■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方2次創作同人アニメ総合スレ2【非公式】- 1 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:11:15 ID:2/t5N6P60
- 東方二次創作同人アニメについての話題を取り扱うスレです
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:23:45 ID:n.rymBR.0
- 声優:プロ雇ったのでそれなり。レミリアがへたれすぎる。
背景:綺麗。これ外注?外注にしか見えないけど。他と比較して。
作画:キャラは一応見れるが背景と比べると酷すぎる。ここだけ
自分たちで作ったのか?指の描写がトンデモだったり
顔が一時的に崩れたり。
話:すすまなすぎ。パチュリーにいちゃもんつけにいくのは
いくら東方だからって俺は理解できなかったが。
スペカ:恥ずかしすぎて見てられない。黄昏の影響受けすぎ?
背景を外注したのか誰か教えてくれ。
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:27:42 ID:C8f4XS4Y0
- 霊夢のお札の焼肉定食に思わず吹いた
思ってたより面白いね。続きに期待したいがいつ出るんだろ
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:27:48 ID:7jJh6ypw0
- >>1乙
>>2
パチェにいちゃもんつけるのはまんま東方でしょ。
ゲームだって何の関係もないのに怪しいってだけでバンバン撃ち落してるのに。
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:28:13 ID:9CK5Tp9I0
- 作画はあえて下手にしてるんじゃないの
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:33:55 ID:lMd4Xu.g0
- んなこたぁ〜ないと思うが
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:34:06 ID:KX5WWtsc0
- あんだけ動いてて作画どうこういうなんてどんだけ高望みなんだよ
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:35:45 ID:2/t5N6P60
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229339944/
一応前スレ貼っとくか
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:38:44 ID:rALbaWAU0
- 同人アニメはヌルヌル動くだけでも次第点だというのに
特に戦闘シーンの枚数は頑張ったと思った
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:41:19 ID:f6SBZzHo0
- 戦闘シーンはすごく良かった
ただしスペカ宣言は除く
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:43:15 ID:iKRWFcdQ0
- 細かい不満はあるだろうが、あれはあれでもう及第点だろ
それにしても次回はいつ出るのか、全何話なのか、どこまで完成してるのかが気になる
サイトで告知してくれないものか
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:44:07 ID:ajldnfyg0
- ドンだけ売れればペイできるんだろうか
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:45:57 ID:vH3UcgYs0
- 普通にスペカ宣言してればカッコイイのに
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:46:23 ID:bM8SD7ks0
- 誰も解らないことを聞かないでくれ
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:47:08 ID:eqEDBCXU0
- 中身はいいんじゃね?プロ声優はやっぱり上手いし
背景もアニメーター使ってるだろうし
ただ、舞風の中の人の対応は悪いが
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:47:57 ID:KX5WWtsc0
- 声優雇うのはそんなに高くないなんて言われてるけど
実際のところ具体的な料金ってどれぐらいなんだろうな?
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:48:23 ID:nIdLUf360
- 完売してるならペイできてるんじゃねぇの
中原が予想以上に合っててホントにプロ呼んで正解ってか
真性の棒はそれだけで見る気しなくなるくらい苦痛になるからな……
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:51:09 ID:7jJh6ypw0
- 1話目は初めてってのもあったし4年かかったけど、2話目は人もいるしノウハウもわかるだろうから2年くらいでできるのかな?
ただ時間かかってもいいからあのクオリティを下げて欲しくないのとお金が無いので声優変更ってのはやめてほしいな。
今回ので採算とれるのだろうか・・・。それだけが心配だわ。
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:51:31 ID:FxlLbw4w0
- あれ?
このスレ3スレ目じゃないのん?
【舞風】東方のアニメについて存分に語り合うスレ【弾幕だ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228746383/
東方二次創作同人アニメ総合スレ【非公式】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229339944/
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:05:18 ID:jW6/xRfgO
- 騒動があってから箱とかに二次創作であることがしっかり?書かれていたわけだが修正には金かかったんかな……
まだ量産前だったのかね
これで公式と誤解するならもうそれはそいつの頭が沸いているでFA?
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:07:43 ID:JsVs6QaE0
- >>17
確かに、全キャラがイメージ通りでは流石に無いけど、
これはかなり上手い配役だと思った。
声優自体も上手いし。
自分の場合、逆に二次創作だからこそ肩肘張らずに楽しめたよ。
2980円出した元は取れたと感じた。
二話目も作って欲しいわ。
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:09:50 ID:JsVs6QaE0
- >>20
FAかどうかは分からないけど、
流石に表紙、背表紙、裏表紙に書いてあるのだから、サークルとしての
表示責任は十分だと俺は感じた。
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:31:48 ID:XoZM3qLY0
- >>21
そりゃ第1話って謳ってるんだから、ここで終了はないだろw
次は恐らく例大祭かな。楽しみが一つ増えたな。
とりあえずニコのコメント群(だけ)ざっと見てたが、細かいところにツッコミが入っているもののえらい絶賛されとるな。
このクオリティ保てれば次以降も普通に売れるだろうな
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:31:55 ID:Ak5LSk4c0
- どうでもいいがDVD背表紙の美鈴がなんか可愛い
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:33:57 ID:VwdULZus0
- 賽銭箱盗んだのはきっと三月トリオだな
という三月精的な展開を期待しておく
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:34:15 ID:Hoxxr9vU0
- 見てきた。同人レベルとしてなら普通に良かったw
これは二次創作ですという宣伝をきちんとすれば
別にあってもいいんじゃないかな。
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:43:10 ID:ueHNQD/60
- 泥棒がオリキャラということも・・・
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:43:58 ID:Bm/yIK/g0
- ありえそうで怖い
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:52:28 ID:EziW3mOU0
- そんなことになったら結構な確率で阿鼻叫喚の地獄絵図になることは想像に難くない
だが「それはありえない」と断言も出来ないから恐ろしい
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:53:28 ID:jQtQOtmU0
- 長らく適任不在だった魔理沙声に沢城がヒットすることが分かっただけでも個人的には満足
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:55:40 ID:tZvesZ6o0
- >>20
時期的に中身のDISCはともかく、パッケ関係は既に生産に入ってたんじゃないかな。
マリグナみたいな只のトールケースならともかく、あーゆー手の込んだ仕様は直ぐにそろえられるシロモノじゃないと思うけどな。
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:57:45 ID:L0JdMoMw0
- オリキャラが出てこなければいいよ…。
普通に出来が良かっただけにこれだけは願いたい。
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:57:49 ID:VdMfmlTU0
- 何の捻りも無く考えたら紫の指示で動いた藍と考えて問題無いと思うが
失せ物の怪事で真っ先に紫を疑わないのはどういう理由があるのか
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:03:31 ID:L/aTK5Ew0
- 全3話らしいがね
2800円で売ってるんだから、委託のショップの取り分引いても4000本売れたら一千万オーバー
採算どころかぼろ儲けだよ
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:06:20 ID:Mq3Ug.uw0
- どう低く見積もっても4000どころじゃなさそうな予感だしなあ。予約も恐ろしい速度で消えてたし
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:10:37 ID:PgcT6I320
- その分が制作費にプラスされてクオリティは更に加速する
来年の冬あたりに2話が来そうだ
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:10:57 ID:TuTZHQBI0
- ニコで見てきた。時間帯が良かったのかそんなに荒れてなかったな。
というか普通に評価されてるのか?
とりあえずなのはを1期から評価し、ストパンも1話の時点で神と判断したイケてる俺の感想としては
まず背景は神。声も霊夢はok、魔理沙沢城が神、あやはもうちょい低い方がいい
パチェももうちょっと弱弱しい方が、咲夜はまあ仕方ない
レミリアはもうちょっとドスが利いてて欲しかった(君望の大空寺みたいな感じ)
何気に演出が神。バトルに派手なエフェクト使わないで落ち着いてる演出なのが劇場っぽい。
ただカットの繋ぎが悪くて切り替わりで違和感あるシーンが多々あり。
シナリオも淡々としてが東方にはあってるか。
絵柄に関してはヘタに尖った萌え絵で神作画にするとそっち方面で嫉妬豚が叩いてきそうだから
あれで良しか。ただそれだとソフト媒体は数が出なそうだが。
特別「ここがダメ!」ってところがないな。無難な出来。しいて言うなら同人とはいえ
アニメ作っちゃった事自体が問題か。せめて声優もプロデビューしてない人で固めて欲しかったが。
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:13:28 ID:qMV11sPsO
- ZUNの七光りってレベルじゃねぇ!!
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:15:08 ID:iQuBS9lI0
- まあZUNの東方ありきだけどな
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:18:51 ID:TRLRLSZoO
- どうでもいいが、賽銭箱を新調すればいいと思ったのは俺だけか?
もしかしたら、犯人が新しい賽銭箱も盗みに来るかもしれないわけだし。
犯人の目的は金銭では無さそうだし、何らかの形で張り込みを続ければ、犯人の目星もつけやすいはず……
あれ、もしかして俺常識に囚われてしまっている?
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:21:28 ID:.6LJT8lg0
- ttp://www.butsudanya.co.jp/shop_jiinyogu.html
横幅は1m以上はありそうだった
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:21:47 ID:hKP4QUHY0
- 賽銭箱が盗まれたって理由でパチェと戦うまでの展開に至るが、東方らしくていいな
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:24:33 ID:W.WG4SWA0
- あれ、賽銭箱って結構安いのな
俺買おうかな・・・
家に飾るんだ・・・
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:31:55 ID:Lv8tQv/M0
- てゐのコスプレしてお賽銭詐欺するんだ・・・
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:40:57 ID:lB/kv/cE0
- 過去一度も悪い事してないパチュリーにいきなり白羽の矢を立てるのが酷いw
まず第一に疑うならレミリア・幽々子・紫・輝夜・天子あたりが妥当じゃね?
文文。新聞読んだことあるなら文のタレコミなんて信用度0なのは分かりきってるだろうに
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:42:14 ID:7lBmLSx.0
- まぁでも10M超えたらポルシェみたいに苦言言われないか気になるな
+
それ本当に同人なのか?
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:50:07 ID:TRLRLSZoO
- >>45
逆にパチュリーが
「賽銭箱泥棒は貴女達の自作自演じゃない? 自分達が被害者側に回ることで容疑をかけられないはず、って考えね」
とか皮肉たっぷりに言ったら、バトルシーン移行するいい切っ掛けになった気がする。
妙に殺伐とした話になりそうだが。
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:54:13 ID:lB/kv/cE0
- >45
ああ、俺そっちの展開の方が好きだな。
いかにも東方っぽくて。
本投げてはしゃぐ→パチュリーに当たる→パチュリーキレる
よりずっとらしい。
なんなんだあそこの文と魔理沙。
どこの小学生だw
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:55:09 ID:AtHKlWHc0
- というか、息切れまでしてるのに咳をしないパチュリー、喘息なのにやけにタフだよな…w
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:56:43 ID:V9aQWXuo0
- 個人的に一番笑ったのが本編ではなく、
特典画集39ページの萃香の絵の使われ方だったんだが
最初気付かなくて、よく見て噴いた
小せぇよwwwwwwwww
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:16:21 ID:VdJYpyX20
- >>49
パッチェさんは喘息持ちだが異変の犯人をこらしめるために山登りをするような人だし
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:18:02 ID:OQUTKjYA0
- あの件でパチェ病人なイメージはかなり払拭されたと思う
つーかマチョリーと言われても反論出来ないレベル
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:25:57 ID:09382F6s0
- まあ世の中ゲームに出たら病気?死にそう?何のことやらってのはいっぱいいるけどな
トキ、栞、エディ、ケーブル、グラントとか
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:39:27 ID:EI7Gzh1c0
- よくあること
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:41:31 ID:W.WG4SWA0
- 一回出したら元通りに戻せないんだが・・・
ポストカードが
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:43:35 ID:8SWO93yk0
- アキバの委託ショップ全滅?
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:46:14 ID:9w/DAyJY0
- しかし普通に出来いいな、これ。事前に声ありプロモ出してたら、
もっとプラスの期待も出たと思うんだけどなあ。
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:46:54 ID:f2BhYnNM0
- 前スレの最初の方を軽く見直して来た
……うん
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:02:54 ID:EAg4ymH20
- 製作者のキャラ設定以外は良いと思います。
その点だけ再検討してください
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:10:34 ID:tst0QsO.0
- 二次創作だし、いいんじゃね?
この一言に尽きる
しかし、同人にしちゃクオリティ高いな
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:24:45 ID:iQuBS9lI0
- まあ声優はプロだし背景もそうだろうし
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:30:48 ID:VssY/4gE0
- なんだかんだで
絵が動いて声が出る東方を
心のどっかで求めてたのかもしらんw
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:56:25 ID:lB/kv/cE0
- 俺は逆に声の出る東方はやっぱり要らなかったと思った
これ、同じシナリオで漫画描いたらキャラの(絵ではなく中身)崩れが目に付いて売れないと思う
声優の演技に騙されてるけどね
というか、声優の演技が可愛い過ぎで東方っぽくない……
東方を萌えアニメ風に仕立て、さらに声優さんで飾り立ててる、って印象だった
とりあえず萃香の扱いが酷すぎる
これ見た後に萃夢想と緋想天やると萃香の大人らしさに驚くよ
でも二次創作では舞風っぽい萃香の方が人気なんだろうねきっと
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:00:10 ID:WRJZglyw0
- 好評なのは構わんがやはりあわよくば公式に・・・とか思ってんのかな?
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:04:32 ID:VssY/4gE0
- 原作の会話は結構殺伐としてるもんなあ
割ときつい事言うし
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:11:22 ID:lB/kv/cE0
- 舞風がどう思ってるかに関わらず影響力のある作品だと思うよこれ
何しろアニメ作品って時点で目立つ
それに加えてクオリティも及第点以上だし
この作品のイメージにひっぱられる二次創作者は多いんじゃねーかな
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:11:54 ID:Mq3Ug.uw0
- さすがに考えすぎだ
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:12:04 ID:L/aTK5Ew0
- いやそれはない
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:14:43 ID:yjKVWhEQ0
- 「魔法の森・紅魔館」とか「ヴワル図書館」て設定ミスじゃないの?
わざとやってるの?
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:29:44 ID:VpIkMmak0
- 深く考えずに見れば普通に面白い
深く考えない事こそが同人に限らずアニメを見るコツだがな
お前らは頭でっかちすぎるんだよ
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:36:09 ID:2DXO5d8Q0
- >>70
そうそう、言い事言う。
あと、純粋に凄いと思うのは、アニメを作ろうとしたのが相当昔な事だよ。
その頃は東方の同人はこんなに規模は大きくなかったわけで、
作っても採算取れるかは分からなかったはず。
そんな状況で長期間も作り続けた根気は、凄いよ。
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:49:07 ID:zvF2RlsU0
- 二次創作なのに設定ミスとか
同人誌でも多く設定に疑問もつのに、今更すぎるだろ
声も東方ぽくないとかいうけど、それは個人の感想であって
あってるって人もいるんだからいいじゃん
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:53:13 ID:lB/kv/cE0
- >71
四年前はもう相当勢い付いてたよ東方
丁度うどんげが「新参ホイホイ」なんて呼ばれてた頃だから
新規流入者がどっと増えた時だね
もっとも、ニコ動pixiv等でさらに加速するとは思っても見なかったが
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:53:22 ID:JgpsoKxM0
- アニメだからこそ、そういうミスが他と比べて目立つんだろうね。
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:57:44 ID:v0RF2.FQ0
- >>73
4年前か・・・
でも今これ叩いてる人にも、その4年の間に入ってきた人が
いっぱい居るのかと思うとなんだかなあ。
別に古参が偉いとかそういう話にもって行きたいんじゃないんだが。
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:00:14 ID:sV9Oo3fM0
- 雰囲気が東方っぽくていい
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:08:31 ID:lB/kv/cE0
- そうか?
和気藹々としていて、あまり東方っぽくない気がするが。
もっと刺々しい方が東方っぽくない?
EDならこのくらい和やかでもアリだとは思うけど。
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:12:02 ID:V6t6c70M0
- 「作品内の独自二次設定」と「確定してる公式設定との齟齬・間違い」は違うんじゃね
前者は神主の公認だから別に問題ないし後者も100%排除しなきゃ完全な失敗とまでは行かないけど
後者は出来るだけなくすのが二次創作の暗黙の「努力目標」ではあるだろうし
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:14:24 ID:bdmonOdg0
- 4年かけたらポルシェくらい買わせてやれよ
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:19:00 ID:k7IEa4d60
- 神主はどう思ってるんだろうな
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:35:23 ID:4hiLrwoY0
- 「おーすごいすごい」くらいの感想だと思われ
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:36:38 ID:aGwhNS0A0
- てか本当に細かくてくだらない設定は神主も忘れてるんじゃないだろうかw
もう深くまで浸透してしまった2次設定については明言して欲しい部分もあるけど
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:58:39 ID:bASuV8Fs0
- 神主自身が自分の設定に縛られたくない、と思ってる節があるからな。
「東方シリーズ」じゃなくて「東方プロジェクト」だし。
ところで特典画集のラクガキいいねw なんか癒される。
画集見てると東方に並々ならぬコダワリを持って作ってることがわかる
と俺は思った。迷ったけどとりあえず買っといて正解でした。
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 06:06:26 ID:iQuBS9lI0
- 人は金を手に入れると変わるぜぇ・・・まともな人ですら惑わされるのにさ
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 06:08:37 ID:hGvO/elM0
- 紅魔館って魔法の森にあったっけ・・?
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 08:18:26 ID:tnEm8ozU0
- >>85
このアニメではそういう設定なんですってことだろ
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 08:24:37 ID:UnIqQ7wU0
- 魔理沙の家や香霖堂がどこにあるのか気になるな
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 08:57:16 ID:bASuV8Fs0
- にしても、明らかに無断うpの嵐なのにニコ動から消えないな。
神主ブログの「度を過ぎた宣伝(特に東方が何なのか判らない人に向けての
宣伝)を行わないこと」という文章を守ると動画サイトからは消すべきだと
思うが。東方M-1やイオシスも公認動画(?)になってるせいなのか、
それとも宣伝か、売り切れで買えない人への対策として放置してるのだろうか。
パッケージに無断転載やネットでの放映は禁止と書いてある位だし、
少なくとも声優との契約に無料ネット配信が入ってたとは思えないんだけど。
ま、これだけ転載されまくってると既に消すのは不可能だがな。
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:02:44 ID:tjpUjXZ.O
- >>88
なんかうpされたサークルが悪いみたいな書き方だな
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:04:03 ID:zvF2RlsU0
- さすがにうpはサークル悪くないだろw
消してもまたあがるんだからふせげないと思う
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:04:45 ID:vg7qt9Zg0
- 動画をアップするだけなら誰でも出来る世の中だからな
「同人に著作権なんて無いから何してもおk」がまかり通ってしまっている場所だし
なんてったって消されたら運営者や製作者を逆恨みするような奴がわんさかいるんだぜ
だいたい、無断うpするような輩が氏の方針の意味を理解できると思うか?
いや、できないからうpってんだろうけど
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:05:13 ID:Mq3Ug.uw0
- まあ、あの無法地帯に関しては生半可なアクションじゃ無理ゲーだしな
それにしても相変わらず「東方のアニメ化」じゃなくて「同人誌のアニメ化」であると言うことをわかってない人がおおいみたいだが
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:08:09 ID:2mK0i3DY0
- 問題のある動画だから削除じゃなく上げられる前に審査でもして問題あったら却下とかにすれば良いのに
今のままだと消してもきりがなさげ
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:18:17 ID:BgR0Wuiw0
- ニコ動でみてきたーとか宣言するのもどうかと思う
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:30:15 ID:HB0rK7M20
- まあ、ここにいるうp反対派の人たちも結局自分たちが買えてるからそういうこと言えるわけで
もし自分が売り切れで買えなくて、すごい見たくて、でもたまたまネット上にあがってるのを見つけたとしたら・・・
動画あげるのはやってはいけない事だけど、たぶんそんなことがあったら見てしまうんじゃない?
欲しいものが目の前にただであるのに手を伸ばさないのは、もし違法でも心理的には悩むところだと思うし
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:48:33 ID:fNRvyWxk0
- それでもなぁ…せめてもう少しひっそりやれといいたい
ランキングに入るなんて何事だよ
ちょっと黒とか白とかそういう意識がない人が多すぎるんじゃないのか
映姫様早く来てー!
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:55:39 ID:Mq3Ug.uw0
- >>96
ひっそりとは出来んだろうなあ。発売前に各所で話題になってたし、
コミケが始まってしまえばあとは「東方 アニメ」とでも検索かければ一発だ。
再生数が延びれば今度はランクインして(最近は毎時ランキングなんてのもあるから瞬発性のある動画はすぐわかる)
更に延びる。こればかりはどうしようもないってことだよ。
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:56:40 ID:r4lJ4IBwO
- 百歩譲って、「ただ見は悪いから再販したら買うか」くらいの罪悪感を持って見るならいいが。ニコ厨はさも「見れるのは当然」みたいな態度で作画がクソだとか平然と書きこむからな。
無断転載された上に文句垂れ流しじゃあ流石に舞風が可哀想だ
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:04:08 ID:HB0rK7M20
- うーん…動画がランキングにあがったことで
市場の舞風DVDも売れ、いい販促になってるから運営も消せないんじゃないか、って意見を見たけど
そこんところどうなのかねぇ、見た人全員が買うわけじゃないし
そして舞風自身もそれをいいと思ってるのか、やめてくれと思ってるのか…
まだ消されないところを見ると前者っぽいけど
消してもきりがない状況でこんなこと言うのは変かもしれないけど
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:05:51 ID:zvF2RlsU0
- よくわかんないけど、売れてんの?
通販はもう全滅じゃなかったっけ?
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:15:14 ID:J8GejVQo0
- まあニコ動で大量に上げられる事は織り込み済みだろうな
PVの時点で分かりきってるし
ニコ動は上げる前に審査通すようにしないとどうにもならん
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:17:32 ID:Ixh8PKeo0
- >>99
タダで見た人達分の元が取れてるかと言えば普通は取れない方が多いんだろうけど
今回の場合はどうだろ、東方のアニメの前例が前例だし
手を出さないでおこうと思ってたけど見て良かったから買おうって気になる人も何人か居るかもね
でもただで見て何が悪いの?とかさも当然の用に思ってる見る人の方が多そうだけどね・・・
買えなかったとしても自分の責任だったり 用事があっても頼んだりすれば買えるし
それもできなかったら再販なり待てば良いと思うよ、というか本当に見たいなら無断に上げられたのはむしろ見ない
私見だけどね
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:19:36 ID:Mq3Ug.uw0
- ニコ動に全編うpされて、どう動くかなと見てたら
それにアニメ動画をつけた奴を評価した上に、最新作ではそのアニメまで搭載した某M-1のような例もあるからなあ
全部じゃなくても少々でも取り込めれば吉程度に思ってるところも多そうな予感がするな
(だからといって舞風がそうとは断じて言うつもりはありませんが)
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:04:21 ID:UUoPZX1A0
- ま、3000円出して買うレベルじゃないのはわかった。
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:19:24 ID:s0SCxfOY0
- まあ百聞は一見にしかずだからね
とっとと買ってから感想を述べるのが一番だからさ。
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:21:30 ID:g6qDtZTw0
- オク見てみ。まさかここまで高騰するとは思わなんだ
一部の転売屋一人して何本買い占めてんだよ・・・
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:23:07 ID:zvF2RlsU0
- まだ売れ残ってるとこあるのにね
もったいない
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:23:21 ID:Mq3Ug.uw0
- 現時点で頒布価格の2.5倍前後か。まあその辺なら買う奴もいそうだな
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:25:57 ID:Mq3Ug.uw0
- よく見たらもっと上がってるか(頒布価格の3倍強)
即決価格が15000円とか頭湧いてるとしか思えないな
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:30:00 ID:5D2C7mAM0
- 15000円www
それは頭湧いてるな
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:15:21 ID:QkbBwhw60
- >>78
確か一橋で神主自身が、二次創作の際に設定を好き勝手弄っていいみたいなこと言ってたけど。
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:20:00 ID:/sNIfqe6O
- 昨日ホワキャン行ったら結構DVDあったのになw
流石にそんだけの金出す奴は馬鹿としか言いようがない
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:24:09 ID:R8Rzfro60
- ほんとテンバイヤーとそれに群がる連中はキチガイですわ
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:30:54 ID:ahygcqMU0
- 井上さんの声が気になるなぁ…
どんな感じなんだろ…
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:35:00 ID:J8GejVQo0
- いつも通りの17歳です
まあ二話以降でキャラに声当てるだろうけどね
ストーリーテラーも兼業できそうなキャラというと紫か?
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:35:57 ID:5D2C7mAM0
- 東方アニメ 通販
でググったらDVD結構うってたぞ
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:47:59 ID:UnIqQ7wU0
- 紫は田村ゆかりで永琳17歳の方が良いな
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:04:00 ID:dbNg1yPc0
- ニコニコで今日一位ってのが心配
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:07:56 ID:BgR0Wuiw0
- 製作側も覚悟の上だったろうよきっと
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:45:48 ID:cwPBtOxk0
- なんだか色々と物議をかもしていたみたいだから
実際に見もせずに批判も賛辞も送れまいという平生の主義に基づいてとりあえず見た
数少ない同人アニメの中ではなかなかの出来だったと思うが、
コレの影響で色々起こるんだろうなぁと思うととてつもなく不安になった
ところどころ物理エンジンが昔のジブリっぽいとおもた
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:53:26 ID:PJN/o1tA0
- >>45
スペカ戦にもっていきたいのと、紅魔館キャラを出したほうが
キャラ人気的に一番無難だからだろ。
主役に文に紅魔、売れ線しか出してないからね。
ストーリー展開は、どうかと思うよ正直。こんな引き伸ばす話じゃないだろ。
同人誌だったら感想も挙げられないぐらいだろうな。
アニメってだけでいいんだろうけどな。
>>71
四年前の状況なら、こんな声優と、こんな背景(外注?)
つかってないと思うけど。時期に応じて元プロや金稼ぎ屋が
入り込んできてここまでのものにしちゃったんだろ。
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:54:43 ID:R8Rzfro60
- うわぁ
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:58:45 ID:PJN/o1tA0
- >>71 続き
そもそもいままで出してたプロモやデモDVDと質が
違いすぎるだろ。いままでの三年分ぐらいの出来じゃ
正直出しても話題にもならなかった作品にしかならなかったはずだが。
プロモの時点じゃ空気扱いだったからね。出来も悪かったし。
今回も注目を浴びる原因のほとんどが声優と背景じゃん。
どこかで途中で商業系経由で外部からてこ入れが入ってここまでなって
外からまた東方厨読んでよかったねって感じだよ。
それでも主催が素人なら同人作品ですって言って
現時点じゃ東方のしっかりしたアニメみたいな形になっちゃったから
もう戻れないだろうな。
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:02:18 ID:bASuV8Fs0
- いや、サークル側が悪いとは勿論思っていない。
無断転載禁止なのはホームページにも書いてある。
>>94 が書いているように、
「ニコニコ動画に上がっていたので見るつもりなかったけど見ました」とか
言って日記とか書いてるやつが一番痛い・・・と思う。
いや一番批判されるべきは無断うpした本人だが。
あれでカウントが伸びてる! とか、俺は会場で買えなかった人のために
正しいことをした! とか自分では思っているのかと思えば虫唾が走る。
消えたら消えたで、なんで消した横暴だとか不平を書くんだろ?
同人作品なだけに無断丸上げについては考えさせられたよ。
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:05:38 ID:JgpsoKxM0
- ・非公式(ファン作品)である事が手に取った全ての人にちゃんと伝わること
・度を過ぎた宣伝(特に東方が何なのか判らない人に向けての宣伝)を行わないこと
・流通を制限すること
下手したら3つとも破ってる可能性あるしね。
ありえんわ、まじで。なにがニコニコ動画だボケ。
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:09:17 ID:zvF2RlsU0
- >>125
それに関してはサークル側は守ったと思うけどね
破ったのは勝手にさわいだやつとかでしょ
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:10:21 ID:Mq3Ug.uw0
- 今更あの無法地帯に対して吠えてもねえ。
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:17:15 ID:I8WR2CC.0
- 確かにそうだが、抑止の呼びかけは出来たはずだよな
ニコ動に挙げないで下さいとかさ
予測できたのにそれに対処しないんじゃ守ったとは言い難いし
前科ありな上に今回の後手後手対応見てると
手放しに舞風頑張ったねとは言えん
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:19:13 ID:VjkyyO0M0
- >>128
普通上げないだろ…
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:20:05 ID:tst0QsO.0
- >>128
今だにアニメや映画、ゲームの動画が上がり
各方面のプロでもさえ対応しきれてない所に
同人のサークルが対応しろ、というのは話が無茶すぎる
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:22:22 ID:Mq3Ug.uw0
- >>128
ニコには上げないでください、というアナウンス程度で
東方界隈数万+外野∞の全てを押さえつける方法があったら教えて欲しい。
どんな無茶ぶりだよ
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:24:54 ID:VdJYpyX20
- っていうか普通にあげないでくださいって書いてあるもんだと思うけど
抑えるのは物理的に無理なんだしアナウンスしてるなら義務はちゃんとはたしてるっつーの
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:25:01 ID:R8Rzfro60
- ニコ動のクズどものことなんざ気にかけるだけ無駄
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:25:23 ID:ckfazCWs0
- 馬鹿だろこのサークルにとってニコ動は宣伝になるんだからそんな抑止するわけがない
そもそもそんな配慮できるくらいならもっと在庫を持ってきているし
初めにHPであんな告知の仕方しない
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:25:39 ID:K/dBEZZA0
- ここまで大きな話題になったらZUN一人の意向なんてかすれちゃっても無理ないねん
今までに新規ファンが増えたときと同じように対応するしかないねん
つまりシカト
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:26:11 ID:sV9Oo3fM0
- よく見ると霊夢の御札に
酒池肉林酒飲定食と書いてあってワロタ
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:51:19 ID:tjpUjXZ.O
- パッケージにはネットワーク等を通じて放送することは云々と、ちゃんとお決まりの文句は書いてあるんだぜ
それ以上の事を舞風が背負う必要があるのか?
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:53:31 ID:ckfazCWs0
- んま、そうだね
そんなだからニコは嫌われるんだよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:56:48 ID:ajiZMZdk0
- ・非公式(ファン作品)である事が手に取った全ての人にちゃんと伝わること
・度を過ぎた宣伝(特に東方が何なのか判らない人に向けての宣伝)を行わないこと
・流通を制限すること
これってZUNの日記で書かれてたことだよな
見たときは舞い風等のサークル側にのみ向けてるもんかと思ってたが、今思えば俺らみたいな受け手の方にも向けられてんだな
現にどっかの馬鹿がニコ動にあげてるわけだし
亀レスだが>>92うまいこといった
ホントこれ「東方の同人誌のアニメ化」なわけだし、そういう風にみないと図書館はヴワルじゃねえとか、パチェはこんなキャラじゃないとか突っ込みどころだらけになる
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:59:53 ID:f2BhYnNM0
- 未だに叩いてる連中は、ニコニコから入るにわかの増加が気に喰わないだけだろ
俺の事だけど
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:07:10 ID:tjpUjXZ.O
- ・手に取った人にはパッケなどで二次創作なのが分かっても、ニコで違法アップ動画を見た人間は分からない
・違法アップ動画は不特定多数が閲覧し、結果的に度を過ぎた宣伝になってしまう
・同人としての流通量よりたくさんの人間が手軽に見れてしまう
結局ニコなんかでアップする馬鹿がいなくならない限りはどうしようもない
とはいえ、それを舞風に全部押しつけるのもおかしいし、それはニコ動がなんとかすべき問題だしな
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:10:41 ID:VssY/4gE0
- >>140
実際うざいもんなあ
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:11:30 ID:kJ1SLnWw0
- 今北産業のキワミアー
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:12:13 ID:MggzD29w0
- >>92
同人誌にしては相当元の話がレベル低いなw
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:13:12 ID:R8Rzfro60
- そちらの事情なんざ知ったこっちゃないのに、当然のように話すバカがニコニコに多いというだけの話なんだけどね
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:19:04 ID:84k6par2O
- ZUNの代弁者が多いですね
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:22:26 ID:sCWciYhw0
- 「このアニメは『上海アリス幻楽団』制作のゲーム『東方プロジェクト』を題材とした二次創作です。
劇中のキャストはいっさい『上海アリス幻楽団』と関係がありません」
とかテロップなり声優(中原or17歳)に言わせるなり、劇中で明言しとくべきだったんじゃないかな。
何が焦点になってるかと言ったら声優なんだし。
まあ中原霊夢は妙にしっくり来たけどさ。
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:22:41 ID:WTL2YnuI0
- 運営はもっと迅速に動いて欲しい
一応目に付いた物は通報してるがこれだけじゃニコ動から入った罪は償えんよな…
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:24:08 ID:5ZnPXbDM0
- 感想とかざっと見てきたけど、たいてい「すごい同人」扱いだったよ
むしろ古参っぽい人のほうが公式アニメであるのを前提としたような粗探ししてたw
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:24:54 ID:I8WR2CC.0
- >>130-132
無茶ぶりはしてないぞ
アナウンスぐらいしろよって言ってるだけだ
誰も完全に止めろなんぞ言ってない
舞風のHPにアナウンスあったか?俺が見た限り無いんだが
DVDパッケの方に書いてあるの?俺は持ってないから知らん
書いてあるなら写真で見たいんだが
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:28:46 ID:MggzD29w0
- 中の人も元プロの奴とか裏で操ってる奴に
いろいろ言われて大変なんだろうな。
このままプロの作った東方二次創作同人を頑張って作ってください。
完全に道化だよなー。暴力団が裏で操ってるフロント企業みたい。
表に素人がいればなんでも同人で自主規制の裏かいくぐれるものな。
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:29:59 ID:zW6Z.ZMo0
- 舞風もしねばいいけどニコニコ動画もミラクル嫌いだから
ここは悩むな
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:31:46 ID:ajiZMZdk0
- >>150
一応特設サイトに無断転載、配信などはしないでくださいと書いてある
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:32:13 ID:sCWciYhw0
- とりあえず焦点は声優の有無だろ。
声がなかったら「ボッタクリ値段の、すごい、手書きMAD」でしかないんだから。
「神主が決めた訳ではない」という事は、もう少しキッチリしとくべきだと思うが……
裏で東方声優狙ってそうなのが何ともなぁ。
東方人気とかシャレにならんもんね。利潤とか狙ってる所とか多い気がする。
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:33:20 ID:Mq3Ug.uw0
- >>150
>>153に補足すると再生した直後に市販DVDでもよくある「本映像作品はなんちゃらかんちゃら、要するに無断で個人使用以外の用途に使わないでね」
という旨のメッセージは流れる。
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:33:56 ID:tjpUjXZ.O
- そして必要以上のアナウンスは過大な宣伝扱いされるんですね、わかります。
二次創作同人アニメ
非公式作品
注意:当作品は上海アリス弦楽団様の「東方プロジェクト」を原作とする「二次創作アニメーション」です。商業作品、公式アニメーション作品ではありません
この作品(DVD、CD、印刷物等)を権利者の許諾なく賃貸業に使用することや、ネットワーク等を通じて放送できる状態にすることは法律により禁じられています
とまあ、パッケージにあるわけだ。
商業作品と同程度くらいの警告、忠告だとは思うがね。
少なくとも買った人間は把握できるぞ。
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:34:13 ID:R8Rzfro60
- >俺は持ってないから知らん
ダウト
さて、サイトに行ったら普通にこんな文句が書いてあったわけだけど
>■お願い
> 本作品の無断転載、配信等はご遠慮下さい。
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:35:16 ID:I8WR2CC.0
- >>153
あぁ、見落としてたな…これは済まなかった
もっと分かり安い所に書いておいて貰えればなぁ…
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:36:28 ID:K/dBEZZA0
- ID:I8WR2CC.0はひとまず糞して風呂入って寝ろ
落ち着いて考えればそこまで気にする程の話題でじゃないことがわかるぞ
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:37:12 ID:JgpsoKxM0
- 届いたし見てみるか。
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:37:43 ID:ckfazCWs0
- このサークルのやつは2〜3年前からなんともいえない胡散臭さがあったよ
あわよくば公式になろうとしてるのは間違いないと思う
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:38:28 ID:ajiZMZdk0
- エスパーが多いわけだが
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:39:01 ID:R8Rzfro60
- どうしても二極化を図って叩きたいだけの奴が居るみたいだな
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:39:20 ID:sCWciYhw0
- 別に舞風はそれでいいんじゃねーの。
よく動く手書きMADだね、高いね、中原霊夢とか高橋パチェとか結構良いね、とかそんな程度の話だろ。
新参が増えても別にどうでもいいよ。何を今さら。
問題は今後じゃねーのかね。
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:40:44 ID:R8Rzfro60
- 声優に固執しすぎだろww
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:41:34 ID:sCWciYhw0
- とりあえず儚月抄厨としてはこのノリで「悪いほうは必ず負けるのよ」とか「すごいぜまるで倒すべき妖怪みたいだぜ、霊夢が」とか言ってほしいんだがね。
良くも悪くも二次らしい話だったよ。神主のあの不思議空気には程遠い。
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:42:56 ID:sCWciYhw0
- >>165
ちょっと固執し過ぎかもしれんけど、
声優がなきゃよくある手書きMADムービーで終わったと思うんだ。
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:43:09 ID:MggzD29w0
- 霊夢のお賽銭ネタはまさに神主空気よりも
二次創作って感じの空気だな。
- 169 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:43:22 ID:oMBnjD/U0
- 会話に東方臭が薄すぎるのはあるな
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:44:50 ID:JgpsoKxM0
- 裏面
注意:当作品は上海アリス幻樂団様の「東方プロジェクト」を原作とする
「二次創作同人アニメーション」です。商業作品、公式アニメーション作品ではありません。
この作品(DVD,CD,印刷物等)を権利者の許諾なく賃貸業に使用することや、ネットワーク等を通じて放送できる状態にすることは法律により禁じられています。
別に何の問題もないな。結局受け取った側に問題があると
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:45:46 ID:R8Rzfro60
- >>169
普段の会話であんな話し方されたらそれこそ大惨事な気ががが
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:45:56 ID:ajiZMZdk0
- とりあえずただ見と差別化を図るためにももっといい特典たくさんつけて欲しいわ
そうすりゃたとえニコ動にあがってようが買ってよかったとおもえるし
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:47:44 ID:tjpUjXZ.O
- >>172
ただ見を叩くより、アップした馬鹿を叩くほうが先かと
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:50:22 ID:ckfazCWs0
- 東方の二次創作がつくりたいんじゃなくて
東方に人気があるから東方を描いてるって感じだわな
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:51:27 ID:zvF2RlsU0
- 一応サントラと設定資料集、ポストカードついてるじゃん
特典としては十分だと思うけどね
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:53:47 ID:tjpUjXZ.O
- >>161
>>174
煽りたいならよそでやってね☆
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:53:47 ID:BgR0Wuiw0
- 同人にしては十分すぎるほどの特典だと思うけどなぁ
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:56:12 ID:xV.oX15k0
- >>151
何がいいたいのかよくわからんが別にプロでも同人活動はできるんじゃないのか?
プロの漫画家や原画師が普通に同人誌だしてるし
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:01:44 ID:QkbBwhw60
- >>147
DVD再生すると二次創作で公式では無いという旨のテロップが流れるな。
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:11:17 ID:MggzD29w0
- >>178
その拡大解釈を許してたら、最後はなんでも同人として可能になると思うが。
いままでの慣行でどこで線引きをして、自主規制してたかだろ。
もちろんこれは誰が法で誰かが決めるもんじゃないけどな。
同人だから、流通が限られてるからで許されてた
いままでのグレーゾーンの恩恵があるんだろ。
そりゃ、プロが揃って何作ったって同人といえば同人だよ。
それでなんでもいいならそのうち同人はただのプロの
中抜きされない金の稼ぎどころになるんだろうね。今もそうか。
あと、本の例を挙げる奴って勘違いしてないか?と思うことがあるのだが
商業誌なら表紙のデザインはプロに外注し、プロ編集がネームに文句つけて
修正して・・・プロの漫画が出来るわけだが。
同人誌で、同じことやってると思ってるの?そこまでしないで
一人で好き勝手やってるからこそじゃない。
「同人誌だってプロ描いてるんだからアニメプロジェクトだって同じ」
って同じじゃないだろ・・・
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:12:37 ID:R8Rzfro60
- お前は何を言っているんだ
じゃあこれ何なのよ、結局二次創作の枠外だってことで叩きたいだけなんじゃないの
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:16:48 ID:.JMTIvRc0
- もう細かい描写や展開はどうでもいいんよ
スイカにはちょっと笑わされたし
ただ中国発言で一気に冷めた
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:19:14 ID:DYZPoN7w0
- ∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ <このサークルのやつは2〜3年前からなんともいえない胡散臭さがあったよ>
| (゚)=(゚) | <あわよくば公式になろうとしてるのは間違いないと思う >
| ●_● | <東方の二次創作がつくりたいんじゃなくて >
/ ヽ <東方に人気があるから東方を描いてるって感じだわな >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ / ヽ \
/ (゚) (゚) |
| _○_ |
\__ヾ . .:::/__ノ
しw/ノ
___
/ ̄ヽ/ / \ \/ ̄ヽ
| / (゚) (゚) | |
| | 三 | |
\_ノ\_ __ノ\_ノ
| |
| |
(_,、_)
しwノ
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:19:20 ID:R8Rzfro60
- サクサク病もな
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:20:24 ID:MggzD29w0
- ・権利関係がいい加減、違法に近くてもファン活動だから許されてる
・複数人数でやっても団体としての監査・コンプライアンスの概念は
ほぼ皆無でそのための維持コストも安く抑えられる。事務処理負担少ない。
トラブル発生時は困るが、ファンの中でやってることなので影響
範囲が少ないからと、問題視されない。
・ファンが勝手に探してくるので宣伝広告量も少なく中抜きされない。
・趣味の世界だからと脱税やいい加減な経理が横行、
無申告者も非常に多い。小額なので税務署もあまり気にしていない。
たとえプロが漫画描いてても、個人一人だけや、少人数の
作品を愛してる人たちの行為だから許されてきた数々のことがあるんだろ。
プロが一人で漫画描いててもいいから作品に興味ないプロを集めて
注目の集まりそうなプロジェクトをやっても、同人って言い張ればいいよね
っていってたらそのうち同人自体が完全に商業化して同人自体が
規制の対象になることを想像できないのだろうか?
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:21:49 ID:RQPd1m/o0
- 4年かかってるからな古い二次ネタが出てきても仕方が無いんじゃないのか
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:23:07 ID:JgpsoKxM0
- 見たけど「合ってんじゃね?」と思えたのは霊夢と咲夜。
声優は詳しくないから直感で。
序盤の背景にキャラ貼り付けたような感じが気になっただけで他は素直にすごいと思えたよ。
弾幕ごっこ(らしきもの)はオイオイと突っ込みたくなったが(良い意味で
3000出す価値はあった。
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:23:20 ID:R8Rzfro60
- お前みたいな連中がいちいち一つ一つを大きく取り上げると面倒な事に発展しかねないってことには想像が及ばなかったのか?
なんでそんなに特別視したがるんだよ
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:23:40 ID:zW6Z.ZMo0
- まあアニメが遅々として進んでない状態で、サントラやらなんやらばっか出してたのはハァ?だったよ
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:24:17 ID:vov/YSAU0
- 叩きたいだけなら棘でやれや
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:31:35 ID:ckfazCWs0
- それならホワイトキャンバスが同人という形で抱き枕作ってるけど
そういうのはプロが同人やってもおkって人はどう思うわけ?
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:33:39 ID:4hiLrwoY0
- 声優延々の話が多くでてるけど
同人だったころのメルブラとかは声優に関してなにか言われてた?
あれは公式が関わってるからOKっていうことなのかな?
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:36:00 ID:sCWciYhw0
- >>192
結局、型月やひぐらし辺りとのスタンスの違いでしょ。
あの辺は出来はさておき公式でアニメ化やって、スピンオフゲームも結構だしてるから。
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:36:18 ID:4hiLrwoY0
- ごめん、全然関係なかった
ただ、声優が合ってる合ってないに関して普通以上に話題に出てる気がしただけなんだ
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:41:41 ID:Fhf7X1NA0
- >>147
お前ニコ動しか見てないだろ。
>背景は外注?
完成品見終わった後で、改めて昨年の例大祭の設定集(二次創作の
断り書きが書いてある奴)を見ると、本編前半の背景は既に絵が出来ている。
背景外注では無いようだが。外注ならあんなに誇らしげに画集に載せるかね?
全50ページのうち30ページ近くが背景だから、力入れてたのはわかる。
設定画では紅魔館のデザインは今より少し質素。魔法の森の中にあるって
書いてあるな。図書館の名前も、この時からヴワルになってる。
魔理沙の家の設定画がある!
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:52:01 ID:JgpsoKxM0
- というか、ここまで力入れて、アニメとなるのだから
その道の人に協力してもらいたくなる気持ちも分かる。
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:54:04 ID:R8Rzfro60
- はっきりさせておきたいのは
事前の対応はどうかんがえてもおかしかったし、今後とも調子に乗るようなら一切擁護しないということ
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:57:36 ID:tjpUjXZ.O
- >>185
なんか大事な事が抜けてると思うんだが
所詮二次創作の同人は版元のおめこぼしで成り立っているに過ぎないことがひとつ
今回の舞風だって神主がはっきりNGを出せば「同好の士」で作っている以上領布を自粛せざるを得ない
それくらいの自治は働くだろ
オリジナル作品の同人がプロ満載で商業並の活動ができるならそれはそれで仕方がないんじゃないか?
まあ商業に移行せずに同人に残るデメリットの方が多くなると思うけど。
(流通や著作権、もしかしたら税なんかもかな?)
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:00:58 ID:FSHc6/Ks0
- >>194
つか、漫画や小説、声なしゲームとかがアニメやドラマCDなんかになって、
声がつく流れになると、声優の合う合わないで荒れるのはよく見る光景だよ。
あまり気にするな。
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:05:10 ID:6LtNL3uw0
- 遅まきながらやっと見た。福岡とらの最後とったの俺らしい。福岡のみんなスマン。
つーか、会場で並んだとたん終わりました〜だったからなw
4日目に間に合ってよかったぜ。
で、いいんじゃね、これ。
ってのは散々言われてるかw
つっこみどころは色々あるけど、全否定するほどじゃ無いと思う。
ストーリーも同人誌でよくある「ある日の幻想郷のお話」っぽいし(いまのところ)、
妙なオリキャラさえ出なければ落ち着くところに落ち着きそう。
個人的にここだけは何とかして欲しかった、と思うのは
紅魔館の場所とヴワル図書館かな。
(そりゃ、ヴワルは二次じゃよくある話だけど)
つーか、「二次作品です」とここまでしつこく書いてるのが、
問題のHP告知(?)を見ていない身としては、痛々しかったw
(寸前まで今回出るのを知らなかったし)、
音楽の方でも「作曲:ZUN」とは書かないから
「あ〜、やったのか」とは思ってたけど。
中の人は大学院生かなんかだっけ。
何でも屋だし、潜在的に「第二のZUN」になりたがってるのかねえ・・・
ただ、ここの音楽すんげぇ好きだし、出来れば叩かれるサークルになって欲しくない。
今回概ね高(好)評価だし、次回以降もこのまま進んでほしいねえ。
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:08:50 ID:GCPBOCDc0
- もう、どこにもない・・・?
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:09:53 ID:zvF2RlsU0
- 地方ならまだありそう。俺のとこあったし
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:10:29 ID:IjxwOcLE0
- 舞風はなんでニコニコに削除依頼を出さないのかね。
同じ日に丸上げされた別の同人CDが削除されてたから、舞風だって出来るはずだ。
俺個人は同人サークルが宣伝動画を上げてもいいと思っているが、
舞風は事前にアップロード禁止の姿勢を打ち出してるんだから、そこは筋を通すべきなんじゃないのか。
こういうヌルさ・矛盾が気になるんだよなあ。
良くも悪くも注目されちゃってるんだから、もう少し気を配ってほしいものだ。
アニメそのものの出来は十分だと思うしね。
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:11:49 ID:UnIqQ7wU0
- 本編がタダで見れるってのはサークルはもちろんだが買った人間に対しての不利益だからな
無断転載を消す気が無いなら最初から売らなきゃ良い
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:12:41 ID:1vOTh8SY0
- >>203
削除したらしたでニコ厨から
「やっぱりゴロかよww」「金儲けうめぇ」
とか書かれるからじゃないの
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:13:46 ID:JgpsoKxM0
- >>205
そんなの気にするレベルであるならこの作品を出しはしなかっただろ。
もう腐るほどそういうコメントを見てきただろうから今更だし、
削除するのならさっさとしてほしい。
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:14:08 ID:K/dBEZZA0
- 削除依頼する→東方厨inニコニコ大暴れ→いろいろ炎上→ファンがサアァー…っと引いていく
ってのを避けたいんでしょ
ゆるい対応をせざるを得ないね
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:15:23 ID:BgR0Wuiw0
- ありえる話だから困る
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:15:41 ID:HB0rK7M20
- じゃあ現状俺たちがとれる一番いい方法ってなんだろう?
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:16:17 ID:JgpsoKxM0
- 舞風に「ニコ動に上がってるのどうすんの?」って伝える以外に行動しようがねーよw
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:16:49 ID:1vOTh8SY0
- >>206
でもあれランキングに複製された奴いっぱい上がってるから
消しても増える状態になってるな
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:18:05 ID:xV.oX15k0
- ニコニコのことだから削除依頼したけど権利者として認めてもらえてないんじゃないか。
企業じゃなくてサークルだからねぇ...
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:19:11 ID:oN6ild/s0
- 消してもどんどん出てくるから
スルーしてるんじゃないのか??
仮にニコニコにあるやつを全部消したとしても
つべとかほかのサイトにあげられてイタチごっこだろうし
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:22:08 ID:2Ajhjjk60
- ニコニコは運営が放任主義だから何やっても無駄じゃね?
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:27:52 ID:JgpsoKxM0
- ほんとアレだな・・・
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:27:57 ID:IjxwOcLE0
- >>205
上がっているのを知りつつ放置してる方がよっぽどゴロっぽいじゃないかw
まさかニコニコの存在を知らないってこともないだろうし。
>>207
ニコニコが荒れるぶんには問題ないはずなんだけどね、舞風的には。
>>212
sm5701651へどうぞ。
「個人の権利を侵害した」という理由でちゃんと削除されてるよ。
>>211>>213
それならわからないこともない。
ただ、テレビや市販DVDは見つけ次第即削除なんだから、
今回はニコニコの制度の隙を突かれたと見るべきなのかもね。
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:29:40 ID:ckfazCWs0
- 音楽サークルでも消えてた動画はあったし
同人だから消さないという事はありえないだろ
宣伝効果があるから削除申請していないだけ
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:29:40 ID:/YmS2t2U0
- ようつべのほうが消しづらいんじゃないの
アニメとかたくさんあがってるのに全然消えないし
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:35:26 ID:yOozJi8A0
- 上から目線で悪いが舞風はちょっと宣伝の時
調子に乗っただけでちゃんと問題はクリアしたし
内容もよかったんじゃないかな?
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:36:18 ID:xV.oX15k0
- >>216
書き方悪かった。権利者として"まだ"認められ...と言いたかった。
でも削除依頼はしてないと思うな。初回限定版がはけてるから採算とれてるだろうし
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:39:04 ID:zvF2RlsU0
- でも削除されるのは依頼したその動画ひとつだけじゃないかな
消されてふえた動画がまだあるなんてよくあるし
あそこの運営はまじやる気ないから、完全に消すのなんて無理だよ
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:40:54 ID:ljjD/ui20
- そもそも「プロの声優つけてアニメ作ろう」って企画の段階でこういう事になるって推測しなかったのかね
それともそこら辺のデメリット抱えてもまだ旨みがあると踏んで作ったか
まさかこんだけ規模のデカいもの作っておいて「利潤とか考えてません」って事は無いよな
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:41:57 ID:UnIqQ7wU0
- >>221
ニコニコから完全にサザエさんが消えたのを知らないのか…
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:42:40 ID:sCWciYhw0
- >>222
下手なアニメDVDよりよっぽど売れそうなのがなぁ。
ぶっちゃけ値段の安めなOVA。
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:43:47 ID:FSHc6/Ks0
- >>221
一旦削除された動画が、その直後に愉快犯も手伝って
2、3倍の数が再度上げられてたりするんだよね
>>223
テレビ番組とか市販DVDとかだと、そっちの協会との契約で
依頼無くても運営が自発的に消していくことになってるけど
同人とかじゃ通報あるまで放置されてるっぽいね
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:45:54 ID:zvF2RlsU0
- >>223
そこまでメジャーなものならまだしもこれ同人だし
そんなメジャーなものまで含めていったつもりはないけど・・・
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:54:17 ID:nRe8Nl5.0
- はいはい陰謀説陰謀説
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:05:26 ID:/YmS2t2U0
- そりゃ削除申請あるまで放置しとくしかないだろなぁ
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:33:45 ID:QCvymK7w0
- 削除申請したらしたでイチャモンつけられるんだろうな
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:45:19 ID:sCWciYhw0
- ここで言う事じゃないけど霊夢がお賽銭に固執してるのって信仰のためだよな。金じゃなくて。
その辺をにおわせて欲しいんだけどな。無理か。
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:58:43 ID:arvJUKEA0
- 神主が削除申請したら東方関連全部削除されるのかな?
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:10:02 ID:Fhf7X1NA0
- 法人じゃなくて個人の権利者申請はけっこう手間かかるよ > ニコ動
本当に製作者本人かどうかの証明を求められるし、年末年始なので
時間がかかってるのかもしれない。
法人には甘く、個人には厳しいニ○ンゴですから。
もう youku に上がってる時点でダメダメだが・・・
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:22:39 ID:YjxjVusU0
- あがったっていい宣伝だから本望だろ
DVD売り切れてるんだし最初っからわかってることじゃん。
どんどん東方をばらまいてくれるよ、日本中に。
東方ファン増えてよかったね
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:31:18 ID:g6qDtZTw0
- 巷に溢れかえる二次創作作品の一つ位に思っておけば良いんでね?
みんな同人誌内のネタに逐一ダメ出ししたりしないだろう?
表現方法が漫画かアニメかの違いってだけだ
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:33:39 ID:sCWciYhw0
- せいぜい東方知らなかった声オタ釣るくらいじゃねーのかねぇ。
そもそもあんな程度の動画でニコ厨釣れるんなら、とっくに釣れてるだろ。
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:34:23 ID:Mq3Ug.uw0
- >>235
既に再生数が20万突破しているわけだが
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:41:22 ID:sCWciYhw0
- >>236
あー
確かに1日2日であそこまで延びる動画とか最近は見なかったなぁ。
改めて思うに、今までは神主がセーブしてたから明るみに出なかっただけで潜在的にはかなり凄いんじゃねーか?東方界隈って。
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:43:47 ID:ckfazCWs0
- とっくに明るみに出てすでに投げ捨てられかけてる気がするが
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:45:46 ID:YjxjVusU0
- >>234
同人誌なら、よほどマニアックな奴しか手に取らないからな。
アニメならニコのおかげもあって楽に見れる。
同人CDは普通のCDっぽいからマニアじゃなくても結構持ってるよ。
でも、同人誌ってなると途端にヲタ臭くなって障壁あがるからな。
見る人の桁が1つ違うぐらいの差はあるよ。
それを「表現方法が違うだけ」で済むわけないと思うけど。
さっさと公式アニメ作っちゃえばいいんじゃない。
>みんな同人誌内のネタに逐一ダメ出ししたりしないだろう?
東方ってコレも結構あると思ったけど気のせい?
有名な人って結構評価に晒されるよね。
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:47:29 ID:sCWciYhw0
- どっちにしろ声優問題は、東方の規模からして避けられなかった気もするしな。
いっそ黄昏と一緒にフルボイスの格ゲー第三弾作れば解決するんじゃねーの?
よっちゃんをゲームに出してくれ。
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:52:13 ID:f2BhYnNM0
- >>240
東方は声を付けちゃいけない気がする
あくまで声優を妄想する段階で留めておくのが楽しいんだ
俺の持論
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:56:10 ID:lfFhTTIU0
- 叩かれまくりだからそんなにひどいのかと思ったら普通に面白かった。
なんだかんだで続きが気になる。
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:56:42 ID:YjxjVusU0
- 東方の二次は妄想の余地があるからこそってのがあるからな。
公式漫画公式アニメぼやかさない確固とした設定
出した時点で終わりだからな。
今は古臭い妄想派と、公式的なアニメや漫画があるように思いこんだ
上でそれに呼び寄せられたファンにグッズなどを売る奴らと
完全にコミケでも二分されてるだろw
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:57:10 ID:t7xDFsrA0
- 見てきたけど
もしかして、製作サークルは誰一人として原作プレイしてないんじゃないのか?
いかにも「いろんなサークルの同人誌読んで設定を理解したつもりです」って感じじゃん
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:04:11 ID:lfFhTTIU0
- 前スレ見たらアニメ公開された瞬間荒れてたスレが一気に沈静化されててワロタ
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:04:15 ID:/YmS2t2U0
- 東方二次創作なんてどこもこんなもんだろ
アニメだからって特別視することもない
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:05:51 ID:1ov7PKE20
- 来年の夏コミはドラマ化でもするのかな
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:08:35 ID:Mq3Ug.uw0
- >>247
ゴメン、それ別の意味で見てみたいわw
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:09:58 ID:lfFhTTIU0
- >>247
出典はTMAですね。わかります
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:11:09 ID:sCWciYhw0
- >>244
4年前から作ってるらしいから突っ込んでやるな。文が敬語な所とか。
なんとなく萃夢想〜花映塚あたりから作ってる気はするけどな。
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:18:56 ID:bdmonOdg0
- 丸上げされて宣伝になるとか第2のZUN狙ってるとか頭沸いてんじゃないのか
声優なんてただ自分が見てみたいものを作っただけだろう
ブックレットの中身やら実物を見ろよ
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:26:17 ID:Fhf7X1NA0
- >>245
前々スレもあるぜ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1228746383.html
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:27:16 ID:t7xDFsrA0
- >>250
その割には、萃香が幼児退行してたり、紅魔館が魔法の森に館ごと引っ越してたりと違和感あるね
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:30:30 ID:Ipt8IWBA0
- ちなみに四年前には文いないから途中でシナリオ変えたな
特別視する必要無いとか言ってる人いるが現状この作品を他の同人作品と一緒に扱うの難しいだろ
だってアニメだし声付きだし 他にこんな作品無いんだもん
スズメの群れの中にハト一匹でーんと混じってたらイヤでもハトが目に付くだろ 良し悪しは別として
スズメ50羽の中にのハト10羽くらいなら特別視せずに見れるが
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:31:00 ID:K/dBEZZA0
- あくまで二次創作だからキャラ設定その他は自由
ってのと
公式と誤解されるから配慮しろ
っていう対立がループしまくりんぐ
むつかしいところですね
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:36:29 ID:sCWciYhw0
- >>253
魔法の森の具体的な設定が出てきたのって、三月精か求聞史紀だった気もするけどな。
どっちにしろ下らんミスではあると思うけど。
ただの字幕なんだから直せば良かったのに。
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:38:30 ID:t7xDFsrA0
- だって
「原作やってないけど流行に乗っかって金儲けうめぇwww」っていう製作の意図が見え隠れするんだもの
ニコニコに上げられた動画が消されないにも疑問を感じる
製作が宣伝効果を狙って自演うpしたのかもしれない
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:42:42 ID:sCWciYhw0
- >>257=>>244
>原作やってない
その自信満々な根拠はなんだよ。
まあ確かに霊夢が賽銭箱なくなった程度で宴会止めるとか言いだすとは思えんけどなw
神主の霊夢も、賽銭箱は探すだろうけど宴会は止めんだろ。
だって原作の東方キャラはみんなお酒大好きだからな。神主が酒豪なせいだろうけど。
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:43:28 ID:r4lJ4IBwO
- 魔法の森についてだけど、俺は、文が五秒で魔理沙を連れてくるため(時間短縮&文の速さの演出効果)、さらには(これは推測だが)アリスを絡ませやすくするためにあえて設定を変えたんじゃないかと思ったが。
公式設定に忠実にとかそういう話抜きにしてさ、内容について話し合おうじゃないか。
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:45:51 ID:sCWciYhw0
- >>259
魔法の森って確か年々広がってたよな。
そう、魔法の森が紅魔館を呑みこんだんだ!
つまりあのアニメは原作から数年後〜数十年後の話だったんだよ!
と思ったが仮に魔法の森が紅魔館に侵食してきてもパチェなら対策取るだろうな。
高橋パチェはなんとなく対策取らなそうな気もするけど。
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:48:02 ID:Qzf3tj/20
- なんていうか完全に明かされてない性格とか設定をいちいち突っ込むのは
必死でいちゃもんつけたがってるようにしか見えんぞ
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:49:45 ID:1BeCJvsEO
- 同人だろうと、こんだけデカい動きなら
事前にチェックしておいて即座に対応して貰いたかったが、
流石にそれは高望みか
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:51:25 ID:sCWciYhw0
- >>261
>>260はギャグのつもりだったけど、>>258の宴会中止は違和感あるんだよな。
文の先走り捏造かもしれんけど、文がそんな記事書いてメリットあるとは思えないから霊夢が止めたんだろうけど……。
本当、なんで賽銭箱が盗まれた程度で宴会止めようと思ったのかは謎だ。
俺が東方=酒というイメージを勝手に思ってるだけだけど。
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:54:01 ID:1ov7PKE20
- >>258
神主の霊夢なら賽銭箱もさがして犯人も懲らしめて宴会もやるって全部やろうとするだろうな
てか宴会中止は別に霊夢が言ったわけじゃないんじゃない?
文々。新聞だし
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:54:22 ID:t7xDFsrA0
- 原作であまり会話シーンがないキャラならともかく
萃夢想・書籍文花帖・緋想天で多くの会話シーンがある萃香については「明かされてない」と言い切れないだろ。
紅魔館についてもそう。
そう考えると「原作一切プレイしてないけどアニメ作っちゃいました」説を主張せざるを得ない
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:57:06 ID:arvJUKEA0
- かわいいだけのスイカなんか同人でいくらでもあるだろw
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:57:12 ID:sCWciYhw0
- >>264
文々新聞。はソースとしては不十分だからなw
でも文(天狗)が酒豪ってのは最初の文花帖(本)の時点で明かされてたのがなぁ。
捏造するにしてもなんで捏造したんだろ。賽銭箱見つからなかったら見つからなかったでとりあえず宴会しときゃいいじゃん。
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:59:03 ID:sCWciYhw0
- >>265
萃香は状況にもよる気がするがな。
達観してる所は萃夢想の頃から見えてたけど、幼女らしい所もあった訳だし。
それに萃香が出てきてる時点では異変もへったくれもなかったじゃん。
まあ確かに霊夢の手伝いしてる幼女萃香には違和感あったけどな。
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:01:41 ID:4nZK77Ok0
- 萃香はあんなのの方が二次的には受けがいいんじゃないの
知らんけど
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:01:56 ID:Ipt8IWBA0
- そこらにいくらでも転がってる「かわいいだけのスイカの同人」もそっちの方が需要あって売れやすいからそうなってる訳で
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:02:11 ID:arvJUKEA0
- そもそもいつ作ったのほうが疑問だが
あと賽銭箱ほっぽって宴会始めるほど酒好きなイメージはないな、流石にw
ただ犯人捜すぞー>なぜか速攻で見つかる
のコンボで夜になる前に決着つけちゃいそうではあるが
>>268
いや、違和感はあるよもちろん
そこからでる結論が極論だっていってんだ、釣りっぽいけど
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:03:17 ID:Qzf3tj/20
- つか自分の思ってる「俺萃香」と性格が違うと原作一回もやってない認定が
いちゃもんにしか思えないって言ってるんだけど気付いて
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:05:49 ID:sCWciYhw0
- こういうのもなんだけど「原作やってない」ってのは、気に食わない作家をお手軽にバカ扱い出来るレッテル貼りだからな。
ルナティックを余裕でクリア出来ても、原作の東方キャラは好きじゃないって人も居るだろうに。
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:08:33 ID:Ipt8IWBA0
- ああそういえばわざわざ原作に沿って作る必要も無いか
あの萃香は意図的に幼児っぽくしてるんだな
「原作の萃香スキじゃないからこうしよう」と
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:09:12 ID:SDtLR99U0
- つまり二次創作じゃなくて三次創作だと
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:13:26 ID:Ps1y0ZjM0
- >>274
買って普通に楽しんだ萃香好きだが
萃香好きにケンカ売ってんのかね
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:16:08 ID:nRAP.JlU0
- 原作どおりの性格の二次作品の方が少ないだろう
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:16:30 ID:Ipt8IWBA0
- いや別にそんなつもりは無い
いいんじゃないこの萃香もアリでしょ
ただ俺は萃夢想の萃香とはけっこうキャラ違うな、と思う
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:20:59 ID:QRKrI/XE0
- 作者のイメージする萃香があのキャラなんだろう
他にもレミリアとか咲夜さんの声もイメージと違ったのだが、あれはあれで良かったと思う
自分が思い付けないキャラを見られるのも二次創作の醍醐味だと思うぞ
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:21:26 ID:r4lJ4IBwO
- まぁ>>265は論理が飛躍しすぎだし、明らかにいちゃもんつけたいだけ。
硬派なアニメ化反対なのかは知らんがいい加減見苦しいからよせ
- 281 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:23:11 ID:1ov7PKE20
- キャラの正確はそこまで言うほどでもないかな
芋EDの萃香とかあんな感じがしなくもないし
気に入らないとすれば咲夜さんが中国とか言ってたくらいだ
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:24:19 ID:I7DvoZHA0
- お前らもっと穏やかな物言いしようぜ
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:25:19 ID:Ps1y0ZjM0
- >>278
それならいいんだが
原作の萃香が好きじゃないからって部分が煽りに見えたんで
よっぽどひどい二次設定じゃなかぎり、これはダメだって意見は
殆どないと思うけどね
ニートとかPADみたいな
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:25:43 ID:Ipt8IWBA0
- それにしてもアニメ化なんて事やったら同人誌作るより遥かに注目度集めるし
注目度に比例して非難も湧き上がるって事は分かりきってただろうに
それでもアニメ製作に踏み切れる理由ってのは何だろう
同じシナリオで同人誌じゃいけなかったのかな
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:27:09 ID:FSHc6/Ks0
- 幼女っぽくても、コレはコレでとは思えたけど
霊夢が普通に持ってた荷物を渡されて
ヨロケた萃香には、違和感ががが
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:29:11 ID:1ov7PKE20
- 多分荷物が鬼でも辛いくらい重かったんだよ
- 287 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:32:01 ID:tjpUjXZ.O
- >>284
動いて喋る東方キャラを見たい、という欲求じゃないか?
>>285
シラフじゃなくて常に酒気を帯びているがゆえの陽気キャラ、ふらふらキャラかもしれんよ。
萃香って常時酔ってて宴会好きなだと思ってたわ
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:32:46 ID:7lBmLSx.0
- 原作プレイしてない した は
何処まで進めたかで知識もかわるだろうけれど
前スレにも書いてあったけど、
作品好きじゃないヤツがその作品の二次創作である同人やる権利はねぇよ絶対
金と賞賛は本来二の次であるべき世界なんだからな。
この声優だって仕事と割り切ってるの0じゃないだろほぼ間違いなく
アニメだからとかすごいからだとかそういう理由で好きでもないやつを入れるのはおかしい。
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:33:32 ID:IjxwOcLE0
- >>285
俺の中では「あの時は酒が切れてたから力が出なかった」ってことになってるw
- 290 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:34:41 ID:FSHc6/Ks0
- >>286
そんな荷物持ってた霊夢さんマジパネェ
>>287
酔ってて足元がふらついたとな
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:35:43 ID:sCWciYhw0
- アニメという媒体の根本的な問題だと思うけど、要はキャラが多すぎて一人一人が薄くなるという感じだと思う。
今回の一話だけだと各キャラの顔見せと霊夢VSパチェが見どころなんだろうけど、霊夢以外は本当に顔見せなんだよな。
魔理沙や咲夜は2話以降でバトルシーンありそうだけど、1話だけだと存在意義がよく分からんし。
戦闘シーンもスペカ詠唱だけであっさり終わった印象がある。まあ作画が多いから難しいんだろうけど。
そもそもアニメなんて漫画・ゲーム・小説なんかに比べて、圧倒的に表現できる情報量が少ないんだよ。
だから「イメージと違う」って事になってるのかな。東方は良くも悪くもキャラ多いし。
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:37:20 ID:Ipt8IWBA0
- >動いて喋る東方キャラを見たい、という欲求
この欲求に百万↑の金をかけられる舞風の主催さんマジでパネェな
同人の鑑だ
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:37:57 ID:sCWciYhw0
- >>288
>この声優だって仕事と割り切ってるの0じゃないだろほぼ間違いなく
>アニメだからとかすごいからだとかそういう理由で好きでもないやつを入れるのはおかしい。
いや、それは普通の事だろ。
声優にまで愛してもらえれば万々歳なんだろうけど、そうじゃなくても演じきらなきゃいけないんだろ。
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:40:08 ID:FSHc6/Ks0
- >>289
そういや酒の出るはずのヒョウタン持ってるはずなのに酒要求してたな・・・
つまり酒が切れてた、それでいいかw
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:40:21 ID:YjxjVusU0
- そこまでしてでもアニメ作って限定版とか
サイン入り台本とかほざいてるから
舞風のクソ野郎どもは単なる金に群がってる
商業集団の屑で表に同人用の素人を神輿用に担いでる
だけって言われるんだろw
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:43:04 ID:sCWciYhw0
- >>283
>PADみたいな
魔理沙「どうして…どうして……… PADのくせに…」
咲夜「……なんですって?」
魔理沙「偽乳特戦隊の… PADのくせに」
咲夜「!」
魔理沙「PAD!!」
咲夜「!!うおおおお!!! 魔理沙ぁ!!」
薔薇乙女ですね、わかります。
これやったら最低だけどな。やらなくて良かったよ。
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:43:15 ID:7lBmLSx.0
- 下げ忘れスマソ
>>293
そういうのを考えた時点でもう本人の自己満足だろ。
自分がいいものを見たいから好きじゃない人を集める。
俺にはコレが良くわかんない。
原作者と原作を思うのならば好きじゃない人を使って二次創作するって言うのが理解できん。
>>292
千万単位で帰ってきているのだから問題ない
声優起用だって人気ジャンルになってなかったら
やっていなかったとおもう
−で帰ってくるのが怖いっていう理由で。
完売してもM単位の赤字だして何か作るサークルさえあるってのにな
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:43:30 ID:Qzf3tj/20
- >>295
もういい、もういいんだ
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:45:33 ID:Qzf3tj/20
- なんでか知らんがどうしても
「舞風は原作への愛着を気にしないゴロ」っていう風にしたい連中が必死すぎる
目の前にある作品を普通に観れない奴は棘にでも行ってろ
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:45:57 ID:Ipt8IWBA0
- え、サイン入り台本とか売ったの?
台本ねえ……あまり同人活動とは関係ないような……
アニメという完成されたブツがあるのに、台本売る意味無いだろうに
台本読むくらいなら本品鑑賞するよなw
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:46:54 ID:sCWciYhw0
- >>297
>自分がいいものを見たいから好きじゃない人を集める。
アニメは「金儲けになるから好きじゃない(かもしれない)人を集める」んだけどな。
商業ではよくある事だろ。
ただ東方でやられると裏事情が分かりやすいというだけで。そもそも神主関わってないしな。
大体、声優が東方好きじゃないって根拠はなんだよ。
「あいつはジャンルゴロ!」ってレッテル貼りは控えといた方がいいぜ。
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:47:58 ID:tjpUjXZ.O
- まあ舞風が本当にゴロならアニメ完成までだらだらと四年もかけるはずはないと思うけどな
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:55:44 ID:7lBmLSx.0
- >>301
根拠はこっちも0ではないが100%好きとは思えないだろう
アニメ問わず大手に行くほどこの傾向は強いけどさ
作品の出来については無音でだろうと買ってたし
買ったし 見たし 良い作品だとも思う。
そこは依存ないよ?
だけどサークルとしてのあり方を考えるのなら
絶対に良いサークルとは言えないだろ
癌蓄みてぇに目の前の自分の欲求だけ求めて
サークルの在り方や同人の理念みたいなものから外れてるかもしれないのを
視ないフリをするのは
コミケとか同人などの表現の規制をさわぐだけ騒いで署名も何もしてない奴らと同じだろ。
真面目に論議したりするべきことだと思うんだがね
即売会は主催、出品者、閲覧者そのほかもろもろふくめて皆で作っていくものなんだから
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:57:18 ID:sCWciYhw0
- >>299
じゃあ俺の感想。
・霊夢
主人公にして今回で唯一目立ってたキャラ。
意外と合ってて吹いた。勝ち気な適当さっていうのかな。中原GJ。
でも宴会止めたりスペカ宣言したりは違和感あった。
・萃香
ようじょ。近所の素直なガキ扱い。
実際、彼女の登場シーンは「異変が起こる前」だからシリアスじゃなくても仕方ないかもしれん。
・あやや
霊夢や魔理沙をさん付け。まあ風が出る前に作ってたから仕方ないか。
スピード感を出そうとしてたのは好感持てる。
・魔理沙
空気。まあ2話以降で戦闘シーンがあると思われる。
十中八九マスパをぶっ放すんだろうね。個人的にはマスパ以外のスペカも織り交ぜて使ってほしいんだけどな。
・咲夜
空気。まあ2話以降で(ry
田中理恵はまあ有りなんじゃね?改めて落ち着いた声を聞くと、それっぽい。
萃夢想の傷符よろしく戦闘シーンになったら声質が変わるとかやるのかもね。
・レミリア
妙に自信たっぷりな人。まあいいか。
作品紹介見てると紅魔館と共闘するのかね。萃夢想・緋想天の高速戦をやりそうな気がする。
・パチェ
テラ美佳子。ぶっちゃけこの人の声質は特徴的過ぎるよね。悪くなかったけど。むぎゅーだけど。
でも、もうちょっと自信満々でも良かった気もするけどな。
ロイヤルフレアの使い方はちと微妙だった。
犯人扱いは2話以後で戦わなくなるから、とりあえず霊夢と戦わせとけ的な感じかもしれん。
・美鈴
シエスタは文花帖ネタか。でも中国呼ばわりは微妙
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:59:43 ID:1ov7PKE20
- 書き忘れたけどスペカ宣言の博麗の文字で吹いた
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:01:48 ID:sCWciYhw0
- >>303
ああ、なんで食い違うか分かったぞ。
お前さんは声優……というか俳優の仕事を理解出来てないんだな、きっと。
まあ気持はわからんでもないがな。
どっちにしろ声優はプロとして仕事を受けただけな気もするがね。
これでグダグダ言うなら、他の仕事も否定せにゃならなくなるから止めとけ。
「東方で演じればイメージアップになるかも」とか打算があっただろ。
声優業と、舞風がなんで声優使おうとしたかは別次元で考えてほしいがな。
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:03:57 ID:sCWciYhw0
- まあ声優アンチがしたいだけなら2chの声優板にでも行けばアンチスレあるんじゃね?
そりゃ霊夢の中の人はレナだもんね。同人上がりでメインヒロイン級繋がりだから疑う気持ちもまあわかる。
意外と頑張ってたと思うから俺は気にならなかったけどな。
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:04:04 ID:UmRSxbIk0
- >>303
とりあえず言える事は
お 前 に ど う こ う す る 権 利 は 無 い
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:04:43 ID:P3QU85Wk0
- 好きなキャラが動いて、好きな声優が声あててくれたらひゃっほう!
って凄い同人的思考な気がするんだけどねぇ……
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:06:25 ID:JgpsoKxM0
- 今ログ読んでるがお前ら二次創作作品ってことを忘れすぎだろ。
公式設定じゃないと叩く流れになってる。
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:08:06 ID:sCWciYhw0
- >>309
同人で成り上がった型月や竜騎士あたりは、割とそんな感じだったんじゃないかね。
月姫やひぐらしは原作者がちゃんと関わって公式で声優決めてるから、後は好き嫌いだけだと思う。
東方の場合、原作者が関わってないというのが最大の相違点だろ。
神主が決めたんじゃなくて舞風が決めた。
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:11:45 ID:oN6ild/s0
- 二次に寄りすぎって言ってるけど
逆に舞風がガチガチ原作設定でつくったら
会話とかやばい事になってるんじゃないか??
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:14:23 ID:P3QU85Wk0
- >>311
いやいや、根本的に原作者がどうとか関係ない。そんな話はしていない。
1ファンがこんな声で喋ってくれたら良いなー、とか考える事も多いよね、って言ってるだけ。
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:14:33 ID:sCWciYhw0
- >>312
それはそれで聞きてえよw
ぶっちゃけ、あの声優の面子が演じる神主節聞いてみてぇよw
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:14:35 ID:lywmTuN60
- そもそも本来二次創作でそこまで大きい事をやるのはまずありえないからな
東方の特殊な面が思い切り前に出ていると思うぞ
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:14:50 ID:7lBmLSx.0
- >>306
多分食い違ってる気はしてた、そこはすまなかった。
けど、仕事として ってのがなぁ…
声優は嫌いじゃないし攻める気も無いが
そうさせた舞風の行動はどうしても客寄せか自己満足とかの方向でしか、
理解できないんだよな。オリジナルならそれでいいのかもしれないんだろうけれど。
ブログに[豪華ですよね私がしたんですが]って書いてたけど
この辺からなんか違う気がしてきた、それホントに同人?って感じに。
音楽も声もなにもかも東方が好きな人を募集してそれで
良くなるよう頑張ってちゃんとああなっていたなら
(些細な点の好き嫌いを除けば)
誰もが賞賛したサークルになっていたと思うんだよ、
だからどうしてもその点が残念でしょうがない。
私は同人活動をしている人達が好きだし舞風だって好きだ
だからこそすごい人達にはしっかりしていて欲しいと思う。
チラ裏っぽくなって逸れてきた風呂入って頭冷やしてくる ノミノ
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:20:30 ID:sCWciYhw0
- >>313
まあ紅魔郷が世に出てから5年以上経ってるし、その間に声優妄想とか余地があったんだよね。
他の人気作品だとアニメ化する可能性もあるから、その時に声優が付く。
普通なら声なし媒体でも人気出たらすぐドラマCDかアニメになるから、声優妄想の猶予が短いんだよね。
結局>>315の言うように、東方が特殊なだけだと思う。
ネットを中心にあれだけ大規模に人気が広がっていてなお、公式で声優付ける気がなかったと。
神主を責める気は更々ないけどさ。その辺のフリーダムさが神主の良い所だと思ってるし。
でも、舞風は痺れを切らしちゃったんだろうね。
プロ声優を雇おうと思えば雇えるんだよ。
二次創作だろうと東方ほどの作品のキャラを演じれば声優にもメリットがあるだろうし。
だけども東方界隈は俺も含めて妙に神主を神聖化する人も多いから、なんというか二次創作だとねぇ。
というかプロ声優が付くって、なんというか本能的にメジャー化したってイメージあるんだよな。
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:20:39 ID:JgpsoKxM0
- 前にも書いたが
4年かけて完成度を高く仕上げたんだから、その道の人に協力してほしかった気持ちがあったんだろ。
「声だけが残念」とか言われるよりかは遥かにマシ。
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:25:07 ID:P3QU85Wk0
- ってかさ、他の奴が全く別の声優使ってアニメ作ったって良いんだし
それこそ公式じゃないんだから別にいいじゃん
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:25:33 ID:ZekVxmxE0
- 空気読まない発言でスマンが
完成に四年かかったってことは2話は四年後か?
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:27:44 ID:QRKrI/XE0
- 今回の売り上げ分が制作費に回ると考えると、もっと短期間で完成するかもしれない
作画関係もプロを雇えるかもしれんぞ
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:28:37 ID:sCWciYhw0
- >>316
何となくお前さんはマクロスFのランカやってる中島愛みたいな感じの人にやって欲しかったんだろうな。
あの人、元々マクロス信者なんだろ?シリーズ全体の厨。俺はFを見たことないけどな。
あんな感じで「演技が下手でもいいから、東方厨の声優にやって欲しかった」って言いたいんだろうな。
なんとなくわからんでもない。
ただあんまり責めてやるなよ。イザヨイネット辺りで会話とか調べてイメージ掴んでくれてるかもしれないじゃないか。
まあ舞風の場合、良くも悪くも「ぼくのかんがえた 東方の声優」であるのは間違いないだろうね。
「ぼくのかんがえた 東方の声優 をまっさきにやった! 俺正義!」みたいな印象を与える書き方をしたのは間違いないと思う。
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:28:55 ID:P3QU85Wk0
- キャラデザはできてて、シナリオもたぶんできてる?
製作体制もできてるだろうし、背景とか流用は利くだろうし、もうちっとは早いんじゃね?
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:29:53 ID:Ipt8IWBA0
- ぶっちゃけた話、同人って「趣味」じゃん?
自分の趣味に、一流のプロを何人も招聘して、一つの作品に四年の歳月費やして……
物凄く贅沢な趣味してるなあ、と思う。
俺、趣味にこんだけ色んなもの注ぎ込んだら日常生活が傾くわw
そういう意味で舞風の人は凄いと思うし尊敬する。
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:35:45 ID:sCWciYhw0
- >>324
それはある。
やっぱり本当は公式でやるべき事なんだよ。良くも悪くも。
それを実現させる気がない作者なんだよ。良くも悪くも。
俺の神主の好きな所は本当に好き勝手に作品を作ってる所にあるんだけど、
舞風の人は神主の日和主義的な姿勢に、痺れを切らしちゃったのかもしれないな。
「神主がやらないのであればウチがやりますよ」と、やっちゃったのが舞風。
そういう人が生まれるだけの土壌がある界隈なんだよね。
で、神主は「私に迷惑がかからなきゃ好きにやってもいいですよ、ンフフ」ってなだけでしょ。
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:35:50 ID:YjxjVusU0
- >>303
>だけどサークルとしてのあり方を考えるのなら
絶対に良いサークルとは言えないだろ
癌蓄みてぇに目の前の自分の欲求だけ求めて
サークルの在り方や同人の理念みたいなものから外れてるかもしれないのを
視ないフリをするのは
コミケとか同人などの表現の規制をさわぐだけ騒いで署名も何もしてない奴らと同じだろ。
あんたいいこというね。
大半の奴は今が楽しければいいからこんなこと考えないけどな。
特にニコ厨なんて同人の理念なんて関係ないでしょ。
あいつらはアニメとかM-1とか表に最終的に出てる一部のモノを見て
喜んでるだけで、同人がなんてどうでもいいんだよ。
みんなで表現のインフレしあって最後は商業と同化するんじゃないの。
自分で自分の首絞めてるだけだと思うぜ。
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:38:10 ID:YjxjVusU0
- >>309
商業でアニメ化すればいいじゃん。
「思う」のが同人的思考で、「実際にやっちまう」のが商業まんまだと
俺は思うが。それこそ形にしたきゃなんでもプロに任せろ。
ゲームだって漫画だって最高にいいもの作ってくれるぜ。
そう思うだろ?
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:38:56 ID:JgpsoKxM0
- >「神主がやらないのであればウチがやりますよ」と、やっちゃったのが舞風。
いやいや。
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:40:40 ID:sCWciYhw0
- 神主は自分に迷惑がかからなきゃ、何をやってもいいと思ってるんだろうけどね。
あの人は東方をギャグのつもりで作ってる気がする。
爆笑するギャグじゃなくて、酒臭くて少し変な作品。
そのおこぼれにあやかって金儲けしようが、厨臭いノリに作り変えようが、別にどうでもいいんじゃねーの。
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:41:32 ID:DifDBT2Q0
- >>324
>自分の趣味に、一流のプロを何人も招聘して
金持ってプロに指示して趣味を実現するまではわかるけど
それを俺の作品だとほざいて売るのが同人だとは思いにくいが・・・
贅沢な趣味?実益だろ。
2500円が1万個売れたらどうなるか考えてみれば。
サイトのヒット数は数万、ニコも既に何十万。
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:42:54 ID:sCWciYhw0
- 要するに舞風は一迅社と組んで、商業ラインでやればよかったんじゃねーの。
一迅社は一迅社で最近はコトブキヤと組んで魔理沙フィギュア作ろうとしてるしな。
ぶっちゃけ儚月抄のアニメ化をだな(ry
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:43:09 ID:Qzf3tj/20
- >>330
また経費がゼロだと思ってる馬鹿登場か
もうさー金金言ってる奴はその時点で同人の枠外で物見てることに気付けよ
同人についてしたり顔で話すなよ
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:43:14 ID:DifDBT2Q0
- 声もそうだけど、こんなのだったらいいよね!と想像して
楽しむ、もしくは近づけようと何か素人ながらいろいろやってみるのは
同人くさいけど、実現のためにプロ使って同人はねえわ。それは商業作品。
こそこそ同人の殻でやらないで商業でやれよ。どうせ法人作るんだろ。
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:44:25 ID:P3QU85Wk0
- オフセ作るのに印刷所は東方ファンじゃないから使うなって言ってるようなもんじゃね?
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:45:46 ID:sCWciYhw0
- 神主が無欲過ぎるんだよ。
ゲーム作って、ぼくのかんがえた幻想郷を広げて、酒を呑めれば幸せ。
そんな人だから今に至るまで東方は大した活動してないんだよな。
香霖堂・三月精・儚月抄も同人の延長みたいな作風だし。
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:46:20 ID:R8Rzfro60
- 大晦日だってのに元気だなお前ら
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:46:26 ID:JgpsoKxM0
- なんで本家叩きにシフトするかね
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:46:36 ID:tjpUjXZ.O
- かくして東方界隈はホチキス止めのコピー本以外は排除の方針を固めるのだった
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:47:23 ID:Qzf3tj/20
- >>335
なのに周りが騒ぎ過ぎなんだよな
神主が無欲だから俺らが監視しなきゃいけない!って
神主が何で無欲なのか何も考えてないよな・・・
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:54:17 ID:sCWciYhw0
- >>337
叩いてるように見えたらスマンな。
儚月抄とか好きなんだ。魔理沙の星は食える的なセンスが。
中原の霊夢に「今回悪いのはこっちじゃないの」「悪い方は必ず負けるのよ」って言ってほしい。
>>339
冗談抜きで、ゲーム作るのと酒を呑む事が人生の幸福と考えてそうな方だからな。神主。
最低限の生活費と少しの遊興費とお酒とウコンを買うお金さえ入れば満足なんじゃないか?あの人
そういう人でもなきゃ、東方はとっくに型月やひぐらし見たいになってたと思う。月やひぐらしを否定する気はないけどさ。
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:56:05 ID:QCvymK7w0
- 周りがどう騒ごうが神主のスタンスは変わるまい
俺はそれでいい
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:57:05 ID:84k6par2O
- 東方界隈は俺達が守る!
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:00:36 ID:fVCQgg720
- >335
でも、個人的にはあれが正しい同人の姿だと思うけどなぁ。
好きな作品を好きなように作る。結果的にそれが爆発的にヒットして
その気になれば腐るほど儲け話なんてあるだろうに、それらを無視して
自分に関与しない範囲で好きにしてください。
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:01:11 ID:QRKrI/XE0
- 東方には東方にしかできない事があるんだ
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:01:15 ID:sCWciYhw0
- これが「穢れてる地上人」とかそんな感じなんだろうなと思った。俺も含めて。
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:06:10 ID:fVCQgg720
- そういえば、神主ってお酒好きということは有名だけどどれくらいのレベルなの?
他の情報が少ないからその趣味だけが目立っているだけ?
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:07:48 ID:R8Rzfro60
- 神主の言動やブログを見てみれば分かると思うけど
飲酒量で言えばネタじゃなくマジでやばいレベル
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:08:44 ID:c3oweu9EO
- 自称純情派の東方本読んだ
いつも通りの変態キャラ破壊だがこの人に限っては何されても許されるものがあるよな
だが東方は難しいのかもうワンパンチ足りない
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:15:51 ID:qY1/ImG60
- >>330
売り上げ=純利益じゃねーぞwww
そこから次の制作費やら維持費やらが出るんだからな。
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:16:45 ID:sCWciYhw0
- >>346
改めて考えてみると、東方キャラの大半はお酒大好き。
メインキャラや後半ボス、ラスボス級は殆どお酒を飲んでる描写がある。
霊夢は普通にお酒大好きだし、宴会の時は妖怪からお酒を持ってくれば普通に歓迎してる。魔理沙も飲んでる。
レミリアは紅茶も呑むけどワインも呑む。
妖夢や幽々子、紫、輝夜永琳うどん、小町ザナ、にとりあやや神奈子と大半の重要キャラはEDで酒呑んでるよ。
香霖や三妖精もお酒大好き。綿月姉妹も宴会やる。萃香は言うまでもない。
下戸なのは風神録EDで下戸設定ついた早苗くらいと言いきっても、言いすぎじゃない酔っぱらい連中。
その早苗ですら、地霊殿見てると下戸を克服してお酒の楽しみを知ってしまった気がするしなぁw
神主の描く東方キャラはそんな方々です。
二次界隈では萃香が「呑んだくれ幼女」という記号で語られる事が多いけど、鬼や天狗が人外染みてるだけ。
舞風アニメの話に戻すと、どことなく「萃香だけ酔っ払いにしときゃいいだろ」的な感じは受けるな。
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:17:40 ID:fVCQgg720
- >347
thx、見てきたけどビール党でアル中一歩手前って何ですねw
しかし、同人以外でも東方関連ってかなりの広がりを見せているが、神主にお金的に
還元できる仕組みになっているところはほとんど無いんだろうなぁ。
それを静観して見ていられるというのは結構凄いと思う。
勿論その中に飛び込んでいくと、色々なしがらみが生まれてしまうから大変ではあるが
お金の前には人は簡単に変わる。そのことを考えると仙人みたいな人だなぁ。
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:18:28 ID:5yqpBrXQ0
- 金の話はもういい
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:18:50 ID:g6qDtZTw0
- 「おー魔理沙喋ってるすげー幻想郷綺麗ー」くらいのノリで楽しめたので俺は満足
良い『二次創作物』だった。続き出るなら買うよ
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:19:35 ID:LPlfAFX20
- 感想
チカラヲ トキハナテ!!
━●━
ヽ('A`)ノ
( )
ノω|
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:19:39 ID:7lBmLSx.0
- >>326
ありがとう
スレを読み直したけどもう言いたいことはほとんどの人が言ってくれたので十分です。
>マクロスF
おおむねそんな感じだと思う。
だって同人だもの、(一応)横社会で出来ている世界なんだから同じ考え持っている人同士で!
って考えるのは変かな・・・
>>お金云々
けど、度が過ぎるとポルシェ騒動っぽく神主に直に苦言言われることになるから
やっぱり同人らしく程度に収益が出る じゃないといけない世界だとは思う
>>335
小耳に挟んだ程度で信憑性はすくないんだけど神主の同人関係の金額は酒代程度になっているらしい
本当に鏡だと思う 同人としてのあり方の
さて完全にすれ違いなので消えます お騒がせしました
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:19:59 ID:sCWciYhw0
- 次回への要望
飲酒させろ
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:22:11 ID:Qzf3tj/20
- >>355
神主は金額で苦言を呈したわけじゃないんだが
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:23:23 ID:JgpsoKxM0
- さて来年はどうなることやら・・・・。
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:24:12 ID:g6qDtZTw0
- 万が一仮に公式アニメ化したとして、酒飲む描写は絶対できないだろうな。
ほぼ全員が未成年飲酒になるw
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:25:21 ID:R8Rzfro60
- 同人なんだからそんなこと気にする必要がないでござる
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:25:58 ID:LPlfAFX20
- 未成年者が粘膜を擦り合う同人界だからな。
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:26:23 ID:sCWciYhw0
- レミリアとか三妖精とか萃香とか「外見はロリだけど、20年以上生きてるから飲酒おk!」ってな感じだしなぁw
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:26:35 ID:Lt.Jyvv20
- 戦っている人が多いな
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:28:26 ID:g6qDtZTw0
- 二話以降で飲酒描写あっても同人だから問題ない・・・よね
やはり東方はアルコール分がないと物足りない
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:30:47 ID:D9JD44N.0
- 東方やってる女の人ってすくないよね
その中でキャラに合う声、演技ができる人を探してこいとかおまいら鬼か
全員同じ人とかになってもおかしくないレベル
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:31:26 ID:LPlfAFX20
- つーか登場人物的に本当にヤバいのは早苗さんだけだしな。
(霊夢、魔理沙は時系列で年齢回避出来るから)
まぁ、そうなると今度は20代にもなって脇とか……になるけど
たいした問題ではない
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:33:04 ID:1zMZO0IE0
- 教授は公式年齢あるから酒の飲めない>出演絶望
ちくしょう!
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:36:04 ID:g6qDtZTw0
- 紅魔郷の時点で12ぐらいだったとしたらまだギリギリ十代な主人公組
年齢的には余裕でクリアしてても外見的にはNGだよな東方キャラって。萃香なんて呑ん兵衛幼女だし
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:36:15 ID:tglN4T0w0
- 何で幻想郷でも20歳にならないとお酒飲めないみたいになってんの?
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:36:27 ID:LdzKtxfc0
- そもそも幻想郷って法律無いから年とか関係ないんじゃないの
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:37:14 ID:sCWciYhw0
- 舞風に話を戻すが、東方キャラのアルコールに対する愛を見誤ってたという印象は否めんな。
お酒が切れてて泣きわめく萃香だが、あそこは霊夢も一緒に「お酒が無い!?」と焦りまくるのが正しい。
むしろ賽銭箱がなくなったから探すよりも、お酒がなくなったから探すくらいでしっくり来る。
幻想郷からアルコールがなくなるとか、最大最悪の「異変」だ。
続編があるとすれば、その辺をもう少し考えてほしい所だ。
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:44:28 ID:sCWciYhw0
- 萃香「おい、霊夢」
霊夢「んー」
萃香「これ、お酒入ってないぞぉ」
霊夢「んー」
萃香「お酒お酒お酒ぇー!」
霊夢「あのねぇ。夜になれば宴会でいくらでも呑めるでしょぉ? 後で買いに行くから」
萃香「むー」
霊夢「はあ、仕方ないわねぇ。後は私がやっておくから、貴方はお使いに行ってきなさい? お使い」
萃香「わぁ」
霊夢「おつりはちゃんと返すのよぉ!?」
萃香「まっかせろぉ〜!」
うん、霊夢がクール過ぎるな。
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:44:54 ID:g6qDtZTw0
- 幻想郷には法律がないことを失念していた。少女が酒飲んで何が悪いっていう・・・
常識にとらわれ(ry
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:48:00 ID:JdYgLbtkO
- 今回のアニメで間違いなく本家未プレイのふぁんが更に増えるぞ
一度3年くらい東方活動休止とかして沈静化してほしいわ
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:52:15 ID:ajiZMZdk0
- 結局舞風が半公式化しそうなのを批判してるくせに作品には公式色を求めるスレ民達だった。
- 376 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:52:52 ID:lfFhTTIU0
- >>375
そこは本当に不思議だよなぁ
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:53:44 ID:K/dBEZZA0
- >>375
恐ろしく身勝手だよな
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:54:42 ID:Ipt8IWBA0
- まんま公式をなぞってくれてるなら半公式化もかまわないけど
半分近く二次創作入ってるのに半公式化になりそうだから批判されてるのでは
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:57:29 ID:R8Rzfro60
- だからその邪推を煽って叩きたいだけのバカがいるって話なんです
神主がこの件に釘刺したってのに半公式化を狙うも糞もないわ
- 380 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:58:46 ID:BgR0Wuiw0
- 「アニメ観たけど実は東方ってやったことないんですよね(笑)」みたいなのが増えることを恐れているのでは?
- 381 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:59:46 ID:IjxwOcLE0
- >>375
一年の最後にナイスツッコミ
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:02:31 ID:r7f3YN6.0
- 半公式って、結局非公式だろ?二次創作なんだから。
認知度が上がるってことならどうしようもないだろう。派手なことしたんだから。
それに半公式化とやらをするのは、もはや神主でもサークルでもない。周りだ。
周りが二次創作として扱えば何の問題も無い。
一部新参者とか部外者の勘違いがあったとして、それがそこまで大きな問題になるか?
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:03:20 ID:c78Ox./c0
- あけましておめでとう
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:12:35 ID:NbUEG0eg0
- あけおめ
お前ら一つのアニメみるのにつかれる見方してるんだな
酒でも飲みながらみなよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:12:38 ID:lTelHnwc0
- このスレ見てると改めて東方が初心者お断りのジャンルだって認識できるな。
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:13:56 ID:Zpn4pbqU0
- 初心者叩き大好きな古参がテンコモリの
同人という側面をギッチリ持ってるジャンルだからな…
あけおめ
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:14:27 ID:Vr5IZgM60
- >382
最近の新参者とか部外者ってのは数が多い上にかなり声がデカいぜ
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:15:03 ID:lTelHnwc0
- >>384
多分こういう見方で東方を楽しめる人間が一番の勝者なんだろうな。
神主も酒飲みながら軽いノリで東方を作ってるんだから
俺らも酒飲みながら軽いノリで東方を楽しめばいいじゃないかと思うがね。
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:15:12 ID:Ed0dQVg60
- 初心者どんどん増えていってるけどな
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:15:35 ID:BvnLlKdw0
- 古参の対応もそれに合わせる必要があることを古参は忘れがち
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:17:37 ID:KurParvA0
- インストールしたくても容量の関係で風神録しかできなくて極めた自分orz
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:18:26 ID:M2xO09Do0
- あけおめ。昨年から酒飲みながら読んでるぜこのスレw
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:18:35 ID:Vr5IZgM60
- 古参は増えないが新参は増えるからな
古参が新参に合わせて変わるべきって事か
アリスはヤンデレだし
魔理沙はコソ泥ではなく
萃香は緩いロリ
紅魔館は魔法の森の中にあって
レミリアは日光浴びても平気
これが正義ってわけだな
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:18:43 ID:r7f3YN6.0
- 新参者とか部外者が多くて困ることって、「俺がウザイと感じる」だけじゃないの?
そんなことぐらい我慢しろとしか。
リアル中高生だったら、我慢をこれから覚えてね。ってとこだが。
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:18:52 ID:4KNL218Q0
- 何言ってンの
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:23:50 ID:UwMTAVNE0
- 結局、「STGって難しそうだしぃ〜」って最初から放棄してる連中が増えてるのが問題なのよね。
グリモワ魔理沙は原作に興味もってくれるような攻略本チックなノリがいいな。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:30:58 ID:r5v1OsQM0
- >>393
新規の方はすぐ二次設定持ち出すからな。
某動画サイトって行ったことないんだが、そんなに東方人気なの?
ぶっちゃけそうでもないんじゃない?
あと、明けましてオメデトウ!
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:31:34 ID:mMKWhR7c0
- 神主の知識と脳内を100%ととるのなら
古参で全ED旧作から見てて市販されている東方の本全部覚えて80位だろうか?
けど新参は30%もいかない知識で盛り上がるから叩かれるのだろうな
本や物を手にとるほうも同人の仲間という考えでいくのならやはり無知はダメだろう
っていうかぶっちゃけ古参でも新参でもない位置にいて感じること
新参で無駄に騒ぐガキが大学生くらいの歳でも多い。
無駄に頑固だし二次設定崇拝だったりでお前原作どうでもいいんだろって奴が
最近の新参に多いのも事実
だから嫌いだし嫌われてるとみる
あけおめ
で、ここは何のスレだっけ?
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:32:00 ID:EGgGH9AE0
- >>375
スレ民でくくるからそういう誤解するんだろ。
スレ民は一人じゃないから。馬鹿ですね。
そんなこといったらお前もスレ民じゃん。君は
「舞風が半公式化しそうなのを批判してるくせに作品には公式色を求め」
てるのか?
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:33:49 ID:Ngn9je7s0
- アニメじゃなくて音屋なんだからラジオドラマ化にすりゃよかったのに
素人声優だったらキツくても有名声優なら脚本さえ良けりゃ充分シリーズで出せるだろうに
そんでストーリーの一部分の場面(弾幕戦とか)抜き出したイラストを何枚かカラーで付ける
これでわかりにくい場面を想像してもらう手助けにすりゃいい
なんでみんなアニメ化ばかりしたがるんだろ
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:34:52 ID:Zpn4pbqU0
- >>397
アイマス・東方・初音ミクってくらいの
巨大勢力
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:34:59 ID:t17WISjE0
- おめーらあけおめ
>>399
そんなとこに食いつかれてもw
じゃあスレ民じゃなくて一部スレ民にかえといてくれ
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:35:14 ID:Ed0dQVg60
- いつまでたってもも公式でアニメ化されないからだろ
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:36:06 ID:/kCj7UrM0
- >>400
だって声だけより動いてるの見たいじゃないか
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:36:13 ID:Zpn4pbqU0
- >>400
画像のみ
音声のみ
等と比較して究極系だからじゃない?
ゲーム化したがるのと同じ理屈。
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:36:44 ID:mMKWhR7c0
- >>400
金のなる木に今近いから
絶対にありえないけれど神主が「かかった経費の良くて10%以上利益出しちゃダメ」
って言ったらかなりのところが消えると思う
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:36:46 ID:r5v1OsQM0
- ジョジョみたいなもんだからな。
アニメ化されたってハードル高すぎ。何作っても批判されるんだぜ。
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:37:33 ID:NbUEG0eg0
- 動く東方がみたいからだと思うけど
俺はそれが理由で買ったし、今回は舞風だけど他の人の東方を
みるのって興味があるから見たい
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:38:49 ID:q1R8kj/c0
- >>400
んなこといったら東方だってなんでゲームにしたのかって話になる罠
音楽を聞かせたいわけなんだから
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:38:58 ID:Zpn4pbqU0
- >>407
他ジャンルだったら狂喜乱舞レベルだろうになぁ
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:44:55 ID:EGgGH9AE0
- >>406
それって1割売れ残るとトントンで
そこから下は即赤字なので、無茶すぎるよ。趣味の世界ならね。
同人なんて特定の書店とイベントで、時節柄でしか売れないのだから。
それだからこそ趣味の世界の免除を悪用して、商業の皮かぶった奴らが
いかに同人のフリをして商売しようとするか、分かるでしょ。
同人だっていう免除さえ通れば、やり放題好き放題で最高に効率いいからな。
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:45:46 ID:Vr5IZgM60
- >407
逆にアニメ作るサークルがいくつも出来ればそんなに批判されないと思う。
今のところ舞風しかないから色々言われてるんじゃないかな
何しろ目立つんだもん
- 413 :sage:2009/01/01(木) 00:46:19 ID:lTelHnwc0
- 結局出来がよかったから叩かれてるんじゃん。
まあムシされるよりもずっとマシだが。
何だかんだ言ってお前ら嬉しかったんだろ?
非公式とはいえアニメ化されて。叩いてるのはその愛情の裏返りかもしくは嫉妬かと思われる。
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:46:25 ID:UAse/QKw0
- ID:EGgGH9AE0は新年から大はしゃぎですね
見えない敵と戦いたいならここじゃないところへ行ってください
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:46:48 ID:t17WISjE0
- >>406
いい加減その発想からはなれようぜ
アニメ作品は手間がほかのとはだんちだし、その分色んな経費かかるだろ
ただ金儲けしたいのなら一番手っ取り早くて楽な方法選ぶだろ普通
そもそもアニメなんてキャラを1秒動かすだけでも相当大変だし作品が好きじゃなきゃそこまで出来ないだろ普通
一番楽に儲けられるのはCDだぜ
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:47:30 ID:Zpn4pbqU0
- おっとこれは音屋叩きの予感
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:47:55 ID:UwMTAVNE0
- >>413
どうせやるなら三月精か儚月抄をだな(ry
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:49:19 ID:rwj4GSDYO
- 取り敢えず神社行こうぜ!
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:51:09 ID:lTelHnwc0
- おっと間違えて名前欄にsageとか書いちまった
>>417
まあ一番アニメ化でしっくりくるのはその辺だろうな。
てか商業作品だとキャラが何の説明もなしに出てきてるのに東方知らない読者は内容が理解できてるのだろうか?
REXとかって東方ユーザー以外の方が圧倒的に多いんだろ?
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:52:23 ID:r5SqeYCg0
- >>418
フリフロはまだあいてなかったよ
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:54:11 ID:4KNL218Q0
- 東方は忍たまみたいなノリの10分アニメでいいのよ
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:55:17 ID:EGgGH9AE0
- >>415
CDに綺麗な絵かグッズつければ最強。
それにしてもすぐにエスパーとか敵とかいって批難する奴は
図星でも言われて黙れとでも言いたいのだろうかねw
黙れ黙れというたびに煩くなるだけかもしれないよw
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:56:30 ID:UAse/QKw0
- >>422
>図星でも言われて
言った側からエスパーとは流石ですね
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:06:28 ID:uuH6CruM0
- 新年早々アレだなお前ら。
俺はあとでもう1回見るよ。
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:08:59 ID:5Ppud3L.0
- >>422-423
新年早々クソワロタwwww
あけおめ、お前ら
- 426 :!omikuji!dama:2009/01/01(木) 01:12:24 ID:94XnxqwA0
- どうだ!!!
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:13:42 ID:wnLv9yvk0
- >>413
寝言は寝てから言え
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:15:38 ID:TuCzKGfA0
- 三月精のアニメなら、すごく見て見たい
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:21:48 ID:lTelHnwc0
- 上でも出てた気がするが
「二次設定」と言う事をしつこく強調するやつほど
二次創作のアニメに対して「公式設定」がどうとか言い出すのが不思議。
あと、神主は「二次創作はルールを守れば設定は好きにしていい」という公式設定があるとハッキリ言ってる。
いちいちそれにガタガタ抜かす奴は何をしたいんだろうね…
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:26:28 ID:UwMTAVNE0
- >>429
要するにアルコール分が足りないという不満。
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:26:34 ID:BvnLlKdw0
- >>429
二次創作だとしても、ここまで有名になったらアニメから参入した大量の新規ファンが本家と異なる部分を誤解したままになる
ということを恐れてるんじゃね多分
ぶっちゃけ新参のことはどうでもいいと思うがね
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:26:43 ID:r8idiUIE0
- 舞風叩きたい以外に何かあるだろうか?ないと思うぞ。
このスレ見てるとアニメって本当に特殊なジャンルだと思うわ。
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:29:15 ID:TuCzKGfA0
- 二次創作で勘違い、なんてニコニコでだいぶやられたことだよな
それよりも見る人も少ない、流通も限られた同人に文句言われても困るよなあ
…早速ニコニコに上げられたって言われても、そんなん作った人間の責任じゃないし
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:29:45 ID:ckE97AAg0
- 不思議って…
東方信者は公式単行本ですら設定のミスは悉く指摘する人種だぞ?
ニコやつべで合計50万再生を超えるレベルの作品に設定ミスがあったら叩かれるのは当たり前
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:30:02 ID:UwMTAVNE0
- >>432
漫画やゲーム、小説なんかとアニメが違うのは、アニメは尺が少ない。作るのが難しいってのもあるんだろうけど。
だから多くのキャラが出てる作品は、上手くやらないと一人一人の描写が薄くなりがち。
東方なんかはキャラ多いからな。
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:31:48 ID:MrT0IGdA0
- >>434
公式だから間違いが叩かれるんだろ?
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:33:03 ID:UwMTAVNE0
- 白三月精は「あんなページ入れるくらいなら100円安くしろ」ってことだよ、ぶっちゃけ。
いや安くしなくても薄くても良かったんだよ。
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:34:56 ID:TuCzKGfA0
- >>434
問題はそういう風に上げられることを想定して作られた作品じゃないってことっしょ
そもそも3000円近い値段つけてるわけだし、普通ならよっぽどの人じゃないと手を出さないような作品だろうけども
不法に上げられて生じた結果まで舞風に追求してどうなるのさ
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:38:20 ID:H9VMPKyE0
- 無断転載された物見て勝手にギャーギャー言ってるだけだからな
本当は購入した個人が見て楽しむものなのに
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:41:42 ID:IVlJeR.s0
- 本当の叩きはもっと良い作品を作ること
同人で商業程度の値段なんかつけてほんとにもうかんのか
このオマケやらパッケージだけできつそうなんだが
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:48:02 ID:wnLv9yvk0
- 数千本単位で売れてるのは確実だし
制作費を差っ引いても純益最低500万、数ヶ月で1000万は確実に超える
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:50:47 ID:M2xO09Do0
- >>440
そうだな、このパッケージは普通に商業作品として見ても豪華な作り。
商業作品ほど数を作らないことを考えると、あまり利潤は無い。
金だけ考えるなら、普通のDVDパッケージや、よく同人で使ってる
薄いDVDケースでいいと思う、って通常版がそうなるのかな。
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:51:05 ID:lTelHnwc0
- そんだけ利益が出てるなら早く2巻を作ってほしいな…
個人的にはもこたんが出てきてほしいけど、間違いなくストーリ的には無いだろうな…
ああ…
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:02:00 ID:O56UIQn20
- あんまりあれこれ言いすぎるて方向性がおかしくなってカオスになられてもこまる
とりあえずスタンスは一貫して保ち続けて頂きたい
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:05:05 ID:IVlJeR.s0
- 4年かけた制作期間の時給って制作費に入るんじゃねーの
そんなに儲けちゃいけないのか
ていうか本当にそんなに簡単に設けられるやつは元々才能ねぇ?
商業超否定派の人が半年前に全国で有名になったね
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:06:39 ID:s4lVo6ek0
- 1000万利益出せたとして、スタッフの人数で割ったら一人頭なんぼよ?
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:10:05 ID:O56UIQn20
- ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull69649.jpg
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:15:39 ID:NbUEG0eg0
- そんな金の話して何が楽しいんだ
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:16:17 ID:Zpn4pbqU0
- さすがにそろそろ金厨にはご退場願いたいな
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:17:40 ID:UwMTAVNE0
- 金厨吹いた。
パチェのスペカですね、分かります。シルバードラゴンです
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:24:11 ID:2HyxGgSk0
- 中原霊夢が合いすぎてこれ以外考えられなくなったのは問題だわ・・・
この先似たような作品が出てきても違和感たっぷりだろうなw
このレベルの作品がもう出るとは思わんが(同人で)
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:24:13 ID:r7f3YN6.0
- シルバードラゴンは割と楽だよね
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:26:38 ID:MzuzJ0og0
- というか何時の間にかランキング1位になっていたんだが・・・。
変な虫がつかなきゃいいけど。
コメント見る限りでは公式と勘違いしてる人は意外に殆どいないかな?
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:28:45 ID:mMKWhR7c0
- ↑は仮たとえでちょっといいすぎたが
赤字ででも出したいか Yes/No の覚悟は程度に大事だろう 趣味なんだから。
印刷代が出れば御の字の思考が最初はどのサークルも持ってるはずなのに
誕生日席、壁とのし上がっていくうちに何時しかなくなっていくのが多いのも事実。
それと、
>>445 や
>>446 の様に
同人ってのは趣味であって金儲けでもなければ仕事でもなんでもないんだから
むしろ自給だとか利益だとか制作期間を出したり考えたり引き合いにしてはいけないと思う。
>>411
ぶっちゃけ本とかなら500部刷るあたりからP数四捨五入x10の価格 で表紙カラーでも300いくと黒字になり始める
前スレとか棘あたりに書かれていたけど雇用もろもろのOVA制作費がもし500万(エヴァが450万くらいって書かれてた)
ならアニメDVDも価格2500なら2000さばけばそこから黒字だ
10%以上 というのはちょっときついけ数値をわざと当てたけれど
しっかり趣味を頑張ってのし上がっていけば2~30%で制限くらっても問題ないとはおもえる。
金が絡む趣味っていったって趣味ならゲームやカードしたりして投資するのと同じ行為だろう?
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:33:31 ID:s4lVo6ek0
- >>453
非公式の同人アニメ、って投稿者コメに書いてあるみたいだからな。
>>454
441が1000万利益出る、とか言ってるから、スタッフ割りしたらたいした額にならないだろ、って意味で書いてんだよ。
ってかわざわざ計算式まで出して金に拘ってんのはてめぇじゃねぇか。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:34:25 ID:r5SqeYCg0
- 絶対にありえないとわかってるのにいつまでくだらん話をつづけるの
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:37:41 ID:EGgGH9AE0
- >>454
本の利益の出具合とかは知ってるわ。
しかし、現実的に印刷代や経費を管理できる団体でも
作らない限り、そりゃ無理だからな。制御不可能。
あまりにも同人でやりたい放題が繰り返されると
この件に関わらず管理団体が出る可能性はあるけどね。
俺はそんなのごめん真っ平だが、野放しなのをいいことに
プロの皮かぶった奴が大暴れしてるし、楽しければ
いいじゃんのニコ厨は大跋扈してるし、いつかそうなるだろうね。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:37:53 ID:MjNatLJE0
- 金の話してるのは他人が儲けるのが気に入らないだけにしか見えない
利益の上限とか言い出すのもいるから余計に
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:39:30 ID:IVlJeR.s0
- すぐ金儲けとか言うやつがいるけど
そんな簡単に儲かってたまるか
アフィとか
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:46:45 ID:mMKWhR7c0
- >>454
そりゃあ利益ぼこぼこでてるんだから言いたくなるわ
雇用費もろもろ引っこ抜いてだぞ?
サークル10人いたとしたら一人百万じゃねぇか
新卒社員の30%(ボーナス等考慮)クラスを趣味でってどうよ?
ここのサークルに限らず大手だって何処もそうだし、
壁の本とかのが大きいのはわかってるけどさ。
そこまで出てないって言うんだったらこだわらないがな?
実際趣味としてそれはどうなのって疑問には思い続けている。
時代の流れのせいもあるがもう趣味っていなくないか とかね。
基本価格が初期の目安でそこからどんどん一個の生産数が安く済んでいくのを考えると
まぁ仕方ないことなんだろうけど、
夢的にとか偽善的にとか理想的に考えるのなら間違えてるとは思わないか?
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:48:07 ID:uuH6CruM0
- まあ落ち着いて紅ルナでもやろうや
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:48:08 ID:b1hwGFbA0
- ヤフオクで転売厨儲かってそうだけど、初回限定版は再販しないのかね
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:48:24 ID:mMKWhR7c0
- >>458
どっちかというと金より同人の在り方について悩みたい
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:49:38 ID:4KNL218Q0
- 初回限定なのに再販とは
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:50:27 ID:r5SqeYCg0
- そんなこといったら神主も同人なんだが
いくら元値がやすいったって売れてる量かりゃすりゃ凄い利益だろ
んでここは同人の理想を語るスレじゃないと思う
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:51:55 ID:uuH6CruM0
- 同人と金は切り離して考えるのが普通だろーに
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:52:46 ID:s4lVo6ek0
- >>460
10人?エンドロールでも見てスタッフ数えて来い。
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:52:46 ID:MyiqU.M20
- >>460
じゃ、あんたもアニメ作って儲ければいいじゃん
良質なの作ったら俺は買うから
俺らは良質なアニメ見れる、お前は金儲けれる
誰も損しない話だぞ
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:52:46 ID:r7f3YN6.0
- 金儲け否定って、「東方ってやったことないんですよね」発言に見られる
原作に対する愛無しの同人活動の否定のはずじゃ。
金儲け自体を批判というか、対価を受け取ることを批判って、どこのアカだよ。
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:54:35 ID:IVlJeR.s0
- もうかりゃクオリティさげれないだろ
アニメなんてクオリティさげたら動画サイトで見られて終わりだし
今回のパッケージはかなり好き
そして商業アニメDVD高すぎる(関係ないけど)
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:59:48 ID:/kCj7UrM0
- 最低でも掛かった費用回収ぐらいはしてもいいと思うよ
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:01:01 ID:wnLv9yvk0
- ぶっちゃけお金とかは二の次で
舞風が凄く嫌い、その舞風を好きな奴も大嫌い、だから叩くの
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:01:59 ID:4KNL218Q0
- 正直でよろしい
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:02:06 ID:UwMTAVNE0
- >>472
昔から嫌い?
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:03:38 ID:IVlJeR.s0
- 愛があっても誤字1字で叩かれるこんな世の中にポイズン
設定完璧遵守の愛のない本出してみる
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:04:41 ID:EGgGH9AE0
- >>458
それこそ決め付けで何か変なもの見てるだけなんじゃない?
君が批難してる対象と同じレベルのことを言ってるようにしか
思えないよ。あんたはこう考えてるに違いない、ただの嫉妬だ、
議論に値しない。って。黙ってればいいのに(笑)
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:09:18 ID:wnLv9yvk0
- >>474
最初期の頃は特別どうとは思ってなかったよ、知ってる人が製作参加してるし
一昨年だか去年だか、本編は全然上がってこないのにサントラCDだのなんだの出し始めて
何だこいつらうぜえ氏ねって感じ
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:13:09 ID:uuH6CruM0
- 次スレいらんな。
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:13:36 ID:UwMTAVNE0
- >>477
おk
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:14:22 ID:/6fPQbW20
- ふと冷静になって考えてみると、年明け早々からこんなスレで無駄に盛り上がってる俺達って相当暇だよね。
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:14:27 ID:EGgGH9AE0
- ああ、わかるわかる。
まるで開発費をつなぐためにイベントでグッズ出してるのと
同じ、エロゲメーカーみたいなやり方だからな。
金ないんだろうけど、開発資金をこんな手法でつなぐなんて
商業的な手法を上手く使ってる姿が、とても気持ち悪かった。
結局最後はコレだからな。そりゃ金も使ったんだろうよ。
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:16:29 ID:IVlJeR.s0
- 気に入らないなら叩く、なら漢らしくていいな
そして叩かれる側になったときに本性がわかる
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:16:35 ID:4KNL218Q0
- 金儲けいいじゃない
愛がなくたっていいじゃなーい
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:17:27 ID:uuH6CruM0
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:18:13 ID:djsYusSo0
- 藍がいればいいよ
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:24:20 ID:uRg20aY20
- >>485
嫁に何さらす気だてめぇ
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:27:12 ID:MyiqU.M20
- >>483
仕方ないが今の同人会、その側面もあると思う
ただ、愛があるフリはしとけと言いたい
ゴロならゴロに徹しろと言いたい
「東方ってやったことないんですよね」
とか言ってボロ出すなんて愚の骨頂、ゴロとして失格
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:38:38 ID:IVlJeR.s0
- 爆発ゴロー!
そして爆発ジロー
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:58:54 ID:PHex2F.E0
- 今回のコミケでガレキ売ってるサークルが
昼前に完売して撤退始めたんだけど
主催が大声で東方って名前つけたら何でも売れるから
楽でいいやみたいなこと言ってマジ引いたぜ
諏訪湖のガレキ売っていたところな
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 05:56:53 ID:TfYtzcUA0
- 棘で晒していいよ
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 06:36:03 ID:UwMTAVNE0
- 結局、思った以上に無難なアニメだったな。
設定矛盾はあれども堅実かつそこそこのクオリティで仕上げて来た感じだ。
それだけにこれ以上は「棘でやれ」な話にしかならん気がするな。次がいつ来るかも分からんのだし。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 07:39:28 ID:TuCzKGfA0
- 次はいつ頃になるんだろうかね
ベストタイミングは例大祭ぐらいか?
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 08:22:03 ID:toY.uFuM0
- 最低でも夏コミか
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 08:53:35 ID:5Ppud3L.0
- ところで棘ってどこ?
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 08:56:53 ID:vwFXTF/.0
- つ[Ctrl+F]
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 09:13:35 ID:A4NacCgE0
- すごい出来だったな
2話もがんばってほしいな
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:09:53 ID:IVlJeR.s0
- 結局本当に第2のZUNになりたいのは
そう叩いてた奴自身オチ
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:11:43 ID:jJQW.dQU0
- ところで、舞風が公式みたいな扱いされて誰か困る奴いるの?
神主はあんな感じの人だから舞風が何作ろうと我関せずで自分の作品作り続けるだろうけど
別にどこのサークルが売れようとどんな内容で作ろうと構わないだろ
「ボクの大好きな東方プロジェクトを汚すな豚が!」とか言い出す奴は知らん
こんだけ有名になっちまったジャンルだもの
人によって受け止め方は違うんだから原作との乖離が起きるのも無理はない
そしてその乖離を利用しててっとりばやく売れやすいキャラ付けして同人誌捌こうって奴が現れるのも仕方がない
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:14:03 ID:g4u7AdvI0
- 一迅社や角川がブチキレて、板挟みになった神主も困る
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:25:02 ID:MrT0IGdA0
- 一迅社や角川に切れる権利なんてないでしょ
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 11:21:27 ID:vwFXTF/.0
- >>神主が我関せず
ダウト
お前はもう一度神主ブログの声明文見てこい
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:13:32 ID:uGC12dwE0
- こんなの個人製作せずに、アニメ制作会社に作らせればいいのにな。
これより上のクォリティーなら2話5000円でも売れる。
1話分のアニメ製作費(監督費・脚本・絵コンテ・音響含む)は1000万円
(東映のワンピースやプリキュアで1話1000万円)ぐらいだから2話で2000万円。
2話の原価が販売価格半分の2500円でも1万枚売れば製作費の元が取れる。
同人でそれをやっていいのかどうかは知らないがな。
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:15:35 ID:MrT0IGdA0
- そんだけ儲かるのが固いならあんたが作らせればいいじゃん
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:24:39 ID:Cogxd7Ew0
- >>502
必要な費用が抜け落ちてるぜ、いろいろとな。
お金の話をしたがる人って、足りない人が多いよね。どういうわけだか。
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:30:24 ID:M2xO09Do0
- >>502
それこそ商業と変わらん。
映像を作ったのが同人なんだから意味があるんじゃねぇか。
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:39:44 ID:vwFXTF/.0
- >>502の手に掛かれば時給300円のアニメーター達が救われる事間違い無し
むしろ救え
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:40:35 ID:xLAbvgv60
- >>502
100均で売っている商品を直接工場に持ち込んで「これと同じの100円で作って下さい」で作れると思うか?
というよりこのスレでも度々見かけるがアニメ制作なりなんなりでプロに依頼して作るのが簡単だと思っている奴大杉
自分が仕事する立場になって考えればわかること。声優ならスケジュールの合間縫ってまだ仕事できるがアニメ会社で一話作るのに企画から絵コンテから外注までで何日何人を拘束するんだか
逆に言えば拘束時間に見合うだけの金と企画書、脚本等々の基本的な物を持ってきてOVA3話作ってくれとかならまだ可能。
もっともスケジュール詰まっている所は無理だけど
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:43:02 ID:AhPMV3gI0
- >>502
こういうレベルの思考の奴らがここで金の話してると思うと情けなくて涙が出てくるわ
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:43:02 ID:AhPMV3gI0
- >>502
こういうレベルの思考の奴らがここで金の話してると思うと情けなくて涙が出てくるわ
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:58:53 ID:31OcOi6cO
- 2、3話はなるべく早く作ってほしいな
声優の都合がつかないから脚本変更とか目もあてられないし
コンテだけ上げて声は全部取ってあるかもしれないが
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:09:44 ID:kYEQeU9g0
- 4Gamer:
そういった人達による批評を,どう捉えていますか? 一般論として,インターネット上では批判が多くなりがちなわけですが。
ZUN:
文句を言われるようなゲームというのは,それだけ言ってくれる人がいるわけだから,実は凄いんですよ。本当につまらないゲームには,誰も何も言ってくれない。クリエイターが一番恐れているのはそこなんです。何の話題にもならず,スルーされてしまうのが最大の恐怖です。スルーされるくらいなら,皆で叩きまくってくれたほうが全然いい。
ただ,そういった批判から改善点が出てくるかといえば,それは微妙です。否定的な意見に耳は傾けますけど,そこで否定的な意見を肯定的に変えようとするのは,危険だと思います。
4Gamer:
それはなぜですか?
ZUN:
否定的な意見が,言う側にも言われる側にもプラスになっている場合が多々あるからです。例えば,花映塚に対して否定的な意見を言っている人がいるとしますよね。このときその人は,花映塚に対して満足ではないんですけど,“シューティングについて語れる”点では満足な状態にあるかもしれない。もしそうだとしたら,そこは大切にする必要があります。
だから,「ここはそうするべきだ」と言われて,「はい直します」ってわけにもいかないし,反対に「ここはいい」って言われて「なら次もそうします」というのもマズい。「なぜこの人達は,そういう否定的,あるいは肯定的な意見を出すに至ったのか?」という点を,自分の中で考えて次に昇華していくのが一番大切だと考えています。否定的な意見を聞いて,それを改善していくやり方ってのは,完全に商売としてのやり方でしかないので。
幸いにして,僕は東方を同人でやっていて,冗談抜きで,全然売れなくてもいい状態にあります。だからどうとでもなる。自分の中でこうなるべきだって思ったことを突き詰めていく。せっかく趣味でやっているんですからね。
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:13:11 ID:1ec7FeDs0
- お前らほんとに金の話好きだな。別の場所でやれよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:13:12 ID:HyXAOMbo0
- >>510
ギャルゲーみたいに一人ずつ別録りなんでは?
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:24:22 ID:UrZAthNM0
- 神主のスタンスはマジ惚れる
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:38:44 ID:4KNL218Q0
- 商売したっていいじゃない
同人の理念とか無視したっていいじゃなーい
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:41:51 ID:NTZa5yB20
- 今回見た感じだと永キャラ以降のキャラは出そうにないか
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:45:41 ID:UwMTAVNE0
- >>498
声優のイメージ固定化が怖いってだけじゃねーの。
東方は永い間、声優妄想する楽しみがあったからな。
今後、声を使うとしてもプレッシャーがかかる。
仮に素人声優使って同人作るにしても、嘲笑されるかもしれない。
ぶっちゃけ予想以上に中原霊夢が合いすぎる。
あれだけに金払う価値がある。
そしてどうせやるならあの人が演じる神主節を聞きたかった、とすら思う。
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:55:36 ID:NTZa5yB20
- >声優のイメージ固定化
ああそれはあるかもな
霊夢の声はぴったりすぎてもし今後本当に公式アニメ化や二次創作ゲーに声付けされたら違和感を覚えるかもしれん
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:57:29 ID:MzuzJ0og0
- >>517
たかだか同人アニメ一つで固定化なんてないって。
単純にゲームをプレイしない新規が増えて荒らされるのが怖いんでしょ。
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:01:51 ID:UwMTAVNE0
- >>519
「〜でしょ」とか言うレッテル貼りをするのは止めた方がいいぞ〜。
そこでお前が忘れてるのは、あそことかあそことかの再生回数だな。
何度も見てる奴も居るんだろうけど、数十万以上の人間がアレを見てると見て間違いない。
現状、アレはお手軽にタダで見れるんだよ。違法だろうけど。
別に新規が爆発的に増えたりなんかしないと思うがね。
あの程度で増える新規が居たら、とっくに東方にハマってるわ。そもそも今更な話だし。
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:10:13 ID:g6xIOARMO
- 冒険でしょでしょ
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:13:20 ID:wnLv9yvk0
- もってまわった理論武装とか要らないんだよ
嫌いだからむかつく、そして氏ね
これでいいんだよ
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:14:11 ID:AhPMV3gI0
- >>522
それでもいいけどそういう奴は棘に行ってくれ
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:23:50 ID:UwMTAVNE0
- 舞風を叩く気はないんだがな。
悪くはなかったけど、一味足りない。そんな印象。
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:40:44 ID:MzuzJ0og0
- >>520
ほんとだ、凄い再生回数・・・ていうかなんでここまで。
未だランキング2位になってるからか。
あんだけ再生数があれば何これ?東方?って人も見るだけ見てみるってことかな?
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:54:26 ID:ckE97AAg0
- 「削除される気配が無いアニメ本編」なんて公式動画を除いてアレくらいしか無いからだよ
群がらないわけが無い
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:55:16 ID:UwMTAVNE0
- 論点を勝手にまとめ
・キャラ描写
割と二次っぽい。個人的には萃香と文(文は風神録以前から作ってるならまあ有り)
・プロ声優の起用
イメージ的にプロ声優使ったらメジャー化という印象がある気がする。
・動画サイト
2日足らずで数十万もの再生回数。
何故削除を申請しないのか、権利的な問題、タダ見、ニコ厨のイメージ固定化etc
・金儲けetc
棘でやれ
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:56:08 ID:a.nLuQA.0
- アニメとそれ以外のジャンルでは人口数に大きな隔たりがあるからなあ
話題になってるマンガやゲームなんかがアニメ化したら増えるように。
最近で言うとクラナドとか。ほんっと「アニメしか見ない」って奴多い。
ここまで極限的に増えた東方人口ですらアニメ化したらもっと増えてしまうと思う。
で、そういう「アニメになるまで手を出さない」っつー、いわゆる後手の後手に入った奴に
でかい顔されるとそりゃムカツクだろうのは当然というか。
「原作信者」とか言い出して叩き始める奴とかな。とらドラとか酷かったが。
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:00:55 ID:Q3cDouhY0
- 消したら消したで、「二次創作が権利者削除とかw」っつって荒れるのが動画サイト。
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:03:49 ID:qxxT392U0
- <棘でやれ
というのがまったくの正論過ぎて困る。出張するから余計に嫌われるんだよ棘住人は
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:05:15 ID:1ec7FeDs0
- >>528
それはあるね。でもそこから原作に手をだして楽しんでくれればいいんだけど
アニメはただみればいいだけだもんね。ゲームとなるとクリアしないといけない
というのがあるから手をだしにくいって人もいるし
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:06:55 ID:uuH6CruM0
- というか、何故原作であるゲームをやろうとしないのかが不思議で仕方ない
キャラが好き音楽が好きという理由でも十分原作をやる理由になるじゃないか。
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:07:29 ID:SfgE1C9o0
- >>525
ランキング効果ってのがあるんだな。
今は時間ごとのランキングもあるから、延びている動画は「とりあえず見よう」(最後まで見るみないに関わらず)
という心理が働きやすい。
もちろん東方、アニメという検索ワードで一発でひっかかるから、それ目的の人もたくさんいると思うけど
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:09:09 ID:WvF84Wqk0
- _,,,, -─- ,,,__
, '´ __ `ヽ、,ヘ
.くヽ_r'_ヽ .、,、_) ヽ ,___r'´イ´ .ち
['イ__,-イ|ーゝ,_, ,イL!」,-,_ゝヽ_〉 み |
,! 、!-ヒソ ヮ ヒン /_-iゝイ お ん ち
レリY!。 。 /// ,! ! ..|. い に |
ヽ|| !。゚ ゚ 。 '/ 入、.| ち ゃ も
.〈ノ .。゚|ヽ、_ _ .,イノ 丿| | | で
;:。゚.;: [ヨ じ に
ヘ ___ ,---c08) ̄ ヽ ぇ ょ
Z蟹ノノレレハノヽ、 ( Y^´丶へ_う.-、 l め
,'ズ 」ヒソ ヮ ヒンY〉 〈(ヘヒン ヮ ヒン)しヘ i ば
l i ノ// 。 。, リ iV。 。 //// ミ-i __
ハ ハ 。゚ % 。゚ノヽ ゚ 。 ∠人l |し ま|
ヽヘ、)――― ´ .゚:。;.: ;:。゚.;: ゝ´ ー――<_Z_ノ | ゃり|
_,,_.  ̄ ̄
.-''::::::::\.
___ .|:;ノ´∨\_,.-‐ァ _ __
/ =ニニ二ニヽ、 _,.!イ,ヘーァ'ニハ'ヽ、ヘ,_7 r, _,`ィvr、'_-、イ、
/ i/ヒン _ヒンヽ ノ:::::rー'7ヒン _ヒン)、!__ハ イiヒン_ ヒン)レン
/ / // ヽノ 。 。ヽ! !イ´,'イノ// ヽノ 。 。Yi! 。i 。 ヽノ///||i、|
l l/ 。゚ ゚!。 ノ ,ハ. 。゚ ノ ゚ 。 。゚ i ゚ 。 []ノ i
i从イ、 ノ ゚:。;.: ,)、ヘ,)、____,,'' レ ヽ :゚:。;.: ;:。゚.;: ヽ、__,,''レル'
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:09:41 ID:UwMTAVNE0
- >>529
ある意味手書きMADと似たようなもんだな。
実際クオリティが神がかっててプロ声優を雇った手書きMADだし。
>>532
・PCのスペックが低い、容量が少ない(これは仕方ない)
・STGって難しそうなんですよねw(これはアフォ)
簡単に言うと努力嫌い、積み重ね嫌いなんでしょ。
最初から出来ることしかやらない。
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:10:06 ID:qxxT392U0
- >>532
東方の場合長い間在庫無しの期間があったのとシューティングという部分があるから
シューティングに拒否反応持ってる人かなり多いんだよねぇ
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:18:07 ID:SfgE1C9o0
- >>535
一昔前のシューティングならともかく、弾幕シューティングは(東方は難易度低めとはいえ)敷居が高い印象をあたえがち。
ひとくくりに努力嫌いとか言って叩くのはいかがなものかと
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:20:07 ID:aJvEZudw0
- >>530
お前がみたくない、つつかれたくない議題を
外によけようってだけだろw
ロクに税金の処理もしてない同人の奴らだから
大きな金が動いてるサークルはここつつかれると痛いだろうねww
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:20:13 ID:TuCzKGfA0
- 体験版とかあるし入り易そうな気はするんだけどなあ
まぁ難しい人には難しいけど
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:20:46 ID:wvhCFPxs0
- 神主としてはアニメが原作だと勘違いされるのが不安
例えスペックや腕の問題でNormalクリア出来なくても、
原作はシューティングという事を最低限知る必要はある
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:21:54 ID:UwMTAVNE0
- >>537
とりあえず「魔理沙の弾幕講座」だかいうグリモワールオブ魔理沙とやらがどんな感じかは気になるな。
ニコニコ市場でも文花帖・求聞史紀は売れてるみたいだし、はてさてどうなる事やら。
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:22:11 ID:Zpn4pbqU0
- >>538
論点が他の意見と大きく異なるから適した場所でやれというだけの話
そしてその手の話題は適した場所がある、だから移動しろ。そんだけだろ。
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:24:21 ID:uuH6CruM0
- 単なるワガママだけど最低限ノーマルはALLしてほしいな。
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:24:39 ID:NTZa5yB20
- >>537
弾幕STGが東方から始めたから今はSTG楽しんでるけど
先にどどんぱちとか見てたら絶望してやらなかったかもしれんw
スト2のあとGG見たときはもう格ゲーできんと思ったw
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:25:17 ID:qxxT392U0
- >>535
>・STGって難しそうなんですよねw(これはアフォ)
東方本編の動画はルナとかばかりで東方は非常に難しいという印象を持たれやすい
ノーマルですらあれだから。慣れると自分の感覚で考えてしまいがちだが、
アクション系列のゲームはとにかくだめ、っていう人は世の中にかなり多い。
シューティングに至っては、もうゲーセンでも少し見かけるくらいのものでコアな人間がやる難しいゲームという印象が強い
それに加えて実際に見れる東方プレイ動画がノーマル以上ばかりなのもあるから、現状東方は敷居の高いゲームという印象を持たれざるおえない環境になっている
というかシューティング自体廃れきっていてやったことがある人間が少ない→東方をプレイ=未知の領域であるシューティングをプレイ・・・となって二の足を踏む状態になってる
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:26:22 ID:c78Ox./c0
- >>538
つつかれたくない云々の前に棘スレっていうちゃんとした専用のスレがあるんだから
そこでやろうって話でしょう。スレチを指摘されて逆ギレするのは流石にだめでしょう・・・
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:26:39 ID:uuH6CruM0
- インベーダーから出直してきやがれ!
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:27:27 ID:c78Ox./c0
- 必殺の名古屋撃ちが火を噴きませんでした^q^
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:28:15 ID:1ec7FeDs0
- PCゲームってだけでやりにくいって人いるし、それにプラスでSTGはまた手をだしにくいからなあ
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:29:16 ID:Zpn4pbqU0
- SFC時代からもう完全に斜陽ジャンルだからな
RPG全盛の時代で育った連中にはキツいだろう
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:30:17 ID:TuCzKGfA0
- PCゲームが駄目って人はフリーゲームが色々あるしそういうのから近づいてもらえれば
そうだな、マウスで簡単に操作できてふいんきもかわいい愛と勇気とかしわもちあたりからはじめるとか
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:31:36 ID:uuH6CruM0
- 次に簡易シューティングとして慣れる為にいりす症候群な。
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:33:04 ID:NTZa5yB20
- それは別の意味で離れるんじゃないのかw
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:33:58 ID:qxxT392U0
- というかシューティングが原作のゲームがここまで有名になった事自体奇跡だからなぁ
色々な歪が生まれることは必然というかなんというか・・・
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 16:06:11 ID:HxOfr8RI0
- ほんといろんな意味で特殊な作品だよな
神主CDから入った俺も
STGだと知ったのはかなり後になってからだった
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 16:10:45 ID:uuH6CruM0
- ソレは言わなくていいです
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:07:19 ID:kYEQeU9g0
- いりすの10万は行ったがかしわもち20万はまだ遠い
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 18:22:58 ID:GEqdds6g0
- >>538
とりあえず税務署の連中はそんな甘い奴らではないぞ。
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:02:06 ID:RMQO8My60
- ■12/28まで
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) 大した出来でもないからプロ声優にサイン色紙の限定版商法だと!?
) /東方厨\
) .|/-O-O-ヽ| アニメ化で俄を釣って公式と勘違いさせるつもりだな!!
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ ' 原作愛の無い金儲け主義のゴロは我々が駆逐せねばならない!!!
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
■頒布後
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) 出来が及第点だったとしても製作に原作を知らない人間を使うとは何事か!
) /東方厨\
) .|/-O-O-ヽ| 設定にもキャラづけにも公式のものとの誤りが見られる !!
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ ' 公式設定を忠実に守り古参の東方ファンが見ても納得できるものを利益がでない値段で売れ!!!
)
) 動画サイトの監視が行われないならやはりゴロとみなさざるを得ない!!!!
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:05:10 ID:UwMTAVNE0
- >>559
割とそんな感じだから困る。
出来は「悪くない」んだよ。
だけどあまりにも綺麗すぎる。
嫌われないように作って大きなマイナス点はなかったけど、それだけに細かい粗が気になるというか。
粗が出るのは仕方ないんだけどね。でも綺麗すぎる。
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:15:36 ID:GEqdds6g0
- >>動画サイトの監視が行われないならやはりゴロとみなさざるを得ない!!!!
コレばっかりはどう対応しても、大勢に叩かれるだろうがな。
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:18:33 ID:ixOEpIjg0
- 素人にしちゃ及第点とっくに越えてる出来だな
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:29:00 ID:K1roReHg0
- 声優だけな
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:37:06 ID:ygfOySJo0
- 素人のハードルをそんなに上げるなよw
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:39:15 ID:zFevtIvk0
- ようは他人のふんどしで金儲けするのが気に入らないってことでしょ?
そんなにむかつくなら税務署あたりに通報すればいいよ
ちょっとでも大金の匂いがあるなら飛んで来るから
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:43:52 ID:IVlJeR.s0
- >>559
完璧すぎる
他人のふんどしじゃない同人ってオリジナルしかないじゃん
しかも4年かけてやっと巻けるふんどし
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:45:12 ID:ixOEpIjg0
- 諦めずに完遂したのは素直に凄い。
完結までにこのクオリティ落とさずに続けられるかが課題だなぁ
出来たら伝説になるぜ
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:46:43 ID:K1roReHg0
- >>564
ちゃんとアニメーターとか雇って作ったんだろう?
だったとしたら素人云々は通用しないだろ
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:47:36 ID:UwMTAVNE0
- ・声優
・背景
・動画作画
この辺は素直に褒めてもいいと思う。
ストーリーや設定、キャラ描写は良くも悪くも並。
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:49:01 ID:uuH6CruM0
- 出来云々はもうお腹いっぱい
この作品が今後どう影響していくのかと舞風がどう動いていけばいいのか考えるべき
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:50:55 ID:wvhCFPxs0
- 同人アニメの壁である作画をクリアしただけでも大きな成果だろ
ストーリーが並かもしれんが、同人において並は及第点でしょ
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:04:52 ID:zFevtIvk0
- ttps://www.nta.go.jp/suggestion/iken/input_form.html
ほら、用意してきたからこれで大人しくしてなさい
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:09:30 ID:wnLv9yvk0
- 舞風が消滅すること
それだけが私の望みです
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:15:04 ID:3gQHHNHM0
- ストーリー予想とかしようぜ
三話ぐらいで完結すると思うんだがどうだろ。次回に妖組がでてきて三話目でオチみたいな
新キャラが出てくるとはさすがに思えない(想像するだに恐ろしい)から犯人はこの中にいる状態だと思う
文が怪しいけど昨晩は魔理沙とアリバイがあるから紫あたりと共謀してる可能性はある
ただ異変を起こす理由が宴会中止なのかなんなのかがはっきりしてないからなんとも
ものを集めてるにしてもどうやら無作為に取ってる感があって何かを伝えようとしてるとも思えないし
でも結構作りこまれてるから何らかのヒントは隠されてるはずなんだよね
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:20:58 ID:UwMTAVNE0
- >>574
魔理沙・咲夜の戦闘シーンはあるだろうな。二人でも動画で映えそうなキャラだし。
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:23:17 ID:xpPVfW360
- 冥界組と永遠亭あたりは出てくると思うんだけど、尺が足りるかどうか不安になってくるな
4話くらいできっちり終えてほしい
あとあんまりガチストーリーにならないことを願う
ゆるく始まってゆるく終わったほうが良い
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:23:30 ID:lTelHnwc0
- >>559
マジでこんな奴ばかりなんだよな…
だから同人のほかのジャンルから「東方厨は糞」なんて言われるんだよな…
酒でも飲んで気軽に楽しむのが東方じゃないの?
と、俺はいつも思ってるが…
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:26:34 ID:wnLv9yvk0
- 東方「は」それでいいかもしれないけど
二次創作はその限りではない
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:29:03 ID:Si5eQT5AO
- >>571
ストーリーは並以下だろう、同人としては並かもしれないけど
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:35:11 ID:tYYjcNy20
- >>576
この進み具合だと永遠亭メンツ出してる暇はないだろ
紫はほぼ当確として、白玉かアリスがぎりぎりってとこじゃないの
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:37:36 ID:lTelHnwc0
- >>578
前から何回も言っていい加減飽きてきたけど
「二次創作の設定は自由に作ってよい」って神主の公式設定があるんだから
二次創作は気軽に行ってはいけないなんて決まりはどこにもないであろう。
今回の舞風は神主が日記内で触れた約束事は最低限守ってるし
二次作品の一つとして気軽に見ればいいじゃないの…
東方ファンに足りないのは「寛容な心」と幻想郷の住人の持つ「気楽さ」だろう。
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:38:42 ID:c78Ox./c0
- >>577
今回の件といいニコニコから流入してきた東方厨より
ひどい奴って結構いるんだなとしみじみ思った。
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:45:26 ID:wnLv9yvk0
- >>581
こっちも前から何回も言ってるんだけど
「二次創作を気軽に行う」と「それら二次創作に対してどう思うか」はイコールじゃないんで
「二次創作の設定は自由に作ってよい」とか「幻想郷は全てを受け入れるのよ」とか、そういう奴ほど自分の都合のいい時に
自分の都合のいいように使いたがるのが不快
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:50:21 ID:G8sLGy2o0
- >>583
叩く側にも全く同じ事が言えるのに
それを自覚していない奴が多いのも不快だな
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:50:25 ID:H9VMPKyE0
- ID:wnLv9yvk0
こいつのレス見てるとただの舞風アンチ何言っても無駄
専ブラ使ってるならNG放り込んどけ
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:52:08 ID:mSm3wj8.0
- >>583
あんたが舞風嫌いなのは分かったから続きは棘でやってくれ
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:52:14 ID:NOiIxFDU0
- >>585
サンホリじゃね?www
星の記憶的な意味で
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:57:30 ID:UwMTAVNE0
- 星の記憶は儚月抄アンチ・綿月姉妹アンチにしか見えなかったのがなぁ。
制作期間的な問題もあったのかもしれんけど。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:00:00 ID:aJvEZudw0
- >>571
ストーリーなんて並の同人誌以下だろ。
人気キャラの声とスペカ戦入れるのが目的なんだから。
何か面白かったか?今回のが同人誌だったとして。
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:03:51 ID:UwMTAVNE0
- アニメは商業でも30分で数か月くらいかかるらしいけど、東方はどんどん設定が追加されていくからな。
星の記憶も儚月抄やってた後だったから、綿月姉妹アンチにしか見えない。
東方で同人アニメは向いてないのかもしれない。
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:04:21 ID:lTelHnwc0
- >>583
ごめん、言ってることがよくワカラナイ。
つまり二次創作はとりあえず「公式と違うから糞」って叩けばいいの?
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:05:11 ID:Q3cDouhY0
- アニメとしての見せ場を用意するストーリーと同人誌比べても
小説が心理描写大目だったり、漫画がキャラの表情とかで魅せたりとかの違いあるし。
アニメはソースが限られるから、短い展開で見せ場用意する必要あるしね。
だらだらしてなかっただけ大したもんだ。
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:06:38 ID:H9VMPKyE0
- >>589
面白さは人それぞれ
お前がつまらないと感じたらそれでいいんじゃね?
いちいち絡むなよ
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:07:15 ID:mSm3wj8.0
- >>590
星の記憶は噂で色々酷いって事くらいしか知らないけど
綿月姉妹アンチってどうゆう事?
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:07:59 ID:lTelHnwc0
- そもそも公式の商業作品のストーリーも微妙だと言わざるを(ry
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:09:58 ID:mSm3wj8.0
- >>595
おっと、儚月抄の悪口はそこまでだ
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:10:48 ID:GEqdds6g0
- そもそも星の記憶自体、儚月抄の連載が始まる前から制作が進んでたんだろうしな。
公式設定悉く無視していたが、俺はコレはコレで楽しめた。
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:15:06 ID:UwMTAVNE0
- >>594
綿月姉妹を抹消してオリキャラを彼女たちのポジションに据えた。
つか月の使者。
まあ>>597の言うような事情があるから仕方ないんだろうけどな。
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:15:40 ID:c78Ox./c0
- >>583は棘スレ向きだと思うよ
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:15:50 ID:ckE97AAg0
- 設定ミス擁護で公式作品批判
厨って怖いね…
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:18:56 ID:mSm3wj8.0
- >>598
成る程…公式キャラのポジションをオリキャラにすげ替えられたらそりゃ嫌だなw
まぁ制作時期的な問題なんだろうけど
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:26:16 ID:WhNUpGVQ0
- 20分のアニメで物語のはじめのストーリーがつまんないとか言われても…
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:33:28 ID:GEqdds6g0
- 別に批判したつもりはないぞ、コレは図らずもタイミングが悪かっただけだよね。
因みに綿月姉妹が連載に登場したのは、星の記憶頒布開始の翌月。
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:35:26 ID:GEqdds6g0
- 間違えた翌々月だ。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:35:32 ID:EJksde1I0
- 毎度思うんだけど神主が一人で作り上げた以上二次創作ご自由にって
言われても公式設定は普通絶対じゃね?公式設定に沿わず二次するって
そいつは東方のキャラにしか魅力を見出せない浅い奴にしか見えんのだが。
一体何がしたくて二次してんだそそいつ等?
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:36:32 ID:EJksde1I0
- sage忘れ失礼。
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:39:31 ID:UwMTAVNE0
- >>605
公式設定と言っても神主は良い意味で適当な作り方してると思うし、
文花帖や求聞史紀は劇中キャラの視点だから、どこまで記述が正しいのか分かりづらいのよね。
それでも紅魔館が魔法の森にある訳じゃないとは間違いないと思うけど。
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:43:12 ID:r5v1OsQM0
- 二次は自由だが、
少し前までは公式に沿った二次とかの方が人気は出る傾向だった。
最近は『二次の設定を前提として』の作品のほうが絶賛される。
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:43:36 ID:MzuzJ0og0
- >>605
神主的には東方自体も二次創作って言う位だからな。
別に絶対でもなんでもない。
キャラの名前は間違えないでねってのはあるけどそれ位。
後、二次創作にも著作権は発生するから勝手に転載することは禁止とも
二次創作使用関連ページに書いてある。
つまりニコニコに勝手にうpされてるのを通報してもいいことになるけど
如何せん商業のものでも次々にうpされるようなニコニコだから難しいんだろうな。
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:47:14 ID:EJksde1I0
- 人の褌借りて相撲とってる時点で偉そうなことは言えないだろ。
どうしても強く言いたいなら全部オリジナルでやらんと。
東方だって神主のオリジナルだから神主が絶対な訳で。
虎の威を借りる狐が何を偉そうにとしか思われないでしょ。
みんな東方目当てで買ってる訳だし。
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:48:52 ID:f06VS0M.0
- 今後東方の非公式アニメ増えるのかな
同人アニメがある程度増えてくればシリアスとかに挑戦するとこもでてくるだろうし期待したい
舞風がプロ声優使ったから下手な素人声優が減ってくれることを期待しつつ
舞風声優陣でイメージを固定されるのは嫌だから他のサークルに頑張ってもらいたいという我が侭な考えけど
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:49:42 ID:SfgE1C9o0
- >>611
だからそうそう増えるかっ
どんだけ手間暇かかると思っとんだよ
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:50:17 ID:lTelHnwc0
- >>610
たしかに二次創作で偉そうにするのはおかしいが
神主がそう思ってるならわざわざ二次創作を全面的に許可するはずがない。
東方を「シリーズ」と呼ばないのも一つの作品の設定を「絶対」にしたくないかそうしてる訳だし…
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:50:18 ID:Cogxd7Ew0
- >>605
じゃあ神主に「東方プロジェクト作品を全部ティンクルスタースプライツのキャラで作り直せ」
ってメールすれば?今すぐ。
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:50:32 ID:EJksde1I0
- つか神主の二次創作発言真に受けるバカって居るのか。
ありゃ一種の言葉のあやだろ。
現に神主以外で東方をきちんと表現できてる奴なんて居ないし。
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:52:49 ID:EJksde1I0
- ま、幾ら自由にやってもいいっていっても限度は存在するな。
今回の提言もそんなもんだろ。
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:55:07 ID:31OcOi6cO
- 公式と誤解されかねない部分はちゃんと修正されてたし、問題は特にないと思うが……どうなの?
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:56:16 ID:wvhCFPxs0
- 原作よりもアニメの方が前面に出てしまった感がある。とっつきやすさもインパクトも。
神主は二次設定の食い違いよりもそういうのを気にしてるんじゃないか?
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:56:16 ID:lTelHnwc0
- 何でこのアニメが叩かれてるのか誰か俺に詳しく教えてくれ。
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:56:30 ID:GEqdds6g0
- どんな創作にも何らかのモチーフがある以上、本当の意味での一次創作は既に存在しないって意味合いも含まれてるだろうしな。
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:58:01 ID:SfgE1C9o0
- >>619
端的に言えば「出る杭は打たれる」
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:58:18 ID:EJksde1I0
- 普通声付いてないものにプロの声優呼んで声は付けんな。
作者関与してない時点で異常だ。
どうせなら神主からどんな感じかイメージ位聞けばよかったのに
キャラが二次寄りなのが叩かれてんだろ?
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:59:28 ID:MzuzJ0og0
- >>619
とある作品があれば叩く奴もいる。
東方が流行れば叩く奴もいる。
それだけの話といえばそれだけの話。
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:59:33 ID:lTelHnwc0
- >>618
だから神主は「流通はと宣伝は制限してほしい」と言ったんじゃなかったっけ?
つまり、東方の二次創作はあくまで東方ファンの間でのみやれと。
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:59:43 ID:uBDJi4UQ0
- 何が中国だ糞がッ
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:59:49 ID:vwFXTF/.0
- >>613
最初から"今の"規模だったら全面的に許可してなかったかもなー
舞風云々はともかく、ここまで好き勝手やられるとは神主も思ってなかっただろ
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:00:54 ID:sQ3TIvjY0
- >>621
なんというか周囲の地面掘って杭が出てる状態にした、という感じもあるけどなw
この板以外にもそこかしこに爆撃されてたみたいだしさ。
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:01:13 ID:1Z87gyaE0
- 神主のサイトに更新あったから
みてみれ
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:02:57 ID:k130TikYO
- ここは公式完全準拠しか許さない異常な潔癖症患者が次々運ばれてくるスレですね
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:04:30 ID:SOXMffwM0
- >>622
普通エロじゃないものにエロすんな。
作者関与してない時点で異常だ。
原作で絡みないキャラを絡ませんな。
作者関与してない時点で異常だ。
って普段から言ってれば何も文句言わないけどな
だから舞風アンチは棘行ってくれと何度
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:04:49 ID:EJksde1I0
- >>629
そりゃ公式と二次であんだけキャラ違えばな。もう別人だよそれ。
一次と二次で別物って位キャラが変わる作品もそう無いぞ。
色んな意味で東方は普通じゃない。
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:05:19 ID:1Jr8Vt8k0
- >>611
何年かしたら一迅がキャラメルの付録に東方のアニメDVDとか付けそう
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:06:38 ID:SfgE1C9o0
- >>631
そもそも公式でも作品ごとにキャラが変わるのがいるしなあ…
正直潔癖症もそこまでくると異常だぞ
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:09:21 ID:MzuzJ0og0
- >>632
流石にそれはない。あそこにあるのは公式なんだし。
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:09:56 ID:OyNaeMOE0
- >>633
うふ、うふ、うふふふ
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:10:05 ID:EJksde1I0
- >>633
作者の内容変更は問題ない。
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:11:56 ID:wvhCFPxs0
- 原作のキャラの言い回しが比較的独特なので、
二次創作の性格はそのキャラのイメージに走りやすいんだよね
だから大まかな性格はあっても個人で差が大きく出る
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:12:32 ID:1Z87gyaE0
- サークルごとの特徴としてじゃ駄目なのか??
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:14:30 ID:r5v1OsQM0
- てか舞風アンチ舞風アンチって言葉をよく見るが、
それこそ舞風信者はこういうとこ来ないほうがいいんじゃ・・・・
批判ばっかしてるのもいるけど、そうじゃない意見だってあるのに
すぐアンチ呼ばわりするのは・・・・
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:16:05 ID:EJksde1I0
- >>638
幾ら自由にって許可されてても
そこまで改変されてると何処に魅力を感じてるのか分からんな。
東方の必要あるかソレ?
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:16:48 ID:MzuzJ0og0
- >>633
妖夢のことならゆゆ様と一緒に居るか居ないかの差。
それでも萃夢想の辻斬り妖夢はどうよって話だが妖々夢の頃もあんなんだし。
花映塚以降は分を弁えることにしたと考えれば。
根本的にはすぐ斬りたがるところは変わってないし。
まぁ神主にとって一回しか出番がないキャラとかは性格付けも適当かもしれんけど。
一発キャラ多いしね。
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:17:22 ID:NOiIxFDU0
- 東方の二次創作は売れるんです(キリッ
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:17:32 ID:MjNatLJE0
- >>639
批判じゃない意見にアンチって言ってるレスどれ?
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:18:37 ID:UwMTAVNE0
- 要するにアル中にすりゃ神主が描く東方キャラっぽくなるんだよw
二次創作はアルコール分が足りない作品が多い気がする。
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:19:56 ID:1Z87gyaE0
- >>642
すべてがすべてじゃないとは思うがな
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:20:48 ID:mSm3wj8.0
- これを貼れと言われた気がしたので
ttp://www.uploda.org/uporg1901148.jpg
>二次創作に関しては基本的に大らかなので自由にやっちゃってくださいまし。
>あと二時創作の独自の設定に文句を言うファンがいましたら、「神主は自由にしてい
>いと言ったという設定」があるって追い返していいですよ(笑)
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:21:40 ID:EJksde1I0
- つか新参に売りたいなら神主の許可とってこんなゲームですよ、
原作ですよって必ず説明みたいなのつけりゃいいのに。
そんなん無しで改変されまくればそりゃ勘違いも起こすわな
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:23:57 ID:SfgE1C9o0
- >>646
多分それ理解できてる人もう3割切ったかもな
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:25:47 ID:1ec7FeDs0
- >>647
さすがにそれはいらないでしょ。HPにも原作としてサークル名を
ちゃんとかいてある。そこまでする必要はないよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:26:17 ID:EJksde1I0
- まあ肝心の公式が全然前面に出てこないから二次を公式と間違っても
無理もないんだがだから二次ってのを示せよって言ってるのに
守ってる奴あんま居ないね。
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:26:44 ID:SOXMffwM0
- >ID:EJksde1I0
何でお前はアニメに「だけ」文句付けてんの?
あたいチルノや百合にも文句付けてくださいよ
で、二度とこのスレに来ないでくれ
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:27:55 ID:1ec7FeDs0
- 二次ってのを示せよって・・・逆にほとんど守ってるじゃんか
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:27:57 ID:1Z87gyaE0
- >>650
舞風のアニメは"二次創作アニメ"と
書いてあるぞ。
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:28:37 ID:UwMTAVNE0
- 今思った。
原作STGのCMでも作って、合間に流せば万事解決なんじゃね? プレイ動画のMADみたくして。
CMが入ればよりアニメっぽく見えるし、ちゃんと原作はSTGですよと新参にも伝えられる。
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:31:38 ID:EJksde1I0
- >>654
それ位やれば二次であることを説明してると言えるな。
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:32:57 ID:k130TikYO
- もう病気だろコイツ…
自分が言われてるの分かってる…?
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:33:44 ID:1ec7FeDs0
- だからおかしいって。普通は原作のサークルってことでかいてあるでしょ
普通の人はそうかいてあればサイトみにいってどういうゲームなのか、STGかなんて理解できる
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:33:54 ID:SfgE1C9o0
- いよいよおかしなこと言い出したな
>>654-655とかこういうの引くわ〜
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:33:56 ID:1Z87gyaE0
- 題名にも丁寧に
二 次 創 作
とかいてありますよっと、
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:34:20 ID:K1roReHg0
- ゆっくりしていってね見たいなのはともかくとして
こういうストーリーを売りにする作品なら原作の基本的な設定ぐらいは準拠すべきだと思うけどね
極端な話、霊夢は巫女とかそういう根本の設定まで無視したらそれは東方と言えるのかって
なると思うし
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:36:15 ID:f06VS0M.0
- >>654
そこまでして新参に東方とは何ぞやと教えないといけないのか?
そんなことしなくても原作はSTGだってわかるやつはわかるだろ
逆にそこまでしないとわからないやつこそ、この界隈で新参と叩かれてるような人種だと思うがな
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:37:06 ID:SfgE1C9o0
- >>660
うーん、本当に極端だねえ。
ただ二次創作では特殊な設定なのも見られるから、そういうのは受け取る側がフィルターかけるだけでいいんじゃないのかね
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:37:45 ID:UwMTAVNE0
- >>656 >>658 >>661
舞風さん、ごめんなさい。
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:38:17 ID:EJksde1I0
- >>661
それでいいなら提言する必要なくね。
分かる奴は分かるでいいならさ。
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:38:35 ID:t17WISjE0
- ここの人ってアドチルとか巫女服の萃香とかもだめなの?
原作とまったく同じのを二次創作でやってなんの意味があるの?
ってかそんなの出来る人いんの?
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:40:01 ID:1ec7FeDs0
- 原作にちゃんと準拠したのなんかほとんどないんじゃないか
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:40:10 ID:.zPfoJIQ0
- 舞風も同じような病気の人種だけどなw
わかったからプロをこきつかって同人作品とか
ほざかないで正式に商業でやってくださいよ。
有志だけで作ってないくせに同人の皮
かぶって商売するのは卑怯だよ。卑怯者、舞風。
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:40:45 ID:UwMTAVNE0
- しつこいけど東方が異端過ぎるんだよ。
そもそも型月やひぐらしが同人上がりだって知らない人とか普通に居るんじゃないの?
同人=二次創作って考えてる人も多いだろうし。
大体、ここまでやる同人の二次創作アニメなんか今までなかったろ。
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:41:19 ID:1Z87gyaE0
- >>667
そこまでいう必要はないと思う。
ちゃんと金出して声優つかってるわけだろ??
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:42:15 ID:EJksde1I0
- >>665
てか公式に準拠する気有る奴が居るのか?
二次創作者で。人間関係すら把握してないのも見かけるけど。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:43:13 ID:doQ8wjCo0
- >>670
二次創作否定したいだけ?
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:43:40 ID:t17WISjE0
- >>660
>こういうストーリーを売りにする作品なら原作の基本的な設定ぐらいは準拠すべきだと思うけどね
舞風のことを言ってるんなら十分に準拠してると思うが
基本的な設定は
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:44:44 ID:UwMTAVNE0
- まあゲームや漫画小説で神主がやってる事だけが、東方の全てじゃないとは思うけどね。
ゲーム中では魔理沙が見れないはずのストロードールカミカゼやプリンセスウンディネをさとりが使ってきたりとかあるじゃん。
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:47:31 ID:MjNatLJE0
- 自分が作りたいものを作るのが同人だと思ってたが違うのかね
声優が素人のアニメを作りたいって人がいるんだろうか
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:48:49 ID:k130TikYO
- >>673
貴方に言ったつもりは無かった。
というかわざわざ安価つけてやらなきゃ完全に煙たがられてるのわからないわけ?>>670は。
二次創作を全否定して貴方が見出す東方の行く末はどうなってるんだい。
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:50:54 ID:UwMTAVNE0
- >>675
俺も>>670に言ったつもりだった。
魔理沙が知らんはずのスペカをさとりが使うのは、本編外でそういう機会があったからだろうけどな。
グリモワールオブ魔理沙に繋げる気かも知れんけど。
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:55:34 ID:uBDJi4UQ0
- >>674
いたんだろうよ、こうして集まってるわけだしなふへへ
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:55:48 ID:ixOEpIjg0
- 背景美術
時音(TOKINE)
Junko
瀬尾辰也
長月はじめ
神永瀬戸
村松
この人たちはプロなん?
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:56:00 ID:ckE97AAg0
- >>672
ヴワルは公式作品の編集が間違えたくらいだからまだ分かるが
紅魔館が魔法の森にあるのはやらかしすぎだと思うけどな…
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:56:43 ID:t17WISjE0
- >>674
かってに同人活動を自分の価値観で括ってるヤシが多すぎるわな
まあ東方ファンともなるとここ1〜2年からコミケくるようになったなんてガキも多いからな
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:57:35 ID:ckE97AAg0
-
>>678
瀬尾 辰也が居たのかwwww
この人商業ゲームで背景の仕事やってるよ(本人談
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:58:51 ID:SfgE1C9o0
- >>681
エロゲーの原画師とかプロの漫画家が普通に同人やってるこの世界で何を驚くことがあるんだ
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:00:05 ID:MrT0IGdA0
- 絵のプロが同人やってもいいのに
声優のプロが同人やったらいかんのかね
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:00:39 ID:A3rHJH/.0
- ここで必死に舞風叩いてる連中が
音屋のライブで熱狂してたら笑うw
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:01:30 ID:ckE97AAg0
- >>682
いや、セオドアがプロなのは元から知ってたよ
この人これまで同人漫画専門で
本職の背景の仕事をやるのは初めて見たからな
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:03:46 ID:s4lVo6ek0
- そりゃ背景やる機会なんて、ゲームかアニメぐらいしかないだろうよ
同人漫画で背景だけ描いてください、なんて頼めないし
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:04:05 ID:g4u7AdvI0
- 時音(TOKINE)
ttp://maikaze.com/
瀬尾辰也
ttp://theodore.ikebukuro.cc/
神永瀬戸
ttp://zizzbiyori.web.fc2.com/
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:05:41 ID:g4u7AdvI0
- ×神永瀬戸
○長月はじめ
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:09:30 ID:t17WISjE0
- 幻想郷の位置関係ってそんなキッチリきまってたか?
今愚問式読んで見たが、霧の湖の傍にあって、霧の湖が妖怪の山の麓にあるという以外の位置情報はないんだよな
確かに魔法の森にあるとは書いてないけど、ないとは言い切れない(まあ俺個人はな違うと思うが)
東方二次ってのは曖昧な原作設定を妄想とかで補完するのが醍醐味なわけだろ?ならそれでいいと思う
ってか他に位置関係の資料手元にないから見落としあったらすまん
- 690 :689:2009/01/01(木) 23:10:46 ID:t17WISjE0
- 安価忘れorz
>>676宛てね
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:13:36 ID:xoGbEhxo0
- 魔法の森に紅魔館があったら魔理沙が紅魔郷で湖越える意味がわからんよ
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:15:21 ID:uBDJi4UQ0
- 移動要塞紅魔館
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:15:51 ID:ixOEpIjg0
- >>683
同人だろうとなんだろうと
事務所通してるんなら正規の仕事だ
(事務所通さないと仕事しちゃいけないわけだし)
同人の依頼でまかりとおってしまうのは難ありかもしれんが
審査みたいなのあるんかね?こういうの
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:20:19 ID:wvhCFPxs0
- >>691
舞風だって原作通りの完璧なアニメを作ろうとはしてない(そもそも神主が許可してない)
問題なのはアニメから入ってきて原作を知らない層が増える事じゃ
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:25:51 ID:sQ3TIvjY0
- 逆に考えるんだ
アニメを通じて原作STGに興味を持つ→STGに興味を持つようになる
→ゲーセンでシューターが増える。
完璧過ぎるコンボだ。後半2つはどうでもいいけどw
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:26:42 ID:Cogxd7Ew0
- >>693
事務所と声優自身のグレードによって違ってくる。
今回の場合、知名度のある声優たちの事務所には企画書やら台本、
監督・音響監督の経歴ぐらいは見せてると思う。
同人作品ごときに声優の商品価値落とされたらまずいからね。
ちゃんとした制作会社ならオーディションやれば済むことだけど。
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:27:03 ID:s4lVo6ek0
- 古参がやるべきは二次創作つぶしじゃなくて、新参に原作に紹介する事だわな
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:29:25 ID:kYEQeU9g0
- 原作以外はどれだけ東方っぽくてもただの妄想なんだからほうっておけば良いんだよ
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:30:10 ID:xoGbEhxo0
- >>694
完璧なアニメを許可してないってことはないでしょうよ
商業で作ろうとしていないだけで原作通りに作ることを禁止してるわけじゃない
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:33:05 ID:t17WISjE0
- >>691
ああ、確かにそりゃおかしいわな
でも擁護するわけじゃないけど、そこそんなに噛み付くとこかねぇ
おれ自身そういう描写とか資料みないと分からんし、結局明示されてない以上どうとでもなるし
大体神主自身、あとから変えたりしてる設定あるしそんな「公式準拠してねえよ!」ってほどのことでもない気がするが
まあ矛盾ないに越したことはないけどな
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:37:15 ID:xGhjU9Yg0
- アニメから入ってきた層はまだ、原作見て修正ききそうなレベルだから問題ないと思う。
個人的にはニコニコから入ってきた層の方がアレだ。
何故か例大祭で行列待ちの時にらんらんるーやってるヤツとかいたし…
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:37:24 ID:jnkXPuuY0
- >>697
ジャンルは違うが格ゲーやSTGの状況を見るに、そういう古参はあまりいなさそうなイメージ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:38:35 ID:r5v1OsQM0
- >>701
常識をわきまえてくれれば、それでいいんだがな・・・
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:39:17 ID:xoGbEhxo0
- >>700
こんな大々的なことをやってるのに原作のことをあまり知らないみたいなとこをみせられるとがっかりするじゃないか
やるんならしっかりやって欲しかったな
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:42:24 ID:f06VS0M.0
- 余りに完璧すぎると公式がアニメ化するのを躊躇うかもしれないという
老婆心だと思うことにしよう・・・公式はアニメ化絶対しないだろうしして欲しくないが
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:42:54 ID:uBDJi4UQ0
- つか4年もいるのになんでこんなミスするのかしら
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:45:02 ID:h5ppHel20
- 「動いて喋る同人誌」だと思えば多少の設定の解釈の違いも受け入れられるだろうに…
よくやってる方じゃないの今回のアニメ
普通にそう思ったけどな
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:47:43 ID:t17WISjE0
- まあ、いかに二次創作といってもアニメともなれば規模も違ってくるし、完全に同人誌とかと一緒の扱いで割り切れないのも分かるっちゃ分かる
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:48:57 ID:31OcOi6cO
- >>704
STGとしての東方好きの俺は設定とかあまり知らんぞ。
スペカには宣言が必要とかこれで初めて知ったし。
全ての資料揃えて設定を完璧に把握しなきゃNGとかどんだけ心がせまいのかと。
そんなに設定重視したいなら、そいつらは公式作品以外シャットアウトすれば問題ないんじゃない?
二次作品見るたびにストレスたまるだろうに。
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:55:45 ID:qxxT392U0
- >>704
正直設定本やらも読んでる俺でもそんなこと気が付かなかったぞ・・・
言われて見なければ気が付かないようなことを持ち出してまで叩いても仕方なくないか?
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:56:13 ID:4PMiODTg0
- 別に設定とかは違っててもいいけど
アニメだからニコニコとかにあげられちゃうのがなー
そこが一番気に入らない
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:57:55 ID:t5aVsqpU0
- 2次により過ぎると公式嫁
公式っぽくやると公式騙ってんじゃねーよ
もうどうしていいのか分からん状態だな
「神主は自由にしていいといった設定」これがあることはあるが……
良くも悪くもアニメに取り組んだ舞風には期待してる
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:01:15 ID:qPmwBg1k0
- まあ極論アニメから入っても構わないけどさ、マナーさえしっかりしてくれればね
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:02:24 ID:/fRAjdkk0
- >>709
これだけ本格的なものを作るのなら設定を完璧に把握するのは当然というか礼儀だと思うが
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:02:34 ID:XvCVO8D20
- 「魔法の森」の何が問題かって、あそこはなまじ設定が色々語られてるから問題なんだよな。
魔理沙の家、アリスの家がある森。
三妖精が住んでる木がある(最近、神社の近くに引越してるけど)
香霖堂も近くにある。
魔法の森と関係深い東方キャラは多い。
でも紅魔館がある場所じゃないってのが問題なんでしょ。
一部の勘違いを増長させるかもしれない。
しかも作画崩れみたいな修正に時間のかかるミスならさておき、字幕という下らんミスだから問題なんだと思うぞ。
直そうと思えばあっさり直せるだろ、アレ。
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:04:04 ID:hl9By5k.0
- きっと通常版では修正されてるさ
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:16:35 ID:Q7AofSlc0
- アニメにすると個人の創造性が限定されるんです。
今のゆとりにはそれがわからんのです。
人気があれば何でもかんでもアニメ化ですか、そうですか。
小説で登場人物の容姿を想像したり、風景を想像したりするのと同じですぜ。
アニメにするとその想像の範囲が限定されちゃう。
その辺りが神主的にも好意的じゃない理由じゃないかね??
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:16:42 ID:5tZDLLoI0
- 183 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 16:19:14 ID:DYZPoN7w0
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ <このサークルのやつは2〜3年前からなんともいえない胡散臭さがあったよ>
| (゚)=(゚) | <あわよくば公式になろうとしてるのは間違いないと思う >
| ●_● | <東方の二次創作がつくりたいんじゃなくて >
/ ヽ <東方に人気があるから東方を描いてるって感じだわな >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ / ヽ \
/ (゚) (゚) |
| _○_ |
\__ヾ . .:::/__ノ
しw/ノ
___
/ ̄ヽ/ / \ \/ ̄ヽ
| / (゚) (゚) | |
| | 三 | |
\_ノ\_ __ノ\_ノ
| |
| |
(_,、_)
しwノ
559 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 19:02:06 ID:RMQO8My60
■12/28まで
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) 大した出来でもないからプロ声優にサイン色紙の限定版商法だと!?
) /東方厨\
) .|/-O-O-ヽ| アニメ化で俄を釣って公式と勘違いさせるつもりだな!!
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ ' 原作愛の無い金儲け主義のゴロは我々が駆逐せねばならない!!!
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
■頒布後
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) 出来が及第点だったとしても製作に原作を知らない人間を使うとは何事か!
) /東方厨\
) .|/-O-O-ヽ| 設定にもキャラづけにも公式のものとの誤りが見られる !!
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ ' 公式設定を忠実に守り古参の東方ファンが見ても納得できるものを利益がでない値段で売れ!!!
)
) 動画サイトの監視が行われないならやはりゴロとみなさざるを得ない!!!!
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
なんか臭いな
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:18:19 ID:G4KSLuFE0
- 消えたぞ
さあどうなる
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:19:07 ID:QrgMPSIU0
- >714
え、それ誰が決めたルール?
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:19:45 ID:hf4z6W/w0
- >>714
知ってるのが礼儀とか原作者がいうべきような言葉だろ・・・何様のつもりだ上から目線で偉そうに・・・
>>715
字幕ミスとかそのくだらないことでここまで流れが変になるのも過剰じゃあないか?
くだらないミスならちょっと話題になった程度で終わりが普通だろ。なぜそんな殺伐してるんだ
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:21:53 ID:5tZDLLoI0
- ん?動画消えたの?
消すの遅かったけど偉いね
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:23:16 ID:diqkSmjE0
- 紅魔館が魔法の森にあることになってるのは今後の話の展開のためだと思ってた
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:23:43 ID:qPmwBg1k0
- ニコ動のやつ消えたな
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:24:46 ID:5tZDLLoI0
- >>720-721
これがゆとりニコ厨か・・・とお決まりの言葉しか出ないな・・・
完璧に把握しろというのはきびしいと思うが
礼儀のれの字も心得ておかないと社会出たとき相手されなくなるぞ
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:27:01 ID:/fRAjdkk0
- >>721
お前が礼儀知らずだから上から目線に見えるんだろう
俺は他人様の作品を使って自分の作品を作るからには
出来る限り設定を把握するのは常識だと思ってるから
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:27:08 ID:fugYD9dg0
- 毎度のことながら、二次創作にケチ付けるヤツってゴロツキ臭いな
暴れて閉鎖すればメシウマだから仕方が無いが
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:30:45 ID:cUCkh1hI0
- >>725
完璧に順守するのが礼儀とか言ってたらニコ厨以前に何様だよとは思うが
なんでもゆとりとかニコ厨とか扱いにする奴もずいぶん短絡的だよな
>>726
完璧に、って言ったことに反論したんですから自分のことは出来る限りなんてシフトダウンしないでくださいw
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:31:05 ID:BVMQ2M9k0
- >>721
アチャー
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:33:22 ID:ZYsAIl720
- >>721
阿呆が
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:33:45 ID:5tZDLLoI0
- >>728
>なんでもゆとりとかニコ厨とか扱いにする奴もずいぶん短絡的だよな
いやまったくもってそのとおりだけど
それを踏まえた上でもその言葉が出てしまうくらいの衝撃を受けたんだぜ・・・
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:33:48 ID:QrgMPSIU0
- 設定無視も程度によると思うけどねー
自分的には許容範囲だったからさ 無視っつーよりミスって感じだったし
あんまり視野の狭い自分ルールで個人の作品否定してても仕方なくね?
礼儀がどうとかいう問題じゃないような気がする
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:36:19 ID:hl9By5k.0
- さすがに間違い一つで礼儀知らず扱いはないわ
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:36:58 ID:diqkSmjE0
- ttp://www.uploda.org/uporg1901148.jpg
>二次創作に関しては基本的に大らかなので自由にやっちゃってくださいまし。
>あと二時創作の独自の設定に文句を言うファンがいましたら、「神主は自由にしてい
>いと言ったという設定」があるって追い返していいですよ(笑)
はいはい礼儀知らず礼儀知らず
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:38:57 ID:/fRAjdkk0
- >>728
だから俺は“これだけ本格的な作品を作るのなら”って前提を入れたわけだが
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:40:32 ID:A/EIbRaoO
- >>721をゆとりとか阿呆とか礼儀知らずとか言っちゃうのがまず痛い
自分の礼儀を人様に押し付けて何様だよ
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:41:03 ID:QrgMPSIU0
- なんていうかね
公式に気を使えよなんのと言って怒ってる人の方が
神主の日記見てなかったりする感じがするのなー
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:42:08 ID:.DT3F8P2O
- 全員書き込みをする前には必ず>>734を5回復唱するんだ
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:42:20 ID:XvCVO8D20
- >>721
×字幕ミス
○設定ミス
三月精読んで出直してきなさい。
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:42:30 ID:5tZDLLoI0
- んまアニメ化やらが嫌われる理由がこのスレみるとよくわかるねw
結局こういう流れを生み出しているのはその取り巻きによるところが大きいんだね
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:42:37 ID:ztXdPfUc0
- 神主も他の作品を参考にするなら敬意をもってっていってたからな
その上で自由に作ってるならいいんじゃないの
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:43:20 ID:GTG/x3zs0
- 「東方ってやったことないんですよねw」なんてのが沢山出てくるのは勘弁ね
やっぱそれなりには中身を知っててほしい
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:43:38 ID:cUCkh1hI0
- そもそも神主が「基本的に大らかなので」って自分で言ってるのに
公式設定にぐだぐだ言ってる連中のほうが神主をわかってないってことに気付いて下さいよ
そんなくせにゆとりとかニコ厨とか言って別の連中を排他しようとしてるんだから救われない
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:46:21 ID:kRozoa4E0
- 本家が良くも悪くも「公式」って自覚を持ってないからな。
設定資料に載ってる事項が後付けでコロコロ変わられたら、公式設定もクソも無いだろうに。
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:47:02 ID:cUCkh1hI0
- >>741
もちろん敬意を持つことは大前提だが
アンチは勝手に敬意を払ってないとか言い出すからな・・・
敬意測定機でも持ってんのかと
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:47:11 ID:XvCVO8D20
- 別に紅魔館が魔法の森にあってもいいんだよ。
ただどうせなら三妖精が沸いたり、香霖堂が近所にあったりとか、小ネタ入れてくれよ。
人気キャラだけ入れときゃいいやじゃなくてさ。
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:47:11 ID:5tZDLLoI0
- 神主をわかっていないw
それは失礼しましたw
なんていうかあれだよね
ここで否定的な意見を言ったもの全てが東方厨なら
ここで肯定的な意見しか言わない人も一種の信者、だよねぇ
東方アニメ化を推し進めたい
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:47:19 ID:BVMQ2M9k0
- 皆が叩いてるのはそこじゃないけどなw
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:47:29 ID:G4KSLuFE0
- その大らかさに漬け込む同人ゴロが増えているのは問題だがね
まあそれも無視すればいいだけの話なのになんでか頭の堅い奴はギャーギャー騒ぐのよね
新参より五月蝿いわ
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:47:51 ID:QrgMPSIU0
- >742
それは論外すぎるなwwww
まあ実際そういうのがいるから設定云々について
過度にイライラする人もいるんだろうってのはわかるけどさ
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:48:06 ID:ZYsAIl720
- どうでもいいけど良くも悪くもって言い回し多い猫のスレ
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:48:07 ID:ztXdPfUc0
- >>743
まるで自分は神主をわかってるみたいな口ぶりだね
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:49:14 ID:.QIF2iWc0
- 霊夢:中原麻衣 アイムエンタープライズ
魔理沙:沢城みゆき マウスプロモーション
レミリア:辻あゆみ プロ・フィット
咲夜:田中理恵 リトリート
パチュリー:高橋美佳子 アイムエンタープライズ
文:藤村歩 賢プロダクション
萃香:豊崎愛生 ミュージックレイン
ナレーション:井上喜久子 オフィスアネモネ
プロダクションバラバラだけどもしかして個別に依頼したんだろうか。指名で。
ナレーションが兼役なら紫さんじゅうななさいかな
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:49:51 ID:qPmwBg1k0
- 古参も他人を蹴落とすという意味では新参に似てしまっている所がある。
今回のアニメは二次創作だと釘打ってあり、細かな設定に違いがあるのは当然の事。
そう堅くならずに楽しもうぜ。作者もできる限りの対策は取ったと思うぞ。
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:51:41 ID:Q7AofSlc0
- 自由にも程度があるんじゃないかね?? たしかに東方の二次創作活動は圧倒的に自由だけどさ。
ただ、神主にも主義ってあると思うんだ。
その主義に反した二次創作物は、神主的にもやめて欲しいと思うんじゃないかね??
例えば咲夜さんや永夜の設定で強調されてる「時間は戻らない」っていう主義みたいなもの。
だから二次で「えーりんがタイムマシンを開発しましたww」っていうのがあったとして、
それを神主が見たらあまりいい顔はしないと思う。
それと同じでアニメ化に関しても神主が明らかとまでは言わないけど、嫌悪してる節もあったみたいだし・・・
自由と言っても自重すべきところだったんじゃないかと思うな。
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:51:52 ID:cUCkh1hI0
- >>752
俺が神主をわかってるかどうかは知りませんが
少なくても神主の言葉を文面通りに受け取らない人よりはマシかと
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:52:00 ID:1zoBFtaI0
- >>743
神主の言葉だけを捕まえて、神主の事は全く見てない
そんな奴だよお前は
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:52:00 ID:XvCVO8D20
- 一応およそ3日足らずで再生:313,842 コメント:112,386 マイリスト:24,098行った某動画。
ttp://touhou.net23.net/upload.php?mode=pass&idd=044
パスは「anime」
ちなみにミラーは残ってます。
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:52:31 ID:VBTiWaUE0
- ほんと同人アニメひとつでよくそんな無駄に熱くなれんな
頭冷やせよ
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:52:54 ID:7/7KfKEY0
- おまえら神主大好きなんだな
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:54:12 ID:XvCVO8D20
- 一応、ランキング入りは面倒だってのは確かだからな。
削除は正解なんじゃなかろうか。
結局残ってる訳だが、それはどうなる事やら。
しかし本当に再生数シャレにならんな。
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:54:32 ID:BVMQ2M9k0
- 本家消したのならミラーも消してほしいな。
今議論されてる定義は個人個人違うものだろうから無意味だろ。
東方の二次創作は大らかであるが、「俺は」「個人的に」原作の設定は理解していてもらいたいね。
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:56:23 ID:.QIF2iWc0
- 設定を重視するタイプの作風じゃないからなあ、原作自体が
熱狂的な人からは型月信者と近いものを感じるんだが
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:57:02 ID:0N93Rr720
- 神主が自由にやっていいっていってるんだから
いいんだよ!!とかいってる馬鹿って舞風の身内なの?
何回壊れた言葉言ってるの?
それはともかく、滅多に注意もしない神主にも釘をさされた
同人としてのの自制も知らない恥知らずの屑、クソ企画が
舞kazeアニメなわけだが
上のようなセリフを吐いてる糞野郎にその弁解を
言ってほしいんだが、早く言えよ。
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:57:35 ID:XvCVO8D20
- もう面倒くせえ。
・霊夢に酒呑ませろ。
・レミリアにワイン呑ませろ。
・つか酒呑ませろ。
これでいいだろ。酒呑ませれば神主らしくなるんだって。
「お酒が好きなのは萃香だけ」とかいう二次設定イラネ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:57:36 ID:hf4z6W/w0
- >>725
原作者の神主の発言は気にせず原作者が文句を言うように俺の意見が正しい、といった感じで価値観を押し付ける事がいいことなのか?
それに俺は、これが正しい、こうじゃないから間違ってるといって叩いてるのがあまりにも偉そうだから文句いっただけだ
てか俺のカキコみればちゃんと把握しきってなかったことは礼儀知らずじゃないなんて言ってないだろ
それを礼儀知らず扱いとか文章をよく読む勉強でもしたらどうだよ
>>726
>>714での発言で当然とか礼儀とかなんとか言ってるから反発したんだっての
言ってることが正しいければいいってわけじゃないだろ
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:57:51 ID:fugYD9dg0
- うわぁ・・・・・・
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:58:21 ID:BVMQ2M9k0
- もうお前黙れ。
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:58:24 ID:fugYD9dg0
- >>767は>>764に対して
ちゃんと安価しないとダメね
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:58:46 ID:.QIF2iWc0
- >>764
神主に釘さされたとは初耳
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:00:01 ID:Oo.oewOY0
- アニメやめてほしいなら、ブログでアレ書いたときに…なぁ
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:00:13 ID:XvCVO8D20
- もう舞風は神主と一緒に飲み会逝け。暇なときに奢ってやれ。
その様子をレポしろ。いっそニコにうpれ。顔隠してもいいから。
神主の東方にあって、舞風のアニメにないものはアルコール分だ。
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:00:47 ID:ZYsAIl720
- ところで舞い風っていつ潰れるの?
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:01:27 ID:hl9By5k.0
- さあ荒れてきました
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:01:31 ID:ztXdPfUc0
- >>770
ブログの最新日記のことだと思われ
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:03:26 ID:fugYD9dg0
- もうここアンチ専用スレでいいんじゃね?
ここで暴れてくれてる限りはどこにも迷惑掛けたりはしないだろう
多分
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:04:07 ID:Q7AofSlc0
- 舞風と神主の合コンに賛成票を投じてみる
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:04:37 ID:XvCVO8D20
- 舞風の霊夢に足りないものは酒。
いっそ「幻想郷からお酒がなくなった! これは異変という事よ!」的なノリのが良かった。
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:04:42 ID:QrgMPSIU0
- そういやイオシスのカラオケ配信の時もこんなだったっけな
神主は本当は嫌なのにイオシスは強行して云々って
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:06:21 ID:.QIF2iWc0
- >>778
禁断症状で何人か死ぬぞ
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:06:42 ID:Q7AofSlc0
- 舞風もいい仕事するのになぁ・・・
こんな火種になるような事以外にその技術を注げよと思うわ
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:07:42 ID:blhCznaE0
- 騒いでるのはここだけだろ
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:07:51 ID:XvCVO8D20
- >>780
今回の舞風のおかげで東方最終作は酒がテーマになると思った。
お酒を醸す程度の能力を持った神様がラスボス。
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:08:35 ID:7QrHBJdM0
- つーか神主ブログで言及されてたのは、あくまで宣伝方法と頒布方法であってどういう作品を作るかは自由ということじゃないのか?
俺は下手な深読みはせずそう理解したが、
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:08:39 ID:XvCVO8D20
- >>779
飲み会の話?
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:11:04 ID:cUCkh1hI0
- >>764
>神主にも釘をさされた
これでお前が神主の言葉を理解してないのはよくわかった
わかったから棘に行って帰ってこないでね
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:12:59 ID:QrgMPSIU0
- >785
そうそう
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:13:57 ID:hf4z6W/w0
- >>784
現状神現状神主とは程遠い所で幼稚な喧嘩がおこってるからなぁ。
誰かがアニメを叩いて誰かがそれに反発
叩く側が飽きるか反発する側がスルーするか舞風が叩きに全て応えて修正するしか終わらないぞこれ
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:14:40 ID:ztXdPfUc0
- 飽きたら終わるでしょ
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:14:49 ID:XvCVO8D20
- >>787
マジか。
神主は楽しく酒が呑みたいのであって、接待受けたい訳じゃなさそうだからなぁ。
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:18:18 ID:.DT3F8P2O
- このスレの方が棘スレより殺伐としてる件。
棘符とこっちのスレタイ隠したらどっちが棘スレか分からんくらいだ。
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:22:35 ID:4/EcXGvY0
- 自分が気に食わないから叩いてるだけなのに
神主の意向だの原作に失礼だのを喚き立てる連中は
その方がよっぽど神主にいい迷惑だと想像出来ない程に頭に血が上ってるんかね
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:24:10 ID:XvCVO8D20
- >>792
だから霊夢に酒呑ませないから不満だ。
それでいいだろ。
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:26:39 ID:GSgdE5Q.0
- 意味わかんねしね
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:26:56 ID:A9PYyTV20
- >>792
同人作品は気に入らなかったらスルーが原則
本もアニメも音楽もそれは一緒だよ
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:27:27 ID:hf4z6W/w0
- まぁ初めて本格的なアニメが来た事とか悪い方に考えたら頭痛いというのは分かるんだけどさ。
こんなに過剰になったら病的だよもう。叩きにみて頭に血が上ってる俺も俺だが
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:29:24 ID:XvCVO8D20
- >>794
坊やだからさ。
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:30:45 ID:cUCkh1hI0
- >>791
このスレはまだ過剰な叩きをたしなめられるだけマシ
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:31:01 ID:kRozoa4E0
- >>793
それでいいなら、さっさと去ればいいじゃないか。
結局は自分の意見を周囲に認めてもらおうとしてるわけで、どっちもどっちだわな。
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:34:29 ID:XvCVO8D20
- >>799
こんなレスに マジになっちゃって どうすんの?
だから上の方であんたのアニメも悪くねぇって言ってるだろうが、舞風さんよ。
このスレ見てるだろうから、その調子で頑張ってくれや。
ただし酒は美味しく飲めよ。
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:34:35 ID:FrpEzFow0
- 舞風のアニメに文句言ってる奴ってなんなの?
二次創作なんだから原作とまるで同じに作れるわけないじゃないか
理不尽ないちゃもんつけて弾幕ごっこ始めるより
図書館で無邪気に本投げ合って弾幕ごっこ始める方が可愛くて萌えるんだから
それでいいじゃん
これをみて誤解した新参が増えるって?
それのどこが悪いんだ
この作品はそれだけの影響力があったって事だろ
そして誤解した新参が増える事は悪い事でもなんでもない
ただの結果
萃香は頭に棒生やした6歳児だと勘違いしてる輩が10万人増えようと神主の次回作に影響は無いだろ
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:34:54 ID:Q7AofSlc0
- 俺がこのスレ見てて確信したことといえば
近い将来ニコでアニメ厨死ね!!ってコメントが飛び交っている姿だけだ。
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:37:00 ID:XvCVO8D20
- >>801
>二次創作なんだから
>神主の次回作に影響は無いだろ
これだけで十分だな。
どうせ見てるだろうから言っとくけど、舞風の人には「お酒は美味しく楽しく呑みましょう」の言葉を送りたい。
そんなせかせかしてたら人生楽しめないだろ?
もっと気楽にいこうぜ。
あんたらはよくやったよ。
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:37:35 ID:kRozoa4E0
- >>801
まさか「気に入らないから騒いでるだけ」が、分からないわけでもあるまいに。
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:38:54 ID:hl9By5k.0
- せかせかしてんのは設定云々、金云々で叩いてる奴らだとおもうが
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:40:56 ID:XvCVO8D20
- あー、やっぱり変な人が多いね。
「気に入らないから騒いでるだけ」とかレッテル貼って遊んでる人とかさ。
まあしつこいけど舞風は面白かったよ? 中原を霊夢に起用した功績は個人的に大きかった。
だけどもID:kRozoa4E0みたいな「少しの叩きは許せない」とかオールマンセーしなきゃ許せない奴に粘着されたのは不幸だったな。
文句は大きかったけど良かったよ。
もしスレを見てたら、次も頑張ってくれや。
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:40:58 ID:l54oOcl.0
- あんな糞まずいもん飲めるかボケが
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:42:06 ID:.DT3F8P2O
- >>802
近い将来ニコ動がぶっ潰れるか東方がニコ動から全面撤退すれば万事解決
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:42:40 ID:XvCVO8D20
- ps
>>807はお茶でも紅茶でも珈琲でもいいから嗜好品を見つけるといいぞ。
嗜好品を窘む事は人生を楽しむコツだって神主が言ってた。
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:43:07 ID:5tZDLLoI0
- >>795
同人作品は気に入らなかったらスルーが原則なのはどうして?
そこにそのジャンルをより楽しくしようとする暗黙のルールがあるからだよね?
>>805
アニメ信者乙
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:44:15 ID:kRozoa4E0
- 何か、必死に本題から逸らそうとしてる人がいて泣けてくるぞ。
日記をメールで送るのは気が引けるのかもしれんが、
本当にそう思ったなら正当な感想として送ってやれよw
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:44:42 ID:l54oOcl.0
- お茶んまい
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:45:25 ID:1fs5F5cs0
- >>810
ちょっと批判したぐらいで同人をやめてしまうようなヘタレが多いから。
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:45:26 ID:Hhna0WX20
- 今がピークならいいんだが
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:47:10 ID:hl9By5k.0
- すまんおれは舞い風がどうせかせかしてたのか聞きたかっただけなんだが
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:48:20 ID:cUCkh1hI0
- >>810
同人は基本的に「やりたいことをやる」が大原則としてあるから
そこに文句をつけるのは同人としての筋じゃない
それでも文句を付けたいならアンチスレにでも行って穴に向かって喚いてればいい
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:52:52 ID:hf4z6W/w0
- >そこにそのジャンルをより楽しくしようとする暗黙のルールがあるからだよね?
こんなの初耳だが
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:53:48 ID:l54oOcl.0
- そりゃ暗黙だからな
俺も知らんかったが
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:55:14 ID:kRozoa4E0
- 前提を批判したところでマイナスにしか作用しないって意味では、まさに暗黙のルールだな。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:59:56 ID:qPmwBg1k0
- 結局今回のアニメを楽しんで見られる人の方がよっぽど東方をエンジョイしてるよ
基本中の基本だが、例え気に食わない事でも無視できる精神力を持ってる人は意外と少ないのな
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:00:06 ID:5tZDLLoI0
- >>816
なるほどそういう考えもあるか
「やりたいことをやる」ってのは自分も同意だけど、
それって本当に何でもありなの?
>>817
だろうねー
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:03:46 ID:kRozoa4E0
- 気に食わないからと無視する人もいれば、気に食わないなりに楽しみ方を見出す人もいる。
その言い方だと例え叩きだろうと代弁者気取りだろうと、本人が楽しんでりゃ良いって事だわな。
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:04:18 ID:l54oOcl.0
- 法に触れなければなんでもおっけーね
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:06:01 ID:RMxiVy8k0
- >>820
気に食わないのを皆がスルー出来るなら戦争なんて起りませんなぁ。
あのさ原作の全てを再現するのは不可能なのは分かるんだけど
あの独特の雰囲気を再現する努力すら怠ってないか?
そりゃ神主には足元も及ばないだろうがそれを再現しようとしてる人って
殆ど居ないような。
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:07:21 ID:cUCkh1hI0
- >>821
それはルールにあるわけでもない以上そうなるけど
勿論「暗黙の了解」みたいなのはあってそれは守るべきだと思う
ただそれは二次創作なら原作者が言うことであって
俺らがどうこう言うことではないと思ってる
だから外野が同人作品にあれこれ言うのは「同人」を楽しんでないとは思う
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:07:26 ID:Hhna0WX20
- 自分の器の小ささを得意げに言うなよ
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:08:28 ID:RziEWtBk0
- >>824
それを再現しようとするのが少ないのは当たり前
自分がつくりたいものつくってんだから
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:08:55 ID:hl9By5k.0
- なんで再現する必要があるの?
原作の劣化コピーみても何も面白くないよ
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:10:02 ID:RMxiVy8k0
- >>828
オリ設定が見たいのか。
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:10:36 ID:l54oOcl.0
- なんでってその作品が好きだからじゃないのー
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:11:36 ID:2GAeqmwE0
- なんか目だって金儲けっぽいことしてる連中が気にいらねえから
礼儀だなんだともっともらしい理由をつけて叩いてるだけだろ
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:11:37 ID:Oo.oewOY0
- しかしまた、アニメってジャンルを選ぶってのもなかなかやれない選択だよな
相当体力ないと四年も製作途中のままやっていけないだろうけど、アニメってジャンルを選んだ動機ってどんなもんだろう
俺が公式になるとか、そんな穿ったような見方じゃなくってさ
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:12:32 ID:RMxiVy8k0
- 作りたいものか。
ようは俺幻想卿がやりたい訳ね。
だったらオリジナルでやれといわざるを得ない。
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:13:04 ID:qPmwBg1k0
- >>824
周りがスルーできなくても自分だけはスルーする努力をすれば物の見方は変わるよ
あと原作寄りにするか二次寄りにするかは人それぞれだし、自分の主張を押し付けるのはトラブルの種になるよ
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:13:05 ID:0p/a44qc0
- あっという間に800越えとは…とりあえず夢消失のMIDIでも聴いて落ち着こうぜ?
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:14:09 ID:RziEWtBk0
- >>833
それは多くの同人にいってるのか。
東方の二次創作の多くは俺幻想卿じゃないか
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:14:30 ID:kRozoa4E0
- 再現ってのは「原作の世界観を広げる」って事だと思うが、ソレと「オリ設定」との厳密な違いって何?
公式で言われた事・言われて無い事をやるだけならただの劣化コピーで広がりようが無いし、
かといってそれ以外の要素を入れると「オリ設定」扱い。
再現とは云えど、結局は気に入る・気に入らないに落ち着くと思うんだが
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:15:03 ID:4/EcXGvY0
- 用は原作を再現してないものはオリジナルでやれと
なんか叩きたい余り全ての二次創作否定してるよこいつ
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:15:20 ID:hl9By5k.0
- >>829
設定じゃなくてあんたが言ってるのは雰囲気の話だろ
言い方が極端だったことは誤るが、
別にそれを再現しようとするのもいいけど、二次創作なんだからどんな雰囲気にしょうと自由だろう?
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:15:31 ID:DDEhxesI0
- そもそも原作で明らかになってる部分が少ないんだから、
公式設定にばかり拘ってたら表現の幅が物凄く狭まると思うんだけどな
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:15:47 ID:0N93Rr720
- >>816
それを拡大解釈して好き放題やりすぎたら
神主にまであまりハメ外しすぎないように言われたんだろうが。
あのな、お前みたいな自由を履き違える奴は
悪意の無い馬鹿だから、最悪極まりないゴミなんだ。
やりたいことをやる、結構、だからなんでもやっていい、
その自分勝手極まりない脳みそなしのお花畑思考回路をどうにかしろ
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:16:26 ID:D4mtpNUM0
- 酒飲みながら第二話を楽しみに待ってます
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:16:46 ID:QrgMPSIU0
- >830
好きな作品の雰囲気を忠実に再現しようとする人も
好きな作品を自分の解釈で表現する人も混在してて
どちらも間違ってないのが二次創作じゃない?
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:18:05 ID:RMxiVy8k0
- だから原作の雰囲気再現もしない、大して無い設定も沿えないってことは
この人たち東方の何が好きなんだ?明かされてない設定の補完なら妄想も
致し方ないが明かされてる設定も沿う必要ないとい言いたいんだよな。
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:18:38 ID:cUCkh1hI0
- >841
いや、だからさ・・・
神主がいつどこで「ハメ外しすぎないように」なんて言ったんだ?
神主が制限したのはあくまで流通と広報だろうに
いいから落ち着けよ
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:19:20 ID:1fs5F5cs0
- >>833
二次同人自体を批判してもしょうがないだろ
いるら833がオリジナルでやれと言っても誰も言うことは聞かないよ
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:19:32 ID:QrgMPSIU0
- 頭に血が上ってる人多いね
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:19:43 ID:0N93Rr720
- >>825
>ただそれは二次創作なら原作者が言うことであって
>俺らがどうこう言うことではないと思ってる
それは、てめーのただの感想だろうがw
勝手に思ってろよボケw
それで人のこと批難してるお前はレベルが同じなのw
原作者がいわなきゃ何やってもいい?
何かあるたびに原作者がいちいちいちいち
全部にいいの悪いのって言うと思ってるのかお前???
そういうのをね、自分に都合のいいようにとらえて
人に迷惑かけるような糞っていうんだよ!
>>786
神主の言葉をわかってるねww
はいはいw 君はわかってるんだねえw
お前は神主なの?w
本当に「言ったこと」の字面以外のことはどうでもいいし
日記にかいてあることを俺は全部わかってるとw
どれだけ傲慢の馬鹿なんだよてめーはよww
お前みたいなのが舞風の応援してる馬鹿だと思うと
本当にこんな屑野郎支持の仲間じゃなくてよかったと思うわww
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:20:20 ID:4/EcXGvY0
- 出たw
最後の切り札「愛が無い」
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:21:31 ID:hl9By5k.0
- あちゃー
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:21:51 ID:FrpEzFow0
- >841
なんでお花畑思考回路をどうにかせんといかんの?
自由に二次創作していい、ってお墨付き出てんだから好きに作らせろよ。
好きに作った結果が大勢に受け入れられればそれが主流になるし面白くなかったら消えるだろ勝手に。
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:22:27 ID:G4KSLuFE0
- これはひどい
流通広報に不満があるのはわかるが何ファビョっちゃってんだ
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:22:31 ID:RMxiVy8k0
- とりあえず原作の面影が無けりゃ愛が無いでいいんじゃね。
一次の面影なくても二次になるんだなそりゃギャップもでかくなるわ。
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:23:09 ID:Oo.oewOY0
- むしろ神主の言葉は、外野に向けた意味合いもあると思うんだけどね
要するに、同人の範疇を越えるような商業的な動きは容認できないってことと
あくまでも東方Projectは自分のものだって言いたかったんでしょ、あの補足は
それ以上に俺は読み取ることができなかったけどもね
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:24:11 ID:hf4z6W/w0
- >>825
俺がさっき憤ったのと同じだなw神主置いてきぼりで外野がしゃしゃり出るとかアホらしい
>>845
彼が言ったように拡大解釈するとこうなりますよーって実証してるんじゃねw
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:24:21 ID:cGDp4EBk0
- 今年の願い決まったわ。
糞音屋と一緒に舞kazeに絡んでるプロゴロと
支援する奴らが全員同人業界から消えますように。
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:25:12 ID:l54oOcl.0
- >>843
それもそうなだ
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:25:17 ID:kRozoa4E0
- 原作愛だのを謳ってる人の目には、親バカ藍様やガキンチョえーき様は耐え難い映像なんだろうな。
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:26:03 ID:4/EcXGvY0
- こういう口汚い罵倒しか出来ない奴も来るようになったんだなぁ
こいつの文からバカアホ取り除いたら言ってること同じで会話になってない
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:26:37 ID:g5pL0MKg0
- 愛がある、愛がない、の話になると結論でないのよな。
「俺はお前より愛してるから!!」で終わりだもんね。
たいていは対象への愛じゃなくて自己愛だったりするけどなw
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:27:35 ID:BVMQ2M9k0
- シューティングできて同人読めればそれでいいや。
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:29:21 ID:QrgMPSIU0
- 「自分の認められない作品はヤダヤダ消えちゃえ」ってダダこねて
「そうだね消えればいいよね」って皆が言ってくれる世の中だったらどんなに楽だかね
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:29:43 ID:9h0VDCJI0
- 外野が文句言うことじゃない、神主が言うこと以外は聞かない!
とかいってる変な人って、どうしてここきてるんだろうね
そんなに神主のことが好きなら、神主にインタビューしてこいよ。
ここでオナニー意見垂れ流さなくていいからさ。
神主が文句言わなければいいって言ってる時点で
それ以外になんも価値ないんだから、黙ってればいいのに
結局自分の思いが通らないから叫んで暴れてることは
そいつらが批難してる先と何も変わらないw
挙句に神主のことを分かってるみたいなことを言い出すから
本当に精神病院行きだな。頭の中空っぽ
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:31:27 ID:hl9By5k.0
- >>844
ひとそれぞれ好きなものは違うだろう
キャラしかり、ゲーム自体、音楽、世界観…
色々なタイプがあるから、あんた一人の価値観で決められるものじゃないんだよ「愛」というのは
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:31:32 ID:EY8oXMsg0
- >>854
俺も外野向けだと思うね
だいたい今回の件は外が騒ぎすぎなんだよ
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:31:39 ID:FrpEzFow0
- >863
大凡同意できるが
最後の一行はただの罵倒なので取り下げた方がいい
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:31:51 ID:jbh.BfN20
- もし次スレが立つようなら、もう>>559テンプレに入れようぜ
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:33:15 ID:RMxiVy8k0
- 新参が原作ろくに知らないことが叩かれるってことは逆に原作全部制覇して
その上で改変しまくりの俺東方やった場合どうなるのだろう。
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:33:31 ID:FrpEzFow0
- >844
「二次創作の東方」が好き、という選択肢が残ってる。
そして東方界隈は今やこの「二次創作の東方が好き」ってのが大半で構成されてる。
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:34:17 ID:qPmwBg1k0
- 「自分の気に入らない作品は消えればいい」という考えは捨て、
「自分の気に入らない作品はスルーしよう」という考えは無いのかな
前者は本当に東方を楽しめているのか心配になる
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:34:27 ID:hl9By5k.0
- >>868
現にそういう奴は結構いると思うが
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:34:33 ID:G4KSLuFE0
- >>868
気に入られなくて最終的にスルーされて終わりだというのはどれも同じだと思うよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:35:20 ID:/6KTU7yY0
- >>853
少なくとも今回のアニメが"原作の面影がない"なんてことはないはず
このレベルが容認できんのなら二次創作作品なんて見なきゃいいんじゃね?
>>831
礼儀云々の話は別に叩いてるとは感じなかったけどなー
二次創作者が原作のことを知っておくのは当たり前の話だしな
叩いてると思われるレスもせいぜいが>>704くらいだ
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:35:31 ID:EY8oXMsg0
- >>868
それはそれでアリだろ
見る人の好き嫌いは分かれるだろうけど
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:36:02 ID:5tZDLLoI0
- >>825
原作者以外は何も言っちゃいけないかな?
その作品を褒め称える事以外はしちゃいけないの?
それって歪じゃない?
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:37:21 ID:RMxiVy8k0
- >>869
要はキャラ厨しか居ない訳ね今の界隈は。
それなら公式無視した方が都合がいいね。
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:38:07 ID:iA6YBrU60
- 削除されたね
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:38:52 ID:BVMQ2M9k0
- ミラーも?
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:39:52 ID:hl9By5k.0
- ていうか買った奴以外見れなければ、今頃はもうちょっとまともな議論が出来たと思うんだぜ…
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:41:45 ID:G4KSLuFE0
- >>876
キャラ厨の度が過ぎてる奴が、原作再現されてない!と見当はずれの批判してるんだろうな現状。このアニメ二次なのにな
本当の問題点はZUNも言ってるが公式と誤解されない配慮と度を越えた販促・流通を抑えることが守れてるかどうかなのにな
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:43:07 ID:0RAbjaAw0
- 煽ってるやつもいるだろうかまじめに怒ってるのもいるんだろうね
熱狂的ファンってこわいと初めてかんじたわ
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:43:30 ID:FrpEzFow0
- >876
そして大本営こと公式からは
「ああ、好きにやっちゃえば?w」というお達しが出ている
かくて東方二次創作は公式無視のカオスが当たり前
必死こいて公式をなぞらえるもよし
完全無視のキャラだけ借りた萌え漫画エロ漫画百合漫画描くもよし
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:45:21 ID:0RAbjaAw0
- 東方同人はつっこみきびしいときくけど
ほかのジャンル買ったことないからよーわからんな
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:46:23 ID:RMxiVy8k0
- >>880
別に親バカ藍様も微笑ましいしちびえーきもどってことないけど
原作見てどこにんな要素が?ってのがいくつかあったんで気になった。
藍はまだわかるが他がわからん全部拡大解釈か?
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:46:43 ID:FrpEzFow0
- そういや完全に作品の出来云々以外のところで論が交わされてるなw
俺は舞風のアニメ、見た目はよく誤魔化してるが話ヘタクソだなーと思った。
誤魔化してる、ってのは褒め言葉ね。
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:48:30 ID:EY8oXMsg0
- >>869
そこまでは問題ないと思うんだ
正直、あまりいい気はしないけどスルーすればよいだけだしな
問題なのは、「二次創作の東方」が好きが
テンプレ的二次創作設定を振り回して
他の少数派二次設定に文句言ったりするのが困る
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:50:21 ID:hl9By5k.0
- >>884
例えば?
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:51:18 ID:hf4z6W/w0
- >>863
>>875
少々騒いでそれをいうならともかく今のやりたい放題誹謗中傷合戦の中でそれを主張するかww
やり過ぎの域に入ってるからこういう話になってるって自覚せいや
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:53:33 ID:1fs5F5cs0
- 東方なんかはがっちり決まってる設定が少ないから正しいか間違いかというのかが曖昧なんだよな。
アニメでは萃香が霊夢と一緒にいたが、地霊伝のキャラ紹介では「普段は何処に住んでいるのか不明」とあるので
あの描写は原作に合致しているともいえるし、していないともいえる。
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:54:29 ID:RMxiVy8k0
- >>882
で好きにさせたら商売っ気出した二次が本家抜いて露出するようになって
一次と二次でこんなにズレが生じてしまった訳か。
二次作者の自制心を信頼したら見事に裏切られた形になったな。
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:55:37 ID:5tZDLLoI0
- >>888
そのやり過ぎの域ってのはどこまでのこと?
誹謗中傷合戦がやりすぎの域?
このアニメに文句いうのがやりすぎの域?
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:59:43 ID:QrgMPSIU0
- >890
誰か二次作者の自制心を信頼して裏切られたの??
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:01:11 ID:g5pL0MKg0
- >>890
一次と二次でズレが生じることで誰か困ってる人がいるの?
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:02:57 ID:fnlhoymw0
- >>890
つまり…どういうことだってばよ?
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:03:34 ID:5tZDLLoI0
- 神主も思うところがなければ今回のああいう日記やコミケの注意やら書かないとは思うけど
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:03:46 ID:FrpEzFow0
- >886
なんかもー、今の東方界隈は三次創作って言っても過言じゃないと思う。
二次創作から入りました!って奴多すぎて。
んで、二次創作を元に二次創作作るからもう一次創作とどんどん離れていくという。
>他の少数派二次設定に文句言ったりするのが困る
何か困る事があるか?
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:05:58 ID:EY8oXMsg0
- >>889
その曖昧さは重要だと思う
書籍でも設定の曖昧な部分が残るように
設定資料集ではなく、キャラから見た主観で出したしな
文や阿求はそう思ってるが実際は違うかも、という曖昧さを演出し
二次創作しやすいようにしている
最初読んだときは、かなり気を使ってるなぁと思ったよ
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:06:01 ID:RMxiVy8k0
- >>895
だよねぇ。
神主の言うこと皆が聞いてたら今回提言する必要なんてないよな。
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:08:06 ID:hf4z6W/w0
- >>891
もはやスレがまともに機能してないだろうが。異常事態だろ
お前みたいな煽ってる奴がここ数時間でどれだけいるかスレ見りゃ分かるだろ
もう煽り合いと中傷しか起きてないスレなんだからやりすぎの域なんてとうに入ってるのは明らかだろ
もしこのスレのURLが各所に張られて「東方厨同士の骨肉の争いww基地外だらけwww」なんて書かれたらどうするよ
東方自体のイメージがこれ以上なく暴落する、スレが基地外じみた流れなのは本当だし。痛い目みないと分からないのかよ
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:11:17 ID:RMxiVy8k0
- >>899
既に充分イメージ落ちてるよ。
東方界隈は閉鎖的と言われる割には原作と二次の差が凄まじい。
閉鎖的な筈の環境でこんだけ大方の認識が原典と違うってのもおかしな話だ。
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:12:39 ID:QrgMPSIU0
- 神主の心は我々部外者にはわからんのだから公式で対応策を明記してくれてる内は
そのガイドラインに沿って作品発表してればなんら問題はないと思うがなあ
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:13:28 ID:hf4z6W/w0
- お前それ既に評判落ちてるからこれ以上落ちてもいいって言ってるようなもんだぞ
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:14:47 ID:EY8oXMsg0
- >>896
主流二次設定じゃない二次設定を「公式では〜」
とか言われるとねぇ 困るわけよ
それも二次の一つだろと
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:15:19 ID:BVMQ2M9k0
- もはや流し読み状態の俺
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:15:52 ID:cUCkh1hI0
- >>900
なんで東方が閉鎖的って言われてるか知ってるか?
原作準拠にぎゃーぎゃー言ったりちょっとでも儲けてたらすぐゴロ呼ばわりとか
そういうところで閉鎖的って言われてるんだぞ
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:15:57 ID:RMxiVy8k0
- >>902
今更としか。
旧作と三部作時代から新古参ずっと争ってたのが界隈じゃないか。
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:16:03 ID:kRozoa4E0
- >>899
そのレスも、イメージ暴落の一端を担ってる事をお忘れなきよう。
信者がいて・煽りがいて、そこへ自治が加われば火が大きくなるのは明らかだろう。
沈静化させる自信があるなら、それこそ頭を冷やせだが。
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:18:17 ID:FrpEzFow0
- 今回の神主のブログコメントなあ……
俺は
「やっぱアニメで、しかも有名な声優さん使うと
ゲーム畑ではなくテレビ畑の人種が釣れちゃうんじゃないの?
そこら辺大丈夫?」
って言ってるように見えた。
その後の釘刺しは社交辞令として言ってるに過ぎない気もする。
まあ好きにしろって言ったのは神主なんだから好きにやりゃいいと思うけどねー。
舞風的には社交辞令を遵守して騙してませんよ、っていう予防線張ってんだから騙される新規が悪い。
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:19:35 ID:RMxiVy8k0
- >>905
そりゃアレンジと絵柄を変える位しか出来ない奴等がデカイ面してりゃ。
秋枝みたいにオリジナルも頑張ってりゃ良かったんだが。
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:24:33 ID:hf4z6W/w0
- >>907
もういいよいわんから。どういう奴がいるか分かったし
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:25:22 ID:RMxiVy8k0
- 今の東方界隈の有名さんって東方以外で活躍してないもんな。
オリジナルでもうまく出来てりゃ実力も分かるんだが補正掛かりすぎだから
現状。
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:27:34 ID:FrpEzFow0
- >905
ていうか元々閉鎖的なところだったんだよ東方界隈は。
こんなにデカくなるはずじゃなかったしなるべきじゃなかったジャンルなんだ。
だってSTGだぜ?
それがなんでアニメ作られるような事になってんだってのw
閉鎖的な体質のところに同人誌作る奴や音楽CD作る奴が無理矢理飛び込んできたんだよ。
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:29:10 ID:kRozoa4E0
- 売り言葉に買い言葉で返すような人がイメージを落とすようなレスを疎むってのも、良い皮肉だな。
「どういう奴がいるか分かったし」って、こっちのセリフだろw
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:30:11 ID:RziEWtBk0
- >>908
それは神主に連絡したとある編集の人の言葉でしょ
まぁ神主もおもってるだろうが、それ含めてどういう風にするか明言してるわけだし
舞風に関しては最初は悪いが、作品として出すときはもうくどいほど
二次創作だって書いてあるからね。ここまでで公式と勘違いするやつは
よっぽど頭弱いよ
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:31:52 ID:RMxiVy8k0
- >>912
だからゴロ言われる訳だしな。
慎ましやかにしてりゃ反感も少なかったろうに。
半分以上神主の力なのになんでクリエイター面できるんだろう。
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:33:34 ID:FrpEzFow0
- >914
「確かに、基本的に同人であれば何を作っても問題無いですが、余り騒ぎが大きくなってしまう事はうちとしてもサークルさんとしても良くないことかと思います。
特に、アニメだとメイン層がゲームを遊んでいない層になってしまうと思いますので、公式と勘違いする可能性が高くなることが懸念されます」
ここら辺が>908だと思った。
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:36:50 ID:fugYD9dg0
- まともに会話しようとするなよ
ID:RMxiVy8k0とかID:FrpEzFow0を見ればわかるだろうに
アンチ=キチガイでこの話は終了だろ?
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:37:02 ID:kRozoa4E0
- >>915
ここまで広めたのは誰かって話になったら、どう考えてもそのゴロの方々の功罪だろう。
現に本家が音頭を取って展開してる漫画や小説は伸び悩んでるわけだし、
今人気のある二次なんて名前とお面だけのものがほとんどだ。
クリエイター面は知らんが、商業展開に関しては本家は下手すぎると思うぞ……
元々が消極的ってのもあるんだろうが
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:38:47 ID:FrpEzFow0
- 何か俺アンチ扱いされてんだが何に対するアンチ?
本家?舞風?
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:39:29 ID:RMxiVy8k0
- >>918
ウケとか二次の影響とか一切考えないで本当にフリーダムに作ってるからな。
それでこそ神主だがwまさにリアル霊夢。
そもそも大々的に商売する気無いって一貫してるしな。
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:40:23 ID:G4KSLuFE0
- >>919
無駄な煽りはスルー
危惧すべきはノマネコみたいに東方の権利を一部ないし乗っ取るド阿呆が出るんじゃないかってことだな
イオシスのカラオケ参入しかりライブで金徴収しかりのド阿呆どもが
舞風が今後どうなるかは今はわからんが
アニメ化で権利主張する奴が出たらZUNも大きく動かなきゃいけなくなる
曲と違ってZUNでは抑えられない事態になるかもしれんね
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:40:43 ID:fugYD9dg0
- >>919
舞風アンチにしか見えんのだが違うのか?
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:42:03 ID:5tZDLLoI0
- >>899
スレの機能というのがはっきりと記載されているわけではないけれど
そういう曖昧なルールってあるよね
そういうのを「そんなルールどこに書いてるの?w」て言うのはどうなのかな?
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:43:00 ID:RMxiVy8k0
- >>921
全ての版権を神主が持ってるから主張しても無駄じゃないのか。
問題はそれでやる気をなくすことだな。争いはゴメンだろうし。
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:44:02 ID:kRozoa4E0
- 権利の強奪とか、いよいよ外野がする心配事じゃなくなるぞw
権利者が唯一である以上は強奪されようと乱用されようと、それの管理責任は全部本人だろ。
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:44:29 ID:FrpEzFow0
- え?
俺舞風は好きにやればいいんじゃね?っていう意見なんだがw
>まあ好きにしろって言ったのは神主なんだから好きにやりゃいいと思うけどねー。
>舞風的には社交辞令を遵守して騙してませんよ、っていう予防線張ってんだから騙される新規が悪い
これが俺の舞風に対する意見。
「ちょっと異質で目立つけど所詮二次創作の一つ」って思ってる。
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:46:07 ID:fugYD9dg0
- そういうことか。
変な突っかかり方してスマン
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:48:33 ID:4S.pRja6O
- けど舞風はアニメをコミケと委託でしか売ってないわけだろ。
イオシスと違い普通に慎ましいと思うんだが。
声優に関してはどうしようもないな。
俺東方を極めた結果か、声ヲタホイホイなのか、どっちが真意かは分からない。
いくらやっても答えは出ないよ。
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:48:40 ID:cUCkh1hI0
- >>921
そういう馬鹿が出てきたら信者とかアンチとかじゃなく界隈全体が動くことになるだろうから
その時はその時だろう
今現在別にそうと公言してるわけでもないのに
界隈や二次創作の危惧だとか先走ってるのはアレだけど
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:51:14 ID:RMxiVy8k0
- >>921
それやったらまず界隈に潰されるだろう。
HPとかもってたら即効閉鎖させられそうだw
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:52:01 ID:5tZDLLoI0
- 自分の思い込んだアンチ・キチガイには変に突っかかって
アンチじゃないとわかったらスマン、か
キチガイ、ねぇ・・・
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:56:03 ID:G4KSLuFE0
- 心配のしすぎかw
でもどんな業界でも金が大きく動くとわかるとげに恐ろしき連中が介入してくるんだよね
舞風にはこの調子であまり欲を出さずに頑張って欲しいよ
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:56:36 ID:fugYD9dg0
- この荒れ具合を作ってるのはアンチじゃないのか?
叩きなら棘でやれっていう言葉にも耳を貸さずに。
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:57:38 ID:kRozoa4E0
- >>931
ゴミはゴミ捨て場へ。
そしてそこから溢れたゴミを詳しく知りたいなら、やはりゴミ捨て場へ。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 04:05:22 ID:n0ZcX3ew0
- 単に気に食わないってことを言い続けたいなら
専用のスレがあったほうが面倒が無いが、この板だと難しいな。
棘行け言われて行かないなら、この板に作るしかないんだが。
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 04:33:20 ID:cUCkh1hI0
- >>935
この前までの棘がなかった時期も他のスレの感じはぶっちゃけほとんど一緒だったし
いくら隔離スレ作っても基地外は出張してくるよ
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 04:49:40 ID:GlmcfZK20
- 商業アニメ化を断り続けた神主が同人アニメを許可せざるを得ない
この状況だけか問題だと俺は考える
同人の二次創作とは言え内心穏やかじゃないのは事実だろ
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 05:10:13 ID:QrgMPSIU0
- 神主が何故商業アニメをやらないと言ってるかというと
・版権の問題で、同人・二次創作の自由が利かなくなる
・アニメの監修をしている時間がない
からだそうだから、アニメっていう表現そのものを忌諱してる訳ではないんじゃないの?
「当然アニメでしか出来ない事も沢山あるので、それを生かせればアニメ化も面白い」と
言ってるくらいだし
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 05:19:11 ID:GlmcfZK20
- >>938
そんな事は誰でも分かってるでしょ
『二次創作東方アニメ』の著作的な権利は舞風にも発生するんだよ?
この辺をよく調べておくといいよ・・・
簡単に言うと『二次創作東方アニメ』の商業化は神主抜きで可能になり得る
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 05:25:29 ID:QrgMPSIU0
- ああ、なんだその方面の話…
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 06:46:31 ID:4S.pRja6O
- >>939
で、実際に舞風はそういうことを考えてんの?
それを理由に舞風叩いてるなら本当に頭がおかしいとしか。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 06:54:19 ID:tG/MB.EQ0
- >>939
ねえよ馬鹿
著作権法100万回読んで来い
原作者の介在しないアニメ化は絶対に有り得ない
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 07:42:44 ID:A9PYyTV20
- 起きてみたらなんか削除されてるんで、スレをたどってみるとどうやら夜中くらいかな?
もっとも32万も再生された今となっては遅すぎるわけだが
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 07:43:44 ID:vUtscwyo0
- ざっと流し読みしたが
・公式と違うところがある
二次創作だし神主もおk出してるだろ
二次創作ってのもきちんと分かるように書いてある
・動画サイト
そもそもアップロードしないでくださいときちんと明記してあるのに投稿する奴が全面的に悪いだろ
本来動画投稿に対して何の対策取らなくても叩かれるのはおかしい
きちんと削除依頼も出してるのに問題あるのか?
・声優
自分の想像通りの声優に演じて欲しいってのは同人誌で自分で好きなキャラを思い通りに動かすのと何ら変わりないだろ
自分の思い描くものを形にするってのが同人じゃないのか
・金云々
棘でやれ
異論なんかあるか?
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 08:44:41 ID:5KqRXY6M0
- >>944
無い。
次スレでテンプレとして貼っとけ。
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 08:59:13 ID:.DT3F8P2O
- お?やっと沈静化したみたいだな。>>944やるねぇ。
まぁたったそれだけのことなんだけどな。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:12:02 ID:bontCvX6O
- 必要以上に毒を吐きスレを荒そうとする考えは
退屈を憂いて異変を起こしたおぜう様に繋がるところがあるのではないでしょうか?
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:33:26 ID:BJE5S2Vg0
- 見返してみるとみんなid真っ赤すぎ
沈静化してるのは、みんな寝ちゃっただけなのでは
>944
動画サイトの件は
現状違法動画のアップロードを抑止するほどのデメリットが提示されていない以上、とめられないと思うよ
やれるのは、定期的にチェックしてせめてランキングにのっちゃったようなものを消していくことだけ
消したらほかの人がまたアップするだろうけど、分散したらランキングにまであがって
多くのひとの目に付くことは避けられるのでは
声優の件は事務所を介して仕事としてやってるのが問題だと思うのだが
好きなキャラを自分で描いて動かすのと、演技してもらってるのとでは大分違うのではないか
相手は仕事でしてる以上、ちゃんと利益を出すことを要求してるのではないのかな
そのうち企画以外全部プロに外注して同人ですとか言い出す輩がでてきたりして
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:04:36 ID:diqkSmjE0
- >>948
>声優の件は事務所を介して仕事としてやってるのが問題だと思うのだが
>好きなキャラを自分で描いて動かすのと、演技してもらってるのとでは大分違うのではないか
何が問題でどう違うのか説明してほしい
>相手は仕事でしてる以上、ちゃんと利益を出すことを要求してる
声優の給金って出演した作品に利益が出ないと払われないの?よく知らんけど
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:06:14 ID:IX3konrIO
- で、声優の件で誰が問題だって言ったの?ZUN?
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:25:32 ID:vTOe4AGU0
- 単純にストーリーについて語りたいのにつまらんことで荒れちゃって悲しいよ
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:35:58 ID:sO.XvhQwO
- >>949
報酬があるかわからない仕事をやりたいとは思わないでしょ
そういうことです
ほぼ>>944で結論出たな
何かあれば神主が公式に承認するor待ったかけるでしょ
そう、俺達は少し騒ぎすぎる。
提供される二次創作を楽しむ。これが俺達にできる善行です
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:40:20 ID:/Lsn8Dh.0
- ところで今さっき気づいたんだ芋香が酒飲んでないのは18禁対策じゃないか?
いや、芋香はいいが、霊夢なんかが酒飲むとまずいものが
まぁ同人だから別にいいんだが、という与太話
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:45:12 ID:/7NrjvcI0
- >>953
それは皆気付いてることだと思う
あのさ、この第1話ってストーリーについて語れるところがあまり無い気がするんだ
それこそ「紅魔館が魔法の森にあるのは伏線なの?」とかしか
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:48:13 ID:Ow5OUlfYO
- >>952
別に売れなかろうと一定の報酬は出る契約になってるだろ
特殊な契約でもない限り依頼を受ける側が利益を要求することはないよ
まあ948みたいにこれに文句付けてたら原稿料の出る企画や合同は全部アウトだなww
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:50:31 ID:IphIKfKY0
- 異変?の犯人当てしようぜ!
ただしオリキャラの選択肢は無しで。
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:53:33 ID:IphIKfKY0
- >948
>そのうち企画以外全部プロに外注して同人ですとか言い出す輩がでてきたりして
今までの論でいくと
流通させる場所が本家と同じ場所に限定されて、
かつ二次創作である事を明確にすればそれもOKとなる。
そのうち
「俺絵も書けない文も書けない、パソコンも詳しくない、けど金とコネだけはあるし東方好きだから同人作るよ!」
って奴が出てくるかもしれんなw
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:55:39 ID:/7NrjvcI0
- >>955
948じゃないけど、948の言う文句は合同とはちょっと違う気がする
合同ってのは東方が好きなチームが複数集まってるものだけど、
プロ声優は単にお金で動く外部者だよね。
中東で例えると、合同はアラブ諸国が協力してイスラエルと戦う感じで、
舞風はアラブの一小国が欧米の精鋭傭兵部隊を雇って戦う感じ
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:58:51 ID:pSgL0vos0
- ヒデブの時は声優に対して
金で雇われて仕事してるから同人じゃない!
なんて意見見なかったけど
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:01:37 ID:PujGNCWk0
- ちょっと横槍でスマン。
今回のキャラクターデザインは「ZUN絵」を基にしていると聞いたけど
何処かに舞風からそんな発言とか在った?
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:01:38 ID:Ow5OUlfYO
- >>957
東方好きならそれもひとつの形じゃね
っていうか既にグッズ系とかそんな感じだろ
本当「企画を実践する」ことを軽く考える人が多いよな
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:02:56 ID:/wXZ14cs0
- 同人活動は自由で神主はノーチェックだから
俺らがプロ集めてやっちまおうぜ!
ってことなの?本当の屑じゃん。舞風って。
もう既に今回はプロ使いまくりのせいで、東方に興味ない
奴まで大量に見てるし、原作なんてしったこっちゃないって
いうものが大量に発生してるわけだが。
そんなものを神主の監修抜きでつくって「二次創作で
同人活動だから許してちょ」ってどんなキチガイだよ。
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:03:58 ID:pSgL0vos0
- 釣れますかね?( ´∀`)
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:06:46 ID:/wXZ14cs0
- 舞風は、かなりの大多数にとって東方への入り口となる。
それも、東方の原作にはもしかしたら興味のない奴への。
それは、外注、特に声優に関して、誰もが知ってる奴を利用したりしてるから。
それから入った何万の奴にとって、舞風のアニメは
一次創作に等しい錯覚をする危険性は十分にあると思うのだが、
それが、神主をリスペクトした結果なのか?神主が黙ってればそれでいいのか?
>>957
961もいってるが、ここ一年のグッズ系といい、酷い有様だ。
金とコネでプロに頼んで企画は素人の俺、同人作品。利益もたくさん出るし
会計もいい加減で脱税もし放題。
こんな悪習を東方が成立させてるのが現状としかいいようがない。
とんだ茶番だな。
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:09:24 ID:/7NrjvcI0
- >>959
それもそうだね
制作のうちどこかの分野をプロに任せた場合、
他の部分もプロ級のクオリティじゃないと違和感がひどいってことかと。
加えて言うと、ヒデブの時はアニメの声が先にあったから
声優を雇ったというよりただ声を付けたって感覚が強かったんだと思う
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:10:10 ID:IphIKfKY0
- >プロ使いまくりのせいで、東方に興味ない奴まで大量に見てるし、
>原作なんてしったこっちゃないっていうものが大量に発生してるわけだが
それは作った側の責任じゃないな。
作る側は単純にクオリティを上げたかっただけで、
プロを使った、って事で群れてくる声優好きやテレビ好きにはお前らパブロフの犬か、と溜息つくしかない。
もっとも、プロを使う事で東方なんてどうでもいい声優好きやテレビ好きが食いついてくる事は想定内だったと思うが
そこら辺は舞風どう思ってるんだろうね。
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:14:23 ID:diqkSmjE0
- >>964
二次創作って明記してあるから誤解するのが悪い。それだけ
日本人っていつから文盲だらけになったんだろ
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:16:35 ID:Ow5OUlfYO
- プロ絵師が東方書いたときに東方知らない絵師好きが入ってくるのも問題だな
少ないに決まってるからいいなんてダブスタはなしな
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:16:37 ID:IphIKfKY0
- 今の東方界隈って、同人業界の行く末をなんとなく示唆している気がする。
これから先、他の同人も企画は素人、製作はプロって姿が一般化していくのかな。
商業と同人の境界が、「企画元がプロか素人か」だけになりそうな。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:17:42 ID:Hhna0WX20
- まだやってんすか
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:19:01 ID:g5pL0MKg0
- >>968
何が問題なの?誰か困る人がいるの?
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:19:45 ID:fGJS2BLg0
- まだそんな話してんのか
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:20:09 ID:pSgL0vos0
- そもそも同人と商業の境界は
素人かプロかじゃないんだけど・・・
そんなこといったら神主はゲーム制作のプロですが
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:24:09 ID:IphIKfKY0
- よく、「東方以外の要素で東方界隈に入ってくる新参」を問題視する人がいるけど、どこに問題があるの?
「何故東方好きになったんですか?」
「はい、絵師の○○さんが東方で絵描いてるからです!」
「じゃあ、ゲームや本家の方は」
「全っ然興味ありませんね!」
「何この魔理沙、魔理沙は霊夢が好きなんだよそんな事も知らないの?」
「え、それは二次創作であって本当は……」
「それがメジャーなんだからそういう風に描けよ!」
これって問題なのかね。何も問題無いように見えるが。
同人ファンとしてのモラルが云々とか、そういう意味で問題なのかな。
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:25:07 ID:/7NrjvcI0
- >>969
>企画は素人、製作はプロって姿が一般化
例えそうなっても、ZUNみたいな「自分にとって楽しいゲームを個人や身内で作りたい」人は出るだろうし、
新しい流れを生み出すのはそういう一部の情熱ある人だろうから問題ないと思う
東方を成立させてるのはお金儲けや脱税ではなく、
今までに発表されたゲームとZUNの今後の制作意欲だと思うよ…
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:27:37 ID:4S.pRja6O
- >>974
それが自分ひとりで収まるなら特に問題ない。
他人に押し付けなければな。
ニコ動なんかで違法うpされてパッケの二次創作とか注意書き見ない馬鹿が一番怖いわな。
とりあえずプロ使ったら公式と誤解されるとかそんな妄想から脱却するべき。
購入したヤツは大体理解してるはず。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:29:47 ID:Oo.oewOY0
- >>975
ていうか東方界隈って呼ばれるのは単なる糖衣とかオブラートみたいなもんで、
東方としてあるのは東方Projectだけってのは当然の認識でしょ
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:30:40 ID:sO.XvhQwO
- >>969
プロに任せる場合、必要なのは実力ではなくコネと金
同人にそれだけ金をつぎこめる奴がどれくらいいるかって話よ
ましてや大々的に売り出すこともできず、コミケとかで売るしかない東方でだよ
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:42:13 ID:/7NrjvcI0
- >>977
そう。だから、界隈の中でイラつくような事件があっても、本家を遊べば頭が冷えるっていうか
致命傷に至らないと思うんだ
スレ住民のみんなは二次創作者とか界隈を構成する人に密着した暮らしを送ってるの?
なんか、界隈の行く末を真摯に考えすぎてケンカ腰になってるように見える。
俺みたいな、地方在住で本家のSTGだけ通販で買って持ってる人は場違いだろうか
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:43:56 ID:fGJS2BLg0
- 場違いだよ。このスレは東方二次創作のアニメについて話し合うスレだもの
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:44:01 ID:Ow5OUlfYO
- ・舞風のこととか同人のありかたとか
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
それ以前にスレ違いたからな
これもテンプレ入れとけ
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:44:21 ID:kJkE9TqM0
- >>974
ファン:「何この魔理沙、魔理沙は霊夢が好きなんだよそんな事も知らないの?」
神主 :「え、それは二次創作であって本当は……」
ファン:「それがメジャーなんだからそういう風に描けよ!」
となっても問題ないか?
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:46:15 ID:BVMQ2M9k0
- >>982
そらただのキ○ガイ
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:47:34 ID:sO.XvhQwO
- >>982
安心しろそれはない
そうなったときはそれこそ界隈終了だから
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:53:43 ID:0RAbjaAw0
- なんかPTAみたいだな、過剰な心配して騒ぎまくる
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:53:52 ID:yXNl6n9E0
- インド
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:57:31 ID:1fs5F5cs0
- 神主は(自分が作りたいものを作るという意味で)
ユーザーの意見を聞かないって明言してるから、982のようにはならないよ。
大体、一ファンが神主と直接話をできる機会なんて全然ないだろう。
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:09:34 ID:hl9By5k.0
- 同人をプロがやっちゃいけないなんて本気で思ってるやついんの? ネタだろ?
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:32:28 ID:5KqRXY6M0
- まだ同人のあり方云々言ってる奴は>>944と>>981見ろ
それで黙らない奴はキチガイか文盲
>>956
予告も考えるとやっぱりゆかりんか?
でも目的はよく分からん…
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:33:23 ID:BVMQ2M9k0
- 同じ時間帯、同じ日って時点で紫以外に
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:35:30 ID:w/c6FtSo0
- >>959
公式が関わっているのといっしょにすんなよ。
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:38:07 ID:/vJeHM4k0
- >989
だよなあやっぱり。
何か盗まれた!っていったらまず魔理沙、次に咲夜か紫を疑うのが常套だと思う。
魔理沙と咲夜(=紅魔館)はシロだったから、二話では紫探しかな?
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:42:50 ID:TIXRPzF.0
- 複数犯って可能性もあるのではなかろうか?
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:43:18 ID:pSgL0vos0
- >>991
同人でプロを使ってるって所を問題にしてるんだから
公式が関わってようがいまいが論点には関係ない
公式が関わってれば同人でもプロを使ってもいいなんて
どんだけダブスタなんだよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:46:24 ID:5KqRXY6M0
- 次回がゆかりん探しなら白玉楼が舞台になるのかね?
紫を探すならまずは幽々子のとこに行くだろうし。
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:47:19 ID:/DG21M.U0
- >>982
地もパートナーシステムをカプ厨に配慮したシステムって言ってたやつ思い出したw
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:47:31 ID:6nRIXbCk0
- 全部同一犯と考えるから異変に見える
賽銭箱は萃香、紅茶は美鈴でそれぞれ何かしら理由があった
っていう予想をどっかで見た、前スレだったか?
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:49:26 ID:GEh7nhxU0
- アイキャッチメンバーが実は犯人って予想してみる
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:53:42 ID:GEh7nhxU0
- 1000の望む展開は果たして!?
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:55:14 ID:7QrHBJdM0
- プロの声優を起用した同人って、過去を遡ればぽつぽつあるよね。
公式関わってない二次だとKANOSO↑(かのそあっぱあ)とか、まあエロゲー声優だけど。
某所のコピペ
>・・・・・・晴海の頃の同人バブル最盛期には『原作の声優(本物キャスト)を雇って自分のヤオイ同人誌を
元にしたBLドラマCDを本当に制作して頒布したサークルが実在した』って言っても、
今の有明世代の人達には信じられないだろうなぁ・・・・・・。
こんな連中も居たんだなー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■