■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その54- 1 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:37:54 ID:vVrPAZwg0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ 東方創想話について語るスレ その53
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229949547/
◆注意◆
・創想話へはトップページから入りましょう。cgiへの直リンは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
◆SS捜索、関連ツールはこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第3話 【どうですか】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205951152/
・創想話スクリプト・ツールスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207999486/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
>>1-4までテンプレ
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:38:26 ID:vVrPAZwg0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 32/32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228177166/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SSの実力向上を目指すスレ 第6話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/
東方SSコンペ企画・運営スレ8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218109923/
◆当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体12人〜程。
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:39:04 ID:vVrPAZwg0
- 東方創想話作品について語るスレ その38
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210085114/
東方創想話作品について語るスレ その39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211896301/
東方創想話について語るスレ その40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1213611649/
東方創想話について語るスレ その41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214729669/
東方創想話について語るスレ その42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1216283059/
東方創想話について語るスレ その43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218089649/
東方創想話について語るスレ その44
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219499321/
東方創想話について語るスレ その45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220931249/
東方創想話について語るスレ その46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223316050/
東方創想話について語るスレ その47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224923662/
東方創想話について語るスレ その48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225877293/
東方創想話について語るスレ その49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227084099/
東方創想話について語るスレ その50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228087719/
東方創想話について語るスレ その51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228922096/
東方創想話について語るスレ その52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229441537/
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:39:54 ID:vVrPAZwg0
- 【作品集】--
【プチ】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(こいつはく臭ぇッー!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜーッ!!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:40:58 ID:vVrPAZwg0
- テンプレ終わり。
貼っといてなんだけど、「ゲロ以下の臭い」は言い過ぎなんじゃないかって気がしてきた。l
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:43:30 ID:bmKwf5.o0
- >>1 乙
ゲロ以下とかつけられてたら読む気が無くなるなw
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:43:50 ID:wZvvjiWE0
- >>1乙
慧音先生の寺子屋行き。
ぐらいでいいなw
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:54:53 ID:Z..fqs4k0
- 我々の業界ではそれはご褒美です
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:56:12 ID:NDRT5cU20
- >>1乙
まぁ明らかにネタなんだがそう言われたら割とへこむな
評価も星5が連発している中「1000年先〜」も過剰な気がする
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:09:19 ID:Oe1KmHE60
- 旧作時代の黒神主なら「★☆☆☆☆…死んでいいよ、いやいやまじで」と言ってくれるだろう
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:14:52 ID:bmKwf5.o0
- ヘンな事思い出させんなw
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:22:11 ID:c.ho7iys0
- >>1乙UN
プチにいじめスレにお帰り下さい的なSSが投下されてるな
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:27:09 ID:3CRIL72k0
- >>1乙
読んできた、とりあえず様子見してみる
どうなるかはだいたい予想つくけど
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:31:13 ID:yr121CJwO
- 9988さんの作品思い出した…
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:32:44 ID:paxAOhbUO
- 美鈴がまたキレました
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:47:31 ID:tlnoOGlw0
- いぢめスレでもあれはちょっと…
前といいああいうのしか居ないのかな
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:50:21 ID:xrJvyf6U0
- 中身が魔理沙と見せかけてダンボールくらいのヒネリは欲しかった。
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:51:36 ID:52tx0aVUO
- というか浅いネタだね。なんの捻りも無いし。タイトルも安っぽいなぁ。
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:51:57 ID:3CRIL72k0
- 中国らしく、という意味ですね。分かります。
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:58:32 ID:bunFDeSQ0
- 作品集一桁にありそうな話だね
まあそこまで槍玉にあげるような内容じゃないでしょ、よくあるよくある
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 17:16:42 ID:SSefYJRU0
- 本当によくあるよくあるで済まされる話だよ。
ダーク系や鬱系はしっかりとした書き込みがないとダメだな。
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 17:18:14 ID:52tx0aVUO
- ダークは相当技量ないと難しいよねぇ。
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 17:23:33 ID:Yc5fOrdY0
- 確かにねぇ。個人的にはダークやグロもありだけど
アレはあまりにもスッキリしすぎてて何だかコメントしづらいというか
下手すりゃ炎上すらできないかもって気がする
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:22:28 ID:Q2z2EGfU0
- 微妙に関係ないかもしれないけど、
イラストとか漫画とかに比べると、SSってやけに暗いのが多い気がするんだが気のせいかな。
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:31:36 ID:wZvvjiWE0
- 明るく書くより暗く書く方が簡単なんだよな。少なくとも俺は。
ある程度テンション上げないと明るくならないのに、
上げすぎるとひたすらバカっぽくなる。
それで面白いなら良いんだけど、ただバカっぽいだけ、とかねorz
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:31:55 ID:vVrPAZwg0
- グロならばビジュアルがある漫画やイラストが強いが、
ダークには欠かせない心理描写なら小説の十八番だからなあ。
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:34:30 ID:NDRT5cU20
- 中二病くさい描写は書く側にとっては大好物ってわけだ
但しそれが読者に共感できるものかどうかはまた別の問題
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:46:45 ID:w9YT.dFA0
- 無印にもダークあるな
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:49:48 ID:c.ho7iys0
- 中二臭漂う描写をどれだけ面白いと思わせるかっていうのが、ダークを書く実力なんじゃない?
いや、俺ダーク書いた事無いから確かな事は言えないんだけどさ。
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:51:09 ID:Wc9rpctU0
- 一方、俺は小学生が好きそうな王道的な展開が大好きであった。
「幻想郷の皆、私に力を少しだけ分けて!」
「霊夢の座布団がどんどん大きくなっている……だと!?」
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:55:51 ID:bBdgVUkIO
- >>30
大丈夫、俺もだ。
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:58:13 ID:AlU49btc0
- あれ?ハクレンジャー(だっけ?)消えたのか。
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:01:08 ID:3CRIL72k0
- ああ、言われてみれば確かに見当たらないね
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:27:10 ID:nOL/tdrY0
- あらすじ
優曇華は己の師匠の不可解な行動を見て……。
――短いお話です。それにしても天才って本当、何考えてるかわからない。
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:29:36 ID:NDRT5cU20
- それはお前が天才と言う意味でよろしいか
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:41:40 ID:lKQ3zcU20
- えーりんが天才という意味なのかな……
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:41:41 ID:FSxYbGbM0
- というか、皆案外作品消したりするのな。
何となく初期作品集から作品数見ていったんだけど、100あるの殆どないぜ。
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:43:39 ID:nOL/tdrY0
- レビュー投稿したらタイトル入れ忘れた。ごめん。
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:50:21 ID:vVrPAZwg0
- いつタイトルが出るんだ
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:50:23 ID:lKQ3zcU20
- >>38 ドンマイ。
もう一度入れ直しては?
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 20:13:23 ID:52tx0aVUO
- 意外にもプチの最新作品集、まだ10以上のコメ無いんだね。(作者レス除いて)
紅魔氏があと1コメだが。
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:04:32 ID:sdDQplTI0
- プチのコメ数なんて、5や6つけばいい方だと思うけどな。
作者レスする人が多くなってからコメ数がちょっとインフレ気味だと思う。
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:06:45 ID:3CRIL72k0
- >>42
ちょっと自信出た
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:08:40 ID:c.ho7iys0
- >>42
すまんなww俺作者レスの権化みたいな奴だわwwww
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:13:41 ID:t0/4i.W20
- 喚く狂人さんですね、わかります
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:29:49 ID:52tx0aVUO
- よし、プチを活気付ける為、超短い簡易レビューする。
【プチ】37
【作者】脇役氏
【作品】美鈴にツギハギをさせてみただけ
【あらすじ】
ある日、使い物にならなくなったボロボロの布団を欲しいと美鈴が咲夜にお願いした。その理由は――
【感想】
想像すると、可愛い。ただ、それだけ。あと、個人的にはあとがきで冷めた。
【5段階評価】
和み★★★☆☆
可愛さ★★★★☆
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:34:29 ID:sdDQplTI0
- あ、別に作者レスを全否定するつもりは無いんだぜ。
読者から見て絡み易い書き手ってのは嫌いじゃない。
ただ、プチの米2桁で「お?」と思って見てみたら半分が作者レスだったりする時の微妙な気持ちもやっぱりある。
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:44:09 ID:c.ho7iys0
- >>47
なるほど。つまるところ、微妙な気持ちにすらさせないような、「コメント含めて作品」と言われるくらい当意即妙な作者米をすればいいわけだ。
……違うか。
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:46:56 ID:SSefYJRU0
- つくコメントが少ないのにそれに全レスする作者はなんか寂しい、と。
分かるけど。
ぱっと見百合が多いな。
全体的にRateも高いけど。
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:48:28 ID:0ELIB5/w0
- プチレビューに追随してみる。
【プチ】16
【タイトル】八意式収納術 【書いた人】くると 氏
【あらすじ&感想】
八意永琳の荷物は多い。弓矢に薬に医療器具。これらを持ち運ぶために編み出された秘術とは……。
一発ネタ。
アッと驚く収納法。というかどこに収納口をつけとるんだアンタはぁっ!?
そして後書きのオチがお約束過ぎて吹いた。
【プチ】9
【タイトル】外界仕込みの防犯システム 【書いた人】TNK.ダルエスサラーム 氏
【あらすじ&感想】
毎度毎度、盗難被害の激しい図書館。
パチュリーが外界の知識を用いて放つ数々の防犯設備が魔理沙を迎え撃つ!
ネタのオンパレード。貴方はいったいいくつ分かるかな?
誰でも知ってるネタで締めてるから、笑いどころはバッチリのはず。
最低限、最初と最後が分かればツカミはOKだぜ!
【プチ】36
【タイトル】札 【書いた人】yuz 氏
【あらすじ&感想】
幻想郷にトランプが伝わった。長い年月を経て、そのルールが様変わりしていき、そして……。
「yuz氏の行方を誰か知らんか?」
これだけ言えば何が起きたかは伝わるだろう。これ以上書くことも無い。
読んで、意味が分かって、クスッと笑ったら、貴方の負けだ。
そこから先は考えるな。余計な事を考えたらスk
……うん、プチのレビューは難しいッス。
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:21:09 ID:qJeVtFJs0
- 脇役は毎回毎回安定してつまらないよね。
もしかしたら今回は面白いかも!と期待ができないので安心して作者避けができる稀有な作者だと思う。
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:34:00 ID:bpPESnns0
- で?
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:35:14 ID:wgKROiLs0
- >>51
作者避けしてんのにつまらないってわかるとかすげぇな。
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:38:03 ID:6khFpHIs0
- >>51
その脇役さんとやらの作品を一切読んだ事が無い俺が言うのもアレだが
そんなアバウトな雑感じゃ個人差があるから一概にはそう言えない、としか言いようがないと思うんだが。
それと老婆心ながら、そういった発言を躊躇無くしてしまうそのツラの厚さは一度見直した方がいいと思うぞ。
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:38:36 ID:VsrgtURc0
- >>53
ナイスな指摘。
つまり>>51は「へっ、また新作上げやがったか。どれだけつまらねえか読んでやるぜ」
という歪んだ志向のファンとも言えるかもしれない。
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:41:07 ID:bunFDeSQ0
- >>53
お前マジ探偵だな
推理モノのSSを書いたらウケるんじゃないか、割とマジで
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:43:45 ID:srVyl/2M0
- 作者避けが可能かどうかと作者避けをしているかどうかは別の話じゃね?
でもまあ、毎度つまんねえなあとは思う。
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:46:00 ID:/rFbKWaQ0
- ツンデレか
全く関係ないが、シリアス縛り、ほのぼの縛りのレビューって面白そうだなと思った
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:47:09 ID:dBM0Goco0
- なんて大漁な
マイナス方面で個人の名前を出すこと自体感心しないから擁護するより放っておけ
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:48:37 ID:xwvL5y4g0
- 脇役氏には粘着アンチがついてる気がしてならない
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:49:01 ID:vVrPAZwg0
- じゃあ俺今度、脇役氏縛りレビューする。
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:50:18 ID:9rlwHsaw0
- そーいや確かに変な物を見ることが多い気がするな
くだらん
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:51:05 ID:9rlwHsaw0
- そーいや確かに変な物を見ることが多い気がするな
くだらん
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:52:14 ID:9rlwHsaw0
- 二重とはスマン
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:53:24 ID:o0M7D7iE0
- >>61 うんまぁその。意味はわかるんだけど字面がどうにもヤバいw
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:00:09 ID:52tx0aVUO
- 脇役氏ってプチでしか書いてないっけ?
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:02:34 ID:JTkpwIJU0
- 検索してみりゃいいじゃねえか。
一本だけ出てきた。
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:03:15 ID:rWquKiJkO
- >>61
じゃあ俺は今度『にとりがメインのSS』縛りでレビューするわ!
これがホントの亀甲しば(ry
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:03:20 ID:52tx0aVUO
- >>67
そか。ありがとう。ごめんよ。
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:10:26 ID:VsrgtURc0
- >>66
>>67氏が答えてくれているが、作品集44に一作だけあるね。
だがこれまた、レビューが難しい……
こう言ってしまってはなんだけど、脇役氏の書くものって
「このキャラ同士の組み合わせが好きだ、あるいは萌える」
「こんな会話、シチュエーションが萌える」
「こんなネタを思いついたから書いてみた」
という“SSを書く動機”“ネタ帳にちょっと肉付けしたもの”の域を脱せていないように思う。
だから、読んだあとにこれといって残るものがない。
そういった作風だからこそプチをメインにしたSS量産体制になっているのかも知れない。
もちろん、たくさん書くことを悪いだなんて言うつもりは毛頭ないけど、
早けりゃいい、多けりゃいいってもんじゃないとも思ってしまう。
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:13:43 ID:bunFDeSQ0
- >SS量産体制
どうしよう、脇役さんが三峯徹みたいに思えてきた
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:14:02 ID:WD99pRU20
- 何だろう、安かろう悪かろう、なんて言葉を連想した。
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:26:17 ID:eAvVrJaE0
- 確かに脇役さんは粗製乱造ってイメージあるなぁ。
まあ、作品を沢山仕上げるってのは、それだけでも凄い事だけどさ。
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:27:57 ID:TTTxfygI0
- 1作品書くのに数ヶ月…。
せめてネタだけでも色々思いつけたらなあ。
出てくるネタ出てくるネタがテンプレ的というかベッタベタだから困る。
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:29:03 ID:iv.LnFxE0
- 脇役さんの作品は基本的に
「他の人のネタの焼き直し」
「こーりんモテモテ伝説」
しかないと思う。
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:31:17 ID:Wny5z7go0
- 嫌味でもなんでもなく、ただ好きというだけであそこまで書けるのは羨ましい。
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:32:14 ID:52tx0aVUO
- >>74
ベタなネタって先が読める欠点があるが、安定した面白さと安心して読めるという利点もあるんだぜ。
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:37:18 ID:iv.LnFxE0
- おおう、久しぶりにあまり氏が書いてた。
……相変わらずの桃魔館っぷりに何故か安心した。
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:38:02 ID:TTTxfygI0
- >>77
そうだなあ、安心できる作品か。
それいいなー、それしか書けないなら安心できる作家になろう。
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:42:21 ID:52tx0aVUO
- >>79
安心な作品ってのは必ず需要があるからね。
お互い頑張ろうぜ!
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:48:23 ID:MfijPCV60
- 安心して読める面白い作品ってのは、な……
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 00:04:17 ID:SByrU0XY0
- >>75
まあ、魔理沙がフラグ立てまくる話を書いている人も多いし、
キャラでどうたら言うのもなしにしましょうぜ。
後、こーりんと呼称するとどうしても変態の姿を思い浮かぶ。
二次で余りにも鮮烈なものも困ったものだ
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 00:04:46 ID:cOpXmm6E0
- 安心して読めてかつ面白い作品ってホントに人それぞれだと思うんだよなぁ
好きな作家の作風とかにモロ影響されるし。
例えば俺は、別役実や阿部公房みたいな
不条理劇タイプなら大概安心して読める面白い作品だと思うし。
安心して読めると呼ばれるような作品には、努力すれば辿り着けるんだろうけど
安心して面白いと思われるような作品って相当難しいよな…。まぁ、そこを大概の人は目指すんだろうが。。
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 00:04:59 ID:81NrM/DY0
- 締めが予想できるほどのベタなネタをおもしろく読ませるってのは
奇をてらった物書くより力量が要求されるしなー
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 00:31:15 ID:3wRu5F/c0
- 普通の香霖難しいなあ。ちょいと枯れた伽羅に、キバヤシ並の超展開する頭脳も必要だし。
俺はな、なんだってー!?側だからなあ……
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 00:57:57 ID:Tf31ur1.0
- >>84
それが出来る人で、その奇をてらった物書きをやろうとして
元場所に戻れなくなってしまった作者を何人か知っているので
最近その手の作品に手を出していく作者を見ていると、かなり不安を覚える
それが気に入っている作者だと特に「必ず、帰ってこいよ」と声をかけたくなる…
大好きな作風がもう読めないと分かったときの切なさはマジパネェっす
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:12:00 ID:UpQOqdLQ0
- 作風の安定感なら下っぱ氏と冬扇氏がツートップだろう
二人とも四年近くノリが変わってない
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:20:04 ID:WCf9eckMO
- >>68
……。
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:23:47 ID:8Xa3wM3k0
- 乳脂固形分さんは元気かなぁ…
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:24:23 ID:9oDSpai20
- あの霖之助を上手く再現した作品を知りたいな
与吉氏のも、twin氏のもなんか違う感じがするんだ
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:25:05 ID:3wRu5F/c0
- ああ、あの人ならうわなんだおまえらはなにをするやm
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:26:05 ID:hZnvHS5k0
- 俺が違うと感じるから上手く再現できてない
俺が合ってると感じるから上手く再現できてる
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:30:20 ID:9oDSpai20
- >>92
その通りだぜ
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:30:25 ID:Xqvn3HFw0
- >>90
俺は猫叉さんだと思うな。
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:32:11 ID:g1Z0Yd9Y0
- なんか内容が某掲示板のSSと全く同じで
キャラだけ違う話があったんだが…同じ作者なのかな
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:34:31 ID:9oDSpai20
- >>95
どのSSがどこの掲示板のSSとを言ってくれないとレスに困る
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:36:37 ID:dxlxQ2M60
- 前にもにたような話あったな
ネタかぶりは仕方ないにせよ元ネタかいてくれんとなんとも
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:37:46 ID:y5wIXIkY0
- >>90
人比良さんの「歌を聴かせて」はどうだろう。
脇役で出てくると霖之助は本当に何考えてんのか分からないよな。
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:42:50 ID:9oDSpai20
- >>98
人比良氏のはなんだっけか、オリキャラの妖怪に誘惑される霖之助の話があったな
あれなんか、どうしてかそれらしいと思わせる何かがあった
今更思い出したんだが
作品集17の 東方香霖堂 〜 Nostalgic Summer
これが凄かったなぁ
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:43:42 ID:g1Z0Yd9Y0
- >>96
それもそうだな…
でも糞重結界なら喜んで晒すんだが、良い作者さんなんでもし盗作→叩かれる→引退
とかなったら悲しいからやめとくよ。
本当にオチまで完全に一緒だから多分同じ作者さんだと思うがw
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:44:45 ID:hZnvHS5k0
- |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:51:53 ID:dxlxQ2M60
- 最後に何の関係もない釣り餌たらしてなにがしたいんだか
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:52:39 ID:JqUwCS.60
- 無印にある意味すごいのが来たな
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:55:47 ID:g1Z0Yd9Y0
- >>101
死ねよ屑w
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:57:56 ID:hZnvHS5k0
- .| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:01:07 ID:eQbof0JU0
- ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴ 夜食ありがとう
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:03:15 ID:bKo.eGZg0
- 賢いw
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:03:17 ID:g1Z0Yd9Y0
- >>105
誰も悲しまないからさっさと死ねw
>>106
ちょっとかわいい
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:03:24 ID:fwft0MGI0
- 夜釣りとは精が出ますな。
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:06:00 ID:uu9D/Lgk0
- 風神葬祭、いい流れだがちとだれるな
静葉も書きたかったんだろうけど、ないほうがいいかも知れんw
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:09:45 ID:RP87d0pIO
- この時期は頭の中にリリーホワイト住まわせてる子が多いから
そういうのは漏れなくスルーの方向で☆
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:12:37 ID:gFmFSzMk0
- そろそろレビューでもしませうよ?
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:13:33 ID:JFl4/fw60
- リリーと言えば最近百合にはまってるんだけど
このカップリングと言えばこの人だ!っての居る?
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:14:08 ID:Xu8zmCAY0
- >>103
『蓬莱の匣』か。良くもないが、さほど酷くもないな
まあ小分けにしてコメントを見てから次を書くか判断するというのはどうかと思うが
しかしメアドの@の前、まさか本名じゃないよな?
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:17:56 ID:HMbHaVtk0
- >>114
多分そこは触れてあげない方がいいと思うよ…
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:19:20 ID:g1Z0Yd9Y0
- 大分スルーされてきたし
作者コメみても同一っぽいし
偶然かぶった可能性もあるし話半分で
ttp://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-949.html
プチの方な
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:22:10 ID:cc3VF1P.0
- >>113
猫井はかまさんの勇パルとかはどうかな?
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:23:54 ID:y5wIXIkY0
- 誰かがコメ欄で指摘→作品削除な予感が。
なんとなくデジャヴ。
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:29:11 ID:qvYTsx2M0
- そういう流れがあるの分かっててやってるし、それが狙いなんだろ
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:31:22 ID:2B3.QBlY0
- もう触るなよ
また変な流れになったらかなわん
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:31:30 ID:JFl4/fw60
- >>117
タグ検索してみたけど・・・その人しか書いてなくね・・・?
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:32:46 ID:sOln8aToO
- >>89
音速が遅いが、サイトの作品から考えてあの人名前変えたっぽい希ガス
nig29氏がたぶんそう
黄昏は伸び悩んでるな、やっぱり好みが別れるんだろうか…
あんなに読み終わって茫然自失とした作品も無かった
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:32:47 ID:y5wIXIkY0
- デジャヴと思ったらあれだ、ガナーだ。もう半年の前の話だったのか。
ガナーはその後一ヶ月くらいは何事もなかったかのように投稿を続けてたけど、しばらくすると姿を消したね。
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:44:13 ID:cc3VF1P.0
- >>121
ごめん。書き方が悪かったね。猫井はかまさんの作品はオススメだけど。
カップリングじゃないけど紅魔館皆から好かれてる美鈴でにゃおさんの作品とかどうかな。
後は幽リグの夏星さんとか。
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:48:45 ID:JFl4/fw60
- >>124
にゃおさんはノーチェックだった
ありがとう、読んでみる
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:51:56 ID:JqUwCS.60
- >>114 とりあえず今は短すぎてなんとも言えないな。
幻想郷ではあまり起こってほしくない事件だが、続きに期待するか。
にしても昔にも京極の『絡新○の理』のパロディ書いた人いたなあ……
人気だな京極。パルいぜ
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 03:07:31 ID:bKo.eGZg0
- ちくしょう、眠い
しかし書きあげねば
このssを書き上げるまでは眠らん
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 03:09:30 ID:g1Z0Yd9Y0
- 紅魔さんおもしろいのになぁ
パクリじゃなきゃいいが。
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 03:26:41 ID:uZYo355E0
- ぱるぅ!ぱる!ぱるぱるー!!
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 03:31:19 ID:bKo.eGZg0
- >>129
どうしたw
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 03:31:22 ID:ftLYfYhU0
- あとがき的に同一作者なんじゃねーの
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 03:36:44 ID:jxv6WIJw0
- 古いけど、レイマリといえば村人。氏が好き。
ゆゆようむでも好きな作品あったのに忘れた
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 03:40:15 ID:M0KggX72O
- >>132
村人。氏のは確かに良かったよね。あの人独特のキャラ扱い方が好きです。あの方は絵も描けるからパルパルパルパル。
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 03:46:18 ID:bKo.eGZg0
- おれは村人。氏のぱちゅありが堪らなかった。
あの絵柄は大好物だし、何一つ勝てる要素が見つからず、ぱるぱる。
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 04:31:26 ID:PvO9Ds4w0
- 村人。氏なら私はマリアリが好きだね。
百合関係なら氏の作品はどれも素晴らしいけど、やはりレイマリはずば抜けてレベル高い気がする。
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 04:32:32 ID:PjtzQumU0
- 諸氏殿すまない、どうか助けておくれ。
創想話で読みたい話があるんだけども、
どうしても題名が思い出せない。
魔理沙が誤ってアリスの片腕を吹き飛ばしてしまい、
魔理沙はそのつぐないをする為、付きっ切りでアリスの生活の
世話をする、、、みたいな感じで始まる話。
確か結末が二通りあったような。
ご存知の方、題名を教えてください。。。
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 04:37:47 ID:WuQ/icPw0
- >>136
スレチ→ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205951152/
ちなみに俄雨氏の「少女の現」な。
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 04:43:16 ID:PjtzQumU0
- >>137
ぐわ、スレ違いもう仕分けない。。。
そして、ありがとうございます!
これですっきりと眠れますぜ。
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 05:37:12 ID:QsAFckSQO
- 言われただけですぐに思い出せる>>137に1000ぱるぱる
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 06:49:40 ID:kYY4p85I0
- 読んだ作品と名前がすぐ一致するってどういう原理なんだ。
俺なんて昨日の食事の内容すら覚えていないというのに。
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 06:53:37 ID:vs9s1sIs0
- きっと>>137は阿求さんなんだよ。
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 07:01:29 ID:Zgjq7mZE0
- 俺だって覚えてるもん!
好きな作品だし。
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 07:43:09 ID:WuQ/icPw0
- 面白いと思った作品は覚えてるだろ。
このスレ的にいうなら「ガンジー」の一言でどの作品かわかるっしょ?
あの人の場合内容とタイトルが一致しないけど。
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 07:53:47 ID:vs9s1sIs0
- 好きになったSSの前では、誰でも阿求さんになれるんだな。
自分も、長く覚えていてもらえる様な話を書けるよう心掛けたい。
まあ、自分は脳内エネルギーチャージに時間がかかるので
次に出せるのは数ヶ月後だろうけど。
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 09:45:48 ID:cr8jMvDs0
- 俺もすぐに判った
トラウマで最も嫌いな作品だからだけど
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 09:48:51 ID:Ec2QWXUcO
- ガンジー
キャッサバ
パルパルパルパル……。
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 10:22:24 ID:VHGGwrEE0
- ウォーリーを探せ:反撃に気をつけろ
幽々子の一人称が「幽々子」
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 10:36:59 ID:eQbof0JU0
- 幽々子「幽々子ねぇ、え〜とねぇ〜」
ギャルですねわかります
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 10:41:27 ID:y5wIXIkY0
- あ、>>137は俺も覚えてるわ。
魔理沙が悪い男にひっかかったみたいな話で面白かった。
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 10:52:27 ID:XAXjO9kk0
- 俺も覚えてるな
バッドエンドの方が話が自然だった
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:21:16 ID:QsAFckSQO
- 俺の知らないネタで話が進んでる
パルパルパルパル
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:36:02 ID:q2rHiTEkO
- 一人称幽々子で思い出したんだが、
幽々様が妖忌に手紙を書く話って題名何だっけ
あまりの幽々様の可愛さに悶えだ記憶が在るんだが
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:37:27 ID:uZYo355E0
- パルパルパルパルパルパルパルパル
今日も元気にパルってるぜ!
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:46:50 ID:VHGGwrEE0
- >>152
スレチ→ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205951152/
プチ24 てがみ
じょにーず氏
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 12:51:48 ID:q2rHiTEkO
- >>154
サンクス
あれじょにーず氏だったのか
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 13:49:36 ID:SvrZZ1PQ0
- なんか創想話、全体的に評価数が少ないな
みんなコミケ?
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 13:52:36 ID:Xu8zmCAY0
- 帰省したらネットに繋げないって人もけっこういるんじゃない?
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 14:03:19 ID:2bUfOF7Y0
- 年末だし、忙しい人も多いだろうね
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 14:28:24 ID:SvrZZ1PQ0
- なるほど、そうだな。
そういえばうっかりあげてしまったらしい、すまない
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 16:28:24 ID:h.xabwEU0
- 今年も終わりということで、作者さん推薦いっくぜー。
【作者名】aho氏
【推薦者】俺
【紹介】
初投稿は作品集59。実は結構新しい人で、2008年9月あたりからの作者さんです。
2008年12月30日現在で合計10作品を投稿中。そのうちの八作品が一万点を越し、二万点越えが二作(連載途中作を含めれば三作)と驚異的得点を持ちます。
文章は奇抜な表現や比喩が少なめ。多少悪く言うのであれば型に嵌った感じがあります。
ですが決してそれが悪いということではなく、逆に言うなら基礎が重視された非常に読みやすい文体であると自分は思っております。
そして何よりストーリー。幻想郷という世界に生きるキャラクターたちに作者さんの全力が注ぎ込まれ、活き活きと動いている姿が目に映るようです。
あと題名に強烈なセンスを感じます。「お疲れババァ!」とか「あなたと繁殖したい」とかクリックせずにはいられんでしょう。
では、まことに勝手ながら推薦でございました。もしこれを読んで氏の作品に興味を持っていただければ幸いです。
ちなみに同氏の作品で紫は皆勤賞だったり。
【代表作】
作品集59〜62 時には昔の話を
作品集63〜64 死なない太郎の鬼退治
作品集64 幻想人類覚悟のススメ
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:16:04 ID:7Ud3K0qo0
- 早苗が神奈子を呼ぶときは「八坂様」諏訪子を呼ぶときは「洩矢」様でok?
・・・二人一緒にまとめて何ていう?
イザヨイネット見た感じじゃわからんかった。
そそわの標準みたいなのあったら教えて。
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:18:32 ID:CdDS65mI0
- >>161
地霊殿Exでは「加奈子様」「諏訪子様」と呼ぶよ。
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:19:27 ID:CdDS65mI0
- >>161
「神奈子様」だったorz
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:20:21 ID:8kjhAQnY0
- ようするにどうでもいい
好きに呼ばせなさいな
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:30:45 ID:0mRlmJ7A0
- 「お二方」とか「二柱」とか「うちの神様たち」
とかでその場毎で対応してけば大丈夫じゃね?
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:33:50 ID:HMbHaVtk0
- あえて呼び捨てさせてみる
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:39:08 ID:UH46gEK20
- 早苗ちゃん反抗期の巻
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:42:17 ID:0mRlmJ7A0
- 「おいオバサン」「何見てんだ幼女」
とか早苗さんが言うわけか……興奮するね!!
- 169 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:46:15 ID:jMuY0Zf60
- >>168
おま、消されるぞ……
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:48:50 ID:uEgDaicQ0
- グレた早苗さん超見たいです
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:52:14 ID:kjvMQ5s20
- グレて風祝休業しだした早苗さんのジャージ姿超見たいです
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:53:00 ID:uZYo355E0
- かなさま!
すわさま!
でいい。
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:53:57 ID:U1qtEkhA0
- 常識に囚われない
↓
反抗期
↓
音楽(ロック)に目覚める早苗さん
…プチでやってみようか
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:54:50 ID:0mRlmJ7A0
- >>170
ガタウ屋へ行きなされ。
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:56:07 ID:Dl9SDags0
- >>174
大丈夫、「来た」とだけ言えば訓練された早苗さんスレ住人なら解るよ。
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 18:11:11 ID:UpQOqdLQ0
- ミラクルミラクルミラクルミラクル
なあ神奈子
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 18:31:26 ID:U1qtEkhA0
- >>176
それはあらぬ方向に行っちゃうかららめえええええええ!!
関係ないが早苗さんはきっと好き嫌い多いに違いない
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 18:43:54 ID:VOW4sSfAO
- でもピーマンはめっさ好きそう(色的に)
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 18:47:39 ID:UH46gEK20
- ということは野菜嫌いの俺の残したピーマンを嬉しそうに食べてくれるんですね
なんだこの早苗スレ
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 18:57:49 ID:ohkhzp3QO
- この流れは嫌いじゃない
だが早苗スレでやろうぜ
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 19:00:26 ID:gFmFSzMk0
- イムス氏の作品がすべて「い」「つ」(小さいつも含む)で始まることに気づいた。
特に意味はない。オチも山もない。
ただ、なんというか原付のメーターをふと見ると、777だったときのような
得体の知れない嬉しさのようなものを感じたのだ。
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:09:42 ID:XPYXxuWA0
- >>181
ほう……気付いてしまったか。
すまないが、君を消さねばならん。
悪く思うなよ!
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:14:20 ID:gFmFSzMk0
- アッー!
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:21:30 ID:XPYXxuWA0
- ふふふ……次は貴様らだ……。
(♪パルパルパルパル……)←交信音
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:36:15 ID:jMuY0Zf60
- しまった、このスレの流れは罠だったのか!
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:46:53 ID:Xu8zmCAY0
- 楽しそうだな、おい
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:07:25 ID:TOiZ9Ey20
- ここで質問。
今年あなたが一番ぱるぱるした書き手さんは誰?
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:20:32 ID:Dl9SDags0
- >>187
あなたですマドモアゼル。
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:25:16 ID:jMuY0Zf60
- 吹いたwww
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:31:19 ID:VOW4sSfAO
- マジレスするとaho氏
クオリティもさることながら執筆スピードがぱるぱる
あと実力があるのがもちろん前提になってるけど、
新作投稿したら確実にたくさんの人に読んでもらえる状態でぱるぱるぱるぱる
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:34:09 ID:U1qtEkhA0
- >>187
それこそ挙げるとキリがないぜ
点数高い人はもちろんのこと
yuz氏、漢字太郎氏、まるきゅー氏
みたいに点数は不思議と伸びないが良作メーカーな人達にもぱるぱる
…しかしこの人ら新人なんだよな。これからさらに作品が増えて名が上がれば……ああパルしいわ
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:52:31 ID:bKo.eGZg0
- ぱるってる暇があったらssを書くんだ
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:04:12 ID:jMuY0Zf60
- 年が明けるまでにSSを一本、果たして出来るのか……。
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:17:04 ID:56aNyaew0
- 凄いと思う作家さんはたっくさんいるけど別にパルしもうって気にはならないねぇ
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:17:58 ID:smb20p3QO
- >>191
目立たなくて面白い人は、いきなりブレイクしそう。
パルパルパル……!
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:22:32 ID:rrYnSAFI0
- パルパルパル!
パル!パルルル〜!
パパパルルルー!
以上ぱるしー語でお送りいたしました。
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:25:45 ID:ccoHfv2MO
- パルパル? パルパルパルパルwパルパル!
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:27:22 ID:BADi/t8U0
- 最近みんなパルパルしすぎだなw
【作品集】65
【タイトル】ダイアモンド・ダスト 【書いた人】Angelica氏
【あらすじ&感想】
雪の舞う日、いつものように妹紅と殺し合いをしようと外に出た輝夜。
その後を、珍しくひとりのイナバがついてきた。
今日のイナバはどこかおかしい。けれど、それに付き合うのも悪くない。
二人は連れ立って竹林を進んでいく……
+++++
短い。テーマを考えると短いはずなんだけれど、それを感じさせない。
短い文章で綺麗に情景が描写されており、光景が目に浮かぶ。
シニカルでありながら、登場人物がとても優しい。
しんみり出来る。
文章 ★★★★★
構成 ★★★☆☆
総合 ★★★★☆
【作品集】66、現在最新
【タイトル】「無題」著者、香霖 【書いた人】twin氏
【あらすじ&感想】
「ねえ霖之助さん。来てみて好かったでしょう」
妖艶なまでの雰囲気を醸す桜の下、博麗霊夢は言った。
神社の裏にある桜は、彼女の秘密の場所だというのだった。
桜の下には死体が埋まっているという。俗説に纏わる戯れ。
不意に彼女が漏らした言葉に、霖之助はひどく困惑させられる。
平時であれば戯れと流せるような言葉であるのに。
+++++
とても美しく、物悲しい愛の話。
丁寧で繊細な筆致は、見ていてもどかしくなるほどに不器用な二人をよく描き出している。
二人のやり取りが何気なく艶かしく、思わず胸を高鳴らせてしまうほど。
現在、氏の著作ではもっとも秀逸な作品だと思う。
やや古風な文体、所々近代の文豪の影響を受けたものと見られる言い回しが見られる。
それが作品の情景によく合っており、雰囲気作りの一環に貢献している。
それが不親切に感じられる読者もいるかもしれない。
しかし、それでこの作品を避けるのはあまりに勿体無い。
文章 ★★★★★
構成 ★★★★☆
総合 ★★★★★
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:49:18 ID:KWPPer/Y0
- わかりやすいレビューにぱるぱる
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 05:34:25 ID:StYp2nYk0
- 【作品集】66
【タイトル】毒人形、竹林に学ぶのこと 【書いた人】漢字太郎氏
【あらすじ&感想】
「メディスン、あなたはこの幻想郷で不自由なく暮らすことが出来ている?(意訳)」
永遠亭で様々なことを学んでいくメディスンに永琳が投げ掛けた難題。
自問自答するメディは、鈴仙の励まし、輝夜のヒント、てゐの道案内を経て妹紅と出会う。
メディが導き出した答えとは、そして、難題を出した永琳の思いとは・・・
後書きの「僕の考えた最強のメディ」とは言い得て妙だと思った。色んな意味で最強すぐる。
各キャラのメディに対する扱いがそれぞれ微妙に異なり、しかし、皆優しさに満ちていた。
作品は完結してるが、彼女達に囲まれたメディがこれからどう成長していくのか続編を期待してしまう。
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 06:44:52 ID:/vPkMyzY0
- 現時点で108KB突破記念。
まるで書き終わる気がしない。
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 07:59:36 ID:K/YUa9M6O
- >>201
ちょっと聞きたいんだけど、KBってどうやって計るんだ?
文字数から計算して出してるのか。
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 08:37:43 ID:Vraj4Abs0
- メモ帳にでもコピペして.txtの容量みればいいんじゃない?
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 08:46:24 ID:/vPkMyzY0
- >>202
テキストエディット→右クリ→「情報を見る」
Macだとこうだけど、Winでも似た様なもんだと思う。
今日中に終わるかなぁ……
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:30:07 ID:mK5dDocA0
- >>198>>200 乙。まじ助かるあ。
読んできますー。
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:19:55 ID:3Frzbqvo0
- コミケ組はこれからここ数日の漁るからレビュー参考になるぜ
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:48:56 ID:rrYnSAFI0
- ぱるぱるぱるぱるるー!
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:51:19 ID:ccoHfv2MO
- ぱる? ぱるるぅwパルパルパルパルパルパル
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:51:30 ID:sCFxrvCc0
- 正直ぱるぱるうっせぇ
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:04:51 ID:0gXYUveQ0
- 「こいし」がポエムすぎてワロタ
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:12:35 ID:ccoHfv2MO
- >>210
読んできた。凄い作品だwせめてプチにすれば良かったものを
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:35:14 ID:cVPE11LA0
- パルパルって使われすぎてそろそろ食傷気味なのには同意。
煽るわけじゃないけど、ちょっと引くなあ。
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:52:25 ID:BADi/t8U0
- 作品について語るためにレビューしたのにいざ作品について語りだすとパルパルしはじめる始末。
最新はじめのほうは一体どれだけレベル高いんだ、と思ってたが気がつけばいつも通りの作品集になってきたな。
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:58:16 ID:ccoHfv2MO
- そりゃあ、いつまでも凄い作品ばっかなわけでも無いだろ。
みんなは今作品集でどの作品がお好き? 一応プチの最新作品集も入れて。点数コメ関係無しで好きなのあげようぜ。
俺は『ドラム缶風呂』
与吉氏の作品はあんま好きじゃないが、これは好きになれた。
- 215 :名前がない程度の能力:2008/12/31(水) 14:41:46 ID:HJg5BqVoO
- 喉飴さんの作品群はどれも好きだな。短いけど、安定して面白く感じる。
- 216 :215:2008/12/31(水) 14:44:52 ID:HJg5BqVoO
- すまん。今作品集だったか。ならば野田文七氏のやつ。
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:48:29 ID:tycfHPzw0
- 俺は野田さんの作品だなぁ。
毎度の事なんだが表現がクドすぎずあっさりしすぎず
実に読みやすい事もさることながら、
人物の表情含めた動きや情景がすんなり心に思い浮かぶ。
あと今回の作品はすっげぇほのぼのした。
自分にはああは書けないだけにものすごく参考にもなる。
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:58:55 ID:ccoHfv2MO
- >>216
一応今作品集にも1作品あるね。確かに短いけど。
野田さんか……よし読んでこよう。
>>217
読んできますぜ
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:14:00 ID:IaSs7Lys0
- 私も野田さんだなあ……あの人の作品は一見冗長っぽく見えるけど
それぞれの役割や性格付けがしっかりしてるから読んでて引き込まれる。
……あとどの作品もそこはかとなくエロい。
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:16:19 ID:rrYnSAFI0
- 野田さんはやっぱ秘封ものが・・・
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:31:07 ID:uZE0Bxak0
- >>220
イカロ……いや、なんでもない
ここ二日くらいのイマイチ盛り上がらない流れで、今のところRateが10を超えてるのは
yuzさん、野田文七さん、上泉 涼さん、漢字太郎さんか
前評判通りと言うか、目立たないながらもこの人達はしっかりと良作を読ませてくれるな
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:04:27 ID:ccoHfv2MO
- ていうか今回の作品集全体的に見るとRate10.00以上多いね
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:17:44 ID:tjMERnBc0
- 俺の勘だとミセス早苗さんは伸びる
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:28:01 ID:uZE0Bxak0
- >>223
そう思うなら点数くらい入れてやりなさいな
俺は冒頭の数行とバーの長さで避けて来たが
レビューされるのを待つぜ!
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:58:46 ID:tjMERnBc0
- 絶対に笑ってはいけない茶会もおもしろかったな。
点数ぐらい入れようと思うんだが、コメント考えてるうちに面倒になって結局いれずじまいのコンボ。
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:12:59 ID:IaSs7Lys0
- 『絶対に笑ってはいけない茶会』スゲー
ネタの連発過ぎて笑いを堪えるのに必死だったよ。会社だから。
……大晦日なのに……
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:19:11 ID:KWPPer/Y0
- >>225
あるあるwww
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:20:22 ID:hjr52qUU0
- 日付が変る前に、と思ったけど無理そうだな
時間停めたい
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:22:00 ID:LcJLc7KgO
- 絶対に笑ってはいけないの作者で検索したらかなり昔に投稿してたっぽい
同一人物かな?
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:28:36 ID:LxYye8sw0
- 二俣氏は創想話よりもこんぺの方で活躍してる人だよ
優勝経験者だし
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:36:34 ID:uZE0Bxak0
- うっかり上げてしまっていたぜ
二俣さんてどこかで聞いた人だと思ったら「花のかたちをしていた」の人か
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:13:45 ID:cD8FjZu60
- スーパー年越しタイムに突入しつつあるな。
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:13:36 ID:ccoHfv2MO
- 意外に二俣氏のやつ以外伸びないね。
面白いけど。ていうか今作品集は個人的にはハズレがほとんど無かった。
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:17:44 ID:cD8FjZu60
- というか最近コメントが少ないよな。
ついてないのもあるし・・・。
やっぱりコミケ後とか年末とかで人すくないんじゃろうか。
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:22:19 ID:4P1r3PAA0
- だろうねぇ。この時期はやっぱ
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:22:55 ID:WS6oSAaI0
- >>233
俺は逆だな。
今作品集は面白いと思えるものがほとんど無くて、点も匿名評価でしか入れてない。
わざわざコメで批判する気にもなれないしな。
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:26:18 ID:ccoHfv2MO
- >>236
まぁ人それぞれだしね。
あと、俺はさっきハズレ少ないって言ったけど、読んだ中でだから読んだない作品もかなりあるんで。
ちなみに二俣氏のは読んでないぜ。
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:34:31 ID:StbABufg0
- 正直、分類があるとごちゃごちゃして見にくくない?
カーソル合わせた時に出てくれるだけで十分だと思うんだが
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:37:43 ID:cD8FjZu60
- >>238
俺は慣れるとこのほうが一覧性あって便利だと思う。
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:48:24 ID:KWPPer/Y0
- 何か30kbを超える作品は読む気がなくなる。
何がいけないんだろうか、気力? 集中力?
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:51:53 ID:StbABufg0
- いけないことなんてないよ
読まなければいい
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:54:05 ID:ccoHfv2MO
- 無理に読む必要はないさ。
短いのを読めばいいさ。
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:01:11 ID:BWPBLEEY0
- ここで流れを読まずにレビュー
【作品集】66
【タイトル】一生死なぬ人間と一生死ぬ人間が団子を食べる程度の話
【書いた人】イムス氏
【あらすじ&感想】
峠の茶屋がたまたま席がいっぱいでたまたま相席することになった咲夜と妹紅
一応顔見知りである為他愛の無い会話をする感じで物語が始まる。
普段あまり接点のなさそうな二人という所をうまく使った物語。
チョイ役で出てくるキャラを含めそれぞれが持ち味を発揮しているのが良い感じ。
全体としてはテンポよく進んで、しかも2つのネタが仕込んであるため最後まで一気に
読ませる力がある。
【五段階評価】
文章力★★★★☆(物語を違和感無く読ませる力はあると思う。)
構成力★★★★★(ネタの切り替えもスムーズで新鮮に最後まで読める。)
空回り度★★★★★(全力で真面目に空回るのは笑えるよね)
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:07:07 ID:uZE0Bxak0
- よし、流れに乗るぜ
【作品集】66
【タイトル】おしゃべり魔女
【書いた人】yuz氏
【あらすじ&感想】
博麗の巫女が代替わりし、霊夢が死んで一年が経った幻想郷
既に魔法使いになっていた魔理沙は多くの妖怪達と同様に無気力になり、家に引きこもりがちになる
そんなある日、魔理沙はいつもと変わらない様子でアリスの家を訪れて
いつもと変わらない、他愛のない世間話の中で「自殺について考えている」とアリスに告げる
アリスの一人称
ネタバレのように見えるかもしれないけど本当にあっさりと、冗談のように言う魔理沙
さらに淡々とした文章は魔理沙の真意を全く読ませず、読者は作品のアリスのように魔理沙の腹を探るうち、引き込まれること必至
よくある死にネタとは全く違った視点を書いた、新感覚なSSをあなたに
文章力★★★★☆(無駄が省かれた文章はとても読みやすく、この作品の世界観にもジャストフィット)
構成力★★★★☆(山も谷もほとんどない。しかし、それもこれも構成の内)
鬱度 ★★★☆☆(人によるかもしれないが、死にネタが苦手な俺でも安心ね!)
読後感★★★★★(まさに作中のアリスの言葉通りだと思う。まずは読んでくれ)
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:43:30 ID:ccoHfv2MO
- >>243>>244
乙! 実に乙!
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:45:52 ID:T4r5U5aw0
- よし、いいぞいいぞ。
このままレビューが続けば
いつかは俺の作品に行き当たって
低コメ率に定評のある作者脱却も夢じゃあないぜ。
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:47:13 ID:R8Rzfro60
- 年越しものはいいのう
関係ないけどコメントで久々にワロタ
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:49:54 ID:8e8vwTjs0
- なんだ?マッチョのコメントか?
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:52:17 ID:KWPPer/Y0
- >>246には悪いが、ちょっと相談に乗ってくれ
どっろどろのダーク展開とほのぼのすっきりではどっちがいいと思う?
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:52:40 ID:93Bqr2iI0
- マッチョ!
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:53:51 ID:BADi/t8U0
- >>249
どっちも好きだぜ?
ただダークとほのぼのすっきりじゃ求められる才能が多分違うぞ。
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:55:08 ID:LcJLc7KgO
- マッチョマン、さすがにモトネタわかる奴いないだろ
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:55:58 ID:xEEBpsxU0
- >>249
ほのぼのすっきり。
ダークもいいけど相当な技量が要ると思う。
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:56:57 ID:T4r5U5aw0
- >>249
ほのぼのがいいなあ。
ただ、ダークはそもそも書けないから書ける人はものっそい尊敬する。
- 255 :sage:2008/12/31(水) 23:00:29 ID:obajd/FQ0
- 246には悪いが、レビューされたところで評価数にはあんまり影響ないぞ?
レビューされたから評価が伸びるんじゃなく、レビューしたくなる作品だから評価が増えるんだ
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:07:59 ID:ccoHfv2MO
- これはとりあえずレビューしたいものをレビューする流れ?
なにかレビューしようかなぁ。
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:09:46 ID:93Bqr2iI0
- お手軽にプチレビューから始めよう
- 258 :246:2008/12/31(水) 23:10:20 ID:T4r5U5aw0
- >>255
とても大切な事を忘れていたようだ。
なんだか恥ずかしいので除夜の鐘で煩悩消し飛ばして戻ってくる
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:12:22 ID:sbmEUuj60
- 悪役や壊れ役その他をやらされるキャラのファンも頷ける内容に出来る技量があったら凄い
あとあの世界観でダークという時点でいろいろ突っ込みたくなる展開なことも
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:13:47 ID:oO4N3AHc0
- 一月一日0時0分0秒にプチに投稿しようと思う。
どうか、上手くいくよう祈っててくれ。
いや、その前に
それまでに書き上がるよう祈っててくれ
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:13:50 ID:uZE0Bxak0
- >>255
いいこと言った
しかしレビューしてもらいたいから書く!ってのも立派な動機よ
>>246はとりあえず執筆作業に戻るんだ。応援してるぜ
255!それsageやない!
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:14:05 ID:xn0BkkOE0
- マイナス点があった時代はやっぱ凄いなあ。評価数32で得点10って。
さて、年が変わる前に何かレビューしたいなぁ
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:16:25 ID:R8Rzfro60
- 参考までに
ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:18:18 ID:uZE0Bxak0
- >>260
今年の締めと来年の始まりをそそわで過ごすか
その意気や良し!完成のあかつきにはコメントさせてもらうぜ!
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:19:31 ID:tjMERnBc0
- レビュー自体が高性能な感想のようなものなので、かなり嬉しい罠
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:28:13 ID:mt6XLseU0
- 久しぶりに界隈覗いたが、今マイナスねーのかよ…
それなら当時8k点近くは行ってたのに
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:34:13 ID:KWPPer/Y0
- 来年まで三十分ないのか、早いもんだな
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:38:44 ID:xEEBpsxU0
- 今年の終わりはレビューで締め。
【作品集】66(現在最新)
【タイトル】『こんな年明けも良いかもね』 【書いた人】喉飴氏
【あらすじ&感想】
上海が紅茶を持ってくる。腰掛けた木製の椅子からは小さな音。
眩しくて、でも暖かい陽射しが窓からこぼれている。
本当に幸せ、いい天気。
でもその幸せな時間も黒い来訪者によって……
ほのぼの年越しss。
短いのでさくっと読めます。
少女らしさが上手く表現されていてリズムよく、彼女らの楽しさがすごく伝わってきます。
明るく楽しく、最後はすっきり。
ほのぼのしたい人はぜひ。
来年も創想話にお世話になりますねぇ。きっと。
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:42:26 ID:h0giLtrc0
- ちょっと数日見る時間が無くてさっき行ってみたら、
歪氏の復活で歓喜してしまった
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:44:29 ID:93Bqr2iI0
- ……プチはマッチョで年を越すのか……。
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:44:31 ID:ccoHfv2MO
- >>268
乙です!
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:55:32 ID:KWPPer/Y0
- 絶対に笑ってはいけない茶会 in 紅魔館 の伸びが半端ないww
ああ、ぱるぱる
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:00:37 ID:IRq4DWF.0
- あけましておめでとうだぜ。
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:02:22 ID:jJxojty.0
- あけましておめでとう
まさかパルパルしながら年を越すとは思ってもみなかったwww
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:05:07 ID:Fgq1t6FoO
- あけおめ!
今年もこのスレとそそわに世話になりそうだw
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:05:29 ID:jfIctw1M0
- あけましておめでとうございます
今年も創想話激動の年になりますように
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:07:02 ID:5kiwBnqc0
- あけおめことよろ、と勇気を出して今時の若者を実践した早苗さんと、
その早苗さんに怪訝な顔を向ける霊夢が見たい。
今年もよろしく。
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:07:15 ID:vqgK1zF.0
- あけましておめでとうなのか〜。
今年もよろしくだぜっ!
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:08:24 ID:J537Md0c0
- あけましておめマッチョ!
今年もよろしきんにく!
まさかマッチョ話のレビューしながら年を越すとは;;
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:08:58 ID:xBlsU5VAO
- あけましておめでとうございます!
さぁみんなで年越しSSを読みにいこう!
まずはレビューされたいくつかを読むかな。
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:09:14 ID:NW7HQPuU0
- あけましておめでとうですよ
今年は去年より良いssが書きたいな
東方、そして創想話とこのスレが盛り上がるのに期待。
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:10:28 ID:5kiwBnqc0
- ぎゃあ、>>277誤爆です。
あ、でも、此方でも宜しく。
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:10:44 ID:T9VT/Gls0
- あけおめこ
今年も良SSが沢山投稿されますように
- 284 :260:2009/01/01(木) 00:10:28 ID:IRq4DWF.0
- 狙って投下したんだけど、失敗した。一秒遅れた。
リアル時間と一覧の「投稿時間」のずれまで調べたけど、ちょっと遅かったかぁ。
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:13:34 ID:xBlsU5VAO
- 無印ヤバイww
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:14:22 ID:CMVMrnuA0
- 明けましておめでとう、
Jiyuは何考えてんの。
- 287 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:14:24 ID:jfIctw1M0
- いきなり盛り上がってますね
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:15:59 ID:IRq4DWF.0
- Jiyuwwwwww何やっとんのんすかwwwww
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:16:11 ID:d2GcZXOY0
- 創想話っていろんなことできるんだな
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:19:52 ID:3iCrLmjg0
- クソワロタ
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:20:14 ID:RTmiYfCE0
- 全部に東方ついてるあたり狙ってるんだろうか
HTMLで文字流すとか懐かしいことしやがってw
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:24:03 ID:O56UIQn20
- マーキュリーとか久々に見たわ
というか今知ったけどHTMLのタグ有効になってんの?大丈夫か?
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:25:36 ID:6v3/z9Gw0
- 気前がいいな。連続すると一極化される可能性があるというのに。
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:29:06 ID:T9VT/Gls0
- なかなか面白いことやってるね
作品の質はさておき、ああいう実験的な試みは見ていて楽しいな
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:32:18 ID:3JqrQ7l60
- あけましておめでとうございます
新年一発目を狙ったら、去年のラスト投稿になってしまいました
来年こそ……来年こそは……!
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:32:28 ID:J537Md0c0
- 一部のバカがあばれそうだけどねぇ。
嫌いじゃないぜ。ああいうのは
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:33:52 ID:b4tQkY2k0
- ああいうのは質が伴ってないと叩かれるだけで終わるよ
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:34:29 ID:CkCNPIZs0
- 新年くらい大目に見るもんだぜ、多少の無礼講
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:34:47 ID:UTNsp7iY0
- 郷のコメントでJiyuがくやしがっててワロタw
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:35:57 ID:O56UIQn20
- 12月上旬からってどんだけこれに賭けてたんだよw
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:37:04 ID:A2u0S.R60
- 作品の質を上げる方に労力使ってくれw
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:38:22 ID:T9VT/Gls0
- 郷のjiyuのコメ噴いたwww
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:39:14 ID:Zoxmdd960
- まさに今年のそそわは良い滑り出しとなったわけか
なんちゃっ(ry
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:45:15 ID:Zoxmdd960
- 俺が滑ってどうする
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:46:13 ID:J537Md0c0
- 俺も滑ったわ
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:46:37 ID:k3DjFqkg0
- >>304
>>304
>>304
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:47:59 ID:Mawxnd6Q0
- 去年の一月一日は色々あって大荒れでしたね!
jiyuさんも頑張ってこのスレを盛り上げて下しあ!
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:54:59 ID:6v3/z9Gw0
- いったい何者なんだろうと思って検索してもあんまり作品なかった。
誰なんだ。いったい。
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:03:02 ID:xBlsU5VAO
- 残念ながらJiyu氏の作品内容より、茶会話の周辺からJiyu氏直前までの作品の方が面白い内容ww
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:11:13 ID:Fgq1t6FoO
- Jiyuさんの読んできた。
何か、いや……うん、凄い。
今日は寝れん。
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:12:03 ID:42CDH5kg0
- わざわざイオシスに許可もらったのか
ホントに時間かけて用意したんだなw
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:14:49 ID:jJxojty.0
- 斬新すぎるだろwww
流石にwww
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:16:31 ID:/BCbNivY0
- 本当に態々許可ってwそれだけに紫氏にはパルパルしまくってたなw
いや、本当に笑わして貰った。Jiyu氏お疲れ様です
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:17:46 ID:/CiRT4.g0
- 全体で見ると自分語りで痛々しくしか見えなかった。
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:19:57 ID:vbOlgq2AO
- 明けましておめでとう。
「おしゃべり魔女」のレビューしようと思ったんだけどもうされてた。
上手くいえないけどメチャクチャ鳥肌立った。
続々作品が投稿されてるし今日はもう寝れないぜ。
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:53:37 ID:N9PgxzkU0
- ふと思ったんだけど、投稿作品で画像が貼れてしまうと、例えば開いた瞬間に
グロ画像表示みたいな事もできちゃうんじゃなかろうか
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:55:55 ID:jJxojty.0
- 今更ながら、aho氏のお元気ですか? を見てきた。
意外と賛否両論だったんだな、あれ
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:57:18 ID:Mawxnd6Q0
- >>316
蓮コラにも…穴はあるんだよな?
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:58:05 ID:3iCrLmjg0
- あれはちょっと御都合主義が露呈しすぎたかもね
死体のやつもそんな感じでちょくちょく批判あったし
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:01:17 ID:Fgq1t6FoO
- >>318
落ち着けハマーD!
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:01:18 ID:xBlsU5VAO
- せっかくの新年だ! 過去作より新しい作品語ろうぜ!
Jiyu氏のやつ、個人的に東方闘牌伝は面白かったぜ!
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:05:39 ID:jJxojty.0
- Jiyu氏のやつ、また投稿してやがる!
どれだけ今に賭けていたんだ!
なんか涙が出てきた!
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:09:09 ID:1Pat9Dp.0
- やりすぎJiyu教師
闘牌伝はいきなり天和で吹いた。その次が地和とかねーよw
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:21:45 ID:ayOzlQMo0
- これだけぶちかましてくれていると逆に笑ってしまう
愛に溢れていることは確かだな
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:23:06 ID:VWy4geTs0
- 何というか彼は文章力さえつけばもしかしたらとんでもなく化けるかも
って気がしてきた
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:26:52 ID:Mawxnd6Q0
- じゃあまず文章力とは何かについて議論した後に
文章力と点数は比例するのか議論して
それからjiyuさんの話に移ろう
- 327 :Jiyu ◆IbSvDX0XVw:2009/01/01(木) 02:27:21 ID:geY1JBR60
- こそっと、どうも……
謹賀新年です。
調子に乗ってすみません……
でも、いろいろやってみたかったんです……
特に「東方現創郷」「東方御正月」はごめんなさい……
書けば書くほど自分の無知を曝しているような気はしたんですけど、
それでもやめられなかったんです刑事さん。
例え、例えですね、馬鹿を曝すことになるとしても、
投稿しちゃいけないって、誰が決めたんですか?
誰が決めたんですか? まだまだこれからです。
ええ、古畑任三郎は大好きです……
「蓬莱の果てに」はまともになるように尽力するので、良かったら読んでやってください……
ではでは……
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:29:21 ID:Mawxnd6Q0
- 創想話に加えてスレでもドン滑りかよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:35:04 ID:pKmYodqk0
- 俺は最近ナクト氏の作品が楽しみだ。
毎回どこか物足りないんだけど、いつか化けると信じて。
数少ない百合作者だし。
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:40:07 ID:xBlsU5VAO
- それじゃあ、みんなはどの作者さんが好きか、あげてこー!
勿論、点数や作品数やプチ無印も関係無しに!
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:44:28 ID:JmstuWa.0
- >>330
つまりそれは作者レビューを書けという流れだな?
さっきまでレビュー書いてたんで、ついでだから投下。
【作者名】yuz氏
【紹介文】初出は作品集56「I WAS HORN TO LOVE YOU」。以来、無印で24作品とプチで26作品投稿されている。
ほとんどの作品がギャグなのだが、文体があまりに無駄を削ぎ落としたシャープなものであり、
ともすれば殺風景とも取られかねない。……(三点リーダ)も――(ダッシュ)も!も無く、
会話文も非常に簡潔で、単語だけで喋っていることも多い。
ネタの当たり外れが激しいが当たった時の破壊力は半端ではなく、500点台の作品もあれば6000点に到達した作品もある。
というか、それまでの文章の全てがオチの一言のための前フリだったんじゃないか?とまで思わされる。
だいたいどのシリーズも均等に書いてるけど、ゆかりん関係のネタが多いように見える。
【オススメ】
・プチ31『女子高生幻想』シリーズ全7作
(とにかくぱねぇ作品です。紫が……えーりんが……ゆゆ様が……笑度と痛さがメガトン級なので注意)
・作品集60『2年1組8番 東風谷 早苗』
(「かえるとへびのかんさつ日記」メインは小2の早苗の書いた「自由研究」。ただのギャグだけじゃないしんみりさもあり、
作者の懐の深さが見える)
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:49:53 ID:N9PgxzkU0
- >>327
創想話のコメントに残すのもどうかと思ってたから、スレみてるなら丁度いいや
牌の枚数が違うよ
麻雀やってる人は枚数意識して読むだろうから、枯れた牌を意識して欲しいかな
東二局
西が五枚(ドラ表示牌、霖之助が暗刻、アリスが一枚)
一萬が五枚(霊夢が暗刻、霖之助が対子)
東二局一本場
西が五枚(アリスが暗刻、魔理沙が一枚、霊夢が一枚)
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:05:32 ID:Fgq1t6FoO
- >>331
GJ
自分の好きな作者さんが紹介されてるのは何か嬉しいw
お、プチにもあるのな。読んでくる。
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:43:11 ID:UGNEu8.k0
- 文字の色弄るくらいなら前にも何人かやってたけどここまでのは初めて見るような
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:49:23 ID:Nd1whVxQ0
- ちょ、これはwww
なんだwww
新年早々創想話見て噴いたわ。
御正月からいやな予感がむんむんするんで読み進められないんだが誰かレビューしてくれwww
ここに読むべきものはあるのか?
意外に長くて困る。
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:05:40 ID:u0ZS03iE0
- 霖之助ものって総じてそこそこ評価されてるみたいだけどさ
これで香霖堂出たらどうなるんだろうな
手に入らんから3話ぶんくらいしか読んだことないんだが
正直、一番受けてる与吉氏の霖之助が一番違和感大きくなると思うわ
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:15:01 ID:ayOzlQMo0
- 原作通りのキャラクタが読者に受けるとは限らない
物語として成立していて、尚且つ納得させられるようなキャラ付であればそれは原作と違っていようが受け入れられると思うよ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:18:57 ID:Nd1whVxQ0
- 与吉氏の霖之助もいくらか原作に近いのがあったと思うけど、少女といちゃこらついてる霖之助が一番ウケてるんだよな。
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:22:21 ID:3hVW/BQE0
- 霖之助ものは、こういう言い方は悪いかもしれないけど、読者が霖之助に自己投影できるから受けがいいって作品が結構あるように思う。
あと、作者が代わりに喋らせているような作品も。jiyuの人の最初のは露骨にそうよね。
ただ、そういう風に霖之助というキャラクターが使われるのは正直如何な物かと思う。
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:26:57 ID:ayOzlQMo0
- だがあのトンデモ理論を展開するには些かセンスを必要とし過ぎやしないだろうか?
元々は神主の考察を代弁させるためのキャラだったと思うしそういうキャラ付けされるのも仕方ないんじゃないかねえ
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:34:15 ID:Q.gm9vF2O
- 与吉氏が書く霖之助ほど、原作の霖之助はいい人ではないからな
雪に埋まっている妖夢をしばらく放置するような男だし
確かにおおらかではあるんだが欲が無い訳じゃなく、意外と野心家
かつての変態こーりんよりずっと遥かにマシではあるんだが
反動なのか何なのかいい人になりすぎてはいる
とはいえ、中には蘊蓄上手いなと思わせる作品もないわけじゃない
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:44:03 ID:jJxojty.0
- 俺は変態こーりんも好きだぜ
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:49:00 ID:pKmYodqk0
- 俺は変態だぜ
- 344 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:52:38 ID:jJxojty.0
- >>343
結婚してくれ
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:54:38 ID:D2Md.to20
- こーりんは暴走させやすいのさ。キャラ的に。
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 05:19:48 ID:u0ZS03iE0
- 登場割合の多さに比べてぶれてないのって咲夜あたりだろうか
忠義な従者か、瀟洒をかぶった冷静な変態かの二極化
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 05:49:01 ID:3iCrLmjg0
- 二つに分けていいなら大抵のキャラは収まるだろうよ
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 06:06:21 ID:Pr6Rbh8E0
- 霖之助関係のスレでもほぼカプの話題で埋まってるからね
女×男に需要があるだけで男側は誰でもいいって人が多いと思う
実際、オリキャラ男を出しても叩かれる事がほとんどない同人本では霖之助ものは少なめだし
でも本当に霖之助自体を好きな人が、よく書かれるああいうオリキャラ男優で代用できるものや、自己投影もので満足できるんだろうか
そのキャラが好きなら、彼だから惚れた彼女だから霖之助に惹かれたを求めていそうなものだけど
とはいえ、惚れる側惚れられる側双方の魅力や個性の描写が疎かなのは、霖之助に限らずハーレム系もよく見る傾向なんだけどね
スイーツ(笑)コピペ程度の描写すらされて無いと容姿だけで惚れる恋に恋するスポンジ女かよと思ってしまうよ。ある意味現実的だが
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 06:11:26 ID:jJxojty.0
- 君たちは、いつ寝るんだい?
おれはもう倒れそうだよ
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 06:12:16 ID:qJB0tPjI0
- 倒れたら寝る
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 06:15:03 ID:3iCrLmjg0
- >スイーツ(笑)コピペ程度の描写すらされて無いと容姿だけで惚れる恋に恋するスポンジ女かよと思ってしまうよ。ある意味現実的だが
百合モノはまさにそんな作品ばっかだよなぁ。
同性愛ということもあって退屈を通り越して気持ち悪い
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 07:47:39 ID:r5SqeYCg0
- あけおめ、新年早々ループな話題してんなあ
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 07:49:36 ID:kkkcVXAo0
- >>348
むしろ俺は霖之助のカプ関係ない話を読みたいんだぜ
原作の薀蓄垂れ流しを再現しろとは言わないが、あの斜めってる雰囲気とか、
>>341で書かれるようなHIDOI男っぷりとか、あんな感じの雰囲気を上手く料理した奴
藁の山の中の針を探す作業をやりたくはないので最近は霖之助関係総スルーだけれども
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 07:53:18 ID:3ufsTLiw0
- ただ単に2人を仲良くイチャらせたいだけです!
って風だとむしろ目的がはっきりしてて清々しいけどね。愛憎云々とかは流石に簡便
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 07:56:54 ID:u0ZS03iE0
- >>353
あの蘊蓄と突飛な論説を書けるやつならMMRの原作ができそうな気もする
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 08:29:29 ID:OSoz6kqcO
- せっかくの二次創作なんだから原作で絡まないキャラを会話させようぜというのはわかるけど、惚れた腫れたの話までいくとちょっとね。
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 08:43:54 ID:vbOlgq2AO
- Jiyu氏を見て何か思いだしそうだと思ったら、キングコングの西野さんが出てきた。
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 08:44:28 ID:sJq8ZCbQ0
- とりあえず今年こそ香霖堂出してくれ、ということで
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 08:48:45 ID:fImBGWgMO
- Jiyu氏は良くも悪くも名前を売ることには成功したね
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 08:54:19 ID:A2u0S.R60
- 次からは名前避けできるぐらいには名前を覚えた。
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 09:00:39 ID:jJxojty.0
- プチのB・G・M氏の作品見たんだが、なぜに変態こーりんがそこまで嫌われているのかわからない
変態咲夜さんと何が違うのか
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 09:09:07 ID:OSoz6kqcO
- ああいうのをとりあえず叩いとけという風潮があるから
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:10:26 ID:YYyA4LNI0
- あれは単純に面白くないだけだろ
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:15:04 ID:RTmiYfCE0
- あの作品は使い古されたネタかつオチが弱いっていう方が問題じゃないの?
大晦日と元旦ってだけで気が立ってる人達にはいい餌だ
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:25:30 ID:fImBGWgMO
- 皮肉とかでなく、どんなに叩かれてもコンスタントに作品を投稿し続けるB・G・M氏のガッツには感心する
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:29:27 ID:2ksCfclc0
- >>353
わかった、書いてみるよ。
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:44:08 ID:xBlsU5VAO
- みんな年越しor年明けのSSで何か良いのあったかい?
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:49:01 ID:8K.K4OVkO
- >>341
いや、妖夢は自業自得もいいところだろ。朝早くに来られた揚句、自分が扉を強く叩きすぎて上から落ちて来た雪に埋まったんだから。その後、雪掻きをさしたが、一応彼女のことも考えていたしな。
というか、そもそも商品のツケを許している時点で、善人以前に甘いと言われてもおかしくないぞw
ミニ八罫炉(帰省中であり今携帯で打っている為、間違えていたならば本当に申し訳ない)を改装した際、魔理沙の笑顔を見て、タダにしともよかったかもと思ったぐらいだし。まあ、ちゃかりと頂いていたがw
しかし、東方香霖堂を昨日見直していたが、あれには霊夢の一面が見られたと思う。
相も変わらず外道なことをしていた場面はあったものの、香霖を心配するところなどが何点もあり、何だかかんだ言っても身内には優しいと俺は感じたな。
というか、香霖の服を着た霊夢は可愛すぎるだろう。常識的に考えなくとも。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:53:59 ID:Fgq1t6FoO
- >>367
年越しは「絶対に笑ってはいけない茶会in紅魔館」
年明けはjiyu氏作品。
どっちも面白かった。
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:37:06 ID:/CiRT4.g0
- jiyu氏の作品は正直オススメ出来ない。
小手先の技術ばっかりで中身が伴ってない。
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:48:46 ID:0OI58FgM0
- 麻雀好きだから見たけど申告間違ってるところがね
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:14:56 ID:QKOuJaSQO
- まぁ好き嫌いは個人差あるだろうけどjiyu氏は文章力がちょっとだけ残念なのと
麻雀とか生半可な知識しかない持ってないのに題材に使っちゃったりしてるのがなぁ……
書く意欲はかなりあるように感じるけど。
コメント残そうかと思ったけどなんか作者がまた残念臭いから遠慮してしまった…
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:32:42 ID:xBlsU5VAO
- まぁインパクトあるだけで、コメ残すまででは無かったね。
むしろあの投稿によって新しいのに下にいっちゃった作品郡のがしっかりしてた。茶会のやつ以降あんまり伸びてないけど、面白かった。
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:59:27 ID:u10SRI4gO
- しかし年明け早々酷いな。プチも無印も
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:05:07 ID:xBlsU5VAO
- 12月31日に投稿された作品郡は面白かった。有名な方もいたし。
プチは見て無いから分からないや。
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:50:00 ID:WPfTGbfw0
- 投下された作品の数が多すぎて読むのが追いついてない感じだなぁ。
こういうときこそレビューが恋しい。
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:56:34 ID:xBlsU5VAO
- >>376
とりあえず>>243>>244>>268がレビューをしてくれてるぜ。
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 18:40:26 ID:mazNa9sIO
- >>367
『地上の虹と地底の太陽』がなかなか良かったな
美鈴のヒーロー属性はガチだと信じたい
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:09:41 ID:/CiRT4.g0
- プチにあの人が帰ってきてた!ありがとう2009年!!
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:46:15 ID:zv/NCB.Q0
- >>379
名前見ただけで心が躍った、なんという稀有な作家
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:11:16 ID:UIYra9Rk0
- 流れをぶった切ってすまないが
因縁の対決! ヤサザキVS洩マン 蛇と蛙の真剣勝負!
1ROUND: 『オンバシラしばき合い対決!』
いろんなところから影響を受けた結果、突然こんな電波が降りてきた
俺の頭は多分もうどうしようもない…
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:19:23 ID:6v3/z9Gw0
- それを形にするのはけっこう難しかったりするわけで
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:22:04 ID:T9VT/Gls0
- まさかと思ってプチ見てみればやっぱりあの人だったか。2009年幸先いいわ
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:38:12 ID:IRq4DWF.0
- だが後書きを見てみろ、大変な方向にチェンジしてるぞ(名前との矛盾的な意味で)
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:28:21 ID:NJNQ4kio0
- 「でも」だから両刀ってことでPN的に矛盾無し!……か?
とかそういう以前にフイタw これで次回投稿時にPN変わってたらどうしよw
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:24:11 ID:xerXddbE0
- >>379
紳士的ロリコン氏のことか?
あの人引退宣言でもしてたの?
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:39:39 ID:Y/NeiSXQ0
- 紳士的ロリコン氏の事がうわさになってるみたいなので全部読み漁ってみた
この人の作品・・・大好きです
ここ読んでてよかったw
ここまで笑えたのはマイナスドライバー氏以来かもわからん
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:56:58 ID:6v3/z9Gw0
- マジで巧いな。パルが俺のハートのパルがうずく。ううううっ。
おさまれ。俺のパル。おさまれ。
しかし巧いと褒めることこそが防波堤。
黙ってパルってると敗北宣言しているようなもんだ……。
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:03:12 ID:nA1MrCDo0
- ちっとも面白くなかった俺はどうすればいいんだ……。
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:04:19 ID:Gr8Kn19o0
- 常識に則って行動すればいいんじゃね
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:11:13 ID:CqCwaWLUO
- まぁああいうノリが嫌いな人だって居るさ。
ただコメしなきゃいいのさ。
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:22:07 ID:GCJIQD9s0
- つまんないと思ったら読むな、と言っているわけではありません
信者の群れに突っ込むのは危険だよ、と教えてあげてるのです。優しいね
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:34:46 ID:.7oQVo/.0
- 面白くなかったら面白くなかったってコメすりゃいいんじゃね?
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:36:17 ID:rahuJrQ20
- 実際に宗教にはまってる人を相手にするような態度で良いな
距離をおいてできるだけ関わらないように生きていこう
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:36:59 ID:Gr8Kn19o0
- 互いにな
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:38:23 ID:8lZYPBmM0
- >>389
面白いと思う作者とか、好きな作者とか挙げてみれば?
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:42:55 ID:/UXRUmLk0
- この殺伐とした雰囲気を切り開くのは、君だ!!
レビューまってるよ!
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:08:08 ID:CqCwaWLUO
- じゃあ下手なレビューだけど……
【プチ】37(現作品集)
【作品】日はまた昇る
【作者】sirokuma氏
【あらすじ】
「朝日が綺麗ねえ、霊夢」と紫が霊夢に話し掛けるが、霊夢は素っ気無い返事を返すだけ。
【感想】
最初の会話からは想像してなかった展開、内容に魅かれました。
何気ない、ただの会話から発せられる不思議な雰囲気が実に魅力。
コメは少ないけれど、非常に好きになれた作品でした。
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:46:23 ID:mX755Gj60
- ド○ゴンアッシュ。
ありがちだが悪くはなかった。
二回目のきゃいきゃいのくだりがよく想像出来なかったけど。
ぷちのレビューってあらすじ書くのが一番難しいわ。
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:34:03 ID:CqCwaWLUO
- プチのまるきゅー氏の最新作酷い。
てかプチと無印って点数とかの有無だけなのに、プチにふざけた投稿する人が多い気がする。
あれを無印に投稿してみろという感じ。
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:46:15 ID:mX755Gj60
- なんじゃこら。
意欲的なのは認めるが、なんでも試せばいいってもんじゃないな。
そんなにメロンパンの評価が悔しかったんかね。
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:47:05 ID:WP54WhaI0
- 色々とひどすぎるな まるきゅー氏
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:50:34 ID:a9hnSIOUO
- 最近スレで話題になってたマイナスドライバー氏の影響を悪い意味で受けてる印象
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:51:07 ID:xrxFjVaE0
- プチは点数ないからあんまりみないな。
ロリコン、ulea、下っぱ、yuzさんとかあと名前が有名なひとくらい。
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:53:22 ID:Pl/pXjc60
- ふと気になったんだがプチ専門の人達に聞いてみたい事がある
プチにしか投稿しない理由を
1.点数をつけられるのが苦手だから
2.自信が無いから
3.特に理由は無い
4.1〜2と言うわけではなく、作品がプチ向けだと思ったから
5.空気が好きだから
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:57:25 ID:CqCwaWLUO
- >>405
4と5が大きいかな。主に4。
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:00:30 ID:40qCUwKk0
- 俺の場合、投稿するときは4が主な理由になるね
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:03:32 ID:iTQOLJk6O
- 以上全ての注意文の成分を満たしつつ話をつくりなさいというネタ振りだろ
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:05:07 ID:0DMsBXJA0
- 狸寝入りか
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:50:06 ID:xOBvZOrEO
- プチは作者読みしちゃうことが多いな
最近読んでるのは上のレスとかぶるけど
ギャグ目当てではむすたさん、yuzさん
甘い姉妹もの目当てで過酸化水素ストリキニーネさん
安定して面白い(俺は好き)脇役さん
独特の連載形式の千と二五五さん
でも千と二五五さんの作風はプチでは明らかに浮いてるな
感想コメントに他のプチ作家の名前がないとか
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 04:03:54 ID:AohiShHg0
- 千と二五五さんはとても地力ある作家さんだと思う。
けど、正直プチでは埋もれていて知る人ぞ知る作家になっている印象。
できれば無印で一本書いてその実力を証明して欲しいと思うファンなのであった。
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 04:24:23 ID:a9hnSIOUO
- 紳士的ロリコン氏の全作品一気読みしたけどヤバいな
ただ勢いがあるだけじゃなく抜群の言語センスと最後まで退屈させない構成が天才的すぎる!
……なんてこと考える余地もないくらい読んでる間は引き込まれた
特に「乳タイプ」は腹筋が千切れて死ぬかと思うほど笑った
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 04:54:12 ID:kfWjBSGM0
- >>412
ロリコン氏の作品は時事ネタが多いから投稿時期に読むとさらに破壊力が増すんだぜ……
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 06:12:27 ID:ZHUxKAK2O
- あー…まるきゅーがプチに投稿したの見てきたが、
最新のアレは最早作品じゃないだろ。単なる汚い意識の塊。
まぁ、そもそもトップの注意書きにある作品投下の最低条件満たしてないし
さすがにアレは消すべきだわな…。
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 08:06:49 ID:CqCwaWLUO
- まるきゅー氏削除しない宣言。
まぁすぐ削除したらしたで最低な逃げになるしねぇ。
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 08:30:32 ID:GCJIQD9s0
- 前も言ったが、ああいうのはもっと信者が増えてから投稿するべきだったな
信仰対象になればどんな内容でも賞賛の嵐だったのに
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 08:32:14 ID:iGNVKmT20
- 多少変わった事をしたら即叩いて、ある程度整った作品以外は不要とまで言い切る
商業アンソロジーでもないのに、そこまでお客様になれる事の方がどうかと思うよ俺は
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 08:36:14 ID:bte6Amkk0
- 発想や形式がどうとか言う以前、内容がネガティブなのがどうも、ねぇ
アレが明るく笑える内容を扱ったネタだったらまだマシだったろうけど
何にせよ削除せず晒し続ける点は支持するわ。次回は汚名返上でがんばってほしいねぇ
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 08:45:12 ID:PBQg5Fx.O
- あれが今一番勢いのあるあの人の作品だったら
コメントにまで本文の内容が続いたというのに
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 08:51:45 ID:K.iYOn1o0
- まあまあ、黒歴史って誰にでもあるよ
……ドラえもんで「まあまあ」言えば怒りが治まる道具を思い出した
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 09:05:36 ID:ZHUxKAK2O
- あぁ自分が言いたかったのは作者が削除するしないじゃなくて
管理者側が消すんじゃないかな?って思ってた。
あれだと『東方の要素を合間合間に挟んだだけの(何かに対する)単なる注意事項の箇条書き』で
トップページの『東方の二次創作であること』に抵触するんじゃないかな、と。
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 09:08:08 ID:nA1MrCDo0
- プチに投稿する理由は。
無印に投稿できるほど内容がないようだから。
それはそうと最近のどらえもんは……まったくひどいもんだな。
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 09:53:57 ID:BrDlNyks0
- そんなに酷いのかー。と思いつつまるきゅー氏のプチ新作を読んでみた。
……そんなに酷いのかー?
一発ネタとしては悪くないと思ったんだけど。
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 09:57:59 ID:nA1MrCDo0
- こういうのもありだと思うけど
二度と使えないネタでもあると思う。
ここは敢えてやってしまった、まるきゅー氏の勝ちだな。
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:04:44 ID:K.iYOn1o0
- 今更だけど、創想話ってやたらレベル高くないか?
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:12:43 ID:BnvCI7o.0
- 東方の人口が多いからこそ成り立つ供給だな。
もっと小さいジャンルだと贅沢言ってられない。
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:14:06 ID:YhkjFTJUO
- 読み手様の民度(爆)が高いだけです
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:38:25 ID:M9i26hfcO
- レベル高い以外にも……
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:41:23 ID:eU9YoTdAO
- まるきゅー氏の、ブラックだなー、とは感じたけどそんなに酷いとは思わなかった。
むしろちょっとだけ笑った。
東方馬鹿にしてるとか言われてたけど、二次の過剰な注意書きを批判してるだけだろ。
あと、創想話なめるなとか言ってるコメントの方が違和感。
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:43:34 ID:xsl5Jt6c0
- 酷い以前の問題として、あまりにも下らなくてすぐに忘れる話だろう>まるきゅー新作
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:54:11 ID:M9i26hfcO
- 創想話なめるな……。
何様のつもりだ。
そいつ(苦笑)
おまえだけのための創想話じゃないってのに(苦笑)
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:59:01 ID:GCJIQD9s0
- ホンマ読み専様は創想話の影の支配者やなw
読み専ってなんで皆あんなに偉そうなんだろ、馬鹿なのかな?
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:01:36 ID:KAPL4vtk0
- >>425
自分が好きなゲームの二次小説だったら褒められるレベルの作品なのに、ここでは点数4桁いってない事がある。
読者の目が無茶苦茶肥えてる感じ。
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:05:25 ID:M9i26hfcO
- 逆に考えるんだ。
創想話のレベルが普通科であって、他所のレベルが低いと。
まぁ点数なんて飾りみたいなもんだけどさ。
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:09:24 ID:slZvyW3M0
- なめるなコメ消えてるな
まるきゅー氏は上手いこと纏めてたら、あそこまで叩かれることはなかったと思うけど
>>433
そうだよなぁ
あんまり点数が伸びなかった時、他所のサイト行ってちょっと自信つけてる俺マジ最低
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:16:05 ID:67KSoGDc0
- 他人に理解してもらえないのは十割方その人の責任だって衣玖さんが言ってた
風刺やブラックジョークは知識とユーモアの両方が必要だから難しいよね
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:27:15 ID:K.iYOn1o0
- >>435
創想話以外に東方ss投下する場所って、あったっけ?
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:28:32 ID:facRRmzQ0
- >>433
読み専様が傲慢なんだろ、「こんな作品俺にも書けるぜ!」みたいな。
書いてる人ってほら、このスレ見る限りだとそういう事考えるより先にパルパルするじゃん。
>>436
四人くらいアリスが出てくる話。ああいう話ならおkって事か?
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:41:47 ID:CqCwaWLUO
- 叩いた後は「そんなに酷くは無かった」という人が現れ、最終的には読み手を叩く。
毎回同じ流れだね。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:42:38 ID:cPlGQsow0
- なんで低得点をつけるだけで傲慢なんだよう。
出来のいい作品が多いから、それと比較してそこそこの作品の評価が下がってるだけじゃないの?
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:46:13 ID:CqCwaWLUO
- >>440
都合悪いことがあると全て読み手の傲慢と言わないとやってられないっていう心の弱い一部の人の考えだよ。
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:52:28 ID:gXNUMNhM0
- たしかに100点もうれしいけど
トータルでは3000くらいにしかならない俺みたいのには60点で「〜が悪かった」のがうれしいな
次はそれを治しつつ他の事に挑戦、みたいなことできて
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 11:52:33 ID:BnvCI7o.0
- 何人も怪傑や大御所がいる状況下じゃ仕方ない。
そしてこれはそういうフィールドを選んだ者の自己責任だ。
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:17:04 ID:13eQXAaE0
- 賞賛だけが欲しいならブログなり何なりでこっそりやるといいよ
良い作品なら口コミで知られるようになるからな
マジおすすめ
- 445 :名前がない程度の:2009/01/02(金) 12:17:22 ID:kxjVdP5gO
- >>442 同意。真剣に読んで、批評してくれる人がいるんだなというだけでも嬉しい。
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:19:39 ID:h144ZgXQ0
- 確か、どの作者か忘れたけど『お叱り等をお願いします』っていうのあったよね。
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:20:58 ID:OJS5q8Vo0
- それMなんじゃないか
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:26:51 ID:omoLInow0
- >>447
そういう考えもあるかも……って、ねえよw
確かに良いと言われるよりも、悪い点を並べて頂けたら、
こちらとしては感謝の極みですよね。
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:30:18 ID:YShXTfdkO
- ここが悪かったとか〜の表現に違和感がとか言われるとゾクゾクするな
あと、〜のせいで展開が読めてしまった。でも〜はよかったので頑張ってください。みたいな感想は背筋がくすぐったくなる
まあ、評価される場に作品晒してる時点でみんなMなんじゃないかと思うが
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:32:51 ID:facRRmzQ0
- >>440
>>441
ああ、いや、そう言うことが言いたかったんじゃなくて、悪く言われる作品を便乗して叩くみたいな流れに対して言ったんだよ。
書く人の気持ちとかも考慮しようぜっていう事が言いたかったの。
上手く言えなくてごめん。
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:34:21 ID:CqCwaWLUO
- >>450
いんや、こっちこそゴメン。
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:35:28 ID:GCJIQD9s0
- でもぶっちゃけ読み専って作家を自分より下に見てるでしょ
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:37:12 ID:BnvCI7o.0
- >>452
それは人によりけりだと思うが。
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:38:49 ID:GfMpDpZk0
- それは自分が書き手なので読み専うぜーなのか、
自分が読み専で同意して欲しいのか。
どっちでもいいけど、余所でやってくれないかな。
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:49:58 ID:YaSCXLgA0
- 激しい「喜び」はいらない…そのかわり、深い「絶望」もない…
「植物の心」のような人生を…。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:00:12 ID:CqCwaWLUO
- とりあえずレビューしようぜ!
無印は作品数70近いし
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 13:31:23 ID:M9i26hfcO
- 私はレビューを待っている
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:03:14 ID:CqCwaWLUO
- 70じゃなくて60でした。すみません。言い出しっぺなんで下手なレビューを一つ。
【作品集】66
【作者】KCZ
【作品】もう歌にしか聞こえない
【あらすじ】
一人の少年が「こっちへおいで……」という声の方向へ、誘われる。しかし、その少年は今までの人間と少し違っていた。
ミスティアが誘った少年は、最初から目が見えない少年だったのだ。
【感想】
ミスティアの妖怪としての行為。人生がもう嫌という、死を喜んで受け入れる少年。そしてミスティアの歌。
この三つの要素、ミスティアと少年のやりとりが重なって、不思議な雰囲気を醸し出していたのが良かった。
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:08:27 ID:CqCwaWLUO
- ↑ぬおっ! KCZ氏でした。すみません。
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:13:04 ID:B/o5V19c0
- あえて昔のをレビュー。
【作品集】44
【タイトル】人食み八雲
【書いた人】乳脂固形分 氏
【あらすじ】
――今は昔、南部藩のご領地は遠野の山奥に、名の付けられない郷がございました。(本文より抜粋)
「ヤクモ」という妖怪がその郷に現れ、人の喰われる被害が増していたころのお話。
姿の隠すのが上手い上に陰陽寮の方々でも歯が立たないその妖怪に、人々は恐れ戦いていた。
ところがどっこいその噂が出始めてから二年後、少し状況が変わり始めて……?
【感想】
ある程度人食い描写があるためご注意。
結構オリキャラが出ますがそんなに気にならないかと思います。
題名どおり、このお話は八雲という妖怪をとある人物が語る。
本能と理性、人と妖怪。二つの境界の狭間で苦しむ彼女は何を思ったのか。
良作です。
【五段階評価】
総合 ★★★★☆
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:20:36 ID:B/o5V19c0
- >>459
読んできた。
妖怪らしい妖怪なみすちーが良かったね。
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:21:06 ID:Pl/pXjc60
- >>458
アレは好きだなー
妖怪らしい妖怪が書かれてて
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:28:21 ID:M9i26hfcO
- プチの最新作は
今まで駅伝見ていた俺には正にタイムリーでしたと。
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:33:38 ID:CqCwaWLUO
- >>461>>462
妖怪らしさが良いよねぇ。
あの雰囲気と文章の長さも。
そしてプチは10コメ越え作品(作者レス除く)が3つあるんだねぇ。
さぁみんなもレビューをしよう!
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:38:15 ID:hANA.eOY0
- >>458
レビューうまいなー
興味がわいて読んできたけど予想以上に良かった
これは感謝せずにはいられない
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:42:44 ID:CqCwaWLUO
- >>465
こんなレビューだけどプラスになったようで幸いだ。
さて、みんなのレビューを待つぜ!
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:53:53 ID:slZvyW3M0
- よろしい、ならばプチ最新作品集からお気に入りだ
【プチ】37
【タイトル】春を伝えて、紐
【書いた人】じじじ氏
【あらすじ&感想】
冬の肌寒い空気の中、ミスティアらはリリーホワイトが毎年通るという場所へとやって来た
生き物が渇望する、暖かい春の訪れをその目で確かめるために
「リリーだ!」リグルが空を指差した先には、春の風を巻き上げながら舞うリリーホワイトの白い影
しかし空を見上げたミスティアは、そのあまりの光景に顔面蒼白し、言葉を失った
リリーが異変を起こすという珍しいお話
短い中に上手いこと纏まってるのでとても読みやすい
文章力★★★★☆(最後まで退屈させないテンポ良い文章力に嫉妬)
発想力★★★★★(後書きで★5つ余裕でした)
霊夢力★★★★★(また霊夢か)
【プチ】37
【タイトル】旭日高く
【書いた人】蛸擬氏
【あらすじ&感想】
外の世界から来た早苗の発案により、紫や河童達の協力で新年のカウントダウンに湧いた博麗神社
宴会はいつも以上に盛り上がる中、早苗がふとこんなことを口にした
「元旦と言えば駅伝ですよね」
酔いも手伝い、少女達は初日の出を目指して山を駆けることを決意する
みんなでマラソンをする季節的なお話
初出の作者さんなので、これからも期待したい
文章力★★★☆☆(一部解り難い所もあるが、全体的に普通に読める)
構成力★★★★☆(大筋はギャグなんだが、上手いこと熱い雰囲気が出てて良い)
感動★★★★☆(体力の限界に挑む少女達に襲い掛かる、様々な苦難の道のりは必見)
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 16:08:04 ID:CqCwaWLUO
- じゃあ私ももういっちょ下手レビュー!
【作品集】66
【作者】PNS氏
【作品】神は何処より来たる
【あらすじ】
守矢神社は今布教活動が出来ずにいた。
理由は諏訪子の将棋熱。そして将棋の強い神奈子は、諏訪子に嫌と言う程、将棋に付き合わされていた。
しかし、どう頑張っても諏訪子は勝てない。神奈子も、弱い諏訪子との将棋に、もうげんなりとしていた。
そんな時、神奈子の言った一言で、諏訪子の様子が変わってしまう。
【感想】
将棋を知らなくても、ちゃんと楽しめる。
中盤の、将棋を通じて神奈子が過去の罪、諏訪子の笑顔を今どれだけ大切にしているかが鮮明に分かる描写。
過去話だけならベタなネタだが『将棋』を媒体にして、見せる世界は素晴らしいの一言。
【5段階評価】
構成★★★★☆
文章★★★★★
盛り上がり★★★★★(さらっと展開を運び、静かに盛り上がる様は良かった)
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 16:31:13 ID:kkIy/ToA0
- 与吉氏にはやられたなあ……今までは割と良い作品を創る良質作家だという認識だったけど……あの天邪鬼め。
今までの倍は好きになりました。
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 16:37:04 ID:LlaOhH0U0
- >>469
後書き見るに、このスレの感想を見てたのだろうかと思う
でも今度は霖之助を魅せるために、他のキャラが弱くなりすぎてるような気がしないでもない
バランスが悪いなぁ
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 16:47:09 ID:CqCwaWLUO
- そんな与吉氏はどんな作品が好みなのかと思って、どの作品にコメ残しているのか見たら、与吉氏が他人の作品にコメすること滅多にないんだね。
『こんな年明けも良いかもね』だけだった。
しかし、私は今作品集で『神は何処より来たる』を推し続けるぜ!
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 16:48:08 ID:67KSoGDc0
- ああいう性格の奴がああいう待遇を受けるとは思えないなぁ
「お話の登場人物」として見れば「いいキャラだ」と思えても、「実際に付き合う」と考えるとちょっと……
もちろん悪人じゃないしムカつく奴だってわけでもないけど
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 16:50:30 ID:kkIy/ToA0
- >>470
確実に見てると思うよ。私が凄いと思うのは今まで自分の描いてきた霖之助をかなぐり捨たこと。
……性格も性質も和らげないとアクが強すぎる香霖堂の霖之助をよくあそこまで書ききれるもんだ。
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 16:50:37 ID:GNCTrwUY0
- コンペからレビューしてみる。
【作品集】第五回こんぺ
【タイトル】おにんぎょうのロンド 【書いた人】綺羅氏
【あらすじ&感想】
「一言で、本当にシンプルに言うと、私は人生に失敗したのだ」
失意のまま病に伏す老人チャールズ。
死が迎えに来るその時を静かに待つ彼の前に、奇妙な少女が現れて……。
第五回東方SSこんぺ優勝作品。正直私程度の者がレビューするのが烏滸がましく思える程の作品です。
個人的に雛メインの作品としてこれほど完成度の高い作品を見たことがありません。
舞台は現代アメリカ。主人公はオリキャラアメリカ人と、大変扱いの難しい素材を爽やかに調理仕切り、
雛と主人公それぞれの出会い、別れ、再会、そして死を誠実に描ききった筆力は素晴らしいの一言。
最後の一行では鳥肌が立ちました。
綿密に練り込まれた、安易でない"感動”を味わいたい方。お勧めです。
【五段階評価】
文章力 ★★★★★(文章の質にはかなりシビアなコンペ。しかしこの作品は文句付けるところが見つからない)
構成力 ★★★★☆(些か冗長な部分がある。とは言え丁寧に練り込まれた完成度は流石。質が高いからこそ欠点が気になる)
せつなさ ★★★★★(ストレートに、そして強力に心を揺らしてくれます)
読後感 ★★★★★(圧倒的です。読んだ後、暫くボーっと椅子に座ったまま、何もやる気が起きない。そんな感覚にさせてくれました)
時間はあるけど、最新作品集のめぼしい作品は読んでしまって暇している。そんな方はコンペの作品を覗いてみたらいかがでしょうか。
力ある作家さんが、勝つために作品を書き、真剣に勝負を繰り広げる。
それ故にハイレベルでガチが作品がたくさんあります。埋もれさせてしまうにはあまりにもったいない。
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 16:50:40 ID:gXNUMNhM0
- 与吉氏は「大好きな東方香霖堂の彼に近い描写が出来るような作者になれるよう〜」て書いてるのに
感想では「与吉氏の霖之助は〜」みたいのが多くてなんとも言えない気分になった
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 16:54:24 ID:kkIy/ToA0
- いつも思うんだけどなんでコンペ作品の推奨をする人って
「コンペ作品は埋もれてる」って思うんだろう?
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:04:13 ID:vRGfhK6o0
- 自分はお題に沿って〜ってのがちょっと苦手。(似たようなネタでお腹一杯になる)
それにこぁで読めないからわざわざ読みに行こうとは思わない。
でもレビュられたら読むよ。
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:11:17 ID:CqCwaWLUO
- あ〜う〜もうレビューしたい作品が現作品集に無くなってきた。
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:12:23 ID:cPlGQsow0
- それがどうしたのよ
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:13:02 ID:Il4JEyBA0
- 別に作者はお前にレビューされるために作品を書いてるわけじゃないけどな!
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:14:55 ID:hANA.eOY0
- ああっでも私はここで自分の作品がレビューされてたらテンションあがりまくって空も飛べる気がする
してもらったことないけどな!
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:15:50 ID:70ejjv2U0
- プチでもレビューすればいいのさ。
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:18:31 ID:eMfSLOE.O
- 携帯からですまんがレビューを。
【作品集】66
【タイトル】チルノと旅立ちの日
【作者】yamamo氏
【あらすじ】
ある日、大人びた氷の妖精が博麗神社にやって来た。
なんと彼女はチルノの母親で、生き別れの娘であるチルノを迎えに来たらしい。
妹紅や慧音と共に幻想郷に残るか否か。葛藤に悩むチルノは、母親に着いていくことに決めたのだが……
【感想】
チルノ中心の中編。個人的にかなりの良作。
人や妖怪の生死の問題。それに対する妹紅だけでなくチルノの葛藤や霊夢の考え。
それらが綺麗にまとめられている。
伏線もきっちり張られており上手い。
埋もれさせてしまうのはもったいない作品だと思った。
【五段階評価】
文章力 ★★★★☆
発想 ★★★★☆
構成 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:21:00 ID:zjxGS3RMO
- >>478
それは書き手の人達に失礼だろ
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:23:47 ID:aUy9N8.60
- >>483 レビューだけで物凄く読みたくなってしまった
ちょっと読んでくる。お母さん……だと……?
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:25:03 ID:ZnUe1hQQ0
- 与吉氏は霖之助のキャラを今までと変えるなら
話も前の設定を引きずらず一新した方が良かった様に思うな
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:31:27 ID:CqCwaWLUO
- >>484
それはゴメン。
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:34:08 ID:Il4JEyBA0
- レビューする側が偉ぶってるのってどうなの?評論家気取りなの?
「最近レビューしたくなる作品が無いなあ、頑張ってくれたまえ」とでも言いたいの?
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:39:29 ID:CqCwaWLUO
- >>488
そんなこと一言も言ってないし別に上から目線でもなく、ただ個人としての感想だ。
- 490 :与吉:2009/01/02(金) 17:39:30 ID:RtyBb/4o0
- >>475様
恥ずかしいことです。反省しております。
このスレッドの皆様のご意見は、
常々感謝と共に拝見させて頂いております。
東方香霖堂が発売されておらず、
彼の性格の解釈が緩い今ならば
あの霖之助も快く受け入れて頂けるのでしょうが、
発売されてしまえば、
今は楽しく読んでくださっている読者の皆様に
違和感を覚えさせる駄作を送り出し続ける作家となってしまうでしょう。
霖之助を重視するあまり
そそわの感想欄でも
他キャラが弱くなっているというご意見をいただきました。
ありがたいとであり、恥ずかしいことです。
反省し、糧としていきたいと思います。
また、すでに香霖堂を読んできた方々には、
常々多大な不快感を与えてしまいました。
本当に申し訳ありません。
ただモテるだけの優しいお兄さんタイプの男キャラではなく、
森近霖之助が好きな作者として、
「イチャイチャ好きの人の為の都合の良い男キャラ」
ではなく、
「東方の森近霖之助」
を描ききれるよう努力邁進し、
創想話という場所に恥じぬよう
全身全霊を込めて、作品を投稿していきますので
ご指導頂けるとありがたいです。
そのご指摘を作品の質へと転換させ、
いつか霖之助が好きな方々が皆楽しんで頂けるような
そんな作品を送り出してみせます。
七転び八起きの根性で作品をつくり出していきます。
指導して頂けるうちが花と言います。
ここに名前を出すつもりは無かったのですが、
謝罪と、最大限の感謝と、そして今年の抱負を述べるため、
今回だけ名前を出す事を許して頂けるとありがたいです。
スレッドの皆さん、ありがとうございます。
この感謝の思いは、必ず作品として形にします。
本当に、ありがとうございました。
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:41:55 ID:facRRmzQ0
- このスレの書き手率ハンパねぇのな。
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:43:25 ID:eMfSLOE.O
- これがホントの本人香霖
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:46:56 ID:mX755Gj60
- 本人降臨お疲れ。
コメントかいてきたら本人いてびびったw
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:47:04 ID:ZnUe1hQQ0
- うぉう本人来たー
いつも主にこのスレで要らんいちゃもん付けてごめんなさい
でも結局貴方の作品はいつも読ませて貰ってます
好きなんだけど手放しに褒めることができない僕を許してください
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:48:29 ID:EjVowT1w0
- ちょっと気負いすぎてる気がするぜ。
俺は与吉さんの作品はわりと好きだからがんばってなー。
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:48:42 ID:LlaOhH0U0
- >>490
せっかくだから
貴方のオススメレビューみたいなのが読みたいぜ
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:49:59 ID:h144ZgXQ0
- そこまで気にしなくていいのよw読み手にも書き手にもいろいろな思考があるのだから。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:50:18 ID:facRRmzQ0
- >>492
だれがうまいこといえと(ry
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:53:50 ID:70ejjv2U0
- 驕れるものは、スレン王に倒されるぞ!
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:55:50 ID:2xGNQcFc0
- 霖之助のキャラを引き立てたいのはわかった
パチュリーがレミリアを内心馬鹿にしてるのもわかった
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:56:10 ID:mX755Gj60
- あー、触発されてきた。
与吉さんは定期的に作品を仕上げつつ、試行錯誤が見られるいい作家だ。
今回はなんか一気に野心的にきたけど(笑)
俺ももっといい作品を書けるようになりたい。
いいところは見習わなければ。がんばるぞー。
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:58:16 ID:IjR9HLBk0
- 俺もここで名乗っても恥ずかしくないくらいの作家になるぞ!
今はちっちゃな角だけど〜
いつかは絶対バッファロー〜
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 17:58:57 ID:0DMsBXJA0
- 良い文章が浮かんでこないー。
試行錯誤しつつ進むしかないなあ。
元々クリエイティブな方向の才能があるわけでもないし、気長に書くか。
待ってると言ってくれた人ごめんよ、夏までには書くよ。
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:15:49 ID:eMfSLOE.O
- >>503
遠いなwww
そういう俺も季節毎に一作しか書けない遅筆なんだけど。
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:22:07 ID:qgOkkGVg0
- おまいら見て俺も元気が出たよ。
がんばってかくわ
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:23:51 ID:wkJvlc8sO
- あたし魔理沙とか斜め上だったプチ新作
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:26:06 ID:sO.XvhQwO
- 俺が文章書くとなんか論文臭くなるなぁwww
orz
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:26:06 ID:e.iz4YAc0
- そのうち作者を語って荒らす馬鹿が出てきそうだ
とか考えてしまう俺は性根が腐ってるかつ心配症
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:30:49 ID:facRRmzQ0
- >>508
そんなお前さんの「語りたい作家」はズバリ誰ですか
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:31:37 ID:IjR9HLBk0
- トリップをつければいいとオモウよ
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:36:25 ID:facRRmzQ0
- ごめんwwww「かたる」ってそっちかwwww
本人のフリをするやつね、ごめんwwww
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:37:16 ID:2iJ7tHFA0
- >>483
早速読んできた。面白かったわ、レビューありがとう。
やっぱりレビューって必要だな。
新人作家も多くなって作品数の増え方が凄いから全部読もうにも時間が足りなくなるけど、レビューがあればあらすじ見て興味が湧いてまだ見ない名作にあえるわけだし。
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:46:23 ID:aLH04lRgO
- あくまで霖之助がメインなら他キャラは多少引き立て役に回っても問題ないと思うけどね。
東方だからって必ずしも少女が主役である必要はないわけで。
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 19:11:43 ID:IjR9HLBk0
- プチレビュー
『旭日高く』 蛸擬氏
登場キャラ 大勢
あらすじ
ひょんなことから駅伝と言う名のマラソン大会が始まってしまったのだが……。
――珍しく真面目な(?)霊夢が描かれてます。
次々と脱落者が出る中、最後は感動の大団円と……ならないわけですね
やっぱ(苦笑
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 19:34:47 ID:BnvCI7o.0
- >>511を見て初めて気づいた。
騙るの方かwww
褒め殺しみたいな真似なのかなと真面目に考えてたw
>>514
レビュー乙
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 19:51:51 ID:e.iz4YAc0
- 改めて見たら誤字ってた
すんません。ちなみに好きな作家ははむすた氏と冬扇氏とネコ輔氏です
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:11:59 ID:0vjyYggs0
- >>486
ですねー。設定が残ってるから今までの霖之助とキャラがいきなり変わってるのが違和感になってしまっているんですよね、
設定をリセットしてくれたら、原作よりの霖之助なんだなって素直に読めるのに。
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:13:57 ID:XF2Fu5Jg0
- 続き物でなくても前の作品の設定を残してる作家さんとかって結構いるのかな?
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:18:46 ID:IjR9HLBk0
- 私は結構残してる方です。
おかげで続きものじゃないのに続きものっぽくなっちゃって……。
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:23:46 ID:e.iz4YAc0
- 時系列とか関係なく前作を知ってる人がにやりとくるくらいの設定残留、描写をしたりするかな
残してるけど、ある意味残ってないかもしれないくらいの曖昧さ
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:24:55 ID:WP54WhaI0
- 残したり残さなかったり
このキャラとこのキャラは仲良さそう、仲悪そう、は残ってる気がする
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:30:00 ID:syYlAmlc0
- しかしそそわの感想人も大概恐ろしいな。
ちょっと滑っただけで人格まで否定される。
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:39:47 ID:ALAHMe.g0
- 読者の質云々はどうでも良いけど、作品として公の場に出すんだから
作者だってそれくらい覚悟しろっつの
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:40:45 ID:0vjyYggs0
- >>522
人格攻撃まで行く必要ないですよね。
で、具体的には誰の作品のどのコメントです?
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:42:47 ID:c2FeJrPk0
- >>522
人格なんかどうやって否定すんのさ。「あなたに人格はありません」って?
読者の中には作者に望むSSを読むための手段的な価値しか見出していない人もいるだろうから、
そういう意味じゃ人格を否定してるとは言えるかもしれんけど。
どういう意味で人格を否定って言ってんのかよくわかんねえ。
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:49:45 ID:sW4X8EnM0
- >>525
何を言っているんだ……。
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:53:19 ID:e.iz4YAc0
- 他のが面白かったんだからいいじゃんなあ
極端な話しちゃうと作者って作品を分別するための記号だろ?
この作者が嫌いだからこれは嫌いだ。ってわけじゃあないだろうに
この作者の作品は苦手だけれどこれは好き。ってのもあるだろうに
ひとつめちゃくちゃな作品書いただけで信用できないってなあ
次で挽回してやる!っていうのはいい心意気だと思うのに
こうまで叩かれてもそういう気になれるってのは東方が好きな証拠だと思うよ、俺は
違う作品の話だったらスマン
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:07:53 ID:67KSoGDc0
- 挽回云々は実際に挽回してから言わなきゃそれこそ説得力がない
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:17:26 ID:syYlAmlc0
- >>524、>>527
まるきゅー氏のアレ。
>そこまでして創想話を貶めたいのですか?
だの、
>おめでとう。この作品一つで今までのアナタの発言全てが安っぽい虚言だということがよくわかりました。
>もうどれだけ言葉を重ねても無駄なくらい信用が無くなりましたね。
>幸先の良い新年ですね。
だのと。
故意に何かを貶めるような意図なんてあるわけないだろーに。
まぁ、コメ全部がそういうのばかりでもないけど。
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:21:41 ID:e0NICEfo0
- 未だに魔理沙とアリスは(ryとかコメ付けるやつがいてびっくり
わざわざタグにマリアリと入れてるのは何のためなのかと
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:23:01 ID:MCVH6e5Y0
- ここ最近時間があるせいか、
作品を投稿するたびに、うわ何これつまんない、と思って
そのつまんない作品を打ち消すために次は面白いの書こう、と必死になってまた書く。
そんなことを繰り返していて正直死にそうだ。全然満足のいく作品が書けない。
他の作者さんは上手いしすごいよほんと。
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:24:54 ID:spUWE8Xc0
- 投稿しなきゃいいんじゃないか?
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:27:37 ID:IjR9HLBk0
- バンバン投稿するがいいよ。
俺も負けてられねぇ……!
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:33:45 ID:xrFekoak0
- 今まで皮肉とかやるせない想いを込めて高評価だった作品って
何があるだろう。
「東方戦神伝」(にかほ氏/作品集22)とか、最近だと
「A4」(電気羊氏/作品集60)とかそうだと思うけど他に何かなーい?
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:37:26 ID:CnFaTBKc0
- マイナスドライバー が幾つか書いてた気がする。
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:43:36 ID:mdo3pCVA0
- それを判断するのは作者か管理人さんですよ、っと
どんなに悪かろうと気に食わない作品を潰そうとするのは感心しない
- 537 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:52:53 ID:iGNVKmT20
- 過剰に評価されていると感じて否定するなら、感心できないけど理解はできる
でも、明らかに滑ったと分かる作者の頭を更に踏みつけるようなのは、あまりにも人道に悖ると思わないか
ってけーねが言ってた
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:55:37 ID:ZHUxKAK2O
- >>529
まるきゅー氏の書いた無印最新の『メロンパンと〜戦争論』
のコメントのやり取りみると多分意見が大きく変わるよ……
あそこのコメント欄からプチのアレまでが一連の流れかと思うとかなりキテると感じる……
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:01:09 ID:9ZhOHBFY0
- 作品を潰そうとはしていませんし、作者の頭を踏みつけているわけでもありません。
単にコメントをつけているだけです。
そのコメントに何を見出すのかは見出す側の勝手ですが、コメントをつける側の知ったことじゃありません。
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:04:53 ID:iGNVKmT20
- そうか
悲しいものだな
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:07:42 ID:mdo3pCVA0
- >>539
詭弁のガイドラインに載せてやりたいわ
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:08:39 ID:BnvCI7o.0
- >そのコメントに何を見出すのかは見出す側の勝手ですが
俺の記憶が確かなら、コメントって確か読者の意思を作者に伝えるためものじゃなかったっけか?
俺もボケたかな……。
- 543 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:10:24 ID:DZ3C.1Qs0
- 自分の言ったことに責任が持てずに何がコメントか! 喝!!
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:14:49 ID:MCVH6e5Y0
- レスだろうがコメントだろうが言葉だろ?
責任持つのが当然だと思うんだが。
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:19:31 ID:DZ3C.1Qs0
- あ、もしかして釣りだったのか?
やべぇ、見事につられちまったな。
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:20:32 ID:r5iDhtGI0
- まとめると
トップに「コメントはあくまでも投稿された作品に対してのものであるようにして下さい」
とある以上>>529で書かれた様な作者への批判のコメントは規約違反だろう。
あくまで作品に対する感想でないと。
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:21:39 ID:I0kQQFWMO
- あんなもの投下する時点で作者は叩かれるのも折り込み済みだろう
つか>>539=あのコメの主って確定してるのか?わかんないの俺だけ?
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:21:50 ID:R9dmSx/M0
- 爆釣ですね。
まぁでも、本気でそう思っている創想話の読者代表気取りはいるだろうね。
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:24:30 ID:2lc3PkHcO
- こーしょん
釣られないでください。
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:25:42 ID:NfGWwX/s0
- 規約違反でもコメントができないわけじゃないしなあ。
どんな規約があろうと誰がどんな思いをしようと、どんなコメントをつけるかはコメントをつける人間のハラ一つなんだよな。
法でも契約でもそうだけど、遵守か罰則かを担保するだけで破ることができなくなるわけじゃないで。
アク禁にでもして物理的にコメントをつけられないようにするしかないんじゃね?
某誰かさんはそれでも大学から書き込みしてたみたいだけど。
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:29:46 ID:eMfSLOE.O
- >>468
ちょっと遅いけどレビューGJ。読んできた。
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:31:07 ID:WQD94HIE0
- 作品を評価すべきであって、作者を評価すべきではないと思うんだよね
低評価ならなおさらさ
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:33:54 ID:iTQOLJk6O
- 大人気ないキレ方だなあとは思った
しかし、イナゴはどこにでも湧くもんだね
一人が叩けばまた一人、ネットや匿名コメントの悪いところだ
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:37:05 ID:rgiuvZcY0
- そそわの読者は特に流される傾向にあると思うよ
大抵は一つ目のコメント、またはその直前のコメントに影響されて評価をころころ変える
証拠があるわけじゃないけど点数の上下の仕方やコメントの内容見てると、ね
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:46:48 ID:Il4JEyBA0
- 実際、面白かったと思ってもコメントが叩きモードだと「やっぱりよく考えると……」って思っちゃうのは否定できない
あと、得点3ケタの作品は始めからイマイチって先入観持って読んじゃうとかもある
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:47:52 ID:gZ4nFIjY0
- 実に日本人らしいじゃないか。
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:47:58 ID:kfWjBSGM0
- 反応折込済みでやった作者とそれに反応した読者、大差ないよ。
少なくともどっちかに殴りかかる気にはならん。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:49:04 ID:qgOkkGVg0
- キャラで読んでいる俺には隙がなかった。
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:50:20 ID:ZHUxKAK2O
- >>554
自分はてっきり、今までああ言うのは一部の人が
串噛ませるか何かして複数回評価してるんだと思ってた。
流されるにしてもコメントの表現の仕方まで似るとは思えないし…。
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:54:18 ID:s1kL1VCY0
- 流れぶった切りでレビュー
【作品集】32
【タイトル】きゃっと みーつ すかーれっと
【書いた人】CODEX
【あらすじ】
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
の開幕一行で分かるように『吾輩は猫である。』のパロディ
おっぱいに異様なこだわりを見せる猫と、紅魔館の面々によるギャグ話
【感想】
テンポの良いギャグのかっとばしっぷりが素敵。
また、『其の時に貧乳というものはつくづく嫌になった』
などの、元ネタ的な言い回しも味があって大変面白い。
総合的に
★★★★☆
の評価を。気に入ったら続編も出ているのでwiki作者名検索してみて下さい。
…ちなみに、この作者さんはシリアスモノを執筆途中でいなくなっちゃいました。
完結させてくださいよぅorz
レビューって、こんな感じでいいのかな?
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:56:16 ID:GwYSJHU20
- C.Kまるきゅーは第二の月影蓮哉なのか?
言葉遊びがしたいならバブリング創世記でも書いてろってね。
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:56:55 ID:aUy9N8.60
- >>560 乙。十分だと思うぜ。
じゃちょっと読んでくる。
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:57:04 ID:5yOqJwfc0
- >>560
おkおk
ちょっくら読んでくるぜ
- 564 :560:2009/01/02(金) 23:03:09 ID:s1kL1VCY0
- って、ああ。これ、よくよく考えたら前後編だった
同作品集内にある『きゃっと みーつ すかーれっと Ⅱ』
で、一応の後編扱いでよろしいかと思います。すいません
この人の書くギャグスタンスは大好きだったんだけどなぁ…
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:11:35 ID:8lZYPBmM0
- プチの新作、大丈夫なの?
アウトじゃないの?
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:12:36 ID:rahuJrQ20
- 大丈夫なら残ってるし駄目だったら消えるから気にしないで良いんだよ
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:14:58 ID:ZnUe1hQQ0
- いや無理だろこれ
アウトって問題じゃないんだが
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:16:02 ID:QwgWdiXI0
- え、まじ?
アウト?
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:17:32 ID:kfWjBSGM0
- アウトセーフ以前に話が性急すぎてチ○コ勃たない。
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:18:39 ID:8lZYPBmM0
- オナニーという単語を創想話で初めて見た。
イカロじゃ日常茶飯事だけど。
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:19:14 ID:jiBKry.U0
- 新年早々爆弾多いなぁ。
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:19:28 ID:rgiuvZcY0
- 虻さん的にはアウトだっけ?
って序盤で思ってたら明らかにアウトだった
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:21:29 ID:omoLInow0
- せめて分類で注意はしといた方が良いかな
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:22:46 ID:QwgWdiXI0
- 流石に深く掘り下げると駄目だろうと思って当たり障りないくらいにしたのですが、そもそも試みが危ないラインですか…。すみません。
次回は真正面からの作品を投稿します。一応自分から作品を消すことはしませんが、不快に思われた方、すみませんでした。
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:24:00 ID:ZHUxKAK2O
- これはさすがに投下する場所を素で間違えただけなんだと信じたい。
これ意図的に投稿したとしたらやっぱプチって一部の作者には
何やってもいい無法地帯として認識されてるのかな、と勘ぐってしまう。
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:24:49 ID:SJ1L2v7A0
- 誤爆にしか思えん
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:26:05 ID:mdo3pCVA0
- >>574
こう言うのもなんだけどさ
例えば○を付けてみるとか、隠語を使ってみるとか
どうだろう
個人的にその方が興奮するだけです御免なさい
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:27:21 ID:kfWjBSGM0
- 本人消さないって宣言してるぞ。
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:28:15 ID:kfWjBSGM0
- ハイ消えた。
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:28:18 ID:QwgWdiXI0
- 東方夜伽話というサイトがことを知りませんでした。言い訳ですが、すみません。
そっちでやってきます。作品は、勝手ながらに削除させていただきました。
文章も付け加えますので宜しければみてください。よろしくお願いします。
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:28:34 ID:zjxGS3RMO
- オナニー消えたよ
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:30:14 ID:ZnUe1hQQ0
- 2008年1月5日の虻さんブログ参照を推奨する
まあ創想話自体の注意書きにも露骨なエログロ控えましょうとは書いてないからな
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:30:16 ID:SJ1L2v7A0
- よし 話の続きはあっちでだハァハァ
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:35:12 ID:ZHUxKAK2O
- …………冬休みだもんなぁ。
>>580
イカロ知らなかったのは仕方ないわな。
が、それとは別に投稿する際は最低限、投稿規約読んでから投稿した方がいいよ。
むしろ必ず読んでから投稿して。
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:38:18 ID:jiBKry.U0
- これを機にイカロのスレもたまには顔出すのもいいかもね。
スレチですまんが。過疎具合が泣けてくる。
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:39:43 ID:NfGWwX/s0
- だが規約にはエロだめよとは書いていないという
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:42:24 ID:CqCwaWLUO
- わざわざブログを読んでる人なんて少ないだろうしね。
規約には書かれて無いからまぁ仕方無いさぁ。
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:42:38 ID:yKFfq1xg0
- >>586
衝撃の事実w
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:45:30 ID:EjVowT1w0
- レビューでもしてみよう。
【作品集】66
【タイトル】チルノの幸福 【書いた人】まりまりさ
【あらすじ&感想】
チルノが天才になってまた元に戻るという、話にすればこれだけなのだが、いろいろ考えなくてもすっとこっちの心に届いた。
清涼飲料水みたいな作品。
※
レビューじゃなくて感想だな。短いからいろいろ書けないし、文章的にも未完成なんだが、
作品の空気がいい感じがする。この空気を残しつつ次回に期待したい。
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:48:32 ID:rahuJrQ20
- 清涼院流水に見えてちょっと
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:49:39 ID:eMfSLOE.O
- >>560
読んできた。作品集47にⅢがあるね。
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:54:13 ID:EjVowT1w0
- 氏つけるの忘れてた。すまん。
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:54:54 ID:gZ4nFIjY0
- 以前は有った気がするんだがなあ
更新したとき削除しちゃったのかしらん。
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:01:53 ID:hsfafeDQ0
- 霖之助が少女達にもてるお話ってだけで読まない人も少なからずいるんだろうな。
俺も前は避けてた。
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:23:35 ID:1EOF1Z4.0
- 正直あれほど難しいキャラもいないと思うよ。
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:25:37 ID:pHPDxgmA0
- >>594
自分がそう。霖之助がお気に入りのキャラだからエロゲーの主人公みたいな霖之助なら見たくない。
霖之助にその気が無くても周囲から妙に好感持たれてる時点で霖之助じゃない気がする。
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:27:57 ID:SZlpk4E20
- しかしここまでキャラについて読者の理想像を求められるのも霖之助以外にいないな
もう香霖堂だけ読んでろよって言いたくなるわ
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:29:56 ID:pHPDxgmA0
- 発売はまだでしょうか…
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:33:47 ID:hcv1jDuM0
- >>557
だなぁ。何というか元々が語りたがりの作者さんに反発する人がいるのは、
ある意味当然というか仕方ないことだし、本人もある程度分かってるだろっていう。
というか分かってずに墓穴掘ってるならそれどうよって話なんだが。
嫌いならスルーって、出来ない人が多いんよな。
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:36:16 ID:XpnrX.M60
- 基本的にセリフだけしかない他のキャラに対して
本編で内面まで描写されてる分書くのが難しいんじゃなかろうか
ともあれ、安易なカプ物が嫌なのはべつに香霖だけに限らないな
魔理沙に作者の理想像を当てはめてるだけのとか
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:38:36 ID:kU.DElxA0
- この流れに乗じて、ちょっとお伺いしたいのですが、性的行為の前後のみを描写するのは
利用規約的に在りなんでしょうか?
性的行為は話の本質ではないので、行為自体は完全に伏せて、行為があったことだけを
理解していただくような描写をしようと考えているのです。
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:40:40 ID:wjbExOZwO
- >>601
そういうの結構読んできたから多分大丈夫だと思うよ。
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:42:07 ID:WsQ5VXZM0
- >>589
読んでみたが過去の名作とネタが被るとどうしても比べちゃうなぁ
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:42:24 ID:f4ecRkVY0
- 虻に聞けば?
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:44:11 ID:pnHveMFA0
- まあこの界隈では他作品と比べると圧倒的に百合が好きな人が多いし、
男性はちょっとっていう人もいるかもしれない。
だから、批判する原因として設定を持ってくる人もいないとは……限らない気がする。
まあ、全部俺の妄想だがw
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:46:31 ID:1SWZnJns0
- >>601
朝チュンはいけるだろう。
直接描写じゃなければそこまで気にしなくていいと思うよ。
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:48:53 ID:kU.DElxA0
- >>602>>606
ありがとうございます。
これで安心して執筆できそうです。
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:49:41 ID:wjbExOZwO
- >>607
頑張ってね。
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:52:46 ID:vsCIYM7U0
- 初めてレビューを書いてみることにした。最高の作品だった。
【作品集】55
【タイトル】ある男子高校生の初恋
【書いた人】イセンケユジ氏
【あらすじ】
舞台は幻想郷ではなく、日本。
ある少年と、ある少女がいた。
少女は、神社の巫女さんであり、少年の小学生の頃からの幼なじみであり
・・・少年が初めて会った時から、ずっと好きな人だった。
季節は秋。蝉時雨の降る暑い一日。
年に一度行われる体育祭で、少年と少女は果たして・・・?
【感想】
まず凄いのは、情景描写と心情描写。
情景描写はまるで目に浮かんでくるような素晴らしさ、
そして心情描写は、読んでいて思わず手に汗を握ってしまうほどの
迫力に満ちていた。文章力に圧倒された。
次は、オリキャラの存在感。あらすじに書いたようにこのSSの舞台は幻想郷では
無いが、それでもオリキャラが没個性になるということが無かった。
むしろ、際立っていた。読んでいて感情移入せざるをえないほどに。
描写力・キャラについては最高だった。
ただ、構成についてはもう少しコンパクトに出来たんじゃないかな、という感じがした。
少し冗長だったかもしれない。それでも、作品としての魅力を損なうほどでは無かったが。
そして、結末は切なく、素晴らしい締め方だった。
「甘すぎず辛すぎず」という言葉がしっくりくる。
オリキャラものということで、興味がわかない人はいるだろう。
また、直球の青春ものでもあるので、この点でも敬遠する人がいるかもしれない。
逆に、以上二つが好きな人なら、とても気持ちよく読めると思う。
あまり好みでない人も、読むことを勧めたい。
素晴らしい読後感を得られることだろう。
【五段階評価】
文章力 ★★★★★
発想 ★★★★★
構成 ★★★★☆
総合 ★★★★★
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:54:38 ID:1SWZnJns0
- >>607
期待してる
>>609
あー、覚えてる。
あれはよかった。
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:03:07 ID:A9GUwzN60
- 男子高校生時々話題にでるな
あれは凄い
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:10:37 ID:vsCIYM7U0
- >>607
レビュー書いてて気付かなかった。
執筆頑張ってくれ。
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:13:20 ID:Uy1vxVboO
- >>609
あれほど切ない名作もそうは無い……
レビューGJ。
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:42:33 ID:hdLKqoUM0
- >>607
ここで了解とれても向こうで叩く人はいるかもなんで
きちんと配慮はするべきだお
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:50:29 ID:4skw3KnUO
- >>609
この作家さんはおっぱいのインパクトが強すぎるw
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:53:11 ID:4F6vVooM0
- >>609男子高校生の初恋が面白かったという人には、
作品集52のシンペイ蛙も合わせておすすめしたい。
作者こそ違うが、あの切ない雰囲気が似ている…ような気がするので、
受け入れられるんじゃなかろうか。
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 02:01:24 ID:wjbExOZwO
- 『おしゃべり魔女』や『こんな年明けも良いかもね』みたいな1000点半ば〜後半までの作品をレビューしようとしたら既に過去にされていた。
というわけで現作品集じゃないけど、お気に入りの作品をレビュー。
【作品集】59
【作者】漢字太郎氏
【作品】天の子地の子
【あらすじ】
いつまでも天界に居座る萃香の元へ天子がやってくる。
萃香は天界で気に入られていたが、天子は「嫌っている」「私も嫌い」と嘘を吐いてしまう。そして何故そんなことを言ったのか、自分自身、理解できなかった。
【感想】
とにかく天子が可愛い。本当に可愛い。萃香との組み合わせが意外にも良い。
文章も短く、読みやすい文体なので、天子好きにはオススメしたいです。
【5段階評価】
天子可愛さ★★★★★
総合評価★★★★☆(百合っぽく感じれるため、百合苦手な方にはすすめない)
拙いレビューですが、これでレビュー終わりです。
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 02:09:10 ID:vsCIYM7U0
- >>616
それもう読んでた。
あれも大好きな話。というか、オリキャラものが基本的に好きなんだな。
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 02:31:32 ID:VcHM4ciQ0
- 百合が苦手なんじゃないか?
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 02:31:35 ID:f6j9DczQ0
- >>530
「魔理沙とアリスは(ry)」ってコメ後に作品のマリアリ要素排除されてるな。
読もうとしたら排除後だった。マリアリ有で読みたかったからショックだ・・・変えないで欲しかった
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 02:33:07 ID:E9nE3z76O
- 知る人ぞ知る系の作家さんレビューとか誰かしてみてくれないか
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 02:36:22 ID:f6j9DczQ0
- >>620
今作品集、Jiyu氏の「蓬莱の果てに 第一話」って作品ね
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 02:37:16 ID:vsCIYM7U0
- >>619
いや、そういうわけでもないな。
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 02:40:45 ID:wjbExOZwO
- >>621
例えばどんな作家さん? というかそれは作家をレビューしろってことかい?
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 02:54:54 ID:E9nE3z76O
- >>624
携帯だからレス番正確に出せないんだが、知る人ぞ知る作家扱いされた人の作品が面白かったので
ほかにもそんな作家さんいないかなと思った
作品レビューはよくあるけど、作家レビューも増えて欲しいと思った
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 03:26:45 ID:4skw3KnUO
- ドロワ祭りに参加してた作家さんだから、本人がここ見てると思うと恥ずかしいけど作者レビューするぜ!
【PN】S.D.氏
【紹介】
SSというより小説的な堅実な作風が俺のツボ。
原作のイメージから離れすぎないキャラクターと、しっかり考察された世界観に愛を感じる。
あまりスレで語れることがないのも、ツッコミどころがほとんどないせいか?
と、ポジティブに考えてみる。
【個人的オススメ作品】
『ようこそ、幻想郷へ』
幻想郷に馴染んできた早苗さんが、幻想郷の持つ別の一面を垣間見る話。
東方という作品が持つ世界観をリアルに考察した作品であると同時に、
早苗さんが本当の意味での幻想郷の住人になるまでのストーリーでもある。
あと、早苗さんの保護者的な二柱の神様たちが好きすぎる。
『巫女が或る妖怪を退治する話』
『或る妖怪が巫女に退治される話』
通して読むことでようやく完成する作品。
これまた東方の設定が持つ日陰の部分を描いた作品だけど、この作者の特徴として悲惨にならないのが良い。
オリキャラが主役だから好き嫌いはあるかもしれない。
けど埋もれるには惜しい。
あー携帯だから疲れた……
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 09:04:54 ID:KtLzKbkc0
- >>198
こりゃすげえな
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 10:03:21 ID:brGTWMjQ0
- >>620
削除は作者の判断だから仕方ないがタグ有でケチつけるとは
結局前書きとかがあっても叩きたい奴は叩くね
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 10:13:26 ID:/p5mAABU0
- そうか、年末年始で実家帰省してる人とかで携帯の人がいるのか
今日遠出するから暇な時間携帯でそそわ見ればいいのか!やったね!
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 10:17:17 ID:URhV/uTs0
- >>620
作者とマリアリ好きに同情する
マリアリ属性ないけど叩かれ方や絡まれ方を見てると擁護したくなる
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 10:23:58 ID:FT/dYY1U0
- アク禁にできないんかね
じうができるんだからアイツも可能じゃないだろか
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 10:38:44 ID:7wGDxknU0
- 決めたのは作者なんだからアク禁はあり得ないでしょ
すぐアク禁とか言い出すのは感心せんな〜
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 10:49:01 ID:ixCDclcI0
- >>627 ん?どれが?
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 12:39:08 ID:or.CABRY0
- >>603
こういうネタ前にもあったっけ?どの作品?
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 12:40:38 ID:nlebA0Qg0
- >>634
馬鹿の墓のことじゃないか?
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 14:15:36 ID:ixn54vt20
- >>633
無題の方
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 16:29:23 ID:ij.Emyjc0
- >二次創作に関しては基本的に大らかなので自由にやっちゃってくださいまし。
>あと二時創作の独自の設定に文句を言うファンがいましたら、「神主は自由にしてい
>いと言ったという設定」があるって追い返していいですよ(笑)
これがあるんだから作家さんも「魔理沙とアリスは(ry)」みたいなのに下手に出なくていいのにね
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 16:36:11 ID:676Pcwwk0
- 初aho来た! これで今年勝つる!
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 17:06:04 ID:T8aqfmiY0
- 相変わらずの加速器
今年もaho氏は安泰だ
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 17:22:06 ID:0b9isJTw0
- 【作品集】66
【タイトル】呑んべぇのレミリア 【書いた人】ロディー氏
【あらすじ&感想】
紅い吸血鬼と紫の魔女と門番が、ただひたすらお酒を飲むだけの話。
タグにも書いてあるとおり、三人が酒を飲み、つまみを食べ、歌を歌い、月を見る。そんなありふれた(除く酒量)飲み会のお話。
ビールだの日本酒だのをひたすらに煽り続けながら、馬鹿話に花を咲かせる三人の姿が実にイキイキとしている。
ああ、飲み会ってこんな感じだよなぁとしみじみ思える。読んだあとに酒が飲みたくなる人も多いんじゃないでしょうか。
オチが祭りの後の静けさを思わせる。
評価 ★★★★☆
アルコール度数 ★★★★★★★★★★
++++++
レビューってこんな感じでいいですかね…
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:43:44 ID:w4nRXDKI0
- イイヨイイヨー!
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:45:15 ID:JZcTvp3k0
- >>637
うむ。
それなら魔理沙の一人称が「俺」でも文句言われる筋合いはないしな。
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 20:07:44 ID:brGTWMjQ0
- クマー
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:14:16 ID:YFulYkWU0
- 神主的には問題ないんだろうけどね
実質的にはあまり意味がないな
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:23:37 ID:sqFzuveA0
- 納得できる経緯があれば別にいいと思うよ
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:39:13 ID:FT/dYY1U0
- 神主も公式設定も糞くらえ! 俺が嫌だと言っている
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:41:09 ID:sqFzuveA0
- それはオリジナル作品でやってください
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:41:34 ID:5.YFPsO.O
- 最近コメントもだが揚げ足多いね
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:41:34 ID:J4Y36C7Q0
- なん・・・だと・・・
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:42:10 ID:MM.e2PQ20
- 言うまでもないことだけど自由には責任が伴うからね
問題ないのは「自由にやっていい」という点だけだ
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:58:18 ID:brGTWMjQ0
- >>648
二次の自由と原作では〜とか使い分けて叩く二枚舌みたい
原作と二次をわざと曲解して執拗に粘着してたな
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:12:53 ID:HS7wmZ4gO
- 自由に責任が伴うって話は1月7日以降じゃないとあまり実りある内容にならないと思うな。
特にここ一週間の想創話とこのスレ見てる限りだと。
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:14:37 ID:hcv1jDuM0
- まあ何を書いてもいいんじゃないの。ただそれで文句言われても仕方ないってだけだ。
>>648
作品もそういうの増えてるしね。
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:29:59 ID:3ojBiNnw0
- 無印の新作のコメにワロタw
ああいう簡潔なツッコミはやはりいいものだなぁ。
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:31:35 ID:5.YFPsO.O
- まあ注意書きみたいなふるいがあるのに叩くのは流石に引く
今回のって前にもみたような…
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:37:53 ID:9TwotbTw0
- 確かにワロタw
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:38:49 ID:kt/5q6/k0
- 嫌いな物に「嫌い」というのは構わないけど、角が立たないよう落ち着いて言葉を選ぶ
実生活では当然の事なんだけど、互いの顔が見えないネットだと
やっぱりついついキツい言葉を出してしまう人も多いのでしょうねぇ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:40:25 ID:kt/5q6/k0
- まぁ最新作のアレは普通にナイスツッコミだけどw
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:41:02 ID:/k0lMnL20
- 書き込む前に一回見直すだけでかなり違うんだけどねえ。
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:48:27 ID:T8aqfmiY0
- 久々にコメでワロタ
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:52:57 ID:4skw3KnUO
- あのコメのおかげでヤマなしオチなしイミなしの作品にオチがついた
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:53:21 ID:DqwNnYcY0
- スク水の少女と、妖怪としての作品外設定を比較して、後者を取るなんてとんでもない!
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:53:37 ID:gkFfqG/o0
- 泳がせたかったら泳がせればええがな
鬼の首を取ったかのように「設定と矛盾している!」なんてどこぞの弁護士みたいに
大声あげてレベルが落ちただのどうの言い出す奴の方がよっぽど邪魔
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:54:27 ID:QLa5k.NI0
- レミリアは水がダメなんじゃなくて本当に水が怖いだけなのかw
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:57:50 ID:DqwNnYcY0
- よし、こうしよう
レミリアが日傘一本で昼間外に出られるように、スク水一枚で流水もおっけーになるんだ
どうだすてきだろう
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 23:02:02 ID:ZxYTB88Q0
- 設定について重箱の隅つつくようなコメはあんま好きじゃ無いけど、
あのコメは面白かったわw
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 23:06:43 ID:3ojBiNnw0
- >>663
それはさすがにないわ。基本的な設定なんだから。
それに>>665みたいな素敵な手段を使えば無理なく解決できる問題なんだし(?)
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 23:07:53 ID:0XgBwQU.0
- しかし、あのコメが無かったら話題にもあがらなそうだな
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 23:12:16 ID:zDS46F.o0
- すてきだな。じつにすてきだ
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 00:01:02 ID:zqotXIKk0
- >>474
音速遅いが、読んできた。
最高としか言えない。レビュー乙。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 00:23:49 ID:KddeZni2O
- 無印もう70作品以上投稿されてんだね。
みんなどの作品が好き?
もしくは、今作品集に投稿している作家で、この作家さんの作風が好きってのある?
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 00:35:34 ID:KFJ6DJ4Y0
- 流れを読まずにレビュー
【作品集】66
【タイトル】おしゃべり魔女 【書いた人】yuz氏
【あらすじ】
「うん。やはり、魔女にならずに死んでおくべきだったと思うんだよな」
霊夢が死んだ後のお話。
不死を得た魔理沙はアリスに「最近自殺について考える」
と告げる……
【感想】
わけがわからない。いったい自分は何に感動したんだろう。
最後の一行を読み終えたとき体が震えた。
コメントを読んで同じ感想を持った人がいることに二重におどろいた。
たった一文で凡作が良作になっている。一文でここまで変わるとは
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 00:47:30 ID:ISkg9WPU0
- >>672
読書欲を掻き立てる上手いレビューだなあ…。思わず読んで来ちまったよ。
ああいう空気が嫌いじゃないから、凡作と言うのは作者に悪い気がするけど感想には同感。
最後の一節を読んた瞬間、何だかシニカルな笑みが浮かんだ。
何つーか、言葉にしきれない「らしさ」を感じて仕方がない。
幻想郷らしさなのか、魔理沙らしさなのか、それとも…って所が自分でも解らんけど、とにかく良かった。
読む切欠をくれてありがとう。
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 00:49:59 ID:OUoEQuZE0
- >>671
今作品集は、歪な夜の星空観察倶楽部氏が戻ってきてくれたというだけでもう……。
過去の作風と比べると、今回に関して言えばちょっとキレがない気もしてしまうけど。
まあ、当時から番外編と付いてる章は幕間的な位置付けだし、特に今回は方なら詩的な意味もあるだろうし、
どれぐらい活発に動いてくれるかもまだわからないけれど、今後に期待という感じ。
この先も作品が続く可能性はあるんだし、まだ過去作読んでない人は作品集31辺りに戻って読んでみて欲しいな。
少なくとも、作風として創想話の中でも異彩を放つ人だということは確かだと思うし。
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 00:52:23 ID:xUb6e6q20
- >>672
なんじゃこらwww
うん、いい。いい意味で裏切られたわwww
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:06:07 ID:fmAO1.zE0
- >>672
文章表現はめちゃくちゃだし
一人称表現と三人称表現が入り乱れてたりしてグダグダ
なのに、あの最後だけで唯の砂塵から
黄金の砂に変わる瞬間を見せてもらった
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:10:00 ID:zS9ytgck0
- 話題のyuz氏の最新作のコメント12いろいろと酷いなぁ。
最後の一文とかあれじゃまるでおまえには無理だろうがな笑としか読めんぞ。
作者がへこまなければいいが
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:15:25 ID:nDkygtyo0
- >>667
そもそも「基本的な設定」ってなにさ。
で、それって守らなきゃいけないの?
俺は神主の「二次創作のガイドライン」準拠ってたからわからんwww
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:20:06 ID:iJFe89tI0
- わけもなく霊夢の名前が博麗センチメンタルパワーゲイザーとかになってたらはぁ? って思うだろ
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:22:32 ID:JxfdmGdQ0
- その名前で最後までやり通せるなら逆に見てみたいぞ
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:30:42 ID:fmAO1.zE0
- 開幕と同時に南斗雷震衝したみたいな名前だな
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:31:52 ID:XMdKTz0.0
- >>679
いやっ君のそのネーミングセンスに只ならぬものを感じたわwww
その名前でも私は良いとは思うよ。作者の自由じゃね?
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:34:26 ID:xUb6e6q20
- まぁ話の中で説得力持たせないと違和感は出るわな。
パワーゲイザーはギャグでいけそうだがw
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:38:44 ID:82GRs69c0
- 他の登場人物がなにその名前とか言ってるならともかくよう!センチメンタルパワーゲイザー!とか言ってたらシュールでたまらんな
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:41:21 ID:7ADlNLgc0
- ならば霧雨メランコリックレイジングストームとか、アリス・アンニュイデスロイスタッドとかが必要だな
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:44:35 ID:0iO32cU.0
- >>683
って言うか説得力やらぐいぐい読ませてく文章力やらがあれば
霊夢がテリーボガードの技名ちっくな名前になろうが、レミリアが日光浴びてさわやか三組しようが
面白いと感じることはあっても別に問題だとは感じないだろうな。
逆に、そういった人を選びそう、と言うか危ない橋渡るような描写するなら
ある程度読める文章だったりしないとモロに批判受けるから、批判受ける覚悟がないなら避けたほうが無難だわな。
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:49:55 ID:xUb6e6q20
- 「いくぜ! センチメンタルパワーゲイザー!!」
「きなさい、メランコリックレイジングストーム!!」
作者の新しい連載にご期待ください!
ご愛読、ありがとうございました!!
>>686
俺東方を巧く表現できれば素晴らしい作品にはなるんだけどね。
なかなか難しいよな。
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:02:19 ID:qvGhjjDw0
- プチの新作でコメントが強さについて熱く語ってて少し笑った
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:07:41 ID:.dWwheMo0
- あれコメントにコメント返してんじゃないのか
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:08:24 ID:5v.cFlTw0
- 藤原レインボー版ウリアッ上とかでも構わない訳か
アタイ光明が見えてきた
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:13:18 ID:0/z0tBRU0
- レミリア・憤怒のシュペルノーヴァ・スカーレットですねわかります
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:21:30 ID:7ADlNLgc0
- >>688
最強のロボットはどれかという議論で、最終的に面倒臭くなってイデオンという事で収まるケースを
考慮するならば、恐らく空あたりに落ち着くのではないだろうか
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:30:26 ID:61PzuOdk0
- 点数ランキングやRateランキングがあったら良作探しに役立つと思う
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:32:34 ID:aa8qvNC60
- rateとかpointクリックしたらソートできるんだぜ
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:35:30 ID:3SNoZb/s0
- >>693
Coahを起動する
↓
創想話の全作品を取得する
↓
POINT or Rate でソートする
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:39:14 ID:82GRs69c0
- >>693
作品集ごとならカラムヘッダの文字をクリックだ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:42:34 ID:5V1HDWnA0
- rateと言えばどれだか忘れたけどコメントがオール100点ってのあったな
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:47:43 ID:Cah2x9nU0
- 東雲氏の作品が未だに点数増えてるのを見てパルパル
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 03:25:15 ID:jQkxM6dI0
- >>697
それは間違いなく最初の作品だろうw
- 700 :667:2009/01/04(日) 07:11:00 ID:biYqbMvU0
- >>678
そのキャラクターを成り立たせている設定さ。
もちろん守らなきゃいけないとも。守らなきゃそのキャラがそのキャラでなくなってしまうからね。
設定を枷に考えちゃいけないと私は思うんだ。
その設定を如何に利用し、そこから如何に想像を膨らませるかが二次創作作家の腕の見せ所だろう?
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 07:19:45 ID:lPIEfuQQ0
- >>691
お嬢様が屈指の弱キャラと申したか
ネーミングセンスで意気投合しそうではあるが
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 07:59:29 ID:u6A/uu120
- エラい久しぶりに策謀琥珀さんの名前を見た。そして予想通りの評価に切なくなった
発想自体はおもしろいと思うし、投降期間があいてるから名前避けもないと思うけど……
まぁ、前と違ってキツいコメが付かないだけまだ良いと思うべきかなぁ
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 09:19:00 ID:j1eJzx4.0
- あの人過去になんかやったん?
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 09:29:34 ID:43Hyan2I0
- キャラの呼称を間違えていたな、うん……
- 705 :672:2009/01/04(日) 09:36:17 ID:kWha2Jd2O
- >>673
本当は俺もあの雰囲気が大好きだったんだが
良作、傑作みたいな他の作品を意識しちゃう表現で
あまり強い言葉は使いたくないと思ったんだ
亀スマン
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 10:34:55 ID:yIzhII320
- 無印最新にすごいのが投稿されてるんだが
これはあまりにもアレなんで俺には指摘すらできないぜ
このままじゃボロクソにされて消えるのは明らか過ぎるんで、誰か上手いことコメントしてあげてくれないか
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 10:43:08 ID:lR/0Koyc0
- 無理を言うな
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 10:46:03 ID:mXLtEb4AO
- 自分で誤字脱字があるってわかってるのに投稿する根性がすごい
あとキャラに愛情が微塵も感じられない
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 10:47:12 ID:B.H8NvtE0
- いつぞやのハイパーシンジくんを彷彿とさせる
あ、優しいコメントが付いてる
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 10:53:51 ID:j1eJzx4.0
- ああいうの最後まで読める人って凄いと思う
俺も過去に何度も挑戦してるんだが、どうしても拒絶反応が出ちゃってねえ
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 11:00:41 ID:SkFgneGoO
- ついさっき、ひょんなことから知った過去の作品なんだが、恋符の解釈が斬新でよかった
作品集34で乙女の鬼退治で探せば見つかると思う
百合注意だがお勧め。
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 11:06:03 ID:/eH6uAmIO
- >>710
同意。いつぞやrate低い作品読んで反面教師にしてるって人がいたから
俺も実践してみようとしたんだが、反面教師に選んだ作品はどれも酷くて最後まで読めなかった。
だから無印最新のやつとかをきちんと読んで更に冷静に批評できる人は本当にすごいと思う。
まぁ…こういう作品郡は恐らく冬休み限定だろうから、どっちにしろ俺は静観する。
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 11:07:25 ID:rpJA0h1E0
- スコッパーのみなさんの根性はすごいからな。
昔はそーなのかーで流せてたアレなSSも、見えてる地雷でも、迷わず踏みに行くからな。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 11:08:43 ID:lR/0Koyc0
- あれ?消えた。
どっちにしろ消える運命だったのか。
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 11:57:10 ID:EO2Fv0Tw0
- 消すくらいなら投稿するなって感じですよ。
せっかくコメント残しても意味がないじゃないですか。
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 13:43:54 ID:xUb6e6q20
- お。にゃお氏復活か?
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 14:01:40 ID:UJQqhVxU0
- 宿借りが一万越えそうだなー
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 14:08:23 ID:LeAEomfQO
- >>711
元がネチョのやつだったっけ
個人的だがキャラにらしさが感じられて好きだったな
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 14:12:18 ID:UJQqhVxU0
- >>718
キャラにらしさを感じると高い点数入れたくなる
でも、魔理沙とか人によってかなり印象違いそうだし
文、魔理沙あたりは解釈の幅が広すぎてらしさを出しにくいなとか思ったりする
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 14:20:42 ID:dSFylXDM0
- 作品によってキャラが違って難しいかもしれないけど逆に窓口が広がってそういうのもアリかって思うことはあるな
キャラクターの新解釈とか見るのも楽しいし
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 14:26:15 ID:9i8AAfMg0
- 元がネチョ・・・
魔理沙とすいかのあれか
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 14:29:33 ID:QTg8HtcQ0
- いやー今日も駄作があっていいな
良い作品ばっかじゃ疲れるしね
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 14:45:25 ID:9i8AAfMg0
- >>722(((((ばかばか・・・どうして素直になれないのよ私///)))))
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 14:48:44 ID:QTg8HtcQ0
- 別に皮肉をこめて言ってるわけではないんだけどなー
悪いと言ってるわけでもないし
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:02:34 ID:biYqbMvU0
- 一万超えたね。宿借り。
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:16:29 ID:zSPExu/g0
- twin氏の「無題」の一番新しいコメントにある「DoubleMeaning」ってどういう意味?
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:19:41 ID:dDSTQS4.0
- 「ぼくは ちゅうにびょう です」
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:20:10 ID:zSPExu/g0
- と、翻訳してみたら解決した。
すまんね。
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:24:48 ID:STTEEBGY0
- 駄作が悪いと言ってるわけでもない?
馬鹿にしてんのか
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:26:32 ID:QTg8HtcQ0
- そー怒らんでも なんなら例でも挙げようか
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:26:33 ID:9wzVdU0w0
- 某SNSにそそわコミュがあったが、作品未提出の私はさすがに入れないな……
合同誌企画もやっているようだし、近々そそわデビューしてみるんだ……
そこで訊ねたいんだが、皆筆が進まないときってどうしてる?
ネタが思いつかない、乗り気じゃない、色々あると思うが、教えて欲しい。
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:30:01 ID:lR/0Koyc0
- 過去ログでも見てみればいいんじゃね。
割とその質問は出てるけど。
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:33:55 ID:dDSTQS4.0
- ネタが思いつかなかったり乗り気じゃない状態でもおもしろいもの書けるほどレベル高くないので
だらだら過ごしてまた書こうって気になったら進める
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:41:21 ID:050Mrg3QO
- ぼけーっとする。
詰まったら放置。
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:44:32 ID:oExaiEHg0
- 思い切って他のを書きだす
ネタが思いつかないときは他ジャンルの作品見たり、意味のない文書いたり
乗り気じゃないときは何もしない
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:52:28 ID:/IAybBwQ0
- バイオリズムは常にあがってるわけじゃない。
調子が悪い時は書きたくても充電期間と言い聞かせる。
上がってきたら書けばいいのさ。
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:56:04 ID:j1eJzx4.0
- SNSなんて投稿してても怖くて入れんがな(´・ω・`)
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 16:10:59 ID:050Mrg3QO
- SNSって何だ
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 16:12:52 ID:dDSTQS4.0
- そーしゃるねっとわーきんぐさーびす
mixiとか
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 16:15:00 ID:/eH6uAmIO
- >>735
俺も詰まったりしたら新しい作品に取り掛かったりしてるんだけど、
それが累々と積み重なって5作品同時進行と言う苦行に突入中だぜw
あと自分は仕事が忙しくて作品書いたりする為の纏まった時間が簡単に得られないから
モチベーションが低くても暇な時は無理矢理でも書くことにしてる。
そういうのは後々読み返すと大体酷い文章になってたりするから
纏めて書いたものを纏めて削除するという愚行に走るんだけどね。
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 16:25:56 ID:050Mrg3QO
- >>739
サンクス
>>740
甘い、俺は21作だ。
……なんか前にもこんな話題があったなw
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 16:54:59 ID:biYqbMvU0
- 自分は絶対同時進行はしないなぁ。
こんがらがるし。
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 16:59:43 ID:/IAybBwQ0
- 同時進行ばっちこい!
こっちに詰まったらそっちに移って、そっちがダメなら次はあっちと……。
こんな感じに七転八倒しながら出来上がるんだ。たぶん。
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:00:03 ID:KddeZni2O
- 書く気力無くてダラダラ書いた力抜いた文章がいつもより点数高い場合が多くて複雑w
フランと水遊びの21コメのやつが物凄く偉そうな態度だね。
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:01:35 ID:oExaiEHg0
- 他のを書いてから前のを見ると文章の矛盾とかよく見えるぜ
でも似たような表現があったりしてしょんぼりすることも少なくない。語彙が欲しい
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:08:34 ID:yIzhII320
- 語彙はとにかく他人の文章から吸収するしかないからなぁ
ひたすら読むしかない
偉そうな態度なら「天狗の山の防衛会議」の14、あれは酷い
いや、まあ作品も作品なんだけど
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:14:23 ID:STTEEBGY0
- >>744
勝手に呆れてろって話だな
それでコメントしてくれなくなるならこちらとしても万々歳だよ
表現被りなんざ気にしない方がいいさ、必要なのは語彙の多様性より展開の面白さだ
センスに富んだ形容とか見るとやはり憧れるが
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:18:33 ID:j1eJzx4.0
- >>744 >>746
秘密の技術で調べましたところ、多分同一人物っぽいことが確認されました
また変なのが一匹そそわに住み着いたのか、困ったなあ
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:24:40 ID:mXLtEb4AO
- スーパーハカー怖いです><
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:38:10 ID:61PzuOdk0
- どの作品を読むかの判断材料として、既になされている評価を参考にする場合って多いと思うんだけど、
その場合、総得点とRateのどっちを重視して見てる?
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:43:26 ID:OnEdev.A0
- スンマセン正直キャラ読みの方が多いです
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:48:54 ID:050Mrg3QO
- 得点かレートだったらやっぱり得点かな
最近は携帯で見ることが多いからタイトル読みか作者読みで選んでる
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:49:42 ID:KddeZni2O
- 1000〜3000点の作品以外ほとんど読まないかな。
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:58:26 ID:FTpvpN3kO
- 評価より先に長さを気にするな。
短すぎても長すぎても回避。
あと冒頭の文体。
ゴッテゴテの三人称とか即戻るボタン。
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:04:56 ID:zSPExu/g0
- >>754
ゴッテゴテってどんなん?
固い文体の事か?
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:12:47 ID:FTpvpN3kO
- 固いというか、修辞の嵐みたいな、飾りが多すぎる文章。
楽しんで書いてるんだろうなーってのは分かるんだけど、
どちらかというとリーダビリティを優先させて欲しい。あくまで俺はね
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:16:34 ID:K7LOpIwI0
- むしろそのリーダビリティってのが判らなかったぜちくしょう
まあ、要は作者の独り善がりにならないようにって事だな
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:20:53 ID:biYqbMvU0
- そういう意味で俺は前作品集のミクスチャーの作者を尊敬するなぁ。
一見ゴテゴテしてるのに全然取っ付きにくくなくて、むしろユーモラスなところが。
いやまぁ、俺が言うまでもなく散々賞賛されてたけど。
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:25:00 ID:fhP7uKEsO
- プチのnightmare氏の「呼び合い」短いけどなかなかいいな
うん、あんなんも結構アリだな……
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:30:07 ID:nxCBRbzY0
- タイトルから嫌な予感がビシバシただよう○んことドロワーマンを読んだ。
どっちもいい意味で期待を裏切ってくれました。
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:31:38 ID:KddeZni2O
- この流れは……プチ盛り上がりの前兆か!?
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:32:53 ID:LmArANcE0
- じじじ氏のは毎回笑わせてもらってるwww
何かツボるwww
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:03:56 ID:15C3YQ0E0
- ドロワーマン面白かった。
3行抜粋してみる。
>「お願いです。……入れてください」
> 声は、必死だ。
>「……まずはそのドロワーズを脱いでくれ」
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:17:11 ID:lfoEq9MM0
- ちょっと読んでくるわ
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:18:28 ID:gbFgiDt20
- >>763
なんというミスディレクション…!
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:20:58 ID:cNsgXFmA0
- ちょっと読んでくるわ。
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:27:45 ID:cNsgXFmA0
- ちくしょう。
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:30:17 ID:oExaiEHg0
- 騙された……っ!
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:39:44 ID:ULjATCzw0
- フランと水遊びの21コメのやつ規制されたなぁ
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:45:34 ID:biYqbMvU0
- >>763
まったく間違ってないwwwww
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:06:03 ID:KddeZni2O
- ドロワーマンの人気に笑ったww
このままプチ活性化なるかな。
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:14:26 ID:Ue3S5OUUO
- 第二次ドロワ大戦の引き金に指は掛けられたというのか
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:17:24 ID:nxCBRbzY0
- ドロワーマンが面白かったんでじじじさんの過去作も読んでみた。
この人下着ネタ好きだなw
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:20:55 ID:MM1XW.BU0
- 最強とか無敵とかそんなプチの作品のコメント欄が今まで見てきたコメント欄の中で一番バカ
メロンパンのコメント欄よりもひどいものがいきなり現れるとは思わなかった
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:29:38 ID:biYqbMvU0
- >>774
彼らは『さいきょー』という題から誰を連想したかを身をもって体現しているんだよ。
並みの人間に出来ることじゃないぜ。
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:31:46 ID:LW7c9kQQO
- 海馬社長がどうしたって?
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:39:41 ID:j1eJzx4.0
- 挙手SSの一種です
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:46:55 ID:ROJ9HAvI0
- オレの嫁が一番むてきでさいきょーなんだよヴォケ、ですねわかります
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:47:36 ID:KddeZni2O
- もろにコメにコメが返して規約違反だけどねww
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:51:17 ID:LeAEomfQO
- 作品の感想じゃなくコメにコメの感想も
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 21:01:57 ID:KddeZni2O
- さいきょーのコメがごっそり削除されて笑ったww
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 21:06:02 ID:nxCBRbzY0
- なんで9が消されてないんだろうね。一応コメに対してコメしてるみたいだけど。
誘導役だからか。
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 21:17:28 ID:mXLtEb4AO
- 二人目のドロワーマンの正体ってレミリア?
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 21:19:24 ID:j1eJzx4.0
- そんぐらい自分で考えろ、あと三学期の準備しろ
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 22:24:43 ID:KddeZni2O
- プチ、内容が良いのか人が集まってるのか、コメが少しだけだけど付きやすくなった気がする。
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 22:25:44 ID:QTg8HtcQ0
- まあ後者だろうね
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 22:26:57 ID:1OguszOM0
- やっぱり、冬や夏休みに入ると、高得点もつきやすくなるのか?
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 22:39:11 ID:/eH6uAmIO
- >>787
分母が大きくなるから自然と高得点も増えるんジャマイカ?勿論低い点も然り。
それよりも休み入ってからコメントも作品も推敲されてないものが増えたような気がしてならない。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 22:46:18 ID:KddeZni2O
- ふと思ったんだが、時間帯的にはどの時間が一番人いるんだろう?
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 22:54:42 ID:LmArANcE0
- 俺は十九時前後と予想する
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 22:57:09 ID:65tvn6wo0
- 学生と社会人、どっちが多いかだよなあ
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:01:37 ID:65tvn6wo0
- 今気づいたが「さいきょーとむてきの違いって何さ?」の表示がバグってる。なんだこれ
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:19:04 ID:yIzhII320
- >>792
変なアドレスが表示されてたが、もう直ったね
ところで東方創想話@Wikiの仕様がいつの間にか変わってるな
何やらアンケートもやってるぜ
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:21:02 ID:KddeZni2O
- 個人的にプチが新作数作品、良作続きで嬉しいぜ。
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:24:20 ID:QTg8HtcQ0
- プチに二次ネタ盛り沢山な作品が出てるね
うん
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:19:46 ID:B3QSxBi.0
- やっと書き上がった……
ああ、次は添削だ。
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:27:26 ID:/MooqUkU0
- 誰のを添削する気だ
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:32:10 ID:Q6u8MfQ20
- そこは推敲と言おうぜ。
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:44:37 ID:wjHgo5kE0
- だが待ってほしい
自分の作品を客観的に添削できるとしたら、それは最上級の推敲に等しいのではないか?
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:56:48 ID:jpNjHrhs0
- そういや去年、wiki使って誰でも添削できる状態のSS置いたらどうだろみたいな話題があったよね
創想話スレまとめwikiある今なら、やろうと思えばできるな
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:07:52 ID:DP97ndnY0
- SSの実力うんちゃらスレでやればいい
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:11:46 ID:Vx4qq.J60
- 特に目標もなくただ楽しんでどんどん書いてぐんぐん実力を伸ばしていく人もいれば、
逆に目標を高く持ちすぎて難しく考えすぎて、誰も望まない変な方向に逸れていってしまう人もいる。
実力向上というのもなかなかに複雑なものであるなあ。
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:14:06 ID:wMZ4e5YcO
- 少々気になったことがあったんだが、
そそわ内の自分の作品で設定(時系列、出来事)を、全く別の作品に使用するってのはありなのだろうか。
続編モノではないけど、ちょっぴりだけ伏線があったりするのは、どうなのだろう?
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:15:58 ID:/MooqUkU0
- 全く別ってのがどういう意味なのか分からんけど
似たようなことやってる人は一杯居ると思うが
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:17:46 ID:A7vLPWsE0
- ぜんぜんアリだし、実際やってる人いるけど、読者が気づいてくれないと意味がないんだよねそれ。
それだけの読みを要求する意味が、果たしてあるのかどうか、考えないといかんだろう。
後書きとか前書きでコレコレコレは前作の伏線ですって書かれても面白いとは思えないし。
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:18:37 ID:8qAKPpYA0
- 理想を言うなら知ってりゃニヤリ、知らなくても無問題という形にすることだ
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:20:30 ID:FwtLLoRU0
- いわゆる読者サービスじゃねえの?
気づけ!って強要するのは駄目だけど、
その作品が好きで読み込んでくれてる人がくすりとしてくれる程度な伏線は読むのも書くのも楽しい
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:25:50 ID:wMZ4e5YcO
- ふむ・・・伏線を伏線といちいち説明するのはやはり萎えるか・・・
それとなく分かってくれる人に分かってもらえればいいのか・・・
しかし俺の文は無駄が多いな。
今日書いた分の3割を消してようやく小説と呼べそうなレベルだぜorz
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:31:21 ID:bYMd6FR6O
- >>808
読者の想像に任せる、みたいな展開も出来るよ。
久し振りにPh氏を見た。こーしょんのコメで。
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:31:28 ID:pbTIMvnw0
- 連載モノ書いてるけど、とりあえず伏線になりそうなネタだけちりばめておいて
回収するかどうかは書くときに決めたりする
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:34:03 ID:zZOJUvyU0
- 無駄が多いといえるほど文章書けるそんなあなたにパルパル
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:39:20 ID:wMZ4e5YcO
- しかしこのスレは反応が早いなw
それ程そそわに関係する人が多いということなのかもしれんが。
>>809
その、そそわ読者のレベルがどれくらいなのか未だによく分からないから困る・・・
単純にラノベ世代でいいのだろうか?
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:41:32 ID:2M1iaRPs0
- 60点とか付けてるやつのコメント見て察しろ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:42:02 ID:FwtLLoRU0
- 無駄っていいじゃないか
回りくどく、言葉をうまく使ってる文章はたまらんぞ
過度な装飾でしかしそれは不可欠だと思わされるような
文がいちいち光って見えるじゃないか
いちいち簡潔でさらりとした文章とはまた違った趣がパルパル
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:44:44 ID:bYMd6FR6O
- >>812
そんなの人それぞれだから君の好きなように書けば良いと思うぜ。
その時、理解してくれたら嬉しいだろうし、理解してくれなかったら残念。と思えば良いさ。
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:46:26 ID:fIHq1.CI0
- 実際どんな作者になりたいかで複線の数は変わるよねえ
安倍公房や埴谷雄高みたいなのが目指すものなら、複線ばらまいても
読者はあなたの作品を読むときに十分エネルギイを投下する心構えがあるから付き合えるけど
志賀直哉やジェーン・オースチンあたりにそういう方向のエネルギーを要求されると少々面食らう
どちらも名手だけどね
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:47:19 ID:/MooqUkU0
- 飾り文の使い手はこんぺに多い気がする
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:48:05 ID:DP97ndnY0
- 飾りつけられた文とか可愛いな
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:54:14 ID:CvKdChzM0
- 文学とかほど遠い俺は素直に富士見ファンタジア並みのラノベ文を投下してるよ
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:57:00 ID:wjHgo5kE0
- 「え? そんなに似合ってますかねえあはは私にはどうもわかりませんがこれ全部下さい」
そうしておめかしして人里をどきどきしながら練り歩くとな
成程可愛い
……いや、他の誰かに無理やり服を着せ替えされるのも悪くない
成程成程
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 02:03:31 ID:FwtLLoRU0
- 文の擬人化とな?
それならただ状況を伝えるためだけの文は素っ裸といったところか
個人的には靴下を残していただきたいところなのだが
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 02:05:16 ID:wMZ4e5YcO
- ニーソ派の私と一勝負を繰り広げなければな・・・
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 02:06:24 ID:fPNvElvc0
- >>821
うますぎだろそれww
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 02:07:18 ID:2BQbRCY20
- 句点が靴下で読点がぱんつなんだよ!
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 02:07:48 ID:CvKdChzM0
- >>821
靴下…つまり文末だけ綺麗に整えるということだな
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 02:09:40 ID:bYMd6FR6O
- じゃあ穴だらけのボロボロな出来の文章なら……
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 02:10:01 ID:wjHgo5kE0
- >>825
なんだか谷山浩子の「ハートのジャックが有罪であることの証拠の歌」みたいな感じになりそうだな
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 02:55:41 ID:B3QSxBi.0
- 友人に大量にダメ出し喰らった。
さて、明日の夜は嬉し恥ずかし修正タイムだ。
と言う訳で、誰かに見せて添削して貰ってる人は、投稿前に何人位に見せてる?
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 02:57:51 ID:jpNjHrhs0
- 二人だな。
東方知ってて連絡が取りやすい友人がそれしかいないからだが。
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 03:14:14 ID:5OCp4DFk0
- 俺も二人だな
書き上げて数時間後の俺と、睡眠を挟んで俺
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 03:22:56 ID:bVZdmSP.0
- 寝る前に 続編が来て 眠れない
面白かったけど明日つらいわw
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 03:28:03 ID:owSVUWFs0
- >>831
よし、じゃあついでにレビューするんだ。
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 04:03:22 ID:FK7m94L60
- aho氏は、うまくいえないけど、初期の頃にあった荒さが
抜けて洗練されてきてる気がする。
毎回、こういうのも書けるんだなーと思ってるような。
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 05:10:59 ID:CvKdChzM0
- しかしこんな時間だってのに人多いなそそわ
二時半投下のがもう簡易含めて30近いし
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 05:51:22 ID:WvKE6H8.0
- aho氏の新作良かったわ。
幽香の描き方は違和感ある人もいるかもしれんが、おれにとっては完璧だったな。
洗練っていうのかどうかはちょっとわからんけど、何気ない地の文が好みの感じだわ。
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 11:41:06 ID:wrKEvy4E0
- にゃあさん来てた これで勝つる!
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 12:00:51 ID:KW1OdLwI0
- >>836
にゃあさんというのはにゃおさんのことかね?
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 12:35:53 ID:wrKEvy4E0
- あっ
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 12:37:22 ID:IJrjfFHUO
- 引っ張りすぎて狭くなった門口をリセットするつもりでの投稿休止かと思ったら別にそんなことはなかったぜ
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 13:14:51 ID:Wy6N2/1o0
- ahoさんの新作読んで寝不足になって、起きてきたら今度はKEIさんのSSで目が覚めた。
連続で大当たりだ。この勢いで良作SSがどんどん出てきてくれたら嬉しいなあ。
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 14:11:45 ID:6L0DMoTk0
- 天子ちゃんが天人になったあと昔地上に一回来ていた、みたいな話を書こうかと思ったんだが
天界から出たことがない、みたいな設定はあったっけ?
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 14:13:01 ID:O6lXmc0M0
- 記憶の範囲にはないけど自信はないな
でも天界の人との遭遇する可能性が0じゃないなら降りてきてても問題はないような
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 14:18:48 ID:bYMd6FR6O
- というかそんな感じのSS読んだことあるから大丈夫だと思う。
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:44:29 ID:vdKJxeFg0
- お、おい、なんか新年早々やけに静かだな。
誰かなんか喋ってくれよ、なあ……
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:46:05 ID:wrKEvy4E0
- いつまで新年気分に浸ってるつもりなのかね
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:52:32 ID:..qjTTAcO
- >>844
今日は何日か分かるか?
一月五日だ。つまり社会人は今日から仕事始めでシンドイんだよ。
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:52:43 ID:vdKJxeFg0
- いいじゃないか、もうしばらく現実から目をそらしていたんだよ……
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:53:25 ID:XuSYsFVY0
- じゃぁ面白いギャグSSってどんなんだろうねと喋ってみる
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:59:29 ID:A7vLPWsE0
- 地の文の語り口で引っ張るタイプと、破天荒なイベントで引っ張るタイプがある気がする。
ウケてるのは前者っぽいけど、個人的には後者のが好き。
本当に面白いのはどっちも兼ね備えてるんだけどね。
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:59:46 ID:oNhlSGYs0
- >>846
仕事始めそうそう残業っていう今現在続く悪夢から眼を逸らしてたのにやめてくれよ
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:27:54 ID:..qjTTAcO
- >>850
すまん……残業してるのは俺だけじゃないのにな…
こういう時の独り身は辛いぜ……帰る為の理由が無くなるから。
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:29:55 ID:jeep2Yn20
- そして悪夢はエ
ス
カ
レ
\
トする
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:30:12 ID:m1c9O6.c0
- この辺のネタを適当に散りばめとけばウケるギャグSSの完成さ
オタクの常識
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%BF%A5%AF%A4%CE%BE%EF%BC%B1
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:32:35 ID:wMZ4e5YcO
- ほんわかまったり物を書いていたら、いつの間にか死とか自殺とかを独白する展開になってたから困る。
終わりや出来事は決まってるから、今から軌道修正せねば・・・
みんなは書いていたモノと考えていたモノが変わっていたときってどうしてる?
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:33:17 ID:J.lK8Z3s0
- 良い方向の変化かをじっくり考える
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:36:55 ID:XuSYsFVY0
- >>853
言いたい事は分かるが……
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:48:19 ID:jeep2Yn20
- >>853
仕込み方が腕の見せ所なんですね、わかります
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:04:29 ID:FJsed2sU0
- ジョジョとガンダムと男塾を知っていればネタの8割は理解できるって聞いたこと有る
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:05:21 ID:uNFSd.dk0
- >>858
バキも追加した方が良くないか?
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 23:43:53 ID:QT6l7FTQ0
- でもパロネタは入れすぎるとわからない人に反感もたれる危険もあるんよねぇ
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:06:48 ID:LCNHOQ7A0
- パロネタは元ネタ知ってる人と知らない人で笑えるかどうか変わってくるからあんま使いたくはないなぁ。
時事ネタは扱いやすいけど賞味期限が過ぎると食えなくなる可能性があるし…難しいね。
自分はSSで小噺書く時は大体落語を参考にするなぁ。
それ程多くの人は古典落語知らないだろうけど、オチや笑い所は大体現代に通じるからそのまま扱えるし。
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:15:40 ID:COG4aslI0
- パロネタは巧く使わないと元ネタ知ってる人間にも通じないぞ。
またこれか、みたいなのは飽きるし冷める。
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:16:31 ID:qGZkvrc.0
- >>853
ジョジョ以外読んだことは無いけど
漫画・アニメ部門全て分かった
知らないことでも大体ググればわかる
ネット社会は恐ろしいな・・・
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:18:44 ID:qdpuS7t20
- 体系化して掌握した気になられてもな
大人しく教養を深めて練習しとけ
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:21:00 ID:tX8easUE0
- 知らなくても2chやらで使われてて何となく知ってるネタも結構あるよね
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:25:38 ID:ju4cZdCw0
- パロネタは連発するとくどくなるからね
個人的には1〜2個にしぼって、わからなければそれはそれで良い
わかればニヤリくらいがいいかなと思う
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:36:27 ID:UcIiTtCo0
- 元ネタを誰も知らない知らないレベルから毎度引っ張ってます。
当然誰もわかってくれません。でもいいんだ。うん。いいんだ。
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:45:59 ID:qGZkvrc.0
- >>864
いや、「>>853を見てネタを把握した」じゃなくて
「読んだこと無いのに>>853に書いてるネタ全て分かった」
という意味で言ったんだごめん。
原典を欠片も見てない人間でもいつのまにか
ネット経由で頭に入ってるというのが恐ろしい。
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:46:10 ID:FA8gbwuoO
- 僕は敢えて言うなら東方かな
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 01:27:57 ID:dAqMi34A0
- >>868
て言うか>>864は>>853に言ってるんじゃなくて?
「体系化して」とか「練習しとけ」とか言ってるし
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 01:49:59 ID:vw14f0DI0
- 最近のゆゆさまは「こんなことも知らねーのwwwwww」みたいな空気が濃くてちょっと……
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 01:50:30 ID:x0cIxNDA0
- もとからそういうキャラだったじゃないですか
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 01:50:32 ID:vw14f0DI0
- これはひどい誤爆
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 01:53:25 ID:DzTGK2KQO
- 無印あと10作ちょいで埋まるね。
みんなはどの作品好きだった?
俺は『神は何処より来たる』が一番だったんだが。
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:04:50 ID:p2f7vOiI0
- 俺としては「絶対に笑ってはいけない〜」
ダイレクトに来るわ
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:16:11 ID:XxlJ5IzE0
- 一番気に入ったのはKEIさんの「とある人間が死なない理由」かな。
少しの不満点はあったけどそれを加味しても良い作品だった。これで新人だって言うのだから恐ろしい。
次点でyuzさんの「チャイルドプレイ」。この人の最近のギャグの切れ味は本当に鋭すぎて困る。プチの札とか。
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:42:10 ID:Yl1P.AhM0
- 俺もKEIさんかなあ、驚異の新人さんだと思う。
新しい人がどんどん増えていってくれるのは嬉しいよ。
良い作品に巡り合う可能性が増えるから。
>>876
yuzさんのチャイルドプレイはねー。最後に元に戻すかしてほしかったんだよなあ。
あれで終りだと、いじめとまではいかないけど、すっきりしないんだよね。
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 08:42:25 ID:fbXjTcLs0
- 風神葬祭が群を抜いてよかったな
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 10:00:01 ID:IoYqY3uc0
- 「呑んべぇのレミリア」とか結構ツボだった
けど一番大きかったのは歪な夜の星空観察倶楽部氏の復活だな
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 11:58:14 ID:SjTIrdvk0
- 「とある人間が死なない理由」ようやく読んできたけどこれ凄いね。
ahoさんの初期の作品に感じた、技術抜きで感情がストレートにぶつかってくる快感がある。
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:30:56 ID:PnC.i2oA0
- そんなに凄いなら読んでくるか……
使い古されたネタだったんで途中で手がとまっとる。
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 17:44:31 ID:SjTIrdvk0
- ……まるきゅーさんあの状況で「感謝」とか言ったら皮肉にしか見えないなあ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 17:50:53 ID:nlz7Z7SU0
- BBSにも変なのが沸いているみたいだし……
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:02:12 ID:Pww1G4WM0
- 虻さんも大変だな…
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:29:52 ID:FlC7nQt.0
- 上にも挙がっていた削除されたコメの奴だな・・・
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:54:46 ID:WvlA/E1EO
- とかやってる内に毒殺一万点越え、と。
なんかもう「ふーん」とか「またか」みたいな扱いになってる感がw
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:59:53 ID:DzTGK2KQO
- あそこまでいくと妬む対象にすらならないw
普通に「凄いなぁ」くらい。読んで無いけど。
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 19:06:26 ID:FlC7nQt.0
- 慣れって怖いな・・・
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 19:06:46 ID:qGZkvrc.0
- スレの話題が終わったころに読んだので感想書きづらかったけど
東方御正月〜東方現想郷の短編五連作がツボだった。
まだレビューされてないのでついでに
【作品集】66
【タイトル】東方御正月・東方分裂女・東方香霖記・東方闘牌伝・東方現想郷
【書いた人】Jiyu氏
【あらすじ&感想】
年越しを背景に、それぞれ異なる設定を用いた短編五連作。
東方御正月:「2次創作」に主題をおいたメタ話。ギャグ。
東方分裂女:いろんな2次設定の魔理沙が出る話。ギャグ。
東方香霖記:魔理沙の出生から今に至るまでのお話。真面目。
東方闘牌伝:ざわ……ざわ……。ギャグ。
東方現想郷:「2次創作」に主題をおいたメタ話。シリアス。
****
御正月で東方界隈の2次設定云々について語りながら
「2次創作とキャラクターの人権」の話を持ち出し、
分裂女・香霖記・闘牌伝で異なる2次設定を用いることで
御正月で語られたことを言外に示す。
さらに、御正月でギャグ調の魔理沙達が喜劇的に扱っていた話題を
現想郷でシリアスな魔理沙達に悲劇的に扱わせて
「2次創作とキャラクターの人権」の話を締めくくる。
それぞれの作品の関連性は薄いけれど、五作揃うことで味のある作品だった。
またタグ・画像・音楽などWEB媒体の小説でしかできない試みが多く、
それが冗長過ぎない程度に使われていることにも好感が持てた。
(闘牌伝はタグ過剰だけど腹筋がよじれるので許容)
特に現想郷での紫の台詞「史料」「世界を創った」のアドレスを見たときは鳥肌が立った。
ただ「物書きは文章で勝負するべき」って人にはハッキリ合わない作品だとも思えた。
【五段階評価】
文章力:★★★☆☆(文章自体は並)
発想力:★★★★★(御正月と現想郷の対比。タグ・BGMなどの使用)
行動力:★★★★★★★(BGMの許可云々など)
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 19:29:19 ID:K/K9QRD.0
- >>880
確かにそんな感じだな。読み返してみると少し冗長かな?って部分は確かにあるが
「おれはこういう話が書きたい」ってパワーで押し切ってる感じ。
毒殺は1万点越えは納得。今までの作品の中で「時には昔の話を」の次に良かった。
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 19:35:40 ID:DzTGK2KQO
- プチはやっと50作品越えたね。
無印は早いなぁ。
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:09:39 ID:gWeGneTY0
- ドロワーマンのコメに過酸化水素ストリキニーネさんを見つけて吹いたwwww
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:21:59 ID:IHHXQbJk0
- 読んでないけどとかさり気に皮肉こめちゃうのはパルパルしてるからでござるの巻
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:46:06 ID:2TaV8mgE0
- みんな生暖かくスルーしてたってのに…
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:56:18 ID:DzTGK2KQO
- いや、実際読んで無いんだからパルパルも出来ないし皮肉っても無いからwwあの長さ読む時間無いし。
aho氏の作品では『わたしやっぱりドMだったみたい!』が一番好き。
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:56:49 ID:9lgB9ya20
- あー、aho氏は、正の感情書かせたらホント凄いな。
キャラ的にメディスンって良く解らないし、興味出なくて今までスルーしてたのが申し訳ない。
綺麗すぎるとか、理想的すぎるとか色々あるかもしれないけど、理想を抱いて何が悪いんじゃワレってな勢いでブチ抜いてくれる。
ハッピーエンド好きにはたまらんです。
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:01:04 ID:lFQIwnnA0
- >>882
開き直るなら開き直れば良いのにね。
半端に物分かりが良いですよと匂わせたり(匂わせるだけ)
ああいうところが反発を招くんだろうな。黙ってられない質というか。
「こーしょん」はともかくとして、作風自体は嫌いじゃないし
自分の書きたいものを楽しんで書いて欲しい、と思うんだけど。
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:01:59 ID:NhhcepPk0
- ところで最近のプチでギャグといえばキャラ崩壊がデフォルトなのか?
好きに創作してくれるのは創想話も盛り上がるし大変結構なんだが、少し
受け入れられない部分が多くなってきたような気がする。
ギャグだから仕方ないというのもわかるんだけど、なんとなくそんな気分
になったんだ。あくまで個人的に。
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:04:50 ID:X.KB/h1Y0
- 話を作りやすいのは分かるけど安易な変態ネタが多い様な気がする
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:05:17 ID:DzTGK2KQO
- >>898
例えばどの作品?
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:06:59 ID:0Fql8Cho0
- 読み手は冷静なんだけど、書き手は変態書いてる途中めっちゃハイテンションになったりする。
ライターズハイは確実にあるんだよなぁ。
それとaho氏の読んだらリーダーズハイになった。
俺もあんな気持ちいい文章かきてーなぁ。
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:11:12 ID:NhhcepPk0
- >>900
うーん…それを言っちゃうと作者さんの創作意欲を削いで
しまうかもしれないからちょっと言いにくいぜ。
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:13:48 ID:6YJPCnJk0
- >>898の書き込みだけで意欲の削げちゃう作者は削げちゃうと思うけど。
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:14:34 ID:DzTGK2KQO
- >>902
分かった。己でギャグ類見てくる。
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:16:20 ID:NhhcepPk0
- そんな意図はないんだけどやっぱりそう感じる人はいるよなぁ…
ここ見てる作者さんがいたら謝罪しておくよ。
別にダメだってことを言ってるんじゃないんだ。あくまで一個人の
感想にすぎないから気にせずドンドン投稿してほしいと思ってる。
本当だよ?
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:17:50 ID:ePqn/Uy2O
- >>897
ってかあの作者は割とガチで『皮肉る』と『人の神経逆撫でする』がごっちゃになってるんじゃないの?
そうでなきゃプラスの意見以外はスルーしてるかのどっちかとしか…
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:18:18 ID:ytyXJ3AQ0
- ここ見てる時点で批判とかそういうのは覚悟してるよ。
実際の所は話題にもあがらない空気作者だけど。
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:29:18 ID:yF8q5rgk0
- >>907
俺も
話題に上がらないのも同じだぜ……
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:34:31 ID:DzTGK2KQO
- >>907>>908
仲間発見。
話題に上がらなくても、読んでくれた中で一人でも楽しんでくれたなら嬉しい。
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:37:17 ID:g6Md6YkA0
- >>908-907
話題に上がらないならそうするように仕向ければいいと思うよ、誰かに最新作品集のレビューさせるとか。
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:37:31 ID:U4CDnRF.0
- 点が入るだけで飛び上がるほど嬉しいもんな
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:42:59 ID:yF8q5rgk0
- 低得点に終わった初投稿作にンヵ月ぶりに点が入ってたりすると踊るよな
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:44:23 ID:DzTGK2KQO
- >>912
分かる分かるw100点入ってた時は目を疑った。
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:44:33 ID:gWeGneTY0
- コメントなんて入ってた日にはもう
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:56:43 ID:EhDm5t0o0
- >>911-914の流れを見て自分の作品を見に行ったら、超久方ぶりにコメントが付いてた
踊り踊って床を踏み抜いてくる
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:00:48 ID:gWeGneTY0
- >>915
おめでとう
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:01:17 ID:DzTGK2KQO
- >>915
おめでとう
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:03:15 ID:vqtNH1uk0
- 全ての創想話作家たちに、おめでとう。
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:05:10 ID:EhDm5t0o0
- ありがとう!
……エヴァ思い出した
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:06:34 ID:coCiLBPs0
- そりゃあ、まんまの台詞ですから
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:06:35 ID:yF8q5rgk0
- むう……作家補完計画……
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:26:54 ID:vqtNH1uk0
- 明るい話を書くのが得意な作家は暗い話が好きな人を満足させることができないかも。
暗い話を書くのが得意な作家は明るい話が好きな人を満足させることができないかも。
難しい話を書く作家は単純な話が好きな人にとっては訳分からん理屈こねてる自己満足作家でしかないだろうし、
単純な話を書く作家は難しい話が好きな人にとっては向上心のない低俗な作家でしかないだろう。
俺の話が大好きだという人はお前の話が大嫌いで、
お前の話が大好きだという人は俺の話が大嫌いかもしれない。
つまり誰もが必要で誰もが素晴らしいということだ。
お互いが存在することでお互いの欠点を補完しているのさ。
それが作家補完計画……!
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:28:06 ID:7JIoft5.0
- 無名でも有名でもいい、自分の尊敬する作家をあげてみてくれ
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:34:27 ID:88QCpP/60
- じょにーず氏だな。あれだけ独特の空気を出せるのは凄いと思う。
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:35:48 ID:DzTGK2KQO
- 作家補完計画笑ったww
>>923
過酸化水素ストリキニーネ様、村人。様
このお二方を尊敬しています。
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:36:08 ID:U4CDnRF.0
- 紳士的ロリコン氏
何度も繰り返し読むのはこの人の作品だけ
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:40:27 ID:9lgB9ya20
- shinsokku氏。あの人にはどれだけ努力しても届かない自信がある。
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:40:33 ID:1OHrnT/A0
- ulea氏と歪な〜氏は心情描写がどちらも凄いね。
特にulea氏はあれを書いてて本人が発狂しないのか心配になる
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:40:57 ID:qQdAatSg0
- あまぎ氏 創想話に日々通うきっかけになった作家。
『つばくらめの雨』は創想話で最も好きな作品。
VENI氏 PNS氏 作品が綿密に練られているかんじで最後の盛り上がりが凄い。
aho 氏 キャラの感情がストレートに感じられるのがたまらない。
正直尊敬する作家をあげたらきりがないですw
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:43:30 ID:1OHrnT/A0
- あ、後最近みない人ではルドルフとトラ猫氏もすさまじいと思う。
あの語彙量と言葉を置いていくセンスはいったい何事なんだろ。
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:50:52 ID:St5vETHU0
- twin氏かな。「無題」著者、香霖で正直惚れた。
何故一万点いってないのかと首を傾げた作品はこれが初めてだ。
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:52:47 ID:uyol78TU0
- では冬扇氏で。
なんなんですかあの描写力と会話の面白さ
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:55:32 ID:ZaQCWpUk0
- ulea氏、過酸化水素ストリキニーネ氏、藤村流氏、twin氏。文章がすごく綺麗だと思う。
後浮かんでくるのはaho氏、はむすた氏だな。
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:58:28 ID:ytyXJ3AQ0
- VENI氏、村人。氏がツートップだなぁ。
特に村人。氏は俺がSS読むようになったきっかけだし。
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:01:42 ID:fuDOonLo0
- ごんじり氏
大胆な構成と、苦労したキャラにはそれ以上の幸福で報いようとする姿勢が好き。
某の中将氏
オリキャラの絶妙な距離感とちょっとした小ネタがたまらない。
野田文七氏
エロい
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:04:01 ID:g6Md6YkA0
- あえて挙げるなら腐りジャム氏。
彼の作風、世界観には少なからず作品に影響してる。
創想話Wiki見ながら探してたけど、やっぱり自分のPNの読み方が正しく読まれてな(ry
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:07:50 ID:GL7QwB7A0
- それは読めないような厨二HNが悪いとしか
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:10:32 ID:g6Md6YkA0
- >>937
ごもっとも
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:12:30 ID:6YJPCnJk0
- 間違ってるから直してほしいの?直してほしいなら名前を出せばいいじゃない。
そうじゃないならどうしてほしいのよ。
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:14:01 ID:GL7QwB7A0
- つーかWikiなんだから自分で直せよと
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:14:03 ID:jI188mpQ0
- ペンネームどうしてる?
俺は自分の名前を弄っているが。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:16:29 ID:IHHXQbJk0
- 俄雨さんとにゃおさんかな
特に後者が印象に残った
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:16:38 ID:uyol78TU0
- 好きな漫画の登場人物です
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:17:40 ID:2CkZZhJA0
- ヤス氏。氏の作品「魂魄妖忌只今参上仕る」があったからこそSSを書いていると思う。
反魂氏。氏のもつ感性には何度刺激を受けたことか。
人比良氏。そのイマジネーションの豊かさにはいつも嫉妬。
MS氏。飾りすぎず、淡白すぎることのない端正な文章が素敵。
deso氏。「彼女が愛したぐるぐる」はひとつの目標です。
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:24:39 ID:Sqlsg7hU0
- ここまで俺の名前無し……
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:25:17 ID:MnWoX26I0
- >>941
ペンネーム決めようって考えたときに見渡して目に入った物にしてる
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:26:54 ID:Tq7xGRx.0
- >>941
好きな物の名前をもじった。
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:30:36 ID:coCiLBPs0
- 妹の名前をアナグラムして適当な字を当てた
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:31:24 ID:Gw/gUIe2O
- 人比良さんとねじ巻き式ウーパールーパーさん。
人比良さんは俺が東方SS書く切っ掛けになった人。
ウーパールーパーさんは某作品が隣合いなのと文好き繋がり。
あとちょっと違うかもしれないんだけど、「煉獄」さんと「うた魚」さん(漢字が出ない……)
コメントたくさんしてるので尊敬してる。
>>945
大丈夫、俺もだ。
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:33:05 ID:Gw/gUIe2O
- >>941
姉がちょうど暗記してた英単語から取った。六年以上使ってるわw
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:35:13 ID:IHHXQbJk0
- 後はむすたさん忘れてたな
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:36:59 ID:DzTGK2KQO
- >>941
その時口に入れてた物からとったよw
>>945
勿論、俺もだぜw!
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:38:48 ID:fh.6jaL.0
- 小説のタイトルから取ったよ!
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:38:54 ID:bqCzNiMUO
- 中途半端な自己主張してないでちゃんと名乗れよ、叩くから
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:39:36 ID:IGYbQJDs0
- あと50レス以内に俺の名前が挙がらなかったら燃える。
挙がったらさらに燃える。よし!
喉飴さんの親しみやすさと、yuzさんのシュール&ブラックさ
上手くは言えんが好きだ。
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:39:37 ID:YfwPPxnEO
- では喉飴氏で
尊敬というのは違うかもしれないけど、なんとなく親しみがもてる
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:42:12 ID:IHHXQbJk0
- 何、自己主張かどうかは見てりゃわかるさ
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:42:12 ID:U4CDnRF.0
- >>951
特定したwww
あと、喉飴氏追加で
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:42:15 ID:IGYbQJDs0
- >>956
お前とはいい話ができそうだぜ。
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:43:20 ID:U4CDnRF.0
- 安価みす
×>>951
○>>952
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:43:26 ID:IGYbQJDs0
- ってなんだよこの喉飴ラッシュw
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:44:28 ID:3pRZnPl60
- どこかで見たような流れが多いね
ペンネームだの作品名の決め方だの話に詰まったときの過ごし方だの
創作関係で話するような別のスレが欲しいと思う
まあ結局これからも似たような話が上がるんだろうけれど
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:45:10 ID:fh.6jaL.0
- 過疎るだけだろんなことしてもw
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:46:15 ID:FA8gbwuoO
- >>952
毛玉おにぎり氏乙
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:46:18 ID:G5k09.go0
- はむすた氏とaho氏だな。
ギャグとシリアスの融合ってか読者を笑わせながらグイグイ引きこんで
そして作品のテーマを読ませる手法は是非見習いたい。
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:48:34 ID:iuCjcAdo0
- これもループ激しいってか
毎回違う人が挙げてるにしても、出てくる名前は9割方同じだしもういいだろ
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:51:13 ID:xckIHEcg0
- んじゃ逆につまんねって人をあげてみたら如何か?
荒れるだろうが、ひょっとしたら新しい議論を生むかもしれない。
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:52:21 ID:Sqlsg7hU0
- 作家上げるのは、恒例の行事みたいなものだし、そう目くじら立てる事もあるまい
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:55:17 ID:X.KB/h1Y0
- しまむらクライシスの方
続きが微妙に気になるけど、どう転んでも地雷臭しかしない
しかしながら、作者のファッションセンスだけは認めざるをえない
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:56:32 ID:DzTGK2KQO
- >>960
勘違いされてそうだから一応、喉飴氏でもりんご飴氏でも無いんで。飴じゃあないよ、食べ物だけどね。
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:01:58 ID:RnxbDN0Q0
- しまむらクライシス消えてね?
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:02:25 ID:EuIf6G4U0
- >>967
おおっと私の悪口はそこまでにしてもらおう!
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:04:22 ID:8VhR6lMM0
- りんご飴氏は今何をしているのか
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:05:17 ID:/xnq0r6E0
- >>966
いいじゃねぇか。そういう流れなんだし。
それにその一割に賭けてる奴だっているんだよ(涙
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:07:42 ID:UQG.ZM360
- >>971
本当か嘘か分からない微妙な嘘つかないでくれよ
ちゃんと残ってたぜ
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:13:46 ID:lxdNXtug0
- 自作品の評価を見れば、残り一割に入る可能性があるかどうかなんてすぐ分かるのにね、おかしいね
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:16:14 ID:rNlQKdS60
- ネコ輔氏書いてなかったな。バトル描写が濃くていい
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:28:06 ID:YEMxTVRY0
- にゃあ氏とネコ輔氏混ざるな
どっちも美鈴好きだし
百合好きなのがにゃあ氏の方だっけ・・・
最近のにゃあ氏の作品は前回までの作品読んでないとダメだわ女と付き合うことが前提に置かれてるようだわで読む気なくす
ギャグは面白いだけ余計に。
何事もやりすぎはよくないということだな
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:35:34 ID:lrR6GW0s0
- 俺はsalome氏大好きだぜ。
この人の書く紫や霊夢が素敵。
また投稿してくれんかな。
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:57:47 ID:s0Tw0Qg60
- ごくたまに話題に上るマムドルチァ氏のファンかな。
主役も脇を固めるキャラもしっかり個性的かつ雰囲気たっぷりに
書いてくれるし、作者自ら言うところの蛇足や余談も、こちらの
想像力に過度の負担をかけずに場の情景をイメージするのに凄く
役立っているので無駄ではないと思う。上手いかは別として好き
な人だ。
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:03:57 ID:9ILS8qvw0
- >>978
志村ー、にゃあではなくにゃ「お」氏。
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:05:41 ID:XF1BCn0o0
- >>978=>>836
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:06:10 ID:YEMxTVRY0
- おっとすまん、それじゃほんとに猫の鳴き声だった
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:14:43 ID:rvRA/mKo0
- >>982
ごめん後者俺だwwwどうしても間違える
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 02:41:16 ID:BEABwzss0
- まるきゅーさんの新作読んでたら曰くつきドールズ思い出した
最初にシャンハイホラーイ言わせた人は偉大だな
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:43:59 ID:knYROJIs0
- >941
自分は周りの人の投稿作品が映える事と
自分の作品見て投稿してくれる人が増える事を祈って
今のペンネームにした
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:47:40 ID:LOYyPkro0
- ペンネームを「↓上を見ろ」にすれば完璧
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 05:19:11 ID:rAqS57EY0
- あと二人、「こっちは上だ」「こっちは下だ」がいればさらに完璧だ
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 05:20:53 ID:AcFpPpHo0
- そんなこといってっと、電気羊氏あたりが人集めて
本当にやりかねんw
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 05:36:35 ID:BeeS9rpg0
- あと、上からくるぞ、気をつけろ!も
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 06:11:16 ID:aMfqdY4w0
- 次スレ
つ【ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231275978/】
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 06:21:34 ID:/xnq0r6E0
- >>976
可能性がなくもないからもどかしいんだよ。
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 07:25:27 ID:8VhR6lMM0
- >>991乙
8時までに埋まらなかったら霊夢とオリキャラがイチャイチャするSSが投稿される
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 08:01:20 ID:lxdNXtug0
- >>993
よろしく、偽名とか使うなよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 08:32:03 ID:ndSQm6YM0
- >>993に期待。「する」じゃなくて「される」とか書いてあるけど>>993に期待
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 08:33:55 ID:HSljhtacO
- <●><●>
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 10:01:43 ID:XMTuEdZk0
- ・・・俺・・・このスレ埋まったらSS書くんだ・・・
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 10:02:15 ID:XMTuEdZk0
- このSSが書き上がったら、うまい酒でもおごりますよ!
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 10:02:48 ID:XMTuEdZk0
- こんなSS書いていられるか! わたしは部屋にもどるぞ!
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 10:03:26 ID:XMTuEdZk0
- 全部のフラグへし折ってでも面白い書こうぜ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■