■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方ヴォーカル曲を語るスレ その19
1名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 20:32:22 ID:XWXwblr.0
歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。

前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222230626/l50
関連スレ
音楽総合スレ 4枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947933/

参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/

スレでよく出る話題
・SYNC.ART'Sの公式から抜粋
 REQUIEM〜幻想に散る少女たち〜の再販について
 この作品は特殊パッケージのため再販が不可能ですので再販は行いません。

・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
 Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意

2名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 20:59:06 ID:QBoUZE660
>>1

前スレでネクロのボーカルアレンジ質問した者です
レスつけてくれた人ありがとう
夢紫月は聴いたことないから今度聴いてみます

3名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 21:49:53 ID:T8pncEeM0
いつの間にかjoysoundでゼッケン屋の曲の配信日決定してたのね

4名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:36:33 ID:2KsDX4vo0
イオシス、新作のジャケがカオスなんだがこれは・・・

5名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:20:53 ID:MQtt/Hxg0
カオスというか、何を間違えたんだこれはw

6名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:23:10 ID:xnszQcXQ0
ローゼンが終わって次は何シリーズで行くんだ?

7名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:10:28 ID:hjQixU2s0
イオシス昔のやつ再販してたのか
>>4のおかげで風櫻宴と乙女囃子の未公開音源とやらが入ったものがやっと入手できたぜ

8名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:33:23 ID:KD/zR6ec0
未公開音源とやらが入ったものkwsk

9名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:54:08 ID:hjQixU2s0
イォリティ10と11月号なんだが昔あったページ消されてたわ
10の収録曲はグーグルキャッシュにあったけどボーカルはないっぽいなスマン

10名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:57:39 ID:MeCxGIxw0
イオシスの新作のサイトが探しても見つからないんだが何処にあるの?

11名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 02:05:48 ID:H5JKWWEE0
ググってもタイトルが東方泡沫天獄らしいってくらいしか分からんかった
ジャケはどこで見れるんだ

12名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 02:24:11 ID:hh5gCkfA0
>>11
ttp://www.akibaoo.com/02/commodity_param/t/0/ctc/80000000/shc/0/cmc/2500020069646/backURL/+02+main

13名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 04:32:10 ID:IUrXmvKQ0
またウモ屋かー
前回もパッケ裏に載ってたよね

14名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 10:02:02 ID:1/tgMiLo0
ウモ屋キモい

15名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 17:24:40 ID:nmzOVnYw0
C-CLAYSメロンに委託きたな

16名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 17:36:04 ID:t1UovTq20
サンプルはやくこないかなぁ

17名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 20:04:47 ID:/35BJceY0
qlocksはまだですか

18名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 22:29:15 ID:Hh3Bdjr20
C-CLAYSのサンプルならばおーに来てるよ。

19名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 02:45:33 ID:GbSZGLq60
岸田は前々から言っていた通りオリジナルだったな
SYNCとか銀森とか情報まだー?

20名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 02:48:00 ID:yOqdu.7o0
Mirror Gate/Mirror Gateのボーカルの声調が美里さんに似てるね

21名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 02:50:03 ID:J7CR7M4w0
岸田のジャケ絵とか予約どこでみれる?

22名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 02:50:47 ID:Jk3/2bBg0
トップページからリンク張ってあるよ

23名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 03:06:52 ID:HCJwe85w0
石鹸屋も岸田も今回オリジナルだからなー
冬コミ狙おうかなーどうしようかなー
東方だったら絶対無理だから諦められるのに

24名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 03:14:12 ID:GbSZGLq60
石鹸屋もオリジナルなのかー知らんかった
岸田は去年の冬コミもオリジナルだったけど
一通り回った後に行ったら誰も並んでなくて、余裕で買えたな
ただ例大祭のあの行列を見ると、正直どうなるかわからん罠

25名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 03:51:52 ID:GYfHmxOA0
今回はゼッケン屋もないのか、期待してたんだが。

26名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 08:45:04 ID:IB2p4Fc6O
サークルカット絵だとオリジナルCD出すって書いてあるね>石鹸屋

とりあえず正式な情報公開まで待ちかな〜。

27名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 09:16:25 ID:GMgZVpwc0
石鹸屋のオリジナルはいいよな

28名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 10:09:12 ID:9e6KD63Q0
sound onlineとかの特設ページはやくできないかな。
何してくれるんだろー。

29名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 14:13:26 ID:fY2DNkiI0
qlocks視聴きてた

30名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 17:24:14 ID:zU68J3ik0
>>29
なぜか火狐じゃ見れないけど、これいいな

31名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 18:53:31 ID:zA.qtlCY0
シンクはまだですか

32名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 19:31:28 ID:agIZUGMk0
WCで紅の予約始まってるな


1 Awakening of the Scarlet World [INTRO]
「赤より紅い夢」
Arranged by SOUND HOLIC

2 Grip & Break down !! [EUROBEAT]
「U.N.オーエンは彼女なのか?」
Vocal : Nana Takahashi
Lyric by Blue E / Arranged by SHU x GUCCI

3 Dial Connected [LUNATRONIK]
「月時計 〜 ルナ・ダイアル」
Vocal : aki
Lyric & Arranged by 隣人(From "CYTOKINE")

4 No more crying [HARD ROCK]
「明治十七年の上海アリス」
Vocal : CALEN
Lyric & Arranged by DAUGHTER

5 Eternal Wish [POPS]
「上海紅茶館 〜 Chinese Tea」
Vocal : 有馬美咲(From "みさきんぐだむ")
Lyric by Blue E / Arranged by 8STYLE

6 Strange Scarlet [JAZZ]
「紅楼 〜 Eastern Dream...」
Vocal : A〜YA
Lyric by Blue E / Arranged by Swing Holic Band

7 あなたにお茶を [MAID SKA]
「メイドと血の懐中時計」
Vocal : A〜YA
Lyric by Blue E / Arranged by panoman

8 celebrate the colors tonight [MAGIC POP]
「魔法少女達の百年祭」
Vocal : aki
Lyric & Arranged by 隣人(From "CYTOKINE")

⑨ ときめき☆冷凍パック [CHILLED POP]
「おてんば恋娘」
Vocal : 有馬美咲(From "みさきんぐだむ")
Lyric by Blue E / Arranged by MasKaleido

10 Get the star for you [ROCK]
「ほおずきみたいに紅い魂」
「妖魔夜行」
Vocal : 709sec. / Guitar : U-ya
Lyric by Blue E / Arranged by 709sec.

11 Brand-new WORLD [TRANCE]
「ヴワル魔法図書館」
「ラクトガール 〜 少女密室」
Vocal : Nana Takahashi
Lyric & Arranged by zikee

12 Priere -プリエール- [BALLAD]
「ツェペシュの幼き末裔」
「亡き王女の為のセプテット」
Vocal : Nana Takahashi
Lyric & Arranged by Nana Takahashi




ルナダイアルは原曲が大好きなだけに
隣人氏のアレンジは嬉しすぎる、これは期待せざるを得ない

33名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:26:50 ID:AuzoGvKY0
隣人氏は毎回いい仕事するしな
有馬美咲って人は初めて見た気がする

34名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:30:36 ID:17EqIy3c0
shihori何処いったんだw
そろそろサンホリの看板だと思ってたのに

35名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:43:35 ID:is7lZg/60
aki隣人タッグが一番の楽しみだわー

36名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:02:03 ID:2aLaIMzY0
ぐはー、shihoriさんがいない…

37名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:17:51 ID:zzAd/ZQQ0
好きな人に限って消えていく/(^o^)\

38名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:18:46 ID:fL68WHYs0
shihori氏とかユーロの人とかはA1だけで活動してくのかねぇ

39名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:22:33 ID:ClHLTN1s0
また戻るとは言ってたけど、しばらくはA1に専念なのかな

40名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:34:54 ID:GMgZVpwc0
隣人2曲あるのか

41名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 22:08:25 ID:NVD7duYU0
freedbのエラーが早く直っていただかないと取り込みにくい…
自分で打てば良い話なんですけどね

42名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 23:02:48 ID:kp7wI.PA0
>>32
よもやサンホリのCDからSHIHORIの名前が消えるとは…
まあ、今回も結構期待できそうなラインナップだとは思うが、そこだけは残念

43名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 14:44:03 ID:A2meL1cA0
とばぞ氏のジャケがやばい件

44名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 17:40:48 ID:KJDDwbbQ0
C.H.Sもきたね

45名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 17:53:36 ID:A2meL1cA0
ALiCE'S EMOTiON, Alstroemeria Records, Sound Onlineも来たー

46名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 17:54:00 ID:41tD/EcU0
そろそろまとめたのむわ

47名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:03:20 ID:dm8UuaJw0
つ Soundwing

48名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:05:18 ID:KJDDwbbQ0
>>45
ジャケかっこよすぎワロタw

49名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:15:07 ID:Bo2mqJ3g0
おお、C.H.S久々だね。

50名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:20:02 ID:Qhh2nv9E0
神奈子様エロいっす…。
赤い人はあれだな、コラボというか合同で出すの好きだな。

51名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:24:01 ID:1OSnx4hc0
サンホリもメロンで予約始まったね
ALiCE'S EMOTiONかっこいいが3つか・・・

52名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:26:53 ID:NrVX6uHQ0
>>51
情報早っw 予約したサンクス。

53名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:29:02 ID:sGuAGqNk0
ジャケ絵もさることながら選曲がツボすぎだわ
さとりに死体旅行にリモートに太陽信仰とかもうね、期待せざるを得ない

これでハルトマンもあったら最高だったが
とりあえず今はwktkしながら試聴待ちだっぜ

54名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:38:07 ID:NrVX6uHQ0
いつもアルレコしか買ってなかったが、これは全部買うしかないじゃないの

55名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:40:37 ID:KjxKE0Lg0
うおおおおおおおおおおおおお、ALiCE'S EMOTiON3枚とか
しかもボーカル多めじゃないかっ!これは絶対に手に入れなくてはっ!!

56名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:50:39 ID:qddyZkoc0
Siestailいつの間に来てたんだ・・・

57名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:56:14 ID:HNS4zUpw0
ALiCE'S EMOTiONのジャケ見たけど、あの絵はやっぱりオニさんか
相変わらずかっこいい絵を描くねぇ
もうヴォーカルものだけで財布が悲鳴を上げてるから困る(嬉しさ的な意味で)

58名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 19:28:44 ID:uJsH0SG20
神奈子様の太ももがたまらんね

59名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 19:37:14 ID:3siVfeVE0
最近のすぺらんかーさん。ちょっとシリアス系になってきたなぁ。
嬉しい反面寂しくもある。

60名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 19:38:46 ID:i3Oi.mcw0
しかしまあ3枚という枚数もさることながら、えらい強烈なのきたなあ。
どれだけ列を作るか見ものだぜ

61名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 20:02:24 ID:J2JP5CNs0
ジャケ絵がツボすぎる

62名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 20:33:26 ID:SugAZ6i60
石鹸屋マダー?まりおマダー?

63名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 20:38:43 ID:dxCZ4rmc0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

64名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 21:46:38 ID:qKvtEicA0
SOAR+アリエモのジャケットいいね。
アルレコの3枚同時の時の深崎氏の絵を思い出した。

65名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 22:08:21 ID:ljGCGQEw0
Pixivでブックマークしてる絵師だったわ

66名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 22:18:03 ID:Bo2mqJ3g0
うへ、AniPixのがメロンでもう品切れ起こしてるわ。

67名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 22:18:41 ID:SJxGaU9c0
C.H.SやSiestailの新作に参加してるリズナさんって
鈴木ななこさんと同一人物だよね?

68名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 22:40:09 ID:zHMRCfR.0
AniPixは砕月目当てで買ったわ

69名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 22:40:47 ID:qKvtEicA0
>>67
はっきりとした告知みたいのないけど、同一人物だね。

70名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 23:08:31 ID:dzEPUCk60
マジ?
じゃあ鈴木ななこがpop'n musicやbeatmaniaで歌ってるってことか
気づかなかった・・・。

71名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 23:33:51 ID:IpecNsg.0
SOAR+SoundOnlineあわせて3枚なのかね。
AR単体とかは無し?

72名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 23:56:43 ID:p5E/kmTU0
ハルトマンのボーカルって中々ないな・・・
銀森とSYNCに期待

73名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 00:15:27 ID:Ix3G8YRwO
くらげがあるじゃないか

74名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 00:17:58 ID:.YRurNC20
>>72
銀森はねばーらんどでしょ?
SYNCはまだ情報出てこないけど

75名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 00:25:07 ID:1LLh99nM0
>>74
ねばーらんどとは別に新作も出すでしょ。
制作中って書いてあるし。

76名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 00:29:51 ID:.YRurNC20
>>75
まだ下があったのね
スクロールしてなかった

77名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 00:49:42 ID:oC2x8ywg0
AniPixすげーな。数増えてまた即在庫切れですか。
AniPixは曲も動画もクオリティ高いから色々期待してる。クオリティが下がらないサークルでいて欲しい。

78名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 01:16:36 ID:1fEMpFAU0
鈴木ななこ=リズナだけど本人隠してるっぽいな。

バレバレだけど。

79名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 03:38:02 ID:mE9lOAbU0
SOAR楽しみ過ぎるだろ……

>>78
別に隠してないと思うぞ?
鈴木ななこ時代に新しいサイトはどこかメールしたら
今のリズナとしての個人サイトを教えてくれたしな
俺はリズナスキーだからこれからも東方アレンジを
歌ってくれると嬉しいぜ

80名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 04:01:29 ID:1fEMpFAU0
>>79
隠してないのか。
鈴木ななこのHPにリズナの事載ってなかったし、リズナのHPに鈴木ななこの事載ってなかったから
てっきり。

8179:2008/12/19(金) 04:10:37 ID:mE9lOAbU0
>>80
聴かれたら答える程度には隠してるのかも知れないけどな
突然サイトを休止したから変なヤツに粘着されたんじゃないかと
少し心配したし

XL Project視聴来たな
無何有の郷が好みだ

82名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 05:26:02 ID:mE9lOAbU0
わかる限りのまとめいっとくわー
抜けてるかも知れないので各人補足頼む

・ALiCE'S EMOTiON, Alstroemeria Records, Sound Online
 tp://redalice.hmc6.net/aashe/
 『Trois Rouge』
 『Trois Noir』
 『Trois Bleu』
 → 野宮あゆみ、佳織みちる、三澤秋、美里のヴォーカル陣。
  過去曲のRemixのみnomico

・SOUNDHOLIC tp://www.sound-holic.com/
 『紅 -KURENAI-』
 『SWING HOLIC VOL.03』
 →紅魔郷フルヴォーカルアレンジ「紅」と
  永夜抄ジャズアレンジ「VOL.03」の2作品
  ちなみにサンホリ初登場の有馬美咲はポップンとかでも歌ってる人
  好きな歌い手だから楽しみだぜ

・いえろ〜ぜぶら tp://yellow-zebra.com/
 『東方輪衝歌 〜Moment of Impulse〜』
 →藤宮ゆき&うっち−。つまりはいつもの。あとはM-1

・NeutraL= tp://www.neutral-web.org/
 『桜華結界 -Perfect Cherry Blossom-』
 『HAPPY NEW YEAR 2009』
 →「桜華〜」は遊女、葉山りく、珠梨、コツキミヤ、NAKI、
  野瀬冬野、天乙准花、Souwerと8名のヴォーカル陣。

・XL Project tp://www.xlproject.cc/
 『RE:ACTANCE』
 →minteaによるヴォーカル曲3曲

・C-CLAYS tp://www.c-clays.com/
 『神凪 -KAN-NAGI-』
 →地霊殿オンリーのオムニバスアレンジアルバム
  ヴォーカル曲は小峠 舞の3曲

・SJV-SC tp://www.beta.or.jp/~odiakes/sjv/
 『徳 -arete-』
 →佳織みちるヴォーカルが1曲

・FragileOnline feat.杉並児童合唱団
 『絶対弾幕革命前夜1-2-3』
 →ヴォーカルでいいよな(笑)?

・emroots tp://www.emroots.com/
 『reflection』
 →mikoと結月そらによるヴォーカル2曲

・EastNewSound tp://e-ns.net/
 『Lyrical Crimson』
 →葉月なの、いずみん、Lu-na、Tsubaki、前菜、Cryuヴォーカル。

・C.H.S tp://www.c-h-s.net/
 『Ultra Cute!?』
 →リズナ、RIKUヴォーカル3曲?

・AniPix tp://www.anipix.jp/
 『innocent -イノセント-』
 →ヴォーカル7曲

・Evergrace tp://mistyhaze.sub.jp/wordpress/
 『Mirror Gate』
 →男性、女性ヴォーカル

・TAMUSIC tp://tam3.name/
 『東方弦奏響3』
 →美里×五条下位参加のヴォーカル1曲

・CYTOKINE tp://cytokine-web.com/
 『hatch the new Fl∞w』
 →ヴォーカルに入れていいか?
 以前出したミクアルバムの調教強化版かな

・siestaile tp://siestail.net/
 『ちれーでんのおんがくたい』
 →東方地霊殿ヴォーカルアレンジCD。
  ヴォーカルにリズナ、papico、都来りね、haru*nya

・Elemental note  tp://elemental-note.com/
 『秋音風-Autumn of Touhou-』
 →ヴォーカル1曲

・QLOCKS tp://open.sesames.jp/QLOCKS/html/_TOP/
 『空の燈と歌う電想弦樂』
 →ヴォーカル2曲

・瀬戸八十八夜 tp://seto8.web.fc2.com/
 『東方俺組曲』
 →男性ヴォーカル4曲かな

・鉄腕トカゲ探知機 tp://www.kit.hi-ho.ne.jp/white_detteiu/
 『ノスタルジック幻想状態』
 →男性ヴォーカル4曲?

8382:2008/12/19(金) 05:28:39 ID:mE9lOAbU0
あ、途中で切れるかなと思ったけどなんとか収まったな。
スマン力尽きた。後は補足頼む。
後ヴォーカルがありそうなのはSilver ForestとSYNC.ART'Sかな

84名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 08:12:53 ID:9xifXJvs0
>>82


85名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 08:20:03 ID:m66BRc7U0
乙だが、IOSYS忘れてるんじゃない。

86名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 09:00:29 ID:D4tniPIs0
ぴずみょんもフルヴォーカル一枚出すっぽいよ

87名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 09:17:16 ID:KGxf69oY0
アルレコ+赤い人+ツカサの合同サークルすげぇwww
選曲も地の曲から渋い旧作曲までカバーしてるんだな。
全員好きなアレンジャーだし視聴が楽しみすぎる・・・

88名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 09:38:45 ID:4kkc86GU0
C-CLAYSの白い魔法がツボすぎる
やべぇ早く聴きてぇ

89名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 09:58:46 ID:4lp0khtQ0
ぴずみょんフルヴォーカルすげえ、これ本当に同人なんか疑っちまうぜ

90名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 10:54:24 ID:.YRurNC20
ぴずみょんは他のとちょっと違って面白いな

9182:2008/12/19(金) 11:56:49 ID:mE9lOAbU0
おは。今から仕事だよ……の前に補足していくわ
イオシスは電波ミュージカルとあったが……ヴォーカルでいい?

・Pizuya's Cell x MyonMyon tp://c75.crowsclaw.info/
 『Prunus Subhirtella』 ヴォーカル1曲
 『Chaoscillation Game』 フルヴォーカル
 →どちらも男性ヴォーカル。

ぴずみょんはインストのThe Grimoire Of Aliceも
良かったから楽しみだぜ

92名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 13:00:52 ID:q6kO6PIo0
ぴずみょんもヴォーカルとかマジか
元々回るつもりだったけど優先順位挙げないといかん

93名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 13:45:28 ID:dMqqDkq6O
インスト入れて普通に30枚近く欲しいのがあるんだけどみんなこんなもんなの?
絞らないといけないが無理だわ

94名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 13:51:37 ID:oHC/SrTc0
そんなもんだろ。俺も48いったし。
現地行くともっと増えるから、最終的に60超えるかもしれん。

95名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 14:18:47 ID:dMqqDkq6O
そうなのか
委託組だから200〜400円高くなるのが30枚とかになるとそれだけで1万超えるから痛いんだよなー
CDで使う分同人誌を2万くらいに押さえたいけど無理そうだしやっぱコミケは1番出費が酷い

96名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 15:34:10 ID:oC2x8ywg0
ALiCE'S EMOTiON, Alstroemeria Records, Sound Onlineの三枚
XL Project
AniPix
いえろ〜ぜぶら

俺が死守したいボーカルCDはこんな感じ
今年はいくらの出費になるのやら

97名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 15:45:32 ID:bOXZ2E8U0
むむmyonmyonには蓬莱姫譚の流れがきてほしかったが例大祭に期待しよう

98名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 15:46:54 ID:am0dr0rM0
大手は委託でいいけど現地でしか買えない物もあるからなぁ
CDだけ買う訳じゃないし中々大変だ

99名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 15:53:14 ID:.YRurNC20
>>93
オリジナルも欲しいのあるから40くらいになった
流石に妥協して30くらいに絞った

100名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 16:52:49 ID:KsTENibk0
>>97
あれ?俺が居る

101名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 17:00:51 ID:1LLh99nM0
蓬莱姫譚は神すぎる
helnianの作詞が最高

102名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 17:08:06 ID:lmZxq3O.0
あれもこれも買ってると金が無くなるからうかつに聴きに行けないのが痛い…
結局いつも買ってるサークルに落ち着いてしまう…

103名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 17:27:38 ID:Ddzjn2Jk0
メロン早くいろいろ予約きてくれー

104名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 17:49:20 ID:JRycThVo0
と、103が発言した直後にメロンが更新していたという。
んで、ぴずみょんの2つとIOSYS、
あと OTAKU-ELITE Recordings の purple and cherrypink ってのも来てるね。
ボーカル6曲だってさ。

最後のは入荷日が空白になってて、29日のじゃまとまらないみたいだけど。

105名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 18:19:34 ID:kiNUOoDU0
石鹸屋来てるな
LIVEDVDも発売か

106名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 18:31:17 ID:Q2vrLN5M0
チッタでのライブDVDなんだな
延長戦のは出ないのか

107名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 19:33:45 ID:bOXZ2E8U0
個別でDVDか、すげえなどこまででっかくなるんだろう

108名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 19:42:01 ID:6puMM5xw0
DVDのパッケダサすぎワロタ

109名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 19:51:49 ID:NcIPAN9c0
公式じゃヴォーカルの有無書いてないけど例年通りいくと
key music、M-styleあたりもヴォーカルありそうだな

110名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 20:06:19 ID:ASmCB0LI0
rhythの新作が気になる

111名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 20:57:59 ID:JRycThVo0
QLOCKSの空の燈と歌う電想弦楽、メロンに来たよっと。

112名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 21:34:48 ID:2jLkTX1M0
イオシスのデモ来たな
ボーカルとミュージカルか寸劇っぽいのが同じくらいの比率か?
氷雪歌集のコントも良かったから続くのはうれしいね
真面目に歌う気がさらさらない曲がいくつかあって面白かったわw今回はそういうコンセプトなんかな

113名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 22:16:21 ID:cWw2QQBo0
シルフォレとSYN'Cまだー?
どうせライブ終わった週明けだろうけど

114名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 22:21:52 ID:8a.UDAiI0
>101
あれってトラックに作詞かいてないが、何番目がへるにゃんか分かってる?

115名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 22:28:31 ID:1LLh99nM0
>>114
特に何トラック目か明記されてないってことは、全部だと思う。
インストの中にボーカルが1曲だけあったらVo.○○○(tr,1)みたいな表記になるでしょ。

116名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 22:42:51 ID:8a.UDAiI0
そうなのかー。
でもみょん詞も作詞表記あるわけで…2人で考えたかもしれないし、
一概にへるにゃんの功績と言い切れないと思うんだ。

117名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 22:46:43 ID:0FacLzMA0
そこまで考えるなら直接聞いた方がいいと思う

118名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 23:01:15 ID:8a.UDAiI0
わかった。仲良くなって聞いてみる。

119名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 23:02:02 ID:HjsE1NYE0
29日夜しか時間が取れないから秋葉原で買おうと思うんだが
20枚以上のCDと10冊以上の同人誌をレジまで安全に持っていく方法を誰か教えてくれ

120名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 23:02:58 ID:lQbYcuj20
カゴ使いなよ

121名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 23:03:17 ID:ASmCB0LI0
>>119
カゴぐらい有るだろう
大量に買う客も多いし店もその辺は考慮してるさ

122名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 23:09:10 ID:2jLkTX1M0
その10倍くらい買うってんで店員を何人か従えて歩けばいいんじゃないのか

123名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 23:11:30 ID:HjsE1NYE0
カゴあるか。良かった。てかあるよな普通。

124名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 23:20:40 ID:VZ20ZmYg0
>>123
祭り前のこの時期が一番楽しいんだよな
そのワクワクしてる感じは非常に共感できる

125名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 00:23:39 ID:jv1xc1GkO
サンホリの紅は紅魔郷好きとしては期待せざるを(ry
所で、Nana Takahashiってshioriと同じく作詞も編曲もできるんだな

126名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 00:24:58 ID:jv1xc1GkO
間違えた、shihoriね

127名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 00:40:23 ID:a95fJkNw0
サンホリの紅ってクロスフェードサンプル出てる?

128名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 00:45:40 ID:jv1xc1GkO
さっきサンホリのHP見てきたけど、特設ページもなかった

129名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 00:51:19 ID:a95fJkNw0
メロンの特設ページにもないしなぁ
サンプル聞くまでは予約もできん

130名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 00:59:02 ID:XBtENFPc0
漢なら!
サンプル聞かずに予約せんかい!
おにゃのこも買ってよい。

131名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 01:14:27 ID:hUSWc9gM0
3行目、一瞬売春をすすめてるのかと思った

132名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 01:40:14 ID:5rgY6rDA0
しぇすたで参加してるから、てかしりーをうぉーかの改名後みたいなもんだけど

133名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 01:40:45 ID:5rgY6rDA0
誤爆

134名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 02:10:28 ID:nGNIaNM.0
OTAKU-ELITE RecordingsってD.wattのソロなのね
クロスフェードの最後の曲はプレインエイジアかw

135名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 04:00:01 ID:f4DJSNF20
石鹸屋とC&CのDVDジャケットの狐夢想吹いた

136名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 04:13:47 ID:zuy7zDf20
アルレコ試聴きてるぞー
たまんねええええ

137名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 05:53:18 ID:TB2OsKz20
確認するが、これ同人CDだよな…?

といいたくなるほどのクオリチー。ホント年々ハードルが上昇してくなあ。

138名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 08:58:44 ID:aHbmF5fk0
いいねいいねー
今回はインスト曲もなかなか良さそうだ。
赤さんリミックスのBad Apple!も良さげ。

139名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 13:29:03 ID:5PP4Zg6g0
EastNewSound某動画サイトPV
sm5600850
本家の人があげてるみたいだからいいよね?

140名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 14:18:37 ID:x9xAB4FY0
alst聴いてきたけどムンベとかの作り方上手いなー
中田サウンドとペンデュラム好きの俺にとって超ツボだわこれ

141名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 15:26:07 ID:gNvXWX/E0
3枚とか勘弁しろよ
1枚1500円だし

142名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 15:51:38 ID:FavuCs4o0
こういう合同はいつもなら欲しいサークルだけ買うんだけどな
3枚とも欲しいから死ねる

143名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 16:26:57 ID:sWjjdxsw0
今回ヴォーカルものはOTAKU-ELITE Recordingsに期待かな

Sound Onlineの情報がまだだけど…

144名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 18:05:47 ID:zRkGvdWY0
サンホリの特設ページとシルフォレ1曲だけ来てた

145名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 18:10:46 ID:A11yp/AM0
SWING HOLIC vol.3 に儚月抄CDの「妖怪宇宙旅行」のVoアレンジがあって驚いた
原曲が好きなだけに期待できるね

146名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 19:01:08 ID:d53fNPLEO
石鹸屋とC&CのライブDVDの曲って全曲東方アレンジ?

147名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 19:01:56 ID:cccnfdnI0
銀森の京都アレンジいいね。しかもフルヴォーカルシリーズか。

148名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 19:53:23 ID:Lb2MbMD.0
>>146
オリジナルも多分に含まれてるよ

149名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 21:34:51 ID:yQUSQq8UO
幽雅に咲かせ、墨染めの桜でオススメのアレンジないですかね?

いまだにこう、ピンッとくるのが見つかってないんです…探し方が甘いのかもしれませんが。

150名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 21:52:53 ID:BuJpbTjk0
今まで聞いたものを教えてくれないとちょっと答えにくいな。
俺はLizTriangleオススメしとく。

151名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 21:54:43 ID:ykux6jXE0
今年の曲で一番好きな曲はなんですか?

152名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 21:59:44 ID:JbvK49ZE0
C-CLAYS 神楽 〜KAGURA〜 墨染めの蝶
Cis-Trance 東方紅想歌 A Cherry tree of darkness
CTBR Sacred Treasure 張子の虎 〜a fictional guardian〜
efs Lunatic Gate 幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life -<Trasient Memories>
Elemental note 月夜桜〜Night view of Touhou〜 歌聖の花
Light?Staff  No genre 3 if 散リ行ク桜ニ「さようなら」
Like a rabbit 東方ウサミク定食 心風
QLOCKS 東方神舞月 KNIGHTS
Rhyth. 東方スクランブル2 -Million Burst Riders!!- みんなの東方ゆゆぴったん
     東方スクランブル3-the Clane and the turtle- PARAPARA NIGHT ゆゆぴったん♪
Silly Walker 暴れん坊天狗 遠いどこかのさくら
         ハンブンフシギ 今日のフタリ
Silver Forest GRAZE 蒼空に舞え、墨染の桜
SOUND HOLIC 妖-AYAKASHI- Perfect Cherry Blossom
          東方的紅蓮烈火弾 Drive my Life
          東方的夢幻烈歌抄 悲しみの故に・・
Wave ARCHIV-EAST 亡我郷、反魂蝶、その華開花すること能わず
いえろ〜ぜぶら 東方スプラッシュ! 寒想桜
岸田教団 & The 明星ロケッツ Electric blue 完全なる墨染の桜
石鹸屋 東方不可拘束〜the maximum moving about〜 True Blossom
セブンスヘブンMAXION ECLECTIC PHANTASM 真説・桜花輪転
                Former Frontier 1+2 桜花輪転

好きなのを選べ

153名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:02:17 ID:yQUSQq8UO
>>150
ありがとうございます!
Drive My Lifeとか岸田さんのとかいま名前が思い出せるのはその二つですすいません。

154名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:04:28 ID:yQUSQq8UO
>>152
わざわざありがとうございます!片っ端から聴いてみます。

155名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:08:56 ID:BuJpbTjk0
>>151
Demystify
ミシャクジ・エンパイア - 石鹸屋
人間が大好きなこわれた妖怪の唄 - C&C
とある妖の観測的美学 - efs
万華鏡 - C-CLAYS
君が為の剣〜sword mind - Golden City Factory
Sun's Of Liberty - LIZ TRIANGLE
re-distance - Siestail
神遊びの詩 - Silly Walker
深炎の秋方
夜陰口遊は - SYNC.ART'S

ひとつに絞れないけど↑のが好き

>>152
同人だけあって入手困難なのも多いなぁ・・・

156名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:13:22 ID:DCxv8zKA0
>>152
張子の虎は六十年目の東方裁判だと思う

とりあえず寒想桜オススメ

157名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:21:03 ID:YZoV1PlY0
ここで言う事じゃ無いかもしれんが
JOYのカラオケ投票がすごい事になってる
ttp://www32.atwiki.jp/toho_karaoke/

158名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:24:44 ID:cWKntwJI0
なんかもう節操がないNE!

159名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:27:59 ID:HA5CJYOU0
何気なくメロンのC75ページ巡回して
Prunus SubhirtellaとChaoscillation Gameの試聴したがかっこいいなこれ
予定にはなかったが買うかな

160名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:42:51 ID:DjZjuq2A0
しかしサンホリのジャケ絵を見ていくと
神奈子様と早苗さん涙目だなw

161名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:45:53 ID:DjZjuq2A0
ランキングに来たってことはサンホリもカラオケ参戦か

162名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:53:40 ID:9rEbAC/g0
サンホリまでとは残念だ

163名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 23:04:52 ID:k2UdyWn.0
>>159
Prunus Subhirtellaは俺も良いと思った
Chaoscillation Gameはなあ・・・ボーカルにしない方が良かったんじゃないかな
試みとしては面白いけど、ぴずみょんはインストで頑張って欲しかった
まあ、感じ方は人それぞれだもんね

164名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 23:17:35 ID:JbvK49ZE0
>>156
一応墨染も混じってる
メインは六十年目だが

165名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 23:28:24 ID:UMWo6vVA0
>>163
ボーカル下手だなよなぁw
インストで欲しかった

166名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 23:55:15 ID:gx/EbgDo0
サンホリの視聴が着たが20Mだと・・・?

167名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:00:35 ID:LfJLDbVc0
>>162
なして?
むしろカラオケで歌えるのが少なすぎたから良かった、と思ってるんだが。
現状イオシスと石鹸しかないからね。

168名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:07:51 ID:DPFI17Uk0
カラオケ化が同人の商業への展開に繋がると考えれば、よしと思わない人もでるってこと
神主自身も商業化は好ましく思ってないしね
それと、やはりこの話題を荒れるから他所で頼む

169名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:08:24 ID:mRoDUF920
カラオケうんぬんの話は荒れるから、肯定派は黙ってるのが吉

170名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:15:35 ID:uLA2a4TA0
肯定も否定も、じゃないか
どっちかが出てきたら反応する人はいるんだから

171名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:17:02 ID:9I/XFf2Y0
サンホリ・スイホリ試聴きてるね

172名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:19:16 ID:iLWKx9ug0
銀森も1曲きてるね
これはイイ

173名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:19:28 ID:KmL4Z.mE0
かわいい曲が結構いいな

174名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:20:40 ID:yw6oswrs0
ところでみんなは今回東方はボーカルものだけでどれくらい抑えるつもりなんだ?
C74で回れるボーカルものすべて買ったらひどいことになったんだが、ぶっちゃけできの悪いのも(ry

175名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:24:29 ID:3FE9uLuA0
ここに上がった奴全部買う気でいる自分は阿呆

毎回増えていってまとめが段々辛くなるぜ

176名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:25:19 ID:.X5QNRlA0
そりゃまあ、自分が欲しいと思ったところだけだな。
俺の場合は、無理に抑えようとしなくても、自然と厳選されるから助かる。

177名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:33:34 ID:6VG595TwO
俺も175同様だいたいは買う予定
委託がメロン限定、とら限定とかまとめられてたらいいんだが

178名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 01:00:36 ID:9nRzhSPQ0
サンホリのセプテットアレンジとメイド血アレンジがものすんごく楽しみ
スイホリは言わずもがな
試聴した限り両方ともかなり良さげだ

179名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 01:01:21 ID:5sc9nsUgO
自分の気に入ったサークルのみになるな
好みじゃないのを買ってもしょうがないし

ってサンホリのクロスフェード来てるのか、聴かなければ

180名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 01:03:46 ID:GbPF7zdQ0
興味のあるところが多すぎて困る

181名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 01:12:54 ID:KznPCKhs0
ここにあがったもののごく一部を除いてほとんど全部買ってるな毎回
買いすぎていまだに消化できてないCDもあるんだがどうすればいい

182名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 01:13:22 ID:m9FmO42M0
倍速再生

183名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 01:16:58 ID:6VG595TwO
良かったサークルの曲は昔のやつも聴きたくなってしまうから買うCDが増える
最近はCis-Trance、ロリコンの曲がなかなか好みだったから中古で見付けたら買ってるし
あと、1とか2とかシリーズ物として出されると微妙でも続きを買わないとって思って買いつづけることもあるけどそういうやつは開けてない

184名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 01:40:06 ID:9aZr6K2s0
一気に試聴来たなーw
俺も買いたいのたくさんあるから、購入予定の数を数えるのが恐ろしい…
どれだけ財布から金がぶっ飛ぶのやら

185名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 02:17:32 ID:UzDqDGug0
スイホリに妖怪宇宙旅行アレンジだと・・・!
発売楽しみです

186名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 02:25:51 ID:yw6oswrs0
これはボーカルものということでいいのだろうか・・・?
ttp://denkai.net/

187名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 02:31:22 ID:CByavecM0
アルレコの三枚組みに並ぶ気だが
これ買えるのかね?競争率激しそうでどうにも無理そうな予感

188名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 02:36:33 ID:P1JnW6Es0
あそこが即死するほどの量しか持ち込まない状況ってあるだろうか

189名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 03:04:16 ID:yw6oswrs0
情報公開とか
・Innocent Key 『東方楼蘭』
→miko、ココなどヴォーカル12曲

190名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 03:20:41 ID:mRoDUF920
Innocent KeyのSound Cycloneのやついいな。

191名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 03:21:27 ID:5sc9nsUgO
ちくしょう、タイトルから今回は結構まじめだと思ったのにww
でもネタ曲とそれ以外は五分五分って所か
ていうかゲストが何気に豪華

192名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 03:23:02 ID:yw6oswrs0
・kraster ttp://kraster.jp/
 『東方晴輝翔』
 →全12曲フルヴォーカル

193名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 03:43:40 ID:KzAZ.z7I0
サンホリAKI、2曲はうれしすぐる

アレンジのpanomanって、永では演歌だったのに今回「メイドスカ」だってww
風では、jazzやってたし、、、、ファンになりそう

194名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 04:04:13 ID:bdVre6h60
サンホリは相変わらずやべぇな
良い意味で

195名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 04:17:36 ID:uLA2a4TA0
サンホリクロスフェード聞いたけどほんと外れが無いなここは

196名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 04:28:08 ID:BzkoyN5Y0
相変わらずではないな
妖永はスルーしたけどそれより大分よくなったきがする

197名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 04:55:46 ID:bdVre6h60
Innocent Keyいいな

198名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 05:09:42 ID:GbPF7zdQ0
SYNCは時間なくて新作なしか・・・・
オマケやイベント限定CDはオリジナルになるのかな

199名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 06:02:33 ID:v877E49E0
RegaSound - 『Vivid Parasol』
ttp://regasound.com/vivipara/vivipara.html
男声フルヴォーカル7曲

試聴聞いた感じなかなかよかった

200名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 07:19:52 ID:FNTlSEjw0
漢字一文字タイトルシリーズになってからサンホリはややパワーダウンしたかな(といっても相当のクオリティだが、初期が神過ぎるのよね)
…という印象だったが、今回は相当期待して良さそうだな

201名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 08:08:31 ID:2hmr2vtI0
サンホリは毎回買ってるけど、フルヴォーカルになってからは風のインパクトが大きくて
妖と永があまりパッとしない印象は受けるよな、クオリティは勿論高いんだけど。

202名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 08:24:36 ID:hIFKCITw0
聴いてる側の舌ならぬ耳が肥えてきたってのと、
他のサークルのクオリティも上がって全体の平均レベルが高くなったってのも影響してるんじゃないかな
2年前にでも今の漢字一文字シリーズ出してたら十分すぎるほど神扱いだったと思うぞ

203名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 08:37:48 ID:ZGjLHRZo0
>>174
今回は2万ぐらいかな。

と書いてから、メロンの注文状況確認したら既に1万8000まで行ってた。
…今回は3万ぐらいかなっ。

204名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 08:42:07 ID:F2AjN7AsO
俺は一文字シリーズ以降のが好きだわ >サンホリ
例大祭は花・文・地のどれで来るのかねぇ

205名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 09:17:03 ID:37FM1HPE0
エクセルの人、今回は作っておられないんだろうか…
まぁ師走だし忙しいのかな

206名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 09:36:34 ID:c2ydxN2.0
サンホリのトラックリスト、
9曲目が⑨になってる・・・うまいな

207名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 10:23:30 ID:VZftWVv20
>>198
残念だが、財布的には助かったり
おまけは例大祭の新作に収録予定の東方アレンジを
数曲って感じじゃないかね

208名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 11:16:48 ID:2hmr2vtI0
紅の試聴聴いたがなんか物足りなくて、風・妖・永を改めて聴きかえしてその原因が分かった
ELEMENTAS、YASSIE、Shihoriがいないんだな

そしてサンホリヴォーカルトラックの個人的最高峰はKAZE NO KIOKUであると再認識したよ
あれはマジでキラーチューン

まあ、物足りないとは言ったものの、毎回ものすごい存在感を放つ隣人が新譜ではは2曲提供してるし
永のNight Birdが結構ツボに来たので709sec.にはかなり期待してる

209名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 11:37:03 ID:Kz..fN3E0
隣人にはインストも作って欲しい
cONCERTO gROSSOとか凄い良かった
あのアルバムは全ての曲が良かったな

210名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 12:04:36 ID:2hmr2vtI0
>>140
一通り聴いてみたが、ムンベあったっけ?
どの曲もBPM120〜140くらいだと思うけど

>>209
> あのアルバムは全ての曲が良かったな
超同意。初めて買った同人CDがアレだったよ
スレ違いになるけどDemistify 'n' Beastは最高だった

211名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 12:07:39 ID:6VG595TwO
風とvol.1持ってないんだけど再販してほしいなー

212名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 12:12:46 ID:bdVre6h60
深夜とか最高だったな

213名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 12:12:58 ID:GbPF7zdQ0
例大祭くらいにvol.1はホワキャンにあったから注文したんだが
在庫切れお詫びの手紙が届いたな・・・もっと早くに気づいていれば

214名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 12:28:07 ID:ZGjLHRZo0
>>211
サンホリはちょいちょい再販してるから大丈夫だと思うよー

215名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 12:51:13 ID:5sc9nsUgO
>>208
>個人的最高峰はKAZE NO KIOKU
俺がいる
Shihoriのヴォーカル曲はみんな好きだけどこれは格別

216名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 13:07:17 ID:mRoDUF920
>210
nuclear fusionがドラムンっぽいっていうかpendulumnっぽい。
ラストリモートもかな。

217名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 13:26:34 ID:LfJLDbVc0
スレ違いなのは分かってる。
分かってるがサンホリはインスト作ってた頃の方が良かった・・・
MEETS TOHOシリーズはボーカルもインストもかなりの良曲揃いだったんだが。

218名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 13:46:42 ID:ekiVB97g0
夢幻烈歌抄が神がかってた>>サンホリ

219名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 14:28:01 ID:y2a9gWMo0
Sound Onlineの試聴がはじまったー
期待で胸が張り裂けそう

サンホリは風が神で永・妖はちと落ちるかな?と思った口だけど
紅はクロスフェードの時点でかなり気に入ったからスゲー楽しみだぜ

220名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 14:36:15 ID:LfJLDbVc0
Sound Online素晴らしい・・・
全体的に見て今回はアルレコより好みな感じだ。
後は赤さんの所だけか。

221名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 14:45:40 ID:jMmsx4zE0
紅はcelebrate the colors tonightとBrand-new WORLDが現在ツボだ

222名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 14:51:05 ID:W0zg/iBE0
ばお〜に風神Rock!の予約きてたよ
が、単品で頼むのは(ry

223名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 14:51:14 ID:mRoDUF920
地霊達の起床の時点で鳥肌が。

224名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 14:51:41 ID:GbPF7zdQ0
Sound Onlineいいねいいね

225名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 16:12:29 ID:qr6fzlvA0
サンホリの初期にJAZZアレンジしてた人はどこ行っちゃったんだろ……
今のも好きなんだけどさ、東方的幽幻想曲集は最高だったなあ

226名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 16:17:23 ID:9aZr6K2s0
sound onlneも良いねぇ
3枚買うことは確実だなこりゃ

227名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 18:37:18 ID:NJ0WZgj.0
EastNewSoundのオーエンアレンジいいな。頭から離れない

228名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:32:08 ID:VFt9Sgbg0
あ゛ーー。
なんで金ないんだ。。。
コミケ&委託に割ける金が一万しかない・・・だと・・・

229名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:44:55 ID:OE/ybC.c0
efsのMystic HeartとChaotic Beatはもう入手できないのか?

いつもいつもハマるの遅いんだよ、俺のバカー!

230名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:45:17 ID:hfuyD/0c0
>>228
信用さえあれば金くらい友人から借りられるだろ

231名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:47:07 ID:hmvdWjAs0
不況の波がこんな所にまで…

232名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:49:00 ID:/juiHS9A0
Troisやばす

233名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:51:26 ID:yMLqmvtA0
金だけは借りないのが俺のジャスティス

234名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:52:46 ID:VFt9Sgbg0
>>230
いなかったらどうしようかw
いや。借りない主義なんだが、これはしょうがないか。。。

にしても今年は俺の中でSOUND&HOLICがやヴぁい。
紅と風、一緒に買えたらいいなぁ 過去作の持込は少ないみたいだが。

235名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:56:48 ID:hfuyD/0c0
個人の主義にとやかく言うつもりはないが、
「借金」にあまりマイナスイメージ持たない方がいいぞ。
利子なしで借りれるなら(返せる範囲で)いくらでも借りたほうが得なんだぜ。

236名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:59:52 ID:VFt9Sgbg0
>>235
アドバイスサンキュ。 2万くらい借りるつもりだZE

237名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:02:00 ID:NJ0WZgj.0
俺は実家のカーチャンから借りちゃったよ……('A`)

238名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:10:29 ID:VFt9Sgbg0
>>237
母ちゃんはきついな。俺は無理だw


C-CLAYS新作の視聴ってネットじゃ出来ないのか・・・?

239名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:13:41 ID:m9FmO42M0
メロンにクロスフェードが二つあるようだけど

240名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:15:45 ID:VFt9Sgbg0
>>239
すまんそしてありがとう。HOMEの方にあると思ってばっかいた。吊ってくる。

241名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:45:22 ID:jenvDOb20
オリジナルだからスレチかもだが岸田もサイトにフェードきたね

242名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:55:52 ID:LbBmcWM60
11月〜12月に必死こいてバイトしたおかげで5万は委託に割けるぜ・・!
25日給料日ってのはすばらしいな・・!

243名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:57:31 ID:ZWV6eh6.0
15日給料日だからじっと身を粉にして待つ日々・・・
しかも今月あまりバイトできないっていう・・・
来月どうしようorz

244名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:01:22 ID:U.WDJ8uk0
>>209
隣人がCYTOKINEで出すCDは基本インストだけどね
あそこは兄弟揃ってレベル高くて羨ましす

245名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:02:51 ID:HrJTsSiM0
>>241
そういや、メロンで予約も開始してんね。

>>229
こないだ宇都宮のまんだらけで、ChaoticBeat LunaticGate MysticHeartの中古
(各1000円前後だったと思う)が有ったけど、流石にもう無いだろうなぁ…
中古巡りすれば何処かにあるかもねえ。

246名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:16:58 ID:OE/ybC.c0
>>245
レス感謝。
D-STAGEにLunaticGateあったから注文してきた。
駿河屋にChaoticBeat・MysticHeartあるけど
それぞれ3980円と5800円か・・・半端ねえな。
中古屋めぐってじっくり探すわ。

247名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:32:53 ID:HrJTsSiM0
>>246
うへ、そりゃ高い…
中古屋巡りでお宝に出会える事を祈っとくよ。

248名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:34:56 ID:/juiHS9A0
オクだと安いんじゃねーの?
この前500円くらいで売ったぞ

249名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:43:59 ID:5sc9nsUgO
中古だと妙に高くなってるな
ChaoticBeatが2000円くらいだった

250名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:45:44 ID:bHKNCU7I0
駿河屋はぼったくりで有名なところじゃなかったか。
K-BOOKSとかまんだらけに結構ありそう。

251名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 22:18:59 ID:f7ti3No.0
まぁ正直efsは再販よくしてくれてる

252名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 22:26:27 ID:k62VFdvM0
efsのブログ見て再販するかも、みたいなこと書いてあったから

253名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 22:27:47 ID:k62VFdvM0
>>252
途中送信orz

efsのブログ見て再販するかも、みたいなこと書いてあったから、
ゆっくり待つことにしてる

254名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 02:00:27 ID:DVORfvNw0
コミケ資金が赤点滅な人に朗報
SYNC.ART'Sは今回新作無しらしい。ソースはプログ
でも限定CDとおまけは出すらしい

255名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 02:38:18 ID:W4Da.3IA0
限定物以外はすぐに無くなる物じゃないし
結構再プレスしてくれるし、そんなに焦って
買わなくてもいいんじゃないのか?
すぐに例大祭だからまた大変だけどな……

256名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 03:42:53 ID:t1eP3dqU0
Alstでnomico
サン堀でshihori
今まであった名前がないとなんかやっぱり寂しいもんだ

257名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 06:20:20 ID:aWY5Agps0
サンホリ隣人の百年祭パネェ

258名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 08:41:09 ID:c/i2CLMU0
おぅ、サンホリ何気にいいな。
ELEMENTASがいないのはどうかな、って思ったが案外いい感じ。
今回は良曲多そうだ。

259名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 08:59:03 ID:XZMTzK4k0
俺は永好きだったけどなあ
今回は有馬ってひとの歌唱力がちょっと残念だと思う
でも隣人氏2曲にA〜YAの可愛げなアレンジもあるし、ラストのセプテットがかなり良さそうなので期待

260名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 14:03:35 ID:L0WsJKqQ0
過去のゲストも似たようなものじゃない?

261名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 14:46:27 ID:DWbRQis20
「Trois Rouge」「Trois Noir」「Trois Bleu」メロンで予約はじまったね。

262名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 15:56:37 ID:XSt5ecwc0
おっし全部予約だ
たけぇぇぇええ

263名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 16:26:33 ID:frSfITPA0
>>261
情報サンクス。
まだコミケページのところに載ってないね。特設もないし。
最初焦ったw

264名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 18:09:43 ID:DWbRQis20
>>263
更新履歴を直接見てる方が手っ取り早いもんでw

265名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 19:29:28 ID:nzGRh3/o0
とらマダー?

266名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 19:44:08 ID:xzUNy8Go0
とらは遅いね

267名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 20:23:17 ID:DFyIJHqMO
最近秘封CDだと聞いてソラとトキと二色のチョウ買ってきて聴いてみたらなかなか良かったからSYNCの過去作欲しいんだけど買いに行ったら他のやつはなかった
このサークルって再販けっこうする?

268名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 20:27:49 ID:tkxvew/YO
SYNCは殆ど再販しないから諦めな

269名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 20:31:35 ID:WNlzZxK.0
SYNCはサイトの方に在庫情報載ってたな

270名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 21:08:07 ID:TFfC/xTA0
赤い人も試聴きたー
まあ試聴もせんうちに3枚とも予約したんだけどな

271名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 21:12:00 ID:cwaV1/Ag0
Demetori
UI-70

ノンボーカルだと、この辺がすきなんだ
ボーカル付きでテイストが似てるお薦め無いですか?

272名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 21:29:31 ID:QI4C/WZg0
スレチになるけど岸田委託メロンにきてるな

273名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 21:30:09 ID:xzUNy8Go0
難しいな
岸田教団とか・・・?いやでもなんか違うなぁ

274名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 21:39:54 ID:tBg3iJ3A0
>>271
Unlucky Morpheusとかいいかも

275名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 21:53:33 ID:xzUNy8Go0
>>274
こちのほうがそれっぽいね

276名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 21:58:13 ID:AJmhsCqw0
Rouge、妖4面の2曲が凄い楽しみだ

277名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 22:18:18 ID:.vFd8GqA0
Rougeのさとりのアレンジが楽しみだ

278名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 22:25:12 ID:c/i2CLMU0
赤さんもいいねぇ。
三枚とも出来よすぎだろこれ・・・
そんなに俺の財布を殺したいのかw

279名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 22:52:19 ID:DFyIJHqMO
>>268サンクス
オクで見てみたら普通に高くて諦めた、CHAOSは安そうだったが振込み方法が郵便局ダメだったんでやめた
最悪今持ってるCDから集め始めたらいいかなもう
今回は(も)新作で出費がヤバいし無理して今買う必要もないしね

>>278
赤い人しか興味なかったけど三枚合わせると大きな絵になるとか言われたら欲しくなるんだよなーFANATIC HARDCOREも両方買ったし(Cis-Tranceの曲かなり好みだったからいいけど)

280名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 22:59:45 ID:yf4ry4Ds0
>>274
初めて知ったけど、いいねこれ
何故かレイアースのOP思い出した

281名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 23:05:03 ID:GRJyfuL2O
>>279
中古屋で買えばいいじゃん?遠くて無理なら仕方ないが

282名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 23:37:27 ID:.PsQ3cDk0
Lyrical Crimsonはホワキャンもばお〜も売り切れなのか?orz

283名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 00:09:31 ID:V9.dFdEE0

Innocent Keyきてるじゃん

284名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 00:13:35 ID:CQG0ZvRo0
今回はサンホリもSillyもいないからなぁ
スイーツもゲスト以外微妙だったし見送る

285名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 00:21:04 ID:rhI45A1Y0
予約品の品切れがちょいちょい出て来てるね。
前に悔しい思いをしてから、まとめ予約を信じてえらく小刻みに頼むようになったわ。

286名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 00:27:25 ID:1EXxOiiQ0
新曲でもないのを使いまわしてるだけなのに1500円×3とか温厚な俺でも引くわ(#^ω^)ピキピキ

287名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 00:30:05 ID:M7hEgGng0
ポルシェ価格

288名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 00:30:05 ID:Z3SIEq5g0
今売り切れてるのはあくまで予約分だから、売り切れで嘆いてる人は29日に一般販売分をチェックすることを勧める

289名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 01:01:25 ID:XgXhSGdc0
>>286
現地なら委託二枚分で三枚買える

290名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 03:48:13 ID:DhiqFZxU0
4500円とか死ぬ
赤い人のは買うとして他はどうかねえ

291名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 05:34:25 ID:V9.dFdEE0
3枚とも一定のレベルにはいってるから買うぜ

292名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 07:18:29 ID:TYhj49JcO
ALSTもSOUND ONLINEも持ってるCDは微妙だったから1500円も出して買うのはちょっとな

293名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 08:11:45 ID:/Sk0pzU60
>>286
1曲だけじゃん。

294名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 09:49:55 ID:uRFeCp4c0
普通のCDは一枚3000円するんだぜ?
それから比べたら半額じゃん。
おまけに中身は市販以上のクオリティだし何が不満なんかね?
むしろ安すぎるくらい。

295名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 10:02:25 ID:CB.GqPmU0
石鹸屋のクオリティ高すぎワロタ
収録環境とか関係あるのかね

296名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 10:10:24 ID:0wtMSZ1g0
>>294
>>294
>>294

297名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 11:21:55 ID:gLrfrt2E0
もう価格の話は荒れるからどうでもいいよ
買いたきゃ買え
高くて内容が不満なら買うな

298名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 12:36:09 ID:n6sUt5zc0
>>295
見るところだと、ちゃんとしたレコーディングスタジオ収録に、
エンジニアとディレクターをつけてるみたいだね

299名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 12:45:30 ID:xn9rtyoA0
めろんに銀森の悠久パラダイムの情報でてる…

300名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 12:54:56 ID:rhI45A1Y0
>>299
>入荷予定日 2008年12月30日 [予約品]

と、予定日が30日だから注意だわね。
石鹸屋のオリジナルのと、ライブのも来てんね。

301名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 13:09:28 ID:EYIFwRiY0
1500ぐらい良いだろ
流石に2000超えるとどうかと思うけど

302名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 14:31:35 ID:1SoBrxkc0
>>300
30日か・・・まとめ予約から外れるから見送るかな
どうせショップ巡りはするつもりだし

しかし、LIVEDVDのパケ絵のガイ長が何度見ても笑えるw

303名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 18:26:54 ID:Gzwq0G3Y0
サンホリのNeNeとHi−Neて同人物じゃね?声も微妙に似てるし
なんかNeとこが似てるからひょっとしたらの場合だけど 後yukihoていうのNeNeぽいが

304名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 18:29:05 ID:qtfTSKBU0
石鹸はオリジナルの当たり外れが酷すぎるから様子見だな

305名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 19:19:38 ID:TYhj49JcO
ライブDVD買うか悩むんでるんだがオリジナルのほうが多いならいらないんだよな

306名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 19:25:28 ID:M5CbUZaA0
アキさんといいshihoriさんといい好きな歌い手が…

307名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 19:29:03 ID:ayMvehr20
他のところで活動したりしてないかな〜?

308名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 20:20:44 ID:QcG3M.E.0
石鹸屋今日ラジオやるのね

309名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 20:44:34 ID:dZP16E8w0
とらのまとめ予約ってもう増えないのかな
なんか少ないよね今回・・・

310名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 22:01:48 ID:tm4J/g7A0
まあライブは東方縛りじゃなかったからなあ

311名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 22:27:41 ID:V9.dFdEE0
>>309
対応大変なんじゃねーの

312名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 22:47:17 ID:6kSuUfZs0
銀森のサイトで情報とクロスフェードがきてる

佳織みちるさんって銀森初めて?

313sage:2008/12/23(火) 22:49:54 ID:T.Tgh8C.0
>>309
それだととらでぜぶら予約してる俺…

314名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 23:18:20 ID:EJjTwTRs0
銀森2曲目良いな
神曲の予感

315名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 00:12:41 ID:9EyYJ0t20
ああ石鹸屋今回オリジナルなのか
…買う気無かったけど試しに試聴したらツボすぎてやばいわ

TOHOHUMの時は妙に声が浮いてる感じがしたんだがそれも無くなってるし
上でも書いてあるがレコーディングスタジオ収録っても関係しているのだろうか

なんか石鹸屋オリジナルの方がクオリティ高い気が(ry

316名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 00:19:42 ID:wKNcfaVE0
お歳暮>ハイブリッド>>>パンチラ>弾打團>>>>>[越えられない壁]>>>TOHOHUM

都市伝説:紅楼朱夢

317名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 01:04:59 ID:h7wUYTBM0
許さないよ?

318名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 01:05:16 ID:mylHSv/w0
銀森30日だったのか…完全に29日だと勘違いしてた

319名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 01:21:07 ID:niYuK3vA0
FloweringNight2009の情報来たな

出演メンバーは前回と変更無し
演奏順も公開中

てかガチで9000人なのね…

320名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 01:36:52 ID:EbKU4SvU0
A席高いな……まあ金貯めれば何とかなるか。
つかまたとらなのか、ローソンにしてくれよ。

321名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 01:59:30 ID:bo.OvXOk0
予約は一息ついたか

322名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 04:04:40 ID:yiT5yPfA0
アキさんがいないなんて嘘だろ?

323名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 05:12:35 ID:3vqBsFTI0
んーFNは面子変わらずか
1組くらいは新規が見たかったかなぁ

324名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 05:35:26 ID:.GzlHoXM0
石鹸屋は東方にいるより
このままメジャーデビューした方が売れるかもね

325名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 06:36:40 ID:bqapPtr.O
釣られねーよ?

326名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 07:06:13 ID:eLGy6Eos0
冬の新作でイオシスと銀森が相互にコラボしてるけど
今までこの2サークルって何か接点あったっけ?

327名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 09:05:23 ID:gSnBJH/s0
>>326
電波曲ってこと
某動画サイトでものすごく流行ってること
ぐらいじゃね

328名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 09:14:22 ID:PF1ITrIA0
Flowering Nightはいっそインスト勢だけでやればいいのに
ボーカルは個人でライブやってるし

329名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 09:22:40 ID:mylHSv/w0
>>326
ネットの人気から見て、コラボってPV作れば売れることはわかるからな

330名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 09:43:50 ID:WRbO7Njs0
>>328
むしろフラワリはヴォーカル勢だけのほうがいい
慣れてない音楽だと客はどうやってノレばいいのか分からなくなるものだ。
フラワリ2007のCHSを見てて悲しくなった。

331名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 11:47:51 ID:paVT7etA0
ここはヴォーカル板だろw

332名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 12:35:06 ID:KRvcg3Zk0
幻想板見てたのにいつのまにヴォーカル板に飛ばされたんだ?
スキマこわいこわい

333名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 12:36:51 ID:4tqwlpYQ0
>>324
実際本人達もそうしたいだろう。

334名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 14:11:43 ID:uVgfA4U.0
>>326
迷走ポタージュに曲提供してる

335名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 14:19:40 ID:mY0OfBJg0
>>326
今調べたらプロジェクトガンマで夏にコラボってる

336名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 18:52:47 ID:f3eel8oo0
今回C&Cは新作出さないのかなあ。
いつも情報がギリギリで来るから予定立てづらいわ。

337名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 20:44:41 ID:NRqjtOC20
まりおはライヴDVDだけじゃない?

338名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 21:09:30 ID:Z59qn2TA0
メロンのまとめ予約は『2008年12月25日朝10:00』締め切り。
とらのまとめ予約は『2008年12月25日夜12:00』締め切り。

そろそろ注意な。

339名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 21:22:30 ID:.GzlHoXM0
ニコのランキングで上位に入ってたEast New Soundってどこかのプロ?
新しいサークルみたいだけどクオリティが半端ない。

340名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 21:40:48 ID:s2MpkYgM0
今更だけどサンホリすごいいいなー
今まで買ってなかったけど一つ買うとなるとつい揃えたくなるw

341名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 21:49:41 ID:.mOc.BwU0
今回のはやばいな

342名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 22:14:05 ID:3RGeC.nA0
>>339
宣 伝 乙

343名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 22:21:24 ID:ggG2lcFE0
>>339
オーエンのアレンジフルで聞いたけど、間延びしてて盛り上がりに欠けるし、ボーカルの声量が足りなかったり感情のこめ方がわざとらしすぎて個人的に微妙だった
クロスフィード聞くだけでお腹いっぱい
というかあれは東方アレンジである必要ないんじゃね?

344名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 22:22:11 ID:a6OPv6LI0
とりあえず今回はTrois三枚、サンホリだな。
それ以外は後で考えよう。

345名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 22:23:28 ID:ZXpdwxJAO
>>339宣伝乙
さっき聴いてきたけどサビの後ろのほうで聞こえる音が原曲まんまにしか聞こえなくて…そういうアレンジなのあれ?それとも俺の耳がダメなだけ?

346名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 22:48:52 ID:AVaDltWA0
Sound CYCLONEとTaNaBaTaでライブやるらしい

347名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 22:58:34 ID:EDyH0QYIO
>>346
釣りかと思ったらまじかよwww
TaNaBaTa出る時点でチケ争奪戦じゃねえか・・・

348名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 22:58:39 ID:EDyH0QYIO
>>346
釣りかと思ったらまじかよwww
TaNaBaTa出る時点でチケ争奪戦じゃねえか・・・

349名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 22:59:29 ID:F2COdvfw0
落ち着け

350名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 22:59:51 ID:PrWFFJLM0
大事なことなので2回いいました

351名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 23:10:34 ID:AVaDltWA0
>>347
偶然ねとらじやってるのみつけて聞いてたら告知してたんだけど
ねとらじのリスナー数600人こえてたからな
リスナー全員がライブ行くわけじゃないけど争奪戦になりそうだ

352名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 23:32:11 ID:rNs3yXw20
>>319
会場の詳細見てみたらあくまで仮設席含めてMAX9000人ってだけで、
固定席は5000席くらいだから客集まらなくてガラガラってことは無さそう

353名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 00:51:30 ID:gXoSzmW60
>>352
前回チッタ瞬殺だったしな。5000くらいは余裕で埋まるだろう。
しかしこれだけの規模でやるなら思い切って武道館でやって欲しかったが
さすがにそこまではできなかったか。武道館レンタル料べらぼうに高いらしいし。

354名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 00:56:36 ID:6RDL0FAs0
ライブ感が出無さそう

355名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 00:58:19 ID:HcXxdpTs0
もはやコンサート

356名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 01:20:49 ID:KWKjZZ2s0
高い高いと言われているから、武道館のレンタル料調べようと思ったら、公式に書いてないや。
メッセは252万くらいだし、武道館は400万くらいかね。
しかし、意外と武道館って大きかったんだな。
入学式で入ったときは、6000くらいかと思ったのに14000も入るのか。

357名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 01:25:08 ID:GUiAgzlw0
武道館とか昔から歌手の夢舞台って言われてるけど
結構ぽんぽん使われてるよな

358名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 01:26:51 ID:xwe02rzU0
サンホリクロスフェードイイ感じだな〜
強いて言えば電波曲枠がおてんばだったのが王道すぎる気が

359名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 01:39:41 ID:YYt1kCNE0
>356
ライブや入学式だと大体そんくらいで合ってるよ
北西、北東あたり開放して1万くらいだし
アリーナのセンターにステージ作るとかしないと14000は入らない

360名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 01:41:21 ID:P4UdmYzU0
ボーカルというかボカロだがとらにhatch the new fl∞wの予約きてる
中の人が予約ないっていってたのにな…。

361名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 01:51:12 ID:gXoSzmW60
>>356
音楽、ショー、(入場料1001円以上の場合)物品展示など=480万円だって。
ttp://www.a-project.jp/blog/log/eid293.html

調べたら横浜アリーナが500万なのでそんなに特別高いわけでもなさそうね。

362名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 02:21:44 ID:/D/ku/4c0
「いざ、倒れ逝くその時まで」をヴォーカルアレンジしてくれるとこ出てこないかなぁ
最近原曲聴いたけどかっこよすぎる

363名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 04:35:06 ID:K3GTJYGc0
今回はCD代金2万円か
以外といかなかった

364名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 06:56:08 ID:IZ63LfAw0
俺は今の所2万8千円だわー
つっても、まとめ予約に入らなかった分で後日買い足すのも入れると、3万5千〜4万ぐらいかな。

365名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 07:04:25 ID:idE2mbt60
俺も2万6千円くらいかな、まだ委託待ちとか保留とかあるけど
他に今月3万も使ってるしかなりの散財で胃が痛い

366名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 08:34:40 ID:eZECx0DoO
委託組みだけどアレンジCDだけで3万くらいだわ、同人誌もあるしきついな
今月漫画けっこうでたおかげで2万くらい使ったし

367名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 17:58:08 ID:rQZzeJxg0
ゼッケン屋のミルキーウェイをアコギで弾こうとしたら、難易度はどんなモンだろうか
チェリーを1として

368名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 18:50:27 ID:bTS3K8s60
>>367
ミルキーウェイは完全なる初心者用曲
使うコードが5か6しかない
妥協すれば4でいける

369名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 21:10:28 ID:pgI8WgHoO
今回のコミケのオススメCDは?

370名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 21:29:58 ID:Hu4lKcB.0
>>369
過去ログ読めないの?調べることも出来ないの?バカなの?

371名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 21:47:18 ID:5AQ0xBME0
AniPixもEastNewSoundも売り切れか…
一般販売で買えるか心配だ

372名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 21:53:12 ID:ZDoEttQY0
お、efs再販のお知らせ来てる。
1月中旬か。

373名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 21:56:13 ID:eZECx0DoO
デメとサンホリの再販が欲しい

374名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 22:03:18 ID:IZ63LfAw0
そういや、イオシスのは今日もう出てるんだっけ。
メロンにでも寄ってくりゃよかった。

375名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 22:45:28 ID:S9aGbjqQ0
>>374
いや出てなかったぞ……?
サイトにははっきり「12月29日」と書いてあるわけだが。

376名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 23:09:01 ID:3qVF05FQ0
メロンの通販にもう出てるからじゃね?
イベントは29だけど、フライングできそうだな

377名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 23:31:23 ID:G7/eHgkI0
買えるかどうか心配なのはAniPixと、Demetoriの再販かな

378名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 23:41:37 ID:Aoqv8Oro0
午前中なら壁じゃないしさすがに売り切れないよな・・・?

379名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 00:28:22 ID:1Ba3CCaM0
どっちも午前中にとら行けば買えそうだけど

380名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 00:53:49 ID:wSRay/P60
>>374
>>375
うん、メロンの通販にゃもう出てるし、ばお〜通販じゃもう普通に売ってるし、
店頭にも有るかと思ったんだけど、

381名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 00:55:02 ID:wSRay/P60
何か途中で切れた。

店頭にも有るかと思ったんだけど、まだなんかね。
イオシスは大体毎度、他より数日早いんだけど。

382名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 01:25:58 ID:mBF//NnM0
>>368
thx

1.コード覚える ←いまここ
2.チェリー弾けるようになる
3.耳コピ
4.ミルキーウェーイ

な、感じでやってこうと思う
ありがとう

383名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 01:49:37 ID:CivmwelQ0
石鹸屋が新作の一曲のフルコーラス公開してるね

384名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 01:55:51 ID:ec3vG6QI0
【レス抽出】
対象スレ: 東方ヴォーカル曲を語るスレ その19
キーワード: クラゲノボーン





抽出レス数:0

【レス抽出】
対象スレ: 東方ヴォーカル曲を語るスレ その19
キーワード: 東方大炎上





抽出レス数:0

くっ・・・ここでも趣味合わんか
この板ならと思ったのだが・・・

385名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 01:56:23 ID:Fz6T5P0I0
あそこは酷過ぎるだろww

386名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:00:03 ID:ec3vG6QI0
ニーピンでも趣味合う奴おらんし確かしたらばに板あったなと思い来てみたが・・・
こうなったらニコで・・・

387名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:09:35 ID:qX85.DEQO
電波は電波でもどどめ色の電波だな

388名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:09:45 ID:Fz6T5P0I0
確かにニコ向きだけど・・・基本的にここの住民ネタ曲・電波曲あまり好きじゃないしねぇ

389名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:11:28 ID:ec3vG6QI0
【レス抽出】
対象スレ: 東方ヴォーカル曲を語るスレ その19
キーワード: イオシス





抽出レス数:9

390名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:12:38 ID:PUzy9S/k0
メルトワールドのトマトの件に笑ったw

391名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:25:23 ID:ec3vG6QI0
じゃあここの住人のお勧め教えてくれよ
大体あるけどどれ聞いていいか分かんない状態な今日この頃
今年東方スイーツと東方妹奏曲あとイオシス位しか聞いてないぞ〜

まともな曲ってなんぞ〜???

392名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:27:55 ID:WM9iipRA0
臭ぇ

393名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:28:42 ID:DxIPi9K.0
自分で聴き比べい

394名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:32:01 ID:Fz6T5P0I0
クリグロあたり聞いとけ

395名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 02:32:08 ID:ec3vG6QI0
←出口λ......トボトボ

396名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 07:24:30 ID:wSRay/P60
あきばお〜こくに、鉄腕トカゲ探知機のノスタルジック幻想状態が来てたよっと。
メロンにまだ来てないC.H.SのUltra Cute!? emrootsのreflection EvergraceのMirror Gateとかと一緒に頼んできた。

397名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 09:34:26 ID:Vbt7Rd4oO
east new soundってあきばおーとトイレだけだったのか
地元にはとらとメロンしかないから買わなくてもいいや

398名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 14:25:19 ID:dhQDc81A0
イオシス新作メロンの店頭においてあったよ

399名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 16:47:14 ID:VFlf5qP60
>>396
鉄腕トカゲていろいろすげぇなぁ。春色小径があんなにかっこよくなるとは

400名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 17:57:07 ID:fJLxfqcQ0
>>377
ブログに書いてあったけど再生産の予定はあるみたいだぞ。のんびり待とうや。

401名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 22:59:41 ID:ajFQvsg20
そろそろ>>82>>91以降に追加された分のまとめが欲しいな

402名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 23:41:33 ID:kF7L0tyQ0
>>401
そうか、お前がやってくれるのか。期待してるぞ!

403名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 23:48:56 ID:Fz6T5P0I0
自分で全サークル調べて、東方出すとこ調べて、視聴してみてヴォーカル有り探すのも楽しいよ。うん

404名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 23:55:14 ID:ajFQvsg20
自分とこのコピー誌の製本作業でまとめがおぼつかんのさ……orz

405名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 23:56:04 ID:T1BqC/GA0
innocent keyが神がかってきてる。

406名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 05:38:39 ID:.zTwWPuM0
西2-あ27ab・ALiCE'S EMOTiON, Alstroemeria Records, Sound Online
 tp://redalice.hmc6.net/aashe/
 『Trois Rouge』
 『Trois Noir』
 『Trois Bleu』

西地区 "あ" ブロック 44b ・SOUNDHOLIC tp://www.sound-holic.com/
 『紅 -KURENAI-』
 『SWING HOLIC VOL.03』

西地区 "あ" ブロック 43ab ・いえろ〜ぜぶら tp://yellow-zebra.com/
 『東方輪衝歌 〜Moment of Impulse〜』
「東方M-1グランプリ」

こ-19b・NeutraL= tp://www.neutral-web.org/
 『桜華結界 -Perfect Cherry Blossom-』
 『HAPPY NEW YEAR 2009』

西2-あ10b・XL Project tp://www.xlproject.cc/
 『RE:ACTANCE』

西2-あ36a・C-CLAYS tp://www.c-clays.com/
 『神凪 -KAN-NAGI-』

西地区 け-42b・SJV-SC tp://www.beta.or.jp/~odiakes/sjv/
 『徳 -arete-』

西地区 "あ" ブロック 37a・FragileOnline feat.杉並児童合唱団
 『絶対弾幕革命前夜1-2-3』

2日目 "こ"02a・emroots tp://www.emroots.com/
 『reflection』

こ" ブロック 09a・EastNewSound tp://e-ns.net/
 『Lyrical Crimson』

西2あ-36b・C.H.S tp://www.c-h-s.net/
 『Ultra Cute!?』

西ま-34ab、西こ-04b・AniPix tp://www.anipix.jp/
 『innocent -イノセント-』

月曜日西け30b・Evergrace tp://mistyhaze.sub.jp/wordpress/
 『Mirror Gate』

西2あ-28ab ・TAMUSIC tp://tam3.name/
 『東方弦奏響3』

・CYTOKINE tp://cytokine-web.com/
 『hatch the new Fl∞w』

2日目 "あ"42a・siestaile tp://siestail.net/
 『ちれーでんのおんがくたい』

え-18b・Elemental note  tp://elemental-note.com/
 『秋音風-Autumn of Touhou-』

西あー31a,西ちー13b?・QLOCKS tp://open.sesames.jp/QLOCKS/html/_TOP//
 『空の燈と歌う電想弦樂』

こ25b・瀬戸八十八夜 tp://seto8.web.fc2.com/
 『東方俺組曲』

西 こー27b・鉄腕トカゲ探知機 tp://www.kit.hi-ho.ne.jp/white_detteiu/
 『ノスタルジック幻想状態』

西 あ-39ab ・Pizuya's Cell x MyonMyon tp://c75.crowsclaw.info/
 『Prunus Subhirtella』 ヴォーカル1曲
 『Chaoscillation Game』 フルヴォーカル

西こ-19a OTAKU-ELITE Recordings ttp://otakueliterecordings.net/pac/index.html
『Purple and Cherrypink』

西こ-24b ・Innocent Key 『東方楼蘭』ttp://movieplanet.dyndns.org/~Innocent_Key/

西こ-22a" ・Kraster『東方晴輝翔』ttp://kraster.jp/toho_hare/

西地区“け”ブロック−39a・RegaSound

西2 あ-44a・Silver Forest ttp://music.geocities.jp/silverf0rest/

こ-07b 「とろろ.net」

西 こ−23b・M-style 『氷宴』


月曜日 あー21b 岸田教団 オリジナルCD
西あ-33b「COOL&CREATE」合同ライブDVD
西あ-20b 石鹸屋 同上+オリジナルCD


メモ代わりに。

407名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 06:18:42 ID:A/syebJA0
大変申し訳ありませんが、本CDには過去の作品にみられたような
いわゆる「ガチ曲」といった真面目な作風の作品は一曲も収録されておりません。

イオシス「東方泡沫天獄」1トラック目より

408名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 07:22:37 ID:YfrRkcP2O
mikoの声が好きだからガチ曲がなかろうと買う

409名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 08:50:53 ID:LwIYosdg0
mikoのガチ曲も好きだけど最近少ないよね

410名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 10:11:40 ID:mf5i4IHQ0
店頭からイオシスが消えることはほぼないからつい後回しにしてしまうな

411名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 10:40:17 ID:9nPsA8yo0
予定日も他とずれるからついついね。

412名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 11:11:12 ID:CyiojQYM0
岸田カラオケまだー

413名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 13:06:13 ID:zaHGwCaE0
サンホリ新譜はメドレー形式なのかね

414名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 13:28:26 ID:7NshsAos0
M-Styleのサイト見てたら地霊音楽殿とかいうヴォーカルもの委託してるね
ところで、M-Styleのオリジナルの「君のための詩」ってのにネクロアレンジあるっぽくない?

415名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 14:32:17 ID:sQN6jDKYO
>>414
紫宴収録曲のリアレンジだね。
葉月なの好きなら買いだと思う。

416名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 15:23:22 ID:Ehjdce/E0
SYNCの詳細来たけど一曲だけか・・。

417名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 15:46:08 ID:YfrRkcP2O
蒼天の雪の東方幻想組曲ってのを再販されてたらしくラスト1個ってなってて前に思わず買ったけど
幽霊楽団のボーカルがあったのが嬉しかった

418名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 15:53:04 ID:VeI1/ll60
>>416
しかもイベント限定ときたか。む〜〜〜

419名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 21:25:22 ID:wG9JCmcU0
C&Cのラジオカオス

420名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 21:45:53 ID:zw8Dnwtg0
>>388->>389
クソ吹いたwww

421名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 22:13:36 ID:LO62nWQoO
XLProjectの二枚はメロンにもとらにもきてないな。
当日委託はないのかぁ…残念。

422名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 22:35:54 ID:NUlknmYg0
>>421
ばお〜とWCに予約あるけどダメなん?

423名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 22:58:15 ID:LMQGF.UY0
ばお〜はメロンにもとらにも来てないの多いし、(>>396のとか)
開き直ってばお〜でも頼んじゃうと楽だよ。でもWCはやめといた方がいいw

424名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 23:06:49 ID:kuQgzdes0
ばお〜、RE:ACTANCEの方が予約できないなー

425名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 23:08:31 ID:LO62nWQoO
>>422
>>423
情報thks
知らなかったので凄く助かった。
ただ通販じゃなくて当日秋葉で買いたいんで直接店舗いって見る。

426名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 23:24:21 ID:L1xi1TS.0
ばお〜重すぎてどうしても敬遠してしまう…どうにかならないのかな

427名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 23:26:27 ID:jZ5Mosgg0
ばおーは、予約で代引き以外を選択できるからありがたい。

428名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 23:31:09 ID:7NshsAos0
個人的にはばおーのサイト構成が一番見やすいんだがなぁ
以前例大祭で利用したときは当日の昼間には届いたし、みんながなんでそんなに敬遠するのかが分からない

429名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 23:32:08 ID:finMqyeM0
>>426
たしかに重い
俺はメロンが一番見やすいかなぁ

430名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 23:32:20 ID:LwIYosdg0
ばおーって配送遅れるとかないの?

431名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 23:39:14 ID:zxyYU7Rc0
通販ページはリニューアル前のめろんが一番見やすかったな

432名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 23:39:29 ID:FOrh70bM0
とりあえず重すぎる
○○が欲しいって時以外は使わない
普通他にも衝動で頼むものだけどばおーではそれがない

433名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 00:39:56 ID:v0wJnH1.0
Demetoriが欲しいよー
予約できなかったよー

200km四方にはギリギリWCが一軒あるだけ
ヤフオク使えと? 畜生

434名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 00:58:16 ID:baD.SlfA0
落とせ

435名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:01:17 ID:FYWUddEs0
>>434
>>434
>>434

436名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:01:57 ID:baD.SlfA0
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

以下略

437名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:05:45 ID:mXTRSX4M0
(ヤフオクで)落とせ
だろう
たぶん

438名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:05:54 ID:5IVo8WBs0
>>433
新作だったらばおーでまだ予約できるじゃん

439名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:09:08 ID:FYWUddEs0
そういうことか
(P2Pで)落とせ
だと思ったよ、失敬失敬

440名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:12:02 ID:5eDzoQPs0
よし、ばお〜で予約完了
てかもしかして全員がいっきに予約しているから重くなってるのか?
それとXLプロジェクトの片方が予約できないがこれは品切れってことだろうか

441名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:12:38 ID:yhdksX1U0
Deme、年明けまで店頭で残ってるといいなあああん

442名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:13:25 ID:baD.SlfA0
まったくもってはやとちりはいかんな

443名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:18:23 ID:baD.SlfA0
みんな予約大変だな
私は通販が軽くなってからでいいや
欲しいの東方だけじゃないしじっくり見たいし
東方で欲しいのは大手と人気薄なやつだから全然困らん
手に入らない奴は友人にたかれば良し

444名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:20:17 ID:lBobjcIw0
Demetoriに期待してるのは私もだがここはボーカルスレだ

445名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:24:32 ID:rcAViQ0c0
WCとばおーは発売中との予約の混合注文できるから予約以外に用がある時は便利

446名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:26:58 ID:baD.SlfA0
お?東方泡沫天獄が完走した
どう見ても違法です
本当にありがとうございます

447名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:27:44 ID:FYWUddEs0
みんな予約組みなの?現地で全部そろえようって人あんま居ないのかなぁ

448名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:37:32 ID:eN6jDwLY0
チーム組んでない限り、現地調達はさすがに無理があるだろ

449名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:38:25 ID:v0wJnH1.0
現地まで2万ほど掛かるからなぁ

WCでも予約できた。ありがとう

450名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:42:54 ID:hl8toNZ.O
俺は現地で集める組だ
まあでも絶対現地だけで揃うわけないから、
帰りに秋葉トラやメロンに行くんだろうな

ところで通販組に聞きたいんだけど、送料500円って高いのかな
通販とかアマゾンぐらいしか使わないから送料の基準がわからん…

451名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 01:51:40 ID:FYWUddEs0
同人ショップの送料の高さは異常。送料+代引きで1000円とかなるとほいほい注文できないや
まぁ現地だと委託料等かからないから安く買えるのが魅力だね

452名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 02:02:15 ID:baD.SlfA0
通販は一気に買えば問題なし
細かく注文入れると死ぬぞ
交通費と相談すれば良いだろ
現地はファンネル飛ばさないと無理があるよね
限定物確保が大変だろうけど
とにかく数が増えすぎて今までほぼフルコンプしてた廃人達があきらめたし厳しいね

453名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 02:08:09 ID:d/CWFfvA0
電波は諦めたんじゃなくって、見限ったんじゃなかったか。
該当ログどれか探すの面倒だから、探さないが。

454名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 02:15:52 ID:baD.SlfA0
25 名前:抜いたら負けかなと思っている[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 03:36:51 ID:z1EgDrpf0
突然だけどもボク今回から撤退するお… ちょといろいろあってへうう><
みんなと遊べてとてもとても楽しかったの>< みんなのことすごく愛してりゅお…

今まで買ったちょーきちょーなこれくちょんはちょとどうしようか考えちぅ… オク出すの
めんどいけどぽいしちゃうのもあれだおね… ま、てけとーにわはー><

681 名前:名無し@18歳未満の入場禁止[sage] 投稿日:2008/11/21(日) 03:27:21 ID:2xxqWxK90
へうーボクの持ってないやつおきゅれおー><

683 名前:名無し@18歳未満の入場禁止[sage] 投稿日:2008/11/21(日) 23:49:34 ID:2xxqWxK90
C74前のとかおねおね><


電波は撤退宣言したのにもかかわらず相変わらずだが・・・
例大祭あたりで撤退した奴は多いようだ
あの時点で1000枚持ちとかが撤退した言ってたし

455名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 02:58:30 ID:rcAViQ0c0
もうきりないしな

456名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 03:03:21 ID:WI.1np.k0
>>454
まさに「どうしてこうなるまで放っておいたんだ!」AAが似合うな
文章がなんだか笑えない…

457名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 03:15:09 ID:hl8toNZ.O
>>451-452
ありがと参考になったよ

個人的に冬コミは夏コミに比べて出費が少なく済みそうだ
といっても、ボーカルものだけは…だが

458名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 06:32:30 ID:iFMKoA/60
俺もいつかは撤退せざるを得ないだろう…
でもその時までは走り続けていようと思うぜ
たとえ千枚超えようとも

459名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 07:49:51 ID:sHqpy8go0
>>450-451
1万(金額は店によって違う)越えると送料無料とか、
まとめ予約とかも有るから、イベント前の時期はほいほい注文しても、
予定日同じなら予約分をまとめてくれるから楽だよ。

イベント4・5日前には締め切られるけど。

460名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 08:24:50 ID:sHqpy8go0
件名:C75作品の到着日につきまして

>コミックマーケット75作品をご予約のお客様へ
>
>メロンブックス通信販売部です。
>この度はご利用いただき、誠にありがとうございます。
>商品到着日につきまして、ご連絡です。
>
>発売日に合わせて鋭意出荷を行っておりますが、
>誠に遺憾ながら、いくつか入荷遅延が起こっており、
>また、年末年始による配送業者の短縮営業もあり、
>到着に遅れが出る可能性が高くなっております。
>
>誠に恐れ入りますが、到着まで今しばらくお待ちくださいませ。


毎回どこか遅れるよねえ。

461名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 08:47:47 ID:pCjdV3k.0
年始もやらなきゃいけないことあるから遅れてくれたほうが嬉しい

462名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 10:11:28 ID:OfSytPow0
コミケ開催中の同人ショップって例大祭なみに混雑する?

463名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 10:13:05 ID:U/AfLEeI0
秋葉原とかは混むかな。地方は案外まったりしてる

464名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 10:19:01 ID:SIWWA1g60
>>462
開催中は昼位までならちょっと混むくらい
コミケによってから秋葉原に来る人が来ると凄く混む
あと、最終日の翌日も混む

465名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 11:09:42 ID:3V.O8R060
夜に行く俺に隙は無かった

466名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 12:42:22 ID:nB/SqgJ.0
まさに最終日の翌日に行こうとしてる俺は隙を作ってはいけないようだ

467名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 13:01:27 ID:cJIg/nOk0
元旦に初詣ついでに足を伸ばそうと思っている俺も隙だらけかもしれない

468名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 13:20:46 ID:iU4DBfP20
地方だから混んでないと信じたい

469名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 13:46:57 ID:v0wJnH1.0
金沢まで行くの大変なんだよなー。隣県だけど氷雪でえらいこっちゃやで

470名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 13:48:36 ID:kj2eLQlA0
トンネルを抜けるとそこは

471sage:2008/12/28(日) 13:49:23 ID:eQJDFEac0
男幕結界でした

472名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 14:10:50 ID:nbiPe6QUO
WCだけのやつとかあるから日本橋まで行かないといけないんだけど混んでそうだよなあ
衝動買いしそうだから5万で足りるかどうか…予備で1万持っていくか

473名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 14:32:45 ID:SUFLF09o0
East New Sound聴いてみたがなんだこのクオリティwwww
基本限定以外は委託後じっくり行こうかと思ってたがこれは買うわ

474名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 14:42:36 ID:bnO1uMLM0
East New Soundもとらかメロンで委託してくれれば通販に頼らなくても済んだんだけどな
北の大地だとやっぱり遅れて30日か31日くらいになるかな?

475名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 15:52:07 ID:nbiPe6QUO
イオシスの昔の曲聞き返してたけどmikoには霊夢キャラみたいな感じで早苗の電波をやって欲しいと思った

476名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 16:32:29 ID:sHqpy8go0
15:00にメロンから発送メールが来てた。
てっきり遅れるかと思ってたから、何か嬉しい。

477名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 16:38:17 ID:MXUlLkVs0
俺はまだだなー

478名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 16:44:59 ID:mCeFAVuIO
CDキタ
まだいえろ〜ぜぶら聞いてる途中だが
今回は中々ツボかもしれん
主観的にメロの単調さが減った感じ

479名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 16:48:58 ID:AHqNQv5c0
まあ、俺は店頭出荷分を狙うかな、京都メロンは品切れ知らずだからw
3サークル合同はサークル参加の友人に頼んだし。

480名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 16:55:17 ID:Qojy6.Ww0
>>473
宣伝乙

481名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 16:55:42 ID:sGDX37KA0
今回男ボーカル多いな

482名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 17:58:48 ID:WRcEhroMO
あきゅんのアレンジオススメでこれは聴いとけっていうのある?

483名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 18:35:03 ID:c3bz.mSEO
アーティフィシャル・チルドレン
途中の語りがウザいがな…

484名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 18:36:53 ID:5uyMMank0
ずっと気になってたんだけど、siestailってもしかしなくてもsillywalkerの生まれ変わりだよね

485名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 18:51:16 ID:MXUlLkVs0
>>482
イオシスの記憶の系譜

486名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 19:41:05 ID:nbiPe6QUO
>>484そうだな

487名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 20:21:35 ID:nB/SqgJ.0
メロンから発送メール来た!
こんなにスムーズなのは初めてだぜ。今回同人誌注文しなかったからかな

488名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 20:59:06 ID:1GViGk4c0
>>487
29日分?
俺は29日分が入荷待ちで30日分が発送準備になってるわ
30点くらい頼んだから遅いのかね

489名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 21:47:04 ID:sHqpy8go0
487じゃないけど、↓の20点頼んだ上で15;00に発送メール来てた。
これらは遅れてないって事だね。

東方輪衝歌 第3回東方M-1 絶対弾幕革命前夜1-2-3 ハイブリッドバディ
石鹸屋&COOL&CREATE&LIVE PrunusSubhirtella ChaoscillationGame innocent 徳-arete-
桜華結界 LITERALWORLD 神凪 紅 スイホリ3 空の燈と歌う電想弦楽 東方楼蘭
TroisBleu TroisRouge TroisNoir(CD)
鬼巫女緋想天(同人誌)

490名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 22:03:44 ID:tOaL6qWE0
29日発送分がいまだに入荷待ちなら注文した中に入荷が遅れてるものがまぎれてるんでしょ。

491名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 23:52:48 ID:1GViGk4c0
ばお〜で頼んだ東方スカパラの発送メール来た
北海道だから多少時間かかるだろうけど楽しみでしかたねえイヤッフウ

492名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 23:58:01 ID:nB/SqgJ.0
>>488
二十九日分だけなんだけど
注文した中に入荷が遅れてるものがまぎれてなかったのが初めてでテンションあがってしまったw

493名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 23:58:56 ID:otxV96WM0
今日かと思って日本橋行ったが良く考えたら明日が本番だった・・・明日から旅行だよしにたいオワタ
こんなに行きたくない旅行も初めてだorz
旅先でとら探すか・・・

494名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 00:14:34 ID:ShgzzefwO
>>481
まりお、石鹸、あにーと男ボーカルの有名所が出さないから、量は多いけど何か物足りなさもあるけどね。

さて明日に備えて寝るか。

495名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 00:32:21 ID:UZkF5zIM0
みんな何時くらいから並ぶんだい?
毎回企業狙いで始発で並びにいったんだが、今回は企業ブース行かないんだ
同人のみでもやっぱり早く並ばないと売り切れちゃうの?

496名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 00:37:56 ID:DEc8eIlgO
大手音屋は切れる可能性はあるだろうな。
俺は行けないから頑張れ。

…仕事のばかやろー!

497名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 00:54:02 ID:.yelNXrg0
夏んときは、始発で行って6時頃から並んでた
11時にゃ無くなってたな

498名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 01:06:33 ID:fIfDiE1A0
夏は9時頃に着いて10時40分くらいに入ったけど
SNY買ってたらSillyが売り切れたな
それ以外は島なら殆ど余裕で買えた、東方スイーツだけは無かったけど

499名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 01:11:51 ID:hT96x22M0
SYNCの会場限定CDっていつも何時ぐらいまで残ってるものなの?

500名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 01:30:57 ID:UZkF5zIM0
なんか不安になってきたから今回も始発に乗るか・・・

501名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 02:18:25 ID:cOgRTrzg0
買う方と作るほうのスレを同時に見るは楽しいものだ
買うほうは売り切れを気にしてる人たち
作るほうは未だに仕上がってなくて5時半まで粘るとか言っちゃってるし
どっちも地獄を見るんだろうなあ・・・

502名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 09:41:15 ID:zLJcv4qcO
ルーネイトエルフのボーカルアレンジってどこがやったんだっけ

503名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 10:45:40 ID:.oBD16zc0
メロンから29日分届いた。

504名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 11:29:55 ID:4q3rKMmc0
大掃除が忙しくて買い物にいけないぜ
再売切れが怖いからEastNewSoundとAniPixはとらとばおーで別々に注文したわ
送料いてー

505名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 11:45:44 ID:Zm/8zPjE0
>>504
とらにAniPixの来てたのか・・早速注文した

506名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 13:40:02 ID:d0DvMhYA0
北海道だと届くの明日かなー
店に行くのと変わらないから困る

507名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 14:10:54 ID:4q3rKMmc0
Trois3つきたー てかケース紙なのね
聴く用とコレクション用で2つ買うやつがたくさんいそうな予感

508名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 14:16:51 ID:1uVTYxb.0
3点ぐらいしか頼んでないのにまだ来ないぞ!

509名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 14:47:56 ID:d0DvMhYA0
ケース紙だ・・と

dolls思い出すわ

510名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 14:55:47 ID:fzFODDaE0
troisはデジパックみたいなものだからDOLLSのような惨劇は起きないと思う

511名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 14:57:27 ID:B3jljFlQ0
ファナティックみたいな感じと予想しているが違うのか

512名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:10:41 ID:ONHqogSg0
マジかー紙なのかー
これは二つIYHの予感

513名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:22:51 ID:d0DvMhYA0
DVDケースのほうが良かったなー

514名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:38:41 ID:pPt3HJsIO
こちら会場組
Troisの青だけ早い内になくなってたんだが…青に何かあったっけ?

515名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:39:27 ID:tp01vvKE0
アルレコの「Blue Note」とかみたいな感じかな?

516名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 15:46:43 ID:Rkusz5ZA0
現地組からTrois3部作(紙袋付き)確保の連絡が来た、これでかつる!

517名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 16:42:34 ID:Y5eMfnls0
青ってTrois Bleuだっけ
秋葉原のとらに行ったけどTrois Bleuだけ大量にあって他が入荷待ちになってた

518名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 17:07:44 ID:OOloOXtY0
ただいま帰還した
Trois3部作の列がマジパネェ…なくなく諦めたぜ…
それ以外の大手の音屋のは大体買えたから、満足だけどなw
Trois3部作は委託の方で済ませるか

519名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 17:22:17 ID:358BrMzE0
同じくTroisだけ諦めたんだぜ……
けど今回、音屋の列は全体的にマシだった気がする
Troisも2〜30分くらい待てば普通に買えただろうし

520名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 17:30:05 ID:6OfsWo5M0
Troisは1時間くらい拘束された。で1時ころblueが完売。一緒にカレンダーも売ってたんだがなんだったんだろう

521名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 17:39:21 ID:hMa2iu4EO
やっぱコミケは違うな
紅楼夢だと音屋もほとんど並ばずに買えたし売切れもほとんどなかったのにコミケは売切れるんだからな
ボーカルの人の顔見れるかもしれんし一度行ってみたい

522名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:19:56 ID:.lRcMDzwO
会場と秋葉原で欲しいものほぼ揃ったぜ。早期にSOARとSYNC行ったのが勝因か。

ぜぶらの列消化が見事だったなあ。隣の銀森とSYNCが遅かったのもあって際立ってた。

ところでM-styleに委託予定だった奴ってどうなったんだろ?
昼過ぎ行った時に無かったんで聞いてみたら、
「物がまだとどいてない、委託元にも連絡つかない」
って事だったが。

523名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:28:19 ID:zSN3Pe.Q0
銀森の列は毎度毎度牛歩だよなあ・・・
今回もあまりの列の長さに絶望して諦めたわ

524名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:35:58 ID:Eyr9EGcY0
無事帰還、売り切れだったやつをとらとメロンで補完してきたがメロンブックスが人多すぎて蒸し風呂状態だった
あそこで買うくらいならコミケ並ぶ方が全然ましだなww

525名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:43:17 ID:.lRcMDzwO
>>524
確かに。汗で首筋が痛痒くなったわ。
じっくり探したくても店内狭くてカゴ使うとかなり厳しい。
明日明後日はもっとひどいだろうから
行く奴は覚悟しとけ

526名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:45:33 ID:ONHqogSg0
マジかよ…
明日地方のとらとめろん行こうと思ってたのに
これは3部作は絶望的か?

527名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:50:32 ID:.lRcMDzwO
地方ならマシじゃね?
秋葉原のメロンはきつかったし、明日明後日もきついだろうが。
地元にメロンあるなら通販の店頭受け取り選んで、
すいてそうな日に取りに行くとか。

528名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 18:58:20 ID:uhX8YecA0
とらだったら他にも店舗あるんだけどな
アキバメロンは覚悟決めて行かないと毒気にやられる
俺はガラガラの吉祥寺とらで買い逃したものを幾つか買ってきた
潰れたら不便なので俺のためにお前らもあそこで買ってやってくれw

529名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:11:41 ID:01RHcDIM0
Troisが話題になってるからサークル詳しくないけど つられて買っちゃうよ…よ…
三枚となると注文時の値段がぐんと上がるぅ。おまけに一万には到達しなくて送料は変わらんw

530名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:23:31 ID:.oBD16zc0
さっき行ってきたけど、宇都宮メロンはあんまり混んでなかったよっと。
メロン通販で頼めてなかったCYTOKINEの作り直し版のと、KRASTERの東方晴輝翔、
あと東方大炎上に恋する乙女のどろわーずとDemetoriの3/4/5と、欲しいのはほぼ揃って幸せ。

531名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:47:56 ID:f2JTMvLE0
スレチだしあまり書かないけど
ちょっかなのDVDは割と残念。

532名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 20:26:55 ID:ll6nZWrc0
20時、Troisメロンに無し。赤以外とらで買えた

533名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 20:27:48 ID:ll6nZWrc0
あ、秋葉原ね。
赤さんの聞きてえーあー

534名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 20:52:14 ID:Eyr9EGcY0
整理終了、C75ヴォーカルものは
ALTERNATIVE 200812/SYNC.ART'S
いえろ〜ぜぶらC75 おまけCD
地霊音楽殿/CYBERCATS
FOLLOW THE LIGHT/Eight-Million
以外はなんとか手に入った

>>522
おれも聞いてみたけど、後日ショップ委託するとかしないとか

535名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:09:59 ID:MsBDAVMk0
Lyrical Crimson予想以上に良かった。

536名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:25:23 ID:zDz.w9sY0
Troisって蓑島さん結構いるし三澤秋さんも歌ってる曲多いしBad Apple!の赤の人RemixあったりなんかSoundOnlineっていうよりアルレコの三部作って感じがするなw

537名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 21:25:23 ID:pJkZ92CM0
>>531
ありゃ
明日買いに行こうと思ってたのに

COOL&CREATEと石鹸屋のDVDはゆあきゅん未収録だったな
流石にアレは拙いのか

538名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:09:03 ID:1bJx4puY0
>>531
どんな感じに残念だったかちょっと教えて欲しいんだが。

539名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:17:35 ID:GiazpZI2O
>>537
普通にゆあきゅん歌ってるんじゃないのか?

とゆうかDVDの委託って遅れてるのね

540名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:19:34 ID:XZohIxyw0
石鹸屋DVD、ばおー行ったら有ったけどな。
メロンだけ遅れてたのかしら

541名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:25:10 ID:TgGxqyHw0
ポンバシ行ったんだけどTroisどこにもなかった
まだ入荷前だったと思いたい 瞬殺とかじゃないよね・・

542名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:29:07 ID:pJkZ92CM0
>>539
LIVEでは普通に歌ってたんだけど

オレの都合により
ゆあきゅんは
収録されていません
by 秀三

だってさ

543名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:29:29 ID:z/MjANDc0
やっべ結局ヴォーカル物サンホリの2つしか買ってねえや
アルレコは列見て諦めたし大手以外全然チェックしてなかったからなあ
まあdemetori3つ買えたからいいや

544名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:29:53 ID:GiazpZI2O
>>540
日本橋のとら、メロン、WC行ったけど無かったから、まだなんだと思ってたがあるのか
ライブのヤクプリが早く聴きたい…

545名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:30:39 ID:hMa2iu4EO
troisは三宮には青か緑だけ大量にあって他は空だったから入荷まだなだけだと思う

546名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:42:38 ID:XZohIxyw0
>>544
先にメロンで店員に聞いたらまだって言われてショボーンとしてたが、
他の買い逃しを漁りにばおー行ったら有ってびっくりだったよ

CDはばおーでも見つからんかったが。

547名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:48:21 ID:7KCiDLMI0
会場では買えなかったけど、とら行ったらAnipix買えた。よかった。

548名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:51:45 ID:e9f1Cb7c0
すれ違いだけどちょっと聞かせて下さい
石鹸屋のCDを買ったら、ブックレットのページが抜けてる
(メルトワールド、ヒルクライムの歌詞のページが無い)
12pのはずなのに7Pしかないんだけどこれって仕様なんですか?
それとも不良品なんでしょうか?

549名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:53:17 ID:HklqlG.s0
----------チルノの裏----------

北のメロンでCD47枚+αを買い物かごいっぱいいっぱいに詰めて提出したら店員に一瞬引かれた。
そんな驚かれるような事なのかねぇ。提出した相手が一般人ならまだ分からないでもないけど。

----------チルノの裏----------

550名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:54:20 ID:HklqlG.s0
誤爆ごめん

551名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:02:50 ID:z/MjANDc0
>>548
俺のは特に問題無かったな……
不良品っぽいね分かんないけど

552名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:05:47 ID:e9f1Cb7c0
>>551
有難うございます。やっぱり不良品みたいですね・・・
明日メロブでもう1枚買ってくるか・・・

553名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:08:05 ID:hMa2iu4EO
買った店に持ち込んだら変えてくれると思う
同人でそんなことなかったから交換とかしたことないけど

554名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:15:14 ID:Y5eMfnls0
>>548
うちも問題は無かったです
ただ石鹸屋のHP見ると過去作のCDで中身がおかしいって話があったそうで調査中だとか
関連あるのか分からないけど、問い合わせしてみるのはいいかも

555名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:20:47 ID:e9f1Cb7c0
>>553
今日のコミケで買いました、自分もこういうの
初めてなのでどうすればいいか・・・

>>554
CD自体は、異常無いんですがブックレットだけ・・・
一応問い合わせしてみます。

556名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:24:20 ID:qna7XfIM0
それ買った店で取り替えてもらえるぞ

557名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:27:03 ID:e9f1Cb7c0
>>556
今日のコミケで買いました。
だから取替えとかしてもらえるか、どうか・・・

558名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:29:36 ID:qna7XfIM0
すまん読んでなかった
554の言うとおり一応問い合わせてみれば?
自分でもう1枚買った方早いだろうけど

559名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:31:38 ID:hMa2iu4EO
200円で買ったコピ本がページ抜けてたの思い出した
割といいはなしだったからかなりショックだったけどそのまんまだなー

560名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 23:33:54 ID:CndFXLfE0
SYNC.ART'Sはイベ限定か
失敗したなー

561名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 00:01:43 ID:RAZce0Is0
>>560
開始一時間ぐらいで売り切れてた
買えなかった……
SOARで30分ならんだからなあ

562名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 00:14:00 ID:wlkMPTHc0
Otenba so ⑨te!が素敵すぎて俺の中の何かがやばい

563名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:01:55 ID:NFLBpsGU0
宇都宮のメロン行ったけどCOOL&CREATEと石鹸屋のライブDVD無かったな
朝無かっただけで午後には入荷したんだろうか?

今からハイブリッドバディと紅聞こう…

564名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:15:44 ID:AxB9akXU0
ここを見てる人かはわかんないけど、
iTunesに登録してあるやつ、Trois NoirがSound Onlineになってるよ。
一応、報告。

565名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:27:15 ID:SaMO.o5E0
皆さん冬コミ話題うらやましいです
さて・・・例大祭5のCDいい加減聞くか・・・

566名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:39:58 ID:tptkLf7c0
紅聞いてるけど、サンホリはやはり期待を裏切らないな。
今作は特にいい出来な気がする。

567名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:47:27 ID:UAhBm0m.O
ライブDVD見てるが、
なんかもう色々と吹き飛ぶ内容がヤバイ。

画面の前で、えーりんしすぎ注意

568名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:49:38 ID:M1mlb5U20
>>564
SSCPでもそうだった。
CDDBがgracenoteだからかな?

ところで吉祥寺とらってSHとかAniPixとか、今回関係ないけど岸田って残ってた?

569名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 01:53:59 ID:pJ2YerBY0
>>566
こんかいのアルバムは尻上がりな気がする
11,12トラックツボに入ったわ

570名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:02:36 ID:tptkLf7c0
>>569
わかる。tr12をヘッドホンで大音量で聞くとやばいね。鳥肌立つ。

571名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:42:00 ID:AxB9akXU0
>>568
未だにCDDBとかよくわかってない俺って…話にならなくてスマン。

明日町田のとらに行くつもりなんだが、誰かAniPixってあったかわかる?

572名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:43:12 ID:akaAsmuo0
innocentのおまけ聞いてると石鹸屋のアレを思い出す

573名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 02:52:32 ID:m/dbnmA.0
>>535
Lyrical Crimson俺も買ったぜ!
全体的に良かったと思うんだけど、
ザクロは血の味、恋の味、君色マスタースパーク、Girl's mind
の歌がいまいちじゃなかったか?
歌ってた人の声に魅力を感じられなかった
曲が良かったから別の人に歌いなおして欲しいな

574名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 03:00:57 ID:U1/RoZzQ0
>>572
innocentのオマケにある鳥肌実ネタ寒すぎワラタ

575名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 05:32:18 ID:ytqgtwNQ0
やっぱサンホリの隣人アレンジは最高だな
月時計アレンジの中では一番好きだ

576名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 06:41:15 ID:RrBFWzK6O
>>568
昨日の三時頃の段階では、サンホリと岸田はあったよ。
あそこはホント穴場だと思うw

577名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:00:18 ID:Vn/843/sO
anipixのロリータな恰好をしていた二人の笑顔を忘れられないのは俺だけじゃないはずだ

あれはボーカルの二人だったのかな?

578名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:14:51 ID:C2Pm0kd20
>>561
SYNCそんな早く完売したの!?
2件目に並んでおいて正解だったということか…

サンホリも良いけど、C-CLAYSも良い出来だった
白い魔法がツボにはいる曲だわ

579名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:15:30 ID:Zo3G2dBg0
サンホリいいねぇ

580名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:21:39 ID:M9GBCbH.0
年明けまで全くヒマが無いんだが
それまでC&C石鹸屋DVDやサンホリは残ってるだろうか…
不安でしょうがない

581名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:24:31 ID:UD2kyKjM0
>>577
じゃないか?

今いろいろ聞いてるが鉄腕トカゲのアルバムいいな。ナンバガ好きなんだろうな。
Anipixのも砕月目当てだったんだが他の曲も透明感あっていい。インスト曲がキレまくってて吹いたw

582名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:30:33 ID:Zo3G2dBg0
>>580
昔と違って無くならんよ
2ヶ月位で在庫はけるくらい

583名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:37:45 ID:Zo3G2dBg0
troisパッケいいじゃん

584名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 11:41:14 ID:akaAsmuo0
COHCOA Project新作出てたのか・・・直前まで情報なかったから完全にスルーしてたぜ

585名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 12:09:34 ID:M9GBCbH.0
>>582
マジ?
よかったー年明けゆっくり買いにいくわ

586名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 12:10:31 ID:e04V3zSYO
>>584
新作500円だった

ライクアラビットも新作出してたな

587名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 12:13:02 ID:Zo3G2dBg0
>>585
CDはいいがDVDは早やめに買っとけ

588名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 13:29:04 ID:7h9RQpb6O
trois地方は委託始まってる?
昨日、今日と店頭行ったが見当たらず。

589名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 13:34:47 ID:rllwYFjc0
>>588
今日横浜メロン・とらでtrois探したけどなかった。

590名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 14:18:38 ID:ED3W0/d60
troisはレクイエムを思い出せるようなパッケだな
再販とか大丈夫なんだろうか

591名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 14:19:37 ID:M1mlb5U20
EastNewSoundはばお〜とWC両方回ったけど置いてなかった。
これは来月の再版まで待てということか。
あとこれで最後なんだがなあ。

592名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 14:35:09 ID:D4OSTS9A0
今回のぜぶらどうだった?
ほうせんかとかは好きだったけど最近あまりぴんとこなかったからちょっと保留してここでの感想待ち

593名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 14:47:25 ID:w3SAUMvY0
>>592
おまけトラックに藤宮さんとうっちーさんが両方出てるよ。60分だよ

594名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 14:54:59 ID:1JYhylocO
今日スイホリ通しで聞いたんだか、vol3でまた良くなったような気がする。

595名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 14:56:38 ID:e04V3zSYO
>>591
昨日ばお〜で買えたよ?

596名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 14:57:34 ID:akaAsmuo0
>>591
EastNewSoundはばおー2回目再販、WCともに通販は絶望的じゃね?

597名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 15:02:16 ID:MOPowaTQ0
今回の銀森良いな
1曲目2曲目が良すぎて先に進めない

598名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 15:14:50 ID:XoZM3qLY0
一日目にサンホリ&3つ合同をまとめて買って、次の日のショップ遠征に
クルマで全部流して聞いていたが、今回もこの辺は安定してるなあと。さすがでございます。

とりあえずこの中から俺的のベスト一曲!となるとTrois Bleu7曲目、Prominenceを上げましょうかね。

599名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 15:17:37 ID:v53eY8vU0
>>597
みのりんふぁんたじあから抜け出せなくなった

600名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 15:25:52 ID:M1mlb5U20
>>595
昨日は置いてあったのか。
今日行ったけど、開いてるスペースも無かったから完売したんだろうな。

>>596
問題ない。もとより店頭勝負だ。
通販だと送料かかるし。

601名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 15:54:35 ID:rSClrB36O
今回の隣人氏が良い仕事しすぎw
二曲ともど真ん中だ

602名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:29:32 ID:ED3W0/d60
桜華結界すげーいいな
クロスフェードだと微妙だがフルで聞くと良い

603名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:32:02 ID:VJ3j7ehw0
通販で買いそびれた

604名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 17:50:55 ID:7Am/6Wj.0
>>602
あれ、俺書き込んだっけ?

605名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 18:44:50 ID:e04V3zSYO
秋葉メロン入場規制してたw
おかげで昨日より大分マシだったぜ
三部作も石鹸屋も揃ってた。

606名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 18:46:36 ID:B4JzPqtI0
Troisは正直全部美里が歌えばよかったのにと思った

607名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 18:54:25 ID:mFquyWbo0
アルレコの野宮あゆみが意外とよかった。

608名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 19:02:51 ID:QpAZg0DQO
野宮あゆみは声がエロいから好きだ

609名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 19:18:10 ID:w3idQtS.0
RegaSoundかなりいいと思うんだけど買った人少ないのかな?

610名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 19:28:01 ID:6T6hTXNY0
>>563
さっき行ったら有ったよ。
合同の3つを初め、大体の物は有ったと思う。
ただ、demetoriは一番新しいの以外は壊滅してた。

611名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:20:05 ID:TFFiMxjA0
そういえばルーネイトエルフのヴォーカルでた?

612名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:22:09 ID:1VPZnHsg0
trois bleuに入ってた。でも、ちっと原曲成分が薄い感じがする

613名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:31:39 ID:wRWERQ2A0
今回のサンホリ隣人氏の曲は良すぎる

614名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:34:13 ID:XoZM3qLY0
つか、今回のサンホリは全体を通してGJだと思ったな。
特にいいのが3,11,12

615名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:46:02 ID:cRuSF1D60
どうでもいいが曲登録の時にアーティストのところを同じCDでもヴォーカルの名前とかアレンジャーの名前で分けられてたりするとむかつくよね

616名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:53:21 ID:/Ixjk2Os0
アルバムアーティスト名はサークルの名前
アーティスト名はヴォーカル曲であればヴォーカルの名前で
非ヴォーカル曲であればアレンジャーの名前にして欲しい

617名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 20:56:24 ID:QpAZg0DQO
たしかにそれが1番すっきりするよな

618名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 21:09:10 ID:SaMO.o5E0
自分でタグくらいうてよ

619名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 21:12:00 ID:fzQJYxrk0
メドレー形式だった?

620名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:03:49 ID:bETiqFpI0
Trois、クロスフェードの方が良く聴こえてた不思議。
いやまぁ、それぞれ出来は良かったけどね。
Fallen Heavenの赤い人リミックスとFor Lovers Not FightersのTUKASAリミはかなり気に入った。
インスト曲のLoreleiもいいな。

サンホリはチルノソングが予想以上によかった。

621名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:57:16 ID:RZ869bTQ0
サンホリのPriere -プリエール-は素晴らしいな
久しぶりに俺が今まで気に入ってたセプテットの某アレンジを越えた

622名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:00:29 ID:IpIgJmI.0
>>621
某アレンジを隠す必要あるのかよw妙に気になってしまう

623名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:02:28 ID:iKRWFcdQ0
>>621
奇遇だなw
俺もプリエールの登場で今まで不動だった俺的セプテットアレンジ1位が塗り替えられたよ

624名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:15:34 ID:eDCVmahA0
>>621を聞いて早速聞いてるが俺の中では某Sのアレンジには勝てなかった

625名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:16:34 ID:PUd4ou4s0
アルバムアーティスト対応のメディアプレイヤーは増えたけど、
対応した携帯プレイヤーを見たことがない。

626名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:17:25 ID:0bA0GxLw0
No Life Queenを退けたらヤバイ

627名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:21:11 ID:eGm3ZuY60
セプテットアレンジは良曲以上のものしか無いように感じてならない。

628名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:23:22 ID:UzeyMjxU0
セプテットは元がイイからどう料理してもだいたいよくなるのではないかと
自分でやってみて感じたw

629名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:33:40 ID:NFLBpsGU0
>>610
サンクス、買ってきたぜ
C&Cも石鹸屋もどっちも熱くていいな
石鹸屋、ヤクプリとルナ・マーダーやるとはw

630名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:44:12 ID:hxng7mo20
うわ、MINAMOTRANCEもヴォーカルもの出してたし・・・とりあえず委託待つか

631名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:51:33 ID:wlkMPTHc0
セプテットは個人的にはCrimsonGloryが不動の1位

632名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 23:53:28 ID:eDCVmahA0
>>631
いや待てそれの元曲だろ

633名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:05:19 ID:8qzu5EAI0
セプテットアレンジは緋色のDanceが好きなぁ。

妖魔夜行アレンジにつられて初めてSilverForest買ったけどいいな!
まだ適当にしか聞いてないけどDawnのティアオイエツォインアレンジが意味不明過ぎてはまった。

634名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:17:17 ID:9SX4vgxoO
end one’s lifeが結構好きなんだよなぁ

635名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:27:33 ID:mhk5Myjo0
石鹸屋とC&CのツーマンライブDVD、大団円大幅カットはちょっと残念だった

636名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:31:52 ID:AxeZ5mtw0
>>633
緋色のDanceが出てからセプテットのアレンジ出してくる所が結構増えたんだっけ
岸田は曲も良いけどなによりも歌詞が良いよなー
彼岸寄航の(Is here understood anywhere?):ここが何処だかわかる?(あなたにはわからないでしょ?)っていう所が個人的に最高

637名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:32:27 ID:S8Ds3ZDo0
ああくそういいなお前ら
早く地元帰ってCD聞きたいぜ。

冷静に考えると>>406の奴+COHCOAとLike a rabbitの奴、って枚数シャレにならんぜ……
聞き終えていつものまとめ完成させるのに何時間かかるんだろう

638名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 00:46:27 ID:bW8FBg1I0
Trois全体的に両曲で冒険したかいがあったぜ
個人的にはRouge≧Bleu≧Noir
かな。
もっと細かいのは明日じっくり聞こう
帯が破れんように気を付けねば。あと直射日光

639名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:12:44 ID:qeh7OU5A0
セプテットは昔から結構あったと思うが
妖々跋扈は岸田が封切りのように大量生産されたよな。
ルーネストエルフも増えないかな…

三色は俺も赤>青>黒って感じ。

640名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 01:39:24 ID:YgBSORg60
俺は赤だけ買ったよ。デモ聞いたら赤だけが原曲重視で、青黒はそうでは
なさそうだったから。

サンホリの紅は6曲目もよかった。紅楼の良さにいまさら気づいた。
紅魔郷はセプテットやオーエンみたいな派手な曲が多いから、ついそっち
に目がいっちゃうんだぜ。

641名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:18:39 ID:7EaU7TUE0
ぜぶらに感化されて少女幻葬が増えてほしいな
ネクロファンタジアは多いけど少女幻葬は他ほとんどないはず。(銀森だけ?)

642名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:18:46 ID:9yOidq1s0
三色赤そんなにいいのか。早く聞くべきだけど青が気に入りすぎてループ抜け出せんです。

皆がそれぞれに好きなの聞いてる状態だろうから、しえすてーるとかぴずみょん、QLOCKSの感想あたりが
スレ内に出るのは年内かどうかのレベルな気がしてきた。

643名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:27:40 ID:p7YsqNdM0
視聴して赤青は微妙に感じて黒だけ買ったけど
赤青も気になってきたじゃないかw
しかし次行ったら売り切れてそうだ・・

644名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:29:44 ID:mx6.5x3.0
East New SoundのLyrical Crimsonって店頭在庫はもう無さそうかね?
一応ダメ元で行ってみるつもりではいるんだが

645名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:36:35 ID:gdTv/P4.0
サタデーナイトフィッシュガールのループが止まりません
この俺的GOTTA臭がたまらん

646名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:37:46 ID:zt4WqAUU0
>>644
昨日今日と秋葉徘徊したが無かったな

647名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:37:56 ID:p/I30OOA0
最悪WCの二次予約があるからそんなにあせらなくてもよさそうってね

648名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 02:39:12 ID:mx6.5x3.0
>>646
thx
うーむ、素直にWCの通販で1月再販分注文しとくか・・・
混合注文不可商品になってるのがなあ

649名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:08:27 ID:WbIbf.Eo0
AnipixのCDが結局買えずに泣きそう…再販予定誰か知りませんか?

650名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:13:25 ID:JbeeOKrUO
とら通販にあるのは違うのん?

651名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 03:55:57 ID:Lc4uMqM60
サンホリヘビロテ中・・・
そしてスイホリで癒される

652名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:01:41 ID:LgWpY1MU0
抜いてねるか
おやすみ

653名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:08:53 ID:efBXLU5.0
>>649
まだとら通販にあったぞ。在庫赤かったからがんばれ。

654名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:31:42 ID:2.TcmYqM0
>628
読んで笑ってしまった。ちょい逆のこと考えてたから。

幽雅に咲かせは元が良すぎてどう料理しても原曲を超えられた試しがないと思うんだ。
ボカに限らず

655名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:38:01 ID:2.TcmYqM0
誤解されないように追記

超えるというのに深い意味はない
普段に聞きやすいとかその程度の意味で

656名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 04:40:56 ID:MgDhUgdgO
俺は今年一番聴いたセプテットアレンジはセツナライトのだな。
来年はどうなるかなー。
冬コミはサンホリががいい感じだねえ

657名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 05:52:17 ID:jx/fuBpg0
スレ違で申し訳ないが月夜幻想のCDヤバい

誰かインストスレとかあたら誘導してくれ

658名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 06:35:55 ID:uq0AKPT20
今回は何だか妙にどれも気に入って困る。
まだ途中で、とりあえず15枚ぐらい聴いたけど、明確にハズレだと感じたのは1枚だけだし。

659名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 06:38:17 ID:t9rX5KBc0
>>657
東方シリーズ 音楽総合スレ 4枚目 (東方シリーズ板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947933/
>>1の関連スレにあるがほぼつかわれてない

東方シリーズ 音楽総合スレ (東方幻想板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226498045/
↑のスレの次スレ

東方シリーズ 音楽総合スレッド Part19 (ニーピン)
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1217712844/
地味に過疎

【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ51【神主】(ゲーム音楽板)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1230302345/
本スレ?たぶん一番盛り上がってる

俺が知ってるのはこれくらいかな

660名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 06:39:25 ID:1tihta5.O
むしろその明確なハズレの一枚が気になるわ

661名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 06:41:17 ID:uq0AKPT20
>>660
いや、スマン。具体的な名前を出すと好きな人は嫌かなと。
聞かなかった事にしといて。

662名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 09:22:23 ID:UpDN9Jsk0
今回壁以外のサークルでは、東方晴輝翔とVivid Parasolがよかった。
時よ無常なる彼方へは原風景アレンジの中で一番お気に入り。

663名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:01:30 ID:Zi1uDvsw0
三色揃えてる人あんま居なくて笑ったw
俺も黒だけ買ってないや

664名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:17:09 ID:PfHm0K6g0
三色、北のとらで青しか売ってない…
赤と黒はないのか…

665名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:23:28 ID:suA9hyPI0
>>662
RegaSoundのVivid Parasolイイね。
男性ヴォーカルは、個人的に女性よりも上手い下手が出やすい気がするけど、これは安定して聴けた。

666名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:50:42 ID:BnQfx3GM0
>>664
出庫情報によると三つとも同時に出てるみたいだけどね。
まだ、発掘されてないとか?

667名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:55:38 ID:SrD1/0FA0
北なら隣のメロンにあるだろ

668名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 10:56:28 ID:BnQfx3GM0
>>667
三つとも?

669名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:01:30 ID:SrD1/0FA0
行ってないからわからんけど両方ないとかおかしくね
まだ陳列してねーんじゃねーの

670名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:33:09 ID:zt4WqAUU0
CD並べてニヨニヨするのが趣味の俺は3枚揃えたな
今回15枚買ってまだ3枚しかmp3にしてない('A`

671名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:38:15 ID:ZfOAkrgk0
>>670
おお、全く同じタイプだw
たまに集める事が目的になってるような気がして困る

672名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:40:28 ID:fdRnCrfs0
わかるわww
買っただけで満足しちゃってまだCD1枚もあけてないww

673名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:41:20 ID:Zi1uDvsw0
それ防止のためとりあえず片端から開封して全部取り込んでから聴くようにしてる

674名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:48:01 ID:BN3AIlgo0
買ったのはいいけど一度に大量に聴こうとすると、
食あたり気味になってうまく消化できない。曲の良さに気づけなかったりと。
それで、他の人からは聴くのでなくて集めるのが目的だなと言われたり。

ま、少しずつ消化していくか。1日1,2枚をノルマに…

675名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:52:38 ID:SrD1/0FA0
俺もそうだな
後でゆっくり聞いていくと良い曲に気付き始める

676名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:57:21 ID:9yOidq1s0
いわゆるスルメ曲を良曲だと気付かずに通り過ごしてしまうのがすごくもったいなくてやなんだよね。
とりあえず俺は「買った物一通り耳通さなきゃ」という義務感を払しょくする程度にゆっくり聞いてる。
てことでまだ半分聞き終え+再聴きしているところだ。ごめんなさい赤の人まだ聞いてません。

677名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:08:18 ID:wBzDUonU0
紅がハズレすぎる…

678名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:11:09 ID:q0bsPDCY0
赤い人の音があまり好きじゃないから赤だけ買ってないわ…

679名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:16:52 ID:xCEl/OT2O
C74少しとM3以降全部開けてない…

680名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:53:24 ID:u5.SvBgY0
Tag!いいわ

681名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:58:33 ID:p/I30OOA0
AniPixとかEastNewSoundとかkrasterとか
今回は新規サークルのあたりが多いな

682名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:27:13 ID:uq0AKPT20
>>674
やあ俺。
同じような感じで、後日数度聴き直してからようやく好き嫌いが出てくる。
今回は端から気に入ったのが結構有るけどw

683名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:43:35 ID:n4lCAyLw0
EastNewSound評判良いみたいだから期待して開封したけど微妙だな
ぜぶらが久しぶりに当たりか

684名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:13:48 ID:qVsnQsp2O
まとめてCD買うとごっちゃにしてとりあえず聞こう!ってするから赤と青と黒の区別がついてない。

地霊殿は死体旅行のヴォーカルが多いなー
ネコロマンサーが癖になる……3Lすげえ

685名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:24:49 ID:xCEl/OT2O
金がギリギリだったからイオシス、Silver Forest、ぜぶらは買わなかったが
どうせ売り切れることなんてないからいいか

686名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:41:46 ID:UAKTeyEsO
ハルトマンのボーカルは相変わらず少ない感じ?
買った中に1曲もなかったんだが

687名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 15:43:12 ID:07zGmaKE0
7/8拍子だし、歌いにくかろうと思うぜ

688名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:20:21 ID:.rb5nhf.0
>>686
ハルトマンに限らず地霊殿のヴォーカルアレンジが本格的に出てくるのは
例大祭以降じゃないかなーと勝手に思ってる

689名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:02:56 ID:GCuQ5zUo0
Siestailのちれーでんのおんがくたいに原曲:ラストリモート / ハルトマンの妖怪少女
というのがあったくらいかね
赤黒青に地霊殿のボーカルあってどれもいい感じだけど、ハルトマンは無いんだよなぁ

690名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:08:32 ID:wss2mikgO
SYNCの限定CDがハズレだった

691名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:16:18 ID:O0EfCBUA0
ぴずみょんの歌詞カードのゆうかりんが穿いてなかったんだ
そしてこの行動を見透かしたようなゆうかりんの表情でうわあああ

692名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:32:43 ID:htlEx53M0
赤黒青が売ってねぇ・・・。さすが地方だ。
でも何故かカルマスクリーン(新品・残1枚)が売ってた。
買いそびれてたから良かった。

693名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:34:31 ID:WmeeAgOE0
>>641
亀だが、激しく同意。
ぜぶらはあまり好きじゃないけど、少女幻葬はあの独特のメロディーを上手く活かしてたね。
マジでヴォーカルアレンジ増えて欲しいわ〜

694名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:47:35 ID:AxeZ5mtw0
サンホリは永-TOKOSIE-が捨て曲無しの名盤だったから今回の紅はどうしてもイマイチって感じになっちゃうな
いつも通りなのはいつも通りなんだけど

695名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:51:18 ID:Mq3Ug.uw0
>>694
そうなの?むしろ真逆で今回の紅は俺の中では最高評価なんだが

696名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:58:16 ID:u5.SvBgY0
風>永>紅>妖

俺の中ではこんな感じ

697名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:00:49 ID:ZmVNsCHI0
>>696
握手

698名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:04:22 ID:xpzAea0Q0
>>696
まったく同じでわろた

699名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:15:41 ID:tzSsQyZc0
風>紅>永>妖

俺はこうかな
まあまだ紅聴いてないんだけど

700名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:21:52 ID:Mq3Ug.uw0
紅>風>永>妖かなー
もっとも上二つは甲乙が付けがたいが

701名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:24:16 ID:xNYvTB4.0
紅>妖>風>永な俺。
どれもいいんだけどね。

702名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:26:22 ID:sXqyGVqA0
>>700
同意

703名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:13:10 ID:mKQYqwtQ0
風>妖>紅>永かなぁ
それでも幽々舞踏には敵わない

704名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:24:24 ID:gp0KmjOo0
紅>永>風>妖かな

705名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:43:42 ID:IibtgTtk0
総合評価だと妖が下になりがちなのなw

706名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:44:09 ID:wfUY/W6I0
ぶっちゃけサンホリのシリーズは本家の好みである作品によって評価割れると思う

707名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:45:06 ID:n4lCAyLw0
これはアルバムの収録曲全体での比較なのか
それともヴォーカル曲のみの比較なのか

708名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:50:10 ID:KfPOCrsE0
銀森とTr.1の最初の声はシンクにも似たようなのあったようなきがするんだが・・・

考えることは同じなのか、仲いいから許可とってるのかなんだろう

709名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 19:57:09 ID:Oen8HCBgO
EastNewSound初聴で気になったから買ってみたが、一曲一曲あくが強いのに聴きづらくなくていいな

SOAR+赤アリの唯一の間違いは会場前にサクチケ組の列形成をしなかったこと
少女病?石鹸屋?いやいやスタッフさんがた何を考えてらっしゃるの?

710名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:01:15 ID:ZU2Gqwwk0
ニコニコの影響もあって、AniPix買ってみたけど、
砕月アレンジ以外は、えらい上級者向けだなコレw

711名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:04:11 ID:g6qDtZTw0
サンホリの風、妖、永ってこれから再販あると思う?
どこ探しても黒歴史アニメのサントラしか残ってない・・・

712名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:05:06 ID:Mq3Ug.uw0
>>711
あそこは再販は頻繁にやるから恐らく大丈夫。

713名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:09:15 ID:q0bsPDCY0
>>711
例大祭あわせで再販すると思う
全部同時にやるかはわかんないけど

714名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:10:57 ID:AxeZ5mtw0
アルバム全体としてのバランスを見れば永が一番好きだけど、曲単位で見ればまた変わってくるな

715名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:11:08 ID:g6qDtZTw0
>>712
㌧クス
3月の例大祭あたりにしてくれるかな?KAZE NO KIOKUに恋しちまったのよ

716名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:30:38 ID:nGFfi4f.O
>>715
購入理由が俺と一緒ww

717名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 20:49:42 ID:WbIbf.Eo0
anipixは「ハズレ曲」はない気がする。凄く安定してると思うわ。次回作でこれが崩れなければいいけど

718名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:29:10 ID:n4lCAyLw0
KAZE NO KIOKUはサビの
「遙かな虹の始まる場所をめざしてまた歩き出そう(ハッ)くじけてしまいそうな時でも」
                               ↑
                        この小さい息継ぎが可愛い

719名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:33:40 ID:xCEl/OT2O
他の曲でもそうだが息継ぎ音はマジで興奮する
あまりにもうるさいのはなえるけど

720名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 21:40:43 ID:/kV2i6lg0
SYNCのセプテットですね、わかります

721名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:10:05 ID:JbeeOKrUO
ぜぶら今回いいな

722名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:26:59 ID:e5C23.fs0
ようやく帰り着いたぜ。

とりあえず、この大量のCDをどれから聞いて行くか選ぶ事が次の難関か

723名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:42:22 ID:npjI/g9I0
個人的にはサンホリの風ならki Se kiが最高なんだけどな
あまり同じ意見を見ない気がする
妖ならPRISMが一番好きだな

724名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 22:47:50 ID:7EaU7TUE0
風だとKISEKI、Fall of Fall、壊されたお守りが好きかな。


藤宮嬢は女子高生だったか・・・

725名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:23:10 ID:SrD1/0FA0
今回のサンホリはいいんだが
パンチが足りんなぁ予想通りというか

726名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:32:42 ID:esdLDOeg0
俺はサンホリの風で一番好きな曲はBrave of Beingだな。
壊されたお守りとKAZE NO KIOKUばかり注目されてるから話題にならないけど神曲だと思う。

727名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:48:10 ID:SrD1/0FA0
俺は終焉と輪廻のバラードとide my tearsだな
風やばい

728名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:50:41 ID:uq0AKPT20
ばお〜に頼んだのはいつ来るかなー
それさえ届けば、9割方完了なんだけど。

729名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:57:35 ID:ZfOAkrgk0
その書き込み見てノスタルジック幻想状態欲しかったから泣く泣くばお〜初利用してたの思い出したw
いつもどのくらいに届くものなんだろう?

730名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:08:39 ID:CEk8ua/E0
自分も滅多に使わない(ていうか予約品で使ったのは今回が初めて)んで何ともだなぁ。
ただ、WC辺りは数週間遅れて来たとか絶望的な書き込みを何度も見たけど、
ばお〜は特に聞かないし、そんなに遅く来るわけじゃないんでない?

731名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:14:12 ID:RBpAM81k0
以前頼んだ時はそこまで遅くなかった気がする
まぁ予約ではなかったが

732名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:32:07 ID:HCmh1Igw0
ばお〜って出荷29日までで1月5日から出荷開始なのよね
30日発売のCDを注文したからまだ届いてないわ…

733名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:34:25 ID:CEk8ua/E0
マジですか。
俺も30日発売の混じってるわ…

734名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:51:07 ID:xkwj1tK60
さて、次のサンホリはどんなタイトルにするのかな
気が早いけどふと思った

地、しかないのかな?文や花は曲数が少ないし、萃や緋は…本家じゃないけどありなのかなあ

735名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:54:25 ID:aV4MJNak0
>>734
幺の可能性もある

736名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:54:31 ID:kXhHu6jc0
そこで意表を突いて怪、とか

737名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 00:58:02 ID:xkwj1tK60
ああそっか、音楽CDや旧作という手もありか・・・
しかしいつも気になるけど読み仮名はどうすんのかねw
永のときはひやひやしたもんだ

738名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:01:58 ID:.qRrV3Sw0
風をKAZEって読んでるし、普通に読んでもいいんじゃないかね…
地だってCHIとしか読めない気が
永は予想外だったけど

739名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:04:25 ID:rCkXBFr.0
今サンホリは風-KAZE-の名前を猛烈に変えたい気分に違いない

740名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:05:11 ID:.8NSES6Y0
>>738
前スレの>>831->>842辺りを見てくるといい

741名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:07:50 ID:aV4MJNak0
靈(たま)、夢(ゆめ)、幻(まぼろし)
くらいしか推測できない
怪はあやしいとか読むけど、あやかしはでちゃったしなあ

742名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:11:48 ID:.qRrV3Sw0
>>740
とりあえず>>839-840が面白い

>>741
みち でどうでしょう

743名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:12:32 ID:RBpAM81k0
普通に かい でいいじゃん

744名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:18:21 ID:xkwj1tK60
>>742
怪ってみちって読むっけ

745名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:20:52 ID:lNKfUVig0
>>744
春色小径 (はるいろこみち)

746名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:21:17 ID:.qRrV3Sw0
>>744
春色小径

747名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:21:26 ID:xkwj1tK60
漢字違くないか?左側

748名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:21:50 ID:.qRrV3Sw0
なん…だと…

749名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:22:16 ID:f7ScSzts0
それカイやない、ケイや

750名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:22:26 ID:RBpAM81k0
年明けでおねむの頭じゃネタなのか本気で言ってるのかわからない…

751名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:23:57 ID:lNKfUVig0
俺は素で間違った。スマソ。

752名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:25:23 ID:aV4MJNak0
検索してみたら怪(ケ)とも読むんだな
でも怪-KE-じゃなんかなあw

753名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:25:29 ID:.qRrV3Sw0
俺も指摘されるまで全く気づかなかったぜ。ごめん
ニホンゴムツカシイネー

754名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:46:58 ID:08EbteRQ0
何事もなかったかのように別路線の名前できそうな気がする

755名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:51:05 ID:8QXUc6Gk0
東方的シリーズに戻して欲しい

756名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:16:28 ID:u4et8eHAO
準備期間短そうだし花か文で来るかもね

757名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:21:47 ID:flfFpI9s0
花は曲多くね
むしろおてんばとかはそっちに回せば良かったのに
オリエンタルダークフライトとか好きなんだけど中々アレンジがないんだよなぁ

758名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:21:49 ID:aV4MJNak0
文ならやっぱり「AYA」かな

759名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:24:10 ID:wPeuZgoI0
旧作でもいいって声あるけど、紅魔郷からプレイしてるから
旧作or他の音楽CD(大空魔術とか)のアレンジだとどうしても東方アレンジって感じで聞けないんだよなぁ
まぁ文花なら大歓迎

760名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:32:13 ID:4TIbZ67c0
しかしアレンジを聞くことで、大空魔術等の原曲の良さに改めて気づいたりもする
そういう意味ではSYNCのソラとトキと二色のチョウはすごく良かったな

761名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:39:07 ID:2y5lLCFk0
>>758
FUMIだろ

762名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:40:22 ID:RYuRIxhs0
>>760
よう、俺。
俺もソラトキ聞いてから大空魔術買うことになった

763名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 03:46:59 ID:QjTXZZ3g0
やっぱり矢鴇つかさ×三澤秋は鉄板だよな
この組み合わせがそれぞれの持ち味をうまく引き出している
かつての東方裁判アレンジ、墨染アレンジ
そして今回のアレンジはもし東方がアニメ化されたら
是非ともEDに使って欲しい曲だ

・・・今ある東方アニメはシラネ

764名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:02:48 ID:8FlxJY/E0
>>668
北のメロンに3つともあったよ。昼過ぎに買ってきた

とりあえず10枚取り込み完了。みんなCDDB登録早くて助かるわー

765名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:08:40 ID:1qSleEh.0
あけおめ〜
Innocent Keyスイーツのとき食わず嫌いしてたけど
ネタ以外の曲もかなりイイ感じジャマイカ

766名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 04:14:48 ID:flfFpI9s0
スイーツはshihoriと小宮が相変わらず可愛かった
今回のはまだ開けてないや…

767名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 05:07:40 ID:xS64hcF20
うーん今回ぜぶらいいなあ
話題になってる少女幻葬もそうだけど、
しょっぱなからパンチのあるアレンジの大江山や、テクノポップの星の器なんかも珍しい
藤宮曲はかなり俺好みだったわ。歌謡曲っぽさはまだあるけど輪衝歌はアタリだと思う

768名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 09:29:12 ID:EPoJr1xQ0
ようやく仕事から解放されて今から情報集めなんだが
ここ見てる限りじゃ、銀森とぜぶらがいい感じみたいだから買うとして
サンホリは意見分かれすぎてるから一応買う。
そしてこれ以外で今回良さげなのってどんなんあった?
特にSYNCとかイオシスとかHP見ただけじゃよくわからん・・・

769名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 09:42:27 ID:owqbj8yE0
SYNCは会場限定だから、気にしなくていいよ。
他、よく話題に出てたのはTroisかな。意見が分かれてたけど。

あと、スイホリが相変わらず安定してよかった。

770名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 09:52:38 ID:RBpAM81k0
個人的にはQLOCKSとNeutraが大当たりだった

771名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 09:53:21 ID:RBpAM81k0
NeutraLだった

772名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:02:07 ID:0PGB39PU0
Trois、ぴずみょん、AniPixあたり。
話題に上ってないけど超個人的にSiestail。今のところ絶対お勧めな1曲は見つからないけど全体として好きだ。
eastnewsoundは半分ぐらい良曲なのでアルバム単位で聞くよりは曲単位で聞くならば押さえてもいいかも。

773名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:03:02 ID:ESQJSypsO
>>745>>746->>747
自信満々振りに吹いたW

あ、お前らあけましておめでとうございます。
今年もイベントにライブに楽しい一年にしましょう。

774名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:11:26 ID:SNFxkEJo0
QLOCKSはCD毎にボーカルの人が違ってたのに、今回は前回の天威夢方と同じだった。
いつもと同じ安定した感じ。

NeutraLの桜華結界は定評のあるボーカルの人多いし普通にいいと思う。
個人的にコツキミヤが好きだな。
ただ、他の人でこのボーカルと原曲の組み合わせだと、REQUIEM等の他CDの曲が頭の中でだぶったw

775名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:12:27 ID:EPoJr1xQ0
>>769-772
サンクス!まとめてチェック完了。
店まで結構遠いんで今から行ってくるよ。

776名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:21:51 ID:b4E6HDHs0
桜華結界の藍ノ光いいなぁ

777名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:33:41 ID:YCYf7XFEO
Eastなんとかは電波のレビュー見てたら1500円も出す気がしなくなったから買うの辞めようかな

778名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:37:50 ID:ESQJSypsO
紅のオーエンアレンジ大阪で聴いたけどCDだとNANAさんっぽくないな
いい意味で。
メガピア新年会が楽しみだ

779名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:44:53 ID:.qRrV3Sw0
C-CLAYSの1曲目に関するレスが全く無い…
格好よくて好きなんだけど

780名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:46:47 ID:kI.EnNG60
>>777
どんなレビューだったのよ

781名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:49:27 ID:Usb0LBfc0
「貴重な男性ヴォーカル入ってるし無理してでも買おうかな」
そう考えていた時期が俺(ry

782名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:51:52 ID:SNFxkEJo0
Trois RougeのTagいいね。

783名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 10:57:35 ID:0PGB39PU0
>>780
同人CDwikiの話では?

いずみんはTr.4に限ればポストあの人を狙っているのかと思わせるほどだったけど、Tr.10は普通に気に入ってしまった。
歌唱力にムラがありすぎるというか、別人認定したいほどだw
この人、しゃくってるせいか日本語詩が聞き取りづらいんだよね。1曲目のとか本当に歌詞聞き取れない。
2曲目の方が英語詩主体なのがよかったのかどうなのか、こっちは結構聞けると思うんだけど、レビューではスルーされてるんだよな〜

でも、いずれにしても男性vo.目当てに買うのはやや博打かもしれない。

784名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 11:16:42 ID:qHcq/IEc0
サンホリやはり安定してるな
銀森は電波がきてる

785名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 11:19:07 ID:ugqp4CpU0
桜華結界kita-
早速聴いてこよう

786名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 11:20:03 ID:Usb0LBfc0
eastは東方アレンジのつもりで聞いたら後悔するかもしれんね

787名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 11:59:01 ID:xkwj1tK60
eastはインストが普通にいい
ただ歌声がちょっと・・・葉月なのは良いから他をもうちょっとなんとかしてほしかったな
まあインストがいいってことはこれから何回も聞いてたら気に入るってことなのかな

TroisシリーズではTagとLastRemoteを何回もリピートしてる
この二曲いいわあ、ちょっと激しめのトランスなとことか

788名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:08:26 ID:ESQJSypsO
>>786も言ってるように東新音はかなりアレンジが強かった
ラスト前の間奏で原曲らしいメロディーが流れて「おっ、ここでくるか」程度

個人的には>>783が挙げてる男性ヴォーカルの歌詞を音にしてる感じと、葉月嬢のセリフパートの病み具合がたまらなかった
あれはCD買うか迷ってるかどうかに関わらずサイトいって試聴してみることをお勧めする

789名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:20:20 ID:CHQBfv4w0
East New Soundは一人残念な歌い手を除けば良曲ぞろいだったと思う
珍しいルーネイトエルフのボーカルも結構よかったし

あまり出てないのだとOTAKU-ELITE Recordingsのが気に入ったかな
ほとんど妖々夢オンリーで大人しめの曲が多いけど、どれもしっかりと聞ける曲にまとまってる
あんな校歌流れたら恥ずかしすぎるが

790名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:23:41 ID:EA7NPwhI0
>>789
オタクエリート買ったけどまだ聴いてなかったわ
ちょっと聴いてくる

791名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 12:46:12 ID:oPFoD4rE0
予約できなかったオタクエリート・XL・demetori買ってきたぜ

792名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:57:20 ID:ynsjCj/g0
インポート中にエラーが出てCDが傷だらけになったんだけど、こういう場合は交換してもらえないよな?

793名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:58:32 ID:GLPoOOGE0
>>792
どんな糞ドライブ使ってるんだよ

794名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 13:59:18 ID:ugqp4CpU0
今回は全体的にインパクトのある曲に欠けてたな〜次に期待

795名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:01:53 ID:oPFoD4rE0
オタクエリートすげぇ良いんだけど

796名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 14:21:24 ID:CEk8ua/E0
げぇ、メロンから来たCDがケース割れてる。
汎用ケースだから別に良いけど。

797名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:11:24 ID:DZK4o.W20
>>789
Lu-naていう奴が飛びぬけて酷かった以外はそこそこ
ゲストの葉月なのが一番いいのはサークルとして問題あるよな

798名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:16:10 ID:WvF84Wqk0
               _,,,, -─- ,,,__
              , '´    __ `ヽ、,ヘ
           .くヽ_r'_ヽ .、,、_) ヽ ,___r'´イ´               .ち
            ['イ__,-イ|ーゝ,_, ,イL!」,-,_ゝヽ_〉          み |
             ,! 、!-ヒソ ヮ ヒン /_-iゝイ       お  ん  ち
             レリY!。 。     /// ,! ! ..|.        い   に  |
            ヽ|| !。゚  ゚ 。     '/ 入、.|        ち   ゃ も
           .〈ノ .。゚|ヽ、_   _ .,イノ 丿| |         |  で
            ;:。゚.;:         [ヨ            じ   に
        ヘ ___           ,---c08) ̄ ヽ    ぇ  ょ
      Z蟹ノノレレハノヽ、        ( Y^´丶へ_う.-、 l      め
      ,'ズ 」ヒソ ヮ ヒンY〉      〈(ヘヒン ヮ ヒン)しヘ i       ば
      l i ノ//  。 。, リ        iV。 。   //// ミ-i  __
      ハ  ハ  。゚   %      。゚ノヽ  ゚ 。   ∠人l |し ま|
      ヽヘ、)――― ´ .゚:。;.:  ;:。゚.;: ゝ´ ー――<_Z_ノ | ゃり|
                  _,,_.                ̄ ̄
                 .-''::::::::\.
    ___          .|:;ノ´∨\_,.-‐ァ          _    __
  / =ニニ二ニヽ、       _,.!イ,ヘーァ'ニハ'ヽ、ヘ,_7        r, _,`ィvr、'_-、イ、
 /  i/ヒン _ヒンヽ     ノ:::::rー'7ヒン _ヒン)、!__ハ       イiヒン_ ヒン)レン
/   / // ヽノ 。 。ヽ!   !イ´,'イノ// ヽノ 。 。Yi!        。i 。 ヽノ///||i、|
l  l/     。゚   ゚!。     ノ ,ハ.   。゚  ノ ゚ 。      。゚ i   ゚ 。   []ノ i
i从イ、       ノ  ゚:。;.:  ,)、ヘ,)、____,,'' レ ヽ :゚:。;.:   ;:。゚.;:  ヽ、__,,''レル'

799名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:17:19 ID:wPeuZgoI0
何でシークレイズの話題がないんだぜ、1曲目がなかなか良かったというのに

800名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:30:58 ID:7Y68j5rs0
C-CLAYSは事前の「午後からでも大丈夫」っての信じてたら危うく買い逃すところだったぜ
並んでる途中で「少なくなってきたので2限」ってアナウンスきた時は焦った

801名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:39:03 ID:bd/fE1ooO
最終的には1限宣言されて本気で焦ったw
買えたから安心したよ。
あと曲自体は、白い魔法が良い感じだったね。

802名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 15:49:21 ID:RBpAM81k0
お、ばおーから荷物届いた

803名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 16:01:55 ID:NRKvCjpk0
白い魔法の雰囲気がすごい好き

804名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 16:08:45 ID:.B0yghuk0
東方楼蘭が届いたので聞いてみた。
これはひどい、ここは第2のイオシス目指してるのか?w
<犯体>には吹いたw

805名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 16:10:42 ID:Zj7e7Qtc0
あ、あんた・・・<虚無の犯体>

806名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 16:23:08 ID:Yu4YX0Sc0
>>804
第2のイオシスもなにも、イオシスでアレンジしてるやつらのサークルだぞ

807名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 16:27:14 ID:ESQJSypsO
C-CLAYSは特典のFANCY FANTASIAポスターが好きで、トロイみたいなモンスター級を開幕ダッシュしたらすぐにとりにいくようにしてる
おされ紙袋はちょっと持ち歩きづらいけど、家に帰ってポスター広げてニコニコ、CD聴いてみていつも通りハイクォリティーなヴォーカルやインストにニコニコの安定感はなんだかんだで東方一じゃないだろうか

808名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 16:35:56 ID:YCYf7XFEO
C-CLAYSのポスター欲しいけど魔理沙しかもってないわ、中古やオクで高い金出す気もしないけど
ポスターも委託販売してくれたらいいのに

809名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 16:40:18 ID:CEk8ua/E0
C-CLAYSのは今回のが今までの中で一番好きかもー

810名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:02:45 ID:doQ8wjCo0
ぜぶらのDarling Starはlove the worldを意識してるのはコメントでわかったけど
I Get Around The Roadもモノクローム・ファクターのMetamorphoseに似てるっぽい

811名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:19:37 ID:xkwj1tK60
東方楼蘭どう?
明日あたりに届くからとりあえずいいか悪いかだけ教えてほしい

812名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:21:02 ID:RBpAM81k0
すでに買ったんなら自分の耳で確かめろ

813名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:24:17 ID:CEk8ua/E0
俺は割と好きかな。

ところで>>812>>802でばお〜から荷物が来たって言ってたけど、
それってやっぱ29日までに出荷された分? 30日以降の分が出荷されたとなったら喜ぶんだけど。

814名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:29:12 ID:7Y68j5rs0
東方大明神のおまけトラック、短いながらもgdgdで吹いた
12/28朝4時収録とかどんだけ突貫作業だよw

815名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:34:25 ID:RBpAM81k0
>>813
銀森予約したから30日じゃねーの

なんか日付指定されてるから向こうが29日に発送した可能性もある

816名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:38:11 ID:RBpAM81k0
今確認したら発送日31日だった

817名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:49:01 ID:CEk8ua/E0
>>815-816
おお、そうなんだ。ありがと。
俺も銀森予約でズレたんだよなー うちのも来ないかしらん。

818名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 18:48:55 ID:zKEGzhYs0
銀森の一曲目がツボった、これだけで買ったかいあったわ

819名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:16:05 ID:kXhHu6jc0
赤い人の少女さとりがガチ過ぎる・・・
この手のダークな歌詞はゾクゾクくるわ

820名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:26:01 ID:pPRmVIgQ0
激しく亀で申し訳ないが>>538

画質悪く、ブロックノイズ目立つ。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=67836.jpg
JPEG保存してるせいでこうなってるんじゃないので念のため。

カメラワーク下手くそっていうかワンパターン。
チャプターなしの垂れ流しでお目当て探すの大変
ヴォーカルはよく聞こえるが演奏が泣ける。全体的に軽い。特にドラムが酷い。へるにあんとまこっちゃん涙目
まりおが「ちょろっと出てるよ」と言ったとおり、1バンド2〜3曲だけ。
(石鹸屋がデッドマンとレモン、C&Cはパチュリー、しあわせウサギ、えーりん)
ななふれっと、スペランカー総カット(これはまあ版権問題もあるから仕方ないかも)
プロローグ+ゲストの個室語りだけで30分越える(とはいえゴムさん唯一の出番)
それでもって総収録時間111分
二層にすればもっと入ったんじゃない?石鹸屋C&Cは二層で3時間入ってるよ?
これでイベント頒布価格3000円

仮に委託されたとしても、正直なところ買わない方がいい。

821名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:33:45 ID:wPeuZgoI0
ななふれ(めらみぽっぷ)のケロ⑨のライブ見たくて買ったけど、ななふれ部分カットで涙目(´・ω・`)

822名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 19:47:32 ID:kI.EnNG60
>>820
え…?
これマジ?

823名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:32:54 ID:7Y68j5rs0
SYNCの限定が微妙とか書かれてたが、聞いて見たら私的に結構好みな感じのアレンジだったぜ
まぁ有る意味緑眼のジェラシーらしくはないかも。

Elemental noteのボーナストラック歌ってるの誰だろ。アレンジャー本人かな?

824名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:34:55 ID:3hyLR.7o0
>>823
俺も好きだわ。単にああいう曲調が好きってのもあるけど。

825名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:40:30 ID:ugqp4CpU0
SYNCのオリ曲も良かったな・・・スレチだけど

826名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:49:49 ID:aV4MJNak0
Pizuya's Cell×MyonMyonの二枚はどうだった?
一枚はインストだからスレチだが

827名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 20:55:09 ID:CEk8ua/E0
良いんだけど、個人的な好みとしては歌詞は日本語の方が好きかなぁ。
次は蓬莱姫憚の方向を再び見たい感じ。

828名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:03:40 ID:GNx.g29Q0
>>820
これ明らかにjpg保存のせいもあるだろww

829名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:08:59 ID:qnBw1H5U0
LIVE DVDに求めるモノが人で違うかもしれないけど
俺はLIVEの音が楽しみ派だが、ちょっかなのはその音がひどい

830名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:21:08 ID:aV4MJNak0
>>827
サンクス
厨二病だから英詩は好きだぜw
明日買って来る

831名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:32:40 ID:pPRmVIgQ0
>>828
すまん。なぜかうぷったら劣化した。
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/7140.zip

832名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:12:55 ID:BjiqLgtA0
まーブロックノイズの時点でもうアレな出来だな…

833名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:31:19 ID:.f0Oz6tY0
石鹸とC&CのライブDVDの方もヤバイのかな?注文してからだが不安になってきた…

834名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:35:44 ID:pPRmVIgQ0
>>833
そっちは問題ない。
画質音質演出カメラワーク共に、へたすりゃFlowering2008以上
エンディング観てて不覚にも涙がにじんだ

835名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:40:49 ID:enz1NZhk0
C.H.Sがこれっぽちも話題に上がらないな。
ボーカルメインじゃないからか?
Sunny Funny Chiny(Blueberry Mix)は心地いいリズムで好きなんだが。
それ以外も中々いい感じの出来だったし。

836名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:49:15 ID:wTxga7lU0
隣人は何が凄いって
「こんなメロディーに歌載せるのか!」ってところ。
もっと凄いのは
「こんなメロディーなのに歌えるんだ!」っていうaki

簑島×haruka×nomikoや
つかさ×三澤秋が鉄板なように
もはや隣人×akiは鉄板だ。

すまんな!ただの好みじゃよ!

837名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:53:19 ID:SfgE1C9o0
>>836
わかるよわかるよw
今回のDial connectedは正直驚いたね。アレを歌いこなすakiもただ者じゃない

838名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 22:57:46 ID:7Y68j5rs0
○○が話題に挙がらない、なんてのはせめて一週間ぐらいしてから言おうぜ。
何十枚もCD出てるんだからたくさん買った奴はまだ聞けてないのも有るだろうし、
通販まだ届いてない奴も居るだろうし、最初はこのスレでよく話題に上るのから聴く奴が多いだろうし。

と、サイコロ振って次どのCD聞くか決めてる奴が言ってみる。
まだ三部作は黒しか聞けてないぜ!w

839名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:00:58 ID:.mmLn9Ro0
結局サイコロにしたのか。

840名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:17:18 ID:7Y68j5rs0
>>839
貴様!(チル裏を)見ていたなッ!

程よく20面ダイスがあったんでね。
一応期待値的にはどれも等価になるような選出基準にしてるが、それでも変な偏り方して面白い。
初っ端石鹸屋だったのは何か憑いてるのかと思ったw

841名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:37:20 ID:EA7NPwhI0
>>835
Tr.1とTr.6を延々ループしてる俺が通りますよ

842名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:44:17 ID:CVi.lLt20
風神ロック意外と良かったわ。ただ原曲の人恋し神様があんまり聴き取れなかったが。

843名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 23:58:00 ID:KP5G7mZI0
SYNCは会場限定だけだったがTAMUSICに1曲ヴォーカル参加してるんだな
ヴォーカルはSYNCの1曲だけだから迷う

844名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:00:23 ID:bontCvX6O
>>836
今回はサンホリの過去作しか隣人関連の購入予定無かったけどそのレビュー読んだら買うわ
ありがとう

CC石鹸ライブ途中で脱水症状で抜けたのがいまだに悔やまれる
ヤクプリで八幡八幡言えてもエンディングにいれなきゃ意味ないんだぜ……
体調管理の重要性を知った

845名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:23:53 ID:QDZK9XkI0
>>843
TAMの所はヴァイオリンの音が嫌いなら勧めないが
全体的にヴァイオリン演奏で統一されてて聴きやすかったし
SYNCが提供した死体旅行は原曲重視で良アレンジだたとおもう

846名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:28:57 ID:I9DX9nQI0
>>834
ゆあきゅんが無い…

847名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:29:37 ID:75BwIzeg0
女性ボーカルに一番近い楽器はバイオリンだと言うな

848名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:38:27 ID:CBd0Ru1c0
今ログ読んでて>>472見て気になったんだけど
WCだけしか置いてないのってたとえばどこら辺かな?
今日WC行って来たんだけどわからなかったわ

849名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:48:30 ID:CBd0Ru1c0
anipixが無いと上の方で書いてる人多かったけど
今日大阪民国日本橋には普通に置いてあったよ。恐らくメロンとWCにはあったと思う。とらにもあったかも

850名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 00:55:15 ID:.qfIOqBU0
サンホリのオーエンにハマりすぎてモンハンしながら聴いてるっていうね。

851名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:12:47 ID:H2n1F2.k0
Troisの赤が予想以上の出来でよかった

赤い人の特徴がいい方向に出てた気がする

852名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:09:25 ID:k28QCjgUO
マジか…
赤い人の奴東方関係ないCD二枚と迷って結局買わなかったんだよな
あれ再販されたっけ?

853名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 02:42:20 ID:XmlVLDak0
Trois Rougeはいいよなー
今回はTrois赤とサンホリの紅が一番気に入ってるわ
この2枚は本当に買ってよかった

854名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:10:46 ID:KfZVBnjY0
やっと全部取り込み終わったー
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7453.zip

これ以外にもヴォーカルものあったり、ミスがあったりしたらどんどん追記して欲しいです(´・ω・`)

855名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:24:56 ID:fm/C7ZOM0
>>854
乙。全然話題にならんかったがthe blanketsてとこもボーカルアレンジだったと思う。

856名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 03:25:08 ID:FW43GqLY0
コミケ4日目のアキバを舐めてたわ…
まさか朝6時から行列ついてるとは思わなかった。
それでも30枚近く買えたし、これから聞いてみる。

>>840
自分の場合、買ったCDが多すぎる場合、サークルか
アルバム名を50音順で聴くことにしてるw

857名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 06:49:49 ID:GEATD8Eo0
troisは全部気に入ってるヤツがここに。
一気に3000円飛んで行くのはキツかったがいい買い物した
原曲のゴシック的な雰囲気を再現した少女さとりアレンジが良い
C-CLAYSは安定してるなー
中でもハートフェルトファンシーのアレンジが好きだ
地4面は道中・ボス共にアレンジも良曲がいきなり出てきて嬉しいぜ

858名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 07:45:25 ID:FksCUtkoO
>>846
ゆあきゅんは、アツシと比べものにならないくらいガイ長が歌詞とばしてたから
黒歴史にされた気がする。流石に残念だ

859名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 08:07:21 ID:I9DX9nQI0
>>858
そうだったのかw
まぁ今回は観客のマナーがよかったから(08が酷すぎただけかもだがw)良いな

860名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 09:55:29 ID:EASMd6PI0
サンホリのユーロはもうユーロじゃなくなってるな
ギターが入るだけでJ-POPっぽさが加速する

861名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:32:34 ID:u.hXXirs0
>>854

これならいつものまとめは要らんね

862名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:12:42 ID:zXABlKlU0
桜華結界がなかったあああああ

とまあ紅聴いてるがいいなこれ

863名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 12:18:18 ID:oCfNIbAM0
>>854
有難く頂戴してみたが、今回ヴォーカル物だけで200曲以上あるのか
↑の方でもう聴くだけで大変って言ってるのがよく分かるな

864名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:29:23 ID:0tAJnD9U0
>>860
確かにな。個人的にはNo Life Queenのような路線でやってほしいと思った。
まぁこれも多少はギター入ってるけど。

865名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:39:54 ID:fhoUMt8g0
今回のスイホリのヴォーカルなし曲は昔の雰囲気に似てた
って微妙にスレチか
ヴォーカルありも良かったけどね

866名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 15:16:52 ID:czOSzcMo0
OTAKU-ELITEのつぼったわ

867名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 16:59:45 ID:dEWzdz.Q0
ときめき☆冷凍パックを聴くと、なぜか泣けてくる不思議。

868名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 18:45:08 ID:KfZVBnjY0
東方泡沫天獄のあたしまりさの歌詞をまともにすれば個人的ガチ曲になったんだがなぁ

869名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 19:02:20 ID:oSIgXh3E0
いいなぁ。ばお〜からイオシス・銀森辺りを含む10枚がまだ未到着。 o... rz

870名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 19:07:44 ID:fm/C7ZOM0
ばお〜は年始5日から配送開始だもんなぁ

871名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 19:45:57 ID:oSIgXh3E0
辛いよなぁ…

と、返しつつ、東方楼蘭聴きながら歌詞カード見てたんだけど、
歌詞カードの4曲目がタイトル「昆虫は友達ッ!」で、歌詞も「昆虫は友達ッ!」なんだけど、
5曲目がタイトル「幾年創世幻想曲」で、歌詞が「「昆虫は友達ッ!」になってるわ。誤植だね。

872名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 19:50:05 ID:oSIgXh3E0
ん? あ、違うな。
正確には、5曲目のタイトルの下にもう一回4曲目の歌詞が載ってて、
その真横に5曲目の歌詞も載ってるのか。

873名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 19:52:52 ID:bontCvX6O
>>871は友達ッ!

874名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 19:56:07 ID:oSIgXh3E0
>>873
届いてない奴はみんな友達さ('A`)ノ

で、連カキスマンのだけど、歌詞カード2ページ目の15曲目の所も、
「(9)でも当分はいるよっ」になってるw 誤植多いなー

875名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:04:25 ID:SWU1WE3U0
美里って割りと鼻声なんだな。
For Lovers not Fightersいいんだけど、ちょっとボーカルが気になる。

876名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 20:57:10 ID:bontCvX6O
>>875
美里さんと言えば鼻声だろう
美里嬢とさゆり嬢は情熱的な恋愛の歌詞の歌がすごく合うと思う

877名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 21:22:32 ID:jGqxuk8wO
EvergraceのThe Black Arts Fantasiaが個人的に良かった
歌詞の構成が上手いと思った

878名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:16:21 ID:nSP4bdGEO
イオシスの最初のお断りでガチ曲無いってあるけど。
ネコロマンサとサタデーフィッシュ、ガチでいいよなぁ…

879名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 22:33:08 ID:hskKTxS.0
>>878
月から降るアンセムもなかなか

880名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:15:50 ID:XmlVLDak0
Troisのジャケ3つ繋げると壮観でいいなw

881名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:17:46 ID:efYQZFfc0
Troisのジャケいいんだけど、傷みそうだから
ディスクだして、PCに取り込んでまたビニールに戻してるわw

882名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:25:43 ID:brs59nhU0
おおおなだけど誤植といえば、ぜぶら新作のメンバーのところ
tr.2のVoが藤宮嬢とうっちーさん両方になってるんだよね
遂にツインボーカルかーとちょっと期待してしまったぜ……

883名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 23:46:34 ID:LA46iBMA0
>>878
3L曲にはずれなしだな

884名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:03:48 ID:uR7ch7Is0
桜華結界売ってねぇorz

OTAKU-ELITEは確かにツボった

885名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:05:42 ID:8FYoBaV.0
>>884
秋葉ならメッセとWCに売ってるぞ
メロンでは何故か売ってない

886名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:15:54 ID:LxyQoB0M0
>>877
あれかっこいいよねー、インストも入れて欲しかった
男女混声少ないから結構うれしい

887名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:27:36 ID:sObU3UlMO
桜華結界そんなにないものなのか
会場では結構余ってた印象あったんだけどな

888名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:34:56 ID:uR7ch7Is0
>>887
12時頃行ったら完売してた
会場でも買い逃したorz
紅聞いて寝ます

889名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:51:09 ID:LxyQoB0M0
D-STAGE桜華結界もTrois3枚とも残っててワロタww

890名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:52:44 ID:sCDIx9OM0
「幻想郷No.1メス豚、ヒナナイ・テンコー!」とか勘弁してくれ。
外で聴いてて吹くわ。

891名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:04:39 ID:nGlh.UO20
Dステはちゃんと29日に届いたりと悪くないんだけどなあ

892名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:30:08 ID:fEKo2UhUO
>>890
それイオシスのやつ?まだ聴いてないからわからん
違うならCD名教えてくれ

893名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:32:30 ID:7TrwWe1.0
IOSYSのTr2じゃないかね

894名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:38:19 ID:sCDIx9OM0
>>892
有頂天マゾヒスティック/東方泡沫天獄/IOSYS

895名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:39:27 ID:e8i2otFw0
生理的に嫌煙していたクラゲノボーンに手を出してみた。
キモイ歌詞多いけど、普通に受け入れることできた。

・・・自分、病んでるのかな。。。
ほぼ全曲が原曲メロディラインそのままで違和感ないし、
ヘタ男声と同人ネタを受け入れることができるなら勧められるかもしれない。

896名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:40:59 ID:BK5EuVtw0
>>895
おk
そのまま突っ走ろうぜ
なかなか良い感性を持ってるな

897名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 03:18:43 ID:R9QOA4xw0
あっ、今気づいた。
Trois三部作のジャケ絵ってファンタの人かw
なんか見た絵だとは思った。

898名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 04:48:31 ID:p0Fr86bMO
>>897
おぉう!?
Trois=オニグンソウ=pixivで東方とか東方以外のかっこいい絵描く人としか把握してなかったがファンタだったとは不覚
彼は同人誌出さんのかね(´・ω・)

899名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 08:24:06 ID:lwPJxxnw0
何故かイオシスの温泉賛歌の歌い方がぐっと来る・・・。ガチなのかどうか分からないけど
ネコロマンサーは普通に可愛い。「誘惑〜振り切れないのさぁ〜ん」らへん特に

900名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 10:09:55 ID:qKqfRuig0
オニグンソウさん音沙汰無いように見せかけてpixivで結構元気だったりするからなw

永・妖が東方的シリーズと比べていまいちだった(個人的ヘビロテ曲があんまりない)ので
迷った挙句今回は見送ろうかと思ってたんだが評判見て紅買っちゃったよ
見送らなくて良かったと思っている。

901名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 10:14:02 ID:s6SGuZ5U0
俺はクラゲ無理だ
銀森とかサンホリくらいの電波がちょうど良い

902名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 10:35:47 ID:P3nz70ikO
悠久パラダイムのtr11は車乗りながら聞いてて『これは酷い』って言っちゃうレベル

903名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 11:05:38 ID:tV98CGRw0
Trois Rougeはジャケットの妹紅とE Rougeのギャップに吹いたw

904名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 11:14:18 ID:6odBoaTM0
E Rougeはサンホリのユーロと比べて大分本格的なユーロだけど
シンセリフがまんまVIRGINELLEのSHAKE MY HANDで笑った
他の曲にも元ネタあるんだろうか

905名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 12:09:00 ID:p0Fr86bMO
紅とりあえずTrack2で無限モアモアモーしてたが他の曲もバリエーションあっていいな
このスレの住人が定期的に隣人+aki嬢を推す理由が分かった

906名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 12:56:26 ID:IzYnkzQEO
>>905
サンホリ一文字シリーズでいいなと思った曲の大体が隣人+akiだった時は驚いたぜ
壊されたお守りとかthe way we lostとか今回の二曲とか

907名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 12:57:58 ID:qKqfRuig0
丁度今聴いててモアモアモー理解した
吹いたじゃないかw

908名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 13:09:34 ID:JNS7WYxQ0
モアモアモーにしか聞えなくなった…

909名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 13:37:21 ID:xWZK332Q0
モアモアモーwwwwwwwwww
これかなりお気に入りなのだが、
ユーロビートというならno life queenとかdrive my lifeみたいにしてほしかった

910名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 13:42:16 ID:V/rRu2YE0
モアモアモー理解ww
こういう類の空耳って一度理解しちゃうと以降それにしか聞こえなくなるから困る

911名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 13:44:45 ID:jkQ4ECLg0
trois noirの三澤曲で「うつくしく」が「ふつくしく」にしか聞こえないんだぜ

912名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 14:01:52 ID:M8IldVqg0
>>909
ha?

913名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 14:37:28 ID:p0Fr86bMO
Trois三部作でちょこちょこ顔出してる佳織みちるってどこかで聴いたことあるなーと思ってたら喪失の雪夜の人か
たまには歌詞置場散策もおもしろいな

914名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 14:50:54 ID:6coruVQQ0
ふと三部作のジャケと曲目見比べて気づいたんだが
妹紅・空・神奈子様の曲は有るのに、霊夢・魔理沙・早苗さんの曲がない。

またジャケイジメか。

915名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 15:17:46 ID:fH7rS0Sc0
お嬢様・・・あんなにかっこよく1人絵でキメてたのに・・・

916名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 15:46:15 ID:ohe8towMO
俺も悠久パラダイムのTr11でコーヒー吹いた

Tr1が神曲なだけに、リピートで聞いてるとあまりの落差にまた吹いてしまう

917名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 16:10:34 ID:TvhDmJso0
モアモアモー噴いたw
ユーロビートでは一番好きだなG&Bdown
他のユーロビートには全く反応しなかったがこれには参った

918名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 16:21:06 ID:uDk6ZLQ.0
ときめき☆冷凍パックもなかなかいいな。
平成河童体系以来の良電波曲だ。

919名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 16:21:58 ID:AhRBr.ko0
銀森の新作、みんないいNE
地霊殿が少ないのが気にかかるが。。。

920名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 16:36:17 ID:/A0pWeww0
永久月焦謳のリメイク、ノイズが無くなったのはいいんだけど
全体的に大人しくなって少し物足りん・・・
あと4分12秒あたりのBGMに違和感が

921名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 16:48:58 ID:fH7rS0Sc0
銀森とサンホリが期待外れすぎる・・・

922名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 17:08:00 ID:GETwvK6M0
G&BDownの間奏後は何語・・・?
Tr12で感動して、また雷雨の中、Tr1に繋がるというコンボがいいな

923名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 17:46:37 ID:MXQo8QoM0
>>922
あの雷雨は効果的で最高だよな
紅魔館が目に浮かぶ

924名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 18:32:19 ID:oszBDhvo0
ていうか今回予想したより地霊殿曲少ないよな。

925名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 18:42:42 ID:pF2MfAws0
例大祭以降ハルトマンブームが来ると信じてる

926名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 18:55:49 ID:RAWMR7a2O
ハルトマンはインストでも少ないからな…
箕島さんあたりがやってくれそうな気はする。
トランスアレンジが合うと思うし。

927名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:10:37 ID:bCP/vNAY0
ラストリモートと東方緋想天のアレンジはもっとたくさん出て欲しかった

928名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:30:39 ID:DceyufeMO
一番作りやすそうな死体旅行がやっと数出てきたとこだからな
地が出揃うのは例大祭からじゃないかな

929名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:41:33 ID:oyhNt8ws0
死体旅行が作りやすいってことはないとおもうぜ
あれ普通にそのままやったら声域むちゃ広くないと歌えん

930名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:45:08 ID:DSZGlbCQ0
アレンジって原曲のキーをまんま再現しなければ行けないわけじゃないでしょ

931名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:46:45 ID:BD.doe1IO
>>930
音域が広い≠キーが高い

932名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:47:34 ID:bCP/vNAY0
なんとなくあまね版レザマリでも辛くない!を思い出した

933名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:53:40 ID:ABEskYEU0
ばお〜から発送メールがようやく来たっ
これでようやく冬が終わる。

934名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:58:20 ID:p0Fr86bMO
>>933
メガピア
TANABATA
石鹸屋
COOL&CREAT
FLOWERING NIGHT
例大祭

合同ライブはリンク元で失礼(*^ω^)

935名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 20:36:16 ID:RxIRvf860
オタクエリートの最終トラックに6分半程の空白があるのは仕様?

936名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:40:04 ID:Dy/JjYtw0
まりおと石鹸屋の合同DVDのジャケットのエースがガンダム00のサーシェスに見えた。どうでもいいんだけど。

明後日やっと同人ショップまでいけるのだが在庫状況どうなってるかなぁorz

937名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:35:29 ID:fEKo2UhUO
29、30と今日行ったがやっぱり在庫少なくなってるし売切れてたのいくつかある
どこのショップ行くのかしらんが日本橋はM-1はとらとメロン売切れてたWCはしらん、メロンはTroisなかったし
ちゃんと探したわけじゃないけどね

938名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 23:06:21 ID:dOLr8QeQ0
東方楼蘭って明らかにサンホラパロってるよなこれwww
エルシオン聞いた後に初聞きしてしまうなんて偶然とは恐ろしいものだ…

939名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 00:45:15 ID:t6.ZIK020
東方ローラン(笑)

940名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 02:27:56 ID:r/ENBAjk0
>>935
最終トラックそのまま流してると、
ボーナストラックでるざりんが歌ってる

941名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 03:20:29 ID:ZtliFvlQ0
UI-70のあれみたいだな

942名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 07:02:21 ID:o0XYniJIO
C&Cと石鹸屋のライブDVD見たけど、アツシの成長っぷりがすごいな
歌的にも見た目的にもw

943名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 07:18:39 ID:Lr1aXjPc0
うーむWCでtroisスルーしてしまったが久々にここ来て評判を聴いて後悔してきた
明日また買いに行こうかな。全て仕事が忙しい所為だぜ

944名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 07:28:56 ID:J3GhCT6o0
DVD見たけど石鹸屋4割くらいオリジナルだったな
確かに石鹸屋のオリジナルもかっこいいと思うし好きなんだけど
やっぱ東方アレンジやってくれたほうが好きだな

945名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 08:07:35 ID:I/VsdL2UO
trois三つ買ったはいいけど聞いてない人沢山いそう

946名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 08:42:43 ID:ZtliFvlQ0
>>945
30枚くらい買ったけどまだ1枚も聞いてねえぞ

947名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 10:31:56 ID:VaoUfapEO
悠久パラダイムの1曲目の合唱、何語か分かる人いる?
出来れば意味も。

948名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 11:18:08 ID:CGxvOZeA0
>>942
俺も俺も
石鹸屋のCD全部持ってる嫌いじゃないその上で言うけど
正直石鹸屋はすげぇ歌下手だなとずっと思ってきた。が、今回のDVD見てかなりびっくりした
ちょっと前と比べても格段に良くなってる気がするわ。かなりの進化でしょ。勿論見た目的にも
ライブはやっぱりあまねさんがちょっと無理ありすぎる気がする。録音が良いなら十分だとは思うんだけどねw

949名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 13:17:19 ID:dSRCOdzoO
録音というよりメロダイン頑張ってるんだろうけどなw

しかしライブでガチで歌える人たちはすげえなあ。
今時そうそう居ないぜ?

950名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 13:27:32 ID:CGxvOZeA0
>>949
というかプロですらライブで声出てないアーティスト居るしね
そりゃ当然て感じだわ

951名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 13:31:14 ID:WhL5zYZM0
一方俺の友人は「あまね声出てねぇwwダメじゃんww」と言っていた
可愛いんだからいいじゃないか…

952名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 13:35:31 ID:rSTlRN1w0
あのライブならではの不安定さが逆にライブだー!って感じでいいわ
逆に録音系でも下手にいじらないで微妙なズレのある曲が好きな俺は変態

953名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 13:52:25 ID:ZAjACHXs0
>>950
声でてないどころか声出してないアーティストもいるしなw

954名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 13:54:18 ID:IlJFrGpI0
キャーナカイサーン

955名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 13:59:08 ID:CGxvOZeA0
>>953
スレ違いになるけど、俺はそれも立派な方法の一つだと思ってるけどね
例えばかのマイケルジャクソンだって録音でパフォーマンスしてる訳だけど
それは果たして生で歌うことが最も重要かどうか。だと思うんだ
歌を録音にして安定させた分力いっぱい踊れるというメリットもあるからね
流石にロックバンドが録音ってのもどうかと思うけど、そういうのも十分も表現の1つだと考えてる
結果的に全て総合して見てパフォーマンスとして良ければ問題ナシかと

ホントスレ違いで申し訳ない
ナカイさんは逆に凄いと思うけどw

956名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:01:58 ID:aogbaKXI0
>>940
あれやっぱりるざりんか
KOI-IRO the Night Clubといい
妙に耳に残るんだよな

957名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:02:28 ID:7ib3NKhA0
東方泡沫天獄期待しないで聞いたらなかなか良かった

958名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:09:41 ID:oAA3K5Lo0
あまねは可愛いが、FN2008のときより劣化してる気がした(歌唱力が)

959名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:29:00 ID:7DK1b1ksO
えーりんえーりんで会ったこともなかった隣のやつと一緒に腕振りまくる
「あまね今日も声出てねえよwww」って言いながら合いの手入れて応援してしまう

やっぱりなんだかんだでC&Cのライブはかなり楽しいと思う

960名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 15:36:49 ID:o0XYniJIO
s complexの時のあまねすげぇ良くない?
ライブ用のアレンジがまた良いというのもある気がするが

961名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:10:01 ID:ZAjACHXs0
>>960
むしろライブで歌う度にパルパル度が上がってる気がして怖く感じてるのは俺だけか?

962名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:46:03 ID:Cl2dJBZI0
てかライブDVD、最前列におっぱいでかい人いるよね。
ありゃすごい。

963名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:48:16 ID:CGxvOZeA0
>>962
いるいるwww無駄に気になるよなww

964名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:50:19 ID:ZAjACHXs0
>>962
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=67952.jpg

965名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:52:03 ID:XFyG3vLk0
>>964
不覚にも

966名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 17:52:50 ID:/ncXt0A20
気になっていたのは俺だけじゃなかったのかwww

967名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 18:26:07 ID:WhL5zYZM0
やっぱりみんな気になるんだなw俺もだw

968名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:32:43 ID:5ofwIouQO
それよりも気になるのがササキの衣装。

フラワリ2008≫浴衣?衣装

ちょっかな≫上半身裸+長ズボン

今回のDVD≫上半身裸+短めにしたジーンズ


このペースで進むとフラワリ2009には完全体のササキが…!

969名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 19:54:51 ID:W0sDLqKE0
FloweringNight2008の時のササキの衣装は甚平じゃないか?

970名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:13:31 ID:a1VHzo8sO
石鹸屋のベースになれる条件は変態な事なんだろうかw
イノさんといいw

971名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:20:48 ID:BW7voV.c0
イノさんは脱ぐ所まで行ってしまったからな

972名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:27:38 ID:olZgbanY0
最近五十嵐じゃなくてササキで反応するんだが…

973名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:41:14 ID:EtpD1TGA0
ベーシストは大概変態ですよね

974名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:55:35 ID:/ncXt0A20
思いついた変態ベーシスト

岸田→ロリコン
ペサマ→ロリコン

975名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 21:02:28 ID:x2UuNbhA0
イノ→全裸にベース
ササキ→上半身裸

976名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:21:02 ID:MIWSjfBc0
C-CLAYSの1トラック目にハマってしまった
なにこの体が勝手に上下に揺れてしまうノリの良さ

977名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:23:46 ID:WhL5zYZM0
>>976
いいよね。サビが超格好いい

関係ないけどIDがVISION

978名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:20:52 ID:HbATOFls0
C-CLAYSはK2の曲一本釣り的なイメージがあるかな、自分の中で。
神楽ではShinyUpでフィッシュされてしまったが今回は釣られなかった

979名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:46:26 ID:R8DTjfkwO
C-CLAYSは最期のDepartureで惚れた

980名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:50:51 ID:tI2rGrAc0
クラゲノボーンのせいでハルトマンを聞くと
駄菓子屋の隅で見つけた〜のくだりが頭の中で再生されるから困る

冬コミ男性ヴォーカルで東方大明神と氷宴が良い感じだった

981名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:17:15 ID:jW.QN/nI0
Trois Noirのラストリモートいいな〜。

そういえばBlueもフランス語ってことでいいのか?

982名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:19:20 ID:R8DTjfkwO
BlueじゃなくてちゃんとBleuになってるじゃない

983名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:31:42 ID:jW.QN/nI0
>>982
ほんとだ、すまない。
目がおかしかったみたいだw

984名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 02:31:59 ID:pWHivmeAO
もういくつ寝るとメガピア新年会

985名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 09:36:45 ID:7oyeHPWI0
隣人+akiが良いって言われてたんで紅買って来たんだけど
悲しいことに期待はずれだった(´・ω・`)
隣人のアレンジは大好きなんだけどいかんせんakiが・・・ 嗜好の問題か

986名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 10:23:29 ID:hJMilmls0
まあ好みが違うのはよくあること

987名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 12:32:25 ID:B1HMwM4A0
匿名板だと評価基準が分からないからな。

988名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 14:16:30 ID:yNPL1kpoO
DarlingStar☆がまじパネェっす

989名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 14:40:55 ID:IfviSM9.0
もしかして: Darling Star☆ ?

と先生に聞き返された。
真ん中にスペースが必須だな。

990名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 14:41:41 ID:mnZM8KZkO
俺は隣人のアレンジがあんまり…
どれから開けるか迷って結局C.H.Sのやつ聴いてるけど結局いいな
ボーカルは少ないが

991名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 14:51:02 ID:gwtL1XLI0
視聴もしないで買ってるの?
ばかなの?

992名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 14:59:31 ID:9/xOUS/Y0
すいません、ヴォーカルものということだけで買ってます

993名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:00:46 ID:IfviSM9.0
初見のサークルなら好きな曲のアレンジが入ってたら取り合えず買う。

後悔はその後だ。

994名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:02:15 ID:gwtL1XLI0
贅沢な買い方だなぁ

995名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:02:53 ID:d78XRc3Y0
>>992
ククク…
こういう奴らが居るから音屋は食いっぱぐれねえんだ)AAry

996名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:10:54 ID:mnZM8KZkO
>>991
評判良かったり話題になってるサークルはだいたい買ってるし一緒に過去作もあったら買う無かったらオクとか使う
まだ聴いてないのにそこの新作がでたら買いつづけるしでイベント毎にサークル買いが増えてくる
開けずに放置ばっかりだけど

997名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:12:30 ID:IfviSM9.0
10年ほど前は結構な頻度でエイベックスとジャスラックに貢いでたからな。
それを0にした分だけ同人音屋に回すのは余裕でした。

良いんだよそれで幸せだからー

998名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:18:00 ID:Nr7hnLBQ0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1231136238/

999名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:31:57 ID:NDU8Wggc0
さっさと埋めておきましょう
↓次でボケて

1000名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:32:52 ID:qo1XZEuw0
1000なら例大祭豊作

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■