■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【穢霊夢】東方儚月抄スレ27【けがれいむ】
1名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:54:53 ID:2bybgBUY0
ストーリー漫画「東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue.」(『Comic REX』連載)
小説「東方儚月抄 〜Cage in Lunatic Runagate.」(『キャラ☆メル』連載)
4コマ漫画「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」(『まんが4コマKINGSぱれっと』連載)

今までにないノリの公式ストーリーの東方儚月抄について語るスレ。早売りネタバレには注意。
コミックREX・毎月9日頃発売
ぱれっと・毎月21日頃発売
キャラ☆メル・季刊。Vol7は12月25日頃発売予定。

次スレは970が立ててください。970がだめなら980、980が駄目ならその場の有志が頑張ってください。
住人は970を超えたら次スレが立つまで書き込みを自重してください。

・ネタバレ受け皿スレ
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その2【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228826459/

早売りネタバレは【↑こちら】のスレでどうぞ。このスレでは禁止。経緯は>>2

前スレ
【中巻は】東方儚月抄スレ26【12月9日発売予定】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227349696/

過去スレ、作者HP等は>>2に。↓

2名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:57:04 ID:2bybgBUY0
【ネタバレについてのうんぬん】
23スレ目898以降の議論
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223214950/898-
により、試験的に早売りによるネタバレを禁止してみる案があがりました。
・早売りによる東方儚月抄のネタバレを禁止します。
・ネタバレに対する反応を禁止します。
 バレに対して感想等のレスを付ける、バレに対して叩くといったいずれの反応も禁止です。
 必ずスルーしてください。
・他の場所に書かれたネタバレ情報に対する反応も同様に禁止です。
 上の反応に対する反応も同様に禁止です。

・過去スレ

【コミックス中巻】東方儚月抄スレ25【只今製作中】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226573995/
【よっちゃん】東方儚月抄スレ24【よっちゃん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225582363/
【今月は】東方儚月抄スレ23【お休み】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1223214950/
【まさかの】東方儚月抄スレ21【新企画?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222187808/
【単行本】東方儚月抄スレ21【マダー?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221666782/
【味も】東方儚月抄スレ20【みておこう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1221104769/
【私の技は】東方儚月抄スレ19【後798万あるぞ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219840967/
【カラー】東方儚月抄スレ18【うさぎ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217242384/
【こ、降参だ】東方儚月抄スレ17【降参!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215797145/
【ゆっくりしてる】東方儚月抄スレ16【場合じゃないですよ!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1214380725/
【初めてなのに】東方儚月抄スレ15【釣れちゃった!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212721816/
【ういろう】東方儚月抄スレ14【干し柿】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209563015/
【ロケットで】東方儚月抄スレ13【東方project板へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208421992/
【メロン】東方儚月抄スレ12【積みすぎ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1207762551/
【いよいよ】東方儚月抄スレ11【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945704/
【そろそろ】東方儚月抄スレ10【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204716981.html
【紅魔館】東方儚月抄スレ9【大パーティー】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202547346.html
【八雲の計】東方儚月抄スレ8【八意の策】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1200319151.html
【第7話から】東方儚月抄スレ7【新キャラ登場】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1198591892.html
【アメと6チの】 東方儚月抄スレ6 【使い分け】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1196698564.html
【第5話にて】 東方儚月抄スレ5 【始動する住吉計画】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1192887619.html
【4コマ漫画】 東方儚月抄スレ4 【兎と姫と永琳と】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1188407788.html
【三誌三様】 東方儚月抄スレ3【人間・月人・妖怪兎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1183512681.html
【第二次】東方儚月抄スレ2【月面戦争】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1181387151.html
【商業作品】東方儚月抄スレ【第三弾】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1178187583.html
公式サイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/toho/

作者のサイト
ロケット燃料★21(秋★枝氏)
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~fakefur/

SWAY WIND::連れ連れなるままに描き綴り(TOKIAME氏)
ttp://xel.skr.jp/tokiame/

あらたとしひらwebsite/あらもーど(あらたとしひら氏)
ttp://arata.pandasan.com/

今までのまとめ 、各話紹介(東方wiki)
ttp://thwiki.info/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%B0%CA%B3%B0%2F%C5%EC%CA%FD%D1%B3%B7%EE%BE%B6

3名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:00:41 ID:MwJvTOfc0
>>1乙であります!

4名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:03:28 ID:g5Mz8gXM0
>>1乙か霊夢

飽きて咲夜さんの膝枕で寝ているお嬢様がかわいすぎて鼻から何か出た

5名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:12:43 ID:UW.492cU0
中巻読んだー。
ネガティブ意見聞きまくってたけど、普通に面白いじゃん。
キャラの魅力はちゃんと出てるし。
明らかに遊びに来てるレミリアがどう描写されたって、不満は無いけどなあ。
かわいいじゃん。

6名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:13:50 ID:VC8Zhn1Q0
>>5
多分一気に読むのと1話ごとに見るのじゃ違うんだろうな。

7名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:20:19 ID:UW.492cU0
あー、確かにこれが月1話はイライラというかヤキモキするかも。

8名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:26:15 ID:Y0EPqNVMO
しかもどっかで休載挟んでたような

9名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:26:30 ID:kodtzcy20
絵的にも加筆修正されてるんだっけ

10名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:28:24 ID:SLPvmQlIO
霊夢は操られている
97ページを境に別人格になりすぎて分かり易すぎ
犯人は紫、と見せかけておぜう様
あの寝顔をみせたのが伏線だった
いつまでも掌の上で遊んでるだけだと思ったかって感じでカリスマ大復活!

と言う展開になるに五千円賭けるぜ!

11名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:28:40 ID:2Xt6Vb420
霊夢穢れちゃったの?

12名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:29:18 ID:plKcwAsI0
>>10
そんな五千円も溝に捨てるだなんて勿体無い

13名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:31:27 ID:XpnxhkTs0
>>10
俺も五千賭けるぜ!

14名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:32:08 ID:UHY.AKPM0
じゃあオレヨンセン賭けるわ

15名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:33:54 ID:VC8Zhn1Q0
じゃあ俺はレイセン賭ける

16名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:36:23 ID:Sc5r3Hkc0
紫藍戦でレイセンの活躍の機会はあるのかな・・・。
なんかバトルになっても豊ちゃんのオマケ程度の扱いっぽいような。

17名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:38:32 ID:U2uQVXPc0
3人が超高速バトルをする中、開始0.5秒でダウンしてるよ
スペルカード戦もしなさそうだし、危険だなぁ

18名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:40:10 ID:VC8Zhn1Q0
>>16
強い連中の中で1人だけ弱いやつが混じってる。
どう考えてもレイセン覚醒フラグ。

19名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:42:03 ID:9OnSx7lo0
能力を使ってくれると信じている

20名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:42:12 ID:wX24uzO20
スペカ戦は無い、しかし本気でやれば双方チリも残らない
・・・鍵を握るのはレイセン(冷戦)であった

21名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:42:42 ID:SLPvmQlIO
ところで105ページの

「あ! 紫様! 何か変なんです」
「だから、何が変なのかしら」

ってやり取りにもなすごいエロスを感じるのだが

22名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:43:00 ID:gE4x5e/Y0
恐らく戦闘は無いだろう
月から追い出された時点で紫のやる事はもう無く、
地球に追い出した時点で豊姫のする事も無い
 
それにレイセンはアレな性格だが霊夢を手玉に取る程度は出来るから危険って事は無いだろ

23名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:50:44 ID:s7bjKUr20
さすがにあれだけで手玉に取る扱いは霊夢が可哀想と思う。

24名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:55:39 ID:UW.492cU0
レイセンも〜〜程度の能力があるだろうから、お披露目してくれるんじゃなかろうか。
連載の方が知らんけども。

25名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:56:30 ID:7ilYf.PM0
あの状況、とる気ならとれてたろうからな
藍より強かったりするかもよ

26名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:00:43 ID:IqG4a0SMO
霊夢、操られていると言うより、神降ろしで大禍津日神の性格になってるんじゃね?

27名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:02:17 ID:DRJ6Vm1o0
帰るときは咲夜さんがお嬢さまをおんぶしてつれて帰ったら儚月抄を神棚に祭るかもしれん

28名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:02:24 ID:B0Rbm9Oc0
霊夢は無意識のうちに羽衣をかすめとられていた。つまりレイセンは無意識を操るんだよ!
実はこいしちゃんならExやPhボスと戦っても問題あるまい。

29名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:04:09 ID:XpnxhkTs0
やっぱゆゆ様に望みをかける展開なのかな?
それすら読まれてるなら力だけじゃなく、知力でも負けって感じか…

30名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:05:29 ID:7NOvUgUg0
・永琳は自分の手で犯人を捕まえてやると心に誓っていた
・レイセンがこの場にいるのは永琳への手紙を代筆して渡すため
・単に地上に追い出すのならどこでもいい筈だが、場所は幻想郷のしかも竹林

ということで永琳は来るだろうからレイセンの出る幕なんて無いんじゃないか

31名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:14:22 ID:Ugst6cfc0
レイセンは能力に夢の広がる余地を残してご退場、それもアリかな
描写が増えれば限界が露呈するの法則でいくと

32名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:18:27 ID:5DERfMEg0
>>11
なんかえっちな感じだよね!

33名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:20:15 ID:XpnxhkTs0
>>26
大禍津日神を使うよう操られてる、とか
お嬢様が飽きた理由はやることはやったから出番は終わりって感じに思えなくも…

遊び疲れただけの方がかわいいか

34名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:24:25 ID:OvvKe4Bw0
結局ロケット組はみんな、口は過激だったり考えはバラバラのように見えて、
各々自分自身の「役」を理解して動いてるなってのが読んでて思った

35名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:27:01 ID:3tqC9GFM0
ヒノカグツチって元はフランの技になる予定だったんでしょ

36名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:27:38 ID:Kl8j7k4Q0
まさかのぱちゅりー参上とか無いの

37名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:32:44 ID:9OnSx7lo0
もう新キャラなんてでないよな・・・

38名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:38:28 ID:xtmPP/HsO
2巻読んだ。
話もまとめて読めば面白いし、続きも気になる。

そんなことよりもレミリアが可愛すぎるのが問題なんだ。
悶え死ぬ…。

39名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:41:13 ID:/55nXcQc0
よっちゃん「穢れちゃった…」

40名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:43:34 ID:ClCVKEcM0
中篇読んでだいぶ面白かったぞ
よっちゃんは4人で一斉にかかっても倒せないby神主の意味が大体わかった

あとおぜうさまがいちいち可愛いのはどうにかならんのかw

41名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:47:26 ID:s7bjKUr20
>>よっちゃんは4人で一斉にかかっても倒せないby神主
お?どこでそんなの言ってたのん?

42名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:48:44 ID:EmXkRwc.0
この漫画はおぜうさまの可愛さを楽しむ漫画でいいと思うのは俺だけじゃないはず。

43名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:55:43 ID:DRJ6Vm1o0
間違ってはいないな

44名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:55:52 ID:9lZx8SbU0
ちゃんと下巻で終われるのかな…
どうも尺が足りなくなるような気がしてならん

45名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:57:54 ID:plKcwAsI0
下巻、終巻、真・終巻、外伝

46名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 02:12:03 ID:PT3cjTgc0
おぜうさまごめん…
中巻40ページの舞台上にいてマイク持っているキャラが
初め見た時みすちーが歌っているんだと思ってしまいました…

47名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 02:14:04 ID:Pqk32b6c0
上中下EXTRAだろ

48名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 02:29:04 ID:Rf/Susoc0
これで霊夢が勝つと
「穢れをバラ撒く邪悪な怪物が出現して月の都はもうダメ」
みたいな噂が兎通信で広がりそう

49名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 02:31:59 ID:plKcwAsI0
モケー霊夢ベンベ

50名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 02:33:19 ID:sjpDjvJQ0
というかスペカ戦で穢れを撒くな

51名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 02:39:23 ID:/mD5YFX60
たしかにおぜうさまはかわいい。
微量だけど、カリスマ表情も忘れてないところがいい。

52名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 02:42:38 ID:cuSwKGt20
どちらかというと剣術で戦うのが普通だった死合いに鎖鎌を持ち込んだようなそんな感じ

53名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 02:48:28 ID:aTw8JrfQ0
穢れいむが来月には怪我れいむになるのかな

54名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 02:53:57 ID:muapoItMO
霊夢は何で月人が穢れや寿命を避けてる事を知ってたんだろ?
噸と会って無いっぽいから紫から聞いたとかでは無さそうだし。
まあそれよりも前に聞いてたり、永遠亭の誰かから聞いてたのかもしれんが。
これから行くって事で、稗田の屋敷や神社にある資料を探って月について調べてたとか?

55名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 03:08:35 ID:BP.esIbo0
>>53
穢れいむ→やられいむ→だれいむ→ゆかれいむ
になるよ。

56名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 03:14:54 ID:nX8TkL860
お嬢様と合体して、もけーれいむべんべにはなりませんか

57名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 04:46:12 ID:ziLDaOGQ0
竹林になぜか守矢と永遠亭のトップ4人が待ち受けてて、
紫と藍が正座させられてお説教という展開
豊姫はケロちゃんが怖くて涙目でガタガタ震えてる

58名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 04:48:06 ID:DRJ6Vm1o0
そういや小説は今回は誰視点かね

59名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 05:14:23 ID:OP6kQ5cY0
>>57
ありえねー

60名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 06:10:16 ID:9lZx8SbU0
ところで山の偉い人に会いに行くとか言ってたもこたんはどうなった

61名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 06:16:36 ID:BYTSjpmg0
なんかダイエットしてた

62名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 06:30:49 ID:qGNs.Q4Q0
穢れってなんか卑猥な表現ですね腋とおへそ
躊躇なく晒しまくりさーびすしまくりですけどね霊夢さん

63名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 07:07:06 ID:UGH1PKF60
ネガティブな意見多かったが中巻は面白かった〜という書き込みを見かけるが、
ネガティブな意見が増えたのは主に下巻に入ってからなんだよね

秋枝の仕事が雑になってきたのもその辺からだし、それは作者コメント見てれば
わかる事だし

64名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 07:26:58 ID:qa.pxUZI0
幻想郷に戻ってきたときに紫が焦ってたのは演技なんだろうか
満月の周期のことは前に月に戦争しかけた時に分かってるはずだし
紫って豊姫の能力知ってたっけ?

65名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 07:36:31 ID:IWeK6rGo0
そんな下巻でもまとめてよむと意外にネガティブ異変がない!
てことになるかもしれない
終わりまで読めちゃうから、読み終わっておしまい。ってのが増えそうで。

中巻でも確かに依姫の刀の持ち方なり、直前直後で左手首のリングがあったりなかったりとか
変なところみかけるけど。(無限旋律さんのまとめ指摘みながらだけど。)

…中巻P160(13話最後)の依姫の刀、
刀の鍔からみる角度だと地面に刀めりこんでるんだがなー…

66名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 07:40:23 ID:SLPvmQlIO
あのゆかりんも偽物臭いよね
実は本体は月面にいますとか

もしくは賢者の留守は、永遠亭を留守にしている事とか

自分の月攻略は失敗、のこる奥の手の幽々子には永琳が向かっている
に見せかけて実は本命はやっぱり紫
自分が全力で豊姫を押さえている内に藍を永遠亭に送り込む
捕った!
いいや捕られたのだ

と言う展開になるにお小遣いののこり三百円賭けるぞ!

67名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 08:42:15 ID:U2uQVXPc0
>>64
紫が焦ってたのは、月にある賢者の住処に空き巣しようとしたら
いつの間にか幻想郷の竹林に居た・・・何を言ってるかわから(ry
という状況だからでしょ
座標軸をあわせてワープしたらワープ先のフィールドを先回りして入れ替えられてたということ

68名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 08:47:15 ID:UmyNAMeo0
今は自信満々のつもりが裏をかかれた紫ぶぎゃー!を楽しむべき。
できれば鈴仙で。

69名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 09:14:13 ID:w0w9pJM60
>>64
どっちにしろゆゆ様もう帰れないから\(^o^)/  おそらく霊夢達と月の都で合流して
豊姫によって一緒に送り返される。んで紫と合流後、隠れて盗んできた物を渡す、だがそれは桃だったというオチ。(しかも自分で食う)

紫の目的は物を盗むってのもあるけど、何より以前に月の賢者(永琳)にしてやられた分
力では敵わずとも知力では私のほうが勝ってると証明する為におこした行為と考えるのが自然かな。賢者の海を愚者の海と言い換えたり、あの三段笑を見るにね。
だから捕まったらそもそも盗んできても意味がないという・・。流石に空き巣成功したくらいで満足するほど小者じゃないだろ。
ゆゆ様が月の民に捕まらず盗んでこれたなら成功といえるがはたして・・。

70名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 09:34:12 ID:nWPoyHQYO
俺は「何か盗んでくる」=「何か幻想郷に迎え入れる」とかの暗喩と思って読んでる
ほんとに空き巣っぽいことしてて不安になってきたけど

ゆかりんの想定内かどうかは、スキマに手袋引っ掛けたりカラス飛ばしたりしたのが
どんなメッセージかにもよるかなあ

71名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 09:59:30 ID:3Lr7t09QO
>>69
そうだと完全に紫の一人相撲だけどな。
なぜなら仮におぜう様が月侵略に成功しようが、ゆゆ様が月の都の物の盗みに成功しようが、八意にしてみれば、ぶっちゃけどうでもいいことやん。

綿月姉妹を動かすことによって、自分らへの疑いが晴れた今、八意の目的はもう達成されてる。

仮に>>30のいう、犯人を捕まえることを目的とみるなら、紫の勝利条件は捕まらずに盗みに成功すること。
じゃないと知恵で八意を出し抜いたことにならないから。んで捕まったからもうおしまい。

72名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 10:02:39 ID:IqG4a0SMO
なんか大掛かりなケードロやってる感じに見えるな

73名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 10:13:41 ID:ugbhsHTg0
あの高笑いっぷりからすると、よっぽど1000年前が悔しかったんだな

74名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 10:16:05 ID:w0w9pJM60
>>71
そりゃまぁ確かにそうなんだけど・・・。
永琳にとってはゆゆさまが盗みに成功しても「ん?だから何?」だからな〜。

紫が永琳に一泡吹かせる為にやってることなら、黒幕である自分が捕まったら何の意味もないんだよな・・・。
二人の勝負という観点でみるともう終わったのか。

75名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 10:22:24 ID:Pqk32b6c0
ゆゆ様を月に送り込んで月に食糧危機を起こすことが真の目的だったんだよ

76名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 11:24:15 ID:bFxweT2YO
紫が、千年前に罠にはめた月の賢者が永琳であるとは知らないんじゃないかな
その時すでに地上に降りてただろうし、そういうことを永琳自身も言わないだろうし
ロケットによって留守にした、賢者の住みかってのは綿月姉妹の家のことで
それは永琳が姉妹と一緒に住んでて、月で「賢者の家」として知られていたんただとすれば

77名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:06:18 ID:qTvOf3Fc0
>>30
永琳と共に鈴仙も来るだろうと予想してみる。
となると豊姫が「一緒に帰らない?」と言って、鈴仙が断って、
豊姫が「まあ八意様の所なら」となる所まで妄想

78名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:07:42 ID:IqG4a0SMO
月からは地球は満ち欠けしながら地球儀みたいにくるくる回って見えるのかな?

79名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:09:34 ID:oN/N2Om60
中巻後書きで日本の神社ももっとカラフルがいいって言ってたが…
流石に中国みたく派手派手しいのは嫌だなぁ。金や赤色ふんだんに使ってる割になんか安っぽいし。
いや日本も建設当時はそうだったのかもしれんけどさ。

80名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:12:24 ID:gxxrKpgoO
>>73
なんというサルーイン…
これは豊姫が隼キャンセルで無双フラグ

81名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:25:01 ID:4Sm9TnG20
ほんとにただ何か物を盗むのが目的だったらお話的にしょぼすぎるから
さらに裏があってほしいところだけどないかなぁ

82名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:25:12 ID:5DERfMEg0
サルーインワロタw

83名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:30:28 ID:a6Qe6qAI0
豊姫の前に永琳が姿を出しても、豊姫には悲しい事になりそうなんだよなぁ・・・
罪は使者殺しだけだと思ってたのが、蓬莱の薬使用で
あの方は間違ってない。なんて言えないだろうし。

84名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:34:03 ID:IqG4a0SMO
それが目的だったら紫エグ過ぎじゃね

85名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:56:03 ID:ZGvf/2pY0
>>80
・・・・やっときたか・・この日が・・・・
この1000ねんのあいだ
なんどとなく 月との戦いを
おもいだしたぞ
私の ただいちどの はいぼく!
ゴミのような つきじんに
妖怪がやぶれたのだ!
1000ねんのあいだ
このはずかしめに たえてきた
だが きょうで それもおわる
おまえたちを ほうむりさり
あの はいぼくが エイリンの
しくんだわなだったとしょうめいし
この わずかなすきまをぬぐいさって
かんぜんな ふっかつをとげるのだ

86名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:02:56 ID:SlLN/9pk0
紫「ほほほほほ、これがあなたの師の本当の姿よ!蓬莱の薬を飲んだ大悪人、月の賢者も落ちたものよねえ!(勝った!)」
永琳「それが?姫の側にいられればそれでいいですしおすし」
豊姫「ちょいワルな八意様も素敵ッ!」
紫「えー・・・」

87名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:24:55 ID:XL0xvRmM0
でも最近のゆかりんは地底の異変がニ柱の作戦だってのも知らんかったし
ゆかりんにもわからないことくらい在ると思うんだよね?

88名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:27:09 ID:SlLN/9pk0
別に神様が全力で隠していたわけでもないのを全く知らないってのはちょっとびみょんだったな
さらににとりは全部知ってたってのも笑える

89名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:28:20 ID:qTvOf3Fc0
にとり「私には裏表ルートがあるのよ」

90名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:37:56 ID:nWPoyHQYO
にとりは神様から直接聞いたんじゃないっけ?
お空との戦闘前会話で言ってた気がする

91名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:55:54 ID:in.EY/iQ0
というか、幻想郷とばっかり戦ってるけど、月の民同士の争いって一体どうなったんだろうね
残り話数も少なそうだし、いきなりキングクリムゾンしたり、一言二言で片付けられたりしないと良いけど

92名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:56:42 ID:IrMeVZUs0
地霊のは山や地底を常に監視してるわけじゃないし知ってるほうがおかしいと思う

93名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:04:55 ID:qr7Qw/EAO
紫はなんでも分かるというキャラ付けで大勢に認識されてるのか?

94名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:07:42 ID:bgtK1s5Q0
なんでも分かってるのはむしろけーねだな
設定で満月の夜には幻想郷の全ての知識を持つとかいうトンデモ能力だ

95名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:09:10 ID:bgtK1s5Q0
>>90
にとりみたいに、聞けば嬉々として教えてくれただろうに、
文とか一体何を空回りしてたんだって話

96名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:11:46 ID:n4G0Hz0k0
>>91
なんか変な神降ろししてるヤツがいるみたいだから、みんな依姫を疑ってたけど
変な神降ろしするヤツが月に攻めてきやがった!しかも穢れまこうとしてやがる!って状況じゃね?

97名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:21:02 ID:NG6H7i5Y0
やはり話が動くと俄然盛り上がってくるな
数ヶ月前の倦怠感が嘘みたいだ

98名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:50:29 ID:qTvOf3Fc0
吹出しまで真っ黒に染まった霊夢

99名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:52:53 ID:ptvFIHCA0
紫が全知全能の神的な存在でないことが分かって安心した
東方の世界観にそんな存在は相応しくないと思ってたから

100名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:03:24 ID:bgtK1s5Q0
>>99
いや、そんなんじゃねーのは初登場の時からわかってたじゃないかw

101名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:18:51 ID:kJUwxUcMO
神相手だとゆかりんもまだまだひよっ子だと思う

102名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:26:13 ID:W5SBDMqk0
    ――――――――有頂天―――――――――
            | ̄儚月抄 ̄ ̄|/|
            | ̄儚月抄 ̄ ̄|/|
            | ̄儚月抄 ̄ ̄|/|
            | ̄儚月抄 ̄ ̄|/|
            | ̄儚月抄 ̄ ̄|/|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
           _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    _
        | ̄儚月抄 ̄ ̄|| ̄儚月抄 ̄ ̄|/|
        | ̄儚月抄 ̄ ̄|| ̄儚月抄 ̄ ̄|/|
        | ̄儚月抄 ̄ ̄|| ̄儚月抄 ̄ ̄|/|
    .| ̄儚月抄 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
    / ̄儚月抄 ̄/|  ̄|__」/_儚月抄 ̄/| ̄|__,」
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/REX ̄/ ̄ ̄ ̄|/儚月抄 /|     よくぞこのスレに来てくれた
   .| ̄儚月抄 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  <  褒美として儚月抄を買う権利をやろう
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|REX ̄ ̄| | ̄  ̄ ̄| ̄儚月抄 ̄|      
 ./ ̄儚月抄/|  ̄|_____」/_儚月抄 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄,」       
 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/儚月抄 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 儚月抄 /| 
 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_儚月抄 ̄ ̄ ̄ ̄  /| ̄|__________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/儚月抄 ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 儚月抄 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

それにしても某所の積みっぷりは毎回毎回すごいな

103名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:28:04 ID:Bfz48bTk0
>>102
しむらー、一箇所直ってない

104名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:28:39 ID:SLPvmQlIO
>>99
ゆかりんは全知全能の神じゃなかったけど、代わりに本物の神様がぞろぞろと出てきてますよ?

105名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:31:32 ID:rqziYVJY0
神降ろししてるのって早苗さんじゃね?
神社の営業に使えそうな神様を片っ端から降ろしてるとか

106名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:32:16 ID:vclJvY4I0
koreka ttp://img.akibablog.net/lamb/2008-12-10-506.jpg

107名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:33:28 ID:ftlPBzXk0
こんなタワー建てる必要あるのかよw

108名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:34:48 ID:tkg4JIe60
都会って怖いところですね

109名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:34:54 ID:VN8bCiG.0
>>104
大丈夫だ、日本の神様は全知全能どころか
みんな抜けまくりで愛嬌たっぷりなことを大抵の人は知ってる

110名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:35:27 ID:ui5dve2M0
毎度のことですから

111名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:41:13 ID:EbJkCQjE0
よっちゃんも○符「××××」みたいにスペカ名があればいいのにな。
ただ攻撃してるだけだと東方的に何か物足りない。

112名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:49:50 ID:3UjPh7uk0
>>106
上巻に引き続き今回も積まれてますね

113名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:55:41 ID:aTw8JrfQ0
メロンはおさわり厳禁タワー作るのが好きだな

114名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:58:57 ID:plgbsAw20
大宮店もなかなか
ttp://www.melonbooks.co.jp/blogs/?id=08120008

115名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:01:09 ID:Bfz48bTk0
ちょ、手作りロケット

116名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:03:39 ID:W5SBDMqk0
パチュリーが働いてるだと

117名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:25:57 ID:3UjPh7uk0
量は秋葉原に劣るけど大宮はこってるなぁ

118名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:32:53 ID:4wiVOMwg0
ようやく届いた
秋枝の描くゆかりんは唇やまつ毛が濃く描かれてて美人な感じだなぁ
これはいい

119名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:35:47 ID:okfo4cXQ0
コミック最後の魔理沙の台詞を今見るとなんだか可哀相になってくるなw

120名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:50:50 ID:vTLZkK/kO
儚月抄、みんなは誰かに肩入れしながら読んでる?それともニュートラルな目線で読んでる?
俺はもともと永遠亭好きだったから、その延長で「よっちゃん豊ちゃんがんばれ!紫たちに負けんな!」という目線で読んでる。
でも多分少数派だろうなとは思う。

121名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:51:48 ID:BP.esIbo0
コミック読んでも、「レイセン」の役割が不明だなぁ。
うどんげが逃げてから、ずっと空席だったところから、
部隊でそんな重要そうには思えない(むしろ嫌がってる?)
玉兎の総指揮ってよっちゃんだし、
レイセンは部隊の慰労役みたいな感じなのかな?
(もちろん性的な意味も含む)

122名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:53:12 ID:a6Qe6qAI0
というか永琳登場で豊姫が悲しんだとしても、それ自体に紫は殆ど関わってないけどな。
飲んだのも密室作ったのも前に現われたとしても、永琳の計画だろうし。
誰が混乱を起こしているかを知りたいとは言っても、月の都自体に興味無いと言ってるから
永琳が完全に月の味方かどうかも怪しい気はするんだけども。

123名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:54:00 ID:/bAm9vWE0
>>119
どっちかというとあの台詞に期待を寄せる単行本派の魔理沙スキーの方が気の毒だw

124名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:07:37 ID:rgOPBuUc0
なんかうっかり依姫が穢れに当たっちゃって月にいられなくなり、幻想郷の住人となりましたとかいうオチだったら笑うな。
で最後はみんなで宴会してんの。

125名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:08:11 ID:usqiDeko0
そして緋想天追加キャラ「まさかのよっちゃん」

126名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:13:06 ID:RIr0bJwc0
>>120
あなたが少数派かどうかは分からんが、逆の人も少なくとも一人はいる
そしてあなたがひどくうらやましい、展開的な意味で

127名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:14:07 ID:IWeK6rGo0
で、反射的にこれを貼る。(お借りSS)
ttp://infinite.xrea.jp/etc/hisou.png

128名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:14:20 ID:MwJvTOfc0
輝夜がいなくなり、永琳も輝夜についていき、この上さらに依姫まで月からいなくなったら
月夜見泣くんじゃね?w

129名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:16:59 ID:gwRmTYuk0
穢されちゃってもうみんなの所に戻れないってなんかエロいね!

130名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:18:17 ID:usqiDeko0
でもそうするとよっちゃん100年後はもう生きてないのな

131名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:19:55 ID:YOPuwRYQ0
なに、蓬莱の薬を飲めば何の問題もない。

132名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:20:08 ID:hXAx3l3Q0
永琳が蓬莱の薬飲んだのも最近だから大丈夫じゃね?

133名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:27:26 ID:rgOPBuUc0
まあ霊夢は負けるよ。「悪いやつは負ける」っていって意識的に悪役やってるし。
個人的に依姫穢れちゃいましたENDには期待してるんだけど。で永琳とあって豊姫も穢れて姉妹一緒に幻想郷の住人になっちゃえばいいと思うよ!
どうせ最後は酒飲んでやって終わりなんだし

134名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:28:55 ID:usqiDeko0
夫が逆襲に来ますよ
それとも神の妻で巫女って意味なんだろうか

135名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:30:28 ID:a6Qe6qAI0
>>130
穢れにまみれても未だに生きてる神奈子やらてゐに謝れw
というか月人も、穢れを身に受けても長命な存在じゃないの?

136名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:31:38 ID:GuEvEhTc0
人間だって死神に精神戦で勝てば死なないけどね

137名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:31:39 ID:g5Mz8gXM0
>>121
今は豊ちゃんと一緒に地上に降りてるからこれからなんかあるかも

138名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:32:46 ID:pHcZ0aM20
豊ちゃん穢れは大丈夫なのかね?

139名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:33:22 ID:Bfz48bTk0
とよちゃんがゆかりんにたっぷり濃厚に地上の穢れを仕込まれる展開に

140名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:35:13 ID:hXAx3l3Q0
そんなこんなの末に綿月姉妹が次の東方最新作にEX、Phボスとして登場

141名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:39:11 ID:sjpDjvJQ0
ラスボス・穢霊夢ってのも見てみたいな

142名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:39:35 ID:Xac.Zjzg0
全く関係ないけど遠目から見たらスレタイが猿霊夢に見えた

143名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:40:22 ID:Bfz48bTk0
えいやっさー四面でたっぷり味わえるじゃまいか
霊夢なんて常時穢れてるようななまぐさ巫女だし

144名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:46:57 ID:U2uQVXPc0
緋と地の永遠亭の関わらなさ
これは住人が増えてても矛盾は無いということ・・・

145名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:48:29 ID:Bfz48bTk0
東方次回作によりとよ自機フラグキター?

146名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:49:32 ID:usqiDeko0
そういや巫女さんだなw

147名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:51:43 ID:aTw8JrfQ0
とっつぁんはともかくよっちゃん自機とか蹂躙ゲーだな

148名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:53:07 ID:Bfz48bTk0
れいむ、さなえ、よりひめのトリオ・ザ・巫女が自機に!とかいう展開だったら二本買う

149名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:56:49 ID:OPdrTJXc0
>>147
ボタンの組み合わせで800万通りのショットを使い分け、
ガチガチにパターンを組まないとクリアできない仕様となっております

150名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:57:43 ID:usqiDeko0
しかし、よく考えれば普段の霊夢も蹂躙ゲー

151名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:05:20 ID:a6Qe6qAI0
「永遠亭の姫は私一人で十分なのに!!」という叫びが聞こえてきそうだな。

152名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:07:04 ID:Bfz48bTk0
まさかのぐや自機とな

153名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:07:30 ID:seUZaBAg0
よっちゃんって神奈子様とかの力借りれるの?

154名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:08:12 ID:aTw8JrfQ0
セルフコンティニューする自機とな

155名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:09:32 ID:Bfz48bTk0
ガレッガのような自機潰しゲーを幻視した
ランク下げに自殺するぐや

156名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:16:46 ID:MwJvTOfc0
永遠亭に姫が三人も住むことになったら
鈴仙は間違いなく気の遣いすぎで倒れるとみたw

157名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:18:24 ID:/bAm9vWE0
永琳「ストレスマッハなウドンゲ見てストレスが消えるクスリ盛るの余裕でした」

158名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:20:20 ID:gwRmTYuk0
よっちゃんが新しく神社を建てたら信仰がかなり集まりそうだ
何を祀っているかわからない妖怪神社と風雨を司る神と諏訪子がいる神社(しかし妖怪の山)
そこに八百万の神を降ろせる巫女がいる神社が加わる

159名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:20:22 ID:rgOPBuUc0
ああ、だから緋想天の優曇華は最弱キャラなんだ!
ストレスで本来の実力を発揮できなかったんだよ!

160名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:26:57 ID:ctKwG2jEO
緋のウドンゲの「聞いたわよ、ロケット事件の天末」云々はまさかのとよより本人達から・・・という展開か

それより、せっかく豊姫地上に来たなら姉妹姫が輝夜をどう思ってるのかこの際明らかにならんかな

161名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:57:02 ID:a4UKTTAY0
>>156
しかも二人はかつて逃げ出した元主人だし倍率ドンwww

>>160
私達から師匠を奪った泥棒猫!
とかいう昼ドラ的展開だったら嫌すぎ・・・いやそれもありかも

162名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:59:13 ID:aztQw2VQ0
綿月がうどんげっしょーに出るってことか

163名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:00:47 ID:kvezMhEw0
単行本を買って「よっちゃん強い!ぱねぇ!」とか思っている頃
雑誌組はもう次のステップに進んでいた

164名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:02:26 ID:cGG.Vq860
このスレを見ているとラッキーマンが無性に読みたくなる
よっちゃん編のアニメOPは最高

165名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:05:32 ID:aztQw2VQ0
依姫って良い所何も無いよな
性格の悪い慧音みたい

166名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:10:41 ID:usqiDeko0
いや、任侠剣劇アクションが出来るおそらく唯一の人材

167名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:11:42 ID:Bfz48bTk0
つか性格が悪い描写は特にないな
侵入者に容赦はあんまりしてないが

168名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:13:42 ID:U2uQVXPc0
慧音:里を守るため出てくる
「何でもいいよこの与太郎が」
依姫:月を守るため出てくる
「無駄な血が流れないならいいかもしれない」

まぁどっちも弾幕ごっこだけどね
殆ど変らんぞ

169名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:14:23 ID:DRJ6Vm1o0
もう誰が嫌いかより誰が好きかを語ろうよ

170名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:14:48 ID:/FFIhMGM0
相手のほうがそれ以上の性格ブスばかりだからなぁ

171名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:16:58 ID:kvezMhEw0
なんだと

172名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:20:02 ID:aztQw2VQ0
性格悪い描写かなりあるぞ

173名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:21:10 ID:usqiDeko0
ここは具体的にいこうじゃないか
ともすれば新たな境地を開拓できるかもしれない
たとえばドジっ子薬師えーりんちゃんのように

174名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:21:12 ID:Bfz48bTk0
>>172
具体的にどこによ
敵をボッコにしてるだけじゃね

175名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:26:02 ID:OPdrTJXc0
つーか月の民が地上を見下してるって設定マジいらなかったな
儚月抄するならこの設定もなかったことにすればよかったのに
主人公を悪役にするにあたって百万害あって一利無しじゃないか

176名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:26:40 ID:qDRLQseE0
まあ相手を見下してるよな
こいつ弱いわ俺の方が強いから様子見るかって感じがひしひし伝わる

177名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:28:07 ID:7Q1Ud12o0
よっちゃんあんまり可愛くないしね

178名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:29:06 ID:usqiDeko0
天狗様と同じスメルと申したか

貴族思想が行き着いた先
→妖怪の山:近寄ってくるな入ってくるな人くさいんだよ
→月の都  :近寄ってくるな入ってくるな穢れてるんだよ

179名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:29:31 ID:w0w9pJM60
ぶっちゃけおぜうさまの見下しにはかなわな(ry

180名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:30:30 ID:8R4tUyiU0
>>179
力が伴えば憎らしい
力が伴わねば愛らしい

181名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:31:15 ID:tIW2fSzo0
>>172
霊夢は性格素で悪いな
人のものさり気なくパクるし

182名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:31:25 ID:usqiDeko0
あのお方は万物の頂点であり、いずれ王となられるお方ですから

現実主義的な理想家というと信長さんあたりか

183名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:33:21 ID:lQUboCag0
俺はよっちゃんかなり好きだけどなぁ
堂々としててかっこいいと思うんだけど少数派なのか

184名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:34:28 ID:IqG4a0SMO
霊夢、性格悪いと言うよりいろんなネジがぶっ飛んでる

185名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:34:40 ID:aztQw2VQ0
あれな所まとめた画像あったけど見つからない
格ゲで言うと相手弱くて面白くないから手加減してギリギリまでライフ減らし
その後相手を余裕フルボッコにするような奴
まあそんな奴にも好感持てるって人もいるだろうけどな

186名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:34:42 ID:XpnxhkTs0
>>175
悪役ではないってことじゃね?

187名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:35:35 ID:kvezMhEw0
幽「人の目なんて気にする必要はないわ」
霊「それもそうね」

188名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:36:02 ID:SLPvmQlIO
力では絶対に勝てない相手に勝てるようにするのが弾幕ゴッコなのに
月人相手に弾幕ゴッコやってるのに地上の民では絶対勝てないって
つまりどゆことなんかね?

189名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:36:36 ID:4wiVOMwg0
悪役補正じゃね?

190名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:37:29 ID:qDRLQseE0
両方悪役でいいよ

191名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:38:32 ID:usqiDeko0
例大祭トライアルバージョンのゆかりん
「天帝しかクリアできなかった」
と似たような理由じゃないか?

192名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:38:54 ID:hXAx3l3Q0
妖精と強妖が弾幕ごっこをすれば100%に近い確立で強妖が勝つ
必勝は無くても、素の強さがモノを言うってことだろ

193名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:40:34 ID:SLPvmQlIO
悪役補正なんてつまらないものが本当にあるなら、俺の霊夢が行ったときあっさり
負けて下さいよレミリアさん>紅魔館の方を向いて

194名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:41:12 ID:gwRmTYuk0
>>181
霊夢は妖怪以外から物奪ってなくないか?
でもやっぱり人外にはかなり酷い

195名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:42:38 ID:U2uQVXPc0
>>185
3コマで3人やっつけたらソードマスターヤマトって言われるだろ
漫画の演出だよ
それに弾幕ごっこだぜ、しかも相手はやりなれてる
早期決着なんてそうはないだろ
>>188
弾幕ごっこで月人には勝てないとは誰も言ってないんじゃない?

196名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:44:04 ID:DRJ6Vm1o0
みんな違ってみんな可愛いでいいじゃないか

197名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:47:25 ID:XpnxhkTs0
>>195
魔理沙が勝てる気がしないって言ったのが弾幕ごっこでも勝てないって意味に受け取られてるかもな

198名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:48:22 ID:.oMuJ3Zo0
鈴仙が「月ロケットの顚末を聞いた」と言ってもどの程度聞いたのか
分からないし、誰から聞いたかもまだ分からない(ロケット、とは
言っても月で何があったかまでは聞いていないようにも取れる。月に
着いたがその後どうなったかまでは知っているのか?)。
霊夢が「月の連中は古臭い」と言っていたが、何を基準に古臭いと
言っているのか分からない(依姫と月兎達とのやり取りだけでも分かる
範囲なのか?月の都へ入るには話の尺が足りないのでは?)。
紫が「最近ついてない」と言ってもどのようなことがあったかは
まだ分からない。豊姫、永琳にまんまとしてやられたことなのか、
自らが囮になってまで幽々子、妖夢に持ってこさせた物が屈辱の
対価に釣り合わなかったのか(幻想郷の近代化を目論んでいたような
描写があったが、それは既に幻想郷にあったもので目的にそぐわない
物品だったのか?霊夢が言った通りに『古臭い』からなのか?それとも、
せいぜいお土産程度の価値しかなかったのか?)、それとも全ての面に
おいて永琳に完敗したことを言っているのか?

次回を見ないと分からないことだらけでしょうね。キャラ☆メルも
残っていることだし…

199名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:48:51 ID:7wUTELCY0
>>185
その格ゲの勝負を申し込んできたのが侵略者だし。
気長に付き合ってあげてるだけ優しいもんさ。

200名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:51:34 ID:3r4n8kX60
よっちゃんが性格悪かったら、よっちゃんが疑われるように正規じゃない召喚をしたって時点でキレてる
レミの侵略宣言で2回目
俺達のルールで勝負しようぜ、あとお土産くださいで3回目
穢れで月の都を潰してやんよ、でマジギレ

ここまで書いて緋のゆかりんはやっぱダメだよなと思った
マジギレイクナイ

201名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:51:37 ID:/chPYavM0
侵略してきていきなり穢れ撒くとか宣うからな
よっちゃんはそろそろマジでキレてもいい

202名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:52:41 ID:usqiDeko0
3つめは本気で排除に回ってもよさそうな気がする
ゆかりんなら確実に本気出してる

203名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:52:50 ID:SLPvmQlIO
>>199
まあ何が悪いって、そのむちゃくちゃご都合主義なやりとりが話をカオスにしてんだけどね

204202:2008/12/10(水) 19:53:19 ID:usqiDeko0
4つめだったか

205名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:58:50 ID:MwJvTOfc0
これまでの自分勝手な理由で異変を起こすのがデフォな幻想郷を平均と考えて
性格が悪いとなるとどんな性格になるんだろうな。
それはそれで気になるなw

206名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 19:59:27 ID:gE4x5e/Y0
よっちゃんマジ良い子
他の漫画なら次の話で霊夢は腕の一本ぐらい切り飛ばされても文句は言えん

207名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:04:03 ID:XpnxhkTs0
勝負のついた相手となぜかまだ戦ってるんだから人が良いと言うより乗せられてるだけに見える
さっさと終わらせておけば穢れ攻撃なんて受けることもなかった訳だし

208名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:13:40 ID:a6Qe6qAI0
これも永琳様の計画の一部?と考えてマジギレは無いだろうな。
・・・というか、よっちゃん達は永琳を妄信しすぎな気がするぜ。

209名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:17:02 ID:qTvOf3Fc0
穢れが天叢雲剣に纏わり付いてる描写があるのが気になる。
「弾を斬る」「穢れを祓う」両方やらなくっちゃならないのが依姫の辛いところだな。

210名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:20:00 ID:XpnxhkTs0
弾幕ごっこまで計画に入れる意味あるのか?
なめてかかったよっちゃんの判断ミスと見るのが自然な気がする

それがわかってれば怒るに怒れない状況かも

211名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:21:15 ID:B5oVQ.ko0
月に着いてからは話がどうも不自然な気がな
話のためにキャラが無理に動かされてるようで、キャラが話を動かしているようには見えんのよ
やたらあっさりなロケット組も、理解のある依姫も

212名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:31:02 ID:XpnxhkTs0
それを説明する理由を眠っておられる御方として俺は五千賭けてるけどな

213名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:35:59 ID:IWeK6rGo0
>無理に動かされてる

霊夢「目的…なんだっけ?」
魔理沙「月に行くことっていってなかったっけ?」
咲夜「じゃぁ達成されてたのね」

レミリア「月の都の乗っ取りだ!」

まぁ、この時点で、な

214名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:36:25 ID:sb3Rmqz20
止めてよね
本気を出した霊夢に刀があたるわけないでしょ

215名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:41:11 ID:gT7uABlU0
萃や緋では人間相手でもナイフ刺しまくる咲夜さんが
今更寸止めするあたり確かに不自然だと思った
ただ、貴人を刺したら死ぬ死なないに関わらず
「侵入者許すまじ!」って流れになるだろうから、咲夜さんが空気読んだのかもしれないが

>>192
花のチルノは文や映姫様に勝ってるぞ
緋と同じく全員正史っぽいので、チルノストーリーはIfという考え方はできない

216名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:44:20 ID:a6Qe6qAI0
計画に書いてなかったとは思うけど
逆に説明が少なすぎて(疑いを晴らす事に役立つでしょう)
判断に困ってるんじゃないか。と感じるだよなぁ。
嫦娥計画で、もっとピンチになるかもしれないのに
あんなに判断が甘くて大丈夫なんだろうか?

217名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:51:07 ID:7NOvUgUg0
>>213
各人の月旅行の動機

レミリア→紫を出し抜くため先に月へ行って征服しよう
霊夢→暇だし月旅行に付き合ってみようか。え?日帰りじゃないの?まあいいや
魔理沙→霊夢が行くなら自分も行く
咲夜→お嬢様が行くからお供する

そこは自然な反応じゃないだろうか

218名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:16:28 ID:Bfz48bTk0
>>215
萃や緋でブッ刺してたあのナイフは黄昏酒場三面中ボスのアレだと妄想

219名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:16:34 ID:kJUwxUcMO
キラ「計画どおり」

220名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:17:53 ID:m.rXad6k0
何でコミックスに小説載らないんだろ。後でまとめるより巻ごとに入れるべき内容だと思うんだがなぁ。
挿絵の分の印税の配分とかがややこしくなるからかな

221名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:21:02 ID:pHcZ0aM20
俺は小説は独立してて欲しいなぁ

222名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:21:42 ID:w4uY/LUM0
中巻を読んで分かった!

黒幕はてゐ!

223名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:26:29 ID:Dcta6QJQ0
今回霊夢が神様の力で穢れを持ち込もうとしたことで
依姫の疑いを晴らせる理由は出来たのかな
あとは皆で都に行けばよし

224名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:30:30 ID:cTg3MTDE0
>>215
映姫様が「勝たせた」んだよ

225名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:44:18 ID:ljxutKGk0
今のところ、月の賢者のプライベートな次元の狭間が目的地っぽい?
つまり、永琳の書庫から、姫への想いを綴った恥ずかしい日記とか持って来るのが
隙間様の狙いで、師匠は必死に過去のツテ辿って阻止したという流れで宜しいか。
姫の件は急な事態だったから、師匠も恥ずかしい本の始末が間に合わなかったんだな。

何だか、コズミック魔理沙という言葉が頭に浮かんだ。もってかないでー。

226名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:47:36 ID:BYTSjpmg0
>>224
一戦目はルナマッチ級の戦闘力で叩き潰しに来るからまず勝てないしな

227名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:02:31 ID:1uIX7p7E0
なんでゆかりんは千年前にわざわざ月に喧嘩売りに行ったんだっけ?

228名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:10:30 ID:in.EY/iQ0
なんか一日でえらいスレのびてるなw
それだけ今回の内容は色々強烈だったってことか

229名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:11:40 ID:DRJ6Vm1o0
俺は咲夜さんとお嬢さまに癒されてどうでもよくなっちゃったのに

230名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:20:13 ID:SLPvmQlIO
別にみんなが等しくレミリアラブな訳じゃないからねぇ

231名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:22:44 ID:5U9H7VAE0
正直見た目の可愛さだけしか注目されないってのも酷い話ではあるよ、漫画的には

232名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:34:57 ID:XpnxhkTs0
肝心のシナリオがわかり難いから見た目にしか目が行かないのも仕方ない

233名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:34:59 ID:Bfz48bTk0
>>231
まあ実際そんなことは全然ないからな

234名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:37:33 ID:VC8Zhn1Q0
よっちゃん目線だったら霊夢達はマジ邪魔だからなw

235名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:44:53 ID:n4G0Hz0k0
>>185
いや、初めてやるゲームだから相手の技の演出とかみたくて待ってる感じじゃない?
対戦だから似たようなものかもだけど

236名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:57:21 ID:gps0qL4o0
>>231
内容クソで絵で釣ってるだけの漫画なんて山ほどあるじゃん
残念ながらそれがこの儚月抄にもあてはまってしまっただけで

237名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:00:11 ID:Bfz48bTk0
そんな寒い自己レスしなくても

238名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:00:14 ID:4wiVOMwg0
別に内容も楽しめるけどなぁ
続き気になるし

239名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:02:15 ID:D4sBN8Qw0
むしろ秋枝絵は釣りになってねえ

ほぼ内容オンリーの小説の方が面白いって散々言われてるわけで

240名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:08:55 ID:BbZVlPzQ0
今日中巻買ってきたんだが


てゐにすごい萌えた

241名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:13:41 ID:tIW2fSzo0
戦闘は描いたこと無いって言うし別に東方はバトルが面白いってわけじゃねえしよ?

242名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:14:20 ID:SLPvmQlIO
勝手に月に入ってきた霊夢達が悪いんだからぼこられても仕方ない
その理屈は解るが話としてそんな展開が面白いかは別だよね

今のままだとコソ泥に適当に暴れて警備員ひきつけといてって誘いにDQNどもが暇だからってつき合って、
出てきた屈強警備員に順当にぼこられて、その内の一人がヤケになってテメェ俺の攻撃おとなしく
くらわねぇと火つけっぞとか言い出してるとこで

かたやコソ泥も、ウハ忍び込めたw
俺様ルパンじゃね?
とか調子込んでたら罠にかかって外に閉め出され、警備員にみつかっちまったとかやってるとこで

こんな物語キャラの見た目が可愛い女の子じゃなきゃ誰も読まない

243名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:15:01 ID:VC8Zhn1Q0
てか儚月だけ見て秋枝批判はやめような。
読みきりの阿求の話とかすごくいい「東方」だったんだから。

244名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:16:58 ID:usqiDeko0
記憶する幻想郷か
あれはいい話だった

245名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:17:39 ID:Bfz48bTk0
>>242
イミフな例えをされても
しかも例えになってないし
物語楽しんでる人も十分いるし

ていうかいつもの人か

246名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:18:08 ID:fUws3Dzg0
>>242
可愛い女の子でも全くのオリジナルだったらやっぱり読まれんと思う
東方の名を冠してるからこそだろう

247名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:19:12 ID:4wiVOMwg0
携帯の人も毎月毎月よくやるよなぁ

248名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:21:25 ID:4aVIROSE0
公式サイトのB6版がまだ直ってなかった

249名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:22:56 ID:SLPvmQlIO
>>245
そんな外してないよ
霊夢達の役割と紫の目的、今の段階じゃこれしかないもの

250名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:25:05 ID:BbZVlPzQ0
>>242
そんな物語ちょっと読んでみたいと思ってしまったぞ

251名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:25:14 ID:Bfz48bTk0
まあそれが本当に的が外れてないと思うなら、会話が通じんのでスルー

252名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:26:33 ID:usqiDeko0
DQN、「ルパンじゃね」あたりが外してるんじゃないか?
現在じゃ誰の思惑も読めないぜよ

253名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:27:42 ID:a4UKTTAY0
東方だし、絵も好みなほうだし、個人的には気に入ってるから楽しみに読んでる
それ以外に俺には理由は必要ないかな

全く関係ない質問で悪いが、携帯かどうかってのはどうやって見分けるんだろう
いや、掲示板とかでよく聞くからちょっと気になってさ

254名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:29:25 ID:tIW2fSzo0
>>242
オッサンでも読みたいなwwwww
てか霊夢がテメェ俺の攻撃おとなryとか言い出したの?

255名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:29:29 ID:WKIc6PIM0
福本あたりが描いたら結構面白くなりそうなストーリーだな。

256名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:29:59 ID:SLPvmQlIO
>>251
いや俺はこんなんじゃ嫌だから外してほしいよ?
むしろ外した読み方教えてよ

なんで紫は月に戦争とか言って忍び込んでコソ泥してるの?
なんで霊夢は自分が悪だって言っちゃってるの?

後四話でこれの説明、ききれるか不安なんですよ

257名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:30:26 ID:BYTSjpmg0
>>253
アイデンティファイ

258名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:30:33 ID:4wiVOMwg0
>>253
IDの末尾がOで携帯
PCは0

259名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:31:09 ID:DRJ6Vm1o0
>>253
IDの最後

260名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:31:17 ID:usqiDeko0
>>256
ききれなかったら小説があるさ

261名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:32:25 ID:Bfz48bTk0
ききれる

262名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:41:12 ID:GdfgTf.E0
秋枝氏は静かな漫画が得意なんだよ。
アリ魔理同人とか面白かった。

263名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:42:01 ID:DRJ6Vm1o0
濃厚なキスシーンは吐血しそうになるな

264名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:42:51 ID:hXAx3l3Q0
読む側は今を楽しめ、先の心配をするのは製作する側だけで十分よ
細工は粒々、仕上げを御覧じろってね

265名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:42:53 ID:sb3Rmqz20
顔がにやけてますぜ旦那…
さあ、このお茶でも飲みなすってぇ…

266名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:08:57 ID:1dHqIKMY0
永琳が一巻の冒頭で言ってた穢れなき戦いは一体どこにいってしまったんだい?

267名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:09:06 ID:DP6Yl5560
今の所勝ち組はぱっちぇさん一人か?
ゆかりんマジで罠にかかったのか実は思惑通りなのかサッパリ分からん
良い感じに小物臭出してるゆかりんと焦りが多い藍様かわいいよ

268名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:22:33 ID:d/YD.kfY0
もうキングクリムゾンして次回から宴会シーン書いてほしい
レミリア多めで

269名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:22:40 ID:.ZvK0WqA0
>>266
小説で月って外からなんかされてるかもって言ってたせいでどっかいってしまった

270名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:24:18 ID:45L8Ng3o0
親切にありがとうおかげで疑問が氷解したw

コソ泥の目的はイマイチわからんけど、霊夢は「自分達が攻め込んで来たんだから悪いのは私達」って言ってるんだと思ってたけど
霊夢達は単なる観光気分だったのかもしれないけど、リーダー(?)であるおぜう様はその気だったようだし
ただパチェは見抜いていたようだけど、ロケット組は囮役をやらされてる事に気付いて無いんだよね?
おぜう様は本気で自分達だけで征服する気マンマンだったみたいだし…

まぁ、とりあえずやっととよちゃんの出番が来たようで俺狂喜
どんな活躍になるのか存分にワクワクさせてもらおう、ってまた次回まで待てというのかよおおorz

271名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:28:05 ID:QSIvWHMU0
・緋のウドンゲが何にも言ってない(嘘、大げさな兎通信があるのに)
・そもそも綿月姉妹は穢れに触れる機会が月で一番高く、浦島さんを匿って穢れに触れていた筈
・地上(穢れの中)でも神話時代から生き残ってるキャラが居る
・姫様的には穢れの無い月よりも、穢れにまみれた永遠亭を好んでる
とかで、実際に穢れがどの程度の影響力を持ってるかも分からんから
霊夢の行動を否定も肯定も出来ないんだよね・・・

少なくとも裏で動いてる永琳か、紫の本当の目的がはっきり分からん以上
何とも言えんわけで「よっちゃんざまぁ」とか「紫ざまぁ」とかの意見は
出すべきではないよなぁ。と個人的には思うよ。
・・・一々、一喜一憂するのが面倒臭いというのもあるがね。

272名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:32:15 ID:1dHqIKMY0
>>270
自分から攻め込んできたんだから悪ってわかってるなら、
降参してそれ以上何もやらなきゃ良かったのでは?

納得いかないレミリアが暴れて負けて、それじゃこれで
失礼いたしますで良かったのに、なんで話をそれ以上
ややこしくするのですか?
しかも一番やる気なかった人が

273名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:36:25 ID:GSdfZrXM0
>>272
東方世界で一番重要なもの
つ 遊び心

274名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:38:20 ID:2KGHzM9M0
>>272
霊夢は何も考えてないからなんとも。

275名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:42:18 ID:N5FXIlvYO
悪いことだと解っていても自分の楽しいことなら構わずやってしまう
そう言うのDQNて言うのでは?

276名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:44:09 ID:5QqHGfPM0
通り魔追いはぎ当たり前の霊夢がDQNだなんて…
何を今更

277名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:44:26 ID:Md7ndvjg0
最近の流れなんなんだ?そんなに霊夢嫌いな人多いの?

278名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:44:34 ID:45L8Ng3o0
>>272
いや、それを俺に問われても…

今回は>>256の「なんで霊夢は自分が悪だって言っちゃってるの?」について自分なりの解釈を述べただけのつもりだったし
まぁ、狂はもう寝るから、明日帰ってから自分なりの考え(?)を述べてみようかな、と思う

279名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:44:43 ID:OlEg5hDo0
>>271
紫が依姫の立場だったらとっくに切れてるな(緋想天的に)

地上ではどうというのは関係ない
月の民が穢れを極端に嫌うのを知っていて、月を穢れで埋め尽くしてやるよって言うのがやばい

それ以前にも、穢れ持ちのカラスを月の都に突っ込もうとしたり、依姫が疑われるように正式でない召喚をしたりと
やりたい放題やってるんだけども

280名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:45:27 ID:TAzLeyOY0
霊夢や魔理沙が外道だろうとDQNだろうと、今更過ぎて何言ってんだって感じだが。

281名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:46:24 ID:LbZJGTuE0
巫女なんだから後始末のお祓いぐらいできるんじゃねーの?
アレがサリンぐらい有毒なのかどうかはまだわからん

282名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:46:52 ID:N5FXIlvYO
>>276
だよねー
幻想郷がほのぼのとした世界だと思ってるのは神主だけか

283名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:46:54 ID:axIBNhk.0
>>277
別に嫌いじゃないよwww
てか魔理沙なんて普通にコソドロじゃねえかwwwww
東方キャラなんて破天荒だから何しだすかわからんしwwwww

284名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:49:36 ID:/n3FlZcE0
東方キャラが基本的に(常識的な価値観で見て)性格最悪だということは確かに今までも良く言われてきた
それを頭で理解してる人は多いだろうとは思うけれど、なんというか心で認めきれないところがあったんじゃないかねえ
事実二次創作ではアク抜きされたマイルドな性格になってることが多いわけで…

285名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:52:16 ID:DP6Yl5560
普通の神経した人間が仲良くなれるようなキャラは当方にはいないよね
あの世界観の中の物語を神の目線で見てるから良いのであって

286名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:52:29 ID:vr8JBVhM0
多分本人達の中では吸血鬼を弱点の太陽使って倒すのと同じ様なノリなんだよ
俺らの常識で図ったらどう見てもテロリズムが漂う行為でも

287名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:53:54 ID:axIBNhk.0
早苗さんが言ってたな
常識にとらわれてはいけないのですねって

288名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:54:39 ID:TAzLeyOY0
法律もクソもない世界で自力で生きてる連中が小奇麗なほうが変だしね。
ましてや霊夢なんて自分の判断=法な立場だし。

289名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:54:51 ID:Fpz.Om1c0
弾幕ごっこがあいさつですから。

290名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:56:28 ID:iWOFlUIQ0
月兎軍団の中では既に過去の人となったレイセン1号が不憫というか業というか

291名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:56:39 ID:IPDBS/6E0
東方でそれ言ったら終わりだな
レミリアは前科持ちの犯罪者だし
幽々子は冬を長引かせ人里の作物に大打撃を与えた可能性がある
小町に至ってはサボってなければ惨事に至らなかった

292名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:57:27 ID:DP6Yl5560
戦闘時意外なら三月精見る限り命の危険は少なそうだけど
神社の宴会は一般人ならやばいな

293名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:59:21 ID:x22e50cc0
なんせ道端で本読んでた妖怪を不意打ちして本奪ってツケの代わりに売り飛ばして
取り返しにきた妖怪を更にボコるのが香霖堂の1話だぜw 最初からフリーダムだよ

294名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:01:12 ID:Hjsx0lZg0
現代のソマリアに幻想郷を見た

295名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:01:34 ID:DJt4K/wI0
>>291
でも紫は天子にブチ切れる
うーん…

儚月抄の後だと天子たいしたことしてないように感じるよね
地上組がフリーダムすぎる

296名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:01:51 ID:3Wl0hjlc0
修正されてたんだ
ttp://tmp.xxv.jp/sanae/src/sanae4975.jpg

297名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:03:35 ID:KsZBTxFY0
>>284
とは言えこれまでは外道だなんだ言っても取り合えず喧嘩売る凶暴さとか
ジャイアニズムとかその程度止まりだったからな
今回みたいな下種レベルの行為だとやっぱり一線を画すよ

298名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:03:53 ID:DP6Yl5560
天子は幻想郷壊滅しても良かったぽいし
「幻想郷」に対しての行為としては一番拙い

299名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:05:57 ID:rDyCq5e60
>>295
かなり大したことな件
むしろ直接的にたくさんの命が吹っ飛ぶだけ大地震の方がヤバイ

300名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:06:47 ID:N5FXIlvYO
だな
やっぱり東方の世界観は殺伐としてないとな
弱肉強食喧嘩上等お前のモノは俺のモノ

下手にほのぼのとした世界なんだと考えてたからストレスがたまってたんだ
うん、やっと思い出したよ東方の楽しさを

301名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:06:57 ID:rp3WiiM20
>>297
つっても「どうせ防げるんだろ?」って判断した上でやってそうだが

302名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:08:18 ID:axIBNhk.0
てか俺的にゆかりんそこまで天子にぶち切れてないと思うがな?
東方で言う言葉遊び

303名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:08:36 ID:vr8JBVhM0
まー穢れが実際どの程度の影響を与えるもんかも分からんしなぁ
今のとこ綺麗好きな女の子に棒に乗っけたウンコを
近づけてうりうりしている位にしか感じられんが…十分ヤバイなw

304名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:08:54 ID:DJt4K/wI0
>>298
今回やってるのは月の都に住めなくしてやろうとしてるんだぜ
月の都を幻想郷に置き換えれば天子ってレベルじゃない、最初から全滅狙いだし

305名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:11:24 ID:axIBNhk.0
>>304
自慢しまくってる依り子に癪に触ったんじゃねえの?

306名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:11:27 ID:Ae9rq00s0
霊夢の行動は外道だけど面白半分ではないと思うぞ
倒されるべき相手が倒されたのに何か納得がいかなかったから思った通りにしただけ
あくまで何か真相を探るための行為だと思う
よっちゃんならどんな攻撃しても弾くだろうし、被害を出すつもりがあるとは思えない

307名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:11:40 ID:8WAm2IYc0
>>295
紫が天子にキレたのは天子があまりにも調子に乗ってたからじゃないのか?
ちっとばかし高い所に住んでるからって私よりデカイ顔してんじゃねぇよ、ゴルァ。みたいな。

308名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:12:11 ID:N5FXIlvYO
不死の永遠に甘んじてる連中に寿命で死ぬ楽しさを思い出させてやろうと言うだけだ
殺伐幻想郷の基準で言えばむしろ善行だな

309名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:12:34 ID:IPDBS/6E0
>>304
本当に全滅するのか?
うどんげの設定を思い出せ

310名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:13:21 ID:QSIvWHMU0
・穢れは今までにも持ち込まれてる(迷い込んだ浦島さん)
・月の使者は地上に降りてきている
などから穢れに対する何らかの処理方法があってもおかしくない。
そもそも永琳が絡んでる時点で
「永琳は霊夢の行動を予測していたが送り出した」って可能性もあるんだぜ?
そもそも、あの程度の脅し文句ならゲームでも言ってないか?
(最近だと地上を焼き払う発言とか)

天子と比べたいなら、対処があるかどうか分かってから言うべきだろう。
天子のアレは後始末も無いうえに、起きた瞬間ぶっ壊れる可能性のあった
どうしようもないレベルの行動だ。

311名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:13:27 ID:DJt4K/wI0
それに、幻想郷が地震で死ぬようなやわな人妖ばかりには思えないしね

>>302
いや切れてたでしょ
天子だけじゃなく小町や魔理沙にも突っかかってるし

312名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:13:35 ID:DP6Yl5560
すまん>>298>>295に対してだ
流石に今回は面食らったし

313名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:16:20 ID:vr8JBVhM0
まあ穢れを撒くこと自体が目的ならわざわざあんな目の前でやらなくても
一度降参してみせた後とかにこっそりやりゃいいだけだしな

個人的にはよっちゃんに少し本気出させてみたかった、とか
同じ様な事ができるのね、とか珍しく興味持ってたみたいだし

314名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:16:30 ID:IPDBS/6E0
東方でまともなヤツって何人いた?

315名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:19:37 ID:fp/UM8zM0
個人的には万が一これで本当に月の都が壊滅しても、
ゼノギアスでソラリスがイドに壊滅させられた時と同じ感想になりそうだ

316名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:20:52 ID:Hjsx0lZg0
現代日本の基準からするといない

317名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:21:11 ID:TAzLeyOY0
秋の神と厄神はたぶんまとも。

318名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:21:32 ID:DJt4K/wI0
>>313
天子も地震を起こす事自体は目的じゃなかったし

319名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:22:08 ID:.ZvK0WqA0
>>315
イドかっけーって思ったけど、霊夢かっけーとは思わないな。俺はw

320名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:23:12 ID:QSIvWHMU0
まぁ、月の姫から見ても
穢れまみれにする事は悪い事じゃないしな。
「穢れにまみれた後の方が楽しい!穢れの無い月はつまらなかった!」
宴会の姫の戯言を聞いて、霊夢が親切心を出しただけかもしれないじゃないかw

321名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:24:38 ID:12A50zrQ0
>>317
え、私の警告が聞けないっていうの!?で喧嘩吹っかけてくる人がまとも……?

322名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:24:46 ID:fp/UM8zM0
>>319
かっけーとは思わんかったな
「なんて酷いことを、中に住人いるんだぞ・・・(一等市民の会話思い出し)まあいいか」
だったw

323名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:25:24 ID:noBB5/HY0
依姫にちょっぴりライバル心を見せてる霊夢がかわいい

324名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:27:45 ID:mfCnW2ZM0
そういえば、この間月の都に行ってきたけど……

思ったより古くさい奴らばかりだったわね

伝統に胡坐をかいて進歩を忘れたんじゃないの?


と緋想天での霊夢のvs鈴仙への勝ち台詞
もう、フラグはたってるし、俺は安心してみてる
個人的によっちゃんは愛着も美点も見出せないのでどうなってもかまわんしなー

325名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:28:03 ID:vr8JBVhM0
>>318
その話を俺に振られても困るんだが…
天子ちゃんは異変解決ごっこがやりたいから地震起こしたってだけだろ?
そんなの緋やりゃ誰だって分かるって
むしろ>>304で言ってるみたいに月の都全滅させたいならわざわざ
よっちゃんの目の前で挑発しながら穢れ撒く事ないだろって思っただけなんだが
結局めちゃくちゃひどいことやってるようでも本人達にとっては弾幕ごっこの範疇なんだろうさ

326名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:28:14 ID:/n3FlZcE0
なんというか、尖がったアバンギャルドなキャラ付けがされていることは事実として
重要なのはそれをキャラの魅力として受け入れられているかどうか
って問題じゃないのかな
神主が好きで作ったキャラなんだから別に他者に受け入れられる必要なんて無い
そう言えばそこまでで終わる話なんだけど、やはりあくまで受け手としては

327名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:28:43 ID:.ZvK0WqA0
>>322
レイセンが手紙届けようとダッシュしてる時の背景の
オヤジ兎とか親子兎思い出したら、そんなこと思えないはずだぜっ!

328名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:33:27 ID:IPDBS/6E0
>>327
だが地上を見下してるヤツがいるので壊滅してもいい

329名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:34:48 ID:kXgPP/Y20
てか緋想天も紫以外は宴会してたしな

330名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:36:10 ID:.ZvK0WqA0
あぁ、胃が痛くなってきた。霊夢が撒く穢れが玉手箱級でそれが都までいっちゃったら
老夫婦兎とか寿命がマッハなんじゃね・・・?

331名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:36:51 ID:TAzLeyOY0
>>321
か、神様が増長した人間を懲らしめるくらいまともなうちです。
相手が悪すぎたけれど。うん。

332名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:37:52 ID:IPDBS/6E0
>>330
老人の時代は終わってるんだよ!!

333名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:38:39 ID:LbZJGTuE0
>>330
多分その規模だとよっちゃんブチギレて祇園本体インストール

334名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:38:48 ID:mfCnW2ZM0
しかし、今最初の辺り読むと本当にスケール小さくなってるよなあ

美しき月面戦争を!

って台詞が凄く空ろに聞こえる
月面戦争(笑)って感じだ

335名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:41:52 ID:Fp/bKCu.0
地べたに伏した霊夢を見た魔理沙の心中はどんなもんだったろうか妄想したり
霊夢が厄災振りまいたときの、やたら嬉しそうな魔理沙の顔とフフンと笑みを帰す霊夢でニヤニヤしてしまう。

ゆかりん方面は良くわからなかったから次回に読み返すかな

336名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:43:03 ID:vr8JBVhM0
あのカットはかなり秋★枝の趣味入ってたなw

337名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:48:41 ID:N/ZWwNxI0
>>330
始まりがあるものには必ず終わりが来る
遠ざけすぎた終わりがようやくやって来たにすぎない・・・

と、非常にありきたりな言い回しを使ってみる

338名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:04:25 ID:A11rWNmoO
いっそ師匠みたいに周りを密室にすればいいと思った。あれと同じことができるならだけど。
そうすればけがれが蔓延することはなさそうだけど・・・。

339名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:06:57 ID:gxTrpkds0
なんか議論が先行し過ぎてる気がするなぁ。

霊夢は”弾を一つ一つ潰さないと”月は地上と変わらなくなる
だから”私の弾を避けるわけにはいかない”って言ってるわけで。

つまり目的は月の穢れ汚染じゃなくて、それをちらつかせて依姫の行動を
制約することなんだし。
本当に月を汚染できるレベルの攻撃を繰り出すかどうかは別じゃない?
来月以降の展開見てみないとわからないけど、これって霊夢的には
ただの牽制レベルなんじゃないかねぇ。
他によっちゃんに対抗できる手もあんまりなさそうだし。

340名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:12:47 ID:.ZvK0WqA0
>>339
そうか!それじゃあ、はやくお土産にイルメナイトもらって喜ぶ永琳の顔がみたいぜ!
霊夢さん勝たないかなー

341名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:14:33 ID:p67vn0jkO
>>321
並みの人間が迂闊に山に行ったらシャレにならない程色々と当てられない事に
なるだろうから、明確な理由でも無い限りは多少強引にでも止めるべきでしょ。
並みの人間かどうか見極める為の腕試しも兼ねてるかもしれんし。

342名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:16:46 ID:lMDmynfEO
あれか、「お前がよければ地球に直撃だぞ!」みたいな話か

343339:2008/12/11(木) 02:23:57 ID:gxTrpkds0
ついでに言えば、スペルカードルールが作中でどうなってるかにもよる。

もし本当に言葉通りの威力があるなら咲夜さんはナイフでザクザクだろうし、
アマテラス的な攻撃が直撃したレミ様も霧になってるはず。
そうなってないのはスペルカードルールだったから、なんじゃないかと思われる。

なら、同じルール上での弾幕ごっこなら、霊夢の穢れ攻撃が仮に依姫に直撃しても、
ピチューンするだけで、実害はない……かも知れない。
確固とした描写がないから分からんけどね。

344名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:24:58 ID:TAZmeE5g0
うりうりしてる霊夢とひざまくらおねんねおぜうと
がーっと怒ってる霊夢がかわいくて500円出してよかったと思いました

345名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:35:24 ID:Ae9rq00s0
霊夢は今のよくわからない展開に困惑してるんだよな、うりうりしながら
本当に自分たちが悪なのかは本気で戦ってみればわかるとか考えて
結果に身を任せようとしてるとは考えられないかなー

346名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:39:35 ID:d/YD.kfY0
激流に身を任せ同化してるんですね。わかります

347名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:49:59 ID:Qox7CE36O
元より幻想郷は和やかっぽい雰囲気で食ったり食われたり殺したり殺されたりしてる筈なので
全体としては今回の霊夢も異変のラスボス的お茶目な領域な話にとどまるだろう

348名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:08:33 ID:ct6d2ePc0
普段STGとしてやってる理不尽っぷりを
漫画というメディアで見たらかなりえげつなかった
そういう齟齬があるのかねぇ外道だなーと思う人には

349名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:12:23 ID:tFZclGf20
>>347
幻想郷は超平和な世界だぞ、少なくとも設定上は
食ったり食われたりどころか人間が妖怪に襲われることすらめったに起こらない

350名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:28:42 ID:12A50zrQ0
>>348
『避ける訳にはいかない弾』ってSTGとして考えればかつてないほど外道だろう

351名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:29:44 ID:39RGOzfI0
>>350
「破壊しなきゃいけないザコ敵」と考えればいいんじゃね?

352名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:35:18 ID:TSAcVFEY0
なんか自分で出した例え話に縛られて事実を見誤ってる人が散見されるな
下手な例えは詭弁に堕するおそれがあるからお薦めしないな

353名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:44:29 ID:DAXkMVls0
撃ち漏らしたら即ゲームオーバーな雑魚敵がでてくるSTGって何があったっけ?

354名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:46:14 ID:39RGOzfI0
スペースインベーダー

355名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:47:20 ID:E1VJLHvs0
大抵のCAVE、IKDシューは自機に特攻してくる雑魚がいるから、撃ち洩らしたら体当たりで乙るな

356名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:55:11 ID:DAXkMVls0
>>354
文字通り侵略者(インベーダー)か・・・
そういやあれリメイク系だと負けたら母星が滅ぶ演出が入ったりするよな

>>355
避けきれない体当たりを落とさなきゃいけないのと、弾の方向に関わらず自分から弾に向かってかなきゃいけないのは別モノじゃね?

357名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:59:29 ID:Hjsx0lZg0
主人公のボムの弾はボスでも避けないで当たってくれる

358名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 04:04:43 ID:XF8pqU7I0
「東方」という括りでは今回の霊夢みたいな戦法するのは初だな
避けられるものなら避けてみろ貴様は助かっても地球は

359名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 04:15:10 ID:tFZclGf20
弾幕ごっことしては明確にルール違反だなw

360名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 04:18:54 ID:yYw.a74Y0
ルール的にはグレーじゃね?
被害無視すれば避けてもいいんだし
美しいかはかなり疑問だが

361名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 04:24:24 ID:z2KS7qBs0
穢れといっても地上の民にとっては美しいものかもしれないし

362名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 04:29:30 ID:NfE6AiKs0
勝てば官軍
勝利こそが美しいのよ

363名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 04:34:38 ID:qTw54/iA0
すげえ霊夢が言いそうだ……。

364名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 05:09:55 ID:A11rWNmoO
>>360
汚い手を使ってはいけない。グレーとか嘘はだめ。

幽々様は結局どうやって捕まらずに幻想郷に帰るの?

365名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 05:25:06 ID:943KmvgE0
よっさんに送ってもらうしか方法なくね?
または月側のテクノロジーで最新ロケット作ってもらって吉住さん完備で再び宙へ

366名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 07:45:03 ID:N5FXIlvYO
インベーダーは全て潰せとあるが、インベーダーの出す弾まで全て潰せとは言われてない

367名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 08:17:55 ID:83nU5NIs0
じゃあ地球防衛バット?

368名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 09:43:05 ID:Mg0RefZU0
永ブレイジング「体当たり芸。かなり直球。彼女らしい。もはや弾幕ではないのだが、まぁ魔理沙の事だから、とみんな黙認」

体当たりしかしないレミリア。弾幕?何それおいしいの?

レイセン「美しさと言うか穢い手を使わないで戦うというか」

霊夢「弾を一つ一つ潰さないと月は地上と変わらなくなる。これであんたは私の弾を避けるわけにはいかないでしょ?」



なんかよっちゃん弾幕ごっこを酷い勘違いしそう

369名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 09:56:14 ID:x7v9gqoo0
>>361
滅びの美学とも言うし間違いじゃないな

370名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 10:54:33 ID:qktPvzzI0
>>359
妹姫が通常技で弾消ししやがるので調整が入りました。
仏鉄塊やゾディアックはルール内の弾幕なんだぜ。サイヴァリアは理論上避けられるんだっけ?

もしくは侵食率ゲージの実装。100になるとキレた月夜見様が乱入。

371名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:26:50 ID:2X3qGvMk0
ロケット組が囮なのは周知として、
紫すら囮にして、かなすわが暗躍って、無いかねぇ・・・。
人知れず地下に行けるんだから、月にこっそり分社建ててくるとか(w

372名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:36:45 ID:tBhB352Yo
>>339
要するに時間稼ぎだからね。

弾の相手をし続ける限りは大したことはない、
しかしそれ以外の行動を取ろうとするとマズいことになる、という状況に
キッチリ引き込んでる。

加えて霊夢の例のテレポート機動とかを考えると、
逃げ回りながら頑張ればギリギリ追いついて潰せそうなレベルで
ケガレ弾をバラマき続ける、という千本ノックのようなノリで
必要なだけ幾らでも時間を稼げる仕掛けと。

バレスレでも書いたけど、よっちゃんが祇園様撃つ前に
霊夢が座り込んだのっておそらく大禍津日降ろそうとしてたんだろうから、
「月に着いたらインターセプターが上がってくるからケガレを使って時間を稼げ」
ぐらいのことは紫から聞かされてるのではないかと。

373名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:49:14 ID:l1S3w9bY0
次回REX発売までにスレ埋まったら
次のスレタイは
【避けたら】【穢れる】

とかだろうかw

374名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:52:24 ID:Fex3fDYc0
何故だかゴクウとベジータを彷彿とさせるなそれw

375名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:53:21 ID:wYCO5x5.0
 弾打ち落とせばそれで済むんじゃね?
 弾切っり撃ったりしたら穢れが炸裂して周囲に充満して回避不能ならたしかに汚いけどさ。

 ダライアスとかでもあるじゃん。 撃ったら消せる弾。

>>54
 竹取物語でも穢れに触れてる描写あったんじゃなかったっけ? 月人が穢れ嫌ってるってのはぽぴゅらー

376名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:33:26 ID:l1S3w9bY0
そういやさ、
「玉兎を束ねるリーダー」(7話、依姫談)って出てきてないよね。
でるのかな?

377名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:57:25 ID:fjxUGpJwO
>>374
霊夢「かわせば月はコナゴナだー!」
依姫「チクショウッ、賭けるしかねえっ!」

378名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:08:05 ID:FEkEY6aA0
霊夢「何!俺の神降ろしとそっくりだ!」

379名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:09:17 ID:YQPTarPQ0
>>371
月夜見って神奈子にとっては大叔母さんとかだろ
敵対する理由がないんじゃねーか

380名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:25:02 ID:3yiv5dlw0
もし出たとしてもあまりにも唐突過ぎるけどな
4コマのギャグシーンで中途半端に出しちゃった分、余計に使いにくそうだ

381名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:57:03 ID:KBWAW8UE0
>>376
月人の露出は、もう姉妹だけじゃね?
他の名前だけ出てる連中まで出てくると収拾がつかなくなりそうだし

382名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 14:15:12 ID:fbmYpBts0
>>379
だからヤタガラス持ってたのか!!
なんで二柱がそんなの持ってたか氷解だわー

383名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 14:24:53 ID:MSj23LiE0
この機会に神話でも読んでみたら?

384名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 14:29:43 ID:Ufk0Bma6O
ちくわよっちゃんって何?

385名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 14:51:25 ID:2f6JFgfc0
二柱の言を見る限り元から居たっぽいぞ


コミックス買ってきた
なんだ、スレ見て戦々恐々としたけど普通に面白いじゃないか
依姫様かわいいよ依姫様
初見殺しだけど攻略法は絶対にありそうだよ依姫様

386名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:07:26 ID:zCwUZCPI0
やっぱり話が動くと
反動かもしれんが面白いと思えるな

387名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:42:53 ID:/Lqu6wiQ0
豊姫は夫持ちで、その夫との子が依姫の夫というのはあまり知られてないのであった。

388名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:44:46 ID:2f6JFgfc0
人妻、だがそれg(ry

しかし、実際どうなってんだろう
玉依姫って確かに巫女の名前だしなぁ

389名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:45:16 ID:Tzy0sYC20
人妻だと・・・!?

390名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:52:39 ID:Rp.1O9vs0
※「人間風に言えば(by八意様)」

391名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 16:11:35 ID:0z295RMw0
>>375
竹取物語だと月は清らかで思い悩む事も忘れる楽園で
地上は煩悩に溢れた穢れた土地って扱いなんだよな

にも関わらず地上に愛着を持ってしまうかぐや姫、っていうのがミソなんだが

392名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 16:14:34 ID:OI7fnr7o0
依姫「穢されちゃった、お姉様、私穢されちゃったよぅ・・・」

393名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 16:15:48 ID:2f6JFgfc0
火遠理命も人間→鵜葺草葺不合命も人間

→依姫は子供と同居

394名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 16:24:05 ID:BaSAJI4o0
>親は何十万年と生きていたのにね。
>人間ってのは儚い、まるではじけとぶ泡の様だ。

もし鵜葺草葺不合命が百数十年で死ぬ人間なら
よっちゃん側が数十万歳か

395名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 17:42:38 ID:KsZBTxFY0
>>394
137で死ぬのは鵜葺草葺不合命の末子である神武天皇
なのでよっちゃんは何十万の更に上

396名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 18:07:49 ID:QSIvWHMU0
戦いの流れが
咲夜・・・弾量で勝負→敗北
魔理沙・・・弾量+火力で勝負→敗北
レミ・・・弾は避けられるから接近戦だ!→敗北
霊夢・・・弾は避けられるから無理?それなら避けられない弾撃てばいいんじゃないの?
なだけかもしれんしな。
ゲーム中のホーミング弾も実際考えると汚いレベルだぜ・・・

397名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 18:40:43 ID:cyvKW7OE0
そういや、幽々子様って、普通に幻想郷から離れられるんだな…
西行妖に呪縛されてる、地縛霊的なものかと思ってた。

398名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 18:45:25 ID:sYphBlGQ0
ワタツキノヨリブタ

399名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 18:47:24 ID:v1uX8pCY0
やっと追いついた
姫様可愛いよ姫様

400名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:03:30 ID:l4yMjtOw0
どうでもいいが
魔理沙は、すべてが終わって幻想郷に帰るとき
月側の人にとってとんでもないものを借りて(盗んで)来る!
一体何盗んでくるんだろうとか期待しているのは俺だけだろうか…。

401名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:07:48 ID:h7zkOk0Y0
‥‥え? 使えばいいじゃないか勝つために穢い手が必要なのなら迷わず使うべきだ

402名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:21:32 ID:KBWAW8UE0
>>400
それが紫の目的の物だったら笑えるな

403名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:46:01 ID:zPA6XHPE0
レイセン 「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
      『私は手紙の代筆と配達のお使いを命じられたと思ったら、いつの間にか
       黒幕と対峙させられていた』。な…何を言っているのk(ry

404名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:46:38 ID:pYk/tfB.0
で結局今月、霊夢は負けたの?

405名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:10:23 ID:E1VJLHvs0
読めよ

406名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:11:52 ID:l1S3w9bY0
>>404
動き始めたあたりじゃないかな(弾幕ごっこ開始前)

- - - - -
唐突にこんな妄想。

今月発売号ラストで銃(銃剣)を構えてるレイセン。
で、何らかのきっかけで発砲。
紫が「こんなこともあろうかと理論」で開いたスキマに弾が入り
そのスキマがつながってる先は…依姫の真後ろ。
ちょうど霊夢の脅しにたいして何らかの反応をとろうとしてた
依姫の背中に着弾、倒れる依姫。しかしその事実をレイセンは知らなかった…


なんて

407名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:25:18 ID:LbZJGTuE0
残念だがもうスキマは月と繋がらない

408名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:42:26 ID:7qeJn.Co0
>>395
137歳で死ぬ人の親が何十万歳なのが前提で、父親が人間と仮定してるから
父親が享年100年ちょい&母親が何十万歳で合ってるんじゃ?

409名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:57:53 ID:oGmts4Gs0
>>357
亀だが、ラスボスの最後のスペカおよびExボスのスペカ宣言中は
ボムをコウモリ変身とかで避けるぞ

410名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:21:18 ID:qTOEuffE0
あの最後の鴉が幽々子の所に飛んでいったと信じてるぜ

411名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:39:23 ID:h7zkOk0Y0
漫画今月のラストと小説前回ラストでつながった訳だけど多分小説で話は進まんし今度は何だろうね
①永琳のトラップ講座
②時間を戻してパチュリーか幽々子あたり
③第三の目が動き出す
④妹紅妖怪の山に登る
⑤妹紅ダイエット奮闘

412名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:40:44 ID:3kUqrr9Q0
5だな

413名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:44:08 ID:.t2dHWtU0
⑥うどんげは見た

414名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:47:56 ID:LbZJGTuE0
⑦てゐの昔話

415名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:50:20 ID:l1S3w9bY0

藍が叫んだとき、なんでゆかりんは完全にスキマから竹林側に出てきてしまったのだろうか。
体半分出してるカットがあるからそれだけでも状況確認できたのに。

416名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:51:50 ID:qTw54/iA0
わざとなんじゃね?
ってのはさすがに買いかぶりすぎだろうか。
まあ次回以降を楽しみに、だな。

417名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:52:44 ID:MCm8Rtfo0
>>414
めくるめく新設定や割とマジないい話が出た最後に
「・・・というデタラメを人間はすぐ信じるから面白いものだ」で締めくくったら神

418名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:59:31 ID:h7zkOk0Y0
よく考えたら前回レミリア倒れて終了、今回よっちゃん対霊夢の途中からだからその間の話という線もあるのか

419名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:59:40 ID:IoYxggaU0
>>415
そこまで一挙手一動足完璧な行動を求められるってのも大変な話だ
紫というキャラ的にも作者的にもw

420名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:00:43 ID:88iUQKRw0
次の小説はよっちゃん編に期待したいな

421名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:00:50 ID:Md7ndvjg0
おみやげは桃

422名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:15:23 ID:qTOEuffE0
鴉の給料が果たして貰えるのかどうかの話

423名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:16:40 ID:yM9rB5XY0
衛兵の給料は桃

424名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:17:19 ID:SIATMQA20
>>411
紫は焦ってるように見えるが、直前に式神を飛ばしてる所を見ると用意周到にも見える。
紫と幽々子がどこまで読み切っててどこまで以心伝心なのかわからないから何とも言えない

425名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:30:44 ID:zPA6XHPE0
妖怪みたいだと言った魔理沙を見た時の霊夢の表情、何を意味してたんだろう。

426名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:33:57 ID:N5FXIlvYO
>>425
吹き出しの色も態度も2ページ前と大違いだし
明らかに別人フラグだろ

そうじゃなきゃやってられんよ

427名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:35:51 ID:dFDCGc6I0
明日買ってくるか…
何処までキャラぶっ壊れてるのか見もの

428名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:35:59 ID:OI7fnr7o0
今の霊夢は大過津神の性格になってるんじゃないか?
台詞の吹き出しが黒に変わってるし
あれが「その神様の性格を持つ」ということなのかと
大過津神がかなりヤな奴ってことでw

429名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:36:06 ID:UYlrH9mw0
単行本派な俺は、皆が言う黒霊夢が気になって仕方がない
今更だけど、今月号から買おうかな

430名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:37:30 ID:I4nzzx3Q0
八十禍津日はでないのかね

431名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:38:03 ID:vSjGSJfU0
原作に比べたら全然黒くないから大丈夫だ

432名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:39:42 ID:E1VJLHvs0
>>426
何を言ってるんだ
大丈夫か?

433名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:46:25 ID:LbZJGTuE0
このスレでは携帯にはさわらなくでいいのよ

434名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:47:37 ID:E1VJLHvs0
そう云えばずっと暴れてたのは携帯の人だったか
了解

435名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:49:49 ID:h7zkOk0Y0
中巻裏表紙霊夢かと思ったらアニメイトの特典だった

パチュリー、パチュリーときたから下巻の裏表紙はパチュリーではない、
などという読みは、まさに泥沼。 嵌っている…… すでに泥中、首まで……

436名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:51:03 ID:bwMWfcgkO
>>424
秋枝が先走って焦っている風に描いちゃっただけで
実際は神主的にそんな描写指示はプロットに書いてないに一票

上巻の永琳の血染め描写とかも設定明らかになればなるほどなんか変だし

437名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:52:22 ID:N5FXIlvYO
別に喧嘩売ったわけでもないのにこの過剰反応はなんだろう
よっぽど乱暴じゃないの

438名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:53:35 ID:hYqAvnKo0
血染めは『画像はイメージです』の類じゃねーの

439名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:59:18 ID:E1VJLHvs0
>>435
あの腋は犯罪級

440名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:03:03 ID:OI7fnr7o0
「血塗れ永琳」は月でのイメージだと思う
そういう凶暴で非道なイメージが月の民の間では定着してて
だからこそ今回の黒幕の疑いが永琳にかかったわけで

そんな凶暴永琳に会えて喜ぶレイセンなんなのって話だがw
あと同様に疑われている依姫も月ではかなりイメージが凶暴そうだ!

441名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:06:11 ID:ZqvEuD/I0
>血染めは『画像はイメージです』の類
だよなあ。

442名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:12:50 ID:EzGik8bo0
少年漫画とからなら、霊夢たちが月兎が月人の生活のためにこき使われていること
を紫あたり(あくまでも、霊夢たちを利用するために)から聞いて、
「気に入らないわね!私たちがぶっ潰してやるわ!」とか言って月に攻め込んで
紫が裏で暗躍したり、嫦娥計画でやってきた中国が巻き込まれて早々に退場したり、
月の対抗勢力の目的が、実は嫦娥やこき使われている月兎達開放のためだったとかりして、
綿月姉妹や月夜見らを倒して月兎達解放→嫦娥あたりが新たな女王
(男かも?説明が曖昧だからよくわからん)になり月に平和が・・・
ってわかり易い王道な展開になってたんだろうな、と今更ながらに思った。
(書いてて「ねーよw」と思ったが)

というか、うまく使えば上のような王道にしなくても面白そうな展開にできそうな
材料がいっぱいあるのに、それをまるっきり無視して話し進めてるのが勿体無いな。
普段の東方キャラっぽくない行動や発言があっても、それはそれでいいと思うんだが・・・

443名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:13:28 ID:.t2dHWtU0
なげえよ

444名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:15:24 ID:E1VJLHvs0
少年漫画も王道も、東方じゃなくてもいいし……
東方はあくまでも東方らしくダダ走るから東方なんだぜ

445名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:19:36 ID:M0i8epHQ0
まあでも月夜見や嫦娥がまったく絡まずに終わったらもったいないとは思う
ちょっとは出てきてほしいな

446名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:19:50 ID:IoYxggaU0
東方らしいのはまあ確かだよね
ただ「東方らしいストーリー」と「面白いストーリー」の間で何か揺れ動くものがあるのは
正直、自分でも認めざるを得ないところがあったりもする

これもネガティブ発言…になるよな
自重すべきだろうか

447名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:21:05 ID:Fna8nk.MO
でもレミリアのアルデバラン化とかは王道を外さないんだよな

448名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:26:19 ID:QSIvWHMU0
全てが終わった後、話を見直しながら「これ複線だったのか」とか
考察して楽しむタイプの漫画だよなぁ・・・

449名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:43:25 ID:7.asrZuw0
>>415
竹林が邪魔で月がよくみえないからじゃない?

>>424
話の流れからごく一般的に考えたら、以前敗北した為、助っ人として協力してもらっているゆゆ様に
その必要もなくなった(助っ人に頼るまでも無く、目的を達成できた)ことを伝える為に鴉を飛ばした。

450名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:47:16 ID:DP6Yl5560
ゆかりんはこれまでの胡散臭さの所為で何が起きても思惑通りかと思わせてしまうのが
儚や緋や地霊で大分普通の妖怪ぽく見れてきたけど、周りがインフレし過ぎて

451名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:48:24 ID:jrlz5P6Q0
おまいらまてい!おいらはものすごい事にきがついた

小説6話の最後は竹林じゃなくて森じゃなかったか?
間に一場面あるとは考えられんか?

452名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:52:10 ID:hYqAvnKo0
>>448
そして残る未消化の伏線の山

453名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:52:11 ID:jmsJ7ltg0
森、ねぇ・・・
アリスか雛出現フラグ? それだと獣じゃないしなぁ…

454名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:53:56 ID:IoYxggaU0
ゆかりんが色々と最強キャラ的に見られるようになったのは文や求問といった書籍系での扱いが大きかった気がうる
妖々夢で初登場した時はそれほどでも無かったような

455名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:54:33 ID:I4nzzx3Q0
ゆかりんと藍様の台詞から察するに月には竹林が少ないんだろ?
だからレイセンが竹林を森と認識しててもおかしくないって俺が言ってた

456名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:57:07 ID:kP22FheY0
>>425
魔理沙は霊夢に負けてほしくないから逆転(というほどでもないが)して嬉しそうだし、霊夢は「こんなのには負けないから安心しろ」みたいな感じだと俺は思った

457名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:00:05 ID:SdKqzbxA0
悪い方が負ける発言を考えると、霊夢は悪いことやって負ける気まんまんなんじゃないかなぁ……
いつもの勘で、自分たちが悪役を演じきった方がよっちゃんに都合が良いのに気づいたとか

458名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:08:10 ID:x8xYctyc0
月では叶わぬ月人を自分達のホームグラウンドの地上に引き摺りこんだ
肝心の空き巣は友人のゆゆさまにお任せ

あえてこういう風に贔屓目に見るとゆかりんはかませ犬じゃないよ!じゃないよ!

459名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:09:08 ID:rMftyuU20
でも、ぶっちゃけ依姫って負けてもお土産くらい持たせてくれそうだよな。

460名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:11:33 ID:N6/T6NrU0
お土産に桃を貰ってその後天子の帽子を見てまた桃かと思うロケット勢であった

461名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:13:28 ID:sYSBMuVE0
その桃のせいで紫は天子にキれたのかな

462名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:14:39 ID:LPE0SIYU0
霊夢の穢れ攻撃は対処できるんだし「回避不能」にあたらないんじゃない?

463名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:15:24 ID:F0XOT7EU0
お嬢さまの緋の台詞に「あんた桃の匂いがする・・・」みたいなのあったな

464名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:15:49 ID:5xfpdnXc0
>>455
それだと挿絵がなぁ・・・もろ木だし

>>453
確実に言える事が一つある。あの獣こそ幻想郷最強、黙示録の獣!

その名はみすちー!!

・・・鳥も獣だよ・・・ね?あれ?

465名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:18:56 ID:fpsFQZrA0
とりにくは食ってもいい肉だって、兎食べてた坊さんが云ってた

466名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:22:12 ID:SdKqzbxA0
しかし全21話だとすると、後4話か……

467名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:24:09 ID:Mq06hBzE0
下巻は10話位詰め込まれるかも知れないよ
俺は預言者じゃないから保障は出来ないけど

468名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:24:30 ID:N6/T6NrU0
同時に終わらせるとしたら小説はあと2話なのか

469名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:25:12 ID:Dhq//Mys0
来年四月に終了だな
ttp://infinite.xrea.jp/etc/gessyo/bou_timeline.png

470名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:27:24 ID:SLGyTJFk0
竜童のシグみたいなもんか

471名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:28:21 ID:4SzJKXN.0
>>469
とし乙

472名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:29:33 ID:SdKqzbxA0
東方新作で主人公によっちゃん、とかないかねぇ…ないよなぁ

473名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:35:21 ID:z5OBUUeg0
最近たまに出てるけど、としって誰やねん!?

474名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:37:43 ID:uCuZDrRY0
あと4話で終了って事は、来年4月で終了5月の例大祭で続きはゲームで
この流れだな

475名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:38:35 ID:4SzJKXN.0
神主に向かって「やる気がない云々」言ってサポートwikiを閉鎖した人

いまはほーげっしょー叩きに夢中

476名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:39:40 ID:SdKqzbxA0
>>474
今度の例大祭3月なんだぜ

477名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:39:52 ID:F0XOT7EU0
toshi 儚月抄でググればサイトみつかる

478名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:40:21 ID:UvBIKd6E0
ゲームは流石にムーンレイス関係じゃないと思うなー流石に
わからんけどさ?

479名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:40:54 ID:ubKLEFXM0
儚月抄は小説版で締める気がする
後日談とかフラグ回収とかいくらでも書けるだろうし

480名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:42:17 ID:XmxfNOl20
>>476
神主は5月だと思ってスケジュール組んでたみたいだが

481名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:43:19 ID:fpsFQZrA0
としは相変わらずキモいのう
>白リリーと黒リリーを別人として描くのは二次設定との混同でありアウトです。
って一次創作に対して二次設定との混同とか、何を言っているのかもう訳判らんね

482名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:45:03 ID:Ia9ZZtt20
依姫もいいですがそれよりまず5ボスである早苗さんとお燐ちゃんを自機にですね・・・

483名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:57:13 ID:Ti4VmYAo0
あの人は何で一生懸命追いかけてまで叩くのだろうか。

484名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:57:54 ID:XmxfNOl20
>>481
三月精のサイズといい、あの見開きに神主の指示が行き届いてるとは思えんからな
秋枝の独断だと判断したんだろう

485名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:04:34 ID:O.5A/qnQ0
次回の小説はおそらく幽々子だな。リアルタイムで起こっている事の視点変えや補足はもう必要ないから
妖夢(読者)にある程度ネタ晴らしをするんじゃないかと予想。

>>466
漫画の最後はもちろん宴会になるだろうけど、必ずいれてくるシーンが一つ確定してると思う。
それは半分は月で起こった事の内容が記されてるのだけど、新レイセンが永琳宛てに書いた感謝の手紙を手渡すシーン。←ココが儚月抄の肝といえる部分ではなかろうか。
この事件の影響を最も受けたのは新レイセンだから最後はこの子で〆ると思うんだよな・・。そしてこの儚月抄の真の主人公は新レイセンだったんだよ!!ΩΩΩ<な・・なんだってーー!!

ってな感じになると予想。

486名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:06:35 ID:te5M94DI0
>>484
単行本までチェックしてない訳ないしなあ
神主だって楽しみにしてる読者の一人な訳だし
神主的にはどっちもおkで済ませられることなんだろ

487名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:14:01 ID:Ti4VmYAo0
逆に黒リリーが同一人物って公式設定もないのになあ。
「黒リリー描いてもいいっすか?」「おk」程度の相談はしてると思うが。

488名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:23:06 ID:QS83uk7c0
>>485
キャラ☆メルの次回予告には『レイセンと豊姫がたどり着いた先は
どこなのか?見たことの無い獣とは?謎が謎を呼ぶ幻想郷奇譚』と
書かれているので何とも…豊姫視点になる可能性も否定できませんと
いうことなのかもしれません。覚えている限りではこうだったかな

一回目…永琳、二回目…輝夜、三回目…依姫、四回目…妹紅、
五回目…紫、六回目…レイセン←現在ここ

永琳の目的は『月面戦争に何時の間にやら巻き込まれていて、自分を
利用しようとしている犯人を捕まえること』だったんですね。
現時点では目的は達成されようとしているように見えますけど
(自分を利用しようとした犯人、つまり現時点における最有力容疑者
候補の紫をトラップに陥れた?)、この後ドンデン返しになるのか?

489名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:24:09 ID:F0XOT7EU0
個人的にはパチュリーが嬉しいかな

490名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:24:53 ID:Mq06hBzE0
>>488
3回目は豊姫だよ
4回目は依姫だなと思って楽しみにしてたら妹紅で俺は
いやもこげっしょー面白かったけど

491名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:30:27 ID:QS83uk7c0
>>490
再確認して気づいた、失礼いたしました。うろ覚えの記憶じゃ
駄目だな

>>489
動かざる大図書館がそんな簡単に動くとも思えませんが…
レミリアの事でも「痛い目に遭ってくればいいんだ」みたいな
発言を永琳の前でしていたような気が

492名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:31:29 ID:GFOE8J7Q0
 力のベクトルが逆なだけで、あの人は熱心な読者の一人には違いないと思う。
まあ盲目的にマンセーするよりは、好きだからこそあえて辛口になっているのかもよ。
スタンスは明確なんだから、不快だったらサイト見なけりゃいいだけだしね。

>>475
 サポートwikiの管理辞めたのは、もうちょっと違う理由だからそれはどうかと。

493名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:36:38 ID:5xfpdnXc0
>>488
「黒幕」と「犯人」は違う人じゃないかなあ・・・
「誰が黒幕かなんてわかりきったこと」で、その上で
「月の都を侵略しようとしている本当の犯人を見つけ出したいだけ」と。
引用はREXの10話ね。

494名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:57:28 ID:2/3txz3c0
確かに紫が黒幕ではなさそうだよな
その黒幕を炙り出すためにロケット組をわざわざ月に送ってるから
霊夢たちが侵略をするって行為は永琳の計画的にプラスなはず
霊夢が悪役を演じなければ黒幕は出てこないかもしれない

495名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:09:23 ID:lhaeA8Hg0
げっしょーはいい最終回だったな

496名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:16:00 ID:RkloiWPQ0
>>492
何か正当化というか美化してるように見えるが、狂信者よりアンチのほうが醜いと思う

497名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:27:50 ID:626utmYs0
としはアンチだろ

498名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:29:24 ID:5ttVCSow0
>>492
サポートwikiの管理やめた理由はそれで合ってるんじゃない
東方wikiと間違えてるんでないかな

あとあれはあえて辛口、とかじゃなくてタダのピントのずれた設定厨&バトル漫画厨なだけじゃ
好きだからこそ、とかじゃなくてもうただのアンチでしょ

499名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:30:56 ID:wI9aI09I0
なんというか手のひらの返しっぷりがすごいな

500名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:31:21 ID:F0XOT7EU0
としのサイトのキャラ紹介のページとか酷いな

501名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:33:38 ID:LPE0SIYU0
そんなに褒めるととしが喜んじゃうぞ
ほら、にやにやしている

502名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:33:47 ID:4SzJKXN.0
行き過ぎた信仰の所為だな

503名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 03:08:17 ID:xyun3hk20
最終的解決がひぐらしのように、ほぼ後出しの斜め上設定によって為されたら投げ出しちゃいそうな勢いだけど
もしかして未プレイだったりするのかな

504名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 03:17:50 ID:XmxfNOl20
最新の日記にも書いてるけど、たぶんとしのスタンスは「もうどうにでもなーれ(AAry」だろうから
どうでもいいんじゃね

505名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 04:17:26 ID:GFOE8J7Q0
 はい、東方wikiと勘違いしてました。
 でもあんまり叩きすぎると日記やめちゃうかもしれないしなぁ。
 それはそれで寂しい。集束する世界やクーリエの日記もこうやって叩かれて
消えちゃったしなぁ。 まああそこまで露骨にアンチに走ってネガティブキャ
ンペーン展開してりゃ、覚悟の上だとは思うんだけどさ。

506名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 04:43:44 ID:5xfpdnXc0
>>494
んーまあなんと言うか、
「黒幕」: ロケットの入れ知恵をした誰か。
「犯人」: 「月の都を侵略し 私(永琳)を悪役に仕立てている」(REX2話) 誰か。
という感じではと。

でまあ「黒幕」が誰かは、
「バレバレじゃん!」
と、ミス・八意・ザ・まーぷりんはおっさるのであった。

507名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 05:40:14 ID:cpQNxXIY0
亀だが
>449
途中でスキマに手袋を片方ひっかけてるのが目印っぽいから
俺はカラスは案内役でゆゆ様の行動はここからが本番だと思う

508名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 07:11:16 ID:Ia9ZZtt20
あの人は綿月姉妹も普通に好きらしいし東方の設定もかなり把握してそうだし
だからこそ色々矛盾点とか突っ込んでるんじゃないの?
俺も最初あのページを読んだ時は>>492みたいな感想だった
あくまで個人的意見だけど

まあアンチに信者が理解できないように信者にもアンチは理解できないだろうから
そこまであれこれ言う必要は無いんじゃね

509名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 09:42:59 ID:bsq7rIgA0
ゲサロがとしのヲチスレになってて吹いたw

510名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 09:45:55 ID:mxOfTcio0
あそこで言われてる事の大半は既にこっちで山ほど言われてたことだけどなw

511名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 10:01:20 ID:.V3/2mAo0
次の小説は妖夢視点になりますます煙に巻かれる妖夢と俺たちと予想

512名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 10:56:10 ID:LkujIR6s0
>>506
その辺考えると永琳は姉妹の味方ってわけでも無い気がして背筋寒くなる
犯人を自分で捕らえるのが目的なわけだし、姉妹が囮とかだったらどうしよう

513名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 10:57:53 ID:x8xYctyc0
そういや烏で先導というと神武天皇遠征を思い浮かべてしまう

514名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 12:10:46 ID:mCEwQZs60
としが消えたらげっしょう界隈は3割死ぬよ

515名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 12:25:51 ID:UuMzLnus0
ゲッショの二次創作ネタも模索始まってるのに
としは叩くために故意に無視している感があるんだよな
つまりちくわぶ依姫再うpよろしく

516名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 12:29:38 ID:VBhpxUUo0
……どこで始まってるんだ?
未完結だのなんだのという言い訳の必要ない絵すらロクにないというのに

517名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 12:59:08 ID:UuMzLnus0
ためしに依姫あたりで検索してみたら

518名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 13:08:48 ID:fuKEt85o0
イラストかレビューくらいしか見当たらんぞ

519名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 13:33:28 ID:bqGmXjYg0
全年齢ではロリエースとかすれちがいとかぐらいしか

520名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 16:30:47 ID:YGXNVJqsO
今回も藍様は大きいな。主に胸とか尻尾とか胸とか胸とか。

521名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 16:50:51 ID:jfhp6bh60
次号は、霊夢さんの淫猥な触手が
依姫の美しい体に絡みつくらいの穢れに満ちた展開を期待するしかないな。

522名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:17:29 ID:VBhpxUUo0
鬼ごっことか見るに乳首ぐらいはおkな雑誌だからな、REXは

523名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:33:35 ID:7C7AB3Z60
儚月抄の二次創作ってめっちゃレアじゃない?
同人誌は一冊、創想話は見たこと無い。

三月精は探せばちらほらあるのにな

524名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:35:56 ID:OlDawJ920
月と幻想郷が気軽に行き来できるようになったりしたらやりやすくなるだろうけどどうなることやら

525名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:50:19 ID:xXb8EUdk0
>>512
永琳は月の都に対して「もう興味が無い」と、はっきり言ってるからなぁ。

526名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:53:33 ID:rp53OnV.0
月に一度はきますとかならいいねぇ

527名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:03:09 ID:wI9aI09I0
紅楼夢で2冊くらい見かけた
なんとなく綿月姉妹が地上に住み着きそうなフラグも立ってるし
まあ今後次第だな

528名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:21:55 ID:XXAW25jEO
今は体験版から製品版発売までの間のネタバレ自粛期間みたいなもんじゃん

529名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:36:59 ID:GFOE8J7Q0
 手紙の指示にしても「解決できます」じゃなくて、「足止めできます」だからな。

それにしても静かの海での、半泣きっぽく見える依姫は可愛いな。 雑誌でもこんな表情してたっけ?

530名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:45:19 ID:8WY2PghAo
綿月姉妹本は5,6冊手元にあるなあ
コピー本ながらよっちゃんの黒ビキニ姿を描いててくれたりと満足感は高い感じ。

531名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:45:35 ID:N6/T6NrU0
そろそろ第3の目が動いてもいいと思うんだ

依:避けちゃだめなら消すまでよ 召還『風神少女』
文:生月人様の生パンチラゲ〜ット

紫:計画通り


なんてことはないだろうけど後ろのアリスとかなにか意味があったのかな

532名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 20:08:46 ID:IoZfxSSk0
読んだがそこまで穢れてねえなwww霊夢www
どうせ霊夢が適当になんかやったら姉が地上に返すんだろ?

533名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 20:48:27 ID:7epmDkvw0
亀レスで悪いんだけど
>>197ってどういうこと? そのとおりの意味で取ってたんだが・・・

534名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 21:02:48 ID:Tiy4R/vs0
咲夜さんの月との関係は明かされないまま終わってしまうのか…

535名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 21:03:40 ID:O.5A/qnQ0
>>533
魔理沙「スペルカード戦なら負ける気がしないぜ!」
魔理沙「どうにもこうにも勝てる気がしないぜ・・」

儚月抄の手書きMADだれか作ってくんないかな・・・綿月姉妹メインで。

536名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 21:22:20 ID:uqq5MfH60
>>534
普通に無関係なんじゃないの?
月と関係があるという話自体、推測で明確な根拠はないわけだし
永のあれも神主の発言でただの言葉遊びな可能性が高いし…

537名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 21:29:17 ID:UlXyb73o0
咲夜は多分月とは関係ないんだろうな
アレは永夜抄で完結してる、だったっけ?

538名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 21:58:14 ID:VBhpxUUo0
言ってたな
ラジオで聞かれても『へ? なんでいまさら?(グビグビ』って感じだったし

539名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 22:41:57 ID:7epmDkvw0
>>535 ありがとう
頭がごっちゃになったorz

540名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 22:45:25 ID:rMftyuU20
>>535
よくわからんけど、魔理沙みたいなテキトーなヤツの発言は全部信用してはいけないって意味か?

541名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:04:22 ID:5IGdK0Tk0
>>540
戦ってみて、スペカ戦でも勝てる気がしないってことだろ?

542名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:11:53 ID:XxxPMp6g0
俺の鋭い批評眼で中巻の問題点をチェックしてみた

・6ページの作り笑いをする兎戦隊が可愛すぎる
・23ページの「今年は末吉だった」というパチュリーが可愛すぎる
・98ページのオロオロする姫様が可愛すぎる
・総じておぜう様が可愛すぎる

ざっと見ただけでもこれだけの問題点が浮き彫りにされた
厳しい言い方かもしれないが、秋枝には問題点の改善により一層尽力してもらいたいと思う

543名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:13:08 ID:ll4KV/uY0
雑誌のほうは知らないが単行本の秋枝は本気に見える
それともまだこの上があるのかこの作家は

544名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:14:01 ID:1Z.D54e.0
>>542
おまえ、魔法でお着替えしてる魔理沙と霊夢が可愛すぎるのは深刻な問題点だろ……
なに忘れてンだよ……

545名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:14:16 ID:pYB.Z/VM0
あまりの鋭さにロリコンの疑いがかかってしまうぞ

546名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:15:52 ID:10qJC7C.0
45、46Pの焦る永琳を忘れてもらっては困る
そして姫様とレミリアの可愛さは異常

547名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:15:58 ID:qqbBc3e60
三月精の比良坂も単行本出す前に休載するけど単行本作業ってそんなに大変なもんなのか

548名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:16:06 ID:ll4KV/uY0
あともうひとつ、おなか出し霊夢に後光が見えるだろ

549名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:17:21 ID:AXhx.X9c0
131ページの刀をぬく咲夜の足が問題すぎ。個人的にエロすぎてやばい

550名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:17:57 ID:10qJC7C.0
よっちゃんと戦う咲夜さんを忘れていた
めんこい

551名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:18:36 ID:Dhq//Mys0
>>547
前回比良坂は連載1話分に相当する単行本書き下ろしを描いた

552名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:21:34 ID:VfewdtocO
ヘソだし霊夢を描かれた時点であんたの敗北は決定されていたのよ
って、おぜうに言われた

553名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:22:44 ID:.V3/2mAo0
47ページ左下のぱこうりさんは子犬かわいい

554名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:33:03 ID:qqbBc3e60
82〜83ページでギャグを2回もスルーされてるのにへコまない魔理沙はすごいな

555名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:09:46 ID:f0D4vR4g0
そんなことでヘコんでたら血で血を洗う東方の世では生きていけないのですよ

556名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:25:34 ID:6YHn.Mrs0
今月のおぜうさまのかわいさは異常

557名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 03:21:38 ID:6WV2VTfU0
お嬢様は2巻からもうスパートかかってらっしゃる

558名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 07:42:04 ID:9IYK1BS20
>>535
正しくは
「こんなのまともに戦ったら勝てるわけ無いぜ」
→「スペルカード戦なら負ける気がしないぜ」
→「勝てる気がしないぜ……」

実力が伴ってない軽口は叩かない方がいいってことだね

パチェさんのうんにゃの表情変わった?
あと咲夜戦前の依姫の腕は修正しても骨折状態なのかw

559名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 09:10:04 ID:KX2HVWVE0
いまさらきづいた。
中巻表紙の違和感ある姉妹の並び(身長比)は、
タイトル文字入れるための措置だったのか。

足の部分も…(単行本の)帯が入るからってことでごまかしたのだろうか

560名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:14:35 ID:NrE6bNmc0
>>558
>実力が伴ってない軽口は叩かない方がいいってことだね
霊夢を除いて今回そういうキャラばかりだよね

561名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:15:29 ID:SWG/996M0
>>559
帯を付けた状態で表紙を見るとなんら違和感無いしな

562名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:33:29 ID:aQU6ZK1w0
>>558,>>560
つーか弾幕戦前のやりとりはシリーズ通して敵も味方もそうだろ
プロレスの口上みたいなもんだから弱気になってどうするよw

563名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:44:37 ID:QfDOznnsO
某日記で餅スパの理由が書いてあって吹いた

564名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:48:03 ID:M4/3xPVQ0
前口上でキャラ付けしてるようなもんだわさ

565名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:51:30 ID:rwDyVlS60
霊夢は切れたよっちゃんにぼっこにされて姉に地上に送還されてしまうに1マルク
ゆかりんは姉の隣に居る兎人質にして月に行かせろと脅すに1セント

566名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:53:27 ID:4cfWsxxc0
>>560は録に原作をやってないんじゃね

567名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 12:46:44 ID:6WV2VTfU0
穢れちゃった依姫に先月号のかんなぎを連想したのは漏れだけではないはず
まさかの依姫乙女説

568名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 12:59:07 ID:d1Y8CQdo0
月の防衛の為に海岸に潜伏する依姫。
だが、それはスキマ妖怪の巧妙な罠だった。

「依姫のプライドは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな穢れた民なんかに…!」
「よかったじゃないですか 穢れのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、スペルカードを用意しろ。みんなで弾幕ごっこしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「依姫の生スペルカードボーナスゲ〜ット」
(いけない…!剣が穢れているのを悟られたら…!)
「生依姫様の生神霊を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、穢れ弾に当たってしまったか。甘い穢れがいつまでもとれないだろう?」
それから月面の桃は後から侵入してきた幽々子によって食い尽くされた

569名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:03:34 ID:v.dZ1hC.0
幽々子ご満悦→紫に伝わる→鬼、月面の顛末を聞きて曰く
                        「桃採り放題なんて言わなかったじゃん!」

→東方緋想天

570名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:04:12 ID:r7igSLJM0
元が産土神どころか姉の子と結婚して子供4人産んでる天皇の先祖だったりするからなあ

571名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:13:22 ID:6YHn.Mrs0
今度は豊ちゃんVSゆかりんになりそうだけど、豊ちゃんの戦い方が想像つかない
ゆかりんの思惑は月にゆゆ様が乗り込み済みなのでお目当てのものはそちらに任せているのではと勘繰ってしまう
相手戦力はロケット組みだけではなく自らも囮となって分断しているとか深読み
ただ単に相手の罠にはまっちゃただけの方が間抜けかわいいけど

572名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:35:52 ID:fAJ5h1.w0
深読みでもなく、普通に複数段構えの作戦だろう
しかしロケット組をけしかけたのが紫であるとバレた以上
途中経過がどうであれ、今後顔合わせた時点で終わりだな

573名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:49:42 ID:8FrtA/NU0
初めから紫がロケット組を送り込んだことはバレてなかったか?
バレてないつもりで動いてて罠にかかったんだろう
そういったことは想定してあったからゆゆ様にバックアップとして来てもらったとは考えられるけど、
目的がこそ泥だとすれば悪役になるから負けるんだろうな

574名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:07:16 ID:y0VJ752Y0
都に忍び込むんじゃなく人気の無い海にある一軒家を狙う辺り
悪役にしてもかなり小物臭いw

575名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:35:08 ID:CRl1k1060
永琳のひみつルームが大した事無い一軒家と申したか。
たぶん太陽系がヤバいようなもん置いてあるぜ、あそこ。

576名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:42:43 ID:qNHswz8Mo
>>559,561
パース付けなしで全身や足先が描かれてるシーンを見るとよくわかるが
秋枝の画風では元々手先/足先が非常に小さく描かれている。
シルエットにしたときに先端部が尖るようなディフォルメ方式というか。

で、そういう画風のままパース付けで計算して足を描いてるから
 ディフォルメによる縮小 x 視点による縮小
で非常によっちゃんの足が小さくなっている。

こういう画風では普通過度にパースをつけたりしないし、
パース付けをする場合、ディフォルメをやめたりするのが普通だから、
どうしても違和感があるんだろうな。

577名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:51:33 ID:qNHswz8Mo
とよ姉ちゃんがえーりんの指示を評した
「二人がバラバラに動くことを強要している」
ってのは気になるな。
普通そういう行動を強要するのは敵方だから。

578名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 18:31:13 ID:Lg54HRbkO
月側を自機側、幻想郷側を敵側と考えると割と普通。

579名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 18:53:08 ID:Luxw8TVk0
そろそろ輝夜の父親がでる。
名前はツクヨミ。
でもツクヨミだったら普通に母親でもいけるかも。

という予想してたり。

580名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:26:27 ID:r7igSLJM0
弟か妹だったりして

581名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:36:37 ID:uYzVDnMM0
小説のとウドンゲッショーはまだ単行本出てないんだっけ?

582名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:41:13 ID:.HmrOBy60
うむ

583名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:52:16 ID:uYzVDnMM0
承知した

584名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 20:16:37 ID:vzzKgHEs0
一巻だけどパチュさんの 案言ってみなよ 言わなくても分かってるけど
ってのが後だしじゃんけんする子供みたいで笑ってしまう

585名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 20:32:10 ID:a9dFiQDwO
576
ZUNもだけど秋☆枝も不思議なデッサンの取り方してるなぁ。秋☆枝は妙に筋肉質というか骨ばってるというか…
霊夢の腹ヤバイ…顔が可愛い割に肩が張ってる時もあるし。
逆に体のラインがはっきりしないキャラが自然に見える。パチェとか。

586名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 23:25:17 ID:Nt5.XVtM0
わからんな、どうして豊姫は地上に残って紫とハチ会った?
Utターンさせるだけなら仕掛けだけしてとっとと帰ればいいだろうに。
捕らえるんだったらこんな開けた場所を行き先に設定する意味ないし、うーん…
待ち合わせ、とか?

587名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 23:56:56 ID:EdpkQm/E0
改めて単行本読み返したけど妙にパチュリーが小さい気がする むしろおぜうよりも小さい
要はパチュリーかわいいよパチュリー

588名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 00:10:05 ID:Usa57rnA0
単純に紫を月に帰さないためじゃないの?
待ち伏せて足止めしなければまた月に戻って来ちゃうし

589名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 00:15:14 ID:G1larPHU0
そういえば月の都での光源ってどうなってるんだろ

590名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 00:38:16 ID:Q/JMC21A0
藍がいう所の遊びながら得られるエネルギーを使っているのかもしれないし
そもそも地球からは同じ面しか見えないといってもちゃんと現実の月面に昼と夜はあるよ

591名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 00:39:42 ID:r4j51Ll.0
永琳の計画として豊姫が地上に残ってるなら
永琳との再会はあるかもしれんが
伝えるべき事も「月には帰る気はない」や「自分も蓬莱の薬を使用した」とか
豊姫にとって、衝撃の告白になりそうなんだよな。
もしかすると、紫の前で豊姫に
「私達は、もう月と絶縁し幻想郷で生きていく事に決めました。」
といった感じの宣言とかあるんだろうか・・・

592名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 00:55:49 ID:Usa57rnA0
永琳が姿を現すなら紫に罰として自分の計画を手伝うよう命令するかもな
ロケット組に帰る手段がない以上、紫は言うこと聞くしかないだろうし

593名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 01:18:00 ID:rPmWffwAO
狐(獣)って事だからなのか、八重歯キャラな藍が新鮮だった。

594名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 01:18:44 ID:em9fHDlU0
37Pの「お前は何を言っているんだ」的な表情してるゆゆ様が可愛すぎる

595名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 03:09:15 ID:SQm/C.ws0
現時点の日付に関して悩んでるんだが・・・

とりあえず3通り考えられると思う。

a. 2007/11/24
b. 2007/12/24
c. 2008/01/23

東方Wikiでは c. を採用だけどどーもな・・・
ゆかりん小説の新月と三日月の間が一ヶ月空くことになるし。
4コマと同期がとれてるのかもいまいち不明(諏訪子の回とか)。
小説6話のレイセンの「三、四ほど前」もひっかかる。

a. だと雪の降り始めが11/10になる。
b. だと正月に巫女が神社を空ける可能性が出てくる。

誰か「自信あるぜ!」って人いない?
もしよかったら聞かせて。

596名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 03:22:23 ID:g97AoZkE0
うーむ、三月精では正月に霊夢は神社にいるしな…よくわからん

597名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 11:58:18 ID:26KmHzP60
>>594
そう言いつつ冷や汗かいてるところがww

598名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 11:59:58 ID:26KmHzP60
>>593
狐だって立派な肉食獣だぜ
油揚げは主食じゃないんだ

599名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 12:10:39 ID:gLzxj6.QO
そういえば月面にもう一つ勢力があったような、なかったような

あれも解決するのかな……と

600名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 13:40:27 ID:txIz2D3A0
兎の噂だったって豊ちゃんが言ってた

601名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 13:59:40 ID:auSenY4I0
永琳が出てくるなら新旧レイセンの顔合わせもあるだろうか

602名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:05:20 ID:xvF6fDB60
永琳が入れ知恵して付けさせたロケットの愛称って何か意味あるんだっけ

603名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:06:49 ID:8REWHGAM0
>>599
むしろ、反乱勢力扱いのウワサが流れて迷惑してるのが綿月姉妹じゃね?

604名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:10:48 ID:zE1Z4VwY0
>>602
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/ohgosho/th/bougetsu/x15_bougetsua9.htm
要するにオリオン座の三ツ星だそうな

605名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:16:01 ID:3Ky40e3Y0
>>529
あそこで豊姫を心配してるのは
手紙の指示にのっとって、単独で黒幕を捕まえることに対してだよな
会話の流れから、よっちゃんは八百万の神が使える、兎も稽古を厳しくする、
でも豊姫は・・・ってことだから、多分姉は戦闘向きでは無いのであろうか
じゃあどうするのって話だが、永琳が来るんかな

606名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:17:12 ID:xvF6fDB60
>>604
なるほど、オリオンのベルトの☆なのね
永琳のことだから何か呪術的な意味とか込められてるかとも思ったがそうでもなさそうだな

607名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:19:27 ID:8REWHGAM0
>>606
住吉三神=オリオン座の三つ星の神格化

608名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:21:15 ID:3Ky40e3Y0
航海で重要な方角を決めるのにオリオン座の三連星を、
昔の人々が神格化して、航海の神様住吉三神としたという説が有る
要するに元ネタ

609名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:36:48 ID:hYMO5V5M0
最近の子は知らんのか

610名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:38:29 ID:BTE0fsfg0
>>605
神主は姉妹は戦闘になったらそれはもう強いってコメントしてるから
姉もおそらく強いよ

611名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:45:32 ID:px0OKz0I0
姉より優れた妹など存在しねえ!

612名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 15:29:14 ID:fSL/bKFUO
豊ちゃん元ネタだとわだつみの娘で大きな鮫が正体なんだっけ?

613名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 15:31:07 ID:TxJcGy2kO
それにしても魔理沙の『咲夜も毎日よく耐えられるよな』は大きなお世話に聞こえる。

紅魔館の人達は永夜抄のセリフや儚月抄とか見るとたいぶ強かだし。その上で信頼関係があるからなー

儚月抄のEXって居るんだろうか?姉妹は確かめっちゃ強いけど、EXって雰囲気じゃないんだよな
やっぱXX様(漢字出てこない)かな?
それか反勢力の噂の張本人とか?

614名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 16:00:23 ID:pXUg4Pw20
何度も言われているが姉妹側が自機
ロケット組みが侵略者ポジション

善悪なんて東方では無意味だし良い悪いは人それぞれだから思うところはあるけど

615名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 16:07:29 ID:0b81iGZQ0
東方のストーリーなんてのはなぁ!
どうこじつけて全員勢ぞろいの宴会に持っていくかでしかねえんだよぉ!!

616名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 16:11:26 ID:px0OKz0I0
子安乙

617名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 16:13:15 ID:vLyqvasA0
EXは永遠亭だろ、中ボス優曇華ボス永琳

618名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 16:42:10 ID:ZRINcxKk0
>>615
地霊殿はー?

619名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 16:46:21 ID:10Efis7o0
かまぼこが食べたいといいだしたゆゆ様に食われる綿月姉妹を幻視した

620名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 16:47:43 ID:px0OKz0I0
ちくわぶ

621名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 16:48:57 ID:u73gdy8U0
>>618
萃香の一人晩酌で勘弁?w

何で宴会なかったんだろ
心を読めるさとりがいるから宴会にできなかったのかね

622名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 18:21:02 ID:PkDGVvMA0
>>621
ペット以外の連中は協定で地上に来られないからとか?

623名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 18:25:46 ID:AHIkaS4I0
よっちゃんの神降ろしは十分すごいの分かりましたから
豊姫の海山デジョンはスキマとどっちがすごいのかはやく見たいぜ

624名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 18:28:53 ID:6c5xXP0E0
やっと読めた
予想してたよりゆかりんの顔がやばそうだな・・あとやっぱりお化粧がry

625名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 18:32:08 ID:px0OKz0I0
ここ二回、ゆかりんがふつくし過ぎて、俺はもうどうしたらいいか

626名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:15:22 ID:89.NoiEA0
どんどんケバくなっていく紫をもっと見ていたい

627名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:38:35 ID:u73gdy8U0
>>622
言い出しっぺの賢者がお燐を

秋枝の描く紫は好きだ

628名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:44:13 ID:GkshvcYA0
化粧で上がる臭いってなーんだ

629名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:44:42 ID:Zet8oeMU0
口紅が目立つんだよな。
そのせいでおばさん臭くなってるんだと思う。

630名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:45:02 ID:VCPz1FEE0
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0099.jpg.html
すっぴんですね! わかります!
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0098.jpg.html
見返してみると、この頃の絵は今よりも頭身とかが高い感じだね。

631名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:07:56 ID:UOWJUHx.0
>>613
魔理沙の悪気がなく気も使わない立ち回りとセリフは
蚊帳の外と内をよく見分けられるいいアクセントだと思うぞ

4P前の落ち込む従者への主人としての気遣わせないフォローと合わせて
咲夜さんは魔理沙の知らない「私のお嬢様」を知ってるから大丈夫なのか
って読者に思わせる流れじゃないか

632名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:11:38 ID:t33mE/Tc0
紫は書き手のもつ印象でかなり絵がかわるキャラだからなぁ
秋枝の紫イメージがあんな感じなんでしょう
俺はTOKIAMEや比良坂のやつのほうが好みだけど

633名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:16:01 ID:0b81iGZQ0
…そういえばあらた版の紫って見た記憶がないな

634名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:16:42 ID:px0OKz0I0
俺は秋枝のエロスゆかりん好きだぜ
後唖采ロリゆかりんも好きだぜ
というかゆかりんなら概ね好きだぜ

635名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:17:47 ID:cQn5EgdA0
きっと住む世界が違うんだ
だからあらた版ゆかりんは天然記念物なんだ
と、幻想板スレ巡りして思った

636名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:17:47 ID:fwuGjCrw0
いいや、俺のほうがもっとゆかりんを好きだね!

637名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:18:25 ID:dc4JOBmc0
おお! 中巻で紫の出番一切ないんじゃね? 今気付いた。

638名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:19:06 ID:px0OKz0I0
何だか高まって参りました

639名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:21:04 ID:0b81iGZQ0
今月と来月のうどんげっしょーで
てゐが鈴仙の外出を阻み続けたなら
俺の仮説はきっと正しい

640名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:24:12 ID:h3Y4BKu60
うどんげっしょーは時系列一致してないぞ

641名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 22:16:46 ID:wwtgqMIA0
まさか全部パラレルすか

642名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 22:36:20 ID:PvK4YQnA0
>>640
その辺でずーっと悩んでる・・・

とりあえずうどんげの「最近 幻想郷に来た神様が〜」で、
おや?とか思ったんだが。
半年以上前が「最近」か?とか。

もしよかったら根拠なぞぷりーず。

643名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 22:38:30 ID:o2/D5zNk0
妖怪の寿命なら10年くらいでも最近…か?

644名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:19:56 ID:fo5ldWac0
調べたらよっちゃんの元ネタって下鴨様なのね
ヤタガラス様の娘様で

そりゃあ無双も仕方ないわ
むしろ下手な妖怪変化に後れを取る方がおかしいくらいの神格だわ

645名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:20:00 ID:TxJcGy2kO
>>630
うわっ筋肉質だ。この肩幅がヤベェ。秋枝は元は女性向けの作家の雰囲気がある

646名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:23:11 ID:6Ips2R2I0
>>644
ヤタガラスの娘、って事は、かなすわの方が神格上なのか?

647名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:26:13 ID:fo5ldWac0
>>648
いや、かなすわが持ってるパチモンじゃなくて、神武天皇を導いた
ヤタガラスの正体はアマテラスと並ぶ神様で、かなすわなんか比にも
ならない圧倒的上位神格ですよ

648名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:26:37 ID:6p4HJg7U0
いや、東方のだと、綿津見の娘のほうじゃない?
ヤタガラスを月夜見様のお姉様のつかいかもって言ってるし。
一応、月夜見の姪ってことになるから月の都で姫でもおかしくない。

649名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:26:42 ID:px0OKz0I0
そうかそうかなるほどなるほど

650名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:26:53 ID:fo5ldWac0
あんか間違え
×648
○646

651名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:26:56 ID:cQn5EgdA0
話を聞く限りどうもあのヤタガラス様は灼熱地獄で暇してた、らしい

玉依姫は一般名詞だとかなんとか
姉の子供を育ててたら次第に関係が変化してったほうも忘れないであげてください

652名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:30:47 ID:Ur1jBbaE0
面倒を見てるだけのつもりだったのに
何時のまにやら男として成長した姉の子供に押し倒されるよっちゃんまで想像した。

653名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:32:52 ID:6Ips2R2I0
>>647
スーパーヤタガラスみたいなのが上にいるのか

654名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:34:57 ID:r9dZaaf60
>>647
多分東方に賀茂のヤタは存在しないぞ
地や儚での扱いの軽さを考えても

655名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:36:12 ID:u73gdy8U0
>>648
当然そっちでしょ

656名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:37:58 ID:fo5ldWac0
なんと
玉依姫って何人も居たのか
そいつは失礼した

657名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:41:15 ID:cQn5EgdA0
あと諏訪は大和朝廷と最後まで争った勢力だぞ
その後もバチカン市国みたいな状態で残り続けたしな
中央とは独立した体系だから、一概に比べられる存在ではない

658名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:42:40 ID:fSL/bKFUO
豊ちゃんの正体、古事記では鰐(サメ)だけど日本初期では龍だもんね
さすがに龍神様が出てきたらゆかりんだって涙目だ

659名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:46:05 ID:pXUg4Pw20
儚月抄のゆかりんは何か小娘が自分を大人びて見せる様に無理してして化粧してる感じがするかわいい

660名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:46:10 ID:r9dZaaf60
>>656
職業名みたいなもんだからな
巫女兼業の神様はみんな玉依姫

661名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:57:06 ID:cQn5EgdA0
>>654
地の扱いは決して軽くないんじゃね?
灼熱地獄に元から眠ってたかのような物言いだし
4面では背景に烏さま居るし

ヤタガラスが核融合反応そのものの神様なんだとすると
天照大神との関係は
「核融合反応と、それが起こる環境を提供してる人」になりそうだ
例えて言うなら剣士と刀剣の関係みたいなもんで一概にどちらが偉いとは言えない
妖精みたいなもんなのかもな、ヤタガラスって

662名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:59:00 ID:dcM114N.0
>>658
竜族つってもピンキリでしょ。幻想郷のヌシが特にヤバい龍だってだけで。
俺は、美鈴はそこそこの(中盤で普通にエンカウントする)Lvだけど、
種族としては竜王に分類されると信じている。

西洋じゃ、家事手伝いのお姉さんに、布巻き付けられて無力化する竜もいるんだぜ。

663名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:10:07 ID:IywFwOpQ0
そうかい。まあ夢は持つもんだ。

という小町のセリフが浮かんだw

664名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:10:38 ID:WeYbtL1U0
>>662
しかし綿津見様の娘とくれば、いたずらな龍じゃあるまいて
まあ三蔵法師が乗ってる白馬は、西海竜王の息子の癖に軟弱ではあったが

665名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:29:51 ID:RXBlnz.s0
>>663
その台詞はいろんな場面で使えそうだ

666名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:32:20 ID:6NLF8hV60
その後を考えると気の毒にもなる台詞だ

667名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:37:30 ID:b5GTT8Tw0
うどんげ・・・・

668名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:37:35 ID:yDxQeU5Q0
ゆかばあがすげー婆臭くて笑った

669名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:40:35 ID:3E8P6X2o0
地のヤタガラスは下鴨様の可能性が高いんじゃないか?
もともと八ヶ岳らしい妖怪の山と、その地下の冥府は火雷大神の領域だからな
それと関係の深い鴨のヤタガラスのほうが収まるのにしっくりくると思う

670名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:30:43 ID:i.rS46wU0
いまさらながら中巻出てたのか・・・めろんのお茶缶はもう無いよね

671名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:33:20 ID:WNFRGtMA0
最近永琳の天網蜘網捕蝶の法の凶悪さに気付いた。
如何なる者も監視から逃れることは不可能って、全ての情報を得ることができるってことだろ。
常時使用してるわけじゃないだろうし今回使用してるかわからないけど、紫はこんなのと戦略勝負をしようと思ってたのか。
全ての情報を握られた上で勝負とか無理ゲーだろ。まだ力勝負のほうが勝ち目がある気がするぜ。

672名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:33:40 ID:h2z321Wo0
今月の小説は誰の視点になるんだろう?
個人的には「先の大戦」や「レイセンの役割」とかが気になるから鈴仙がいいなぁ
鈴仙は波長を操って簡単に姿を消せるしレイセンも瞬間移動みたいなことができるから
「レイセンの役割」は前線での偵察任務でそれが嫌で鈴仙は戦争前に逃げ出した
とか妄想が止まない

673名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:33:56 ID:L7vbiezU0
夢は叶わないから夢って言うんやでぇ〜

674名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:41:42 ID:LJtTTF1A0
よっちゃんの可愛さは異常。STGと弾幕格闘のどっちでもいいから出て欲しい。
pixivとか見に行っても絵が少ないんだよなぁ。

675名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:46:02 ID:wizTZL8A0
>>672
残念ですが、お留守番ぱちゅりーが咲夜がいないと色々不便だって語る小説です

676名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:47:09 ID:yLIkQGGs0
そういや小説の詳細くるのっていつごろだっけ?

677名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 03:01:53 ID:D9sDYQ.A0
今まで通りならキャラメルが出る数日前にどっかのサイトに挿絵が貼られる

678名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 06:30:06 ID:IGlZo0sw0
茶缶使ってる人いる?

679名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 07:01:56 ID:LVhNGSpo0
>>647
ヤタガラスがアマテラスと同格なわけねーだろっていう、普通に格下というかペットみたいな部下じゃないか
同じ父神から生まれても格には天と地ほどの差が出るのが神の世界だし
アマテラスと並ぶオオクニヌシの息子であるタケミナカタと比べても格が上かどうかは怪しい

680名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 07:50:49 ID:SOXAWw9YO
ヤタ様は賀茂様の仮のお姿ですよ?
平安京の祖神様をペット扱いするとはなんと恐れ多い

681名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 08:06:44 ID:vXPrUZSo0
アマテラスが凄すぎるんだからしょうがない

682名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 08:17:32 ID:d8qhnBsU0
天照そんなスゴイのかね?
いや引きこもったら皆が土下座して出てきてくれってお願いするぐらい影響力あるのはわかるが

683名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 08:23:51 ID:5eM8mEHk0
生まれからして別格ではあるが、何よりその後日本を統治した勢力が
「一番偉い神」に認定したことが大きいと思う。

684名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 08:26:58 ID:vXPrUZSo0
天岩戸のエピソードからもわかるとおり太陽そのものって感じだからな
太陽信仰なんて原初の原初だろうし
大地信仰とどっちが先か
太陽と大地といえば、天・太陽の天津よ地・大地の国津と言う対比も日本神話の面白いところだな

685名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 08:44:59 ID:i7yQR/kI0
次回小説はレミリアと咲夜のいない紅魔館でフランドールが大暴れでござるの巻

686名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 10:22:43 ID:Ta35Uuq20
>679
いや、それがどっこい同格なんだぜw
まぁ、より正確に言えば同格むしろそれ以上と記したものと格下と定めたものとがあるわけだ。
で、お互いに「俺のほうが正しい!お前の言ってることは的外れだボケ!」という論争がですね。

神学戦争ってのは異教との間だけにあるわけではないっつー例だ。

687名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 10:35:50 ID:S.oS0vyQ0
少なくとも東方ではアマテラスのお使いに使われる程度の存在っすね

688名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 10:38:22 ID:jxZXl9vc0
少なくとも東方じゃ格下と言うかペットだな
と言うか現実でもアマテラス(&高木さん)に使われて神武天皇の前に出てくるのは
記紀も賀茂も一緒なので結局立場としては下なんだけどな

689名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 12:50:05 ID:3E8P6X2o0
まあ「もう一つの太陽信仰」と銘打たれてるくらいだから……どうなの?
賀茂は上社の別雷なら天照に匹敵でもアリな気もするけど…

690名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 12:56:38 ID:c3WHkHOw0
昔のお偉いさんが勝手に決めた要素も多分に含まれるからな
神の世界を眺めても結局は人間の権力争いの傷跡をなぞることしかできないのだろうか

691名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 13:01:39 ID:Vl1W3lHk0
そういや、第一次月面戦争の詳細が相変わらず不明だよな
構成メンバーや攻め入った動機とか
これはもう明かされずに終わりそうだな

692名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 14:26:55 ID:cKNNgn9g0
>>689
そういう意味じゃお空の頭の弱さが良く分かるな
せっかくそんな力を貰ったのに、しかもやる気満々だったのに
乗り気じゃない霊夢に負けちゃうという
ほんと鳥頭は罪だぜ

693名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 14:57:20 ID:AweIOj2g0
>>690
タケミナカタがタケミカヅチに負けたのもお偉いさんというか藤原氏のために作られた話だからな
オオクニヌシとアマテラスを同格に置きたくなかったのか
出雲と諏訪は神話、古代史の中でも別格だからな、中央にとって

694名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 16:52:53 ID:ZWihVeWIO
永遠亭がほとんどうどんげっしょー要員なのがなー
永夜の続編だって言うのに

695名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 16:53:14 ID:gO59zpKI0
非常にどうでもいい話だが
あの姉妹の服は「開いてる方から手を突っ込んでくれ」と言わんばかりだよな
つまりエロい
あまりにも不道徳過ぎて、もうミニスカがどうとか言っている場合じゃない
お前らも少しは危機感を持たないと、下巻は十八禁で発売ということになりかねんぞ

696名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 17:09:33 ID:rlcNiIiI0
18歳以下なんて居ないだろjk

697名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 17:38:48 ID:60oWOCak0
むしろ18歳以下は全部締め出せよ

698名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:02:06 ID:Cl2SK3PM0
ここの皆にはおおおなな事だと思うが
儚月抄中巻で咲夜さんが逃げ場がなかったから降参〜 的な描写だったけど
どこかで逃げ場の無い弾幕はご法度っていうルールがなかったっけ?
それともアレはちょっと余裕かましてる間に逃げ場が潰されたって言うことなのかな、やっぱり。
ゲームでもそういう系統の弾幕あったし。

699名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:02:19 ID:hUjmjiLY0
八意・八雲・八坂「どうしてそんなこというのっ!!」

700名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:04:08 ID:VSvj2Ruk0
>>699
あんたらはじゅうななさいではない

701名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:08:18 ID:BhLUc5wU0
>>698
あれはその通り誘導か、
依姫が空気読めてないけど事を荒立てるのも……と咲夜が引いたかどっちかじゃなかろうか。

702名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:09:20 ID:9tRMTp/U0
>>698
ランダム弾で詰みましたとか、パターン崩れて詰みましたとかそんな状況じゃないかと
霊夢が祇園様の力を見て「ボム?」とか言ってるけど、スペカとボムの違いってあんだっけ?
ラストワードがくらいボムとかは聞いたことあるんだけどさ

703名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:19:53 ID:occUu72g0
避けられない弾幕云々はZUNのインタビューじゃなかったかな
一応作中のルールはこれのはず

決闘の美しさに名前と意味を持たせる。
開始前に命名決闘の回数を提示する。体力に任せて攻撃を繰り返してはならない。
意味のない攻撃はしてはいけない。意味がそのまま力となる。
命名決闘で敗れた場合は、余力があっても負けを認める。
勝っても人間を殺さない。
決闘の命名を契約書と同じ形式で紙に記す。それにより上記規則は絶対となる。この紙をスペルカードと呼ぶ。

704名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:20:17 ID:Ta35Uuq20
>698
撃ち返しじゃねぇの。
調子に乗ってバスバス撃ちまくったら撃ち返しで画面埋まったことってあるだろ。

705名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:25:13 ID:9CVnp/AMO
>>702
単純に、弾が消せたらボムじゃないの
消した弾を点に変えるとか逆に打ち返すとか様々だけど

706名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 21:35:30 ID:R1pTfuOk0
よく言われる「よっちゃん自機側」論で行くなら地萃香霊撃みたいなもんか

707名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 22:13:00 ID:csu4WGNA0
よっちゃんが萃夢想・緋想天、霊夢らがSTGってことです

708名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 22:19:44 ID:XVG40VX20
花なら簡単に説明できる
咲夜さん開幕ボム連発→よっちゃんC2→咲夜さんゲージ切れ\(^o^)/

709名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 22:28:39 ID:EiNbOM1I0
空間を伸ばせば余裕で体入ります

710名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 22:29:29 ID:SOXAWw9YO
よっちゃんのC2強すぎ修正汁

711名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:10:26 ID:G4qG638w0
だが花理論なら一戦目映姫様の大人気なさにはよっちゃんもさすがに劣る

712名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:20:40 ID:WeYbtL1U0
思ったんだが、雷に隙間なかった訳じゃないんだから、
時間が止まってるナイフを回収して隙間作って逃げたら
良かったのでは?

713名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:28:23 ID:gnb60tDQ0
いやいや弾幕勝負で弾に触れちゃいかんだろう
よっちゃんが喰ってた?魔理沙の説明不足のせいだからいいんです!

714名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:30:25 ID:VSvj2Ruk0
触るぐらいはいいんじゃね
ある程度のダメージ的なものは必要なんだろう

715名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:32:02 ID:gNjNej8o0
咲夜さんが諦めたんだから、そこで試合終了ですよ

716名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:34:20 ID:EZeVGxow0
>>712
たぶんその作業が完了する前にスペカ時間切れで詰むんだと思う

717名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:34:39 ID:6/JZFj160
サバイバルになったら喰える弾幕を出せる魔理沙が最強だな

718名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:35:21 ID:XVG40VX20
咲夜さんだって服の端っこコゲてたし当たり判定に当たらなきゃいいんだよ

719名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:35:24 ID:WeYbtL1U0
そうか
普通のゲームだと雑魚を倒しながらパワーアップやらエクステンドを
繰り返してやっとの事でラスボス、互角の戦いなのだが、今回は雑魚
戦もなくいきなりくろまくーと言って幽々子が出てくる妖々夢みたいな
もんだからな

みんなボムも少ないし一発被弾しただけで諦めざるを得ないのだな
残機がないから

720名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:37:55 ID:AsSlzec60
というかなんだ
ブラックな花映塚?

721名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:42:40 ID:VSvj2Ruk0
カスリってのが致命打を避けた接触と考えれば、触るぐらいは全然おkだな
食べるぐらいも全然おkだな

722名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:46:11 ID:yOIuzFrU0
やっと中巻買いに逝けたまだ特典の茶缶生き残っててよかった・・・

REXげっしょーはよっちゃんの攻撃シーンの描写って結構省かれてる感じがする
魔理沙戦での天津甕星は途中で霊夢達の会話が挿入されて、そこに(被弾したらしい?)魔理沙がふっとばされてくるだけで
霊夢戦もよっちゃんのターンふっとばしていきなり霊夢倒れてるし、どんな攻撃だったのかはちゃんと見たかったな(´・ω・`)
まぁ、普通に光とか弾とかをぶつけられたんだろうと解釈しておこう

723名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:47:04 ID:yxMLCSfM0
正直美しければなんでもおーけー

724名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:47:22 ID:d7AoaftE0
良く噛んで食わないとだな、当り判定はちょうどお腹の辺にあるから

725名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:48:03 ID:EZeVGxow0
実は何でも喰う神を口〜消化器に降ろしていた

726名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:49:27 ID:XVG40VX20
・花EXのステージ1で映姫様初戦並の強さです
・月だから幽霊はいません
・月だからリリーもいません
・月だから弾密度はルナです
・初見で倒してください

無理無理

727名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:50:33 ID:Oi4GIv6A0
>>723
つ ハイドハイドハイドハイドビハインド

728名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:50:42 ID:EZeVGxow0
なにその「それでも連射王なら…連射王ならきっとなんとかしてくれる…」レベルの難度

729名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:51:51 ID:atoiGwFo0
なんかバイドに見えた

730名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:54:33 ID:6/JZFj160
>>727
次はハイドハイドハイドハイド酸か。

731名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:58:49 ID:VSvj2Ruk0
かわづチンチンクラッシュはまだですか

732名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:10:23 ID:84ZTX/u20
咲夜さんに関しては最初に背後へ回った時点で一回
さらにその後、ナイフを突きつけた時点でさらにもう一回勝っているとも言える

あそこで負けを認めないのは、よりちゃんの悪足掻きに近い
拳銃を突きつけて武装解除を要求する相手をガンスピンで倒すようなものだ
勝負には勝ったかもしれないが、試合には負けてると言うか
少なくとも美しくはない

後はまあ、おぜう様も本気(ボスモード)なら相手がボム使った時点でコウモリになってるはずだとか
異変が起こってるわけでもないから霊夢も本気じゃないだろうとか
色々と言い訳は立つ

魔理沙については、作者が作者なので仕方ない

733名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:12:56 ID:Lcd26SKg0
時を止めて背後からナイフをさすのは美しいといえるのだろうか

734名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:13:38 ID:p7Pg2hNg0
作者も何もZUNシナリオだからそれが全てだしな

735名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:14:58 ID:YERqWKTc0
もっとも無駄の無い機能美の極みかもしれない

736名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:15:29 ID:Y2q35fAw0
コウモリ化したところでどうしようもねえだろあれ

737名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:16:25 ID:Y2q35fAw0
>>735
それは無駄まみれの弾幕美の対極だろう

738名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:16:32 ID:18OAOimM0
ゆかりんが美人なのは何よりだけど、何か小物臭が・・・

739名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:16:36 ID:38rekKoU0
あのナイフは黒ヒゲ用プラスティックナイフだから刺さらないよ派

餅スパークはZUNの要求を十全に答えた素晴らしいスパークだった

740名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:17:25 ID:K.afSrmk0
あまり知られてないが
ドラキュラ伯爵はコウモリの状態なら日の下に出ても平気なんだぜ
本当に色々いい加減だな吸血鬼

741名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:19:24 ID:lwo0QQrQ0
科学的に弱いというより概念的に弱い感じ?
長年頑張れば克服も可能なのかもしれん、十字架はとくいで納豆もおkだし

742名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:19:24 ID:M/AguRhE0
ゲームで時を止めてる間に本体を直接攻撃されたら勝てないな

743名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:20:44 ID:LVuY9QwI0
回避不能な攻撃は穢いからなぁ

744名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:22:35 ID:84ZTX/u20
東方的に考えて、接触で潰すのはOKなんじゃないか?
こいしにグシャっとやられた人間も多いだろう

>>735
魔理沙に関しては特筆すべきことを思いつかなかったので適当に書いた
今では反省している

745名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:23:04 ID:/a432.mM0
改めて今月抄を読み直して

ゆかりん「遅かったじゃないの……目的は既に果たしたわよ、幽々子がね
     後は憎まれ口の幕引きだけよ。私に妖怪の賢者として生きた証を残させてちょうだい」

東方儚月抄〜last yukarin〜完!

みたいな事を考えてしまうくらいゆかりんかわいいよ藍様かわいいよ

746名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:29:50 ID:38rekKoU0
ゆかりんのふつくしさと藍様の豊満さに、俺はもうどうしたらいいか

747名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:31:08 ID:K.afSrmk0
>>741
原典のドラキュラ伯爵は日光が弱点では無いんだ
たとえば真昼間から大蝙蝠になって人を襲う
蝙蝠の群れになってロンドンをパニックに陥れる
動く死体というより恐怖の象徴といった感
クトゥルー神話に近いものさえある
神の力と人の智慧のみが頼りになるんだけど、お嬢様には十字架が効かないんだよな

748名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:34:00 ID:YQNcOcJc0
>>732それって弾幕ごっこする前の時の話だよな。
それ言うなら事前に月に来ることばれてるんだから
月に入ってくる前にロケットを撃ち落とされなくて良かったなとか、そういう理屈が通ることになるぜ。

749名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:34:08 ID:jeUxvT920
今回は紫が一杯食わされたほうが嬉しいんだがw

750名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:34:28 ID:18OAOimM0
もう幽々子に忍び込ませて手袋ひっかけた穴から盗ませる算段も
幽々子は桃を持ちかえって家で食べてましたってENDでいいや。

751名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:34:52 ID:ccvejvzo0
そんなシーンあったっけか。
日光浴びるとほぼ同時に杭突き立てられてっから、どっちで死んだのかよく判らんのよな。

752名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:40:53 ID:luOiVQqY0
>>748
一応弾幕ごっこ始まってから一回ナイフつきつけてるよ
中巻の168ページで

753名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 00:47:28 ID:YQNcOcJc0
書いてからあれ? でもそんなシーンもあったような無かったようなと思って
見てみたらあった。 俺の勘違いだwすまんね。

754名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:20:29 ID:hSWDCzKI0
アレで1ピチューンの残機1になったんじゃ

755名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:24:34 ID:5pkBRoM60
謎符〜時とめている状態の相手にナイフは突き刺さるのか?〜

756名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:25:24 ID:o.OWQ1KI0
ときめいているに見えた

757名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:37:53 ID:.JWwzldk0
>>732
苦しいな。
というより見苦しい。

758名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:37:58 ID:D9RhGCEc0
ときめいてる相手にはナイフよりも矢ですよ

759名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:41:21 ID:84ZTX/u20
>>755
そのへんはブレストスレ向きかなあ

時を止めている最中でも移動が可能である以上、空気を掻き分けることはできないとまずいし
押しのけた空気が戻らない場合、咲夜さんが動いた後に真空が発生する

刃物の設置にも問題は付きまとう
止まっているものに力を伝えられないとするなら、時間が流れ出してもナイフは落下するだけで飛ばない

仮に無生物にしか関与できないとすると、じゃあ相手の服を〜というお馴染みの問題なども発生するし
空気中の細菌は無生物ですか、微生物差別ですねってことにもなるわけで
じゃあ高等動物以外には関与できるってことにすると、何から高等なのさってことで生物学に突入してしまうし
そもそも咲夜さんの体にいるバクテリアとかはどうよってな話まで出てくるので、もうどうにも収拾がつかない

760名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 01:58:25 ID:dXYaI.sM0
はたしてこのスレに何人、このネタが分かる人がいるか分からんが
時止めはカブトのクロックアップみたいなもんなんじゃね
あくまで蝶スピードで動いているだけ
もしくは、自分の周りの時間を加速しまくってるとか

761名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 02:05:40 ID:5pkBRoM60
>>759
言いにくいんだけどブレストスレに行ってくれないかな?

762名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 02:13:00 ID:Lcd26SKg0
た、棚に自分をあげやがった
>>740
接触で潰すって言ってもさぁ、世の中には作用反作用の原理というものがあって
接触した側はどうなの?ということになる

763名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 03:07:43 ID:84ZTX/u20
>>760
ハイスピードと時間停止か
いずれ、ブレストスレで取り上げたい問題だ

>>762
STG理論を前面に押し出すなら、刺した方も刺された方も大爆発
これなら背後を取っても有利でも何でもないわけだし、勝負が続いたのも自然な流れと言える
大体こんなところで、続ける場合はブレストってことで

764名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 03:15:31 ID:wSHUN6oU0
状況は違うとは言え、1000年前と同じトラップにひっかかったって事になると、
あまりに紫がアレなので、さすがにここは何か裏があると信じたい。

765名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 04:00:48 ID:Joj/6AWw0
>>764
そもそもあれでトラップにひっかかった事になるのかなあ・・・
「時間切れで帰れなくなりますた!」ってわけじゃないし

大体、帰りの時間は充分あったはずなのに、なんですぐスキマが閉じるのかなあ
入ってすぐに閉じたでしょあれ
少し未来に時間移動したとか?ウラシマ効果?

絶対一場面隠れてるよ・・・竹林に移動する前に。森で。
そして小説の獣は藍じゃない。

766名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 04:37:05 ID:mb2UUJ9M0
>>732
いや、スペカ戦に「敵の背後に回ったら勝ち」「武器を突きつけたら当てなくても勝ち」なんてルールはねーよ

767名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 04:46:52 ID:wSHUN6oU0
最初のはスペカ戦ではない。
となると、背後取って武器突きつけておいてまで、
そこで終わってしまった以上は、勝ちはねえわな。

ていうかあの場面は勝ち負け語る場所か?

768名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 05:23:21 ID:aHfd9TrE0
>>765
紫様は紫様で、「同じ事を少し変えて繰り返す」ことにこだわりがあるんだろうな。
1000年前のルートをあえて辿るのも、式に自分の道を辿らせるのも。

しかしまあ、秋枝絵が回が進むにつれて紫様→アダルト、藍→幼げに寄せられていくのが
辛抱たまらんわぁ。

769名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 05:30:56 ID:aHfd9TrE0
>>767
最初の対面、というかファーストコンタクトで
お互いにそれなりの実力をもっていることが確認し合われ、
戦力の均衡状態が発生

お互いに一方的な蹂躙は不可能で、
仮に無理矢理押し切った場合は自分たちも無傷では済まないとの認識の元、
にらみ合い/小競り合いへ

話し合い/限定戦争の申し出

という流れだから一応つじつまはあってるんだよね。
あの辺のやり取りがないとそもそもスペルカード戦が成立しない、と。

ぶっちゃけシマの奪り合いに抗争する代わりに麻雀の代打ちで勝負するようなもんなわけだし。

770名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 05:44:42 ID:pjtb2DyE0
よっちゃんノーモーション愛宕様で炎そのものになってるし
斬撃無効って気もしないでもない
咲夜さんもナイフ以外の決め手があれば更に上のランクだと思うんだけど

771名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 06:57:45 ID:ruRkf.8c0
>>732
マジで見苦しいぜ・・・

772名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 07:07:33 ID:mnQF5WAsO
しかし、千年前に師匠が月にいるとなると、竹取り物語と時間軸が遭わないのでは?

773名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 07:19:03 ID:d9bECIWY0
>>772
本人が行方くらます前にトラップだけ設置済みだった、って解釈は無理だったっけ?

774名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 07:29:57 ID:t.i7tPcM0
 今でも機能してるんだから当時も設置者不在でも可動可能な罠だったとしても問題ないと思われ。

775名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 07:38:20 ID:mnQF5WAsO
永琳がいなかったのなら、紫は永琳にしてやられたと良く解ったねと言う話に
まあ、西行妖の最期の満開も千年前だし、幻想郷が出来始めたのも千年前だって言うし
いろいろと盛りだくさんだな、千年前

776名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 07:43:47 ID:9fS9mMRQ0
>>772
うらしまこが月に来たのが1500年以上前、
3年たって300年のコールドスリープに入ると。
そんで永琳が逃げたのはうらしまこが起きる前。

すくなくとも1200年以上前になるけど、それだとどうかな

777名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 09:40:50 ID:ZC3ocek20
まぁ億年(神話で考えても何百万年)単位なんだ、
その程度、賢者の頭脳にかかれば予測可能範囲なんじゃねぇの。

778名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 09:43:14 ID:ohq079sQO
>>765
・幻想郷から月の海に行く前に藍から賢者の海の罠に付いて言及(小説5話)
・月の海に出て紫が罠に付いてもう一度言及(先月号冒頭)

これで今月号で豊姫が罠に付いての話だからなぁ
どう考えてももう一展開何かないと引っ張りすぎだと思う

あと幻想郷から月の海に境界能力で繋げることに付いては賢者の罠はあんまり関係ないのかもな
幽々子の先月号での発言「閉じ忘れ」と
今月号での賢者の海に入ったときのスキマが閉じることに付いて、罠と表現されてる部分をみると

779名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 10:33:40 ID:mHMB6iwkO
まぁ背後からいきなりナイフでぶっすりやったら
それこそ「東方は美少女が弾丸や(ry」
でもちょっと見てみたい

780名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 10:43:57 ID:dSWi5p/M0
ナイフでぶっすり→愛宕様ファイアーで咲夜さん消し炭!とか見たくないわ

781名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 10:46:24 ID:TgJ9Mzkw0
まあ緋想天で遠慮呵責なくやってくるんだけどな
ガードできるけど

782名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 10:54:02 ID:ccvejvzo0
設定上師匠がヤバいのは分かるんだが、俺らが実際に、直接知る師匠というのは
神話だとどう見ても有能には見えないとか、マリス砲で密葬陣カッ剥がれてプギャーとか、
割と突っ込む隙が大きい天才なので、やたら妄信する意見には違和感が。

783名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 11:11:15 ID:Lcd26SKg0
力をセーブしてるからな
M87光線みたいなものか

784名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 12:15:29 ID:wcIeqfGQO
力も知能もインフレバトルになると面倒なもんだな
もはや想像もつかないレベル同士の戦いだと、どっちが上か論じるのもアホらしくなるというかw

785名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 12:18:21 ID:hjQixU2s0
霊夢が穢れを撒いたため月面の蓬莱の弾の枝が一斉に開花
  ↓
お花見宴会エンド

でもいいよね

786名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 12:30:12 ID:mnQF5WAsO
弾の枝咲いちゃったら阿鼻叫喚だと思うのです

787名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 12:37:55 ID:Fkss4LQA0
大事件だがこの世の摂理の元に戻ったまでよ

788名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 12:42:11 ID:bRbmqZdE0
>>771
終わった話を引っ張るな
見苦しい

789名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 12:46:01 ID:X.rTuGGQ0
>>788
みんなで一致団結してスルーしてたというのにお前ときたら・・・

790名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 13:52:27 ID:ufz5xYPY0
>>788
終わった話を引っ張るな
見苦しい

791名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 13:54:38 ID:NTUpL.Ao0
再開

792名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 13:59:10 ID:Mr6pdorw0
気が早い話だが下巻が出るのはいつくらいになるんだろう。

793名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 14:07:53 ID:gHocr05w0
上と中の間が8ヶ月だから来年8月じゃね?

ところでキャラメルの次号予告更新はまだですか

794名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 14:20:26 ID:ruRkf.8c0
>>793
ttp://spn00384-06.hontsuna.net/article/2129806.html

DVDで神主の地霊殿キャラ語りがあるから買い
って、知ってるかw

795名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 16:15:42 ID:UmsQugCsO
その日は彼女とディナーに行くから、金銭的にや時間的に買い難いんだよなあ。どうすれば良いかな?

796名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 16:16:59 ID:lwo0QQrQ0
むしろ彼女が本のほうにでるかもしれないので

797名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 16:32:35 ID:P1u2EOM.0
デートの一回や二回で雑誌ひとつ買えなくなる程度の貧乏

798名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 16:34:00 ID:xo1Bzq2c0
普通に彼女と一緒に買いに行けばいいじゃないか
本屋にノートPC提げて行ったところで何もおかしくない

799名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 17:37:15 ID:Mq4tDRKs0
長くて五分とかだろうか。

800名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 17:44:04 ID:Gy4.4Fcc0
「私と霊夢、どっちを選ぶの!?」
「お前」
「嬉しい! …妖夢なら?」
「黙れ下郎」

801名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 17:52:20 ID:FnLGiZ2k0
>>787
穢れが濃すぎてロケット組の人間に玉手箱効果みたいなのが起きて老女になったらどうすんだ!

802名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 17:59:00 ID:P1u2EOM.0
それはそれで。

803名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 19:22:27 ID:Kq8LKKAE0
なーんか読んでて変だと思ったがようやくわかった
会話シーンで真横のアングルで多すぎるんだ
他も正面顔が多いし

表紙でもそうだけど、今まで俯瞰やアオリでは描かなかったんだろうな

804名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 19:51:41 ID:VysMoy8A0
最初から賢者の海にある賢者の家に用があったならわざわざ月の都の結界を破るルートを通る意味はあったのか?
それともスキマ開ける動作してたから賢者の家にも同じような結界が張ってあった?

805名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 20:18:19 ID:mnQF5WAsO
盗んでくるとゆかりんが満足するえーりんの宝物ってなーんだ?

806名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 20:37:09 ID:V9vMARyIO
豊姫じゃね?
いや割とまじで。

807名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 20:39:34 ID:HY0kfZMY0
もしかして俺じゃね?

808名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 20:47:22 ID:I0tQw3TQ0
>>805
んー
プルトニウムと か?
ホラーはどうもな

809名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 20:47:34 ID:a1qgQjes0
ていうか月まで行かなくても永遠亭行って輝夜を盗んでくればいいじゃない
むしろ輝夜と仲良くなって合法的に永琳から奪えばいいじゃない

810名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 21:03:57 ID:Mkrmdm9A0
それは幻想郷の秩序とか色々やばいことになるので却下

811名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 21:03:58 ID:ox.ewf.c0
総合すると、10歳までの輝夜の成長アルバムですね>お宝

812名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 21:19:24 ID:d3J6iZXMO
永琳の宝物ってマジで輝夜しか思い浮かばないな
本意ではないとはいえ月での生活は捨ててきた永琳だから月に本当に大事なものが残ってるとは思えない
永琳にとっては無価値だけど取られるとマズいもの……
アルバム説割と近いんじゃね

813名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 21:21:25 ID:I0tQw3TQ0
わかった☆ZE!交流電源で動く悪のロボット。万象展に展示されてなかったっけ?

814名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 21:22:58 ID:50iATlPQ0
>>810
仮にも妖怪の賢者であるぞ

ニア「月の姫君とスキマの力で理想の男を探す企画」

ほーら、これなら永琳も文句言えな(ry

815名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 21:50:46 ID:cDeI/7mc0
>>804
そーいやゆかりんて都には行ってないんだよな。

816名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 21:53:29 ID:cDeI/7mc0
どーにも>>775の意味がわからんのだが・・・
誰かkwsk

817名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 22:11:46 ID:0caw0CH20
本当は永琳に頼まれて月にある忘れ物を取りにいっただけの紫であった

818名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 22:36:14 ID:NBrxZ/wA0
なまたせう

819名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 22:37:09 ID:NBrxZ/wA0
誤爆

820名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 23:46:31 ID:356TLKNI0
美しい月面戦争を! 
→ ただのコソ泥 
→ しかもそれすら失敗くさい

神の力を得た巫女が居れば絶対に負けない 
→ その巫女はあっさり地べたに転がされた後に暴走 
→ 負けフラグ立ちまくり、おそらく次号あたり敗北

紫さんはそろそろ御免なさいした方がいいと思われる

821名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 23:50:38 ID:6Kxg5.7A0
御免なさいせずにお仕置きされる紫さんが見てみたい

822名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 23:53:56 ID:lwo0QQrQ0
それよりなんで橙は戦力外通告ですか?妖のEXだって強かったじゃない・・・

823名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 23:54:13 ID:4K7BHAQE0
美しき幻想の〜
穢れなき月の〜

で対比になってること考えると
ゆかりんはやっぱり永琳に劣らないと思うんだ
じゃないと盛り上がらな(ry

824名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 23:56:07 ID:Mkrmdm9A0
幻想郷に住んでる限り、ある程度は紫を立てざるを得ないとおもう。

825名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 00:21:59 ID:MyjIXvSQ0
ここまでひっぱったんだから何か大きなサプライズがほしいよね
実は永琳はゆかりんのお母さんだったとかさ

826名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 00:24:11 ID:yxOIqQKw0
レミリアは咲夜さんの娘だったくらい欲しい

827名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 00:28:00 ID:YTKABRW.0
実は綿月兄弟だった位じゃないと驚かない

828名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 00:30:42 ID:XWV9Kv2E0
依姫は霊夢の
遠い遠い祖先だったのです

829名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 00:33:03 ID:S5kcsui20
豊姫は紫の
遠い遠い祖先だったのです

830名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 00:34:24 ID:yxOIqQKw0
紫はもとマエルb・・・いややめておこう

831名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 00:41:10 ID:/.QGIJ0A0
とりあえず名前すら間違えているようではな!(╬☉д⊙)

832名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 00:42:30 ID:II.qhQ3M0
紫「失敗などとんでもありません。この作戦こそ我らが悲願、東方Projectの始まりなのですよ」
藍「東方Project……まさか!」
紫「そう。そのカウントダウンがついに始まったのです。ふふふ」

  東方儚月抄 
     完
 だが戦いは続く!

833名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 01:04:38 ID:PPvLRPi.0
>>822
橙は置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない

834名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 01:04:49 ID:uUadw6wk0
永琳って紫が月に行くとしても、関与する理由が無いしなぁ。
月の姉妹に「永琳は幻想郷に住んでるけど、関与してこないでね」
と、伝えるためだけの話だったりしてな・・・
藍は月と戦うと言ってるが、紫本人が戦う相手の事を
何処かではっきり言ったっけ?

835名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 01:28:37 ID:L/q6R2W.0
>>833
天さん乙www

836名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 01:31:45 ID:HpWr5RMA0
橙がおりんぐらいみんなを絶望に追い込むことができていれば
連れて行ってもらえたかもしれん

837名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 01:33:01 ID:xDkLYbKI0
大丈夫、橙は可愛いよ

838名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 01:38:05 ID:CAv6EHog0
これ以上獣耳はいらないです

839名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 01:40:19 ID:sX7l4Ft60
正直、藍でさえ頼りなくみえるというのに橙までいたらどうなってしまうんだ

840名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 01:53:34 ID:26wpYmwQ0
妖々夢EX初挑戦の時は中ボス橙に絶望したものです。

841名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 02:35:36 ID:LGUgBuZQ0
>>834
ゆかりんいわく「宇宙人が動き始めないと私たちも動けない」
ぱれっと1話のカラスはもしや・・・?

842名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 03:20:19 ID:.VmvGjL60
月面戦争って位だから相当大規模な戦闘でもあるのかと思ってたもんだ。
なんか月に行くまでと行った後で違う漫画に見えてきた

843名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 03:27:31 ID:nrRyuaYY0
>>842
俺も最初はそれを期待していたんだが…
まあ儚月抄も他の東方作品と同じでそんな大風呂敷を広げるような話ではなかったということだな
今はスケールの壮大さよりも各キャラクターの可愛さに夢中だw

844名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 04:06:52 ID:6/cRS/h20
時系列的には
風→月→緋だっけ?
よく霊夢とか無事だったよね
やってることぶっちゃけ捕まって処刑されてもおかしくないよね?

845名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 04:10:23 ID:ppBm8FZE0
さあどうだろうね
儚月抄以前のキャラと儚月抄以降のキャラが同一人物かどうかは不明だからね……

846名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 04:12:09 ID:yxOIqQKw0
これから残り四話、お嬢様は目覚めるのか・・・
まさか帰りも咲夜さんにおんぶ・・・いやそれはそれで

847名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 04:20:22 ID:6/cRS/h20
>>845
怖い事言うなよwww
そうなると月以降の霊夢たちはクローンか何かになっちゃうじゃないか
なんかエヴァを思い出したぞ綾波の「私は三人目」ってやつ

>>846
後4話とな?どう収拾つけるんだろうね
紫や藍さまあっけないぐらいとっつかまったしさ

848名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 05:08:16 ID:voLDDhBM0
紫「なんかもう…ホントすいませんでした」

東方儚月抄 完

849名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 05:20:10 ID:HpWr5RMA0
続きは例大祭の体験版でね♪

850名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 06:40:24 ID:xGyUT1pQ0
>>843
キャラが可愛いのは別にかまわないんだが、
呼び出される日本神話の神々の力の描写がショボイのはどうにかならんかな

851名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 07:11:32 ID:NZEOhQ7EO
神主「この三十畳敷きの大風呂敷を一瞬のうちに畳んでみせましょう!」
読者「おおーっ!!」
神主「はしっこの三十センチを正方形に切り取って、はいこの通り」
読者「…あの、残りは?」
神主「残った部分は正方形ではないのでもう風呂敷じゃないのです」
読者「お、おおー…?」

ゲッショーはこんな感じの話ね

852名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 08:21:47 ID:lykGgCzY0
魔理沙「デマ・・・だって?」
鈴仙「そうだ。私は地上人が恐ろしい兵器で攻めてくると聞いて逃げ出し・・・
    攻めてきてすらいない内に逃げたことを隠すために嘘を吐いた。」
霊夢「それで・・・月の兎は平和ボケしていたのね・・・!」
妖夢「・・・永夜異変は、貴様が仕組んだことだったのか・・・!」
鈴仙「フッ・・・私にそこまでの知恵はない。
    ただ、届いたデマを真に受けたまでだ。
    地上の密室はあくまで師匠も私の話を真に受けて作り出したものなのだよ。」
永琳「・・・」
鈴仙「ロケット打ち上げの半年前にもデマは届いた。そして・・・私はその時にも同様の報告を行った。」
霊夢「デマを・・・報告!?」
鈴仙「そうだ。アポロが17号以降も続いたが月は連勝続きの大勝利と報告をしたのもこの私だ。
    無論、私も師匠も真に受けていたが。」
輝夜「まさか・・・永琳が私に月面戦争の話をしてたのは・・・!?」
鈴仙「それも私だ。」
輝夜「じゃ、じゃあ・・・兎への魔女狩り裁判や私への嫌疑は・・・ただの噂話・・・!?」
鈴仙「それだけではない。噂を信じた師匠が紫の策謀を月に黒幕が居ると曲解して行動を起こし・・・」
永琳「・・・」
永琳「・・・・・・」

こんな感じの話かもよ

853名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 08:42:23 ID:sP523016O
無いわーw

854名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 08:46:46 ID:esUqjEqI0
紫自殺しちゃうw

855名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 09:38:36 ID:qsUdmi3I0
うどんげ黒幕っぽいが全部チキン行為と勘違いじゃねえかw

856名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 09:41:36 ID:yxOIqQKw0
うどんげっしょーには地上組みでないんだろうか、年表とかみるととっくに月のごたごた終わってるわけだが

857名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 12:52:36 ID:AirtLTs.0
>>828-829
綿月の末って、それ皇族って事になるのと違うか。

858名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 12:52:51 ID:sX7l4Ft60
>>852
小説一話がそんな感じの話じゃないっけ?w

859名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 13:00:36 ID:XWV9Kv2E0
>>857
霊夢ならあるいは

860名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 13:46:46 ID:slwxZRmw0
>>852
あながち間違いではないので困るw
でも四季様やこまっちゃんに暫定地獄逝きを宣告されてる優曇華……ウソはいかんという事か

861名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 14:06:14 ID:Py0zPGLI0
>> 無論、私も師匠も真に受けていたが

なんで自分まで真に受けてるんだよw

862名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 14:07:47 ID:uB/3k3jc0
うどんげのデマを永琳がどこまで信じてるかが問題だな
玉兎が嘘吐きで大袈裟ということは永琳も知ってるわけだから、色々と差し引いて考えてるだろうけど
しかしうどんげルート以外に月の情報を仕入れるルートは一切無いから、例えうどんげ情報に疑いを
持ったところで確かめようもないのも事実

863名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 14:41:34 ID:37vhz0TE0
永琳「99%嘘だろう、しかし姫様にとっての憂いが0.0000000001%でも存在する可能性があるならば全力で排除する」

864名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 14:50:12 ID:uUadw6wk0
同じ嘘でも賽銭集金なんて子供の遊びレベルだなw
・・・緋で紫の「テメェに神社の調査なんてさせない」って対応も
「話の誇張をするから」みたいな理由だったら泣ける。

865名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 14:51:47 ID:yT37bKuw0
いやうどんげは別に嘘ついてないでしょ

866名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 14:55:54 ID:II.qhQ3M0
>>852
『天才』と『うっかり』!この世にこれほど相性の良いものがあるだろうか!

867名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 14:56:31 ID:UVhXHlkQ0
>>554で募集

868名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 14:57:08 ID:UVhXHlkQ0
誤爆誤爆

869名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 14:58:32 ID:qLVBcCc.0
■10秒でわかる儚月抄あらすじ
紫「月面戦争を始めます」
永琳「黒幕の正体を暴きます」
パチュリー「完璧すぎて裏がありそうなくらい!」
紫「首尾は上々です」
永琳「初めからわかっていました」
パチュリー「知っています」
紫「それも計画に組み込まれています」
永琳「作戦です」
パチュリー「それは予測済みです」
紫「計画通りです」

上中まとめて読むと、あながち間違ってなかった(w
霊夢が穢れたので、そろそろよっちゃんがリミッターを外す展開に。
やっぱりブリーチって天才ね!

870名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 15:00:14 ID:jSiDQoEA0
>>862
?話の本筋とは関係ないんじゃ?
永琳にとっちゃそれが真実だろうが偽の情報だろうがどっちでもいいことやん。
その影響によって、この一連の事件の容疑者は月の都では自分達と思われてることに問題があるわけで。
綿月姉妹と霊夢達を月で衝突させれば自分達の容疑も晴れるから、永遠亭の仕事はもう完結してるんだよ。

871名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 15:01:07 ID:P3cMdfSQ0
ゆかりんが豊姫の能力を吸収してハイパースキマで全て解決です

872名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 15:19:16 ID:dVV7Vhmc0
>>870
黒幕をボコる仕事が残ってるよ

873名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 15:21:16 ID:HZSkAQgYO
>>870
まぁそういうことだよな。
だからロケットを見送る際綿月姉妹に丸投げしたわけだし。自分達の疑いさえ晴れれば永遠亭の連中がこれ以上動く理由はないわけだから、
後のことは綿月姉妹次第ってことだな。

874名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 15:23:27 ID:37vhz0TE0
紫「ここどこなんですか?私なんでこんなとこにいるんですか!?」←今ココ
永琳「ヒャッハー、もう我慢できねえ!フクロだ!」

875名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 15:24:53 ID:hvoggYL60
依姫ゴツいな
180超えてたりして

876名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 15:31:34 ID:S5kcsui20
長身ポニーなんてむしろ萌えるわ
まあ実際いいとこ160くらいだろう

877名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 16:02:59 ID:m3JMAJ5IO
ロケット組の面々は身長の設定があるから、比較するとある程度は分かりそう。

878名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 16:04:07 ID:s8454hdw0
>>875
長身ポニーの月の戦士・・・
まこちゃんフラグ・・・だと・・・?
今までスルー気味だったが今一気に萌えあがった

879名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 16:18:27 ID:uXneMMMc0
なにこのオサーンスレ

880名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 17:18:11 ID:asLN1zWs0
えーりんの目的は

疑いかけられたのが迷惑なので晴らす
自分が疑われるように仕組んだ黒幕を捕まえてボコる

で一貫してるよ

881名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 17:34:58 ID:bmYCjHU60
黒幕ゆかりんじゃないとかってないかな
まさかのここで新キャラ

882名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 18:15:38 ID:uUadw6wk0
永琳への疑いって
玉兎通信+何やっても永琳は正しい。と信じて役割を果たしてない綿月姉妹
が原因じゃないか?
「仕組んだ」となると兎通信の誇張が大元になってるような気がする。
黒幕=紫だと、どうやって偽情報を月の都に持ち込んだのかが分からん・・・

883名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 18:28:20 ID:Fzpkr5060

     λ
    (  )
   (´ー`)  一体、誰が永琳を落とし入れようと
  (____)

884名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 18:29:24 ID:5NZxPK7g0
>>882
小説で解説されてるけど、「何者かが」霊夢に嘘の神降ろし方を教えた
おかげで依姫がとばっちりで疑われることに

885名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 18:30:30 ID:5NZxPK7g0
+これまた「何者かが」月の旗を引っこ抜いて投げた
おかげで益々疑われる羽目に

886名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 18:34:07 ID:dhTUokIY0
小説は読んでないけど嘘だったのかあれ?

887名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 19:04:41 ID:uUadw6wk0
そういや霊夢のインチキ手法の神降ろしが、依姫疑いの原因だったね。

888名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 19:37:14 ID:1tLKI5qA0
紅魔館のパーティーにゆかりん以外に居ないもう一名の名有りの者
そして偽の「神」降ろし・・・これらが意味するものは一つ・・!

889名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:03:16 ID:GO.ewcGc0
そうか、やっと魅魔様の時代が来たか

890名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:05:09 ID:eqSZ5E3Y0
>>888
ウォーリー君ならとっくにみつけたぞ

891名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:07:40 ID:eqSZ5E3Y0
あれ、ちょまて
おらん・・・ほんまにおらん・・・
まさか

えええええええっ!!!?

892名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:12:47 ID:dhTUokIY0
こりゃひでぇw

893名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:24:04 ID:PkGCx5xY0
名有りでいないのは紫と椛だけじゃね。

894名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:26:15 ID:m3JMAJ5IO
穣子? もしそうなら、見開きでの静葉の右上のがそうなんじゃないかな。

895名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:28:10 ID:PkGCx5xY0
左上の頭が隠れてる3人が穣子、フラン、輝夜だな。

896名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:36:36 ID:m3JMAJ5IO
!! 草薙の剣を手に入れて、天下をとったぞとほくそ笑んでいた、あの店主か!!

897名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:40:06 ID:LolDMfKM0
>>893
犬なら36Pのチルノの前の天狗っぽい奴じゃね

898名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:55:00 ID:eqSZ5E3Y0
よっしおまいら、俺には全てわかったぞ。
すげえフェイクだ。完全にだまされた。

俺はこのパーティーが満月の夜だとおもってたんだ。おぜ様えらい元気だしな。
でもゆかりん小説読み返したらどうやら新月らしい。藍様がゆかりんに報告してる。
報告そんなに時間空けるわけないからな。パーティー終わってすぐに報告に行ったはずだ。
まちがいなくパーティーは満月じゃなく新月の晩だ。

やられたよ。リボンとはなあ・・・
俺も小説の獣は藍じゃないと思ってたけど、考えてみたら満月だもんな!

よし!わかった!

899名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:58:47 ID:uqQpUFD20
小説版でいきなり敬語を使い始めた胡散臭い獣が黒幕だったのか…

900名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:11:23 ID:F1JNGZTo0
「やだなあ。三大の妖に数えられた白面であるこの私が、
所詮名も無き妖である紫様程度の式になるわけがないでしょう?」
かもしれんぞ!

901名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:12:40 ID:GO.ewcGc0
まだ紫様とか言ってるぞ

902名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:24:14 ID:2QdAm/6c0
まさかここにきて三月精4話の紳士協定がかかわってくる、なんてことはないよね?

903名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:26:44 ID:eqSZ5E3Y0
あー、ごめん
いたわ。けーねたん。前のページに
失敗失敗www


けーねたんごめんね!ほんとにごめん!!
・・・ちょっともこたんに焼かれてくるorz

904名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:48:15 ID:CnlAgMZ60
>>900
さあ藍、式を外してあげる。
私を超える最強のあやかしの力、
傲慢な月の民に思い知らせてやりなさい。

こうですか?
なんでこの紫は偉そうなのか自分で書いてて謎。

905名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 21:55:19 ID:XzjYJ0vg0
早苗さんは酔い潰れてテーブルの下に……

906名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 22:06:10 ID:3ePP1vfU0
 「スターダストレヴァリエ」。そんなことをつぶやきながら甘いこんぺいとうを軽くばら撒く。
「等速度の攻撃は加速度系において止まっているに等しい。」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
よっちゃんはカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のお餅を見て欲しい。
 「こんぺいとうつまんね・・。」・・・またか、とダブルなお餅は思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと暗黒舞踏のよっちゃんの顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までのボスキャラとはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
よっちゃんはすごかった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」リバースお餅をきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。よっちゃん(笑)

907名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 22:24:16 ID:9opl45ds0
しかし相変わらずヘッタ糞な絵してんな秋枝の奴
金払って買う価値もない

908名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 22:34:33 ID:1tLKI5qA0
一人欠けて館に入る姉妹
 リリカ「姉さん首尾よくやってるかな
慌てていたのか帽子を前後逆に被っている長女
 ルナサ「ロケットが不時着するように仕込んでおいたわ
てゐに声をかける次女
 メルラン「そっちはどうかしら
 てゐ「もう完璧ウサ、あとは高見の見物と行くウサ

909名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 22:38:22 ID:4JWTB29o0
スーパーカオスタイムである

910名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 22:55:46 ID:NZEOhQ7EO
霊夢達はよっちゃんが紫達はとよちゃんがフルボッコにするのは決定として、
幽々子等の処刑は誰がするんだろ?
永琳達は地球から動かないみたいだし

まさかライトセイバーズとかじゃないよな?

911名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 23:01:34 ID:izVx8OZI0
妹紅「やあ^^」

でひとつ

912名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 23:06:02 ID:0gDayEMI0
永遠亭組がこのまま出番無しで終わるとは思えない

913名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 23:14:14 ID:PkGCx5xY0
永琳はともかく、結局輝夜は全然目立たないまま終わりそうだ。

914名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 23:19:28 ID:uXneMMMc0
つ うどんげっしょー

915名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 23:28:26 ID:OaNSQlV20
紫の依頼は吸血鬼の監視なんだからゆゆみょんはロケット組と合流するんじゃない

916名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 23:54:13 ID:7u1eW/O.O
でも藍が頼んだ時には興味無いと言ってるしなぁ

917名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 00:23:22 ID:pMLx2rIU0
パーティでゆゆ様は月の間者が居るといった
妖夢は敵性のスパイとして、それは永琳かと尋ねたらゆゆ様は笑った
そして敵をだますにはまず味方からといった

まずだますべき味方って誰だ?
そしてゆゆ様が本当にだまそうとしてる敵って誰だー?

918名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 00:28:36 ID:lktVtopU0
そこはえーりんはスパイだけど月勢力のスパイじゃないって言っているように見えるけどね

919名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 00:55:35 ID:wI9cgU8U0
鈴仙: 「それで私がスパイの筆頭の様な扱いを受けてるんだって!地上と繋がりが深いから」(小説1話)

スパイ扱いされている鈴仙が、スパイしか知りえない情報を持っているとだ、
兎通信の時とかに、他の兎から
「えー何でそんなこと知ってるのお?やっぱあんたスパイなんじゃないのお!?」
なんて言われると。
あっという間に噂は広がって、しまいには月から討伐隊が派遣されると。

お心優しいゆゆさまはそれを避けたいのであった。

てのはどーかな

もー考えすぎてあたまいて・・・かゆ・・・うま・・・

920名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 00:58:59 ID:9OhMZvpU0
玉兎ネットワークは匿名だし、心の中で思ってることまで流れちゃうんだぜ!
別に嘘つきで大げさなわけじゃなくって、妄想が伝染してくんだよ

921名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 01:26:29 ID:wI9cgU8U0
永琳→鈴仙: 「貴方に言伝を頼んでも良いのですが、さらにスパイ容疑が濃くなる可能性があります」(小説1話)

うーん・・・どーかな・・・

922名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 01:50:48 ID:emIdmd7A0
つか、うどんげのことなら「月人」じゃなくて「宇宙鳥」って呼ぶんじゃないかな、幽々子は。

923名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 02:40:57 ID:QdtawmoM0
今回の騒動の発端は、永琳を取り戻すのに邪魔な綿月姉妹を失脚させるための月夜見の計略だったんだよ。
実は粗悪な神の召喚は、霊夢が修行をはじめるまえから行われていた。
そうすることで、依姫を不当に神を召喚する者として、捕まえることができるはずだったんだ。
そうすれば月の使者のリーダーは月夜見の息のかかった者にする事ができ、幻想郷にいる永琳をすぐに連れ戻すことができる。
しかしそれに気づいた永琳は、紫と手を組んで、「粗悪な神の召喚をしていた犯人」をでっち上げた。
紫としても月人に幻想郷を荒らされるのは避けたかった。
でっち上げた犯人がわかれば、綿月姉妹も捕まることはない。
つまりこの儚月抄は、綿月姉妹の失脚を防ぐために起こったものだったんだ!

924名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 02:48:53 ID:HUtkfShQ0
>>917
あの台詞は「永琳がロケット発射の邪魔をする?いいえしないわ」って意味合いじゃない?
住吉さんについて入れ知恵したのが冥界組ってことを知られたら困るから、
妖夢がうっかり口を滑らせる前に帰ったって感じ
騙すべき味方は妖夢か霊夢達かな?

925アンドロ:2008/12/18(木) 02:49:37 ID:N6tYZ3E.0
>>747
吸血鬼自体の元ネタはドラキュラ伯爵よりずっと古い
キリスト以前から存在するから十字架は効かないってオチかも

レミリアは妖怪で永遠に赤い幼い月
ここから導き出される答えとは

アカとは共産主義(者)を意味する言葉
妖怪とは「共産党宣言」にあるように共産主義は妖怪である

かってソビエトにも有人月探査計画が存在した(外の世界では失敗したことになっている)
外の世界で弱くなった妖怪は幻想入りして幻想郷の妖怪になる

月の表と裏は地球の幻想郷と外の世界の関係と似ている
月の住人は触れないはずのアポロ計画で建てられたアメリカ国旗を月の新勢力は地球に投げ返した

つまり月の新勢力とは幻想入りならぬ月の裏側入りしたソ連人だったんだよ!

926名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 03:33:06 ID:OuJmj93w0
紫好きな人が今の展開に憤慨してるのを見るが、
今までの完璧超人ゆかりんがそんな好きじゃなかった自分としては、
今のあせるゆかりんのが好きです。

927名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 03:43:22 ID:tpVdqGOs0
でもまぁ神主一番のお気に入りなので
 最後は美味しい所を持ってっちゃうんですけどね('A`)

928名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 03:45:19 ID:E0EBeuuE0
しかし緋でイライラしてたからな・・・いまの負けフラグ回収したほうがつじつまが合う

929名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 04:04:34 ID:7Bl5cSHk0
儚月抄はもうなんだかんだで最後に〆たキャラの勝ちな気がするな
紫がまあ今回はこんなもんかなで〆たら負け含め紫の予定通りだし
永琳が予定通り収まったわねだったら永琳の思うとおりに動かせた感じだし
幽々子が退屈しなかったわだったら紫と永琳が必死なのを横目で楽しんでた感じだし
てゐが賢者と名の付くヤツは考えすぎでいけないねぇとかだったらてゐさんのカリスマ半端なし

で、俺的には最後希望w

930名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 06:29:12 ID:/Wumi3.o0
紫の弱点というか悪いところというかは幻想郷を愛しすぎなところだな

931名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 06:36:40 ID:.ssrwboM0
完璧を装ってるけど実は人間らしいゆかりん大好きです

932名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 06:58:32 ID:JWH.L.uMO
ここ最近の流れを見るに、もはや誰も紫が勝つるなんて思ってない件

933名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 07:32:28 ID:UlT6Okpw0
>>930
それも単に地域としての幻想郷じゃなくて「私が育てた理想の幻想郷」を、だな
大事な箱庭を愛でてるようなもん

934名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 08:18:55 ID:jD3kc.K60
過保護というか、自身の理想を子供に過度に押し付けてしまう母親みたいな所があるのかもな
アレだ、臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果みたいな

935名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 08:20:00 ID:xhFicXHw0
「ここは私の世界よ、お願い、壊さないで!」
な紫教授を思い浮かべた。好きな食べ物はもちろんプリン。

936名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 08:32:33 ID:12p9CdOE0
世界が残酷なのは
当たり前の事です

937名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 08:33:50 ID:vzkS8Vu20
どしたんいきなりw

938名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 08:37:14 ID:IBhQ4Tps0
なんにせよ、あと4話かない

939名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 08:46:49 ID:0IHCe8mAO
水槽で絶滅危惧種の高い熱帯魚を飼ってる感覚じゃね?紫としては。
儚月抄もそうだけど、案外脆い幻想郷を必死で維持してる気がする。

940名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 08:46:50 ID:m80m8S2Q0
真・儚月抄とか続くよきっと。

941名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 09:17:43 ID:TbaziwgY0
今までのは出題編
これからは解決編

942名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 09:26:04 ID:vzkS8Vu20
>>939
幻想郷を維持する為に紫がどんな事をしているのか、
儚月抄ではその辺が少しなりとも明らかになると思う。

今まで散々議論されてきた、幻想郷を支える「結界」というものについて、
神主はこの作品を通して一つの結論を出そうとしていると思うんだ。

なんとなくだけど。そんな気がしてる。

943名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 10:16:43 ID:JWH.L.uMO
最終的に永琳と紫がなかよくなってくれれば良いんだけどなぁ
緋を見るかぎり紫の宇宙人に対する警戒感が全く消えてないから

944名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 11:05:46 ID:7Bl5cSHk0
どっちかってーと紫は消え滅び行く定めが見え始めた幻想と幻想郷をそれでも愛し続けて無くしたくなくて
たった一人足掻き続けたヒトって感じだな
その足掻きが結局神々が恋するほどの今の幻想郷を創るに至った
天然記念物とか絶滅危惧種とかに「なった」から保護して愛してるんじゃなくて
そうなる前から愛してて、それが終わる未来が見えてしまってもやっぱり愛してるから足掻いた
結果、いまもやっぱり変わらず愛してる


>>942
博麗大結界については確か小説で一つ出たな
外とは違う幻想郷に合う法則をことあるごとにあてがわないと結界は崩れる
結構前から二次とかではあったけど外の常識が変われば幻想郷の常識も変化させないと駄目な感じだな

945名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 11:57:35 ID:WZk/vxxc0
紫もとい幻想郷側が一定の成果を得るのは確実じゃないのか
緋想天の霊夢の台詞は忘れられてる?

「そういえば、この間月の都に行ってきたけど……
思ったより古くさい奴らばかりだったわね
伝統に胡坐をかいて進歩を忘れたんじゃないの?」

古臭いとか進歩を忘れたとか言われるだけの展開がまだあると思ってる
この台詞の時霊夢の顔が結構小憎らしいんだよなw

946名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 12:14:08 ID:eKTJrBUg0
穢れ穢れ言ってる事じゃねーの

947名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 12:40:33 ID:0IHCe8mAO
良くも悪くも進み続ける外っつーか現代と、それに振り回されながらも依存しないと成り立たない幻想郷、進むことをやめた月の都か。おもしろいな。

948名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 13:17:38 ID:5VOYGmhk0
世知辛いなあ、ファンタジーやメルヘンの皮を被ったリアル

949名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 13:51:00 ID:jfHfcs6A0
メインストーリーを漫画
それの裏を小説
そして核心を4コマ

こうじゃなかったっけ…?

950名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 14:29:53 ID:R46o7aOA0
>>945
どうだろうな〜、月の都にはオカメみたいな顔をした連中ばかりがいてそいつらを総じて古臭いと初見の感想述べただけの気もな〜。
依姫に言った台詞ならぶっちゃけ霊夢の痛い子度がさらに増すだけな気が・・・。
それに依姫に対して言ってることなら、読者視点から見るにあまり的を得ていない台詞だし。

951名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 14:39:38 ID:XpVOacdE0
このままじゃ霊夢は月の都に入れなそうだし……
豊姫と依姫が出張ってる間に都で何かあるんじゃないかね?

952名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 14:43:07 ID:sIhaKqEM0
ぶっちゃけ月の都に入らないで終わりそうだけど。
1話は依姫vs霊夢、1話はエピローグ兼ねた宴会として残り2話のどこに都のターンを挟むんだ

953名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 14:51:55 ID:jjCAKyMwO
紫はそもそも永遠亭警戒する必要あるんだろうか
輝夜が幻想郷気に入ってる限り永琳は絶対何もしないのにな
輝夜はある意味永琳より行動が読めないが紫が死ぬまでぐらいは今の生活に満足してそうな気がするし
飽きたとしても別に普通に引っ越し願えばいいのに

954名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 14:58:08 ID:g4.hSWwo0
>輝夜が幻想郷気に入ってる限り永琳は絶対何もしない
ってのは俺らは知ってても紫は知らんだろ
輝夜と永琳本人達ぐらいしかわかってないんじゃないか

955名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 14:59:11 ID:HUtkfShQ0
永遠亭単体ならともかく永遠亭から色んな技術が広まったりするのが困るとか?
一応里の人間は妖怪の技術に頼ってるけど、人間側の方により優れた技術ができると
今の妖怪>人間のバランスが壊れかねないとか

956名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 15:04:03 ID:hyhSiB960
あの閉鎖された環境で文明が発展できるとは思いにくいけどなw

町の外は妖怪がウジャウジャしていて、人の進出もままならないし。
結界で閉鎖されていて、外から技術・知識の伝来もほとんど期待できないし。

957名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 15:09:20 ID:Wk5SdDZ20
人里にそんな描写なんてあったっけ?>妖怪の技術に頼ってる
慧音が学校開いてたり、種族魔法使いが人形劇にやってきたりしてるけど。

958名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 15:20:11 ID:XpVOacdE0
何の考えもなく永琳特製薬とかばら撒かれると人口爆発が起こりそうだし、
周囲に干渉するつもりならもっと積極的に幻想郷運営にも参加してほしいってことでは。

959名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 15:29:57 ID:jjCAKyMwO
輝夜にこれからは地上の人間の義務を果たしていかないと……って言ってたし
誤解がなければ全然うまくやっていけると思うんだ
二人とも賢者ならいがみ合う前に話合えよと思う
輝夜と藍様て会談させたら全て丸く収まるんじゃないか

960名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 15:39:05 ID:hFSsbVDU0
えーりんの家に空き巣に入って三段笑いとか
今の紫は何がしたいのかも良く分からん

イタズラしたいだけか

961名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 15:40:22 ID:HUtkfShQ0
>>957
頼ってるって記述ではなかったけど支えられてるってゲッショーでゆかりんが言ってた

962名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 16:13:24 ID:w9zcSKNgO
>>960
紫がってより神主が漫画や小説って媒体で何をやりたかったのかイマイチまだわからん
一つ思い浮かぶとすれば永夜抄の自機側(−アリス)を敵キャラ
同じく永遠亭側(+綿月姉妹)を自機キャラで交代劇をやらせたかったってくらいだけど
連載始まる前のブログ予告が(特に小説のほう)嘘予告になりつつあるしなぁ

963名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 16:26:23 ID:JdNlEsqo0
神主はそもそもストーリーを深く作りこんでおらず、しかも連載中に思いつきで展開をコロコロ変える
秋枝は連載自体にいっぱいいっぱいで、末期的状況になるまで神主が何も考えていない事に気付かなかった
こんなとこじゃないの。

964名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 16:35:08 ID:ukkKJ3PA0
小説の予告が嘘でないとすると、敵はゆかりんなんだろうな
というか動小説でいてるのがゆかりんしかいないし
鴉飛ばしたとか、嘘の神降ろしとか、旗抜いたとか
小説で黒幕っぽい動きしてるの全部ゆかりんだし

965名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 16:40:50 ID:DW6mjOnk0
4コマと小説抄も早く単行本化してくれ
ページが足りないなら白紙でもいいから

966名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 16:53:33 ID:fYglcXPU0
資源を大切にしましょう

967名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 16:57:33 ID:VYy1ZJFo0
実は豊姫がもう一人の黒幕だった!
とか無いかね
せっかく能力が似てるんだし

968名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 17:07:58 ID:g4.hSWwo0
私達を捨てて地上に輝夜を追っていった永琳様への復讐よ……
ってか

969名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 17:10:04 ID:04IeR2yw0
えーりんでいずだな

970名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 17:24:50 ID:AQ3nTKHY0
神主は自分の庭にあるものを適当かつ好き勝手に動かして遊んでるだけで、
それを見ながらやれ新設定だの展開だの意図だのと騒いでる俺たちの方がアホなのではないか

971名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 17:31:32 ID:VurbiYtI0
そんなアホの集まりがこのスレ住民です

972名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 17:35:40 ID:zcAmPTE.0
色々邪推して振り回されるのも一興さね。
振り回されるのが嫌いな人もいるだろうけど。

973名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 17:44:06 ID:N.JjCZs60
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々

974名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 17:55:58 ID:FPbmDnLg0
そうそう。楽しんだもの勝ちですよ。

975名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:04:06 ID:kcbQmhyM0
>>970
つまり今はひぐらしでいうところの解答編に入りかけたとこか

976名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:04:26 ID:jL53BhGM0
漫画アニメ映画小説物語を楽しむ人々否定ですか

977名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:14:21 ID:kzQrwk2E0
紫は、永遠亭と月の関係がスッパリ切れて無い事を心配してるんじゃないか?
永遠亭側は「もう月と関係ないよ」とは言ってるが、月側からが切れてない。
今回の話は月側に、永遠亭の3人との関係を切ってもらうのが
目的なんじゃないかなぁと思う。

超技術者の森近さんを見る限り、幻想郷内の技術は良く分からん。
八卦炉とか有り得ない・・・

978名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:16:20 ID:ABChYQHQ0
>>959
一秒前のことなぞ興味ないと言い切る御仁の一体どこを信じればいいんだw
地霊のかなすわもそうだったけど基本永遠亭の月人にとって幻想郷にさほどの意味は見てないだろう

立ち寄った空き地にベンチがあったから座ったぐらい
かなすわは空き地を自分達が遊びやすいように作り変えたい、永遠亭勢は飽きるまでのんびりしてたいって違い

979名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:19:04 ID:CmLT81CM0
そろそろ次スレ

980名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:22:37 ID:L3ILBcdw0
>>978
「永琳、飽きたから次のことしたいんだけどあの空き地が邪魔だわ」
「なら取り潰してしまいましょう」
多分いざとなればナチュラルにこうなるよな

981名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:25:33 ID:0sMRu1C.0
次のスレタイどんなのにする?(過去に>>373で案を投下)

982名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:26:27 ID:E0EBeuuE0
本当に残り4話なのかね、下巻だけあつくて5話くらいつめこめないかな

983名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:30:02 ID:imsDH2/o0
>>981
現スレと被ってしまうぜ
ここは四コマ辺りから穏便なネタが欲しいところだ

984名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:36:07 ID:kcbQmhyM0
悩むくらいならシンプルに
東方儚月抄 28

985名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:38:38 ID:N.JjCZs60
【DVDに】【神主登場】

986名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:38:49 ID:0sMRu1C.0
【まいった】東方儚月抄スレ28【降参って意味じゃない】

とかどう?4コマから

987名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:39:07 ID:jL53BhGM0
>>982
背表紙のロケット、一番下が一番大きいのは仕方ないよね

988名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:41:30 ID:N.JjCZs60
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/0/9/09c477a5.jpg

こういう例もあるからねぇ・・・

989名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:42:37 ID:.Skmqj5c0
【光翼型】東方儚月抄スレ28【戦闘姫】

しまったあまり穏便じゃない

990名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:43:46 ID:0sMRu1C.0
>>989
そ れ だ

【宣言】次スレたててくる

991名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:47:07 ID:0sMRu1C.0
【報告】次スレたててきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229593507/l50

992名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 19:17:59 ID:Wk5SdDZ20
>>961
幻想郷自体のシステムはともかく、人里の政治経済って外の世界との交流がないだけで妖怪の技術や能力って必要だろうかって気もするが…
幻想郷の人里の人間で特に能力のない人間が生活していくに必要なものって言うと…

元々山の中だから塩が貴重品とか?

993名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 20:45:31 ID:E0EBeuuE0
>>988
これはひどいw

994名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 21:09:52 ID:5yf8jXI.0
そんなことをするのなら素直に下巻の後のEXTRA巻を出したほうがいいと思う

995名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 21:24:28 ID:NeUTejj60


996名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 21:27:52 ID:0tAf9kFk0
>>988
未来永劫語り継がれていくことになるのか・・・



997名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 21:29:02 ID:5VppQT.w0


998名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 21:29:55 ID:E0EBeuuE0


999名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 21:30:27 ID:E0EBeuuE0


1000名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 21:31:07 ID:vcuOejE.0
抄上巻

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■