■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ その2【三月精】
1名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:40:59 ID:x7atd.Qs0
三月精、香霖堂、儚月抄、一迅社の新プロジェクト?、
その他書籍系の東方作品について早売り、事前発表の表紙等の情報、
2ch、blogなどによる一般公開日以前のネタバレ/不確定情報の受け皿となるスレです。

なんらかの手段で入手した情報について、本スレではなく、こちらで話し合いましょう。
ネタバレ禁止のスレでネタバレがあった場合にはこちらへ誘導して話題を継続して下さい。

あと不確定情報が結局ガセでも笑って流しましょう。


前スレ
【儚月抄】書籍系東方作品ネタバレ受け皿スレ【三月精】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225716880/

2名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:34:28 ID:FfoxvnC2O
前スレの流れを見て思ったんだけどさ、「けがれ」が劇物ならマガツヒのそれを浴びたよっちゃんは都に帰れないよね
そもそも地上に降りる月の使者の存在が危うくなる
そう考えると霊夢が外道呼ばわりされるほどのことをやったとは思えないんだけど
霊夢自身、「月人が嫌う」としか言ってなくて大それた害を及ぼすものとは微塵も思ってない様子だし

3名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:35:33 ID:x7atd.Qs0
その話はもうこっちで話したほうがいいかと

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227349696/

4名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:39:27 ID:jJEmdDSM0
>>1
新スレまで来てわざわざ引っ張るなよ

5名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:44:19 ID:0FXfryWE0
>>1
次のネタバレまでは過疎るかな

6名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:01:28 ID:OkiaOL660
ここはそもそも隔離スレなんで、幾ら荒れても問題ない。

7名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:31:16 ID:2bybgBUY0
おぉ、>>1

三月精 2巻は来年1月だな
香霖堂…(´・ω・`)

>>6
そうかもしれんけどさ。前スレみたいな状況を儚月抄スレでやるのも
向こうの住人に迷惑だから、結果成功してるね。

にしても堂々巡りだな。

8名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:35:17 ID:U2uQVXPc0
悪か正義かなんて答えの無いものを話してもしょうがない
いやまぁ、個人の中ではちゃんと価値観があって、それによって悪か善か分けられるけども
絶対的なものなんて無いよ
地球の上でさえそうなのに月でなんて

9名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:44:09 ID:cGG.Vq860
>>2
綿月シスターズが「緋でも地でも触れられなかったけど、実は幻想郷にいるのです」オチだったら花映塚Extraを鼻からうどん食いながらクリアする

10名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:45:44 ID:Ugst6cfc0
悪はもちろんまっぴらごめんだ
しかし歴史上、正義を主張する奴も信用ならない
悩ましいものだ

11名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 02:38:54 ID:Rf/Susoc0
次のネタバレ受け皿予定

2008/12/22  「東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡」第19話(まんが4コマKINGSぱれっと2月号)
2008/12/25  「東方儚月抄 〜 Cage in Lunatic Runagate.」第7話(キャラ☆メルVol.7)
2008/12/26  「東方三月精 〜 Strange and Bright Nature Deity.」第24話(コンプエース2月号)

12名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 17:00:32 ID:LUnLFcKk0
>>10
戦争する奴らが主張するのは一つ残らず正義だぜ?
まぁ戦争に限らんだろうけど

13名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 18:35:41 ID:0sMRu1C.0
ぱれっとそろそろくるかな?ネタバレ

14名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 20:45:29 ID:8g2LTg0A0
ぱれっとバレ
・今回は大掃除
・ゲストは文がちょろっと登場

15名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 23:17:52 ID:.HgvnjcU0
バレきとるー
姫様の部屋とかでたのかね?
あと、そろそろ単行本の情報載ってたり……しませんよね

16名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 04:17:42 ID:1oBKWXps0
文かー・・・
それより小説の主人公のバレが楽しみ

17名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 17:51:40 ID:PbQQC8ZoO
早売りのパレットを買いに行ったら、パレットの早売りは見つからずに
何故かキャラメルの早売りをゲットしてしまった。
俺はウドンゲッショがよみたかったのにorz

今回の小説の主役は妖夢で、妖夢が独自に紅魔舘に密着調査をしてた時の話。
今回の妖夢はかなりアホの娘で萌えます。
そして最後に妖夢にもフルボッコフラグが…

携帯なんで、簡単な概要のみ。

18名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 18:57:06 ID:wIA1Pmioo
>>16
おつ。あと新企画の方は
神主書き下ろし魔理沙本と海洋堂魔理沙フィギュアの魔理沙まつりだったな。

19名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 19:13:50 ID:GEcGAye60
本気にするぞ?

ところでインタビューがあったんだっけ
地霊殿裏話ってところかな?

20名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 21:39:49 ID:eICb/mzw0
>>17-18にちょいと補足すると、
『Grimore of Marisa(仮)』
という書籍を来年春に発売予定で、内容は
「魔理沙の、魔理沙による、魔理沙の為の弾幕読本」
らしい、というかこの書籍名はアリスにでも対抗したのかw

そして、インタビューは生神主の映像ががが!!!!!

21名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 21:51:04 ID:GEcGAye60
なるほど、そういう意味の魔理沙本か
楽しみだな

22名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 21:55:05 ID:3WqzGzSY0
魔理沙視点でのスペカ元ネタ解説的なものなのかな

23名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:16:55 ID:TROzUULo0
今の3部作?の後の再来年は文花帖2ことぐりまり

24名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:23:11 ID:yXsvnTNA0
魔理沙のラーニング巡りですね

25名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 03:08:35 ID:AREdREnA0
DVD凄いな
生神主にも程があるだろこれ……

あと一瞬BGMが新曲かと思った

26名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 03:22:36 ID:S7wL8dTw0
キャラメルって25日発売だろ?
5日早売りってすげーな

首都圏が妬ましい

27名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 04:57:35 ID:vVLci0TwO
小説は妖夢か
紅魔館って書いてるけどお嬢様かパチェの出演ある?

28名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 05:14:55 ID:Kq67xb4k0
そろそろか…三月精の最終回かどうかの情報…
怖いな頼むからまだ続いてほしいぜ

29名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 10:55:03 ID:XEF5Za5c0
しかしここまできて過去の回想の話か
なんか重大な事実でも明かされるのかね。妖夢好きだからいいけどさ

30名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 11:33:37 ID:5LQf0p3w0
魔理沙本…だと…?
騙されないかんな…俺は、騙されないかんな……

31名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 15:22:42 ID:tgJiD9VI0
買って来た、上で出てるのは本バレ

魔理沙立体化は、TOKIAME描き下ろしでコトブキヤと組んでの企画。09年発売予定
グリモワは魔理沙が目撃してきたスペカの研究や雑感が書き留められているらしい

DVDの神主インタは10分45秒、3面まで。4面以降は次号付属のDVDで

小説は月面の妖夢が今までの調査を回想。幽々子、パチュリー、咲夜、霖之助登場

図書館に忍び込む妖夢
「で、そこの侵入者はいつまで見つかってないと思ってるのかねぇ」
「およ?」

咲夜を尾行する妖夢。半人半霊でそれぞれの気配が薄いから尾行は得意だ!
「──で、そこのストーカーはいつまで見つかってないと思ってるの?」
「およ?」

妖夢は月に来られたことは嬉しかったが、それは数刻後には後悔に変わり
自分は徹底的に振り回されただけだったと強く感じた、と思わせぶりな所で終わり

ttp://www2.uploda.org/uporg1872220.jpg.html

32名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 15:53:46 ID:xuZmdzc.0
去年の紙面インタと違って4面キャラ以降が3月とかwwwwwwwwwww
3月例大祭で新作体験版出る時期に被せるのかよ
一迅社あくどすぎるぞww

そして妖夢はやっぱ余計なことしてたんだなw

33名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 15:57:36 ID:NzoFXjGM0
妖夢は咲夜をなんて呼んでるのか気になる

34名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 15:58:00 ID:2DPdxob.0
>>31
うぎぎ

35名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 15:59:31 ID:gQ6amcx20
お・ね・え・さまあああああああああああ!!

だろ、多分

36名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 16:05:27 ID:5LQf0p3w0
>>31
み、ミマァアアアアアアアアアアアアアアア

37名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 16:14:46 ID:tgJiD9VI0
>>33
会話じゃ名前を呼ぶシーンは無いが、地の文だと咲夜と呼び捨て
藍に対しても、会話で呼ぶシーンは無いが地の文だと呼び捨てにしてる
てか今見たら登場人物に藍を書くの忘れてた、藍も回想での登場ね

38名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 16:24:09 ID:NzoFXjGM0
>>37
咲夜には呼び捨てだと思ってたけど藍にもなのか ㌧

39名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 17:27:21 ID:C9kypGnk0
>>31
3面までってのがよく分からんのだが何の事?

40名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 17:37:31 ID:HFUKE4EU0
妖夢、紫、妹紅と神主が過去に人気投票で投票したキャラは、霊夢以外全員主役になってるw
やっぱり思い入れがちがうのかな?

>>39
地のキャラ語りが3ボスまでってことじゃない?

41名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 17:54:30 ID:AREdREnA0
前半
 ああ、そういえば妖夢はこんな子だったなあ

後半
 ああwwそういえば妖夢はこんな子だったwwwww

非常に妖夢らしい回だな。

42名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 18:58:16 ID:Lt9cKGfM0
これで、出典が東方香霖堂だからかあまり知られていなさそうな、妖夢の
間が抜けた娘属性が広ま……  キャラ☆メルだと難しいかなあ……。

43名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:07:43 ID:Kq67xb4k0
>>31

お嬢様は寝てるのかね…
最後の文はきになるな、幽々子が酷いことを言うのか
それとも誰かにやられるのか・・・

44名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:31:58 ID:g8sjyow60
香霖堂については何もないのか…
ほんとに発売してくれるのかね

45名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 19:50:06 ID:BJ/slQeg0
DVD見たけどなんかインタビュアーの声が小さかったり
カメラ(マイク?)が見切れてるのが気になっちゃった

でも神主のンフフ笑いが聞けたのはちょっと感動したな

46名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:05:50 ID:45okjMlU0
>>31
どういうことだ?依姫も豊姫も出払ってるから忍び込むのくらいはできて当然だと思うんだが・・。
入って早々兵士に見つかってゆゆこに囮にされて、逃げ回るはめになったとか?

47名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:31:52 ID:89vUAFBI0
勇儀のスカートが透ける素材で出来てるってのは本当?
インタビューで言ってたらしいが

48名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:34:55 ID:S7wL8dTw0
シースルーだと!!!

49名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:25:16 ID:ppxfT1ZI0
おふぁんつもシースルーとな?

50名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:37:00 ID:k/5OMCJ20
>>46
ん?豊姫依姫の邸に忍び込んだの!?マジ?

51名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 23:30:31 ID:L6CtjJHA0
>>49
待て待て
シースルー前提なら下は9割方ブルマか見せパンだ

52名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 23:44:43 ID:tgJiD9VI0
>>46>>50
場面はまだ月の海
気持ちが後悔に変わったのは数刻後の事だった、と独白してるだけで
何故そうなったかについては一切触れられず、思わせぶりな引きで終了

53名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 00:09:43 ID:EG/sMe6U0
>>52
㌧!

忍び込んだのは紅魔館?亀はでてきたのか

54名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 03:53:29 ID:MovTYC3k0
>>47
正確には「半透明」だね。
「まあ下には何かはいてるんでしょうけどねーンフフ」
だが何をはいているのか……

55名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 04:47:55 ID:Af5u5oNo0
>>31
美鈴の名前が無い……だと?

56名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 06:57:43 ID:3thqyWyU0
>>33
緋のおぜう様ストーリーでは「咲夜に無理矢理連れてこられて……」と呼び捨てだった

57名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 09:44:51 ID:wonSiLFMO
結局魔理沙フィギュアはどんな感じよ
魔理沙本のオマケ?

58名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 09:57:19 ID:hRTqzlXg0
インタビュー2回に分けてるってマジか。
月刊ならともかく季刊でそれはないw
なんという商法…その恐ろしさの片鱗をry

とりあえず神主が見れるなら満足…ということで年を越そう。

59名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 12:06:57 ID:KDhbaXDA0
>3面まで。4面以降は次号付属のDVDで

なん・・・だと・・・?

60名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 14:54:21 ID:teABmqSAO
だって仕方ないじゃない! ビールが底を付いたんだから!!

61名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 15:31:16 ID:wonSiLFMO
結局魔理沙フィギュア作るのは海洋か寿屋なのかどっちだ
グリフォンって噂も聞いたが

62名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 16:14:40 ID:vSbEpenc0
その三つなら武器屋一択だな

63名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 16:23:33 ID:gX839U5w0
魔理沙の弾幕カタログ楽しみすぐる
でも、またどうせのびのびになるんだろーなorz

64名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 16:28:47 ID:3ae68OdM0
全部のメーカーから出るよ。他にも魔法の森人形店とかオリエント○業からも出るよ。

65名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 16:30:06 ID:AV1XOKys0
3,4年なら喜んで待つがな。

66名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 16:50:15 ID:yk5ZfPQ20
今月のキャラメルは体験版だったのか・・・

それともスタッフが満身創痍してコンテニューしたのか

67名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 17:16:41 ID:xMyn823g0
キャラクターもいいけどもうちょっとゲーム的な部分に切り込んでくれないかなあ
レトロSTGとかと絡めたら神主がぶがぶ食い付いてきそうなもんだけど
4gamerのロングインタビューみたいなのがまた読みたい

68名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 17:17:18 ID:3DtTEhgY0
>>65
訓練された香霖堂待ち人みたいだ

69名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 17:17:50 ID:EKiXw0KU0
多分酒のストックが切れたんだ
また召喚するために3ヶ月かけて集めるよ

70名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 17:24:10 ID:OmjfuxjE0
3面までって、インタビュー分割商法かいw
姐さんのが一番楽しみだからいいが

71名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 17:25:38 ID:SMsXN2pk0
我々は3年待ったのだ!!

72名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 18:12:15 ID:16Xlexlk0
>>68
> 霖之助が書き記している書物、それこそが『東方香霖堂』
> 2008年春発売を目指し、現在鋭意編集中――こうご期待!!

次第に雪が溶け白銀の吹雪も桜吹雪へと変化する頃は、とっくに過ぎた。
香霖堂も、例外なく暖かい季節を経てから冬になるはずだったのだ。

そして12月、春はまだ来ない。

73名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 18:16:58 ID:oA23yxak0
前回の萌王に延期のお詫びが載ってたって聞いたけど

74名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 18:17:27 ID:cqOBRQBs0
ちょっと間違えただけでほんとは2008年度春発売なんだよ
そうに違いない

75名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 21:01:49 ID:hRTqzlXg0
魔理沙の弾幕本はかなりwktk
発売予定が来年春って事は、2010年の4月頃だな、発売は。
楽しみー

76名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 21:36:59 ID:3thqyWyU0
>>67
花映塚のインタビューで言ってたランダムとパターンの兼ね合いとか、
そういう話をまた聞いてみたい
あと書籍文花帖、caveシューやガレッガなどを引き合いに出して
神主的ゲーム観を語ってたのは面白かった

77名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 23:52:11 ID:m9xEqHls0
三月精のバレっていつごろになるんだろうな
今月は最終回かどうか決まる重要な回だぜ

78名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 12:42:32 ID:41h8AVrQ0
三月精のバレこないなー

79名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 20:34:40 ID:jatt1Wgo0
おわるのやだ
もっと比良坂ゆかりん見たい

80名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 22:49:18 ID:0dJENxBo0
俺はこんなのを見た。

真っ暗な所にすんごくでかい鏡が空に高々と浮かんでて、
それを猟師が鉄砲で撃つんだ。

これはどうだろう。

81名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 22:49:50 ID:0dJENxBo0
すまん誤爆

82名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 18:06:38 ID:3LeezzT20
>>80
なんか格好いいな

83名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 22:54:00 ID:NN2JOpb60
>>80
煮て焼いて食べるんですね、若島津。

84名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 23:26:28 ID:8Ei8lZm2O
バレ

・今号は中編

・紫さんハッスルタイム
・サニー頑張る
・サニーなぶられる
・スター逃げ切れず
・スターなぶられる
・ルナチなぶられる
・ルナチガン泣き


ルナチが気の毒と言うか
一度心を折られていると屈服が早いというか
ともあれ、三月精はまだまだ続くよ!!!!!!!!

85名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 00:22:21 ID:PNh7hNDM0
中篇か・・・つまり3巻は厚めで来月が最終回・・・と・・・はぁ・・・

86名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 00:25:44 ID:3Dqykfz60
なんでネガティブなんだよw

87名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 04:56:25 ID:WE4tuFMU0
単行本情報は無いのかぁああああ!?

88名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 21:32:10 ID:Sye23X0.0
サニーの能力は弾幕にも効くんだな。
実弾を防げるチルノと組めばとりあえず防御は大丈夫そうだw

89名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 08:06:21 ID:QfDpV0c.0
【本年の ネタバレ受け皿スレの営業は 全て終了しました】

来年もよろしくお願いします

・次回予定(東方wikiより)
2009/01/09 「東方儚月抄 〜 Silent Sinner in Blue.」第18話(コミックREX2月号)
2008/01/22 「東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡」第20話(まんが4コマKINGSぱれっと3月号)
2009/01/26 単行本「東方三月精 Strange and Bright Nature Deity」2巻

90名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 14:45:13 ID:/rNp4/Gg0
1つおかしいな

91名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 14:47:22 ID:gIfPIzUo0
単行本はネタバレいらんだろ

92名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 14:50:10 ID:wPJzCEVc0
これまでの単行本からして神主コメントとかあるだろ

93名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 14:53:44 ID:gIfPIzUo0
巻末コメントまでネタバレの対象なのか?
あんま意味なさそうに思えるんだが

94名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 14:58:59 ID:veobzHkM0
おまけ漫画はあるだろう、確実に

95名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 22:38:38 ID:7GEGFAyY0
崖の上のZUNもバレ対象だったっけ?

96名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 08:24:05 ID:uI0lnC6g0
どこかおかしいんだろう?と思ってみたら…

>2008/01/22 「東方儚月抄
あ…
東方wikiからしてそうなってるYO…
2009/01/22だな。

97名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 01:53:35 ID:su3bvL8k0
あと3日ほどかな、ここフル活用

98名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 07:55:27 ID:.M0lEpKM0
1月7日あたりにはエンジン全開なんだろうな。
どうなってるんだろう、地上に来た豊姫とレイセン(月の戦いは決着ついてたりして)

99名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:17:39 ID:mXSIwAXc0
嘘バレ

柱が「ZUN先生にお年玉のビールを贈ろう」になっていた

100名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 12:22:14 ID:ZXkozjWsO
クロウド…… (T_T)

101名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 15:21:14 ID:3ca5Kx5o0
とりあえずageときますよ、と

102名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:54:14 ID:WfRSJhrM0
ネタバレマダー?

103名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 01:21:39 ID:vcFQZaWk0
嘘バレ
まさかのレイセン無双

104名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:08:31 ID:4DyCVabg0
今日かな、ネタバレ・・・
今月は凄い気になるわ、残り三話だから展開も面白くなるはずだし

105名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:10:50 ID:QmaRNVtY0
ホントにあと三話で決着つくのかねぇ。

106名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:11:20 ID:N5AeI3Oc0
続きはGameで

107名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:12:01 ID:UhkzHV7I0
続きはWEBで!

108名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:12:32 ID:UhkzHV7I0
リロードしろよ俺・・・

109名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:14:15 ID:i/Hyz5uU0
話をまとめると、続きはネトゲということになるのか

110名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:15:04 ID:AyD/bDM.0
続きはアニメで、だろ

そしてアニメ化の緊急発表

111名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:27:09 ID:Tq7xGRx.0
え、後3話しかないの?
……最後の1話は宴会として、2話で伏線回収か。頑張れ

112名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 02:27:52 ID:4DyCVabg0
まぁ分厚くすればなんとか4話いけるかも・・・?

113名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 10:19:19 ID:6RHNFE2A0
ホントにラスボスが月の都の新キャラで最後はゲーム本編で!になるんじゃねえのwwwww

114名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 10:55:41 ID:Q50susXY0
三巻にまさかのゲームCD付属とな

115名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 11:02:20 ID:s6FPMXjw0
夏の新作が「続・儚月抄」的なものだったり
守矢神社組、有頂天組、地霊殿組も参戦して
幻想郷と月面を丸ごと巻き込んだ壮絶バトル開幕、とか

116名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:02:44 ID:fON2SIsI0
うん、周りは期待してしまうけど、神主が絶対にやらない方向だよね。

117名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:13:07 ID:x2vhNCpE0
花映塚システムで永夜みたいなタッグマッチですねわかります

118名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:45:46 ID:9ti.4dTM0
げっしょう
霊夢と依姫は膠着状態。魔理沙は考察状態
前回罠にかかったと思われた紫だがそれは想定内
地上に待機させていた橙の奇襲により状況が逆転、だいだいだいかつやく
一方、幽々子達は空き巣に入る前に見つけた餅を食べていた。うにょーん

らしいよ。話がまったく進展してないあたりダメっぷりは加速してるんじゃない?

119名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:50:05 ID:fON2SIsI0
本バレだとしても、会話内容次第では話し進展してるんじゃね。
それだけじゃ判断できん。

120名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:50:34 ID:x2vhNCpE0
嘘バレでも橙が活躍してくれるならいいです

121名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:52:24 ID:Y56aXI5s0

        |><|     _▲_
      \(^o^)/ \(^o^)/

122名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:55:54 ID:QmaRNVtY0
嘘バレはさておき本バレはまだかね?

123名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:56:15 ID:snNy0Gv.0
誰だお前ら・・・

124名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 14:02:12 ID:dnQ/FYY20
まさかの早苗さん登場

125名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 14:06:25 ID:pqp/gLD20
マジバレなら感動(橙に関してね)するけど、
残り話数的に大丈夫なんかね?

126名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 14:10:05 ID:nvytz6Ms0
橙というだけで情報の信頼度が激減するなw

127名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 14:30:53 ID:4DyCVabg0
橙とか餅とかないわwww
本当だったらある意味神回

128名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 14:39:27 ID:M0c5oJhM0
月と地上、同時進行バトルとかありそう
で、距離があるのに妙に会話がつながるとか

129名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 14:47:06 ID:GTJ579gEO
いつもあっちの嘘バレにはだいだいってつけてなかったっけ?縦読みで
今回も縦じゃないけど だいだいという文字はあるから嘘バレじゃないか?

130名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 15:50:01 ID:Fsp4t4h20
嘘バレ持ってきてダメっぷりが加速呼ばわりとかないわ

131名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 16:22:18 ID:QmaRNVtY0
一目で嘘とわかるバレだからなw

132名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 16:27:49 ID:9ti.4dTM0
むしろ嘘じゃないと俺が困る

133名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:36:27 ID:4DyCVabg0
REっくすねたばれ
世界樹最終回

次号予告
巻頭:宇宙かけ
C:東方最終回
C:世界樹(新章)
C:かんなぎ次号復活

次次号 新連載攻勢
シンシア2部
ツインシグナル
ゆびさきミルクティー
プリンセスラバー




さっ・・・さ・・・最終・・・回・・・!?

134名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:39:13 ID:.Khq1GfE0
橙の扱いって・・・

135名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:41:10 ID:nvytz6Ms0
>>133
そんなものが全く気にならんぐらいシンシアとツインシグナルと
ゆびさきミルクティーに狂喜してしまった俺がいるw

136名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:44:12 ID:N5AeI3Oc0
幻の24話か

137名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:52:24 ID:SXcKaRvo0
ゆびさき来るのか!?

138名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 18:58:03 ID:pqp/gLD20
はや!
ってまじゲームに続く……?

139名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 19:06:25 ID:N5AeI3Oc0
続きは小説か
はたまた単行本か

140名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 19:07:50 ID:GAiIgLDY0
              _人人人人人人人人人人人人人人人_
              > ゆっくり最終回を待っててね!!!<
               ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ,ィ'" ̄ト‐-、___ , -‐‐ァ
      /    ヽ、, `r-Y´ュ  /           . -―‐ y'" ̄ ̄ ̄ ̄\
     .,:'   ,,.. ''"´      ̄ `ヽ、_        / ̄ヽ    ゝ、_|ヽォ、_ ヽ
    /   '"              、`ヽ      〈   //\ /    レ゙〈 /   ',
.   〈  /                 ! i      \/    ゝ、__,..-、'´.`´\ ,ノ 
    i /         (  ,!、   |   l l      /     イ /ヽ、  ヽ.\ `  `ヽ
   ./ |      /ゝ、_ヽノ ヽ、メ、   ノ l      | /レ'ヽレ'  ヽ、二ヽノ   ̄ヽ、_ソ
   (  l  /「`i' ( ヒ_]     ヒ_ン)ヽy',ィ'       レ'  l (ヒ_]     ヒ_ン )ヽ、\ 〈 リ
   (  〈 l / ヒ_!. '"  ,___,  "  {  .l       `Y 'i   ,___,   ""(/`7 〉'ハ
   ヽ  レ'、  ハ     ヽ _ン    ノ  .!        人 ヽ  ヽ _ン    ∠(ノ‐' ( ハ
    ノノ   ヾソハゝ、,       ,..イ/ /       ( ルノ >.、_,. < (〈 《 ,ノメ 〉
    ノノ    ヽ,レヘ` ''=ー=':i´ヽ、l'/        ) / ̄ヽ/l8l\/ `(,ノー、》'、/ ヽ`ヽ

141名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 19:12:26 ID:Fsp4t4h20
向こうのスレ見るとどうも>>133の内容も釣りのようだが

142名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 19:13:05 ID:4DyCVabg0
ごめん釣りだったみたいだな・・・
まぁ最終回じゃなくてよかった

143名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:16:27 ID:ujzk9Fd.0
バレきた


豊姫は森を一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こす扇子を
紫の首筋に押し当てていた。すると紫はあっけなく降参し、豊姫の前に跪く。そして地上に住む生き物
たちには罪は無いので殺さないで欲しいと頼む。だが豊姫は地上に住むというそれだけで罪であり
一生地上に這いつくばって生き、死になさいと言い放つ。

144名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:17:05 ID:4DyCVabg0
かなりシリアスだ・・・これはまずい・・・

145名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:17:08 ID:iQ1oN1HA0
790 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 19:44:44 ID:cB6N68OI0
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up31563.jpg
REX買ったけど>>782もウソバレ。

かんなぎはちゃんと説明ある。
現在も武梨先生は入院中だが、執筆の再開に向けて意欲を示しているそうだ。

792 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 20:08:57 ID:cB6N68OI0
普段読んでないから適当だけど東方

罠にかかって地上に戻されたっぽい紫と藍。その後ろに豊姫たちの姿が。
レイセンがここはどこだと尋ね、ここは地上だと豊姫は教える。豊姫は、紫たちが霊夢たちと違い
真正面からではなく、無い頭を使ってこそこそと入り込もうとしたことに対して愚かだと笑う。
私と一戦交えるかという豊姫の言葉に紫は立ち上がり、冷静な表情で振りむいた。l

一方、依姫たちとの戦いは互角の戦いが続いていたが、依姫が巫女の姿をした「伊豆能売」という
神を出現させ、穢れを払おうとする。霊夢は巫女は神を下ろすものなのに、その神様が巫女の姿とは
おかしいと指摘する。すると依姫は「勉強不足ね」といい霊夢の首筋めがけて刀を繰り出した。

再び紫たちの居る場所に場面は戻り、豊姫は森を一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こす扇子を
紫の首筋に押し当てていた。すると紫はあっけなく降参し、豊姫の前に跪く。そして地上に住む生き物
たちには罪は無いので殺さないで欲しいと頼む。だが豊姫は地上に住むというそれだけで罪であり
一生地上に這いつくばって生き、死になさいと言い放つ。
そして紫を月を連れて罰を与えるため、レイセンに捕獲を命じる。
そしてレイセンに

146名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:19:23 ID:4DyCVabg0
まだ書いてる途中なのかな
そしてレイセンに・・・なんなんだよぉ・・・
展開しだいでは荒れだしそうだな・・・

147名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:22:20 ID:BCPn4W9w0
豊姫のほほんとしてる雰囲気だったけど
やはり差別意識的なものが

148名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:22:41 ID:Fsp4t4h20
伊豆能売降ろしは儚月抄スレで予想されてた通りだなー

149名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:23:12 ID:QmaRNVtY0
本バレならwktkがとまらないが

150名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:23:36 ID:4DyCVabg0
続ききた

「そしてレイセンに」は余計だったw
上の行の「レイセンに捕獲を命じる」の後にレイセンがうれしそーに紫に近づこうとした
ところで次回に続く

151名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:23:47 ID:1KezR07g0
さすがにどっちも情けなさすぎて、
どんでん返しとはいかなくても一矢報いることぐらいはありそうだな

152名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:25:55 ID:znpvVkMs0
これが本バレなら…よっちゃんはすごくいい人だったんだなw

153名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:27:13 ID:qnMFcSfo0
森を一瞬で素粒子レベルで浄化する風って……

154名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:27:14 ID:ke.hoUEE0
姉もアンチがつきそうな展開

155名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:27:16 ID:coCiLBPs0
お仕置きされるゆかりんとな

156名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:27:43 ID:4DyCVabg0
ここまで東方で戦慄を感じる文を読んだことが無いぞ・・・

157名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:27:47 ID:1KezR07g0
>そして地上に住む生き物たちには罪は無いので殺さないで欲しいと頼む

おまえは何を言っているんだ

158名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:28:15 ID:uK8pXNjk0
よっちゃんは霊夢たちが真正面から来たから真正面から向かいうったってことか
月人もそういう部分は地上と同じ善悪なのかしらん

159名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:28:49 ID:iCE81B7k0
>>155
ネチョ同人でネタにされるのは確定的に明らか

160名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:29:16 ID:39iDo1qs0
>だが豊姫は地上に住むというそれだけで罪であり
>一生地上に這いつくばって生き、死になさいと言い放つ。
なんかぞくぞくときましたはあはあとっちゃんいいキャラ

161名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:30:55 ID:nvytz6Ms0
>>147
でも言ってる事は有情仕様だったりする
地上の生命は殺さないで→地に生きるものは地で生きて死んでいけ
 
ツンデレというかとりあえず江戸から追い出すだけで済ませる遠山の金さんの温情お裁きみたいだw

162名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:31:09 ID:G9qQksBs0
漫画文法だと確実に揺り戻しフラグだわな
落としたまんまってのはそれはそれで稀有だが

163名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:32:33 ID:EFpW/ml.0
キング高久歓喜ww

164名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:32:38 ID:Eeeqxf9A0
ドS誕生ですねわかります 普通に強いし
近づこうとしたってことは次回なんかありそう

165名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:33:13 ID:QmaRNVtY0
せっかく地上まで来たのに師弟再会は無いのだろうか。

166名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:33:30 ID:rW7pWKAw0
>そして紫を月を連れて罰を与えるため、レイセンに捕獲を命じる。

またeratohoの口上を書く作業が始まるお…(泣

167名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:34:39 ID:ZSCMTYKU0
紫ハード

168名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:35:11 ID:BCPn4W9w0
公式で「月旅行のお土産」的展開になるとはwww

169名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:35:25 ID:39iDo1qs0
>そして紫を月を連れて罰を与えるため
今年の夏が楽しみだ…!!!!

170名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:36:01 ID:1KezR07g0
お仕置きされちゃって「ついてない」発言になるのか?

171名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:36:25 ID:4DyCVabg0
さぁてどうやって丸く平和に収まるのかしら・・・

172名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:36:28 ID:vjuNfeug0
月の民は人間じゃないけど人間的には最低な奴等ってことでげっしょうは終わったな

173名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:37:23 ID:uK8pXNjk0
そういやゆゆ様と妖夢の出番がなかったのか

174名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:38:30 ID:WJOMKdxk0
妖精をいじめてたり
豊姫におしおきされてたり
ゆかりんタイムはまだ続きそうです

175名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:38:40 ID:coCiLBPs0
いや、月人の常識に則って行動しただけだろう
つーか霊夢たちが貰うお土産って捕獲されたゆかりんなんじゃね?
こっぴどくやられてぐすぐす言ってるゆかりんにとっととスキマ開いて帰らせろやーとどつきながら幻想郷へ

176名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:39:26 ID:deswzccI0
>>157
地上に住む生き物たちに罪はないので殺さないで欲しいってのは
主に月に向かった霊夢達のことを指してるんじゃないか?
それに対して地上で一生はいつくばっていきろってのは、あの面子を無事に地上に送り返すことを保証しているとも
とれるな。豊姫がレイセンの手紙を読んだ時にも似たようなニュアンスで伝えてたし。
なんぼなんでもその超危険な扇子で幻想郷の連中を皆殺しにする考えはないと思うが・・・。

177名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:40:27 ID:x2vhNCpE0
しかしそれじゃあ月人無双でしたーwで儚月抄が終わりそうだな

178名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:41:49 ID:G9qQksBs0
月のお仕置きってどんなのか夢が膨らむな

179名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:42:02 ID:QwmiS5360
月人の常識とか言ったらこれ人種差別と同じだろ
白人の常識で・・・みたいな

180名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:43:13 ID:nvytz6Ms0
まあ、ああいう引きで終わった以上はもう一回はなんか起こるだろ
でなけりゃ紫があまりにも馬鹿すぎるw

181名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:44:13 ID:.Khq1GfE0
まぁ先に手を出したのは紫達だしねぇ
その上穢れまでばら撒いて
始末されても文句は言えない

182名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:44:15 ID:BCPn4W9w0
しかしこそこそやってた紫が罰を受けるってことは
真正面から侵略に行ったロケット組もまずいんじゃ…
よっちゃんは優しいから大丈夫かな?

183名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:45:21 ID:4DyCVabg0
大丈夫だ緋で全員帰ってる

184名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:45:58 ID:VwSWZ1qg0
>>182
よっちゃんは勝っても負けても帰すって言ってる
地上組が勝った場合はお土産付きで

185名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:46:11 ID:QmaRNVtY0
人型の兎をペットにして喜んでいる人だからな。
ゆかりんも罰としてペットにするつもりなのかも知れない。

186名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:46:20 ID:WJOMKdxk0
というか何かしら得られる物がないと本当に
>>177みたいな「あっても無くてもどうでもいいお話でした」で儚月抄が終わってしまうw

187名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:46:38 ID:uK8pXNjk0
>>182
こそこそやってたからこそじゃないの?

188名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:46:52 ID:39iDo1qs0
>>178
桃で…

>>182
祇園様の刀で動けなくなってる所を大量の兎たち+よっちゃんが…

189名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:47:28 ID:4DyCVabg0
もともと地上組みは囮ってことは伝わってるからお咎め無しなんだろう
ゆかりんかわいそうだ・・・

190名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:48:31 ID:vjuNfeug0
あの御婆さんは何がしたかったかわからない

191名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:49:03 ID:znpvVkMs0
確かにこのままじゃ儚月抄は何をやりたかったのか全然分からんよな。
永遠亭組の過去話やりたかっただけならぶっちゃけ小説の4話までだけあればいいというか…。
何より儚月抄が終わっても永遠亭組に何か変化があるとも思えない。

192名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:49:03 ID:4DyCVabg0
やっぱ幽々子が最後の鍵になるわけか?

193名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:50:59 ID:VwSWZ1qg0
>>191
宇宙人が動かないと自分達も動けない(1話から)
妖怪退治しない永遠亭に、無理やり異変解決させようとしたって説はあった

194名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:51:00 ID:QwmiS5360
ゆゆこは月で行われるであろう宴会に行くだけ

195名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:51:21 ID:ke.hoUEE0
儚月抄で出番のある主要キャラはほとんどへタレてるな

196名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:51:31 ID:E3UkfyYQO
バレ読む限りでは、とよちゃんのセリフには心憎い温情が詰まってるよなあ
月は月、地上は地上、お互いの領分で生きるべしってことだろ?
侵略者に対するポーズとして、言い方としては厳しくしてるけども

197名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:51:57 ID:1KezR07g0
よっちゃんが異常に優しかっただけで、
紫なんてまともな人間ならもう許してあげませんくらいマジギレするようなことばかりやってるからなw

198名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:52:56 ID:4DyCVabg0
俺のお嬢さまは寝てて良かった・・・
ところで今月はあるのかレミリアの癒しコマ、それだけで俺はもうry

199名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:53:01 ID:TOuOXfEo0
儚月抄って本当に何だったんだという〆になりそうだなw

200名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:53:45 ID:G9qQksBs0
嫦娥も月兎のリーダーも未だ詳細が明らかになって無い
もしこれから残り数話でまとめるとすれば・・・続きはゲームで展開しか思いつかんね

201名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:54:20 ID:a2qoDL760
最強厨跋扈してる現状の東方界隈に危惧を感じたんだろ

202名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:55:28 ID:QwmiS5360
どんな曲解だよ
お前が地上に生まれ地上に住んだ時点で罪、そのまま罪を背負って死ね
なんて言われたら俺なら泣く

203名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:57:01 ID:ZSCMTYKU0
罪って実は俺たちが考えるような犯罪的な物じゃないんだよきっと

204名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:59:03 ID:G9qQksBs0
まぁキリスト教や仏教だと普通のこと言ってるわな

205名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:59:31 ID:1KezR07g0
外の世界にいるだけで愚かとか考えてそうな幻想郷の妖怪と気が合いそうではある

206名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:00:01 ID:uK8pXNjk0
生きるだけで罪って言うのは結構普通な気がする
まあそれ言うとなんで月人は罪無いのかって事になる気もするが

207名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:00:29 ID:Fsp4t4h20
>>202
お前は言われるまでもなく一生地上で生きて死ぬだろうに、
そんな当たり前のことで泣くのかい?

208名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:01:11 ID:nvytz6Ms0
>>202
求聞じゃ生きてるだけで罪とか書かれてるんだぞw

209名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:01:41 ID:1KezR07g0
>>206
罪をなくすために何千年何万年も月で暮らしてたんだろう
罪=穢れなんじゃないか

210名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:03:03 ID:QwmiS5360
そうか月人は死人だったのか
なら仕方ないな

211名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:03:39 ID:5XGaOxe20
月人テラ傲慢w

212名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:03:44 ID:QmaRNVtY0
>>210
お前、国語の成績わるかったろ?

213名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:04:09 ID:vjuNfeug0
俺も>>202みたいな事直接言われたらムカツクわ
ああそうだなぁなんて思う無神経な奴いるのか

214名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:04:12 ID:QwmiS5360
そうか月人は死人だったのか
なら仕方ないな

215名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:04:16 ID:nvytz6Ms0
>>206
月は生も死もない世界ってのは何度も念入りに言われてる
月のテーマ的な要素だな

216名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:05:19 ID:x2vhNCpE0
そんなところにゆゆ様送るって、それだけでデンジャラスだなぁ

217名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:05:49 ID:TOuOXfEo0
>>201
月人に移行しただけだぞw

218名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:06:23 ID:E3UkfyYQO
>>209
とよちゃんが言うところの罪と、月人にとって輝夜が罪人だというのも、要は同じことだよな

>>210
どっちが曲解だよw

219名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:06:49 ID:G9qQksBs0
>>206
神話の不条理というか
神話自体が支配/被支配といった差別の構造を内包してたりするんで
現代の人権概念を適用すると無茶が出るみたいな話かな

220名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:08:12 ID:QmaRNVtY0
罪ってのは「生きる」にじゃなくて「地上に」に掛かっているんじゃないのか。

221名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:08:46 ID:znpvVkMs0
まあ月人も今は月に住んでるけれど昔は地上にいたわけだしね。

222名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:09:06 ID:uK8pXNjk0
信仰するものが救われてるって感じというか、そういうなんともいえない理不尽さはあるんだよな

223名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:09:16 ID:VwSWZ1qg0
>>210
月の都が嫌った穢れとは、生きる事と死ぬ事。
特に生きる事が死を招く世界が穢れた世界なのだと。
生きる為に競争しなければならない世界を穢れた土地、穢土と呼び、
月の都を穢れの浄化された土地、浄土と呼ぶ者もいる。

生も死もない世界が限りなく美しい。だが何もない世界が理想というのとも違う。
生きる為に他人から搾取したりせず、自分達が生み出したものだけで
全ての者の生活が賄える世界が理想なのだという。

小説より

224名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:09:34 ID:deswzccI0
不法侵入に加えて複数の人間を囮に使った上での強盗未遂、並びに
誤った方法で神を降ろさせて、国家混乱を意図的に引き起こしたことにも起因している。
実際の法律で考えたらお咎めなしでは到底済まないなこりゃ・・・。今のアメリカに対して似たような行為をやったら
テロ行為に断定されるだろこれ・・・。紫もどうにかして逃げないときっついお仕置きが・・・。

侵略しにきたお嬢様に対しても寛容に接したよっちゃんが優しすぎた。
豊姫とのギャップがきついっす・・・。

225名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:10:00 ID:BCPn4W9w0
なんつーか侵略者相手だと豊姫ぐらいの対応が普通だよなjk
よっちゃんなにやっても怒らないからつい勘違いしてたけど

226名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:12:55 ID:nvytz6Ms0
とりあえずもしも豊姫が霊夢たちと遊んでたらよっちゃんなんか目じゃないくらい
空気読めない展開になってただろうってのはよく分かったw

227名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:14:11 ID:W/A3OUOQ0
映姫「生きる事はそれだけで罪な事なのです。
   そう、貴方は少し長く生きすぎた。
   このまま生き続けてもろくな事にならない。」
幽香「さっきから黙って聞いていれば巫山戯たことばかり。自分は虐められないと高を括っているのかしら?」


生きてるだけの罪すら嫌がるルナリアン

228名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:15:11 ID:1KezR07g0
>>227
幽香はほんとかっちょいいな
紫も豊ちゃんに対してそんくらい言って浄化されればメンツは保てたのに

229名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:15:13 ID:4DyCVabg0
とりあえずゆかりんのほうにはえーりん
地上組みには幽々子が仲裁に・・・

230名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:15:53 ID:E3UkfyYQO
とっつきにくそうに見えて実は以外と優しいよっちゃんと
のほほんキャラに見せかけて実はけっこう厳しいとよちゃん

なにこの素敵すぎる姉妹w
初登場時にはまさかこんな味わい深いキャラに育つとは思ってもなかったわw

231名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:16:51 ID:G9qQksBs0
とりあえず綿月姉妹(及び永琳)にかかった嫌疑は
侵入者を捕えることで晴らせるとみていいのかな

マジでクーデター考えてた勢力が終盤で出てこられても困るか

232名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:16:51 ID:vjuNfeug0
どうせ秋姉妹以下だよ

233名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:19:41 ID:QmaRNVtY0
姉に捕まるところまで紫の計算通りならまだ分からん。

234名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:20:31 ID:9ti.4dTM0
正直嘘バレのほうがまだマシだった
続編がゲームででるとしても俺絶対やんねえ
色々不快だ

235名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:20:54 ID:1KezR07g0
>>234
可哀想な人だ

236名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:22:06 ID:G9qQksBs0
>>232
そこは三月精と比べてやらなきゃ
それでも負けそうな気はするが
個人的には歴代東方姉妹の中でも上位

237名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:22:13 ID:1KezR07g0
>>233
自分の予想通りの展開のまま普通にぼっこぼこになってリタイアしたシコルスキーというキャラが居てな

238名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:22:24 ID:vjuNfeug0
なんか後半から展開が普通すぎて考察してる人が哀れに思えてくる

239名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:23:50 ID:4DyCVabg0
そういや今月の三月精のゆかりは凄い素敵だったな
なんだろうこの差は

240名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:24:30 ID:Fsp4t4h20
豊姫はギリギリで人気投票前の材料にはなりそうだな
先月までのままだと空気すぎだったし
アンチも出るだろうけど、人気投票には関係ないしね

241名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:25:18 ID:E3UkfyYQO
>>232
好きなキャラを持ち上げるならともかく、嫌いなキャラを貶めるのは控えてはいかが?

>>233
いや、実際このまま終わるわけはないでしょ
力では敵わなくても、ゆかりん的には何か秘策があるはず
そうなると、ゆかりの策をえーりんがどこまで読んでるかが気になるね

242名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:25:30 ID:W/A3OUOQ0
単行本じゃないと材料にはならないんじゃね
リアルタイムで追ってる人自体そんなに多くないと思う

243名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:25:43 ID:Eeeqxf9A0
紫が手袋置いたスキマの方は賢者の家に繋がってるのかな?
そうなら手袋が目印であそこから鴉に先導された幽々子達が盗みに入るとか スキマ小さくて無理か

244名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:26:36 ID:rW7pWKAw0
月の旗を抜いて幻想郷に落とした犯人は結局誰なんだろう

245名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:27:47 ID:1KezR07g0
>>244
この間宇宙に行った中国人

246名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:28:11 ID:vjuNfeug0
>>241
貶めてないんだけど何言ってるの
携帯でそこまで打つの辛そうだね

247名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:28:27 ID:rW7pWKAw0
>>245
それだと白月精の時間軸が…

248名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:28:34 ID:G9qQksBs0
>>238
考察はそれ自体が一つの楽しみ方だから結果はあんまり関係なかったりするがね
某正解率1%みたいに考察の方向性が変わることはあっても楽しむ人は楽しむさ

249名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:29:07 ID:YJA.mDNE0
>>245
嫦娥さんですね! 分かります!

250名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:29:46 ID:QwmiS5360
もう時間軸も糞もないわ

251名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:29:51 ID:Fsp4t4h20
>>242
まあ割合としちゃ大したことないだろうけど、出番がほぼなかった
先月までよりはだいぶマシだと思うんだ
妹には普通に負けそうだが

252名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:30:03 ID:0ovjlefM0
なんかもう開き直ってるのか最近は月批判するとフルボッコになるよな

253名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:30:20 ID:vjuNfeug0
正解率1%はほんとかわいそう

254名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:30:25 ID:9ti.4dTM0
風呂敷をひろげすぎた結果がこれ
バトル描写にお前いつまで紙割いてんの?といわんばかりの展開
しかもバトルで何か物語が動くわけでもなく実はまったく進展が無いのに腹がたつ
こんなつまらないストーリーなのに神主だから、公式だからといって持てはやされて、今までの面白い二次創作の漫画だの何だのをぶち壊しにしやがったのは許しがたい
なんというか、上質のコーヒーに雑巾の出汁入れられた感じ

255名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:31:16 ID:G9qQksBs0
>>251
初登場の時と小説のおかげで結構印象は強いんだけどな>とっちゃん

256名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:31:30 ID:nYy.ZClg0
>>254
なら単行本出るまで待てやカス

257名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:31:44 ID:QmaRNVtY0
公式が二次をブチ壊しにしたと言ってマジギレとか片腹痛いですねw

258名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:32:34 ID:znpvVkMs0
とりあえず来月以降今後の作品に繋げれるような展開になれば御の字かなぁ…。
某作品の正解率1%の部分については納得できたけどその後は作品の方向性自体が変わっちゃというか…。

259名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:33:57 ID:1KezR07g0
9ti.4dTM0が暴走状態

260名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:33:59 ID:G9qQksBs0
上質のコーヒーと雑巾の出汁が入ったカップは独立しているのにね
混ぜているのは他ならぬ自分自身という

261名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:34:27 ID:QwmiS5360
もうこれはこれで終わってくれ続きなんて作らないでくれ
もう何がなんだかわけわからん

262名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:36:00 ID:4DyCVabg0
まぁまぁ、ゆかりんが大好きなんでしょう
俺もレミ戦前まで凄い不安だった
いまでは終わったから、まったりと楽しんで読めてるけど

263名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:36:22 ID:1KezR07g0
>>261
さすがに訳は分かるだろ…

264名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:37:23 ID:vjuNfeug0
もうこれは黒歴史で終わりにしよう

265名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:37:33 ID:Eeeqxf9A0
レイセンの色と能力明かされないまま終わらないでね・・・

266名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:39:16 ID:nvytz6Ms0
>>261
こんな単純な話で訳分からんってのはちょっと……

267名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:41:39 ID:7lDnOA9k0
>>261
なんでこんな話にしたのかって意味なら訳わからんけどな

268名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:42:45 ID:SXcKaRvo0
レイセンとかw儚月抄は夢がひろがりんぐw
ttp://licht-sichel.hp.infoseek.co.jp/images/circle/sample_krm4_02.png

269名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:42:49 ID:E3UkfyYQO
このバレの情報でやたら不満をぶちまけてる人は、おそらく霊夢とゆかりんの見せ場がないことが納得いかないんだろうけど
おそらく次回以降、なにかしらゆかりんの反撃はあると思うよ
今はそれに向けたフラストレーションを溜めてる段階だとすれば、ストーリー構成としてはセオリー通りだよね

270名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:44:27 ID:297XEUg20
>>268
この続きはいつ読めますか?

271名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:46:18 ID:G9qQksBs0
まぁ騒動の真意や着地点が分からないのは普通だ
最初にばらまかれた情報が重要なのか伏線なのか
それともブラフだったのか判明するのは終盤だろうし

そしておそらく今が終盤・・・来月はきっと解決編だ

272名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:48:03 ID:297XEUg20
ってこれ既にでてる本なのか……スゲエ

273名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:48:24 ID:a2qoDL760
>>228
おかげで紫に失望した最強厨が雪崩れ込んできた訳だが
茶戸氏も元紫厨だったの判明してるし

274名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:49:12 ID:9ti.4dTM0
>>269
それがあと2、3話で解決できるのかが現在の不安の原因の一つだな
いきなり新キャラがでて敵を全員皆殺しにしてハッピー!なんてやってほしくないし、いきなり隠されし力が目覚めてエターナルフォースブリザードなんてされても困る
話数がわからなければまだラストじゃないから安心できるけどあと100ページも無いのに今までの伏線を全部回収できるのか?とか疑念がちらつく

275名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:50:45 ID:5XGaOxe20
キャラがどうとかいうより話が盛り上がらないのがなぁ
もうちょっとどうにかならなかったものか

276名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:52:14 ID:deswzccI0
まぁこんな考え方は詮無いと思うが、善悪の定義から客観的にみても
今回の異変?の元凶は紫だからねぇ〜、紫自身が痛い目みるのはまぁ仕方ないだろうなぁ。

これで妖夢に後悔フラグが立ってるのをどう回収するかだな。主人公達は宴会になりそうだが。
やっぱ結局永琳はでなかったか・・、疑いを解く為霊夢達を月に確実に送り届けること以外は本当にどうでもいいみたいね。
レイセンは永琳に手紙を届ける作業があるからそれはどうするんだろう。

さて紫がこの状況で逃げるには・・・捕まえようとしにきたレイセンを人質にとるのか・・?
霊夢達が月にいる以上逆にそんなことしたら脅しかえされるだけだが・・。もしくは何かしたらあの扇子で幻想郷がどうなってもいいのね?で脅せばもう紫には
何もできないと思うが・・。(まぁそんなことはしないだろうけど)

277名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:53:03 ID:EYZ2Wczk0
>>273
いや現役じゃね?
新刊読んだけど最高にうるわしいぞ徒歩二のゆかりんは。

278名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:53:10 ID:khllvKwY0
最強厨の動向とかそれこそどうでもいいわ。
神主がそんなことを気に掛けるわけがない。

279名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:54:38 ID:G9qQksBs0
>>274
早い段階に三巻完結が予測されちゃったのも不安を煽るよねぇ
逆算できなければまた違った展開予想の流れも活発だったろう

280名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:54:51 ID:4DyCVabg0
最強とかカリスマしか愛せない人はなんというか・・・

281名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:56:10 ID:EYZ2Wczk0
>>280
やはりおっぱいですか

282名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:56:43 ID:znpvVkMs0
>>273
茶戸氏が一体紫厨以外の何見えるんだと小一時k(ry
あと幽香さんのとこに最強厨なんか来てるの?まあ幽香さんがかっこいいのは昔からだろ、魔界の神に喧嘩売るし。
まあ紫も幽香も平等に好きな俺が勝ち組だな、多少へたれてきた紫は最高に好み、まあデフレが激しい気もするけど。

283名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:56:57 ID:7lDnOA9k0
>>269
フラストレーションの原因が話によるものだけじゃないんだろう
キャラが中傷されてたりするし

284名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:57:20 ID:1UBZNdes0
月を侵略しようとしたゆかりん豊姫にボッコボコ
一生地上に這いつくばって生き、死になさいとお説教+
おしおきの桃攻めを散々受けて地上に帰還
桃がトラウマになる。

しばらくして頭に桃をつけた天人が天界から地上にも
住む場所を作ろうと、無い頭を使ってこそこそと入り込もうとした

紫 「富みて奢る無きは易し。
鼻につくわ、その天人特有の上から目線。
美しく残酷にこの大地から住ね!」

そんな儚月抄てんこオチ

285名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:57:22 ID:nvytz6Ms0
今月のラストで引っ張った時点で来月の最初でひっくり返って
最後でもう一回ひっくり返るって流れが概ね見当付いてしまうのがなんともw

286名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:57:37 ID:a2qoDL760
>>277
強いて言えば紫>幽香なんだろうな
幽香に
「あれは敵わない・これは出来ないとか勝手に決めるな
実際その程度のヘタレなら挫けて死ね」と言わす位だし

287名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 21:59:13 ID:G9qQksBs0
>>275
普通は小出しに謎が解明されていくことで
盛り上げと引きの効果を出すんだけどね
儚月抄は溜めが長すぎてフラストレーションになってると思う

溜めれば溜めるだけ凄い見返りが要求されるからハードル上がっちゃうんだよな

288名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:00:39 ID:TOuOXfEo0
>>287
儚月抄は週刊誌程度のペースじゃないと無理じゃねw
それでもボッコボコのキャラが好きな奴に叩かれという展開は
変わらん気がするw

289名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:02:15 ID:1KezR07g0
ああーんスト様が死んだーだけで気が済んだ昔の腐女子は人間が出来てるなあ

290名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:03:11 ID:5BC4lmMw0
月=東方界隈
映倫=古参
月人=ZUN
侵略者=ニコ
紫=東方商業展開する企業
ゆゆこ=どさくさに紛れて商業展開する何か
ロケット=東方ネタ動画

こういう設定で何かのメッセージがあるに違いないとか考えてないと
楽しめない

291名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:03:41 ID:.Khq1GfE0
作劇のセオリーを破ってきた儚月抄の事だから、ヤマもオチもなくこのまんま紫組ぼっこぼこで終わる可能性も無きにしも非ず

292名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:04:40 ID:uK8pXNjk0
キャラがどうこうより地上が貶される事にフラストレーションを感じてしまう
物語だってのは判ってるけど、東方の世界観が現実に近いだけにどうにも
地球にだって少しはいいところあるよ・・・

293名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:04:52 ID:khllvKwY0
>>290
頭大丈夫?

294名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:05:22 ID:.Khq1GfE0
>>254
界隈ではもてはやされてると言うよりおおむねスルーされてるような…

295名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:05:30 ID:SXcKaRvo0
茶戸ほど紫好きな奴もいないだろう、同人誌7冊も掛けて妄想紫成長話を描くくらいだし。

296名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:05:40 ID:a2qoDL760
>>282
依姫のあまりの強さに引き気味の魔理沙すら魔界神に喧嘩売ってるじゃん
旧作と一緒くたにするのもどうかな

297名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:09:34 ID:G9qQksBs0
>>292
SFだと割とよくあること

そういやドラえもん雲の王国でも天上人は不人気だったな

298名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:10:43 ID:1KezR07g0
>>290
大体作品に対しての一番の害は古参気取りのバカってのが相場なのに何言ってんだ

299名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:11:45 ID:C7fySbR20
アホ姉の何がヤバいって幸運能力持ちってことだろう
紫が逆転狙ったつもりが空ぶって緋の最近ついてないに繋がったりしそう

300名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:12:05 ID:satOkIQo0
>>298
ニコニコ流行りだしてからそう言う奴増えたよな

301名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:13:05 ID:a2qoDL760
最近じゃニコ厨にすら見切り入れられてるしな

302名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:14:56 ID:khllvKwY0
ニコ厨全滅ぐらいでちょうどいいよ?

303名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:16:14 ID:pqp/gLD20
ん?なんか良く分からんが、
紫って「月の都に連れて行かれる」んだろ?
それが目当てなんじゃねえの?

304名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:17:44 ID:znpvVkMs0
あれ?一応本来の目的は永遠亭一行を幻想郷に取り入れることで盗みはおまけだよな…?

305名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:18:39 ID:E3UkfyYQO
>>292
そこはほら、綿月姉妹の価値観に対応する存在として、同じ月の姫である輝夜がいるわけで
「穢れ?罪?知んねーよw そんなんにこだわる月よか、雑多で刺激的な地上のほうがよっぽど価値があるっしょ」というスタンスを提示している

ただ、この二項は単純な善悪の基準で片付けられる話でもないから、神主的には白黒つけるつもりもさらさらないと思うけどね

306名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:18:45 ID:4DyCVabg0
多分考えれば考えるほど飲み込まれると思うよ・・・

307名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:18:59 ID:1KezR07g0
>>303
目当てって、豊ちゃんがもうちょっとだけ厳しかったらその場で死亡確定だったのに…
何の交渉もしてないけど相手が優しくて目当ての場所に連れてってもらえたって、
策でも何でもないだろ、それw

308名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:19:07 ID:EYZ2Wczk0
>>303
お!するどい!

やっぱこりゃアレだな。
都まで行ってそこでスキマから核ミサイルだな。

309名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:20:08 ID:QwmiS5360
一番の害は古参気取りのバカ!!!

310名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:20:24 ID:satOkIQo0
何を言っているんだお前は

311名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:20:34 ID:G9qQksBs0
紫の真意が分からないからねぇ
お目当てのものが何なのか明確に言及されないのもよろしくない
よっぽど凄いものを期待させてしまう

312名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:21:16 ID:w7xQA7pM0
>>305
でも輝夜は蓬莱人だから生きてるわけでも死んでるわけでもないみたいな感じで
地上にいることは実際罪ではないんだろうな。閻魔とかいろいろ関係ないんだし

313名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:23:59 ID:znpvVkMs0
>>308
徒歩ネタ自重、でも実際にそれぐらいのことはやろうと思えば簡単にできるんだよなぁ。


一番の害は掲示板でいちいち叫ぶバカだろうjk
>>313
バカ乙。

314名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:24:08 ID:pqp/gLD20
いや、それもそれとして、
豊姫の森を素粒子に、も怪しすぎる。
相手に力を示すにしてもやり過ぎ。
誰か倒すのに核爆弾使うようなもんだぞ。

これも込みで永琳の指示じゃね?

やっぱ紫と永琳は直接は協力してないけど、
目的は同じ、もしくは互いの目的を果たすためにしたい事が同じなんじゃないのかなあ。

315名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:27:45 ID:satOkIQo0
豊姫の言動もしかして北朝鮮と一緒?

316名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:29:49 ID:5XGaOxe20
誰が勝とうが負けようがかまわないけど、一度はこの平坦で起伏の乏しい
物語を盛り上げるようなことが起こってほしい。
このまましぼんでいくだけだと面白みにかける
とはいえもう残り話数が少ないから無理かなぁ

317名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:32:17 ID:8ID36Xtw0
ここにきて一番のシリアス展開だな
つーか素粒子レベルで分解とか原子レベルすら超えたぞ。
あと豊姫に想像以上に怖い一面があるのにビビったぜ。
緋想天で全員の無事が確認されてなかったら、マジで2、3人は死亡者出るな
と思うような展開だな。

318名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:32:46 ID:2I9m8YOc0
好きなキャラに見せ場がない=盛り上がらないしつまらない

319名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:32:57 ID:6ZbPKox2O
>>307
あれ永琳の指示だろ
ならそこの永琳の思考を紫は読み切ってましたってなってもおかしくはないな

そんなふうに神主に後出しジャンケンされても
読者は付いていくしかないってのがアレだけど

320名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:34:50 ID:satOkIQo0
あの方はここで出されるあれやこれやそれまで考えて無いから

321名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:34:51 ID:hNS/5yQg0
森を素粒子レベルで分解できる扇子は桃を獲れなかった
つまり桃>扇子>森である事は明らか

322名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:38:00 ID:vIuu0GyMO
ちょいと現実をみるか。
残り2〜3話で霊夢達が月の都に入り、妖夢のフラグを回収し、レイセンが手紙を渡す。
ぶっちゃけ逆転劇をこれ以上挟める余地はない。良くて鴉に物を盗ませて、それをゆゆこに回収させて終了。(鴉を手袋の姿に戻す)

ただそんなことすら失敗フラグが既にたっている(妖夢の後悔フラグ・豊姫の好運・紫のついてない発言)
ってなかんじで終わり。

323名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:38:27 ID:znpvVkMs0
このままじゃ本当にヤマなしオチなしで終わって、緋想・地霊を見る限り(早計だろうけど)今後の東方に影響があるようなことは起こっていないし
新キャラの二人は儚月抄以降の出番がない使い捨てキャラになりそう…って最悪じゃないかw

324名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:42:08 ID:8ID36Xtw0
いや、この絶体絶命のピンチはどう考えても山場だろ

325名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:42:55 ID:1KezR07g0
緋でうどんげがロケット組ぷぎゃーしてたからなあ
霊夢の古臭い発言がつよがりにしか見えなくなってきた

326名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:45:13 ID:satOkIQo0
今まで何人の使い捨てキャラがいたか覚えているか

327名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:45:43 ID:11Zc49J.0
なんというか、盛り上げるべきところでずっと一方的にぼこぼこにされるあたり、
聖闘士星矢のタナトス戦を思い出すわ。
確かあれって単行本一巻分丸々ぼこられてたし。

328名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:47:14 ID:9ti.4dTM0
タナトス戦後ってたしか速攻で打ち切りだよなw

329名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:48:41 ID:2I9m8YOc0
ここまで来て紫の真意が皆目わからないのが凄すぎる。
揃いも揃って鼻面を引き回されるばかり。

330名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:48:56 ID:X40/582M0
紫にはがっかりだよまじで

331名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:50:17 ID:SXcKaRvo0
コレが他の漫画なら転なり結なりを期待できるんだが東方だからな…
マジで地上組フルボッコでそのまま終わりそうだ

332名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:50:31 ID:.Khq1GfE0
確かに二回以上まともにスポットが当たるキャラなんて一握り
永萃の自機達は本当に勝ち組だ

333名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:50:52 ID:rW7pWKAw0
>>331
緋想天には転も結もあったんだがな…

334名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:51:45 ID:pqp/gLD20
がっがりというか、もしこれが素だったらさすがに紫アホ過ぎだぞ?
1000年前にも負けといて、
紫はさんざん相手には敵わない敵わないって自分で言っておいてこれはさすがに、
裏があると思う方が普通かとは思うんだけど。

335名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:52:21 ID:TOuOXfEo0
ラオウのようなカリスマが必要だったか

336名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:53:56 ID:4DyCVabg0
まぁ別にフルボッコとは言っても怪我人もいないし・・・
咲夜さん・一こまで回復、魔理沙・降参、レミリア・うおまぶしっ
ただゆかりんがちょっと危うい状況だが

337名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:54:46 ID:hNS/5yQg0
>>334
普通の考えだと思う
罰を受ける体裁で月の都の中身を見てこようってことかもしれないけど

338名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:56:34 ID:Eeeqxf9A0
紫のついてない発言が無ければ良い方向にも考えられるんだけどなぁ

339名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:56:52 ID:wXv/1.Zs0
ずーっとダラダラやってて少ない話数で一気に全部片付けるパターンで
なんとなくリリカルなのはを思い出した

340名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:58:55 ID:E3UkfyYQO
>>334
そうそう、力では敵わないと承知してるんだから、策で綿月姉妹を出し抜く算段くらいはしてる筈なんだよね
今回のバレの終わり方なんかは、まさに「フフフ…かかったな!」フラグビンビンだし

ただ、ここで綿月姉妹を出し抜いたとしても、問題は最終的にえーりんをも出し抜けるか否かだと思うけども

341名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 22:59:18 ID:o1i5tRXs0
わざと捕まって敵地にもぐりこむって
相手が自分を殺さない確信がないと無茶苦茶博打じゃね

342名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:00:13 ID:1KezR07g0
>>333
緋想天の結も「天人つおい!」だった気がする

343名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:00:15 ID:.Khq1GfE0
霊夢も危険にさらしてるしリスクが大きすぎる

344名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:00:18 ID:deswzccI0
>>340
>>322

345名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:02:23 ID:2I9m8YOc0
せっかく締め出した紫をわざわざ月へ連れ帰るってのも不自然なんで
これも永琳の指示だとすると何か含みがあるんではと思う。

346名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:03:38 ID:UH22n9XY0
今バレ読んだけど凄い展開になるみたいだね
アホ姉はよっちゃんが可愛く思える位ヤバイ無双やらかすと思っていたがここまでとは・・・
何か色々と目覚めそう・・・
でも何となく次号レイセンがゆかりんの人質になりそうな展開だなあ

347名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:03:50 ID:rW7pWKAw0
>>342
もう一度紫・天子編やってこい

348名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:06:25 ID:G9qQksBs0
「ついてない」わけだから
何か運の要素が絡んだ不本意な結果に終わるんだと予想できるが
ここでとっちゃんの幸運が鍵に何のかしらね

349名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:07:28 ID:8ID36Xtw0
儚月抄に転と結が無いって、今儚月抄は転の真っ最中じゃん。
これまで賢者の家のすぐそばまで来て順調に思えた紫の計画が一転大ピンチに!
ていうのが前回と今回だろ。これが転じゃなくて何なのかと。

350名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:07:32 ID:fidPEJaA0
次々回辺り関係者全員集まって永琳が全部説明しないとたぶん話は纏まらない

351名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:07:34 ID:4DyCVabg0
>>346
人質だけはやっちゃだめだろ・・・やったら大荒れになりそうで怖い

352名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:07:50 ID:SzVp3gn20
紫の地上に住む生き物たちには罪は無いので殺さないで欲しいと頼むって発言は
お前が勝手に地上の連中を巻き込んで何を言ってるんだって感じなんだが
つか今回の話って下手すりゃ地上の関係ない奴らにも被害がありうる話だったのか

353名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:08:18 ID:Q50susXY0
2、3話あればどんでん返しにも十分な気もしなくはないが
小説分は後何回だっけ

良くも悪くも今後が予想できん
おとなしく完結を待つわ

354名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:08:54 ID:hNS/5yQg0
>>353
漫画は後2〜3話
小説は次回でラスト

355名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:10:39 ID:X40/582M0
豊姫はもう幻想郷壊滅させていいよ

356名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:11:12 ID:G9qQksBs0
あれ?小説って話数決まってたのか
大トリは誰が担当するのかねぇ

357名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:11:13 ID:coCiLBPs0
そしたら天子ちゃん困っちゃう

358名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:12:31 ID:doM7W9B.0
豊姫!それをやってはダメだ!
未来が変わってしまう!タイムパラドックスだ!

359名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:13:14 ID:8ID36Xtw0
ていうかレイセンが人質にとられそうっていうのは本当にありそうで怖いな。
それだけはやめてほしいぜ。

360名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:14:18 ID:2I9m8YOc0
レイセンじゃ人質としては役者不足ではないかと思ったが、豊姫には意外に
効き目がありそうだから困る。

361名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:14:34 ID:X40/582M0
しかしレイセンは紫より強かった

362名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:14:36 ID:i/Hyz5uU0
レイセンだけは、もしかして作中で死んでも後に支障がないキャラ・・・?

363名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:14:45 ID:pqp/gLD20
>>352
すでに森を素粒子にしてる時点で被害はかなりあると思う。
範囲知らんけど。

364名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:14:57 ID:Eeeqxf9A0
あの瞬間移動で何とか逃げてくれるよ
小説は霊夢か幽々子か依姫に語ってもらいたい

365名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:15:21 ID:o1i5tRXs0
豊姫が大量破壊兵器みたいの持ち出すからインパクトがそっちいっっちゃうんだよ
脅しにしても本気にしてもスケールでかすぎだろ

366名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:15:23 ID:UH22n9XY0
でもこれだけとんでもない展開になった後でも霊夢は紫の事を信じてるってんだから
何だかんだで丸く収まるんじゃないかなあとも思う
アホ姉の言う罰が「月の都で私達の宴会に付き合いなさい」みたいな腰砕けのオチとか

367名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:17:04 ID:h6lQFaXAO
次の宴会に食べる桃を持ってこいとか言うんじゃね

368名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:18:12 ID:2I9m8YOc0
>>363
素粒子になってねぇよ。

369名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:19:02 ID:7lDnOA9k0
>>366
霊夢も月を批判してるから紫の考えに共感できたんじゃないか?

370名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:20:44 ID:G9qQksBs0
レイセンに人質としての価値あるとは思えない
しかし浦島にだって情をかけた二人だもんなぁ
緊急性の違いもあるから比較はできんが

371名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:21:29 ID:.Khq1GfE0
そもそも霊夢が紫を信頼する要素って今までの公式作品で一つもないよね?
なのに紫の言う事に従っているのが凄い違和感

372名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:22:17 ID:o1i5tRXs0
まああんだけ見下されればそりゃ腹も立つ

373名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:22:28 ID:X40/582M0
お得意の勘じゃないすか?
今回は信じられるっていう

374名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:24:32 ID:2I9m8YOc0
信頼する要素が無いとは思わないな。
公式で既に語られた事がすべてという訳でもないし。

375名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:24:38 ID:E2jBjQNI0
というか、地上に〜ってセリフはヤバいぞ。
永琳は地上に住む!って言ってなかったか?
豊ちゃん自ら「月の賢者は帰ってくるな!」と言ってるようなもんじゃないか?
その後の紫の「地上に住む生き物〜」って永遠亭周りの生き物で
永琳が心変わりしたのは、彼らのせいかも知れないけど手を出すなよ。って
確認してるようにも見えるんだが・・・

376名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:25:14 ID:7pRKFzeU0
>>371
地霊殿の対さとり戦の会話とか

377名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:25:54 ID:MUDvB6hU0
本当この漫画登場しなかったキャラが一番の勝ち組だな

378名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:26:53 ID:o1i5tRXs0
実は豊姫は永琳なんてどうでもいいとか思ってて
よっちゃん驚愕なんて展開だったらおもろいが

379名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:27:09 ID:11Zc49J.0
なんというか、紫の陵辱系エロ同人が冗談抜きで増えそうだ。
今までは何考えてるかわからない、底が知れない、勝ち目のなさそうだったのが、
緋想天での怒りっぷりやら、儚月抄でのやられっぷりやらで、
一見強そうだけど実はたいしたことのない、叩けばいい反応するキャラになった。
ああいうのは被陵辱キャラとした大人気になるからな。
シチュエーションもとよねぇに捕まった後やら、霊夢たちにしばかれるやら色々豊富だし。

380名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:28:26 ID:UH22n9XY0
我々は東方史上最狂のスーパードSキャラの誕生に立ち会ってるのかも知れない

381名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:30:06 ID:G9qQksBs0
奇しくも桃繋がりでSとMに分かれてるんだな

382名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:33:09 ID:BCPn4W9w0
いぢめスレでよっちゃんがいじめられる一方
ここまで姉姫がSキャラの頭角を現すとは一体ダレが想像したであろうか、いやいない

383名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:34:01 ID:X40/582M0
ゆうかりんじゃ!ゆうかりんをよべ!

384名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:34:19 ID:2I9m8YOc0
のほほんとしてそうなのに限って油断ならないんだよな。

385名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:34:29 ID:5XGaOxe20
強烈なキャラ付けがあるほうが人気出るからな

386名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:35:38 ID:.Khq1GfE0
>>379
紫の底が知れない云々の印象は主に永テキストや各種書籍からイメージを膨らませた結果じゃない?
描写事態は今までとさほど変わらないと思う

387名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:37:11 ID:11Zc49J.0
今まで嫌われ者だったよっちゃんが実はかなりのいい子だからな。
よっちゃんってば冷酷そうに見えて甘いし真面目だし。
でもウフフでは被陵辱キャラなのが泣ける。

それに対してとよねぇはいい具合に妹をスケープゴートにしてたなw
今までまったく手を汚していなかったw

東方の妹って姉のとばっちりをもろに受けるんだな。

388名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:37:26 ID:fidPEJaA0
おそらくレイセンの持つ「愚者の封書」が物語最後のカギ
あれが永琳の元に届けられて物語は終了

389名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:37:34 ID:w7xQA7pM0
いや、こーりんや妖精からみたらなんて底の知れないって感じだったんだよ

390名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:39:00 ID:6ZbPKox2O
小説の妖夢の最後の感想が気になるなぁ
妖夢が振り回されたと感じたのが誰に対してかって考えると、紫と幽々子しかいないんだよな
永琳や綿月姉妹やロケット組の行動に対して妖夢が振り回されたと感じるほど、妖夢はそれぞれに関わって無いわけだし
紫や幽々子やロケット組が綿月姉妹に負けたとか勝ったという、いわゆる単に勝敗のみでも「振り回された」って感じる立場でもないし
紫や幽々子が妖夢に取って「そこでそんなことするんですか?」とか「地上にいたとき言ってたこととやってること違いません?」って理解不能なチグハグな行動とるならわかるんだけど
今月号で小説の続きやると思ってたけど冥界組の出番がないから来月号ではわかると思うが
残り話数考えると、紫の手袋の所まで行って幽々子が手袋に何かして「さっ、帰りましょう」とか言って終わりかなぁ
「えっ?これで帰るんですか」「これでいいのよ」とか意味深な会話して

391名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:39:47 ID:4DyCVabg0
画像バレこないかな

392名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:40:40 ID:o1i5tRXs0
まあでも読者から見て突っ込みどころのある計画でも
上手くいってしまえばスゲエぜゆかりんってことになるし
まだ底は全部見せてない…と思う

393名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:41:22 ID:UH22n9XY0
アホ姉は小説での台詞が結構黒かったりしたしこういう方向性になるのは想定してたけど
ステップの仕方がハンパ無いな
そういや愚者の封書を永琳に渡さなきゃならないんだっけ
ゆかりん連れて行くつもりなのかな

394名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:41:56 ID:nvytz6Ms0
>>375
帰ってくるなって事じゃないの
師として敬愛してても犯罪者は犯罪者、見えないところに居るなら手も抜けるが
月まで来られたらそりゃ戦うしかないだろ
役職すら持ってるんだから豊姫だろうが依姫だろうが厳格に対応するしかない

395名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:42:37 ID:Gag6lcO60
「穢土に生まれ、悪心に操られし穢身、お前の浄土はここではない!」(小説3話)

アホ姉はいつもかっこいい決め台詞を考えてるよ。

396名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:44:56 ID:2I9m8YOc0
>>394
でも姉妹は「帰ってくるなら大歓迎ですけど」みたいなことを言ってたような。

397名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:45:21 ID:1KezR07g0
>>371
というか、緋想天でははっきりと信用してない旨がw

398名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:46:18 ID:w7xQA7pM0
なんか巫女は八雲に逆らえないらしいぜ?こーりんが言ってた。霊夢も心当たりあるって言ってた。

399名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:46:34 ID:G9qQksBs0
今思えばよっちゃんが二手に分かれることを心配そうにしてたのは
とっちゃんがやり過ぎないか懸念してたのかもわからんね

400名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:46:58 ID:znpvVkMs0
信用してない発言は地霊殿で覆されたっしょ。

401名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:47:43 ID:nvytz6Ms0
>>396
個人的にはラブラブに決まってんだろ
もう抱いてくれってぐらいじゃねーかw

402名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:47:46 ID:E2jBjQNI0
・・・考えると永琳は自分で黒幕を捕まえたい。と言ってたから
紫が月に連れて行かれると困るんじゃないか?
で、未だに姉妹は「帰ってきてくれるのかしら?」と永琳を思ってるはず。

豊ちゃんが紫を捕まえようとして永琳登場。そこで手紙&紫回収。
豊ちゃんには「地上で生きるから、月には帰らない」と伝える。
「帰ってきてほしい」と豊ちゃんが言っても「貴方がさっき言った事忘れた?」でスルー。
「まさか地上の生き物のせいで!」と皆殺しモードになりそうになるも
やっぱり「貴方が(略」でスルーされるとか・・・
紫の目的って、完全に月と永遠亭(というか永琳)を切り離す事なんじゃないか?

403名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:49:14 ID:8ID36Xtw0
現月の使者のリーダーだから豊姫も甘い態度をとることは
個人的な感情はともかく立場的には許されないか。
他の月人から罪人の追及はどうしたとか突き上げくらう可能性があるし、
疑いが晴れてない現在は月ではかなり悪い立場にいるからなぁ。

404名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:50:12 ID:1KezR07g0
>>394
ああ、分かった
豊ちゃんのセリフは永琳の指示で、
「だから永琳たちも穢れた地上にいていいよ」ってことだったんだ
合法的な月から追放というものを他の生物を巻き込む形で宣言したわけだ

405名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:50:35 ID:o1i5tRXs0
>>402
豊姫が「あの女のせいね!」となって
輝夜ピンチな展開になんないかなあ
もう出番がそこぐらいしか思いつかん…

406名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:52:11 ID:UH22n9XY0
アホ姉が実は永琳を徹底的に拷問して泣き叫ばせたいとか思ってたらマジ漏れる

407名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:52:19 ID:2I9m8YOc0
>>405
それは豊姫死亡フラグ

408名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:53:33 ID:znpvVkMs0
…ここまで意図的じゃないかと思うくらい輝夜が蚊帳の外だから最後に何か…何にもなさそうで困る。

409名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:54:12 ID:coCiLBPs0
輝夜が襲われるようなことがあればえーりん躊躇なく鬼になりそうだしな
でも死なないしかんけーねな気もする

410名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:55:43 ID:1KezR07g0
>>408
「姫は下賤な争いにわずらわされるような方ではない」ってことなんじゃねえの?
人間としての格が違うというか、てゐの「あいつら愚かだねえ」というか
永琳はまだまだ愚か者の範疇ってことさ

411名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 23:55:55 ID:GSGv1.eo0
輝夜は「異変のこたぁ永琳に任せましょ。私は地上での役割探し。」でフェードアウト臭かったからなぁ
あの「蓬莱の玉の枝が実をつけたら」フラグは儚月抄内で回収されるんだろうか

412名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:02:21 ID:HRSCdWwE0
不自然なくらい輝夜について触れないよな、綿月姉妹

413名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:04:01 ID:W96g8uBg0
輝夜空気だなぁ
当初は活躍すると思ってたのに

414名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:04:32 ID:F4R5LGRc0
もう前面には出てこないだろうな。
すべてを計画通りに収めた永琳の隣で何か意味深な事を言ってオチをつける、
ってのがラスト付近に来そうなイメージ。
んで永琳が「輝夜にはかなわないわねぇ」みたいな。

415名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:04:53 ID:twQdMutQ0
永琳が何か少しミスって
何やっての! って感じで永夜みたいにブチ切れた輝夜が出てきたりすると
出番があっていいんだけどな。

416名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:05:43 ID:ez3H1JuA0
永夜抄の続編なのに永遠亭が空気のままで月関連も全然進展していないからな
あと数話で終わるなら確実に儚月抄の続編出るだろ

417名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:08:04 ID:5BLvlb3A0
>>415
そんな小物みたいなw

418名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:15:19 ID:LcgO.4h60
続編なんてこのスレの奴全員がtんkうpするくらいありえない

419名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:21:01 ID:ZHYMV3J6O
てんこうpとな

420名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:24:05 ID:IqH27LJs0
続きはゲームでってのはないか流石に。

421名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:26:07 ID:4wAsIdPE0
綿月姉妹と兎団の幻想郷定住エンドにはなりそうも無いのが残念だ

422名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:28:53 ID:F4R5LGRc0
ロリなツクヨミ様はどこなの?

423名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:47:00 ID:BkziM5e6O
先月までのゲッショー信者は、東方はほのぼのだからバトルがしょぼくても当たり前、
徒歩ニマンセーの最強厨は全員出てけ死ねの一点張りだったな
それなのに、まさか原作が徒歩ニを軽く越えてくる異次元バトル持ち込んで来るとは夢にも思わなかったろう

424名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:49:20 ID:uYD54zQ.0
( ´_ゝ`)フーンと言って欲しいのか

425名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:50:19 ID:oiM255JE0
いつものバトル前口上じゃないん?
殺すやら何やらぶっそうな語句なら今までだって散々出てたと思うけど

426名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:51:27 ID:5BLvlb3A0
>>423
やってることはよっちゃんも徒歩二なんて足元にも及ばないけど、
描写がしょぼかっただけだぜ

427名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:56:46 ID:BkziM5e6O
今から思えば徒歩ニは見た目ハデでも規模はたいした事なかったんだな
規模はせいぜい核爆発が限度

核なんて今の東方じゃ烏がぶっぱなして霊夢達があちちで済ませる程度なのに
やっぱ東方の世界は桁がちがうわ
見た目がしょっぱいだけで

428名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:59:52 ID:F4R5LGRc0
そうだねホントそうだね

429名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:00:13 ID:QNddipXU0
どんな技や攻撃も描写次第でどうにでも変わるってことだな

430名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:01:00 ID:H15PT/LY0
レミリアは今月でる?

431名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:06:31 ID:7PraApI.0
へろへろマスパも神主の「あんまりすごく見せたくない」という
意向を汲んだものだったんだなごめんね先生

432名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:08:59 ID:F4R5LGRc0
とりあえず特定サークルを引き合いに出すのはやめれ。

433名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:10:49 ID:pCISwBtk0
>>431
実際可愛く見せたいという神主の意向によって選ばれた漫画家だからな
バトルも可愛らしくなるのは必然

434名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:24:25 ID:BkziM5e6O
>>433
そうだよなぁ
見た目だけでも温くしとかないと、やってる事はそこら辺の
バトル漫画主人公が裸足で逃げ出す異次元能力バトルだもん
森一つを素粒子レベルで分解ってどんな大魔王だよ

逆にここまで来ると、あの見た目の可愛さがシュールな恐怖を醸し出すね
へたにすぷらったしてる絵柄なんかよりもずっと

うん、儚月抄面白いな

435名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:29:00 ID:nHtewLdw0
同意。
東方がクレイモアみたいになったらさすがにちょっと引くな。

436名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:29:38 ID:7PraApI.0
異次元バトルというか神話スケールなんだろ

437名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:31:20 ID:Z30gBZvk0
東方は神話ですね

438名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 01:37:25 ID:W96g8uBg0
宗教から神話へ

439名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 02:40:45 ID:TamEmEDIO
みんなこの漫画のサブタイトルを思い出そうか

440名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 02:42:20 ID:4wAsIdPE0
そうかわかったぞ・・・!!
真犯人は地球に居る!!

441名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 02:44:31 ID:LcgO.4h60
サブタイトルってサイレントチャイナとかそんな感じだったような

442名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 02:49:56 ID:7PraApI.0
ここがあの脱走兎のハウスね・・・

443名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:02:14 ID:nHtewLdw0
’Blue’の中の「静かなる罪人」。
「月の脱走者」の中の「鳥籠」。

???
うむむむむ・・・・

あ、だめだわかんね。英語は2だったんだ。
誰か解いとくれ

444名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:20:05 ID:4aZQwjUM0
沈黙のうさぎ達

445名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:22:50 ID:C.QtJoqw0
地球の静かなる(隠れた)罪人

446名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:23:55 ID:UrswECf.0
Blueって海じゃね?

447名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:24:39 ID:UrswECf.0
と思ったけど文花帖のサブタイ思い出して意味がないんじゃないかと思いなおした

448名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:24:49 ID:4aZQwjUM0
あのZUNがそんな直球なことをする訳が
多分何か隠れてるか暗号になってる

449名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:27:38 ID:E6kJSb5s0
海ならどっちの海なのか・・・
地上か
それとも月か

そもそも何をやらかした罪人なんだろうな

450名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:30:04 ID:C.QtJoqw0
憂鬱で物言わぬ罪人

451名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:31:10 ID:UrswECf.0
もこ「さっきから黙ってて、なんか言えよ」
てるよ「出番なくてブルーだわ」

サイレント罪人インブルー


452名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:39:26 ID:itjHq16g0
今来た
>豊姫は森を一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こす扇子を
>紫の首筋に押し当てていた。

月光蝶ですね、分かります。
その気になれば幻想郷を黒歴史に出来そうだ。本当の意味で。

453名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 03:57:14 ID:4aZQwjUM0
静かの海

454名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 04:03:08 ID:C.QtJoqw0
幻想郷の存亡って月の都には直接影響しないのかなぁ。

455名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 04:16:13 ID:mKi1As0M0
月人が地上で何億人殺そうが月には影響ないんじゃない?
逆に月人や玉兎に死者が出なくても、月で生き物が死んだら穢れ発生しそうだ

456名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 04:20:08 ID:C.QtJoqw0
そういう話をしてるんじゃないけどな。

457名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 05:04:05 ID:U.kCUCQc0
結局月に戻るのな。
よっちゃんは勝っても負けても都には入れさせないと言ってたけど
てか永琳宛ての手紙と地上の妖怪を連れて月に戻って大丈夫なのか
事情知らなきゃ永琳と内通して月に反旗を翻したようにも見えるが

458名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 07:50:30 ID:vewasKBc0
このまま何の返しも無く終わったなら、儚月抄から読み取れることは一つだ
神主の「神聖な俺の月に手を出すなッ!」というNASAとかの月開発の批判

459名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 08:02:40 ID:jvW7OT0EO
こんなとうほうキャラにマジになっちゃってどうすんの?
じゃねーの。神主が言いたいのって

460名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 08:08:37 ID:SqriurnM0
お、いっきに300レスも進んだってことは本当にネタバレきたな!
議論、また白熱してることw 前回もそうだけどすごいなこれ。
そして毎回一人は必ず沸くのか、大暴走レスする人。

で、本バレは
>>145
>>150
でOK?

461名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 08:34:01 ID:BkziM5e6O
大暴走してるのは原作なんだが、それを認められない人がまだいるんだなー
一人二人が暴走してるくらいじゃ一日で400レス近く伸びないのに

まあ、来月までまた懲りもしない、あんなのたいしたこと無い論を
聞き続けるとしますか

一回もその言い訳解釈があたったところ見たことないけど

462名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 08:48:00 ID:jvW7OT0EO
元々東方なんてあんなもん

463名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 08:58:50 ID:xAuD.Jo20
東方自体が万人受け狙ってんじゃなくて一部だけついてこれればいいというスタンスなんだ
その中でさらに一部の人以外誰も得しないようなものがあっても何も不思議じゃない

464名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:07:08 ID:jvW7OT0EO
良くも悪くもキャラを描く気ないよな、神主
キャラ厨に媚びるでもない
神主が描きだいのは世界だろ

終わったら神主インタビューやらないかな
神主が月についてどう考えてるか興味ある
あの人自身は幻想郷マンセーだと思うが、それでも「地上人は月人に適わない」というスタンスを取ったのは何故なんだろう

465名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:07:48 ID:fmKvQuLE0
一部の人な俺は勝ち組

466名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:14:44 ID:W7O/2mL6O
アポロが月へ行ったのは人間の精神が地球を越えて成長したことだって
大好きな荒木先生が言ってるのにな

467名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:25:15 ID:nJiEyGLcO
だから外の世界は月に届いた
幻想郷は妖怪主導だから届かない

468名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:37:43 ID:IQDr104oO
暴走レスというか、バレ屋の文章だけで判断、曲解する人が多いというか

469名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:40:56 ID:b/wmSy/w0
お、バレ来てたのか・・。なんか紫がレイセンを人質にとりそうな展開だなおい。
紫の陵辱エロ同人が増えるとか言ってる奴ら・・・お前達の意見は正しい。月の都に連行されたら豊姫に・・・。
地上に住む生き物は殺さないでくれって何いってんだ?と思ったら霊夢達のことなんね。
それを豊姫は了承したわけか。シリアルだ・・・。

470名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:43:25 ID:wUhukKGc0
残り三話+小説一話とすると、さすがに今さら新キャラ黒幕とかは無さそうだな

471名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:46:15 ID:./..TgeU0
話の流れ的に陵辱しやすいキャラに紫が、
気分的に陵辱したくなるキャラに豊姫が急浮上

472名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 09:52:29 ID:SqriurnM0
 ・どーでも予想
全ての真相(答え合わせ?)は小説で明かして、
REXはよくわからんけど何らかの力で治まって大団円とか

うどんげっしょーは本編とあまり絡んでないことをいいことに本編が終ってもずっと連載だとうれしい(何

473名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 11:15:16 ID:IN.uHx9Q0
ここにきて幻想郷を脅かす新たな強大な敵が出てきたな
まぁそのキャラをわざわざ敵にして、出向かせたのは紫なんだけど

474名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 11:18:55 ID:7PraApI.0
しかしゆかりんの「彼らだけは助けてください」は白々しいなあ

475名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 11:42:50 ID:grmvTGQc0
でも、紫も霊夢もチート能力あるからなんとかなるだろ。
紫はまだ色々怪しい点が多い。
何がしたいのかイミフなのに、負けそうになってるのは明らかにフラグ。

476名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 11:52:07 ID:89D/RVK60
実はゆかりんはてんこを超える超ドM。
月でねっとりといじめられる為に今回の異変を起こした。

477名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 11:52:46 ID:h2ks9kv6O
穢霊夢と同じように弱点突いている感じかな?
抵抗すると幻想郷の誰かが死んでも知らないよ、的な
紫には一番効きそうだし

478名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 12:14:38 ID:49kMRJ4c0
豊姉が言ってる事って
緋でゆかりんがてんこに言ってる事と似てる気がした

479名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 12:39:58 ID:jvW7OT0EO
ふと思った
豊姫のやってる事って前回の霊夢と同じじゃね

前回
霊夢「ギャリック穢れだ!避けたら月は穢れまみれだー!」
依姫「くそっ、考えたな!」

今回
豊姫「ギャリック扇子だ!避けたらこの森は粉々だー!」
紫「すんません。謝りますからそれだけは勘弁してください」

480名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 13:11:16 ID:pCISwBtk0
浄化しただけなのに何故か粉砕させられてる理不尽w

481名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 13:21:52 ID:BkziM5e6O
消毒と言われて燃やされるようなもんだな

482名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 13:46:09 ID:UVAtwzZU0
紫が裁かれちゃうと幻想郷が困る
⇒永遠亭が困る
⇒永琳でてきて止める&永遠亭組みの立ち位置確定
⇒紫「計画通り」

だと予想。

483名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:04:13 ID:7PraApI.0
紫が裁かれると幻想郷が困る
→永琳に「私を幻想郷トップにしたらとりなしてやる」
→紫降格
→天人や地下の異常について自分でアフアタ動いて対策を行うようになる

484名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:13:08 ID:YNmjRRlc0
紫がいなくても幻想郷は特に困らない、ていうか結界できたのつい最近
人間に押されて結界で凌いだ妖怪が、また困るようになるだけ

485名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:16:02 ID:TU4/pxrI0
紫がいなくなったら龍神は喜びそうだな。
自分の土地に勝手に結界作られて怒ってたし。

486名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:22:03 ID:HhtRWd0s0
ほんとに怒ってたら結界張ること自体許さないんじゃね
賢者がみんなで竜神たずねて頭下げて許してもらったんでしょ?
だから合意の上

487名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:24:08 ID:89D/RVK60
ここ数年の八雲紫

永夜抄
満月が無くなって慌てて出撃。
幻想郷に手に負えない宇宙人が紛れ込んでいたのが発覚。ストレスの種に。

花映塚
頭の上がらない閻魔が幻想郷に見回りに来てストレスが溜まる。

風神録
手に負えない神樣が幻想郷にやってきて巫女と一悶着、ストレスの種に。

儚月抄
ストレス解消の為、月にちょっかいを出すも思うように行かず?ストレスが溜まる?

緋想天
天人が異変の真似をして幻想郷崩壊の危機。ストレスが溜まりすぎてマジギレする。

地霊殿
地下から怨霊が出てくる、やっぱりストレスが溜まる。
神様がやっぱり手に負えないことが分かって更にストレスが溜まる。

三月精
神社の大木に住み着こうとしている妖精相手に気を揉む、超弱かったので一安心。

488名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:31:39 ID:jvW7OT0EO

新参者の吸血鬼が霧を出して大変の事になり、巫女と一悶着。ストレスの種に

冬眠してる間に痴呆症の親友が春を集めて自殺しかけストレスの種に。
ついでにペットの狐が勝手に三馬鹿トリオ(byえーりん)に喧嘩を売ってストレスの種に
こーりん堂
ストレスのあまり幼女化する

これを忘れてるぞ

489名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:32:47 ID:uYD54zQ.0
> ストレスのあまり幼女化する

ストレスを溜めさせたくて仕方なくなった

490名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:39:05 ID:jvW7OT0EO
妖は紫自身も負けて霊夢達にボコされたしなぁ

なんか今の紫見てると本の文で藍を虐待してたのって霊夢達に負けた八つ当たりだったのかもしれない気がする

491名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:43:38 ID:twQdMutQ0
紫はそのうちストレスで倒れるかもしれんなw

492名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:46:27 ID:GrLJ4rKk0
勝てると思って挑んだ相手にボコられてイライラするからアリをいじめるレベル

493名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 14:51:12 ID:89D/RVK60
>>488
そういや、香霖堂で霊夢が結界薄くして慌てて飛んできてたな

494名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 16:48:05 ID:/MRieojA0
素粒子レベルで浄化ってどういう意味なんだろう
考えれば考えるほどわからん
穢れって粒子にこびりついてんのか?

495名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 16:54:59 ID:GDb/lH6s0
そんな細かいこと一々考えてたら中二病にはなれない。
Don't think,feel.

496名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:00:06 ID:IN.uHx9Q0
普通に分解と考えていいんじゃないか
森を全てクォークとレプトンまで分解

497名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:01:22 ID:G8fJDNLs0
塵も残さないんだから!って台詞誰か行ってた気がするが忘れた

498名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:03:02 ID:Ho/N.fp20
素粒子レベルって言ってみたかっただけだよね

499名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:06:13 ID:9WpSOfwA0
分解=浄化なんて子供じゃないんだから…
普通に考えて繊維の奥まで入り込んで殺菌&消臭して汚れもすっきり落とす月製の洗濯機に決まってるだろ

500名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:08:23 ID:IN.uHx9Q0
紫さんは殺菌消臭されるのが嫌で降参したとw

501名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:09:09 ID:N.oWrsOs0
歯ブラシが…

502名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:12:57 ID:UclO4US.0
紫の作戦はロケットを囮にして手薄になったところを忍び込むというもので
そのために神の不正召喚で月を警戒態勢にして囮に食いつくようにしたのはわかるけど
えーりんの指示で待ち伏せしてた豊姫に捕まったわけだし永遠亭が動くのを待った必要は無いような・・・
ロケットが確実に月に届くように細工してもらうためなのかそれともまだ何かの思惑があるのかもしれん

503名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:14:59 ID:7PraApI.0
素粒子は自己同一性がなくて哲学的に言うと実体がないってググル先生が言ってた

504名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:28:32 ID:jvW7OT0EO
>>499
何、その最終鬼畜兵器(本家)

505名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:35:16 ID:SqriurnM0
>>499-500
それおもしろいなw

506名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:38:00 ID:jvW7OT0EO
まあ「月の最終鬼畜洗濯機」って東方キャラが避けれるような代物じゃない気がするからなあ
幻想郷が大往生しかねん

何を言ってるのかわからない人は「最終鬼畜 大往生 洗濯機 蜂」でググれ

507名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:40:15 ID:y9U4/66E0
>>502
今までに達成された、あるいは達成できそうな事から目的を逆算してみると、
・霊夢に修行させる・負けさせて少しはやる気を出させる?
・永遠亭を動かして最終的に幻想郷運営にどうにかして参加させる?危険要素である月からのマークを外させる?
・楽して暮らせるSF道具が欲しいってのは多分本気
ぐらいかなあ……
このうち最優先なのは月と永遠亭の安全確保なんだろうけど。

508名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:40:35 ID:G8fJDNLs0
うどんげっしょーでそんな感じのネタあったな、あっちは光翼だっけ

509名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:44:14 ID:9WpSOfwA0
>>507
また紫さんの空回り日記に1ページ追加されるだけじゃん
よっちゃん豊ちゃんがいる時点で、もうとっくに永遠亭の安全は確保されてるんだから

510名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:54:31 ID:UclO4US.0
>>509
月の使者のリーダーが永琳をマークしてなくても今回のように有事の際に犯人に挙げられるってことは
月のお偉いさん達からのマークには外れていないでしょ、姉妹もお偉いさんに更迭される可能性もあるし
神主が設定が重い永遠亭を動かしやすくするために儚月抄があるみたいなこと言ってたし
今回の件で月に貢献した永琳が晴れてお偉いさん達からのマークから外れるとかオチをつけたいのかもしれん

511名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 18:55:19 ID:PIzrevRIO
>>509
永琳はともかく輝夜はどうかなぁ
つーか最終回を目前にしていまだ沈黙を保つ輝夜が不気味だ

512名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:11:51 ID:9WpSOfwA0
>>511
>>451

513名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:18:10 ID:Ff2wcU520
疑惑が晴れたとしても、永琳による月の使者皆殺しの件はチャラになるのだろうか。
普通になりそうだから困る。

514名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:36:49 ID:KiZ7V9G.0
>>510
月の都から綿月姉妹達を長時間引き離して、幽閉されてる嫦娥辺りにクーデター=異変を起こさせたところを
逆に綿月姉妹と霊夢達に鎮圧させて、月の全権を弟子の綿月姉妹に握らせて永琳は楽隠居を目指す
で、REXの漫画は異変発生までを描き、解決編は例大祭体験版〜夏の新作でやるつもり、というのはどうだろうw

515名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:45:12 ID:oABmfExw0
つーかこの展開に憤ってる人って紫の盲目的信者ばっかな気が・・・
別に面白いとは言わんけど、さらに次回でまたどんでん返しが起きそうな気もするしなぁ。
まだ完結してないんだし結論出すのははえーよ。

516名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:53:03 ID:a600nQFo0
豊姫は小説見返しても黒いところがちょっとにじみ出てる感があるな
紫相手に地上で素粒子浄化扇で大暴れしてても
依姫には荒事苦手で頼りないお姉様とわざと思わせてそうだ

517名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:53:30 ID:yRFn9nss0
なんですぐに信者とか厨扱いする人が出るのん?

518名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:53:44 ID:3lDiiTmo0
>>515に同意。

式神どもはもっとゆかりんを信じろ。
あとついでに師匠も信じろ。

より具体的には二人のおっぱいを信じるんだ!!
おっぱいは正義!おっぱいは真実!おっぱいはうらぎらヌゥゥゥゥゥゥ!!!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

519名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:57:23 ID:WrGTd8Lw0
永琳からの手紙を盗まれてると厄介かもな。
「妖怪を引き連れて月乗っ取ろうぜ by永琳」みたいに内容書き換えられてて
月に戻った途端みんな御用とか。

520名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:58:45 ID:QNddipXU0
へたれゆかりんもなかなか可愛いから問題ないだろうjk…。

521名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 19:59:03 ID:oVFSHTKA0
死ね、と言った時のとよっちゃんの絵がほしいな

522名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:01:34 ID:OxvYRL4w0
>>517
病気だろ・・・w
今日から月人に対してちょっとでもネガになる発言した奴は紫派になるらしいからなw
おぉこわいこわい

523名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:08:09 ID:H15PT/LY0
来月緊縛ゆかりんが見れるのか・・・

524名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:08:54 ID:0rplrcYcO
ゆかりんファンにとってはそりゃあ鬱憤が溜まる展開でしょうよ
不満の一つ二つは言いたくなるのもしょうがない
ヘタレゆかりん可愛いよ派にとっては垂涎の展開かもしれないけどw

でも、逆に綿月姉妹ファンである自分にとっても雲行きが怪しい展開だけどね
どんでん返しフラグがビンビンに立ってるし、来月あたりまんまと一杯食わされちゃいそうな気がするよ
まあそれで師匠に泣きついて、優しく慰められる姉妹を見るのもまた一興だよね!

525名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:10:27 ID:N.oWrsOs0
>>520
レミリアの時も同じ事言ってなかった?

いや、わかるんだけど、すごくわかるんだけど、次の例大祭…は厳しいだろうから夏が楽しみなんだけど
それとこれとは話が違うんじゃないかと

526名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:11:26 ID:pztVH2X.0
何というか展開はどうでもいいんだけども
ソレ見て「紫ざまぁ!」とか良く分からん事言いだす奴が居たりするから
擁護したくなるんだよなぁ。
紫&永琳が、どこまで予想して計画してるか分からん上
次の話も予想がつかないから、一話毎に一喜一憂するのも何か違うし・・・
個人的には胸の谷間を見せた幽々子様を信じてるぜ!

527名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:12:46 ID:H15PT/LY0
あれじゃない、別に負けただけでならいいけど、捕縛が不安なんじゃね?
俺もレミリアが負けてまぁ残念だけど、苦しくは無かったけど
でももし「このあとその娘は幽閉しておきます」なんて言葉でて来月に続くになったらショックで寝込むかもしれん

528名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:14:42 ID:oABmfExw0
信者ってのは印象が悪かったな。
「紫に活躍してほしい人」が正しい。
ただ全員が全員同じキャラが好きなわけでもないんだし、
安易なキャラ叩きはやめたほうがいいって言いたいわけよ。

ちなみに自分はゆかりんは次号あたりでわざと捕まったと明かすと予想。
このまま終わったんじゃ紫の計画あまりにも底が浅すぎるだろw

529名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:18:53 ID:8OOmFgNM0
>>526
いや、悪い奴が思惑をへし折られたら「ざまあ」と思うやつがいるのは当然だろw

530名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:21:36 ID:ZtVFCcj60
>>506
弾数少ないし余裕そうに見える。東方ルナのほうがむずかしいんじゃねーの?

儚月抄にキャラ萌えとかそんなことを俺は求めてない。面白い漫画を求めていたんだ。
俺が面白いと思う漫画は嘘喰いとかハチワンダイバーとかへうげものとかそういう漫画なんだが、儚月抄を面白いと感じる層の人はどんな漫画が好みなんだ?
というかヨクサルに儚月抄を描いてもらいたかった

531名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:23:07 ID:8OOmFgNM0
>>530
お前は東方シリーズ自体向いてないんじゃないか

532名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:25:56 ID:audI6.4s0
キャラの悪口みたいなのは遠慮してほしいよね

533名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:26:50 ID:7PraApI.0
今の紫に不満がある人は今からでもレミリアファンになってもらってもかまわないんだが?

534名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:28:40 ID:.Q.3L3460
人は自分の見たい物しか見ないねぇ

535名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:29:08 ID:Ff2wcU520
ほんとそうだねw

536名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:31:15 ID:PIzrevRIO
>>530
俺もその三作は好きだがw
紫もピンチのふりして今頃カリ梅食ってるんじゃないの?

537名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:32:47 ID:wUhukKGc0
来月は兎のコスプレで餅つきさせられてる紫藍が見れるのか

538名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:33:36 ID:oVFSHTKA0
今後はカリスマれみりゃとか策士ゆかりんとか頼れる藍さまとか書くと
「ぷっ、こいつ東方分かってねえw」みたいに言われてしまうんじゃないかしらと戦々恐々とする日々

まあマイフェイバリットなゆうかりんは出なかったけどな
文花帖にも緋掃天にも三月精にも地霊殿にも……出なかったけどな! orz

539名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:34:21 ID:OxvYRL4w0
>>538
出ない方が幸せって事もあるのさ

540名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:36:03 ID:oABmfExw0
>>538
こうまで各キャラ派閥でのいがみ合いに巻き込まれるぐらいなら、
登場しないほうがうらやましく見えるわ。
儚月抄出てからのキャラ叩きの増えっぷりを見れば、
儚月抄は大失敗だったと言わざるを得ないな、まじで。

541名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:36:59 ID:ZtVFCcj60
>>531
なぜそう向いてないとか言っちゃってくれるのかなあ
儚月抄がつまらないと思ってるのは東方好きとして間違えているのではないか?と思うからがんばって自分を洗脳しようとかれこれ1年以上たってるけど、つまらないと感じる心は漫画を読むにつれ肥大していくんだ

542名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:37:56 ID:4wAsIdPE0
俺の一番好きなキャラはお前が出てくると邪魔だから
隅っこで寝てろって遠回しに言われましたけど

543名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:38:11 ID:Dy1Hx.yE0
>>541
別に全作品追わんでもええんやよ

544名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:38:51 ID:Ff2wcU520
ガキの喧嘩を理由に作品の成否を断じるなんて頭おかしいんじゃないか。

545名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:39:43 ID:G8fJDNLs0
他のスレだと特に問題視されてない件について

546名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:40:13 ID:oVFSHTKA0
>>541
「つまらなかった。そういうこともある。今年の新作に期待」でいい気もするぜ
無理に好きになろうとするのはあんまり良くない

547名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:41:48 ID:N.oWrsOs0
無視、もしくは完結待ちという人が多いのではないかと

548名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:42:09 ID:a600nQFo0
正直儚月に出演したら大抵の人妖がレミリアと同じ破目になるだろう
知らんふりした萃香は大変賢かったと言わざるをえない

549名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:42:27 ID:oABmfExw0
儚月抄スレに毒されてるのかもな。
ロケット組叩きとよっちゃん叩きの応酬で嫌んなってもう見てないけど。

550名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:42:27 ID:pCISwBtk0
>>540
このスレに毒されすぎだ
他じゃほとんど見ないぞw
 
仮にそうだったとしてもその流れを作るのは神主なので目論見通りって事になるんだけどな

551名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:43:02 ID:ZsHOeolg0
「つまらなかった。そういうこともある。今年の新作に期待」
今の俺の儚月抄への感想はガチでこれだぜ。

552名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:43:56 ID:G8fJDNLs0
「新しい設定が何かあるかもしれないから気になる」

これが本音、俺は

553名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:46:04 ID:AZVLOeJM0
>>548
出ない方が良いなんて結論が出るような話じゃ面白くないって言われても仕方ないけどな
冷めた目で見られてる漫画だってことじゃん

554名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:47:17 ID:UclO4US.0
>>541
漫画に"そういう"面白さしか求めてないないからでしょ
神主書き下ろしのショートストーリーに細かく挿絵が入ったようなもんなんだから
秘封倶楽部みたいに東方の世界観の補完といった感じで読むといいよ
大体神主が冒険活劇を書くとも思えないし

555名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:48:43 ID:WUKjhuqg0
どうにも月到着以降各キャラの言動が妙に芝居がかってる気がする
前々から本編の弾幕前口上がプロレス的とは言われてたけど

556名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:49:24 ID:N.oWrsOs0
期待した俺が馬鹿だったってことか。はあ、まあそういうことなら…

557名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:50:53 ID:G8fJDNLs0
STGが原作なのに何を期待してるのやら

558名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:51:29 ID:ZtVFCcj60
超兄貴は面白かったよ!

559名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:51:39 ID:8OOmFgNM0
てゐの「昔から妖怪は愚かだねえ」って言う真実を見ない振りしてた人が多いってことかな
妖怪、幻想郷は視野狭くてダメダメっていうこーりんスタンスを知ってる俺としては、
何から何まで合点が行ったんだが

560名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:53:44 ID:7PraApI.0
一ヶ月前とまったく主張をしてる奴がいるのはいかがなものか

561名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:55:45 ID:pA49bqtc0
意外と仕事熱心だけど上手くいかなくてストレスを溜めてそうなゆかりんと
生真面目な優等生でストレスを溜めてそうなよっちゃんは、
立場が違えば良い友人になれたのかも知れない
疲れた独身の先輩OLと後輩OLが二人で酒を飲むような感じで。

562名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:55:50 ID:oVFSHTKA0
これは不満として言ってしまっても問題あるまい

「空飛ぶ牛車とか片手バルカンとか月面戦車とか……出ないのかよ!」

563名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:55:52 ID:0rplrcYcO
>>553
出ない方が良かったという結論が総意なわけでもなし
どんな名作だって人間百人集まればそれなりの否定意見も出るさ
その否定意見をことさらクローズアップしてほれ見ろ失敗作だなんて言うのはちとおかしい
普通に楽しんでる俺はいないものとされてるのかなあ

564名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:57:15 ID:pztVH2X.0
>>529
別に、完結後に
「思惑をへし折られたから「紫ざまあ」と思った」なら良いんだけどね・・・
(これなら自分だって考えるだろうし)
でも紫&永琳が、どこまで予想して計画してるか分からん状態なのに
「思惑をへし折られた」とか何で決めつけられるの?って思うのよ。
もしかしたら今回の流れすら、その悪い奴の計画通りな可能性だってあるんだぜ?
だとしたら「ざまぁ」なんて言う事も
悪い奴の計画に踊らされてる事になっちゃうじゃんw

なんというか、ゲームのおまけテキストを見る前の状態に近いなぁ。
今のところは軽く受け流す感じで見てる。
完結後に纏めて見て「紫悪すぎだろ」とか「そりゃついてない発言するだろうさ!」とか
色々思うんだろうなぁ・・・と思うがね。

565名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:57:41 ID:H15PT/LY0
一部ではいろいろ言われても俺はレミリアでて満足してるよ

566名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:57:49 ID:8OOmFgNM0
>>562
出すまでもないってことなんじゃ?
さすがに4人組の盗賊相手、しかも弱いに戦車出すバカはいないだろう

567名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:58:11 ID:KiZ7V9G.0
REXの儚月抄は月刊コミニュケーションツールで、来月以降の展開とかを予想しあったりして楽しむんだよ
というのは竜騎士に毒されすぎだろうか

568名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:58:27 ID:G8fJDNLs0
あきえだげっしょー:本編
しょうげっしょー:おまけtxt
うどんげっしょー:二次創作

569名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:59:00 ID:pCISwBtk0
>>562
素粒子兵器が出たんだからそっちで満足しとけ
つーか牛車は普通出ないだろw

570名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:59:43 ID:OxvYRL4w0
>>568
小説が一番好きなんだがw

571名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:00:10 ID:8OOmFgNM0
>>564
例えばDBのナッパ戦で悟空が駆け付けた時に、
ベジータのやばさを知らずに「これでかつる!」って盛り上がる子供たちを否定はできないさ
連載物で「すべて終わってからじゃないと感想する意味がない」ってのはナンセンスすぎる

572名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:00:17 ID:ziQesi3A0
文インタビュー見ると世界観がまずあって他がついてくる、って考えみたいだからな神主
キャラが不遇だのキャラの行動がおかしいだのそういう感想自体が間違いなのかもしれない
「キャラも世界観の一部」らしいしな。動いてるのはキャラクターそれぞれ単体ではなく終始世界観のみ、と

573名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:07:45 ID:b/wmSy/w0
>>537
そのお仕置きはいろんな意味でやばい・・・、霊夢達が月の都に入ってウサコスでもちついてる
紫をみたら・・・・
ある意味一番平和的な笑い話で幕が閉じるがw

574名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:09:25 ID:y9U4/66E0
豊姫は牛車から出てこないで時折チラリと大物臭を漂わせて指示を出して即優雅に問題解決、
依姫は儀礼用の服で最初苦戦するものの、恥をしのんで腋を出した恥ずかしい衣装になってから無双でロケット組をフルボッコ
そんな儚月抄

575名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:12:33 ID:Ff2wcU520
そういやゆかりんは「月の技術があればラクして暮らせる」みたいな事を
言ってたんだよなぁ。
やっぱり盗みたい物ってのはある程度の具体性を持つ物なのか。

576名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:13:27 ID:G8fJDNLs0
結界を維持できる何かとか?

577名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:13:48 ID:.Q.3L3460
依姫=ダイダ王子

578名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:15:18 ID:yA9u.spo0
>>575
それは紅魔館で藍が言ってた事だよな?
レミリアを釣るために適当に言ってみただけじゃないか?

579名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:15:30 ID:4wAsIdPE0
>>574
霊夢コスのよっちゃんを幻視して俺は

>>575
アホ姉の扇子盗んでお掃除らっくらく

580名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:16:08 ID:ziQesi3A0
>>577
最終戦でこっち側に防御力上げられまくって単体攻撃の威力が悲惨な事になり
体力しか取り柄の無いボスに成り下がった後に殺されちゃうじゃないかw

581名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:17:30 ID:pCISwBtk0
>>575
狙ってたのはえーりん自宅の湯沸し器(核融合型)ですね、分かります

582名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:22:12 ID:Ff2wcU520
>>578
あー、言ってたのは藍だっけか。
確かに、月の技術が欲しいってだけなら永琳と交渉すればいい事の気もする。

583名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:25:38 ID:tJB/c8YM0
>>575
道は爾きに在り
而るにこれを遠きに求む

ですねわかります

584名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:29:46 ID:KiZ7V9G.0
>>582
実は儚月抄開始前に紫と永琳の間になんらかの合意があった、とか後でかかれたりして

585名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:30:24 ID:AZVLOeJM0
>>563
出ない方が良いなんて思えないから言ったんだ
別のキャラが出れば別の面白さが出るはずだし、
今の話はこのメンバーだからこその展開だよ、特にロケット組は

586名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:35:43 ID:WAkZktCE0
>>555
全員が完璧に結末までの台本を知ってるかのような、
お芝居みたいな感覚は確かに受けるな

587名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:37:57 ID:76BKQnn.0
儚月抄は、一迅社の中の人達が開発中の東方TRPGで遊んだ際のリプレイです。

588名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:38:03 ID:bUuFMIJA0
霊夢が大人しく流れに乗ってるのが違和感と言えば違和感
幻想郷から出て良いのか、とか
悪い方が負けて当たり前、とか言いながら割と積極的に戦ったり突込みどころも多い

589名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:40:08 ID:ZsHOeolg0
今まで東方は表面しか出さなかったから皆各々の想像をふくらまして楽しんでたんだけど、
実際に漫画にしちゃったことで底の浅さが露呈してしまった、って所なのかな。

漫画に萌え要素しか求めない、表層しか読まない人は別にそれでもかまわないんだろうけど、
漫画に多くを求める人はそこで幻滅しちゃうんだろうな。

590名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:40:36 ID:Ff2wcU520
悪い方が負けて当たり前だから悪い方は手を抜くべき、もしくはわざと負けるべき
という事にはならんのでは。

591名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:40:50 ID:7PraApI.0
>>587
全員おっさんかよw

592名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:42:06 ID:FWrvoTyI0
霊夢は滅多にできない悪役ポジションを楽しんでそうな感じがする、多分本人も負けると分かってるから穢れ攻撃とかするんだろうし。

賛美両論あるけど…儚月抄が終わった後の作品で永琳や輝夜が自機として使えるというならそれでいいんじゃないかなぁ。

593名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:42:15 ID:awiBxJYo0
依「我、日の巫女也。」
豊「千と八百の年、超えてさえ進歩無しか。」
依「我が大蛇、敵う者無。」
豊「塵へと、帰れ。」
依「未だ星を壊すか…卑しき地球びと。」
豊「身の程を知れ、愚かな猿の末裔。」

594名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:43:46 ID:Ff2wcU520
>>589
それって「この漫画を肯定してる人は漫画に萌え要素しか求めない、
表層しか読まない人」って言ってることになるね。

595名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:45:52 ID:8OOmFgNM0
多くってあれだろ?
紫さま最強とかだろ?

596名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:47:11 ID:ziQesi3A0
つーかキャラが自分の想像通りじゃなかったら作品自体底が浅いとか無いわ

597名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:49:56 ID:ZsHOeolg0
>>596
別にキャラが自分の想像通りじゃなかったらってワケじゃないだろ。

598名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:50:56 ID:vvCdEe/A0
>>592
かなすわのような神様と変わらん状態にまでインフレして
自機になるのは絶望確定と言ってもいいのに、何故自機になれると思うんだw

599名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:52:41 ID:F/pgtUXs0
確かに多くを求めすぎかもな。
カリスマレミリアとかw

600名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:52:45 ID:UclO4US.0
>>597
何の底を指してるのかわからないからそう思われても仕方ないね

601名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:54:14 ID:8OOmFgNM0
>>598
敵がインフレしてるから

602名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:55:00 ID:PIzrevRIO
>>592
儚月抄ですらまともに出番のない輝夜にそれはねーよw

603名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:55:37 ID:WCKsH5Ss0
>>595
ぶっちゃけ少数だが声のデカイ紫様最高・レミ様最高・お月様最高の三勢でお送りしております

604名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:56:03 ID:vvCdEe/A0
>>601
天子やお空でインフレはないw

605名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:57:27 ID:ziQesi3A0
インフレしたキャラが出れないと決まった訳でもあるまい、そんな前例も無い
早苗さんとかは「神だから」、以前までの月人達は「シリアス過ぎるから」出しにくかっただけだぞ確か

>>597
「漫画に萌え要素しか求めない、表層しか読まない人」は「底の浅さ」とやらが気にならないんだろ?
じゃあキャラ以外の何処に「萌え要素」を?そこが「想像」と違ったから「底が浅い」っつってんじゃないの?
>>589での理論だと

606名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:59:49 ID:8OOmFgNM0
>>604
天子だって紫並、なのに天人としては二流三流
お空なんて神主が「究極の幻想」と太鼓判を押す神の力持ち
順調にインフレ中ですよ
そりゃあ風神に比べりゃあ落ちるだろうが

607名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:04:54 ID:7PraApI.0
八坂様には出て行ってもらおうぜ今後のためにも

608名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:06:25 ID:KiZ7V9G.0
>>602
4コマの方も読んでないんか

609名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:06:29 ID:audI6.4s0
またキャラアンチみたいなの湧くし

610名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:08:39 ID:76BKQnn.0
前作より落ちてるならインフレじゃないと思うが。

地霊殿はちょっとそういう強さのインフレ制御を意識した感があるよな。
4〜6ボス全て種族的には大した存在じゃない。
一応ゲーム的に強い理由付けとして空には核融合の力持たせてるけど
結局はかなすわの神徳頼りで、ぶっちゃけ地獄烏だの火焔猫だのさとりだのは
1〜3面ボスでも不思議はないレベル。

ってここまで書いて、ここが最強議論スレじゃないことに気がついたのでおうちかえる。

611名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:10:57 ID:PIzrevRIO
>>607
でもケロちゃんと早苗さんには残ってもらおうぜ

612名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:11:54 ID:UclO4US.0
>>605
そもそも儚月抄でも永夜でぼやかされた設定はほとんど明かされてないのに
ファンが膨らませていた想像より底が浅いも糞もないよな

613名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:12:24 ID:F/pgtUXs0
>>610
それはいささか近視眼的な考えかと。

614名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:13:00 ID:yA9u.spo0
>>610
種族的には大した存在じゃないとか何を根拠に……

615名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:17:47 ID:CGFu7gWQ0
>>614
「土蜘蛛」「橋姫」「星熊童子」とここまでビッグネームを出しておきながら、
4ボス「さとり」は確かに種族負けしてる気がする。

616名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:18:14 ID:J/lODAMA0
みんな、不毛な言い争いはもう止めにしようぜ
どんなにヘタレようが雑魚に成り果てようが
俺の中で最凶の敵役はフリーザ様だから

617名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 23:51:22 ID:/fva1dsQ0
バレ画像マダー(何

618名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:02:05 ID:tIKmAPe6O
紫が最強じゃないから文句言ってるという奴がいるが、
さすがに今回のとよちゃんに勝てなんて無茶誰も言ってねーだろ

こんな強いのどないせーちゅーねんつーだけの話なのに

619名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:05:27 ID:7QxTmFuE0
八雲スレの考察はなかなかよかった
俺もポジティブになんないとなあ

620名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:05:29 ID:OtmcFL9I0
>>618
永琳か神様呼んでくりゃおk

621名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:15:05 ID:wo9LfawE0
でもよっちゃんつーか月人
霊夢「巫女が神はおかしい」→依姫「勉強不足ね」で
微妙に神フラグ立ってない?

622名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:22:34 ID:tIKmAPe6O
日本の神様ってそんな超絶無敵な存在だったっけ?

まあ何にせよ、今の東方は見た目はともかくスケールだけは壮大なバトルものになったものだ
右を見ても左を見ても強力無比の神様ばっかり

霧をひっこめろとか春を返せとか言っておなごがじゃれあってた頃がなつかしい

623名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:33:36 ID:LhT8IYaU0
素粒子扇子って凄いな
封神演技の確率を変化させて崩壊させるモノより凄い気がする 範囲的に

624名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:34:43 ID:MNZISxxU0
いや、その春を返せとかやってた時にも幽々子という超越存在がいただろ

625名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:43:00 ID:tIKmAPe6O
じゃあ霧をだした時もレミリアと言う超絶存在がいたな
だから東方のボスはその程度で良かったんだよ

626名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 00:55:51 ID:7QxTmFuE0
最初のボスが仲間になると噛ませ犬になるという不文律

627名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:19:30 ID:3hoPzk2Q0
>>623
逆に俺的には厨臭が強くなって却って浅くなっちまったというか
姉はなんか度量ありそうで戦闘とは関係ない場所で凄さが分かるかと思ってたのに
「あ、結局『おお強い強い』とでも言わせるためのキャラですか」に下がっちまった

628名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:22:24 ID:bDrEk/zs0
ゲーム上ではボスがいくらインフレしようと
弾幕勝負をする以上絶対に勝てるようになっているのだから問題無い
それで困るのは二次創作者くらいじゃないかいね

629名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:25:03 ID:IPd.v06A0
>>627
REX7話からずっとアホ姉追ってきたけど
戦闘とかするとよっちゃんよりヤバそうってのは何となく予想してた
ただあの扇子があそこまでヤバイ代物だとは流石に予想してなかったわ
こんなモンで桃取ろうとしてたのかあの娘は

630名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:32:02 ID:OtmcFL9I0
扇子があんな兵器だとは思わなかったが、
どう考えてもよっちゃんより強い雰囲気はあっただろ
永琳の評価とか雰囲気とか能力とか

631名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:36:13 ID:EAyoXn5Y0
別に月を持ち上げるわけじゃないが
紫がこのあと反撃するよ!とかわざと捕まったんだよ!とか紫厨は夢見すぎだろ
いままでの見てれば素で馬鹿だろあいつ
あれらは演技だとでもいうのか?w
思い上がった、増長した馬鹿な奴(妖怪)は処罰されるよって話だろ
これからどんでん返しとか100%ねーよ、このまま終わる
他の漫画ならあるかもしれないけど

だってこれ東方だし


しかし某月抄見てから緋の紫ストーリー見るとまじ笑えるw
だめだこいつ全然反省してない&成長してない
妖怪は成長しないってtxtに書いてあったが、まさにそれだなぁ

632名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:36:38 ID:r3bQXkis0
東方じゃ余裕ある方が強い。あと、強者は大体常に微笑んでる。
む、もしかして東方で初めての妹に負けない姉か。
スカーレット姉妹は姉の能力がよくわからんので保留でも可。
でも可愛さはよっちゃんが上だよ!

633名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:39:07 ID:pE6uHrMI0
ほんと紫厨とアンチにとっては良い燃料だな儚月抄

634名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:40:37 ID:IPd.v06A0
ただゲッショーってどのキャラが何時何処でどのようにヘタレるかが全く分からないので
少なくとも連載が完結するまではどのキャラのフアンも安心出来ない怖さが

635名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:41:19 ID:tuBGhy5k0
ゆうかりんファンの俺は安心しきっていたりします

636名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:42:02 ID:r3bQXkis0
>>634
ヘタレた方が愛せるんでないかな?

637名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:46:25 ID:KQw2vIOc0
アンチ紫が一番高笑いだろ

638名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:48:03 ID:jkej1eNg0
紫厨ってか最強厨が一番涙目だと思う
豊姫依姫は出ない方が幸せだった

639名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:48:53 ID:TNjLQsJ.0
このスレ的には煮え湯を飲まされるフラグだな<高笑い

640名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:49:03 ID:zbRst0f60
愛すべき可愛げのあるヘタレと困惑するばかりの萎えるヘタレは全くの別物。

641名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:50:20 ID:jybVAocg0
ここまで潔いと>>631は逆に紫厨のやけっぱちに見える

642名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:52:12 ID:r3bQXkis0
でもまあ仮に豊姫姉妹がゲームに出れば霊夢や魔理沙に負けるだろう。
だから東方で勝ち負けとか強弱とかで言い争ってもあんま意味ないと思うんだがなー。

643名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:53:13 ID:3hoPzk2Q0
>>638
儚のおかげで最強スレはほぼ月厨が他人を見下すスレと化すようになったからな
まあ悪いかどうかはともかくワンパターンになっちまった

644名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:54:33 ID:LZrvB7Rw0
まあ流石に月人が上限だろ
そして今後まず登場しない
下手すれば永琳輝夜ですら

645名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:55:29 ID:LhT8IYaU0
永遠亭なら弾幕ごっこできるだろ

646名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:57:46 ID:/mr/dJMoO
紫は緋でもイクさんに小物だ愚かだと言われるんだよな

647名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 01:59:34 ID:fkmAa6.o0
相手を馬鹿にするのは東方キャラのデフォだからな

648名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:03:06 ID:TNjLQsJ.0
どうせラストはてゐが全部もってくんだから、せいぜい今のうちに右往左往しとくんだな。

649名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:03:47 ID:7QxTmFuE0
>脅かしていい気になっているようでは小さいです
はっ、三月精への伏線だったのか

650名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:04:33 ID:KQw2vIOc0
>>643
ワンパターンじゃないぞ?
月厨の中でも一番要らない子の輝夜厨が、他の永豊依の3キャラ厨をさしおいて
必死に一番になろうとしてるのは見ていて微笑ましいじゃないか

651名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:05:06 ID:sWH7eVkI0
>>530
CAVEシューの高難度モード&真ボスはマジ鬼だぞ
それに比べれば東方のルナなんてぬるいぬるい

652名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:05:37 ID:fvWQ2pR20
月厨が型月厨に見えて紛らわしい

653名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:05:49 ID:7QxTmFuE0
スレが2回連続でスキマ送りにされてるからって場外乱闘始めるなよ

654名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:07:04 ID:jkej1eNg0
最後綿月姉妹が何かから月を守る為死ぬ位やってくれないかな

655名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:07:27 ID:zbRst0f60
>>641
ゲームの方で本気じゃない「弾幕ごっこ」を強調したおかげで、
みんな「本気の強さ」に対して妄想たくましくなってしまっている気がするぜ。

強弱を言い争うのことに意味が無いどころか、
むしろファンが強弱を言い争いたくなっても仕方が無い世界観と設定をしている。

656名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:08:08 ID:TNjLQsJ.0
最強議論スレが消えたのか。
道理で変なのが湧くわけだ。

657名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:08:09 ID:zbRst0f60
あ、>>642だった。

658名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:08:17 ID:sS2pww/A0
>>647
「脅していい気になっているようでは小さいです、それが地上で暮らす妖怪の愚かさなのでしょう」
まさにズバリな気がする

659名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:08:25 ID:r3bQXkis0
>>652
型月厨がこんなとこまで出張ってたら(一応)同胞として恥ずかしい限りだ。
…しかし厨はどこにでも現れる…

660名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:11:22 ID:fvWQ2pR20
>>659
いや、俺もそう思うわw

661名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:19:18 ID:r3bQXkis0
>>655
なるほど、強力な能力持ってる設定のワリにやってることは弾幕「ごっこ」で、ルールに則ったスポーツみたいなもんだからなあ。
真の意味での「何でもあり」だと誰が一番なのって気になる人もいるのか。

662名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:35:17 ID:GjThOlNE0
思うに出番が多くて何か自分で行動してること自体が
格の低下に繋がるのではないだろうか
館からいまだに出てこないフラン
外部に対する興味の薄さを指摘されてる幽香
地霊殿は名前が出ただけなのに黒幕というか与り知らぬ状態の神奈子

663名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:40:36 ID:3OOiZD1M0
よっちゃん豊ちゃんは出番が多くなるにつれて化け物になったけど

664名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:47:06 ID:b8yRj8ZU0
別に化け物と言うほどではない
よっちゃんは弾幕ごっこで人間三人と吸血鬼に勝っただけ
豊ちゃんは紫を屈服させただけに過ぎない

665名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:48:18 ID:LZrvB7Rw0
まあ神様とかそれに近い何かだろうし化け物だなんて逆に過小評価な気もする

666名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:48:46 ID:IPd.v06A0
残り数話で綿月姉妹が突如ヘタレる可能性もゼロでは無いからなあ

667名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:49:52 ID:nqvDrcK.0
>>663
多くなるも何もまだ最初の出番でしょうが
例えば、もし今後より強い火星人とかが出てきてその話に出されたりしたらその二人もヤバイ
ならばその話には関らない方が何も低下しないってことだろ

668名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:52:15 ID:TNjLQsJ.0
火星人よりは月人の方が凄そうなイメージ。

669名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:52:45 ID:/mr/dJMoO
関わらなければさがらないって、そんなわけはない
妖怪全体が下がっただろう

670名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:53:23 ID:nqvDrcK.0
>>668
例えばと言ってるのに

671名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:53:26 ID:jkej1eNg0
ふとよっちゃんって言い方なんかおっちゃんみたいで嫌だな

672名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:54:20 ID:TNjLQsJ.0
とっちゃんの方がもっと嫌だぜw

673名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:54:52 ID:LZrvB7Rw0
とよちゃんが良いよな、うん

674名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:54:53 ID:.759u3Y.0
儚月抄を利用してわざと対立させるような事言って
その様子見て楽しんでる奴がいる気がする

675名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:57:36 ID:r3bQXkis0
よっちゃんだとどうしても駄菓子のイメージが。
まあそんなくだけた愛称じゃなくても普通に依姫豊姫でいいんじゃないかと。
…織姫にあてはめたらおっちゃんだしなあ…

676名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:58:05 ID:mgzMgfzk0
>>666
今のところまだ神主の月への見方が
単なるマンセーなのか力を持つ者としての皮肉の対象なのか分からんからな
どちらなのかによって結末も変わるだろう

677名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 02:58:42 ID:b8yRj8ZU0
>>669
いや、今回月側とぶつかった妖怪はレミリアと紫(&藍)だけだからそれはない
レミリアは吸血鬼の弱点を突かれて負けてるわけで、これはパチュリーにも出来る事だし

678名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:01:24 ID:jkej1eNg0
おっちゃんとっちゃんか・・・
これじゃネタキャラ化しちゃうな

679名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:02:48 ID:miwCHlNo0
>>674
儚月抄そのものが対立を誘わないはずがない脅威の作品だからな
狙ってやったとしたら神主はシナリオの才能もマジ恐ろしい

680名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:03:08 ID:r3bQXkis0
竹取物語でも何かもう月人すげーって感じだからなあ。
あの部分だけはどこのSFですかという。かぐや姫が光になってぱっと姿を消したりもしてるけど。

681名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:13:53 ID:OXosEsMU0
>>677
たぶん、すごく、少数派の意見だと思うよ

682名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:13:57 ID:TNjLQsJ.0
>>679
妄想は脳内だけでお願いします。

683名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:16:25 ID:.759u3Y.0
>>679どうも過剰反応し過ぎな気がするんだよなぁ
弾幕勝負で既存キャラが負けたからか? 今までも既存キャラが負ける場面なんてあっただろうに。
ちゃんと負けた時のセリフまで用意してあるし。
それとも紫の計画の雲行きが怪しいからか?
それとも世界の設定が気に入らないからか? 対立が起こるよう程の内容では無い気がするがな。

684名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:17:21 ID:tuBGhy5k0
よっちゃんとよっちゃん

685名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:17:43 ID:OXosEsMU0
>>683
たぶんね、既存のキャラが負けてもそれは「幻想郷」の範疇だったから我慢できたんじゃないかなと思うよ
本当は生粋の幻想郷が舞台だったのは紅魔だけなんだけどさ

686名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:19:53 ID:jkej1eNg0
>既存キャラが負けたから〜
これはもう禁句にした方が良い

687名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:20:43 ID:GjThOlNE0
そもそも引き篭もってる奴が外に出てきて外の奴に勝てるはずがない

688名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:23:01 ID:miwCHlNo0
>>683
それこそ過剰反応だし、邪推ばっかりじゃないか
俺は読んでて何となくこれは荒れそうだなと思ってたら、
事実として儚月抄スレが今まで何度と無く対立してきたことからそのままを言っただけだ

689名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:26:48 ID:FHDUqXAs0
>>686
否定意見にはとりあえずそれ言ってわがまま者のレッテル貼っとけばいいって奴いるしな
泥沼化するだけなのにね

690名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:27:14 ID:.759u3Y.0
>>688対立を誘わないはずがない脅威の作品とまで言ってるから
何がそこまで言わせるのかなぁと思ったのさ。

691名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:29:23 ID:u2eGk.rI0
バレまだ〜?

692名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:29:33 ID:tuBGhy5k0
ゆうかりんに神性があるって言う稀翁玉の弁はいまだ有効だってあたい信じてる

693名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:29:47 ID:b8yRj8ZU0
>>688
「読んでて何となく荒れそうだと思ったら実際何度となく対立してた」から、そのままを言っただけ……?
>>679の内容とはニュアンスが違うどころじゃないぞ

694名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:31:27 ID:YUkTwWW.O
>>662
輝夜のことかー!

695名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:33:38 ID:.759u3Y.0
あと、>>683は俺が適当に考えて思いついたものを例として書いただけだ。
もし気分を悪くしたら謝るよ。
本当に悪かった。

696名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:44:03 ID:flsfNdJo0
待て、慌てるな
こういうやりとりをさせることで「俺たちはなんて穢れてるんだ」と思わせる神主の罠だ

まあ穢れだなんて蔑称を付けられたところで俺は生きることと前進できることには誇りを持ってますけどね

697名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:49:44 ID:HBOWjIbc0
>>695
いやあんたが謝らんでも
言われて初めて気が付いたけど至極まともな見解だと思うぞ
ただまあ
ほんとに愉快犯だけかどうかはわからんがな
www

698名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:55:01 ID:bOXJV.eg0
こうして再びスレは煽り煽られの渦に突入していくのであった

699名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 04:10:49 ID:nDHfyots0
>俺は生きることと前進できることには誇りを持ってますけどね
くせぇw

700名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 04:23:57 ID:3XD1covg0
よーし煽ったる!

>>631
自分勝手な妄想タレ流してんじゃねえ!
金髪美女ってのはな!いつの世でも宇宙最強の存在と決まってんだよ!!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

701名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 04:47:08 ID:wo9LfawE0
つーか綿月姉妹別々に動いてホント良かった
指示した永琳マジで天才
これが二人一緒にだったりロケット組に豊姫だったら
烏を表の月に送った前科があるだけにマジで空気読めない事になってた

702名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 04:47:52 ID:OXosEsMU0
ロケット組に豊ちゃん
マジ鬼畜

703名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 05:48:08 ID:F99xfGtk0
>>683
弾幕勝負でもそれ以外でも完膚無きまでにやられてるのはそんなになくね?
結構やられてるらしい人間2人はともかく6ボスとEXボスが。
この2人に匹敵もしくはそれ以上の力を持つ可能性のある妖怪ってそんなに…結構いるけどこの2人に相手になりそうな妖怪って想像がつかんなあ

>>687
月人は月人で月にひきこもってるでしょ

704名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 05:51:28 ID:NpxwEDH20
儚月抄に乗じて嫌いなキャラ叩きみたいなのが横行してるな

705名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 06:41:26 ID:G0R9Euco0
レミリアの時はレミリア好きが暴れてたって感じだが
今回は発売前だったのに雰囲気が凄かったな
ちょっとでも月人関係にネガっぽく見えるらしいレスしただけで噛み付かれたし

706名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 06:50:19 ID:hNllYzZU0
>>705
ネガっぽく見えるらしいレス?
具体的にどのレスよ

707名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 07:28:33 ID:jJDjK3IAO
>>705
古参であれ新参であれ、愚痴やいじめスレですらないのにこんなスレでキャラ叩きなんてやってええのんか?

708名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 07:31:45 ID:K7hRydbY0
>705はキャラじゃなくて周りの軽率な人たちを咎めてるようにみえるけど
ファンも含めてキャラだというなら謝る

709名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 07:51:46 ID:JUC.l.Rw0
>>677
もっと強い妖怪が行ったところで勝てないことに変わりはないけどな
紫が直接的な方法をとらないのは妖怪クラスじゃ歯が立たないってわかってるからだし

710名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 08:20:33 ID:OTvRnQq.0
まあ儚月抄の展開でにわか紫ファンが減ってくれるなら紫好きな俺としては此上ないことだがな。
いい感じにへたれてるから二次創作では逆に出番も増えるだあろう…フフフ…。

まあ月人は元は一緒なのに地上を見下していて暇つぶしに争いの種蒔いたりするし、幻想郷の妖怪は何の根拠もなく自分たちは外の世界に勝っていると思っていたりする。
天人は自分たちの土地が狭まるのが嫌だから成仏禁止とか言っちゃったりするし、鬼は大人が子供の遊び場に入り込んで暴れるようなもんで子供たちが団結して反撃すると逆ギレする、と。
どの連中もも色々とアレだよなぁw

とりあえず弱かろうがアホの子だろうがゆかりんは俺の嫁な!お前らは依姫豊姫を嫁にしとけ!

711名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 08:28:09 ID:OTvRnQq.0
う〜ん、もう一度読み返すと例が微妙?もっといい感じに分かりやすい欠点の例はないかぬ…、まあどこの連中にも欠点があるよ!ってことでよろしく。

712名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 08:28:11 ID:KQw2vIOc0
>>707
キャラ叩きゆるさん、がキャラ厨叩きは大いに結構というのが儚月ファンの不文律
ここは愚痴や棘でもないのに

しかし最近じゃ「月人強すぎ」というだけで叩き扱いだから困る

713名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 08:34:12 ID:2S3cGsZE0
>>711
妖々夢PHマジオヌヌメ。
戦う前はカリスマたっぷりだけど負けた後は涙目になって弱気になってる。
しかも藍と大して強さが変わらん。微妙に強い程度の能力。

714名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 08:42:15 ID:ew0GIm/A0
なんか今回紫アンチ厨がやたら暴れてるな。
「儚月抄がつまんない」って言っても、
こっちは駆け引きやら心理フェイズやらがない、演出がつまんないって話をしてるのに、
あっちは勝手に「紫が一方的に負けるからつまんないんだろ?」とかめちゃくちゃな解釈するし。

まあ今回が紫フルボッコ回だから紫アンチ厨が盛り上がるのはしょうがないんだろうけど。

715名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 08:44:08 ID:wo9LfawE0
八雲スレでもあったけど紫は人間なら人間の妖怪なら妖怪の境界というか
役割やわきまえやお約束を大事にしてるんだろう
境界を操ってるものが最もその境界に縛られてると言うか
地上が月に勝てないというのも勿論完全な力量差もあるんだろうが
好き好んで妖怪の愚かさを演じてる感があるというか
そもそも東方の妖怪自体がなぞらえや由来に自ら当てはめようと弱点を作ってる感さえある
だから月が強いのも妖怪が愚かなのも正しい、お約束

そして神の国から生活向上の宝を盗むってのもお伽話のお約束なので
今はフルボッコでも何かはやってくれるだろう

716名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 08:46:42 ID:ccy.A.xY0
月を敗走させた(んだっけ?)外の世界って凄かったんだな
というわけでこれからは教授&ちゆりの時代よろしく

717名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:09:42 ID:EAyoXn5Y0
>>710
紫は二次創作で出番ありまくりじゃねーかよ、ドラえもん的便利キャラだし
これ以上増えんな
月のほうがよっぽどないわ・・・まぁみずたたきさんとか最近はおいしいけど

718名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:16:08 ID:F99xfGtk0
>>715
神の国から宝を盗んで罰を受けるんじゃ正にプロメテウスだな
>>716
あれは月の兎連中の噂なんじゃなかったっけ?

(東方の時代は現実の現代の同時間軸って設定で)未来の外の世界の人々対月人だったっけ?
小説だっけ?旧作だっけ?

719名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:18:32 ID:MIzoDe560
>>715
ゆかりんにとってお嬢様は
一番理想的な形で異変を起こしてくれて、かつ弱点を大量保有しきっちり退治されてくれるありがたい存在
ついでにちょっと自分自身が動かないといけなくなったとき(ひそてん)には

「てなわけで動かんといかんから負かしてよ」
「あいよ任せたよ」

というツーカーっぷり……なようにも見える

720名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:33:46 ID:qdUs38/MO
紫がレミリアの事を気に入ってるのは確かだろうしな

721名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:35:48 ID:qdUs38/MO
>>714
逆に三月精が王道に感じる不思議
あっちは実力差ありすぎる霊夢に、雑魚の妖精が能力を生かした悪戯を仕掛ける話だからな

722名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:39:48 ID:Pu2RYBRg0
そういや、三月精の紫は輝いてたな

723名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:49:29 ID:qdUs38/MO
二次紫アンチってのは認めるが神主紫アンチってレッテル貼りは無しな
儚月の既存キャラはいいキャラだと思うよ
ただ綿月姉妹がぽっと出だから違和感あるだけで

724名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:52:11 ID:qdUs38/MO
だから今回の展開を擁護してる奴は神主厨とかZUN厨とか上海アリス厨とか東方厨とかそんな感じだろ

725名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:56:19 ID:1FpZY83w0
擁護もなにも公式なんだからこれが東方世界での現実じゃん
それはもう受け入れるしかない

726名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 09:57:34 ID:F99xfGtk0
>>725
いや、キャラの強弱とか勝敗って意味で言ってるんではないと思うが

727名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:02:18 ID:HaRqByGI0
神主厨じゃないのが何で東方板にいるのか不思議だ

二次レミリアアンチみたいな二次キャラアンチなら分かるけどな

728名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:04:08 ID:F99xfGtk0
厨って蔑称だぞ

729名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:04:48 ID:cCqAr3Rg0
そろそろネタバレの話しようぜ

擁護アンチ大議論は本スレでさ。
(いまさらだけどさ)

730名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:06:06 ID:1FpZY83w0
>>726
いや、展開面とかも含めて
そもそも完結してない作品の作劇面について非難するのはおかしいし
展開がこうあるべきじゃないって言ってるやつは論外

731名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:08:37 ID:2cBc0M7kO
>>716
集団戦と個人戦じゃ必要な物が違うからな。
個人だと強いのに、集団になると途端にヘタレるイタリア軍みたいなのかもな。

732名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:11:05 ID:Y7sdaCO60
東方好きだからいるけどZUNの信者ではない
だからZUNの言うことは何でも正しい、ZUNの作るものはすべて完璧ですばらしい
なんて思わない
つまらなければツマンネという

733名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:12:00 ID:qdUs38/MO
まあ神主が何を考えてるかは興味あるけどな
なんでここまで月人に勝てない展開をやろうと思ったのか
月人に勝てないという発想はどこから来たのか
神主も忙しいのだろうけど儚が終わったらインタビューで儚を語って欲しい

734名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:13:58 ID:qdUs38/MO
>>732
俺は「東方の作者だから好き」じゃなくて「センスが面白いから好き」だけどな
だけどお前の気持ちもわからんでもない
神主のセンスは人を選び過ぎるんだよ、本当はな

735名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:19:27 ID:qdUs38/MO
一つ言える事は最初から神主が自己主張してたら東方はこんなに大きくはならなかったろうなって事か
シューティングだから俺達がキャラを組み立てようぜ、みたいな風潮があったからここまで大きくなった
本当なら今更なんだよな、東方キャラがあんな連中だってのはさ

ある意味一番本来の東方らしい
そして一番本来の東方だから批判意見も出る作品だよ
ただ本来の東方をつまらないって思っててもアリだとは思う
人を選ぶ作品だし

736名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:23:39 ID:F99xfGtk0
ゲーム本編や書籍やセンスに関わらず、作品=作者って考えはちょっと違うと思う

737名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:25:29 ID:cCqAr3Rg0
>>736
まず sage が全角小文字になってることに気づこうぜ

738名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:27:29 ID:qdUs38/MO
まっ、東方二次界隈はデカくなり過ぎたし、別になんでもいいんじゃねーの?
俺は儚のノリを面白いと思うが万人向けとは全く思わん
ただ東方自体、別に原作やらない新参が居てもいいと思うがね、マナーさえ守ればな

三月精は万人向けだと思うけどね

739名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:35:12 ID:TBiY57wc0
とりあえずアホ姉かわいいってことだけは分かった
バレよりかなり温い空気だなこれ

740名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:47:10 ID:qdUs38/MO
画像キボン
カメラとかでいいから

741名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 10:47:20 ID:tliSyhDY0
>>739
おもちうにょーんに定評のある秋枝だからな
話そのものはあんな感じでも絵を加えればどうなるかは分かり切ってる
ある意味得な芸風ともいえるw

742名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:02:27 ID:ew0GIm/A0
>>735
三月精やうどんげっしょーは? 小説げっしょーは?
秋枝げっしょーは神主自ら描いてる小説げっしょーよりも『東方らしい』わけ?
なんかそれっておかしくね?

743名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:08:14 ID:qdUs38/MO
>>742
泣けるねぇ馬鹿だねぇってすいかが言ってた

少なくとも俺は儚で東方の会話シーンの楽しさに気づいた

744名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:31:32 ID:FQ0ch5n20
>>742
ストーリーや台詞は神主がやってるんだから
絵を描いてるだけの秋枝は関係なくね
小説も漫画も同じだろ
画力てきな問題はあるけど

うどんげっしょーは絵師が好きにやってる二次創作だから関係ないが

745名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:33:49 ID:rlGkpHzg0
巻頭カラーに真っ青な月の空が載った時点で儚のクオリティは諦めた
そもそも東方に世界観の精練を求めたのが的外れな期待だったのかも知れん

746名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:35:56 ID:Cext8Ph2O
儚月抄二次で有力なやつってあったっけ

747名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:39:55 ID:LhT8IYaU0
新たに分かった儚月設定を使った永遠亭同人なら見たが
みずたたきとかふあん亭とか

748名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:41:25 ID:tIKmAPe6O
二次のイメージと違うと文句を言うなと言われるが、むしろ儚月は
どっちかっつーと今までのバトル物の二次に近いと思うぞ
徒歩ニとかの

なにしろ見た目がしょぼいだけでやってる事はバスタード並の異次元戦闘ばっかだからな
秋枝が神主の要望に応えられてないだけで、本当は神主ハルマゲドンみたいな
ドハデな神界バトルが描きたいんじゃないの?

749名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:41:57 ID:FQ0ch5n20
月姉妹が主役のだと思いつかない
ギャグとかちょっとした話のならあるけど

750名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:44:26 ID:DA648bCI0
冬コミも儚月抄名義でサークル置いたのロリエースだけだったしな
買ったけどね

751名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:47:54 ID:Cext8Ph2O
二次ネタだとちくわしか思いつかん

752名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:53:45 ID:krKxF6F20
紫がごめんなさいしたから後は幽々子が取っ捕まってボコられるだけだな
来月が早くも楽しみだw

753名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 11:57:36 ID:lt4baA2A0
はーいもう一丁入りましたー

754名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:03:07 ID:qdUs38/MO
キャラ漫画じゃあ無いってのは確か

やっぱりみんな霊夢達が月の都へ行くと予想してたんだろうな
俺もそう思ってたもん
このまま門前払いとは思わなかった

755名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:08:16 ID:dxFXfQQ.O
今までにも本編で、山を焼き払えるミニ八卦炉とか、天下を取れる草薙の剣とか、そういう代物は出てきてたよな。

756名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:14:05 ID:GjThOlNE0
今回の扇もハッタリかもしれないしな
しかし可愛いなあ月の兎共は

757名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:14:41 ID:wo9LfawE0
山を焼き払えるミニ八卦炉も今じゃ放火的な意味でってかんじになっちゃったし…

758名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:16:18 ID:qdUs38/MO
レイセンだけは許してやってくれ、空気だけど

759名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:17:09 ID:o/5pETtsO
隕石破壊する力に運命操る力、生物を気分で簡単に殺せる能力に山砕く奴
幻想郷潰せるほどの力にそれほどの力を持ってる奴でもどうにもできなかった桜
天の創造、地の創造に奇跡など色々

760名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:25:38 ID:GdobRgCA0
アホ姉の戦闘はないのなかなあ

761名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:27:52 ID:gxAAF13cO
改めて6ボスEXボスの能力並べてみたらとんでもないモノ揃い…

と思いきや、群を抜いて浮きまくる「花を操る程度の能力」

762名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:28:57 ID:Mk80GHBk0
薬を作る程度のの力も中々

763名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:31:02 ID:3cVdp/zA0
そんなことよりも俺の嫁である輝夜の出番が少ないのはどうしたことか
このまま最後まで空気として登場しないままでは
俺の唯一の希望が儚月抄が終わった後にもうどんげっしょーは続いていくという
実に期待の薄い展開に期待せざるを得なくなってしまう訳だが

764名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:32:13 ID:88zU9VZEO
儚月抄っておぜうさまに萌える漫画だろ

765名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:40:03 ID:/CvNwzqk0
         ,,..-‐…―- .., :
       ,, '´        `ヽ、 :
  /"'ー--<,        __ .i'lr、_ :
 _>>::::::::::::::ヽ、__,、r‐=へニ、_,ヘr、ll {.i :
 ))::::::::::::ヽ、__,へ,ソ^l"^.}ノlハメ、ヽ ヽ :
 ヽヽ、:::,,..、「メ--' ハ/ヽ.ノ _ノ .!ハ' ̄_{ :
   L,,く::_」」 、  l. >     ̄"''lハ‐,^ ヽ. :
    ソヽソl ヽ、l""  r'" ̄'j 人ハノ.>  > :
      ̄ノノ  .人   ー‐‐'',イ/∨<__/ :
      .{ハ、,ヘハノ>r - <lノーヽ  _ノ"''ー- 、 :
      ,.-‐'" r‐‐=ハ,,、 ̄ ハ二ハ、/     ヽ、 :
   ,,..''"   i>kj<i,'///ハ=/ l__   ',-‐-‐--、..,,,_\ :
  /     <____{  _.∩   __.!  i :
∠..、-―-、_/,' ノ  _ノ    !__   ', :
     __  l  ,,. ''" }     __!  .L、 :
     --、  `'''"_______ノ、   __!    __ハ、 :
     _ノ    l   l,ヘ_,へソ⌒弋_メ'⌒ 、ヽ、 :
     土.,    l  , '   /    }      \ :
    (_lノ)   人/                ' , :
         ヽ/                  ', :
     |    /                    ', :

766名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:44:01 ID:o/5pETtsO
姫はウドンゲより影薄くね?ってぐらい出てないよね

767名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:45:15 ID:tIKmAPe6O
そういやさんざっぱら見た目がしょぼいって書いたけど
いつものゲームでの弾幕はド派手でしょっぱいのは儚月の漫画の中だけだよね

つまり東方は元からものすげー能力を持った奴らがものすごいド派手なバトルを
繰り広げるのが普通だったんだよな

なんで東方に派手なバトルを望むと二次厨とか言われるんだろ?
むしろ三月精みたいなほのぼのとした二次が圧倒的に多くて、
原作みたいな派手なバトルもののが少ないのに
変なの

768名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:47:26 ID:qdUs38/MO
>>763
輝夜が儚月返しを使って異変を収めるしかないな
少なくとも月との縁を完全に切るくらいの展開は欲しい
精神的にはもう切ってるけどさ

769名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:50:46 ID:YUkTwWW.O
>>768
輝夜が出て来ると綿月姉妹が完全に道化で終わりそう

770名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:51:36 ID:o/5pETtsO
段幕ごっこが物凄い連中とそうでもない連中とがやり合える為のもんだから
もしものことはあるが、あくまでもしもなので基本死ぬほど危なくないと考えられるから
派手なのは大抵比例して威力が上がるから
単に厨二っぽいのが嫌いなのがいるから

771名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 12:56:58 ID:qdUs38/MO
かぐや・えーりんは名目上、地上に永久追放
初代レイセン(うどんげ)は地上でえーりんに仕えろ
とか豊ちゃんが名目上、そういう命令を下してくれるんなら儚の存在意義も理解出来るかな
明らかに重そうだった永組の設定が儚で軽くなったし
うどんげが逃げた理由はしょぼい。月の使者は捕まえる気が全くない

772名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:02:08 ID:GjThOlNE0
>>767
派手なバトル物はスペルカードがゲームで勝利できるような役札とかじゃなくて
そのまま相手の命を奪えるマシンガンや爆弾みたいな扱いだからな

773名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 13:07:53 ID:ZdYEKPF20
>>767
すげー能力ほど弾幕に生かす事が難しくなるし
効率より見た目を重視してるから純粋なバトル物でもない
どっちかじゃなくて、ほのぼのにもバトルにも緩さが漂ってる
それを東方の肝と捉えてる人もいるからじゃない?

774名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:03:53 ID:tIKmAPe6O
つまり東方のバトルは実効果よりも見た目が大事と
ふむ
儚月とは見事に逆ですな

775名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:06:31 ID:3iO1/pyE0
というか単純に本家のSTGをやってないor忘れて派手=別物と思ってる人が多いだけだと思うが
ゲーム画面の見た目を客観的に見たらありゃフツー派手って印象湧くわ





というか単純に作者側の画力のもんだゲフン

776名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:08:16 ID:qdUs38/MO
リプレイやニコのプレイ動画見てると弾が多く見えて綺麗だが、ぶっちゃけ難易度に関わらない無駄弾も多いよな

777名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:14:52 ID:GuIUuj6Q0
>>764
スカ姉妹の扱いの落差にヤキモキする漫画だよ

778名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:16:58 ID:LZrvB7Rw0
妹出てきて無くないか

779名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:19:01 ID:l.aLtinM0
だからだろ
っていうかフランちゃんに今後出番はあるのか

780名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:21:18 ID:qdUs38/MO
フランちゃんは隠しキャラ
一年に一度会えるかどうかのレアキャラ
ちなみにメイド長は見た事ない、かもしれない

781名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:32:25 ID:gF8h9rAw0
「とよちゃん」って、若い頃昔893の下で仕事してて
16才の女の子を孕ませたと言うオッサンと愛称と同じだ・・・・

バイト先の先輩ね

782名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:38:59 ID:Ot45lIfY0
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_8224.jpg


とよちゃんかわいい

783名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:56:44 ID:pDqcijm.0
なんて短足

784名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:01:07 ID:tliSyhDY0
秋枝ダメだなあ……
 
かわいいっちゃそうとも言えるが真っ先に思ったのは
毎度おなじみの↑だった

785名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:06:14 ID:lz1r/0MM0
「それは無理だな、何故なら
お目当ての"お宝"はさっき見つけて
全て破壊してしまったからだ〜!!」
クルクルゥー! シュピン!しそうなとよちゃんふいた

786名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:14:09 ID:pDqcijm.0
とらで買ったらイラストシートが付くのか
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/090109_rex/sam01.jpg
どこかで見たような絵だけど

787名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:18:27 ID:GjThOlNE0
うふふ〜、じゃねえよまったく

788名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 15:55:26 ID:0860o4Io0
>>786
霊夢が顔に墨を塗られてんのかと思った。

789名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:06:24 ID:YQjTtwLY0
他のとこで幻想郷とか紫って元からこんなもんだろって言ったら月厨認定されてしまったぜ
このニコ厨東方やってねえんじゃないかと言いたかったが、ぐっと我慢した

790名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:13:38 ID:EuwqCM3.O
ふたばか?

791名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 16:27:59 ID:qdUs38/MO
「エンディングでしか見せないキャラの側面」とかはどうしても無視されがちだよな

792名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:01:16 ID:mVW0lDlIO
>>789
何を書いたか知らないが、ゆかりんをヒス女だの自己中女だの言ってたのなら俺も非難せざるをえない。
強さがどーのこーのならしったこっちゃないが。

793名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:29:26 ID:cCqAr3Rg0
>>786
メロンでみたな、上巻のあらすじ説明につかわれてたっけ。背景は夜空で

794名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:48:23 ID:TSXmn0HU0
ttp://www.ichijinsha.co.jp/rex/nextissue.html
誤字らめえ

795名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:50:34 ID:LZrvB7Rw0
また新キャラか>麗夢

796名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 18:58:57 ID:sUW.O/eQ0
れいむで一括変換できるのに何故わざわざ間違うんだかな
苗字の麗と続けて変換でもしてんのか

797名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:01:37 ID:LhT8IYaU0
博麗霊夢と書いて名前だけにしようとして、れいを消し間違え

798名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:01:52 ID:4JNgr3B60
Macなんだよ
変換はことえり

799名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:09:22 ID:B3vAcz2o0
1.「はくれい」が変換できないので「はく」と「れい」で変換する。
2.霊夢個人以外にも神社や大結界もあるので「れいむ」より「はくれい」の変換頻度が増す。
3.「れい」が「麗」で記憶される。
4.「れいむ」を変換した時にうっかり間違える。

800名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:13:03 ID:/2b8LQHw0
まぁHPならスグに修正できるからいい
書籍なら致命的だがな

801名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:15:10 ID:fvWQ2pR20
>>797に一票

802名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 19:19:34 ID:TSXmn0HU0
忙しいだろうにめんどくさいことするな

803名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:05:40 ID:qMiteebM0
まあ東方キャラは辞書登録しないと名前書くのが面倒なの多いから
霊夢は一発変換出来るけど。

804名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 21:56:16 ID:fvWQ2pR20
ゆかりんが欲しかったのってあの扇子なんじゃないかと邪推

805名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:13:56 ID:tLvQVdL20
辞書落として入れると普通の文章打ってたら突然キャラ名出てきたりして困る

806名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:47:49 ID:BKLpesNA0
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib089372.jpg

807名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:50:52 ID:9uHC1pQc0
>>806
藍の顔が一番のインパクトだな。

808名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:51:10 ID:FcpzXfVQ0
レイセンがケロロ軍曹的何かに見える

809名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:57:15 ID:DHNhaYS20
神主の作る「東方」と、ユーザーが膨大な二次創作やらを通してイメージしてきた「東方」は違いすぎた。
それはそれで良いとしても、儚月抄こそ真の東方であり、これが楽しめないヤツは東方ファンとしては二流、
みたいな踏み絵的な使われ方をされたら嫌ね。

810名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:02:35 ID:FcpzXfVQ0
>>809
分かる気がする
なんか突然「いやカリスマとか二次だから。ちなみに俺は最初からそれちゃんと分かってたから」
みたいな感じの物言い増えたよな

811名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:08:09 ID:kogIp5TY0
相当に切羽詰ってるな作画

812名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:12:44 ID:TSXmn0HU0
そして黒歴史化へ

813名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:25:17 ID:KImtOmQY0
一話と比べると、秋枝の線の荒れよう半端ねぇな
ただでさえそこまで上手いほうではないのに、
作画能力がMAXに達してない状態だと本気で痛々しい

連載掛け持ちまくりだわ、無茶な展開を振られるわで
相当心労が溜まってるんだろうな

814名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:28:27 ID:SzH2CeYA0
色んな東方の形があるという事でいいけど
自分にとっての東方らしさとは紅魔郷前後の牧歌的雰囲気を持つものであった
儚月抄は東方らしくないなーといった感じ

815名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:30:43 ID:q/lZrj4k0
東方おもしろい、同人誌も作っちゃおう

公式絵師に選ばれた、やったぁ

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib089372.jpg

これは結構心にくる

816名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:39:09 ID:KImtOmQY0
そういえば秋枝、けっこうゆかりん好きだったしなぁ

817名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:51:41 ID:f8Oy2.AQ0
俺の東方のイメージは永か花くらいまでで風以降はだいぶ雰囲気変わったなあと思う

818名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:08:30 ID:UJefcWgI0
>>815
ああ、確かにこれはもしもこのまま惨敗となると、相当凹むな……

819名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:31:28 ID:SZzhtq8Q0
>>817
紅のちょっとおどろおどろしい雰囲気が懐かしくなる時があるぜ

820名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:36:34 ID:8VXHOlZM0
俺は初プレイの永夜抄体験版が忘れられない。
夜で和洋折衷でノスタルジックで少女で。
東方永夜抄とは東方シリーズそのものではないか。

821名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 00:42:26 ID:ZjMJi24s0
昔の方がいいとまでは言わないけど、
最近は露骨な元ネタ持ちが多くて少し寂しい感じ
この傾向が強くなったのは永夜抄以降かな

その点で地霊殿軍団はキャラづけが絶妙でよかった

822名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:17:50 ID:ri024M1U0
>>815
最後のコマの左下。
どう見ても藍様の尻尾が10本あるように見えるんだが。

823名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:19:40 ID:IVCxUAVo0
それ石だよ

824名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:20:22 ID:wZ7T797w0
藍の足では

825名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:22:26 ID:ri024M1U0
>>823-824
反対側の藍様の膝曲げてる脚は白だし
使われてるトーンが他の尻尾のトーンと全く同じなんだが・・・。

826名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:24:25 ID:R1Mn9CQk0
手の作画が全体的にひどすぎる

827名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:26:07 ID:IVCxUAVo0
そんなことわかってるよ
石って事にしておこうよ・・・

828名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:26:48 ID:.Rh9WhYo0
ていうか藍=九尾は確定だっけ?

829名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:32:24 ID:1idZhB4A0
>>828
もちろん

830名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:34:30 ID:9Zrm2YMI0
たまに増えるんだよ

831名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:36:28 ID:1idZhB4A0
狐の尻尾は凄い重要だぞ
妖狐としてのクラス自体が変わってしまうことになる

832名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:47:03 ID:I/Zudvv20
「星の記憶」を見ればそんな粗末な事はどうで良くなる

833名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:50:36 ID:JKgSv0Es0
もう簡便してやれよ

834名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:59:33 ID:8VXHOlZM0
こんなにハラハラする漫画は久しぶりだ
線の荒れから作画担当のものすごい精神状態が伝わってくる
超展開の連続から原作者のものすごい放り投げ具合が伝わってくる
きちんと落ちが付くのか、まともに終わるのか、
そもそもまともに終える気があるのか、それさえ判らない。

仮に黒歴史になったら、またこの板での地雷物件扱いされるようになり
板の空気が刺々しくなる一因となる。
秋枝は間違いなく潰れる。
本編とは違うレベルでドキドキハラハラしっぱなしだ。

835名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:02:15 ID:8OV3UvZc0
お前は何を言ってるんだ

836名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:08:00 ID:TIaLobmE0
そっとしとけよ
面白いと思って書いてるんだから

837名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:09:16 ID:1idZhB4A0
なんでまだネタバレスレ使ってるんだろう

838名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:18:14 ID:OqoCNukY0
次はなんだっけ、うどんげっしょーかな?

839名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:24:01 ID:Q4X6H.9Y0
・次回予定
2009/01/22 「東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡」第20話(まんが4コマKINGSぱれっと3月号)
2009/01/26 単行本「東方三月精 Strange and Bright Nature Deity」2巻
   〃     「東方三月精 〜 Eastern and Little Nature Deity.」第25話(コンプエース3月号)
2009/02/09 「東方儚月抄 〜 Silent Sinner in Blue.」第19話(コミックREX3月号)

840名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:25:14 ID:2kHhURds0
いよいよ三月精2巻でるのか。
最近連載みてないから楽しみだな。

841名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:25:26 ID:1idZhB4A0
個人的には儚月抄より今月の三月精のほうがハラハラしてる
ガチで最終回な予感が・・・

842名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:25:46 ID:OqoCNukY0
お、サンクス。
三月精の単行本はオマケ漫画の妖精大戦争のことだな。
また微妙に次回作への伏線っぽいものが織り交ぜられてたりするのかね。

843名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:30:58 ID:ZoogEPYA0
三妖精が住処変えるわ、博麗神社絡みの設定だわ、すごく最終回フラグです……。
だが新章である事を俺は信じる。

844名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 02:32:12 ID:buBkI7mM0
次回作がコンプで出て欲しいぜ
新キャラフラグとしてwktkしたい

845名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 03:57:08 ID:EJkL33Ek0
>>530
じゃあ大往生2週してみろやカス
あんなもんできる人間数十人しかいねーぞ

846名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:10:22 ID:SZzhtq8Q0
そしてデスレーベルだと2週クリア者が一人も居ないという
でもたまに居るSTG最難だからといってデスレを自慢してる奴は(スレ違いによりボッシュートです

847名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 08:59:47 ID:V2Vp2Kz20
しかしまあ
土下座一辺倒でとよちゃんに疑われたら命乞いまで開始、の
紫が怪しすぎではあるわな

848名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 09:44:05 ID:2RbNuMKU0
問題は怪しすぎてバカじゃなきゃなんか企んでるなってことが分かるってことだ

849名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:43:22 ID:kTmnm7fI0

 次のネタバレ?予定(今月分:東方wikiより)
2009/01/22 「東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡」第20話(まんが4コマKINGSぱれっと3月号)
2009/01/26 単行本「東方三月精 Strange and Bright Nature Deity」2巻

今月コンプエースの三月精お休みだっけか?

850名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 10:43:49 ID:qvxh3SBc0
まあこの状況で捕まらないんだし、何か起こるのは確定なんだな。
問題はそれがおそらく誰も予想できない脱力系の超展開になるだろう事だけで。
いや問題でもないか。

851名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:31:36 ID:mVJkVPm60
> 今月コンプエースの三月精お休みだっけか?
え?また?
なんかここ数ヶ月隔月で休んでる事になるぞ

852名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 11:33:44 ID:kTmnm7fI0
正確なところはわからない(買ってない)けど東方wikiに載ってなかったから
そう思った。

853名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 12:09:36 ID:Ck1CgBIU0
2009/01/26 「東方三月精 〜 Strange and Bright Nature Deity.」第25話(コンプエース3月号)

東方wikiに載ってるけど?

854名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:04:27 ID:BDgHRVfI0
>>845
2−1ボスが強すぎてすすめません;;

秋枝「もうボウゲッショーは勘弁してけろ!」とかマジでそんな状況っぽいよな
あと3話、何とか乗り切って他の連載がんばってほしい

855名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:33:08 ID:swn1j14s0
>>854
アイシクルフォールNormalで必ず一度被弾する俺に謝れ

856名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:02:29 ID:BDgHRVfI0
>>855
大丈夫俺地ノーマルクリアできてないから未だにイージーシューターだから
大往生は人が言うほど難しくないよ。俺が実際にプレイして証明した
2周目は2,3回くらいしかやってないんでまだ攻略すすんでないが東方ルナは何回やってもボスにいけないから大往生のほうが簡単なのは確定的に明らか

秋枝さんはケツイの基盤買ったくらいのアケシューターで裏2−5まで行ったとか聞いた
忙しい中でもライブ行ったり同人描いて遊べる秋枝さんマジすごいわあがんばって欲しいわ

857名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:14:18 ID:R1Mn9CQk0
>>856
もうちょっとマシな嘘を書け

858名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:14:20 ID:zAy9c5no0
>>856
そうだったのかごめん

859名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:35:54 ID:BDgHRVfI0
>>856
秋枝さんが裏2−5ってのは知り合いから聞いただけで確証は持てないが、大往生云々は現実だから
こんなネットで嘘でまかせ言って俺に何の得も無いわ。そんな暇あったらゲーセン行って捨てゲーしてる
しかし月の軍隊は超科学とか言ってんだから大往生の兵器みたいなトンデモメカが出てくるんじゃないかと連載前は期待してたよ俺は

860名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:37:37 ID:BDgHRVfI0
アンカは857あてねごめんねミスって

861名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:47:22 ID:MiSONbqE0
メカとか期待してるなら西方やればいいじゃないか。

862名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 14:49:12 ID:R1Mn9CQk0
>>859
知り合いから聞いたとか最も信頼できないソースじゃねーか

863名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:00:38 ID:R1Mn9CQk0
以降はこっちで

【真のカワユスは】秋★枝【20代後半女性!】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216906177/

864名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:48:36 ID:BDgHRVfI0
>>862
そっちに目くじらたててたのね俺両方とも頭ごなしに否定されてると思ってたわ
秋枝さんはガチでSTGうまいって聞いたけど実際どうなんだろうね
ケツイの基盤かったらしいことはネットで何回か見かけたし、事実を知る気はないが気にはなる

865名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 15:50:31 ID:R1Mn9CQk0
主人公の頭をむさぼり喰うカバ
author : 秋★枝
昨日の修羅場呼び出しの際に、今回はうちの家へNal先輩が遊びに。
いや、ぶっちゃけ私ら遊びすぎ。

朝3時くらいまでダラダラ喋ってそのまま就寝、朝7時過ぎには目が覚める2人。
社会人ぶりを発揮。

阿佐ヶ谷のスタバで軽く朝ご飯を食べ、11時ごろ秋葉原へ、ケツイの基板を探しに行きました。
3件まわったものの、どこにも無かったです(T_T)
『入ってもすぐに売れてしまいますね』
と、店員さん。
残グ念グ。

ゲーセンで虫姫さまをプレイ。
2面のボスで死亡。へぼすぎ。
無駄ボム打ちまくりです。
分かってますよ、頑張ります。
だって玉が速いんだもの。
ポップンにアホみたいな倍速をかけて叩いてからプレイしようかな(苦笑)

866名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:03:01 ID:BDgHRVfI0
ウルトラやってたんだろうか…俺も二面で詰んでるし難しいなあれ
ケツイ基盤探すくらいだから相当やりこんでそうだけど

867名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:06:10 ID:OfjjICyY0
W氏、ケツイのプレイ動画上げてよ

868名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:08:12 ID:R1Mn9CQk0
>>866
なんでウルトラと決め付けてるわけ?

869名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 16:14:02 ID:BDgHRVfI0
弾速速いってオリかウルだよな
オリなら連射装置ついてなくても無駄ボムしまくっても初見で3面4面いける難易度だと思うんだが
オリは3面以降がやたら速くなるけど二面までなら遅いしならウルトラじゃないの?と思った

870名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 17:32:39 ID:VP1xZBjs0
ほどほどに訓練されたシューターなら3面くらい行けるだろうが
一般人シューターならオリ2ボスでもおかしくないと思うぞ

871名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 18:23:37 ID:E5j9muAo0
何のスレかと思ったよ

872名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:54:07 ID:nsGIz2mA0
今まさに書き込もうとしたことだ。

873名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:37:47 ID:6ZtIHXlM0
いまさらだけど、あのバレが釣りだったら・・・・・・

874名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 23:31:31 ID:sl8x/LLA0
なんだか今回の話でいちばん割を食ったのは、ほかでもない藍のような気がする。

875名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 23:32:21 ID:kLAVwS4k0
ひたすら紫の腰巾着だったな

876名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 23:34:38 ID:/W4xGvDg0
よく言うことをきく式としては
あるべき姿なのかもしれない

877名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 00:11:05 ID:S3n3oMII0
このまま紫負け確定でもまさかの逆転大勝利でも方無しだからな

878名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 00:23:19 ID:bigvRtP60
実は紫の事なんでどうでも良くて自分個人の処遇のことしか
頭になくてあんな顔になってたら惚れ直す

879名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 12:13:53 ID:RT01sesg0
豊姫「狐って美味しいのかしら」

880名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 12:15:09 ID:OBExnGjo0
藍「あんっ…」

881名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 18:30:29 ID:AmPFksIQ0
>>815
亀だけどバキのシコル猪狩戦思い出した。

882名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 23:41:18 ID:p.gdj4bI0
うどんげっしょーバレ

豊姫が紫をDO☆GE☆ZAさせる直前。
豊姫は例の扇子をうどんげの首筋に押し当てていた。
するとうどんげはあっけなく泣き笑いながら、豊姫の前に跪く。そして永遠亭に住む姫様や師匠、てゐ達に
は罪は無いので殺さないで欲しいと頼む。だが豊姫は地上に住むというそれだけで罪と言い、
「古いレイセン、貴方はお師匠様やカグヤ姫と共に一生地上に這いつくばって生き、死になさい」と言い放つのだった。

883名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 23:43:47 ID:p.gdj4bI0
三月精バレ

前回から打って変わって黒い帽子をかぶった少女と行動を共にする紫?
紫と行動を共にする黒い帽子の少女は、「宇佐美蓮子」と言った。
蓮子と紫の関係が今明らかになり、三月精完。

884名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 23:45:26 ID:60J9YZa60
ΩΩ Ω < てー

885名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 23:46:58 ID:FFU2vIVg0
ΩΩ Ω

886名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 19:03:21 ID:oeUoGcm.0
うどんげっしょーバレ

・イナバ達がストライキを起こしました
・妹紅もちょっと登場。今回もキャラ紹介にいる

ttp://www.uploda.org/uporg1947288.jpg.html

887名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 19:25:35 ID:LBz28vn.0
>>886
ストライキだと…
それにはうどんげ&てゐも含まれているのか?

888名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 19:42:20 ID:qc.feNE.0
見た感じどの時期の話かはわからないなー
先月の話で地霊殿の時間軸を追い越したのは間違いないんだが…

889名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:08:38 ID:YfreEfwA0
うどんげっしょーバレきたのか!そういや今日は19日だからきててもおかしくないか。


ageといたほういいのかな?

890名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:45:25 ID:oeUoGcm.0
>>887
ネタバレ、ストをそそのかした黒幕はてゐ
>>888
この時期冷えるとか夜寒いとか言ってるんでとりあえず冬っぽい
いつの冬かは判断不能

891名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 13:49:22 ID:lN1avoqQ0
少なくとも風神録より後の冬だとは思うがw
三月精と同じく季節が結構移り変わってるしもしかしたら
いやこの4コマだしそんなの関係ないかもw

892名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 14:00:00 ID:ZA3.16Fw0
因幡たちはなぜストライキしたのだろう?

- - - - - -
風神録(秋)より後、緋想天(夏)より前、に位置するんだよね、儚月抄って。
緋より前ならいつの冬でもOKだと思ってる自分

(地霊殿は緋の後の冬 番号的に)

893名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 16:45:53 ID:LTR/NzrA0
またてゐか。

894名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 18:39:39 ID:CdNAdD5s0
てゐが悪さしてあおりを全部うどんげが被るいつもの日常か

895名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 02:07:49 ID:BYdYKe3U0
三月精のネタバレはそろそろ?
とりあえず終わるのか、新展開で続くのかだけでも・・・

896名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 03:15:43 ID:3L2Ix7jc0
今回の姫様はかっこよかったのう

897名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 17:41:52 ID:6PQR9tlgO
三月精ネタバレ希望あげ

898名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:42:05 ID:enMBlUlo0
自分も知りたい。
2chでもコンプエースはマイナーで、ネタバレ無いんだよね。
コミックの発売日といい、やきもきする。(汗

899名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 01:11:46 ID:o4eA/V1M0
最終回だけでも教えてー

900名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 09:46:55 ID:0kIi9S5U0
一応今日フラゲ挑戦してみるよ?
期待すると泣くけど

901名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 12:58:15 ID:PTDa/LxwO
コードギアス ナナナのネタバレだけでも教えてー

902名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:01:19 ID:xA2e/Xf.0
買ってきた
次回から第3部スタートです!THE END
コミックスは2月上旬発売予定

903名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:03:15 ID:C9K9XOC60
>>902
乙。
まあ終わらせる意味はないわな。
比良坂も気に入ってるみたいだし、概ね好評だし。

904名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:33:48 ID:shteZf3IO
>>902
まじで!?良かったー
三月精大好きだからめっちゃ嬉しいわ

905名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:36:42 ID:HAXkJVY.0
よかった…早苗さん登場チャンスはまだまだあるぞ…

906名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:42:22 ID:0kIi9S5U0
でも一応話としては一区切りなんだな
比良坂先生続投するよな…?

907名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:50:15 ID:gQRzNkkw0
もっとひらさかさんにゆかりんを描かせてあげてください、と言いたい

しかし続くのか。よかったよかった

908名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:55:52 ID:/J5baTjk0
やった!よかったー!!
まじでうれしいわー!!

909名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 21:08:30 ID:jgLBRrhk0
続くって嘘じゃねーだろうな?
嘘だったらマジで転がすからな?




ヤッホォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

910名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 21:41:48 ID:.IrSFq1Y0
甘えついでに、次号予告がどうなっているか確認お願いします。
絵師変更してないと嬉しいのだけど。

911名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 21:42:31 ID:o4eA/V1M0
本当に本当?嬉しくてないてるんだけど
ウソだったらショックでマジで寝込むぞおい

912名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:07:06 ID:xA2e/Xf.0
内容はゆかりんの解説→引越し完了!→神社はますます参拝客が来なくなりました。めでたしめでたし
「今回でひと区切りとなりますが、またすぐ新しいタイトルで三妖精が帰ってきますのでよろしくお願いします」
予告には載ってないからちょっと休むのかな

913名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:11:58 ID:oP8cqXFs0
となると再開までしばらくコンプエースとはお別れか
まあシルバとHRが終わってあんまり読むのなくなってたからちょうどいいか

914名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:16:54 ID:jgLBRrhk0
>>913
おいまだ「はとがいる」があるだろ

ついでにギアスとアルカナのネタバレを出来たら…

915名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 22:25:04 ID:ADLfrdRw0
これからも東方の商業漫画として長いこと残っていくのか嬉しすぎる
時系列的には地に近いか(少なくとも緋は超えてるんだっけ?)地も超えてる
らしいから新キャラとか新作のことがちょっと描かれたりして

916名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 23:41:19 ID:exNdT1NQ0
正直な所、次回で終わりだろうと覚悟してたからな
続きがあると知って安心したぜ
xA2e/Xf.0乙でした

917名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:16:49 ID:JZ5Hs3k20
つまりこれは儚月抄にも続編フラグが立ったと見てよろしいか

918名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:21:43 ID:2Wls3/2Y0
儚月抄 月面武術会編
月のビッグイベント『月面武術会』。そのゲストに博麗霊夢・霧雨魔理沙・咲夜・レミリアが選ばれ(ry

919名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 00:40:12 ID:rG4UimAQ0
いや〜嬉しい。
それにしても、タイトル変わるって事は
何かストーリー的に新展開があるのかなぁ〜。

920名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 01:06:20 ID:.zi8IgUM0
三月精はこれからも変わらずまったりしたゆるーい話が続いてほしいね〜

921名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 05:24:08 ID:QPufpklg0
第三部スタートってどういう計算なんだろうと一瞬思ったが、俺は何か
重要な事を忘れてしまっていたようだ。
でも新しいタイトルでって意義がよくわからないな。

922名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 06:20:47 ID:PJZvp21o0
「東方三月精」ってメインタイトルは変わらずに
英文のサブタイトルが変わるんだろう
そしてこれまでは紅〜花、文までのキャラしか絡まなかったのが
風、緋、地のキャラも絡むようになると予測

923名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 06:43:30 ID:EyhTsLqQ0
スターサファイアクルセイダーズが始まるのか

924名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 09:39:40 ID:wjcEpkn.0
比良坂さんから変わったら寂しいな
本人の都合もあるだろうし、無理は言えないけど書いて欲しい

925名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 09:47:55 ID:ecI57sLc0
第三部ではついに三月精が異変を起こす!

926名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:10:08 ID:mzKwxPac0
※※※

927名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:14:29 ID:oYosRnbs0
作画が変わるのもアリだな。
今のも好きだけど新味があって。

928名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 18:08:27 ID:PJZvp21o0
昨日書いた奴だけど
コンプエースフラゲ失敗した。ごめん。

929名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:17:56 ID:Tr./FZmk0
比良坂さんがいいなやっぱ、いつくらいからだろう
しばらくは休むのかね

930名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:27:28 ID:vJODIB6g0
三月精は博麗神社周辺に引っ越したんだよな
つまり霊夢周辺の描写が増える可能性が高い…そうすると今まで謎だった
博麗神社の神の詳細とか、霊夢が博麗の巫女になった経緯とか
博麗関連の謎が少しは明かされるかもしれないわけだ

>>923
余命50日のスター母を助けるため、紅魔館とガチバトルですね
わかります

931名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:07:13 ID:6ITQyDPk0
第3部・・・
絵師交代フラグ・・・やめてええええええええ

932名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:20:18 ID:eyemIN260
もし変わるならTeamInazumaの相沢さんに描いて貰いたい
物語も全部相沢さん任せで

933名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:21:10 ID:VGTt/qcM0
いや、それは……面白そうではあるが……。

934名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:24:04 ID:XgX/QrIc0
そこでまさかの俺と海

935名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:42:18 ID:0dEZUU0Y0
>>932
間違いなく別の物語になるぞ

そうか…絵師変わるかもしれないのか……
まさかの松倉版復活!?

936名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:49:29 ID:U9vwYmC20
副題変更→絵師交代なら、どさくさに紛れて白月精の再販かかんねーかな

937名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:51:11 ID:eulkPVic0
>>935
自分は、それは勘弁願いたいな〜。
ご本人にとってはあれが精一杯だったのかもしれないが、
やはりあの白さと画面の荒さは、読む側としては気分良い物では無かったから。

938名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:58:26 ID:0dEZUU0Y0
>>937
いや…俺も比良坂さんに続投してもらいたいと思ってるよ
例として出しただけ

939名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 05:54:44 ID:JOcwwmuA0
      __∧/|/  ヽ//
      \   第  勝 ∠、
        >  3   っ   >
      <   部  た    ゝ
       .>  完  ッ    二=-
       .. ̄>.!  !   >
        .. ∧/〜\  /\|     ./
     ..,,_,_/,|.~|    \/   ,,___,.  /
 . ,__,-/;(|,__,)'~)~" .,_______、  /,,  "'/ ;i
,/,,,, |;;;;(,:::_,-~",)..'~,-'''''''' ~~'-/.;;",,,,  / :;;ii
(  ""\;;;(  ;;-~,')"   .   ;i;'''" "/ .;:;;iii
ヾ;;;;;;:""\ヾ,_;,-~;;;;;      .;i   /  ;:;;iii
  ヾ,,___;;;;;二"ノ;;;;;;;;;;;;,,,,,,   ,,,,,;;,,/ i::::;;;iii/
   ~''-,____,-'~'-,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_,-;;/,,,  ;;;ii/
                  /;; ''''';;;;i/
                 /i;;,,,:::::::;;;/

940名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 08:21:41 ID:zw8.YcFw0
驚きの白さ!

でも松倉さんの描く三妖精の乳臭さはガチだったと思うんだ

941名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 10:27:14 ID:0xFsjf7Q0
案外小説になったりしてな
単行本はでるけどでません。

942名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:17:00 ID:WHtoVgLMO
もし交代するんなら、ごるぺどの人とかが雰囲気に合ってて良いな

943名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:19:25 ID:fbuJGhyQ0
高久以外認めないからね

944名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 13:42:25 ID:4OviIlLY0
くいっくる!3月精を

945名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:46:37 ID:IfyHkTEM0
ということはあと3巻分は約束されたのですね

946名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:47:11 ID:PNFHn31k0
なんという契約更新制

947名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 15:52:07 ID:3E0cbN2U0
三月精三部はまりおねっと装甲猟兵だなきっと

948名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:14:38 ID:pMLKwGHs0
儚月抄も、上中下EX巻とか変則的なことしなくても、サブタイ変えれば
普通に続けられそうな気がw

949名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:18:57 ID:jG.d.VJE0
三部は荒木先生が書いてくれる

950名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:19:54 ID:xIhapP0k0
絵師はこのままでいいよ

951名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:21:02 ID:fbuJGhyQ0
循環器の病気が悪化した松倉さんに続いて目悪くなったひらさかさん
作家ブレイカー三月精

952名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:09:36 ID:PZe7KbV20
単にZUNのネタが尽きたから一端、休憩するんだろう。
毎回雑学みたいなネタが延々浮かぶものでもないだろうし。

953名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:15:19 ID:Rr8fGSeE0
でもZUNちくはなくてもいいかなぁ……

954名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:38:39 ID:sEVDkcBY0
えーそれが面白いんじゃないか。

955名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 18:42:24 ID:5DySrtPA0
第三部をダイオキシンに依頼したらいつの間にか主役が変わりそう

956名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:44:18 ID:3rJRT89Y0
あたい

957名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 19:48:21 ID:.DQU29E20
やっぱ比良坂が一番だな
大沖だといつのまにか四コマになるし、ネジキリオだといつのまにかちっちゃい動物になってしまう

958名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:10:10 ID:bS9GVIuA0
ルナチャをかわいく描いてくれれば誰でもいいよ

959名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 20:53:48 ID:0TyvO3Yk0
キャラだけじゃなくて背景なんかをそれなり描いてくれる人が理想だと思うが
前提としてキャラが可愛く描けてないと嫌だなあ

960名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:04:22 ID:2316UYfg0
>>912のコメントは巻末の作者(今回は比良坂氏)によるコメントだね。
だから作画続投だと願いたい。

961名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 21:22:55 ID:czaXkUMw0
ああ、作者コメントなのね。

962名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:10:20 ID:ZyEOtsWo0
そこでえれっとが「三月精ったらおちゃーめさん!」を連載開始

963名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:50:02 ID:gcXLXM1M0
ソビエロトシアでは、あなたが三月精を描く!

964名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:55:00 ID:E9ntPcu2O
>>963
エロ三月精には別に興味ないです

965名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:56:04 ID:fbuJGhyQ0
異聞三月精

966名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 22:59:26 ID:obr0pF9U0
麻雀漫画になるだろw

967名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:04:25 ID:tG88xlrk0
超三月精 〜 Episode VI Return of Aniki.

968名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:05:50 ID:fbuJGhyQ0
三月精達の沈黙

969名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:13:46 ID:RCnDX2qc0
ミエナイ キコエナイ カンジナイ

970名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:18:13 ID:RCnDX2qc0
三月精ゃっくわーるど

971名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:42:35 ID:gHqblKhc0
誰かスレ立てろ

972名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:35:06 ID:46rhl6es0
とりあえず東方を本気で愛してる人にかいてほしい

973名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:35:45 ID:UIYeMhIQ0
しゅ

974名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:36:17 ID:46rhl6es0


975名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:36:36 ID:GDhDppXo0
いやそれはちょっと

976名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:37:09 ID:DayLVTrsO
めるくまある一択か…

977名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:43:42 ID:9m4H4jWU0
たこさんとかどうよ

978名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:46:17 ID:MFsE3vYA0
○ちゃんしかいないようだな

979名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:48:09 ID:mdCZQcmU0
黄昏純情堂

980名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:51:43 ID:ENzwHAjk0
みずたたきとか

981名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:55:23 ID:NJQe00oI0
>>980
それはちょっとみてみたい

982名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 01:08:54 ID:whhatDW.0
次は「三月精対メカ三月精」だな。

983名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 01:30:20 ID:IKXtieV60
モゲラ枠はツチノコか

984名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 01:46:12 ID:83eC3lU20
ヘタれゆかりんの徒歩二分三月精もいいし、
ふとまゆかりんのひらふみ三月精もいいし、
キレイなゆかりんの桜庭三月精でもいいな。

でも……とりあえずロリゆかりんが出てくるまでは、
比良坂三月精を続けて欲しい。

985名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 01:51:40 ID:JzjYWOG60
あとりえ雅のゆかりんでもいいです
でも同じとこ(REX)で連載してるからダメかな

986名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 01:52:49 ID:9m4H4jWU0
REXの連載もおぼつかないのに……

987名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 02:05:18 ID:J/xJBbZA0
連載落とした上で同人誌を出す事にかけちゃ
秋枝など足下にも及ばない雅さんが東方で連載なぞ持ったら
それはそれは愉快な事になりそうで

988名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 02:14:11 ID:Me96KFys0
宮本さんの鬼気迫る三月精
やっぱり比良坂さんがいいなぁ

989名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 02:15:29 ID:cL2hgsG.0
鬼面を被った巫女が闊歩する幻想郷か…

990名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 02:16:15 ID:whhatDW.0
同じく比良坂さんが良い。他の人はとりあえず考えない。

991名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 02:16:37 ID:MFsE3vYA0
悪戯する度流れ星を食らう三月精

992名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 02:21:22 ID:cL2hgsG.0
ようせいのすた〜あずんずん
じんじゃのちかくにすんでたら
お〜そらながれるほ〜しになった
むーざんむーざん

993名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 02:51:12 ID:Me96KFys0
おお、怖ぇ
次スレ立ててみますね

994名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 03:07:36 ID:Me96KFys0
立てました
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232992919/

995名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 03:35:03 ID:mdCZQcmU0
>>994
乙!
ありがとー!!

996名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 03:45:29 ID:PduEy6k20
>>994
さぁ埋めれ〜

997名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 04:45:16 ID:K.t51XP20
三月精の続きはもちろん読みたいが
咲夜の過去ストーリーもお願いしますよ

998名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 04:46:11 ID:46rhl6es0
お嬢さまとパチェも!

999名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 07:34:56 ID:8pP3EzXc0
>>994
乙!

次スレも儚月抄大激論スレになるんだろうなぁw

1000名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 08:09:13 ID:fy3Y6Rnk0
1000ならゆかりん大逆転!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■