■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【舞風】東方のアニメについて存分に語り合うスレ【弾幕だ!】
1名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:26:23 ID:ejPAK3EU0
ttp://maikaze.com/
舞風公式

出来るだけ穏便な方向でいこうじゃないか

2名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:27:16 ID:3kftwZcU0
ほほう

3名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:28:24 ID:WD4aTcgg0
へーそうなんだ

帰っていいよ

4名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:29:10 ID:BJqwi4o20
動画、FLASHスレあるじゃん。
そっちで十分じゃない?

5名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:30:12 ID:vHrS2U420
いみなくね?

6名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:30:18 ID:wVXb.TgA0
糞スレ立てんな

7名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:32:09 ID:.KUtAgXE0
>>1
宣伝氏ね。削除依頼出してこいこのカス野郎。

本気で東方界隈から消えろ、カス舞風。
商売したきゃ外でどうぞ

8名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:32:48 ID:tZn5iT220
ここかな?

東方二次創作作品を語るスレ 32/32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228177166/

9名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:32:52 ID:ejPAK3EU0
舞風、「夢想夏郷」声優一覧


博麗 霊夢
中原 麻衣
 「ひぐらしのなく頃に」(竜宮レナ 役)
 「CLANNAD」(古河渚 役)
 「うたわれるもの」(ユズハ 役)

霧雨 魔理沙
沢城 みゆき
 「ローゼンメイデン」(真紅 役)
 「かんなぎ」(青葉つぐみ 役)
 「うたわれるもの」(アルルゥ 役)

射命丸 文
藤村 歩
 「狂乱家族日記」(乱崎凶華 役)
 「あさっての方向。」(五百川からだ 役) 

パチュリー・ノーレッジ
高橋 美佳子
 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」(キャロ・ル・ルシエ 役) 
 「ハヤテのごとく」(西沢歩)

十六夜 咲夜
田中 理恵
 「機動戦士ガンダムSEED」(ラクス・クライン 役)
 「ローゼンメイデン」(水銀燈 役)
 「ハヤテのごとく!」(マリア 役)

レミリア・スカーレット
辻 あゆみ
 「スカイガールズ」(エリーゼ・フォン・ディートリッヒ 役)
 「ぽてまよ」(ぐちゅ子 役)

伊吹 萃香
豊崎 愛生
 「ケンコー全裸系水泳部 ウミショー」(蜷川あむろ 役)
 「しゅごキャラ!」(スゥ 役)

紅 美鈴
???

ナレーション
井上 喜久子
 「ああっ女神さまっ」(ベルダンディー 役)
 「おねがい☆ティーチャー」(風見みずほ 役)
 「ガン×ソード」(カルメン99 役)

10名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:36:01 ID:pxcj1Nvs0
この話題を隔離するスレは早急に必要だった気がしなくもない
ただどうせなら同人アニメ総合スレにして星の記憶等についても語れるようにすべき

11名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:36:27 ID:.KUtAgXE0
はいはい、声優なんかどうでもいいから。
声優以外売るものないの?w
ここお前らが宣伝するために与えられてるスペースじゃないの。わかる?
わからないなら氏ね

12名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:46:14 ID:RbaVSTTQ0
>■会場限定特典  なんと先着で・「声優陣によるサイン付き(複製)・アフレコ台本」も
> 付属予定です!!(部数が少ないのでお早めにどうぞ)

あらあら…

13名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:48:26 ID:gyVhHw/I0
話題にしていただきありがとうございます。
ちなみに第一話という点にもご注目ください。
第二話は絶対出します。宜しくお願い致します。
出すしか選択肢がないからです。理由は察してください。
来年は「舞風」、飛躍の年と考えております。







もうだめだ。救えない。手遅れオワタ(´∇`)

14名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:52:08 ID:wZy8nxP20
最大の敵は無能な味方
東方もいよいよ終わるか…

15名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:58:38 ID:L5t2QtcY0
これだけは言える
声優は豪華

16名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:59:18 ID:.KUtAgXE0
馬鹿が身内にいると大変だね。

俺らも大変だね。もう終わりだよ何もかも。

17名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:01:16 ID:RBUPZkGE0
じゃあもう「東方同人アニメ総合スレ」で立て直しちゃうか?

18名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:02:05 ID:RiZI5Mas0
構わんが、削除以来出す必要があるから早めに決めてくれよ

19名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:02:40 ID:aeMNVZKM0
>>17
1000までいって次スレが建つようならでいいと思う

20名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:07:12 ID:RBUPZkGE0
東方同人アニメ総合スレ

東方project二次創作アニメ作品についての話題を取り扱うスレです

他何かあるかな。

21名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:10:06 ID:7gtSxuh60
アニメ総合スレかと思ったら宣伝か

22名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:11:28 ID:HoPf62UkO
>>13
>理由は察して下さい
>理由は察して下さい
>理由は察して下さい


バックになんかいるー

23名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:12:41 ID:uq5R8kig0
>>22
1話だけだと赤字なんだろうさ
声優へのギャラを2話とか3話分まとめて払ってるとかで

24名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:13:09 ID:Kng8cGl.0
完結してないってことだろ。中途半端でとりあえず出すと。
レッドクリフかよ。

25名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:13:29 ID:TZj8s.No0
星の記憶って噂だけは聞くなwww

ってかどニコ動のネタにされて終わりな気がする

26名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:13:43 ID:F.D0a94Y0
同人でアニメは技術的に無理があるわ
ゲームみたいに他人のソースを借りるってことが出来ないからな

27名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:13:57 ID:RiZI5Mas0
会社辞めたとかかもしれん
出来次第じゃ後ろを疑う理由になるが

28名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:14:07 ID:qEd/4zjg0
よかった。妖々夢勢は手つかずで

29名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:15:14 ID:l4tk8uCU0
>>25
星の記憶は実際に本編うpされてネタで終わってたよ

30名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:15:51 ID:BwERoano0
初回限定版とかいってるからたぶん転売屋に買い占められる気がするな

31名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:16:05 ID:X3b17V/60
声優だけ豪華な微妙なアニメになったりして。
どこぞの作画崩壊アニメとかガンドウとかみたいな。

32名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:18:09 ID:RfzsvlgA0
ゆっくり厨に似てるな
身内だけでシコシコやってりゃいいのに、公式設定だと言い張って他所でオナニー始めるところとか

33名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:19:52 ID:HoPf62UkO
>>23
成る程。しかし第一話の出来でだいたい決まるのにそれは危ういんじゃ。

>>27
……会社辞めたから同人で食う?正気を疑うねぇ。
もし本気だとしたら下卑た考えだこと。

34名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:20:26 ID:V5sV2bWY0
すでに最低2話分でキャストと契約しているから、
これがこけても、収録して、契約料満額払うか、違約金を支払うことに
なっている。それに、すでに声優さんに次回のスケジュールを決めていて、
当然その日をあけてもらっているから。

35名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:21:48 ID:zvt67XDU0
>>32
またお前か

36名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:23:13 ID:X3hy/oRg0
作画もそうだろうが、間違いなく「○○はこんな声じゃねえよ」で荒れる

37名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:24:01 ID:8nEo9ef.0
俺も>>34の理由だと思う。
会社辞めて同人で食っていこうとか考えないだろ、多分。

好きなサークルなんで個人的には期待したいな。

38名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:24:32 ID:TZj8s.No0
※一時的にアクセスが集中し、ページを表示する事ができません。
( しばらくたってから、再度アクセスしてください )

>>1にアクセス
ごめん、不覚にも笑った

39名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:25:14 ID:Kng8cGl.0
とりあえずこのクソスレとこの宣伝のためのふざけた
タイトルどうするよ?星の記憶だってあるのに

せめてアニメスレにしろ。宣伝用にスレたてるなボケ>>1

40名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:25:33 ID:FeXm7sSs0
>>13
>来年は「舞風」、飛躍の年と考えております。

頓挫しろー(棒)

41名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:26:13 ID:BwERoano0
間違いなくニコに上げられるんだろうけど消されるのかな?

42名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:34:20 ID:PwMqqk9I0
黒歴史の香りしかしないからなんら心配はない

43名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:35:43 ID:l4tk8uCU0
気づいたけどコピーライトなくね
二次創作ってのも書いてないしこれは・・・

44名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:36:20 ID:CO00NHk.0
ちょっと待てこれは神主の許可とってあるのか?

45名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:37:21 ID:RfzsvlgA0
棘スレもう無いんだっけ
こういうときのためのスレだったのにな

46名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:37:24 ID:PwMqqk9I0

〜一年後〜

そこにはさとりんに想起される舞風の姿が

47名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:38:58 ID:OS5UEdJ.0
二次創作にいちいち許可取る必要性ないぞー
それと神主の意向らしい↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27451.jpg

個人的には面白くない流れだが神主の考えがこうである以上は仕方が無い

48名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:39:43 ID:CO00NHk.0
終了のお知らせ

49名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:40:06 ID:RiZI5Mas0
自由なんだが
これくらいの規模でコピーライト
もしくは二次創作明記が無いのは妙だな

50名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:43:49 ID:RBUPZkGE0
>>47
それ設定の話な

51名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:43:59 ID:RfzsvlgA0
公式設定を装って利益を貪るためでしょ

52名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:44:31 ID:V5sV2bWY0
東方アニメプロジェクトも大詰めに入っています。
声優情報もついに公開。…豪華ですよねえ(決めたの僕ですが…)
ありがたい限りです。お疲れ様でした。

ついに冬コミでDVD出せることになったので是非買ってくださいね〜
応援バナーも作りますので応援よろしくです。

因みに初回限定版はけっこう豪華です。フルカラーの背景/原画集
やらポストカード八枚やらサントラCDやら。
豪華なだけに原稿が大変です(笑
うーんBOXは一度やってみたかったんですよね。BOXいいよねBOX。

会場では複製サインのついた本物のアフレコ台本を先着で?名様にプレゼントします。ポスター販売もちょっと考えてるんですが…どうだろう…

それにしても今日寒いなあ…冬コミ寒そうですねえ
皆さんも風邪にはお気をつけて〜
舞風 時音

53名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:47:02 ID:HoPf62UkO
なんか上海アリス幻樂団×何とかとのコラボレーション!!
っていう売り文句のカードゲーム思い出した。

しかし「飛躍の年」とは……利潤や有名になることを考えてる態度が露骨なあたり、失笑しか出ない……。

54名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:48:09 ID:jtAlL64.0
まじでうぜえ
終わっちまうのか?このままじゃやばい気がする・・・

とりあえず消えてなくなれ

55名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:49:59 ID:CO00NHk.0
冬にこいつらを問い詰める勇者が出てくれることを祈る

56名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:50:55 ID:BwERoano0
買いに行ったら売り切れとかでギャーギャーいう輩は間違いなくあらわれるだろう・・・

57名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:52:55 ID:IE6cRrQc0
>>53
へー、神主公認のカードゲームか、と思ったらなんの関係もなくて笑ったw

58名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:53:10 ID:o5YiaB420
昨日だけでアクセス20倍とかになってるのは笑える…のだが
これほんとに知らない人に誤解を与える気満々というか
プロ声優使いまくって二次創作表記すらTOPにないとかすげえ面の皮だな

59名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:53:33 ID:caD.68Ds0
またこの手合いか

60名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:54:15 ID:PwMqqk9I0
また星の記憶か

61名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:55:15 ID:are/E9QAO
二次創作への風当たりが強くなるか更なる横行への狼煙となるか

62名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:55:38 ID:LGwS10RIO
全員インフルエンザでも患って冬コミ参加できなくなればいいのに…

63名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:55:38 ID:OS5UEdJ.0
>>50
俺も恐らく同じ文章の捕らえ方をしてるんだが同様の意見を言ったら貼られたんだよ

>二次創作に関しては基本的におおらかなので自由にやっちゃってくださいまし。
>あと、二次創作者の独自の設定に文句を(ry
で「あと」で一旦区切ってるから「二次創作に対する話」と「設定に関しての話」は別にも見える。これ読み方次第だな…
神主が動いて「さすがにアニメは…」となればプギャーだけど神主は動かないだろうなぁ…

64名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:58:28 ID:RiZI5Mas0
動けないし、動かないだろ
今の立場でもあるし
何よりアニメは特別なものではなく表現手段の一つに過ぎない
しかし、最近は音屋とアニメが目立つな

65名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:58:42 ID:iRk.8gcE0
>>58
あちこちのニュースサイトで捕捉されまくってるからな。
あるサイトだと儚月抄の画像と一緒に載せてるところがあったが、
マジで公式と勘違いしてるんじゃないかと思ってしまった

66名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 00:59:09 ID:tt7gcJkw0
>>63
単純に
>二次創作に関しては基本的におおらかなので自由にやっちゃってくださいまし。
から「同人アニメを作るのもおk」て考えなんじゃないの?
あれ、なんか違うのかな…

67名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:01:14 ID:e2mfMPpc0
アニメはやめてくれ。

68名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:02:39 ID:RfzsvlgA0
自分達が公式設定です、って主張したいんだろうな。金欲しさに。

関係者全員とその家族が不慮の事故に遭いますように

69名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:03:17 ID:CO00NHk.0
冬は卵もってくか

70名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:08:54 ID:J/QtP1ho0
全然まったく関係ないけど今のうちにトマトいっぱい買っとくか
最大の敵は無能な味方って書いたTシャツも作っとくか

71名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:10:59 ID:e2mfMPpc0
冬コミで一揆を起こす強者はおらんか?

72名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:11:44 ID:RBUPZkGE0
おいやめろ馬鹿 早くもこのスレは(ry

73名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:11:59 ID:OS5UEdJ.0
ふと「平成にひぐらしはなく」を思い出した、あれはスタッフに素晴らしい人材がいらっしゃったのがトドメだったけど
あれも最初はさも公式ですみたいな誤解を与える作りだったのがきっかけだったね。

74名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:13:13 ID:zvt67XDU0
>最大の敵は無能な味方
なんという自己紹介乙

75名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:14:04 ID:Z3s6p1Bg0
アンチは騒げば騒ぐほど注目を集めるってことがわかってないのかね

76名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:16:22 ID:fYEbA2qk0
ネタだとは思うが、コミケで騒動起こすのは他の参加者の迷惑になるからやめろよ

77名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:17:12 ID:.flYi.QM0
注目がお金になるだろうかと割れ方面の嫌な想像をする

78名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:17:13 ID:cc/9Hljo0
気に入らないのは分かるけど、間違っても暴動とか起こすなよ……。
神主悲しむぞ。

79名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:22:01 ID:7oL7MBGw0
単純にアニメ一本作り上げたってのは評価してもいい気はするがねぇ。
まぁ黒歴史臭プンプンなのは否定できないが。

80名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:25:17 ID:j40vzJbM0
まぁ暴動起こしたら公式が終わるね
俺的には二次とか廃れていいから、公式は続けて欲しいな

81名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:25:43 ID:iRk.8gcE0
つーかサイトのトップにでも二次創作物であることがわかるような表記があれば
さほど問題は無かったと思うが

82名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:26:36 ID:Jnwjtz3U0
>>81
今からでも助言してやれよ

83名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:28:26 ID:qEd/4zjg0
むしろこのスレが立たなければたくさんある同人のひとつとして
そう言うのもあるんだ、ふーん。で終わってた気が
興味ある人は買うだろうし、無い人は買わないだろうし

84名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:29:03 ID:Ey/UG6R.0
イオシスが二次で商業化したときの流れそっくりのすぎて笑うも何もないな

85名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:33:01 ID:tt7gcJkw0
>>82
既に掲示板にはそういう意見が出てるみたい

>>83
自分はこの板のスレのいくつかで
「ここはいつも通りか」「アニメがどうのこうの」
みたいなレスがあったから調べてたら見つけた

86名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:39:53 ID:8sV13KYw0
このスレタイからして公式アニメと勘違いさせる気満々だな
いや実は本気で公式だと思いこんでいるのかも知れんが

87名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:41:50 ID:JvLrM7A60
プロモ見てきたけど、これはコケそう

88名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:42:44 ID:o4OSFNh60
ここがアンチスレとして機能していく方向性はとりあえず見えた

89名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:43:46 ID:aeMNVZKM0
機能させたいの間違いじゃないのw

90名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:44:18 ID:BG1XmdII0
2ch萌えニュース板から来た
ここなら違う意見も見れるかなと思ったけど同じだった

91名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:45:35 ID:Kng8cGl.0
キチガイ>>1はどこいったんだよ。早く後始末しろよ。

相変わらずどうしてこんな勘違い野郎ばっかなんだ?
なんでいきなり謙虚さが消えるんだろうね。
人の多いジャンルで活動してるとこうなるのか・・・狂ってる

92名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:45:48 ID:zvt67XDU0
「機能させたい」奴が少なからず居るのは確かだろうな

93名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:50:52 ID:Jnwjtz3U0
そりゃあちこちのサイトで取り上げられたら勘違いもするわ
ここにスレ立てちゃう幼い子も生まれるわ
削除依頼なら自分でしてみては

94名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:52:22 ID:WYNKHicAO
アンチスレ以外として機能させたいと思ってるのは関係者くらいだろ、今の状態じゃ

95名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:53:33 ID:Z3s6p1Bg0
ここにアンチ隔離しといてくれるならそれでもいい

96名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:54:17 ID:RBUPZkGE0
そういう奴しかいないようにしか見えない俺はピュアボーイ

97名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 01:58:18 ID:0BNeYcKE0
何だお前らの事だからお祭り騒ぎで喜んでると思ったら

98名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 02:00:59 ID:8sV13KYw0
【俺が】【公式だ!】

99名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 02:54:55 ID:so7kwpqo0
ここが棘の次スレですかい?

100名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 03:01:00 ID:F9F999W.0
つかよく見るとキャスト以前にキャラ選択がないわ
いかにも原作やってない奴がとりあえず主役と二次の人気キャラ集めましたな顔ぶれ

101名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 03:02:44 ID:EYJxQAx.0
雛が出たら買ってやってもいい

102名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 03:06:08 ID:37XEIecU0
作者は歌は歌える楽器は弾ける曲は書ける詞は書ける絵は描ける漫画は描ける動画は作れる大学四年生

おまえらの反応はさもありなんといった所だな

103名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 03:09:00 ID:RfzsvlgA0
どうせ二次創作にありがちな設定をさも公式のように扱うんだろうなぁ
死ねばいいのに

104名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 03:23:44 ID:XIGcMyWE0
やっぱり確認しに来て正解だったな。

さっき初めて知って、不覚にも驚いてしまって
事実確認を取りに此処に来たが…

あの表記は駄目だろう。
本当に公式のアニメとして勘違いする奴出て来るだろうに。

105名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 03:52:28 ID:x3E0YCKI0
公式だと

勘違いしてくれなきゃ

困りますから

106名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 04:00:36 ID:k8G4a2TU0
表記の仕方に誤解を招く部分があったわけだから
数日内に誤解をしない書き方に直すだけの話じゃないかい?

なにか、それを利用して騒ぎにしようとしてるのがあるしさ

107名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 05:51:52 ID:TxxI0Nko0
公式なら糞でもネタで買っちゃう人が多いんですw
Kanonの最初のアニメ化(例の顎)とか。
それを狙っていると思われ。

108名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 08:50:09 ID:rpGEpmM.0
いつからかわからないが、舞風のアニメ紹介ページ、
二次創作である事の明記がトップページ最上段の一番目立つ位置に出てるな。

同人誌とかなら二次なんて前提の上だからここまではっきりとは書かなくていいだろうけど、
アニメだとどうしても話が大きく見えるし、悪くない対応だと思う。

あとはこれを目立たないところに引っ込めるとかしない限り、
これで少なくとも立ち位置に関しては責められる要素はかなり減ったかな。
公式と偽ったり誤解させたりしない限りは、二次とはっきりしている以上、
普通には作品として成立する限りは何をしても作る奴の自由でしかないし。

勿論出来次第では叩かれるだろうし、声とかイメージに関わる部分も大きいから、
気に入らない人が一定の確率で出てくるのは分かり切ってることだしね。

109名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 09:03:41 ID:tuZugnI60
というか散々突っ込まれた後にようやく明記した時点でお粗末な対応だろ

110名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 09:51:18 ID:TLn1kSvsO
所詮東方は金儲けの一つの手段ですから^^
こんな感じにしか見えないね、はっきり言って。

111名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 10:23:39 ID:3IF6T8/20
まあそれが金儲けでも、(金銭的じゃない意味で)こっちと利害が一致してれば文句はないな
キャベツとかまぶしっ!でもない限り、アニメ一本作った労力自体は評価する

112名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 10:33:08 ID:HOExZKBs0
擁護するつもりじゃないけどどうせなら結果出てから叩けよ
今じゃ見えない敵と戦っているのと一緒にしか見えん

113名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 10:38:32 ID:HoPf62UkO
買って見た時点で俺らは金ヅルです
ひいては、話題にしてる時点で手の上で踊らされてる。
まぁ、受け入れられる人が果たしてどれほどいるかねぇ

114名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 10:47:09 ID:TpLAgxBA0
サイトの表記などの二次創作としての姿勢を叩かれてるんであって
作品の出来や結果は関係無いだろう

115名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 12:30:10 ID:X4W2H1Lw0
>>114
サイトに表記してないだけでフルボッコにする、ってのも他ジャンルからすれば異常だけどな
神主が「できれば表記して」とは言ってるけど

116名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 12:35:05 ID:BBzQMqfA0
ID:F9F999W.0

今更だがすげえ

117名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 12:42:08 ID:pl5fd1nM0
そもそも以前SHのやつはデモ映像の段階でガッカリした覚えがあるからなあ。
こっちの方も一応慎重にならざるを得ないといいますか

あそこが作る音楽CDは嫌いじゃないんだけどとフォロー

118名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 13:29:55 ID:WenX36Dk0
アンチも結果的に宣伝になってるのがなぁ・・・

119名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 13:53:59 ID:o0uWDXJsO
神主が許可してるみたいだし、別にとやかくいう必要ないんじゃないの?
対応が遅かったのはまずかったけど。
アンチはそろそろ棘スレでやってくれ

120名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 13:57:35 ID:9/k/WBm.0
金儲けって言うけど、実際労力に見合うのか?
あんま詳しくないけど、流石にそれは穿ち過ぎと違うか?

どっちかというと自分の中で盛り上がりすぎちゃって、
周りが見えなくなっちゃった感があるが。

121名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 13:59:57 ID:WenX36Dk0
>>119
困った事に棘スレがない。

122名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 14:02:57 ID:ZW7PQxmk0
ゲサロにある

123名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 14:09:20 ID:l50pqDMA0
とりあえず失敗して借金抱えて死んだら俺が笑うw

124名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 14:45:19 ID:OlawKENI0
そういう流れになれば良くも悪くも伝説(ネタ)になるだろうけどな

125名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 14:50:53 ID:WenX36Dk0
どっちにしろ伝説になりそうだ。

126名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 16:24:20 ID:D4ZmDh4A0
伝説にすらならず話題にもされず消えていくに1500ZUN

127名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 16:24:44 ID:x7atd.Qs0
なってるじゃん話題

128名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 16:49:07 ID:l4tk8uCU0
これ2話も新キャラなしの今発表されてるキャラのみでやるんだろうか。
1話で有名声優使いすぎて2話で新キャラ妖永風とかのキャラ出るとしても
それなりに名が通ってる声優使わないといけないんだろうな

1話で頓挫しそう

129名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 16:58:01 ID:JaSdzG.Y0
巫女が触手だらけの淫獣と戦うアニメだろ?

130名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 17:39:31 ID:7oL7MBGw0
戦闘シーンが見てて恥ずかしくなる予感がするぜ。
ZUN節とSTGの形態あってこその弾幕ごっこだと思うがどうか。

131名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 17:45:00 ID:6OSf9aRw0
星の記憶見た人間にはどんな酷い戦闘シーンが来ても耐えられるわ

恐らくどんなに良い出来になっても結局は叩いちゃう人が出てくるんだろうな

132名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 17:46:05 ID:x7atd.Qs0
声を当てた時点でもうね・・・

133名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 17:51:54 ID:RWA13Hek0
魔理沙「私のターンだぜ、ドロー! ここで恋符マスタースパーク発動!」
霊夢「残念ね、桜花結界発動! これでそのダメージは0になる。」
魔理沙「何・・・だと・・・」

こっちのほうが盛り上がる

134名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:03:48 ID:WenX36Dk0
>>132
いっそサイレントアニメにすりゃよかったかもね。
まぁ4年前から頑張ってたらしいし見守っといておこう。
星の記憶みたいにならんことを祈る

135名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:04:54 ID:1Z7vMarw0
同人誌だったらここまで荒れなかっただろうに。
結局は住人がアニメが嫌いなだけのように見える。

新しい試みをしてみるのはいいことだと思うがねぇ。

136名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:05:33 ID:x7atd.Qs0
>>134
確かに、サイレントとか字幕アニメだったら買ってたかもしれない

あとは曲のPV的なものとか

137名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:06:41 ID:eNU6SPBY0
声優豪華だなおい

138名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:06:59 ID:o0uWDXJsO
板野サーカスしたら認める。
アニメで弾幕といえばこれでしょ

139名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:08:20 ID:QfOm9XwY0
舞風邪めアニメ化じゃなくてドラマCDかならまだマシだったのに・・・

140名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:16:53 ID:aeMNVZKM0
>>119
アンチ含め話題ごと隔離するためのスレなんだからこれでいいんだよ多分

141名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:28:25 ID:I9ZrhOcw0
星の記憶について誰か詳しく教えてくれないだろうか

142名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:34:37 ID:x7atd.Qs0
サンダーフォースⅥだと思ったら、ゾルゲーフォースだった

143名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:44:16 ID:3VxCWvTM0
一面から鬼畜兵器が出て来たが、一発も自機を狙ってる弾が無かった。

144名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 18:47:59 ID:pHXoWaDs0
三月精路線で弾幕ごっこ自体がないという可能性も…

まあ、今騒いだってどうにもならんし実物が出るまで待とうや

145名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 19:01:51 ID:jQTmKP/U0
このメンツは一般の深夜アニメでもそれなりに豪華だわ
お互いにとってレイプにならないようになってくれれば

146名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 19:55:07 ID:JaSdzG.Y0
ランボー3 怒りのアフガン みたいな弾が飛び交うバトルで。

147名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 20:05:04 ID:VutVx4TU0
神主は大らかだよなあ
人間的にも尊敬してしまう

148名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 20:12:34 ID:IE6cRrQc0
>>147
おおらか過ぎてイラっとくる俺はダメなヤツなんだろうな
作った本人が二次創作基本的になんでもおっけーよって言ってるんだからおっけーなんだよな・・・

149名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 20:15:05 ID:CC8ypcB.0
逆に細かく言うと話がこじれるしね

150名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 20:27:52 ID:WenX36Dk0
神主は本当に大らかなお方

151名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 20:53:14 ID:HGp8thn60
>>150
そんな南斗なんちゃら拳使いそうな神主はイヤだ

152名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 20:54:24 ID:kx5N9.HE0
オリジナル主人公(男)が出て
それを作者自身が演じるという事態がなければまあ

153名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:00:37 ID:rpGEpmM.0
神主はおおらかと言うより、出した後の作品がどう扱われるかに関しては基本的に関心がないのかも、とも思う。
それはそれで制作者としての1つのあり方だけど。

154名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:03:05 ID:oitMTXfw0
>>141
ttp://www.sound-holic.com/_c73.html 見ればわかるよ
腹筋崩壊するよ

舞風も似たようなレベルにしかみえないけど。
絵おいて背景ゆらゆらと顔のパーツちょっと動かすだけで
誤魔化してるしね。正直酷い出来だ。

それにしても有名すぎる声優使うなよ。
公式でだれだれとか言われたいの?同人だからって
やっていいことと悪いことの違いのわからない人間は最低

155名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:14:52 ID:OlawKENI0
キャストは豪華でも視覚効果が見れたものじゃない
ギャラの分だけ金を溝に捨てたようなものだろ

156名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:17:41 ID:cf4VWT.U0
前々から心配はしてたけど、やっぱりどこの反応も賛否両論だね
一般放映のアニメと違って買った人しか見れないんだから、そっとしとけばいいのに

声優云々だって、総とっかえとかしてるアニメあるんでしょ?素人もプロも変わらんて。
既に星の記憶とか東方M-1とかIOSYSのPVとか。その他もろもろも声使ってるわけだし
今更固定概念が崩れるとか。

157名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:20:42 ID:yU5OadsM0
SOUND HOLICも舞風も音楽は好きなのになあ…

158名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:21:30 ID:hdA7eunM0
また信者と揶揄される作業が始まるお…

159名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:25:44 ID:oitMTXfw0
>>156
ここまであからさまに声優で釣ろうとしてる
発表の仕方してるくせによく言うよ。

160名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:29:55 ID:VutVx4TU0
ようつべの予告ムービー見たけど酷いな

161名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:32:33 ID:HGp8thn60
賛否両論って容認派と否定派はわんさかいるけど歓迎派は見てないな
声優ヲタは歓迎してるのかな

162名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:33:01 ID:WenX36Dk0
絵はあきらめるとして話の内容だぬ

163名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:40:54 ID:Ce6p.VCI0
声優のリスト見てネタだと思ったがマジかよ。
よくもまぁ集めたもんだ、投資に見合った収益は見込めんのか?
それとも利益は度外視か。

164名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:44:30 ID:TPdAiWNg0
>>163
声優のギャラ自体は安いよ
そうでもなけりゃ若本がエロゲに出張りまくったりしない
だからといって安直に金儲け目当てとか言ってるのもどうかと思うが

165名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:59:43 ID:WenX36Dk0
2800円に見合うかどうかしだいだなぁ。
何分くらいやるんだろ

166名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:04:45 ID:9Nu7s.u20
>>165
同人だしそんなに長くないんじゃない?

167名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:17:26 ID:vcJP.yC20
長い場合は星の記憶の悲劇の再来確定

168名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:21:11 ID:vbibxvUE0
> 797 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 14:56:46
> 何故ギャラの話にシフトするんだ?
> 東方アニメが叩かれた主な理由は
>
> ・あらすじよりも先に声優を公開
> ・数年前から全然進歩してないデモ映像
> ・二次創作という事を表記せずに「東方アニメプロジェクト」で宣伝した(現在改善済み)
> ・作者の性格
>
> だろ?

よそのジャンルでも話題になってるのな

169名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:32:46 ID:bIY5y9r20
このスレ見て東方にかかわりたくなくなった
気持ち悪り

170名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:43:21 ID:WenX36Dk0
>>169
おまいは幻想板でなにをやってるんだ

171名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:44:27 ID:vcJP.yC20
>>169
これからもっと気持ち悪くなるからさっさと帰ったほうがいい

>>168
まさにそれだね。声優も他作品の履歴を出して
声優だけで売ろうとしすぎ(普通は名前を出せばいいだけ
代表作を併記するあたり下衆な神経がよくわかる)

作品好きな奴のことなんてどうでもいいんだよな
自分が目立って売れれば。

172名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:46:02 ID:o30KjKfM0
どうぞどうぞお帰り下さいまし、ネタをネタと・・・と言うつもりも無いが、半笑いで生暖かく見る程度でいいんじゃねぇの?

173名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:48:42 ID:Awv7RO.Y0
おい、みんな!
もう星の記憶なんて忘れろ!

174名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:14:06 ID:vcJP.yC20
星の記憶はタイトルどおりに皆の心の奥底に・・・

175名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:25:18 ID:.flYi.QM0
久しぶりに運命のライフゲーム見たらやっぱりなんか笑ってしまった

176名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:25:31 ID:tt7gcJkw0
星は何でも知っているという歌を思い出した

177名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:36:53 ID:O4JASb120
>>171
雑誌とかで新規アニメの声優紹介とかは声優の代表作とか載ってるから
たぶんそれに倣ったんじゃないか?
まぁ全国レベルで放送されるものと比べてるのも変だと思うけど。

というか東方やってる人なんて大概オタクなんだから
そんな声優の紹介せんでも分かると思うんだがw

178名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:56:42 ID:JSyFujBc0
東方やってるだけでオタクはないと思うよ。・・・ニコ厨増える

179名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:58:20 ID:HGp8thn60
来年の例大祭が楽しみですねw

180名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:22:41 ID:1wwM/0wM0
司会 アニメ化の話もあったとお聞きしましたが。

ZUN あんまり話しすぎると良くないのかもしれないですが、アニメ化の話は結構良くいただくんですよ。みんな飢えてるんだなぁーって(笑)最近ちょっと有名になったものってみんなアニメ化するじゃないですか?
アニメに凄くネタが枯渇しているんだろうなぁって言うのは分かるんですけど、さっきのスタンスで言うと、アニメを生かしたような作品を作らないといけない。
そうすると、オリジナルのストーリーを作って、脚本書いて、オリジナルのキャラを出すならそれをデザインして・・・ということが必要になるんですが、多分時間が取れないです。
それが出来ない以上アニメ化はできないんで、お断りしているということです。

司会 労力の面で手が回らないということですか。

ZUN 回らないね。さっきの話に戻るけど、僕は元の作品を漫画にした事はないんです。
元とは違ったタイトルをつけて、新しい主人公、シナリオを用意する。そうする事で作品が生きるということもあるんだけど、版権の問題もあるんです。
例えば紅魔郷でアニメを出しました・・・みたいなことになると、ゲームの方の自由が利かなくなる可能性がある。だから完全に別のタイトルということにしてしまって、別の作品の版権は出版者様が持っています・・・みたいな形にするわけです。
そうすると元の作品は僕が好きにできる。そういう考え方でやっているんですけど、アニメってそれがやりにくいなって。一人でアニメが作れるだけの能力があればいいんですけどね、誰かさんみたいに(笑)。中々そんな時間もないですし。

181名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:35:02 ID:VYPZixvE0
>>169
ここは界隈の中でも特殊な人たちが集まるスレだから気にしないほうがいい

182名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:46:06 ID:rQYXq3nI0
>>172
まあ久しぶりに面白そうなネタになりそうな話題だし
生暖かく見守る程度じゃ満足できなくて
大騒ぎして楽しみたい人が多いんだろう

183名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:56:58 ID:UZEFXZaI0
>>180
流石神主だな。ところで誰かさんて誰?

184名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 00:57:52 ID:VYPZixvE0
一人でオリジナルアニメ作って割りと好評なあの人じゃないか?

185名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:03:18 ID:OLbo8OU.0
蛙男、かな?

186名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:05:53 ID:UZEFXZaI0
星のなんちゃらっての作った人か、それともやわらかの方か?

187名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:06:57 ID:UZEFXZaI0
済まん、ageちまった・・・ 専ブラが・・・・・・

188名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:16:59 ID:QKu9ehME0
普通に考えて新海の事でしょ

189名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:21:09 ID:dk/FCSnM0
まあ新海も一人で作った作品は限られるけどな

190名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:22:58 ID:jTdF7cJI0
ラレコだろ

声込みで

191名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:23:01 ID:GRs4LRzIO
新海と聞いてマリンちゃんとサムしか思い浮かばない俺はどうしたら

192名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 03:16:11 ID:RzTYsvsY0
>>180
さっすがー、神主様は話がわかるっ

193名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 03:26:25 ID:7ilYf.PM0
>>180
作家って感じだなあ
ttp://azumakiyohiko.com/archives/2008/12/05_0932.php

194名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 04:16:06 ID:ONy2A0iU0
ゆうくんちゃん

195名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 05:09:42 ID:6RtA.iss0
一晩寝たらどうでもよくなった

196名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 11:48:30 ID:fJhv9qF20
東方で金儲けは許さない!!僕たちの東方界隈を乱すな!!
ガキかお前らww

別に金儲けでも作品が良ければそれでいい

197名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 11:50:18 ID:RzTYsvsY0
別に同人でなくてもアニメ化の話が出るとたいていこうなる

198名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:20:23 ID:dLMSsuNU0
>>196
流石、お子様の言う事は違うなw
金儲けなんて構わないんだよ。悪質なやり方じゃない限りな。

今回の批判となっている点はそこじゃないのになw

頭が悪いと、それすらも解らないと思うけどw

199名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:42:49 ID:G8lq.HPg0
>>198
やれ二次創作と明記してないとかプロ使うなとか
発売前にそんなことで因縁付けてる時点で十二分に子供臭いけどな

200名前が程度の能力:2008/12/10(水) 12:53:29 ID:fJhv9qF20
>>198
すごいねー、君頭いいねー

201名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 12:59:13 ID:aci2q02.0
同人発で黄昏が二次創作ゲームを制作、二次創作同人誌どっさりというところが
共通しているひぐらしがアニメ化したときはどうだったんだろう。
まあ、ストーリーがメインのひぐらしと、ストーリーがアバウトでゲームのほかにも
基本設定を使って想像を膨らませたり、二次創作であそぶところまで含めてブーム
になってる東方じゃ、いろいろ違うんだろうけど。

202名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:02:02 ID:g8mKPJHE0
>>199
全く同意だわ

203名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:06:58 ID:G8lq.HPg0
>>201
ひぐらしは竜騎士自身が商業でやることに積極的だったし
(アニメ化の頃にはひぐらしはソフマップとかメイトでも扱われていた)
そもそも商業でやる時点で自身が容認してるってことなんだから
この例との比較はできないだろう

でもアニメ化決定って話が出たときには総じてネガティブだったな(実写版ほどじゃないが)

204名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:09:40 ID:OpcNjJcc0
ひぐらしのアニメは商業アニメ化なんだから今回とは全然別の話

205名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:10:47 ID:aci2q02.0
>>203
やっぱりネガティブだったのか。

206名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:24:20 ID:G8lq.HPg0
>>205
「自分の好きなマイナー作品はマイナーのままでいてほしい。メジャーになるのは嫌」
って主張する人は同人に限らず多いよね
まあそういうレベルでのネガティブだよ

勿論東方同様原作が絶対って思想の人たちもいたし
「(血とかの意味で)きついシーンが多いから規制まみれにならないか」とかと
出来に対してネガティブになってる人も居た
まあそれはどっちかというとひぐらしの前に「同人→アニメ」になった真月譚の出来のせいってのもあるが

207名前が程度の能力:2008/12/10(水) 13:29:09 ID:fJhv9qF20
ひぐらしは原作の時点で良さが分からない…

208名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:34:07 ID:6jkkfG7g0
ひぐらしは原作の時点で良さがわからないとかここで言っちゃう意味がわからない…

209名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:36:52 ID:dLMSsuNU0
何だ、見てない間に少しはまともなレスが来るかと思ったら、反論すら出来ない奴が居るしw

>>ID:G8lq.HPg0
二次創作の明記は大事だと思うけどね?
ましてや、誤解を生じさせる様な発表当時のやり口。
気合入れて作ってるなら、尚の事大事な点だと思うが。

「準備」や「事前確認」って大事でしょw

現在はしているから、その点はこれ以上は突っつかないが。

あと、誰がプロを使うなと言ったんだ?w
別に同人がプロを使ったらいけないなんて無いよね。

問題は「声優だけで売ろう」とする魂胆があった点だろw
意図的な「二次創作の明記をしなかった」点。
声優の豪華さを目立たせるやり口。

発表当初は付く予定だった、声優のサイン(コピー)アフレコ本の特典。
これが良い証拠じゃないか。

利益追求「だけ」の為の作品にしか思えないねw
東方は儲かるからね。需要が高い分、還元も大いに期待できるからなw

何か、擁護している奴も大概だな。
あぁ、着眼点がなってなくて。

まさに東方と言う名の作品が有れば、手当たり次第に手を出す奴の
典型的なタイプか。

まぁ〜これだから東方厨と馬鹿にされる所以なのだろうねw
嫌だね、こんな馬鹿と一緒にされるとはw

210名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:39:58 ID:x8KGtgGs0
おいこの馬鹿どうにかしろよ

211名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:40:50 ID:27EbsVgo0
まぁ〜これだから東方厨と馬鹿にされる所以なのだろうねw
嫌だね、こんな馬鹿と一緒にされるとはw

212名前が程度の能力:2008/12/10(水) 13:41:20 ID:fJhv9qF20
>>209
三行でお願いします

213名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:41:32 ID:VRPx8u6s0
釣りなのか微妙だなw

これがよく言われる東方厨ってやつか、レベル的にニコ厨のことどうこう言えないじゃん

214名前が程度の能力:2008/12/10(水) 13:43:14 ID:fJhv9qF20
>流石、お子様の言う事は違うなw
金儲けなんて構わないんだよ。悪質なやり方じゃない限りな。

今回の批判となっている点はそこじゃないのになw

頭が悪いと、それすらも解らないと思うけどw

>利益追求「だけ」の為の作品にしか思えないねw
東方は儲かるからね。需要が高い分、還元も大いに期待できるからなw

あるえー

215名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:43:24 ID:dLMSsuNU0
はははwww 想像通りのレスが返って来たよw
呆気無いなw

そんな釣りに反応するなよw

>>213だけかまともなのはw

大体さ、頭を使えよw 「w」を「執拗以上」に使用してる時点で
典型的な煽りだと言う事をw

あとは常套句なw

216名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:43:37 ID:RzTYsvsY0
一行目で釣る気マンマンだろ

217名前が程度の能力:2008/12/10(水) 13:45:06 ID:fJhv9qF20
後釣り宣言ktkr

218名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:45:51 ID:qF3U0Q5.0
後釣り宣言かっけーっす
これでいいか

219名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:50:03 ID:dLMSsuNU0
ID:fJhv9qF20
君さw 本当に駄目だな。
後釣りでも何でもないだろうにw わざわざ説明したのにこの様か^^;

あと、>>214は恥ずかしさを余計に露呈させてるよw

>金儲けなんて構わないんだよ。悪質なやり方じゃない限りな。
よく文章を読んでないしは反芻しましょうねw
特に後半なw

>>218
もう、宣言したんだからスルーしろよな^^;

まともなのは追加でID:RzTYsvsY0か。

220名前が程度の能力:2008/12/10(水) 13:50:32 ID:fJhv9qF20
>>215
自分の都合が悪い流れになったら「釣りでしたwwwwwwwwww」
典型的ですね

221名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:52:21 ID:bp8wW1Vk0
ここまであからさまな流れは久々に見た

222名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:52:58 ID:dLMSsuNU0
>>220
どこまでも不毛でエンドレスに続けたいのかなw
さっきも説明したでしょw

もと噛み砕いて説明した方が良かったかな^^;
それに、都合の悪い流れってw

駄目だw 腹が痛いわw

223名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:53:53 ID:ZVPF2A1c0
痛い子がいるな

224名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:53:59 ID:l.XElT3g0
とりあえず神主ブログ見て落ち着けお前ら

225名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:54:33 ID:dLMSsuNU0
駄目だw 笑いながら文章を打ったからw

誤字が在ったなw

×…もと噛み砕いて
○…もっと噛み砕いて

あぁwww 笑いが止まらんw

226名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:55:17 ID:l.XElT3g0
誰だこいつにワライタケ食べさせたの 魔理沙か

227名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:57:15 ID:VRPx8u6s0
さすがに後釣り宣言はないわw
久しぶりに見たぞ

228名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:00:14 ID:AAfW1bfU0
これって、利権関係をないがしろにしたからここで叩かれてンのか?

229名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:01:06 ID:fTcPKzH20
>>224
もの凄く好タイミングな更新きてるなw

230名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:02:39 ID:OpcNjJcc0
>>224
要はこれに従えば問題ないってことだな

>  ・非公式(ファン作品)である事が手に取った全ての人にちゃんと伝わること
>  ・度を過ぎた宣伝(特に東方が何なのか判らない人に向けての宣伝)を行わないこと
>  ・流通を制限すること

231名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:04:55 ID:fTcPKzH20
>>230
ただ、困ったことに二つ目(・度を過ぎた宣伝(特に東方が何なのか判らない人に向けての宣伝)を行わないこと)
については、サークルが気をつけていてもどんどん肥大するんだよねえ。

…あの動画サイトによって。

232名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:06:25 ID:9vcyWzM6O
>>230
そうね。そういう風にしないと後釣りに定評のある>>225さんみたいな子を怒らせてしまうしな

233名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:15:30 ID:2nzFZhqEO
神主が釘を刺すとか異例だぞ……
ちょっと舞風の中の人は身の振る舞いを考えるべきだな。
ヘタしたら極右の人間に嫌がらせを受けるかも知れん。
買ったその場でディスク割ったりとかな。

俺も若干右寄りだが、冷ややかな目線で事の成り行きを見守る事にしようか。

234名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:20:13 ID:fTcPKzH20
しかし、アニメに限らず今回の更新はいろいろ考えさせられるなあ。
それだけ界隈が巨大化してるってことなんだろうけども…

235名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:20:54 ID:7zgBYZdA0
身の振る舞いを考えるべきなのは舞風じゃなくて自称ファンの方だと思うんだけどな
同人誌やアレンジを作るのがアリで同人アニメを作るのが駄目と言うその基準が分からん

236名前が程度の能力:2008/12/10(水) 14:25:58 ID:fJhv9qF20
っていうか舞風だけを悪者にするのも解せんな、
界隈全体に対して言ってるわけだし。

ってか虎の穴のゆっくり人形とか、ああいうのがどうかと思う
東方アニメなら、東方を「映像作品」にしたいっていう気持ちは
分かるし、実際アニメで動く東方キャラってのを見たい

しかしゆっくり人形とかは完全に東方本家からかけ離れてる

237名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:29:34 ID:g8mKPJHE0
>>233
神主は別に釘を指してないし、つーかそれ右とか左の意味わかってて言ってんの?中学生なの?
舞風は身の振る舞いは比較的つつしんでるほうだと思うけどな
身の振る舞いが醜いのは自分の価値観を押し付けてばっかで
揚げ足取りに必死な自称ファンの方々だと俺も思う
中には一部>>102のような理由の人もいるだろうし

238名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:31:05 ID:fTcPKzH20
>>236
ゆっくりは俺もわからんのだよなあ。
出所不明のAAから派生してたんだっけ?ありゃ二次創作でも何でもないわなあ

239名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:32:06 ID:RzTYsvsY0
あれ弟が買ってきやがったから髪の毛逆立ててカンフーマンにしてやったわ

240名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:43:33 ID:dtyPanPU0
>>233
二次創作にかかわらない、基本自由っていう神主が
自分の日記で今回のことについて書いているんだから釘はさしているだろ。

東方界隈全体の人に。

241名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:44:17 ID:dtyPanPU0
安価ミス、>>233に対する>>237へ。

242名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:48:01 ID:4nIQXoRMO
しかし編集から連絡があったって事は商業の立場から見ても
これはまずいんじゃないかと思われたんだな。
やっぱり有名な声優を使ってるのが色々と影響してるな

243名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:53:28 ID:8SrcHkPk0
保守と革新なら保守のほうかなあそういうの

244名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 14:53:48 ID:p0Q/ZnB60
今まで口を挟まずに基本的に自由にしていただいて結構、と言っていた人が
二次創作についての事を書く為だけに日記更新とか異例だと思う
「自由」じゃなく、ほぼ「暴走」していたこの界隈に対して、ついに口を開いたって感じ

245名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:03:11 ID:g8mKPJHE0
>>233,240
ああごめん早とちりだ、日記更新されてるの知らなかったよ
確かにこれは「別に構わんがこれだけは気をつけろ」と釘を刺してるね
ほんと寛容だな神主

246名前が程度の能力:2008/12/10(水) 15:11:04 ID:fJhv9qF20
東方って神主のことを批判する人いないからいいよな。
ロボットゲーや格ゲーなんて、ユーザーからの
プロデューサーの○○は死ねとか言うのが日常だし

247名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:18:20 ID:l6tNZYBA0
〜氏ねは批判でなくて罵倒だと思ってた
批判はあるんじゃないの? 一応
全く無いということはないかと

248名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:20:19 ID:p0Q/ZnB60
批判がないほど怖いもんはないんだぞ

249名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:26:17 ID:RzTYsvsY0
「パッチ出すか出さないか早く確定してくれ」はよく聞くな。主にスコアラーから。

っていうかこれ声優あってるのかね 俺の乏しい脳内声優アーカイブでぱっとわかる限りだと
霊夢「焼き豚ぁ!」
魔理沙「死ぬのはお前だレナード・テスタロッサ!」
で霊夢はともかく魔理沙がわけわかめなわけだが。そして他は声が出てこないという。

250名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:28:08 ID:PbZhrsi.0
東方アニメプロジェクト って名前だけはいただけないと思うんだ

251名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:29:00 ID:usqiDeko0
東方○○○はやめてくれの趣旨に全力で反してるよな

252名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:31:24 ID:4nIQXoRMO
ぼうげっしょーとか一部で批判されまくりじゃん

253名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:32:57 ID:PbZhrsi.0
ぼうげっしょーは純粋に秋枝がヘボいからだろ
餅とかwww

254名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:33:13 ID:/c5qiJmg0
追伸で名指しで批判されてるのに、「悪いのは舞風じゃなくて界隈だ」なんて言う子がいる事に驚いた
そんなのに限って「神主は寛容だ」って言ってるのも可笑しいわ
その寛容な方が苦言を呈するほどに今回の件は悪質だって事を理解しようね

255名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:36:10 ID:jTdF7cJI0
悪いのが舞風ならなんで許可出したんだよ

256名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:40:45 ID:8SrcHkPk0
今更止めるほど不寛容ではないんだろう

257名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:43:37 ID:G5G4ELSM0
舞風に文句付けてるニコ厨はカラオケ楽曲になったアレンジにも文句言えよ

258名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:43:56 ID:G8lq.HPg0
>>254
あのブログの言い方で「名指しで批判するほど悪質」って何を言ってるんだ
まずは名指しの意味を辞書で調べて来い

259名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 15:54:49 ID:g8mKPJHE0
>>254
じゃあ個人的に舞風の何が悪いと思うの?
ちなみに俺個人はどっちもどっちだと感じてるけど
なかでも自称ファンの方々の価値観の押し付けは醜いなとは思う、思うだけだけど
この件に関して、誰かに意見は求めてもああしろこうしろ言うつもりはない

260名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:02:19 ID:/c5qiJmg0
許可出したときは、公式のように騙り有名声優で釣るものとは思ってなかったんでしょ
それに頒布を中止させるのも無理だろうしね

>>258
調べてきたよ

なざし 0 【名指し】
(名)スル
名前を言ってそれとさし示すこと。指名。
「―で非難する」「―を受ける」「なじみの芸妓を―する」

とあるサークルの同人のアニメに関して、だけじゃあ確かにコレとは断言できませんね
著名な声優さんを使われる東方アニメが他でも発表されてるのでしょうか?
もしそうなら、私の早とちりでしたね。申し訳ありません

261名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:08:33 ID:Jq38hguIO
まとめ
別に今更止めやしないが二次は二次らしく空気読んで慎ましくやれよ
って神主が言ってた

262名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:09:26 ID:G8lq.HPg0
アニメやアレンジは同人誌ほど「非公認のファン活動」として認知されてるものではないし
ましてやプロ声優を使ってる以上は二次創作であるということをもっと注意して出すべきで
そこは舞風も気をつけなきゃいけなかったな

だがそれにしたって二次創作の明記漏れを
騙りとか言ってる連中のエスパー&シャドーボクシングぶりのほうがないわ
相手を悪と断定しちゃってる人は見てて哀れすぎる

>>260
「星の記憶」でぐぐれ

大体舞風だけが悪いのなら神主追記の最後の流通関連の話はおかしいだろう
あんなのどうみてもイオシスに向けられてる

263名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:12:58 ID:G5G4ELSM0
商業「ゴロと同人の境界 〜Lunatic」

264名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:14:50 ID:84xIiYj60
舞風スレだから舞風について言ってんのに舞風だけを叩くなとな?

265名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:24:45 ID:ea6YDF4.O
なんか一瞬アニメ化反対の奴らが一致団結して神主に大漁のメールを送りつけた結果が今回のブログ発表という考えが頭を過ぎった

流石に考え過ぎか

266名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:27:52 ID:G5G4ELSM0
とある編集って描いてるだろ

267名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:27:59 ID:G8lq.HPg0
>>264
別に舞風は悪くないとは一言も言ってないよ
配慮が足りなかったのは事実だと思うし
ただこの期に及んで舞風のせいにするのは舞風叩きたいだけの私怨にしか見えないって話だ
それかID:dLMSsuNU0

>>265
かんなぎじゃあるまいし

268名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:28:41 ID:usqiDeko0
神主ならまとめて迷惑メールにぶち込むくらいやってくれるってあたい信じてる

269名前が程度の能力:2008/12/10(水) 16:42:15 ID:fJhv9qF20
>許可出したときは、公式のように騙り有名声優で釣るものとは思ってなかったんでしょ
それに頒布を中止させるのも無理だろうしね

ぶっちゃけ今更公式って勘違いする馬鹿はいないって舞風側が思ったん
じゃないの

270名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 16:46:41 ID:PbZhrsi.0
いや、舞風はミスリードさせようとしてただろ常考

271名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:00:20 ID:TXiAVFIk0
スレチっぽい質問だが

「夢想夏郷」は「四八(仮)」といい勝負するくらいの出来になりそう?

272名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:02:29 ID:1s.IzO8E0
>>271
「四八(仮)」ってあのクソゲーとかいわれてるやつか。
私的にはプロゴルファー猿の方が……w

273名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:05:09 ID:lnwsg8w20
>>265
編集(一迅社?)から連絡が来たって言ってたけど……
まさか、一迅社にメールで意見送りつけたやつとかいるのかな?

274名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:06:19 ID:9Xs8/ahM0
一迅アニメ化狙ってたんじゃね?

275名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:07:26 ID:usqiDeko0
一wwwwww迅wwwwwwww
ありうるなwwwwwwwwwwww

276名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:15:03 ID:0.DiTcBw0
ID:dLMSsuNU0
これがアニメ化アンチか・・・恐ろしいな

277名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:15:47 ID:mlmjSPl.0
上の方にも書いてるけど「東方アニメプロジェクト」ってタイトルは不味いよな
有名声優多数起用だし「え?これ公式じゃん?うはwwww」と思う人多いだろ

一番怖いのはこれを機にアニメ化しようぜ!と某会社が…一陣シャイン!

278名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:18:28 ID:0.DiTcBw0
>>272
ズボッッッ!!

279名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:23:52 ID:9Xs8/ahM0
星の記憶は東方二次創作ってちゃんと謳ってたんだな

280名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:26:12 ID:9xZYG8SM0
出来はともかくそういうとこはしっかりしてたのか

281名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:27:34 ID:N/3GV4GI0
ttp://www.sound-holic.com/_c73_dvd.html

バナーにもちゃんと書いてあるな
舞風はどうだったっけ?

282名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:30:31 ID:6LW6tGbE0
>>277
エスパー乙

283名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:36:57 ID:9Xs8/ahM0
しかし、大分前から舞風はアニメの企画でデモやら設定集やら出してたし
何で今更騒いでるんだろう?って感じではあるんだよな。

284名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:38:27 ID:9xZYG8SM0
声優だろ

285名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:38:46 ID:pHcZ0aM20
声だな

286名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:39:19 ID:0lW7mDyc0
まぁ声だよな

287名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:41:48 ID:mlmjSPl.0
間違いなく声

288名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:42:23 ID:RzTYsvsY0
声としか

289名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:44:26 ID:gxxrKpgoO
無声なら完全に空気で終わってたし、アンチも必死になってないわな

290名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:46:58 ID:IEgSUZMc0
自前で済ませればよかったものを・・・
金持ちは良いねえ

291名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:47:07 ID:w/shjGMY0
声と無差別の宣伝
まぁ後者は舞風本人のせいじゃない可能性もあるが

292名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:49:53 ID:lnwsg8w20
そういやいつになったらあらすじとか掲載されるの?

293名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:54:44 ID:1wwM/0wM0
アニメ化で騒いでいるというより声優で騒いでるよな
星の記憶みたいに二人くらい有名声優で他マイナーならここまで騒がれなかったはず
舞風は全ての登場キャラ、ナレーションまで有名声優使ってるからだろうね

同人と商業の境界があやふやになってきた感が
紫何とかしてくれ!

294名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 17:57:31 ID:9Xs8/ahM0
そういや舞風ってアレンジCDの権利表記で何かやらかしてたんだっけか?

295名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:02:24 ID:2muTynOA0
このまま情報ページは冬コミ直前まで復帰しない気がス

296名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:02:28 ID:8XGn0Wog0
しかも押さえどころのキャラは更に有名声優+ナレにじゅうななさいを使ってくる手堅さ
簡単に言うと霊夢、魔理沙、咲夜>レミリア、翠香の間にはキャリアの壁がある

297名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:03:40 ID:ea6YDF4.O
>>292
見てからのお楽しみ!

みたいになりそうな悪寒。ないと信じたいけど

298名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:05:45 ID:PbZhrsi.0
>>294
編曲ではなく、作曲の箇所に自分の名前
それを突っ込まれると「色々手を加えたのは俺だからこれは俺の曲、ZUNとか知るか」という答え

299名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:08:27 ID:IEgSUZMc0
アレンジCDにはZUN、上海アリス幻楽団の文字がどこにもない
掲示板で突っ込んでたやつがいたが、原曲は書いたからいいだろうが、と

300名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:09:37 ID:usqiDeko0
クラシックの世界でさえ作曲者は書くのにな
いや、曲名が分かりにくすぎるのもあるけど

301名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:20:06 ID:7oZEDl760
イオシスの商業化したときもコピーライト表記に問題あったけれど
その当たり同人から入ってると適当で良いと思うものなのかね

302名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:25:52 ID:fZEsfjwo0
しかしここまで豪華な声優陣がZUN節溢れる台詞を熱演してくれないってのが悔しい
そうなると公式CVという錦の旗が付くからそれはそれで非常に困るんだが
魔理沙なんか神主が台詞書かないと魔理沙の魅力がまるで出ないからなぁ

303名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:35:42 ID:jTdF7cJI0
別に無理して見ることは無いだろ

304名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:47:47 ID:tpKf7qqYO
買うのは評価を聞いてからでもいい。

305名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:53:10 ID:APdhEDSo0
>>298-299
それマジ話ですか

306名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 18:56:40 ID:7ilYf.PM0
>>305

▼ 作曲者について [RES]
通りすがり ++ ..2008/05/29(木) 22:37 No.222
天ノ神月を購入させていただいた者です。
大変すばらしいアレンジですね。とても気に入りました。
また他のCDも購入してみようと思います。
ところで、ミス?があったので報告させていただきます。
ブックレットに
作曲/編曲:時音(TOKINE)
とありますが、作曲はZUN氏ですよね?
あと、ケース裏面かブックレットに、オリジナルは上海アリス幻樂団(ZUN氏)であることを明記しておいたほうが良いのではないかと思います。

お気に触るような文章でしたら申し訳ありません。
失礼しました。


--------------------------------------------------------------------------------
▼ Re:作曲者について
時音(TOKINE) ++ ..2008/06/01(日) 22:12 No.223
おっと…これはもうしわけありません(汗
ミスというわけではないのですが確かに情報が少なかったですね。
原曲表示はさせていただいているのですが…
厳密には作曲は微妙な位置関係にありまして、メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディになりますし…かといって原曲はありますので…
表記問題は難しいところですが、今後より分かりやすく書くよう勤めますね。ご報告有難う御座います。
これからも宜しくお願いします(_ _)


--------------------------------------------------------------------------------
▼ Re:作曲者について
通りすがり ++ ..2008/06/02(月) 00:02 No.225
返信ありがとうございます。
こちらも、ZUN氏でもないのに偉そうな物言いで申し訳ありませんでした。
これからのますますのご活躍をお祈りいたします。



--------------------------------------------------------------------------------
▼ Re:作曲者について
通りすがり ++ ..2008/06/09(月) 22:06 No.233
こんなものを見つけたました。
ttp://sugimania.com/says1.html


>Q.1 「曲を編曲した場合、例えばユーロバージョンにした場合、まったくメロディが同じではないとか、曲調が異なる場合はどうなるのでしょうか」

>すぎやま)  基本的にはどういう編曲をしても、原曲の権利は残ります。

作曲:ZUN 作曲・編曲:時音
みたいな感じでいかがでしょうか。
参考にしてください



今直ってるかは知らない

307名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:06:15 ID:z.4XcD7U0
東方厨って怖いな、なんか閉鎖しちゃってるし
東方が煙たがられてるのもなんとなくわかってくる

308名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:19:19 ID:Or3UH6sw0
>>307 仕方ないね。

309名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:38:25 ID:z.4XcD7U0
そうだな

310名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:29:34 ID:HbhxNCzo0
閉鎖しているのに煙たがるとは、桜坂消防隊か何かですか。
突入して煙たがってる俺カッコイイって。

311名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:35:10 ID:z.4XcD7U0
日本語でおk

312名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:50:20 ID:HbhxNCzo0
日本語で書いてるつもりはなかったからね、まぁ正しい反応だと思うよ。
本来なら先にこちらが同じ台詞言いたかったけどね。
一行目と二行目の因果性が見られない上に一行目の言葉の使い方がおかしすぎるだろ。
日本語でおk

313名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:53:18 ID:.XfDS6QQ0
星の記憶ってまだ店頭・中古屋で購入できるの?

314名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 21:56:03 ID:z.4XcD7U0
>>312
東方厨の力でひとつのサイトが潰されつつあるんだろ?
ものすごい恐ろしいじゃないか

315名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:04:08 ID:6jkkfG7g0
日本語で書いてるつもりはなかったワロタw

316名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:08:24 ID:RzTYsvsY0
後釣り宣言チキンレースとかやめてくれよ

317名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:13:02 ID:wPRdcyZA0
今来たが舞風確認できないじゃん
しかもそこの掲示板荒れてるよな
結局お前らはこのスレどうしたい訳?

318名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:13:27 ID:1aSKThE20
神主からガイドラインが示されたか
果たして後続は出るかな

319名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:16:09 ID:zOgSijGk0
風魔録思い出した

320名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:17:29 ID:yABwxKi60
おっと風魔録の悪口はそこまでだ

321名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:22:38 ID:zQcHp11o0
こんだけ荒れてるのは、全部2chの萌えニュースにスレたてた奴が元凶な気がしてきた

322名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:27:13 ID:/07X/M520
>>321
一理あるな・・・

323名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:28:17 ID:/07X/M520
ただ、あんだけの声優陣を発表しちゃった以上、仕方なかったと思う。

324名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:28:25 ID:1wwM/0wM0
風魔録事件が再び起きてしまうのか

325名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:28:52 ID:BYnCY8XM0
界隈内の人間はそんな騒いでないよな
あそこ昔からアニメ企画で動いてたし、星の記憶ん時も対比されるように話題に出てたから
物珍しいのはキャスティングぐらいだ

326名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:56:09 ID:qZCEJ7GU0
そのキャスティングだけで祭りになってる気もするがな

327名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 22:58:00 ID:tnhVvvZA0
原因は声ですね

328名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:00:33 ID:Q6c2c3260
なにはともあれ、批評しか脳がなく
普通に楽しめない奴が可哀相な事には違いない

329名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:01:44 ID:1FDePi4.0
声もあるかもしれないけど、東方アニメプロジェクトって表記が何より問題かもしれんね。
二次ってのをあくまではっきり明記しておかないと。
珍しく神主がブログで名指しで警告してたじゃないか。

330名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:06:59 ID:usqiDeko0
外から凸する奴が居るとこっちからも凸し始めるからな・・・
なんだかんだで新参多い。悩ましい。

331名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:10:16 ID:KeLoWWvY0
東方アニメプロジェクトって名前はなぁ・・・
これだけ聞くと公式っぽく見えるし(主観だけど)

もっと上海アリス幻樂団とは何の関係もありませんよって事を
強調して伝えないといけないな

332名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:12:13 ID:0XKBECfo0
>>196
そうやって自分の都合のいい意見に曲げて叩いて
反論した気になってる。どれだけ頭悪いの。
悪いこと言わないから今からでも勉強しろ。

ついでにZUN日記でも見てくれば

333名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:14:25 ID:0XKBECfo0
>>328
何やっても自分が楽しければOKっていう
お前みたいな奴は人に迷惑かけるし
可愛そうを通り越してゴミ以下。空気読めない屑は後で苦労するだけ。

334名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:14:47 ID:jDPAlsgw0
>>332
書き込み時間と神主日記の更新時間くらい見てから亀レスしたらどうだよ
嫌儲はこんな馬鹿ばかりか

335名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:15:16 ID:bp8wW1Vk0
本編開始直前か直後にあくまで本家の二次作品ですとひときわ強く強調するべき
まぁ当然するだろうけど

336名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 23:20:27 ID:1FDePi4.0
まぁ編集部が神主に相談してきて、神主も直々に釘を刺すって状況になってるんだから、
やっぱ少しばかり問題なんだろう。

337名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:07:07 ID:8Gu7zqrA0
俺は買って見るまでは内容に関する批判はしないことにしている
が、キャストがプロとはどういうことだキバヤシ
同人活動じゃないな

338名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:08:39 ID:fJxJs6EI0
アニメ作品自体は興味はあるな
期待、とは少し違うが

339名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:29:15 ID:9cOdSvdg0
人の作品の二次創作なのに、公式と勘違いするような表記やらなんやらがあるところに、
それはまずいって言う人がいるんだからまだいいのかもね
それに乗っかって特攻してるやつは舞風よりひどいが

340名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:53:31 ID:EOQbbJaw0
>アニメだとメイン層がゲームを遊んでいない層になってしまうと思いますので
>特に東方が何なのか判らない人に向けての宣伝

これ見ると神主はニコ厨に良い感情はないんだろうな

341名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:56:31 ID:iV71WaXM0
今の東方界隈自体に良い感情は無いかもしれんぞ?
ってか、ブームがさっさと下火になって欲しいんだろうね…。

342名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 00:56:41 ID:6YMT1qWg0
>>307じゃあ、何でお前は幻想板にいる?

343名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:02:48 ID:jJOg81jY0
ときどき…星の記憶も思い出してあげてください

344名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:05:12 ID:SfcylO120
星の記憶はなんで舞風邪ほど叩かれなかったんだかな
作品の出来云々は置いといて

345名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:13:57 ID:39RGOzfI0
出しゃばり過ぎなかったからね

346名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:16:13 ID:aNjs8UCc0
星の記憶は「東方二次創作」ってバナーにはっきり書いてるぐらいだったからな
非公式のアピールはしっかりやってた

347名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:17:54 ID:lGGj952.0
なんで伸びてんのかと思ったら本家から直々に釘刺されてたのか。
4年前くらいから企画してたらしいが、手掛けた時間なんぞ免罪符にもならんだろうし
個人的にはどう対応するのか見物だねぇ。

>>324
俺の曲です、とか言うくらいだから心配いらないと思う。

348名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:20:10 ID:6Y67x5z.0
星の記憶は公式と勘違いするどころか確実に黒歴史になるのが見えてたから

349名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:25:39 ID:Bvq1/7Yg0
マリウス(笑)

350名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:33:28 ID:TAzLeyOY0
みんな優しく見なかったととにしてあげたんだよ。
根掘り葉掘りすると自分の中二時代が思い起こされたりするし。

351<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

352名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:39:01 ID:lJ2QuR1w0
>>348
まったくもってその通り

353名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:39:12 ID:svjFZmuQ0
釣りだよな・・・
マジなら燃料ってレベルじゃないんだけど

354名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:45:04 ID:HEU3pUEs0
嘘を嘘と(ry

355名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:54:37 ID:pA0bnpjE0
逆によく作ったと感心した

356名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 01:59:51 ID:Bvq1/7Yg0
ある意味作りたいものを作ってた感じが

357名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:01:32 ID:pA0bnpjE0
って早速裁かれてて吹いた

358名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 02:41:38 ID:3V9KiXHI0
設定が徐々に明らかになるにつれ二次創作作者の想像の幅が狭まりつつあったが、映像化はその傾向に拍車を掛ける

プロジェクトの名称、プロ声優前面出し、先の原曲表記無しの件、
総じて原作に対する敬意が全く感じられない
それでも事情を知らない沢山の人達が視聴し「これが東方か」と認識するであろう現実に鳥肌が立つ

こんな功名心にまみれたサークルにアニメ化という実写の次にイメージを固定されてしまう作品を作られるくらいだったら
もっと信頼の置けるアニメ会社に映像化してもらうべきだったのではと思い残念でならない

ただ一つ、映像の質がプロアニメに比べ極端に低いことがせめてもの救い

359名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:21:39 ID:imGdFlUM0
もう、イメージの固定を避けるために先手を打ってTMAに実写化してもらうしかないぜ!

360名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:25:04 ID:39RGOzfI0
もうされてたような・・・

361名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 03:52:20 ID:k1H3uR3c0
俺が知ってるだけで3つはあるなAV

362名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 04:07:12 ID:JG.cGao20
買おうという物好きは「自主制作アニメ」がどういう世界か予習しとくと
泣かなくて済むと思う。たぶんこのDVDは上級者向けの内容。
糞で当然、1,2見所があればめっけもんというか。

363名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 04:08:43 ID:uHvcBPJ60
だから、要するに同人誌に声と動きがついたようなもんだろ?
ハナっから全面的に期待する方がおかしいわい。

364名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 06:46:24 ID:6lPMWd/Y0
映像化にゴンゾが絡んでるって聞いたんだが…
このソースってどこから?
これがマジなら自主制作つーか同人ですらないという事に…

365名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 06:51:57 ID:hIUh6ELM0
少なくともここにはないのでよそを探せ

366名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 06:57:35 ID:L/ZPNW1k0
>>364
それを言った奴に聞け

367名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 08:11:53 ID:/2hnpJbgO
>>307
まぁな
この板にもニコ厨のこと言えたもんじゃねーモンスターな奴は結構いる

368名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 08:16:34 ID:tm6UIsl6O
>>384
あんなの信じるとか頭の中お花畑すぎ


まあ間に受けるような馬鹿ばかりだから
今回の件になってしまったのだろうが

369名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 10:06:15 ID:.7vdHK1U0
精神的に子供どころか、身体的にも子供の奴も大量にいるからなー

370名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 10:26:39 ID:RyK0Cc4.0
個人的にアニメ作品なら某○○ブラシ同好会の方がいい作品作れると思うんだ


ていうかなんで声優より作画に金を使わないんだと

371名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 10:28:48 ID:ynPS3.A60
有名どころを起用することによって宣伝がしやすくなる、ってところだろうか
それに声優ファンなら確かに魅力的なラインナップではあるし

372名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 10:37:16 ID:qWf/Jqtc0
>>370
小説の挿絵に有名絵師を使うのと似たようなもんだ
そのほうが良くも悪くも注目を集めるわけだし
作画と声が合わさってこそのアニメなんだからその部分にウェイトを割くのは別に間違っちゃいない

373名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 10:48:53 ID:9cOdSvdg0
声優目当ての人は目えつぶってドラマCDとして聞けば満足だろうな

374名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 10:53:10 ID:RyK0Cc4.0
まあそのせいで>>358みたいな意見が出てくるわけだが

声優はネット声優みたいなの使って、作画のクオリティに重点を置く
っていうスタンスだったら今より評判は良かっただろうなぁ

作画は本編見なきゃなんともいえないけど予告見る限りでは・・・

375名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 10:57:49 ID:SfcylO120
美鈴の声が気になるところだがもしかして最近話題のmikoじゃあるまいな
mikoの12/8の日記見るとそんな感じがするんだが

376名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:24:17 ID:gVFDIH1w0
おまえら信じられるか?
ここまでのレス、書き込んでるのは10人ちょっとしかいないんだぜ・・・

377名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:25:50 ID:gVFDIH1w0
誤爆した。死にたい

378名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:44:19 ID:0ns//l4s0
下手に公式ページ、みたいな書き方しちゃったから
悪意を持った連中が「これは公式だ」みたいな宣伝をしまくったのも原因だよな

まあそんな書き方する方が悪いと言われりゃその通りだが

379名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:46:48 ID:eEJCWLG60
で・・・肝心の出来はどうなの。
アニメでよく言われる「作画」が一番重要なポイントだと思うんだが

380名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:49:52 ID:sutIS4NEO
キャラデザからして終わってるだろ

381名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:52:22 ID:0ns//l4s0
>>379
百聞は一見にしかず
つべでもニコニコでも見れるから自分の目で見てみれ



まあ俺個人の感想としちゃ正直微妙と言わざるをえない

382名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 11:59:47 ID:qWf/Jqtc0
>>381
作画くらいのクオリティなら普通の同人活動にでもなっただろうにな

有名声優起用したせいでニュースサイトが取り上げちゃって
勘違いした奴がわらわらとやってきちゃったのが誤算だったな
元から知ってる奴はそんなこと考えもしないんだから

383名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:00:47 ID:qWf/Jqtc0
>>381
作画くらいのクオリティなら普通の同人活動にでもなっただろうにな

有名声優起用したせいでニュースサイトが取り上げちゃって
勘違いした奴がわらわらとやってきちゃったのが誤算だったな
元から知ってる奴はそんなこと考えもしないんだから

384名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:01:44 ID:qWf/Jqtc0
うわっと二重カキコしてしまった
まいかぜ(漢字)がNGワードになってて混乱した

385名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:02:34 ID:37X.G64w0
早い話がこけるべくしてこけた(既に過去形なのは個人的なもの

ただそれだけの事

発表の仕方といい(ZUNみたいな優しい人が警告する位だしな
作画といい…普通に駄目だわ
あと、声よりも作画に力を入れて欲しかったのは俺も同じだな

応援したい奴は応援すれば良いがな
それは自由だから

386名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:05:08 ID:GtAHpntM0
やっぱりこうしてみると色々と煽って騒ぎが大きくなっているように思えるな
神主も釘を刺したことなんだしまいかぜもそんな馬鹿みたいなことができる状況でもないだろうし
でんと構えてればいいんでないのか

プロの声優使ってるんだから当然演技力はあるわけで、どんな演技するのかとか興味あるよ俺は

387名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:05:20 ID:eEJCWLG60
>>381
ニコじゃ予想通りのコメントが目に入るだろうからつべで見てきたけど
普通と微妙の中間かなぁ・・・極端に狙った絵柄じゃなくて安心したが

388名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:10:34 ID:uHvcBPJ60
いっそまんが日本むかしばなしレベルの作画でやったらネタとしても面白かったかもしれんw

389名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:12:16 ID:GtAHpntM0
それはわりかし間違ってない気がするなw

390名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:14:31 ID:37X.G64w0
>>386
煽られる真似をしたのが原因だとも思うけどな
少なくとも個人的な印象でもそうだ
他の奴は知らんが

アレだな
アニメじゃなくてドラマCDだけの形なら、こうも批判を浴びなかっただろうな
アニメと言うのが曲者だな

しかし、マイナー時代の頃から考えたら…随分大きく育ったな
本当に

公式からアニメを出す日が来た時には、どんな現象を起こすのやらw

>>388
そんな東方…意外にもアリかもなw

391名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:17:55 ID:.7vdHK1U0
黄昏がひでぶ出した時は静かだったのに

392名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:28:32 ID:l1rxRTaI0
お金大好きガリと神主一緒にすんな

393名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:32:52 ID:qWf/Jqtc0
>>391
ひでぶは公式が全面協力していますので

>>390
とはいえ話題になる前は見ての通り400hit/日程度のサイトだったんだから
ニュースサイトの煽りとマルチポストがなけりゃあこうまでとは思うがね

ニュースサイトなんて本当に適当だしな
アレンジCDのジャケ絵上げたサイトを紹介して「そこのサークルの新作」みたいな紹介するからな
東スポやデイリーの飛ばし記事並

394名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 12:49:23 ID:37X.G64w0
>>393
>ニュースサイトの煽りとマルチポストがなけりゃあこうまでとは思うがね
確かにこの辺は解らなくもないのだけど
やり口には同情出来ない点がな…引き寄せる原因は確かに有るし

この辺は見解の相違ってことで

>東スポやデイリーの飛ばし記事並
同感だな
だから余計に拗れたのもあるだろうな

395名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:01:31 ID:/Lqu6wiQ0
正直あの神主が釘を刺すってのは驚いた。
編集部も神主に相談したり、そこそこ問題なんだろうな。
神主が出る事態になってなけりゃあ俺も気楽に受け止めてたと思う。

396名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:17:23 ID:Y29YppGQ0
こんだけコテコテなプロ揃えてキャスト決めちゃったのがな…
過去何度か神主にアニメ化話持ちかけた会社とかあったんだろ
今回のこれはそういう所に対しても喧嘩売っちゃってないかこれ
思わぬ部分で更に神主に迷惑かからなければいいんだが…
考え過ぎならいいんだけど

397名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:26:05 ID:l1rxRTaI0
虎ですら商業紙で紫香花出そうとしたくらいだし
よっぽど東方は美味いんだろうな

398名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:30:43 ID:qWf/Jqtc0
>>394
いや、別にまいかぜに不備がないとは思ってないし言わないよ
ただこうまでなったのは全部が全部まいかぜのせいじゃないと思うってだけだ
こうも話題にならなかったら、果たして>>395のように編集が動いていたか?と思うし
星の記憶が有名声優を使ってながら結局そう話題にならなかったっていう前例もあるしな

まあ結果的に神主がガイドライン定め直したから作品の売り出し方には問題があった、ってことは事実だな
それにあの日記はどちらかというとイオシスを指してるからな

けど別にそれが確信犯的なものかは言及もされてないのに
いまだ「公式を騙ろうとした!」とか妄想してる人たちは普通にキモイ
あと金儲けの話にしようとしてる奴もな

399名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:34:35 ID:537SbNmw0
確信犯的なものだと言及するキチガイな可能性を捨ててないのか

400名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:46:33 ID:wlCI48H60
「東方.アニメプロジェクト」ではなく
「東方同人アニメプロジェクト」だったら騒がれる事すらなかったんじゃね?

401名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:51:57 ID:jPGC3/Rs0
どっちにしろ神主の関わり無く、プロ声優つかって大々的に宣伝すれば荒れるさ。

402名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 13:55:32 ID:hDJAHZjg0
作者も某動画サイトから入ってきたような新参じゃないんだから
こういう事態になることは簡単に予想が付いたろうに
それも分からないほどアレなのか、あるいは極度のKYなのか

403名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 14:26:08 ID:f4nOtFhQ0
>>402
そんなのどうでもいい 勘違いされてもこのまま俺がアニメ公式みたいになれればいいんだ!
こんな風雨に考えてるんじゃね?

404名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 14:29:04 ID:g.cyD2z6O
流石にそれはない…と思いたい。

405名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 14:33:42 ID:wlCI48H60
騒がれた直後に二次表記と、先着特典、声優を前面に出してた公告とか
誤解を生む明記を修正して謝罪してればよかったのにね。

『誤解を呼ぶ明記・名称によりご迷惑をおかけ〜ZUN氏にもご迷惑を〜。
誤解を呼ぶ明記・名称変更と行き過ぎた広告の自粛〜、今後ともに気をつけ〜1ファンとして〜』とかさ・・・思っていなくてもさ・・・
それだけでもだいぶ状況変わったと思うよ

火に油となるのは遅い謝罪と、自分達は〜〜からやってるんだ落ち度は無い!と主張する皮肉込みのコメントの追加だけどねHAHAHA...

406名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 14:57:50 ID:Xe4bL51EO
飛躍の年(笑)とか言わなきゃこんなことにはならんかったはず
イオシスに続けってのが透けて見えるどころかあからさまだったからねえ

407名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:02:53 ID:qpEa3Kq20
これが二次創作だと分かっていない人が多い気がするが気のせいか・・・?
このアニメを紹介しているブログとか数件見たけど神主監修の東方アニメって感じの解釈をしてそうで何だか怖い

408名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:05:54 ID:zCwUZCPI0
まあ、そういう誤解は狙ってるだろうね
下の方に小さく「※実物とは異なります」と書いてあるみたいな

409名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:10:47 ID:d3f4SAzA0
>>402
>>306
こんなことを言う輩なので

410名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:11:15 ID:Y29YppGQ0
>飛躍の年
正直これはちょっと引いた
なんかもうよくこんな事恥ずかしげも無く言えるよな…
今のスタンスだと何も問題を解決しようとせず逃げ切りそうだから怖いし

411名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:13:41 ID:CIHqkbWkO
二次表記問題を除いてもプロモーション方法が
全員プロ声優、初回限定版、会場限定(先着)特典と商業の真似事ばかりだからなあ
企業ブースでやれと言われても仕方ないレベル

412名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 15:23:05 ID:0ns//l4s0
>>400
あーそうするべきだったよな

413名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 16:02:46 ID:GdgT0IjUO
とりあえず

・非公式作品であることの明示
・過度の宣伝の自粛

・あくまで同人作品であることの明示

・eratohoアニメ化

これだけは最低限やってもらいたい

414名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 16:12:44 ID:LiUfeqwA0
eratoho自重ww

415名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 16:28:58 ID:z5RPFQqo0
>>413
きっとeratohoアニメプロジェクトが水面下で・・・
4年後には完成するんじゃないw

416名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 17:59:28 ID:QyDhGvac0
そして再び釘をさす神主

417名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:16:03 ID:4qc9wNu20
しかしまた、不味いタイミングに発表したもんだ。
儚月が予想に反して伸び悩み頭を抱えてるのに、
今まで立ち入りを禁止されていた金山を堂々と盗掘されるとか溜まったもんじゃないだろうな。
おまけに専門の地質学者・掘削師まで揃えておいて、「ぼくたちしろうとだからしんぱいないよ」ってか。

商業勢からの反感はもちろん、下手すりゃ神主からも圧力かかりそうだな。
既に釘は刺されてるが改善の見込みが薄いし。

418名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:20:13 ID:5gK.67R.0
個人的には作曲者を自分の名前にしていた件と今回の「公式サイト」とか二次創作の明記が足りない件について合わせて一本!(アウト)って感じだな…
確かに金にこそなりはしないのだろうけど売名にはなっている、名前が売れればあとから金はやってくるってやつか。
誰かも言ってたけど原作者へのリスペクトは正直まったく感じられない。

419名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:21:54 ID:39RGOzfI0
なんか過去にもあったみたいだしね

420名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:26:16 ID:4qc9wNu20
この状態を見るに、良くて売り逃げ・最悪白紙って感じかね。
万一にも神主の心境が変化すりゃ別だろうが、基本アニメ化NGのスタンスだしどう転んでもねぇ……

421名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:31:37 ID:iV71WaXM0
東方アレンジの曲を自分達のオリジナル曲、東方の曲から一部分を借りているだけ…とか言っていた様な…。
ちなみに今回の騒動が起こるとそのログを削除したらしいな。

422名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:33:26 ID:GtAHpntM0
アニメ化NGではないでしょ
ただアニメに携わることができないから、公式なアニメ化ないだけで

423名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:36:30 ID:YzQLm9Qo0
東方の二次創作の大半がゴロだと判明した歴史的瞬間であった

ま、他人の褌の時点で以下略

424名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:40:48 ID:YzQLm9Qo0
アニメ化については、神主のインタビュー読んで来いよ

425名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:46:56 ID:ErAq/Y.M0
企画倒れだったら誰もが幸せになれたのにな

426名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:47:39 ID:wKq6ggfg0
>>180
が一橋大学講演の質問アニメ化について

427名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:49:13 ID:d4bj7F4Q0
神主の言葉は絶対みたいな言い草なのに
神主の言葉を曲解して話す馬鹿は何なの?

アニメ化NGってわけじゃないし声優がダメって話じゃないし

428名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:50:29 ID:aNjs8UCc0
神主の話を聞きかじっただけのにわかが紛れ込んでるだけだろ

429名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:51:04 ID:GtAHpntM0
別に二次創作のアニメまで否定されてるわけじゃないよな
今回の騒動だってたとえば公式と勘違いされそうな宣伝とか、あとは作曲表記とかそういうところが問題なんだろ?
アニメ作ったこと自体は何の問題でもないでしょ

430名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:51:21 ID:YzQLm9Qo0
著作者様なんだが

まあいいや…

431名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:51:37 ID:eEJCWLG60
星の記憶ってのがどんなのか見てみた
スターオーシャンのアニメも色々な種類があるな

432名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:53:51 ID:lBNk7Fno0
>>1からサイトみたけど、許可もらってるならがんばれ!とか思ってたけど、いろいろあるみたいだね

433名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:54:41 ID:4qc9wNu20
すまん、(公式からの)アニメ化NGって話。
万一にも公式アニメ化を進める考えに変われば後押しするかもしれないが、それはありえないよねと。

434名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:01:39 ID:Xe4bL51EO
東方を良く知らない人に誤解を与えるような宣伝するなってのは
東方=声優アニメみたいな認識が広まるのは嫌だって言ってんだろ
少なくとも歓迎してないのは間違いないよ

435名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:11:09 ID:YzQLm9Qo0

 レ イ ン ボ ー ゴ レ イ ヌ

436名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:11:13 ID:QgtTJ0g60
東方の二次創作ではプロ声優の出演を禁止します

っていうガイドライン作ればいい。

437名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:11:48 ID:aNjs8UCc0
mixi見られる人はとりあえず182読んどきな
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19508621&comm_id=8459

438名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:12:20 ID:QyDhGvac0
アニメを作る、ここまではいいだろう

今回問題だったのは
あたかも公式っぽくした事、
声優オタを釣るような宣伝ぽかったことだろ
神主のブログはP.Sの為の更新だったんじゃないかと邪推してしまう

439名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:14:25 ID:QgtTJ0g60
声優オタを釣るというか、あの面子揃えた時点で色々と面倒な状況になることは明らかだった。

440名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:18:04 ID:py1lHWss0
ネームバリューがある=良くも悪くも儲も多い
ってことかしら

441名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:20:42 ID:YzQLm9Qo0
儲とはよく言ったもの

442名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:29:27 ID:3.H43QFA0
>>440
それもあるが、ニュースサイトやらVIPやらニュー速やらが、「有名声優」ってことで
必要以上に煽ったりすることで、必要以上に人目に触れることになったってことじゃね?

へたすりゃ「このクオリティの絵に○○を当てさせるなんて相応しくない」とか言い出す
勘違いも出そうな勢いにまでなりかけてるし

443名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:34:50 ID:WA3Lmxwo0
なんだか騒ぎすぎな気がするんだがな…
アインシュタインに反対する100人の著者が出版された時本人は
「万が一私が誤っているなら、一人で十分だったろうに!」と言ったらしい
凸やらコピペやらしてちゃ説得力もあったもんじゃないな

批判している人間の8割は便乗して暴れてるだけなんだろうが…

444名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:38:06 ID:YzQLm9Qo0
それとこれとは、内容自体が違うだろうw

どうせ同人商売だし、ゴロと信者同士枠内で上手くやれよ

445名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:47:03 ID:4qc9wNu20
世論は多数派が主導権を得るものです。
思った事はとりあえず口に出しときゃ、同じ考えを持つ人がどんどん声を上げるもんだ。

446名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:52:20 ID:d4bj7F4Q0
とりあえずこの期に及んでアニメ化NGとか言ってる奴は
ゴロ以上のアホ確定だからそこんとこよろしく

まあまいかぜには反省してもらえりゃいいよ
あとイオシスは消えてください

447名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:52:28 ID:7oaXr10c0
「神主が釘を刺すまでの事態になった」理由のもう一端が煽られて大騒ぎしている不特定多数だ、
っていうぐらいの反省も必要だと思うけどな。
まあ、自重できる人が何割か居たところで、結局のところ不特定多数の反応なんて機械的だし、
そうすると発火点ぐらいしか釘を刺すところはないわけだけれど。

448名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:53:37 ID:39RGOzfI0
いいか、みんな

        (゜д゜ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信  ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、信者は金づるでしかないと言うことだ

449名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:00:24 ID:YzQLm9Qo0
誰か悪役作りたいわけなのかね
別に反応しようが、舞○氏に非が無いわけで、そのまま売ればいいだろうに
騒いだ奴がいたとして、そいつらが悪人だというのかねぇ
F5しまくってさば落としたならそりゃ悪だろうけど

つーか、この文章NGワード含んでる言われてわろた

450名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:01:45 ID:YzQLm9Qo0
まいかぜがNGワードなんだが、なんでなんだぜ?

451名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:02:11 ID:GtAHpntM0
コピペでマルチやるやつがいるからじゃないの?

452名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:02:52 ID:YzQLm9Qo0
なるほどねー
管理人さん仕事はえー

453名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:08:35 ID:GK/OsfdI0
本当に狡猾な糞どもだ

454名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:18:33 ID:k6R1tl860
そもそもゲームとしての東方が好きでも、STGのアニメなんか見たいとも思わないんだが
現在の界隈ではこういう考えの方が少数派なのかしら

455名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:21:22 ID:9lDtrFYs0
舞い風は飛躍どころか没落の年になりかねんな、こりゃ

456名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:26:25 ID:lc4vcyS60
悪評は無名に勝るって言うし
そもそもネット上でいくら叩かれた所で本番売れちまえば全く問題は無い件

457名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:29:51 ID:d4bj7F4Q0
>>454
いや別に珍しくないっていうかそう興味があるわけでもないだろ
ただアニメ化自体をNGとか言いだしてる過激派に呆れてるだけ

458名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:32:08 ID:2SSGK6JI0
売り逃げするだろうな
本当に死ねばいいのに

459名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:32:24 ID:RRK8.grM0
東方は宗教とか言われてたが今回の騒動で本当にそうだと思った

460名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:35:00 ID:5sYWNElc0
とりあえずこのままじゃ2話を出すのが厳しいだろうな

461名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:38:34 ID:9lDtrFYs0
2話を穏便に出せるかどうかは1話の出来次第だろう。
それなりに良かったら、まあ出してもいいんじゃね?って雰囲気になるだろうが、
星の記憶みたいなことになったらもう、過激派の皆様にフルボッコにされることでしょう。

462名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:49:15 ID:4qc9wNu20
>>457
何かそのフレーズが気に入って貰えたみたいだが、そういう意味じゃないってw

463名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:49:28 ID:N7oGm6cY0
なんか素直に喜んでる奴が見当たらないな。
サークルの態度がどうこう抜きで期待するって考えがないのかしら。
一方mixiではアンチがあまり目立たなかったな。

464名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:50:34 ID:2SSGK6JI0
だって見ないもん

465名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:51:10 ID:LiUfeqwA0
mixiは廃れつつあるからな。

466名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:51:16 ID:QyDhGvac0
興味はある
だが期待はあんまり

467名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:00:37 ID:uif/AeCM0
期待するもしないも人の勝手だろ

468名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:01:04 ID:8Gu7zqrA0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
気になって駿河屋で星の記憶を注文したよ・・・

469名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:15:58 ID:py1lHWss0
>>463
素直に喜ぶって言うと
東方アニメwktk、とか
ついにマイカゼ完成させたのか。超期待、とか
この声ならいける!とか?

うーん、このスレを改めて通しで見ると
「よい結果や状態を予期して、その実現を待ち望む」気にはなれない…かも
ただ聞いた当初は間違いなく不安半分・期待半分だった
(今よりは楽しみだったという意味で)

470名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:24:12 ID:NYNaTeNs0
>>387
絵は普通だろうけど、動きがしょぼすぎる・・・・
こんなのニコニコに挙げて終わりのレベルだろ・・・売るかよ・・・

471名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:25:00 ID:UYlrH9mw0
そもそも同人アニメの時点で、クオリティに期待している人はごく少数じゃない?
>>466みたいに、東方のアニメだから内容には期待しないで話の種に一応見てみるかって考えが多いと思う。
俺もそんな感じだし。

てか、今回の騒動で改めて思ったけど、急激に人口が増加したせいかは分らんが最近は内部抗争が酷いな。

472名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:29:28 ID:bPL6DZ3M0
>>471に同じく。
ここで言われているような邪推を一切抜きにしたって、同人でアニメを作るってのは
つまり自主制作のそれとほぼ同義だからな。
傑作が生まれるなら(変な言い方だが)儲け物、ぐらいには思ってしまう。

473名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:37:17 ID:9JTu0Kqg0
同人と商業の境界なんて曖昧だがね、原作者の神主の断りとかの問題に反して
宣伝が激しすぎたからね。有名声優の名前出したら同人と主張してもぶっちゃけ公式みたいなもんですよんwなんて言ってるようなものだし

474名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:40:37 ID:EOQbbJaw0
有名声優=公式は言い過ぎだろ
大半はニコ動かつべに上がったの1回見て終了でそ

で、先着特典はコミケの規約違反とかいう話はどうなったの?

475名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:44:58 ID:s797.sDI0
なんでこんな面白いスレ見逃してたんだろう・・・
個人的には様子見。特典なんていらんし

>厳密には作曲は微妙な位置関係にありまして、メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディになりますし…
ビールマジで吹いた

>>417
お前うまいこと言ったと思う

476名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:46:19 ID:Bu9MlWAw0
このスレではニコ動を話題にしても平気なんだな

477名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:47:08 ID:aNjs8UCc0
件の曲ってどんなもんだったんだ?
竹取飛翔にゼビウスとかなら神主もやってるよな?

478名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 22:49:54 ID:0ns//l4s0
                     ,, -‐ ''  ̄ ̄" '' o 、 - 、
                    /         ハ` .o   ';,,
                   ,/             |,,.ノ    |
                  / !     ;     !    i      ';,
                  ;.'  ';     !  .! |__!_ ,i      ,i,
   てめぇ…            ,'    ヽ --ソ_ノ-‐''r‐h‐、`'ソ    |
                 i ,' . !i´i l、! :::::::::: '、_リ ノ'├┐!  ,'
    ”ニコチュー”かよ!  ゝハ_!  ハ. !り       " .!-,'i  / i 
                  i`ーr' !'"   ,-、     r'=-/   ;'      _
            )ヽ-イ    '), ノi >.、.,_ ┘  ,. イ/´ ノi   i  l⌒! /(⌒)ヽ
            } ザ 〔   i  ! ンイ i ̄  バ' こ二ノ ,, ノ  .l l  ー'/.ノ
           `) ッ _(   ',  ! l/フ   /  |/  ,,ノレ'    l .j   l i
            ´ ̄`    .ヾノ ∠_ {‐--/._(二二ノヽ     `´   `´
                    .イ  < l二/ > )   厂`ヽ   ○   ○

479名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:04:49 ID:YzQLm9Qo0
じゃあ東方の二文字無くしてオリジナル売ればいいんじゃね?

480名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:06:43 ID:F8Z36Q5o0
>>477
東方のアレンジCDとして出している作品なのにも関わらず、
作曲者名を本人にしてるところが問題なんだろ

481名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:17:12 ID:NYNaTeNs0
メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディ
メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディ
メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディ
メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディ
メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディ
メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディ
メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディ
メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディ
メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディ

482名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:18:26 ID:aNjs8UCc0
>>480
ああ、なるほど

483名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:22:00 ID:5sYWNElc0
その過去ログを消したって事は作者もある程度分かっているはずなんだが
何故またこういう事をするんだろうな

発表の仕方を工夫すれば今よりは叩かれなかっただろうに

484名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:22:47 ID:YzQLm9Qo0
今回は別に問題無いだろう?

485名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:24:52 ID:39RGOzfI0
>>484
公式っぽく表示した時点で問題ありだと思う

486名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:26:08 ID:wlCI48H60
公式が忠告っぽい告知をしてるのに
「うちらは4年前からやってたんだよ」って
問題点の変更や訂正などしないで開き直るだけってのは問題ないな、人としてアレだが

487名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:27:50 ID:F8Z36Q5o0
告知すべき事を告知していなかったのは問題無いと言っていいのか?

488名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:27:51 ID:Qbt04eLc0
>>483
覚えてないかほとぼりが冷めたと思ったんじゃないの?

実際は自分が凄いことをしてるって舞い上がってただけだと思うけどね
大概そういう時は周りが見えなくなったり考えれなくなるもんだし。

489名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:28:43 ID:NYNaTeNs0
東方バブルの中にいるだけなのに
自分の実力だとか思っちゃう頭の弱い本当にかわいそうな子

東方音屋ってこんなのばっかり

490名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:33:17 ID:wlCI48H60
まあ、原曲と原作が無ければこないわけだしな

491名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:36:44 ID:imGdFlUM0
今なら、神主のブームが下火になってほしいみたいな発言もわかる。

492名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:37:11 ID:d4bj7F4Q0
>ID:NYNaTeNs0
音屋叩きがしたいだけならイベ板にでも行ってろ

493名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:37:40 ID:2SSGK6JI0
ニコニコが無かったら下火になって…
ないか

494名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:38:05 ID:9cOdSvdg0
そういえば前の例大祭で終わりのイベントでなんかムービー流す予定だったよな
中止になったけど
それこそ公式だと思われるよな
なんで許可が下りたんだ?

495名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:39:29 ID:2SSGK6JI0
例大祭は金貰えればなんでもってスタンスだからじゃね
神主が開催してるわけじゃないし

496名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:41:05 ID:otVEqDQM0
お前ら本当に短絡的だね。
「神主さまが二次を叩いていいって日記に書いたから
ボクらは悪者退治するだけだい!」ってか。

普通に読んだらあの日記、
釘をさす意図はあっても、どう見ても同人アニメ化の活動を侵害する意図はないんだがね。

むしろここの言説ってのは
神主の推進してる「健全な二次」を阻害するもんなんじゃない?
音屋が憎い!
ニコが憎い!
原作改変が憎い!
日頃から堪ってる鬱憤を誰かに投影して憂さ晴らしする作業は楽しい?
このまま朝まで舞/風の悪点を探し続けてると良いよ。

でも結局お前らが叩こうが持ち上げようが、結局出てくるのは
ちょっと名の知れた声優を使ったってだけの、
とくに目新しくも無い同人アニメ一本なんだよ。
そんな有り触れたシロモノを目の仇にして恥ずかしくないんかい。

497名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:42:39 ID:nvto3TWI0
>>496
狂信者に理屈は通用しません

498名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:43:52 ID:2SSGK6JI0
ここで燃料投下か
まあ頑張ってくれ

499名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:46:05 ID:0ns//l4s0
>>496
空気読めよ

500名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:46:31 ID:WA3Lmxwo0
本当に神主が好きなら荒らしじみた事なんて出来ないぜ
つまり騒いでいるのは…おっとだれかきたようだ

501名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:46:53 ID:NYNaTeNs0
>>492
痛いとこ突かれてるからってクソ音屋は黙ってろやw

502名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:48:07 ID:F8o88jCg0
音楽CD作る奴らって東方のゲームを好きじゃない奴相手に
しばしば商売したがるのは何故?馬鹿だから?

原作が好きですとか言われても信用できないわ。

503名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:48:20 ID:4qc9wNu20
無関心こそ、最大の侮蔑ですぜ。
槍玉に挙げられて話題になる内が華、良くも悪くもこの騒動と同じ下降線を辿るだろうよ。

504名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:48:56 ID:YzQLm9Qo0
世の中信者とゴロしかいないんだってばよ
悟れ小五ロリ

505名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:50:17 ID:d4bj7F4Q0
神主は二次にオープンな筈なのに
何故東方は閉鎖的と言われるのでしょう
ってことをちょっと考えれば分かる話だな

無法地帯がいいというわけではないが
狂信者が警察気取りで笛吹き鳴らしてりゃそうなるわ
極端すぎる

>>501
つまんね

506名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:50:44 ID:wKq6ggfg0
フラワリングナイトとかもやめるべきだよな
例大祭と合わしてじゃねーよ

507名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:51:44 ID:YzQLm9Qo0
警笛鳴らしてどれだけの抑止力があるのやら(笑)
ああ、これは両方に言ってるんだけどねぇ
信者やら言ってる人も病気だろう

508名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:55:47 ID:iq8LhwXQ0
>>496
真面目だなぁ
グチグチ言って騒いでる奴らを生暖かい目で見てニヤニヤしとけば気楽でいいよ

普通のファンにとっては「アニメ?ふ〜ん…」程度のことだろうしさ

509名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:55:50 ID:QyDhGvac0
いつの間にか論点がー

510名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:55:59 ID:5sYWNElc0
会場で販売されてる時に周囲が変に騒いで
他の何の関わりの無い人に迷惑をかけるんじゃないかという事が一番心配

511名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:57:09 ID:bPL6DZ3M0
そしてまた「これだから東方厨は……」と思われるんですね
ありありとわかります。

512名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 23:57:17 ID:otVEqDQM0
まあ、作画以上に
正直ストーリーが期待できないと思うんだがな
ZUN節はZUN以外には書けないし。

見所は演技力には定評のある沢城が
魔理沙っていう難解なキャラを、どう演じるかって所か。

引き出しの多い沢城だから、意外なカードで乗り切るかな。
それとも引き出しの多さゆえに自爆するか。

513名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:00:52 ID:kXVgoDJg0
結局声優厨かよ

514名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:01:22 ID:TmH7tE4Q0
>>512
>まあ、作画以上に
>正直ストーリーが期待できないと思うんだがな
>ZUN節はZUN以外には書けないし。
お前同人誌とか買うときにも同じこと考えてるの?

515名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:02:39 ID:ppuxqe7k0
>>510
結局そこなんだよな。今回もそうだけど例大祭大丈夫かいなって

516名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:02:51 ID:a7YGZ/NU0
∩∩俺 ら が 東 方 を 盛 り 上 げ る ん だ!V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、   /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i     /
    |    | |    / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

イオシス・・・法人化してることを隠し同人活動、アマゾンでも買えますよ!
どぶ・・・ほぼ耳コピ、イベント出すぎ、勝手に使用許諾、グッズ屋に成り果てる、(フラワリ)俺に感謝しろー!
石鹸屋・・・新譜発表の度値上げ、再販多め、イベント多すぎ、カラオケ化しすぎ
まりお・・・カラオケにアレンジを売りZUNが難色(一橋講演)、自分の名をアレンジCDのタイトルに
Alstroemeria Records・・・東方やってたらポルシェ買えました
TAM・・・許可なしにイベントで他人の曲披露、バイオリンシリーズは詐欺
Iron Attack・・・十年後の億万長者発言
いえろ〜ぜぶら・・・ニコ動で人気出てから再販しまくり、ぜぶら価格4曲1000円CD
Silver forest・・・イベントで新譜なし常連、再販多め、歌詞厨二病
SOUND HOLIC・・・イベントで新譜なし常連、過去9作品再販を最近多発
岸田教団・・・絶賛値上げ中、ロキノン病、オマージュ(笑)、自宅警備員
舞い風・・・タブーとされていた東方をアニメ化。ZUNとファンの怒りを買った。

517名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:03:18 ID:hPNQXtXA0
プロ声優の影響力舐めすぎ。
俺のなかでは魔理沙は石田彰、永琳と美鈴は桑島法子以外考えられなくなるくらいだぜ。

518名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:04:36 ID:Q/4uhrp.0
魔理沙は乙女だろうがよ…

519名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:05:04 ID:mWM/wezQ0
>>512
だな
プロの声優が同人(しかも二次創作)という舞台でどう演じるかが見ものだ

520名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:05:26 ID:.JgMAylM0
みんなねつびょうにうかされてるんだようふふ…

521名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:05:52 ID:IlEhOl2.0
>>514
東方に限らず、同人誌は買ったことは一度も無いんだな。
唯一欲しいと思ってるのが
秋枝の初恋クレイジー。それも東方だから欲しいっていうよりは
百合だから欲しいって言うほうが正しい。

まあ舞い風は頑張ったと思うよ。
同人でアニメ一本作ったんだから
その努力は買ってもいいだろ。
「売れるために作った舞い風はゴロ!!!」とか抜かしてる連中は
アニメ一本作るのに必要な労力も想像できないんだろうなぁ。

522名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:06:05 ID:Rim/M6bo0
>>516
棘符民はゲサロへどうぞお引き取り願いたいね

523名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:06:59 ID:s7CyIjJw0
ずっと前から楽しみにしてた企画でした。
発売決定したときはうれしかったけど、こんな事になってなんだかやるせないです。

524名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:08:04 ID:WR5v7PqsO
石田は違和感の無い女声出せるから別に変でもない

525名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:09:06 ID:rr1Lp2aM0
もしもの話としてさ、
それこそ新海誠とかジブリみたいな超作画で声優も8割方が納得できるキャスティングで
紅魔郷とか原作に忠実に(っても会話とかに最低アニメとして成り立つ程度に加筆せないかんだろうが)
曲も原曲の使用許可得て弾幕なんかもきっちり再現できるようなアニメなら納得いくの?

526名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:09:07 ID:Rim/M6bo0
なんだ、声優が気に入らない奴が騒いでるのね
嫌ならミュートで見ればいいじゃない…

527名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:09:30 ID:.JgMAylM0
ゴロかは知らんが、我執の強い奴だってのだけは解った

528名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:11:00 ID:kXVgoDJg0
>>525
まあ仮の話だろうけど、>>180を読もうな

529名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:11:24 ID:yhWkPIr20
一個人の意見として。
別に動画アニメだけなら特に抵抗は感じなかったと思う(買うかどうかは別として)。
しかし有名なプロの声優を金払って起用するのはどうなんよ?と思った。
有名なプロ声優が、本職名を隠して、なんか適当な同人サークル名を新たに名乗って参加、というのであればまだよかったのに、と思う次第。
(声オタには分かるんだろうけど、それはそれでまあいいかな、と。)

530名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:12:24 ID:lYJll12A0
普通に曲のPV集とかなら良かったのに

531名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:12:28 ID:4SzJKXN.0
>>525
最初から二次創作だってはっきりとわかる表記になってるのであれば問題なかった

尤も、同人でそのクオリティは無理だと思うがね

532名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:13:05 ID:yyavw2lM0
>>525
俺は新海が東方を題材に風景アニメを作ってくれるんなら喜んで買うぜ
原作に忠実かどうかはどうでもいい

533名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:13:17 ID:IlEhOl2.0
>>525
俺は新海みたいなキッチリ書き込む背景よりは、
原作のスペカみたいな、和柄をイメージしたデザイン背景のほうがいいな。
「モノノ怪」辺りで使われた背景技法と言うか。

とりあえず、原作のあのゴチャ付いたビジュアルと
和洋折衷の胡散臭い雰囲気は再現して欲しいんだよな
ストパンと「なのは」を二で割って
板野サーカスつけました、みたいなのを差し出されたら
今度は心置きなくアンチに回るね。

534名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:14:21 ID:SdKqzbxA0
>>525
うどんげっしょーのアニメ化なら許す。

535名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:15:25 ID:rr1Lp2aM0
>>528
いや二次創作の話としてさ。漫画とか小説の同人で紅魔郷とか描いた奴あるじゃない。
神主の原作使用許可とクオリティと日頃の行いの良ささえあれば同人アニメでこんな言われないのかな〜って

536名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:16:31 ID:5ph0BU760
有名声優が有名声優が、というけど、それは
「自作SS本の挿絵に有名漫画家orイラストレーターを起用した」というのと
どれほどの違いがあるんだろう、と思うんだが。

両方ともタブーだというならそれはそれで良いけど。

537名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:16:53 ID:4SzJKXN.0
>>535
それと声優で釣らなければね

東方に興味ない香具師が流入するのは確定的に明らか

538名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:17:17 ID:kXVgoDJg0
>>535
ボロクソに叩かれると思うぞ、
神主が製作に関わってたら別だけど、>>180
てかまずありえないな

539名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:17:39 ID:Rim/M6bo0
求めてばっかりだなwww

540名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:18:46 ID:IlEhOl2.0
>>535
そりゃ、どんなの作っても文句は言われると思うよ。
東方ファンの五割くらいは
心の中に「俺の中の東方イメージ」を持ってて、
それを侵害される事を激しく嫌う。俺も含めてね。

だから、どんなにクオリティが高いものであっても
「原作のノリを再現できてない」「クオリティばかりを追いかけすぎ」
「垢抜けすぎた作画がZUN絵とケンカしてる」みたいな感想は
絶えないと思う。
現に俺ならそう言うだろうしね。

541名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:20:14 ID:ppuxqe7k0
>>536
本質は同じなんだよ
ただ絵は公式があるから誰が書こうが問題にならないだけで

542名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:21:04 ID:37.0AkFc0
>>536
何度も同じ話題でてるんですけど、それ。
自分の頭で考えろよ。同じだと思うの本当に?

有名漫画家に挿絵かかせた挙句に、
先着何名様に有名漫画家のサイン色紙プレゼントとか
有名作家のサイン入り本!とかいってその人の名前を前に
出しまくったら同じだろうね。

声優だって作品に必要なゲストなら理解できる。
でも、声優が先に出て、挙句に商業アニメ作品での活躍紹介つき、
最初はサインをつけた先着限定品を出すと。
初回限定版という。
挙句に公式アニメと間違えかねない描写。
アニメは原作知らない人の入り口になる性質も強い。
どこが同人活動なんだと。

いろんな要素が複合したから大騒ぎになってるの。
声優のせるだけなら星の記憶だってやってるだろ。少しは考えろ。
単純化して思考停止するなよ

543名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:23:00 ID:.JgMAylM0
もういい加減スレ削除依頼でも出そうぜ

544名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:24:20 ID:zJWUwfy20
はっきり言って同じ話が延々ループしてるだけだしな。

545名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:24:25 ID:4SzJKXN.0
>>543
二次創作スレに流れますが宜しいか?

546名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:25:11 ID:.JgMAylM0
舞/風も曲がりなりにも東方同人なんだし、そこでやれよ

547名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:25:12 ID:IlEhOl2.0
>>542
その要素の単純な総和だけで
ここまで叩かれるとも思わないんだけどなぁw

それに、あんだけの豪華声優を取り揃えたんだから
そりゃ色気も出してサイン本の一つも出したくなるさ。
四年間死ぬ気で頑張って作ったアニメだぞ?
愛着も沸く。ちょっとはいいオマケだってつけてやりたくなるさ。

結局のところ、舞い風を大悪に見せてるのは
みんなの中の「ゴロ」のイメージが
舞い風に重なったからだろ。
がんばってアニメ作ったのにここまで叩かれる舞い風は可哀想とも言える。
あるいは、アニメなんて非効率な形式を選んだ時点で頭悪いとも言える。

548名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:25:23 ID:Q/4uhrp.0
キャラクタを表現するのに、その声優が本当に必要だと感じたらどうだろうか
絵柄とかなら努力すれば変えられるけどもって生まれた声帯は変えることができないんだし
有名声優で釣っているっていう一面もあるだろうけど、そこばかりつつきすぎてなんかおかしくなってる気がする

549名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:26:07 ID:.JgMAylM0
コミケじゃ過剰宣伝禁止だって>声優のサイン&限定云々

550名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:26:09 ID:kXVgoDJg0
           , -- 、
         /    ヽ、
       /       ヽ、
      /==============ヽ
    ,--´---========----`-- 、
    |    _____     /
    / ̄ ̄         ̄ ̄ヽイ X
    .i i ノ -- i人レ -リ-ヽノ   |  X
 i\ レノ ル==、  r==、ル  |    /ヽ
 i.  \ | |i"" ┌─┐ "".i |   |  /  イ
 ヽ.   ヽ| i.ゝ、  、__.ノ  イ| |   |/   ノ
  i ヽ ノ| | _`',ー- ─,'´i,_| | |  |    イ
 ノヽ r<<<<<<<<<<<<<<<┐リヽ,| .|  _ノ
 ヽ、 .」、          |||イ  ヽ|  ノ
  `イ_ヽ           |||ヽ、__」 く
   ( i            /⌒ヽ、  i_ ヽ
   i _ノ 一応削除  `(  ノヽ |
   ゝ| 依頼出してくる ゝイ  i ノ
    |            .|||ヽ_ノヽ
    |、________」||

551名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:28:09 ID:TmH7tE4Q0
>>542
待て待て落ち着け
それは「有名声優を使って”それを前面に出す商法をしたから”アウト」って言ってるだけで
536の質問に対する回答になってないぞ
536はどっちかといったら529みたいなことを言うクチへの疑問だろう

つか絵でも同じことやったらアウトだって自分で言ってるじゃないか
なら同じことだよ

552名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:29:13 ID:FU3KrEJY0
ぶっちゃけ、「対処が悪かった」そんだけ。

悪いと思っていなく、ウゼエって思っていても皮肉や自己正当を主張するよりかは
誤解を生んだ箇所の変更・善処します。って丁寧に対処していれば問題なかったレベル、本当に

実際、プロ声優とそのサインを宣伝文句したり「東方プロジェクト」って名前が必須で変更不可能って話じゃないからね
ただ名前がまぎらわしいよ・プロやりすぎじゃね?って声に対して
「許可もらってるし、4年前からのプロジェクトだし変更する気ないし俺らは同人の枠だから間違ってない!」って返しちゃってるだけ

553名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:30:51 ID:zahp3iGk0
有名声優を使ったからにはそう宣伝したい所なんだろうけど
そこはぐっと堪えるべきなんだよな

こういう事は後に話題になる形が望ましい

554名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:31:37 ID:IlEhOl2.0
>>552
まあ、気持ちは判らなくもないんだがな
それだけの矜持を持って良いくらいの
労力はかけて作ってると思う。
舞い風はほんとうによく頑張った。

俺が問題視してるのは
「それだけ労力かけてもアニメじゃ良い出来にならねぇよww」って所なんだがな…

555名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:36:36 ID:yyavw2lM0
お前はそもそも論点がズレすぎてる
まいかぜがアニメに対して労力をかけていることは誰も否定していないのに、
一人で「頑張った」「頑張った」って連呼しても全く意味が無い

556名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:36:56 ID:eXzfnJ/60
ニュースサイトの見出しで消防署の方から来たんだなーと思ってしまった

557名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:37:19 ID:kXVgoDJg0
てか、労力なんて他人に測れるものじゃないから考慮にあたいしない
そもそも、労力なんて言い出したら、なんで頑張ったのかって所まで行くぞ

558名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:40:43 ID:5DjLZpjc0
棘は消えたと思っていたんだがこんなとこに巣が

プロの人がどんな風に演じるかは興味あるな
本腰を入れて役作りするのか たかが同人作品とみて受動的にやるのか

559名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:41:31 ID:ppuxqe7k0
声ヲタは声スレにどうぞ。ここはアンチ隔離スレなので

560名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:42:03 ID:.JgMAylM0
東方アニメ化でGoogle先生に聞いてみたら確かにすごいな
ははは

561名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:42:40 ID:IlEhOl2.0
>>555
いや、論点がズレてるのは承知だぜ?

ただ
「舞い風は一応相当頑張ってる」って認識があれば、
「金儲け」だの「ゴロ」だの言う認識は
薄くなると思うんだ。

東方儲のゴロ観は異常なほどファジーだから、
楽して金儲けがしたい同人屋にとってどういう手段が望ましいか、
っていうのを全く考えない時があるしね。

あと
俺は「舞い風声優をおおっぴらに宣伝して調子乗っちゃったね!」って言うのは
ぜんぜん賛成だし、そもそも議論をしようという意図さえない。

562名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:43:38 ID:TmH7tE4Q0
まあ別に舞KAZEが全然頑張ってないで声優におんぶだっこしただけの無能、とかは一部の馬鹿以外は思ってないだろ
神主も宣伝の手法には苦言を呈したけど作品自体の否定はしてないんだし
とにかく舞KAZEは宣伝を過剰にしすぎたのと非公式であることを軽視しすぎたってだけだ
本当にそれだけの話だってのに話を混乱させる一部の馬鹿と舞KAZEの対応の遅さが
このスレとかの論点を捻じ曲げてループさせていく・・・

563名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:43:38 ID:NOpZRiHY0
かけた労力は必ずしも報われるものではないし
今は自分らで報われる機会を潰そうとしてるってとこかな。
なんにせよダンマリな状態でイベント突入することは避けたほうがいいと思うけど。

564名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:43:58 ID:LkYSZPtg0
>>557がチルノに見えた

まぁそれはともかく
好きでやってることだから頑張るのは普通じゃないのかね
ただしいくら頑張ったと言っても結果を見た人が頑張ったと感じてくれるかどうかは別の話だよな

565名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:44:40 ID:.JgMAylM0
こんなところにいる時点で、お前も信者だろ?
何言ってんだ

566名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:47:29 ID:LkYSZPtg0
>>563
これ以上何を告知するんだよ
何言ってもケチつけようって魂胆のアホを相手しても延焼するだけだろ

とはいえ肝心な内容のあらすじぐらいは追記してくれないと困るかもな

567名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:47:29 ID:ppuxqe7k0
努力が報われるなんてとっくに幻想入りしましたよ

568名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:49:06 ID:Rim/M6bo0
努力は見せつけないと報われないぜ
ここまで努力が認められないでうっぷんが溜まっていた人達がお送りしました

569名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:49:20 ID:SdKqzbxA0
ダンマリがレザマリに見えたり、魂胆が魂魄に見えたりする…もう駄目かもしれん

570名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:50:33 ID:QaWBBEew0
霊夢(主人公)も「努力が報われるなんて思ってない」とか書いてるしな

571名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:51:53 ID:IlEhOl2.0
ダンマリ
ダン×マリ
弾×魔理

無理だ。さすがに弾と魔理沙の絡みを考えるのは無理だ。
なにせ絡んだ瞬間被弾しちまう。

572名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:54:18 ID:.V2Rn7dY0
正直頑張っても所詮、結果だろ。過程はどうでもいい

573名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 00:59:48 ID:yhWkPIr20
553に全く同感。
有名声優の起用は作製している同人アニメの本質には全く関係ない。
ないのだけど、それだけで「話題」になるような有名声優を隠さずに公開前に公表するセンスが頂けない。
だから実際有名声優だったとしても一見では分からないような形であればよかったと切に思う。

536の仰ることだけど、違いは明確にあると思う。
プロがプロとして名乗って仕事をするのと、あくまでも趣味の一環としての同人活動として参加するのは区別すべきかと。
たとえ形式の上だとしても、建前を作るか作らないかは重要な違いがある。
まあ確かに「それじゃあ同人誌を書くペンまでも自作しないと同人といえないのか」という考えの延長線上で、あくまでも「声」という演出道具を「買った」だけといえなくもないけど、かけたお金を回収できることをほぼ前提で起用しているのであろうから、それを同人活動の枠に入っているとは言い難いと感じてしまうわけで。
あ、いや、採算度外視でお金をかけてそこまでやるのであれば、たとえどんな内容であれ、全力で応援したくなってくるけどw

574名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:00:25 ID:FU3KrEJY0
>>566
下手に黙ってるから延焼してるわけで
ちゃんと訂正文とか出してるだけでも「これ以上何を求めンだよ、求めすぎだろ」って擁護もできるんだぜ

575名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:03:44 ID:Rim/M6bo0
声優でレス抽出してみたい

576名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:05:12 ID:4SzJKXN.0
検索ワード:声優

抽出レス数:73

577名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:06:04 ID:/1IHOIrkO
植田佳奈を起用していなかったのは不幸中の幸いだったか

578名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:06:30 ID:5DjLZpjc0
語るスレとある割にネガってるのが多いが作るからにはいいものになってほしいと思う
ここの音は結構好きだったからBGMはものになるかもしれない

579名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:09:19 ID:LkYSZPtg0
>>574
擁護を見て意見を改めるような相手なら苦労は無い
本質は荒らしと変わらないのだから完全スルーしか無いだろ

580名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:17:44 ID:/prlMVp60
舞かぜのアレンジは好きだから、むしろメインはサントラだと
思えばいいのかもしれない。

ここまで過剰に叩かれるのもよくわからん。
イ○シスはもう…だめかもしれないが。

581名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:18:09 ID:TmH7tE4Q0
>>573
536はあくまで「起用したら」って話だからな
そりゃあ自分で活動してる人たちと比べたなら違う印象になるだろう

例えばプロ声優が自分たちで同人サークル作って
そこで東方の声あててみましたとか作ったなら趣味の一環として活動してる、ってことになるんじゃないか?

582名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:21:30 ID:RmVrKFvo0
アレンジもなあ

>厳密には作曲は微妙な位置関係にありまして、メインメロディの一部を使用させていただいている以外はオリジナルメロディになりますし…

こういう事言ってる香具師がアレンジしてると思うと素直に聞けなくなってしまう
まあ音楽は単体で評価すべきだとは思うんだがね

583名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:22:23 ID:DHXFS.0g0
>>577
なんで?
声優わからんからまったくわからん

584名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:23:59 ID:37.0AkFc0
有名な人使ってもいいけど
(商業の)かんなぎの作品やってる〜とか、そういうことをいちいち描かないと
気がすまないのは・・・本人には悪気ないかもしれないが、異様に写る。
だから声優ありきで釣ろうと思われる。同人がこれでいいのかと。

たとえ、本に有名作家よんだって、常識あるなら、(東方と無関係な)商業で
何々やってる何先生に絵描いてもらいました!なんて言わないよね。
関係ないって。だからどうしたって。

>>578
とりあえず>>1あたりから見直してみたら?
ある意味ネガるためにわざと立て逃げしたようなもの。
同じコピペ何度も貼り付けてた馬鹿が立てて逃げてるだけで
スレ名なんて意味ないよ。

585名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:28:25 ID:626utmYs0
>>583
ν速を植田で検索

586名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:30:30 ID:rH/Lnglw0
声優豪華だなー
あとは星の(ryみたいにならないことを祈るだけ

587名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:32:15 ID:TmH7tE4Q0
>>584
>>551

588名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:38:43 ID:yg8sd9TA0
ループばかりで新しい話題が出てこなくなったな
そろそろ潮時かしら

589名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:40:15 ID:626utmYs0
逆に言えば無駄に騒いでいる奴等の大多数がどういう層か良くわかっただろ

590名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:41:48 ID:UuMzLnus0
だんまりでやり続けても
あとで悲惨なことになると思うんだけどね

591名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:54:37 ID:VBYmzn/c0
結局ただ騒ぐだけで何か起こせる人間はいないから
やってしまったものの勝ちだってイオシスの時に分かってる

592名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:57:02 ID:5DjLZpjc0
>>584
自分のいた複数のスレに張られたのを確かめたらここの1とIDことごとく違うんだけど…

593名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:58:25 ID:DHXFS.0g0
>>585
調べてきた
こりゃあひどいw

594名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 01:59:07 ID:.iS0CU9k0
今来たけど状況はどうなってるの?
公式閉鎖されて確認できないから待てと

595名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:02:23 ID:MBKN6YCY0
>>593
調べるってか検索する必要もなかったw

>>594
状況は停滞してる
そのためスレはループしてる。

596名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:04:36 ID:ANAry4FkO
状況なんか神主かコミケの事務局がアウトって言わない限り変わらんよ

しかし擁護側にキチ役がいないとアンチスレは盛り上がらんな

597名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:08:38 ID:v4nXT7cE0
神主はアウトなんて絶対言えないだろ
何で日記でこんな遠まわしな言い方してるのか分かってるのかと

598名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:13:03 ID:k1PTTYkU0
普段400ヒットだった舞KAZEがここ数日3万、2万、1.5万ヒットだってよ
この閲覧者の九割以上が舞KAZEがそれなりに信用できない人間がやってるサークルだって知らないんだよな
俺としてはこいつらが稼ごうが名が売れようが公式だと誤解されようがどうでもいいんだが
原作を知らないor興味ない東方ファンが溢れて神主の創作活動に影響を及ぼさないかが心配だ
あと、俺も熱心な東方ファンなだけに同じくらい熱のある同人作家が界隈から離れることにならないかも心配だ

599名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:16:37 ID:.iS0CU9k0
そっか。舞い風には悪いけどZUNと相談するなりなんなりして堅実にやってほしいね
節度とか大事だし
個人的な意見言わせてもらうとフェードアウトして黒歴史になるといい

600名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:23:26 ID:ANAry4FkO
せっかくの映像作品だしサブリミナル効果で『これは公式ではなく
二次創作です』ってのを見せれば万事解決じゃないか?

601名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:26:26 ID:v4nXT7cE0
そこまでやったら神でもいいわw

602名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:33:29 ID:FU3KrEJY0
>>579
完全スルーするのは、公式から注意されて無い場所でならいいんだよ

公式から注意書きのような物がでてる上でスルーをするのはただの開き直り
最低限の訂正と著作者への謝罪コメントとかやった上で完全スルーするのが一番です。
そうすれば後は細かい点を付くような粘着くらいしかスルーしなくてすむ。そんだけだよそんだけをしない

603名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 02:47:48 ID:Rim/M6bo0
さぁてもう同じと言葉が何回でてきたか分からなくなってきたぞ
とりあえず>>596が生暖かいオーラを放っていることだけはわかる

604名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 04:06:37 ID:G9TrWAZQ0
手ブロで「東方OVA化って本当ですか!?」って書いてるの見てモニョった
あと意外と公式と勘違いしてる人が多いな

605名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 05:39:59 ID:pV8PLK6E0
だから注意されてるんだし

606名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 09:23:47 ID:9IT3Vux2O
二次創作ですと一言断ればいいものをなぜしないのか

607名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 11:44:34 ID:oEmyWEhY0
やっぱあれだけの声優を揃えたのがそもそもまずいと思う。
サイン台本なんか言わずもがな。

もし無名声優だけだったら、「東方アニメ/プロジェクト公式HPオープン」って表記や、
作品の説明が希薄って事ではこんなに荒れないと思う。
叩かれたかもしれんが、その表記だけ改めれば事足りる。

608名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 11:52:22 ID:E8eoVXwc0
                       ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
         /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙ y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
.       /.::::.:.:.:.:::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、 _/:::::;;::::''´:::::::::::::::ロ:□□::::i i |::l:::::::::::::::::::.:.:.',
    /.::::::.:.:.::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:、 ‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l. i:::::::::::::::::::::::::::::',
.    ,'::::::::::.:.::::::::::::::;::':::::::::::::::::::::::::::: i´'O:::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::! !. !:::::::::::::.:.:.::::::::::::',
.   ,'::::::.:.:.:.::::::::::::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i', ';:::::::::::::::.:.:.::::::::::',
.    i:::::::::.:.:.::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::l:;;⊆二二 ';:‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.', ',,!::::::::::::::::::::::::::::::i
    i::::::::::::::::::::::::::::::_i;;;;;;;:::::: -;ァ::;:-''" -――-:`;-、>、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::',. ';:::::::::::::::::::::::::::::::::',
   |::::::::::::.:.:.:.::::::::/ ,'    //, ,. -‐ '''''''''ー- 二':、 `;ー、;=ー―---:;‐:;:::.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.:.:',
   |::::::::.:.:.:.:.,、:‐/ /    /:::{ i l `‐''´ ̄`'ー- 、_   i i .} ::::'、       ` 、'、:.:.:.:.:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.}
   |:::::::.ロロ´:::::::i i    !::::i,,,,,,,,,,,,,;⊆二二⊇:-'------'---┴―――‐┴゙''''''''''''''''''''''''''''''゙'''''''



                      アニメ化するなら私達の方が向いているのではないかね?

609名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 11:56:19 ID:OKrajF5gO
四年間かけようが、ゴロ目的でなかろうが、「商業アニメみたいな事がしたかった」というのが間違いだったんだよ…。

610滝(削除権限者)★:<裁かれました>
<裁かれました>

611名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 13:42:57 ID:cl/cjgVg0
これがエロゲ声優だったらまたあれだったのかしら

612名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 13:48:21 ID:cl/cjgVg0
ごめん全然関係無かった
忘れて

613名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 14:11:50 ID:MRu.Lw1w0
ttp://www.21styles.com/myboard/form10.cgi?action=res&resno=559&id=maikaze

だそうです。

614名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 14:25:10 ID:b7zLoPM60
わざわざ作者がBBSに書くような内容じゃないな
さすがに悪戯にしちゃ悪質すぎる

615名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 14:31:26 ID:dKFL3BPk0
>>607
有名声優を起用されると
同人とは言えキャスティング厨が涙目になる
ネット声優とプロじゃ知名度とアニオタの違いで声の定着化は比較にならない
しかもこのサークルが2話とか更にこのキャストで何回も続編を作るなら
「○○の声優でおなじみの」的な展開になりかねん
ここも狙ってくるだろう

どんだけ叩こうとキャストが変更されることはないだろうから
キャストに納得いかない人は黒歴史化させるかアニメ中止にするくらいしかない
まあ気に入らないならそもそも無視でいいんだろうけど、所詮同人なんだ

616名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 14:32:22 ID:VshWue5c0
>>613-614
まだ釣られる奴がいるのか・・・公式だと勘違いしやすいとかそれ以前に頭悪いな

617名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 15:04:59 ID:LkYSZPtg0
都合良いように勘違いなさる方々のフォローまでは出来るわけ無い

618名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 15:37:31 ID:W3Hq21V20
努力を評価しろとか、小学生の親みたいな屁理屈こねてるヤツがいたのかw
小学校ならともかくとして、真っ当な社会生活を送ってるなら結果が全てだと知ってそうなもんだが。

619名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 15:42:06 ID:VshWue5c0
>>618
>結果が全て
なら発売前のものに対して宣伝以外の要素で叩いてる人たちって何

620名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 15:46:20 ID:W3Hq21V20

公式と誤認させようとした「結果」が叩かれてんでしょ。

621名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 15:48:54 ID:VBYmzn/c0
ttp://www.21styles.com/mybbs/maikaze/
何でリンク消すんでしょうね

622名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 15:50:57 ID:Rt5kotzY0
>>619 有名声優を起用したことに問題があるから叩かれるのは当然

623名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 15:53:18 ID:Q/4uhrp.0
有名声優を起用したこと自体は、本質的に問題ではないと思うんだが

624名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 15:54:49 ID:VshWue5c0
>>620
それは別に否定しないがそれは宣伝の要素だ
俺が言ってるのはあくまで宣伝以外の要素な
作画だの金だの言ってるような

>>622
有名声優を起用したことそのものが問題じゃないってこのスレで何度言われれば覚えるの?

625名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 16:01:10 ID:VBYmzn/c0
宣伝以外というなら作者の人間性とか?

アニメ自体興味がなくて、声優とか知らない人間からしたら
そんな方向からはいってこられたら嫌だけれど
それは別の問題だろうし

626名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 16:06:40 ID:W3Hq21V20
作画はお世辞にも良いとは言えない気がする。
まさかここまで大々的に宣伝した後に全部修正するとかありえないだろうし、頒布版もこの作画なんじゃないか?
そういった意味で、既に完成されているものへの批評になるな。

金は知らん。

627名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 16:16:14 ID:GA9LKevk0
>当選された方に豪華声優陣並びにアニメスタッフの
>直筆サイン色紙をプレゼントいたします。

後者は誰が欲しがるんだよwwwwww

628<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

629名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 16:44:38 ID:goZ..sHU0
>努力を評価しろとか、小学生の親みたいな屁理屈こねてるヤツがいたのかw

「音屋=努力ゼロで金を稼ごうとしてる悪党」って言う
わけのわからん認識が界隈でまかり通ってるから屁理屈こねたんだけどな。

あと「結果が全て(黒笑」論も
中学校で卒業すべきもんだと思うんだけどなぁ……
万人を納得させられる「結果」なんて都合のいいものはそうそう出やしない。

二次創作の場合も
「ジャンルへの愛(笑」「原作への忠実さ(笑」
「作者は東方を判ってる(笑」って言う、曖昧極まる基準でしか評価されないだろ。

「それすらも結果に過ぎぬ(邪笑」とか言い出すんなら余計にアホだぞ。
制御モデルの無い成功条件だから基準として成り立たんわ。

630名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 16:49:19 ID:eGSTEMRw0
>>552
それが問題だ
前夜祭の打ち上げ花火を公共物にぶち込みやがった
これは叩いとかないと2人目3人目が出るだろう・・・
って危惧がこういう形で出てるだけでな
ぶっちゃけ人が居るジャンルなら界隈でなくとも騒がれたと思う
「同人」のあり方に対する危惧が大半だしな

631名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 16:56:52 ID:goZ..sHU0
まあ今回の件で明確化されたのはこんなとこだろうな


①同人アニメはコストが掛かりすぎる。
  いくら頑張ってもあの程度の作画が限界。
  同じ予算でドラマCDやったほうがいいものが出来る。

②同人アニメのような大きなプロジェクトは評判を下げる。
  それ以前に、界隈で目立つとそれだけで叩かれる。

③みんな物凄く敵に飢えている。
  人を見たら敵に見える。

④対外的な配慮が出来ないサークルは東方から離れるべき
  少なくとも、徹底的に二次創作であることを明記すべき

⑤ぶっちゃけゴロやろうと思ったらボカロにでも流れたほうがいい

⑥みんなの中の植田の扱いが悪い

632名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:07:08 ID:W3Hq21V20
万人を納得させられる「結果」なんて都合のいいものはそうそう出やしない。
だからこそみんな、ソレを追い求めてるんじゃないかw
既に多くの人に受け入れられた「結果」を利用してるだけなんだから、
一から興した人に比べりゃ努力が希薄なのは容易に想像が付くと思うよ。

633名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:14:35 ID:FX/mpw7UO
実現が難しいからこそ価値が生まれるんだもんな
頑張りましたとは誰でも簡単に言える
だから評価されないだけなのに

634名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:15:15 ID:eGSTEMRw0
>>631
mtkr

①は異論ないんだが

②.今回のは素人声優もしくは別名による出演なら全く問題なかった
   目立つとアンチが沸くのはどこのジャンルも一緒だからこれは界隈のみの特性ではない

④.正直、これは「アニメだったから」な気がする
   同人誌かゲームだったなら(自分のものであることを強く主張しない限り)
   二次創作明記なんざ注目されなかったろうと

   前の作曲者の話にしても
   ・音楽業界に主張したもの勝ちの風潮があること
   ・それに対するため曲の権利が非常に厳しく監視されていること
   燃え上がった主な原因は上2つだろう

だから、この事例を同人誌、ゲームを含めたすべてのサークルに広げるのには無理があると思う

635名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:17:58 ID:lZnvYzOYO
ボカロは曲にミク絵付けた動画上げたら
その後曲からミクを抜いてもクリプトンが口を挟んでくる危険なジャンルと化したらしいぞ

636名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:19:54 ID:goZ..sHU0
>>634
>④.正直、これは「アニメだったから」な気がする

今まではそうなんだけど、
この一件以降、「舞い風トラウマ」ってのが出てくる気がするぞ。
「二次創作であることを明記できてない作品を探せ!
それが叩くべき敵だ!」
っていう発想が生まれると思う。

前にふうまろく? だっけ?
似たような叩きが二次ゲームで起きたよな。
そういう目は厳しくなると思うよ。

②が過大表現だったのにはあんま異論ない

637名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:24:11 ID:VshWue5c0
>>631
⑦神主の発言は絶対みたいな口振りで舞KAZEを批判してる人に限って
神主の発言を理解してなかったり自分の都合よく改変したりする

これも入れとけ
「神主はアニメ化や声優起用自体は批判してない」ってのはテンプレにでもしたいくらいだ

>>634
④はそうだよな
二次創作明記してない同人誌やゲームなんて他に幾らでもあるからな
っていうか同人誌・ゲーム以外の媒介に対してアレルギー持ちが多すぎるんだよな
(勿論これも東方界隈に限ったことじゃないけど)

638名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:24:32 ID:W3Hq21V20
なまじ、本家が寛容だから二次明記に厳しい風潮なんだよ。
これが他のジャンルなら本家のお怒りを買うような事した時点で法的に何やらされるが、東方はその可能性が極端に薄い。
だもんでそこにつけこんで、「オリジナル」と称す輩に敏感なんだろう。

639名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:27:45 ID:dKFL3BPk0
よく「素人声優もしくは別名による出演ならよかった」ってみんなが言うけど
別名とは有名声優の名を伏せることなのか、裏仕事を指しているのかよくわからんな
流石にそんなにホイホイ芸名を変えられるわけがない
射名丸の人とかは別名持ってるけど・・・

640名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:30:23 ID:W3Hq21V20
>>639
単に「有名声優起用を広告にしてるのが気に入らん」から、「有名声優起用とか公式と誤解されるだろ」にシフトしただけでしょ。
宣伝になりようもない無名の人を使うか、宣伝すんなって事じゃね?

641名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:33:17 ID:VBYmzn/c0
>>634
二次創作明記はイオシスの時も問題になったんですが

642名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:33:36 ID:goZ..sHU0
しかし、これで東方二次っていう鉱脈も
掘り尽された感が出てきたな
まだ東方二次創作でやられてないことと言ったら
ミュージカルくらいのものだろうな

643名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:34:13 ID:eGSTEMRw0
どちらでも一緒だろ
プロの世界の延長として仕事されることが問題なんであって
中の人は別にどうでもいい

644名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:35:23 ID:eGSTEMRw0
>>641
IOSYSが同人誌かゲームを出したとは初耳だが

645名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:38:05 ID:W3Hq21V20
プロは同人活動したらダメとか言い出してる人がいるぞ
商業と同じペンネームで漫画描いてる人が、東方に限ったとしてもどれ程いるやら。

646名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:40:03 ID:VBYmzn/c0
ああアニメだったからってのみてかいたからだな申し訳ない
理由は知らないけれど音楽は除外してんのか

647名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:43:42 ID:eGSTEMRw0
>>645
確かに誤解があったな

あの方々は同人誌活動である旨を宣言してるじゃないか
しかし、今回はプロの同人活動にしちゃ面子が豪華すぎる
違うとは言い切れないけどさ

648名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:48:10 ID:oEmyWEhY0
ん〜?
ちょっと整理させてくれ。教えてくれ。
騒動になった理由はなんだ?
俺は、

「商業アニメと同等のキャスティング」

というのが全ての原因だと思うんだが。
表記や宣伝方法云々に問題があるってのは、全てこのキャスティングあっての話、キャスティング決定以降の話だろ?

もしこれが全員ネット声優だったらここまで話がでかくならないんじゃね?

649名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:49:53 ID:a7YGZ/NU0
IOSYSの二次創作明記問題はカラオケの奴だっけ

650名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:53:02 ID:eGSTEMRw0
>>646
こちらこそすまない
同人誌、ゲームって挙げて
下に音屋の特殊事情書いたからいいかなぁと
彼らが確信犯的にゴロってるのは周知のとおりだし

651名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:54:17 ID:VshWue5c0
>>648
騒動になった理由は有名声優を起用した所によるところが大きいのは事実
でもそれは結果的に悪いことってわけではないんじゃないの、って話です
原因はそうだけどあくまで悪かったのは公式と混同しかねられない宣伝手法だからな

>>647
また絵師信者とか言われるぞ

652名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:58:12 ID:goZ..sHU0
>>648
Q、なんでこうなったの?

音屋アンチ「ゴロサークルが声優をエサに売ろうとするからこうなったんだ!」
狂信者「アニメ化によってゲームを知らない層が流入するのが問題だって神主が!」
舞い風「僕達は悪くありません!界隈が過剰反応しすぎるんです!」
部外者「そもそも同人二次がここまで大きくなってる時点で葛藤が多くなって当然」
哲学者「理由と言う概念そのものが限定的にしか適用できない」
カオス理論「北京の郊外で一匹の蝶が羽ばたいたからさ」

653名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:58:49 ID:492/OM1U0
今から舞/風が「これは非公式作品です」と念を押しても、
もうすでに周りが勝手に引っ掻き回して周りに「公式」だとさらに勘違いさせてしまうんじゃないかな
一部が騒ぐ→2ch内の一部の板で騒ぐ→2chまとめサイトがネタとして広める
→それを見た事態を知らない人は勘違いをする→ニュース個人サイトがネタに使う
以下gdgdに…
こうして後に引けなくなってくるんじゃないかな

まぁ周りは冬コミが過ぎれば忘れ去るだろう
ネットの情報の消費期限はどんどん短くなってきているし

654名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:59:24 ID:IBJNqoDc0
>>649
カラオケもあるが、一番の問題はアマゾン流通とニコ動の親会社である
ドワンゴでの着歌配信とかだな

655名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 17:59:56 ID:UK70jfRcO
その有名声優さん達が自分たちのサークル作って、例えばドラマCDでも出すっていうなら建前上は問題ない気がする
事務所的にどうかは知らないが

656名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:00:19 ID:zJWUwfy20
>>653
コメントがリアルタイムでつけられる動画サイトに予告が上げられて
が抜けてると思う。

657名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:01:00 ID:QaWBBEew0
>>653
舞/風に過失が全く無かったとは言わんが
宣伝しまくってた連中は明らかに「誤解させて広めてやろう」って悪意があるよな

658名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:01:13 ID:goZ..sHU0
ニコニコが悪いとは言わない
ニコニコには何か、元々悪い方向に向かってたものを
ものすごい勢いで加速させる働きがある

659名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:04:47 ID:VshWue5c0
>>657
まあ2chやらここやらでマルチポストしまくってた奴には確かに悪意があったな
それが舞KAZEの仕業かアンチや愉快犯の仕業かで事情は大きく変わるが

660名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:05:12 ID:492/OM1U0
>>657
2chまとめサイトやブログで「ついに東方がアニメ化か!?」と銘を打てば誰でも勘違いするだろうな
文章をややっこしくして勘違いさせる手法はマスコミに近いなぁ…

661名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:10:01 ID:.BQfCaEc0
>>658
あそこはなんか、自分の意思を持ってる人が少ない気がする
みんなが褒めてるから褒めようとか
みんなが叩いてるから叩こうとか
そんな感じ

662名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:10:23 ID:Ia9ZZtt20
>>648
仰る通り商業アニメと同等のキャスティングが第一にあるんだと思う

ただでさえ豪華キャストは演技力が申し分無いんだから
その声が皆の共通認識になりそう(半ば公式化しそう)で恐れていたところに
二次創作であることを明記せず、商業のような宣伝方法で作品を扱った事でますます大きくなったんだと思う

しかし約三週間後このスレがどうなっているのか楽しみです

663名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:14:20 ID:7lCIZdQo0
皆様申し訳ありませんでした。
2chやらここやらでマルチポストしまくってた奴です。
面白おかしく愉快犯でしてしまいました。
決して、舞KAZEの関係者ではありません。

664名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:14:54 ID:kXVgoDJg0
どこを立て読み

665名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:14:55 ID:GA9LKevk0
>>661
まさに日本

666名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:18:40 ID:FU3KrEJY0
>>657
でも、舞・風側がTOPや”東方アニメプロジェクト”、”公式”って言葉とか散々忠告されてたのに使ってなければ
悪意があって広めても誤解される事もまずなかったな。

667名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:34:34 ID:oEmyWEhY0
>>651
いや俺としては、その宣伝手法には“有名声優起用”という要素が含まれてるって考え。
要するにキャスティング自体が何よりの宣伝手法って事よ。だってあんだけの面子だし。
「公式サイトオープン」って記述なんかが活きて来るのもキャスティングありきではないか?

>>662
大体同じ意見です。
創作にかける情熱やクオリティに限度なんて無いとは思うんだけど、
同人となるとまたちょっと話が変わってくるわけよね。

668名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:45:35 ID:UuMzLnus0
WC VS 一迅に端を発する東方権利絡み争いが絡んでいるから色々ややこしい
もう神主にとって東方は仕事なんだよ。
いままでの同人の同人気分であたかも公式を標榜する真似をしたから叩かれたと。
ただ、これでも良くも悪くも注目されるから敢えて放置している可能性が高いね。

669名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:47:48 ID:IBJNqoDc0
正直ニコ動より痛いニュースで取り上げられないかが心配

670名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:53:23 ID:.BQfCaEc0
2chにスレなんか立った時点で

671名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:55:03 ID:5tbfWuPw0
最近の地上波放送の「アナログ」表示みたいに、右上に「二次創作」って表示し続ければ安心。
あと、途中で「今見ているテレビ、右上に〜」なんて白々しいCMを入れたら完璧。

672名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:56:08 ID:h7ZCfkeo0
どいつもこいつも建前取り繕うのに必死だな

「脳内アニメが最高なんで現実で勝手に作らないでください><」

どーせこれが全てだろお前ら
これが公式のものなら叩いても現実は覆らないから敵認定は出来ない
でもこれは同人だから心おきなく敵認定して叩けるってだけでな

673名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:57:29 ID:eGSTEMRw0
お前は何を(ry

674名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:58:52 ID:4SzJKXN.0
>>672
ちがうの?

675名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 18:59:56 ID:.BQfCaEc0
>>672
内容に触れてる人なんてほとんどいないわけだが

676名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:05:02 ID:v4nXT7cE0
大口叩く前にログくらい読んで欲しいもんだ

677名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:08:10 ID:HRwX7piU0
>>667
キャスティング自体が何よりの宣伝効果だが
キャスティングだけで公式と勘違い云々言ったらプロ声優が可哀想だろう
そもそもその理論だとプロ声優が自分でサークル作って出すのも問題ありってことになるぞ

678名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:26:37 ID:gkBeyFdE0
クオリティ高いのを作ろうと思ったら実績ある声優の起用もおかしいことではない
むしろそれはどんどんやればいい。素人なら良かったとか言ってるのもいるが、そんなの聞けたもんじゃないし
彼らの落ち度は二次創作と明記しなかったこと。これにつきる

679名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:43:08 ID:.BQfCaEc0
果たしてそれは同人活動か否か

680名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:44:51 ID:.iS0CU9k0
一日考えてみて分かった
ZUNは一見さんに公式だと理解されかねない二次創作によってイメージが固定されてしまうことで
他の二次創作者がやりづらくなることを懸念してるんだと思う(ZUN個人は別にして)
>そんな感じで楽しい創作を続けて頂きたいです。
ってことで、「うちのサークルは頑張りました!どうぞ!」みたいな態度だけのまいかぜは
同人として二次創作者として配慮不足ということだと理解したがどうか

681名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:45:30 ID:a7YGZ/NU0
>>669
そのうち来るんじゃないの?痛いし

682名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:46:44 ID:.iS0CU9k0
む、"舞*風"がNGワードにされてるようだ
なぜに?

683名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 19:49:27 ID:v4nXT7cE0
そこらで舞*風の宣伝しまくったマルチ野郎が沸いたからさ

684名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 20:06:28 ID:HRwX7piU0
>>679
むしろそうやって外野が同人の枠云々言いだすことのほうが同人としては間違ってるんだけどな
神主は「枠」については言及してないし作品自体も声優起用も否定してないだろ
(ってかこの台詞本当に何度言わせれば理解できるの?)
ただ「声優起用したアニメ」は神主が踏み込んでない領域だから
それをやろうとすると勘違いが起こりやすいだろうから二次であることをきっちりしてくれって話なのに
声優がNGと勘違いする人が本当に多いからこの界隈も難儀なもんだなあ・・・

プロ声優を起用しようがそれを商業流通で出さなければそれは立派な「同人活動」だよ
少なくても同人の定義としてはそう
(だから神主も流通に関して特に強く注意した)
枠とか言ってる奴は「おこがましい」レベルの自己中ってことに気付け

685名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 20:35:51 ID:oEmyWEhY0
そうは言っても、どれだけ注意しようが企画の規模が馬鹿でかけりゃ半公式みたいになってしまうのである。

686名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 21:02:43 ID:gWDXzlDs0
とりあえず
・あらすじは?
・これ声優あってんの?
・尺は何分?
ここがわからんことにはなんとも。2つ目はわかる人はわかるんだろうが。

687名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 21:18:53 ID:HRwX7piU0
>>685
そんなこと言ってたらキリがない
かといって「規模を抑えてくれ」なんてそれこそ同人の枠を超えてる要望だと思うが
(勿論神主が言えば話は別だが流石にそれを言うような性格じゃないだろう)

688名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 22:06:13 ID:FU3KrEJY0
むしろ神主のお願い書きのお陰で、やりやすくなった人たちもいっぱいいそうだけどな

689名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 22:21:48 ID:5qF0sjpIO
一次創作と二次創作、同人活動と商業活動の境界に気を付けなさいってことかしら、今回の騒動は
もともと当然のことなんだろうけどさ。

690名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 22:37:41 ID:ppuxqe7k0
>>684
一次と二次の違いはあれ自分も同人活動していて、かつこれまで
二次の人たちとも仲良くやってきたこともあって明確にNGと言いづらい
神主の立場をいいように利用してるだけでしょ

691名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 22:43:18 ID:ny6AbvjM0
>>690
お前がそう思うのならそうなんだろう、お前の中ではな

ヒュンダイとか朝日ばりのフィルター通せばなんでも悪にできるから楽だよな

692名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 22:44:55 ID:gkBeyFdE0
神主はほんとはNGって言いたいんだけど、立場上言えないんだからわかれと?
神主の心のうちを妄想して叩くとか最悪だぞ

693名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 22:48:28 ID:4SzJKXN.0
俺は単純に自分が不愉快だから叩いてるだけだけどな

694名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 22:49:32 ID:kXVgoDJg0
まあ、殆ど何されてもスルーの神主の口を開かせたんだから相当なことではあるな

695名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 22:54:09 ID:ny6AbvjM0
というか>>690みたいな書き込みそのものが
「神主の立場をいいように利用した」書き込みだよな(笑

696名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:01:41 ID:goZ..sHU0
なぁ。






ここまで一回も内容について語られてない、という
奇蹟のような出来事が起こってるんだが、






誰かあらすじ予想してくれ。

697名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:03:48 ID:NEJlRH.w0
そら内容についてはまだ何もないんだから語れるわけないじゃん

698名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:06:35 ID:KTbQkmmk0
つーかここまで騒ぎが大きくなってなおあのアニメを公式だと誤認する奴がいるのか?
ニコ厨(笑)ぐらいなもんじゃないの?

699名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:07:12 ID:8aQv95nAO
>>696
たしかに
作品の概要とか発表しろよ
声優どうこうより、全然重要な気がするんだが

つーか、ほんとにアニメ勝負なら、内容や収録時間発表するよな……

700名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:07:30 ID:4SzJKXN.0
>>698
それが問題なんよ

701名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:10:40 ID:esO44Cnw0
予想ね、バトル物とシリアス物(?)は避けてくると予想。
三月精みたいなまったりした感じのやつじゃないかね。
文か魔理沙あたりがなんか情報か騒動もってきてなんかするみたいな。

PVだけだからなんとも言えんが、少なくともあれでバトル要素やるのはムズイと思う。

702名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:10:50 ID:pV8PLK6E0
騒ぎになってなかったら店で平然とmaqみたいに本家の横に並べてたんだろうなあ

703名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:15:14 ID:1oI1vfIQ0
まあ何だかんだと舞い風本人がもうちょっとでも腰が低ければ
ここまで叩かれたり騒ぎになったりすることもなかっただろうと思う
個人的にだが変に横着な印象を受ける

704名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:17:46 ID:yg8sd9TA0
>>698
mixiで公式っぽく紹介する記事を誰かが書いてたらしい

アカウント持ってる奴、スクショぷりーず

705名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:20:05 ID:KSQt2JYI0
>>688
当日版権の件についてはそうだな
してもしなくてもよいと言ったのも神主だけど
しなかった所がスタッフに誤解されることもなくなるし制度的にすっきりしたよ

706名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:21:24 ID:kXVgoDJg0
>>703
アレンジCDで「作曲:時音」とか書いちゃうお人ですから

707名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:37:03 ID:W3Hq21V20
>>696
当たり障りの無い霊夢の日常風景
→文が事件を持ってくる
→魔理沙が面白そうだと付いてくる
→実は騒動の原因は美鈴でした
→事件解決

正直、これ以上の事やれたら御の字。
尺によっちゃもっと端折るかもな。

708名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:47:46 ID:ZVgn3yfU0
同人誌で今出したらよほど絵が上手いか大手じゃない限りまずスルーな内容だな
事件持ってくるとか文じゃなくてもいいし

709名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 23:57:54 ID:ny6AbvjM0
>>708
誰もそんなレベルの大作なんて、というかそもそも脚本なんて期待してないよ
動く・しゃべる霊夢が一定以上のクオリティで見れればいいです程度のもんだ

710名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:02:31 ID:DvKFn6rM0
そういうこったな。
でも発売…じゃねえ頒布後はその辺の批判が多くなりそうだな

711名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:03:54 ID:j3Cqi/Nw0
美鈴の頭にナイフが刺さるオチは勘弁してください

712名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:06:41 ID:qLcUFSTw0
声優にプロ起用とかする前に作画の方をもっと頑張って欲しかったな

713名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:10:49 ID:ZsxPqEco0
自分の描いた絵に好きな声優で声つけたかっただけなんだろう。
これで絵も外注だったらホントに同人じゃねぇ

714名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:15:32 ID:zBeIr2bM0
>>707
動く・喋ると同人誌じゃ出来ない表現をどう煮詰めるかが評価の基準かな
まあ脚本がいいにこしたことはないんだけど
取り合えず処女作なんだからこじんまりとした2.3話で終わるのがいい
連載にしても企画にしても竜頭蛇尾が一番萎えるし恥ずかしい

動画作品自体がサンホリとアレンジのPVとニコニコの手書きぐらいしかないし
そのうち唸らせられるのが出てくればもっと面白くなる
見ない奴は見ないんだから関係ないだろうけどね。まあのほほんと同人誌呼んでればいいんでないの

715名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:32:50 ID:.C4wB80E0
登場人物見る限りここ1、2年の公式作品に触れてもないって言われても納得してしまう
まあまだ二次設定固まってないキャラしかいない新作買う金あるなら声優雇う予算に回すってことかね

716名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:33:06 ID:M4/3xPVQ0
ニコで宣伝しなければ良かったんかね
まあでもメインターゲットに販促するのは当然か

717名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:35:10 ID:fUHsAPGIO
そういえばニコなんかでアルティメットトゥルースだっけか、アニメを見たことがあったけど、
あれはなんだったっけ

718名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:39:37 ID:zBeIr2bM0
>>715
企画が立ち上がったのがずいぶん前だからじゃないのか?
脚本がいつ上がったのかによるだろうけど
声当てるような主要キャラを追加するのは難しいと思うぞ

719名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 00:40:44 ID:mIM8UpGQ0
サークルのコミュ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2772143
本人のページ
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=8903821

720名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 01:19:21 ID:ELn/7IyI0
>>684
勝手におこがましい奴を作っておこがましいレベルの
自己中と気づけw とかいってるwww

何も事態把握してないアホw
そんなこといってる奴ほとんどいないから。残念でした。
馬鹿の君が妄想の馬鹿像を作り上げてそれを叩いて
舞kaze擁護とかアホなことしなくていいからねww

721名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 01:28:16 ID:wtI17O2E0
せっかく動くんだ。
れみりあうーを凌ぐようなネタを生み出してくれないものか……
二次設定頼りの時点で新しいものが生まれるなんて無理か。

722名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 01:32:50 ID:ka4/ZkyA0
>>721
れみりあうーって元ネタあるの?
⑨とかならまだ分かるんだがこれだけどうしても知らん

723名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 01:36:07 ID:wtI17O2E0
厳密な元ネタは知らんが、happy flame timeが動きをつけてから流行りだした。

724名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 01:56:09 ID:JYlMhxZc0
声優がこれだからストーリーくらいは自信があるんだろ
まあ正直どうでもよくなってきたけど
最低限のことはきちんと守って、神主のやる気をそぐ様な馬鹿な真似さえ
しなきゃそれでいいや

725名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 01:57:31 ID:OLKv/Zz60
何故かHappy Toho Friendsに見えた
東方二次創作史上最凶のほのぼのグロアニメが見られそうだ

726名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 02:10:19 ID:qkRyUIlk0
アニメスタッフの日記
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1016955506&owner_id=3261388

727名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 02:23:03 ID:qkRyUIlk0
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=10883185
スタッフに元プロのプロデューサーが

元アニメDVDコンテンツ企画製作メーカーにて
プロデューサー/宣伝広報/ライセンス管理/イベント企画運営/ビデオグラムプロデュース経験あり。

728名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 03:29:57 ID:ELn/7IyI0
ああ、そいつが差し金か。
クソを身内にいれてるもんだな
これが舞kazeの実態だね。時音?

同人サークルの皮をかぶったプロもどきの商業目的。

729名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 03:37:52 ID:86rCestE0
将来、メディアミックスコンテンツプロジェクトを企画プロデュースするために頑張っております。

730名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 03:51:34 ID:gVa73U/s0
ここでどう騒ごうとウケれば晴れて「東方アニメといえば舞KAZE」と言われるようになるわけだ
次回作からサークル前は長蛇の列
あーあ、人間性疑う諸々の所業が無ければ東方アニメサークルの登場を素直に喜べたのによ・・・

731名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 03:59:22 ID:Rx4AYbTM0
どうせ何やったって叩くだろw

732名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 04:03:03 ID:gGhBhrg20
これからも何やったって叩くだろと思わせるほどにこれまで叩かれるようなことしかしてないわけです

733名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 04:19:54 ID:BqkL.oWs0
今まで普通に応援してた人たちが一番かわいそうではある
アニメを作ってたかと思ったらメディアミックスの真似事がしたかっただけみたいな

734名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 06:37:35 ID:kGOpF45o0
>>717
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0Zs2zrnzwKA
ようつべだけどたぶんこれかな?
最初にアルティメットトゥルースをアレンジしてみたって動画が出てそのアレンジがよかったから
手書きでPV風(本人曰く過去の自作動画をつなぎ合わせた)にしてみたって流れで出た動画だったかと

>>721
ttp://happyft.sakura.ne.jp/remiriau.html
これが最初だったかと思う

735名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 06:38:47 ID:kGOpF45o0
アンカミス
>>722

736名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 06:43:40 ID:tRHmthLs0
何か必死に舞かぜを擁護してる奴って、身内か信者にしか思えない。
叩かれる材料が揃い過ぎてる点を逸らしてばかりだし。

徹底的に叩くのもどうかと思うけど、擁護出来るレベルじゃないよ。

ほぼ毎日見てると、擁護してる人の文章とか文脈見てると
同一人物(複数)にしか見えないしね(どれとは言わないけど

>>733
本当にそうだよね。

737名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 08:38:00 ID:lmRfGM9w0
身内レッテル貼られたw
レッテル貼る前に自分たちの朝日ばりフィルタなんとかしろよ
そんなだから界隈が閉鎖的だとか言われるんだろうが・・・

738名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 08:51:09 ID:71k0PQh20
いいじゃん閉鎖的で

739名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 09:03:41 ID:tVW9VwVk0
>同人サークルの皮をかぶったプロもどきの商業目的。

あの作画が「プロもどきの商業目的」に見えるのか……
どう見たって「自分達で作ったド素人作画に声優つけてみました」って感じだけどな
いちおう渾身のプロジェクト(笑)なんだから
広報にプロを使うくらいは普通じゃね……?

>ウケれば晴れて「東方アニメといえば舞KAZE」と言われるようになるわけだ

三十年前の人間ならまだしも、
あのクオリティで「東方アニメ化を委ねていいほどのサークル!」
と思う奴は気が狂ってるだろ

あと「人間性を疑うような数々の所業」とか
どんだけ人間性の求めてるライン高いんだよwww
よく現実を見ろ。
ザコなサークルがザコな作画で出したアニメに
声優とプロの広報がついてるだけだ。
お前らの宿命の敵はそんなザコなのか。やっすい宿命だな。

740名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 09:10:05 ID:tRHmthLs0
>>737
いきなり過剰反応してるね;
あとね、朝日フィルタって使ってるけど…使い方間違ってるよ。

そもそも朝日って、在日、左翼…他には
「事実を捻じ曲げて」って意味で使われてるでしょ…;

舞かぜを批判してる人は、事実起きた現象について言ってるのに…。

しかも、何で舞かぜ批判したら、閉鎖的に直結するの…。
別に二次創作のアニメが反対じゃなくて、今回のやり方が駄目だから
他の人は批判しているんでしょう…。

何か…突込み所が満載過ぎるよ。

擁護してる人ってやっぱりアレなのかな;

741名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 09:21:53 ID:bjeUsPqs0
わざわざ相手の神経を逆撫でするような
言い方をせんでもいいだろうに

742名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 09:50:27 ID:R7YaPMHY0
>>741 それがその人達にとって精一杯の表現方法だからね。
自分の意見は誰がなんと言おうが押し通してやる,って感じがする。
でも,これだけは言える。

東方のアニメ化はどちらかと言うと大反対。

743名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:15:02 ID:lmRfGM9w0
>>740
あのなあ・・
神主の言葉を無視して思惑を勝手に妄想して
結果的に本質とずれたことを言うのはどの角度から見ても見ても捻じ曲げだろう・・・
それを分かりもせずに更に身内呼ばわりされたら怒りもするわ


テンプレ
・神主はアニメ自体や声優起用はNGって言ってないよ!
 それをNGだって言ってる奴はただ叩きたいために神主の言葉すら捏造してる奴らだよ!

って入れたいわマジで

744名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:17:18 ID:r5bG4X8A0
なんかすごい空中戦ね

745名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:18:30 ID:wHC1BnTA0
NGというか日記に書いてあることを気をつけてやれば穏便に事が済みますよーって言ってるだけじゃないの?
もはや穏便じゃねーけど

746名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:19:56 ID:wtI17O2E0
バカの一つ覚えみたいにそればっかり主張してるが、暗にそれ以外の批判は認めて受け入れてるって事だぞ。
反論できないからとあげ足とって必死なのは、どっちなんだか。

747名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:21:49 ID:hIArFx5.O
NGとは言ってないが守るべきことは守れと言ってる
二次表記と宣伝の部分に関して守ってなかったから叩かれてる
フィルターかけてるのどっちだよ

748名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:23:31 ID:tVW9VwVk0
そもそも舞い風って何やったんだ?
ひょっとしたら俺が見逃した
とてつもない悪を行ったのかもしれん
このあたりで批判派の論点をまとめてくれ

749名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:25:22 ID:wtI17O2E0
オリジナルのメロディを一部流用したが、残りは全て自作だから作曲者はオレ!!

750名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:27:40 ID:f0Mc2uDI0
このスレ程度も全部読む能力がないならお前は議論に向いてない。

751名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:31:20 ID:r7igSLJM0
>>739
>あの作画が「プロもどきの商業目的」に見えるのか……
>どう見たって「自分達で作ったド素人作画に声優つけてみました」って感じだけどな

ニコニコ辺りで音声を素材にした描いてみた系が流行らないかと期待してみたり

752名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:33:15 ID:XJ0dYAy60
>>748
現時点でそんなこといってる
ログもまともに読む気もないアホのくせに
長文垂れ流して反論してたんだね(爆笑)

ようするに相手の論旨を汲み取る意思すらない。

宿命の敵とか意味不明なこといってるし、病院いったほうがいいぞww
ま と は ず れ

753名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:34:22 ID:tVW9VwVk0
>750
自分の立場から論点を纏められないようじゃ
お前も議論に向いていない。
というかこの辺りで纏めてテンプレ化しとくのは大事だと思うよ。
今辺りからスレに来る連中も増えるとおもうけど
現状がわからないようじゃ空中戦が増えそうだからな

>751
ありそうだなwww
それなら余計に「舞い風=東方アニメのプロフェッショナル」
的な図式が崩れていいわ
問題は舞い風が必死に消して回りそうなところ?

754名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:35:49 ID:aEXj60920
勝手に声優決めんな

755名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:36:00 ID:7URgMCkc0
おい、そんな事はどうでもいい
舞/風のやつら、掲示板からいくつか記事消したぞ
逃げ切る気満々ですね

756名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:36:00 ID:WLeTUxU20
mixiとか見れないからスクショかコピペたのむ

757名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:37:12 ID:lmRfGM9w0
>>745-747
そりゃ舞KAZEがやったことを擁護するつもりはさらさらないんだが
舞KAZEが馬鹿やったからってアニメとかプロを使うこと自体を否定する流れは
それこそ的外れだと思うんだが?

758名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:37:43 ID:tVW9VwVk0
>>752
いや、一応ななめ読んだんだけどなぁ…
批判派の意見が、俺が把握してる舞い風の悪行の総和より
明らかに苛烈なポイントで叩いてるんだわ。
正直ここまで読み返したくらいじゃ
「つっまんなさそうなアニメに金かけたもんだな。スルースルー」って感じなんだがね。

ひょっとしたらmixiの発言やら、
ここの外部での発言が住人の
共通前提になってるのかもしれん、と思ったわけだ

759名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:41:27 ID:tRHmthLs0
何か必死なのが居るな

>>743
あのね、勝手に妄想してるのどっちなんだか…
しかも、身内か信者とは確かに言ったけど
「名指し」なんていつしたの?最初に勝手に反応したのそっちでしょ…。

神主の件もそう。
声優起用に対して批判した覚えないけど?
他の人だって「起用」自体じゃなくて、それを「前面に出したやり方」に
対して批判してる人が多いじゃない。

先着特典とかも良い例だよね。

あらすじや本編に全く触れないで、あれだけの宣伝
そして、表記の仕方…

だから、舞かぜ含んだサークルや人達に釘刺したんでしょ神主は…

擁護したいなら
もう少し冷静になって下さい。本当に。

760名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:43:40 ID:r7igSLJM0
先着のあれは公開しないで、早く行ってみたら特典があった
くらいにしとけば批判も少なかっただろうにとは思う

761名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:57:31 ID:tVW9VwVk0
>あらすじや本編に全く触れないで、あれだけの宣伝
>そして、表記の仕方…

批判派の論点って、結局これだけ?
なんか……微妙じゃね? 必死に叩くほどのことか?

そりゃ声優しかアピールポイントないんだから必死に前面に出すだろうし
二次であることをあんまり大きく出さなかったのは
多分、商業アニメなみのスケール感を出したかったんだろう
しかし作画が同人まるだしだから
むしろそれら全てが極めて薄ら寒いことになってる

これで、作画をプロが担当してて
どう見ても商業作品としか思えないものがニコにうpされた挙句に
「東方って公式アニメ化されたんだ!ゲーム知らないけどこういうのだったんだね!」と
ニコ厨が騒いだら俺もブチ切れたさ
こんなのが出てきても何も変わらないし何も変えられないだろ

762名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:58:47 ID:wtI17O2E0
>>758
その結論に至ったのに、何故第三者に解説を求めてまでここに居座る。
と思ったが、ここって一応アニメ総合スレなのか?

763名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:04:18 ID:WLeTUxU20
で、内容の方は

764名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:05:44 ID:tVW9VwVk0
>>762
いや……純粋に、ここまで騒ぎになる理由がよくわからん
星の記憶の声優も結構豪華だったんだがなぁ。

俺に言わせれば今回のプロジェクトの
最大の笑いどころは
十六夜咲夜=田中理恵っていう
なんどもにわか臭いキャスティングなんだけどな

あと、魔理沙のキャラ解釈に困って
万能屋の沢城を起用したんだろう、と考えると
舞い風の苦労がしのばれてとても笑える

765名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:11:23 ID:9tQVy1BA0
このまま無視して販売したらIOSYSみたいに叩かるけど売れてウハウハ+もしかしたらニコとかであがって見た人が公式と勘違いして東方=まいかぜってことになったりしてw

766名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:15:15 ID:lmRfGM9w0
>>764
星の記憶の時も一応騒ぎにはなったんだけどね
あの時と今とじゃ界隈の大きさや東方に対しての注目度が違う

基本的にどのジャンルにおいても「アニメ化」ってのは結構ネガティブに思う人が多いんだよ
ましてや東方っていう殊更アクの強い人たちのいるジャンル
別に舞KAZEが品行方正にやってたとしても一定以上の叩きは出てくるよ
それで今回の舞KAZEの所業も含めての大炎上ってことだ

767名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:17:14 ID:DPXqJLz20
初回特典で声優のサインとかだっけ?
流石に同人でこんな東方ともまったく関係ない特典をだす意味が分からん

768名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:18:47 ID:XJ0dYAy60
他のレス見てもわからないなら読解力に問題があるんじゃないの

769名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:26:39 ID:tVW9VwVk0
>>読解力に問題があるんじゃないの?

なんか、そんな気もしてきたなぁ
俺のエアリード能力が低いだけで、
舞い風の行動は越えてはならぬ道徳的リミットを越えたもので
奴らは叩き潰すべき界隈の怨敵なのかもしれん

770名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:26:57 ID:bjeUsPqs0
まいかぜってサークルに全面的な支持は出来んが
叩き側が余りにもキチガイ染みてるから
やりすぎだって反発してるだけなんじゃねーの
どっち向いても>>765みたいなヤツばっかりじゃん

771名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:29:48 ID:AVEiJK3c0
正直、表記と流通の部分気をつけてくれれば声優前面押しだろうが好きにやりゃいいや
声が付くってことが試みの肝であるのは確かだしな
サークル公式は騒ぎになった次の日には二次である事の表記TOPに付けたらしいし
パッケージの表記なんかもまぁまず練り直してくるんじゃないかな

772名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:31:09 ID:wHC1BnTA0
要するに弁えろの一言なんじゃないの

773名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:32:49 ID:f0Mc2uDI0
作曲者=俺をやらかした人間が勝手に公式風アニメを作ったというのに、
それを何とも思わないというのはどう考えても著作権認識に問題あるから。
権利者騙りは割れ厨や無断転載以下の最低行為だからな。

774名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:38:28 ID:xjk54AD20
>>771
二次表記追加するときに「誤解を招いて申し訳ありませんでした」なら良かったが
「俺達は4年前から活動していて許可もらってるし問題ない」ってやっちゃったからなw

775名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:38:36 ID:wtI17O2E0
間接的とはいえ、一つの作品に対して本家から釘を刺された事なんて初めてだからな。
教祖様が黄色信号を出せば、信者はそれに続くでしょ。

776名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:39:01 ID:tRHmthLs0
>>761
>批判派の論点って、結局これだけ?
>なんか……微妙じゃね? 必死に叩くほどのことか?
他の人の考えまでは流石に事細かくは知らないけど
誤解招くやり方で且つ商業意識前に出したのが要点だろうね。

あと、自分は必死に叩いてる側でもないので、その辺は知りません。

>声優しかアピールポイントないんだから必死に前面に出すだろうし
>多分、商業アニメなみのスケール感を出したかったんだろう
この辺は、心情は解らなくもないけど(個人的にはね
売るからには赤字とか嫌なのは解るし、知名度を高めたいのも解らなくもない

でもね
「順序」を間違ったのが、まず引き金だからね〜
この辺も原因だね。
そう言う意味で、その件は>>772に要約されてるかな

※上記の「順序」は発表の仕方の点

あとは自分もさっき言った通りの事でもある
>>767の意見
それとは別だと>>773の意見かな

作画に関しては、人それぞれの好みとかあるので自分はノーコメントで。

777名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 11:52:58 ID:7i/7hR5o0
次スレは名前を棘に変えたらいいと思うよ
痛々しい人がいっぱいいっぱい

隔離スレはいらない?そうですか

778名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 12:01:12 ID:r7igSLJM0
集まると大抵碌な事にならない

779名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 12:05:22 ID:AVEiJK3c0
>>775
その辺の受け取り方の違いも人によって温度差がある原因かもね
これまで想定してなかった二次創作形態への混乱を避ける・消す為の
FAQの補足的な物とだけ取る人と
それこそ単体名指しの警告として取る人と

780名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 12:54:06 ID:7URgMCkc0
舞い風が素直にごめんなさいしてればなぁ…
HP上で、僕悪い事してないです、だから聞く耳持ちません><
ってしちゃったから余計に炎上した感がある

俺は名指し警告+全体への自粛呼びかけって取ってるけどな

781名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:02:45 ID:VvhGU/JQ0
完全な名指しはしてないから
星の記憶のことで僕たちじゃないよね、とか勘違いしてたりしてw

まぁ本家から再度のガイドラインが出たわけだし、後はそれに沿って作品の在り方を説明するだけだろうに
言葉選びにそんなに時間がかかるもんなのかね?
それともサイトのアクセスによる負荷ってのは復旧とかに時間かかるものなのか?

782名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:06:45 ID:zBeIr2bM0
復旧自体は別に大したことじゃない
だけどすく復旧したらまた集中して閉鎖することになるわけだから
台風が過ぎるのを待つようなもんだよ
あとは気持ちと状況の整理と言葉選びに時間をかけた方がいいに決まってる

783名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:07:15 ID:y3emnSpg0
>>781
レンタル鯖っぽいし自分たちの力だけでは復旧できない部分もあるんじゃない?
鯖側からも警告出されてるとか。詳しくないからわからないけど。

784名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:21:47 ID:TFTaA8ss0
>>764
>星の記憶の声優も結構豪華だったんだがなぁ。

どんな釣りだよw

785名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:24:43 ID:zBeIr2bM0
名無しの素人がやるよりかは豪華と言えば豪華だろう

786名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:28:52 ID:JP.Ulidk0
オリキャラ出なければそれでいいと思ってる俺

787名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:33:23 ID:l6OMHhLY0
無いと思うが本当にアニメ化した時今回起用した声優呼びにくくなるよな

788名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:34:41 ID:ZsxPqEco0
アニメ化した時は声は全部神主だって信じてる

789名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:34:44 ID:71k0PQh20
>>787
ドラマCDとかはキャスティング総入れ替えってのも稀によくあるから無問題だと思う

どっちにしろ反対だが

790名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:37:07 ID:z4eGvKPQ0
問題視されてることをしても、自分のやってることは全く悪くありません。
他人の意見を聞かず、いい訳ばかりで我を通す。
都合の悪くなった発言などは削除。

最終的に、こういうことやる奴は、ゲームだろうが同人誌だろうが叩かれる。
アニメだからってことはない。
まぁ、アニメだから注目集めやすいってのはあるかもしれんが。

791名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:37:11 ID:zBeIr2bM0
そんなことはないと思うけど
公式なら公式らしく堂々と起用すればいい

しかしつくとすればどんなケチがつくんだ?
アニメ化自体に対する物は論外として

792名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:38:06 ID:d5B4zvJo0
神主なら多分声優一人で弁士役の女の子が一人全役とか奇抜なことやるよきっと

793名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:41:45 ID:JYlMhxZc0
上でも書かれたけど「まんが東方昔ばなし」にして、ナレーションだけ厳正に
選考すればいいんだよ
キャラのセリフは一切無しで。これならイメージを損なわないし、固定観念
云々も関係なくなる

794名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:46:54 ID:XjHLamrk0
このスレのすごいところ

①アンチ
②アンチのアンチ

この二つはいるのに、舞い風アニメに期待してる人間はほぼいない

795名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:51:19 ID:XJ0dYAy60
その通りだなww

だって誰もあのデモ見て、ここのアニメの動きすげえよ!
なんて口が裂けても言わないだろww

そしてそもそもそれが個人製作で、深海クオリティだったら
みんな黙ると思うけどね。アンチのアンチはそれは無視w

796名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:56:09 ID:XjHLamrk0
むしろアンチのアンチの主な論点が
「アニメがしょぼすぎて叩く価値がない」だからな……
それも確かにそうなんだが
アンチ以上に言ってること酷いとも言える

舞い風の人間がこのスレを見たら
一体どんな気分になるんだろうか

797名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:58:20 ID:zBeIr2bM0
>>795
ノシ
>>714
期待の仕方と度合の話だよ
別に出来に涙を流して感動したり
東方同人に革命が起こって堰を切ったように次々に動画作品が出てくるなんて思ってない
そこそこ動いて見るに耐えられれば良く出来ていると拍手を送ろうと思ってる

798名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:59:31 ID:v.dZ1hC.0
>>796を見て火をつけたことを少し後悔したけど
動く金の話を見たら別にいいかってなった

799名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 13:59:43 ID:XJ0dYAy60
「こんなアニメにまじになっちゃってどうするの」
だもんなあw

そんなこと言いにわざわざこんなところ来てるんだから
本当にかわいそうだよな。舞kazeがw

800名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:00:40 ID:XjHLamrk0
>>797
お前の素朴な精神にちょっと感動した
そうだよな……別にこたつでみかん食べながら
過剰な期待をするでもなく鑑賞して
ちょっとした東方っぽさを味わえる程度の完成度があれば、十分だよな

問題はそれに金払う価値があるかどうかだ……
ネット上の300円配信とかなら見るんだがなぁ

801名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:00:48 ID:zBeIr2bM0
書き方が悪かった
>>797>>714も含め全文>>795に対するレスな

802名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:04:18 ID:FI.k1KFA0
これで頒布中止とかまで追い込まれたら面白いんだけどなあ
1個の伝説になるぜ

803名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:05:38 ID:0MNwK36YO
>>796
まぁ、実際に注目を浴びるだけの事をしたし、それだけの事を言われたりする覚悟がなかったら始めからやらなきゃ良いだけのこと。
厳しい言い方をすれば、これだけ騒がれることを想定しないでこういう話を持ちかけた結果、気分を害したと言われてもお門違いなんじゃないかな。

まぁ、まずはこんなところ覗かない時点で杞憂だがなw

804名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:23:19 ID:TFTaA8ss0
>>802
二度とアニメ化しようとする人間が居なくなるな
それはそれで

805名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:26:15 ID:71k0PQh20
アクアスタイルというのがあってだな・・・

アレはちと違うか

806名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:29:31 ID:r7igSLJM0
風魔録とマリグナを足したような感じか

807名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:39:54 ID:zBeIr2bM0

まあ、止めなければ内容証明を送るとでももし言われたなら止めざるを得ないだろう

808名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:43:30 ID:BkKceIhA0
というかもうプレスしてるから金額的に止められないんじゃ・・・

809名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:45:02 ID:TFTaA8ss0
それを止めたアクアスタイル

810名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:47:21 ID:LU7zAMUQ0
>>807
誰が誰に対して内容証明で何を送るの?

811名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:48:09 ID:AVEiJK3c0
>>804
それは何かやだな・・・
いっそ神主の注意書きにしっかり則ったアニメやCDドラマ作品が
続々と出て来て、もはやいちいち話題にも上がらないってくらいになった方が健全に思う

812名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 14:52:34 ID:zBeIr2bM0
>>811
その通りだ
気概のある奴はああはなるまいと先駆者として一目置きつつ反面教師にして世に出そうと思うはずさ
そいつが藪を切り開いて何人かの踏み跡が付けばいくらでも道が開ける

813名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:06:07 ID:xjk54AD20
ドラマCDとかでもMADのネタにされてまた変な層が流入しそう

814名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:08:06 ID:2zABDWTs0
>>812
反面教師どころかそのまま後に続きそうだけどな
イオシス以後を見れば

815名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:10:12 ID:LmvZ3QRw0
これで成功したら間違えなく後に続く奴が大量現れるな

816名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:24:34 ID:Vxv5.9AM0
そうなる事を想定しての更新か>神主ブログ

817名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:24:58 ID:zBeIr2bM0
>>814
勇み足な奴が>>802みたいな状態にもし追い込まれたら
反面教師にしないと同じ轍を踏むことになるからな

イオシスはどうなんだろうね
カラオケ化も着うた着うた配信については神主も許可を出してるわけだし
後に続くサークルが現れたわけだけども
むしろ告知のタイミングの問題で一番最初はC&Cのような気もするけどね
アニメイトに卸すのは様子見だ。なんともいえない

818名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:31:16 ID:zBeIr2bM0
カラオケと言えば
当時、かなり強引な論理で東方楽曲のジャスラック管理化を危惧する
何というかまあ妄執に囚われてた人達がいたけどどこにいったのかな?
批判するためならあることないこと何でも言っていいわけじゃないと思うんだ

819名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:34:41 ID:VvhGU/JQ0
アニメイトは原作取り扱ってなかったはずだしはアウトだと思うけどねぇ
日記だと原作ゲームを取り扱ってない店舗はダメってことなんでしょ。
だとするとイオがアニメイトに卸すのを正当化するには原作も卸すように頼むしかない。

820名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:38:22 ID:qLcUFSTw0
アニメイトって基本的にアニメの公式グッズを専門に扱う店だし
同人ショップではないからね

821名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:41:22 ID:0ht6AwYA0
アニメイトだけじゃなく、amazonでも買えるじゃん。あとイオシスショップだっけ?
自分らで通販もやってるんでしょ。まぁ許可でてるならいいと思うけど、実際どうなんだろ

822名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:44:05 ID:L9wFUBjc0
アニメを作ること自体は別にいいとは思うが、告知の仕方がね…
こうも大騒ぎになっちゃうと、素直に楽しめなさそうだわ。とりあえず様子を見るかなあ

823名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:49:06 ID:r7igSLJM0
>>821
その辺に関してはこんなのがあった
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227524819/989-991

824名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:50:19 ID:AVEiJK3c0
どこまでが同人の流通かって話は神主スレの前スレの
最後の方でちょっと議論されてたな

825名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:51:42 ID:uZjDUqcM0
素直に謝れば事は広がらなかったのに
逆切れして4年前からとか言い出して、謝る事や訂正する事も無く開き直るからこうなる

826名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:53:51 ID:zBeIr2bM0
>>821
アマゾンについてはまあ現に今も販売が続いてるようだし差し止めが掛ったという話も聞かない
イオシスがコアアソシエイツに委託する形の方式については許可が出てると考えるのが妥当だと思うけど
もし無許可がまかり通ってるのなら、神主は自分の著作物の権利の管理すらまともに出来ていない人と言うことになるな

ホワイトキャンパスのyahoo店がアマゾンで買える件の責任の所在はイオシスではなくホワキャンにあると思う
アマゾンが仮に非同人的流通だったとしても、委託先が同人書店である以上神主が止めるのは今の状態では難しいとも思うけどね

827名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:54:10 ID:j3Cqi/Nw0
結局おまえらどこがアニメ作ろうと文句言うだろし
そもそも東方のアニメ化自体に反対がほとんどなんだろ?

828名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:56:16 ID:qLcUFSTw0
いや別にアニメとか自分が見なきゃいいだけだしどうでもいいけど

829名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:00:51 ID:zYFxxVu.0
>>827
シャフトが作ってくれれば俺は一つの文句も言わない。
たとえ商業が同人に足を突っ込む最低活動をやろうが、
それに神主がブチ切れようが、
イオシスでさえ「あれはないわ」とコメントしようが、
黒歴史扱いされようが、徹底的に支持する。

830名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:03:50 ID:AVEiJK3c0
>>827
いいえとんでもない、俺は「同人」アニメなら出来が良ければ
むしろいくらでも見てみたいくらい。
同人誌やSS読むのと気持ち的にはそう変わらん。
結局の所の二次創作。自分のイメージを脅かす物とは思わない。

831名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:11:47 ID:uZjDUqcM0
こういう不特定多数の意見と思考のある場所で
おまえらが〜と決め付けちゃう人はもう考える頭ないよね

832名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:15:55 ID:zYFxxVu.0
>>831
まあ、>>827はあまりにも考えを単純化しすぎだが
度々指摘されてる「東方がアニメ化したら脳内イメージが崩される」
って言うのは、かなり妥当性あると思うぞ。

ただし今回はそれに当てはまらない
脳内イメージを崩す崩さない以前の段階、
舞い風の広報素行で叩かれてるからな
今後、もっとハイレベルな同人アニメが現れたら顕著になる問題だろう

833名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:16:22 ID:0ht6AwYA0
>>823>>826
サンクス。同人ショップも多いし、今みたいに通販が充実してるとすべて管理とか厳しいよね

俺もアニメに関しては>>830みたいな考えかな

834名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:25:00 ID:xjk54AD20
心配せんでも4年かけて見どころは有名声優だけと擁護派すら認めるものしか
出来ないのにハイレベルなアニメなんかそんな簡単に出てこねーよ

835名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:31:34 ID:zYFxxVu.0
だなぁ
上のほうで「これを嚆矢として同人アニメという手法が
開拓されればいい」っていう書き込みがあったけど
やっぱりムズいと思うわ。
費用対効果があんまりにも低すぎる。

836名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:32:20 ID:SNtKCoB60
その低レベルなアニメを、公式アニメと勘違いさせて売り抜けるような宣伝の仕方してなけりゃダレも叩かんよ

837名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:35:41 ID:zBeIr2bM0
真新しい事をおっぱじめる時には必要以上に色んな事を気にしてみる頭は絶対必要だというのは確かだね
何か言われても毅然として対応できる準備がないとこういう事になる

ただまあ構想から何年もかけて今まさに実現できる時の高揚感とかはしゃぎまわりたい気持ちとか
手塩にかけて作ったもんはやっぱり可愛いし親バカ的心と言うのはとても良く解るけどねー、あーあ
だからまあ今回のような事になるのは非常に残念だな
しっかりせんか舞の風よ

838名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:46:50 ID:zJLbggVQ0
イメージが簡単に崩れるほど東方について不確固なのはむなしい

839名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:47:09 ID:zBeIr2bM0
上げちまったよ、悪いな
>>835
まあすぐにはできっこないわな。確かに
同人誌と同じくらいの規模のジャンルが築かれるとは思えないが
同人誌も同人CDも手生産の時代から一般誌と見分けが付かないようなもんが出来る時代になったわけだから
俺が死ぬまでには自由自在にぐりぐり動く大変なソフトやら何やらが出来るかもしれんぞ。むしろそうならないとつまらん

840名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 17:00:32 ID:gVa73U/s0
今は内容については話題に挙がらないが
実際に映像がニコ動やようつべに上がったら
大いに議論されるだろうな




主に声について

841名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 17:01:59 ID:zYFxxVu.0
>>839
そういう考え方のほうがいいな。
俺も俺が死ぬまでに完成度の高い東方同人アニメが見れることを祈ってる。
50年以内には完成させてほしいな・・・

842名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 17:32:07 ID:7Ku6l2Gw0
>>809
一応企業からの警告食らったっぽいから出せる状況ではなかったろう
二次創作を公に認められてるわけでもなったし

843名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 17:33:07 ID:hl.MGBbg0
ぶっちゃけギャーギャー騒ぐ方が神主迷惑だろうに

844名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 17:50:01 ID:2y0mHhlYO
監督が村上てるあきでエロアニメ化なら文句は言わないし言わせない
例え神主を敵に回しても…!

845名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 18:09:47 ID:saDr5mUk0
>>843
だな
ブログのコメントも騒いでいる外野向けっぽいし

846名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 18:22:33 ID:L9wFUBjc0
>>837
一瞬技のデパートかと思ったじゃないかw

847名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 18:42:11 ID:/SXblFtA0
>>819
今日地元のアニメイト行ったら、なんか東方のトレカ扱うみたいなこと書いてあった。
あれどういう扱いなんだろうなぁ、企業が出すものなんだろうか。

848名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 18:55:12 ID:1x0AESkg0
東方雅華乱舞?
神主は関わってないけど上海アリス幻樂団×サーファーズパラダイスって
TOPに書いてある、トレカのことか

849名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 18:59:25 ID:SSEcpCew0
そもそも日記に書いただけじゃ今の過剰な流通形態の抑止にはならないんじゃないの?
東方本家のサイトとはいえ、ただの一個人のブログに目を通す企業があるとは思えないし
企業は金になるものがほしいわけだから直接言われない限りは知りませんでしたで通すと思う。

850名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:01:36 ID:uYzVDnMM0
サーパラは企業みたいなもん
虎やメロンの後に続こうとしてる奴
こいつは大きな奴なんで、極端に言えばぶっ潰しても構わん

851名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:06:26 ID:Va3DleHo0
>>849
そんなもんなのか・・・
でもいくら企業とは言っても、そのものの原作の人の声だけは自分たちで確認して欲しいなと思った
俺は結構期待している。傑作!とまでは言わなくても、東方キャラが動いてるーってのでもう俺には充分

852名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:07:53 ID:LmvZ3QRw0
東方キャラが動いてるーてのなら星の記憶があるじゃない

853名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:08:37 ID:uYzVDnMM0
特に娯楽産業の汚いこと平気でやるからな
作者から訴えられる心配の薄い東方は正に金山だろう

854名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:12:24 ID:Va3DleHo0
>>852
あったな星の記憶・・・ちょっと忘れてた
まあ、俺はちょっとした期待をするくらいで待ってるよ
舞い風さんも一生懸命作ったんだろうし見てみたいなとは思う
みんな言われなくても神主の言うことわかってここまで来たのに企業に一気に壊される感じになるのかと思うと不安・・・

855名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:42:40 ID:wtI17O2E0
星の記憶は……口パクばかりで、動いてすらいなかった記憶がある。

856名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:42:57 ID:ka4/ZkyA0
ttp://age2.tv/up1/img/up3930.jpg
これくらいのレベルだったら文句も捻じ伏せれたのにな

857名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:46:33 ID:zYFxxVu.0
>>856
すごい上手いけど
これもう東方じゃなくって「性転換黒執事」か何かだろwww
今にも「灰は灰に! 塵は塵に還れ!」とか中二セリフを言い出しそうだ。

858名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:47:55 ID:zBeIr2bM0
>>849
あの連絡事項は今の状態の整理と今後の指針のようだから既作品についてはどうにもならんな
二つ目の企業グッズにづいての
>これに関しては、基本的に事前に報告して頂き、限られた流通で販売のみ許可する様にしています。

>今出ているグッズは許可を出していると思いますが、
だそうだからそうなんだろう

859名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:48:10 ID:gGhBhrg20
アニメを静止画で判断するのって馬鹿なの?とはよく聞く話
1枚絵ならいいんじゃないか

860名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:53:26 ID:0dlxnLGc0
>>856
時止め→一気にとどめと容赦をかけなそうな咲夜さんだw

861名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:54:09 ID:ZX2D3Xa.0
やっぱりこのスレ伸びるのな

862名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 19:55:58 ID:r5bG4X8A0
50分で1000枚とか書いてたのは良心的だった

863名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 20:31:20 ID:R7YaPMHY0
>>861
そりゃぁ,これからの東方に大きく影響を与える物について議論や批評などしてるからだよ。
まぁ,どの道神主や他の人達に迷惑になってるけれど,仕方ないね。

>>856
逆にそれ位のクォリティのアニメをあまり見たこと無いなぁ・・・

864名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 20:34:23 ID:vBiKgeQw0
>>857
灰は灰に、塵は塵にってキリスト教で葬儀の時に使う言葉だぞ

865名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 20:42:00 ID:gGhBhrg20
そもそも咲夜さんはたまに中二病発症するお方
トリウム崩壊系列で数を表すとか普通に黒歴史

866名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 20:46:11 ID:wtI17O2E0
>>864
そういう宗教染みた文句を場を弁えず言い出すのが厨二

867名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 21:22:48 ID:dwN0K2XI0
咲夜さんそれナイフじゃなくて銃剣ですよ

868名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 21:59:44 ID:Rt2xrXIA0
関係ないけどもみ上げに三つ編みの人って実際見たことないな関係ないけど

869名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 22:50:28 ID:SNtKCoB60
リアル髪型でやるとダサそうじゃね?

870名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 23:02:08 ID:FJ1BE4hA0
ネギまドラマ

871名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 23:02:15 ID:4DONKmvk0
んで、まいかぜ自体はいつまで嘘情報で一時閉鎖してんの?
なんの説明もないまま逃げるつもりなら
そのまま完全閉鎖すればいんじゃね?

872名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 23:08:10 ID:SNtKCoB60
売り物の台本に声優にサインしてもらってるとこだろ、今

873名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 23:29:49 ID:FI.k1KFA0
シャフト信者きも
寒い黒板ネタとキャラ改悪イラネ

874名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 01:06:29 ID:eMbAymrI0
で、弾幕は期待できるの?

875名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 01:07:09 ID:fjgMVN0g0
シャフトでキャラ改悪とかしてるのはネギまくらいだろ
ひだまりスケッチみたいにわりかし原作に忠実なのもあるよ

ただし富士山、てめーは別だ

876名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 01:09:16 ID:hj1zntdw0
まあノーモア富士山とか言ってるし反省はしてるんじゃね?

877名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 01:10:05 ID:vpH3PnOo0
フージーサン!フージーサン!高いぞ高いぞフージーサン!

878名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 01:45:23 ID:uoT61A/U0
蓬莱山って書いとけばおk

879名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 03:36:10 ID:QtQGLIuU0
HPのトップにもう少し畏まった謝罪文置いとけば同情も集まりやすかったろうに、
「ウチのサークルは何も問題は無い!」って強調しただけだからなあ。
そしてあらすじを全く載せないとかジャケ買い強制ですか。

880名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 03:48:00 ID:EyKXafMs0
今回のことって
ZUN「声のイメージついちゃうと他の二次創作者の迷惑にもなるので、ちゃんと非公式を明記してね」
舞い風「わかりましたホムペにも明記しますし、頒布形態も考え直します」
で済む話じゃないの?
確かにアクセス過多になったのはしょうがないとしても、無責任な対応しすぎだね
経費の面とか関わってもらった人たちのメンツのために頒布しないわけには行かないんだから早く腹くくったほうがいい

881名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 03:55:25 ID:q0QazgaU0
HP閉鎖になってなかったとしたらぼちぼち続報が来てたのかもしれんけど
今の状況じゃもう語り合う事もほぼ無いな
>>879の上2行の内容のレスも何度見た事か

882名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 04:03:37 ID:QtQGLIuU0
ネタは尽きたけど、このままじゃ収まりがつかないのですよ

883名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 09:13:16 ID:GWTkkkQo0
良いこと思いついた、お前俺のケツの中でアテレコしろ

884名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 10:31:06 ID:XFrCp5Qk0
メンツとかどうでもいいよ
ここまで東方界隈に泥ぶっかけたり
身内の恥を外までさらしてのうのうとしてまだ出すのかい?
本当のキチガイだな。

>>879
声優買いしか求めてません。

885名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 10:41:45 ID:FwwZfe0w0
>>884みたいな警官気取りこそ、
東方界隈にドロぶっかけてる真性のキチガイだと思います☆


違う界隈で活動してる友人が
「東方界隈はなんかもう怖い。
今度のアニメ化の話とかも正義の名の下に叩き潰されてそう」
って言ってたけど、
まさにその通りなんだよな。
この手の厨が東方界隈のイメージを一番悪くしてる。

886名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 11:12:21 ID:GWTkkkQo0
架空の友人の話はもういいです

887名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 11:18:09 ID:yVESZXRs0
まぁ、好きにやれよ
って話なんだが
あらすじぐらい書いてください

888名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 11:39:49 ID:Q5/M5d5.0
あらすじは買ってのお楽しみ

889名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 11:50:39 ID:FwwZfe0w0
好意的に予想すると、
1ミリもネタバレが許されない、信じがたいほど意表をつく話なのかもしれん


言ってて俺も信じてないけど

890名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 13:34:16 ID:/sBGcDhQ0
スレも残り僅かだけど、次スレはどうするの?

隔離スレ作らずに

東方二次創作作品を語るスレ 32/32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228177166/

に合流で良いのかな?

891名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 14:10:57 ID:1YYQbcw60
しばらく隔離スレ進行の方がいいと思うぞ
この話題に触れたくない人だって少なくないだろうし

892名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 15:17:14 ID:7VaOoGJU0
続報来ればまた盛り上がるだろうしね。
来なけりゃ来ないで、別の意味で盛り上がるだろうし。

893名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 16:57:12 ID:pEPJF/Tk0
15日になったら情報公開するんじゃないの?

894名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 17:02:29 ID:jm3rrA0Y0
自然消滅でいいだろ。板あげて宣伝する必要もないし
場所があるからみんな文句言ってるだけなきがするが

895名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 17:03:02 ID:yxug.9MY0
サイト縮小前は公式ページ公開とか告知してたっけね
まぁ今の状態じゃあないでしょ。

896名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 17:13:39 ID:Q5/M5d5.0
業者の宣伝スレに次スレは要らん

897名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 17:16:28 ID:Oi4B4vbM0
このスレが無くなった後に燃料が投下されたら別スレが被害を受けそうだが・・・

898名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 17:23:19 ID:VOH/sKkk0
隔離スレはあった方がいいよ。
この話題はどうしたって荒れる。

899名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 17:25:25 ID:6/fFb7z.0
>>897
それ棘の時も言われてたけど

900名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 17:34:13 ID:hMRSrmVw0
チルノの裏がどうのこうので立ったとか何とか

901名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 17:34:33 ID:1PeVrw1o0
次スレ必要だろう

他のところが荒れるのを防ぐことができるし

902名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 18:05:53 ID:EyKXafMs0
他のスレに出張ってこられるとやだな
様子見て立てたほうがよさそう

903名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 19:13:01 ID:cQn5EgdA0
1.チル裏で2〜3度ループする
2.「もうスレ立てろよ」
3.「立てたよー」
だった

904名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 19:26:51 ID:RVX04BUg0
よその掲示板ならまだしも、ここは立てたら1が最後まで面倒見なきゃいけないからな
迂闊に手が出せん

905名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:11:34 ID:wp9WBTQc0
まあいい宣伝になったことだけは確かだな

906名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:16:50 ID:BsurNGeM0
宣伝にはなっただろうけどいい宣伝ではないな

907名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:24:49 ID:0pQaCK/E0
悪名が付こうがこんだけ知られれば毎風に取っては儲けもんだよ
東方オタ以外にも大々的に知られる事になったし
アンチがどれだけ騒ごうがそれ以上に売れまくるだろうね
隔離スレ立てるとか言ってるけどどっちにしたって宣伝にしかならないよ

908名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:29:18 ID:BsurNGeM0
売れまくるは無いだろうな、流通制限されてるし
てか米風はこれ以上悪評ついてどうするつもりなんだろうな
もともと音屋の中でも、特にキチガイ扱いされてる方なのに

909名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:37:35 ID:f4KqBMXY0
まいかぜは流通のほうにはあんま関係ないんじゃないの
そっちの話はどっちかというと商業関係のほうに対するものだったと思う。
とら、メロン、WCくらいには普通に委託できるだろうし、それだけできれば全然問題ないでしょ。

910名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:42:07 ID:aTkcEfxw0
悪評も一種の宣伝だからなあ
有名声優を使っているということも周知しなきゃ意味がないわけだし

そういや某焼肉屋もやっているお笑い芸人が自分の店の宣伝のために
後輩に自分の店の悪口を言ってもらっているという話があったな

911名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:43:17 ID:6Ips2R2I0
うんざりして買うの止めた奴と、面白がって買う奴のどっちが多いかって話だな

912名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:56:00 ID:PTmrfmmQ0
声ヲタが中身お構いなしで買うから委託したらそれなりに売れるのは間違いない

913名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:01:50 ID:Q5/M5d5.0
声優オタに周知することが一番売上のために重要
2chのアニメ系板にコピペ爆撃しまくったのはそのためだろう

914名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:09:17 ID:b861GFNs0
実際「東方とかよく知らないけど声優買いする」ってレスが目立つしな
はーあ

915名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:10:47 ID:Aa3Z8S8o0
声優オタってそこまでバカなのか…w

916名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:12:12 ID:.s9DQUIw0
東方なら何でも良いって人と同じくらいいるよ

917名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:13:03 ID:cQn5EgdA0
彼らは別に同人の先行きとかはどうでもよく
自分の応援してる人を応援したいだけなんだろう

918名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:24:20 ID:4UGs2GS60
人柱になるつもりで買おうと思ってるが後ろから刺さないでくれよ…

919名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:27:05 ID:TB1hrlTk0
ZUNに対する俺らみたなもんだろ。
東方が強すぎて他のジャンルを駆逐してても何とも思わんのと同じ

920名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:28:12 ID:7VaOoGJU0
「好きな○○だから買う」ってのは、ほぼ万人共通の購入動機だと思うが。
たまたまそれが声優だっただけで、好きな作品の二次創作だから買うってのと変わらんよ。

921名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:28:13 ID:cQn5EgdA0
今まで非エロがこんなに目立つこと無かったからこれはこれで

922名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:35:46 ID:jm3rrA0Y0
自分が楽しければ別に東方界隈がどうこうとか
神主が嫌がってるとかどうでもいいからねw

舞kazeも舞kazeでうれりゃいいし、買う方も同じw 最悪

923名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:41:49 ID:vnSods1U0
>>920
購入動機としては十分だよな。
霊夢や魔理沙がパッケージなら練りショウガでもほいほいと買いそうな
連中もいっぱいいるだろうし。
得体の知れないグッズメーカが増えるのも分かるわ。

924名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:50:53 ID:IgGBPabE0
東方オタと声優オタ両方に片足ずつ突っ込んでる俺としては、
実際に当ててみました的なモノとして興味があるな、どんな感じになるのか
それで合う合わないは考えるけど騒ぐつもりはない
声優妄想スレでも似たような反応だったような

925名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 22:14:30 ID:jm3rrA0Y0
>>920
そういう馬鹿くさい動機があるからゴロがいくらでも暗躍するんだよな。
東方ってのが人気なら、東方に何かのせりゃなんでも売れるからね。

926名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 22:29:09 ID:qomJn.16O
ブームってのはそういうモノさ
イナゴの大群とおんなじ
食いつくされてからどうなるかが楽しみだ

927名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 22:31:27 ID:IgGBPabE0
>>925
馬鹿くさいっていってもモノを買うって大体そんなもんじゃね
それにゴロでもちゃんとしてる(言い方変かもしらんが)ところは害はないわけだし、
ひどいところは廃れて行くだろうし

928名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 22:35:30 ID:lnimLUDo0
つかそれはゴロといわないんじゃ…

929名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 22:38:06 ID:VOH/sKkk0
一般人だって、あの俳優が出てるからこのドラマ見ようとか普通にあるしな。
そういう動機で興味を持つというのはよくあることだから仕方ない。

930名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 22:55:11 ID:6/fFb7z.0
>>925
こういうの?
ttp://www.toranoana.jp/info/hobby/081204_drops/

931名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:14:36 ID:aTkcEfxw0
>>926
企業がキャラ物のグッズを売るのはありふれた行為じゃないか?

932名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:52:46 ID:YYmykifA0
つか、魔依風うんぬんよりも
神主にこの件を相談した編集の方が気になる

一迅社あたりがアニメ化狙って動いてそうですげー嫌だ

933名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:56:43 ID:6/fFb7z.0
かんなぎに続けということですね、わかります。

934名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:59:05 ID:hCrpXUCE0
俺もそこが引っかかる
プロの声優が声当てするとはいえ所詮二次創作作品なのに
何で編集が口出しするのか

935名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 23:59:07 ID:GaSznqGM0
アニメ化ならガウガウわー太かいかさま博覧亭を頼みますよ

936名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:09:57 ID:xjueKzlQ0
このアニメ騒動で
なんか背後に黒々としたものが見えてきたな

937名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:14:13 ID:lHqPfuVg0
もし仮に商業アニメ化なんてしたら、毎風なんて口出しするまでも無く蹴散らせるだろ
担当編集が古参原作信者、ってほうがまだ現実味ある

938名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:14:27 ID:8jEbGu2.0
神主が「東方の女の子達はみんな彼氏がいます」と言うことになる訳か

939名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:15:46 ID:iP089B5A0
バラバラになったCDが送られて来るな

940名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:15:56 ID:6Uvk.EPU0
界隈のほうはいつものことだろw
むしろ今迄からすれば生ぬるいくらい

941名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:16:12 ID:11NhU7N20
げっしょーアニメ化とかは勘弁してほしいなw

一迅「漫画に小説もやりましたし話の大筋は分かりますから
   原作者様の手を煩わせることなく我々がアニメ化しますよw」

実際げっしょーって作品自体はアニメ化する価値は薄いと思うんだがな。

942名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:18:03 ID:6Uvk.EPU0
ウドンゲッショーアニメ化でどうよ
これなら間違いなく売れるぞ

943名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:19:22 ID:atoiGwFo0
うどんげっしょーはショートショート的なノリだったらいいかもね

944名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:20:13 ID:8jEbGu2.0
ヤマカンにより無駄にうどんげとてゐがダンスするのか
しかも絶対領域で

945名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:20:30 ID:iP089B5A0
ぼのぼのみたいな作風なら良いアニメになりそう

946名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:42:33 ID:ebQNYEUM0
サンレッドみたいにニコニコで15分アニメとして配信してくれたら……とか思ってしまった

947名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:50:43 ID:RGIzVVNw0
ひだ○りスケッチみたいな感じならありかもしれんが問題は声だな

948名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 00:51:15 ID:atoiGwFo0
字幕アニメだったらおk

949名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:03:37 ID:MBTrRupc0
監督ヤマカンだとかんなぎ非処女祭りみたいに無駄に煽る奴出てくるな

950名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:21:11 ID:beSN3sNs0
もしも監督が富野だったら・・・?

951名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:23:15 ID:atoiGwFo0
オープニングは全裸で確定だな

952名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:27:58 ID:ebQNYEUM0
ストーリーを売りにする監督は厳しいんじゃないかなぁ

今川監督なら凄い弾幕ごっこを……!

953名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 01:40:51 ID:beSN3sNs0
弾幕ごっこなら板野も外せない。
中国がステーキ食う前にピチュッたりしてな

954名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 02:17:34 ID:xjueKzlQ0
>>941
>>180を読めばそれはないだろ
作るとしても全部1から。

955名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 03:09:17 ID:r1l/.7zI0
なんかスレも終盤になってからやっと機能してきたな

956名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 03:11:07 ID:aAgrmLoQ0
で、今日ついに"公式"HPがオープンするらしいのだが・・・

957名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 09:09:20 ID:iIV5t.NM0
弾幕ごっこを視覚化するときに
板野サーカスやらストパンやら「なのは」やらみたいにされたら
俺は発狂するぞ。

あれは弾幕がスクリーンセイバーみたいに美しく動かないと意味ねぇんだよ!!
着物の柄が動いてるみたいなビジュアル的な楽しさが第一。
スピード感なんざ二の次!

958名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 10:48:54 ID:frWWOZHMO
>>956
アクセス過多でサークルHP閉鎖状態なのに公式HP開ける訳ないだろw

959名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 14:42:55 ID:ETNlGFlE0
監督は誰がいいかって話がが出てるけど、大穴で新房ってのはどうだろう?
癖が強すぎて相当好き嫌いの分かれる内容になるだろうけど。

960名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 17:23:15 ID:beSN3sNs0
もうルーカスでいいや

961名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 17:39:42 ID:0hrG5EIE0
冥界の小津安二郎を召喚して監督させようぜ。
やたらカメラの位置が低かったり、カメラが固定されていたりする東方「スペル宣言はしたけれど」。

962名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:55:35 ID:xo1MNNro0
舞Kazeより某ブラシ同好会のほうがよっぽど期待できるんだが

はやく風神録OP風見たいなー

963名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:57:18 ID:7q2XWTRU0
黙って待てよ
黙々と連続再生する作業に戻るんだ

964名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 18:58:54 ID:kaaT2gkY0
速報↓

■ アクセス集中による舞風ホームページの一時閉鎖について

12月10日より舞風ホームページの大半がご覧できない状態になっております。
これはアクセスが一時的に集中したためにデータの転送量が異様に増大し、
舞風のWebページを設置させていただいておりますサーバー運営会社より連絡が入り
一時的に画像データの掲載を見合わせることとなったためです。

12月15日現在アクセス数は減少しておりますが、
アニメ特設ページ公開に伴い、再び増加する可能性もございますので、
しばらくこのままで様子を見させていただきたいと思います。

965名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:02:44 ID:ziE06Sg20
舞風がNGワードじゃなくなったんだ

966名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:03:12 ID:cUQfsnO20
こりゃ冬コミ当日まで逃げる気かねぇ

967名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:03:48 ID:7q2XWTRU0
ロリポップの鯖が弱いことはよくわかった

968名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:04:14 ID:kaaT2gkY0
おい、開設きたぞ

969名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:05:26 ID:b6RgGTNo0
きたな

970名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:16:47 ID:kaaT2gkY0
次スレは必要なさそう?

971名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:27:08 ID:vbU9OA1E0
どうでもいいけど右上に非公式ってあって吹いたw

972名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:30:34 ID:65JIYfr60
なんかアニメ特設ページ見てわくわくしてしまった件

973名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:30:58 ID:aCrdm0820
> 博麗神社の巫女・博麗 霊夢は、朝早くから幻想郷の鬼
> 伊吹 萃香と共に宴会の準備に取り掛かっていた。
> しかし、のどかな日常はとある出来事によって急展開を迎える。
> 事件の匂いを嗅ぎ付けた新聞記者・射命丸 文は、
> なぜか人間の魔法使い・霧雨 魔理沙を連れて来る。
> 話は紅魔館の住人を巻き込んで意外な方向へ…?

うーん……

974名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:33:40 ID:65JIYfr60
しかし全キャラにおいてウエストがなんとかならんのか

975名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:34:02 ID:kaaT2gkY0
>とある出来事によって急展開

抽象的すぎだろw肝心な部分がさっぱり分からんw

976名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:34:42 ID:sSKgzLz60
同人誌でいくらでも描かれたシチュだなとか言いそうなレスするなよ

977名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:35:40 ID:wGRPJYoo0
値段はー これで以前のやつからアップしてたら爆笑するぞw
あと収録時間ってどれくらいなんだろうね

978名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:35:48 ID:aCrdm0820
> 博麗神社の巫女・博麗 霊夢は、朝早くから幻想郷の鬼
> 伊吹 萃香と共に宴会の準備に取り掛かっていた。

> しかし、のどかな日常はとある出来事によって急展開を迎える。

> 事件の匂いを嗅ぎ付けた新聞記者・射命丸 文は、
> なぜか人間の魔法使い・霧雨 魔理沙を連れて来る。

> 話は紅魔館の住人を巻き込んで意外な方向へ…?

この四つの文章が上手く繋がってない気がする

979名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:36:33 ID:b6RgGTNo0
ところどころ関取なのとか、スイカが変顔なのはまぁいいとして
時間がわからんのが困るな

980名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:37:23 ID:cUQfsnO20
絵はまぁ結構自分好みな感じだわ

ただ萃香に若干の違和感を感じる…

981名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:37:23 ID:kaaT2gkY0
なんかみんな同じ顔に見える

982名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:39:11 ID:fDs6Tr7c0
最初からこの程度の表現にしておけば、無駄に荒れもせずにそれなりの話題でいけたろうなあ
東方アニメプロジェクトって表記はやめたほうが良いと思うが

内容については知らんが

983名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:40:11 ID:PE2e8RTI0
作画と言うかキャラデザがもう少しどうにかならんかな

って所だけかな不満点は

それ以外は今のところは特に無いかな


しかし、次スレどうするんだい?もう、残り僅かだし。

984名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:40:29 ID:yEmj1ZZg0
萃香のキャラデザなんか簡単だな

985名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:41:29 ID:kaaT2gkY0
「東方アニメプロジェクト」→「東方二次創作同人アニメ」

986名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:43:00 ID:aCrdm0820
次スレは冬コミ当日に(ry

987名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:43:03 ID:mOVVdMjI0
キャラ紹介読んだけど、美鈴「中国とあだ名されており、本名で呼んでもらうことを希望」
これって二次設定じゃなかったっけ?
アニメで「中国って呼ぶなー」を使うとか創作者の態度としてどうなんだ・・・

988名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:44:01 ID:kaaT2gkY0
二次設定満載でいいんだよ

「二 次 創 作 同 人 ア ニ メ」だから

989名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:44:14 ID:UIioVOXI0
絵柄は上手い下手は置いといて雰囲気としては個人的に
アリっちゃアリと思える程度だけど、萃香の簡略っぷりに泣いた

990名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:45:17 ID:fDs6Tr7c0
>>987
二次創作の一つして考えれば、個人的な好悪の問題であって
キャラが崩壊していようと百合でもレズでも何でも良いよ
俺は大嫌いだけれど

原作と同じ列に置こうとする奴がおかしい

991名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:45:17 ID:uL.hqCkE0
中国ネタは文花帖でも使われちゃったしいいんじゃね

992名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:45:48 ID:yEmj1ZZg0
>>987
これは二次創作だぜ
まぁ確かにここに来て中国ネタかよ…って感じだが

993名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:45:49 ID:Bw9mCuVA0
二次創作のアニメなんだからいいと思う。同人誌は二次設定ありなのにアニメでダメとか厳しいね

994名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:49:14 ID:sSKgzLz60
西瓜の服が手抜きすぎじゃねえかw

995名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:51:57 ID:UIioVOXI0
服はまだいい、角はちゃんと描いてやってくれw

996名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:52:55 ID:b6RgGTNo0
あれじゃあかりんとうだよな

997名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:53:26 ID:r1l/.7zI0
個々の好みはとりあえずおいといて、話題作りしようとして無駄に体力使ったって感じ
もうこれといって語るべき問題点もなさそうだし次スレはいらないと思うけど
またなにかあったら立てられるだろうし

998名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:58:32 ID:Zldyuvpk0
告知サイトがついに出来たのに次スレが立たない専用スレわろた
キャラ紹介のパチュリーががに股に見えるけどアニメの出来は楽しみだなぁ

999名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 19:59:58 ID:b6RgGTNo0
専用ページできたしあった方がいいんじゃないか?>スレ
必要なかったらなかったであれだし

1000名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 20:00:36 ID:b6RgGTNo0
とりあえず>>17で立てるわ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■