■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方二次創作作品を語るスレ 31/31
1名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 00:34:54 ID:AVDzLguU0
東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。

◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

2名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 00:35:24 ID:AVDzLguU0
○開催予定 東方オンリーイベント
2008年11月02日(日) 11:00〜14:30 東方紅楼夢(第4回)(ttp://karen.saiin.net/~kouroumu-toho/)
2009年01月12日(月・祝) 11:00〜15:00 東方杜郷想(ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/toho.htm)
2009年02月15日(日) 11:00〜15:00 紅のひろば(ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/toho.htm)
2009年03月01日(日) 11:00〜15:00 るなフェス3(ttp://lnafes.dojin.com/)
2009年03月08日(日) 博麗神社例大祭(第6回)(ttp://www.reitaisai.com/)
2009年03月20日(金・祝) 11:30〜15:00 東方幻楽祭(ttp://project-d.biz/gengakusai/)
2009年03月21日(土) 11:00〜15:00 東方不敗小町5(ttp://www.egmc.co.jp/komati.html)
2009年03月21日(日) 新潟東方祭5(ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/)
2009年05月03日(日) 11:00〜15:00 東方博多祭(ttp://www8.atpages.jp/hakatatohosai/)
2009年05月06日(水・祝) 紅月ノ宴参(ttp://toho.dojin.com/akatsuki/)
2009年05月17日(日) 東方崇敬祭(ttp://ketto.com/toho/)
2009年06月28日(日) 11:00-15:00 えちご東方日和弐(ttp://tohobiyori.nth.jpn.ch/)
2009年09月22日(火・祝) 11:00-15:00 月の宴2(ttp://project-d.biz/eiyasho/)
2009年09月27日(日) 11:00-15:00 香霖堂長月市(ttp://korindoh.web.fc2.com/)


○その他オールジャンルイベント等
2008年12月28日(日)〜30日(火)11:00〜15:00 コミックマーケット75(ttp://www.comiket.co.jp/)
会場 東京ビッグサイト(東1〜6、西1〜2)


各イベントの詳細情報は関連スレのイベント報告スレッドを参照

3名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 00:36:05 ID:AVDzLguU0
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222776622/

関連スレ
東方系同人 書店委託情報 第七部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225705244/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947933/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222230626/
東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222879932/
【罪を斬る弥陀の剣にかかる身の】同人イベント報告スレッド13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225101375/
【熊野大社】東方舞台探訪スレッド4【大江山】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225448459/

4名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 00:36:38 ID:AVDzLguU0
※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。
・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。
・出てない作品への先入観による評価は荒れる元なので止めましょう
・評価には根拠を。良し悪しを言うなら何処が良いのか悪いのかはっきり述べましょう
 それが無いなければただの私怨か身内乙に見えるだけです。

5名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 06:11:48 ID:9ACL5BJw0
>1乙
イベント後なのに全然伸びないね。
連休明けだからかなあ

6名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 08:31:57 ID:z6x3RumEO
京都観光して疲れた人が多いんでない?

かくいう自分も昨日帰ってきて
まだ半分も読んでない…

にとり好きな人はカゲ路のにとひな本がオススメ
あんな良い河童なかなかいやしないよ!

7名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 09:27:14 ID:2ctitMa60
にとひなならrythm fiveの文庫もオススメする
ページが多いからじっくり読めるし、にとり&雛以外のキャラの恋愛模様も書かれてるよ

8名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 12:56:27 ID:TrP1rKic0
有名どころしか買ってないからレビューするほどの物がない
レビューしなくても皆買う本しか買ってない。

9名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 16:01:05 ID:pJswLn/M0
有名どころでも書けばいいじゃん。

10名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 16:03:35 ID:cttqA8zI0
はぁ。やっと全部にWeb拍手とメール送り終わった
レビュー描き始めるか…な…。

11名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 16:11:55 ID:efeaz3Zw0
当日にうわさの京都メロンに行って来たが、最初どこなのか分からんかったw
そして俺の部屋2つ分ぐらいしかない狭さにびっくりした。

12名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 16:14:17 ID:PCv28GW60
買って読んで落ち着いて、でレビュー書くまでに数日かかる・・・
ま、のんびりしすぎているせいか
いつも自分が書こうとするときにはあらかた出尽くしている罠

13名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 16:14:18 ID:w941vqFk0
黄昏純情堂の新刊を買ってきたが無駄に凄いと言わざるを得ない

14名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 18:08:48 ID:WdO8vpw20
スキマ堂の合同誌で初めて「ぱーぷー」のこと知ったんだけど
変わったサークルだな。なんか好きだ

15名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 18:35:58 ID:QlL7hhuo0
今回の紅楼夢で袋とじのネチョがあったって本当ですか?

16名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 20:48:38 ID:7atgz.8I0
ガヴォーク形態ワラタ

17名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:27:52 ID:f3ZCyGeY0
レビューをわかりやすくするために5段階くらいの評価をつけようと思うんだけど、このスレ的には好ましくないかな?

18名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:28:39 ID:cttqA8zI0
まー付けてもいいし付けなくても
強制するもんじゃないなら各自自由にやってくれればいいよん

19名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:32:23 ID:AT2a9vjU0
ちょいと荒れそうだけどね、それだと

と言っておく

20名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:32:46 ID:HEyC57bo0
構わん
やれ

21名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:39:07 ID:31WMMj0g0
たとえ1点だろうと俺のをレビューしてくださるなら…
と言いたいところだが本当に1点つけられたら立ち直れるか心配だw

22名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:41:19 ID:f3ZCyGeY0
まあ荒れそうになったら自重すればいいか。
でも、ふあん亭とかここの住人の好きそうなサークルが普通の評価だったりするとイチャもんつけられそうだわw

23名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:45:02 ID:cttqA8zI0
不安帝は点じゃなくて線で付けるよ

24名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:45:55 ID:SpseOSGw0
俺はサークルを勝手に格付けしてるから、他の人の格付けも聞いてみたい。

25名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:46:18 ID:YYn2pEPs0
点数云々は別に好き勝手だけど

それで分かりやすくなるかどうかは疑問

26名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:46:21 ID:9ACL5BJw0
そういう言い方するから荒れるんだよ・・・・。
なんでわざわざ喧嘩売ろうとするのか意味がわからんわ

27名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:46:37 ID:TrP1rKic0
評価とか信者補正出まくるしなあww
自分がレビュー書くときって評価というより品評で、みんなにも読んでほしい!って意味で書いてるから
自分にはあんまり必要なさそう

28名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:47:34 ID:cttqA8zI0
まだ荒れて無いよ

29名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:48:08 ID:HEyC57bo0
荒れるかどうかの心配は荒れてからしろ

30名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:48:56 ID:pRSB9WSU0
点数つけるのはなかなかに難しいけどね
読めば一個ぐらいいいとこが見つかるから、最低点ってのを出しにくい

31名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:49:00 ID:31WMMj0g0
>>24
俺はお前の脳内ランクのビリから二番目
「タコ」ランクに位置するサークルの描き手だ。お前の意見を聞こう。

32名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:50:12 ID:pRSB9WSU0
アンニュイ赤蛸は俺の中じゃ上から2位だな

33名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:51:02 ID:0yHdRRng0
同率1位が多杉る

34名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:52:38 ID:cttqA8zI0
そっちのタコかよ

35名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:55:19 ID:f3ZCyGeY0
さすがに点数をつけるのは気が引けるな。
そもそもそんな偉そうな事を出来る程の立場ではないし。
評価をつけるのは良い部分だけのレビューを読んで期待が膨らみ過ぎて買ってみたらがっかりしましたというのを防ぐのが目的ね。

というわけで↓の感じで若干自分の好みを交えつつ評価をしていこうかなと。
強く反対されなければ次にレビューを書くときに書き加えるよ。



☆超お気に入り/超気に入った/サークル買い決定
◎お気に入り/気に入った/次も買う
○そこそこ/まあまあ/良かった/普通/物足りない/次に期待
△いまいち/期待外れ/物足りない
×がっかり/二度と買わない/買うべきでない

36名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:56:09 ID:aGrM1vtA0
点数つけるなら5点とか10点とかじゃなくて
100点制で65点〜85点の範囲に収めると(実質20点)荒れにくくなると思うよ!

37名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 22:58:57 ID:cttqA8zI0
まぁそれは各自好きでいいけど、荒れないような配慮はしてね
面白くなくても最低点付けないで歯に衣着せてね

38名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:12:31 ID:PH4BBSLQ0
そういうオナニーは自分でブログでもサイトでも作ってやりゃいいのに・・・

39名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:15:18 ID:I4aDiHbU0
・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。
・評価には根拠を。良し悪しを言うなら何処が良いのか悪いのかはっきり述べましょう
 それが無いなければただの私怨か身内乙に見えるだけです。


ここらへんが守られてたら別にいいんじゃないの。
実際レビュー自体もオナニーと言われたらそう変わるものでもないし

40名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:16:01 ID:7FZse4ws0
>>31
だが日本じゃ二番目だ

41名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:18:58 ID:ebwReQ7c0
二人しかいないんだな

42名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:19:01 ID:iUyZlld60
負け組クラブ最高

43名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:24:17 ID:pRSB9WSU0
> 良し悪しを言うなら何処が良いのか悪いのかはっきり述べましょう
はっきり言っちゃっていいのかなぁ、とちょっと躊躇うね
「〜の絵柄をまねしてるようだけど、表面だけの真似っ子なのでボロが出まくってる」
「この作者はもうちょっと四コマというものに付いて学習してほしい。四コマなら誰でも描けると思ったら大間違いだ」
みたいな意見でもかまわないのかな

44名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:27:25 ID:cttqA8zI0
良し悪しは指摘しても歯に衣は着せましょう…!

45名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:32:43 ID:9mVjvMXo0
許可を求める前に実践してみりゃいいじゃんめんどくさい。
学級会みたいな流れが嫌すぎる。

46名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:34:14 ID:A5ed9scs0
言い方を考えろっていうのもあるが、>>43の例えはそれこそ発言内容に根拠がまったく無いんじゃね?
かまわないのかなという聞かれたらだめだろって俺は言うよ

47名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:35:27 ID:7dRgTWTI0
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup26226.jpg.html
既刊とか一般以外混じってるけど戦利品


単発IDで点数つけられても正直あまりアテにならないような。
好み思いっきり出るし。
ここが良い悪い(悪い方はぼかしつつ)とかでいいと思うよ。
絶対空気悪くなる

48名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:40:06 ID:HEyC57bo0
出費はお幾ら?

49名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:40:28 ID:SBf/gmW60
30×4=120冊
買い杉だろw

50名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:41:38 ID:9mVjvMXo0
妬ましいわ

51名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:42:18 ID:I4aDiHbU0
単発IDで評価つけられてもって、あんた一日でID変わるのに本気でいってるのか。

まぁネチョ本の表紙を普通にここに貼ってる時点で、何も考えてないってことは伝わってくるけど

52名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:43:45 ID:KDtPdZSY0
コテ名乗って発言に責任を持てって事だろ

53名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:45:21 ID:ry3tHAm20
別に例大祭や紅楼夢で買う量としては、そこまで珍しくも無いな
一冊平均500円としても6万円。一回に20万円30万使う奴がゴロゴロいるコミケに比べれば安いもんだ

54名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:45:24 ID:31WMMj0g0
俺の本が無いので妬ましい

55名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:46:46 ID:sElC0jm.0
七篠さんに挨拶したと思ったら売り子の青っ恥さんだったとは…
だから困惑していたのか。いや、すみませんでした。
人形使いの本とか早苗さん本とかサイトの更新等の会話が出来たのに残念

56名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:47:23 ID:YYn2pEPs0
以前腐な女子の後輩が即売会でバイト代全部使ったと言った時はどうしようかと思った

57名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:48:24 ID:7dRgTWTI0
とりあえず画像間違え失礼しました。
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup26229.jpg.html

>>51
だからサイト持ちでレビューか固定の人(アリスレビューばっかりしてる人とか)
トリつけじゃないと全くアテにならん
単発だとやりたい放題

58名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:50:18 ID:YYn2pEPs0
>>55
ああ、俺も昔同じ事してしまった事ある

その失敗以降は「〜さんいらっしゃいますか?」とか「〜さんですか?」な感じで聞くようにしてる


昼頃だと大体作者本人は後ろでスケブ描いてるよね

59名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:50:44 ID:XS4o4tzM0
匿名掲示板で何言っちゃってんのこの子
いいからレビューしないなら黙ってろよ

60名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:51:18 ID:XS4o4tzM0
ごめん>>59>>57ねw

61名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:51:43 ID:31WMMj0g0
>>59

62名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:52:34 ID:I4aDiHbU0
>>57
それじゃあ「これが面白い」というレビューも
全くの無意味ってことを暗に言ってるのと同じなの分かってるかい

63名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:53:06 ID:9mVjvMXo0
まぁ実際、点数だの○段階評価とかはレビュアーの好みとか傾向とかが
わからないと諸刃の刃だよなw
でも点をつけたいと言ってるのが一人だけなんだから構わないんでね?
みんながつけだしたらアレだけど。

64名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:55:05 ID:pMbGE41U0
匿名掲示板も知らない痛い子が現れたと聞いて

65名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:55:09 ID:cttqA8zI0
ああやっぱこういう流れになるのねね
どの道反対派が居るなら点数制は先送りにしたほうがいいかと
発案者さんもよろしい?

66名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:55:46 ID:I4aDiHbU0
最初に簡単なレビュアーの自己紹介してからやると、
見る側も趣向が同じ人の本なら買いやすいし、いいかもわからんね

67名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:56:36 ID:tpCgcXYk0
ここのレビューは毎回参考にさせてもらってるよ。新しいサークルも発掘できるしね。
近いうちに俺も簡単なレビューをしたいが、いかんせん読む暇がないぜ…

68名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:56:44 ID:YYn2pEPs0
今更だけど>>35のはつけるとして
△と×は明らかにいらないだろ……

69名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:56:47 ID:urc3ohnY0
先送りっていうか永遠に来なくていいよ

70名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 23:57:15 ID:AT2a9vjU0
話題に出した時点でこうなるんじゃぁねぇ・・・

71名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:00:47 ID:t61lWu3.0
>でも点をつけたいと言ってるのが一人だけなんだから構わないんでね?
>みんながつけだしたらアレだけど。
Aが点数付きレビューして、Bにとっての神サークルが2点とか1点付けられてたら、
Bがガキだった場合、あてつけるかのように5点付けたり、Aが5点つけたのに1点付けるぜ

そして荒れる

72名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:01:39 ID:sFvh7vg.0
>>62
〜〜のここがいい、とかそういうのは単発だろうが何だろうが参考になるし、
今回買った中でもそれから発掘したのがけっこうあるんだよね。
大雑把でなく細かく評価付けやられるとどうだろう?といった感じ

73名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:02:06 ID:XVi0TSqI0
一点二点付けるようなのはレビュー載せるなよ
何も言わなきゃ荒れん

74名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:02:33 ID:wH1w7NgM0
今までのちょっと抽象的なレビューが一番いいよ

75名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:02:48 ID:m.0hz3lw0
・評価には根拠を。良し悪しを言うなら何処が良いのか悪いのかはっきり述べましょう
 それが無いなければただの私怨か身内乙に見えるだけです。

76名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:03:12 ID:ja8u2nAU0
わざわざつまらない物の評価なんてしないで面白かったものを挙げればいいじゃない
そもそも感想さえあれば点数なんていらんよ

77名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:03:59 ID:ktLojw7I0
そろそろ>>35自ら収拾をはかって欲しいところなんだがどうかw

78名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:05:15 ID:igW1iHMk0
>>58
そうですね。例大祭の時はスケブ書いていたのに忘れていた…
サークルとの距離が近いのは楽しいけど、売り子が主なのか分からなくなる。

>>57
どうでもいいがR−18の消し忘れミスが一つ…

79名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:06:49 ID:2Pjs7/jY0
ひっそりとしていて
目立たないかもしれないけど
後ろの方で座ってスケブ描いてるのがいたら
それが本人です

80名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:07:39 ID:KsPtYgsE0
>>68
評価ってそういうもんだよ

81名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:09:44 ID:j6XlGv5g0
>>79
本人かどうかの判断基準は本当にそれが一番だから困る

そういえばスケブといえば同じサークルに二回目描いてもらうのは控えた方がいいんだろうか
同じイベントで二回でなく他のイベントで

82名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:11:23 ID:m.0hz3lw0
匿名掲示板だといっても、この板の雰囲気上、この作品はつまらんとか、微妙だったという発言は
何度かレビュー投下してるが、非常にし辛い。

2chみたいに本音で語れる場があればいいけど、そういうスレないしな。
評価が認められる空気になったら、そういうのも緩和されると思ったけど、まだまだそんな感じじゃなさそう

83名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:14:54 ID:XVi0TSqI0
評価とか言ってる時点で発想がアレ

84名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:16:32 ID:bszO27bs0
まー>>35ももう名乗り出にくい空気でしょうし
レビューは今まで通りという事でいかがですか?先輩方?

85名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:17:37 ID:ruvIlEJA0
>81
やめたほうが無難かな・・・。
一日に描けるスケブにも限りがあるし、やっぱり前描いた人より描いたことない人のスケブを優先したいところだし

86名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:20:17 ID:Ff6hDmuk0
評価じゃないものを数値にするならわかりやすいかもしれんがね
百合 ★★☆☆☆
ギャグ★★★★★
HIDOI★★★★★
お兄さん★★★☆☆

とかさ。まあ、何事もなかったようにレビュー書いた方が収集付くと思う。

87名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:26:11 ID:rFt7qBE.0
駄目な点、というより受け入れられない点ってのは
他の人にとっては、その点が要だったりすることを考慮してない書き方する奴が多いから
マイナス批評は荒れるんだ

88名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:28:26 ID:KsPtYgsE0
そんなことよりレビュー書くための本読もうぜ!

89名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:34:05 ID:sFvh7vg.0
特にリクエストもないようなので読んだやつをレビュー


東方秋のパン祭り / SQUAREMETERS

全編4コマ。
ほとんどが2Pに4コマ3本、ほぼ同じ組み合わせで進む
故に似た展開になるのが人によっては難といえば難だが。
サイトに4本サンプルがあるのでそちらを見るのもいいかと。

とりあえずえいこまに非常ににやにやさせてもらった。4コマなのに。

90名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:38:20 ID:wcvMezGc0
禁呪組の本とか無かった?
漫画でも小説でもイラスト集でもゲームでもその他でもいいから

91名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:38:40 ID:t61lWu3.0
2ch上で、本音で語ってるという時点で色々とアレ

9235:2008/11/05(水) 00:39:56 ID:o.BHUuFs0
まあ試しにやってみない事にはね。
というわけで後で纏めてレビューをば。
ちなみに自サイトもほぼ無名だが一応あるにはある。

93名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:41:30 ID:bP4nktxA0
まとめサイト・・・は色々と危ないな・・・

94名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:42:38 ID:w2WQGNMM0
>>92
×と△のはいらんから

95名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:43:24 ID:TGqi55wo0
てゆーか、ゲサロでやれ
つい最近までゲサロろだでtxtあげてた批評君とかいただろ

96名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:44:57 ID:ktLojw7I0
匿名掲示板がどうのとか言いつつ、自分は他人のレスを規制できると思ってんのは
ダブルスタンダードもいいとこだよなぁ。

97名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:45:13 ID:KsPtYgsE0
ゲサロって東方と関係ない話ばっかしてんじゃん
余計不釣合い
やるんなら棘

98名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:46:14 ID:KsPtYgsE0
>>96
あー、なんだっけ
そういう人等を自治厨って言うんだっけ

99名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:46:24 ID:VaO7Qe7c0
>>86
そんな感じのレビューは好きだ

100名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:54:07 ID:.bKxz02o0
>>86
でもある意味ネタバレにもなるな

101名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:54:36 ID:iyHmtTbM0
高久★★★★★

102名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:55:31 ID:KesWz8V.0
ホラーのつもりがギャグになっているんですね

103名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:56:52 ID:o.BHUuFs0
とりあえず薄い本のレビューから。
あまりにも叩かれるようなら自サイトでひっそりオナニーします。



[褐パチュ推進委員会] 知識と日焼けの少女 かっパチュ! 《評価:○》
【あらすじ】
ぱちぇ×褐色=∞

褐色パチュリーという発想が面白い。
センターマンやロイヤル・F・フレアのネタには思わず吹いてしまった。
ただ、合同という性質上各々の話が短く発想を活かしきれていない感じではあった。


[蒼馬燈 & コンパクト+サルーン] Peach! 《評価:○》
【あらすじ】
アリスと魔理沙が天子の桃のなる帽子を取り合って破ってしまう。
二人は帽子を直して天子に返すが…

やあ。
これはいいオチですね。
天子がこの先生きのこるには…
別の人が書いたもう一つの話は悪くはなかったんだけどちょっと印象に残らなかったなあ。


[有造無造] 嫉妬なヤツラ 《評価:○》
【あらすじ】
マリパチュ→アリス「そこまでよ!!」→アリパルの嫉妬シスターズ→常識にとらわれない開放的な早苗さん→アリマリ→勇パル→パチュリー「そこまでよ!!」→パチュリー「SHIT!!」

ノリノリなバルスィーに嫉笑。
オチにも笑ってしまった。
さとりいいいいい!


[友毒屋] にとまりひゅいっ!? 《評価:○》
【あらすじ】
アリスとパチュリーの嫉妬による妨害で魔理沙とにとりの仲はより進展する。

もうにとりがスク水でもなんとも思わなくなった。
きゅうりおいしいよーwwww
そして魔法の森の動物達乙。


[わいるどらびっつ] 東方小劇場みっしんぐぱぅあ! 《評価:◎》
【あらすじ】
萃香メインの四コマストーリー。

絵柄がとてもかわいい上に新鮮なネタが多くてよかった。
ページ数こそ少ないが今後の作品への期待も込めて高めに評価。

104名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:57:30 ID:o.BHUuFs0
[トリケラトピアン] 世直しアリス 《評価:○》
【あらすじ】
アリスが悪を成敗しにいく話。
天知る地知る謎の汁!かわいいは正義=アリスは正義!

これは酷いw
特にアリスが酷いww
そして読み終わった後に残ったのは空虚な心のみだった…(作中の表現を引用)
アリス好きの人は読まない方がいい気がしますしません。


[ほむら屋] 今日は厄日だわっ!! 《評価:◎》
【あらすじ】
不運なパチュリーの話。
なぜか小悪魔はツいてるみたい。

あの…普通にフ○ラとかパ○ズリとかしているんですけど成年向けじゃなくて大丈夫なんでしょうか…個人的には大歓迎ですけど。
パチュリーかわいいよパチュリー。
それにしてもあっちの世界って…お嬢様は経験済みなんですかw


[マゼゴハン] レミリア ザ ムービー 《評価:☆》
【あらすじ】
カリスマ(笑)
レミリア主演の映画を作ろうという方向で話が進むが…

大怪獣レミリドンw
ぎゃおーww
白米www
マスクドメイドwwww
知りませんなァwwwww
なんとなく買ってみたら大当たりだった一品。
ヘタレお嬢様好きにはマジオススメ。
草多くてすいません。


[Square Meters] 東方秋のパン祭り 《評価:◎》
【あらすじ】
四コマ漫画。
パンは一ミリも出てきません。

絵とネタ両方とも良くて飽きを感じなかった。
次の作品にも期待。


[⑥:circle six] 鬼から始まる幻想郷 《評価:○》
【あらすじ】
勇儀の巨乳に触発された萃香達が巨乳を目指す話と萃香と勇儀が入れ替わる話。

緑青黒羽さんの話は絵柄や小ネタが自分の好みで良かった。
Gちゃんねるとリグルには吹かされてしまった。
瀟洒でオワタのかー。

105名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:58:05 ID:o.BHUuFs0
[M×M-Factory] あたい最強。 《評価:○》
【あらすじ】
四コマ形式でチルノメインの小話。

EFBww


[廿世] 恋獄の国のアリス 《評価:△》
【あらすじ】
アリスは夢の中でてゐに忠告され続けていたが魔理沙はいなくなってしまった…?

話自体は悪いわけではないのだろうけど自分にはよくわからなかった。
お賽銭BATTLE!に比べる顔や腕のバランスが大分改善されている。
言い方がちょっと酷いけど一枚絵だけはなかなかいいと思う。
なんだかんだで絵の上達が楽しみなサークル。


[ひなたのすみ] あなたとわたしの理由 《評価:○》
【あらすじ】
魔理沙においていかれたアリスは何故魔理沙に惹かれてしまうのか悩む。

私は「探した」…か。
魔理沙ちょっといいヤツ!


[今週の落ち度] ブチギレイム(2008)
《評価:○》
【あらすじ】
春を奪われてブチギレた霊夢が冥界へ乗り込む!

展開が無理矢理だけど、このノリは好きだな。
関係無いけど後書きでウィザーズブレインを知っている事がわかって親近感が湧いた。


[武士的魂] 東方蛙馬鹿一代 ホワイト編/ブラック編 《評価:○》
【あらすじ】
諏訪子とチルノの麗しき/ムサ苦しき友情物語。

まずはというか基本というか、絵柄が普通のホワイト編を読んでからブラック編を読みました。
結論を言うとケチって片方だけしか買わなかった愚か者はちゃんと両方揃えて読み比べてみるべきかと。
一応ホワイトから読んだ方が楽しめると思う気がする…よ?

106名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:58:08 ID:0JdrzVH60
前スレでは、皆にこの本を読んで欲しいって感じでレビューしてたと俺は感じましたね。
悪い評価になってしまう本はレビューしないで、購入するのを迷ってる人がいたら、良い所、お勧めしない所を挙げる感じでいいかな?

107名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:58:43 ID:WriVZPFk0
おお、やっとレビューらしいレビューが

○と◎だと安心だな

108名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 00:58:45 ID:VKJwpBiA0
評価単位を高久にすればおk
1高久、2高久、……
今回のしましまおぱんちゅは3高久だな、なかなか高久だった、みたいな

109名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:00:13 ID:o.BHUuFs0
[茜屋ぐーたら店] ウサる 《評価:○》
【あらすじ】
さとりを罠にかけようとするてゐだが心を読まれているので通用するわけがなくトラウマを味わわされてしまう。

ウソウサは天使型のてゐのイメージがあったので少し違和感を感じたかな。


[鳩血] Treat 《評価:◎》
【あらすじ】
ハロウィン後日の紅魔館には大量のパンプキンが…

個人的にはカップリングネタより今回のような話の方が好きです。


[オムチキン] ヤマパル京都観光 《評価:○》
【あらすじ】
特に無し。

お気に入りサークル。
冬が楽しみです。


[ヅツーニドージン?] 三神合体 《評価:○》
【あらすじ】
四コマ漫画。

今回はやや不発気味だったけどネタが好きなので毎回買っています。
ぬふぅ。


[チェねずみ] 八雲+子霖 紫のゆかりの物語 《評価:◎》
【あらすじ】
紫(B)が子供の霖之助をさらってきて紫色に染めて自分に依存しないと生きていけないように仕立て上げようとする…!
ちなみに妹紅のハンドルネームは「妖怪ハンターフェニックス妹紅」

確かにサムネで紫さま余裕ですね。
個人的にはチャックの紫×霖より好きだったり。
眉毛は太くないけどここの紫(B)の話には毎回癒されます。



以上。
ここの住人で自分と同じ本を買っている人は少なそうだが果たして…

110名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:06:43 ID:CFTkhnkA0
レビュー乙。
ほとんど被ってなかったのが驚きだ。
マゼゴハンが欲しかったけど完売してたーよ…orz

111名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:09:00 ID:j6XlGv5g0
今回買った本のレビューでもしてみる
委託してるかどうかは分からない

・スーパーカラフル(Plusline)
1ボスには1ボスの悩みが、EXボスにはEXボスの悩みがあるんだとよく分かる一冊
太眉キャラがとても可愛い、太眉スキーは見て損はないと思う

・ちゃーはんらいす(MISSTYPE)
漫画は4人が描いてて、前からほのぼの、真面目、ギャグ、ギャグな感じ
前書きから○○○という単語が飛び交い4本ある漫画も2本でとんでもない本

ギャグは自分のツボにはまりまくった
とりあえずここまではっちゃけた映琳と、オキタ君の出てくる同人誌を俺は他に知らない

裏表紙の玉の枝を妹紅に壊されて泣いてる輝夜がとても可愛い

・スーパーカー(Team Inazuma)
元のキャラなんて関係ない、みんなぶっとんでて意味不明
でも可愛くて仕方なく見える不思議、そんな一冊

・milky way総集編(やむっ)
ついに出た総集編、読んでて恥ずかしい超ラブコメ
漫画の内容を懐かしむだけでなく当時の東方界隈を懐かしむ事も出来る一冊

やむっ氏のこぁは服着ててもエロい

・セキセインコとかすごいかわいいと思う(即席魔王)
個人的に最近イチオシのギャグサークル
あまりある勢いで終始ぶっとびまくりのギャグが素敵、それでいてちゃんと落とす
と見せかけて全然落としてない(落と『せ』ていないではなく落と『し』ていない)
分かる人にしか分からないけど分からない人も全然問題ないパロディが絶妙

属性反転のキノコを食べたためにボケじゃなくなった魔理沙
症状は2、3日で治まるものの、ボケとツッコミのバランスが崩れた事で幻想郷が何故か大ピンチに
バランスをとって幻想郷を救うには霊夢がキノコを食べるしかなくて………

な感じのお話、キノコ食った後の霊夢と、可愛そうな八坂神社が最高

・れみぃ○たん(れいてぃ屋)
カリスマ不足を放置しているレミリアに映姫様がお説教
「そんな説教されたってどうしたらいいかわかんねーよウワーン」
と本当にダメダメっ子なレミリア様が超可愛い

終始可愛かったり面白かったりで素敵な一冊
でもラスト2ページのキン肉マンパロディに全部持っていかれた
だってオラはキン肉マンが好きだから


初めてレビューしてみたけどこんな感じでいいんだろうか

112名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:12:34 ID:j6XlGv5g0
>>111
ちゃーはんらいすのレビューの二行目がおかしかった

>4本ある漫画も2本でとんでもない本

>4本ある漫画も、2本で○○○という単語が飛び交うとんでもない本

113名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:13:39 ID:jwJp8k.60
レビュー文があれば別に評価マークはいらんかなあ
そのうち評価方法を統一しようとかの議論でスレが埋め尽くされて
無用に荒れるのが漫画レビュー系スレにありがちな末路

114名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:20:40 ID:wcvMezGc0
紅楼夢で買った本を縦に積んでたので、上から10冊コピー本以外をレヴュー

フラぱん(I'm)
フランが紅魔館メンバー+αのパンツをチェックしまくる本
パチュリーのみ、ブラも晒します
縞にレースに無地に猫、黒やらドロワが乱舞する

比那名イイッ!(セブンスゲート)
ドMで虐められたい天子による4コマ漫画本
衣玖と天子以外もかなり多数のキャラが出ます。紅魔館とか永遠亭とか
比那名居地子図解がマジ可愛い

東方決闘者(Spirit-Edge)
文VS咲夜、魔理沙VS中国による遊戯王リプレイとでも言うべき漫画
遊戯王が分かれば凄く面白いと思う。自分は分かるので楽しめました
文VS咲夜のデュエルはライフが減るたびに服がなぜか破れます

マリサ13(OBA-Q HONPO QT)
ゴルゴ13、はだしのゲン、銀魂、キン肉マン、ソードマスターパロ5本立ての漫画本
ありがちなパロディかもしれないけど、単発ネタが連続で来るので勢いがかなりある
フラン好きな人はちょっとばかしショックを受けるかもしれないけど……

核融合とかマジパねぇ!(もいすちゃー)
地霊殿ボスキャラがメインとなる4コマ本
ヤマメ〜お空までの全員が生き生きしてて可愛いです
ヤマメがえーりんに頼まれて里の人を病気にさせるとか、何気に酷いネタもあるけど
特に勇儀姐さんが可愛い&こいしちゃんが放置されてて裏表紙で半ギレになってるよ

115名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:24:07 ID:cVtWOoNQ0
本当厨房増えてきたね。昔ならこんな話出てもこなかったのに。
点数?評価?絶対的な指標なんてこんな
匿名掲示板で統一できるわけないでしょ。
そういうオナニーは自分のサイトでやれっての。
いい制度なら自分のところから広めてくれ。

好きなのを好きってあげてりゃいいじゃん。
有名どころは多少批判のネタもあってもいいだろうが・・・
それでももちろん、ここがいいけどここがって描写のほうが
いいにきまってるし。

>>35
>評価をつけるのは良い部分だけのレビューを読んで期待が膨らみ過ぎて買ってみたらがっかりしましたというのを防ぐのが目的ね。
そんなの買う奴が悪い。一個の評価は一個の評価。

116名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:27:11 ID:96PwH.uU0
何コイツ

117名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:28:41 ID:AGBSsQ5U0
落ち着いたのに蒸し返してるお前が厨房。

118名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:29:51 ID:1sEakmaQ0
せっかくレビューの流れになってきたのに…
115が1番空気読めてないな

119名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:36:07 ID:h7BTk7mI0
いつものように入手したものの写真上げようとしたら多すぎて携帯のカメラに収まりきらなかったぜ・・・
レビューとかは今週末にでもやるかな。まだ買ったもの読みきってないが、
今のところKEMONOMICHIと徒歩二分とLETRAと赤色バニラとFaintry Citrusといよかんみずたたきが特にお気に入り

120名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:48:50 ID:3cB2P87E0
紅楼夢の新刊委託届いた中から2冊。

○繕えない時間と季節の冬羽織り(+Legacy)

「あんたさぁ、背伸びたよね」
すっかり丈が短くなった咲夜のスカートを見てレミリアはアリスを呼び、
あたらしいメイド服のデザインを依頼する。
「人間大の服は作ったことが…」と躊躇するアリスに、咲夜が考案したデザインが
あんまりにもアレなせいもあってか、「咲夜好きに使っていいからお願い」と
強引に押し切るレミリア。
新しいメイド服が出来るまでの短い二人暮しは如何に。
−−
・シリアスものでこの二人によく感じられる棘棘しさみたいなのはないです
・アリスがお姉さん
・残念なとこはレミリアの咲夜の呼び方がお嬢様らしくないとこかな
・序盤の咲夜さんの執事姿がカコイイです

○新秋猫猫ショー(KFC)

地霊殿の一件以来、博霊神社に来るようになったお燐。
そこに紫が参拝ついでに橙を連れて博霊神社にやってきた。
猫同士、当然のように喧嘩を始めたものの、紫の預かり勝負となり、二人の決着は
後日リングの上でつけることに。
勝負の行方は…?
−−
・絶対誰かがやるだろうと思ってたネタを平然とやってのけるッ!!そこに(以下略
・解説がなぜこの二人w
・ポロリもあるよ
・紫様はほんま酷いお人じゃ

初めて書いてみたけどあらすじ書くのって結構難しいね。
精進しよう。

121名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:50:08 ID:bszO27bs0
あっ、中々読みやすい感じのレビューだねそれ
俺もこれからそんな感じにしようかな…

122名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:52:04 ID:wcvMezGc0
>>114
×セブンスゲート→セブンズゲート でした。誤字申し訳ない

モリヤがせめてきたぞっ(オチンチンリーチ!)
表紙で吹いて買ってしまった一冊
中身は守矢神社メンバーによる不条理ありパロありギャグありの4コマ漫画集
何気にらめぇ丸も出てるので、らめぇ丸好きなら是非とオススメしたい
と言うか表紙ネタ細かすぎるよ!元ネタ知ってたら放っておけないよこの本!

傀儡最愛(Youjo定食)
レヴュー唯一のSS本になりました。文章は読みにくくもなければ特別上手でもないと思う
アリスと魔理沙による百合小説。内容が特殊でアリスが魔理沙の腕を食べてしまう
ハッピーエンドで一安心でしたが、読んでる途中でアリスが可愛そうになって泣きたくなった
椛がスペルカードを使わない理由とかYes/No枕が幻想郷入りしてたりとか小ネタが多い

天誅(鈴鳴堂)
またしてもドM天子のギャグ本。今度は地霊殿メンバーが中心かな
裏表紙でさとり×天子かと思いきや、中身はそうじゃなかったので意外だった
非常に可愛い絵なので天子とかさとり一家とかが好きならオススメ出来ると思います
さとりが靈夢に対して「はい把握」「オーケー把握」「はい分かりました」って感じに連呼して靈夢にキレられるシーンがツボだった
本当、さとり様は会話相手には向かないお方ですな……

とうほうちれーでん体験版(水暴走)
タイトルの如くヤマメ、パルスィ、勇儀VS靈夢&魔理沙の漫画
だけどガチバトルではなくギャグで物語が進みます
スペルカードの名前を馬鹿にされて泣いちゃうパルスィが可愛い&勇儀が闇遊戯でミラーフォースを使ったりしちゃう
決闘者と言えど陰陽玉で殴られちゃあおしまいだ!ってオチでしたが

あの天人と関わるのは止めよう(緊急回避)
天子VSさとり一家……と思いきや、案外平和で宴会をしたりしちゃう漫画
ペットだけじゃなくて家も放置なさとり様とか、無責任な天子が登場します
さとり様の周囲に人が増えると心の声が多すぎてパンクしちゃうってのは、某ギアス使いを思い出しました
最後のページで歓迎されちゃうお燐&お空が不安そうな顔で可愛かったです。と言うかツボでした
表紙の天子がイキイキしてて可愛い&呆れてるさとり一家が対照的

以上、積んでた購入物から成人向け+コピーを抜いて上から10冊のレヴューでした
初レヴューだったけどこんな感じでいいかな?

123名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 01:55:23 ID:bP4nktxA0
>>122
乙です。わかりやすいw

124名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 02:09:01 ID:o.BHUuFs0
まあ30も続いたスレがそう簡単に変わるとは思えないし時々荒れるのも昔からの事。
他のレビュー人も今まで通りの方法でレビューするだろうし自分は自分なりのレビューの仕方でいいかなと。

>>122
やべえオチンチンリーチ!と鈴鳴堂が気になりすぎるw
なんで置いてきちゃったんだろ…orz

125名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 02:16:08 ID:wcvMezGc0
>>124
書店委託を買えば……とレスしかけたけど、両方ともしてないみたいだね
あととうほうちれーでん体験版は夏コミの本だったみたいです。ごめんなさい
自分がレヴューしてる中で委託してるのは(虎の穴で確認)
・ふらパン ・比那名イイッ! ・マリサ13 ・傀儡最愛 ・あの天人かかわるのは止めよう
以上5冊、半分だけだったみたい……やっぱり会場でしか手に入らない本ってあるんですね

126名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 02:31:48 ID:kJNo60TE0
全ての本を委託しようとしたら書店の方がパンクしちゃうしな
「このサークルの本はいずれ委託されるだろうから後回しにしても構うまい」
と踏んだものに限ってされなかったりして軽く泣く

127名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 02:36:39 ID:o.BHUuFs0
>>125
個人的にはレビューは委託していない物でも次の作品を買う時の参考になるから気にせずして欲しいな。
手に入らないのはパルスィけど。
鈴鳴堂は委託あるんじゃないかな?

それと置いてきたというのは重かったから知人の家に預けてきたという意味で買ってはいるよ。
他にも痛・セクスアリスとか気になる本が沢山あるのに置いてきてしまったという…

128名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 03:10:46 ID:.bKxz02o0
会場でしか買えないコピ本のレビューで、買えなかった委託組の俺を身悶えさせてくれ!

129名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 04:17:43 ID:8f3BTzXs0
鈴鳴堂は当日委託されてたよ
通販は売り切れたのかもしれんけど

130名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 05:30:10 ID:UJbp3KG60
SS本のレビューでも。とりあえず読んだ分。
有名どこは一通り入手したので、言ってくれればその内レビューするかも。

◆少女決闘 (ふじつぼ)
日間氏の個人誌。バトルものの短編が3つ。暇つぶしで戦ってるのではなく、少女には戦わねばならぬ時がある的なバトル。
萌えはなくて、燃えなんだろうけど単にめらめらと燃える赤い炎でなくて、青白く静かに燃える炎というイメージ。青い方が高温なんだよ。
作者の得意な戦闘描写・風景描写がやはりとても綺麗。SSっていうか短編小説と呼んだ方が適切かも。
簡単な粗筋はというと、くろまくを倒しにいく咲夜、上司の文に楯突く椛、魂魄殺しの流派と剣を交える妖夢。

◆恋花帖 (ほりごたつ)
百合小説。百合SSでなくてガチの百合小説。
最初っからカプ前提でなくて、それに至るまでの揺れ動く乙女心を描いてる。文章自体はとても上手く、作者のいつもの文章といった印象。
カプ物好きな人は勿論だし、(絶対に受け付けないという人でもなければ)カプ好きでなくても楽しく読めると思う。
組み合わせは、早苗×霊夢に藍×紫に秘封。
切ない恋心と、18禁じゃなくて年齢的に○禁なんだよってのと、数ヵ月後にはちゅっちゅ言ってるんでしょうねってのと。

131名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 07:25:48 ID:lZVYaQto0
まだ出てなさそうなのを…

*果て無き天に落ちる(しめさばダイナミック)
ヒマを持て余した天子が「今度は異変を解決する側になってみよう」と
色々間違った努力を…。
お笑い不条理バイオレンス…かと思いきや予想外の一撃が。
おまけの綿月姉妹マンガもありますが…どうして月兎ってこう嗜虐心を
そそるんだろう…。

*花(Bococho-Farm)
珍しくも香霖堂を訪れた幽香。店主とかみ合わないやりとりをしているところへ
霊夢と魔理沙もやってきて…。
真面目な霖之助さんです。その硬派っぷりというか朴念仁ぶりが清々しい。
てか妬ましいぞ俺と代われ的な(ry

今日辺りまた通販分が届きそうですが

132名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 08:42:16 ID:cpQ1dr5.O
118
反応してるお前も同じwww

133名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 11:09:00 ID:3SunFPY.0
だからいちいち遅えって

俺三階はまわったんだ。地下でよかった奴レビューしてくれぃ

134名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 12:40:34 ID:g62EJdQE0
>諏訪子とチルノの麗しき/ムサ苦しき友情物語。
表紙の画像見た。説明に納得したw
>・序盤の咲夜さんの執事姿がカコイイです
すっげぇ気になるわそれ。黒執事っぽい男装麗人なのをイメージした
>椛がスペルカードを使わない理由
こいつも何気に気になった。どんな理由だったのかな

そろそろ俺も通販注文しようかなー

135名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 13:38:13 ID:TG13m0jo0
*守矢神社のミラクルスイーツ(笑)(ヘルフレグランス)
未だ色々なものに囚われている早苗さんの無意識をこいしちゃんが開放!
本来の力を引き出された早苗さんが博麗神社にお邪魔して、チャイム連打のミラクルスイーツ(笑)な話。
そしてパンッってなった。
リズムもいいしネタも切れ味があるしふわモテカールギャル下北沢早苗さん可愛いしおっぱいだし、結構な当たりでした。

136名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 14:12:42 ID:CU7Zq3IYO
お空がでてくる本が少ないようで全俺が泣いた
サークルカットにもいなかったらしいしこれは……
お空主役本とかあったらレビューがほしい

137名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 14:13:47 ID:yJMvaYp20
空は「うにゅ?」だけで飯を食って行けるのだろうか

138名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 14:18:37 ID:JS32q9mI0
まあ冬まで待て

139名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 14:24:13 ID:L/5t0ejQ0
初レビューです、いざ書いてみると難しいものですね拙くてすみません
しかも島中で委託は無さそう・・・

苦笑邸 「世にも不毛な物語」 16p スプラッタギャグ多め
裏表紙の幽香が言うようないつもより血臭控え目ではないよ!
いつも通りのかわいいグロありでした1ページor2ページ完結オールキャラギャグもの
モノクロ表紙の絵が結構クセあるためスルーしちゃう人も多そうだけど
読むとなかなかにカオスで面白い
次回予告の神奈子&諏訪子の聖☆おねいさんは
作者曰く二番煎じとも三番煎じとなろうとも是非やってもらいたいです

自動販売機 「THE GRIMOIRE OF ALICE」 本編48p シリアス
表紙のアリスと幽香のとおりメインがこの二人、ちょっと魔理沙
魔理沙がアリスの人形を向日葵畑に落としてしまうところから始まり
この人形、神綺から貰った人形のため絶対に取り戻したいのだが
幽香が手に入れてしまい・・・
幽香に戦いを挑む中でアリスが本気を出さない理由が出たりとなかなかに上手い
おまけ4コマの幽香の乙女心はかわいすぎる

140名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 14:25:10 ID:YgHIF/mQ0
>>136
サークルカットが少ないといっても紅楼夢一次締め切り時点で
ゲーム中でお空に会えている人は相当少なかったはず
夏コミで入手していてかつ1週間ほどでALLできる人ってことだから…

141名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 17:59:51 ID:spUEBxDM0
レビューというか感想を書いてみる。

ゐた・せくすありす「六日のあやめと雨の王」
萃香と洩矢組の昔話。
萃香の方は萃香というより酒呑童子と茨木童子の話という感じ。
早苗の方は、薬中だったりちょっといじめられてたりきつめの話だったけど面白かった。
諏訪子のカリスマがやばい。あとミスチーと妹紅が唯一の癒し。
ちょっとグロめで確かに人を選ぶ作品。文章は普通に読みやすかった。

荒御霊「紅女の血縁」
紅魔組(+ルーミア)が幻想入りするまでとその後をフランとレミリアを中心にした話。
バトルが中心、かな?シリアスだけど数少ない日常会話が可愛くて読みやすかった。
それぞれのキャラクターが細かく描かれてる。ただ美鈴の正体には違和感を覚えてしまった。
四面楚歌と大体似たようなテーマだったけどそれぞれに味があって、両方読めばフランちゃん
可愛いよ状態になるよ!


・・・・・初めて書いたけど難しいなぁ。

142名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 22:06:46 ID:i4sulMI60
>>6-7で出てたにと雛本読んだんだが、なんか妙にシチュエーションが似通ってたな。
もうちょい詳しくレビューらしきものを書いてみる。

◇「水神様のむかう道」(カゲ路)
にとりが川を流された雛を拾って友達になる話。
にとりと雛の性格はこっちの方が原作っぽい。いい奴だなぁにとり。
後半の展開がちょっと駆け足というか若干ページが足りてない気もするけど、
甘すぎず爽やかなラストにニヤニヤが止まらないので良し。
百合じゃなく友情ものなのでカプ苦手な人にもオススメ。

◇「にと×ひな!<上>」(Rhythm Five)
文庫サイズのSS本。こっちは雛がにとりを拾って友達になる話。
作者が言ってる通り、ずっとにとりと雛がイチャイチャしてるだけの本。
そのくせこの上巻だと告白にすら至ってないので、下巻がどこまで甘くなるやら。
内心テンパりまくりのにとりが可愛い。でもそれ以上に脇役の秋姉妹が伏兵。穣子が可愛すぎる。
挿絵が無いのと、同じ話を雛とにとり両方の視点から二回書くのがちょっと冗長なのが残念。
百合カプ好き、砂吐くような甘いのが好きな人にオススメ。

こんなんでいいのかなレビューって。

143名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 22:24:59 ID:JS32q9mI0
四面楚歌のレビューってきてたっけ?なかったら誰か頼む。

144名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 22:49:28 ID:0Lo02GvY0
前スレにあった

145名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 23:31:32 ID:.YebObWg0
ブシャシャ四面楚歌がどうした?

146名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 23:47:31 ID:3cB2P87E0
昨日に続いて紅楼夢の新刊からまた2冊

○H2O(StrangeChameleon)

すっかり下界の食事が気に入った天子。
衣玖を引き連れ食事を集りにまず押しかけたのは、当然のごとく博霊神社。
ここから彼女の「突撃!天子のばんごはーん」がスタートしたのであった。
−−
・前半が突撃!天子のばんごはーん、後半が地霊殿4コマです。
・「インタビューウィズヴァンパイア」が期待ハズレだったので買おうか悩んだけど、
 買って正解でした。楽しめました。
・魔法の森編ではあの天子さんですら空気を読むハメに…
・白玉楼編はひとコマも見ることなくオチがわかってしまうのは、さすがゆゆ様と
 言わざるを得ない。
・魔理沙に大切な宝物をプレゼントするお空が可愛いすぎて困る。

○図書館喧騒(虚実皮膜)

相変わらず図書館で読書のパチュリーに、いつもと違って「本を貸してくれ」と頼み
ごとをしにきた魔理沙。
どうやら火力アップのための魔道書を探しているらしい。
本棚の場所を教えられた魔理沙だったが、本を探しているうちに偶然見つけたモノは、
パチュリーが大事に隠しておいたはずの……
−−
・あらすじだけ見ればそうと思えませんが、ギャグです。
・良い意味で期待を裏切ってくれた一冊。
・いつでも私はハッピィホリディ

147名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 23:50:10 ID:bszO27bs0
上はサンクリ新刊じゃなかったっけな?
いやまぁ、既刊のレビューも大いに歓迎ね

148146:2008/11/06(木) 00:05:40 ID:nFo6zzt20
あーホントだ。サンクリだった。
まとめて注文したからごっちゃになってたや。
ごめんなさーい。

149名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 00:08:57 ID:hXBdhUqk0
>>148
いや、参考になったw

ありがとね

150名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 00:27:53 ID:RB7odbvQ0
H2Oはショップ再販かかったからね

151名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 00:31:28 ID:IJ5RNPII0
レビュー とか

・KILL ME(ふあん亭)
レイでぽそな人のところでひっそり100円で売ってました。見逃した人は南無。
笑顔でこちらに走ってくるてんこのうしろにでっかくキルミー・・・この表紙だけでもう説明イランよね
珍しいといえば珍しい、フラリさんが“ちゃんとした4コマ”描いてる本でもあります。
ちなみにKILLを頼むお相手は・・・ゆうかりん。

・モンスターハンター妖々夢G(ACID CLUB)
モンハンがわかる人向け。君がもしハンターならおすすめかもしれない、本。
基本的に食いしん坊ゆゆ様と振り回される妖夢のモンハン的狩猟生活がメイン
地霊殿のキャラも出てくるのでクリアしてる人向けかも?
そしてまぁなんというかゲストがとっても多いです。キャートトサーン

・秋秋猫猫ショー(KFC)
今回は百合ぃものを期待すると、見事にコケさせられます
橙とおりんが縄張り争いでにゃんにゃんふぁーごとキャッオファイトするお話。
キャラの濃いこーりんのせいなのか、全体的にシュールでカオスな印象・・・
言い方は悪いけどなんだかとても息抜き作品してる感じがします。

・Hy-C! HYBRID CRYSTAL(いち小屋)
はまーさん生きてたー!という感じのはま小屋さんと1POSのふたみさんの合同誌。
チルノとリグルの甘いんだかバカなんだかわからない実に可愛らしいラブラブ話と
押し花の材料を探すちびっこ'Svsゆうかりんのちょっといい話の二本立て
基本どっちもチルノメイン。チルノかわいいよチルノ。

・東方小町(あとりえ雅)
一風変わったゆかれいむ本。絵本風。別の世界のちび耳れいむとちび耳ゆかりが登場。
好みにもよると思うけど、ふわふわした絵柄と内容が合う人は是非
あくまでも絵本風なので短く感じるのが唯一の難かも。
あと藍しゃまは自重しろw

・永遠少女。(canaria mint)
輝夜と妹紅が一緒にお風呂に入るお話。ちょっぴりえっちぃ風味。
可愛らしい健康的な絵柄と雰囲気に油断してると・・・
このカップリングが好きな人なら損はないと思います。はい。
途中続き物っぽい描写があるけど、知らなくても平気です。はい。

・境内裏ロマンチック(いよかんみずたたき)
事前の話題性はナンバーワン?なゆかれいむ合同本。
キャッキャウフフとは違う、色っぽいオトナの逢瀬が目にやらしい感じ。
二人のエロスに対する雰囲気の出し方が違って同じ内容で二度おいしい。
今度はつまみ食いじゃないのも描いて下さいおながいします

・天誅(鈴鳴堂)
てんこがゆかりんにちょっかいを出す話・・・のはずだが、なんかカオス。
途中からさとりの心を読む能力がメインになってるような気もする
さとりとてんこの意外な相性のよさを堪能したい人向け?
ていうかそっち方面に覚醒するなww

・姫リグルvsフラン(ふすま喫茶+蒼空市場=ふすま市場)
タイトルにvsとついてはいるけど別にガチでバトってるわけではないですな
同じ内容の話を、蒼さんがフラン視点で、水中花火さんがリグル視点でそれぞれ描いてる本
基本的に同じ話なのでくどく感じてしまうかもしれないけど、最後の大ゴマのコラボを見ると・・・
すごくいい話です。ええ。

・SUTEKI WARS Ⅲ(海運)
凄まじいペースで出まくる100ページ超えの戦争シリーズ。第三弾。
各キャラが和解して、思惑も謎も解けてさぁ宴会だ → なにこの素敵な戦争状態w
妖精さん達はかわいいし、小ネタも多いし、流れもわかりやすくなってさらに素敵度アップ。
個人的にこのあとどういうオチが待ってるのかすごく気になるのでⅣに期待せざるをえない・・・

152名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 01:22:20 ID:0B9Ommhs0
10冊ほど読んだけどサンクリ41と比べて面白い本が多いように感じる

153名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 01:23:14 ID:gge1ORmc0
そら一応2番目にでかいオンリーイベですから。

154名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 01:24:14 ID:hXBdhUqk0
SUTEKI WARS 面白そうなんだがやっぱり一から読んだほうがいいのかな?

155名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 01:27:03 ID:RB7odbvQ0
始まりがわかんないとどうしてこんな事態になってるのかワケわからんぞ

156名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 01:27:40 ID:hXBdhUqk0
>>155
㌧クス

んじゃぁ1巻再販されたときに買ってみるかな

157名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 02:34:11 ID:VewCafPU0
俺二巻だけ買って楽しめたよ
三と一緒に一の再販も期待したがさすがに無理だよなよく考えれば

158名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 03:18:34 ID:VtFQ3R.E0
初のシリーズものだし完結したら、総集編でるかもよ。何年後かわからんが。
待てないなら中古かオクで。
冬コミも出すそうだが、一体何P描くのか。

159名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 04:27:34 ID:0B9Ommhs0
現在までに読んだ本から是非見ていただきたいものを、畏れ多くもレビュー。

Fessel (AKACIA , Points)
前半のサークルのPointsレビュー。
レミリアの為にちょっとした事でも能力を使う咲夜。レミリアはそれを咎める。体に負担がかかるためだ。
咲夜は謝りながらも反論し、レミリアはそれを聞き咎めたことを後悔する。そしてレミリアは後悔してしまうであろう事にも〜してしまう。
最近涙もろくなった俺はこの話に不覚にも目があつくなってしまった。そしてこの話は最後のあの言葉に尽きると感じました。

まいふぇあてゐ (まにまに。)
優曇華のボロボロになっても健気に頑張る事をさせたい永琳のわざとらしい感じや、ボロボロ優曇華を見たいの頭のおかしい所、仕草が見どころ。
永琳は東方キャラ全体では好きな方ではないけど、この永琳にはニヤニヤさせてもらった。今回の本でこのサークルを再評価した。

花☆花LOVEポップ (HONEY BEE)
咲夜のレミリアへの暴言、無邪気な子供っぽい天子のタタタビターン(走って転ぶ)、キャラ照れた表情や、シュッシュッタカタカ(変な動き)などが見どころの4コマ。

東方秋のパン祭り (Square Meters)
ニコニコ動画で見たことある4コマ漫画。ニコニコ動画のコマ漫画が好きな人は楽しめるだろう。そうでない人も楽しめると思う。

にとまりひゅいっ!? (友毒屋)
仲が良くなっていきそうな魔理沙とにとりをあの2人が妨害しようと影から企む。その手段とは!?
アリスの投げる動きや、「私の〜も〜して!」、「ほんとに〜ねパチュリー」で笑ったwそして妨害は裏目にでてしまう。

マジカル乙女クライシス (ギロチン銀座)
アリマリ。アリスが魔理沙のことで皆からアドバイスを受けたりするラブコメ
アリスが妄想してキャーとかなったり、2人の神が酔いながら勝手なアドバイスをしたり、魔理沙のこと言ってたら魔理沙がいつの間にかいて、キャーとなったり。
最近の本二冊は個人的にいまいちだったけど、この本は満足。百合な展開や笑えるネタを今後も期待したい。

守矢神社のミラクルスイーツ(笑) (ヘルフレグランス)
早苗が変なものくってスイーツになってしまう。
早苗ちゃんの可愛いポーズや、食った物をどうにかしようとして、霊夢に早苗と〜させようとして、でも見せないという展開にニヤニヤした。

ねぇ魔理沙、私お外がみたいよ【上】 (CRIE)
パンをもったフランが可愛く、絵柄が好みだったので買った。
地下に来る奴は恐ろしい奴だと聞かされていた臆病な性格のフランと初めて会った魔理沙が
ビクつきながらも食べ物をくれようとしたフランと仲良くなりたいと思った。そしてフランと仲良くなるために魔理沙は・・・。
ページ数は少ないけど話のネタは気に入った。臆病なフランが何故閉じ込められてるんだろうとか考えてしまったね。
予告ページ見る限り期待せざるをえない。続編は題名の通りの話になっていくものかと。

160名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 06:49:35 ID:o7GLcv6w0
なんかメロンの在庫ほとんど品切れだなぁ

161名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 09:19:22 ID:3jKoBdP60
ぽちるの迷ってた本のレビューがきてて参考になるんだぜ
武者プルーン再販本出したんだな、今気付いた
早く委託来ないかな

162名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 09:20:33 ID:3jKoBdP60
再販本じゃねえや再録本だ…

163名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 09:57:29 ID:xe4kHufgO
武者プルーンとめるくまあるの委託を心待ちにしている俺がいる
部数そんな刷れないかもとの情報が不安だが

164名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 10:47:44 ID:.WIDsAWE0
>>163
趣味が一緒だw
書店通販オンリーなので入手できるか不安で仕方ない。

165名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 11:02:10 ID:xJsntsts0
前スレでオリキャラ云々の時話題になってたけど、
柚子桃ジャムのオリジナル本のレビューおねがいします。

気にはなってるんだけどなあ・・・

166名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 12:15:24 ID:kprzo67g0
>>159
いいレビューだなぁ
もってない本すげー欲しくなってきたよ

167名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 13:32:45 ID:041O.nasO
スイーツ(笑)の作者ってニコニコ動画で初音ミクの作画動画うpしたり、同人の初音ミクCDのジャケ絵描いてるニコ動絵師だよな。

ここまでその事についてなんにも言われてないってことは、ニコ動で絵うpしいてるだけで同人ゴロ認定される時代は終わったんだな
いい時代になったもんだ

168名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 13:37:38 ID:/qD9.1A20
ヘルフレグランスやあとりえ雅を好きなのはただのエロゲーマー

169名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 13:38:22 ID:fQfDw3M60
ネチョ本のときはさんざん叩かれてたような気がする
ニコがどうとかじゃなくて使えるのが表紙だけだとか

一般向けの「洞穴いいね」は結構評判よかったし

170名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 13:50:11 ID:CGoe.oyYO
SUTEKI総集編とか分厚過ぎるw

171名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 13:51:30 ID:NfiJmhao0
ゴロ認定するような奴はもう去ってニコ厨跋扈跋扈が今の界隈だよ

172名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 14:24:22 ID:IJ5RNPII0
ヘルフレグランスが叩かれたのは、
中身がゲスト寄せ集めのいわゆる表紙釣り本だったからでそ。
ちゃんと自分で描いてるギャグ4コマとかはそんなに悪くない。

そちんの人だって描いてみた投稿してたし、最早今更・・・

173名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 15:00:56 ID:JlDiy/Qg0
紅楼夢で一番インパクトを受けた本を一冊。

猩々緋(KEMONOMICHI)

主人公は団地に姉と母三人で住むごくありふれた女子高生。
登校中すれ違った猩々緋色(赤)の服を着た女性とすれ違った事で
彼女を取り巻く環境が劇的に変化し、狂気をもって彼女を追いつめてゆく。

系統でいえばホラー系シリアスかな?
最初の方でパラレル的なオリジナルかとおもいきやオチまで読んで納得。
ちゃんとした東方漫画でした。
主人公ら家族の名前、コマの隅々台詞に至るまで伏線と暗喩が込められており、
全てがオチに集約している。
短いながらもよくぞここまで盛り込めたなと。

鉛筆による、味のある鬼描き込みは相変わらず。
既刊もそうだけど何度も読み返したくなるのはここのサークルの本の良い点ですね。


ただ難を挙げるとネタバレしないで人に薦めるのが非常に困難w

174名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 18:00:23 ID:qWgrECz.0
SUTEKIは1、2はそんなに印象は無かったけど3は面白かった
良い具合にカオス

175名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 18:13:47 ID:0W4lRehkO
ヘルフレグランスは合同エロ本が表紙詐欺なだけ。あの値段の高さであのクオリティは異常に酷すぎる。本人の表紙はいいんだが(笑)個人でだしてりゃマシなのにね。

つかニコにあげてるから叩かれたのっていたっけ。別にあげることが問題にされたことほとんどないだろ。周りで踊ってるやつがうざいだけ。でこるんとかは別の理由だし。迷惑かけなきゃいいんだろ。

176名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 18:17:02 ID:Rd/w1GpE0
とりあえず改行をだなry
内容は同意だが。というか別にニコだからとかそんな話は出てないし、ほっときゃいい。

177名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 18:20:02 ID:08ON/0fU0
SUTEKIWARSはとりあえずメディとレティが忘れられてなかっただけでおけ。


紅〜風であと一人誰かいたような気がするが知らない。

178名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 18:42:37 ID:IJ5RNPII0
>>177
いうな。言ってやるな。

179名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 19:05:05 ID:Qr4Pd01M0
>>171
棘符も大団円だしな

180名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 21:18:29 ID:cnQ01Gow0
>>177
ア、アリスは?アリスは、で、出たの??

181名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 21:20:21 ID:0HeT8rbQ0
SUTEKIWARS3の萃香に対する暴力の嵐が堪らない、

次回予告のレティ美人すぐる

182名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 21:27:43 ID:d5sEGzV.0
早苗さんがどこまでやってくれるだろうか

183名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 21:58:00 ID:Dr5wf2Nw0
>>166
ありがとう。でも脱字ばっかりで読みにくいかもしれないから申し訳ないw
表現の仕方も適切じゃないというか、ちょっと違うなぁと読み直して思った。
改行ももう少し考えれば良かった。ノーパソじゃギリギリかな・・・。

184名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 03:45:48 ID:2DHkQvQc0
>>165
亀な上に期待に添えるか分からんけどレビューしてみた

IF東方 〜XX年後の幻想郷〜 ①(柚子桃ジャム)
WEB連載されていたIFシリーズのまとめ本。
オリキャラが4人(?)出て来るので苦手な人は注意。
尺の都合上オリキャラの魅力を描ききれてないように感じた。
素材は悪くないので次回以降に期待したい。(今回は序章的な話だったし)
・・・個人的にはこの状況に至るまでの話を見て(ry

蒐集朱珠酒(黄昏純情堂)
内容は合同誌などの再録+書き下ろし。
最大の目玉は一人紅○○。
600スペース分はただただ圧巻の一言。でも追加スペース分は勘弁な!
あとアクセル全開気味な秘封は見てて何故か和んだw

こんな触手漫画は嫌だ(黄昏純情堂)
紅楼夢新刊じゃないんだけど入手できたのでレビュー。
とにかくシュール過ぎる一冊。
1ページ目の触手は普通じゃね?とか思ってしまったのは内緒。
面白いんだけどなんでこの本月の宴で(ry

185名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 03:58:34 ID:uRHRPWQgO
あとしょもない話を割り込み補足すると、ゲストなしでいつもより安いね<柚子桃
ここ独自のキャラ役回りは未来(XXとあるけど、20年後くらいかな)引き継がれている様子。秋姉妹とか。
あと霊夢の成長ぶりはなかなか…w

186名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 04:28:03 ID:2DHkQvQc0
>>185
書き忘れてたこと言われたw
あの霊夢は エ ロ い。
逆に魔理沙は全然老け・・・成長してなかったな。

187名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 08:02:51 ID:nIuJWAQI0
本編はWEBマンガだから、気になるならサイトに逝けば全部見れるよ。

188名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 10:36:59 ID:D8aBhetk0
>184
そういや黄昏純情堂のカードって貰えた事ある人いる?
毎回買ってるのに貰ったことないんだけど・・・。

189名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 11:30:26 ID:DxTDvCAg0
>>180
ああ、1コマも出てなかった。大漁だったよ。

190名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 13:06:20 ID:MvsIrpdc0
わすれな部屋の本はどうだったんだろう。まだ委託されてないから買うべきか気になる

191名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 13:46:01 ID:tlAqS29k0
SUTEKIの次巻はアリス無双なんだろうなー
そうだよね、そうなんだよね?

192名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 17:11:10 ID:V4KKIqiY0
面白かった本

・パチュリーが爆発する (赤色バニラ)
作中に例として出てくるのが、「北風と太陽」の話。そんな感じかな。
この話の姉妹は意地を張り合っている感じです。フランが旅人で、レミリアは自分は太陽だと思っているが・・・。
フランが仕出かす→レミリア怒る→咲夜は謝るの流れは必見w。最後のオチもなかなか上手いと思った。

・ガチコイ (ガチコイ(あぅ詰め+モノノフノウタゲ))
俺がイメージする昔の少女漫画をちょっとバカバカしくした感じかな。
2人のツンデレや、昔の百姓みたいな喋り方の美鈴を妬むイジメや、「〜お姉さまよ!」など、一々ニヤニヤしてしまうw
この本を読んだ人は多分「つづき書けよバカw」って思うだろう。

・幼女と少女 in 博麗 (PERSONAL COLOR)
前回からの続編らしいが、表紙見る通り霊夢が小さくなってます。
子供になっってしまっているので、2人が世話してくれるのだが、霊夢が紫にムカついてつっかかるシーンでニヤニヤ。
終盤のシーンは、俺は東方の設定詳しくないんだけど、ええ話やという感じでした。

193名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 19:22:35 ID:VOYk0eVw0
わすれなべやは今回ネタ少なめだったかな。
河童に混じって彼岸島の兄貴がいるのは笑ったがw

194名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 20:48:35 ID:i6p3SmrM0
あみだ屑のレビューをたのむ。

195名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 21:13:47 ID:hhZMvwuU0
>>194
・同人なのに絵を頑張りすぎだろ・・・
・妹紅の服のアレンジかわいすぎだろ・・・
・姫が数コマしか出番ないのにかっこよすぎだろ・・・

ストーリーは良い話が書きたかったんだな、ってかんじ
今まであみだ屑読んできたなら買っていいと思う

196名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 21:39:27 ID:8IsxxR1A0
>>194
眼鏡けーねかっこよすぎ
オマケ四コマシュールすぎ

197名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 21:42:00 ID:i7Wsc2pQ0
>>188

紅楼夢で新刊買ったら中に挟まってたよ。
一枚一枚手書きでホントお疲れ様としか言い様がないぜ…

198名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:12:54 ID:GVQeFv3kO
そういやあんまり東方だと笑いころげるようなギャグ本に出会った事がない

なんかぶっ飛んだギャグやってるの誰かオススメない?

199名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:15:46 ID:G/DUJhmA0
紅緑亭のニンニクウォーズとか

200名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:16:17 ID:Y0VLpSz60
24川しかないだろjk

201名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:16:53 ID:G/DUJhmA0
あとフミンバインとか

202名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:17:16 ID:0Oq3vjng0
>>198
精神電波SOS

203名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:24:48 ID:fD9qePn.0
シュール系なら黄昏稲妻おぱんちゅ辺りが王道か。ギャグはこういう系統をよく買うかな。
ぶっとび系も好きなのだが、収集つけずにかっ飛ばしまくるのが多くて敬遠してしまう。

204名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:27:46 ID:Lv6GkDnY0
ギャグならTeamInazumaが好きだな。でもぶっ飛んだギャグってのとはちょっと違うか。

205名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:28:41 ID:0Oq3vjng0
24川のはニュー即とかVIP見てない奴には意味不明なんじゃないのか
やる夫とか知らん奴にはただのキモイキャラだし

ちょっと紹介するのは憚られるが、ウモ屋
サイトで公開してる四コマあるから見てみるといい

206名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:28:51 ID:Q73BvqIM0
キャラ完全崩壊に耐えられるならACIDCLUB。
オリキャラと褌こーりんがダメでもG・T・Oやモンハン妖々夢ならいける。

207名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:29:39 ID:G/DUJhmA0
>>204
最近妙に目立ってる神奈子様のキャラがスキ

208名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:30:18 ID:fD9qePn.0
ACID CLUBは暗黒四天王が神すぎる

209名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:31:05 ID:UXkXLLD.0
>>198
高久屋オススメ

210名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:32:00 ID:fD9qePn.0
違う観点から見るとしゅべすたも中々

211名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:32:04 ID:G/DUJhmA0
>>208
オリキャラの目立ちっぷりがヤバイ、マスタースパークヤバイ

212名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:33:24 ID:HQT8WasE0
WAVEDRIVE……は今回はちょっといい話系だったけど
あまつさえいつも本編よりキャラ紹介の方が面白かったりするけど

213名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:37:55 ID:1EbbjNeM0
ぱーぷーの東方黄金水も相当ぶっ飛んでるけどどう考えても万人向けじゃないよな・・・

214名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:41:24 ID:yvQThpOc0
どれもクスって感じだな

215名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:41:46 ID:0Oq3vjng0
アレは冗談で買って、試しに読んでみて気分悪くなるレベル

216名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:42:29 ID:G/DUJhmA0
シュールでなおかつ若干引くかもしれないけどチョボにょぽ

217名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 22:52:04 ID:0Oq3vjng0
ものによるが
・Public Planet
・しめさばダイナミック
・鈴鳴堂
あたりもいいかもしれん

218名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 00:16:21 ID:Q11KChaU0
笑い転げるまではいかないけど ぐへあって感じのは・あみだ屑のまっすぐ歩いてみた

219名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 00:19:49 ID:27LMNRUA0
あのセンスは真似できねぇw

220名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 00:24:48 ID:CwfHonBA0
これはHIDOIwww
って意味で永遠亭身内合同の最後のやつには爆笑させられたな

221名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 00:28:00 ID:tjipL8nQ0
何故誰もブシャシャを挙げない

委託組としては今回は東方蛙馬鹿一代ブラック&ホワイトと
LETRAの新刊でワロタ
やる夫の奴は一番初めが面白かったが、それでも買う俺

222名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 00:29:26 ID:DE05vjac0
>>221
ブシャシャはゆゆさまがガチ過ぎて引く

223名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 00:34:41 ID:ZXYB2dFc0
身内合同は今回の紅楼夢では5つ位あったが、その殆どが委託なしという悲劇

224名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 00:37:47 ID:727g6./A0
ギャグ本っぽいので思いつくのは、
みずまんじゅう、皇Designs、あとコミケ74の高久屋も良かった。

225名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 01:25:03 ID:u8v.7HVI0
>>224
咲夜さんにはいつまでも変態でいてほしい、とみずまんじゅうに期待している俺がいる。

226名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 01:26:54 ID:DE05vjac0
変態と呼ばれる魔法使いとメイドと呼ばれる変態の違いが明確でステキ

227名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 01:32:37 ID:HJP84bQE0
ギロチンの既刊も俺的には結構笑えるな
今回の新刊は大人しめだったけど

228名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 01:35:06 ID:727g6./A0
>>225
同意だ。緋瀬氏は天才。ペースを上げてもらいたいものだ。

229名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:00:40 ID:Lja0eS.Y0
爆笑する感じではないけど、れいてぃ屋は終始ニヤニヤしながら読めるな

230名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:11:25 ID:eXdDd7kA0
いつものところは殆ど良作ばっかりでほくほくだったなぁ
SUTEKIの萃香が可愛い生き物過ぎて悶えた

新しいところだと+Legacyの今後に期待、一冊目もだったけどここの咲夜さんはとても良い
あとは「わすれもの取りにゆきます」かな印象に残ったのは

231名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:18:29 ID:JzNBaXYo0
紅楼夢はあたりが多くて無理して行ったかいがあったよ!

232名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:26:38 ID:727g6./A0
気に入った本を

終わりと始まりの音 (あみだ屑)
幻想郷の人間が何人も意識不明の状態になる事件が起きる。慧音は人間たちのために原因を探す。
人間たちは、最近見かける赤い眼の妖怪の仕業ではないかと考え、その妖怪を探し出そうと竹林に踏み入れた時、慧音は・・・。
あいかわらず細かくて上手いと感じた。人物にセリフを言わせずに絵だけで物語の進行を楽しませてもらったりもして、
個人的に新鮮だった。

たけとりものがたり (LETRA)
輝夜は罪を犯し投獄されてしまっていた。そして輝夜は地上へ流刑となることが決定してしまう。
輝夜は「地上で生きていくのなんて無理よ。」と情けなく永琳に泣きつく。従者がいないと生活できない輝夜のため
永琳は地上のどんな人に面倒見てもらいたいのかを尋ねる。そして輝夜のワガママなリクエストに対する変なシュミレートが始まる。
輝夜の情けなさが可愛い。今回もいい本でしたw特に前半。

永遠少女。 (canaria mint)
かぐもこ。いつの間にか仲良くなった2人の百合本。お風呂で妹紅を洗ってあげる。
永い時を生きてきた妹紅は人と人の関係が壊れるのが怖いと言う。それ言葉に輝夜は・・・。
前半ニヤニヤ、後半シリアス。この人の絵はマジで可愛いw

れいPON まりPON (少女頭巾 , 仙弾)
・少女頭巾
霊夢と魔理沙の人格が入れ替わってしまった。
魔理沙は気を失い、3日目を覚まさない。そして霊夢は魔理沙として生きていく決意を固めることにするんだぜ。
そこへ紫が現れ、さっさといつもの仕事に来いと言う。魔理沙と勘違いされたままの霊夢が挑む仕事とは!?
そして正体がバレて〜になってしまう。何故バレるんだw。魔理沙がみつけた霊夢の人物相関図も面白い。
・仙弾
何故か霊夢と魔理沙が〜を交換し合う事になる。
霊夢の〜を恥ずかしがりながら欲しがり葛藤する魔理沙が面白いw

233名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:28:48 ID:w80LJcoM0
こんかいぱぶぷらはパンチ弱めだったような気がする
しかし寿司くいねぇの中の人はOO好きだな

234名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:35:46 ID:U2v3x4Uw0
しかし海運魔理沙と来たら、息をするかのようにアリスの存在を失念するな。

あと彼岸と山と鬼がどせいさんなんだが、最近マザー始めたんだべか。

235名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:40:42 ID:Bf75A3ss0
ギャグといえばれいてぃ屋や電波カオスなんだが俺は

236名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:44:45 ID:w80LJcoM0
>>234
ツインタイガーショット食らった直後の萃香も台詞がどせいさんフォント

237名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:46:27 ID:727g6./A0
電波カオスいいよね。ぃゃぅ氏の絵めちゃめちゃ好き。
今回のはまずまずかなという感じだったけど、ネムイ氏のネタはいつも楽しみにしてるw

238名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:49:20 ID:ZXYB2dFc0
雛好きな俺にとっては電波カオスはまさにドツボ

239名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:53:10 ID:AUom.qTs0
パンチが弱めと感じたのはAQNが黒くなかったからじゃない?
ついでに即興でレビューしてみる

・AQNクライシス(Public Planet)
仕事を終わらせて暇をもてあそぶ阿求の元にあやが颯爽と駆けつける。
「一緒に取材にいかないか」 「ウホッ! いい写真……」
なかなかテンポのいいギャグ本。オチは個人的にすごい好きなパターンだったw

240名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:54:27 ID:LXvfLfcU0
なんかちょろちょろいるどせいさんといい、萃香のどせいさんフォントといい、何事かと思った

まあ萃香はどせいさんみたいなもんだったが

241名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 03:11:43 ID:4fI/rD2A0
海運の小ネタというと、「方位445、撃て!」は果たして何人わかるんだろう。

電波カオスは柿氏のルーミアもいいね。
夏コミ本のぃゃぅ氏のプレイガールな魔理沙→ネムイ氏のアホな魔理沙→slave氏の上島竜平な魔理沙のギャップはひどかった(褒め言葉)

242名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 03:49:48 ID:727g6./A0
ギャグはカリスマダウンレミリア×変態咲夜に限るぜ

243名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 04:46:02 ID:/p9Fc9AM0
>>241
FEの投石器のボスだっけ

244名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 11:04:03 ID:4ABhlFX.0
守備力1
攻撃力7
のボスだな。
十数年の長い長いFEの歴史上で最も弱いボスだ。

245名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 11:05:26 ID:rsKbd4V.0
ぶっ飛んだギャグと言えばFelisOvum。

246名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 11:09:20 ID:eXdDd7kA0
超魔理沙の人は相変わらずだった

247名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 11:10:21 ID:DE05vjac0
超魔理沙の人のフランはエロい

248名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 12:06:04 ID:eT0pkxcEO
誰かすたじお寿司くいねぇのレビューを頼む
新刊出てるなんて知らなくてスルーしてしまった

249名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 12:24:27 ID:U2v3x4Uw0
>>241
まりおねっとの方向性と付き合えてるような読者層なら、八割がた解るのでは。
最後の「いいですとも!」同様、知名度もあり記憶にも残るゲームだし。

ところで、俺が今まで見た東方二次創作で、一番説得力を感じた演出が
ステキ2の「私、妖4面の最後の方にいたよー」「私もボム落とした事あるー」なんだ。
ゲーム本体そのものとの絡みで、ああ、ここ幻想郷なんだな、というえらい迫真性が。

250名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 12:48:30 ID:zLD4Ot6g0
FelisOvumはあの美麗な絵で淡々とボケとツッコミをこなしていくのが面白すぎる
ギャグ本出してくれないかなーもう新刊出すかすら微妙そうだなぁ

251名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 13:02:08 ID:0bkTJa5I0
>>249
それわかる。ゲームで苦戦させられたから。
あの台詞で妖精とはいえなめてはいけないと感じた。

252名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 13:53:01 ID:jLGjo5gk0
道中前半 妖4面妖精軍団+中ボス1美鈴
道中後半 紅Exメイド軍団+中ボス2こぁ
道中ラスト 中ボス3パチェ
ボス フラン

こう考えると無事に突破できる気がしないな。

253名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 14:10:13 ID:/JJq0l7g0
ヤゴの穴が……

254名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 14:20:30 ID:chkdjoFA0
うむ

255名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 14:42:13 ID:LYxnoG560
あみだ屑のギャグがまたみた…い
いや、シリアスも好きですよ。

256名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 15:41:44 ID:bSCbNd5s0
あみだ屑のギャグはなんか笑えるギャグではないな
シュールではあるが

257名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 16:09:57 ID:DE05vjac0
>>252
ランダムで元祖マスタースパークが画面内を薙ぐ仕様ってのも忘れてはいけない

258名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 16:11:27 ID:LYxnoG560
あみだ屑のギャグ
なにか、考えさせられる…感じだな。
今回の巻末のギャグも。

259名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 16:15:10 ID:Zp8J8fcg0
あの巻末は落語の空気を感じる

260名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 16:46:55 ID:HTzp3Jhw0
紅緑亭のギャグはかっとばしっぷりがすげぇ

261名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 17:14:35 ID:/p9Fc9AM0
>>252
なにより、正規兵の大群と互角に戦える義勇の寄せ集めっていう状況が
とても王道な展開で素敵だと思うんだ。

262名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 20:31:41 ID:myWxR6P20
色々回ってみたけどふあん亭の折り本評判いいね
委託専門組としてはどっかで再録して欲しいわぁ…

263名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 21:02:38 ID:jDoyuemY0
徒歩二分の決壊。

相変わらずの独自設定。タイトルはおぜうさま関連だった・・・
妹様が妖怪として「気が触れてる」=人間的な考えに妥協したってことかしらね。
あと、紫の反抗期。八房テイストで実によろしい。

ヘルフラグランスの守谷神社のミラクルスイーツ(笑)

こいしちゃんの方が可愛かった。早苗さんはエロかった。
ファッション誌通りなのに二次元で描くと違和感が出るのは、現実には居ない緑髪なせいかw?
この絵柄でR18なてんこ本とか見たいなぁ。

264名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 22:12:54 ID:Bf75A3ss0
今回のふあん亭はドM天子が受け入れられれば良作

265名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 22:35:47 ID:bSCbNd5s0
ドM認定は界隈公式です

266名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 22:52:42 ID:z22tgrx.0
俺の中のてんこちゃんは構ってちゃんだぜ

267名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 23:21:24 ID:WzL3SPuw0
てんこ本の3割はたいした描写もないまま喧嘩売りに行って殴られたり
ゆうかに恐ろしい目つきで見られたりで
落ちてるのか落ちてないのかよくわからん本で困る

268名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 23:31:47 ID:bSCbNd5s0
おおっと
わすれな部屋の悪口はそこまでだ

269名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 23:38:22 ID:cNcy3y0U0
サクサク病の匂いがする

270名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 23:52:57 ID:C.x1FVcM0
しかしふあんていのは壮絶であった

オチ・・・てるよなアレは?
最後のページで爆笑してしまったが

271名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 00:17:56 ID:rlHhueOY0
SUTEKI WARSの1・2って再販されたりするかな?

272名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 00:58:38 ID:gnN757Tk0
2ならまだyahooのホワキャンにあるようだが

273名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 00:59:04 ID:FAIozR4M0
そんなもん(´・ω・`)知らんがな
普通に考えれば望み薄だけど
続き物ですから次辺りで無いとも言い切れませんね

274名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:13:01 ID:r2Q.WCLU0
本描こうと思ってるんだがわからないことがあって

この世界の住人ってさ、何か願ったり祈ったりするときって
誰に願うんだ?神様?

275名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:17:36 ID:zjK8RzxE0
どうなんだろう。
咲夜さんは緋想天で「私は神を信じてないわ」って言ってたけど・・・。
キャラ次第?

276名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:21:40 ID:ln3NY9MM0
求聞史紀とかでも特に記載されてないからどうなんだろうな
神様って言っても幻想郷の神はアレなのが多いし

早苗さんはバイローチャナだと思う

277名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:23:31 ID:NEo4Bvpw0
皆ダブルスタンダードな印象が

278名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:26:30 ID:rlHhueOY0
>>272
>>273
レス㌧、冬コミ待つかな

>>274
民族スレの過去ログだけど
っttp://wikiwiki.jp/th-kousatu/?%BF%AE%B6%C4%A4%CE%C2%D0%BE%DD

279名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:40:09 ID:dvz.gIiQ0
>>278
そのWikiの存在を今知ったけど面白いなあ
東方の二次創作はこれだからたまらん

>>274
幻想郷の人らがOh my god!なんて言う姿がまず想像できないなー
原作的に山の妖怪なら八坂さまー!で、霊夢なら魅魔ー!かな。後者はなんか違うな

280名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:41:22 ID:r2Q.WCLU0
皆レスありがとう
キャラで神は居るから、祈りの対象は何になるのかなと疑問に思っていたんだ
>>287の過去ログ読んだけど、神様で行くことにするよ

281名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:44:01 ID:egs4t3jc0
現実の日本人が神様仏様と念じても、それが具体的に誰かを指してるってわけじゃないから
幻想郷でも似たような感じだと思う。

幻想郷だと仏様=寺院があるのかは微妙なとこだが。

282名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:44:08 ID:r2Q.WCLU0
リロしてなかった
>>279
ううむ、そうか・・・
キャラはアリスなんだが、あの子はどうなるかな

283名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:46:48 ID:aX5KK/oQ0
神綺様は魔界神だぞ

284名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:49:36 ID:LlhRe9Hg0
「神なんてこの幻想郷にはいないのよ!」


神奈子「ちょっと表出ろ」

285名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 02:08:49 ID:FaKUD5ls0
クリリン「神様、どうかこいつらとだけはあたりませんように」
ピッコロ「神といってもデンデだぞ」

あんまりその部分を真面目にやらんならこの手のネタでも問題あるまい

286名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 02:10:54 ID:gu0Xu3qM0
>>279
儚月抄だと別にあそこの神社の神様はなんにでも置換可能らしいがな

>>282
神綺様でいいんじゃね?
旧作キャラだが

「神様どうか魔理沙を助けてください」的な祈りみたいな台詞なのだとしたら
まあ、慣用句だから神様でいい気がするが

幻想郷で一番上位の存在は龍らしいがな

287名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 04:23:19 ID:r2Q.WCLU0
旧作はやってないからそっちのキャラは視野にいれてなかったよ
その辺取り入れてセリフ考え直してみる
>>285みたいのも面白そうだしね
考えてくれた皆、本当にありがとう

288名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 06:11:02 ID:x97xFb8Y0
そんなの人それぞれでいいだろもう
この手の厳密な設定解釈とか考察って
人の作品に噛みつくための口実にしかならんから
百害あって一利なしだね

289名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 11:01:38 ID:Ik7Tlg4U0
難しい話は分からんが、神スパークの裏表紙思い出した

290名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 11:02:50 ID:6mr9GAi60
wavedriveといえばスパッツ

291名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 15:21:05 ID:2FSp374Y0
穂積名堂のWEEKENDやっと読み終わった

すげぇ・・・
ネタバレになるから何も言えないのが悔しいけど、委託はじまったら是非読んで欲しいわ

292名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 15:51:05 ID:C6CS7/UU0
徒歩二分の新刊をサンプル見て惹かれて買ったはいいが、全くわからんw
続き物みたいだから、前の分を読んでない自分にとっては当たり前か。
一つ前のが再販されてたから、ソレ読めば少しはわかるかな?

293名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 16:02:50 ID:3RYpHTRk0
最初っから読まないとわかんないんじゃない?
俺は3作目で読むのやめたから今どうなってんのか知らんが

294名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 16:04:54 ID:4HusYdYcO
徒歩二分は理解出来なくても普通だと思う

295名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 16:07:54 ID:04y4r9aE0
こういう長い続き物で再販が無いときついよな・・・
マンだらけとかアホみたいに値段つり上げてるし

296名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 16:11:51 ID:ww5Q01aw0
wavedriveと言えば同志ユカーリンだろう紅楼夢的に考えて…

297名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 16:13:53 ID:NEo4Bvpw0
まぁ徒歩ニの評判があんまよろしくなかったりするのは偏に再販が無いからだな
話と絵はそんな嫌いじゃないけども

298名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 16:52:21 ID:SYOT08nU0
>>296
やめるんだ、粛清されるぞ!

299名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 17:33:20 ID:9hNsnWY20
>>292
最初から見ててもさっぱりわからないから気にするな。
読み返す気力も無い。

300名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 17:36:00 ID:zrnraj3A0
徒歩二分で面白いのはギャグ物だけだな
それもニコ動ネタ敬遠してる人にはお勧めできないけど

301名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 17:57:28 ID:3RYpHTRk0
> 徒歩二分で面白いのはギャグ物だけだな
それはない

302名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 18:02:18 ID:dvz.gIiQ0
あんまり特定サークルの面白い面白くないって話はやめときましょう、荒れるから
でも本読んでて創作活動へのやる気がまったく感じられないのは俺も思う

303名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 18:04:28 ID:hh8RXeOY0
二行目のせいで一行目の説得力がまるで無いよ〜

304名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 18:05:54 ID:NEo4Bvpw0
じゃあ何が嫌いかより何が好きかで語るとしましょう

305名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 18:17:54 ID:jNSwX5dU0
中立を装うのはなかなか難しいなw

306名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 18:21:56 ID:./iDe0vg0
とりあえず私めの本のレビューをお願いしますなにとぞ

307名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 18:23:29 ID:CwsK4mr.0
>>306
サークル名教えろ

308名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 18:33:50 ID:M.DLLhgk0
徒歩はジェンガとか、(東方じゃないけど)テーブルテニスとか、
全力でくだらないことやってる漫画が好きだ。

309名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 18:36:44 ID:O9QaaWCg0
最近、初恋クレイジーがヤフオクで異常に高いことを知った

310名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 19:32:10 ID:3RYpHTRk0
>>306
まずは書店委託しろ。話はそれからだ

311名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 19:34:56 ID:YRVhY33A0
>>306
新刊にパルスィが出てくるようなら多分特定した

312名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 19:38:01 ID:nSC7Bepk0
プレミアついた自分の本を売ってたりしてないのかね。

313名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 19:41:54 ID:Ph7LDfcc0
あなたの心は汚れています

314名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 19:56:54 ID:AA/zwhVw0
>>311
みんな空気を読んで触れてないのかなw

315名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 20:28:56 ID:5OP8OKTw0
ttp://yohitama.nobody.jp/cg/ningyou/16.jpg
これかw

316名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 20:32:25 ID:FOA9vESI0
徒歩二分は読み手選ぶよねー
俺はあの濃い絵が好きだから買い続けてるけど

317名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 20:38:58 ID:0JDr8Uk60
あそこは
メインがエロだから、このスレで触れられないし
エロにしてもシチュが特殊ではないからあえて語られにくい、と予想
結構良い本書いているし
ふくよかな絵は案外似た絵が少ないから貴重だとは思う
以前のマジ泣き魔理沙の可愛らしさは異常

318名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 20:39:48 ID:SDd2XyzI0
オレオレ詐欺みたいなことしとらんと自演レビューでもした方が余程話題になるのにな

319名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 21:28:28 ID:gnN757Tk0
じゃあ自分が読んでみたい本を妄想して架空レビューしようぜ!

320名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 21:41:33 ID:C6CS7/UU0
徒歩二分についてレスしてくれた人たちありがとう。
最初から読んでもわからんのか
人物関係だけでもわかればと思ってたんだがw
吸血鬼異変(だっけ?)の独自解釈の話かなと勝手に思って続きを待つことにするよ。

321名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 21:55:31 ID:gnN757Tk0
そもそも一連の徒歩ニ本って最初は紫×藍本のはずだったよな(語弊はあるが

いつの間にやら幻想郷オールスター大乱闘スマッシュブラザーズになってるけど

322名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 22:02:49 ID:giUES9Bs0
>>315
なんだそれはw
ちょっと読みたくなったじゃないか

323名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 22:07:46 ID:8ChPpy960
だっていつもはネチョ本だからうっかりレビュー候補に入れるの忘れるんだよう

324名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 22:50:19 ID:O9QaaWCg0
徒歩二分って、紫VS幽香とかやってたやつ?

325名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 22:55:26 ID:VbQVqQMI0
>>324
そう核爆弾でお馴染み紫VS幽香
界隈でいち早く性格悪い(ビッチとかではなく)射命丸を強烈にうちだした魔理沙VS文
でお馴染み徒歩二分でございます

326名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 22:57:02 ID:6mr9GAi60
ガチで猟奇的な妖夢を書いたところでもあります

327名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:01:03 ID:O9QaaWCg0
>>325
紫VS幽香は読んだことあるんだけど、魔理沙のほうはないなぁ
再販してないいよねw

328名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:08:52 ID:FOA9vESI0
総集編やるとか言ってたからそれに入るかもね
PRIDEとか魔理沙VS文とか

329名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:13:39 ID:zrnraj3A0
>魔理沙VS文
どこぞの同人ショップで桁違いの値段で置いてあったから気になってんだよね、それ
けど総集編は紫vs藍シリーズで埋まってしまいそうな気がする

330名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:55:57 ID:n54hTOoo0
>>329
総集編が一番出なさそうなサークルだがな
サイト配布の輝夜vs妹紅とか面白かったんだけどなァ

331名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:58:22 ID:QGkUrKR20
マイナスドライバーって人、結局今回本出したの?
この人に触れること自体ダメかもしれないけど・・・

332名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:59:01 ID:6mr9GAi60
総集編を出すとかいう話を今年の例大祭後くらいに聞いたんだけど

333名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:02:06 ID:pAwUpfJk0
徒歩二の総集編の話はコメントで本人が言っていたはず

334名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:04:02 ID:SUSR6OBc0
>>329
総集編出すとしてもコピ本とかじゃないか?コピ本はいつか収録するって言ってるし
紫藍とか総集編にしたら400P級のとんでもない厚さになるな…

335名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:09:16 ID:jTuPbUNk0
3000までなら買う

336名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:11:39 ID:4pe8TQz60
3000ページ?

337名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:27:46 ID:6vJqJXxw0
コピー本で3000ページ

1部作るのに15000円かかる

338名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:31:20 ID:jYTy9zME0
なんで袋とじ製本なんだよw

339名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:34:01 ID:JudNFUBY0
袋とじ製本って2Pをぺたんと折ってそれをまとめたあとホチキスでとめるやつ?
それこそ1部作るのに何時間かかるんだww
ちょっと面白いけどそろそろスレ違いか

340名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:41:22 ID:4V9nbgeoO
紫×幽香が収録されればどうでもいい

341名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:53:08 ID:D/cwMmDI0
>>340
お前はとはいい酒が飲めそうだ

またネチョ本描いてくんないかな…

342名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 01:04:24 ID:sXU44Rm20
まあ、それ一本追加しただけで総集編全部が18禁になるし、ないんじゃない?

343名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 01:07:32 ID:NtbmApsw0
ReverseNoiseみたいに18禁総集編と全年齢総集編に分ければおけ。
でもあそこほどネチョと非ネチョを均等に描いてるサークルはあまりないね。

344名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 01:08:35 ID:1/qrW6Go0
次にやるとすれば紫×藍のセンが濃いねぇ、逆かもしれないが

そういや昨日の依頼がまだだった
・すたじお寿司くいねぇ『MORIYA ANGELS』
タイトルがチャー○ースエンジェルっぽいけど内容とは一切関係ないぜ!
ある晩、女性向けファッション誌を読む早苗を見た二柱はこう考えた。
「何か服をプレゼントしてやりたい」
霊夢の勧めで香霖堂へ向かった二柱は、この先に待つ運命をまだ知らない…
行く先々で紹介主に「今度来たらぶっ飛ばしてやる」が合言葉みたいになってたり
早苗ファッションショーin妄想が展開されたり(俺は2番目が好みだ、ガ○ャフォースのうさぎみたいで)
香霖は紫のプロポーズにハリセンで応えたり
布団の中でガン○ムOO合唱したり
なぜかフランの服に異常な気合が入ってたりする一冊。
あと1P目の諏訪子がもぎとさん画みたいに見えるのはきっと気のせいだろう

345名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 01:13:40 ID:LYsmZE7Q0
スイーツといい現代の服の早苗さんが一杯だったな

346名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 01:21:42 ID:ckvU67IA0
しかし八雲一家VS幽香や紫VS藍って随分みょふ〜と徒歩二分はかぶってるな。
前者は展開まで似てる。

347名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 01:24:04 ID:TrhX5SsU0
それだけ魅力のあるテーマってことなんじゃないだろうか?

348名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 01:32:19 ID:JudNFUBY0
ゆかりんとゆうかりんの仲の悪さはどこが発祥なんだ

349名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 01:35:07 ID:kGFPSAYY0
サド氏はみょふー会のバトル漫画好きって何度か言ってたし、オマージュが入ってるのは間違いないと思う

……雨水さんまたと東方本出してくれねぇかな……

350名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 02:00:30 ID:QLqpRpFMO
茶戸さんが東方同人を始めたのは、雨水さんとこの咲夜と妖夢のバトル本がきっかけだったんだよな。

351名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 02:05:04 ID:LYsmZE7Q0
>>348
どっちも最強とか吹いてるのと緑の好戦的イメージが原因
ポジションも初代二代目みたいな感じだし

352名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 02:58:18 ID:dA.IPkS.0
自称最強はゆうかりんだけぞ

353名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 03:00:24 ID:7wxLiPPs0
自称で言ったことあったか?旧作?
紫は求聞史紀に最強の妖怪って書いてあるな

354名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 03:13:07 ID:a7RLK0Rs0
紫・幻想郷最強
幽香・神社の辺りでトップクラスの強さ

こんな記述じゃなかったっけ?
もし仮に神社の辺りに雑魚しかいなかったら大変なことになる

355名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 04:05:36 ID:CYpKuJOQ0
ちょっとニュアンス違うかもだけど花映塚本編映姫戦での会話で

幽香「さっきから黙って聞いていれば巫山戯たことばかり。
自分は虐められないと高を括っているのかしら?
幻想郷で誰が一番強いか白黒はっきりつけてやる!」

ってあるね。

356名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 13:08:36 ID:rTYzb8jk0
>社の周りにすむ、数いる妖怪さんの中では最強クラスの妖怪さん
>移動速度は最低だが、武器はかなり性能が良い。最強かも
昔から攻撃大好きだったのかw

357名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 16:42:11 ID:7wxLiPPs0
社の周りで最強クラスっていうとその限定された範囲でもトップとは言えない程度だから
世界が広がった今だとかなり微妙かもな
旧の設定じゃ元々あてにならないけど

358名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 17:21:06 ID:YfOy85A60
その最強厨2人が本気を出した名無しの大妖精にボコボコにされる話が読みたいです

359名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 17:42:58 ID:dA.IPkS.0
だからゆかりんはあくまで他称だから本人は最強厨じゃないってヴぁ
大ちゃんがゆかりんと知り合いで、ゆゆ様と同じく頭が上がらないキャラだったって本ならあったが

360名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 18:05:40 ID:0cUXBwdE0
最強を称えるどころか、春雪異変に絡んでくるまで、ほとんど存在自体を隠してたぞ。
山で1000年生きてて、それなりに事情に通じてる筈の文でさえ、居るのを知ったのは妖EX以降。

361名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 18:54:34 ID:rTYzb8jk0
紅葉狩り(カタミチキップ)
「手紙届きました」の続編に当たるお話らしい。でも、前作知らなくても楽しめた。
人間自機組と友達になろうと頑張る妹紅。けれど、会話に入れず落ち込む。
そんな中、霊夢は皆で紅葉狩りに行こうと言いだし…
「友達ってどうやって作るんだろう…」
俺のトラウマをえぐるな、もこたん
乙女というか内気な妹紅がツボにはまった

362名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 22:51:00 ID:TZhVhsyA0
昼下がりのジキルとハイド / おしゃれどろぼう

魔理沙が罹病したというアリスの知らせを受けて薬を届けさせる永琳。
だが一週間たっても治ったという知らせは来ない
「師匠の薬なら、一週間もたたずに治るはずなのに……」
うどんげは不審を抱きながらも、アリス邸に次の薬を届けるが、そこであるものを見てしまう

「Over Love」で寸止めだったサイコなストーリーをそのまま押し進めた感じの物語
が、もちろんそれだけで終わるはずもなく

あとがき後の駄文を読んで、また本編見て、駄文読んで、また本編見て、それで何とか真相らしきものはわかったけど
それでも色々おかしな点があるので作者に聞いてみないと真相はわかんないね
作者はレイアリって書いてるけどどう見てもレイマリじゃないのこれ?

個人的に、鍋の中のもの食べた永琳が「人間なんて美味しいモンじゃないわよね」ってとこが
あっさりしすぎじゃないの?とか思った

363名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 22:59:02 ID:jgSEtE120
どなたかYC-TV新作のレビューをしていただきたい

364名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 23:15:46 ID:J1pw2uUs0
温泉
仕様ですのでなんとも
ねこいし

365名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 23:16:35 ID:7wxLiPPs0
作者はマリアリと言いつつ中身はレイマリでアリスはただの当て馬ってのは割と定番だけどレイアリとは

366名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 23:31:10 ID:SUSR6OBc0
徒歩二分の紫藍は部分的に再販しない、総集編をお待ちくださいって本当に400P超えの分厚いのが出てきそうだな…

367名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 23:34:14 ID:4cuE4Hrs0
それってレイアリのアの前にm打ち忘れただけなんじゃね?w

368名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:05:55 ID:VdXZGSF20
>>362
アリスが霊夢に後ろから殴られるシーンあるよね?
あれって器に酒が2種類入ってるって事になるのかな?
そういう事ならなんとか合点がいくんだが。

369名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:14:20 ID:uiJbACzc0
>>367
その可能性大だけどw

>>368
結局アリスの杯を壊したから自分の器に酒を入れたって事?
で、永琳はそれを分離してたと
その解釈なら確かにうまくいくな

370名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:18:54 ID:VdXZGSF20
>>369
うんアリスの杯が壊れたから、永琳が本当は2種類酒が入ってるんだけど、
場面によって1種類だけにしてるのかなと。

371名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:31:51 ID:VdXZGSF20
>>370ってなんかネタバレぎみかもしれんな・・・。みんなゴメン。

372名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:34:27 ID:.9ezCdsU0
気にしないよ、むしろ興味持ったw

373名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:36:57 ID:VdXZGSF20
>>372
俺の解釈が違うかも知れないしね^^;でも、皆さんすいませんでした。

374名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:38:55 ID:uiJbACzc0
>>370
そうか。そういう解釈か
最初は単にアリスの酒が上に来たのでアリスの酒っぽく見えてただけで、実は二種類あった
その後、永琳がアリスの酒を蒸発させた
とかだと思ったが

どの段階から永琳が関わってきてるのかがよくわからんからなぁ
うどんげがアリス邸に行ったあとなのか
それとも、事の起こった直後から関わってたのか

うーん
ネタバレしないで話すのはムズイ

375名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:42:08 ID:cm9bIBok0
表紙みてきたけどアレだな、アリス好きな人は見ない方がいい系?

376名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:45:23 ID:VdXZGSF20
>>374
アリスが霊夢に後ろから殴られるシーンの時、魔理沙の酒はどこにあるのか分からんのだけどね。
永琳が関わってきたのは多分、アリスの器が壊れた後。SS読んでそう解釈した。

377名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:50:30 ID:cm9bIBok0
あんまり殴るとか言わんでくれると有難い。。

378名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:51:08 ID:VdXZGSF20
>>375
魔理沙が好きな人のほうかな?俺もあんな魔理沙認めねぇよw
でも面白いと思うよ。

379名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:52:47 ID:VdXZGSF20
>>377
読まない方がいいかもしれません。

380名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 01:20:17 ID:G9Gv2Bj.0
生首とかみたい方ならどうぞ

381名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 01:21:44 ID:zNCPg8cs0
中身は魔理沙だけど
肉体的にはアリスだからレイアリ・・・なのかな

382名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 01:30:59 ID:VdXZGSF20
最初に霊夢がアリスを尋ねるシーンのナレーションがだれに対して言ったのかわからん・・・。
永琳何食ったの?上の方のレスに鍋ってあるけど。レイアリの意味もさっぱりだよ。

383名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 02:07:30 ID:uiJbACzc0
>>382
> 永琳何食ったの?
えー?
魚の頭がゴミ箱に入っていて、なんかの肉を煮たようなものが鍋に入っていたなら、
当然魚の肉が入っていると解釈すべきだと思うが

> 最初に霊夢がアリスを尋ねるシーンのナレーション
アレって誰かにいったものじゃなくて単なる独白じゃあないのかな

>>378
あるいみヤンデレで終わってたほうが後味悪くなかったかもな

384名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 02:25:12 ID:VdXZGSF20
>>383
ゴミ箱とか見当たらないんだが?前作?
あの独白は霊夢が魔理沙かアリスのどちらかに言ったものじゃないの?

385名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 02:37:47 ID:4aEDvdcg0
この流れ 何かデジャヴを感じるなぁと 思っていたら 早瀬渡(都々逸のテンポで)

386名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 02:48:22 ID:RvU9dhxQ0
作者これ丸投げしただけじゃねえの?って作品を読者があれこれ頭巡らせるのも本を読む面白さですわ
正直俺も興味湧いてきたしねww

387名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 03:02:02 ID:.HNJHdEI0
>>384
前作は「開き直リズム」とかいう奴で、なんか勘違いした作者が「俺カッコイイ!」的な文章をダラダラ並べてるだけの今回の話とは全く関係ない話だから
>>362で言ってる「Over Love」は5つぐらい前の作品。合同誌で連作。後半話ががっかりな方向に向かっちゃってる。まぁ、後半描いてるのは別の作者だからなぁ

それはともかくゴミ箱云々はただの比喩で本編の内容とは関係ない
俺がいってるのは25ページのことなんだけど、そちらの考えてるところもそのページでいいの?

388名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 03:06:35 ID:XkR8mP1k0
なんか怖いレスが続くな・・・
でも面白そう

389名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 03:11:16 ID:VdXZGSF20
>>387
25ページ目です。

390名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 03:48:01 ID:z.jHpM4k0
この流れで面白そうと思える人たちはよほど想像力が豊かなんだろう
実に羨ましいことだ

391名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 04:06:32 ID:SqB11Vow0
魚の頭ってアレの事か

392名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 10:30:27 ID:5I7xCuJAO
クイズ
夕飯前、多加志君が台所を覗くと、まな板の上に魚の頭が載っていました
隣のガスコンロでは鍋がコトコトと音を立てています
さて今晩の料理はなんでしょう
A.人肉料理
B.魚料理
C.ステーキ
D.コロッケ

これで判んないんなら、「LaLaLa...」とか読むといい

393名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 11:10:50 ID:ki9gqBWI0
クイズとして成立するほど難解な作品なのか 
俺には合わないな

394名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 11:12:01 ID:ppC8Yv5U0
っていうか、そうまで内容に関わる話をされると、もはやレビューを越えてる気もするし、
もし未読の人が手を出したとしてもこれまでのレスのやりとりが最初から頭にある状態で
考えることになってしまうので、控えめにしたほうが良いかと。
最初の>>362氏レビューの半分くらいに留め、「興味があったら読んでください」程度で
いいんではないでしょうか。

395名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 12:15:01 ID:1vDRBxfQO
店頭で気になった時に買っておくべきだった、前のは結構長い間残ってたから油断したぜ……

東方修羅夢綺想曲のレビューを誰か……
お空の表紙が気になった

396名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 12:24:06 ID:ze3VLnec0
>>395
そのアリス本ならまだ通販で買えるみたいだぞ
東方修羅夢綺想曲は俺からもレビューを頼みたい

397名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 12:25:35 ID:6Fd.O.Uc0
結構面白そうだな。
でもここのレスと虎のサンプル見たら何となく内容わかってしまった。
まあボリュームもあるし、残ってたら買ってみようかな。

398名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 15:26:03 ID:WYvqZZ.I0
ネタバレありの二次創作考察スレって無いの?

399名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 15:38:28 ID:H6iTEzHg0
語るスレなんだからここでいいだろ。
分ける必要があるとは思えない。

400名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 15:52:19 ID:mXMZzctY0
必要だと思うのであればとりあえず自分で立ててみればいい
本当に需要があるなら伸びると思うよ

401名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 16:07:13 ID:WYvqZZ.I0
いや俺は別に要らないと思うけど
レビューとかでネタバレがあると鬼の首取ったかの様に言う人がいるからさ

402名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 16:14:07 ID:axJ8jDQs0
ほっときゃいいんじゃね?

403名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 16:16:27 ID:yiflYU.w0
まあ委託ありだけどまだ開始してないってとこは控えてくれるか
書き始める前に警告してくれると嬉しい。

404名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 16:26:38 ID:5I7xCuJAO
ネタバレ解禁という意味なら、売り切れるまで待つのがいいかもしれんがね

>>397
メロンだとそろそろ品切れしそうね
前2作はまだまだ在庫ありそうだが

405名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 16:51:46 ID:RvU9dhxQ0
べつにネタバレ厳禁のレビューメインのスレじゃないんだし
ここでいいよ
レビューは広めたいって意味でやるからネタバレを自重してるだけで
本来ネタバレしちゃダメってわけじゃないでしょ、ここ

406名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 18:24:41 ID:.9ezCdsU0
語るスレだしね
それに、ネタバレだけ話されても何のことかさっぱりで逆に興味持つとかあるし、俺とか

407名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 18:26:08 ID:lhWre56w0
書店委託したけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺の本のレビューは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだかい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

408名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 19:14:01 ID:OJq4vpGQ0
今出ました

409名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 19:14:05 ID:kLCkozsQ0
知ってるか
自演しても気付かれなければ自演にはならないんだぜ

410名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 19:15:29 ID:R9jj3Zq60
俺の本のレビューはまだかい……?
の人の本なら通販注文したので近いうちに書けるかも知らん

411名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 19:38:08 ID:.HNJHdEI0
>>407
ホワキャンだと届くのに最低でも一週間ぐらいかかるから
あと30日ぐらい待ってたほうがいいよ

412名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 20:41:34 ID:EoeVLjYc0
ホワキャンなんもないじゃん

413名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 20:51:32 ID:rTv5BJSM0
最近はホワキャン専売とかそんなにないからなぁ
あと個人的には秋葉店は今の配置になってから見づらい

414名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 21:44:39 ID:EH0Ay2tQ0
>>363
地キャラ中心四コマ+守矢一家マンガ
地には出ないキャラもチラホラ
「すわたま」面白かった人ならおKではないかと

415名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 22:59:12 ID:0DpUjcsA0
秋葉ホワキャンは品揃えが悪くなった希ガス。今までが多すぎたか

416名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 23:27:15 ID:PupVQoNY0
あMOW「ネモフィラと魔女」

にとりから開発品をせしめようとする魔理沙。だが逆に「じゃあ私にも何か貸して。死ぬまで」と返され困ってしまう。
良い案が思いつくまでの時間稼ぎのために紅魔館へ寄り道するが……。
にとりメインだが、パチュリー、アリスといわゆる地霊殿魔理沙組の本。
とにかくにとりが可愛い。箒にのってはしゃいだり里に行くのに駄々こねたり。
ひねくれ真っ直ぐな魔理沙も良い。ある種魔理沙以上のひねくれ者のパチュリーも良い。座ってるだけなのに妙に存在感があるアリスが良い。
ムー○ステ○ックは幻想郷入りしていた。

417名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 01:34:18 ID:dhfOlYks0
あMOWほど原作絵に近い雰囲気があるサークルを知らない
売り切れる前に注文して良かった・・・ 楽しみだ

418名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 01:38:24 ID:YcSwZSeE0
誰か東ガル会の「地球のプレゼント」のレビューをお願いしたい
ここのサークルの本買ったこと無いから買うか悩んでるんだ

419名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 02:13:12 ID:IetSXqg60
あそこ他所のジャンルじゃ有名らしいがぶっちゃけ微妙だったぞ

420名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 02:22:09 ID:YcSwZSeE0
>>419
そうなのか
確かにサイト見たら他から移ってきた感じだったから微妙だったんだ

ありがとう
あんまり予算ないから止めておくよ

421名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 02:49:01 ID:BOiz8T8w0
えれっとは個人的に好きなんだがな
例大祭出るんだろうか

422名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 04:00:24 ID:SLU07Owc0
えれっとは絵以外見るところがないから微妙だなぁ
過去二つともそうだった
絵が上手い人ってのは絵の練習ばっかりしてて、ストーリーとかネタを考えることとかに頭を使ったりしないんだろうなぁ
いや絵も一枚絵ぐらいしか見るとこないな

423名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 04:05:09 ID:RkysUzq6O
>>407
どこの方ですか

似たようなこと巻末に書いてる人ならいたけど、説教じみた展開が鼻について個人的には微妙だったな。
絵は割と好みだったけど…

>>407氏がその人かは知らないが。

424名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 04:14:05 ID:SLU07Owc0
> 似たようなこと巻末に書いてる人ならいたけど
詳細

425名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 06:07:53 ID:RkysUzq6O
詳しく、てほどのこっちゃないが…
とある本の巻末で「新刊の感想をよこせー」ってPCに向かってるイラストがあった。
本文中にも「某掲示板某スレでで感想を書いてもらえない」って描写があるので
共にここで感想が出ないことを書いてるのかな、と。

そんだけ。ほかのとこを指してるかもしらん。

426名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 07:35:43 ID:Tbu77JwI0
>>416-417
ほう。どこかで見かけたら買ってみよう。

427名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 07:53:46 ID:jm9afqSc0
>>422
絵の巧拙と話の巧拙に論理的な関係などないだろ

しかし数スレ前でも同じような話題になってたけど

絵が下手、話は上手い→絵は下手だけど、話は上手い(→だからいい)
絵は上手い、話は下手→絵は上手いけど、話は下手(→だからダメ)

という論調になりやすいね
まぁマンガだからそれだけ話という要素が占める割合が高いからなんだろうけど


>>425
それちょっと前に話題になったばっかりだから書かれただけでしょ
>>315参照

428名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 08:11:55 ID:Tbu77JwI0
俺は絵上手い人が好きだなぁ。絵がめちゃくちゃ好みなら中身もより良く見えてくるしね。
絵が好みじゃなくても、中身が気に入ればその絵が好きになってきたりもする。
絵は絶対上手く無いといけない訳じゃないけど、その絵を好きにならないと、お気に入りにはならないかな俺は。

429名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 08:24:40 ID:ei6N6YO20
>>428
論理が破綻しすぎだろwwwww

430名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 08:29:10 ID:Tbu77JwI0
実体験にもとづいて書いてみたんだが破綻してるか?わかんねぇやw

431名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 08:52:28 ID:Tbu77JwI0
絵は絶対上手く無いといけない訳じゃないけど、その絵を好きにならないと、お気に入りにはならないかな俺は。

絵は絶対上手く無いと面白くない訳じゃないが、その絵を好きにならないと、お気に入りにはならないかな俺は。
こうかな?

432名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 09:17:11 ID:xkEFLpUE0
絵がよければ中身もよく思えてくる
中身がよければ絵も好意的に見られるようになる
どちらかの過程を経てお気に入りになる

433名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 09:27:55 ID:Tbu77JwI0
>>432
その通りっす!

434名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 09:53:42 ID:9ddLOiCM0
>>429
ある本やサークルが好きになるかどうかは「感情」だから
論理的に破綻してても致し方なし。

435428:2008/11/12(水) 10:06:59 ID:4Ooxm5B20
なんで破綻してるか教えて下さい・・・。恥ずかしくて生きていけない。

436名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 10:35:02 ID:VAdJVKhE0
『箱庭に住む仔猫たち』(うさぎや)って読んだ人いる?
出来ればレビューをお願いしたく。

437名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 11:06:31 ID:9ddLOiCM0
>>435
俺は感情に論理的整合性を求めるのは無意味だと言っただけなんだけど……

あえていうなら
「絵が上手い人が好き」
「中身が好きならその絵が好き」
この部分が少々矛盾している。

しかし感覚的には理解できるのし、同様の経験もあるので
貴方の意見を否定はしない。

438名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 12:47:09 ID:J319LRjMO
東方が好きな時点で絵の上手さは別にこだわらないんじゃないんですか?

439名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 13:56:19 ID:0jEVuVPk0
>>438
ひぐらし好きや型月好きは絵の上手さにこだわらないと申したか

440名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 14:13:31 ID:XwHZP3sY0
そもそも絵が上手い人は話が下手って偏見だと思うんだが
えれっと氏だけですべてを語らないで欲しい

441名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 14:16:16 ID:TmyoSksw0
えれっとはそこそこ話もいいじゃん
オリキャラが許せればだけれど

442名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 14:28:07 ID:SGkFpTlU0
うつらうららかのときもそうだったじゃん
「他で大手」補正がかかってるだけでしょ。いちゃもんつけたい奴は放っときなよ

443名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 14:37:27 ID:zP2RG8CM0
結局gdgd言ってるが、絵がうまいことはおもしろいことの必要条件ではないってことだろ。
それだけ分かってればいいじゃないの。

444名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 15:42:18 ID:FYh7yU4gO
「絵がうまいとこは努力を画力に費やしてるから総じて話が微妙」って極論だよな
KEMONOMICHIとかどうなるんだ

445名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 15:44:32 ID:SGkFpTlU0
んだから、勝手にそういう区分作ってきっちり分けようとしてる時点でおかしいのよ
引っ張る話題じゃない。

446名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 15:52:48 ID:fiwOZqqQ0
結局のところ漫画を描く能力の有無だと思うよ
絵が上手くても下手でも漫画が描けてない人はいる

447名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 16:17:11 ID:CveJ7IOEO
補正とか言ってるやつなんなの?
そりゃ絵に見合った面白い話描く人も居るけどさ
そんなんじゃなくて純粋に面白くないわ。絵があれより劣ってたとしても駄作認定するのは間違いない

448名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 16:19:07 ID:lx6L6Rm20
そもそも「上手い絵」ってのがどういう絵か、明確になってないじゃん。
海運の絵だって「上手い」って評価するヤツはいるし、そういうもんだろ。

449名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 16:20:56 ID:kD5cYs5g0
幻想郷八景読んだけど、面白かったよ
漫画描きさんたちが原作を交換し合って描いてるんで
今の話の流れ的にも興味深いかと
絵が変わると誰の原作かわからなくなってしまう人や、変わっても強烈な個性を残してる人がいたりしてw
一番印象に残ったのが八話目かな。早苗さんの、お母さん…お母さん…でやられた
後、オムチキンの絵でどシリアスが読めたのも収穫w

450名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 16:20:58 ID:isf/8Eck0
絵がダメで面白くない、より絵が上手くて面白くないのほうがマシ、
ってことじゃねえの?
あとは閾値次第でマシがありになるってだけの話。

451名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 16:22:46 ID:98fP5eUo0
まあここで語ってる奴の大多数が恐らく「自分好みの絵」=「上手い絵」だろうからねえ。
それこそ十人いたら十とおりの基準があってもおかしくない

あとプロアマを問わず、優れた漫画描きは優れた絵師ではなく、優れたストーリーテラーだと思うのよ。

452名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 16:22:47 ID:kD5cYs5g0
お母さんじゃない、おかあさまだったorz

453名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 17:56:59 ID:Dd7Vkw9Q0
幻想郷八景はオムチキンにシリアスを書かせたことだけでもかなりの功績だな。
ギャグっぽい絵しか描けない作家かと思ってたが、シリアスももっとやってほしいものだ。

454名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 19:05:12 ID:ei6N6YO20
>>450
両方ダメなのと片方はいいのと比べたらそうなりますわな 当然

455名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 19:15:52 ID:7lQSEvxk0
レビューでもないのに俺の本の話題になっているとは

456名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 19:22:44 ID:0jEVuVPk0
絵の上手さと、話の上手さと、漫画を描く上手さ、はそれぞれ別なんだな

457名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 19:47:50 ID:YcSwZSeE0
作画が上手かったり話が上手い人は当然凄いと思うけど、漫画の描き方が上手い人って特に凄いと思う
素人目で見てもコマ割りの仕方とか演出や表現が上手いのが分かって凄い魅せられる

458名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 19:52:23 ID:cUTyPCRc0
まともなストーリー描けない人は、脚本を他の人に書いてもらえばいいのに

459名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 19:54:37 ID:tDVZmF5s0
そんな、趣味でやってることに・・・

460名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 20:34:38 ID:TbWC0RYs0
>>436
アリスが、いつものドタバタ日常を素晴らしいなと感じる話。
事件もオチもない雰囲気重視の作品で、「東方のこういうところが好き」って
主張は聞こえたけど、既にみんなが持ってる印象だろうから、人によっては
中身が無い印象もあるかと。
自分はこういう作風は気に入ってるけど、誰にでもおすすめにはなら無い印象。

461名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 20:40:19 ID:TbWC0RYs0
>>460
事件もオチも無しは、ちょっと極端だったかな。
話も、アリスが森で倒れてで始まって、最後はまとまっているのでストーリーはきちんとある。
大きな事件が起きたり、ギャグやドタバタで読ませる本ではないということで。

462名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 21:25:50 ID:c3DG9NeY0
もう俺は自演とかで名前出さなきゃ話題にもならないってのは分かった
もっと営業頑張るわ

463名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 21:32:02 ID:fiwOZqqQ0
面白ければ自然と有名になるよ
そう・・・だよね?

464名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 21:35:44 ID:efkyLNVk0
本で有名になれないのならサイトで有名になればいいじゃない。
れいてぃ屋とか海運とかジギザギあたりの知名度と話題性は地道なwebサイト更新で得た物だろう。
サイト持ちじゃないなら知らん。

465名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 21:45:34 ID:OgOcbg.M0
手に取らせるためのマーケティングは要るよ。
ラノ漫とかいうクズサイトのやってることは(残念なことに)参考になる。

466名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 21:49:13 ID:mjnO2GAU0
手に取らせるためのマーケティングを展開すれば売れることは売れるだろう。
でもそれとここに書かれることは全く別問題だw

467名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 21:49:46 ID:zP2RG8CM0
毎回、自分の名前が出ない出ない言ってる奴もいい加減鬱陶しい

468名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 21:50:35 ID:lx6L6Rm20
ネタにマジレスしてやんなよw

469名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:12:00 ID:8LWUYBY60
折角の流れを切って悪いが
あるふーとの新刊読んだ人いる?
今紅楼夢購入作品のなかで最大のトラウマになったんだが…

470名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:33:20 ID:56.Qtmq.0
あそこはとうの昔に切ったわ

471名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:40:52 ID:eaDugcb20
毎回レビューして貰っていたけれど、今回全く無かったりすると、微妙だったんだろうなとか色々考える事があるな。

472名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:42:14 ID:Eq1QPZ/s0
>>468
そのネタ面白いか?

473名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:44:24 ID:EJKCvUhA0
つまんねぇネタならなおさら放置推奨

474名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:49:29 ID:7tLfn46.O
構うからつけあがるんだよ
本当に本出してるのかもわからんのに。

475名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 23:50:18 ID:0jEVuVPk0
ある種の固定のネタとかカップリングとか続けてると覚えてもらえやすいんじゃない?

>>469
だから裏表紙で気づけとw

476名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 23:55:20 ID:Lj1o8e7.0
怪弾七の考察すげえな……あそこまでやってもらえると作者冥利に尽きるんだろうか

477名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 23:58:23 ID:8YMvljDQ0
詳しく

478名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 00:29:38 ID:zio0/7XY0
まあこういう流れの時にはアリスの人とか誰でもいいけどレポよろと
言いたいところだがもう既に紅楼夢レポは大方出てそうだよな。

>>462
つーわけだから今回は諦めろw

479名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:04:20 ID:1SQ50JT60
アリス本を買いすぎて
レポどれ書こうか悩んでいるうちに、
もう紅楼夢の流れが終わりそうな気が

480名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:05:37 ID:B.y5d0lE0
別に旬を過ぎたレビューをしたっていいんだぜ。
今から例大祭4の本のレビューを書いたって何の問題もない。

481名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:07:25 ID:DDZBcoI.0
パッと思いついたのから。

482名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:07:28 ID:WeLCgIzE0
アリスの人?!がんばって書いて!

483名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:10:14 ID:QXGdZGN.0
四面楚歌のサイトかな?<怪弾七の考察

484名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:17:24 ID:LTOUEKQA0
流れとか関係なくレビューはもっと欲しいな。
未だ委託とか始まってない本もちらほらあるみたいだし。
というか紅楼夢のレビュー少なくないか・・?

上に出てる四面楚歌のサイトでも紹介しているが
廊下航空の新刊が凄く面白かった。
ここのサークル絵柄も作風もギャグも凄くいい意味で独特で小気味良いよ。オススメ。

485名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:44:57 ID:tfuge5C60
         _,........,_
       , ´,.-== ,ヽ
       i (ノノλノ)リ
      ,ルイ) ´ -`ノ)  お友達を求めて旅をしてます。
       |ヽr-r‐イl l,| どこか別のスレに送ってください。
       ト、!__|_レイノ  もしよければ貴方ともお友達になりたいです……
      ヽ、!__!_レ'
【現在のお友達】 上海人形 蓬莱人形 自治厨 愚痴厨 隊長 ブロント

486名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:49:39 ID:xKkw.or20
今回最大のトラウマは、歌えない太平洋「東方参宮橋」のあのページだな。
グロよりもキツかった。子供の頃に読んだいやな絵本みたい。

487名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:53:10 ID:1yXUN9P60
まだ読んでいる最中な上、文章力が弱いのでロクなレビューはできないが。気に入った品を挙げてみる。

汐月水園 「超時空つるべ落としキスメちゃん」
おそらくは今回の紅楼夢唯一のキスメメイン本。
乙女なだぜ魔理沙がキスメやにとりに終始振り回され続ける。テンポのいいギャグと
魔理沙による適度なツッコミが続いたのでとても楽しめた。ポヨン×クピクピにはクソワロタ

interim 「雪華」
レティ×パルスィという奇特な組み合わせな本。
冬眠場所を探す為各地を彷徨ってたレティが、偶然地下のパルスィと出会う。
似た境遇の為か互いに打ち解けあいKENZENな意味でキャッキャウフフする。パルスィ可愛いよパルスィ

488名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 02:11:25 ID:eFgeuPS.0
>>437
レスサンクス。だが矛盾は感じない。

489名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 02:46:32 ID:qhfP.i7k0
お前通知表に「人の話を聞かない」「協調性が無い」って書かれたろ。

490名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 02:54:07 ID:DDZBcoI.0
もうどうでもいいよ。

491名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 04:12:48 ID:gpKRws560
SUTEKIWARSは早苗さんが主役だったのか・・・

492名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 07:14:03 ID:FFn7BqXg0
>>486
エロ本なのでここで名前挙げていいかどうか迷ってた。

493名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 10:21:33 ID:z4CxwTLIO
エロでトラウマ?
苗取歌みたいなもん?

494名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 11:06:42 ID:ZwJ14xng0
あれは内容云々よりもいつまでも五月蠅いボどもケがむしろトラウマだよ

495名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 11:15:34 ID:0seFgnmMO
ボどもケと申したか

496名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 11:17:46 ID:JEy4lVv.0
トラウマっぽいページあったっけ?
24pのことなら、俺はちょっと感動してしまったのだが

武者プルーンが来ないので俺の紅楼夢が終わらないぜ

497名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 11:21:00 ID:ZwJ14xng0
>>495
やっちまったw

498名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 11:43:46 ID:z4CxwTLIO
ビタミンごはんって前回に続いて変なエロ同人だしてるけど。あの人ってエロが本業なのかね?
最初に読んだのがシリアスだった所為でシリアス系ばっかり描く人だと思ってたんだけど。

499名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 12:57:30 ID:IMPCELBg0
基本的にはエロ畑のひとです
エンゲージとか健全ものでもよい作品は多いが

500名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 13:12:18 ID:.nmm/30oO
差分のパスを正しく入れてるはずなのに解凍できなくて俺のストレスがマッハに
7-zipとやらを入れ直すか……しかしなんでこんなややこしい方法にした……
会場で買うより委託でかっとくべきだったか

……とネチョ本の話題は切って
次の健全本楽しみだ

今日いくつか追加で買って今更なレビューでもするかな

501名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 16:11:49 ID:z4CxwTLIO
>>499
ああ、そうなんだ
でもその割りにはなんか実用性に乏しそうなものばっかだね

>>500
こっちでも試してみるからそっちのパス教えて

502名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 16:58:43 ID:.nmm/30oO
>>501
しかしここでさらしたらあんだけサイトで伏せ字にしてたり無駄に複雑な手順とらせてた意味がなくなるw
いちおうメモ超で全角大文字そのまま、記号もそれにならっていれてるんだがなあ

……ふつうにzipで同様のパスではダメなのか……なぜ間にいろいろはさませるかがいまいちわからんw
まあこちらの手順の踏み方が悪いのを全部向こうのせいにはできないがw

503名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 18:10:41 ID:aTZKw8460
>>496
そのページ。感じ方は人それぞれなんだなー。
あれ、普通に描かず、意識して「やべえ画」にしてるような気がする。

504名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 20:04:49 ID:3sHh8bsM0
あの人は良くも悪くも
計算というか意図的に描いてる感がにじみ出る人だなあ
絵柄は天然っぽいのに

505名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 20:33:55 ID:iKp/USlE0
俺の時は中黒が一つ多かったな

506名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 21:43:27 ID:ZBjzBoQ20
マゼゴハン委託無しか…

507名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 23:29:45 ID:fU9d9Pww0
スト様あああああああああああああ!!!

508名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 23:39:50 ID:xx5dtlX20
「まいふぇぁてゐ」 まにまに。
言うことを聞いてくれないてゐについに鈴仙が業を煮やした。
師匠に「素直になる薬」をもらいてゐに飲ませたところ、なんと赤ん坊に若返ってしまった
問いつめられた永琳は「これでてゐを一から素直に育て直せばいい」などと言い出す始末で……

やっぱ師匠は変態だわー。
個人的に別にここのサークルがやる必要の無いような感じの話だったなぁと思った
そういや、言うこと聞かない兎たちに困り果てたうどんげが師匠から言うことを聞かせる薬をもらうって話、ぱれっとの儚月抄に出てたね

「弾幕さん」 HONEY BEE
シュール。そう、一言で言うなら凄いシュールなギャグ本
色々ヤバイ。主に魔理沙が。全裸なのに全くエロスを感じないボディ。
全裸で奇声あげながら襲いかかられるのは確かに恐怖

あとMさんって誰だよwそこはZさんとかにしとけよw

「超時空つるべ落としキスメちゃん」まごころくらげ
東方地霊殿のアイドルのキスメメインのギャグマンガ。
三部に分かれてて一番目は普通の漫画。二番目以降は四コマ漫画という構成。
1:
にとりの核研究資料をを燃やしてしまったため、資料集めを強要され、しぶしぶ地底に潜る霧雨魔理沙。
語尾にやたら「だぜ」をつける魔理沙と、毒舌キスメの掛け合いの楽しい漫画
会話の文字の密度が以上に高く、ページ数は少ないのに結構おなかいっぱいになれる。
にと雛ってこれから流行りそうよね

愛と友情のてるもこ漫画:
輝夜と妹紅を使ったpixiv風刺風な四コマ漫画
pixivで東方やったこと無いけど人気だから描いてるって人多そうだよねぇ

モエモエ魔女っ娘パチュリーたん:
「スキマババァんとこの家族ごっこが巷で人気のようなのでパクろうと思う」
などと黒いことを言いながら紅魔館家族化計画を推し進めようとするパチュリー
「人気のためならプライドすらかなぐり捨てる覚悟ある」らしい
流石パッチェさんハンパねぇw
個人的に作中のトンデモ家系図な紅魔館も見てみたくはあるw

表紙:
星熊そこをどけぇぇぇぇぇぇ!
あと週2回とかどう考えても無理です。せめて週4回にしてください

509名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 23:56:02 ID:TYewz2xY0
>>506
今回はって言ってるし次回に期待しようぜ
ああ、あの時残ってたサンプルを土下座して頼み込んだら売って貰えただろうか…
流石に見苦しいからやらんかったけども

510名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 00:05:07 ID:WhbmaXPk0
そういや某てぃ屋の人もマゼゴハンを絶賛してたな

511名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 01:03:44 ID:6t4ERTZ60
ビタミンごはんとマゼゴハンの話題が錯綜しててわけわかんねーよw
俺はどっちも見れてないから訊くけどビタミンごはんがマゼゴハンってタイトルの本を出したわけではないな?

512名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 01:05:12 ID:ASgoGYNE0
そうだよ

513名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 01:07:33 ID:2CZmFcWU0
そうでもないよ

514名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 02:34:42 ID:EM93eKdQ0
>>501
裸絵を描いたりもするが、エロメインってわけでは無いぞ。
だいぶ前から東方ジャンルで本を出してるけど、18禁のは
2冊(版違い等は数えないで)だけじゃないかな。

515名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 02:40:48 ID:F1NzC3Jg0
>>512-513
オーマイキーの双子が脳裏を過ぎった

516名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 05:55:02 ID:IJYh.4/M0
マゼゴハンじゃなくて
まぜごはんってサークルもあるよね

517名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 09:58:36 ID:lx2rJWYQ0
というか食べ物を連想させる名前のサークルは総じてわかりにくくなる

518名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 10:03:49 ID:DmDIgaWU0
咲耶17歳です☆

519名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 10:28:47 ID:MUwicUgE0
負け組のゼファーもマゼゴハンを絶賛してた

520名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 10:33:03 ID:DmDIgaWU0
そんなによかったのかよマゼゴハン
よけい欲しくなるじゃないか…

521名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 11:14:12 ID:RfVFinm6O
あぜのごまんの「エピタフ」面白かったです

522名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 19:02:40 ID:3mqJlbso0
ストロマ氏のマゼゴハンがレミリア・ザ・ムービーって本を出した
ちなみに面白かったです

523名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 19:03:26 ID:HLaNpCaQ0
混ぜご飯食べたくなってきた

524名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 19:04:42 ID:pOE2iqrs0
ほうれこのなめしをおたべ

525名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 23:54:34 ID:odRtYj5A0
友達に借りて読むか・・・

526名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 01:57:24 ID:jGOsER/o0
心底どうでもいい

527名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 02:04:26 ID:q5s0ylCQ0
そうやって他人の好みを否定する事しかできないんですね

528名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 02:08:29 ID:WoYxU.RU0
ただ単に委託してないから嫉妬してんじゃね?

529名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 02:09:34 ID:Igai2upg0
妬ましいわ嫉ましいわ

530名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 02:11:37 ID:ngJYapdI0
二次創作スレと委託スレ見るとID変わっててもネガキャンの同一人物特定余裕でございますククク

531名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 02:12:03 ID:kLUp4spU0
おすすめのパルスィ本あったら教えてください

532名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 02:31:29 ID:MWHFlH8.0
まだかい……?の人の本届いたけど、レビューしていいものか迷うな

533名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 10:51:24 ID:cTv9ygFk0
そういう言い方するとまた沸くからやめろ

534名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 11:11:32 ID:N4TRfams0
>>530
あまりお外で独り言つぶやかないほうがいいよ、気持ち悪いから(笑)

535名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 11:36:08 ID:KbDQDFEo0
どうでもいい発言に反応してネガキャン扱いするのお断りします

536名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 12:17:59 ID:kWjSdXy60
>>532-533
安心しろ
あの本は俺の本じゃないから最初から関係ない
そう。俺がレビューして欲しいのは俺の本だけなのだ。

537名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 12:28:01 ID:DUYZhfFA0
レビューして欲しいならサークル名出せよ。
ただしその本をこのスレの連中が持っているとは限らないけどな(まさに外道

538名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 12:34:52 ID:kWjSdXy60
いや、外道ではない。正論だ

539名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 12:39:02 ID:ngJYapdI0
疚しい発言も何もなければ普通にサークル名晒しても平気だぜ
宣伝乙と言われても開き直って宣伝だよって言ってやればいいじゃない

540名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 12:56:31 ID:7YyRdxHI0
ID:kWjSdXy60はサークルでもなんでもなくただの構ってちゃんだろ。
調子乗るからほっとけ。

541名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 13:07:21 ID:kWjSdXy60
決め付けは良くないさ

542名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 13:20:15 ID:nREZ3m4w0
こうして見ると紅楼夢だけでもまだ読んだことないサークルもいっぱいあるな
自分のアンテナの短さを思い知ったような気がする

週末だしショップで漁ってこようか

543名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 13:43:28 ID:VPhVKaKE0
紅楼夢は全体的に良本というか、力を入れて作っている本が多かった気がする
例大祭より全体数は少なくても、質では決して負けていなかったという印象

544名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 14:59:36 ID:ngx.HeY60
うん、面白い本多かった

545名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 15:47:44 ID:oSnVTlu.0
じゃあ例大祭の本のレビューでもするかね

546名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 16:36:39 ID:7TiUXZS60
今となっては入手困難でもいいから、大手じゃない本のレビュー頼む
冬コミの参考にしたい

547名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 17:30:31 ID:uBnOLuE20
>>502
板違いだからこれだけにしとくけど、『社会貢献も考える。』の下に書かれてる人名だよ。
一番下の人とかでは無いからね。一応。

548名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 22:20:18 ID:RV/6apMY0
今年はけっこう紅楼夢盛り上がったえ。良き哉良き哉

549名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 22:22:50 ID:eSr/ekNc0
しかしそれはてゐの巧妙な罠だった

550名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 01:50:20 ID:X3x0a1y.O
大手じゃないところか・・・メモパッドが付いているところが好きだ
今回は緋キャラ勢揃いのでめくって楽しかった
あのまったりした雰囲気がいい
しかし、もう布団の中なのでレビューめんどい

551名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 01:59:30 ID:.sJ3NP9A0
しょってるか

552名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 08:25:44 ID:1rg8Z1GE0
>>550
本は好きなのだが
あのメモ帳は、会場内持ち歩いている時に落ちそうで怖いし
家で保管している時も邪魔になって困る

553名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 09:49:22 ID:R/Jo9uWU0
邪魔になって困るというくらいなら最初から貰わなければいいのに

554名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 11:01:31 ID:w7D4cSt20
燃えるゴミに出しちゃえよ

555名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 14:02:37 ID:AXrhl.5M0
それを すてるなんて とんでもない!

556名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 18:00:49 ID:cFUjwIoI0
もう2週間?だがレビューはする

1万メートル魔理沙(Clear Book)
一人の人間、魔理沙が「飛ぶ」という意味を再確認するストーリー
偶然飛び込んだ養老院で幻想郷の外からやってきた「准尉」さんから戦争と空の話を聞く魔理沙
魔理沙は「飛ぶ」その意味を確かめるため、思いと共に空へ・・・

チャレンジャーかつ悩み純粋にひた走る人間としての魔理沙の話はオードドックスながらもやはり読んでいて面白い
魔理沙の内面に迫っていきながら、ホロリとするストーリーはすすんでいく
表紙のクリアブルーがとても映える、設定にも気をつかっている
魔理沙好きならずともオススメできる、王道もの

東方修羅夢綺想曲Ⅱ(shachiku20002)
誰もレビューしないなら自分が人柱になればいいじゃない!ってことで買ってみた

強さを求めて修行の旅にでたお空、鬼にでくわしたり、神様と戦ったりの道中、はてどうなる

サンプル時点でいやな予感はしていたが白いw線の細さ(細い線好きだけど)も相まってかなり空白を感じる
あと少ないページに話を詰め込もうとして展開がとびとびに感じるかもしれない
あと制御棒は戦闘では使わず表紙と最初ちょっとのみ、けす→(集中線)が消えてないなど・・・すまん、普段ならもうちょっとフォローできるがこれはw

お空の元気っ娘ぷりはみてて実によろしい、さとりが制御棒のかわりに渡したお守りの中身フイタw
前作や次も気にはなるが・・・どうするかなあw
他ジャンルとの兼ね合いでかなり密スケジュールだったのはわかるが・・・

それでもお空が、お空がみたいんだよお!って人向け

557名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 19:50:51 ID:rRoWbc9.0
1万メートル魔理沙はサンプルみて切ったのに気になってきたじゃないか。

558名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 20:47:44 ID:cFUjwIoI0
>>557
絵はともかくとして話は実に王道、ただ王道すぎてあれだ、って人もいるかもw
スレや売れ行き見る限り結構評判はいいっぽいね

そらのさかな(Show&Tell)
幻想郷にも海は、あるよ
衣玖さんの龍宮の使いとしての一面と神秘さに惚れるwここの絵の雰囲気は実によろしいw
普段疎遠かつ不自然になりがちな「東方」と「海」をうまくつなげたのには見事
おまけのパッド、上でもでてたけどかわいくて使うのがもったいないw秋姉妹やフランちゃんのもとっておきっぱなしだなあw
う、うどんげー!!!!

姫リグルvsフラン(ふすま市場)
水中花火さんとこの姫リグルと蒼さんのフランちゃんまさかの競演
両作者ともキャラの内面のかわいさや必死さ、狂気をひきだすのがうまいという共通点が
同じ話を少々視点を変えつつ描くという構成、こういうのって描いてる側の人は参考になるんじゃないのかなあ
ラストの共同作業ページがこの本のすべて、ENDのとこにあるああいう絵好きなんだよねw

559名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 20:54:35 ID:ifPXxiPw0
今日、メロンで
姫リグルVSフラン、徒歩二分の壊、決壊?買ってきた
パラパラっと読んだけど、理解できねぇw
これ、続き物?

560名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:13:02 ID:1S1kTZM.0
決壊は続き物で姫リグルはどっちかというとシリーズ物
ふすま喫茶の既刊読んでないとなにこれ?って思うかもねー

決壊は最初の本から読んでると今回のはけっこう面白かった
ただ、レミリアがかませ犬すぎたり
同人でやるような内容(途中から買った人が話を理解できないストーリーの長さという意味で)でないことが気にかかる。
あと、破壊よりはちゃんと絵を描いていた

561名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:15:29 ID:AUXpNNNo0
>>556
うつほを中心に描いてるサークルがあまりにも少ないから、15時頃に東方修羅夢綺想曲Ⅱ注文しちゃったよ
うつほ好きなら満足できると信じて届くの楽しみにしておくしかないかな・・・

562名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:15:30 ID:ifPXxiPw0
>>560
なるほど
姫リグルVSフランはまだ理解できたぜw
破壊と決壊、今気づいたけど、右下にちっちゃく紫対藍て書いてあるwww

563名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:16:23 ID:2uzJ90560
空の夢のレビュー誰か頼む。

564名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:25:03 ID:DS5fwJfw0
>>561
俺もお空中心の話しが読みたくてこないだ買ったよ
お空が読みたいと思って買う分にはいいと思うよ。満足と言うまでではないけど、良かった。

ただ白い。お山も白い。俺のこの世界で最も白いものはハンターなんたらというなんたらが崩れるほど白い

565名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:31:22 ID:rRoWbc9.0
みなみなんたらで慣れてるから白いのは気にしない

566名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:40:38 ID:AUXpNNNo0
>>564
少し安心した
わざわざありがとう

567名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:48:21 ID:6.U3Sc4Y0
「そらのさかな」は何故か衣玖さんの会話の相手の声が岸○一徳の声に変換されてしまう

568名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:48:53 ID:cFUjwIoI0
SUTEKI WARS Ⅲ(海運)
あまりにもくだらない理由からはじまった戦争はgdgdになりながら終結、めでたしめでたs・・・になるわけがなかった
紅魔館を占領?した妖精やその保護者たちとバカ騒ぎをしていた連中による素敵戦争、開戦

海運さんにはカリスマブレイカーとゲーメストライターの称号を与えよう
萃香・・・輝夜・・・レミリア・・・もはや威厳のかけらもないwそれでも萃香かわいいよ!
他の面々にしても黒かったり正気失ってたりw強者ほどどうしようもなく描かれる、それが海運クオリティ
読んでると過去作が気になるなあ、幽香とパチュリーって既刊でなにかあった?
最低でもサイト漫画は読んでおくと面白さ倍増

あとあのキャラもゲーメストされそうな予感が本気でしてきた件

紅女の血縁(荒御霊)
音楽サークルとしても活動中のこのサークル、仕事量がパネエw1年足らずでCD6+1枚、SS3冊だと・・・
最初に言っておくが音も文もかなり人を選ぶw同タイトルのCD買うときは視聴必須、いやここでは関係ないがw
CDとSSは別と考えたほうがいいかもしれない。

これは「運命」と戦うレミリアの497年にわたる戦いの顛末
紅魔館という集団がいかにして形成されたか、を妄想と推察たっぷりに書き上げている。
オリ要素もあれど、各種設定への布石、設定は結構説得力あって悪くない。特にルーミア、咲夜、美鈴あたりはかなりその傾向が強い。
咲夜さんについては実にはまってたなあ。
一介の妖怪や吸血鬼というカテゴリーを抜け出し、独自の思想と戦いを貫くレミリアがきまってるんだこれが。

忙しいのはわかる、ギリギリでの小説神降臨もうなずける。
だがこの誤字脱字の多さだけはなんとかしてくれw少々量が多すぎるw販売SSとしては致命的w
だけどそれでもこの長い物語をまとめきった、というのは評価せざるをえない。
あと装丁も素晴らしい、4ケタいくんで万人にはすすめられないが、紅魔郷、またはそれまわりのキャラが好きなら十分価値はある。

569名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:00:04 ID:rRoWbc9.0
>>558
「そらのさかな」とらのあなでサンプル見てきたけど、セリフとかあんま無いの?
あみだ屑の本の文字ないページより書き込み量は無いけど、見てみたくなってきた。

570名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:03:21 ID:cFUjwIoI0
>>569
そうでもないと思うけどねwただセリフがなくてもそれは意味ある、余韻ある空白だからそれ自体に味があるってことで
ここは特にそういう色が強いとこなんで

あみだ屑迷ってるんだよね・・・あとLETRAと他もうひとつ(失念した、輝夜が表紙のやつ)のもこてるも
レビューなり感想なりほしい

571名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:10:27 ID:t0vCnOBM0
>>568
『因果東方は紅く燃えているか』で
幽香が紅魔館の植物を自分謹製のシロモノにしようとしたところを
パチェが阻止した過去がある。レミリアはすっかり騙されて
真相がバレるまで幽香を心友と呼んでいたなw

572名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:11:05 ID:0ib5NZyw0
>>568
既刊に幽香とパチュリーのガチバトル本があった。
まぁ、最後は平和に。

573名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:11:14 ID:6WlFB8mA0
WAVEDRIVE売り切れてるみたいだ
どなたかレビューお願いします

574名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:11:59 ID:cFUjwIoI0
>>571
読みたいwどこにもないし、他作品があってもみんな3kスタートという・・・w

どうでもいいが今日オレ書きすぎ、もっとはやくレビュー書くべきだった

575名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:17:15 ID:eZvjV5m20
>>560
ふすま喫茶読んでないとってのは確かにそうだよね。
俺は読んでたからなんとなく前提がわかったけど
二者の既刊(特にふすま分は特殊なのでなおさら)読んでないと
多少いろんなものがふっとびすぎてると思うのは仕方ないと思った。
どちらかといえば蒼空のほうが有名だろうし、片方のみの
読者はどうだったのかは気になる。>>559のような感想になるってことか。

576名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:18:57 ID:t0vCnOBM0
ぐやどんだけはD-stageにあるんだけど他は全滅だなー

577名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:36:13 ID:rRoWbc9.0
>>570
ありがとうございます。
あみだ屑とLETRAは私が上でレビューしたのだが。あまり役に立たなかったかw精進するよ。
貴方のレビューは参考になった。

578名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:37:01 ID:qK6llm/.0
ふすま喫茶読んで無かったけど姫リグルは問題なく読めたぜ
ってか今回のお気に入りだ

紅女の血縁のサンプル(第一章)読んだけど、あれだけじゃ面白いのか判断できないな
設定とか事実を述べてるだけにしか見えなくて緊迫感がなかった(始まりだから当然か?
個人的に、緊迫感とか臨場感があるほうが好きだから、あるなら買いたいけどその辺はどうなんだろ?

579名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 22:38:01 ID:cFUjwIoI0
>>577
いやいやみてたwそれでもまだ迷っていたのでw優柔不断なだけだよ(あと地雷引き気味で警戒してたところが)
こちらこそありがとうね

580名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 23:02:25 ID:ASEosEk20
>>578
1章みたいなテンションがしばらく続くね。
しっかりと細かな設定を積み上げた上でクライマックスに持ってくから、そこでの臨場感なり盛り上がり方は大きい。
ただ個人的には、設定重ねてるとこの読ませる部分が少なくてイマイチだったなという印象。

>>563おk。お待ちを。

581名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 23:12:42 ID:jbJmXXHI0
>設定とか事実を述べてるだけにしか見えなくて緊迫感がなかった(始まりだから当然か?
始まりで読者を引き込めない小説は後を見ても大したことないのが多い。
いい情報ありがとう。その小説を買うのは見送るわ。

582名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 23:19:01 ID:ASEosEk20
◆空の夢 (東雲庵)
紅魔館の物置から花瓶のようなものが見つかり、ある謎が提示される。
その謎を解くべく、レミリア、パチェ、咲夜、慧音、妹紅は夜の館を駆け巡る。

「ホラー」という売り文句になってるけど、(映画は無理だろうけど)少なくとも漫画のプロットだったら最高だろうなと思う。
文章でぞくっとさせるホラーではない。そういう意味では期待が外れるかもしれない。
ただストーリの組み立てやクライマックスへの盛り上げ方はとても上手いし、いつも通りの読みやすい文章。

583名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 23:24:36 ID:y4Q/p58c0
海運の因果東方が話題に上ったんで久しぶりに読んでみた。
最後のれみりゃのセリフで、「フランを柔軟しようたって…」って言ってるけど懐柔だよな?
海運的には、いつもの誤字なのか、意図的なのかわからんw

584名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 23:27:26 ID:2hlqj1qE0
>>578
フランがかわいすぎて駄目だ。
最後の見開きもいい。リグルなんてキャラ出してて不安
に思った(リグルの本なんて読んだ覚えがまともにない)が・・・

585名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 23:41:50 ID:2uzJ90560
>>582
リクに答えてくれてありがとう!
大変参考になりました。

586名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 23:47:57 ID:vacLbNBI0
海運のフランちゃんマジかわいい
魔理沙大好きっ子なのもポイント高し

ぶっちゃけmydollを読んでない人は絶対損をしてる

587名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 23:49:27 ID:Glr58p4M0
絶対損をしてる(笑)

588名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 23:55:43 ID:qK6llm/.0
>>580
レスありがとう
どうやらつぼに嵌れば面白そうだな
この人の作品読んだことないし、試しに買ってみるかな。

589名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 00:06:59 ID:XW7Y8okA0
WeekEndのレビュ希望
面白そうだけど高いので躊躇してる
小説系だとはずれだった時のガッカリ度大きいしなぁ

590名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 00:10:57 ID:3BLu0Uxw0
>>586
信者を装ったアンチに見える

591名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 00:25:50 ID:rAhgGvVw0
>>589
360Pって分厚いな。
オリキャラ主人公らしいが、SSまとめの人がレビュー書いてるぜ。

592名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 00:33:51 ID:uzbSHxUs0
WeekEndについてkwsk
委託してるのかな?

593名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 00:52:47 ID:Knu1kV8U0
>>592
こっそりメロブに
紅楼夢特設にも通販新着にも載ってないという罠

594名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 02:47:41 ID:uzbSHxUs0
>>593
㌧クス

595名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 02:53:56 ID:uzbSHxUs0
・・・ってメロンの検索に引っかからねぇw
どういうこっちゃw

596589:2008/11/17(月) 03:11:27 ID:XW7Y8okA0
>>591
レビューみてみた
西尾維新は未読なんだが、買ってみることにする
あの表紙はマジ反則w ツボつきまくりw

597名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 05:43:39 ID:kv/BVc4A0
スレ違いならすまん、無視してくれ。

第三回東方M-1グランプリ、発売決定きた。
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzdvd0001.php

しかもCDドラマじゃなくてDVD、つまりアニメーションらしいwww

598名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 06:08:17 ID:aOCs5MMg0
>>589>>592
◆WEEK END (穂積名堂)
紅魔館にきた新人メイド(オリキャラ)がフランの専属メイドに抜擢される。
彼女は周囲を拒絶していたフランと少しずつ親しくなっていくが、状況が急展開し週末で終末のエンディングへと進んでいく。

床間たろひ氏の個人誌。文庫で360Pのボリュームを活かして、フランはどういう存在なのか?というのを描ききってる。
オリジナルの設定・解釈が多くそれがしっかりと練りこまれてる分、東方知らない人でも読めそうな、普通にラノベでありそうな話。
ただ読み手のレベルを少し高めに想定してるように思う。描写や説明を省略した分余韻は増えるけど、さらっと読み流すと???って部分があるかも。
ネタバレせずにレビューするのが難しいなぁ……エピローグやエンディングの読後感でガツンとインパクトを与える作品だから。
いや勿論、フランとのきゃっきゃうふふもあるし、レミリアとの会話も非常に面白いんだけどさ。
装丁は間違いなく群を抜いてる。普通に本屋に並んでても違和感ない。挿絵も素晴らしいし、ラノベっぽく冒頭にカラー口絵まである。

サークルサイト見たら、委託はメロンのみで昨日今日くらいから。数はあまりないみたい。
>>596
あれはかなりネタバレしてるぞ。

599名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 07:05:35 ID:HadM2mFo0
イベント当日もこの前メロブで見たときもスルーしたけど、初のSS本買ってみるかな

600名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 08:00:38 ID:PSIcPoSI0
ガーリック紅魔館BLってガーリック紅魔館の続編でも何でもなくて、単なるリメイク版らしいな
何で今更……

601名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 08:27:31 ID:kBgv1BS.O
>>597
見てきた。
文と椛、ていとこーりんのペアは面白そうだ。
敗者復活のペアに誰が来るかも楽しみ。
しかし優勝商品が主人公になれる権利とはこれいかに。

602名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 11:11:53 ID:2thNkVuoO
侵入者かー!とか言いながら金的蹴りあげる図しか思い浮かばないw

603名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 11:22:40 ID:J4oGbKEA0
ttp://www2.vipper.org/vip994086.jpg
これか

604名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 14:21:36 ID:2thNkVuoO
そうそれw
詳細は知らないが

605名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 15:14:24 ID:F7mWs0sU0
久々に俺魔理沙を見たw
本自体はそれほどいい加減な物じゃなかったからもったいないな

606名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 15:45:44 ID:2thNkVuoO
「幻想郷案内人」の話はもういいです

607名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 20:05:33 ID:cETJdLTQ0
そろそろ俺魔理沙合同誌が出ても良い頃だと思うんだ

608名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 20:14:32 ID:ASRFWVjU0
それは流石に……

俺魔理沙とわらわレミリアが絡む合同誌でないと新鮮味が無いだろ。

609名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 20:23:44 ID:xZARokK60
AL,すれちがい、西側辺りが音頭とって偽物合同やってくれないだろうか

610名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 20:36:36 ID:JKhEgsKM0
(名前間違い系)
・博霊霊夢 ・白麗霊夢 ・霧島魔理沙
・八雲あい・ 八雲蘭 ・八雲監 ・八雲橙 ・西行寺 幽ヶ子 ・西院寺 幽ヶ子
・神白沢警音 ・てい ・てぬ ・ぅどんげ、ぅどんげ ・永林 ・輝代 ・子悪魔
    モウコ  ヤ イ       リンセン
・藤原妹紅 ・八意えーりん ・鈴仙・U・イナバ
・白玉亭 ・白玉桜 ・桜観剣 ・東方紅魔境 ・東方紅魔卿 ・幽々夢 ・妖〃夢

(口調間違い系)
・俺魔理沙 ・「〜じゃ」口調レミリア ・語尾に「みょん」妖夢 ・「ボク」っこゆあきん
・ですます口調パチェ ・お兄さまと言う妖夢

(設定間違い系)
・パチュリーがなにかと吐血する ・咲夜が紅魔館時代以前の回想でも十六夜咲夜 ・レミリアとフランが太陽の下にいる ・しっぽの生えてる妹様
・藍と橙が水に濡れても大丈夫 ・騒霊三姉妹は普通の三姉妹。両親とかもいる ・夏なのにレティがいる
・本物のウサミミが生えてるうどんげ ・ウドンゲとてゐは姉妹 ・弾幕ごっこに負けて生きていることを悔しがる妖夢

(俺設定系)
・霊夢は紫の子供 ・魅魔が魔理沙の母親 ・レティとチルノは姉妹
・アリスが霊夢の髪の毛を欲しがる ・幽々子はれっきとした人間だが、自分を幽霊と思い込んでいる
・妊娠出産する咲夜 ・着やせパチュリー

(中国ネタ系)
・中国が本名で呼ばれて嬉し泣きする

(晒し上げ系)
・みゅふ〜会 ・みょ〜ふ会 ・みょふ会〜
・責任を人になしりつけるなんてきたねーよ
・責任を人になしりつけるなんてきたねーよの意味がわかりません先輩
・結婚して!後ネクソノン乙
・肉棒を伸ばす手術でトランクス血だらけに…
・きもんきんしん
・荒れるんdなよ
・タイプミスに突っ込むやつは新参以前に厨房
・レベルが上手い
・「なんだか形では出ます」
・ ⊂|*^ω^*|⊃ がんばってみる!
(シューター系)
・しゅべシューター

を取り揃えて東方同人を出したい

そして
・これが俺の幻想卿なんです!
・ZUMさんも尊敬してます!
・資料は「東方翠夢想」のみ。
・「東方怪奇談」を中心に、
・ネクソン乙 ・もこてる乙 ・>>1
と言い張ってみせる

611名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 20:41:20 ID:5fjeeks.0
>ですます口調パチェ

そうか・・・儚月抄は完全否定か・・・

612名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 20:43:32 ID:pum/XhqU0
石切場のパチェがですます調なのはフリーザ様の影響か。

613名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 20:43:40 ID:HadM2mFo0
俺設定がダメとか二次設定全否定だなww

614名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 20:46:06 ID:nMUtcmMM0
>・子悪魔
もともと正式名なんてないのに・・・
このテンプレ作った奴バカ?

615名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 20:50:32 ID:dYjt.0Cg0
妖夢関係はどこからのネタなんだろう

616名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 21:04:15 ID:7hi6VHR.0
ゲサロの本スレみたいなテンプレだな

617名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 21:31:11 ID:c589eZfw0
>>614
小悪魔と子悪魔の事だろ

618名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 21:41:26 ID:2Tiw7uFA0
いわゆるこあとここぁだな
…いいじゃん二人以上いたってさ!

あと橙は水に濡れるとアウトだが藍はある程度耐性がついてるんじゃなかったか

619名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 21:54:21 ID:DUYPtMEw0
こんなもん昔からあったのに何をいまさら噛み付くのやら

620名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 21:58:04 ID:AFaTD5VE0
はいはい古参乙

621名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 21:59:13 ID:uzbSHxUs0
表現の自由は誰にも侵せないと思うがね

622名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 22:00:29 ID:cETJdLTQ0
> 八雲あい
なんだその地獄少女w

> 「ボク」っこゆあきん
ナニコレ

> レミリアとフランが太陽の下にいる
三月精はどうすんだ。あと書籍文花帖とか

623名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 22:01:17 ID:sLJqv3pM0
まあ原作設定の空白部分に関してなら誰に文句言われる筋合いないと思うよ

624名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 22:02:56 ID:Xx3sFD8M0
>>573
wavedrive『ソビエトロシアではあなたが妖怪を喰う!』
小町四コマ2本+天子メインでほぼ無声のちょっといい話。
いつものギャグを期待すると肩すかしを食うかも。
ただ人物紹介はいつも通りぶっ飛んでる。
あとユカーリン閣下。
あとイワン=⑨。

625名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 22:18:23 ID:uquIS1V20
仮初の設定に雁字搦めになってる典型だな

626名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 22:29:27 ID:EVN.0Rm20
>>610
口調間違いに僕リグルがないとはどういうことだ

627名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 22:36:08 ID:sLJqv3pM0
>>626
「それはそれでグッとくる」ってことで容認されるんじゃねw

628名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 22:45:56 ID:snZg9AM20
紫と藍と橙が一緒に迷い家に住んでるのは間違いだよね?
八雲一家主体で紫藍と橙が別居してる作品見たこと無いな

629名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 22:50:30 ID:MIMUfaP.0
>>604
やに印象に残るんだよねこの絵。 メガネがパリーンと割れるシーンといい。

しかしアニメーションとはいえろーぜぶらも意表つくことするな。
やはり某所での絵を付けてみたシリーズの影響も大きいのだろうか。

630名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 23:01:26 ID:ze3vJsKE0
魔理沙にち○こ生えてるのは間違いだよね?
マリアリ主体でアリスにち○こ生えてる作品見たこと無いな

631名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 23:04:21 ID:uzbSHxUs0
…ふたなりは……邪道! …百合プレイは異性間SEXの擬似に非ず。
女子が女子を責める時は―――― 棒に頼らず己の技で勝負すべし!
大体ねえっ なっちゃないのよ愛撫が!もっとこう!指と舌!指と舌!!
なまじチンチンなんて生えてるから細かい気配りが(ry

632名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 23:06:32 ID:sLJqv3pM0
>>630
乱道さんの温泉ネタで確かアリスについてたような

633名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 23:36:51 ID:cETJdLTQ0
フタナリが駄目なら実は男の子だったって設定で良いです

634名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 23:40:23 ID:9hV5gAd.0
>>624
ありがとう!
かなり意外な中身だったみたいだからかえって気になった

635名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 23:42:27 ID:xZARokK60
レビュー書いてみたが、
長いのと、読み返してみると悪口がやや大目な気がしたので隔離してみる
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6788.txt

636名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:12:31 ID:HHp4FhDw0
きた!アリスの人きた!これで勝つる!!!

637名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:19:40 ID:IlqFrE8.0
キャラを特に気にせず買う私には未知の世界だった

638名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:22:40 ID:cCXaQoL20
         ,,..-‐…―- .., :
       ,, '´        `ヽ、 :
  /"'ー--<,        __ .i'lr、_ :
 _>>::::::::::::::ヽ、__,、r‐=へニ、_,ヘr、ll {.i :
 ))::::::::::::ヽ、__,へ,ソ^l"^.}ノlハメ、ヽ ヽ :
 ヽヽ、:::,,..、「メ--' ハ/ヽ.ノ _ノ .!ハ' ̄_{ :
   L,,く::_」」 、  l. >     ̄"''lハ‐,^ ヽ. :
    ソヽソl ヽ、l""  r'" ̄'j 人ハノ.>  > :
      ̄ノノ  .人   ー‐‐'',イ/∨<__/ :
      .{ハ、,ヘハノ>r - <lノーヽ  _ノ"''ー- 、 :
      ,.-‐'" r‐‐=ハ,,、 ̄ ハ二ハ、/     ヽ、 :
   ,,..''"   i>kj<i,'///ハ=/ l__   ',-‐-‐--、..,,,_\ :
  /     <____{  _.∩   __.!  i :
∠..、-―-、_/,' ノ  _ノ    !__   ', :
     __  l  ,,. ''" }     __!  .L、 :
     --、  `'''"_______ノ、   __!    __ハ、 :
     _ノ    l   l,ヘ_,へソ⌒弋_メ'⌒ 、ヽ、 :
     土.,    l  , '   /    }      \ :
    (_lノ)   人/                ' , :
         ヽ/                  ', :
     |    /                    ', :
ttp://here.xxv.jp/upload/src/here7102.jpg
ttp://tmp.xxv.jp/sanae/src/sanae3918.jpg
ttp://tmp.xxv.jp/sanae/src/sanae3992.jpg
ttp://tmp.xxv.jp/sanae/src/sanae3993.jpg


バトルが面白い同人ってない?

639名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:23:18 ID:LUlMznr60
>>610
うどんげの耳は付け耳じゃないよ

640名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:29:08 ID:0s5M1U060
>>639
あのぽっちは付け耳だと思います
あとくしゃくしゃなのはうどんげがオフだとずぼらだから
そっちの方が萌えます

641名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:49:51 ID:wal4sU1M0
>638
高久屋

642名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:50:55 ID:spXq0SlA0
>>638
水炊き

643名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:52:56 ID:spXq0SlA0
>>638
鵺箱

644名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:54:05 ID:spXq0SlA0
>>638
Colorful Cube

645名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:57:27 ID:07gJzgxg0
>>638
happybirthday

646名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:59:47 ID:H1Sd00kg0
>>638
徒歩二分

647名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 01:00:49 ID:H9PPDF8U0
同人誌のバトルの大半は
決めポーズ+スペカのエフェクト貼っているだけだから
秋枝は、むしろバトル動いている方だよ

648名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 01:05:06 ID:spXq0SlA0
>>647
まあ良いから上に上がった奴の一つでも見てこい
○除いてな

649名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 01:11:54 ID:UL/uCW9Y0
>>638
こおりあめ

650名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 01:12:25 ID:LUlMznr60
>>638
超魔理沙
ふあん亭

651名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 01:16:14 ID:Y5hUengk0
>>638
あさつき堂

あとあまり血生臭くないバトルならあえてれいてぃ屋とか
白玉ナイトバードのルーミアはカコヨカタ

652名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 01:19:45 ID:HcPWLn0A0
>>638
azのハルノユメしか俺はバトルものっぽいの知らない。
赤ミシャグジ青ミシャグジ黄ミシャグジっていう本から知ったけど、
ハルノユメのバトルシーンは格好良かった。

653名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 01:21:50 ID:zm6OkZdQ0
>>643
お前とは良い酒が呑めそうだ
十六夜良かったよな

654名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 01:28:18 ID:k6b0g1FM0
30後半まだ?
でもあの人もだけどイメージが定着しちゃってる作家は大変そうだなw

655名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 01:29:28 ID:N0aCTac20
>>638
ナナシノ十字星団

656名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 02:06:28 ID:KAtXyalM0
>>638
東方BR
これのレミリアはシビレる

657名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 02:10:39 ID:HcPWLn0A0
知ってるかもしれないけど。

・ハルノユメ (az)
東方妖々夢のストーリーを幽々子が春を集めようととする所から異変解決までを描いている。
霊夢と魔理沙が異変解決のため共に原因を探しに行く。そして立ちはだかる敵と戦ってゆく。が、出てこないキャラもいる。
能力を使うのにそういう準備があるのかという事があったり、頭脳戦で敵と戦ったり。バトルシーンも格好良い。
この後どうなるんだろうと緊張しながら楽しく読めた。赤ミシャグジ〜のようなカワイイ絵では無いちょっと不気味な顔も、
このストーリーに対して合ってるかも。俺はカワイイ絵好きだけど、この本は本当に楽しめた。

658名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 02:14:26 ID:bcWlCHBI0
>>638
さくSaku亭

黄昏を思わせる妖夢のダッシュのスピード感とか、ここのアクションはしっかり動いてる

659名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 02:24:14 ID:k6b0g1FM0
az氏の絵は絵柄が独特だけど作風を考えると良い感じにマッチしてるよね
ほのぼの系はあんまり合わない気がするけど、早苗が主役だったややシリアスな本は良かった

さくSaku亭は漫画を書くツボ、基礎を押さえてるって感じがあるな、毎回安心して読める

660名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 02:30:04 ID:k6b0g1FM0
おのけい氏の誤りだった
中の人が複数いるサークルって結構あるな

661名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 02:41:30 ID:HcPWLn0A0
しまった書き忘れた。
>>657ではもちろん咲夜さんも当然活躍します。
>>659
持ってない本持ってるお前に嫉妬。

662名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 02:56:42 ID:UWXnbdk6O
マイナーどころになるが
眼帯兎団のバトルも中々…

663名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 04:00:24 ID:5skzmrAg0
意外と多いのな

664名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 04:46:33 ID:AD6BZlBY0
>>647系ではDEMOUR402が良いかんじ、演出勝ち
フリフロはバトルよく描くけど、JOJOにもなりきれず中途半端なのが多い気がする

665名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 05:26:03 ID:tvz/vXSM0
>>638
ttp://tmp.xxv.jp/sanae/src/sanae4124.jpg
秋枝
……は置いといて、VISIONNERZや意外と海運なんかも結構いい

666名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 07:25:03 ID:ROqjRKacO
フリフロは異聞紅のめーりんがカッコ良かった

最近バトルもの読んでないなー

667名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 07:53:50 ID:bcWlCHBI0
VISIONNERZは「優雅に咲かせ、墨染の桜」が好き
殺人ドールでホーミング撃ちまくるコマが斑鳩のラストっぽく、トレジャー好きにはたまらない
自機一人につき2種類の符から1枚ずつ(霊夢なら霊符と夢符から1枚)スペカ使ってたりと、
ペース配分にも気を配ってるのが分かる

あと、作中で咲夜さんが半ば人外化しており「レミリアに何かされてるのか」と書いてあるけど
詳しいことは「メイドと血の運命時計」で明らかに……

668名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 09:09:13 ID:hK.08/Jc0
おすすめの藍様らんさまランサマRA☆N☆SUMMERペロペロこれは青酸カリらーーーーーーーーーーん!な本を教えておくれ。

669名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 09:34:41 ID:BMWu3Lw6O
ここそういうスレじゃないから

670名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 11:15:37 ID:bcWlCHBI0
>>635
アリスの人乙です

+legacyの東方本はこれが2冊目だけど、1冊目「こどもな日」にもアリスの出番あるよ
冬コミに少し持ってくる(委託は完売)らしいので要チェック

671名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 16:10:34 ID:jdFI2BkYO
>>635
アリス本の人、乙っす。アリス好きな自分は毎度毎度感謝してます

672名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 17:14:35 ID:M0jDsgm.0
バトルが面白いっつっても色々な要素があるしな。
・見てて面白い
 動きのある絵、効果線などをきちんと使って映像的に
 楽しめるバトル。 例…徒歩二分など

・構成が面白い
 大雑把にくくるといわゆるJOJO系。戦術萌え。JOJO程
 いろいろやってるのはあんまりないだろうけど。
 例…FLIPFLOPS、こおりあめなど

・設定が面白い
 こいつとこいつ戦うとこうなるっていうシチュ自体が面白い。
 あるいはこいつとこいつがこう戦うとこうなる、とか。
 例…めるくまあるなど

複数の要素を持ってる場合もあるし、何かが飛びぬけてれば
他が弱くても面白いこともある。

673名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 17:16:31 ID:M0jDsgm.0
例に関しては異論は認める。
が、怪弾七妖夢VS幽々子はガチ。

674名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 17:20:11 ID:LNGi6eX60
後は見開き・一枚絵の出し方が上手いとか
みずたたきのとこみたいに

675名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 18:29:23 ID:lA64OAEAO
バトル物
双月亭の咲夜VS妖夢のバトルかな
スペカではなく肉弾戦で闘ったので。

咲夜が時止めずに妖夢の攻撃を捌くシーンとか
続きが見たい話です

ここは魔里沙VSレミリアもあったな

676名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 18:29:33 ID:/GJ9dccg0
>>666
異聞紅魔郷は前編の美鈴の吼え猛る姿と後編の艶のあるパッチェさんがすべてだと思っている

KEMONOMICHIの咲夜さんは本当かっこよかった、SSとかだともっと戦闘シーンおもしろいのいっぱいあるんだけどな

アリスの人レビュー乙、アイコンまでついてて丁寧w
シャンハイ学習帳ほしいです・・・

677名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 19:57:20 ID:EgaFDIyw0
異聞紅魔郷の美鈴は「一矢報いた」感が上手く出ていてらしいと思った
あまり強く無いけど侮れないキャラっていう描写が個人的にはツボった
そして上巻で颯爽と登場しておいてそれっきりだった魔理沙のガッカリ感も異常w

>>638
既出だけどDEMOURに一票
ここはスペルカード描写が凄い、スペカだけじゃないけど書き込みが凄い

678名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 19:58:42 ID:vEOOzxPU0
珍しいトコではふあん亭の『ありがとう きりさめまりさ』とか。
咲夜と魔理沙がお互いを”こいつ人間じゃねえ”と思うシーンが好み

679名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 20:59:46 ID:WFZwbApoO
>>667
運命時計は良かったが、感想かきづらい作品だ。
内容に触れるとネタバレになるからな…

680名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 21:45:17 ID:f800SN.E0
ページ数は少ないけどわすれな部屋のバトルシーンは
コマ割が王道パターンだから少年漫画的な安定感があるな

681名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 21:45:50 ID:/0KWhUk60
ネタバレ。

咲夜さんのエロ無双ーーー!!

682名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 22:37:31 ID:d4hKxSyU0
ほとんど知ってる人居ないだろうけど
Colorful Cubeの「つかのまのはなし」「つかのまのはなしのつづき」
は何げに戦闘の描写が凄い
表情、効果線の付け方、コマの運び、対比、構成
正直バトル専で行ってもかなり良い評価得られるんじゃ無かろうかと思われるほど

あとまぁ、pixivの方で公開してた妖夢VS小町もなかなかに良かった

683名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 22:41:10 ID:LNGi6eX60
>>682
今見てきた、絵の描き方が個人的に好みだったわw
それと台詞と台詞の間の使い方も上手いと思った

684名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 22:47:33 ID:qlteI5VI0
バトルか…海運さんの新刊が良かったがバトルはバトルでも別のバトルだしなぁ

685名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 23:28:59 ID:DjHP5q.E0
>>638
バトルがっていうか、バトルしてる1シーンもって話だが
蒼空市場も好きだな。
レスにある漫画は無いわ

686名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 00:04:26 ID:Gr1RvzWs0
海運のSUTEKI WARS 2、いつの間にやら相手の懐に潜り込み
「始めましょうか」と呟く咲夜さんと、稲妻の如く飛んでくる永琳の矢は説得力あった

>>681
運命時計がガチエロなのは、無印・Extra・Lunaticの三冊中Lunaだけだぞw
いや、前2冊も分類上全年齢なだけで内容的にはエロいが……

687名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 00:09:00 ID:Y50MiflU0
運命時計、版によって内容違うんだ。知らなかった。再販あったら買ってみるか。

688名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 01:03:57 ID:ipvZbx9.0
版が違うっていうかそれぞれ別物の3冊

無印:レミ咲でちゅっちゅ     ※ただし全年齢
Extra:咲紅でちゅっちゅ      ※ただし全年齢
Lunatic:続・レミ咲でちゅっちゅ ※とうとうエロ解禁

Lunaticが委託された頃何故かとらでKENZENコーナーに混ざって置いてあった

689名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 01:04:58 ID:Gr1RvzWs0
運命時計のver違いは以下の通り

・無印……咲夜さんがレミ様の手によって○○になるまでの話
・Extra……無印の後日談。さっきゅんの妖しい魅力に惹かれる美鈴の心理描写中心
・Luna(18禁)……前半おぜう様、後半美鈴とのエr「そこまでよ!」

紹介ページ(一番上がLunaなので、サンプル開く時は要確認)
ttp://www16.plala.or.jp/visionnerz/book.htm

無印にて、咲夜さんの雰囲気がいつもと違うのに気付いた霊夢が
「ちょっと、こっちを向いてもらえないかしらね」と呼び止める場面と
次のページの咲夜さんの瞳がお気に入り

690名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 01:05:14 ID:eiGX63.w0
EXTRA以降は咲美もかなりキテる

691689:2008/11/19(水) 01:07:14 ID:Gr1RvzWs0
被った……orz
リロードしろ俺

692名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 01:12:52 ID:k6J8V4Dk0
おいおいなんだこの実用性が高そうなのは
てっきりExで終わったもんだとばっかり思って完全に見逃してたぞ畜生
……今度行った時に置いてあったら買うか

693名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 02:14:14 ID:KDWdBRyc0
シチュはいいけど指使いが納得いかない
もっとこう・…以下そこまでよ!

694名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 02:56:20 ID:pjdnZ9HU0
幻想郷八景のラストの話のオチがよくわからん
早苗のお礼参りと見せかけたレイサナだったのか?

695名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 07:40:29 ID:Gr1RvzWs0
指使いで思い出したけど、バトルならささくるまの「Rose Chain」もお勧め
過去話ではない紅魔主従対決で、二人とも仕草が堂に入ってる
で、指の話。冒頭でおぜう様が咲夜さんを指差して追求する際、人差し指が胸の先に当た(ry
そのせいで対戦中しきりに言う「オシオキ」が性的な意味にしか聞こえない(※全年齢です)

>>692
日曜に名古屋とら行った時はあったよ
通販の在庫もある模様

696名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 09:40:12 ID:nIW1hV8Q0
ヤゴの穴が閉鎖しててビックリしてここ来たらみんなガンスルーで吹いた

697名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 10:00:45 ID:Q47Xjfqc0
笹車総集編出してくれないかなー

698名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 10:26:14 ID:cqC9rPiIO
>>696
何ヵ月前の話題だよ……


そういや、Winter Sceneryの「チルノのさいきょう伝説」は戦術指南だが戦いの魅せ方、武器の見せ方、キャラの動きがなかなかいい。
ガチバトル描いてる「東方DUET」はワンピース臭い展開なんで大嫌いだが

699名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 10:38:36 ID:Q47Xjfqc0
東方DUETは好きだけどなー

700名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 11:46:21 ID:nIW1hV8Q0
まだ今月の話だろ?何言ってんだ

701名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 12:31:23 ID:5VOy0SUE0
おんそくがおそいってはなしですよ

702名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 12:36:39 ID:cNELGd.c0
まぁログぐらい読んでから書けとかおおおなとかそういう話だろ

703名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 12:47:17 ID:.PjxFCvI0
ワンピースくさいっていうか明らかに影響受けてるだろw
でもあそこの本好きだ。界隈じゃ少ないタイプだしな
ギャグのぶっ壊れっぷりがひどすぎてまたいい。

704名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 12:49:03 ID:m/A.AvKA0
ワンピースっていうよりレイヴっぽかった

705名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 13:24:35 ID:FF1C21yw0
そういえば画像は消えてるが確か>>602-603もWinter Sceneryだったか

706名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 13:54:08 ID:JytVkYKI0
レイヴというかソウルイーターっぽかった

707名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 15:36:17 ID:55E0pk.M0
最近のあそこはストリート系なファッションやイラストの構図が
明らかにソウルイーター意識してるよな

708名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 16:27:19 ID:cqC9rPiIO
ソウルイーターってかB壱っぽい。特に雛が

>>705
マジかw
昔っから物凄い事してんなw

709名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 16:28:14 ID:3Og7zbkk0
雛がB壱と言われても回転地獄

710名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 21:29:52 ID:bNIBjVuk0
>>682
ブログでちょこっと見かけたと思ったらpixivに行ってたのね>妖夢vs小町
「つかのま〜」読み返してみたけどなんというか…容赦ないな

711名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 21:53:25 ID:k6J8V4Dk0
バトル物の本と言えばずっと前に友達の家で読んだ本に凄いのがあったな
おぜうさまが運命弄ってチルノがガチで強くなって文字通り別人になる話
パチュリーとチルノのやりとりが印象強く残ってるわ
サークルや本の名前を完全に忘れているのが悲しい

712名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 21:55:05 ID:yapGwKAI0
おてんば恋娘に花束を

だな
あれはすげえよかった

713名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 22:02:18 ID:BguhiWWA0
大紅蓮氷輪○の方じゃなかったか…

714名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 00:34:02 ID:haG3JzuI0
すげー今のお嬢様にそんな芸当とても出来そうにないぜ

715名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 01:17:02 ID:aB4n3nvI0
>>694
東方風神録未プレイで風評しか知らない俺が読んでみたが、
守矢神社がやってきて信仰心不足に拍車がかかり、自分の立場が危うくなりそうので対立した。
信仰を集める事が問題なのだろうか?幻想郷は神様の力で何とかなるのだろうか?分からんw
ラストのオチは「この日生まれ出でた怪物は一匹・・・いや二・・・」とあるから、早苗がプッツンしていて、
どちらが勝っても朽ち果てるまで数し続けるんだろうか?

716名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 09:13:55 ID:BQ87FCDA0
>>712
あれは元のSS読んだほうがはるかにいいぞ

717名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 11:00:21 ID:VFR/JJV6O
元SS?
タイトル同じだけで別物じゃないのか

718名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 11:07:50 ID:BQ87FCDA0
タイトル全然違う件について

719名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 11:46:30 ID:ktXjo87Q0
その同人誌は読んだこと無いが気になるな
ググッて見たがよく分からなかった。
チルノが別人になる話だと、はむすた氏のSS(タイトル忘れた)が印象的だったがこれか?
良ければタイトルを教えてくれないか?

720名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 11:53:53 ID:mcKIXhXg0
はむすた氏の『馬鹿の墓』ってSSを元に書いてるのが
『おてんば恋娘に花束を』って同人誌
同人誌の後書きにもはむすた氏の名前載ってる

721名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 17:36:28 ID:pyVQ4zEE0
>>713
チルノを強化するのがゆかりんならそっちだな
フレミングでマスパが曲がったときはどうしようかとw

722名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 20:52:32 ID:xXpYUf5o0
円周率を割り切ったとか言い出したときはどうしようかとw

723名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 21:04:45 ID:pvz6zlZA0
つい最近読んだ記憶があるんだがどこの本だっけ、それ…

724名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 21:32:29 ID:/fwIdiG60
>>723
すぅみぃたん「天才は忘れた頃にやってくる!!」では。

725名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 22:04:57 ID:rBwAdXL20
でました、ヒラメキメデスw

726名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 01:01:22 ID:xl5WCwYw0
あばばばばばばばあ
メロンで注文しようと思って忘れてた本がさっき見たら赤くなってたんだがうわああああああああ
これも全部残業のせい 仕事場で見たときはまだ黄色だったのに俺市ね

727名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 01:47:14 ID:POvHqK9M0
こまめに見てれば店頭在庫から戻してくれて通販が復活することもあるぞ
通販オンリーならまあ、その、なんだ

728名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 09:04:55 ID:sDjcecywO
徒歩二、総集編発行決定?
とりあえずギャグ本楽しみです

あーでもこのゆかりんとらんしゃまいいなあ、これだけでもグラっとくる

729名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 14:26:55 ID:4fGcmaSY0
藍紫完結よりギャグ本の方に期待してしまう

730名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 20:00:01 ID:g/3MHjZAO
>>362
>「割とマリアリに見せかけてレイアリ」は「レイアリ」ではなく「レイマリ」の打ち間違いなの。m打ち損じなの。
>どっかのブログでこれ深読みされてたけど単なる間違いです。「深読みされてるのですよwwwあぅあぅあぅwww」

731名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 21:23:22 ID:C4I3tPhU0
ふう、紫香花やっと手に入ったぜ。予約したが、すげぇ山積でワロタ
しかし、クオリティたけぇなぁ。これで1890って安く思えてしまう。

732名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 21:26:37 ID:jTDKMiyg0
せっかくなんで出て無そうなのを。

ここがヘンだよ?紅魔館(サルヴェージ工房)

ふとましい絵柄にさそわれてホイホイと購入したられみりゃの変種がえらい事を…
しかしゆっくりに首から上が埋もれる絵面もすごいがその後が駄目すぐる。
しかし紅魔組が素で駄目な人たちなんじゃなかろうか。

733名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 22:58:03 ID:g/3MHjZAO
ならば俺も時期外れのレビューだ

魔女ノ大鍋 / ホシアメ
神社の賽銭箱にお金がない。そんなのはいつものことなのだが、今回どうした訳か博麗霊夢は人手を集めての賽銭徴収に乗り出した。
乗り気で無い風神録メンバーに指示を出して賽銭徴収に向かわせる霊夢。しかし、「キャラが被るから」という理由で早苗は居残りをするハメに……
他ゲスト2編
やはり早苗と霊夢じゃ人望に差がありすぎるなぁ
霊夢が何か言っても「えー?」な反応に対して、早苗だと「そうかも」って反応が帰ってくる
絵は赤色バニラあたりに似て無い事も無いような感じ
ゲスト2人は漫画を一編づつ
しかし、ゲストが全体の2/3ってほとんど合同誌じゃんw
次回の新刊は別ジャンルらしい。いかにも東方に住み着きそうな感じだったからちょっと意外だ

734名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 23:29:18 ID:sNmyc0uY0
「一万メートル魔理沙」面白かった
コアな航空モノ、飛ぶことについて真剣になる話とかそういうのが好きな俺にとっては素晴らしい本でした

735名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 14:48:18 ID:04IVotSc0
「そらのさかな」を手に入れたので、思った事を書いてみる。
絵も作風もいいね。俺も好きだ。この本に限った事じゃないけど、とらの通販版のサンプルは損してるね。
このスレで話題にならなかったら今回は買ってないだろう。
絶滅していく動物然り、姿を変えていく世界。海もまたそうなのだろか。忘れ去られたものが存在する幻想郷はロマンチックやね。
衣玖が主人公なのは衣玖さん好きには嬉しい。衣玖と話している方もシュール?で海っぽくていいね。
おまけのメモは通販で付いてきたので驚いた。いいねコレとっておこう。

736名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 15:10:06 ID:cdIUfrNc0
予約していた紫香花、届いたのだが通販再開してて少し凹んだ。
予約以外に販売分もきちんとあるのね。
あると知ってたら予約しなかったよ・・・・二日連続でとらから荷物届くって・・・orz

紫香花のパッケって予想以上にしっかりしてるのね。
未だに開封出来ずにいる。
初めて保存用買うか迷ってるよ。

737名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 15:25:44 ID:04IVotSc0
一旦箱からだしたらもう出し入れしない方がいいかもしれませんね。
無理に押し込む感じになるし、俺は取り出すとき箱の内側が何mmかめくれた。
何故そうなったのかは思い出せない。とにかく気をつけて。

738名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 15:44:24 ID:pjkN8Csc0
>>733
ゲストの四コマが結構面白かった

739名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 02:22:58 ID:AJJYly.60
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader849980.jpg

740名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 06:11:51 ID:a9.jfC920
凝った宣伝を…w

741名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 08:43:02 ID:zE09nF.20
CMだったwww

742名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 09:01:04 ID:hCRueXro0
よし!
じゃねぇよノエル兄さんw

743名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 09:37:57 ID:GRpuvZOI0
そこまでよ!だし元ネタ知らんがこれはフイタw
そしてまたこのお兄さんが泣くフラグが(そこまでよ!

744名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 11:36:33 ID:GRpuvZOI0
・・・赤色バニラさんとこの冬コミ本がなんかおかしいんだがw

あきゅ本から読ませていただいてるがおもしろい発想が多いなここw

745名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 15:37:46 ID:lw1xyKDs0
>>739
ところで「在庫矮小」じゃなくて「僅少」だろうがw

746名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 17:08:54 ID:jEHJRwqs0
矮小な人間どもめw

747名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 18:32:31 ID:9hCISqkM0
七英雄がこんなところにまでw

748名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 20:00:08 ID:1rt3mHsU0
紫香花が届いた。まりおねっとが、半公式だからまともな話を進やるのかと思ったら
気が付くといつも通りでした。13杯くらい。

ところでソウルキャリバーの紫香華(人名)とは何か関係が?

749名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 23:51:43 ID:vffgfKd20
>>733
例大祭の本だからもう半年になるんだよな。
正直、人におすすめできる本じゃないんだが、霊夢のふくれっ面が妙に可愛くて
手元に残してあるなw

750名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 00:29:51 ID:7WN0dG16O
ノエルにPCとみずたたきと季節はずれの夏ノ唄とほのかんとえーてブシャシャとアクロバティカ!

751名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 00:30:11 ID:5vduPdms0
それじゃあお前のお薦めできるものを言ってみろよ

752名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 01:13:38 ID:0RenmRbI0
そちんの人が例大祭に申し込んだと聞いて

753名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 02:24:39 ID:koN8PMUU0
>750と>751の書き込み時間が逆じゃね?って思ってしまった

754名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 03:30:00 ID:NMNNttp.0
ゆかれいむでおすすめってある?
PCと境内裏と雅は持ってる
ちょっとくらいマイナーでも根性で探すからいいの教えてくれ

755名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 03:32:27 ID:5vduPdms0
自力で探せばあと10個ぐらい見つかるよ

756名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 04:07:44 ID:bPXKyPeg0
VISIONNERZ今年の冬も鬼巫女かよw

757名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 05:18:34 ID:fh9.Dr32O
そろそろ就活シーズンだから昔あった幻想郷ブラック就職ランキングを地入れて改訂しようと思ったんだが
過去ログに見当たらない…

758名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 05:44:16 ID:fh9.Dr32O
誤爆

759名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 06:31:31 ID:SvEAySsE0
興味深い、どこへの誤爆だ

760名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 09:50:32 ID:y8bcUha60
確か紅魔館の妹様の世話が一番辛い格付けのやつだっけ?

761名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 09:57:08 ID:X.FNJmPw0
>>756
見たw
キタwこれはこの冬の大本命がきたぞww

762名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 10:44:16 ID:s220H5TE0
まだ被害者増えんのw

763名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 13:04:45 ID:/XL87Mes0
>>756
握りが星流れすぎる

764名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 13:10:24 ID:AsvB9fuoO
>>756
結界組合同があるぞ。

765名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 15:35:37 ID:zfXmKhPI0
鬼巫女再来かwww
この冬はカオスだなw

766名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 16:13:44 ID:s220H5TE0
ああ…なんか潰れた神社の前で変貌していく鬼巫女が目に浮かぶようだw

767名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 16:16:21 ID:cVb7MI7s0
巫女の変貌振りより
天子がどのくらい変貌させられるかの方が気になるなw

終わったら人型になってないんじゃないか

768名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 16:17:56 ID:edGEyRno0
むしろ天子が鬼巫女に拮抗する存在になることに期待

769名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 17:15:33 ID:pwxJrLzY0
>>767
何時もの役回りだから出す必要ないなw

770名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 17:28:42 ID:kjNwxIbA0
ふあん亭のコピ本よりひどくなるのだろうか・・・

771名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 17:29:10 ID:UfhK8Asc0
■「ああっ神奈子さまっ」サークル:P-POP/ギャグ
神奈子ラブな早苗中心ギャグ。この早苗さんは本気だ!
とりあえず皆水着の中、一人すっぽんぽんなケロちゃんは潔すぎw
にとりの不注意によって神奈子の胸の谷間に挟まってしまったキュウリによる
本の18禁化を防ごうとオプティカルカモフラージュ(モザイク)使うも、
むしろよりヤバイ方向へ。
にとりがスク水なのは基本だよね。

772名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 22:32:35 ID:mUK/tk.o0
天人を仕置きつかまつりまする。
そんで、いくさんが潰されたてんこを拾ってくのか。

773名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 23:46:20 ID:iQco1dQg0
色々読んだけど、ぱるちーのキャラが確定しないな
嫉妬って難しいし、ある意味おくうより作家泣かせか
ぱるちーを上手く描ける作家さんはキャラクターが上手な人だと思うわ

774名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 23:50:52 ID:29dK0Sd60
うーん、LETRAの「橋を建てる」なんかかなり俺の中のぱるしーに近かったんだが
悪役になりきれない嫉妬加減とかね

それよりこいしちゃんのキャラの方がつかみづらいと思うんだ
ある意味空気キャラだしそこらへんどう目立たせるのかなーとか

775名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 23:54:27 ID:dgoSVF6k0
>>773
パルスィに限らず、折角ある程度想像の余地があるキャラ設定作ってるのに
どの作家でもキャラ像固定されたらつまらんだろ。

776名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 23:58:26 ID:DCwX6Bz20
確定しないほうがいいよ
ニートかぐやとか準公式化しつつあってイライラする

777名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 23:58:46 ID:y8bcUha60
>>767
天子に逃げ場無し…だなw

778名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 23:59:25 ID:DTFhqVhI0
まあ原作はSTGだしな。
キャラ設定の奥行きをRPGなんかと比較しても浅くなるのは当然だわな。
だからこそこれだけ同人作品が多くなったんだろうけど。

779名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 23:59:41 ID:L8tXRsao0
>>776
最近廃れ気味っぽいところもあるがな

まぁ、キャラ像固まってないといったらフランドールあたりもそうだと思う

780773:2008/11/25(火) 00:06:56 ID:7KXZtk7M0
キャラ確定ってのは適切な表現じゃなかったな
扱いの難しいキャラって言う感じか

781名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 00:15:20 ID:VINLcFgY0
そういや固まっていないといったら妹紅の口調とかもだな

782名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 00:18:41 ID:4aS6or4s0
小説ぼーげつの慧音の丁寧口調とゲームの口調どっちが正しいんだろう

783名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 00:18:48 ID:xBOJufr20
えいや本編とうどんげっしょーとしょうせっしょー読めば判るだろ
基本男言葉で、タマに女言葉が混ざる感じ

784名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 00:40:11 ID:PouBxBNI0
作り手の数だけキャラ設定があったっていいじゃないのさ
俺マリサだってゴロだっていいじゃないさ

785名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 00:42:34 ID:75HOrekY0
書籍文花帖もよく喋ってるので参考になるぞ

786名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 00:56:37 ID:mr418cRQ0
>>784
まあぶっちゃけ書いてる人がちゃんとやってて知ってるならなあ・・・

パルシーのキャラが安定しないのは嫉妬を操るという能力が
具体的ながら話作りには扱いづらい部分がある気がする

787名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 01:02:11 ID:IbEbEnVw0
本人が嫉妬深いだけならいいが、他人の嫉妬心を操れるとなるとかなり黒い妖怪になるな。
その辺はヤマメやさとりもかなり危ないんだが。地キャラでダークな話作ったら結構やばくなりそう。

788名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 01:06:26 ID:2CV4M/C.0
>>782
お前だって家族に話す言葉と知らない人に話すのとで口調変わるだろ?
つまりはそれ

789名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 01:07:44 ID:K80CCPhg0
家族なんていねえよ

790名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 01:14:38 ID:2CV4M/C.0
>>789
俺が家族だ!

791名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 01:17:26 ID:NDK2foUkO
人形遣と嫉妬心の人のぱるしーはアリスの嫉妬心いじってたな
嫉妬を沸かせるというよりは増幅させるという感じで。
使い方によっちゃ、相当悲惨な結末を作れるな。

>>759
インターネットスレです。書いたあとで門板時代のログ探したら見つかった。
ちなみに俺もフランの世話が最高値だと思ってたんだが、勘違いだったようでボーダー商事が一番黒だった

792名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 01:17:26 ID:VINLcFgY0
俺たちが・・・家族だ・・・!

793名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 01:22:07 ID:K80CCPhg0
>>790>>792
ありがとう…全俺が泣いた…

794名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 01:38:37 ID:og8BMlQM0
なにこの00スレ

795名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 03:35:10 ID:ZTGSa6SsO
俺は……家族になれない……!

796名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 06:24:27 ID:ns2bwIa60
もう00ドロキですよね☆

797名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 13:19:32 ID:mr418cRQ0
鬼が堕落した妖怪の山に武力介入っ・・・!

798名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 16:50:34 ID:YtW.V5dYO
>>787
要するに自分の書きたくないタイプのキャラだから書いてないってことだよね?

799名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 17:13:41 ID:OwCEGrQ.0
書きたくても書きにくい場合もあるでしょ

800名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 17:39:06 ID:mr418cRQ0
パルパル言ったりねたましいしか言わなかったり
なんでもいいからパルシー書きたいってのが先行した
パルシィも多いしな

801名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 19:20:35 ID:D9n7WYLI0
お空はStrangeChameleonの「H2O」が可愛かったな
どっちかというと天子本だけど、巻末の地霊殿漫画とか良かった
自分が集めた宝物(ガラクタ)を見せる時の無邪気な顔がたまらん

まあ、他の作家のお空知らないけどね
お空とか地霊殿キャラ中心の話がもっと読みたいなあ

802名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 20:53:39 ID:JnOpTYFw0
なんか地霊本はエロが多いな
今のところ

803名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 22:16:34 ID:YBVZWT4I0
>>785
最初のですます調からだんだん砕けてくるところに
なんか生々しさというかリアリティを感じたw

804名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 22:38:17 ID:77Za94Lw0
>>802
俺的に勇儀が巨乳キャラでFAなのが嬉しくて仕方ない
あるふぇすは神

805名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 23:12:36 ID:9/LgDe3U0
FA?
ファックアナル?

806名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 23:13:34 ID:xnbFPb0w0
あれは巨乳ではなく姐御乳というジャンルだ

807名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 23:30:25 ID:YBVZWT4I0
おりんりんがネッチョアイドル化してる印象

808名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 00:06:56 ID:zCWXdr860
俺は枕元に神主総立ちで「鬼は種族の身体特性として皆つるぺた」と
吹き込まれたので勇儀さんもつるぺた

809名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 00:17:26 ID:V0IeLFqQ0
萃香も成長すればムチムチになるんだよ

810名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 00:21:18 ID:/zP0pzwk0
>神主総立ち

アンサイクロペディアに記されているZUNの集団勢ぞろいですね

811名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 01:48:33 ID:0vu5w2Vo0
> ■とりあえず、DL販売の利用とともに、既刊情報、既刊再版はしたいと思ってます
> ただ、エンゲージはフルリメイクを考えていたり…(^^;)

って、ビタミンごはんさんとこにあったんだが、フルリメイク……ゴクリ

812名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 01:54:48 ID:pj2pSRuo0
 …私の神槍(グングニル)を弾くか
 流石は賢者の石 紛い物では無いようだな

 クク…失礼! いや失礼した!
 魔女殿は賓客か! これは大変失礼した!!!

 いいだろう
                  ,ヘ/L──- 、
 その瞳(め)で         Lニ)r_」=== イ
 その掌(て)で         ,ヘ、i ノノλノハノヘ
 その膚(はだ)で       ,'  `(ハリ ゚ ヮ゚ノi) ',
                .i   >〈(つi!と!)  i
 とくと思い知るがいい    vヘγ/_/___i,ゝヘノ
                    `゙r_,ィ_ァ゙´

 こ の 『 紅 』 を

        ,,..-‐…―- .., :
       ,, '´        `ヽ、 :
  /"'ー--<,        __ .i'lr、_ :
 _>>::::::::::::::ヽ、__,、r‐=へ.ニ   _ヘ_{.i_
 ))::::::::::::ヽ、__,へ,ソ^l"^.}ノ]/    \ _  三,:三ー
 ヽヽ、:::,,..、「メ--' ハ/ヽ.ノノヽ--/ ̄ ,   ` ̄ ̄ ̄
   L,,く::_」」 、  l.   ミ }  ...|  /!     
    ソヽソl ヽ、l""   .}`ー‐し'ゝL _ j
      ̄ノノ  .人   彡ヘr--‐‐'´}   ;ー-----
      .{ハ、,ヘハノ>r   ヾ::-‐'ーrイ" ==-
      ,.-‐'" r‐‐=ハ,,、 ̄ ハ二ハ、/: ‐-- ___ 
   ,,..''"   i>kj<i,'///ハ=/ l__   ',\  ///ハ 、
  /     <____{  _.∩   __.!  i  i .∩ . ..│.ヽ
∠..、-―-、_/,' ノ  _ノ    !__   ',,_ iノ  .ノ-、_.ゝ
        l  ,,. ''" }     __!  .l  ,,. ''"

813名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 02:01:36 ID:Q9jKDQQM0
あれのクオリティを更に上げようってのか
想像するだけでたまんねえな、おい

814名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 02:06:28 ID:9Tikwn.Y0
ちゃんとペン入れしてトーン貼るって事なんでは

815名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 02:13:02 ID:Jz8UXpo2O
それはそれで

816名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 02:32:26 ID:8m6LDWI20
何気に「エンゲージ」は、一二を争って好きな作品なので、
フルリメイクはかなり期待してたり。

817名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 03:08:08 ID:QFXIyJFk0
エンゲージは全体的にも勿論好きなんだが、一コマしか出てない輝夜が無性に好きだ。

818名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 04:05:16 ID:sqtiQQv2O
一コマ、輝夜・・・ごはんもうできてるよしか思い浮かばん

819名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 06:33:58 ID:6duRM83k0
エンゲージどんな内容だっけ、読んだ気もしたけど忘れた

820名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 09:18:05 ID:SvufXj0k0
レミリアとパチュリーがくんずほぐれつのポルノ映画を撮影する

821名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 09:42:07 ID:US0wx3Ok0
殴り合って友情が芽生えるという映画を撮る話

822名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 09:45:13 ID:xQyUX9lkO
やれやれ、7-zipが未だにうまく使えん俺って……
レミパチュがでかけるくだりって他のネチョ本ともつながってるのかねえ
中古でみつけて思わず買ったが、それでも楽しみ

823名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 16:50:22 ID:DLZa4XHU0
鬼巫女の紙袋が来るそうだw

824名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 16:58:17 ID:JbGQJb5g0
これは…並ぶべきかw

825名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 16:59:53 ID:d4FLgszI0
なん・・・だと・・・

826名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 18:24:22 ID:9si2/UTM0
紙袋欲しいとおもったのは初めてだw

827名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 22:20:32 ID:sqtiQQv2O
イベント行きたいと思ったの初めてだw
しかし、北海道は旅費がパネェ・・・

828名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 22:53:20 ID:ITg9cAYI0
あー、冬コミ終了直後は、
鬼巫女HIDOすぎるwwww一色になりそうだな……
このスレの住人は海運とネタ系好きな人異様に多いよね

829名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:00:45 ID:cKbvQTac0
話しやすいからな

830名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:04:06 ID:V0IeLFqQ0
シリアス系を語るには自分の語彙力が足りなくて泣けてくる

831名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:16:41 ID:cdnXmXEA0
海運のステキウォーズ3は確かに面白かったけど何かと話題にあがり過ぎだよな
冬コミ後も海運一色になるのが目に浮かぶ
もっとマイナーどころの情報が欲しい所だ・・が

余り注目されると買えなくなるかもという心理が働いて紹介したくないというジレンマがw

832名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:25:16 ID:doQ1eQR.0
いいんじゃない、共通の話題があった方が盛り上がるでしょ
あんまり話題が無かったりバラついたりするとどこぞの音楽スレみたいに荒れ放題になるし

833名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:34:58 ID:/bXNL/pg0
一色とかいいすぎ。少し自重しろよ。
そりゃ共通の話題で盛り上がりたい気持ちはわかるが
同じ本でwwwwwとかやってたら他の埋もれるだけで
書く気も話題出す気も無くすわ。

834名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:38:27 ID:cKbvQTac0
それは言い訳にすぎないんじゃないかと

835名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:38:53 ID:9c6C/MPY0
1段落目にオススメ同人誌の感想書いて
その次の段落に海運とかの感想書けばよくね?

836名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:40:50 ID:UdytnwoU0
特定のキャラの本の話題はキャラスレに持ち込まれて、
ここで語られないってのもあるな。こっちが荒れムードだと特に。

レティ合同の話とか絶対レティスレでしかされないと思う。俺は買うが。

837名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:41:58 ID:n8QC2k3s0
今年の冬も楽しみが多い
鬼巫女とSUTEKIWARSのラスト、それとまだ情報はっきりしてないけどきれいなふあん亭

838名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:44:18 ID:xtEKKFv.0
再録されてる本のレビューでも書こうかな
気軽に書ける点ではCDwikiが羨ましい

839名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 00:35:51 ID:GMy652io0
一つの作品で話題が盛り上がるのはいいけどチャットみたいな
やり取りが延々と続くのがなあ
スレが伸びてると思って開いたらこれだよ! とがっかり感が強すぎる

840名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 00:57:24 ID:Kq30wyA.0
それは勝手に期待してる側の問題じゃないのか

841名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 01:55:37 ID:iAjCiOPM0
全くだ。

842名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 10:49:26 ID:YHndN2jQ0
大多数が利用する板で何を寝言言ってるのか

843名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 10:53:54 ID:ub28tfHE0
お前のスレ感想スレじゃない

844名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 11:30:40 ID:7YZplrrY0
テラフルボッコwwwww

845名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 11:31:13 ID:bMrwOTc20
ステキウォーズはゆかりんがかなり優遇されてる気がする
天狗瞬殺は絶対謀略かと思ったが、全然そんなこと無かったぜ

846名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 12:05:42 ID:52tqbRhg0
ここは海運様の作品を語るスレだからwww

847名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 12:19:19 ID:8Kdwmc.c0
もう海運の話題はうんざりだぜ・・・

848名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 12:20:57 ID:xbfNACSc0
俺普通に海運好きなんだが

849名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 12:21:19 ID:yHga9N3M0
>845
その分、旧友の萃香さんがどせいさんされてるので、バランスは取れているのかもしれない。

850名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 12:43:06 ID:8Kdwmc.c0
自分も作品嫌いじゃないし好きなのはわかるけどそればっかでうんざりするって事。
エイプリルフールの時もそういえばそうだったなぁw

海運知らない人、興味ない人からしたらそんな局地的な話題で盛り上がられても
話についていけないし面白くも何ともないだろうよ。

だったら他の話題出せ→流されるがお約束のパターン

海運についてちょっと否定的な事いうとすぐ反応されるから
海運様の作品を語るスレでも間違いではないな

851名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 12:45:34 ID:zE.in/yU0
海運の話題よりお前にうんざり

852名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 12:56:48 ID:16QI0QhA0
>850
話題に上がるってことはそれだけ人気があるってことなんじゃないのか?
別に誰が強制しているわけでも無し、
「海運の本の感想書きたいけど興味ない人がいるかもしれないから書くのやめとこう」
とかどう考えたっておかしいだろう。
んなこと言ってたらレビューなんか一個もできねえよ。
もし海運分からないで一緒に盛り上がれないからつまらないってことなら、買って読んでみればいいんじゃね?
否定的云々は大概
「俺はこの絵好きじゃない」「俺は好きだ!」「俺は好きだ!」「俺は好きだ!」
とかだろ?
それでいじけられても困るな

853名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 13:04:42 ID:d1A0arZ60
信者の噛みつきの方が邪魔だな
アンチに日本語が通じないんだから言わせるだけ言わせとけば
このスレでの海運という単語があるレスが半分にならないか?

854名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 13:13:53 ID:8Kdwmc.c0
人気ねぇ・・・ここと他所とでは温度差を感じるんだよねw
まぁいいや

855名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 13:24:29 ID:sCuMImWc0
じゃあもうここは海運とジギザギとまりおねっとを語るスレでいいよ

856名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 13:26:37 ID:YHndN2jQ0
そもそも、イベントまでまだ間があるんだから少しは落ち着け

857名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 13:28:06 ID:o0fV1hewO
釣り針だらけだなw
携帯の俺も含めて

858名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 13:35:35 ID:fXglIuFY0
いい加減テメエら空気を読めって衣玖さんが言ってた

859名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 13:37:43 ID:iAjCiOPM0
>>850
俺は作品の好き嫌い云々以前に、そもそも海運を読んだことないんだが、
関係ない話は丸ごとスルーで間に合ってるよ。

>海運知らない人、興味ない人からしたらそんな局地的な話題で盛り上がられても
>話についていけないし面白くも何ともないだろうよ。
そんな時もあるだろう。で終わりだ。
365日の間、常に海運で盛り上がってるならともかく、
ここは「サークルの新規開拓レビューを上げる人」とか「アリス本のレビューを上げる人」とか、
色んな人がいるだろう。
特に後者の方は、そっからアリス話になることもままあるけど、それはスレの流れであって、
>「アリスなんてたった一人の、局地的なキャラの話題で盛り上がられても話についていけな(以下略)」
なんてことを言い出す馬鹿が現れるとは、思えないんだけどな?

・自分の好きなサークルの話で盛り上がるのは嬉しい
・自分の興味ないサークルの話題で盛り上がるのはつまんない

↑君の言ってることは、こんなガキ臭い意見なんだよ。
  スルーの一つも出来ないなら、10年ROMってろ。お前の腐れ脳味噌にうんざりだ。

860名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 13:51:56 ID:SWCw3il6O
泥船って、光熱費払えなくてライフライン止められたと愚痴ってた人か。
生きてたのか

861名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 14:04:03 ID:rWqPYGVk0
光熱費払えなくてあんなページ数の同人出せるわけ無いだろ

862名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 14:26:57 ID:xbfNACSc0
ええい、とりあえず俺の本の感想くれ!

863名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 14:30:11 ID:SWCw3il6O
俺に言われても、本人が日記に書いてたんだから知らんよ。
プラス収支になったんじゃね?

864名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 14:36:28 ID:VK0DjfH60
イベント前でなんもネタがないとやっぱり荒れるな

865名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 14:47:09 ID:6KP6cG0o0
>>862
どの本?
持ってたら真面目に感想書くよ

866名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 14:48:03 ID:Q8DWyFfo0
なれました

867名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 14:53:51 ID:eMBCvq8cO
そそわスレとかよりはマシだと思うしかないな
あー冬コミは夏よりは楽なんだろうな、寒いけどあの暑さよりはまだマシな気がしてくる
仕事で行けねえ

868名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 15:00:37 ID:Q8DWyFfo0
仕事や受験で行けない人が多い分人口密度もそこそこだし、冬行けないのは余計に悔しいだろうな

869名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 15:05:43 ID:YHndN2jQ0
>人口密度もそこそこ
東方に限ってはその考えは通用しないような予感がする…

870名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 15:06:19 ID:cipXgK5I0
夏は水分とって日陰に居れば割と死なない
冬はいくらか歩きまわってないと死ねる。とくにシャッターのそば。

871名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 17:27:33 ID:tZivP5Kk0
冬は入場前のトイレ待ちの行列が最難関
早朝の吹きっさらしの中で何十分も待つのはまさにルナティック

872名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 17:28:38 ID:ub28tfHE0
冬は腹にカイロが必須

873名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 17:52:50 ID:iAjCiOPM0
冬は、ズボンの下にタイツ穿くとか股引穿くとかするなぁ。後、長い靴下。
足元の冷えは、長いスパンで見ると後々響くし。

874名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 19:49:53 ID:u8qvdtqU0
とりあえず雪が降らないことを祈る

875名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 21:14:18 ID:kBfGyrhQ0
本の感想をとりあえず書いてみた。

■「終わりと始まりの音」 サークル:あみだ屑 シリアス
慧音先生が、原因不明の病気の解決に走る話。
永遠亭もちょろっと。妹紅との出会いもあるよ。
慧音先生は言わずもがな、妹紅いい子だなあ。絵の雰囲気が良い。

■「風が吹くとき」 サークル:ギガメーカー シリアス
守矢一家の幻想入りからその後まで。
神奈子が今は無き思い出の場所を懐かしむ冒頭にぐっと来た。
信仰が途絶え、力が弱まりつつある二人を見守る早苗も切ない。
助力を求める神奈子に「仕方の無い女だ!」と笑顔で応える諏訪子かっけえ。
この本の神奈子や諏訪子からは神の風格を感じる。
ラストは良い余韻でした。

■「橋を建てる」 サークル:LETRA シリアス
新しく地底に越してきた鬼・勇儀のことが煩わしくて仕方が無いパルスィは
どうにか勇儀を追っ払おうと嫌がらせに手を尽くす。
しかし勇儀はまったく意に介さない。
あっけらかんとしてて力もある勇儀に、パルスィの嫉妬は止まらない。
勇儀やパルスィの性格って深く考えたこと無かったけれど、
違和感を覚えることなく読めた。涙目パルスィかわいいよ。
嫉妬深いというキャラ性が上手く使われていたこともあり、総じて面白かった。

■「水神様のむかう道」 サークル:カゲ路 シリアス
孤独な雛と仲良くなるにとりの話。
流される雛を発見して助けに向かう時の「いのちだいじに!」
という真面目ながらもどこかふざけた台詞が、にとりらしいというか。
バッドEDとハッピーEDとに分かれてることに驚いた。
(一旦バッドで終わってて、ページを進めればハッピーEDみたいな)
にと雛好きにおすすめ。

「風が吹くとき」「橋を建てる」はここで紹介されていたから買ってみた。
どっちも良かったけど、特に「風が吹くとき」は守矢一家好きな自分としては
今回間違いなく一番の当たりでした。
レビューしてくれた人ありがとう。

876名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 21:37:52 ID:DxUcw0zk0
冬は風邪のウィルスが蔓延してそうで行くのが怖いな

877名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 21:41:15 ID:7YZplrrY0
ガスマスク装備していくか

878名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 22:12:17 ID:qDt3a1760
冬のボゥナスは無い可能性が高いらしい、だから冬コミは行けない可能性大。
ボゥナス出たら逝けるけど。

879名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 23:08:58 ID:.5/orUr.0
現物支給でサークルチケット

880名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 23:22:46 ID:DI8wGAZk0
俺なんか冬のボーナス1月支給だぜ
夏のボーナスももらってないのに……

うーん、貯金崩すしかないのか

881名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 23:23:12 ID:i/su8qfE0
私も最近読んだのでお気に入りをレビュ


○君に捧げるカノン (ホットドックチャック)
「ハルヨコイ!」の世界から数年後。
女の子が色づくのは、霖之助が思っていた以上に早かった。
もはや「保留」では済まなくなってしまったのか?

個人的神作「ハルヨコイ!」の続編な感じ。
続編と書いては無いけれど、ハルヨコイ!に繋がる台詞が多いので勝手に解釈。
これだけで読むと魔理沙が成長したよって話だけど、前作と重ねると各所に格段に深みが増します。
是非ハルヨコイ!を深く読んでから楽しんで欲しい作品。
前作同様、表情豊かな魔理沙で感情移入を誘うのは、流石です。
ここの魔理沙が異常にかわいく見えるのは、コロコロ変わる表情の所為かも。


ベタ褒めだなって?私はベタ褒めレビューしかしないからな・・

882名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 23:24:43 ID:DI8wGAZk0
そうか

883名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 23:33:20 ID:SGYoduEI0
またジョイオアエンジョーイなひらふみが見れるかと思ったがスキマ合同はカットしか描いて無くてがっかりだった

884名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 23:37:35 ID:kBfGyrhQ0
ホットドッグチャックのこーりん本は割とドロドロしてそうな印象があったから
避けていたけど、最近気になりだしてきた。
店に寄ったときに総集編買っておくんだった…orz
通販するか…。

885名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 00:01:20 ID:00Ox5ALs0
個人的に三角関係にはドロドロを求める派なので、あそこのは今一つ物足りない

付き合いだした次の日に店行ったら、紫とお別れHしてる所にバッティングとか
魔理沙が戯れに誘ったら香霖が乗ってしまい一発妊娠とかそういう展開があるなら買うんだが

886名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 00:19:17 ID:hBv5E09s0
ここで話題に出来る本じゃなくなるだろw

887名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 00:21:12 ID:x59kfUKY0
まあエロいことは既に致しておるので、描写次第で出来なくもないな

やらんだろうけど

888名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 00:29:44 ID:h0buIe820
あれって魔理沙と香霖ってまだ寝てないよね?

889名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 00:44:24 ID:7XFhjRIc0
結局あそこのこーりんは誰が好きなのか
紫か魔理沙か魔理沙の母か

890名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 01:18:23 ID:UmIOIMsw0
魔理沙はまだ乙女だぜ☆

891名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 02:36:33 ID:gN1QawnoO
>>889
霧雨の親父さんだろ
読んでないけど

892名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 11:38:04 ID:1Wywd7d20
魔理男w

893名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 19:35:38 ID:mdo5sekk0
漫画小説問わず、ごっついシリアスが読みたい。できれば厚いので。
誰かオススメを教えて下さい。

作中は何十年か経ってて、人間キャラは老化or死んでる、みたいなネタは
控えめの作品がいいんだが。

894名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 19:39:37 ID:mHcz78j.0
異聞紅魔郷

895名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 20:00:02 ID:ZvRwcGBoO
兎たちの沈黙

896名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 20:12:51 ID:vuIpZVfI0
azのハルノユメ

897名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 20:16:32 ID:mHcz78j.0
>>895
それはギャグ漫画だろ

898名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 20:18:34 ID:6ceKuiLk0
スーパー蓬莱人まわりを除けば…と思ったけどそうでもないような気がしてきた

899名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 20:27:12 ID:ZvRwcGBoO
兎たちの沈黙をギャグ漫画とか言ってるやつなんなの?バカなの?
自分の受け入れ難い内容だからってギャグ漫画って認定するのはどうかと思うぜ

900名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 20:29:40 ID:ZvRwcGBoO
>>893
盟友
幻想郷の王

901名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 21:23:00 ID:TTM9xWqk0
>>893
『WEEK END』
穂積名堂の小説本だが、読み応えは折り紙つき。

902名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 21:26:03 ID:mHcz78j.0
いや、あれは確実に笑わせに来てるだろう

903名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 21:28:31 ID:M4xEIS.E0
どうだろうな、高久王は天然だと俺は思ってるけど

904名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 21:42:59 ID:O8gzyTKU0
キング高久は神だと思ってる

905名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 21:48:35 ID:9dRWLvzA0
あれは本人が究極のカレーライスを作ろうと頑張ったら
何故か出来上がったのは至高のチャーシューメンだったという奇跡の作品
シリアスかどうかは別として、読んでおいて損はない

906名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 22:51:32 ID:Vz7MtQsQ0
個人的にはホラーではないと思う
どっちかと言うとバイオレンス

ところで長編って何ページ以上あれば長編なのかねぇ

907名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 22:57:51 ID:nyuRqD4I0
60

908名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:10:03 ID:GwirPmbo0
兎たちの沈黙はキングの作品の中でも最高傑作だと思う

909名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:10:55 ID:s1aADTEI0
>>893
徒歩二分の過去作に結構ごっついのがあったりするが
もうどこにも売ってないだろうしなあ・・・

910名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:13:04 ID:GT8qU9BY0
期待の新作としては携帯アプリ作ってる所の新作かな
携帯のくせにあの弾幕はありえん

911名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:14:45 ID:Vz7MtQsQ0
CAVEのことか

912名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:20:23 ID:GT8qU9BY0
>>911
L-Gardenってところのだがクオリティ高い
新作が特に

913名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:20:34 ID:MdWzthNg0
CAVEアプリのクオリティの高さは異常

914名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:22:17 ID:GT8qU9BY0
神主のルール上携帯だと金取れないというのが懐にやさしい

いいぞもっとやれ

915名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 00:32:15 ID:uZ7MUjRk0
アプリって氷幻鏡だっけ?

916名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 00:33:46 ID:3oJo5TUo0
>>900
幻想郷の王ってごっついシリアスっていうより
エロネタを18禁以外で形にしたくてシリアス風味にしただけだと思うのだが・・・・・・・

917名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 00:55:51 ID:rrDnpCg20
つまんねぇシリアスなら腐るほどあるけど、ごついシリアスとなるとなかなかな
まともに答えるのもアレだから、ちょっとネタ交えて答えなきゃならないし

918名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 00:57:28 ID:dBl7zV/60
>>893
望月の頃、夢現、少女幻葬

919名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 00:59:08 ID:rrDnpCg20
そんな有名どころばっかり言ってもねぇ……

920名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:03:03 ID:U2yaNZdw0
>>916
同感。あれどうやって締めくくるつもりなんだ……

シリアスというか泣ける奴なら俺はヘルメットが直せませんのGERANIUをお薦めします。
老いというテーマを持ってきてますが、台詞回しと読後感の良さが尋常ではありません。
内容的には霖之助と魔理沙が年老いた話です。機会があれば手に取って見て下さいな。

921名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:06:22 ID:LlDfcBhw0
>>893
東方紅月談

922名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:09:17 ID:6ROOumco0
>>893
ナナシノとふあん亭

923名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:11:04 ID:3IUKujzU0
>>893
宴に至る。

924名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:13:28 ID:Wy0i3Ls20
>>920
それ読みたいのにどこにも売ってないぜ

ひたすらアホでテンション高いギャグ本(4コマだとなお良し)で何かオススメ教えてください

925名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:15:58 ID:rrDnpCg20
>>924
紫でも理解らない森近霖之助の全て

926名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:40:08 ID:WQqCIRR20
テンション高いギャグ4コマって時点で大分存在が絞られるような・・・

927名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:47:28 ID:Wy0i3Ls20
>>925
ありがとう
面白そうでwktk

>>926
ごめん、4コマでなくてもいいな
とにかくテンション高い本が読みたい

928名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:48:13 ID:2UmN7Wlo0
精神電波SOS

929名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:48:20 ID:rrDnpCg20
こまいぬづくし

930名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:55:12 ID:LUw5ZjhY0
妖執刀パチュケウス

931名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 01:57:37 ID:UK9i.kPs0
即席魔王とかどうかな。
紅楼夢の新刊は特にテンションと勢いが素晴らしかった

932名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 02:22:11 ID:rzm4.3eI0
紅緑亭

933名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 03:06:34 ID:rrDnpCg20
手編菜妻

934名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 04:00:12 ID:eb.YDpjsO
>>930
病にかかった幽々子を妖夢が斬るとか悲しすぎるよな寿司食いたくなるし

935名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 10:22:56 ID:rrDnpCg20
>>924
今夜もあなたとマリス砲
Lunatic Crisis

936名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 12:32:35 ID:9pRU1rHc0
>>920
あれはエロ本もどきとしか。
商業されてる方らしく表紙は見栄えが多少するのだが、
中身がいまいち東方らしくない気がする作家だ。(最近は買わなくなった)
ネガティブ意見で申し訳ないが。

>>893
vs.路傍の石 とか。
時間軸ずれてる作品なら好きなの他の作家でもたくさんあるんだが。

937名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 12:44:07 ID:SY/lXnnw0
>>930
あれあの本の中で一番ぶっ飛んでたよな…

938名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 16:08:57 ID:q1ilumg20
東方BR
ここでは何かとネタ扱いだったが、素直に感動できた

939名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 16:37:59 ID:/FTNi8hc0
KEMONOMICHIの新刊、読みたいけど半月ちょっとで80Pって無理過ぎるだろ・・・
体壊すぞw

940名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 16:49:35 ID:ATD136xQ0
プロ作家2倍以上の作業量じゃねーかw

941名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 17:40:58 ID:aKiWOOZs0
トーン張る部分全部描いてるんだから腱鞘炎になりそうだな

942名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 17:59:04 ID:E671ico20
いったい何本の鉛筆が消費されるのか気になる

943名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 18:20:36 ID:hLu1pD6A0
>>937
せっかく「ちょっとした大惨事」をイメージ映像に差し替えたのに
次のコマで何があったのかまるわかりなところとかなw

944893:2008/11/29(土) 18:38:48 ID:f7TziGIA0
東方は同人誌の数が膨大すぎてどれから読めばいいか迷ってしまうんで、
ここでの意見はとても参考になります。
教えてくれた方々に感謝!

945名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 19:26:22 ID:f5z/uld2O
タイミングが良かったな
いつもだったら、「自分で探せ」で終わってるところだ
あんまり人がいなかったからだろうな

946名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 20:17:40 ID:SuST1dxs0
ほう経験が生きたな

947名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 00:17:18 ID:rDWlDOR20
初心者はむしろ経験が不足していると思うんだが

948名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 00:18:25 ID:DLQiRlcg0
だったら積めばいいんじゃないの?

949名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 02:55:46 ID:Gl3c.h1A0
>>946は頓珍漢だということは分かる

950名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 03:00:04 ID:8.amTq3o0
ブロンティストなだけじゃないの?

951名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 03:58:19 ID:WhSMPuo60
ブロ語すごいですね

952名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 04:41:55 ID:LNUWq5ps0
それほどでもない

953名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 07:49:01 ID:Y848L0zc0
pixivの人生負組さんの「ハートfullこーまかん」腹がよじれるほど笑った。
壊れギャグだけど壊し方が半端じゃないw突き抜けすぎている。

954名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 14:42:54 ID:B5h/nTAI0
東方の18禁で触手物って少ないよなーって思ってるんだが、実際少ないものなの?
自分は夢見ごこちさんの「喫煙はあなたにとって〜」しか見たこと無いや

955名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 14:45:29 ID:DLQiRlcg0
>>954
四面楚歌くらいしか知らないなぁ

956名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 14:49:24 ID:0o9aElfw0
JACKY氏やらドウガネやらいくらでもあるだろうがというか
そもそもここで18禁出すなというか、エロ二次創作スレでやれというか

957名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 14:53:29 ID:B5h/nTAI0
>>956
ごめん全年齢板だった・・・
吊ってくる

958名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 22:45:47 ID:r.xUUdKQ0
触手に任せるなんてとんでもない!

959名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 00:15:15 ID:qLA4d.NA0
>>957
そんなあなたに黄昏純情堂の触手本

960名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 00:19:47 ID:uC19xloI0
NOT ADULT ONLYか。あわてんぼうさんは間違えるよなw

961名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 00:21:28 ID:I/hwwP1g0
黄昏純情堂はエロ合同の再録を堂々と再録総集編(全年齢本)に載せるからね。

962名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 00:38:33 ID:PCeEDIyI0
割とどうでもいいが、東方詞華集2で
ヘルメットが直せませんの大出さんが描いた萃香の話にて
萃香がそっちはどうだい的なことを話してる

これ出たのって風神録も出てない頃なんだが、彼は近いうちに鬼の仲間が出ることを予言していたのか

963名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 01:06:03 ID:HKM2TGlg0
>>962

それを言うなら、Inazumaの人は緋想天の出る一年前にモケーレ・ムベンベの降臨を予言してたぞ。

964名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 01:08:34 ID:1pqyPbrU0
たくさん並べたいタイプよね

965名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 05:35:38 ID:MH6IMzCk0
「かっぐやー」もこたんがムベンベに乗ってやって来ました。

まりおねっとの「ありまりぱちゅりかわしろにとり」も予言だったな。

966名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 15:56:05 ID:SYt1WJQ60
純情堂は触手だの棒だので
どう考えたらあんなネタが出るかと思うと不思議に思う。
つかネタの出し方がすごい。

967名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 16:03:23 ID:h1W5qt160
suicaやモケーレはまだいい加減というか幅のある描かれ方だったけど
ありまりぱちゅりかわしろにとりはピンポイントだったな。

968名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 16:06:41 ID:ibKGxwzc0
霊夢×レミ本…って需要ないのかな…俺大好きなんだけど
それともあるのに俺が気づいていないだけなのか…

969名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 16:50:10 ID:Z7XJMuCQO
気づいてないだけ

970名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 17:08:13 ID:2mBG4hs6O
にゅうたいぷ研究所になら…

971名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 17:27:53 ID:Z7XJMuCQO
pixel cotとか
有言実行とか
ほのかんとか
高久屋とか

972名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 17:36:15 ID:1pqyPbrU0
貴様それでも人間か もなんとなくレイレミなような。

973名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 17:38:45 ID:h1W5qt160
双月亭のレミリアは基本的に霊夢大好き。

974名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 17:43:46 ID:ARfy98qU0
レミ×霊と霊×レミを勘違いしてやしないかね

975名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 17:52:38 ID:Z7XJMuCQO

え?リバ不可?
霊夢が攻め?
聞いたこと無いぞ、そんなの

976名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 17:55:26 ID:h1W5qt160
×の前後に拘るのは腐女子だけかと思ってたけど最近はそうでもないのかな。

977名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 18:03:23 ID:Z7XJMuCQO
いや、腐女子が増えたんじゃないの
>>968=>>974とか

978名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 18:28:15 ID:fzjqr3kE0
いっつも思うけどフラマリとか明らかにフランが攻めじゃない(個人的に)だし
なんとなく語呂でいいんじゃないか

979名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 18:29:42 ID:hjrImVW60
>>976
某スレで東方ジャンルで×の方向に突っ込むのは野暮、みたいなことを書いたら全力で叩かれた俺登場
最近人口分布も変わってきたような気がします。

980名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 18:32:16 ID:IcwOw/iE0
腐女子が増えたというよりは言葉として攻め受けが伝わりやすいから徐々に広まってる感じだな
(特にエロ界隈で)
しかし確かにレミリア受けはエロですらまず見かけた覚えがない

981名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 19:07:17 ID:4Q0nAwww0
>>971
ほのかんはサークル名じゃねぇよボケ

982名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 19:19:52 ID:Z7XJMuCQO
そうでしたね

983名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 20:07:16 ID:0WkF5Kzk0
俺6月のサンクリでレミ受けの本買ったぜ?
線が仕上がってないっぽかったからちょっとがっかりしてレビューには載せなかったけど
(それ以前にこの板じゃアウトだ)

984名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 21:01:45 ID:hlgt1AqQ0
ttp://afortoftinplate.es.land.to/choco.jpg
↑は2月頃の絵で、その後、地霊殿のキャラと合わさってたってのもあったね。

985名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 21:31:30 ID:0flbE0zY0
まあこれだけサークルや絵描きがいるんだから
どこにも先取りされてない組み合わせもないでしょう

986名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 21:32:29 ID:02.BVtbU0
>>980
霊マリ×レミリアを描いた俺のSSを見てないとな?

987名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 21:38:03 ID:DZjrr9BA0
冒頭のだらだらとした説明文で萎えて読む気失せました

988名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 21:50:29 ID:02.BVtbU0
そうか……残念

989名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 00:16:11 ID:HJvmGiKo0
某中古店にて噂のレミリアザムービー手に入れたぜ。

これキャラがホントに活き活きしてていいなぁ。
久々に心の奥から笑った気がするw

カリスマ(笑)

990名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 00:42:07 ID:KY4jpyt20
ヒア ころしてでもうばいとる

991名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 02:08:11 ID:JsxN7ouE0
売り飛ばした奴は勿体無いことしたな
再販はしないらしいからもうしばらく置いとけばプレミア付く可能性だってあるだろうに

大手サークルがべた褒めするとか真面目に凄くね?

992名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 02:14:51 ID:gAaj7LTI0
あれ、この人ぱれっとで連載始まった人じゃん…

993名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 02:18:34 ID:sR541pzw0
REXとアレだが、ア○リアルは東方作家が多い印象

994名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 02:22:18 ID:gAaj7LTI0
まあ一部じゃ芳文社と一迅社で東方作家の取り合いしてるとか
まことしやかにささやかれたりするし…

やっべ 次スレ 用意してねぇ

995名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 02:26:10 ID:sR541pzw0
東方作家ってあんまり技術レベルは高くない気がする、話の作りは良い人が多いと思うけど

996名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 02:41:11 ID:nJrL2.0w0
>>994
一迅社は元から同人上がりばっかじゃねえか

997名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 04:49:52 ID:.dqogxUE0
>>993
くりからとヘラダミツルぐらいしか知ってるのがいない
あとVol2に神楽坂なぐがいるぐらいか

998名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 08:51:29 ID:d7onJb/.O
>>997
あの雑誌に限れば太平さんせっとさんとか。というかキルタイムも同人作家が多いよな。

999名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 09:18:55 ID:zglGfyvo0
次スレ立てっぺ

1000名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 09:21:57 ID:zglGfyvo0
ほい次スレ

東方二次創作作品を語るスレ 32/32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228177166/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■