■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方風神録 〜 Mountain of Faith 23合目- 1 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 20:51:03 ID:zZF8sPig0
- 東方Projectの第10作目である東方風神録について色々と語ったり、修正パッチを待ったり、
考察したり、妄想したり、修正パッチを待ったりするスレその23です
◆総本山 (風神録体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
疑問があったらまずテンプレとwikiを見ましょう
東方wiki ttp://thwiki.info/
過去スレ
22.5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948725/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202562314/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196752061/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192191689/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190901982/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190444921/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189357997/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188314189/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187859187/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187592001/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187442307/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323697/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187330716/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187323646/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186983470/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185623003/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183213163/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180267205/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179757475/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179658147/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179583171/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178537280/
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1178237307/
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 20:53:03 ID:zZF8sPig0
- FAQ
Q : 風神録はどこで入手できますか?
A : 2007/9/21より全国の同人ショップで委託販売が開始されました。
近くにショップがない場合は通販を利用してください。
Q : d3dx9_31.dllがみつからないとか表示されて起動できない
A : DirectXの最新版をインストールする必要があります。
(製品版ではCDに同梱されておりインストール時に一緒にインストールできます)
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=cb7397f3-0949-487b-9247-8fee451bf952&DisplayLang=ja
これをダウンロードして解凍したら、その中の"DXSETUP.exe"を実行してインストールしてください。
関連:DirectXランタイムについての解説
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/pc_manners/001/pc_manners_001.shtml
Q : BGMの切り出し方法を教えてください
A : 東方うpろだで公開されているthbgm10.exeもしくは東方BGM Player THxxBGM等を使用してください。
切り出したデータの二次配布は禁止です。くれぐれも個人利用の範囲に留めてください。
thbgm10.exe ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6670.zip
THxxBGM ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/
東方永夜抄音楽抜き出し機(永夜抄以外にも対応) ttp://smdn.invisiblefulmoon.net/index.php?FrontPage
Q : 委託販売分のものは、コミケ版(1.00a)のものと同じですか?
A : 同じです。パッチについての今後の予定は、現時点では不明です。
Q : 修正パッチは出ないんですか?
A : メールで質問した人の書き込みによると以下のような状況とのこと
今までに挙がったバグについては把握している(Wikiのまとめページも)
パッチを出す気はある
ただ、忙しくて手が回らない
製品版(1.00a)で確認されている不具合
・貫通装備魔理沙のパワー3状態での高速移動時のショットが異常な攻撃力
※ゲームの面白さを著しく損なう可能性のあるバグのためご利用は計画的に。
・リプレイを4面から再生すると正常に再生されない(EXステージの場合も報告有)
・GeForce 8000系(8800,8600,8400)を使用していると1面・5面道中の背景がチラつく、
またフルスクリーンで起動した場合、起動中にフリーズする報告あり(ドライバのバグの可能性あり)
・4面中盤でホーミングが追尾しない現象が発生する
直前の誘導対象が画面外へ出てしまっていても、誘導対象が切り替わらない場合に発生する模様
・リプレイを再生すると、自分でクリアしていない面のプラクティスが選択可能になってしまう
・VAIOユーザはSonicStage Mastering Studioのフィルタ機能(SSMSFilter.exe)を終了しないと起動できない
・キャラ設定.txtの誤植 ×「秋 稔子」 ○「秋 穣子」
・EXクリア後、再度プレイを選ぶと落ちる
・スタートメニューのショートカットからcustom.exeを起動すると設定が反映されない
インストールフォルダ内のcustom.exeを直接起動するか、
ショートカットプロパティの作業フォルダにインストールフォルダを記入すれば反映される
・replayview.exeでリプレイファイルを覗いたときのscoreの最後の一桁(一の位)が足りない
・クリアしているプラクティスリプ(6面以外)を最後まで見ると落ちる
・Extra挑戦可能にしてあるキャラ・武器でEasyをクリアする(バッドエンドを見る)と
Extraに挑戦できなくなる(必ずしも起こる訳ではないようだが注意)
・EXボスのスペルカードがタイムオーバーになる直前に霊撃を撃つとボスの無敵が解除されない。
(ただし次のスペルカード時に霊撃を撃つことで解除可能)
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 20:54:01 ID:zZF8sPig0
- 製品版(1.00a)で検証中の不具合(詳細情報募集中)
・スコアが消失して初期化されることがある(条件不明)
対策として、定期的にscoreth10.datをコピーして退避させておいた方がよい模様
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・リプレイずれに関する報告
同じリプレイを連続で2箇所に保存した場合後者のリプレイでずれる・エラー落ちする場合がある
描画間隔:毎回 でプレイして保存したリプレイを1/2回や1/3回に設定した状態で1面から再生すると4面でバグる
・長時間プレイしていると稀に本来なら十分に60FPSが出る環境でも56FPS前後に固定されてしまうことがある(環境依存?)
・一部で、動作基準を完璧に満たしているPCでも描画間隔設定を1/2等にしないと
正常なfpsが出ない(動作が異常に鈍くなる)ものがある(ビデオカードドライバの相性関係?)
仕様かバグか怪しいもの
・同封DirectXの2kサポート終了のため実質XPのみの対応
(2kユーザは自分で該当するDirectXをDL、インストールする必要がある)
・リプレイはファイル名がth10_01.rpy〜th10_25.rpyでないと見られない
(仕様? できれば以前のようにth10_udXXXX形式が使用できたほうが便利)
・耐久スペルを避け切ったときにもタイムオーバー時の信仰点ペナルティ(−3万)が適用される
・通常プレイ時のスペルカードアタック履歴の表示桁が二桁MAX
・EXボス第1スペルカードのレーザーの発射基準座標が会話終了後の自機の位置に固定される。
(上に誘導した場合は楽勝スペルになり、横に誘導した場合はクリアが非常に困難となる)
小ネタ等
・通常の霊撃では信仰ポイントが3000減るが食らい霊撃では減らない。
また、食らい霊撃時の無敵時間は通常の霊撃より短い。
・Lunaticクリア時のスタッフロールの最後であることをすると隠しメッセージが表示される
Vistaでの注意点
・Vistaでは、score.datの作成先が通常と異なる
・デフォルトで起動した場合 -- 「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files」
に作成 (隠しフォルダになっているので注意。UAC無効ならインストール先フォルダに作成されるっぽい)
・互換モード(XP SP2)+管理者権限で起動した場合 -- インストール先フォルダに作成
・デフォルトで起動した後に互換モード(XP SP2)+管理者権限で起動すると、
デフォルトで起動したときのスコア、リプレイデータが消えてしまうように見えるが、
上記の場所からscore.datやreplayフォルダをインストール先フォルダにコピーすればデータを移行できる。
・th10.exe以外にcostom.exeも互換モードに設定していないと
スナップショットキーが利かないなどの不具合がある模様
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 20:55:00 ID:zZF8sPig0
- 19 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 18:58:13 ID:9swPIl4o0
>>10
↓の内容のファイルを、東方風神録フォルダに例えば th10.bat という名前で作って
th10.bat から起動する
起動時に自動でバックアップされて幸せになれるぜ
----- ここから -----
if exist backup goto dir_exist
mkdir backup
:dir_exist
set d=%date:~-10%
set d=%d:~0,4%%d:~5,2%%d:~8,2%
set t=%time%
set t=%t:~0,2%%t:~3,2%%t:~6,2%
set filename=backup\%d%-%t%.dat
copy scoreth10.dat "%filename%"
start th10.exe
----- ここまで -----
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 00:08:18 ID:MOzHlk9o0
- >>1乙
修正パッチでる見込みはあるのだろうか
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 01:27:23 ID:QacirsPc0
- ない
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 09:08:28 ID:x5YyNuHI0
-
余裕
↑
神奈子
諏訪子 遊び
=======================
文
にとり わざと
=======================
雛
穣子 本気
=======================
早苗 必死
↓
必死
もちろん必死=弱いというわけではないので悪しからず・・・
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 12:24:39 ID:OUS/uQgE0
- 雛 本気 というのは…
危険だから追い返そうとする者が本気で攻撃するであろうか?いや、しない
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 16:36:55 ID:jFq/yP.A0
- 流刑人形ルナとか、本気でぬっ殺しに来てる様にしか見えない。
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 16:59:22 ID:vr7LMrtM0
- 設定見て思いつく感じではこんなイメージ
余裕
↑
神奈子
諏訪子 遊び
=======================
文 強引に押し通られた大義名分が欲しい。
穣子 警告兼ちょっかい
にとり 人体実験兼追い返し
=======================
雛 山に入るな危ないよ。
=======================
早苗 必死
↓
必死
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 05:36:55 ID:ewGaQU..0
- Hard早苗通常2って張り付き回転で避け切りor安定撃破できないかなあ
Lunaは赤弾が出るタイミングが早いんで無理だけど、
Hardは早苗の誘導のし方によっては自分の腕でも結構続くんだよね…
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 15:07:52 ID:sJqgaOf6O
- 回転って凄い発想だな…
ノーマルでも即ボムだしそのリプ見たい
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 15:40:32 ID:ewGaQU..0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_ud3343.rpy
プラクティス突撃してみたら3回ほど誤魔化し入ってますがなんとか避け切りできました
他の場所殆ど見ないから分からないけど、既に誰かやってるのかな(´・ω・`)
自機が端+発射中に早苗が移動の条件が重なると死(r
>>12
リプ見る限りだとE,N,Lは青弾が残ってる状態で赤弾が発射されて道ができないっぽいですね…
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 20:11:00 ID:fGiEG2YI0
- >>13
見た。
安定したら面白そうだね。ハード限定なのが悲しいくらいに。
ところどころ普通にやるのと同じように間避ける部分が出来てるけどああなったら通しではボムだろうなぁ
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 12:57:02 ID:yMM1.4/2O
- 前スレ埋まったけど伸びないねぇ
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 13:18:00 ID:9PhJuL8U0
- パッチが出たら人気再燃する作品だと思うけどな
個人的には霊夢Aと魔理沙Bが特にモチベ上がるし
ゲーム自体短くてテンポが良い上にカスりに神経使わなくていいから肩凝りにくいのも良い
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 16:57:35 ID:LBxzjo9s0
- 信仰のカンスト廃止とかならんかな
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 17:46:28 ID:zg1jvcs20
- 前スレ1000GJ
パッチでグレイズ復活したら別作品になるか
>>16みたいにない方がいい人もいるけど音がするのに数えられてないのはなんか物足りない
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 19:58:13 ID:4y2lR1uo0
- ぼちぼちノーミス行けるようになったから高スコア目指そうと思ってるんだけどイマイチわからん
ノーミス・点符回収・スペカなるべく取る
ここらへんがポイントなのかなと個人的には思ってるんだけどトップスコアラーのリプ見るとわけわかめ
序盤でバシバシボム使うと同時に信仰が増えてる・・・これは消した弾の分だけ信仰が増えるのかな?
そうだとすると序盤で信仰点稼いで後半のスペカ・点符回収がポイントなのかな?
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 20:03:39 ID:6.QweB320
- あとコンボ切らさない、アイテムを出すスペカはなるべくP5で撃破。この辺も重要だな。
霊撃中に巻き込んだ弾は信仰点に変わるけど、
喰らいボムじゃない限り1霊撃につき信仰点−3000だから、喰らいボムを安定して出せないと赤字になる場合も。
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 20:12:54 ID:hsH/UTSc0
- 残機ボーナスも大きいからノーミスでクリアするだけでも結構スコア伸びるよ
逆に言うとミスると信仰値やボーナスの減少がかなり痛い
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 20:27:38 ID:4y2lR1uo0
- なるほどサンクス。くらい霊撃じゃないと赤字になることもあるのね・・・
後半信仰カンストしてる最中にピチュって60万とかになると一気に萎える\(^o^)/
4面・6面がボムゲーになってるけどノーミス・信仰カンストで12億。あと3億は欲しいなぁ
スコアラーのリプ参考にしながら当面はスペカ安定に励むことにします。
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 20:43:40 ID:Xm.a9L/60
- >>19
弾消し稼ぎは旧攻略wikiが詳しいよ
ttp://www.touhou-storm.com/?%C5%EC%CA%FD%C9%F7%BF%C0%CF%BF%2F%B2%D4%A4%AE
現行wikiも良いけど旧wikiにしか載ってない情報も結構あるからお気に入りから
外せないw
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 03:15:00 ID:KDooqWpE0
- 繋ぐ事に夢中で喰らい霊撃失敗しても屁とも思ってなかった
2,3回失敗すると信仰アイテム(大)1個分か…
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 16:55:05 ID:RUjeDm0U0
- 稔子の通常2での喰らい霊撃が難しくて1面突破率が低い俺
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 19:51:00 ID:UHdW2Rsg0
- スコアタやってる人は大体あそこが第一チェックポイントみたいな感じになってそう
自分はやってないけどLunaだとスペカ2枚目も密度高くてリトライの種になりそうだ…
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 21:45:56 ID:t9VsB2XcO
- クリア重視パターンがなかなか抜けない
「取得一回だけは取りあえず頑張った」的なスペカばっかりなんだけどこんなもんなんだろうか
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 17:58:28 ID:C7YKUAgU0
- 諏訪大戦の蔓伸びてくる奴って出始めは当たり判定ないのかな?
リプ見直してみたらすり抜けてたんだけど・・・運良かっただけ?
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 18:18:51 ID:15iznIqc0
- じゃないかな?
俺の初クリア記念リプも、どう見ても当たり判定があったら被弾してるところをすり抜けてる。
本当一瞬だけど最初は当たり判定なさそう。
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 19:51:30 ID:F/2bKjRY0
- 風神録以降の出現が特殊な弾はある程度判定がない時間があるよ
地霊殿のヤマメ通常2とかお米とか安置ができるのもそのせい
よく見ると判定がないときは微妙に見た目が違う(薄い?)
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 18:00:02 ID:LCN0SB.A0
- へぇ〜、初めて知ったわ。
演出がこってる上に親切設計だなぁ
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 18:39:07 ID:7NMIL4Lk0
- 風神録にそんな弾あったっけ?
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 18:40:01 ID:7NMIL4Lk0
- ってすぐ上にレスで書かれてるな。アホす俺
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 19:56:17 ID:ECZrXAWg0
- 夢想封印やマスパの方がよかったのに何で霊撃に変えてしまったんだろうか
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:48:58 ID:ENlwI1jw0
- あの二人のスペカは敵弾を信仰点に変えるとか何も考えずに全て吹っ飛ばしてしまうから
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 00:41:30 ID:IfRcPVo.0
- 要所で「(信仰カウンタが)切れてナーイ」とか呟きながら昨日上がってたEasy霊夢C見たけど
4面道中の滝から湧く雑魚の回収とかソーマタージの誘導とか噴いた。
ここまでくると5面道中切れた所でアイテム回収線の出し入れ使うくらいしか
詰める場所が個人的には見当たらないわー(あまり意味無さそうだけど)
気にする人は序盤以降も信仰アイテム取る順とかまで気にしそうだが、
それでもどれくらい伸びるか分からんしねえ…
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 06:02:05 ID:/5B0.0D60
- 信仰値と得点を気にしたら負けかなと(ry
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 11:10:36 ID:lWRFWeD20
- >>36
イージーやノーマルの全一クラスは本当に突き詰められてるからね。
信仰維持ももちろんだけど、くらい霊撃がうまいのなんのw
逆にハード・ルナになると、全一クラスでもそこまで突き詰められてないから
まだまだ延びる余地はあるんだよね…。
こっちは繋げるだけでいっぱいいっぱいなんだろうけど。
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 11:34:09 ID:c0OgTv0U0
- イーz−ノーマルは簡単だから、突き詰める隙間が見えてしまってやらざるを得ない。
逆にルナなどは弾が早かったり量が多かったりスペカが難しすぎて突き詰める隙が
見えにくい。人間の身体能力にも限界があるから。
難しさでは当然ルナの方が上。突き詰める隙が見えにくいだけで突き詰める事は可能だし
弾の速さや物量は単純に脅威。
他の東方でもそうだけど、難度が低くなればなるほどパズルゲー要素が増えるね。
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 21:18:02 ID:EdEsSsTc0
- ノーマルで稼ぎやってるんだが、1面開幕で左下に待機して、1列に並んだ小妖精を撃破するときに
壁に並んだ無抵抗な囚人をマシンガンで撃ち殺すような気分になって欝なんだけど、なんかいいやり方ない?
ハード以降は小妖精も撃ってくるからそんな気分にならないんだけど。
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 21:38:37 ID:z4lVNM820
- 動いてから撃つようにして
逃げ惑う市民を撃ち殺すみたいにする
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 22:03:11 ID:EdEsSsTc0
- さらに欝になったわorz
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 08:08:19 ID:x.jK6snU0
- 右から撃つ
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 08:11:50 ID:B46wP/.M0
- 普段から散々妖精さん片っ端から撃ち落しておいて今更何を言うか
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 09:56:13 ID:NKNi0UyMO
- それで気分良くなるくらいにならなきゃ駄目でしょ
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 10:24:43 ID:IKNefBaY0
- 撃たなければ良いのに、なぜそうしないのか。
スコアが欲しいんだろう。妖精さんの心配をしてるフリをして
結局君はスコアが欲しいだけなんだよ!
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 12:19:05 ID:iPe/rduU0
- ノーショットクリアマジお勧め
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 18:30:35 ID:2CJTn5kE0
- LunaやExtraでドットイートするとNormal稼ぎより注目してもらえるネ!
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 21:37:04 ID:V4kfgm3s0
- ドットイートじゃ当たらなきゃいけなくなるじゃないか
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 22:32:34 ID:ySmhskpE0
- 攻略Wikiに解析データ載っけてくれた人乙
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 04:17:50 ID:dgfqjNq.0
- 風でドットイートやったらプレイ時間すごいことになるな
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 11:34:35 ID:UCgLykDc0
- 風はスペル全般で制限時間長いからな〜
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 22:39:50 ID:jQaMt/qQ0
- 朝起きたら突然蛙は口ゆえに蛇に呑まるるの攻略法が分かって、
チャレンジしようと思ってさっきから何回かやってるが
なぜか道中とか通常1でピチュって萎える
くそおおおおおおお
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 23:59:01 ID:GUTc/9H6O
- 道中は普通にミスるよね。
後半はミスる要素なかり少なくなるけど
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 01:24:49 ID:KOQTtCek0
- パッチまだ
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:10:44 ID:M7xkfc.I0
- ノーマルスペカ全取得を狙ってるんだが、
早苗さんの客星ってハードより難しくないかこれ
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 20:36:08 ID:3bJph79.0
- 画面一番下中央とその左右にある三箇所の安地に順番に入るだけだよ
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 17:46:34 ID:ySf93CIM0
- Luna6面上下封印ノーミスノーボムやろうとしたけど
通常3で折れたorz
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 19:22:24 ID:a9isiopI0
- 通常3まで行けた事を誇るべきw
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 22:53:57 ID:Bgfgc7Oo0
- >>58変態すぎるwww
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 23:05:32 ID:ySf93CIM0
- ってかまじで誰か通常3やってくれw
左から来るのは動いたら抜けれないし
上から来るのは位置合わせむずいし
青いのか右から来るのを抜ければなんとかなると思う
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 09:42:39 ID:26/WqWAgO
- ルナ6面低速封印ノーミスノーボムとかあったなそういえば
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 04:05:06 ID:lu33ixFE0
- 少し前に上がったLYX氏のプレイ見てるとパターンまた見直さなきゃいけないのかなと思う
序盤からどれだけまで霊撃で信仰点稼げば良いのかホントわからなくなってくる…
- 64 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 09:24:33 ID:OnIftR6k0
- Ex初クリア時の記録が抜けない
その時の記録が49...で今必死にやっても33...
というか自機を2つ残してクリアとかどんだけ覚醒してたんだ
今頑張っても1つも自機のこせねえよ
- 65 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 12:41:32 ID:LHYkg/5Y0
- 最近ようやく厭川の安定した抜け方に気付いた。ひゃっほう、楽々だぜ!
…諏訪大戦が88回チャレンジして一回も取れませんorz
- 66 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 18:11:24 ID:MA3urQGE0
- 最後の発狂は正直運です。
俺はハナっからあきらめてるけどw
- 67 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:48:18 ID:aXp7kDDk0
- 諏訪大戦、99回目で初取得した俺様が通りますよー
最後の発狂は、中央の川で自機狙いの赤だけ避け、
白は運まかせにすれば1割くらいどうにかなります
- 68 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 09:26:04 ID:OLDpeSEw0
- コントラストをどうにか下げられないかな
- 69 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 17:16:16 ID:wol3NLDQ0
- 実況スレ(ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225711874/)より転載
952 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 16:52:34 ID:gN52W2lo0
みなさんあけましておめでとうございます。
新年初実況!
開催日時:1/11(日) 21:30
受付日時:1/11(日) 20:30〜21:25
ゲーム:風
機体:自由
難易度:自由
残機設定:自由
コンテ:自由
ちょと遅いですがみんなで洩矢神社に初詣でお賽銭ブン投げにでもいかがでしょうか?
みなさんのご参加お待ちしています。
- 70 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 17:17:36 ID:/jPdCYgc0
- 巣から出てこないでください
- 71 :名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 21:43:11 ID:2rauHTjE0
- 動画系と勘違いでもしたかい?
- 72 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 00:45:18 ID:52NKRsgc0
- >>70
(・∀・)ニヤニヤ
- 73 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:23:23 ID:r6g6e3I20
- すみません、Hardの点計算の質問なんですが
信仰点カンスト状態で葛井の清水をミス(信仰点100万→68万)して
源泉取得・神徳霊撃*2でクリアした場合、葛井の清水を取得して同様にクリアした場合と比べて
SCB/点アイテム
・葛井の清水
0.2億(ミス)
0.01*32-0.0068*12=0.24億(Pが点アイテム大に変化せず)
・源泉
0.1億?(取得)
0.01*66-0.0068*66=0.21億
クリアボーナス
・残機
0.35億(1機)
・信仰点
(0.01-0.007)*100=0.3億
の合計1.4億程度を落としていると考えて合っているのでしょうか
(?はよくわからなかったので感覚でつけました)
- 74 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 23:57:44 ID:4raY6b2.0
- 清水相打ちしたって事なら合ってると思う
- 75 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 00:56:56 ID:Z3iNwIis0
- >>74
その通りです、確認ありがとうございますm(_ _)m
- 76 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 15:48:22 ID:0BmsDIDc0
- なあ、みんな。
風神録Normalを誘導霊夢でクリア。これでextra出るっ!
と思っていったん終了して再起動したらバグでスコアが全部消えたんだ。
よくあることだと思うんだがこの悲しみをどこにぶつければいいかな・・?
- 77 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 17:03:03 ID:F2rZ0eXI0
- >>4にぶつければ良いと思うよ
- 78 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 18:22:44 ID:z3Fay4LYO
- 風でバグとか起こった事無いなぁ。
でもまぁ一回クリア出来たら適当なプレイや大事故が起らない限り普通にクリア出来るさ
- 79 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 20:58:02 ID:iZ5lqSFw0
- あぁ、MOFがあと1/4だったのに・・・
心臓がバクバクしているよ
- 80 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 06:47:25 ID:7zMM67OY0
- 俺なんか10回起動するごとに1回ぐらい消えてるぞ
毎回バックアップ取って(2個ぐらい保存しとくと良いかも)消えたら入れ直ししてるな
- 81 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 12:08:11 ID:HXcvhv3I0
- さっき一応クリアだけしとくかと思ってレザマリNやったんだが
(Power3のときは低速しかしてないつもり)
EDの神奈子の最後のセリフが個人的に良かった。
ってEDの話自体まずいか?
- 82 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 16:53:53 ID:nU2Wn3pg0
- 発売されてもう2年以上?経ってるしそれ以上に踏み込んだ内容の攻略の話もあるから大丈夫かと
- 83 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:12:39 ID:m8hnuxRo0
- >>81だが
>>82
そりゃよかった。さすがにセリフ自体は書かないが。
ところでさんざん言われてると思うが、諏訪大戦が全く取れんのだがorz
- 84 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 10:01:39 ID:DF3uGoSU0
- 最後の発狂はぶっちゃけ運。
>>67にもあるような避け方をすればいいらしい。
それでも1割だが
- 85 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 12:45:03 ID:m8hnuxRo0
- >>84
レスサンクス
頑張ってみる
- 86 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 14:06:01 ID:/CX3PU4c0
- 諏訪大戦を「運」って言っちゃうのは…
まあ、難しいけどね。
- 87 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 01:13:51 ID:7nYhEld60
- 神奈子様が通常攻撃その4で無敵状態になったりするのって仕様?
- 88 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 02:00:40 ID:pTn1MxTE0
- 仕様
- 89 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 07:42:59 ID:z6iNBniM0
- 仕様だろうね
レミリアの通常に似た感じのがあったな
ちょっと怖いし撃破まで時間かかることがあるしでボム使っちゃうことが多いなぁ
- 90 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 09:35:36 ID:JTTBEvSI0
- 初Nクリア記念カキコ
マリサCでMOFの最中にオプションミスると痛すぎる
- 91 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 20:25:00 ID:6rqcrmZw0
- 高威力装備で初Hクリア
やっぱ地霊殿のHと比べると相当楽ね
- 92 :名前が無い程度の能力:2009/01/28(水) 22:20:49 ID:T43buJJk0
- 地ではNで5面止まりなのに
気晴らしに風やったら霊夢AB魔理沙BCでNクリアできてしまう・・・
- 93 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 00:39:03 ID:YX9i2ogU0
- 霊夢Cで挑む神徳の理不尽さは異常
- 94 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:26:10 ID:93pmRKPs0
- Hardでも取得率25回で1回くらい
朱やってる人なら余裕なのかもだけどLunaとか変態的
- 95 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:55:41 ID:KfZwyets0
- 神徳になると途中から道埋めてくるからなあ… まじ弾道鬼畜
- 96 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 16:41:26 ID:CGNBtM9IO
- あれのせいで「ここまでに最低2機残せ」がクリア条件だったりするもんなぁ
3機残してダメだった時はリアルでorzになる
- 97 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 18:35:31 ID:RGCo2VmQ0
- ここは気合避け
心揃えて御願いだ
- 98 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 19:50:55 ID:93pmRKPs0
- ミス後P3.20無敵状態からの密着撃ち込み→霊撃→(神奈子無敵解除後から自機無敵解除までの)密着撃ち込み
のループでどれくらい減らせるんだろう
自機無敵時間把握の習熟度にもよるけど、3機潰しても半分も行かないかな…?
- 99 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 20:10:39 ID:f9D.R5hU0
- >>96
しかし紅色の幻想郷も蓬莱の玉の枝もサブレイタニアンサンも
残2はないと相当きついから結局は大差ない。
五分咲は時符だと残0ボム4でも大丈夫だったりするが…。
- 100 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 21:08:03 ID:eyiXBb2A0
- サブタレイニアンサンは残0P2でも余裕
- 101 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 23:02:07 ID:KfZwyets0
- 神徳>玉の枝>紅色>レムリア>タレ>反魂蝶
ハードノーボム基準な
- 102 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 23:06:16 ID:eyiXBb2A0
- ハードなら神徳も余裕でそ
紅色だけが別格で、後はドングリ状態
ルナだと色々格差がでると思うけど
- 103 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 23:17:30 ID:93pmRKPs0
- 玉の枝はパヤーン1回作っちゃえば気合避け要素は殆ど無かったりする
- 104 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:49:22 ID:J0DzW29o0
- ルナのボム撃たされ度
紅色≧神徳>八分>未パターン化の玉の枝>>>サブ>>構築済の玉の枝
ランク上がってる時の紅色は更に上を行く。
あんなの狂ってるとしか思えない・・
- 105 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:56:22 ID:Ol1aaYaQ0
- ハード神徳が余裕な時点で妬ましいぜ
札抜けとか無理です
- 106 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 03:19:56 ID:bFxdgniY0
- やはりルナティック1面ボス中ボス殆どーショットは風神録が至高ですね
- 107 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 11:19:07 ID:MulP7DB20
- HARD神徳は魔理沙Cだと札がばらける前に撃破できるから簡単なんだけどそれ以外は\(^o^)/
LUNAになると半分削ったあたりでばらけた状態になるのでボムごり押しせざるをえないし
嘘避け頼み・神徳前にP調節して4本当てとか取得目指してプラクティスで70回あたりやってるけど全くだめだ
無双風神・天上天下・神徳さえ取ればコンプリートなんだが・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 15:08:48 ID:PisqazC20
- 無双風神とかは何十回とやってるうちにまぐれ取りできたけど
神徳だけはもう諦めたぽ
- 109 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 17:27:10 ID:GmsOGtEQ0
- 前に出れば何とかなるかもよ
- 110 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 17:34:25 ID:5eu372lI0
- ノーマルMoFが安定するなら、ハード神徳はそこそこ対応できる。
ハード神徳が安定するなら、ルナ神徳は(ry
うまくできてるよね。
- 111 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:44:28 ID:P4J7AgOQ0
- ようやく全自機でノーマルクリアできた
その勢いでハードやってみたら4面道中で終わった
- 112 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 03:07:43 ID:GV85IxI60
- すいません
霊夢の前方集中装備も張り付いたほうが強い気がするんですがあってますか?
- 113 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 03:28:21 ID:rFGJjc9M0
- そりゃどの装備も張り付けば撃破できる時間も短くなるよ
- 114 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 04:54:03 ID:GV85IxI60
- 了解です、ありがとうございます
- 115 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 07:54:52 ID:ktHoBTFg0
- 風はバスター以外ほとんど変わらんけどな
基本的に大事なのは当てるショットの数なわけで
前進すりゃ前進した距離分だけ弾が多く当たるのは確かなんだが
- 116 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 13:15:06 ID:WmkMcjukO
- 誘導はメインショット当てればそれが最大、前方集中も針全部当てれば最大でいいのかな?
- 117 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 14:03:59 ID:PiLhAO6s0
- それでおkだと思う。ただ、
>前進すりゃ前進した距離分だけ弾が多く当たるのは確かなんだが
これも正しい。本当に微々たる量(一見分からない位)だけど、ダメージ増加する。
- 118 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 02:21:44 ID:RJQurcsE0
- 久々にHやったら嘘避け・相打ち・見逃しとネタっぽいリプがとれた
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_ud5664.rpy
妖バスむずいなー
- 119 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 15:37:24 ID:1UMbez6c0
- 御射山御狩神事のナイフって地味に自機外しなのな
友達に安定リプ作ろうとしてP1.0切ったから自殺しようとして動かずにいたら
ナイフが全部逸れてって吹いた
- 120 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 16:06:32 ID:KV0unCmk0
- 全部自機はずし?
- 121 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:21:04 ID:Sw6QmWU6O
- でも結局その前の弾にあたるからイージーすら通しじゃボムだわそれ…
- 122 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 19:23:40 ID:7SZH4py20
- もし自機狙いだったら簡単なのにな
- 123 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:11:43 ID:1jj2ehpk0
- 自機狙いだったらヌルゲーになるがな
- 124 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:35:50 ID:t0iTRjFQ0
- >>119である動画を思い出したんで探してきた
ニコ動ですまんがsm1033775を初めて見たときは吹いた
- 125 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:56:12 ID:w1CLUQzM0
- 見てきた。2順目がうまい。
あの最小限のちょん避けが難しいんだよね…。動きすぎてナイフに刺さるw
これを通しで、繋がってる時にやるのが本当に難しい…。
あの中玉が自機狙いなら余裕なんだけどね。
- 126 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:28:26 ID:DxanIZlQ0
- 今日は誘導装備でノーマルノーコン ボムゲーしまくってしまった(後悔・・・
終了時2.5億 残機で4億超
1.5年前同じPCでプレイしたとき
処理落ち率0%くらいだったけど 今日やったら 5%超えてた
他のやつは1%も超えないのにね(不思議
- 127 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:06:33 ID:SSncPaCk0
- >>119
あれかなり楽な避け方あったよな
時間切れ狙いだけど
- 128 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 19:06:31 ID:dZtsSZJ60
- >>127
kwsk
- 129 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 19:08:58 ID:SLjemZgM0
- 画面端をUの字に往復する。
だと思う
- 130 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:18:30 ID:LIQuMWM.0
- しかし結局丸弾は気合だからそこまで楽でもないはず。
- 131 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 06:53:24 ID:.oAU/bjE0
- 広がり方の関係で結構楽だと思うんだけど
- 132 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 00:14:35 ID:abCE.tLgO
- ケロちゃん90フレーム撃破記念カキコ
Vパッチでの1.5倍速プレイは楽しいのぅ。
- 133 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 14:28:11 ID:9NOBTYkk0
- ルナの6面プラクティス出そうとコンティニューして粘ってたらタイトルを戻る押しちまって落胆した
スコアに乗らないと継続するのとこにボタン最初に来ないんだな
- 134 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 16:01:02 ID:VuH9UMxk0
- あるあるw
コンティニューして道中でいきなりミスって、間違って「最初からもう一度」を
選んでしまった時の絶望感は異常。
- 135 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:23:13 ID:XDSVaCSg0
- 風神録起動→コントローラを手に取ろうとして手を滑らせて落とす→床に×ボタン接触→風神録終了
- 136 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 23:27:07 ID:H3095jDg0
- なんだただの酔っ払いか
- 137 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 09:38:18 ID:hk3mPvRc0
- なかなかルナがクリアできません。点稼ぎは興味なくてとりあえずクリアできるように
なりたいのですが、どこ直せばいけますか?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_ud6998.rpy
- 138 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 20:22:53 ID:6eErt.ek0
- 諏訪大戦初めて取れたのに
リプレイ再生すると落ちる
死にたい・・・
- 139 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 20:24:36 ID:HSbP3GBw0
- >>137
三面道中・文通常
- 140 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:24:29 ID:P8qLDOws0
- >>137
1,2面は全く問題ありません。一応2面道中前半はもっとボム撃っても大丈夫です。
ハイドロはパワー3からの張り付きボムで十分撃破可能。
トラウマは取得安定させてパワー温存させるべき。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8985.zip
リプと同じ霊夢Cの3〜6面の4つのプラクティス。最初にパワー調整でボム撃ってます。
3と4だけで良いと思ったのですが5面道中と神奈子通常4が気になったので。
4で2機、5で1機、6では3機死なので大丈夫だと思います。
3面だけ処理落ち1.4%とかなってますが見るのに支障は無いと思います。
- 141 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 22:38:26 ID:R2kz0juc0
- いやーチラシの裏に書くようなことだが改めて風神録やってたら、
背景と1面から6面まで通しての雰囲気はシリーズ最高(というかやったことあるSTGのなかでも)だなと思った。
プレイに余裕出てきて背景とか演出みてるとなんか泣ける。
- 142 :名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 21:26:10 ID://RIv4d20
- BGMも含めて至高ですな
- 143 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 13:45:49 ID:sH4KNm.o0
- extraの中ボスの神奈子、出現する前にボム撃って会話中にボムが当たってると
ダメージ与えた状態で通常が始まるんだけど
これバグ?
- 144 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 20:38:16 ID:9dx7rJrQ0
- パーンをご存知ないとな
- 145 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 01:23:46 ID:hUFjZA7k0
- 早苗パンをご存知ないとな
- 146 :名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 02:10:52 ID:HY7ckC3o0
- L神徳あと一歩でとれんビキビキ
- 147 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 12:10:55 ID:HRnkLUmA0
- 神徳は避けてて一番楽しいスペルだな
Normalしかやったことないけど
- 148 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 13:18:16 ID:1lGmCTJQ0
- Easyお天水ひどすぎわろた
- 149 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:47:06 ID:mQTn3a0oO
- 先日ノーマル初ノーコンしたら
なんかもう満足してしまいました
エクストラをやる気が起きません
あぁ幸せだなぁ
- 150 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 03:59:15 ID:UhChpDsY0
- この手のゲームが合っていれば勝手に戻ってくるからなー
- 151 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:37:58 ID:xbM3zV.U0
- よっしゃルナクリア。次は地ルナだ。
音楽は風が一番だね、プレイしてて脳汁が出る。4面-5面は特にドバドバ
- 152 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 08:40:46 ID:VV1N.R1Y0
- ついこないだNクリアできてから、やたら安定してNクリアできるようになってきたよ…
MoF避けまくりが楽しすぎる。
バスターでクリアできるなら他機体でも行けるもんかな。
- 153 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 16:17:02 ID:94MHwRrgO
- バスター以外だと届かない位置の敵が倒せない〜なんて事もある
でも基本は同じだし行けるよ。一回出来たら次回以降「なんで?」って位クリア出来る
- 154 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 19:55:54 ID:Bj/kHGUg0
- なぜか未クリアと初クリアの壁って高いよね
- 155 :名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 21:11:41 ID:CNqddJZA0
- バスターで挑む神徳の理不尽さは異常
- 156 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:47:50 ID:Mb8.c4qU0
- 風神録だけFPSが安定しなくなったんだけど(30FPSくらいで)
地は安定するちなみに
コンバータ買えたのがいけなかったのか?
- 157 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 13:52:58 ID:qU51t7cQ0
- 未クリアだとラストで緊張しまくるからじゃないか
- 158 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 14:28:30 ID:am22hgdA0
- 神徳が取れた時の達成感は異常
- 159 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 19:37:52 ID:/.8KX80c0
- 神徳Lとかとれる気がしない 残り体力1/5からムリゲー
しかし風は全体的な雰囲気が本当にいいよなー
とか書こうとしたら>>141-142に俺の言いたいことが集約されてたでござるの巻
- 160 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:31:18 ID:/q0t4Vn.0
- おかげさんで風が一番好きな作品になっております。
『神々が恋した幻想郷』で涙腺が緩みます。
- 161 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 18:54:13 ID:v1sukxk60
- EX神奈子直前にボムったら通常飛ばされたんだけど既出?
- 162 :名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 20:55:14 ID:m7aOP9M.0
- >>143
- 163 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 01:58:22 ID:eKYNB.o60
- 風は神通り神ゲー
ところでH以上の神奈子の通常1がやばいんだが
つかとろーとすると全部むずいなwとりあえず通常1か。
ありゃあどこに視点もってくるのか分かりません
- 164 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 09:24:53 ID:WHO3hOkY0
- 神奈子通常1とかあれは目を慣らすしかない
自分は弾幕風で延々練習したりしたな
視点は自機のちょっと上かな 自機の当たり判定が見えるか見えないかという感じ
- 165 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 13:16:02 ID:NJ/5uQXgO
- 稼ぐつもりが無いからいっつもボムだなぁ
今度真面目に避けて見るか
- 166 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 21:29:03 ID:JErgS2c.0
- H以上というよりHがあれなだけだよ
- 167 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 23:40:00 ID:VNLINJHY0
- 6ボス通常1、Hある程度安定した自分でもLはリプ見て安定は無理と思ったが…何か仕掛けがあるのか
- 168 :名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 23:58:27 ID:u8mwMfVU0
- Hは大したことない
Lはガチすぎ
- 169 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 08:36:08 ID:kHaQudBY0
- Lは途中でゲシュタルト崩壊起こしたら終わり
- 170 :名前が無い程度の能力:2009/04/24(金) 22:34:08 ID:0vzFFzpQ0
- ハードからはキツイ
- 171 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 11:29:41 ID:9NVfiHD2O
- 皆レベル高いなぁ
俺なんかこの前Nクリアして今EX攻略中だというのに
- 172 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 10:15:18 ID:XOtYDXhQ0
- >>171
みんなそんな時代があるんだよ
- 173 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 17:27:37 ID:XoRYavJA0
- 神奈子のH通常1はどのスペカよりも難しい気がする
- 174 :名前が無い程度の能力:2009/04/26(日) 18:14:13 ID:P5Zm8Oqs0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_ud7912.rpy
Nシューターが弾幕慣れを目的に
Lプラクティス1面をノーショットノーボムであがいてみた。
ギリギリ倒せた。今ならHも行けそうな気がする!
- 175 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 21:02:58 ID:MCsJv3Zo0
- >>173
同意
- 176 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 21:18:11 ID:hGBcVsvA0
- 魔理沙Aきついわー
- 177 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 22:27:14 ID:IITo.edc0
- 基本霊撃でどうとでもなるけど
マウンテンだけは霊夢A.Cと魔理沙Aの天敵だよな。
- 178 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 00:11:30 ID:U3mu8mZw0
- 個人的なMOF難易度
霊夢A>霊夢C>>>>>魔理沙Aだな
魔理沙Aは基本低速で時々高速を使って避けなきゃならんスペカはきつい
合間見てオプションまとめることに気を使うから判断が一瞬遅れるんだよね
かといってまとめないと火力不足で長引くから余計に事故る
- 179 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 02:53:16 ID:z7TQJn/I0
- 永の妖夢みたいにオプションを一瞬でまとめる能力があればかなり違ったろうな
近づけない霊夢Cも負けてないぜ、対神奈子様はもう笑うしかない
- 180 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 05:01:32 ID:ShFsIi8o0
- まとめたときの威力がもっとあればねぇ
でも魔理沙Aで避ける開宴はなかなか楽しい
- 181 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:45:24 ID:dIUdZETI0
- 芥川龍之介の河童のサビと河童のポロロッカが被るのが
最高にテンションあがる瞬間
- 182 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 16:22:48 ID:9xsP.WNI0
- ルナ神徳は見た目綺麗だし避けてて楽しいしもう最高のスペル
- 183 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:30:29 ID:XfmbdWMAO
- 昨日遂にルナノーコンクリアを果たした
残機0パワー0という崖っぷちクリア
やはりルナでの神徳の難易度の跳ね上がり具合は異常
ハードはもう安定レベルなのにルナは半分も減らせない\(^o^)/
次はルナのスペカ集めをする予定だが客星が無理ゲーすぎて挫折中
- 184 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:46:18 ID:85YxKwTE0
- 客星は完パゲー
- 185 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:47:29 ID:ce7TaPBY0
- 誘導でも半分ぐらいはすぐ行くけど
- 186 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 00:29:09 ID:glCLMwF.O
- ハード神徳安定なら、ルナもそこそこ対応出来そうなもんだけどなぁ。
- 187 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 01:13:27 ID:oxJs9m320
- あれから何回か挑戦してなんとか3/4減らせる事もできたがやはり詰む・・・
ハードの場合抜けれるところがどこか判断する余裕があるんだけどルナになるともう間に合わない
ただ>>182の言う通り避けててかなり楽しいわw
- 188 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 03:25:17 ID:glCLMwF.O
- ルナ神徳はあの問答無用で圧殺しにくる感がたまらないw
数こなせば弾速には慣れてくるはず。ハードより一回り視野を広げて。札抜け積極的にするのも有効だと思う。
頑張れ!
- 189 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 03:53:22 ID:oxJs9m320
- 分かる分かるw
やっぱり札抜け必要になってくるよなー
ただなんとなく神徳は一番最後に取りたいから他のスペカをまず取る事にする
残りは天上天下の照國と客星とヤマトトーラスのみだが果たしていつになることやら・・・
- 190 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 05:49:04 ID:p9jT23eo0
- >>189
天上天下は慣れ。文の中では一番安定しやすいスペカだと思う
客星はパターン化できるまでガンガレ
トーラスはナイフが来るのを待つんじゃなくて自分から隙間に潜りに行くといいかも
- 191 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 08:12:31 ID:BHi6Q.lQO
- 携帯から
どうも天上天下はあのスピードについていけなくて弾に突っ込むんだよなあ
ていうか文強すぎだよね
ノーコンクリア目指すときオールボムなんだけどorz
ヤマトトーラスはまあなんとかできそうな気がする
天上天下が一番最後になるかな…
- 192 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:24:38 ID:vFrfeKoM0
- そういや某動画の某生放送で風Exのハイスコアが10億越えてるのを見た
あれってチート以外で到達できるもんなのかな
- 193 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:29:55 ID:qxuTNLKI0
- 理論上は可能みたいだけど10万単位でギリギリ乗るかどうからしい
まぁその生放送のはチートだろうな
- 194 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 19:48:05 ID:thUrs1Ts0
- その話、ちいとばかり詳しく聞かせてもらおうか
- 195 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 21:43:56 ID:WYMj0ZrY0
- チートには全く明るくないけど
生放送でチートしながらプレイできるのかね
- 196 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 23:40:15 ID:0au.j2Sc0
- ハイスコアの欄が10億超えてただけで、生放送で10億出したって事ではないのかな?
>>192
興味本位なんだけど、10億どれ位越えてたか覚えてる?
- 197 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 02:18:50 ID:uBHwKnGg0
- ホント10億と少しだったと思う
一月くらい前だったからうろ覚えなんだ、すまん
チートしながらプレイではない。というかFPSが常に30↓くらいだったから、その時点でチートと似たようなもんだが。
そのとき生主に聞いてみたら、友達のルナプレイヤーが出したスコアとのこと
リプは貰えなかった。あったらチートしてるのであっても欲しいよな……
- 198 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 06:11:26 ID:VvKJ8t5U0
- もちろん魔法使い装備だったんですよね
- 199 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 08:58:51 ID:gc4dqbM.0
- >>195
ツールひとつ使うだけだからチートしながら放送は簡単だし、
チート使ってハイスコア出してから生放送すればハイスコアは残ったままだね
- 200 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 10:16:54 ID:07VYSmAA0
- >>197
そっか、超えられたとしても少しだけだろうね。
もうちょっと待ってたらスコボに10億あがると思うから、それまでの辛抱だ。
そう言えば「チート」とか「ツール」とかよく聞くけど、具体的にどういうものがあるんだろう…?
低速チートとか無敵ツールとかは聞いた事あるけど、Ex10億に関してはそんなの使っても難しいだろうし。
QSみたいな機能があれば可能な気もするけど…。
- 201 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 11:29:53 ID:4Foa61vQ0
- 実際にプレイしなくてもクリアしたときにスコアいじるだけでも記録には残せたりする
まぁチートの話題とかここら辺で終了にしときましょうよ
- 202 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 14:33:29 ID:PYbVvjnE0
- サモンタケミナカタが安定しない
- 203 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 02:52:54 ID:9o3.1uAQO
- GoodEDを見る→キャラ設定やらのおまけテキストを読む→二週目
のコンボがやばいと分かった
なんかグッとくる、風神録って寂しい話なんだね
やっぱ風が一番好き
- 204 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 04:26:06 ID:f7wg7k7k0
- やっとHARDクリアできた
早苗さんは5面ボスの中だと結構易しい部類か?
うどんげやみょんと違って事故多発地帯が少ないし
- 205 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 09:42:06 ID:k/YEsJYc0
- 俺にとっては早苗戦は事故の宝庫
- 206 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 13:02:52 ID:gtlZYF5oO
- マイトラウマの咲夜に比べたら全然楽だけど
準備と通常は苦手
奇跡より準備のが難しいです早苗さん
- 207 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:06:16 ID:Zw8T5qTI0
- ほんとそうだよな
タケミナカタ事故しまくり
- 208 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 22:50:34 ID:gRnem4g20
- のびーるアームと天狗颪と幻想風靡が安定してとれなす安定してとれるひといる?
アヤちゃんむずいのいっぱいあるねぇ
- 209 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 23:52:17 ID:z9V3W8UY0
- 取れる…けど上手く説明する自信は無いなぁw
天狗颪なんて取得しようと思ったら神徳より難しいだろうし…。
のびーるは基本ノーマルと同じ避け方でいけると思う。
目線をもうひとつ上にやって、きゅうりの軌道をよんでやる。
天狗颪は正面維持に拘らないようにして、ある程度前に出て下がりながら
広い隙間を見つけて抜けていく感じで。
幻想風靡もノーマルと避け方は変わんないね。
以前どっかで無双風神50回位やってから、幻想風靡やったら余裕で取れたって見た事あるから
そんなのもいいかも。…速い弾に目が慣れるのかな?
- 210 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 00:16:27 ID:RrjkZ4220
- 天狗颪のほうが二百十日より難しいよなぁ
あの密度は避けられる気がしない
- 211 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 03:23:14 ID:3/y5eMEw0
- つかどうやったら視野が大きくなるんですか
当たり前だと思うけど、弾幕濃いのが正面とかにきたらすぐ左右どちらかに割り切って避けてる?
俺は正面からきた弾の間とか抜けようとするからだめなんかな?左右にいったほうがいいよね?
- 212 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 03:28:10 ID:h9U8Che60
- ごちゃっと来たら、出来る限り弾のない方へ逃げちゃう
でも、ただひたすらばら撒かれて弾が飛んでくることは
あまりないので、弾幕ごとに避け方を覚えるしかない
- 213 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 05:53:56 ID:mEOjA2j.0
- 早苗さんと神奈子のスペルは大体安定してきたが
文はさっぱりだ・・・
いや、やってないだけだろうけど
- 214 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 08:11:58 ID:8BTnjuBM0
- 文のスペルはほぼ全部気合だから安定しようがない気がする
- 215 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 23:38:33 ID:2voTIskY0
- 俺は二百十日の方が苦戦した
どうも隠れてる弾に気付かずにやられて
天狗嵐は弾速は大した事ないからどちらか片方に最初寄ってから徐々に移動、みたいな感じであっさり取った気がする
まあどの道文はクリア重視ならオールボムになっても仕方ないと思う
- 216 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:50:20 ID:AfQVolcE0
- Hでの早苗さんは唯一通常一がきつい 神奈子も通常1
- 217 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 14:17:16 ID:w4jF2n8I0
- そうそう
Hの場合、早苗さんは最初が一番がキツいよね
- 218 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 00:03:08 ID:ZPQBPQgoO
- 早苗さんの初Hが一番キツい
に見えた俺はもう駄目かもわからんね
- 219 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 09:44:37 ID:PeRyKGm60
- 確かに早苗さんの初ハードは辛いよね
海割れと客星が格段に強くなってるし
- 220 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:57:19 ID:h0t63wKg0
- 3面からずっとボム祭りでサーセン。
でもHardをクリアできたのは風が初めてだったな
そもそも挑戦したのも風が最初で最後だった
- 221 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 23:43:45 ID:S60hbB5o0
- 風Hardは1面からボムゲーだわ
穣子強いよ穣子
- 222 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 15:31:06 ID:2jvnAJhM0
- 紅妖永ではがんばって避けて危なくなったらボム、で状況が打開できるのに対し
風地はそれでは効果が薄くジリ貧になっていく割に
決めボムポイントを決めるとずっと簡単になるからボムゲーって言われてるんだと思う
- 223 :名前が無い程度の能力:2009/05/22(金) 11:26:08 ID:1QaRJPBI0
- ボムをケチらず効果的に使えって感じかねぇ。
- 224 :211:2009/05/24(日) 16:10:45 ID:eh8xqiNk0
- ばら撒きは全画面みても全部均等に隙間あってどこ抜けていいかわからん
自機より遠くにある比較的大きい隙間を抜けようとするとよく事故る
だから無理していくよりは自機の近くの隙間抜けたほうがいいのかな?
自機周辺をみるってもみる順番とかある?
俺は最初に自機の真上を見て、詰んでたら左右みるんだけど。
真上優先で抜けようとしてるからダメなのかなー
やっぱ視点の切り替えと状況判断が難しいね
- 225 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 17:07:03 ID:PthIzz/M0
- 4面のばら撒き大妖精なんかは自機周辺しか見てないな、どこ逃げても同じだし
逆に神奈子様手前の大妖精は渦を描くように弾をばら撒いてくるから、時には自機を大きく振ると広い隙間があったりする
基本的に速攻狙いで敵の正面をキープして上に避けていくけど、完全に真上狙いじゃなくて、意識を扇状に持っていくというか
上手く説明できんな、スマン
まあ、とにかくボムゲーは正義ってどっかの酒飲み妖怪も言ってた
- 226 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 18:15:28 ID:NMRafHFc0
- >>224
前も思ったんだけど、どこ見てるとか説明するの難しいなぁ…。
自分も>>225氏の>意識を扇状に持っていく っていうイメージと似てるかな?
あと、自分は多少狭くても「ココだ!」って思ったら抜け切る事が多い、…気がする。
どの難易度のどの弾が苦手、とかならどこ見てるかもうちょっと詳しく言えるかも…。
- 227 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 19:11:00 ID:nDb7XfuY0
- 考えてみると自分も扇状な感じに見てるな。
>多少狭くても「ココだ!」って思ったら抜け切る事が多い
これは自分も良くある。抜けた後になんで狭い方を抜けたんだろうって思うこともしばしば。
- 228 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 19:28:42 ID:O0IPIt8Q0
- そういえば4面と6面の中妖精って粒の撒き方一緒だね
- 229 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 19:34:25 ID:fYrFN.uM0
- >>228
ハード以降は4面は赤小弾列追加
6面は速度加速
- 230 :211:2009/05/24(日) 21:46:04 ID:eh8xqiNk0
- あたり前だけど完全パターン化できない気合避け系の弾幕だね
四面の妖精さんなんかもいい例だし
特にH以上の早苗さんの通常1なんてはやく抜けるとまた詰みそうになってせっかく抜けた弾に
被曝するなんてこともあるわ。どこ抜ければいいか迷って押しつぶされるなんてことがかなりある。
サルタクロスもせっかく抜けた弾に被爆することがあるし、流刑人形なんかも同じかな
んでアンリメンバードクロップは絶対に真上付近の抜けないと事故るよね?
これは広いとこにいこうとした結果がこれだよ!になるよな
だからせっかく抜けたところにまた入ってしまうっていう状況が多い
あと完全に避けられるだろって弾とか避けた弾なんてのはみなくていいの?
長文スマソ
- 231 :211:2009/05/24(日) 21:58:28 ID:eh8xqiNk0
- あとのびーるアームとか隙間は見えているんだけど本当にここで大丈夫なのか?
とか迷って他の隙間にはいっちゃって結局被爆するなんてことがある。
やっぱ一番最初に決めた隙間には結果がどうなろうと入り込むべきなのかね?
でも入ったら入ったでやっぱ詰んだってのもあるからまじで難しい。
早苗さんとかの弾幕もこれで被爆してるってのもあるね、、、
- 232 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 22:33:11 ID:NMRafHFc0
- >>230
早苗さん通常1は難しいね…。私的には「天狗颪」に匹敵すると思う。
自分はどこ見てるかちょっとやってきたけど、安全な時は画面外の「東」と「風」の間くらいの高さに視線を持っていって、弾道を予測。
下に押されて狭い所抜ける時は、自機周りに集中しつつ抜けた後広い所に出られるように少し上にも意識を置いておく、って感じだった。
>抜けた弾に被弾する っていう表現がちょっとわかりにくい…。
自分では抜けたと思ったのに、その弾に被弾してしまう、て事かな?
抜けた後、別の弾に当たってしまうって事?
あと、
>だからせっかく抜けたところにまた入ってしまうっていう状況
これもどんな状況なんだろ…?
もし抵抗がなければリプ上げてくれると、分かりやすいんだけど…。
もちろん、出来る限りのアドバイスはする。…明日仕事だから1〜2日レスは遅れるかもしれないけど。
- 233 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 17:50:18 ID:E7C4Qoaw0
- 俺の初東方の風神録、大体3ヶ月かかって全ての武装をノーコンノーマルクリアしたんだZE☆
妖怪バスターが最後に残った時は本当にどうしようかと思ったw さてロリ未亡人にフルボッコされる作業に入るか
- 234 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 18:05:47 ID:zs0HWfbQ0
- 残機2つでルナ神徳いけたけど、返り討ちにされちゃった
ホント 霊夢Cは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
- 235 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:36:49 ID:hczg43bY0
- 霊夢Cの神徳は厳しいよなぁ
耐久スペルか、と言いたくなるくらい体力が減ってくれない
- 236 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 17:53:42 ID:W0d0zIrAO
- ほかの低速拡散系と違ってバスターは
高速時の火力がさらに壊滅的だからなぁ
名前はかっこいいんだが
まぁ神奈子様は妖怪じゃないから仕方ないか
- 237 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 17:59:13 ID:aMa/wqWc0
- あれはむしろ妖精バスターだから
- 238 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 20:17:46 ID:dA2088tg0
- >>236
たしかに、永幽冥組も地アリスも、低速は威力高いからなあ・・・
- 239 :211:2009/05/27(水) 22:06:05 ID:KoWRy/Sw0
- >>232
俺がレス遅れてしまったよw
>安全な時は画面外の「東」と「風」の間くらいの高さに視線を持っていって、弾道を予測。
これ意識したらけっこう安定してきたと思う。
のびーるアームもやっぱきついけど天狗颪とともにもう少し練習してみるわ
まだ分らないことだらけだけどそんときはよろしく!ありがとう
- 240 :211:2009/05/27(水) 22:17:49 ID:KoWRy/Sw0
- そしてアンリメンバードクロップがやばいというw
神奈子様つよいねー
- 241 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 22:58:53 ID:xBpyV60Y0
- >>240
アンリメンバーは予めポイフルの時に、小粒に分かれた後の弾道を予測して
動くと避けやすいかも。
以前言ってた「避けた弾なんてのはみなくていいの?」なんかは
アンリメンバーだとモロに当てはまる。
小粒が自機の当たり判定と交差する時は、もう見ずに上のポイフルを見る。
こうやって目を切ると、なれないうちは被弾しまくるだろうけど
慣れてくると視界の隅で自機の位置を、ある程度把握できるようになってくる。
この状態がいわゆる「視野を広く持つ」事、…だと自分は思ってる。
- 242 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 23:11:41 ID:48a9hltM0
- 当たり判定詐欺のせいか2,3落ちして泣いた苦い思い出……
- 243 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 23:39:37 ID:vEmeMdQkO
- あれはクリアだけなら2ボム速攻安定だしなぁ
高火力機体なら1ボム+2、3波避けるで終わってたけどその2、3波繰り返しで慣してたらいつの間にか行けたよ
- 244 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 23:46:13 ID:LucFCkcw0
- 魔理沙霊撃のありがたみが分かるスペル
- 245 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 09:44:57 ID:D3DmSDgwO
- 俺は御射山御狩神事が苦手だな
回れば楽って聞いたけどどうにもタイミングが掴めない・・・
あれってみんなどう避けてんの?
- 246 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 20:20:48 ID:Mgz/t6q60
- 正面でナイフ中避け速攻が楽な気がする
- 247 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 21:41:42 ID:5CZTNYpw0
- 一回だけ取れれば、ってんなら高火力でそれもいいかもね
- 248 :名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 22:23:55 ID:nm045Sjo0
- >>246は神奈子
- 249 :211:2009/05/29(金) 23:01:14 ID:c8sT1cgg0
- やはりSTGが上達するいい練習法が分らないですわwみんなどんな練習の仕方なの
他の東方シリーズとか他のSTGやったほうがいのかな
- 250 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 00:07:48 ID:nbwk/p4U0
- パターン化と決めボムに尽きる、とにかく抱えちゃだめ
何より楽しんでたくさんプレイすることさ
- 251 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 11:08:36 ID:wm7rFxQo0
- とにかくやりまくる
これだけでルナクリアラーくらいはいけるようになる
- 252 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 14:39:19 ID:2uFePdFs0
- まぁ楽しけりゃそれでいいんじゃね?
興味があるのならほかに手を出してみてもいいし、一本でいくのも悪くないし
自分のやりたいようにやってりゃ少しずつでも上達するさ
- 253 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 17:42:20 ID:0SOgNo3.O
- しかしある段階まで行くとクリア安定と稼ぎのレベルの差に絶望する
- 254 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 19:18:49 ID:Idgef0mM0
- 9.5億からの1000万はそれまでの1億より辛い
- 255 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 19:19:28 ID:CGEcQjqkO
- 稼ぎは1つか2つ上の難易度安定してないとキツいからなぁ
もう最終エクステンド取れればいいやと思ってる
- 256 :名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 19:29:39 ID:fB9HBbBc0
- ノーボムできる難易度が稼ぐのに丁度いい気がする
- 257 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 21:53:24 ID:Vilx4SGU0
- 藍、妹紅、こいしと倒してきた俺だけど諏訪子だけはどうしても倒せる気がしない
二つ目のスペルって避け方がわかってるはずなのにちょっとしたズレで被弾するし
それ以前に全ての通常で必ずボムっちゃうんだよな・・
- 258 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 22:04:58 ID:5aQ3n2CE0
- 手長足長はボムればいいとして、全通常でボムはないわー
主観では通常1が一番キツくて、あとと単純な自機狙いと父だけだと思うんだが
- 259 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 22:14:31 ID:oERR4WPk0
- 風の霊撃は強くて楽だから自機狙い以外は使っちゃうな
- 260 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 22:32:21 ID:YBzy68YU0
- スペルはボムバリアあるしPも多めに入るから
クリア目的ならとりあえずPを無駄にしないようよくボムるなぁ
- 261 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 00:19:51 ID:n22RE2sc0
- 通常は自機狙い(4、7、8)以外はボム撃つなぁ
事故りやすくて怖いから避ける気がしない
>>257
手長足長は前に米弾、後ろにレーザーに挟まれるけど、レーザーの辺り判定は怪しいので近づくのは危険
対して米弾はめり込んでも大丈夫なくらいなので、なるべく米弾に近づきながら下がっていって
十分米弾に隙間ができたら上に抜けるといいよ
- 262 :名前が無い程度の能力:2009/06/05(金) 16:25:26 ID:z6yoBlEk0
- LクリアとNノーミスノーボムはどっちが先になるか
どっちももう少しなのに
プラクティスだとうまくいくのに通しだとミスってしまうよ
- 263 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 03:07:19 ID:7pS.iLTY0
- 常識的に考えて、ルナクリアの方が全然楽だぜ
- 264 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 03:09:32 ID:fdXgtbZI0
- どうせろくにプレイしてないんだろう。
- 265 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 03:11:08 ID:fdXgtbZI0
- あれ・・・?誤爆です><
- 266 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 04:33:37 ID:KedSwpP.0
- ケロちゃんの通常1は慣れてきたら気合でいけるようになった
父弾幕でボムるのはもったいないな
よっぽど運が悪くて酷い配置でこない限りは多少前に出て横移動だけでいける
通常4の高速自機狙いは単にドン音2回ごとにチョン避けでいい
通常2は素直にボムるが
手長足長は霊夢だと楽なんだけどね
魔理沙だときつい
横チョンで弾の隙間に合わせるんじゃなくて、斜めチョンでやると比較的安定かと
- 267 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 05:00:59 ID:jmQX7hQw0
- ケロちゃん通常1は一番遅い弾だけが自機狙い
右にチョン避けしながら早い弾が向かってきたら左にチョン
右3左1くらいの割合で安定してる
- 268 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 05:15:04 ID:i8VYubG60
- 風は短くていいなー
全体的な雰囲気もいいし
好きな作品になりそうだ
- 269 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 05:21:43 ID:QbKIS4J20
- 他のと比べて軽い気がするよな。悪い意味ではなくてさ
短い時間で何度も挑戦できるし
- 270 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 14:21:04 ID:lybdzY8c0
- 演出が神すぎるなぁ話もいいしBGMもいい。ってかなりの神ゲーじゃねーか
- 271 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 01:04:42 ID:JmoNEooM0
- 文字通りですね
- 272 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 17:00:50 ID:abrWwH3o0
- 風は裏テーマ知ってからぶっちぎりで好きになったなぁ
いや、もともと曲とか雰囲気とかすごく好きだったんだけど
難易度も俺の腕前にあってて丁度良かったし
- 273 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 18:33:21 ID:mP46zUh.0
- わからんなー諏訪子だけは。二拝二拍一拝と蛙は口ゆえしか安定しない
七つの石は安置使っても無理だし・・・厭い川に至っては三回以上霊撃しないと突破できない
あと裏テーマってなんだっけ。おまけtxtとかに書いてあったか?
- 274 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 19:06:16 ID:2YwcgJu.0
- >>273
口ゆえが安定してるのにパルパル。
厭い川は自機の位置めがけて飛んでくるから↑からきたら、
↑からゆっくり降りてく。
\ /
×
/自 \
| ↓ |
| |
| |
| |
| |
こんなかんじに、×の位置にカスるような、川が崩れる場所より上を保つ。
そうすると最終的に
\ /
×
/自 \
↓
\ /
×
自
こんな感じになって抜けられる。下から来るときは上下を逆に。
確かこのときもケロさんに当たり判定があったはずだから
抱きついてピチュらないように気をつけてね
- 275 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 19:07:39 ID:2YwcgJu.0
- あぁいけね、下にいった後上に上る時は
道をふさがれないように速めに上にぬけるんだった、すまんすまん
- 276 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 05:46:22 ID:XBmTmbKA0
- >>273
鉄の輪はわかってしまえば楽勝の部類
自力でやりたいというんでなければ攻略wiki見るといいよ
あと、慣れ次第でミシャグジさまも完全安定可能
得意下手が分かれるスペルだけど……
- 277 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 08:42:52 ID:SUDmGBpU0
- 鉄の輪で最初5回ごとに移動すればいいものと思って
うわああってなってたのを思い出したw
- 278 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 20:24:20 ID:fCZQTI6Q0
- 御赤口様はとれるのに「蓬莱の薬」の交差弾が…
当たり判定の違いって大きいね
- 279 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 15:01:36 ID:LO0eQLeU0
- やっとのことで諏訪子を倒すことができた
初めて最後のスペル見たけどなんだあれマジかよ・・なんだよあの間隔の短さ
- 280 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 15:37:03 ID:w2yRFxPs0
- だがしかし、初見で取れる人も多い
- 281 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 20:10:10 ID:RjfY/2pE0
- ミシャグジさまは特に仕掛けもないし精密動作が出来る&交差弾得意な人にとっては楽だしね
とは言っても交差弾苦手な人には大きな壁なんだがな
- 282 :名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 20:45:39 ID:Jj7iVK360
- 魔理沙Cで4本当てだと最終段階のやつがこっち来る前に終わって笑った
- 283 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 01:10:20 ID:Q.efqdZU0
- 個人的には薔薇180秒耐久の方がまだ気が楽。
そんな俺が針巫女で4ボム0ミスで抜けれたのは
何か降臨してたとしか思えん。失神したけど
- 284 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 20:24:26 ID:c7/ltAdM0
- Exに挑戦できなくなった・・・・
キャラ選択にはちゃんと「クリア達成」って書いてあるし、ノーコンクリアもした。
リプも残ってるし、どうなってるんだ?
3度目のクリアのときはスタッフロールを早送りできなくなってたりしてた。
解決法はやっぱり再度クリアしかないんだろうか・・・
- 285 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 20:27:07 ID:IknpDHMs0
- EasyクリアするとそのキャラではExtraに挑戦できなくなる
Normal再クリアで解決
- 286 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 20:32:11 ID:/1ZUbI6.0
- それ地霊殿だけじゃなかったのか
- 287 :284:2009/06/12(金) 20:52:22 ID:c7/ltAdM0
- Easyは一度も挑戦してないです。
再クリアしてみます。
- 288 :名前が無い程度の能力:2009/06/12(金) 23:55:41 ID:sD/v2O6M0
- 俺は地霊殿でハードをコンティニュークリアしたらEXできなくなった事があったな
まあこの手のバグはもう一度やり直せばOK
- 289 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 13:16:05 ID:acbXvi5E0
- 雨の源泉ってサービス的スペル?あれって難しくない?斜めだからよく事故るw
- 290 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 05:50:32 ID:aUiyZBM.0
- プラしまくって神奈子と早苗さん超安定するようになったから
挑戦したら文に殺された
気合大杉
- 291 :名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 11:24:54 ID:PVaZI0mw0
- あの鴉天狗は全ボムでもいいぐらいなんで
そこ切り抜ければおkだ、頑張れ
- 292 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 23:31:47 ID:K2j2fAN.0
- 初プレイから三週間かけて、ようやくノーコンクリアできたと思ったら、
MOF撃破と同時に満身創痍に。
笑うしかねぇ。
- 293 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 09:19:40 ID:U2stu5jU0
- ついに霊夢Aで風神録のルナティックをクリアしたぞ!
個人的には地霊殿より風神録のほうが難しかった
風神録は6面までに4機は残しとかないと無理だ
地霊殿は1機でクリアできるから
- 294 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 11:06:55 ID:mFnl7Fuo0
- ノーマル結構安定してクリアできるようになってきたからハード挑戦中だけど全然進めない
ノーコンだと5面が限界 4面で残機が2,3個失くなって早苗さんで死ぬ
スコアも全然稼げないからエクステンド全然こないし…
Exもやってみたけど難しすぎないかww
個人的にはハードクリアするほうがまだ楽な気がするんだが…
- 295 :名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 16:56:17 ID:RWrAgH060
- Exはボムを撃つタイミングさえ覚えればだいぶ楽だよ
確かフルパワーで神奈子様突入、杉で結ぶ古き縁を取得すれば
御神渡りと道中後半の妖精ラッシュを全部ボムですっ飛ばしてもフルパワーでケロちゃん行ける
ケロちゃん大量にPくれるから、別に開幕フルパワーでなくてもいいやくらいの気持ちでいくといいよ
スペカも最低限開宴と鉄の輪だけ取得できればあとはボムと勢いでどうにかなるのが多い
正直Ex安定してきた俺もポイフルとか未だにどうにもなんねぇw
- 296 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 12:24:26 ID:kHD.VJwg0
- 風Exは道中で十発くらい霊撃撃ってもケロちゃんでパワーMAX近くまでいけると思うんだ……
- 297 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 19:53:23 ID:TS4JuuwY0
- 遅ればせながら全装備でケロちゃん撃破
封印装備がやりにくかった
- 298 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 20:17:36 ID:1HLmeB6I0
- ポイフルは一つずつ避けると楽だよ
二つ同時に処理しようとするとややきつい
- 299 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:55:08 ID:jOtz5QwM0
- グラマリでノーマルノーミスクリア達成かと思いきやMOFでミスった
罰としてグラマーな魔理沙にちゅっちゅしてくる
- 300 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 22:55:13 ID:HwY6EP/.0
- ハード、誘導霊夢ならノーコンで6面までちらほらいけるようになった
が、その先が厳しい…
プラクティスで6面も頑張ってるけど神徳までで2機死、神徳で3機死とかザラだから困る…
6面は何とか全部併せて3機死に抑えたいんだがなあ
- 301 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:41:48 ID:ackQenoI0
- 妖怪バスターの高速の存在意義がいまいちわからん……
範囲も威力も低速に比べて特別優れてる感じもないし、密着しても威力上がらないし……?
- 302 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:21:18 ID:W8xr1Ykc0
- 低速時は真横は無力だけど、高速時は真横への攻撃もカバーできる
真横に攻撃する機会があるかどうかは別問題だけど…
- 303 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:46:25 ID:nCzZKrS20
- 正面に撃つだけなら低速も高速も大差ない。
神奈子通常2とか低速で切り返すと事故るから高速だな。
- 304 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:51:24 ID:sszx5dbs0
- 妖怪バスターは確かに密着すると強いけどさ
全体的に風のボスって弾幕の切れ目が少ないからなかなか近づけないんだよね
- 305 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 01:55:55 ID:J563wnBM0
- 実はP1と2の時は高速の方が強い
- 306 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 10:46:22 ID:60/tdW9c0
- >>304
前にMOF(密着不可)を何秒で倒せるか、て試したときは、
妖怪バスターP5≒P0だったからなw
- 307 :名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 11:24:33 ID:4gzYhPLk0
- >>305
P2も?P3じゃなくて?
- 308 :名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 00:48:32 ID:ryvYytQE0
- P2は真正面だと低速のが弱いな
- 309 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 18:50:22 ID:utN80ZVQ0
- グラマリのオプションをボスにこすりつけたら攻撃力UPとかあってもいいのにな
- 310 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 19:36:39 ID:O84ThUGU0
- 卑猥魔理沙
- 311 :名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 19:38:48 ID:oh8JnKRs0
- グラマリがオプションを縦に並べてボスに突っ込んでる様は、もうア○ルビーズにしか見えない
- 312 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 00:57:23 ID:PglB4rnY0
- さて、早苗さんに魔理沙の極大ビーズをぶちこんでくるか
- 313 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 08:33:52 ID:OqgPw9tQ0
- グラマリのオプションが10個くらいになってる夢を見たもうだめだ
- 314 :名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 12:05:22 ID:wfyPYzew0
- ストロングスタイルですねわかります
- 315 :名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 17:36:35 ID:ZotuzXqE0
- 1機残してH神徳まで辿り着いて
始めはノーマルとパターン一緒だったから余裕だろと思っていたら
いつの間にか弾幕が倍になっていた
- 316 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 19:07:03 ID:0w.VC.ww0
- ついにルナ神徳スペカゲットきたああああああああ
もう少しで相討ちになるところだった・・・あそこで一歩ずれてたらと思うと・・・ガクガク
- 317 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 20:03:19 ID:71tZYKEs0
- ルナ神徳は自分の取得リプ見ても何度もスキマ抜けしてるから困る
あんなもん安定して出来るかー
- 318 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:39:27 ID:0w.VC.ww0
- >>317
絶対スキマ抜けしないといけないところが出てくるからねえ
正直運ゲーだわあれは・・・
- 319 :名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 22:56:34 ID:3LGbrPCU0
- ハの字の上抜けをマスターすれば札抜けしなくてもいける!
札抜けした方が楽なこともあるけど
- 320 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:09:26 ID:VtXru7Eg0
- >>319
それが出来てもやっぱり1〜2回は札抜けしないと厳しいなぁ…
- 321 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:11:13 ID:fTSDY/CY0
- 自機依存と聞いたことがあるので誰か研究してほしい
- 322 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:21:21 ID:idBwZEGo0
- 言い出(ry
- 323 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 00:30:50 ID:VtXru7Eg0
- 攻略wikiに詳しく書いてたよ
…俺には理解できなかったがw
- 324 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 12:16:23 ID:TFKWBS1gO
- Wikiに書いてあったけど角度だけランダムだよ
最初だけは固定だけど
- 325 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 17:03:09 ID:Vd8nX9qE0
- ハードの神徳取れた
発狂前に倒せばいいんだな
火力の低いキャラだととても無理
- 326 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 20:48:33 ID:BCbOfTzw0
- まぁ俺みたいな上達しない奴はP3レーザーが頼りなんだけどね
- 327 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 21:27:52 ID:6Wtqlv7k0
- 妖怪バスターでNノーコンを目指す俺だったが
風靡を取得した時点で調子に乗ってしまい、山神渡御とグレイソーマタージでそれぞれ2落ち
冷静さを無くし、まさかの海が割れる日でトドメをさされた
ボムって本当に大事ですね
- 328 :名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 22:32:55 ID:BgzB2iDY0
- 妖怪バスターだと後半集中力が切れてくるから困る
- 329 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 02:29:25 ID:5UeMRT5Y0
- バスターの火力なんて無いに等しいからボムに頼らないとクリア出来ないよ
- 330 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 03:21:49 ID:l0gyahyo0
- バスターでルナ神徳やってると目から変な汁が出てくる
- 331 :名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 09:08:35 ID:JOJhsUP20
- 妖怪バスターNはなんかボム撃ってたらいつのまにかクリアしてたわって感じ
いやマジで
- 332 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 23:57:03 ID:2rdjmW2M0
- ルナ霊夢Cで残機残してクリアできるけど魔理沙Bでクリアできない俺に何か一言
- 333 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 00:00:02 ID:fO/emCAU0
- P3
- 334 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:50:00 ID:e8E0KBr60
- >>332
早く21億を出す作業に戻るんだ
- 335 :名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 00:25:38 ID:hjGZz3Ak0
- そういえば以前スレでバスター20.5億出してる人いたけど
もうやってないんだろうか…
- 336 :名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 03:25:56 ID:Ei/yQgu.0
- 調子いいときに限って中盤以降で変なミス連発するから泣ける
クリア余裕ペースで進んでたら5面道中で3機合計P7抱え落ちとかにとりで2機8ボムとか
地と違ってボス中のエクステンドが無いから
6面の最後の最後までカンペキが求められるのが辛いね 神徳がキツすぎる
- 337 :名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 10:07:09 ID:GyQ9WlD2O
- 文通常1までにミスったらやり直してるからそのせいでグダる事が多いわ
- 338 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:54:27 ID:MutinUYQ0
- そういえば霊夢Cのエンディング見てないのを思い出してEasyで手っ取り早く見るかとやりはじめたけど
なんかやけに辛いなーと思ったらNormalだった
ラストは残0パワー0でギリギリで越せました…
攻撃力低すぎて泣けた
- 339 :名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 23:57:35 ID:haPeV8jQ0
- >>338
もしeasyでクリアしてたら・・・
- 340 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 00:08:33 ID:5AAZDI/o0
- ググったけどEasyじゃ見れなかったのか。ギリギリでクリアできてよかったなあ…
嘘避け結構あったしもう一度やれって言われてもできそうにない
- 341 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:10:01 ID:sDxa2z0IO
- え、エンディングって霊夢と魔理沙それぞれのgoodとbadで4種類だけじゃないの?
紅から地まで持ってるけど、ノーマルノーコン出来たのが風の針巫女しかないもんで…
知らなかった…
- 342 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 09:58:05 ID:SZlgCn9.O
- 妖永地はイージーでもED見れるね。地はex行けないけど
機体ごとにED違うのは紅から変わらない。
だから風は6機体×2の12種類ある
- 343 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 11:37:49 ID:5MXlUyL.0
- 針でクリアできたんなら誘導巫女かレザマリでもクリアできるんじゃね?
違うエンディング面白いからチャレンジしてみることをおすすめする
- 344 :341:2009/07/25(土) 12:01:21 ID:sDxa2z0IO
- まじか、ホントに知らなかった…
一番やり込んでたのが風だからなあ。
ちょっと全機体やってみるわ
- 345 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 12:58:41 ID:JbxJjFJMO
- >>342
グッド6種類のバッド2種類で8種類じゃね?
- 346 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:08:51 ID:Rk4z9ebc0
- バッド似てるけど微妙に違うよ
- 347 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:22:17 ID:wKcu4MDQ0
- good6種、bad6種
計12種だね
- 348 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 15:58:15 ID:5kU9GkkY0
- 地もエンディングは12種類あるんだぜ。一度コンティニューしないといけないのである意味グッドより見るのが面倒臭い
- 349 :名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 16:36:04 ID:FFfzd4Zg0
- GOODは全部見たけどBADはあんまり見てないなぁ
- 350 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 07:14:36 ID:wMxWAF3g0
- LUNAクリア記念カキコ!
ドラクエ3回ぐらいクリア出来る時間はプレイしたと思う。
本当に長い道程だった…
それだけに感動は一押しです!!
- 351 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 07:16:19 ID:TT.Dz9WQ0
- その表現は新しいな
- 352 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:51:21 ID:h0oiGE/o0
- ドラクエⅠかⅦかで大きく違ってくるな
- 353 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 12:17:05 ID:oL4MkiWs0
- 一押しじゃなくてひとしおだろw
- 354 :名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 14:29:54 ID:FVCZF39Q0
- 7を三回はマジ死ねる……
- 355 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 02:36:48 ID:34Z.2MUk0
- 雛ちゃんの悲運「大鐘婆の火」(L)って敵機依存じゃなくて
自機依存じゃないんですか?毎回、形がかわって詰むときはあっさり詰む。
- 356 :名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:37:36 ID:pfpZ3ogg0
- 少なくとも自機依存じゃないな
Lは敵機依存でもないけど
- 357 :名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 01:29:43 ID:cQNuhV5o0
- 大鐘婆(L)はいつも通るパターン化のルートがあるけど、
2重弾幕が重なって隙が無いときは、
一瞬の判断で別ルートを回り込む必要がある。
かなり難しいと思われ
- 358 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 01:33:35 ID:Om/42DSk0
- Lのハイドロってスナップショットでかなり撮って調べたけど1波目は固定?
あれってかなりパターンできそうな気がする、、、安定しないけどねw
- 359 :名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 17:58:26 ID:zlK1wn7w0
- 多分違う、SS撮って調べてないけど
- 360 :名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 12:18:30 ID:6BumqRJMO
- >>348
easyクリアすれば見れるよ。地霊伝は無理だけど
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 23:56:38 ID:zcL41Gjc0
- ようやくルナクリアできたー
疲れた
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 00:38:08 ID:mnvcYcD60
- やっべぇ>>361読んだら急に風ルナがやりたくなってきた
毎回毎回「調子がいいので無駄にボムをケチった結果抱え落ち」のせいで
神徳で残機足りなくなってガメオヴェラなんだよなあ
計算上は一機以上残してクリアできるはずだし…2週間ぶりにがんばってみようかしら
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 01:39:52 ID:AmE0GjLQ0
- 初めてL人徳へ突入したが
残3P4が一瞬にして散っていきました
ハードとは別格だな・・・
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 12:56:40 ID:qBjWd8wc0
- 未だにHARDクリアできなくて、しょんぼりしているのは
俺だけで良いよ…。
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 16:23:54 ID:cR90SMfM0
- ボムげーすれば良いんじゃね?
弾消せるしさ
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 21:04:54 ID:yk.Yb62A0
- 残2P2あればほぼ確実にクリアできるはずなんだが
後半になればなるほど無駄にケチリ癖が出てきて抱えて足りなくなる
クリア余裕ペースのときに限ってPケチりたくなるのはどうして?
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 22:49:25 ID:F2HiUm5U0
- こんな堅実で順調なプレイは俺のスタイルじゃない、次のスペカは気合で取る!
みたいなことを考えて爆死するとかザラ
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 11:18:25 ID:VGuXCl0Y0
- 高空の鳥も美食に死す、深泉の魚も豊餌に死す……だったか?
アイテムに欲をかくと痛い目にあうよね。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:48:47 ID:WUU4IyUI0
- ハードクリアできないとかどんだけー
と思ってやってみたら2面でコンティニューした
調子こいてすいませんでした
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 09:17:04 ID:81Vvo3760
- いやいや妖夢
風はボムればどうにでもなるだろ
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 10:28:12 ID:kQrs1Tkk0
- やたーコンティニューしながらだけどルナ神徳までいけたー
もう満足だー
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 12:26:17 ID:mtJQ9QAs0
- ああああ…もう嫌だ…
HARDクリアできねえ…
何機残しても6面で全部持っていかれる…
神徳のばかやろおおおおおおおおおおおおおおお!!
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:22:35 ID:EhfI6gYY0
- >>372
妖怪バスターマジオススメ
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 14:42:52 ID:z6J.OGt60
- >>372
息抜きにルナティックでもやればいいよ
そしたら速さに慣れるから
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 02:06:16 ID:AnfrT4eM0
- とりあえずMOFがどっちも安定するようになれば、
札間抜けが来たときにボムればいいだけになるよ
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 15:46:56 ID:moRjBtEc0
- やっと霊夢Bで風HARDクリアできた…。
何十回、最終面でゲームオーバーになったか…。
誘導の攻撃力不足に悩まされ、
妖怪バスターの神徳の理不尽さに絶望し
針の道中パターン作りに精を出して、1週間ほど…。
6面突入時、残機5 撃破後、残機1…。
もう、風神録はしばらく良いです…。
次は地HARD目指そう…。
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 18:43:22 ID:ix37Q9BQ0
- おめでとう!
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 15:05:25 ID:B.Hepm3.0
- 例大祭版のときってどんな感じだったんだ?
噂によれば魔理沙Aがかなり強かったらしいが
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 18:45:30 ID:uBtbgk5k0
- バスターもそこそこだった
何故弱体化させたし……
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 10:58:24 ID:CpsOS97oO
- MOF初取得きたー通しじゃなくてプラクティスだったけどな!みんなが言ってる避ける楽しさが分かった気がする。
個人的にはお粥のほうがきついわ…
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:01:32 ID:IMdy6KO.0
- 粥は詐欺判定のせいで疑心暗鬼に陥るから
1〜2ボムで済ましてるなぁ。マトモに取得することは多分ないw
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 19:52:33 ID:r2FnNhak0
- お粥は数こなすと安定の部類だと思うけど
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 20:02:28 ID:dtEgrFqs0
- 粥は交差する前に前にでて抜けれるようになると別世界に。
でも間違いなく難易度は粥>MOF。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 23:46:39 ID:tN1iQVnY0
- 取得前提でNで一番難しいスペカって何だろう…?
個人的には粥やMOFよりも天の八衢がきつい…。
あれどう考えてもHのサルタクロスよりきついよね。
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 04:23:54 ID:KzKvFqcE0
- 八衢か御射山かな
魔理沙に限定すると粥が一番難しいが
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 12:36:40 ID:09TmlmZk0
- 粥そんな難しいか?
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:48:35 ID:kJqG2goMO
- ハードはクリアできたがルナティック無理だこりゃ…
射命丸の時点でもう駄目
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 13:54:01 ID:09TmlmZk0
- >>387
ボム祭り開催すればいいと思うよ
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 14:15:55 ID:zK7NHz8.0
- 3面までノーミス、4面を2ミス以内に抑えればかなりクリアに近づける
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 15:51:42 ID:sEIElpz.0
- やっと誘導巫女ルナをクリアできた
結構きつきつかと思いきや、残2P3残せたんでまだ難易度的には余裕があったほうなんだな
これで思い残すことなく星に取り組めるな(委託組み)
封印装備?知らんなw
- 391 :名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 17:20:22 ID:MtM.WuaY0
- ぶっちゃけ神奈子は一機でもいける
- 392 :390:2009/09/03(木) 12:33:10 ID:sDz5Gwt20
- 誘導巫女のパターンを微修正で、封印装備ルナクリアできたわ
4回も抱え落ちしてもクリアできるんだな
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:01:09 ID:i82x6t8kO
- 一度クリア出来たら次回以降は何故か簡単にクリア出来る現象かww
火力の高い順にクリアして行ったから俺はそうならなかったなぁ
- 394 :名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 20:12:21 ID:XxFm29r.0
- コルマリでMoF挑んだら
カウントダウン始まる前に撃破できて吹いた
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 16:47:14 ID:nHBbxGFM0
- 全武装でNノーコン達成
EX?(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 01:41:03 ID:S6qkbTdM0
- 早苗さんより先に進めなくて半年前から投げてたけど
この夏2週間かけて星蓮船Nクリアして、今日久々にやってみたら
3回目のプレイでいきなりクリアしたぜイヤッホォォオオオオゥ!!
…マウンテン・オブ・フェイスで残り4機全部持ってかれた時はさすがに死ぬかと思った…
- 397 :396:2009/09/25(金) 00:18:17 ID:LiQx3AWo0
- だらだらと継続してどーにか諏訪大戦まで到達
しかし「手長足長さま」「蛙は口ゆえ蛇に呑まるる」「七つの石と七つの木」
の三つがどーにも安定しない…
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 01:02:15 ID:4Xq52CPA0
- 手長足長:2ボム
口ゆえ:思いっきり飛び込む
石と木:思いっきり飛び込む
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 02:05:36 ID:U/qHNrn60
- 風雨に負けずクラスの難度だと諦めてボム撃てるんだが
厭い川とか七つの石なんかは避け方をある程度イメージできるゆえに抱える率がハンパないぜw
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 12:06:36 ID:JlK0KV0Q0
- >>399
厭い川は完全固定だからなれれば…
- 401 :396:2009/09/29(火) 23:54:22 ID:VKI2/3zI0
- シリーズ通してのEX初クリアキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 00:10:52 ID:slJNiy620
- なんだとこの野郎、俺の先を越しやがって
超おめでとう!
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 00:55:55 ID:HigL8mQs0
- 手長足長さまは下がりながら微調整出来るようになれば、魔理沙でも安定する。
※オススメ練習ポイント:地霊殿Exの道中前半
蛙は口ゆえ蛇に呑まるるは奇数回なら左半分で抜けて、偶数回なら右半分で抜けるといいかも。
一直線で抜けれるところを探すのが大事。
七つの石と七つの木は同じ色の弾列(片方の弾列の先頭に+αがあるから見分けにくいけど)が2本で1セット。この2本の間に入れれば、後は下がりながら抜けるだけ。
言葉じゃ伝わりにくいと思うけど、観察してみれば分かるはず。
避け方は分かってても安定しない・・・
厭い川の翡翠は自機を下から上に移動させるとき、既に崩れ始めてる部分のぎりぎりまで(むしろ飛び出しそうになるくらいに)突っ込んでから下がるといいかも。
そのまま最下段まで下がったら抜けられるところが出来てる。
崩れてるところの近くまで上がるのと、本当にギリギリのところまで上がるのでは結構違う気がする・・・。
一応書いてみたけど、分かりやすさの欠片も無い説明になった・・・。
間違ってるとこがあったら訂正よろしく
- 404 :403:2009/10/02(金) 01:30:39 ID:HigL8mQs0
- ふと見ると書き込みの時間が00:55:55で、何となく嬉しい気持ちでいっぱいになった。
明日はいいことがあるかもしれない
>>401
言い忘れてたけど、おめでとう
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 00:48:49 ID:.2oGN4jk0
- 手長足長は横ではなく、斜め下方へ移動。
かなり微調整しやすくて精度上がる。
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 00:58:19 ID:8/MCMvw.0
- 厭い川安定してきたzピチューン!
ケロちゃんタックルマジ怖い
- 407 :名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 03:04:32 ID:2bCBRr5w0
- >>401
おめでとう^^
俺も先日ex初クリアしたけど、祝保存したリプ再生しようとすると黒くなって落ちる。
これってバグですか?もう泣き寝入りするしかない
お疲れさまでした。
- 408 :名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 04:34:32 ID:o16nc8fAO
- >>407
俺も良く起こる。
なんとなくだが、exではスコアの高いリプほどファイルの容量が大きくて、大きいもの程落ちやすいような気がする。
道中で終わったリプは見れるんだがケロちゃん全スペカ取れた時のリプは見れなかったOTZ
つまりスコアが高い時程落ちやすいという罠
俺だけ?
- 409 :名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 07:55:26 ID:qoOMVpuw0
- 同じリプレイを一度に2回以上保存するとリプレイファイルが壊れやすくなる
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:25:39 ID:GyZXKtOo0
- しかし魔理沙C強いな
道中の敵の出現場所を覚えていればかなり封殺できる
歴代魔理沙の中で最強機体な気がする
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:06:02 ID:cM0Fjc820
- その一方で高威力装備が最近全然話題に上がらないんだけど
何か悪いことあったの?使い勝手が悪いとか?
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:04:27 ID:gEZ.YW1A0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253601909/545-546
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:10:46 ID:xTZ9qf2E0
- 魔理沙ABはスコアタ的にも普通なクリアにも愛されてない
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:38:56 ID:hwl/uZKIO
- とっさに纏められない上に大してトリッキーでもないオプションは慣れにくい上に慣れれば強い訳でもないという
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:55:52 ID:rkHRAZBc0
- あのグラディウスオプションは道中では意外と使える場面もあるけど
コールドやホーミングに比べると地味だな
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:42:24 ID:YKILZjHs0
- あながち弱くも無いからバスターみたいなネタ扱いもされないし、いろいろとかわいそうな機体
- 417 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:56:06 ID:31LSp7K20
- バスターのが強い気がする
Luna神徳みたいな一部のスペルでは確かにネタだけど
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 09:53:22 ID:yZ1tRPUw0
- バスターの方が素直で好きだな
この機体は遠いと弱いから近付いてください!って感じだけど
魔理沙Aはなんかもう・・・・・
- 419 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:06:08 ID:4Xrl/vWc0
- 魔理沙Aみたいな追従式オプションは、コナミシューみたいに
後ろからも固めの敵が多く出てきたり、地形があるようなSTGだと強いんだけどな
風の仕様だと利点を生かせるような場面が正直ほとんど無い
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:29:28 ID:YpI.q7ng0
- グラマリは高速時配置固定、低速時追尾だったら面白かった。
オプション使って速攻ってのが多少できるようになるし。
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:55:44 ID:R.4nHuo20
- レザマリはバグがあるからどうしても敬遠しちゃうな
対策パッチを当てると純正リプがずれるし
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 18:58:17 ID:87OSJblw0
- それはあるな
従来のレザマリに比べて高性能になってるから魅力的な機体なんだが
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 19:54:20 ID:gRMg9ork0
- バスターは遠距離では妖幻符並、近距離では紅夢符並だから決して弱くは無いんだけどな…
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 20:27:27 ID:7zOvxfwQ0
- 今回の座布団って歴代で最強じゃね?
星の座布団が塵みたいに思えてきた
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 23:03:48 ID:hq13nzuE0
- >>424
たしかに今回のホーミングは強いと思う
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 21:00:50 ID:JmRWBaag0
- ミシャグジさままで辿りついた事ないけど風雨に負けず初取得!
抱え落ち無くさないとな
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 11:39:21 ID:voG3eyvM0
- グラディウスのオプションは壁とか障害物あってこそのシステムだからなぁ
縦シューだとなかなか難しいシステムだ。
グラマリは体験版から弱体化していたのが一番痛い・・・。
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 12:44:38 ID:iTZ8VHJs0
- オプションを重ねれば高威力だったら独自のパターン作れて面白かったのに
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 12:54:35 ID:ftaxtCjU0
- >>427
縦でもトレジャーシューや大復活五面みたいなのなら
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 12:50:39 ID:yNLipgok0
- グラマリはオプションがもう少し広がればおもしろかった。
それでも体験版の頃は魔理沙Aメインって決めていたんだけどなぁ・・・
あれではツインビーの分身程度の爽快感しかない。
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 16:58:55 ID:.FadbWuc0
- グラマリが退化したのっていつから?web体験版から?
退化前はどのくらいの威力だったのかも是非教えていただきたい
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 12:42:04 ID:Jv67Lcm60
- ttp://score.royalflare.net/th10/replay10/th10_ud0e0b.rpy
初クリア 最後は段階踏むごとに体力の減りが速くなるのかー
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 23:27:21 ID:ZStoINtI0
- 俺もEX初クリア!
リプ見直すと後半テンパりすぎだわw
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 19:41:20 ID:VJMOpw6QO
- ノーマルMOF初取得
初見では無理ゲーにしか見えなかったが
道が見えるようになってきた
ほんとゲームって面白いね
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:01:27 ID:dxW6fCU.0
- MOFはある程度慣れると避けてて楽しくなる弾幕だよね
ただLuna神徳は無理ゲーの香りがする
折角イージーシューターが頑張ってコンティニューを繰り返したのに神奈子様ひどいよ
Luna6面のプラクティスは一生出せる気がしない
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 01:26:37 ID:3WiipnDY0
- 今思い出したんだが
俺、MOF初取得が妖怪バスターだったわ…
Luna神徳はMOFとやること自体はそんなに変わらないんだが
たまに札の壁と壁が6重くらいに重なってきて避ける隙間がなくなることがある
あれは流石にふざけんなとしかw
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 07:20:46 ID:CBp7yG3g0
- >>436
必ずどこかに一瞬隙間は出来るよ
あと札の間をくぐるとか
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 12:34:40 ID:kR0xVz/Y0
- >>437
札抜けもやるようにはしてるんだが、安定してホイホイ抜けられるレベルにはまだ達していなくてなぁ
必ずどこかに隙間ができるのは確かにそうなんだが、正面が壁になるようなときはたいてい遠くにできるから
弾が速くて間に合わないことが多くて結局霊撃を使ってしまうという
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 18:15:32 ID:jGXvVtMc0
- 風神録はよく「綺麗な弾幕」「魅せ弾幕」が少ないって言われるよね
自分は別にそうは思わなかったけど…どうなんだろう
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 19:34:12 ID:kjcy/v.20
- 弾幕の模様を意識した事が無かった@風神録から始めた新参
楽しけりゃこまけぇこたぁいいんだy(ry
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:17:42 ID:WsoaBRbw0
- 弾なんて避けるためのものだから形がどうとかまるでどうでもいいです
って人もいる
というか東方って基本プレイ中にそんなとこ見る余裕ないと思うんだけど
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 01:26:59 ID:bwM9VUJE0
- 風弾幕は光弾のばら撒きが水の流れっぽくて好き。
にとりのポロロッカ系列、神奈子様の雨の源泉、ケロちゃんとか。
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 04:38:04 ID:KQ6.rm1E0
- MOFや木の葉隠れは弾の配置は綺麗だけど
弾が綺麗じゃないからとりわけ綺麗に見えないな
- 444 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 06:44:23 ID:BzawRMEg0
- >>441
そうは言っても目に入るもんだと思うぞ
風じゃないけど芳華絢爛は初めて見たとき思わず見惚れたし
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 16:30:17 ID:9JEWNu9s0
- 早苗さんの☆弾幕と海が割れる日は綺麗だな
- 446 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 17:12:58 ID:ydAaCUSY0
- 早苗さんは綺麗だな
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 19:41:56 ID:nUmQqgx.0
- 海割れとかポロロッカとか水系の弾幕は表現が良いと思う
個人的にはミスフォーチュンズホイールとか穣子の通常攻撃が好きだ
でもとりわけ「綺麗な弾幕」ってのは無い気がしてきた…
- 448 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:23:10 ID:DM0NFe0M0
- 芳華絢爛調べてつべで検索したら動画見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=4tudhABIPro
改造?英語版とかあるのか…と思って見てたら途中で吹いた
- 449 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 00:23:31 ID:qjMpUQ9g0
- グリマリで言うところのバグタイプは確かに無いかもな MOFと七つの石くらいか
- 450 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 20:47:06 ID:zIgTTJzA0
- >>448
そういうパッチがあるはず
そしてそういう物を使うのは…お察しください
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 21:11:41 ID:CYjKrNAQ0
- EXは針巫女で1回クリアしただけだけど
久しぶりに誘導でやってみたらあっさり諏訪大戦までいけた
うおおすげーよ俺上手いじゃんと思ったら開始20秒で2落ちした終わった…
- 452 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 00:07:40 ID:R7OBv92I0
- 永夜抄までHard攻略終わっていざ風神録にかかったが
にとり強いし4面難すぎワロス状態なんだが
4面の滝地帯の大量妖精の良い抜け方はないんだろうか
ボム連射でジリ貧になって終わる
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 06:31:50 ID:ax87Fics0
- 2ボム安定
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 06:44:47 ID:0W3L1ppw0
- 遅回し→1ボム
- 455 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 02:49:48 ID:b8yV1Pmk0
- 椛速効2ボム→滝左くぐり→真ん中あたりまで右へチョン避け
→切り返し時にボム→無敵中に左端→右へチョン避け
で椛到達時にパワー2でもOKになる。ハード以降は左抜けがやりやすいかなと思う。
にとりはフラッシュ1ボム、のびーるは事故しやすいから2ボムで通常と波のやつはきちっと避けきる。道中スペカも決めボムで。
これでノーミスならパワー2.3で4面入るから向日葵妖精のバラマキを2回とも決めボムでも椛でパワー2.1が残せる。
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:03:11 ID:ijkDC.vA0
- 452だけど
にとりのフラッシュは9割がた避けれるが通常2 3と洪水が避けられないんだが
通常はよく事故るし洪水は波の頂点に入ってチョン避けというのは
分かるんだけど頂点を探している間に波が迫ってきてそのままピチュってしまう
ここらでボムると4面開始時にパワー不足で死亡確定だしなあ
とういうか通常2はともかく通常3あたりは決めボムポイントだと思ってたんだけど
一般的には違うのか?
- 457 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:10:27 ID:rBjbjru20
- にとりの通常はルナまで全部ノーボムポイント
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:12:32 ID:aDNZru8g0
- ルナなら全部ボムポイント
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:13:09 ID:rBjbjru20
- えっ
- 460 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:14:14 ID:aDNZru8g0
- 通常1→BGM表示で自機が見えない→被弾
よくある
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 18:16:35 ID:rBjbjru20
- いやいやないない
てか通常1が一番楽じゃ
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/11/21(土) 19:33:39 ID:aGKEVpZU0
- >>456
H洪水の弾道予測が苦手なら、開始時に左右どちらかに寄って、出てきた波の先端の左右移動にあわせて動き
波が頂点になった所でそこに陣取ればいい
最初は打ち込み不足で長引くだろうが、どうせ波以外はしょぼい自機狙いしか来ないので長引いてもおk
そのうち慣れてくれば大体左右のどのくらいの位置に頂点が出来るのか自然と掴めてくるから撃破も速くなる
あとにとり通常2,3は精密操作系の弾幕なのでボムるかどうかは人によるが、Hなら大抵はボムらない
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 00:57:00 ID:BfAR3VN.0
- >>462
アドバイスのおかげで洪水を6割がた避けれるようになったけど
もっと回数を重ねて安定させないとクリアは遠いなぁ
6面には到達できたけど残機1じゃな
所で地霊の霊夢と魔理沙の当たり判定の差が
パルスィやさとりの通常で話題になる事があるけど
風神では当たり判定の差で洪水などの事故率が
変わってくるのかな?
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 08:28:18 ID:A8KJUroU0
- 風で当たり判定の差が気になるのはせいぜいEx神奈子様の最初のスペルと手長足長さまぐらい
- 465 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 09:19:13 ID:oIEYGt6c0
- 一子相伝の弾幕、ディバイニングクロップあたりはまったく別難易度になる
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:47:51 ID:.nLlVUFI0
- >>452だけど
無事Hardを魔法使い装備で2機残しでクリアできました
結局洪水「デリューヴィアルメア」は決めボムポイントになってしもうた
文のサルタクロスと幻想風靡を最後にそこから先一枚もスペルとれてないw
Hard全機体クリアの障害となるのは高威力装備になりそう
Normalでも苦労したし
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 15:50:00 ID:Q7.Vr/Ag0
- とりあえず八坂の神風と目処梃子はとっとけ
- 468 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 00:15:11 ID:mmeWH0R.0
- 目処梃子は頑張れば取れるけどここまで来ると万が一が怖いから
安全重視でボム 八坂の神風も1回だけ取れた事あるくらいだな
残機が少ないときは取りにいくけど多いときはボムってしまうな
目処梃子は簡単だと思うけど八坂の神風はNormalでも結構事故ってしまう
フラッシュ サルタクロス 幻想風靡 神徳あたりの気合スペルは結構避けれるんだが
高密度のパターン系の弾幕がえらい苦手だな
ただの練習不足だとは思うけど
風神録のHardって他作品と比べて難しい方なのかな
ボムが強いから簡単だとよく聞くけど抱え落ちしやすい作品のような気が
避けれそうで避けられなかったとか
Hardだったら妖々夢よりきつく感じたな
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 01:19:22 ID:ovEEF/1A0
- まあ抱えないようにボムるタイミングを覚えるゲームだな。で、神徳
地霊殿や永夜抄みたいにボムるタイミングを失敗すると二発撃つことになる、という場面が少ない
二発撃つなら二発撃つで確殺だし
- 470 :名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 15:44:29 ID:K6bmOdoAO
- ルナクリアできたー
今までそこそこ長いことやってきたが、一度も抱えなかったのなんて初めてだぜ
しかし神徳はマジキチすぎてワロタ
3機持ってかれるとは…
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 19:39:15 ID:TWxXmb7EO
- ようやく風やったんだが、5面より4面のが難しいと思うの俺だけ?
早苗さんがエクステンドくれるからかもしれんが
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 19:42:58 ID:S94XSAxw0
- >>471
そういう人が大多数を占めてるはず
- 473 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 09:50:18 ID:mz3f1S6wO
- 前から思ってたんだが曲名テロップ凄い邪魔だよね
会話をゆっくり読んでれば問題無いけど
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 10:04:45 ID:3LjOkUEM0
- 邪魔だと思ったことないや
- 475 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 12:45:11 ID:VvocG3Bk0
- >>471
5面は道中ボスともに自機狙いや固定弾幕など慣れればなんとかなる弾幕が多い。
4面は道中もボスもランダムばら撒きやそれに近い物のオンパレードで気合要素が高い。
普通に4面のが難しい。
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 13:36:25 ID:TRjs/vVU0
- 妖をのぞけば4面のほうが難しいな道中
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 15:32:52 ID:s3SR2H4o0
- 妖はまだインスコしてあった頃4面道中のパヤーン覚えるの面倒で諦めた覚えがある
- 478 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 20:58:41 ID:bAgtle.E0
- 4面は3面までで頑張った人たちに対して
さらにハードル上げてるような感じだよね
一通り3面まで終わったから後は良いやっていう俺みたいな奴は大体後半戦で地獄を見る
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 22:40:36 ID:mz3f1S6wO
- パワーたくさんもらえるから、ちゃんとボムってりゃどうってこと無いんだけどな
最初のうちはそれがなかなか出来ない
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:13:36 ID:b2vGlhlY0
- ルナのモーゼの取得のコツってないかな?
切り返しが下手なのか知らないけど取得率が悪くて・・・
- 481 :メイメイ:2009/12/06(日) 23:47:32 ID:S5KE55/U0
- 皆いいな〜私はグラフィックが足りてなくて風神録できません
というか花映塚の時点でできない(ノートなので基盤がいじれない)
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 23:22:20 ID:jv4UVid.0
- >>480
こんな感じでは如何でしょうか。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udd953.rpy
ポイントは
・早苗の動きに自分が合わせる。
(まずエネミーマーカーを見て早苗の真下に移動する。)
・切り返した直後はゆっくり逆走するようにする。
(切り返し前の自機狙いに当たらないように。)
・波も勿論意識する。(しかし波の判定はそれほどきつくない。)
といったところでしょうか。
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 14:50:44 ID:tZm/B8920
- やっぱりサルタクロスはN>HLだよなぁ…
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 21:49:35 ID:PwZ3Jgxg0
- バスターよりもグラマリの方がマゾ機体な気がしてきたんだが気のせいだろうか
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:15:14 ID:FN.qxOLM0
- 気のせいだな
- 486 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:26:17 ID:GWPY9uM60
- 火力は針と魔法に負け、攻撃範囲は誘導や妖怪バスターに及ばず・・・
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:27:50 ID:7fnCREe.0
- 逆に考えれば欠点のない素晴らしい期待
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 00:07:47 ID:VFFVQthI0
- バスターは道中で広範囲ショット
ボスは密着で1ボムですむことが多いし
スペルを取得しに行かないなら良機体だと思うけどなぁ
ていうかグラマリが最弱じゃなかったのか
とりあえず6面に残機6で行けたのはバスターだけだったが
クリア時には他と一緒の1機になっていた
まあやっぱ神徳だよね
- 489 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 04:20:36 ID:XRkc01BI0
- 稼ぎでもクリア重視でも基本的に敵の出現場所に合わせての速攻攻撃になるわけで
グラまりみたいな本体が先行して動くタイプはやりにくいな、俺は。
生身を晒して動きまわるのも恐い。常にP1で突っ込んでいくようなもん。
オプションを先回りさせるようなパターンを組めばいい話だけど、それでも
他の機体よりワンテンポ遅れるか余分な動作を必要とする事にかわりない。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 04:21:25 ID:jPYtW5ak0
- グラマリって低火力だよな
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 08:49:41 ID:bet7i0js0
- Nをノーボムで1機死クリアできたので記念カキコ
しかし唯一ミスったのは御射山御狩神事でもMOFでもなくてなぜか海が割れる日という悔しさ
もう一回クリアしてくるか
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 11:44:00 ID:ks/u9p4Q0
- グラマリは器用貧乏な印象だなあ
地形に邪魔されない東方では追尾型の利点も活かしづらいし
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 11:49:41 ID:h3fbLxV20
- グラディウスと見るのではなく、虫姫さまのトレースオプションと考えればいい
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 13:36:00 ID:doFWwxZoO
- >>493
なるほどな
しかしレザマリはオプションが光ってだめだ
水底のトラウマとかケロちゃん〜とか、光弾系のスペルはひたすら事故りそうで怖い
グラマリも>>492とかの理由でしっくりこないから、結局魔法使い装備に落ち着いたわ
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 14:19:41 ID:TjF5VYC60
- 魔法使い最強だけど一子相伝タケミナカタクロップが怖すぎて結局針になる
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:01:46 ID:.nDgqnLI0
- >>482
遅ればせながらありがとうございます
わざわざリプレイまで感謝です!
避け方がイマイチ分からなかったので凄く参考になりました
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:14:34 ID:R.zqfEdAO
- 30.0fpsで遊ぶ機会があったんですが、
ステージ進行とBGMがぴったりシンクロ。
処理落ちしてるのに何故?
3、4、5面が顕著だったように思います。
ウーン、ただの思い違いなのかな〜。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:24:18 ID:Tw5.JeWo0
- ちょうど半分だからじゃないっすか
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 00:41:47 ID:R.zqfEdAO
- やっぱりそうかねえ。もしや意図してのことなんじゃないかってのは、考え過ぎだナ
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:13:36 ID:MymjMFPoO
- 何が言いたいのかしら、この人…
- 501 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:59:19 ID:m0VQiyHE0
- ただの1/2描画ってオチじゃないのか
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 10:34:02 ID:ucdH.gG6O
- スペカ取得した時のカチンって音は何か意味があるんだろうか
風神録にしかなくてなんか気になる
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 10:39:03 ID:0e6NzJmo0
- 永地星はギュイーン音
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 17:12:36 ID:TaDM6Dgw0
- なんか気持ちいいじゃん
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 11:58:57 ID:Fcey9r060
- あのガキンとかそんな感じの音か
永からプレイ始めたんでちょっと違和感あったな、そういえば
- 506 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 16:49:39 ID:ogeUG/xs0
- 風はあのガコンが堪らないのよ
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:53:47 ID:W9HlU7i.0
- そうそう。ついでにパワーMAXでしか出ない特殊点アイテムが出るとなんか嬉しい
まぁ全スペカに霊撃かますようなプレイばかりしているんだけど……
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:53:50 ID:toJmZVI20
- 俺が巡回に入れてるスレに通称カコンさんと呼ばれてるコテがいてだな
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 20:27:26 ID:AIyRg9V60
- >>506
オレ的にもあの音は「ガコン」だな
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 02:35:05 ID:Yb8lpWT.0
- ししおどし的なものを感じる
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 15:32:51 ID:i/4lqoiE0
- カエル意外と強かった
妹様よか難しいと感じたなあ
通常は避けにくいし、スペルは耐久が多いし
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 23:19:07 ID:2lh2NOqUO
- 諏訪大戦は耐久系ではインペリ・フィロソフィと並ぶ難しさだと思う
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 10:54:02 ID:X8iR8AXQ0
- インペリ・フィロソフィは完全パターンだし諏訪大戦とは同列には思えないんだか…
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 13:29:22 ID:5As.0Sv20
- 4面のウイルス妖精、やっぱり一匹ぐらいは避けておいた方がいい?
後半の3匹は完全決めボムにしてるけど、前半の2匹は避けないとジリ貧だし
かといって避けようとするとたまに鬼畜配置が来る…
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 14:34:49 ID:lPOMluV.0
- 前半二匹、後半一匹目は正面とって避けつつ速攻
後半二匹目出現直後はとりあえず避けて、三匹目が来た時にまとめてボムで吹っ飛ばす
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 15:06:34 ID:fCRNgxUc0
- 目標がノーミスとかなら別だけど、
クリア安定狙いなら前半のウィルス妖精は決めボムでもいいよ
前半のウィルス〜ウィルス合間の滝は左端を使って切り返し、
椛(ボム×2)→次の滝は椛でのボムタイミングを調節して1ボム、
後半のウィルス×3は距離が遠いので避けやすいから1ボム、
ラストの鴉大群はどちらかの端で粘って1ボム
で、合間でちょこちょこP回収+無駄ボム撃たなければ、開始と同じパワー↑で文に到達出来る
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 18:38:08 ID:lRo/BnnEO
- 左→右→中のばら蒔きは最下段で速攻したら弾届かないと思ってたけど、シビアだから大人しく2ボムしてた
パワー足りなくて射命丸の途中どっかで落ちるけど、まぁ抱えないならそれも有りかなと
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 23:12:43 ID:glHYgDDoO
- >>513
完全パターンってのは弾幕結界とかの事を指すんじゃないのか…
諏訪大戦、画面上部を利用するようにしたらラスト数秒まではほぼ安定するから、別格って程の難易度ではないと思ったんだ
インペリは5連×2の所がかなりシビアだと思う、個人的にはスペプラなかったら詰んでるレベル
フィロソフィは初取得が最近だったから過大評価かもしれない…慣れたら、たまーに赤で事故死するかもって程度のスペカなんだろうか
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 23:25:58 ID:a6UNkH0w0
- >>518
インペリ・フィロソフィ共に何度やっても全く同じ形の弾幕が来るので
弾幕結界と同じく完全パターン弾幕と見なしていいかと
諏訪対戦はランダム性がかなり強い気合系弾幕だから完全な安定化は困難
- 520 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 00:06:24 ID:FtwESO96O
- インペリは射出時に自機が居た位置で展開の角度が変わるから、毎回同じタイミングで同じ位置にいない限り多少のアドリブが求められる訳だから、
状況に関わらず常に全く同じな弾幕結界と一緒にするのはなんか違う気がするんだよなぁ
フィロソフィもラストは結局小玉をアドリブで抜けていかなきゃなんないし
諏訪大戦は、黒さいたまの誘導がきちんと出来ていればラスト数秒までの気合い部分は上2つほど厳しくない
終盤ローテーション早くなってきても、その分米粒弾も早く消えるからまず詰む事はないし
単に個人の得手不得手って話かもしれんけどさ
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 00:29:07 ID:vyZZdYFg0
- 自分の場合はフィロソフィはど安定、諏訪大戦は取ったことない
諏訪大戦が取れるなんて妬ましい
フィロソフィは薔薇が迫ってきて焦るから難しく感じるけど
焦らずに落ち着いて避けられるようになったら安定すると思うよ
避け方自体は完全にパターンだしね
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:07:24 ID:FtwESO96O
- 諏訪大戦に関しては、動画で押さえておくべきポイントとか知ってから取ったから偉そうな事言えないんだけどね…
そういう解答的なものを見なかったら正直無理ゲーって諦めてたと思う
ただ、そのポイントを押さえてもラストの白さいたまの機嫌次第では詰む事もあるだろうから、完全安定化は困難ってのはその通りだと思う
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 01:07:46 ID:HNV2ZYHE0
- 俺は、ラス前耐久で諏訪大戦以外に取ったことがあるのって
パゼスト(焼き鳥)くらい。インペリなんて3段階越したことがないような
>520 のようにラスト数秒までは安定で最後が気合だと、詰むこともあるけど
逆に楽なときもあって、何回かに1回位は取れる感じ。
得手不得手より、単にかけた時間かもしんないですが
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 15:32:24 ID:SC7siF3gO
- EのMOF
★★★★★
P3.云々で突っ込んだのに半分しか削れなかったんだが………
Nとかクリア出来る気がしない
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 17:22:10 ID:yLHJVCHo0
- >>524
MOFは攻撃の当たる中央付近を絶対に死守、端に流されたら負けくらいの意気で
ピチュったらアイテムは大1個だけ取り神奈子に打ち込み→
無敵の切れる直前に霊撃しつつ残りのPを吸い取る
被弾後の無敵時間が一番削れるから端にアイテム拾いに行くのはNG、ひたすら打ち込み
既出だがMOFとお天水はNとEの難易度が人それぞれ、Eの方が難しいって声もかなり多いよ
Eでラストに5機残せるならNもいける
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 11:15:49 ID:oBvWvbqg0
- あぁ、ピチュり後の無敵時間はバリア展開してないんだな
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 20:31:27 ID:Xj3C9OkAO
- ちょっと質問なんだが
神奈子通常3を“かっぱえびせん弾”
神事とか通常42パターン目の赤いやつを“ミョウガ弾”
って呼んでるの俺だけ?
知り合いだれも共感してくれないんだが
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:44:14 ID:FvUv/l4g0
- ミョウガって……あれナイフじゃね?
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 21:48:42 ID:Xj3C9OkAO
- あれナイフなんだ………
魚の照り焼きについてるミョウガにしか見えないんだがマジで
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:09:03 ID:FvUv/l4g0
- 紫ナイフが5WAY自機狙いで
赤ナイフが5WAYで拡散した後自機狙いで集まって来る奴だろ?
ちょっとリプレイで落ち着いてみて来いw
んで通常3のは確か矢尻弾の集まりだったと思うんだが
- 531 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:18:38 ID:Xj3C9OkAO
- いや、矢じり弾の集まりなのは認識出来るんだが………
見えないかなぁ。かっぱえびせん
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 22:21:33 ID:FvUv/l4g0
- それは……細くてちょっと無理だな。
アレが2列分ぐらいの太さだったらそれっぽいと思ったかもしれないが
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 01:23:33 ID:/feYBBL60
- でかい楕円形の弾はポイフルに見えるんだけど
>>527はなんだかとっても食いしん坊さんな気がしてならないっす
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 13:00:48 ID:oZfF44E60
- 七つの石と七つの木の弾ならジェリービーンズに見えるが
- 535 :名前が無い程度の能力:2009/12/28(月) 19:39:40 ID:CatHHk5A0
- あれはなんか美味しそう
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/01/01(金) 00:08:08 ID:KB0Ad7ngO
- 明けましておめっとさん
年内に風神録クリアしたかったが事故りまくってボロボロだぜちくしょー
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 22:58:34 ID:9cCAu4YI0
- あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれは魔理沙 魔理沙 魔理沙
バグ機体の名を受けて
マスパを捨てて闘う乙女
P3チョップはパンチ力
P3キックは破壊力
P3アイなら透視力
P3レーザは岩砕く
バグの力身につけた麓のヒーロー
魔理沙 魔理沙
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:25:34 ID:JzNoM3eA0
- 風はクリア狙いのときは決めボムしまくってたから、避けようとすると
事故率MAXだZE
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 19:35:06 ID:Jzak26/k0
- 最近Hやりだしたんだけど何これつよい
序盤からケロちゃん級のスペルが飛んでくるんだけど
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 20:19:10 ID:96Gt7qNc0
- 道中をボムを浪費せず適当にいなす技術があれば
ボス戦はほとんどボムゲーでクリアできるよ
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/02/02(火) 22:18:11 ID:HlUAxMgw0
- 封印で神徳とか神奈子に張り付いて霊撃連発したほうが効率いいですしおすし
やってみたら2機死で突破できた
密着でダメージが削れるだけでなく霊撃で弾も消せてP0の気合避けが
楽になるから一石二鳥
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:01:50 ID:JeM7IllY0
- ハードの神徳ってダメージ発狂?それとも時間発狂?
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:03:12 ID:AyF1NMcU0
- >>542
全難易度共通で時間発狂だよ
針or魔法使いなら道が塞がりだす前に倒せる
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 00:19:47 ID:JeM7IllY0
- 全難易度共通だったのかありがとう
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 02:42:00 ID:KDLYyZuc0
- 今まで弱小機体と思ってたバスター霊夢がルナでは意外と使いやすかった
道中は針巫女より安定するしボスではボム張り付きで高火力になる
スペカ取りに行くプレイスタイルだと難儀するがなりふり構わずクリアしたいなら
結構いい機体かもしれんね
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 03:21:46 ID:Tpk/CHZ60
- しかし神徳勝てるか?
売りのボム張り付きもただの張り付きも出来ないぞあれだけは
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 11:55:21 ID:biUtJ8ao0
- ルナは結局神徳ゲーだから、神徳と相性の悪いバスターは辛い
(ホーミングも。体力が半分辺りからぜんっぜん減らなくて泣いた)
神徳までは楽だからグラマリよりはマシだけど
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 13:55:15 ID:hFWciq0.0
- 封印装備はP0の状態から嘘避け連発しないと勝てないな
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 15:50:08 ID:ByIr1a5w0
- というかP1,2の状態よりP0の方が体力削れる気がする
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:35:12 ID:6XliypB60
- >>541の妖バス神徳密着ボム連発をやってみた
たぶん1〜3機程度で撃破できるっぽい
ボムる前の段階で死なないのとボムの無敵時間にさえ気をつければなんとか・・
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:39:05 ID:kRMvdSug0
- 封印装備P1〜2で真正面の敵にダメージを少しでも与えたいときには、
妖の高速カスりや永の人間逢魔で刻符稼ぎたいときのように高速維持が定石
神徳のように厳しいスペルで低速を使いたい場合は自分の回避能力との兼ね合いだわね
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:40:36 ID:kRMvdSug0
- 油断してアンカーつけなかったけど>>551は>>552宛てです
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 17:44:15 ID:UZxRJfW60
- 油断しすぎw
- 554 :551-552:2010/02/03(水) 17:44:24 ID:kRMvdSug0
- >>549宛てですorz
スマソ…
リプレイで見てもらえばわかると思うけど、ショットの出方(当たり方)がちゃんとダメージにも反映されてる
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:07:11 ID:x1i40oZ20
- 『風神様の神徳』は、歴代のLラストの中では最難スペカだと思うの。
神徳に比べたら、地の『サブタレイニアン・サン』とか
星の飛鉢『伝説の飛空円盤』とか可愛く見えるw
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 20:31:09 ID:bsDr8aD.0
- つ[紅色の幻想郷]
……でもボムで弾消しすらさせてくれないから、突破難度は神徳が最高かも
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 12:35:47 ID:pgsw7ZcU0
- 神徳のためにストックを残すゲームだからな
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 13:58:24 ID:pgsw7ZcU0
- L神徳を取得するためにコールドインフェルノを4発重ねるパターンを考えたが
体力ゲージがラスト1cmのところで弾幕がルナっぽくなって死ぬ
こうなるよう狙って作ったんだろうな
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:05:26 ID:/w5jQtIw0
- 〜3面 ノーミス
4面 2ミス
5面or6面道中 1ミス
〜お天水 1ミス
神徳 3ミス こんな感じでおk
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:09:10 ID:/w5jQtIw0
- ×お天水
○雨の源泉
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 18:38:41 ID:egaO28vM0
- Lを稼ぎ始めて数ヶ月。
スコアラーや猛者達に聞くが、Lの弾幕の取得率教えてください。
特に四面とかの取得率教えてください。取得回数/回数で。よろしくす
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 20:02:39 ID:MCgG8FWw0
- 狂いの落葉 28/35 ハイドロ 0/30 天上天下 3/20 目処 3/4
乙女心 9/22 トラウマ 21/27 一子相伝 2/23 クロップ 0/4
穀物神 1/19 大瀑布 4/27 客星 0/22 ヤマト 0/4
バイオリズム 0/23 スピン 3/27 モーゼ 0/19 源泉 0/3
お守り 4/23 サルタ 0/24 サモン 6/18 神徳 0/3
大鐘 2/22 二百十日 1/23 八坂 6/17
流刑 0/22 無双風神 2/22
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 21:05:56 ID:IF2vaiKU0
- 猛者でもなんでもないし体感でよければ
穀物神 7割
流刑人形 7〜8割
ハイドロ 4〜5割
サルタ、二百十日 7〜8割
無双風神 2割
モーゼの奇跡 6割
クロップ、トーラス、源泉 7割
神徳 4割
初心者の頃からで回数はかなり多めだから
実際の取得率はマイナス2割ぐらいで考えてもらうと丁度いいと思う
ちなみに、狂いの落葉の挑戦回数は大体2000回ぐらい
- 564 :561:2010/02/07(日) 21:27:48 ID:egaO28vM0
- >>563
すごいじゃないですか。稼ぎとかやっているんですか?
二百十日8割はすごいですねー。俺も8割ぐらいにならないと勝負できないか、、、
ちなみに俺は魔理沙Cでもそんなにいかないでふ
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 23:32:32 ID:9bX3PSvI0
- 目標達成記念に残しておいたSSから晒してみる。ちなみに針です。
狂いの落葉 957/1066 ハイドロ 206/325 天上天下 134/168 目処 154/171
乙女心 818/893 トラウマ 187/194 一子相伝 70/81 クロップ 142/171
穀物神 523/741 大瀑布 154/188 客星 64/74 ヤマト 144/171
バイオリズム 1/450 スピン 145/172 モーゼ 54/71 源泉 98/171
お守り 406/414 サルタ 171/209 サモン 57/69 神徳 70/171
大鐘 379/407 二百十日 139/209 八坂 56/67
流刑 309/385 無双風神 67/209
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 01:06:02 ID:Xq3r9St20
- >>565
すげーな……
ハイドロですら2/3か
八坂とか目処梃子とか結構落としてるのが気になるがw
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 01:38:38 ID:cX0sI7fI0
- バイオリズムの取得が低いのは早回しするからか
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 03:09:48 ID:aWBFOtH20
- なんで神徳そんなに取れるんだ
信じられん
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 04:08:58 ID:46PrOOZ6O
- 5面の少なさに泣いた
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 08:33:29 ID:0fnHoxIQ0
- >>565
なんというプレイ回数…
なんかやる気出てきた
ありがとう
- 571 :561:2010/02/08(月) 11:30:52 ID:qCUexhcc0
- >>565
名前を教えて下さい^^
ええもうそれしか聞く事無いですよwすごい安定感ですね。
四面のスペルよく事故ら無いなー
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 19:24:09 ID:EOlOHpAw0
- >>565
うわあ…(褒め言葉)
自分>>562のしがないクリアラーからしたら別次元の人物だ
ちょろっと練習して1回クリアできたらそれだけで満足してしまう
スペル挑戦回数?取得回数?何それおいしい状態
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 20:29:00 ID:XtQhPc.s0
- >>572
落葉35回でクリアしてる時点で十分すぎるくらい人外だから心配するな
狂いの落葉 41/61 ハイドロ 0/23 天上天下 1/13 目処 0/3
乙女心 0/31 トラウマ 1/22 一子相伝 0/11 クロップ 0/2
穀物神 0/23 大瀑布 1/20 客星 0/10 ヤマト 0/1
バイオリズム 0/15 スピン 0/19 モーゼ 0/9 源泉 0/0
お守り 0/15 サルタ 1/15 サモン 1/9 神徳 0/0
大鐘 0/15 二百十日 0/15 八坂 1/9
流刑 0/15 無双風神 0/14
こんな取得率でクリアできるわけないですよね…
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 22:37:44 ID:IZ8BX4q60
- >>573
通しで2、3枚しか取得できなくてもクリアは出来るよ
というかスペカを取りに行くと逆にクリアが遠のく
参考までに10回ぐらいクリアした俺の戦績
狂いの落葉 87/138 ハイドロ 1/56 天上天下 0/40 目処 35/43
乙女心 78/101 トラウマ 4/51 一子相伝 0/36 クロップ 3/41
穀物神 3/81 大瀑布 6/50 客星 1/34 ヤマト 2/39
バイオリズム 1/70 スピン 1/49 モーゼ 1/33 源泉 0/37
お守り 19/63 サルタ 7/46 サモン 0/33 神徳 0/37
大鐘 2/61 二百十日 1/46 八坂 4/32
流刑 6/61 無双風神 1/43
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:01:37 ID:EOlOHpAw0
- トラウマは安定推奨ってけーねが言ってた
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:10:38 ID:KQpg0M9g0
- >>573
取得率はクリアにはなんの関係もないよ。574も言ってる通り。
いかにボムるべきとこでボムるか、という基本が一番重要。
俺はこんなんでもLunaクリアしてる。
他の機体でクリアできなかった時期が長かったので回数自体は少ないけど。
狂いの落葉 10/12 ハイドロ 0/5 天上天下 1/7 目処 11/13
乙女心 5/10 トラウマ 4/5 一子相伝 2/8 クロップ 0/12
穀物神 0/9 大瀑布 0/5 客星 0/8 ヤマト 0/11
バイオリズム 0/6 スピン 0/5 モーゼ 1/8 源泉 0/10
お守り 5/5 サルタ 1/7 サモン 1/8 神徳 0/10
大鐘 0/5 二百十日 1/7 八坂 6/8
流刑 0/5 無双風神 1/7
落葉・お守り・トラウマ・神風以外はP0でない限り取ろうと考えないほうがいい。
むしろ道中を徹底して安定させるべき。
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:11:54 ID:n6YHPuk60
- Lノーコン初クリアした程度の戦跡(針)
落葉 31/49 ハイドロ 1/21 天上天下 0/11 目処 9/11
乙女心 27/36 トラウマ 13/19 一子相伝 3/14 クロップ 2/9
穀物神 17/33 大瀑布 1/17 明夜 0/14 ヤマト 0/9
バイオ 3/29 スピン 0/17 モーゼ 3/12 源泉 0/8
お守り 10/28 サルタ 3/13 サモン 8/12 神徳 0/6
大鐘 16/25 二百十日 0/13 八坂 5/12
流刑 5/23 無双風神 0/12
避け方は分かるのに安定スペカや道中で事故りまくる悲しみ
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:19:19 ID:UauvcTcM0
- トラウマとか決めボム余裕でも3面ノーミスで抜けられるからボムればいいんじゃないかな
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:21:34 ID:IZ8BX4q60
- >>575
その辺は得意不得意なんじゃないかな
俺は横から来る弾が苦手なんでボムってる
風神録は抱え落ちのリスクが高いから
欲を断ち切ってボムるのが重要だと俺は思う
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:34:39 ID:Xq3r9St20
- >>576
目処梃子が涙目でそっちを見ている
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 12:52:12 ID:/VUsIAwE0
- にとりは通常が楽だしな、トラウマボムってもさして被害はない
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:28:38 ID:Yb1hYoEo0
- にとり通常とかあまりにも事故死したんで2と3はH,L両方決めボムしてる・・・
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 22:35:52 ID:5xDYim320
- にとりの前の妖精でボム
通常2と3を避けてあとはボムって
P1で4面に突入するパターンだな
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:10:34 ID:BDxCGZeYO
- ただそれだと4面道中をノーミスで抜けるのが辛くなるからなぁ…個人的には前半の向日葵妖精2匹のが事故未だに多いorz
最低でもP2.3は欲しいから気合入れてそこは避けてミスったら最初からやり直しでやってたかな
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 13:52:28 ID:r7Wi0H260
- 3面でやりなおすってどんだけせっぱつまった稼ぎしてるんだよ
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:06:39 ID:BDxCGZeYO
- >>585
ノーマル初クリア出来た頃から
「ノーコンクリアには3面クリア時点でノーミスになってなきゃ無理」
って考えの元でハード、ルナと出来るようになったから今でもなかなかこれが抜けないんだ…。
だから稼ぎとかはやれて無い。
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 17:12:16 ID:zlVMvPAw0
- そもそも風で稼ぐなら1〜5面でピチュったら即リスタートだと思う
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 23:58:45 ID:HuauNBaY0
- 初めてノーマルクリアできたあああああああ
マジで嬉しすぎる・・・
ヘタレのひとりごと失礼しました
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 00:11:23 ID:TFAki6JU0
- おめでとう!
さあ、好きなものを選ぶといいよ
rァ 全装備制覇
Hard
EX
他作品
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 10:22:16 ID:qldz2mfU0
- >>588
おめでとう!
次はExtraに挑戦してみよう。
慣れれば、それほど難しくないよ。
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 03:10:45 ID:fiCuIwN2O
- さんざん言われてると思うが諏訪子は初見殺しのパターン多めだからめげずに何度もやれば倒せるぜ、健闘を祈る
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 03:40:47 ID:VwPauuHQ0
- >>586
なんという俺
のびーるアームで刺されたら即リトライします
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 03:57:38 ID:ptY/Qo6gO
- のびーるアームで刺されるたび1セント硬貨貰ってたら今頃大金持ちだぜ!
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 04:21:17 ID:fyXSEWb.0
- >>591
初見でしか避けれてないスペルカードが二つあるんだが…
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 06:19:00 ID:rwu/zgro0
- ケロ雨取得記念age
俺の気合力すげぇ・・・・
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 10:50:28 ID:QlfbNwYQ0
- 風雨って気合もあるけど運によるところの方も大きいと思うんだ
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 11:52:12 ID:JiIwZPH60
- スターボウブレイクとかフェニックスの尾もそうだけど簡単なときは超簡単だからなあ
3連続くらいで取得して初めて気合い力云々言えるかとおもうよ
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 16:33:40 ID:7GWzQ19.0
- 久しぶりに腕ならしでやるには風が最適だな
全体的に軽い雰囲気で、気楽に取り組める感じ
他作品、特に地なんかだとこうは行かない
背景や音楽の力かもしれん
でもまあ、残機0でMoF突入したりして結局体力を消耗するんだけどな
あー、疲れた
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 17:54:01 ID:T3wSwORw0
- 食らいボムも楽だしPがたくさん出るから「あ、ミスッた。はいはいボムボム」でもいけるもんな風は
対して地星はちょっとミスるとすぐ修正効かなくなる
地でもEXは慣れてれば腕ならしに丁度いいんだが、まあこれは人次第か
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 18:07:16 ID:efpXYcmo0
- 余計なシステムが一切無いから、弾避けに集中できるってのもあるな
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 18:41:57 ID:jpN0SwoI0
- そうだな、個人的には紅風地みたいにシンプルなのが好き
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 18:50:14 ID:/kDC8BNs0
- つまり星はアレですね・・・。実際星で死ぬ9割の原因がベントラー絡みだしなぁ。
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 20:23:47 ID:4WiIuXwQ0
- 気合いといえば神奈さんの通常1が
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 00:24:13 ID:xt0wQ2GQ0
- >>603
Hard はよけられるけどLunaは無理すぎる・・・
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 02:00:03 ID:JvBoIQc.0
- いつもH2,3面で満身創痍なのにプラクティス解放を目標にチキンボム撃ちまくったら葛井の清水までいけちゃった
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 02:25:20 ID:TgmtMacA0
- ガチ避けゲーじゃないからな
ボムパターンゲー
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 02:55:59 ID:DiZzWLqA0
- Lunaの神奈子通常1は避けきりしてると目がチカチカしてくる
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 08:59:04 ID:vWGQgLBI0
- しばらく弾幕から離れていて、久しぶりにプレイしたら
神奈子通常1と神徳が避けられるようになっていた
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 03:24:44 ID:06U1zJA20
- 放置効果か
俺も何気なくEXやったら100回以上やって2回しか辿りつけなかったミシャグジさまに1トライでで行けちゃった
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 08:28:15 ID:zWlPf8gc0
- 神奈子通常1避けれる人コツ教えてください
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 15:51:10 ID:2N95iTeY0
- 自機の少し上見て避けてるかなぁ
弾速は早いけど隙間は結構空いてるから慌てず冷静に
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 19:31:28 ID:zWlPf8gc0
- >>611
thx
練習してみます
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 00:05:13 ID:Et1IFNn60
- いつの間にか取得率がサモン>八坂になっていたので記念カキコ
針なら4、5波ぐらい抜けたところで撃破
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 00:28:00 ID:l.QjIuQ.0
- ノーマルノーコン記念カキコ
星蓮船に次いで二作目。今回も
ラスぺ残機ゼロのクリアですた…
一月ほど文花帖コンプに打ち込んでたら、
気合いとボム精度が跳ね上がっててワラタ
ああ、改めてプレイしてみると風神録はいいな…
良曲と強力な霊撃でストレス溜まらない。
でもEXとかまだまだ無理だな…
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 03:04:40 ID:f/ces1Qk0
- Hardの目処梃子乱舞
真ん中で道がなくなるのは戻るのが早すぎるからだよね
左から真ん中に戻ってるが、イマイチどのくらいの早さで戻ればいいのかわからない
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 06:50:12 ID:zXV7pvPQ0
- 降ってくるレーザーに合わせて戻ればいいと思うよ
それと最後のレーザーの中間にいちゃダメ
↓レーザー
┃ ┃
┃ ┃
┃○×○┃
N以下でもいえることだけど○の位置で符弾を誘導させること
×の位置に符弾を撃たせちゃうと後で逃げ場がなくなる
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 17:13:49 ID:f/ces1Qk0
- >>616
真ん中に位置しないようにしたら安定したよ
風のhardもクリアできたし本当にありがとう
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/02/18(木) 18:33:54 ID:1fsFKVOw0
- Lunaの方がお札が来てる領域が見やすくて簡単かもしれないな
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 20:59:17 ID:gILSqLYM0
- 神奈子通常2もLは避けられてもHはさっぱりだ
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 21:58:56 ID:2vxNHyX.0
- ヒント:中段避け
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 22:23:18 ID:.j1sJJvE0
- 風は上の難易度に慣れてると下の難易度が避けられなくなるような弾幕が多いような気がする
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 14:25:09 ID:rnhe41rY0
- ようやくコルマリでLunaticのスペカコンプ
もうLunaの文は当分見たくない……後ろ2つが鬼畜すぎんだよ畜生
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 16:09:25 ID:gaOhiOQU0
- ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th10_ud002199.rpy
諏訪対戦初めてとれました!
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 17:29:43 ID:yyR7hJBsO
- おめでとう
と、言いたい所だが
- 625 :<浄化されました>:<浄化されました>
- <浄化されました>
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 00:43:07 ID:KDzwoJiM0
- いまさらですがノーマルノーコンクリアできましたよと報告。
東方で初めてクリアできたのでうれしい。
今年の人気投票に間に合うように努力して、なんとか間に合った。
エクストラは間に合わず。そしていまも努力中。
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 01:15:33 ID:KPKZk0ro0
- おーおめでとう
風やってるとボムの大切さが分かる
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 09:16:49 ID:AFTLjuoA0
- 永→地→妖とルナクリアした勢いで始めたが、ルナに関しては風難しいだろこれ・・・
妖みたいなノロノロ弾幕に目が慣れたあとだと頭ん中がかなりスカっとするわ。
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 10:03:39 ID:uoW2FiNY0
- >>628
いや、シリーズで一番簡単だと思うよ
ちゃんと霊撃撃ちなさい
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 10:05:07 ID:6I5qXME20
- 抱えゼロでボムってれば神徳までは余裕だろう
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 10:53:42 ID:AFTLjuoA0
- 最初は慣らす為に霊撃ケチってやっていたが、ルナは避けられそうなスペカはほとんどないなw
でもたしかに霊撃撃ちまくれば椛か椛の前あたりまではノーミスで行けそうだ。
コルマリが面白い。
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 14:14:22 ID:xGOUXkxg0
- 風Lは道中の弾が早くて多いから始めは面食らうよな
ただ、あまり複雑ではないから慣れれば4面道中ぐらいしか死ななくなるが
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 14:48:43 ID:qReUgrqM0
- 風ルナはボスの通常から容赦ないからなぁ。かといって通常スペカ全部霊撃だと流石に足りなくなる。
輝夜やレミリアよりもにとり通常の方が強いというレベル。
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 15:09:25 ID:6I5qXME20
- レミリアは難しくないけどさすがににとりの通常の方が簡単
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 15:13:54 ID:xGOUXkxg0
- ルナ神徳初取得キター
弾幕の緩いうちに強引にでも正面に入って撃ち込んだのが良かったようだ
しかしこのスペカはコルマリ以外じゃ全く取れる気がしないw
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 20:50:29 ID:s6.Pqj2.0
- 風出た当初はLuna過去最高難易度とか言われてたのにw
まあ新作出る度今回のLunaやべぇってなるのはお約束みたいなもんだが
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 20:51:00 ID:qsVIozMQ0
- 風のレザマリは完全に針の下位互換な気がしてならない
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 20:53:54 ID:Nt653Puw0
- >>636
地星はともかく、紅妖永花のルナよりは難しいと思うよ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 22:16:14 ID:B2u3dlKQ0
- さすがに紅ルナよりは簡単じゃね
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:12:47 ID:Asot0VuQ0
- なんだかんだでエクステンドは少ないからねー
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/02/22(月) 23:58:48 ID:4Jz3UViI0
- 風Lはパターンはほどほどでも決めボムで結構いけるのがいいね。
面をまたがったパターン化とかも必要ないし。
妖Lはパターン化すればいいんだろうけど、
結界も含めるとパターン化が大変で、
崩れるとリカバリも風より難しい。で結局クリアできてないorz
永Lは挑戦したことないけど、どうしても狭いところ抜ける頻度が増えそうなのがいやらしい。
でも気合は少ない。
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 00:07:48 ID:ZjA2pL360
- >>636
いや、霊撃うちゃ一番楽って意見でほぼ総意だった筈だが
霊撃封印プレイとかしたらハンパないけどね
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 09:33:08 ID:SwKg6.S20
- コルマリでルナ3面前半の左右からの妖精ラッシュ地帯のところ(あまり倒すのにもたついていると
波状に弾をばらまくやつ)がどうしても押される。上手く即攻できることもあるが霊撃2発撃っちゃうことも・・・
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 10:55:17 ID:Y9rXMXAY0
- あれはP3あれば確実に潰せた気がする。P2でもいけたかな
左側にオプション配置したら右側に移ってメインショットで右側を潰せばいいんだったかな
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 11:05:23 ID:SwKg6.S20
- >>644
やっぱり配置使うのか
ずっと高速でやってたわ
練習してみるわ。
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 11:18:33 ID:Y9rXMXAY0
- >>645
あれ、もしかして下から7匹づつ飛んでくるところのことだった?
あっちはP3ないと撃ちこぼしがでるわ
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 12:29:59 ID:SwKg6.S20
- >>646
すまん俺の説明が悪かったようだ。
ズバリそこだった。
P3で行けるならそれで練習してみるわ。
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 04:11:56 ID:GqBDzj/Q0
- そしてその勢いでルナクリアできたのを報告。
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 06:33:27 ID:7XdLMydc0
- おめでとう
次はExノーミスフルスペカですね
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 06:06:21 ID:Zce/51xs0
- ついにルナノーボムクリアできたー!
ずっと目標にしてたからすっごい嬉しい
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 12:01:56 ID:1ZQJ/jIQO
- >>650
あんたはえらい!
4面の左右から妖精+弾の滝+自機狙いのとこがどうもうまく抜けられない
ホーミング巫女です
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 12:11:44 ID:/RS/O4q.0
- 俺は椛を遅回ししてる
残り11秒ぐらいまで粘ればOK
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 22:00:11 ID:kCPeqXaw0
- >>650
すげーな
ボム多用しても2機ぐらいしか残らない俺には無理な話だな
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/02/27(土) 22:04:59 ID:.AUxbGPc0
- 人間ってすげえなw
>>651
最近Hやってるが椛は速攻せずに粘る方がいいんじゃないかと思えてきた
左右に振って基本通りに切り返すのは分かるんだが
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:27:49 ID:Y/0.Bar2O
- 敢えてこのムードでNの話しちゃうわけなんだけど
取り敢えずプラクティス出そうとコンテクリアめざしてて、突入時が残2機、P5。魔理紗C
通常1:1ボム
オンバシラ:取得
通常2:1ボム
粥:1ボム
通常3:1ボム
神事:2ボム
通常4:1ボム
お天水:2ボム
これ以上ボム節約できる気がしないんだけど
あと一個削ってP4でMOF入ればなんとかなりそうな気がするから、オススメの節約ポイント教えて欲しいです
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:30:36 ID:IwQbGtL60
- 通常2
ちゃんと切り返せば何ら問題ない
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 23:40:19 ID:9ExsZ2eI0
- 通常4もパターンでOK。
魔理沙Cなら、通常2は神奈子正面から徐々に下がるのでもいける。
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 00:02:43 ID:IFlyGn/s0
- 通常2:開幕で神奈ちゃんに密着、弾が来たら真下に自機していくだけ。
通常3:画面下に追い詰められると厳しい、なるべく画面中央付近で細かく避ける。通常2と比べると難しい。
通常4:大玉は自機狙い、大きく動くと次の波に飲まれる。見た目の大きさに惑わされず引き付けて避けること。
赤ナイフは自機狙い、紫ナイフは固定。紫に意識を向けて一方方向に避けていく。赤は見なくていい。
緑玉は発射直後に一度止まる、その一瞬に避けるか否かを判断すること。完全パターンなので毎回同じパターンで避けられる。
神奈ちゃんの無敵が切れたときにしっかり撃ち込める状態にしておくこと。
無敵時に神奈ちゃんの正面→避ける→無敵が切れたときには射線がずれているのは悪い例。
お天水:手順を説明すると長いので攻略wiki見て。画面左からの鱗弾はなるべく右まで引きつければ隙間が広がる。逆もまたしかり。
弾を引きつけることを意識して切り返しの基本をしっかりと。
Cマリは避けると撃ち込みを同時に出来る良機体。お天水なんかは良い例。
で、そのためには各パターンの開幕で神奈ちゃんの前にオプションを配置すること。
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 00:38:58 ID:awPtlYqM0
- 神奈子のこと神奈ちゃんって呼んでるの初めて見た
節約するとしたら通常2と神事だな
通常2は上から少しずつチョン避けで下がって、
画面下まで追い詰められたら弾を見て切り返すというやり方もある
神事は少し避けてから決めボムすると1ボムで足りる
天水は当たり判定のでかい魔理沙だと無理しない方がいいかも
まあなんといっても練習次第で節約できるのはMOFだけどな
何度も挑戦して体で覚えれば安定して取れるようになるかも
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 00:46:14 ID:ZucIIDMM0
- >>658とはいい親友になれそう
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 01:36:01 ID:dA71iMl.O
- 通常4の2波目は紫見ろと散々言われてもつい赤見ちゃうな…まぁ、自機狙いってそういうもんなんだがさ
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 04:13:06 ID:WTsHeVXUO
- >>655
通常4かお天水じゃないか?
通常4はさんざん出てるから割愛して
お天水は左端スタートのちょん避け、切り返しにボム、無敵時間は神奈子様に突撃で1回で済まないかな
運は絡むが今試してきたらそれでいけた
…MoF発狂しだしておかしいと思ったらオプションショット当たってなかったでござる
きっちり3本当てておけば楽になるからそこも重要だよなMoF動かないし
ところで「低速を細かく押し放ししてオプション設置したまま素早く移動」に何か名前付いてる?
永夜抄の紅魔組も好きだったがあれを覚えてから冷マリがシリーズ中最強の自機だと思うようになった
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 07:07:38 ID:IFlyGn/s0
- おはようお前ら
真下に自機していくだけってなんだよ、どこの方言だよばか!ばか!
あと6面でコンテして残機2でクリアって逆にきついだろ
花までならともかく、風以降は6面にどれだけ持ち込めるかが勝負だ
>>660
よし飲みに行くぞ
6時に守矢神社に集合な
- 664 :655:2010/03/01(月) 08:32:36 ID:xnKJbZ7kO
- 色々ありがとうございます
通常2は下がりながら第2波でボムってたんだけど要らなかったのか………
通常4は一応避けれるんですが、緑が辛いから飛ばしてました
その通常二つと、後は4面の練習して機数持ってけるようにしてきます
4面で2〜3機持ってかれるとかマジ何事
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 19:41:22 ID:Myuvvtow0
- 4面で2機落ちなら上出来だと思うな
3機はちょっと、だけど
パッチェさん、騒霊姉妹、レイマリ、あやや、さとりさま、誰からも道中含めて2機くらい落とされてる印象が
1機に抑えられれば理想と言っていいくらい
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 19:42:21 ID:Myuvvtow0
- あれ?
ここ風スレだったのか
緑がどうとか言ってるから星スレと勘違いした
スマン見なかったことに
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/03/01(月) 21:53:24 ID:gpbAULhE0
- フルパワーで4面突入できれば、あやや通常1以外道中からボムゲー祭りしても1機死で突破できるけど、
大抵にとりでボムってるだろうから2機死上々。
>>665
まぁ4面2機落ちは上々なのは同意。
妖の場合は安全と点符回収を兼ねた場合、永はレイマリがガチ強いんで3機落ちでも許容かもしれない(うどんげが得意なら)
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 21:58:49 ID:QUbmGVqk0
- 早苗通常1はLが一番簡単な気が
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:17:01 ID:1inCLu9k0
- Hの弾の溜まり具合は異常
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:59:40 ID:5VlLeQTk0
- 静止画だとNとLの違いがよくわからん
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0838.jpg
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 01:52:40 ID:hm43LT1o0
- Lunaは弾は速いが拡散時に隙間ができて避けやすい
Hardは遅いけどLunaより密度が高い分詰みやすい
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 05:01:18 ID:KkNa3pJE0
- L早苗の通常1は地EXのこいし通常の似たようなやつとだいたい変わらんな。
基本リズム避け。
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 09:38:13 ID:nffGywuc0
- 画像で見てもHardは明らかに難しそうだ
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 09:53:22 ID:gY.KaOS20
- 早苗通常1と神奈子通常3はHの方が鬼畜
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 12:36:25 ID:toS.710w0
- 早苗通常ハードは弾の列が縦長で難しい
かといってルナが安全かというとそうでもない
- 676 :655:2010/03/10(水) 20:41:56 ID:KlDUZpu.O
- あれから頑張ってようやくNクリア出来たよ
4面1死まで押さえたのに早苗で抱えて結局4機で神奈子
MOFも運良く避けれて最終残機0P3でクリアでした
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 20:46:54 ID:mLiN/YIs0
- やったな!
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 15:48:06 ID:R95/u.Y20
- 風神録は曲が好きなんだがルナだと曲を楽しむ余裕がないな
ぬるい動きしてるとあっさり死ぬ
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 19:12:43 ID:DOEI1jE60
- ルナでも慣れれば自分の作ったパターンと道中曲やボス曲との一体感をバッチリ楽しめるようになる。
まるで自分が楽器を演奏でもしているかのように。
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 19:36:58 ID:H63sT2rw0
- ついでにカシャーンという音とピチューンという音まで一体化してくる
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 19:44:34 ID:K6DgbUyo0
- ありすぎて困る
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 19:47:08 ID:PA8aFuLk0
- 早苗通常3とかBGMに合わせて左右に避ける
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 22:58:50 ID:1JE/s6oMO
- 曲と動き同調させると誘導速度のズレ把握できていい感じ
それから4面の滝妖精地帯で抱えなくなったぜ
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 01:08:04 ID:T99KyxiA0
- 紅から順に初め、ようやく花を一通りクリアしたので本日開封。
コンティニューの方式がこれまでの作品と全然違うのね…
まさかbadEDすら拝めず泣き寝入りする羽目になるとは思わんかったorz
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:02:34 ID:bs8D6JwIO
- >>684
いらっしゃ〜い
ボムが便利だけど、他の作品に慣れてるとやりづらいかもね
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 19:51:57 ID:qj69xOzU0
- 霊夢CがBGM鑑賞用機体すぎて
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 01:48:22 ID:8T/q1Rwo0
- ハード以上だと稲田姫が長く聴けてお得とか言ってみる
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:31:18 ID:kYWmQt820
- ヒャッハー!1面からボム密着解放だー!
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:40:31 ID:vsWLuV7MO
- 風LUNA一面の高速移動で駆け抜ける爽快さは異常
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:46:56 ID:8YaDxLzo0
- EX左右封印しようと思って神奈子行けたし行けるか!?と思ったら
手長足長さん「おいすー^^」
赤蛙といい忘れてたわ・・
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:49:42 ID:LNOxFvBcO
- やる前に気付けw
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 02:53:04 ID:8YaDxLzo0
- うおー書きこんでから気付いたが左右じゃなくって上下封印だった・・
だが今笑動画見て感動した。世界は広いな
やってくる!
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 03:46:39 ID:ebFyOixcO
- たしか上下封印できたはず……帰ったらやってみる
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 12:44:04 ID:94/n1qG20
- >>687
ハード以上だとボム使用増えるから逆に短くなるんじゃないか?
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 15:03:37 ID:KGm9uodc0
- やはり上達すると高速移動を多様するようになるというのは弾幕STGの一種のステータスだな。
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 16:58:35 ID:Ix8hr6q20
- どうでもいいことだけど毎回FPSが起動時は60。10分後位>59.8、さらに10分後位>60
ついでに5,6時間位やると(ここまでは滅多にしないが)55前後
になるんだけど自分だけかな?
59.8の時はパッドの遅延?を感じなくていい感じなんだけど60に戻った時に
感覚がおかしくなるから困るんだよね・・
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 18:41:13 ID:8T/q1Rwo0
- 俺も文花帖であったな
59.8でも60でも正常なスピードに感じるから無視してるけど
あと、風以降では60.2で固定になってるけどそれも正常な(ry
何時間も起動してると著しく下がるってのは全作品共通
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 20:21:33 ID:RikLXQK6O
- 3面以降から出てくる妖精ってあれ剣を持ってたんだな…
最近までずっとおまるみたいな乗り物に乗ってるのかと思ってた…
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 20:36:04 ID:vgZLFjIg0
- 遅延やフレームレートの問題は縦画面化ツールやVsyncPatchを使うと解決する場合がある
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 01:16:39 ID:TFbprUrU0
- >>698
あれは、多分妖精じゃなく、椛の部下達
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/03/28(日) 11:21:37 ID:0BTn2NcM0
- 風買ってもう3年近く経つのに
つい最近まで信仰は儚き〜は01:11で1ループだと思っていた
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/03/29(月) 13:35:36 ID:RSQDZQxsO
- 抽出して聴けよ
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/03/30(火) 11:38:27 ID:rclOTNPA0
- ルナ神徳とれたぞーーー!
なんとなくプラクティスやってみたら抜けたこと無い通常1も異様によく見えて抜けれたし・・
文花帖とDSクリアで少しは鍛えられたかなw
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 00:43:56 ID:KhpmrcvI0
- 風の道中曲ってほんと存在感あるな
2面と4面と5面の曲が特に好き
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 19:39:55 ID:aUY6NH/I0
- おい3面と6面を抜かすとはどういう了見だ
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:00:22 ID:F2GpKlss0
- おいおい1面を忘れてるぜ、ちゃんと持っていきな
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 21:03:01 ID:UEL4Sbb2O
- 冷マリの火力半端ねえな
3本ヒット+低速連打であっという間にミシャグジさまが沈んだわ
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:39:18 ID:2XgJ9bwQ0
- Ex面道中「…………」
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 06:21:48 ID:S7H09DIoO
- 噂を聞いてMoF(E)やってきたが本当にひどいなこれ
札3枚セットでノーマルと等速とかもっとやりようがあったろうに
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 13:27:41 ID:v8/p9M4AO
- 音楽の全体的な完成度なら風一強
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 13:57:13 ID:H2B2H/LY0
- 大味なゲームだとは思うが曲が神がかってるからたまにやりたくなる
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 10:51:16 ID:Iq5yvmBAO
- >>709
まあ弾が遅い分詰んだ時ボムり易いからノーミス自体はそれほど難しくないけど
でも取得しようとしたらHよりつらい
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/04/02(金) 12:44:48 ID:rnAC3nnM0
- ダブルスポイラーに詰まったら気分転換にNプレイ。
てかDSは2-6がまだ撮れなくて3に進めるのに意地になってるんだがw
しかし風はいつやっても楽しくていいねぇ。
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 14:06:07 ID:3a7.o3QQ0
- L全スペカ取得記念。最後は雨の源泉だった
まあアレは単純作業スペカだからまだいいとして神徳が…
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 13:59:41 ID:DIgWD61A0
- MOFは全部取れないな
数こなすのが一番早いのかね
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 14:15:01 ID:kHJs.fRM0
- 慣れるのが一番だろうね。完全なランダムでなくある程度のパターンがあるのでやってるとはまってくる。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 01:01:39 ID:VfGtK2Hg0
- アレは避けてて楽しい
でもEのは全然楽しくない
Lは楽しむ余裕ない
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 13:19:31 ID:oFQKRzGs0
- 久しぶりにEasyのMoF見たけどキチガイだったわ
上見て詰まないように注意しつつ低速高密度の弾を避けなきゃならないってどんだけ
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 17:57:40 ID:BdPUa8wQO
- っつっても速さはないし、詰んだときもボムり易いし
取るのは難しくても、ボムらされまくってジリ貧っっつーよくあるパターンにはならないだろうから
そこそこ隙間見切れてきちんとボムれるくらいの基礎があればそこまで初心者殺しでもない希ガス
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 18:09:09 ID:6WGn.wg20
- 突破だけならそうだろうねぇ。取得になると明らかにNよりヤバい。
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 20:06:10 ID:16RHfOlY0
- 信仰点カンスト、神徳取得、スコア10億突破
1回のプレイでいいことが3つも起こった
神奈子で2回事故って信仰点半分ぐらい減らされたけど・・・
ところでH以上の客星がさっぱりなんだけどパターン弾幕?
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 20:38:12 ID:QFNd8HoU0
- >>721
パターン+自機狙い
つまり完パ化可
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 22:37:37 ID:16RHfOlY0
- >>722
へぇそうなのか・・・
少し左→左→中央まではできるんだけどなぁ
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 03:56:56 ID:rJjbWhOc0
- HARDのパターン化に躍起になってたらこんな時間になってしまった
四面の鬼畜ぶりは異常だろ。パターン組んだらマシになったけど
やり続けてると一面の道中で事故とか静葉で事故とか雛のお守りで事故とか
ありすぎて困る
ところでSTG初心者にお勧めの機体ってなんだ
今は攻撃力と攻撃範囲の兼ね合いで魔理沙Cでやってるんだけど
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 04:44:32 ID:/ac/cpoI0
- ハードはノーマル以上のボムゲーが、
ルナは計画的なボムゲーが必要
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 08:42:37 ID:rJjbWhOc0
- >>725
ビビリボム常習犯なんだがそれは改めた方がよさそうだな……
っつーか寝ないでがんばって安定してかなこまでいけるようになったけど
かなこで詰むわ
プラクティス早く出さないとクリアできん
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 08:45:04 ID:IH0rfYNU0
- 初めてハードに挑戦してみた
にとりちゃんもうちょっと手加減してねウフフ
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 10:33:14 ID:DLYsmGQ20
- >>724
霊夢AかBだと思われ
Hならまだ霊夢Aでも楽
ラストの神徳も、NのMoFある程度安定して取れる人なら1機か2機余分になるだけだし
>>726
風はリプ見るだけでプラクティス解禁されるよ
まあ一応バグ扱いだろうし、奨めていいものかどうかも判らんけど
>>727
にとりのスペルは全部1ボムずつくらいでもノーミスでいけたはず
それやると4面前半である程度気合要求されるけど、まあ1機死前提でもいいし
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 10:56:20 ID:bjypNa8A0
- >724
魔理沙Cのオプション配置移動で慣れてるなら、それが一番楽じゃないかなぁ
道中はオプションと自機で画面両側から来るのを瞬殺、ボスは霊撃祭りで。
と、初期残機でLunaクリアできるのが風魔理沙Cだけの俺が言ってみる
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 23:26:22 ID:7dKevay.0
- >初期残機でLunaクリアできるのが風魔理沙Cだけ
完全に一致
地霊殿と星蓮船はHardもクリア出来んぜハッハー
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/04/22(木) 04:26:22 ID:c/Z3msDE0
- 風Lはボム多いという救いがあるけど弾幕自体はかなり難しいと思う
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/04/24(土) 16:49:59 ID:hvx6RnGc0
- 724だけどアドバイスくれた人ありがとう
結局魔理沙Cで行ってる
かなこ強すぎてまだ最高記録がMOFの一個手前のスペカ止まりだけどがんばるよ
霊夢Aのが道中は楽だけど、攻撃力優先で行こう……
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 22:56:32 ID:rKCgpjF20
- HARDの六面開始時点で、調子がよくて残機5、普通で4、調子悪くて3余って、
そのままかなこまで残していけてかなこで全部使って死ぬ
この場合ってリプ見てでもプラクティス出して6を練習するか、
もしくは五面までをもっと確実に残6ぐらい残してクリアできるようにするか、
どっちのがお勧めだろうか
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 23:17:21 ID:V2RWHHho0
- >>733
どっちが楽って話なら断然後者。
残5なら抱えなきゃボムゲーで安定していけるだろうけど、残6で6面突入するにはボムをけちる必要が出てくる。
それを安定させるよりは6面3〜4機でクリアできるように練習する方が遥かに楽。
ただ手段としては邪道かもしれないので、そんなの気にしない、ってのは条件かな。
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 23:17:54 ID:V2RWHHho0
- ちがう、前者だ・・・
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 23:50:33 ID:NVYw7zOsO
- H初めてやった時はにとりのデリューヴィアルメアに驚いた
Nウーズフラッディングからの変貌に「どうやって避けるんだこれ」
関係ないけどにとりって空飛んでるんだろうか
他は神格やら天狗やらで飛んでも変ではないんだけど
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 00:16:55 ID:1YIgbmIE0
- 河童の科学の力だな
ステルスの実験をしてるくらいだから空を飛ぶのなんて大したことない
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 00:53:01 ID:9FV520DI0
- >>734
そうか、やっぱりリプ見てプラクティス出した方が楽ではあるか
とりあえず今すぐクリアしたいってあせってるわけでもないし、
残3〜4ぐらいでもいけるっぽいのでそのままがんばる方針にするわ
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 13:06:11 ID:9FV520DI0
- 必死こいてたった今HARDクリアした
六までに残5残して残1でクリア
かなこはアドバイス通りよけようとかあまり考えずボムゲーで行った
ずーっと毎日コツコツやってた甲斐があった!
次は安定クリア目指した後、Luna行こうと思ってるよ
アドバイスくれた人マジでありがとう
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 02:03:28 ID:yceHbCR6O
- >>739
今書こうとした事が全てかぶってたwww5機、1機まで同じ!
風神様の神徳で30回程死んだが…6面がプラクティスできるバグで練習してたら行けますた。イヤー、ノーマルとはえらい違いだね…
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:44:20 ID:/TuZdn3k0
- 交差弾幕がもの凄く苦手でミシャグジ様がまったく避けれない
ミシャグジ様を全部ボムで乗り切るには残機いくつあればいい?
wiki見たら右下と左下が安全地帯だって言うから行ってみたら普通にピチュったし
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:50:13 ID:ZDSPU1ZY0
- 耐久なら1機+諏訪大戦後のパワーあれば大丈夫かと。
右下とかは安地って言うか耐久ならちょっと楽かもってくらい。
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:51:28 ID:/TuZdn3k0
- sage忘れすみませんでした
わざとじゃないんです神奈子様オンバシラはやmアッー
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 21:53:26 ID:Q92PZDP60
- 1列すらも避けずにボムに徹するなら多分2〜3機くらいは要りそうだがさすがにそこまでじゃないよな。
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 23:45:13 ID:YH6H1ORIO
- 魔理沙CでExやってるが、手長足長と鉄の輪が辛すぐる………
特に手長足長はキーボードだからかチョン避けしようとしても死ぬ件orz
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 23:53:11 ID:JrViuVQM0
- 思うにキーを奥まで押さずに指先でチョンっと叩く感じでどうだろう
あと位置あわせは斜め移動で
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:21:12 ID:vbJEP9Q6O
- ミジャグジ様は、人によっては上下移動封印すると世界が変わるかもしれない
自分に向かってくる弾だけちょんと横に避けるってやり方でやるようになったら完全に安定スペカになった
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:40:16 ID:kqbmHVNg0
- ミシャグジさまは最後の方の発狂気味な状態だと下手に上下移動混ぜると難易度急上昇するよね。
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:44:58 ID:sUq5sCGc0
- 手長足長は2回くらい霊撃してもいいんじゃないかと思う
簡単だけど他のスペカが安定すれば事故りやすいスペカ候補だし
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 00:56:37 ID:cFx.gmcA0
- 蛙は口ゆえでケロちゃんに抱きついちゃったり回転が早すぎて破裂弾に突っ込んだときのガッカリ感
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:35:10 ID:xShzk642O
- ミシャグジはケロちゃん真下で上下避けが普通だと思ってたけど違うのか
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:41:56 ID:n.QZmqTI0
- 交差弾が苦手なら交差する前に避けちゃえばいいんだぜ(魔理ー
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 01:53:00 ID:PniVLqCY0
- 魔理沙Cで、MOFの時に設置が無くなって
通常弾だけで半分くらい減らしたときは脳汁が漏れた
ノーマルだけどさ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 09:00:04 ID:rbaYv/ukO
- >>746
>>749
ありがとう
頑張ってみるよ
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 13:55:21 ID:hrbANo660
- >>742,744,747
サンクスついいまさっきエクストラクリアできた
ぶっちゃけ交差弾苦手すぎて端っこで引篭るのですら泣きそうになった
sage忘れたからフルボッコかと思ったらそんなことは無かった
みんな優しい人でよかった
ところで霊夢Bと魔理沙Bをくらべると魔理沙があまりにも可哀想だと思う
魔理沙Bのほうがまさってる点って何?
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 14:11:49 ID:YFMTvbmY0
- …移動速度とか
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 14:12:53 ID:beFzbaJA0
- P3高速時の攻撃力かな
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 14:31:06 ID:LDIsS9Mg0
- バグじゃまいかw
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 14:51:58 ID:eVLpTrUI0
- バグも仕様の内と思わないとやってられんべ
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 16:55:20 ID:v8tEwb0k0
- Lunaエンディングの隠しメッセージがみれた
俺の腕じゃ魔理沙B以外無理w
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 17:22:31 ID:zeKM92bk0
- >>755
レーザーによる貫通。3面道中などではこれが活きてくる。
後はショットの性質上張り付く必要性が薄い分、魔理沙の方が霊撃は扱い易い。
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/05/04(火) 17:47:44 ID:hrbANo660
- >>759
マリス砲のことですねわかります
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 01:26:56 ID:7Zm3S6HI0
- マリス砲はバグじゃないだろう
あれ無かったら他の4組に比べて性能が劣りすぎるし
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 08:37:07 ID:mpLR3Ei20
- その性能が劣りすぎる状態がZUNの想定の内で、
あれは想定の範囲外だったと聞いたが
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 10:26:10 ID:1zX05pxA0
- >>760
魔理沙Bでいけるなら針巫女でもいけるだろうに
雛のミスフォーチュンズホイールで処理落ちするのって演出?
ばら撒き中にfps30あたりまで落ちて避ける段階になった途端60まで復活するんだが
他の弾幕で処理落ちなんかしたことないのに
厄神様のいやがらせかw
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 11:00:27 ID:KYinlTXg0
- それはPCの悲鳴だ
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 12:26:22 ID:mpLR3Ei20
- パソコンのスペックが、風がFPS60で動作するギリギリのスペックなんだろう
雛のスペルだけなんか重いエフェクト使ってるみたいだし
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 13:10:22 ID:858WV/PgO
- 壊されたお守りLでもちょっと重くなるな
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 15:08:35 ID:Qm32IJkM0
- ウチのサブPCだと非公式の縦画面化、アス比固定パッチ使うと雛で処理落ちするようになる
もし使ってたら一旦外してみてはいかがかな
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 17:25:25 ID:1zX05pxA0
- やっぱり演出じゃないのか
蓬莱の薬のラスト10秒みたいなもんかと思ってた
パッチは全く当ててないな
急にfpsが落ちるのは2フレームに1回の処理速度になってるってことなのかな
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:34:24 ID:cexGMqqI0
- 30fpsなら単純に半分の速度になってるってことだな
雛の該当スペルだけ霊撃で飛ばせば実質処理落ちなしでクリアしたも同然と考えるか
環境を晒してアドバイスをもらうか
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/05/05(水) 23:35:30 ID:gjhIWa920
- >765
最後の「w」は、
「針巫女では弾が届く前にスペカを取ることが出来ませんw」の略です(えー
それはともかく、実際Hまではなんとかなったんですが、
Lになったとたん弾幕が弾壁になるんで、バグ無しだとちょっと無理っぽいです
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 02:24:26 ID:qu.uOHisO
- Lの6面プラを何回かやり直してたら、"少女祈祷中"の文字が自機に付いて来る不思議な現象が起きた
ボム打ったら直ったけど珍しいこともあるんだな
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 02:33:25 ID:5QBPbdI20
- なにそれ楽しそう
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 23:42:46 ID:h8ez0PswO
- ルナ神徳って札抜け覚えないと無理?
すぐ詰むから神徳2機突入でも霊撃祭りで残機とパワーが足りん。
同じルナでもサブタレイニアンサンとはえらい違いだ…。
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 00:23:40 ID:GR2R1KIE0
- おぼえなくてもいけるよ
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 02:54:04 ID:mDKJMA9U0
- >>775
二機あれば札抜けしないとキツいレベルの弾幕だけボムれば十分倒しきれるでしょ
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 21:54:07 ID:GNvxA6FEO
- やっとエクストラを全キャラクターでクリアした
苦手なミシャグジさまでボムゲーできるように他のスペルをめちゃくちゃ頑張った
高威力装備魔理沙は俺の嫁
封印装備霊夢はいったい誰得なんだ
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 23:25:20 ID:XM28WpbA0
- むしろ妖怪バスターでしかミシャグジさまを取得したこがない俺が居る
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 00:12:25 ID:MEtCP8mgO
- えーミシャクジさまカンタンじゃん
決して交差弾が得意なわけじゃないけど
ミシャクジさまは左右だけで取れるし
七つの木とかのほうが難しくね?
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 00:17:41 ID:1UXAiUOw0
- 七つとか上下だけでも取れるし
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 10:41:38 ID:1UEUXRnwO
- むしろ雨風の方がきついかな
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 11:02:49 ID:Rf9xsEhQ0
- 諏訪大戦が一番むずいな
次がケロちゃん
それ以外は安定して取れる
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 11:35:59 ID:7CSsQFZsO
- 七つの石と七つの木は詰んだらすぐわかるからボム撃てば良いから楽
諏訪大戦のラスト10秒くらいはマジで無理
風雨に負けずはスターボウブレイクとフェニックスの尾で鍛えた俺なら余裕……と思ったがそんなことはなかった
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 11:40:28 ID:1CbXDpBA0
- げっとすぺるかーどぼーなす?なにそれおいしいの?
な俺は話題についていけないぜ
せいぜい杉で結ぶ古き縁や二拝二拍一拝とか手長足長さま位だ
鉄の輪はなんとかいけなくもないけど翡翠以降は無理ポ
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 14:14:14 ID:Kbet//lM0
- >785
それはとりあえずケロちゃんを100回倒してから言うのだ
他のはNをなんとかクリアして、Exを1回抜ければ満足する程度の腕だが、
風だけ諏訪子様が可愛すぎて、何度も挑んでたら、
クリア回数250回、時間200h程でノーミスフルスペカまできたぜ
# 諏訪大戦と風雨はまだまだ3割、全然安定しねぇです
あと、ミシャクジさまが得意な奴は7つの石が苦手、
7つの石が得意な奴はミシャクジさまが苦手って
身内統計があるんだけど、どうなんだろう?
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 14:32:03 ID:1CbXDpBA0
- 勘弁してくれ、1回で十分だw
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 15:19:04 ID:l8HmW//A0
- >>787
貫通力と移動速度
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 15:19:36 ID:l8HmW//A0
- ショットが貫通
移動速度が速い
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 10:43:54 ID:y7ibMe3s0
- 紅魔郷から順番にやってきたがミシャグジさまを初見取得できたのはきっと蓬莱の薬のおかげ
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:12:40 ID:nqs76BsM0
- 誘導でルナ神徳に挑んだら3機持ってかれて死んだでござる
あとこれと高威力さえクリアすれば全キャラ制覇なのに
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 21:16:59 ID:RSodYY1U0
- 4機用意すれば良いんだよ〜
俺はそうしてる
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 22:37:04 ID:D3Fk.TloO
- バッドエンドが気になってeasyに挑んだらうっかりミスを連発してMOFに残機無しで挑むことになった
normalよりeasyの方が難しいと思った
あとお天水の奇跡とその手前の通常弾幕もeasyの方が難しい気がする
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 23:08:08 ID:CFW7M00g0
- 通常4の緑弾はEだと単発になってて弾道が読みにくいね。
お天水はマジ鬼畜。クリアだけならボムりゃいいけど。
MOFも取得するとなるとNよりキツいが、弾速は遅いからボム判断しやすいので突破するだけならそこまでってほどでも。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 08:00:49 ID:w7sHH9LcO
- >>794
分析が正確すぎて惚れた
お天水は神奈子様の正面から外れて大きく左右に振れば赤と紫を同時に避けなくても済みそう
通常4緑も紅のエターナルミークを避けられる程度の能力の持ち主なら余裕だろう
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:22:06 ID:EAvL4ldg0
- ルナクリア時の隠しメッセージってどうやったら見れるんですか?
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:39:21 ID:cbl9S.h60
- 何もしなければ見れる。
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:57:43 ID:EAvL4ldg0
- 何もというと、クリアしたときスタッフロールをとばさなければ
見れるということでしょうか。
前なにもしなかったのに見れなかったんです、、、。
余計なことしてしまったからかな
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:03:00 ID:cbl9S.h60
- >>768
とばさないっていうか、「あんたは〜」ってセリフのところで5分くらい放置すればでるよ。
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 03:18:10 ID:CRNZONpQ0
- 796じゃないけど
「あんたは〜」っていうのがが隠しじゃなかったのかw
言われてみれば隠れて無いなこれだと…
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 03:47:44 ID:BdqZPgVg0
- さらに言えば、右ctrlキー押しっぱなしで、表示までの時間を短縮出来る
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 05:43:01 ID:YoDP6LUU0
- 隠しメッセージは俺も>>799だと思ってた・・・
ちょっとルナクリアしてくる
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 12:18:06 ID:yycX1GQg0
- 5分もかw
Ctrlで飛ばせるのは、そのキャラで(他難易度でもいいから)1回でもクリアしてグッドエンド見た時だけかな?
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 14:35:45 ID:7raewf.60
- メッセージ見てきた
しかし風ルナは事故りやすいな
だが無計画にボムってるとすぐP切れて死ぬから
節約しなきゃならないのがまた事故りやすさを増す
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 05:11:13 ID:QHt1kX6I0
- そして人はそれを抱え落ちという・・・!
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:02:58 ID:/DnZVz560
- 自分で撮った、リプレイデータのfpsが0になるという現象おこりました。
多分、解決はしましたが、何故おこったのだろうか?
同じデータを3つも保存してしまったからかな?
現状は一つのデータだけ正常に60ってのがあるだけで、他は0のままです。
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:33:51 ID:yEXxhQT.0
- L神徳よけられる気がしない
早すぎワロタ
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:38:21 ID:MjMqYOvQ0
- >>806
一度に複数保存すると最初のリプレイ以外はfpsがおかしくなってズレたりエラー落ちしたりする
- 809 :806:2010/06/07(月) 20:58:15 ID:/DnZVz560
- >>808
サンクス!本物消さなくてよかったw今度保存するときは一つだけにしますね。
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:59:18 ID:e87L8Cmw0
- テンプレ読めよ。
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 07:31:19 ID:3DOmWVTY0
- 霊夢Cやばいな。NはなんとかなったがHからやばすぎる。
ボスに密着ボムかますパターン作っても神徳でパニクったあげく抱えたり無意味にボムったりしてしまう。
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 00:25:24 ID:rb/bxfycO
- いまだに椛で事故る。
なんか分からんが苦手だ。
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 05:10:04 ID:XhIqLzh.0
- 久しぶりにNormalやってたらノーミスクリアしちゃって嬉しい
MoFは痺れた
しかしHardだと神奈子さまに会えないってちょっと不思議
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:32:48 ID:6ySB95L.O
- 初めて諏訪子に挑んだ。
耐久弾幕なんか大嫌いだ。
魔理沙B解禁しちまおうか…
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:36:50 ID:CBmpntxI0
- 初日でそこまでいけるとかパルいんだけど
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:11:25 ID:uvz8xOr6O
- さっきやったらEX神奈子様の最初のスペカで死んだw
諏訪子は源泉と鉄の輪と翡翠以外スペカ取れる気しねぇ…
手長足長の詰みっぷりは異常。
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:44:37 ID:59Ub4RI60
- 源泉は八坂神奈子のスペルなんだけどねぇ。
「二拝二拍一拝」と間違えてないかい?
まぁ翡翠取れるなら、「蛙は口ゆえ蛇に呑まるる」は取れる様になるはず。
あと、赤蛙は完全パターンだからパターン完成すれば取れる様になる。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:03:28 ID:wXnM/HVQ0
- 赤蛙は序盤は安定なのに、二体に追われるとなんか挟まれるんじゃよ
画面端で音がしたらチョン避けでいいんだよね?
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 17:53:38 ID:uZV7e1Y2O
- >>817
すんません。スペカ一覧を見ながら書きました orz
とりあえず最悪一ミスで諏訪子にたどり着けるようになったから頑張るぜ。
というか諏訪子体力ありすぎw
(EXはフランともこしか見たことない)
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:10:10 ID:44zBF7Yk0
- >>818
それで問題ないが、何処の壁に最初振るかで難易度が変わる。
一度左に振ってから、右に戻せば2体目も割と楽に纏められる。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udi516.rpy
このパターンならチョン避け精度が悪くて、最後逃げ切れなくなっても
1霊撃で納まる。
>>819
装備次第ではあるが、ぶっちゃけ神奈子の攻撃は全霊撃でも問題ない。
どうせ最後P3手に入るし。
手足足長も無理なら2霊撃、下がれないならいっそ3霊撃したって別に問題ない。
抱えさえしなければ、諏訪子に28発霊撃をぶち込めるので、クリア目的なら
無理な気合いに励むより霊撃するのが手っ取り早いよ。
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 02:07:00 ID:t6atJDDQ0
- >>819
こいしちゃんとかもっと体力あるから困る
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 03:13:19 ID:QkLlDi/.0
- 地ボスの固さは異常
リアルで「オイまだかよ!」と何回口走ったことかw
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 10:37:33 ID:t6atJDDQ0
- ついでにボムの威力と範囲が風から大幅劣化してるから
さくっと飛ばして……とは逝かないんだよね
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 11:43:35 ID:PbtIdbuw0
- 風が易しいのか、地が難しいのか……
飛行虫ネストとか半泣きになることが多い
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 11:55:11 ID:ZQltZfn.0
- 風の霊撃が強すぎると思う
地は風より前の作品と比べてもボムが弱くなってるから落差で余計に
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 13:56:38 ID:t6atJDDQ0
- 風はとっつきやすいようにシステム一新+敵のライフ低め。
地はその反動で敵のライフ多い+弾幕覚えゲー+死んだらさらに厳しく
星は……ライフはともかくベントラーでハードル高い印象
少人数でゲーム製作してると前作の反動で出る杭が打たれたり
引っ込んでるクイが引っ張り上げられたりはよくあることだろうけど
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 15:31:24 ID:hSKqaf2M0
- 本スレのノーボムリプ道中かっこよすぎワロタ
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 21:59:51 ID:cQoZgZiw0
- ニコ動の攻略動画で「これボムゲーじゃね?」と気づいて
霊夢Cでボムりまくりながら遊んでみたらはじめてNクリアできた。
初めてC装備試したが接近すると強いな。
このまま地霊殿をゆかり装備で墜としてくれるわ!……お燐の針山で力尽きた。
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 01:59:01 ID:CCfk3fPE0
- そりゃ風のノリで地をボムゲーしたらボム足りなくなるわ
抱え落ちは厳禁だが、節約とPの回収をしっかり出来なきゃクリアできない
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:16:08 ID:lJX/dSpEO
- むしろ風の感覚でよく針山まで行けたな…
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 01:46:21 ID:5grAO3Bw0
- 久しぶりに風神録をやったらリプレイの動作がおかしいです
2009年12月あたりを境にそれ以前のリプレイがどこで再生してもずれます
2009年12月以降でもネットで拾ったリプレイだとずれます
唯一自分で作成したリプはずれずに再生できます
このような症状が出た人他にいないでしょうか?
設定も特にいじってないし同じリプレイを保存しているわけでもないので原因がわかりません
ゲームの再インストールとDirectXの再インストールも試しましたが直りません
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 16:33:11 ID:agH9y8I20
- >>831
自分もなっている
どうやっても解決しないので諦めてる
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 17:14:30 ID:8hiHzQoI0
- それって日付が起因してなにかおかしくなってるのかな
リプレイの日付だけ改変すれば見られるようになったりして
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 18:29:42 ID:UnSlgbDM0
- 特定の時期にとったリプレイが昔は再生できてたのにいきなり再生できなくなったことはあった
それより前の時期のリプレイやそれより後のもの、他の人のリプレイなんかは普通に見れるんだけど
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:31:39 ID:s3NCHvzQ0
- windowsupdateとか時々刻々こちらの環境は変化してるから、それで突然
相性が悪くなるなんて事があるのかなーと思って諦めてる
- 836 :831:2010/07/06(火) 20:50:10 ID:5grAO3Bw0
- 自分以外にも同じような症状出る人がいるんですね
どうやら解決法は今のとこ無いと言った感じですね
ありがとうございました
>>833
試しにメモ帳で開いて日付いじってみたけどリプレイそのものが認識されなくなるだけでした
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:40:03 ID:695A8aQA0
- やるならメモ帳じゃなくてバイナリエディタでやらんと、
っていうのはまぁスレ違いかもだからこのあたりにしておく。
設定ファイルとかscore.datとか消してもダメなの?
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 20:33:49 ID:1vucZhOg0
- ゲーム再インスコしても駄目な物は駄目だからなあ
他人の一切のリプレイが見られないのと
自分の一切のリプレイが晒せないのは結構つらい
PC再インスコするしかないのか
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:45:03 ID:Ucoh4Urw0
- リプズレじゃないけど、ある時期から突然パッドが遅延するようになったけど
再インスコしてもだめだったな・・・。完全に以前の環境に戻したはずなのに。
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:33:12 ID:dWi/LnFc0
- 針と拡散だと倒せたケロちゃんがバスターだとクリアできる気配すらない
風雨がいつまでたっても終わらないんだ
あそこでいつも2機近く落とすんだ
うまいこと避けるコツとかあったら教えておくれ
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:36:12 ID:6nvUrHGY0
- 一番下で避けないこと
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:46:14 ID:5MRg6LYk0
- 隙間を縫ってまえでてくのと、光弾と同時に避けないこと。ボムったら前に出て無敵時間で少しでも弾を消すこと。
ほかはボム使いつつ安定させやすいのでそっちを頑張って、ケロちゃん2死くらいでもいい感じにする方がクリアは安定するかと。
- 843 :840:2010/07/11(日) 00:15:11 ID:eZtZctn60
- 助言ありがとう
前に出るよう意識してみたら風雨は何とか一機落ちで突破できて
そのままの勢いでいったら、そのままケロちゃん倒せてしまった
あっさり倒せすぎて驚いたわ
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:18:02 ID:5PvENjq60
- 最近Lunaticのスコアが更新ラッシュ
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 04:13:36 ID:3fu3DBC20
- 点符を上の方で取ろうと上ったらライン超えて全部回収しちゃう罠
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 15:39:25 ID:5Hzbl40.O
- 信仰点制御の感覚が大往生に似ててへんな気分になるのはなんでなんだぜ
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 18:36:30 ID:ljsgsOaM0
- 最近ルナティックに挑戦し始めたけど案外頑張れそうだ
とはいってもまだ5面到達の時点で残機1しか残せない実力だけど…
3面終了まではノーミスでいきたいんだけど、どうしてもにとりがパワー不足で安定しないんだよなぁ
特に簡単スペカ言われる「光り輝く水底のトラウマ」がどうしてもうまく避けられねぇ
理屈は分かるだけにもどかしい
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 19:17:49 ID:Ji1O91s60
- >>847
俺も水底苦手だったからボム安定してた
通常1、2を安定して避けられるようになればボム祭りでもパワーが余るはず
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 19:55:59 ID:HqPRsjiE0
- 自分の場合は通常全てノーボム突破してスペカは全て1ボムで決めボムしてたな
針巫女の攻撃力に頼ったゴリ押しだけども
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 20:03:03 ID:ljsgsOaM0
- >>848>>849
そういう手もありか…
他の個所を安定させてパワー温存できるように頑張る
プラクティスは全ステージ解放したから練習あるのみだ
- 851 :847:2010/07/26(月) 04:10:59 ID:69JlSlWI0
- たった今霊夢Bでルナノーコンクリアできました
アドバイスくれた>>848さんと>>849さんありがとうございます
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:36:29 ID:g5re1fNM0
- ちょいと悩んでるのだが、風神録って出現パワー総計78なんだけど、
やはり78発霊撃って無理?
一応5面で残機1までロスゼロで繋げれるんだけど、最後に1機どうしても削れないのよね。
中ボス早苗さん過ぎて、中央に0.05という余計なパワー落とす向日葵妖精迎えてしまうと、
以降もう爆風消えるまで待ってるとP妖精取り逃がす場面しかないので、やはり無理なのか?
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:41:13 ID:fOFMhNeYO
- 77発の動画見たけど、理論上はともかく実際に詰められるもんなのかねえ
点数的にもギリギリっぽいから序盤に死んでおくことも難しそうだし
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:58:34 ID:UuZrZhXM0
- 序盤に死にたくても、そもそもエクステンドしないから殺せない。
そして5面の早苗さんが余計な1up置いてくし……あの1upが
まさか憎らしいと思う様な事態が来るとは思わなかった。
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 14:30:52 ID:0.Ab1AyA0
- やっとこさバスター先生でルナクリア・・・
残4で神徳に突入したはいいがみるみる溶けてって焦りまくったわw
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 08:36:20 ID:Lbo43KOk0
- 紅〜永まで全機体Lunaクリアできたから風のLunaを始めたんだけど、風のスペルって
全体的に凄い難しいんだけどクリアするときに、これは取るべきってスペルって何かな?
「光り輝く水底のトラウマ」とか「客星の明るすぎる夜」とか取得推奨とは
聞いて避け方も見たけど、自分でやってみると駄目だ。
そもそも2面の「壊されたお守り」以降、神奈子様の「目処梃子乱舞」まで
安定取得できるスペルがないという。
風って、Hardまではクリアは楽だったんだがLunaで急に難しくなるタイプな気がする。
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 08:42:10 ID:4ZFYxGbg0
- 客星の明るすぎる夜って推奨か…?
八坂の神風のことじゃね?
スペルの取得よりも道中のボムの無駄撃ちを控えた方がいいんじゃないかな
風は全部のスペルにボム打ってもほとんど死なずに行ける
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 09:36:10 ID:8Tg0ywiI0
- >>856
>>857の言うとおり、クリア目的ならスペカはほとんど飛ばしていい
にとりのトラウマ、早苗さんの神風、神奈子様の目処梃子乱舞
この辺取れば十分
・客星はレーザーゆえ事故りやすいから霊撃推奨スペカw
・トラウマは「固定弾の頂点のすぐ下か底のすぐ上」に早めに移動すること
攻略リプ見て目を慣らせ
重要度としては 道中>>ボス戦 だろうな
霊撃の使用にメリハリつけること
・霊撃推奨地点でしっかり撃てるように
・そこ以外では自機狙いの処理をきっちり行って無駄撃ちしないようにする
慣れてくると神徳からが本番だということに気づくw
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 11:43:19 ID:N4ZLQ5hc0
- >856
HardまでとLunaの差が大きいのに同意。
ただ、殆どの攻撃がボムで飛ばせる風は、56霊撃、スペカ取得4でクリアできました。
他のLunaがクリアできるなら、問題なくいけると思いますよ
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:07:13 ID:Lbo43KOk0
- こんなにアドバイスが・・・
みんなありがとう
とりあえず、にとりのトラウマ、早苗さんの神風はHardでもボムで飛ばしてた
ツケが回ってきたみたいですね。
Luna トラウマ1/58 神風0/41
練習もかねてなるべくボムらないように頑張っているんだがズタボロ。
トラウマとか固定弾の頂点のすぐ下か底のすぐ上に移動する理屈は分かったけど
左右からくる小玉にあたってしまうなぁ
他の人のリプでは簡単に見えるのになぜだw
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udj383.rpy
こんな感じに避けられませんというリプレイです。
道中などでやらかして、見せるのも恥ずかしいリプですが、時間があったら
どうかご指摘を。
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:00:13 ID:FN8PxVMM0
- >>860
これ、神徳の被弾パワー取りこぼさなければ勝てたたんじゃぁ・・・
トラウマだけど、
山のできる位置の左右は固定だから、横軸は最初からあわせておくといいと思う。
一波目避け終わった後、山の真ん中に待機しちゃってるから、
次の時期狙いがスペースの真ん中の嫌な位置にきちゃってる。
神風はハードまでは取ってるけど、ルナは自分もボムでとばしちゃってるよ。
ルナは風しかクリアできないので、あんまりいえることはないんだけど・・・
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:13:09 ID:8Tg0ywiI0
- >>860
道中だね やっぱり
道中での抱えは絶対に無くそう
コルマリならボス戦に余裕が出るけど、抱えがあるとそのアドバンテージが消える
4面終了4〜5機目標に
・3面道中
ひまわり妖精×4地帯では、3匹目の弾を引きつけて霊撃・4匹目巻き込んで場を綺麗にしておく
そうしないとその後の自機狙い地帯で後手後手になり被弾しやすくなる
早めに撃てば、その分Pも多めに回収できる
・トラウマ
固定弾のスペースはアーモンド型だけど、中心を跨ぐように動いてね
端から中央へ動く感じで
狭まった方に動けばそりゃ詰まるさ
弾には結構めり込めるから、初めの位置合わせは焦らずして欲しい
・4面道中
ひまわり妖精のウイルス弾での被弾はしないようにね
1、3匹目での霊撃がセオリーだけど、ボムは常に頭に入れておく
・5面道中
上の方・妖精の近くで頑張るのがオススメ こんな感じで↓
5面道中:ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udj386.rpy
下がるほどキツくなるからね
霊撃タイミングなんかはリプ参照のこと
・早苗戦
神風は比較的楽だけど、P2あるなら霊撃一発で沈めていい
さっき挙げ忘れたけど、モーセは最下段でチョン避けするだけだから割と楽
切り返しのタイミングが少しシビアかな?
抱えなければどうにでもなるんで、がんばーれ
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:27:13 ID:2ZOf3h720
- >>860
とりあえずトラウマのみ
最下より気持ち前にいたほうが良いと思う。(画面外からうねられても困る)
左右からの弾待ってないで、自分から底(頂点)に移動
ここだと思う位置決めたら、中玉くるまで動いちゃだめ
飛んでくる中玉を最小限のちょん避け、また底(頂点)探す
以降繰り返し
トラウマ避けきり(コルマリ使えないから機体別だけど)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udj387.rpy
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 19:19:05 ID:Ss6.YdNM0
- >>860
無理に避けようとして霊撃のタイミングを逃してる感じかな
「避けれないからボムを使う」というより、「ボムが無くても避けれるから使わない」位の感覚のほうがいいと思う
>>862の言うとおり、道中を乗り切ればボスはどうにでもなるよ
霊撃後の無敵時間はかなり長いことを頭に入れておこう
あと、椛は残り16秒まで粘ると次の道中が短くなって1ボム浮くのでおすすめ
スペル全部と通常の大半を飛ばしてみた
ボスは殆ど避けなくていいよ、という事で参考になれば
取得0枚、68霊撃
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udj390.rpy
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:40:33 ID:9J87QqZ20
- 後の向上を見て考えるのなら確かにその発想のが良いと思うが、
クリア重視だけなら1つのことに集中してバッサリボムる方が安定しやすいのでは。
椛耐久は時間のことも頭に入れないといけないからちょっと厳しいと思うな。
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:45:00 ID:Lbo43KOk0
- >>861
パワー取りこぼしは言わないでw クリアできそうというプレッシャーで
やっちまって、ちょっと落ち込んでるw
>>862
モーセの避け方を参考にしてみたら、1ボム安定でいけそうです!
2ボム使うこともあってたので助かります。
>>863
左右からの弾の底を探すのにまだ手間取りますが3割くらいで取得できる
ようになりました。
これじゃ通しではちょっと駄目かな。
>>864
全機体クリアが目的で、スコアとかは当面考えていないので、このような
思い切ったリプレイは非常に参考になります。
取得0でクリアできるとは・・・
神徳を残1で突入は自分だったらちょっと自信ないですね
自分のリプを見直すと、所々抱え落ちしているので、風の前に永夜のアリ単とか咲単とかをやって
ボムのケチり癖がついているのかも知れません。
あと椛は粘ると次の道中が短くなるのは知っていたのですが、16秒まで粘ろうとすると
3ボム近く使われるし、とても避けれるとは思えないんで、にとりのトラウマをボムって
P2で4面到着、P1で椛戦で1死1ボムで粘って突破がいいかなと思うんですが
もったいないかな?
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 01:16:31 ID:zUY3nz5E0
- コルマリなら気合力がそこまでなくても残1P4あれば神徳大丈夫じゃないか?
さらに3本当てしとけばより楽になるし
永まで全機体やってるなら余裕そうだけど
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 14:49:27 ID:qed04INs0
- >>867
永に比べて、全体的に弾速が早いのでまだ慣れていないのかも。
紅Lunaクリア後に比較的楽と言われる妖Lunaをやっても、初クリアには
それなりに時間かかったしなぁ。
やっぱ試行回数が大事というわけですかね。
いろんなアドバイスありがとうございました。
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:16:42 ID:2jtfZcjU0
- あ〜ようやくEXクリアできた。先にlunaクリアしていたんだけど、
なぜかEXがクリアできなかった。特に苦手なものがあるってわけでもなく、
よけ方もわかっているのに、なぜか事故る。
「まあ、事故っても多少残機余裕あるし・・・」と思っていたら、
連続事故でいつの間にか全滅(笑)
諏訪子様、恐るべし。
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:31:07 ID:BnOwNQjw0
- 風は全難度ボムゲーでごり押せるけど、Exはそうもいかんからなー。
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 05:43:42 ID:B7AGEB2I0
- あるぇ〜、風EXって全EXで最易だと思ってた
すわーん弱すぎるねん
ラストはアレだし、諏訪大戦しかキツイのない
道中は霊撃パヤーンでオッスオッスだし
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 05:48:30 ID:qhf.hwVs0
- 日本語でおk
しかしルナシューターがEXに手こずるって珍しい話だなw
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 06:02:05 ID:b71SM65Q0
- 「ミシャグジさま」の保険として6発温存しても、
31発はぶち込めるぞ。
30発前後ぶち込めるんだから、十分ごり押し可能だろうよ。
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 17:53:03 ID:5VN5F/SgO
- 一面で「人恋し神様」のトン、トン、トン…ってところで
静葉姉さんが三回射出するのが
なんとなくシンクロしてていい。
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 03:34:10 ID:Oaa45HoA0
- 風EXは道中が楽だね
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 07:02:04 ID:6zdzi6F.0
- 難所が少ない上にあの威力と範囲のボムが最大5発、使っても補充できるしな
神奈子様もEX中ボスと思えないほど優しいし
Nにとりと大差ないだろあれ
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:33:54 ID:U1RF0p7M0
- ふう…
やっとハードクリアした
この1週間が無駄にならなくてよかった
リプ貼りたいがいまいちわからないので親切な人教えてくれたら嬉しいです
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:47:07 ID:uNTwr0c20
- ①ttp://replay.royalflare.net/ にうp
②th11_ud○○○○.rpy ってとこを右クリック
③ショートカットをコピー(URLのコピー)
④URLの頭のhを消してここに書き込み
- 879 :877:2010/09/01(水) 01:31:30 ID:TTGpdNFo0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udj752.rpy
無事うpすることができました!
本当にありがとうございますm(--)m
5,6面でP0スタートになってしまいました
何か少しでもアドバイス貰えたら嬉しいです
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:59:15 ID:NSq.1tCM0
- >>879
P0スタートになるのは何も問題はないよ
粘った結果なんだし、ヘタにP消費するよりいい
その後の道中がジリ貧にはなるのは仕方ないから、道中開幕に自殺してP補充するのがよろし
P0開始が嫌なら、霊撃なしに安定出来る場所を増やす他ない
4・5ボスの攻撃はそれなりにキツいものばかりだから、そのつもりで
気になったのは数カ所の抱え
4面道中のひまわり妖精地帯:ウイルス弾は抱えやすい ためらわず霊撃
早苗戦、客星:レーザーゆえ抱えやすい ためらわz
神奈子戦、目処梃子乱舞:できるだけ最下段で頑張る オンバシラに当たるかどうかの判断はきっちりと
安定できそうな箇所は…
にとり、デリューヴィアルメア:固定弾の頂点のすぐ下か底のすぐ上に陣取り、奇数弾が飛んできたらチョン避け
ハードの神奈子通常2:少し前に出て、1波ずつ左右に切り返すだけ
クリアは安定してるだろうから、プラ繰り返して精度を上げていこう
抱え0、霊撃撃ち切ることを目標に
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:07:22 ID:9vwk8crI0
- 久しぶりに風EとNをやってみた
MOFノーマルは取れたがイージーは落とした
流石だぜ
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:04:53 ID:I5IWN/C60
- 永夜抄のレミリアは使いやすいのに風神録の魔法使い装備は使いにくい
一見似てるのにこの違いは何なんだ
風神録の自機は他も割と使いにくい気がする
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:59:58 ID:EC83blkA0
- 風の魔法使い装備って無茶苦茶使いやすいと思うが
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:14:58 ID:Te6A1EK20
- コルマリに限らず風はとにかくボムっとけば問題ない→機体差をそこまで感じられない(ラストくらいかな)
機体を活かそうとする→ボムが控えめになる→風の弾幕自体は純粋に難しい→使いにくいになってる気がする。
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:22:01 ID:k9Z0zBTo0
- 風はむしろ素直な機体多い気がするけど
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:27:07 ID:lCzn3xIs0
- >882
俺は逆に魔法使い装備の方が使いやすい。
低速を離しても、暫く配置が残るかどうかだとは思うが、
マリス砲しながら移動が使いにくいなら、高速/低速が混じる部分かも。
むむー
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:29:31 ID:E.lUZB/M0
- 俺は画面下に置いても上まで届くレミリアだな
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:21:58 ID:RrriB/WI0
- コルマリは威力の高さがフォローしてると思うな
設置型でも星魔Bくらいの威力ならもっと苦しかったと思
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:19:39 ID:mULbdNYMO
- L誘導11億出たので記念カキコ
信仰点カンストしてからの緊張感やばいな
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:21:28 ID:zOYcCVpU0
- 乙!
被弾したらガッツリ持って行かれるもんなw
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:48:59 ID:aeW3c1Z60
- 風の下克上の多さは異常
E>N:お天水・MoF・神奈子通常4第3波
N>H:お守り・ポロロッカ・サルタクロス・神奈子通常2・御射山
H>L:早苗道中通常1・天狗嵐・神奈子通常2
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:04:51 ID:J5TMm2L.0
- あとアンリメンバードクロップも体感的にH>Lなような
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:16:13 ID:kx8BF7H60
- 涼しくなって秋が近いと思うと風神録をやりたくなる。
しばらく妖永にかかりっきりで放置してたけど、
そろそろ本格的に攻略するか。
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 00:01:48 ID:hs0Q8Kws0
- 日付変わっちゃったけど誘導風EXノーミスノーボムフルスペル達成記念カキコ
おそらく今までのミシャグジさまの中で一番緊張した
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 02:01:16 ID:NQT7GLog0
- おめ!
諏訪大戦は取れたことあるのに厭い川と七つ取れたことないな…
風雨が一番取得遠そうだ
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 02:20:09 ID:r0If4eOc0
- >>894
ひょっとして道中もノーボム?
なんと意味のないことを……だがそんな自己満嫌いじゃないぜ
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 02:21:53 ID:t8Gin2lw0
- ノーミスノーボムは元々自己満というか一つの目標だろう
道中ボムったのならそれは諏訪子ノーミスノーボムだ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 05:14:14 ID:6XGwonos0
- 誘導なら、道中ノーボムなんて難しくないだろ
試しに今やってきたけど障壁になったのは
・風雨
・諏訪大戦
・プレッシャーのかかるミシャグジさま
の3点だった
ノーミスノーボム達成した>>894は凄いと思うよ
おめでと
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 14:02:15 ID:hs0Q8Kws0
- ありがとう894だが誘導で道中もボム無し 通しでNMNBフルスペルが目標だった
これが稼ぎになると道中ボム使うもんなのかな?
ボード一位のスコアとは7千万くらいも差あった
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 14:26:24 ID:hs0Q8Kws0
- あーすまん寝ぼけて間違えた!
>>899は道中じゃなくて諏訪子通しでNBだ、道中は最後の妖精隊列ボム打ってるや
スコアラーは道中ラストの大P浮いてる間に会話飛ばして通常1をボムで飛ばす&大P回収
って聞いたことあるけどそんなテクニカルなことするのか、今度スコアボードのリプレイ見てみようかな
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 14:34:45 ID:NQT7GLog0
- 通常1飛ばすためじゃなくて4本当てのためじゃないかな
そしてそれをミシャグジ様倒すまで維持する
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 14:41:34 ID:hs0Q8Kws0
- なるほど魔理沙か・・スペル全部早回しで高得点得るのかすごいな
ていうか894の書き方が悪かったな改めてすまん
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 15:25:02 ID:BXL7u2uU0
- 霊撃撃って信仰点稼ぐためだから魔理沙C限定ってわけではない
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 02:27:35 ID:ED5SYHTk0
- EXノーミス目標にやってるけど、風雨が辛いわ
石と木も何気に良くピチュる
最高到達地点は赤蛙なんで、あとふた頑張りくらいかなあ
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 05:16:29 ID:QyqSd8y.O
- 風雨は有無を言わさず気合いだもんな
どんなに調子が良くても事故で勢い奪われることがよくある
あと大戦のラスト誘導し終えてからも大概運な気がするな
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 01:42:35 ID:oQTiIwMo0
- 風神録二年ぶりぐらいに起動したけどやっぱり風のEXは優しいんだなぁ
星だとノーマルすら安定しない程度の腕しかないがやり直しなしでクリアできたよ
地以降全体的な難易度上がってやしないかい?
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 02:05:52 ID:9ht6Utik0
- 風<<地<<<<星ぐらい難易度が上がってる気がする、特にルナ
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 02:10:47 ID:oQTiIwMo0
- だよねぇ
まールナなんてどの作品でも俺には無理だけど
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 20:25:10 ID:WQfzOue.0
- >>906を見て、俺も俺もと起動したよ
やったーEasyクリアできたよー
Extraは粉砕されたが ...orz
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 01:18:11 ID:jWSm42r20
- 久々ゆえEasyから……と挑んだら、霊夢A・霊夢Bと共に1ミス1ボムという結果
霊夢AはMoFで1ボム、霊夢Bは御射山神事で1ボム
しかし1ミスについてはどちらも2面道中という不思議。
しかもどっちも同じ妖精の撃った札にタックルしてる。
……2面の背景って青札見辛くね?
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 06:48:21 ID:8M3HiB0k0
- >>910
集中が足りん
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 08:40:32 ID:jWSm42r20
- >>911
返す言葉もない orz
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 10:44:26 ID:P7Rlae76O
- 霊夢Aでルナやって6面開始で残機1だったけどクリアできた・・・
なんとかなるもんなのね
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 13:47:56 ID:4W./Wi6U0
- 神徳が避けられるなら6面そんなに残機いらないよね
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 20:48:27 ID:jWSm42r20
- 魔理沙Aで御射山神事(N)挑むときって、周りの奴どういう風に配置するのが効率いいんだろう。
まとめて真下陣取るのは難度高いけど、横に広げるより早く倒せるからそっちのがいいのかな。
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 21:21:34 ID:WHVxAURk0
- 避けきりでもない限りは真下で集中撃ちこみ>弾が来たら斜め上に大きく回避じゃない?
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 21:32:36 ID:8M3HiB0k0
- そりゃぁ「真下に戻ってきたときに中央集中」でしょ
避けの時は避けに集中すれ
「横に広げてさらに攻撃当てよう」とか考えてると、まず被弾するから
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 21:36:07 ID:jWSm42r20
- やっぱりメリハリつけて攻めた方がいいのか。
ちまちま避けながらセコセコ当ててたら、取れたは取れたけどタイムアップ寸前でさ。
「なにこれ、なんでこんな耐久スペカみたいになってんの?」ってなった。
他の機体だと、ちまちまセコセコでも結構あっさり抜けるんだよなあ。
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:14:40 ID:jWSm42r20
- あ、あとついでに聞きたかったんだけど、魔理沙Bのダメージバグ?の改善パッチって当ててます?
公式パッチは大体(花映塚の通信対戦パッチ除く)当ててるんだけど、これは当ててないんだよね。
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:26:43 ID:2kaGehcQ0
- 公式では修正パッチ出てないよ
有志が作った非公式パッチと勘違いしてない?
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:30:58 ID:8M3HiB0k0
- >>918-919
N魔理沙A6面リプ
MoFで何故死んだ…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udk394.rpy
御射山神事で時間切れになるのは、中央から離脱するのが早くて撃ち込めてないせいだと推測
中弾の抜け道をじっくり探し、ナイフが来るタイミングに合わせて回避
回避までにたっぷり撃ち込めば普通に終わる
逃げるのが早いと撃ち込めないだけでなく、ナイフが広がるのでデメリットしかない
ナイフはしっかり引きつけてから動くこと
パッチを当ててるかどうか以前に、風の公式パッチ自体がないw
レザマリP3バグ対策は…
・P3の状態でむやみに高速にしない
・P3になったら霊撃
とかしかないわな
非公式パッチに関してだとしたらスレチ
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 23:09:48 ID:jWSm42r20
- 魔理沙Cノーミスノーボムッ!……ならず。
お天水キッツいなあ。コールドインフェルノは優秀なんだけど、魔理沙本体を制御しきれない。
あそこでがっつりブレーキをかけられればNMNBフルスペ達成だったんだけど……
>>920-921
あ、いや、VsyncPatchが非公式パッチなのは知ってる。
で、「非公式パッチはちょっとなあ」とバグ放置してるんだけど、当ててる人が大多数なら当てようかなあと思って。
でもどうやらスレチの話題っぽいんで、聞かなかったことにしてください。
>>921
わざわざリプ張ってくれるとは、なんとお優しい。どうもありがとう。
でも正直その文章だけでも十分参考になるよ。要は俺はチキンだということだwww
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 00:38:25 ID:b2fPtw4Q0
- ずっと目標にしてた風L6面プラのノーミス神奈子NBフルスぺ達成したので記念にカキコ
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 21:08:22 ID:M4gwK43k0
- 風LNB残4記念カキコ
神徳そこそこ慣れてきたが、相変わらず4面ゲーすぎた
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 21:14:56 ID:wzG6AR8Q0
- 終わってみたら死んだの4面と神徳だけとかよくある
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 20:12:29 ID:taZ1e8Bg0
- 昨日から風神録を始めたんだが、背景をはじめいろいろ綺麗になったせいか
弾やら敵やらが見づらくてよく被弾する。
慣れるものなのかな?
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 20:55:44 ID:mr8JfbNw0
- 最初は、ていうか体験版の時にそれは良く言われたなぁ。
多分慣れてくると気にならなくなってくると思う。
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 22:43:16 ID:taZ1e8Bg0
- >>927
そうだったんですか。早く慣れないかな。
おかげで4面で苦労してる。
目がチカチカする上に難しい。
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 23:40:48 ID:L6ZkViY6O
- ルナ霊夢Cクリアーしたぜ。
0機0ボム勝利とは・・・残機0で神徳半分ぐらい残ってたけどなんとかなった。
これでやっと霊夢全コンプだ・・・ああ・・・次は真理沙だ・・・
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 02:02:05 ID:E9W9SlxE0
- コンティニューするとその面の最初からスタートって地味に辛い。
4面をいつになったらクリアできるのやら…
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 02:27:47 ID:cg.nqFHg0
- >>926
それだけじゃなくて、単純に弾の当たり判定が大きくなってる
文花帖以降は永夜抄とか妖々夢とかと比べると圧倒的に弾の当たり判定が大きいよ
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 11:15:03 ID:A.KBA4Mk0
- 中弾は小さくなっていったけど小弾は昔よりでかい感じがするな
まぁ粥は完全に詐欺ですが
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 21:30:02 ID:z8cWw2AU0
- やっとPracticeで4面の練習ができるようになったが、
残機Maxから始まり射命丸に到達した時点で残機2,3とかありえん。
ほぼ自分から弾に突っ込んでやられている。
周辺視野が狭いんだろうなぁ。
4面はボムゲーと割り切ってやるのが良いのかな?
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 21:34:54 ID:3eWtY1FU0
- チョン避け、切り返しみたいな基本ができてない可能性があるな
無駄に動いて自機狙いをバラけさせているかもしれん
椛は2ボムで
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 21:55:29 ID:QmpmdSEQ0
- ひまわり妖精、滝地帯、椛…
今の段階でノーボム突破を狙うのは無理だと思われ
元より"風神録=ボムゲー"なワケだしクリア目標レベルなんだし、迷わずボムればいいよ
まずは「抱えないためにはどうすればいいか」を前提してみ
ある程度パターン組んで、尚且つボム撃ち切れば1〜2ミスで文まで辿り着けるはず
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 00:38:44 ID:M/2q5J9.0
- >>934
確かに切り返しとか苦手ですね。いつ切り返せばいいか分からない。
2面道中でも危ない目に会います。
>>935
自分でボムゲーと割り切るとか言っときながら、
ボム撃つの苦手なんですよね。
決めボムと思っていても実際その場所になると
ついついボムを使わず突破しようとする。
決めボムするということを忘れる。
紅、妖、永でも苦手なスペカ以外はそうやってました。
癖ってなかなか抜けない(´Д`:)
- 937 :936:2010/10/30(土) 10:38:45 ID:WVC3fWuo0
- ボムゲーを心がけたら6面までいけました。
神奈子にフルボッコにされましたが。
ただ、ボムを使うことに抵抗がある。
スーパーマリオでスターを取って敵をなぎ倒しつつゴールまで突っ走る感じ。
クリアしてもあんまり達成感が無い。
それどころかボムを使わざるを得ない腕前にイライラする。
…という考え方って異端ですか?(´Д`)
単にクリアすることを重視するか、弾幕を避けきって倒すことにやりがいを感じるかの違いかなぁ。
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 10:42:50 ID:FEtutk1Q0
- >>936
ぜんぜん違うぞ。せいぜいファイヤーフラワーとって火球でなぎ倒す程度だ。
別に道中・ボス全部にブッパできるわけでもないし(まぁ風はボスほとんどぶっぱ出来るっちゃできるけど)
まずはクリアして、それで物足りなきゃノーボムとか段階上げて目指してやりゃいいんじゃね。
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 10:47:49 ID:S2cps3.A0
- ボム使ったら負けかなと思っているは多くの人が通る道だから異端でも何でもないお
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 10:51:35 ID:FGuf713c0
- そんでボムゲーで残機残しまくって楽々とクリアしてるリプ見ると恥ずかしくなるよ
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 11:11:04 ID:xALBKThE0
- ボム前提の難易度調整なんだから使わないと自分の首を絞めるだけ
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 11:29:11 ID:C9vaTyS60
- とりあえずクリアしてプラ出すのが先決じゃないのかなぁ…
「ボムを使わなくてもいい腕前」になるには、本当に地道に頑張るしかないからそのつもりで
>>940
個人的には「クリアパターンが固まってるリプ」として捉えるから、いい印象持つけどね
逆にボム縛りでもないのに抱えまくってるリプなんかは、見てるとストレス溜まるし恥ずいわ
明らかに練習不足だもの
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 11:44:06 ID:FGuf713c0
- >>942
いやいやそのリプのプレイが恥ずいって意味じゃねえよw
こんな簡単そうにクリアしてるのに俺ってば恥ずかしいって意味な
- 944 :937:2010/10/30(土) 12:53:52 ID:WVC3fWuo0
- >>938-943
人のプレイをほとんど見たこと無いんで、ボム使う感覚というのが
いまいち分からなかった。いろいろ意見ありがとう。(´ー`)
ふと思ったが、ボムを渋るというのは、RPGの影響かもしれない。
"ボム"="使わなくてもまだいける、とやっているうちにラスボスまで残ったエリクサーやエーテル"
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 12:55:56 ID:b4rBmbB60
- Lはボムゲー徹底しないとまずクリアできないから
ボムゲーを推奨して作られたゲームだと考えるべきだよ
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 18:00:07 ID:UiyuUMOQ0
- >>944
ボム使わないってのは、RPGなら魔法とかスキルを使わない縛りだよ
もしくは、パーティ前提なのにソロでクエストクリアを狙うマゾプレイ
クリアもしてないのにこういう遊び方する人はそういないでしょう
数に限りがある補助アイテムは基本使わなくてもいいように調節するはずだから、少し違うかな
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 18:09:59 ID:jC1qDPnQ0
- 気持ちは分かる
パターンや気合いで技術で避けきれば嬉しいし、スペルだって取りたい
でもそういうのはクリア安定させて点符全部満点回収出来るようになってからだろ
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 18:35:55 ID:qTC6MwHAO
- さすがに全部黄色回収してからってのは意味わかんね
普通に安定してからでいいだろ
あんまり適当なこと言うなよ
- 949 :944:2010/10/30(土) 21:08:28 ID:WVC3fWuo0
- >>945-948
なるほど。そういうもんなんですね。
とりあえずボム連打で結構安定して6面まではいけるようになりましたが、
神奈子が強すぎて何度コンティニュー使っても6面をクリア出来ない。
6面のPracticeがないから、6面の練習しようと思ったら毎度1〜5面をクリアしなきゃならない。
鬼畜なコンティニュー仕様だなぁ。(´Д`;)
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 21:17:58 ID:C9vaTyS60
- 平均で6面に何機持ち込めてるん?
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 21:37:31 ID:FEtutk1Q0
- 6面の練習はコンティニュースタートで道中が3ボムで安定突破できる程度やっとけばとりあえずおk。神奈子様は基本ボムゲーだから。
目標は6面に最低4機、出来れば5機持ち込めるように5面までを安定させること。
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 21:39:37 ID:WVC3fWuo0
- >>950
残機あんまり見ていないのでだいたいですが、
調子悪いと0機、上手く行くと4機、たいてい2機くらいです。
コンティニューするのと大差ないですね。
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 21:43:59 ID:2puUKWfg0
- 霊夢ACは5機欲しいな
他は4機でも
ボムゲーなら
開幕の残機-最後のスペカの残機=2のはず
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 21:48:49 ID:WVC3fWuo0
- >>951
5機ですか。難しい(´_`;)
結構道中でスカスカな弾幕なのに、なぜ突っ込むんだというような感じで
自爆することが多いんです。
思い通りに指が動かない。寒いからかな?
それさえなければいけるはず。
>>953
今使ってるの霊夢Bです。調子いい時が平均になるように
練習が必要ですね。
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 00:12:39 ID:jZyLI0wM0
- 最終兵器レザマリなら神徳も簡単さ
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 00:42:50 ID:P7qc3g9U0
- >>951
っていうか道中三ボムって少なくね
もっと撃ってくゲームだと思うが
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 00:53:50 ID:qBf7hbbU0
- >>956
6面は3ボムで十分だよ。
最初の上からでてくる毛玉は場所覚えて速攻、自機狙いはちょん避けでいけるし、次に横から出てくる毛玉の米弾も自機狙いだからひきつけてちょんで余裕。
んで中央ひまわり妖精の弾が迫ってきたところでボム、その後の上・横から出る毛玉は最初と同じ。んでラストの硬い奴で2ボム。
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 00:58:08 ID:P7qc3g9U0
- いや、ボム撃った方が稼げるし、撃たない理由がないと思って
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 00:58:33 ID:RuyFhH4M0
- >>957
横から出てくる毛玉って自機狙いだったのか!
いつも適当に動いてボムってたぜ…
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 01:07:43 ID:cpAHo1Jo0
- 俺は自機狙いをボムで飛ばしてラストガチ避けの方が安定するな
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 01:07:55 ID:uVGEaQ1c0
- P3.2入りで5発、P2.2入りで4発撃った方がリスクヘッジ効率が良い。
それ以下なら、そもそも6面突入しない。
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 01:41:28 ID:adeHQH8M0
- リスクヘッジとな
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 01:43:40 ID:2tSC8vZQ0
- ボス戦練習も大事だと思うなー。
霊夢だと1霊撃では完全安定しない攻撃が多いから、ボス体力の感覚つかんどかないと抱え落ちの元
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 20:26:14 ID:RrahCzro0
- 昨日はあんなに調子が良かったのに、一日経つと腕前がかなり劣化している。
秋姉妹にそれぞれ1機ずつ落とされたり、にとりに体当たりを食らったり、
6面までいけてた昨日の自分はなんだったのか。(TДT)
初見や数回の練習でクリアできちゃう人ってどういう目をしてるんだろうか?
パターン化が上手いということはさておき、危険な弾を見逃さない目を持っているのかな?
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 20:33:41 ID:9a/rPajs0
- 前作のルナをクリアできる程度なら1,2回でクリアできる
初見で後手後手だったとしても所詮はノーマルの弾速・弾量だしな
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 20:58:23 ID:6/74KXKE0
- >>964
やっぱり経験則じゃない? STG自体のスキルというか。
弾を見る目が養われてば、ある程度予測を立てつつ動ける。
基礎が固まってれば、無駄な動きが少ないからアドリブも効く。
個人的に初回プレイは、最低限ランダムか自機狙いかを判断しつつやってる感じ。
敵の出現に追いつかないのは仕方ないから、来る弾の処理だけはきっちりと。
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 00:59:54 ID:eDzHnCa.0
- >>965
所詮と言えるのがすごい。
どれくらいやりこんでるんですか?
>>966
基礎って自機狙い、自機外しとかですよね。
頭では分かっていても、それに指がついていかないんですよね。
動いちゃいけないときに動いたり、当たると分かってても動かなかったり。
紅魔郷〜永夜抄のNormalは、頭と指が程良く連携できたときにだけ
クリアできてた気がする。
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 01:18:29 ID:AZJIVzLU0
- >>967
自分は東方だけでも5年はやってるし、アケシューもずっとやってるなあ
ノーマルはほぼ初見〜二回目程度でクリア出来る
正直経験が一番だと思う
それに知識を組み合わせて、使い物になるように自分をチューンアップしてく感じ
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 14:42:01 ID:IsfoACIE0
- なんとか神奈子までいけるようになったものの、
1プレイのうち、4、5回は抱え落ちをしてしまう。
それも毎回違う場所で抱えるからどうしようもない。
どうすれば抱えずに済むだろうか。
決めボムすべきところは決めボム打てているのだが・・・。
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 16:03:04 ID:R14yKkvU0
- どうしても安定せずに悩んでるなら、此処か素符でリプ2つぐらい晒してみなさい。
多分誰か答えてくれる。
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 19:07:54 ID:N.eiIlWk0
- >>969
道中で抱えるのは、パターン化が甘いか、無理な動き(上部回収)で危険を冒している
安定させるためにボムを上手くパターンに組み込んだり、わざとアイテムや敵を見逃すのも有効
ボスで抱えるのは、大抵の場合、ボム(パワー)をケチってリスクを冒している
ほぼ100%安定する攻撃以外、8、9割しか避けられないならボムで対応する
風はクリア重視でも40〜50回はボムを撃てるので、それより少ないならボムの使い方に問題がある
自分のリプを見てなんで死んでいるのか分からないなら、他の人に聞くのもあり
動きのクセを指摘されたり等、客観的な意見は参考になることも多い
- 972 :969:2010/11/02(火) 19:51:58 ID:cm3S1xrQ0
- とりあえず晒してみる。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udk757.rpy
よりボムを使うようにしてみたら結構行けました。
が、マウンテンオブフェイスで沈没。
もうちょっとでクリアだったような。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 20:39:39 ID:mTxDxvqE0
- >>972
ほんとにあともうちょっとじゃんw
気になった点としては4面開幕とかの自機狙いが飛んでくるとこかなあ
もっとチョン避け小さくすれば切り返し無しで行ける
5面は安定してるならいいけど全体的にもっとボムってもいいと思うぞ
6面道中の全方位弾は自機狙いだからチョン避けで1ボムリプよりも減らせると思う
通常1はもっと早くボムってもいいと思う
オンバシラはもっと大きく誘導すれば安定するとおもう(4機あればボムってもいいけど)
神の粥はさっさと2ボム
お天水の奇跡も弾が迫ってきたらボムでもいいと思うぞ
MOFは…まあ頑張れ
ミスった時のP回収は確実に
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 21:58:44 ID:N.eiIlWk0
- >>972
最終エクステンド(1億5000万)に届いてないのが惜しい
1面の最初と最後や2、3面最初等、道中で間が空くところは凄い勢いで信仰点が減るから、
すぐに上部回収せずに落ちてくるのを少しずつ取ると良い
他に気になったのは、追い詰められてボムってるから全体的に撃つタイミングが遅い(抱え易い)
弾を1波避けたらボム等とパターンで決めておけばより安定する
それと、パワーに余裕があるから1面からもっとボムって問題ない
あと、死んだ後の無敵時間は意外と長いから、落ち着いて大Pは逃がさないこと
4面のウィルスばら撒き雑魚、MOFは視野を上に広げれば安定するけど
それはクリアしてからじっくり練習すればいいと思う
- 975 :969:2010/11/03(水) 00:01:12 ID:9nmoaSFo0
- >>973-974
アドバイスどうも。参考にして何回か再挑戦したら
全部4面までにゲームオーバーになった(´・ω・`)
うpしたものは運が良かったかららしい。
危険なところは早めにボムを撃つよう心がけたが、
それ以外の当たると思ってなかった弾に当たって抱え落ち。
もっと目を鍛えないと。修行してきます。
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 01:50:03 ID:2.UwCx7U0
- ほんとにあと少しだね、最後ピチュッた時に見ててアーッって言ってしまったw
何日か掛けて少しずつやって行ったら次第に見えてくれるかもね。
自分が気になった点は4面かな?
最後のカラス地帯と幻想風靡は端にいた方がやりやすいんじゃないかと思った。
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 03:15:12 ID:X1iJ0SpM0
- 1.決めボムしてない&決めボムすべき所を把握してない。
すべきところは決めボム打てているとの事だが、
早苗スペルで落っことしてるよね?
あの動きは、あのスペル把握してたら絶対やらない動きなので、
当人が決めボム不要と思ってるだけで、本当は決めボム必要な場所。
そう言う箇所が随所にある。+30発位撃つ。
2.風神録の仕様を把握してない。
詳細は攻略wikiでも観て貰うとして、ボスの誘導とかやってないし、
ボムの効能とか、自機の無敵時間とか殆ど活用してない。
風神録の仕様をパターンに取り込めば、俄然楽に成る。
3.出現パターンを把握してない。
次にどこから出てくるか? 次の敵は弾を撃つか? P符持ってる敵はどっちから来るか?
そんな感じで、出てくる敵を結構忘れてる所が有る。
出てきてから対応してるから、勢い端に追い詰められたりして無駄ボム
使わされてたりする。
出現パータンを覚える。
4.思考に空白がある
ボムった後、敵を倒した後、死んだ後等、コンマ何秒かフリーズしてる。
死んだら無条件で画面縦に一往復するとか、ボムったら敵の正面取るとか、
手を止めない仕組みを作る。
大雑把にこんだけ。
一応、霊撃撃ちまくったリプを上げときます。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udk764.rpy
死んでる場所は全部、霊撃代わりに弾にぶつけてます。
自機も0.5ボムぐらいの価値があるので無駄なく使ってる。
あと6面とかMoFとか、下手なパワーで入ると、無理なプレイを
強いられるような場所もきっちり残機潰してパワー調節してる。
MoFは、誘導なら残機4Fullパワーで、17発ぶち込めば。正面ガチ殴りでも勝てるけど、
幾ら針でも流石に14発では足りるか不安だったので、弾が速くなるまでは普通に避けてる。
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 05:29:28 ID:uMwUJMJsO
- ここの住民は良心的だなぁ……
他のスレなら〇〇行けで終わりだし
- 979 :969:2010/11/03(水) 10:02:16 ID:/PB5skvk0
- >>976
地道にやっていきます。(`・ω・´)
もう一週間くらいやればクリアできるかな?
>>977
リプレイはth10_udk765.rpyでいいんですよね?
764が消えてたんで。
なんていうか、すごい(゜Д゜)
プレイに迷いがないというか。
Lunaticとかアーケードのシューティングとか普通にクリアする人?
風神録の仕様とかスペルの把握、ボスの誘導、出現パターンやPを持つ敵とか
きっちり考えてるんですね。
自分は大体でいいやと思ってやってました。
Normalを普通にクリアする人たちはこのくらいやってるのか・・・。
仕事のあとの気分転換程度のプレイでは甘いんですね。(´・ω・`)
うpしてくれたリプレイの動きを真似るのは時間かかりそうなので
とりあえずボムをもっと撃つところから始めて見ます。
ありがとうございました。
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 16:23:17 ID:ph5FV6l20
- ゲームなんだから気分転換程度でいいと思う。
そりゃー考えなしに進めるよりも、考えつつ進めた方が上達速いけれどw
100回以上やっていれば、自然と敵配置も覚えてくるよ。
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 18:07:19 ID:DYnkcsfoO
- L誘導、あと一歩のところで1凡ミスしてNM逃したぜ
しかしながら今年一番のときめきだった、風のキャラの皆ありがとう
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 00:50:42 ID:Fc97RoWM0
- >>969ですが、クリアできました。
アドバイスしてくれた方々、ありがとうございました。
と言っても反映できたアドバイスはボムをより早く、より多く撃つことぐらいですが。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udk783.rpy
こんな腕でもクリアならできるということで、誰かの参考になれば。
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 01:27:43 ID:3mejc2eE0
- おめでとう!
次はノーボムですねw更なら躍進を期待してます!
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 01:38:55 ID:DgOXKbkA0
- >>982
おめっとさん
諏訪子様のお姿を拝顔してくるんだ
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 10:42:19 ID:cgIx4Npo0
- >>982
ついにやったな!
初クリアが残機1とは羨ましいぜ。
俺も針巫女やってみようかな・・・。
針巫女だけやってないんだよね。攻撃範囲狭いって理由で。
ともかく乙!
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 11:15:55 ID:t8ZnDIZA0
- 針巫女だけって・・・
レザマリの方が範囲狭いし、魔理沙Aのが扱いづらいと思う
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 11:07:43 ID:2tCFuDO60
- 針はこのゲームで二番目に強いよな(バグマリは除く)
使いやすくて強い
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 08:53:44 ID:7EChVjkw0
- 針巫女はどの作品でも安定してるよな
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:12:06 ID:4.3pfa8U0
- 風神録EXの稼ぎについてとかってどこで聞けばいい?
ここだとスレ違いになっちゃう?
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:28:03 ID:7FQxUqiA0
- ここで問題ないでしょ。作品スレで聞かないでどこで聞くんだ
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:30:12 ID:rJ7RbSTA0
- 稼…いや、なんでもない
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:58:36 ID:cgvwE6IQ0
- 別に向こうのスレだろうが、スコボスレだろうが構わない気がする
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 08:03:42 ID:VAcHEg7g0
- >リプレイを4面から再生すると正常に再生されない(EXステージの場合も報告有)
コレって、素符で4面だけ見て欲しい場合も、通しじゃないとダメってことですよね?
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 09:57:02 ID:O6wwO8sc0
- プラクティスは大丈夫
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 13:46:12 ID:VAcHEg7g0
- >>994
なるほど。ありがとう
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 10:51:16 ID:ffTkGOvoO
- あと少しですね。
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 17:38:45 ID:Mif8oJ0UO
- 手をくれ
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:19:51 ID:jorwJkkY0
- 足をくれ
- 999 :東方機関車男:2010/11/25(木) 18:20:40 ID:5FfPH7So0
- ばいばいき〜Nn
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:45:50 ID:qkqwww7IO
- 山頂晴れて
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■