■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
次回作の東方でモデルにされそうな妖怪- 1 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 13:43:35 ID:Um1uS2Rg0
- ひょうすべ
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 13:44:52 ID:GHF7GsxoO
- ぬらりひょん
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 13:57:07 ID:Lj/1Lki60
- 枕返し
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 14:00:42 ID:Y1M72fCE0
- 京極作品に名前が出た妖怪は神主が意図的に避けていると思われるので、それ以外で出してみ?
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 14:03:26 ID:2CH05.W60
- コジャ
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 14:20:31 ID:Um1uS2Rg0
- 濡れ女
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 14:27:22 ID:8Csa4yDE0
- 青行燈
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 14:34:33 ID:.x7eUCFEO
- 水木しげる
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 14:43:06 ID:xT2byPM.O
- 荒木飛呂彦
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 15:54:07 ID:eKKUSrcU0
- 最近あんまり妖精が出てきてないので、バンシーかデュラハン
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 16:17:59 ID:sTQ7O32c0
- 九十九神(喪付神)はまだ出てないよね?
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 16:35:38 ID:vukb8PjQ0
- 鵺
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 16:44:48 ID:FB03crQE0
- 龍
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 16:52:09 ID:LNLwrQCU0
- 求聞史記のリグルの項にちろっと話が出てたから
蝶の妖怪とか
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 17:03:08 ID:sK0t/jHI0
- 麒麟……
…はあの方正式登場の方が望みありそうだし慧音とキャラかぶりそうだし…
…人魚とか言ってみる。
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 17:04:30 ID:ISkHLAN60
- コロボックルとかキジムナー
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 17:09:42 ID:AaIx8i520
- 仙人
妖怪じゃねえ
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 17:17:34 ID:0Do7WPL60
- 精霊とか?
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 18:12:55 ID:4EmJWKFo0
- 狼女とか
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 18:31:59 ID:sge5cMXc0
- いっその事卑弥呼
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 18:35:22 ID:.x7eUCFEO
- チンポ
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 18:55:23 ID:t4l4H8jk0
- わにとかどうかね
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 19:15:05 ID:yxwS/Niw0
- >>9
それは実在し知名度も高い妖怪だ。
だから幻想になりそうにない。
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 19:26:48 ID:sSY/d3V.0
- 人面樹
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 19:45:30 ID:XP4eZFwg0
- 現代に生きる妖怪
水木しげる
荒木飛呂彦
京極夏彦
藤田和日朗
神主
探してみるとまだまだいそうだな
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 20:15:33 ID:71uW95Us0
- ビースト 巨大イカの大逆襲
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 21:43:45 ID:tiiiBNc60
- >>25
森繁久弥と美輪明宏がぬけてる
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 22:01:36 ID:v/qZkG0c0
- >>25
上二人はともかくその下には無理がないか?
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 22:06:28 ID:F4qL4ziY0
- ZUN
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 22:27:05 ID:oEdj3BGg0
- くねくね
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 22:27:32 ID:dBY0QBhk0
- >>14
オベロン…いや無いか。
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 23:10:41 ID:XBLTy0vs0
- ゼニクレージー
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 23:13:07 ID:71uW95Us0
- 豆腐小僧
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 23:16:36 ID:Eu5TpcvU0
- 敢えて慧音にぶつけるワートウテツ
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 23:22:12 ID:bTZ2Wrj60
- 吸血鬼はいるけどグールはいないな
そろそろ西洋系の妖怪も増えてほしい気がする
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 00:13:13 ID:KjVWO6Zs0
- どっかで風からはあまり西洋とかの伝承は使わない、みたいな事を読んだがどうなんだろう?
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 01:36:00 ID:NolX/UcM0
- バック・ベアード
フランケンシュタイン
マミー
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 01:59:03 ID:x2tdVJ56O
- ミマーに見えた…
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 14:06:40 ID:pB.RKqZc0
- >>37
プレイヤーがロリコンだとeasyの時点で弾幕がルナ越えするのか
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 16:06:59 ID:MXPEO7xc0
- 鎌鼬ってメジャーだけどまだ出てないよな
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 17:02:56 ID:u1ZsQcSY0
- >>40
文の緋想天スペカに名前は出てきたな
魔獣「鎌鼬ベーリング」
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 17:32:22 ID:ztM0wAmE0
- 鎌鼬ほどキャラクター化したときにめちゃくちゃかっこよくなる妖怪はそうそういないよな。
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 17:47:21 ID:LjeJg2VE0
- くねくねはネットロアな事が確定してるし無理じゃねえかな?
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 23:11:21 ID:kvNCjLWw0
- 海ネタが来るなら海坊主とか船幽霊とか海座頭とか・・・。
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 23:18:38 ID:tBTvBczUO
- 守矢組と関わりがあって、海に関係して、何か異変を起こす、か…
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 23:27:25 ID:OC3FI9hI0
- 内陸の神々vs海底の神々
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 23:57:09 ID:ztM0wAmE0
- 紫「なんか幻想郷に海が現れたから調べてきなさい」
1ボス「あら、こんな海底に人間なんて珍しいね」
霊夢「ああ、寒いし暗いししょっぱいし。早く終わらせましょ」
魔理沙「焼いて食べたら美味しそうだ」
5ボス「海を荒らす人間は私が倒す!」
6ボス「海の藻屑となるがいい!」
神奈子「私が海持ってきました」
早苗「海水浴がしたかったのです」
諏訪子「塩分不足も解消で一石二鳥だね」
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 00:06:10 ID:ZNDoVWEw0
- >>47
霊夢「そういうことは相談してやりなさいよ!!」
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 00:33:45 ID:d9YeF/psO
- ちょっと今REX読み返してたら某漫画で思いついたんだが、宗像三姉妹ってアリじゃないだろうか
海の神だし、神奈子様と従姉妹(両者の父親・ワダツミとスサノオが兄弟)
宗像大社と厳島神社を混ぜたような感じの宮島神社(仮)も信仰が欠乏してきていた
その上、地球温暖化で高潮による社殿の被害はひどくなる一方。海面も上昇し、社殿の維持自体が困難になってしまった(これは本当に洒落にならないらしい)
見兼ねた神奈子様が幻想郷に誘う、と
そして5ボスに黄色巫女
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 01:40:03 ID:puk4u5Jc0
- 神奈子「普通の海では幻想卿らしくなくて面白みがないので、
海水中の水素を、全部重水素と三重水素にしてみました」
早苗「海水浴がしたかったのです☆」
諏訪子「エネルギー問題も解消で一石二鳥だね」
霊夢「ちょっwwww」
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 04:28:02 ID:xEBtB.UQ0
- >>14
ttp://imgb.dena.ne.jp/exb4/cb/11/4594443/6/96059510_1.jpg
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 07:29:35 ID:uA1JROmY0
- 幻想郷的には海の藻屑じゃなくて海のもずくにされそうな
>>51
シモンちゃんじゃないのかw
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 10:48:35 ID:GqzLrOSg0
- テラパピヨンw
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 10:52:49 ID:/g.DrLlM0
- パピヨンはとても素晴らしいキャラだと思う。
単に変態というだけではなく、かっこいいし強いし、人物として筋が通ってるし、ちょっと華麗かもとすら思ってしまう。
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 13:04:37 ID:LSemXuzY0
- 西洋系が増えて欲しい今日この頃。
ケルベロス、メドゥーサ、ルシファーとか西洋は格好良い奴ばかりなのに。
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 13:43:35 ID:FP/ghk4E0
- 日本の妖怪だって鎌鼬とか両面宿儺とか火之迦具土神とか格好良い奴ばかりだろう。
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 17:42:28 ID:GjwF9z5.0
- 泣き女(バンシー)
テーマ曲は「泣き女の為のセプテット」
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 18:07:57 ID:CidOcfsc0
- がしゃどくろをお願いしたい
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 18:13:56 ID:GqzLrOSg0
- ゴーゴンとか面白そうだなぁ
>>57
ラヴェル好きの俺はセプテット知ったとき感動した
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 18:48:16 ID:A6hLVyHg0
- 甲子園の魔物
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 19:34:59 ID:ZNDoVWEw0
- 山女
いや、でも天狗とか河童の山に…
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 19:42:50 ID:Xjzg9Wlc0
- 野槌
輪入道
朧車
デュラハン
八百比丘尼
神主って、ぬ〜べ〜好きかも知れない
霊夢の能力→空を飛ぶ少年
紫のスキマ→空間に裂け目を開く異次元妖怪
>>56
両面宿儺で顔の横にお面引っ掛けてる少女が想像できた
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 20:24:28 ID:q36361EE0
- ふと思ったんだけど、シリーズの最後をかざる作品はボスキャラが全員人間なんじゃなかろうか。
神主「結局のところ、人間にとっていちばん恐ろしいのは人間なんですよね^^;」
みたいな。
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 20:28:00 ID:GqzLrOSg0
- 最後があるとしたらラスボスは博霊神社の神様なんじゃないか
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 20:33:45 ID:uA1JROmY0
- 酒嫌いな神様に捕らえられた博麗の神様と神主を救出に行くとか
幻想郷中の勢力総出で
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 21:33:59 ID:idDnDe8A0
- ジョジョ3部みたいにエジプト神話モデルは出ないかな
突然謎のピラミッドが現れたとか
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 21:37:41 ID:pDsXvVNE0
- 海関連なら鬼火かな
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 23:00:45 ID:GsNq.SII0
- >>66
あれは現地人から見れば
タケミナカタが雷を操ったり、カクヅチが水を操ったりするようなとんでもない物なんだぜ
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 23:05:24 ID:ZNDoVWEw0
- >>68
火の化身が水操る?そうとうカオスなものなんだな
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 12:28:34 ID:A7FKPhMM0
- バクとかどうよ?
夢を食べる程度の能力〜とか
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 14:34:54 ID:maaSM2s.0
- 人魚だ!人魚がまだ出ていないぞ!
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 14:35:15 ID:jfCPYX1k0
- 三笠フーズ
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 16:15:06 ID:vCc3vLBI0
- ホリエモン
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 16:55:22 ID:kRRsdQV60
- 事故米
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 19:14:21 ID:vwBIQXGc0
- >>64
つまり魅魔様が出たら終わりと言いたいのか貴様は。
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 20:04:20 ID:Gp.PZy.Q0
- くだん
琵琶法師
ピクシー
エルフ
ゴーレム
ジェダイ
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 21:52:26 ID:V5kw1RC20
- 舞台が海なら海難法師
「見たら死ぬ程度の能力」なんていうとんでも能力だな
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 22:35:11 ID:3K9xfnQM0
- 1〜6ボス+Exボスで七人ミサキ
負けると自機とそのボスが入れ替わる
…こんな東方はイヤスレに書くべきだったか
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 23:13:42 ID:aKSnLMag0
- 舞台が海なら、4ボスにリュウグウノツカイ
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 23:55:44 ID:f9p78d.E0
- あ、くだんは出て欲しいかも
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 02:03:53 ID:ZhD0MaUM0
- ターボババア
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 02:55:23 ID:ynJBG.cE0
- 妖怪リモコン隠し
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 08:18:27 ID:fLF5.c7o0
- エスパア娘
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 08:40:36 ID:DSsy8/6w0
- リアルに人魚あたり出てきてもおかしくないけどな。
というかそろそろ男系の妖怪が普通に出てきそうで困る
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 09:07:05 ID:fgbEW7M2O
- 狸とか狢はないのかねぇ
とか思ってみたら、好きなウサギの少女に懲らしめられるロリコンタヌキのかちかち山を思い出した
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 10:01:07 ID:BAoHuQWc0
- 狸の妖怪とかキ○タマしか連想できねぇよ…
女キャラで化符「たんたんたぬきの千畳敷」とかやられたら死んでもいい
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 10:11:32 ID:wVkz7E5.0
- むしろ化け狸=少女がデフォルトの俺は
多分某シェアードワールドノベルズとその関連TRPGのやり過ぎ。
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 10:15:50 ID:bu57k7PA0
- 男系の妖怪と言われてインキュバスしか思いつかなかった俺
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 10:17:54 ID:X6HgS/x20
- >>86
神主の事だから幼女キャラになりそうだな。
狸耳と尻尾付き、目の周りが黒いのは眼鏡かなんかになって…
で、てゐとは知り合いでかちかち山の時の恨みがあったりしそうだ
蕎麦符「緑色のタヌキ」が出てきたら間違いなく笑い死ぬ
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 10:25:22 ID:wVkz7E5.0
- 知識人枠で文車妖妃
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 10:37:59 ID:8LcCy8xY0
- 中ボスですねこすり
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 11:51:59 ID:pHJkPzl60
- とりあえず最終作で龍神は出すよね?ね?
あわよくばまさかの美鈴絡みだよね?
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 13:03:15 ID:fF3QI7UI0
- 巨大妖怪を操る少女とか出てきたら面白そう
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 13:29:49 ID:znw7icJc0
- 泥田坊
リザードマン
コカトリス
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 16:45:10 ID:KR83PSM20
- 獏!獏!
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 17:52:53 ID:hQz1XqnY0
- 今の東方に足りないのはデイダラボッチを崇める心。
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 19:09:23 ID:0xr3OjOc0
- 巨人、片足、片目の鍛鉄or国土作りの神もしくは妖怪か……
片目の表現はZUN帽で隠す、ポージングで見えないとかわかるが片足の表現がぶっ飛びそうだ
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 19:16:43 ID:hQz1XqnY0
- 片足立ちでいいんじゃね?
八咫烏の三本目の足を右手で表現しちゃうくらいなんだし余裕。
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 19:25:21 ID:znw7icJc0
- 水木絵で有名な釣瓶落しがキスメになるくらいだからね
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/4/ebatan4/b6294eb35c9cc4c2.jpg
ttp://izayoinet.info/profile/zireiden/kisume.html
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 19:43:56 ID:j6yaBNAAO
- 桂男出てほしいけど男だし月関連はいっぱいいるから無理か
うぶめって読まないほうの姑獲鳥
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 19:53:23 ID:BAoHuQWc0
- 妖夢の刀を作ったって設定でいっぽんだたらでも出ないかね
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 20:38:21 ID:DJdDw22E0
- バックベアード来たら俺はむせび泣く
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 20:49:38 ID:7qZaKT0g0
- 魍魎はお燐と微妙に被るか。
やっぱ鵺とかのっぺらぼうかな?
でものっぺらの表現はかなり難しいか・・・
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 20:50:16 ID:mN9xAKHw0
- 比良坂:そうそう、求聞史紀で龍神が未確認種族に載ってたじゃないですか?
ZUN:????
比良坂:載ってたんです。あれ。幻想郷の最高神って書いてあって感動したんですよ!
すげーって。で、逆鱗に触れるとえらいことになるんですよね。
ZUN:へ〜。未確認種族?
比良坂:うん。
ZUN:龍神?
比良坂:うん。
ZUN:あ〜、書いたような気がする。
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 20:51:39 ID:.U57SPaM0
- >>92
美鈴は竜王の眷属で、昔あちこちで暴れ回ってたがレミリアに敗れて家来になった
…そう思っていた時期が俺にもありました
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 21:15:04 ID:SNHaXl1w0
- 狸いないよなぁ・・・。狐も兎も犬も猫もいるのに。
トカゲもいない。鹿もいない。
鶴の恩返し辺りもきそうだなぁ。
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 21:19:12 ID:q5uDGDcE0
- 狸と聞いて恋ちゃんしか思い浮かばない
わかる人いるかなあ
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 21:39:26 ID:.U57SPaM0
- 化かし比べで狸が狐に勝つ話とか結構あるのに…何が足りないんだろう
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 21:41:54 ID:3wqJ5Wc60
- 風、地とくれば火、水、木あたりも来そうだから
サラマンダーな幼女とかポセイドンな幼女とかかな
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 21:58:43 ID:ZRE/pwck0
- >>105
ねーよw
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 21:59:51 ID:XnlJcW7E0
- ケルベロスってシャム双子(三つ子)の幼女でも出てくるのか…。
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 22:43:48 ID:IzT7TXhU0
- 竜宮城とか乙姫様とか
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 22:49:17 ID:XTkUE3bo0
- 科学系のネタが絡むとしたらどんなものがあるかな?
海だと、メタンハイドレート有効活用して文明を発達させたとか・・
海底の酸素の少ない場所に住んでいる嫌気性の妖怪が、酸素を無くそうとするとか・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 22:52:01 ID:LooWyxB.O
- ティンダロスの猟犬とかクトゥルフ神話系
亡霊で上泉信綱出てくれると嬉しいが男、お岩さんならいけるかな?
あとは、ごんぎつね…
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 23:18:29 ID:iXafiq7I0
- お岩さんはヤバいだろう
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 23:39:31 ID:WIxnWyF.O
- 河天狗はまだかのぅ・・・
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 00:22:05 ID:q5FIjKCk0
- >>114
海が舞台なら、霊夢一行が海底の神殿を目指していってラスボスがクトゥルフとか
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 00:30:16 ID:I6CZTKeM0
- 百目だな
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 00:32:36 ID:55Ei8M/.O
- 狛犬→阿吽・獅子→月のライオンまで妄想とびかってる
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 03:17:58 ID:8FoHc1/E0
- >>111
ヒント:パペットマペット
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 07:30:41 ID:2U7dDVZ20
- 上で何人か書いてるけど、どんな妖怪でも神主がバッチリアレンジしてくれるはずだ
…ただそれ故に東方で知った妖怪の古い絵姿を見ると…
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 08:40:12 ID:Rt7OWhTE0
- 夜雀はなんの抵抗もなかったぜ!
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 10:00:02 ID:y9QgGhNQ0
- 心霊写真とかラジオに聞こえる声とかどっちも昔はなかったものだから
幽霊や妖怪も時代に合わせて姿形を変えてくる
ってけーねがいってた
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 20:03:25 ID:OwO0nYGc0
- 一日中2chで自作自演してる奴とかある意味ネット時代の妖怪だな
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 20:06:06 ID:APEjtgvI0
- 俺妖怪だ
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 20:12:20 ID:ot/HkpoI0
- 粘着妖怪ベットリダー
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 21:12:50 ID:4eTdQiKI0
- 海系の妖怪なら蜃と鯱鉾を忘れないでくれ。
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 21:23:35 ID:7hIb5u5.0
- 仙人と龍はまだ出てないよね?
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 21:28:30 ID:FIaA1XHo0
- 天狗も鬼も2人出たし
河童ももう1人
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 21:48:02 ID:BOjRqqAo0
- むらさきババアとかいいんじゃね?
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 22:06:46 ID:Zy4aHbP.0
- >>130
.′ .′ .' \ \ / '´ ヽ
| | | \ \ ' / '.
| | | /⌒ヽ_\ V / !
| | |__7 ̄______.Y' ̄ Y  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└ァ_ |
', !._____/ ____ >―' ̄ ̄ ̄_ ̄ ̄_` 、.  ̄ ̄ ! /
>--r‐‐… (__γ ( ____て´ ( )`'_─-レ'/
(.:.:.:.: / _..イ_ヽ, ___ | ヽ. |\r‐…′ \ く
 ̄7''ーイT ¨ /::::ヽ ̄`i |、 | _\ ___| !\ \\
.′ |∧ /::::::::-:\ l |::\ ト ´  ̄ 、 | ! /`─−−‐く_:ノ
/ ∧ ヽ イ代テ三ミ、ゝ:::::::\:::::>...__\| i / ! ヽ、
∧ /:.:. '. V:弋rぅ::ナ`::::::::::::::::::::::'イテ::ラハ ヘ/ /:.: i
| '. |:.:.:.:.| !⊂⊃ ::::::::::::::::::::::::::::::::弋.t少 イ / /.:.:.:! i
| ゝ |.:.:.:.:| ∧ ⊂⊃ /:.:.:.:.:! i
ヽ \|:.:.:.:.| 人 / / .:.:.:.:.:! !
\:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:\ ー -- .イ ,. :.:.:.:.:.:. ! !
\ :.:.:.! !- ― ゝ、 _ .イ/ /、:.:.:.:.:.:.:.′ !
/ /⌒! ! ` z ┬ ¨ .′ / \,..--! !
/ | !⌒ヽ γ⌒ヽ, |:: | __ 「`tr ⌒} / ! !
( | ! 「`! } /:::/ レ'⌒ Y´ │ ! !
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 22:09:46 ID:Rt7OWhTE0
- 都市伝説系妖怪で思い出したがデュラハンでないよなぁ。西洋だから仕方ないけど
バケツいっぱいの血ぃぶっかけて「お前近いうち死ぬからーm9(^Д^)プギャーww」とかすげぇ1、2ボス臭漂うんだけどね
他にも首ちょんぱ系妖怪の飛頭蛮とかろくろ首とかは出るとしたら明らかにZUN帽表現だろうなぁ
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 22:29:19 ID:16LQ0Ni.0
- バネ脚ジャック
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 23:28:55 ID:oIhlAu7I0
- トッペルゲンガーとか
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 23:31:49 ID:8FoHc1/E0
- ブラック霊夢か薄澪零無か
それが問題だ
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 00:20:32 ID:m3SFcVhU0
- そこで魔梨沙ですよ
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 01:29:15 ID:fBpPXTDM0
- 天津甕星神
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 01:43:41 ID:AU.GTqW60
- ドッペルゲンガー魔梨沙
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 01:54:22 ID:VtgMyMpg0
- 一反木綿。
言うまでも無く、褌。
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 02:12:12 ID:4Ri9RYls0
- ZUN
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 02:29:08 ID:40Ke8Y2I0
- みのもんた
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 02:32:08 ID:K7tt2gXU0
- 魂魄妖忌
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 13:48:42 ID:Ck1ANIb.0
- ビール詰め合わせ
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 14:21:21 ID:Ncr/bNgU0
- 東方の元ネタの妖怪って鳥山石燕の妖怪画集から出てるの多い?
地霊殿の元妖怪とかほとんど載ってる様な
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 14:31:25 ID:g8pZ4bjs0
- >>57にもう出てたがバンシーって死を予言する妖怪か妖精だから
山田とかお燐とかと絡めそうな気がしないまでもない
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 18:08:04 ID:D5JwvW.o0
- 朧車
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 20:44:49 ID:uguedn9s0
- 鬼焼き
・・・え?ちがう?
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 20:36:35 ID:Vl1kAD3c0
- ここまで牛鬼なし
されるかどうかは分からないけど鵺は見たいな
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 20:56:10 ID:BfCflOvE0
- >>148
名前的に〜鵺ってできるよな?
ぬ〜べ〜とか
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 20:28:14 ID:2CWVjnFI0
- 俺
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 21:43:39 ID:BIFF8iLQ0
- とうとう人間やめたか
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 22:17:32 ID:kyRSbBf20
- ドルアーガの塔
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 00:57:23 ID:ua9.YdJQ0
- スペランカー
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 01:51:32 ID:t96ah22g0
- やまびこ
バケガニ
イッタンモメン
おとろし
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 06:10:53 ID:6ooa53XAO
- >>154
響鬼さん乙
一反木綿は胸のあたりもぺらぺらとか
塗り壁の胸部はとてもフラットとか
鎌鼬三姉妹で、そろって胸の風通しがいいとか
そんなことを考えたことは一度もないぜ
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 11:09:55 ID:CBjgbEGE0
- 妖怪じゃないけど昔話とか
海なら浦島ネタもできるし乙姫とかいかにもラスボスっぽい
でも昔話はスペルカードのイメージだ
十二支は数が多いからなさそうかな
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 14:36:55 ID:rRBtNGhY0
- 一面ボス:人間の盗賊
二面ボス:八岐の大蛇
三面ボス:ムーミン
四面ボス:太ましいトカゲ
五面ボス:ヒドラ
六面ボス:魅魔様
EXボス:龍神
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 17:36:02 ID:quy0Ooj60
- 龍神様は幻想郷そのものだし弾幕ごっこなんかやってくんないだろ
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 18:10:24 ID:aSds4iKE0
- >>158
きっと龍神様はてんこみたいな暇をもてあましてる方だと予想
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 20:40:20 ID:55AWOXd.0
- >>156
浦島はともかく、乙姫は儚がなぁ・・・。
あれがゲーム化されれば希望はあるか。
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 21:10:33 ID:dFGlByAo0
- 金太郎
桃太郎は出そう
体が頑丈な程度の能力みたいな
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 21:13:54 ID:IxqAfpHQ0
- >>161
レスラーの方が真っ先に思い浮かぶ俺はもうダメかもしれん
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 01:27:45 ID:HUehFeIs0
- スサノオとかスペカだけど出そうな気がするんだが…
やっぱヤマタノオロチ、草薙の剣とか弾幕凄まじいんだろうね
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 01:59:50 ID:scTOcUfQO
- もう大酒飲みの八人姉妹しか想像できなくなった
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 03:03:42 ID:lNp/iNQA0
- 犬の妖怪が椛と咲夜さんくらいなので、犬神とか送り犬にも出て欲しい。
>>164
手足に蛇の顔つけて、残りはお下げ三つって感じで一人で頑張るかもしれない。
ヤタガラスの三本目の脚がロックバスターになってるくらいだし。
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 04:06:34 ID:3Bw1oouw0
- >>165
人肉!!
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 04:06:43 ID:Sb3xtr5Y0
- 四凶とかどうだろう
>>163
ツクヨミが月、アマテラスが太陽にいるくらいだから
神奈諏訪とは違って、スサノオはさすがに幻想には至っていないのではなかろうか?
冗談でも巫女の霊夢が三貴子にまで勝ち始めたら創造主にでもなれって言いたくなる
でも草薙の剣の所有者が幻想郷にいたり
紫がスサノオの名にあやかっていたりで縁が無いとは言えないのかな?
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 04:22:51 ID:ug44nRaE0
- >>163
八本の中太へにょりレーザーを想像した。
- 169 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 04:47:45 ID:NCgM3y.Y0
- >>161
金太郎は源頼光配下で酒呑童子退治してるんだよな・・・
同僚には茨木童子の腕を一対一で切り落とした猛者もいるし
萃香が危ない
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 09:08:46 ID:hynC4OaA0
- 「大江山の仇を幻想郷で討たせてもらう!」だったら燃える
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 10:51:36 ID:DoBz5gZg0
- 将門と四天王。属性がニュートラルじゃないと最後まで進めないとか。
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 12:43:11 ID:gOqxZsLs0
- そろそろ猿が出てきても良いと思うんだ。
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 13:00:12 ID:yX5SmfjI0
- 七福神とかそういえば来てないよな。
一番出しそうな感じなのに
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 13:42:06 ID:DoBz5gZg0
- >>172
さとりの原型は猿っぽい妖怪らしい
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 14:14:07 ID:lNp/iNQA0
- これだな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:SekienSatori.jpg
そういや、東方には北海道や沖縄の妖怪は出てこないな。
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 15:38:25 ID:Kf3vd9tY0
- 東方海龍城
1 蟹
2 海坊主
3 海賊
4 衣玖さん(竜宮城住民?)
5 筆キャラ(竜宮城従者)
6 龍
いい加減忍者が出てきてもいいころじゃないかなぁ
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 16:30:14 ID:59GnDXMc0
- 狸キャラ作ってくれって去年からいってるのに
編み笠に左手に酒でなんか顔や台詞がにとりに近いイメージがあるな
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 16:43:59 ID:vwUeT.l20
- そろそろラスボスの名前カタカナ来てもいいんじゃないかと思ってるが
八坂刀売命、八咫烏と来てるから次も古事記からか。
八坂神奈子の国造りがテーマなのかもね。
次回水モノと予想するならミズチじゃないかな。
神主のことだ空の中に深海があってその先は宇宙とかやってくれるに違いない。
これな衣玖さんも出れる。
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 18:58:27 ID:o3OjpkiE0
- 七福神でキャラにしやすいとしたら、毘沙門と恵比寿かなぁ
恵比寿のアイテムの釣り竿とかぶってるキャラはまだいない…よねw?
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 18:59:52 ID:m0UsezcY0
- にわとりとことりとわに
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 19:52:56 ID:hynC4OaA0
- 福禄寿と寿老人がキャラかぶってるように思えてならない七福神…
狸の話はよく見ますが「ゆかりんは狸なんじゃ?」と思ってた時期が俺にもありました
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 00:46:49 ID:S.XIxJ5k0
- 狐、蛇、猫と他にも色々出てきたけどナメクジって出てたっけ?
いやナルト見てたら思っただけなんだけど
昔の蟲の妖怪は強かったらしいからそういうの出てこないかなぁ?。
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 01:57:09 ID:SNP3B/J.0
- カラカッサ
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 09:54:02 ID:6zKSMADY0
- ここまで衾なし
ttp://tyuubatu.hp.infoseek.co.jp/rakugaki5/husuma.png
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 10:00:39 ID:6.M11Z7o0
- ヤマタノオロチって八だしラスボスにできそうだけど
蛇で八は神奈子と被っちゃうよな
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 10:27:24 ID:YGKjNDes0
- 神奈子はケロちゃんに勝った見せつけとして蛇=注連縄を
背負ってるわけで別に蛇神じゃないからな。
いやまてよ、神奈子のライバル出現ということで
早苗さんにぶっぱなしてこいと命令し早苗さん自機デビューフラグががが
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 16:54:51 ID:C/JBXzF20
- >>182
かなすわと三すくみやりたいのか?蛇と蛙とナメクジ的な意味で。
難しいんじゃねえの神と同等のナメクジキャラってのは。
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 18:13:31 ID:qERlwfec0
- いや待て、ナメクジの神様ならいるじゃないか
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 18:14:33 ID:DsdI6eGs0
- ? デンデ?
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 18:45:23 ID:6.M11Z7o0
- スペルカードに七つの龍球とか出てきそうだなw
しかし元がナメクジとなるとここぞとばかりにネタにされそうだな
ナメクジで思い出したが蝸牛はどうだろ
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 20:05:18 ID:8AIl4Cis0
- 神主メガテン、ペルソナ3クリアしたらしいからなんかスペカでるかも?
カエサル〜とか〜ヒュプノスとか西洋系の魔物はスペカで登場するかもね?
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 20:15:39 ID:C/JBXzF20
- >>188
wikipeにもそれらしい情報がないんだが。何て神様だ?
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 20:27:45 ID:qERlwfec0
- >>192
ドラゴンボール
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 20:28:34 ID:2g6bD3A.0
- ようつべ
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 20:30:29 ID:/nxnsAZM0
- 魍魎出ないかなと思ってたが火車に先を越されてしまった…
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 20:35:57 ID:DsdI6eGs0
- >>195
ヒント:ゆかりんのスペカ
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 20:55:57 ID:Kt91B.8A0
- 座敷わらしとか?
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 21:29:16 ID:e/iHyB6E0
- 狐狗狸さん
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 21:34:26 ID:9KMmUkCg0
- オシラさま。
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 22:43:14 ID:.pGhZB7o0
- タヌキ
大渕娘
牛(魔牛?)
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 23:05:40 ID:RFlfPGB.0
- 件とか
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 23:51:33 ID:1c6th50Q0
- ヤマタノオロチ「ぎゃおー!たべちゃうぞー!」
そろそろスパゲッティモンスターの季節ですよおまいら
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 05:19:19 ID:Ma50J1.60
- 鼠の妖怪出たら夢の国や黄色い電気鼠のネタをスペルカードに混ぜてきそうだなぁw
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 12:41:45 ID:JTgqcLdw0
- 原因不明の熱病
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 14:55:42 ID:s5pGC9d20
- 黒死病
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 22:07:21 ID:ZKm0Fn9c0
- オシシ仮面
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 01:02:29 ID:3FuJVV8o0
- 味鋤高彦根
八重事代主
事代主はありそうな気がする
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 01:03:38 ID:3FuJVV8o0
- sage忘れすまん
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 02:23:11 ID:OcKiSu1I0
- 過去の作品を片っ端から考えていけばなんとなくわかるんじゃね?
紅魔郷が吸血鬼、妖々夢が幽霊、永夜抄が御伽噺、花映塚で閻魔、萃夢想で鬼
文花帖で天狗、神風録で神、緋想天で天人、地霊殿で妖怪
気のせいか、吸血鬼だけなんか違う気がする…
そして見えねぇ…
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 02:41:45 ID:h3De/Dbs0
- なぜこれが出ていない
鬼女紅葉
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 03:30:50 ID:C4hx7Ctk0
- クトゥルーはどうだろう
あいつ水属性っぽいし…
まあでも世界観あわないよな
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 03:35:36 ID:YCf2DUeU0
- 神道に対抗して仏教からハヌマーン。
「仏様を仏様を大切にしない奴は死ぬべきなんだ!」
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 03:47:59 ID:h3De/Dbs0
- クトゥルフは幻想とは対極にある気がする
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 04:43:13 ID:zd2twWUQO
- >>209
求聞史紀で5面6面EXPHボスとして出てない種族を探してみると
仙人と龍がまだいないんだよな
神霊はヤタガラス、外来人は早苗さんと考えてみた
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 07:23:51 ID:kWrmgAcE0
- コロポックル(アイヌ系)やキムジナー(琉球系)のような、
大和系とは違う妖怪が出ると新味があっていいと思うけどね。
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 07:36:29 ID:04AlI2mU0
- >>209
吸血鬼だけ西洋だからな
そろそろ西洋系も補給されると嬉しいんだがなぁ
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 07:50:21 ID:gp1HQ5as0
- 仙人と中国系妖怪がそろそろ出るんじゃないかなぁとは思う
メジャーなのからマイナーなのまでよりどりみどりだし
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 07:54:55 ID:ocA73Akc0
- 妖精も西洋じゃね?
具体的じゃないが
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 08:14:12 ID:5Vptlr2o0
- 東方海記談
船を沈める程度の能力を持つ柄杓の妖怪とか出そう
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 10:49:31 ID:mGfFyRbU0
- 神主がキリンシティ行くって言ってたから、こういうのとか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%92%E9%BA%9F
それっぽい。
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 10:58:05 ID:b/liwc8M0
- >>217
そして美鈴と橙の出番だよな。ああ分かるとも。取り上げられないわけがないよな。
馬。馬に関係する妖獣だか聖獣。ケルピーだか麒麟だかユニコーンだか。
そして二次で馬肉として新たな幽々子様のターゲットに。
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 11:04:59 ID:h3De/Dbs0
- 西遊記や封神演義にはいろいろ変な妖怪やら何やらが出てくるから
中国はネタには苦労しなさそうだ
後者だったららんさま自機で出てほしいな
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 11:09:36 ID:xd120g12O
- アジアンテイストなストーリーと新キャラなのに美鈴の影も形もなかったら
俺はもう公式に何かを期待するのはやめる…。
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 11:37:09 ID:0nhlYIU.0
- キョンシー
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 12:25:18 ID:JnZim446O
- >>223
釣りか何かか?
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 14:44:46 ID:8iXOyewA0
- >>225
どこが釣りに見えるか説明してくれ。今だ美鈴が原作で日の目を見るのを
期待していたのかという意味か?良いだろ期待していたって…緋想天とか。
東方は元々「アジアンテイスト」だって言いたいのか?東方は「和風」だろ。
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 17:30:03 ID:aEks.XhY0
- 急にどうしたの?
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 21:47:27 ID:QvcFFgks0
- きみがわるい・・・
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 23:43:04 ID:eI2LtCYo0
- 夜叉
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 00:00:29 ID:kFp4c6CM0
- トイレの花子さん
てけてけ
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 00:25:37 ID:qImPmFoY0
- 春=リリー
秋=姉妹
冬=レティ
季節感のあるやつ
海が舞台だったら季節夏にして、それらしいの出せないかな
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 00:34:30 ID:u.BOKQrk0
- 三部作3作目の永夜抄と対比させて浦島太郎と予想。
蓬莱山、不老不死など関連がある。
海神(わたつみ)という神がいるらしいので、風神録組との関連にも困らない。
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 00:40:34 ID:mpiIDfDc0
- いきなり太古の森林が出現した。
見たことのない猿(ましら)たちが跳梁跋扈しているらしい……
霊夢や魔理沙が森が入ってみると、猿だと思った者は古代人たちだった。
縄文人 弥生人 新石器時代の人 原人 猿人
あたりが入り乱れてカオスになったりしないかね?
ステージ6ボス アウストラロピテクスのルーシー
Exボス 日本の旧石器時代人
で、このExボスが捏造符「ゴッドハンド」とか使うの。
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 00:43:49 ID:mpiIDfDc0
- >>232
ZUNならさらに山幸彦と海幸彦を絡めそうだな。
Exボスは古事記に出てくる日本が生まれる以前の太古のクラゲとか。
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 01:01:45 ID:SI7bVaws0
- ここでミトコンドリア・イブがサッソウと登場!
そして何故さっそうが変換できない俺のPSP
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 01:04:45 ID:0tXQTrDE0
- そろそろZUNが新タイトルに「龍」の文字を入れて、俺たちを釣ってくるような気がするぜ
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 01:19:29 ID:6i81WhcM0
- 龍はイクさんが既に
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 01:21:08 ID:u.BOKQrk0
- にとり
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 04:20:53 ID:rEQBuVWUO
- >>219
ZUN桶の次はZUN柄杓か…
神主が作ると、底抜けに明るいキャラに仕上がりそうなイメージ
柄杓の底が無いだけに
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 07:13:04 ID:r7t5JeLU0
- 船に海水を注ぎ込んで、空の柄杓に「酒入れろ」と…
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 13:22:19 ID:d11QCgUw0
- 幻想郷って海が無かったような
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 13:24:36 ID:X9bjcSxw0
- 個人的には一つ目ちゃんを期待、みんなキモいっていいそうだが
俺は萌える
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 13:51:34 ID:iD9sMCgY0
- 幻想入りしたブロントサウルスや初代&二代目イグアノドンをモチーフにですね。
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 16:17:36 ID:EkSHesDs0
- 幻想大恐竜博 開催だよ!
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 16:46:40 ID:SI7bVaws0
- 6ボスはアンモナイト
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 20:14:11 ID:9QEwuxxE0
- モケーレムベンベ擬人化したらああなるんだなw
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 20:28:43 ID:r7t5JeLU0
- 初代ゴジラっぽい直立ティラノサウルスとか
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 21:25:18 ID:I5hrOfpYO
- >>232
海神(綿津見神)って神奈子様(=八坂刀売神)の親じゃなかったっけ
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/09/27(土) 21:36:03 ID:ZCVixlPA0
- いのちを大切にしない奴なんて大嫌いだ!
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 03:01:42 ID:iO1Ez79A0
- 最近の俺は夢からずうっと覚めていないような気がする。
夢の中でおしっこをすると現実でもおねしょしてしまった、って誰でも経験あるよね。
で、夢の中でおしっこをするときの快感って、現実でするときのそれとはちょっと違った感じがするよね。
最近俺がおしっこをするときって、その夢の中での感じにすごく似ているのよ。
現実世界では寝たきりの俺が延々おしっこを垂れ流しているのだろうかと思うとがくがくぶるぶるです。
そんなわけで、夢や眠りに関するキャラに出てきてほしい。
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 06:15:03 ID:ycNaKO7U0
- >>248
豊姫と依姫を出してるからその説は多分ない
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 12:19:34 ID:HFy9IjwY0
- 東方微生物
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 19:08:45 ID:V65yxdrY0
- 東方遺伝子
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 19:29:12 ID:5wQCTFws0
- 東方侵略者
・3メートルの宇宙人
・グレイ
・火星人
・金星人
・月人
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 20:05:19 ID:MMehjiVQ0
- 宙人ネタか。じゃあUMAネタで
・ネッシー
・イエティ
・モスマン
・カエル男
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 20:39:14 ID:WGFICdL20
- モケーレムベンベは〜?
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 20:40:52 ID:aAtaxjtA0
- あれは実在の生物
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 21:43:26 ID:nTHk8zgw0
- スカイフィッシュがでてきたら、全部耐久スペルになりそうだ。
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 03:15:32 ID:ZeZILeEAO
- 飛行虫ネストはスカイフィッシュだと思ってた
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 13:48:57 ID:zAj2ECxE0
- 誰も見つけてくれない徳川の埋蔵金がやさぐれて妖怪化
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:01:58 ID:7yf2.wyY0
- 金小僧だな
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:12:19 ID:lV1i/vwM0
- 人間が出てきてもいいんじゃない?
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 20:52:48 ID:3agYp/8oO
- 早苗さんに対応して、苗字は西之園とか?
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 21:26:33 ID:glBAOkyk0
- 良舟「中に誰もいませんよ」
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 00:17:07 ID:eDqBkz5I0
- 相田みつを
・通常弾幕
・詩集「じぶんの花を」
・通常弾幕
・詩集「にんげんだもの」
・便所「日めくりカレンダー」
・詩集「一生感動 一生青春」
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 00:59:06 ID:RAlc94So0
- >>232
浦島は儚月抄で出たってば
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 10:08:20 ID:7FrzoDNY0
- ヤタカラスも会話の中だけなら儚月に出てたし、浦島も神になってるわけだから可能性がないわけじゃないぜ
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 11:39:56 ID:b6.gGNz.0
- 鎌鼬が出てきたら三姉妹になりそうだ
苗字はまあ鎌鼬ってことで風切
つまり、風切三姉妹
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 20:29:52 ID:IZOLuWqk0
- >>267
お空「・・・」
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/09/30(火) 23:18:32 ID:IlXZKMY60
- 九竜城塞
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 00:14:34 ID:zuqbDDyU0
- 神農
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 01:42:38 ID:pHTBTr5A0
- >>271
シマをめぐって、二つの神社が争う東方任侠祭ですね。
1〜5のボスはヤクザ(テキヤ)。
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 03:24:57 ID:aD0lFi7I0
- 豚来ないかな豚。若しくは猪。レティの持ちネタが一つ危うくなるけど。
鳥肉と牛肉は既にいるんだしむちむちな子を一つ。
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 04:35:40 ID:c8HRfhgI0
- 鵺がおおこわいこわいと
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 21:08:35 ID:Gwu5Xr4o0
- タシーロするショウケラ
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 22:00:00 ID:HoX9L9oQ0
- >>273
むちポと申したか
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/10/03(金) 08:00:43 ID:a3cgtifc0
- コンピューターウイルス
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/10/03(金) 22:13:33 ID:670NotkE0
- >>277
「こ、これは…マズイ!神社に侵入するつもりだぜ!!」というのをなぜか幻視
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/10/03(金) 22:47:04 ID:CvhgXNCk0
- 魅魔様が侵されると申したか
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 00:43:32 ID:GNnNmePs0
- チルノの人格メインにしたカウンタープログラムで撃退するんですね、わかります
- 281 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 06:20:56 ID:VSnpH0so0
- そろそろ芥川龍之介の「酒虫」とか・・・
ないか
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 08:20:43 ID:QvmbJyAI0
- >チルノの人格メインにしたカウンタープログラムで撃退
スリーナインじゃねえか
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 08:41:16 ID:nFTAehJY0
- 酒虫って三月精にでてきたやつ?
ナマズみたいな
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 09:51:11 ID:C7o1rITk0
- 萃香と神主の酒の肴にされそうなやつ?
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 20:34:49 ID:LKL15.4s0
- 今度はねずみが…妖怪が干支になります
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 21:00:14 ID:GNnNmePs0
- ベタだけど四聖獣+黄龍、麒麟でもいいかも
そしてEXボスは何故か蜂
- 287 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 21:01:24 ID:mK8l3XCA0
- ランページポンキッキーズことG&Mかなあ
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 21:06:31 ID:aA51BlxM0
- ベトベトさん
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 21:13:50 ID:vPGF.N2Q0
- >>286
東方青龍なんかそのままの名前だよな
- 290 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 00:03:13 ID:DiZr.jfw0
- 犬とか狼って何気にいなくない?
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 00:05:20 ID:BJ8fdPyo0
- どうせパシリですよね。どうせ。
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 01:18:09 ID:bExTBpxk0
- つ椛って思ったけど、オオカミ男的なやつならたしかにいないな。
椛だと少しイメージが違う気がする。
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 01:26:10 ID:PIjgvK2s0
- 妖怪ではないが、今の所「神」も「天人」も出たから、
次は「龍」か「仙人」ではなかろうか。
一応、求聞史紀で表記されてまだ出ていないのはこの二つだからね。
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 01:48:05 ID:tJuLxWyk0
- 龍神クラスはさすがに出ないだろうなぁ、個人的には龍神様は男であって欲しい。
でも鯉とかはでそうじゃない?
鯉は龍になると聞くし、中国では龍鯉伝説なんてものがあるみたいだ。
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 02:13:17 ID:UkYGZsOk0
- 逆にレミリアよりガキで、天子よりナマイキな方向でどうだ?>龍
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 03:18:01 ID:PIjgvK2s0
- むしろ正統派で、次回作というより最後の作品を想像した。
龍「博麗大結界を張ったあの時、お前たち人間は永遠の平和を我に誓った。
だが、実際はどうだ。紅い霧は人間を苦しめ、現世からは春を奪い、
本物の月を隠し妖怪を苦しめ、自らの信仰のためにと地底の愚か者に巨大な力を与え
を渡した・・・」
霊夢「どれも私が解決しました。今ではつまらないほど平和」
龍「いつもそうだ。お前たちはこれを『異変』などという言葉で済ませ、
そしてそれを解決さえすればいいと思っている。
博麗の巫女よ、何かが起きてからでは遅いのだよ」
霊夢「では、どうしろと」
龍「どうもしなくていい」
霊夢「?」
龍「幻想郷の創造神である我が、今の幻想郷を破壊して次の幻想郷を創造するまで!」
霊夢「あらら、つまり貴方は私の敵というわけですね」
龍「我の消滅は、幻想郷の破滅と同じ!」
霊夢「トカゲの尻尾は切っても生えるのよね」
龍「つけあがるな、人間!」
っという妄想をしてみた。紫とも絡んだりすると良いかも・・・
創造神を目の前にしても霊夢は霊夢なんだろうな。
ちなみに龍≒恐竜=saurus(ギリシア語でトカゲの意)らしい。
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 03:50:02 ID:2pDI8Usw0
- いや、そんなシリアス全開の厨展開いらん。そんなんすら弾幕ごっこか?合わねえよ。
つーか博麗の巫女は神(=龍神?)の力を下ろして力を発揮しているらしいから
逆らうのは無理だろ。もっと友好的でお茶らけた龍神を希望する。
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 05:07:33 ID:wbb2lbnY0
- 東方、実は
風、地・・・ときているんだよね。
だから次にくるのは水でしょう。
そんでもって龍。
最後は火で、太上老君じゃないかね
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 13:25:55 ID:x1H9dIsE0
- 現実世界でほとんど幻想入りしてる、レトロフューチャーもいいかもね
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 15:54:40 ID:Uw21UxXY0
- 水で龍っつーと蛟あたりが来そうだな
まだ成長途中の龍だからパワーインフレ的な心配も少ないし
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 16:32:14 ID:UTJB9CYA0
- ??「やっほー、遊びに来たよー」
霊夢「いらっしゃい。って、あんた誰?」
??「ひっどーい!自分の神社に祭ってる神様に向かってなんて言い様!?」
霊夢「どういうこと?」
魅魔「あたしゃここにいるよー」
霊夢「失せろ疫病神」
魅魔「酷い・・・」
龍神「我は龍神なるぞ!がおがお」
霊夢「あ、うちの神様ってあんたなの?」
龍神「そうだよ、もー。もっとしっかりしてよー」
霊夢「だって見たことなかったし」
龍神「神様が簡単に人の前に現れたら有り難みがないでしょ?」
霊夢「むしろ出てきてくれた方が有り難いんだけど。お賽銭も入りそうだし」
龍神「むー。なんか君に巫女を任せてるのが不安になってきた」
霊夢「あんたみたいのが幻想郷の最高神って事の方がよっぽど不安なんだけど?」
龍神「んじゃ、ちょいと試してみる?」
龍神「お互いに色々と不満があるようだし」
霊夢「あらら、つまり貴方は私の敵というわけですね」
龍神「我の消滅は、幻想郷の消滅と同じ!」
霊夢「つけあがるな、龍神!」
龍神「ちょっwww」
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 16:51:30 ID:wbb2lbnY0
- 天狗と龍のお話があったから
それをモチーフに作るかもねぇ
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 17:47:03 ID:I28pFp4s0
- タツノコ太郎。
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 18:03:30 ID:nBtPopd.O
- 牛鬼とか
角がけーねと被るけど
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 18:13:18 ID:vS6SbSRY0
- 萃香も勇儀もいるから大丈夫だ
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 19:05:32 ID:BbjUgBfA0
- 仙人は出てこないだろう
前提からして天人になりきれない「老体」だし
流石にガチ老婆が敵機とか別ゲーだろう
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 19:53:39 ID:cna1AI460
- >>306
やー、河童だって求聞史紀の記述を全く無視してにとり出てきたし、大丈夫じゃないか?
普通に可愛い女の子が出てくるさ
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 20:07:40 ID:BJ8fdPyo0
- そういう設定を逆に活かせばいい
こいしはさとり本来の能力とは真逆の能力をもってるんだし
老いた自分に嫌気が差してロリロリに若返る能力を得たとかな
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 20:19:24 ID:vS6SbSRY0
- そもそも見かけと実年齢が一致しない人(?)はいっぱいいるじゃないの
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 21:19:28 ID:3Am.P3HI0
- 高須クリニック
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 21:26:25 ID:bExTBpxk0
- 封神演義の太公望のおにゃのこバージョンみたいになるわけか
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 21:44:05 ID:3xG8e70Y0
- むしろナタク、フッキ、ジョカじゃねえの?
太公望は…どうだろう?
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 21:51:25 ID:QmHMO2dk0
- 仙人「よよよ妖怪だぁ〜!食べないでぇ〜」
霊夢「妖怪と巫女を見間違えるとは失敬な!って何処行くの?」
会話的に3ボス程度の実力だな
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 21:55:23 ID:vS6SbSRY0
- それで6ボスという新機軸
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 21:56:52 ID:wbb2lbnY0
- 地は6ボスがバカキャラだったから
そういうのもありだろう
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 21:59:44 ID:ZfHwSSFw0
- 仙人「なにとぞ、お手柔らかに…」
霊夢「随分弱気ね。どいたどいた!」
これで1ボスになった!
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 22:01:00 ID:3vXSDBFQ0
- 意外にメデューサとか出てないね
あと垢舐めとか…って強くなさそうだなww
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 23:14:59 ID:gQQrUzEE0
- ウモッカとオンパチ君
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/10/06(月) 22:33:36 ID:nysppguo0
- ディ○ニー
>>317
真っ先にそこまでよなネタに使われそうだな
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/10/06(月) 23:01:03 ID:8G71DwvI0
- >>319
夢と著作権の世界にご招待か
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/10/06(月) 23:45:50 ID:uNqqRDZU0
- 水木しげる
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/10/07(火) 00:06:35 ID:J/OSDwnY0
- シャーロック・ホームズ
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/10/07(火) 00:57:04 ID:d/yNtIXk0
- かんぱりにゅうどう
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/10/07(火) 21:26:12 ID:YhEq2fSw0
- メトロポリタン・ミュージアム
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/10/07(火) 22:15:37 ID:EHLTi9Lw0
- 地蔵菩薩
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/10/07(火) 23:03:42 ID:Z/h.cVms0
- >>317
弾幕的にキツイと思うけど…
石になる弾幕とか…まあやってくれるかな?
ひょうすべも笑ってる立ち絵出せないね
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 01:02:44 ID:DKa3JhN20
- >>325
地蔵菩薩=閻魔=映姫様じゃないか
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 03:27:54 ID:ATxQ6wlM0
- >>326
正面で打ち込んじゃいけない弾幕とかじゃね?
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 03:59:37 ID:VhwoUccY0
- レザマリ涙目
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 07:59:22 ID:NNzOs5HM0
- 300レスも過ぎて雷獣が出てきてない…やっぱ衣玖さんが出てしまったから被るか
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 09:44:35 ID:GE1Cu1rA0
- スレの本意とは違うけどイクテンコの弾幕は見てみたい。
特に衣玖さんの雷はどう表現されるのか興味あるな〜
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 22:05:46 ID:sZ3DBEgs0
- コンピューターおばあちゃん
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 22:16:27 ID:l4C.0Y4A0
- 誰も勝てませんて
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/10/09(木) 09:35:34 ID:C5Yd2J720
- >衣玖さんの雷はどう表現されるのか
大玉の間にレーザー飛び交ってる感じだと燃える
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/10/10(金) 21:31:42 ID:jeA.dRWM0
- compaq
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/10/11(土) 13:08:30 ID:bo.rAsDU0
- そろそろ外の世界から来客がくるんじゃない?
夢ry
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/10/11(土) 13:36:59 ID:Oo36MESU0
- 夢時空は外の世界じゃなく異世界だろう
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/10/11(土) 20:43:39 ID:9JHulYv60
- 日光の届かない深海と、同じく日光の届かない冥王星を掛けたキャラと予想
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/10/11(土) 21:56:25 ID:0RetIXFM0
- 耳に四角い穴のあいたネズミ
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/10/11(土) 22:41:55 ID:IgQ8Eo3A0
- 音速のハリネズm
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/10/11(土) 22:45:13 ID:lebq3JzQ0
- やたら背の高いウサギ
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/10/11(土) 22:47:30 ID:w8gs14IU0
- ロボット
人形と被るか
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/10/11(土) 23:18:39 ID:sE9WFB.60
- サイコガンの男
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 06:14:43 ID:i.YzdLGU0
- サンホラの敵役っぽい連中
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 06:30:27 ID:E4gCHnFQ0
- ライチュウ
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 20:30:02 ID:UxU/LvRAO
- こっちの世界で絶え果て、幻想入りするも、
血の歴史を厭い、自らを地の下に封じた うちは一族とか(オイコラ
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 22:02:09 ID:mW1AGFyg0
- ただの鬼
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 22:03:38 ID:U61XE9ec0
- ケント・デリカット
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 05:27:44 ID:FQ7R3Mmg0
- 龍の眷属の三本指の龍なら出せるんじゃね
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 08:23:14 ID:J.mVA/Og0
- ミラバケッソ
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 16:28:10 ID:8ir9.g0E0
- 敢えてここで磯撫を
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/10/14(火) 21:28:44 ID:koEt4wuc0
- 森光子
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 00:03:13 ID:40g7ONHg0
- >>352
それいじょういけない
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 02:27:23 ID:FfPUdMyQ0
- ドラミちゃん
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 03:45:15 ID:k.xJTHe2O
- 磯撫でときたら、影鰐をあげざるを得ない
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 08:04:06 ID:6gLW9A2s0
- 悪魔とか天使っていたっけ?
天人は天使みたいなものかな
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 08:17:47 ID:D85CCRH.0
- 子悪魔がいるじゃん?
天使は知らん
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 09:50:02 ID:zHrJ9oUk0
- 幻想郷の天界は仏教的な世界だから天使は無理だろ、
第一そんなん出したら天なる父までいそうじゃねーか。
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 10:26:49 ID:keVDkx4I0
- サリエル
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 16:35:29 ID:zHrJ9oUk0
- そんな魔界の地母神が創ったっぽい堕天使知りません。
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 21:28:46 ID:NPQF4wuI0
- デーブ・スペクター
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 05:24:17 ID:BsdyD1Vs0
- インドの神様とかは
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 10:19:20 ID:VOElEHmA0
- スカルボ
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 20:19:43 ID:0cEcEfQ20
- 付喪神
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 22:05:18 ID:GegeXTBs0
- タイの神様のハヌマーンだったっけ?
ウルトラマンと一緒になって集団リンチしてたっていう
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/10/20(月) 00:17:44 ID:vTf93KEw0
- カマイタチ
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/10/20(月) 01:39:04 ID:BnFT0wys0
- 三姉妹はルナサと愉快な妹達と被るから使いづらそうだな
というわけでカマイタチの末っ子が代表で登場
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/10/20(月) 02:34:19 ID:vTIylKqA0
- 五虎将軍
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/10/20(月) 05:23:56 ID:KNXx1pF.0
- 平将門
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/10/20(月) 18:40:54 ID:68772eQc0
- 鵺
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/10/20(月) 23:01:21 ID:vKhGwLys0
- わくわくさん&ゴロリ
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 00:17:07 ID:LbgWlYOE0
- >>371
現役じゃねえか。幻想入りするならペリカンとかキツネとか猿の双子とかだろ。
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 01:56:59 ID:R3K23xS60
- ヤマノケ
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 02:07:45 ID:jn3P5bVE0
- ヤンチャーは幻想郷で元気にしているだろうか。
にとりがいれば、たぶんメンテは大丈夫だろうけど。
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 06:27:23 ID:CnZ6SWPU0
- >>374
アレ幻想郷行っちゃったの!?
- 376 :名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 22:03:48 ID:KcVZ75rg0
- カペリート
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 22:59:14 ID:9BTB0Qt20
- 蒟蒻畑
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 21:23:08 ID:dNCHYZ/g0
- つのだ☆ひろ
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 22:48:54 ID:DCpNIuT20
- 呪術師とか出て骸骨出せばいいんじゃないの?
- 380 :名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 22:59:17 ID:a4fgFYtY0
- ネクロマンサーこないかな
- 381 :名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 01:37:59 ID:sIHaZux20
- クレオパトラ 楊貴妃 とあの人を加えて死神三人集とか
- 382 :名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 05:22:40 ID:4YZ6Da02O
- >380
お燐のこと
たまにでいいので思い出してください
6ボス級の妖精とか出ないかね
- 383 :名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 08:00:56 ID:9C2oiUhs0
- オベロンですね、わかります
- 384 :名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 12:36:29 ID:sF43GQ9Q0
- >>374-735
吹いたじゃねーかw
- 385 :名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 14:21:35 ID:6zhgmceA0
- >>384
お前が一番だぜw
- 386 :名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 21:12:51 ID:GqIgUBPE0
- 宝石そのものが妖怪化とか
- 387 :名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 21:55:05 ID:Vec02fCM0
- >>384
悔しいが、わたしの負けだな・・・。
お前こそが次回作のボスキャラにふさわしい。
- 388 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 00:29:33 ID:Zy9nrz7c0
- 罪袋
- 389 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 02:01:51 ID:kKnmKcbU0
- 欧州妖怪・共産主義
- 390 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 04:11:30 ID:J9aETT/U0
- アンドロイド
テーマは完全に自立した人形との対比で
- 391 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 08:17:43 ID:HDrhlaH2O
- ・イズナ
・鎌鼬
・符呪師
・法力僧
・雪女
・座敷童子
・雲外鏡
「うしおととら」から使えそうなの適当に引っ張ってみた
- 392 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 11:26:32 ID:DraFzZwM0
- スプーはそろそろ幻想入りしそうだよな
- 393 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 19:05:14 ID:jboa1AA.0
- 海のなんぞやを出すには海が必要なわけだが
最近主犯でおなじみの風の面々が海を持ってくる理由が無いな
蛙浸透圧で死んじゃうし
いや、まぁあれは模しているだけで神様だけどさ、鉄も錆びちゃうし
- 394 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 19:50:34 ID:MbwvqK8Q0
- 海洋汚染に業を煮やして海の神様が海ごと引っ越し
幻想郷水没の危機に巫女とか魔法使いが立ち上がるのであった
- 395 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 20:25:10 ID:s0jCYZTE0
- ロシア妖怪:プロレタリア
- 396 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 21:32:12 ID:5XQ82Uak0
- フェンリル
- 397 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 22:52:47 ID:bK7h2slc0
- そういえば八岐大蛇はまだいないな
- 398 :名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 23:36:43 ID:rJLNKM9k0
- マーラ様
- 399 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 00:31:21 ID:p/5PQ7Hs0
-
/⌒\ /⌒ヽ ⌒ヽ
( 人 ) ,/ ( ⌒ し ´⌒ヽ
|´∀`| (/⌒ ̄\ノ⌒) ) 呼んだかえ?
| ≡ Lノ / T \しつ
>〜 | ≡ | ̄| |. |〜
. \ ≡_/ | \ | ./|
( ( >〜 |─ ○─|
/MM/\/ ̄\_.|/│\ |
| ( ( | ※ |/ ̄\_.| │ .|
\WW\/ \.│ /
- 400 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 00:31:41 ID:dPO2e83Q0
- AKIRA
- 401 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 00:46:56 ID:K1XeBpeg0
- 昭和妖怪・岸信介。無論美少女
- 402 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 03:53:45 ID:C4PKkisU0
- このスレだと妖怪だけになってしまって話題が限定されてるような気がして
東方次回作を予想妄想するスレみたいなのを立てたいんだが
需要あるかな。
- 403 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 04:10:50 ID:RA5wQxLw0
- ココでいいんじゃない?
- 404 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 04:34:10 ID:V2XwDLPY0
- まあ一応このスレは「モデルにされそうな妖怪」って名目だからね
タイトルとか内容に踏み込むとスレチになりそうだ
一応提案すると、立てる場合は最低限書く事柄を指定したほうがいいと思う。
タイトルだけだともうスレは立ってるし、無制限だとオリキャラスレになりそう。
なので、例えば
「タイトル・簡単なあらすじ・モデルにされる妖怪(個人名・能力は不可)」
みたいな感じの制限は付けたほうがいいんじゃないかな。自由度が下がるから面倒だけど。
あとは、既存キャラを出したいが為だけのネタだらけになる可能性高しってとこかな。
と、今の自分がスレチになってるな。スレ立て相談スレッドで聞いてみるのがいいと思う。
- 405 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 18:15:14 ID:KOFeyxP20
- >>385
>>387
なんだよw
妖怪っていうか生き物
昆虫大戦争
ボスがカブトムシでexボスがクワガタ
でも女王蜂も捨てがたい
- 406 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 20:17:54 ID:4t.dXbAE0
- オリキャラスレにでているキャラ
あとは・・・
クローンとレプリカ
・・・だよね。
- 407 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 20:26:26 ID:kCJeFOas0
- 次回はメカに違いない!!
ラスボスがエンジニアかなんかで緋蜂とかドゥームを擬人化したようなキャラが
今まで以上に殺しに来てくれるはず。
- 408 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 20:27:52 ID:K9eYpHd60
- IKKO
- 409 :402:2008/10/25(土) 22:36:19 ID:C4PKkisU0
- >404
スレ立てたら、ここの住人ともかぶるかなーと思って、需要あるか聞いてみたかっただけなんだ。
このスレ住民的には、需要がないっぽいけどw
多少荒れるのは覚悟の上で、とりあえずルールとかなしで立ててみようかな、と。
そういえば、ちぇんやおりんとの絡み的におもしろいと思うんだが
化け鼠とかねずみ男(女?)みたいなねずみの妖怪とか出ないかな。
出るとしたら、確実に1面ボスだろうけど。
上の女王蜂とかぶるんだが、ハダカデバネズミっていう社会性持ったネズミがおってだな。
それとねずみの妖怪とをうまく絡めて、神主に東方キャラにして欲しい。
1面ボスなのに、アリスの人形みたいに、働きネズミ連れて、弾幕攻撃してくる女王ネズミ。
- 410 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 23:00:18 ID:ZxlaA8qM0
- >>ねずみ
頼豪(だったと思う)鼠とかいうのが居たと思って手元の妖怪図鑑をチェックしたが見つからなかったぜ。
非業の死を遂げた坊主が死後大鼠となって部下の鼠とともに経典を食いまくったという話。
ところで
山地乳(やまちち):寝ている間に人の口から生気を吸い取る妖怪
これは・・・!
- 411 :名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 00:48:32 ID:SMRzRG1U0
- もうロボットでいいよ。
先行者とかで
- 412 :名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 02:14:13 ID:VhxtUQjYO
- >>410
それは鉄鼠だってけーねが言ってた
鼠の妖獣なら旧鼠とかいるね
あとは鼠っぽくないけど、こだまねずみとか
こっちは妖怪の山にもいそうだ
- 413 :名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 08:24:15 ID:wvz3aYWg0
- 何故火鼠が出てこないっ・・・!
- 414 :名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 08:42:20 ID:aQYolcZU0
- 「人間に近づくと捕まって皮を剥がれる」というのが火鼠たちの間では定説
- 415 :名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 12:57:11 ID:tPyjLWIs0
- 独逸妖怪 地獄の道化師
- 416 :名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 17:43:13 ID:tPyjLWIs0
- 二口女
- 417 :名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 22:10:07 ID:OICMzmjE0
- マンドラゴラ
- 418 :名前が無い程度の能力:2008/10/27(月) 14:04:10 ID:4mN45Lrs0
- 家
- 419 :名前が無い程度の能力:2008/10/27(月) 22:21:31 ID:Vnw3ZeCY0
- >>416
ZUNフィルターを通しても、エロすぎてNGだろそれは・・・。
- 420 :名前が無い程度の能力:2008/10/28(火) 01:32:04 ID:OJsm1MxA0
- 因幡の白兎に騙された和邇なんぞいかがか?
- 421 :名前が無い程度の能力:2008/10/28(火) 01:37:36 ID:yeQjp09Q0
- 妖刀とか
- 422 :名前が無い程度の能力:2008/10/28(火) 05:08:42 ID:xg4W5/Fs0
- 濡れ女
- 423 :名前が無い程度の能力:2008/10/28(火) 08:26:18 ID:RiOeJkGU0
- 乙事主様
- 424 :名前が無い程度の能力:2008/10/28(火) 16:40:46 ID:etLgnjCI0
- 〜入道とか面白そうだが入道の時点で東方じゃない
- 425 :名前が無い程度の能力:2008/10/28(火) 21:55:50 ID:FMYFtT3s0
- フランケンシュタイン博士の人造人間
- 426 :名前が無い程度の能力:2008/10/28(火) 22:59:28 ID:j31giZH20
- メリーさん
は都市伝説か
- 427 :名前が無い程度の能力:2008/10/29(水) 01:33:23 ID:ePUhQc4gO
- 〜入道は〜女房にすればいいじゃない
- 428 :名前が無い程度の能力:2008/10/29(水) 08:54:33 ID:kJ9D7.JM0
- 何も相手が人外だけとは限らんだろう
とある呪いで百年の眠りについていた王子が白馬のキスで目覚めて幻想郷に愛を振り撒くとかなんとか
ほら、苺が好きな方だっているんだし
- 429 :名前が無い程度の能力:2008/10/29(水) 22:01:44 ID:OX.FKaBY0
- >>428
ちょっとまてwいろいろとなにかおかしいぞ
銀河鉄道⑨⑨⑨
- 430 :名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 09:37:57 ID:YnNQBo4U0
- キャラの成立しやすさを加味しつつ…
・崇徳上皇(の娘)…山のボス的な位置付けで。二つ名はやっぱ「幻想郷一の大魔縁」
・鬼婆…無論若返った感じで。苗字は「安達」だろう
- 431 :名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 09:56:48 ID:v3jx4X1U0
- >>430
鬼婆「同情するなら金をくれ!」
- 432 :名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 22:27:14 ID:3ezCir7M0
- はにまる王子
- 433 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 01:52:48 ID:4PJqE4uIO
- はにまる王子懐かしすぎるw
煎餅を柔らかくする程度の能力を持ってた気がする
- 434 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 08:55:11 ID:AhFGV3Do0
- アリス「凄いわ!あの土偶自律行動してるわよ!」
魔理沙「落ち着け、アレは葉庭…じゃなくて埴輪だぜ」
- 435 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 10:38:01 ID:1UUH91BM0
- 山育ちのZUNは海を登場させる気がないと思うよ。
自分が自信を持ってリリースできるものといったら、
山の美しさや月の美しさなんだろう。
海の美しさは他の人がやればいいと思ってるんじゃないかな?
- 436 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 16:44:10 ID:zeKEk94s0
- 湖の底とか
- 437 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 22:19:32 ID:a9EB5Bgw0
- じゃじゃまる・ぴっころ・フリーザ
- 438 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 22:24:52 ID:1mrojw5g0
- 一人間違ってるぞ
同一人物だけどサ
- 439 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 03:33:35 ID:NdZrLdRE0
- 妖怪じゃなくて結界ぶち破ってきた外来人って可能性もあるかも。
旧作でやったような気もしないでもないが。
- 440 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 05:14:51 ID:2mQL1mfo0
- 牛鬼は絶対にモデルにされなさそうな妖怪
- 441 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 05:23:08 ID:tx6tTrKA0
- じゃあ水虎で
- 442 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 22:15:41 ID:L7KS24Zs0
- >>439
「国ヲ開ケナサ〜イ」
- 443 :名前が無い程度の能力:2008/11/02(日) 22:19:11 ID:UpHTntM.0
- >>440
「鬼の一族の異端者」みたいな感じで話は作れるかも
- 444 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 00:05:35 ID:8C7SrdHA0
- >>432
埴輪で思いついたが、古墳時代が元ネタの作品で、土で作った人形に命を吹き込む土師とか結構ありそうな気がする
まあいろいろアリスとかぶる点も多いけど
- 445 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 02:32:09 ID:rJHXvyf.0
- 鴆や騰蛇
- 446 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 21:31:43 ID:hjo5nl5k0
- カルコブリーナ
- 447 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 10:56:27 ID:dmxuxWIYO
- >>439
早苗さんもいるぜ
- 448 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 22:34:36 ID:ChGenjko0
- ノストラダムス
- 449 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 22:43:31 ID:m6XCSD2c0
- ロシアの怪僧
- 450 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 23:07:45 ID:W.TabZhk0
- 卑弥呼なんてどうよ
- 451 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 00:36:03 ID:vzhB1K7.0
- 水槽に入った脳みそ
- 452 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 08:24:32 ID:qh6yHGBI0
- 略して酢味噌
- 453 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 22:32:42 ID:.j6Ii.AA0
- 小さなスプレー
- 454 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 22:37:42 ID:A7XDXtKY0
- バク
- 455 :名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 12:47:16 ID:IvPZTYQg0
- アルル・ナジャ
- 456 :名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 19:21:22 ID:3844KRAMO
- 赤マント
- 457 :名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 20:28:46 ID:gRlEsjRo0
- トイレの花子さん
寺子屋が舞台…狭すぎるな
- 458 :名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 20:47:44 ID:kMyZus1A0
- ザマス口調のオバタリアン
- 459 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 00:16:53 ID:9Hjj4ayc0
- バッカスが出てくるのはいつになるか
- 460 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 09:01:35 ID:71NlnWB20
- レザードヴァレス
- 461 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 22:36:47 ID:GD8hT8yw0
- コストのかかるプレハブ小屋
- 462 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 23:54:34 ID:y84eLQy60
- マトリョーシカとか面白そう
- 463 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 23:57:59 ID:OJtt1FoA0
- 春妖精がいるから
次は秋妖精が出る
- 464 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 08:50:17 ID:m2jn/o46O
- ブロントさん
- 465 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 23:16:17 ID:.S6ZM3xk0
- ポカホンタス
- 466 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 23:38:07 ID:jEsaAiak0
- キカイダーモチーフはいるから、次あたりハカイダー
- 467 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 23:59:57 ID:SKSsmX6g0
- >>466
キカイダー誰?
ここはやっぱり某バッタ男家族なのに何故かピラニアな男をですね
- 468 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 00:32:51 ID:tXvTOe6g0
- >>467
えーりんのコスチュームは未だに見るたびキカイダーを思い出す。
- 469 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 01:30:48 ID:uqC50/sk0
- もったいないお化け
- 470 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 02:08:48 ID:JzCyxjOk0
- 竜神・・・
強すぎるか
- 471 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 03:14:02 ID:55UNY5NE0
- ぐもんで存在がほのめかされた蝶の妖怪を
- 472 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 18:17:39 ID:AVEhZEbUO
- スプリガン
- 473 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:10:23 ID:qoFiamvU0
- こするとプリンの香りのするレスラー
- 474 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 02:52:08 ID:qMlscdD.O
- >>471
パピ☆ヨンですね、わかります
- 475 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 19:37:50 ID:UxO6DFms0
- モズマ
EXステージで裏返しになって再登場。
- 476 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 22:35:50 ID:KjhP.jS60
- 天狗も鬼も2人だし
河童ももう1人出てきて良い
- 477 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 22:48:26 ID:alT8/T3I0
- ペさま
- 478 :名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 21:14:58 ID:GLdO.wdM0
- 龍になりそこねた鯉とかどうだろう
- 479 :名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 02:52:32 ID:oaLOu0qg0
- ギャラドスすか
- 480 :名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 10:54:31 ID:pN1u9oVA0
- >>476
ならばかわうそで
- 481 :名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:48:56 ID:3Ml4.cQQ0
- にとりかわいそうです><
- 482 :名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 02:38:20 ID:LmesSrFQ0
- 春はリリー、秋は秋姉妹、冬はレティ
現時点で「夏」を象徴するやつがいない
つーわけで、魃(ひでりがみ)に一票
- 483 :名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 03:05:51 ID:U0k3AwpI0
- 向日葵妖怪に謝れ
- 484 :名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 19:00:13 ID:3AYujabw0
- 蟲の勢力を強化して欲しいな
- 485 :名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 22:08:02 ID:WuM.e9kE0
- 蝉丸
- 486 :名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 03:49:39 ID:co/njZWU0
- 妖怪ボタンむしり
- 487 :名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 05:13:48 ID:UgNAbdt2O
- 虫ならヤマメが増えたじゃないか
- 488 :名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 15:43:53 ID:ZypxCz.k0
- ヤマメってリグルの言うこと聞くのかな
- 489 :名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 18:32:58 ID:pj7wQi7o0
- 土蜘蛛ってどちらかというと蝦夷に近いようなニュアンスだからなぁ
- 490 :名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 22:08:45 ID:H.Kgfu5w0
- >>486
753死んじゃうのかな・・・
- 491 :名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 22:48:08 ID:Jzpm4As60
- フランケンシュタインはフランだし銀狼くらいだな…
西洋の妖怪は
- 492 :名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 23:11:29 ID:s5wQ/oJc0
- 1面ボス辺りで座敷童。能力はてゐと被るけど神主なら上手く解釈してくれるはず
あとはぬーべーではかなり強かったなまはげを
- 493 :名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 00:22:39 ID:m1N.8g.U0
- あっきゅんがそろそろ弾幕ごっこを
- 494 :名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 21:41:39 ID:/QvJU.vE0
- インビジブル
- 495 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 05:33:00 ID:Bbp8016Y0
- 恵比寿ビール
- 496 :名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 00:48:24 ID:cfYf5l2k0
- そろそろヤカンズルが来そう
- 497 :名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 01:46:02 ID:Datphvgs0
- キングコング
- 498 :名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 00:31:49 ID:sL9FJhWw0
- シモン・ベルモンド
- 499 :名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 09:52:10 ID:vD0JSKfs0
- 妖怪万年竹
生息地はもちろん迷いの竹林
- 500 :名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 22:05:25 ID:xXGiX7/g0
- >>498
シモンちゃんと申したか
- 501 :名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 19:53:07 ID:XWQgwkkI0
- シモンちゃんみたいな蝶は遠からず出そうだな
- 502 :名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 22:24:24 ID:Dl8tYMu60
- トミノ&ミヤザキ
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 23:51:37 ID:tbewqYuM0
- マクシーム・キシン
- 504 :名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 00:34:45 ID:MMrHYMj20
- フレディー・マーキュリー
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 22:03:16 ID:SaXTUmEU0
- オシシ仮面
- 506 :名前が無い程度の能力:2008/11/25(火) 23:14:49 ID:YBVZWT4I0
- >>502
「もっとこう大弾を舐めたくなるような弾幕張らなきゃダメなんだよ!!」とか?
- 507 :名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 21:04:34 ID:M4eovenU0
- ミスチーに復讐すべくヤツメウナギの妖怪で予言能力のあるグラウコスが来襲
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 22:27:44 ID:UUAYDHcc0
- クダギツネ
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 22:42:06 ID:qxozNvwQ0
- せんとさん
- 510 :名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 22:42:30 ID:UUAYDHcc0
- 藤娘
- 511 :名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:04:20 ID:g9rv2Iww0
- ぐわんげ様
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 19:51:30 ID:u8qvdtqU0
- リュウグウノツカイに続いてメガマウス
目の前のモノを何でも飲み込む程度の能力の持ち主
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 22:43:16 ID:WiuQqld60
- テレタビーズ
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 02:52:55 ID:x7rrydm20
- りぐる関連
アラクネ
応声虫
女郎蜘蛛
ベルゼブブ
ミュルミドーン人
ヨルムンガンド
スカラベ
アトラク=ナクア
ウンゴリアント
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:28:23 ID:33YqTy5E0
- >>514
ヤマメに持って行かれそうなのがチラホラ…
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 02:32:26 ID:q4NRcaOU0
- 料理のできそうな妖怪が出たら二次創作の話が膨らむと思う。
かまどの神とか…
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 03:02:27 ID:zgm17JYc0
- 蛤女房ですね、わかります
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 03:04:18 ID:ORUnnNNo0
- ユキ&マイとか夢月&幻月みたいな感じで共命鳥とか出てくるかも
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 22:27:25 ID:RK3Q0mYU0
- >>516
めしたきばばあと申したか
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 17:51:58 ID:Xb3jCHo2O
- リョウメンスクナ
禍々し過ぎるかw
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 17:02:57 ID:FnVOFzNU0
- 妖怪じゃないが
八瀬童子とか
鬼達とか妖夢と絡みで
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 20:38:19 ID:c70gwzx20
- コロボックル
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 21:48:09 ID:bbzjIDf60
- ねないこだれだ
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 14:10:34 ID:8RTz4Zwk0
- いつか出される最後の作品もまた「東方幻想郷」になりそうな気がする
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 17:55:05 ID:fhLU1nkQ0
- 牙隊長ゲドリアン
機甲隊長ガテゾーン
- 526 :名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 19:55:24 ID:pQibm1Ms0
- 風、地、と来たら次回は水で
舞台は竜宮城でラスボスは乙姫様だと想像してみる
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 22:28:04 ID:e8lalKWU0
- てことはやっぱり儚月抄が次回作ってことなのか
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 17:56:25 ID:8wKPnaS60
- >>524
そこは幻葬郷で行こう。
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 20:56:41 ID:WguK40nM0
- >>528
「葬」とか言うなwww
俺が泣いちゃうだろ………
「創」とか「騒」とかにしようぜ?
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 21:16:36 ID:3LsbYBL60
- 現葬興
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 22:37:11 ID:ZQXjcbng0
- 減草教
一日十本雑草毟りなさい的な教えの宗教
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 00:13:37 ID:/PM/b7Fc0
- >>531
それにキレたキメ子が草を撒き散らす異変ですね、わかります
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 00:47:55 ID:kWsaL9ag0
- 弦奏響
ちょっと優雅な感じ
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 20:20:49 ID:LliWhYeA0
- ちょっと虹川なイメージが>弦奏響
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 21:24:01 ID:.DhBufBU0
- 減葬京エイリアン
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 09:33:38 ID:/Dtr9wm.0
- 入道系そろそろ来るんじゃないの
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 12:02:26 ID:hlFqM9Yo0
- 東方巨人坊
Stage1 だいだらぼっち・腕
Stage2 だいだらぼっち・足
Stage3 だいだらぼっち・口
Stage4 だいだらぼっち・鼻
Stage5 だいだらぼっち・目
Stage6 だいだらぼっち・完全体
EX だいだらぼっち・脳
- 538 :名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 21:04:05 ID:GgeOb9qU0
- >>537
腹筋がwwwwwwww
- 539 :名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 22:54:34 ID:1.xmGpNA0
- >>537
式神3のラスボスを超えるか
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 23:48:52 ID:NOgQZLzs0
- そういえば東方元ネタwiki落ちてないか?
色々調べようとして困ってるんだが・・・
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/12/16(火) 22:03:31 ID:BI33xvJI0
- 移転したんじゃなかったっけ?
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 12:41:26 ID:MScGpZpk0
- 坊主狸とか狸シリーズそろそろくるか?
弾袋とかスペカの名前が残念そうだけど
- 543 :名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 22:51:10 ID:99ZUoAgs0
- 狐狗狸で3姉妹
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 19:21:32 ID:Jd0e3Ks.O
- 妖精で色々妄想
1面ボス:ジャック・オー・ランタン
2面ボス:レッドキャップ
3面ボス:セルキー
4面中ボス:ブラウニー
4面ボス:バンシーorデュラハン
5面ボス:魔法使い(取り替え子人間側)
ラスボス:女王(姫?)様
EXボス:取り替え子
痛いな
- 545 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 03:37:43 ID:BjCqDqJQ0
- >>544 お前さんがだ
晴れの日には、窓辺の安楽椅子で読書しつつ、寄ってくる妖精さんと世間話し
雨の日には、濡れそぼつ妖精さん達のために軒を貸してやりながら、ホットミルクを差し出す
そんな風に、色々とイタい英国の娘さんだったら、俺の嫁にするのに……とか、妙な幻想に捉われた
それはともかく、チェンジリングスとかは、本当に東方の世界観にマッチしそうだ
キャラ絵も一粒で二度おいしいから、神主も助かるしw
雑魚妖精が群れて、なんかケルトっぽい文様の魔法陣による魔力の結晶で立ち向かうみたいなのもアリかなぁ
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 21:10:15 ID:9hmlH5GsO
- 龍神は西行妖の反魂蝶みたいに、ラスボス撃破後のファイナルスペルで出てきそうだな
無論耐久で
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 17:33:01 ID:ILAee2fg0
- 奴隷獣タカ
- 548 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 03:20:25 ID:afQRaVhE0
- ドルゲ魔人
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 23:29:35 ID:gJebQZFc0
- ドネルケバブ
- 550 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 06:58:17 ID:iG3T2TiQ0
- 一本だたら あたり来そうだが、
あのグロテスクな妖怪をどうやって神主がリファインするか見物だ。
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 22:34:21 ID:SvzC5Jc20
- まぁ幼女だろうな
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 18:50:57 ID:cQ/YOx4gO
- 眼帯つけて、けんけん足の鍛冶屋の少女。
というところまで幻視したが何が?
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 22:40:21 ID:nT83M2jE0
- 人魚だろ
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 14:03:24 ID:BettNHts0
- 手長足長さま
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 14:05:31 ID:LHYkg/5Y0
- ケロちゃんに反旗を翻す土着神か
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 14:19:04 ID:p0Fr86bMO
- ZUN
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 17:36:04 ID:B95FO8t60
- <<550〜552 楼観剣とみょんフラグですねwわかります。
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 17:49:26 ID:rHPymF4A0
- 次回、諏訪子様の二千年の復讐劇が幕を開ける
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 18:14:23 ID:4JtJGmtUO
- 山、空、地底ときたらやっぱ次は海だろ
設定?そんなものキニシナーイ
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 20:05:01 ID:fmeiq4hcO
- 三月精でサニー達は魔法の森が広がっていってるのを怖がってたな。
これって何か異変の前触れかも。
木に関係する妖怪というと木霊、ジュボッコ、他に何か居たっけ?
そういえば魔理沙が、 そういうの飼ってたような…
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 20:35:36 ID:84rxWH1Q0
- そろそろ重力を操る程度の能力の持ち主が出てきてもいいと思う
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 20:49:28 ID:2KiT905Y0
- >>561
…え?
- 563 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:19:18 ID:A/skA7b20
- >>561
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる程度の妖怪が東方に参戦か
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 23:17:51 ID:181NqZfk0
- >>563
とうとう彼女も幻想入りか…
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 01:48:12 ID:RdzKBNJUO
- 最後の幻想だな
- 566 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 20:19:19 ID:XhVdQkAU0
- 鏡を操る程度の能力
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:01:02 ID:G8JPGFH.0
- そういや今まで一人も褐色肌いないよね
妖怪にいるわけねぇか・・・・・・
渋谷のガングロ妖怪:ギャル
スペカ
爆符「チョーウケるんですけどーwww」
甘符「スイーツ(笑)」
もちろん自機は早苗さんで常識度対決
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 21:32:26 ID:LrgPb5JY0
- ガングロ妖怪「え!なに その顔?リアルに 道に まよってんの?超うける!」
霊夢「・・・・夢想封印」
- 569 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 22:56:35 ID:mkWoxl3s0
- DQか…
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:32:22 ID:VnWFL8ks0
- 早苗さんが順調に進化すればそうなるかもな
- 571 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 00:59:26 ID:Tq7xGRx.0
- いやそれは退化
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 01:03:26 ID:VnWFL8ks0
- 何かスペカ名の中に「^0^」とか入りそうだよね
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 05:09:30 ID:s56fa5V20
- キジムナーなら肌黒くても違和感ないんじゃね?
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 23:22:45 ID:lMCcf5/w0
- 神話の法則の擬人化
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 02:07:57 ID:Lm6bvpA.0
- バナナ子とかハイヌェレ子がうんk
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 08:36:24 ID:rI7ResgY0
- やっぱガングロが幻想入りしたら使う言葉も死語ばっかりなんだろうか
装備はもちろんルーズソックス+厚底で
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 09:49:48 ID:N7dPy5UQO
- 鵺 獏 麒麟あたりの妖獣は出そうだ
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 11:19:30 ID:T/oXKcs20
- 麒麟が出てくるなら冴月麟が出そうだな
- 579 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 12:50:55 ID:qy8iJUUU0
- アイヌ系&琉球系が来る可能性もあるか。
キンマモンとか。
- 580 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 19:47:40 ID:IO6BV9bE0
- >>567
オバタリアンとか、その手の妖怪は意外とまだ幻想入りしてなかったりするんだぜ。
ヤーサンは結構幻想入りしてそうなんだけどなぁ・・・
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 19:51:14 ID:FNMynNhk0
- 屍鬼オバタリアン が 1体 出た!
外道ヤクザ が 1体 出た!
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 22:19:44 ID:fpsFCY4Y0
- >>576
ドラクエに先を越されちゃったな
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 14:13:59 ID:gVdccoPU0
- 俺的には、海といったらクラーケンなんだ
背中に6本の触手がある烏賊少女…
なんか良くね?
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:02:53 ID:Z/S2F/6Q0
- なんだか、ヤマメマンと車の上で戦ってそうだな。
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:42:24 ID:j4Mn/Xtc0
- サキュバスとか枕返しとか夢をいじくる関連の妖怪が出そうな。
いや出て欲しいだけです。幽香が絡みそうなもんで。
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 19:13:51 ID:yhz1IxA60
- 夢時空のもじりのタイトルをやるときに、獏とかナイトメアとかも活躍しそう。
あと、なんか検索したら夢霊なんていう誰かのような名前の妖怪も出てきたけど、水木御大のオリジナルだろうか。
ttp://sg-tv.jp/items/m_item.phtml?item_id=1760&item_detail_id=2989&PHPSESSID=70bde78de91774b1063ab54eedd7c04b
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 02:36:05 ID:A2DzB5zg0
- >>585
エロすぎだろw>サキュバス
個人的には神道系の神様に喧嘩売る形で、一神教絡みのアウトローの登場が面白いかと
ブラックマリアとか、神主にかかればどんな感じのキャラになるやら
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 10:08:30 ID:p8k8NPf60
- そろそろナミモハギが出てきてもいいと思うんだ
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 06:43:43 ID:5DUr3tEA0
- じゃあ小豆洗いで
- 590 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 23:52:33 ID:eBpAQUD6O
- リバイアサン、ベヒーモス、変なでかい鳥とかスペカになりそうだな
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:40:21 ID:I5wS1iI.0
- 過去の実在の人物とかが来そうな感じもする。
巴御前とか、神主の故郷の近く(=木曽)だし。
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 18:02:38 ID:89RCgxGM0
- 風2面では厄を貯め込み
地2面では嫉妬を操った
次回作の2面でも何かネガティブなもの関連の妖怪なんだろうか
もしそうだったら新三部作ネガティブトリオとしてセットになるな
嘘ばっかりつく奴とか、あぎょうさんとか天の邪鬼とか
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 05:17:13 ID:GxXFQyyEO
- 八雲、八意、八坂と言った、八の付いた神様の系列から言って、もうそろそろ八幡様が登場なされるんじゃないかと思う。
何より日本第一の軍神だし。
鳩を擬人化したキャラを従え、能力は「戦争と平和を操る程度の能力」といった感じで
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 05:22:57 ID:Zx0nij1I0
- 雪女ってレティになるのか?
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 06:52:45 ID:c1srl1Zc0
- 貴族の娘や歌聖の娘が来たのなら武士の娘が来てもおかしくない
妖怪だったら山女や座敷童子とか?このスレじゃ既出だけど
しかし改めて種族的に考えると紅魔郷ってwin版作品じゃ浮いてるよな
まだZUNも今みたいに日本味をはっきりだす方針を固めてなかったんだろうか
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 08:59:27 ID:sd/94wC60
- >>595
滝夜叉姫フラグですか?わかります
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 09:37:38 ID:WwDD7bXIO
- 清姫とか来ないだろうか
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 11:46:52 ID:2sI6LviA0
- パルスィと性質がかぶる
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 13:08:23 ID:.0eUbdZs0
- >>593
八咫烏も出てきたな、八岐大蛇とかも出てきそう
ついでにヤツメウナギも出てる
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 13:21:33 ID:k2hLYnmI0
- 守矢組に対抗して、天満宮ファミリーなんてどうだろう
神主なら、天神様も素敵な幼女に翻訳してくれそうだ
5ボスは当然ながら飛梅ちゃん
EXはホルスタイン
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:28:30 ID:SFBNh7Dk0
- >>600
太宰府に居る本人が神格化した天神様と
北野天満宮に居る、怨霊だったけど奉られて落ち着いた天神様の
2柱が双子として登場ですね、わかります。
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:30:52 ID:.0eUbdZs0
- そして北野天満宮の天神様の娘がEXで出てきて主人公と対決
次の作品では大宰府の天神様と合体して北野天満宮でも大宰府でもない
ただの天神様となって活躍するんだよね
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:32:23 ID:1N2i1qm.0
- 七福神とか
1〜6面 EXまででぴったし!
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:34:00 ID:d1Bkq/C60
- >>603
phで宝船を取りに行くんですねわかります。
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:38:04 ID:qfhVvRLg0
- 船幽霊
なまこ
海坊主
磯女
人魚
八百比丘尼
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 15:54:08 ID:vqD45rcoO
- そろそろ久々に西洋系の妖怪も見たい。次回作は風からの三部作完結になるだろうから無いと思うが。
幻想郷に居るのか分からないけれど、紅魔以外の吸血鬼が出ないかな?と妄想。まぁラスボスorEXボスでしか出せないだろうから厳しいだろうけど。
- 607 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:01:29 ID:S.EYR5V.0
- 次は全員人かなあ
でみんな武器から天使出すの
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:11:02 ID:.0eUbdZs0
- >>607
当然5ボスには“ついてる”んだよな?
6ボスは永琳みたいな変態で
Exは全裸なんだよな?
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:14:44 ID:S.EYR5V.0
- 92年型「フェラ〜リ テスタロッサ」
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:28:29 ID:Je9StT9cO
- 海は舞台になりそうもないしなぁ
- 611 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:32:09 ID:YCZ4iXNAO
- ロボがほしい
でレイムとマリサに
「あなた達の服のセンス最悪ね」
っていう
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:39:57 ID:c1srl1Zc0
- >>611
つ「る〜こと」(夢時空エンディングに出てくる家事ロボット、核動力)
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:40:57 ID:S.EYR5V.0
- >>611
また姉妹ネタか
しかも姉の方30Mはあるぞ
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:54:06 ID:YoGXzwO.0
- カルラとか外来由来の融合種あたりなら出てくるだろうけどねぇ。
ああ、パルパルみたいなキャラなら普通に出るか。
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:57:02 ID:i50wk5J.0
- >>514
イナゴのアレとか
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 16:58:58 ID:1atSf5S.0
- >>610
舞台が海じゃなくても
もともと海に住んでた妖怪が幻想郷にやってきたって設定なら
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:41:57 ID:qfhVvRLg0
- 口裂け女
人面犬
首無しライダー
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:48:32 ID:S.EYR5V.0
- 次は動物神づくしでどうだろう
白沢
不死鳥
鳳凰
麒麟
玄武
白虎
青竜
朱雀
リサイクルもできるしちょうどよくね
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 00:10:43 ID:ShIEAmFs0
- >>615
イナゴがアナゴに見えた
若本とかどうよ
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 23:12:15 ID:JOcwwmuA0
- 奏でよう、レクイエムを!
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 03:51:33 ID:p3LsSa7w0
- 幻想郷、闇の支配者…
我こそ最強…
我らは神奈子の代理人…
神徳の地上代行者…
言ったろう、お前を殺せるのは俺だけだ
既に幻想郷を吹っ飛ばすぐらいのパワーは溜まっているぞぉ
博麗くぅん、帰りいっぱいどうぅ?
サイコクラッシャー
足元注意だぁ
おかわりだぁ
ピヨピヨファクトリー
おっぱぁい
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 04:23:53 ID:gf0Zny7g0
- 土蜘蛛ですら1ボスになっちゃってるわけだし、次作は全ボス神様でもおかしくないんじゃないだろうか
ラストは天孫降臨とかで
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 17:09:06 ID:vPSFZI7M0
- >>622
風神録が1から6ボスEXまで全部神様じゃないかテーマも含めて
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 00:11:32 ID:7AqrEGts0
- そろそろ元山の巫女、山姥が出てきそうな悪寒
保育園の頃あんなん観さすなwwwww
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 00:55:30 ID:V9LZqYPM0
- >>623
天狗が24時間体制でおまいさんを見てるぞ
河童は泣き寝入りすることに決めたそうですが
べとべとさんとかさがりとかはきっととんでもなく恐ろしい能力で出てくるに違いない
- 626 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 01:09:59 ID:e2XzZPO.0
- 河童は水神
天狗は風の神として信仰されてるとこもあるってけーねが言ってた
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 08:24:36 ID:ZTgL4NJY0
- そろそろ魔器を出して欲しいなぁ。
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 12:59:04 ID:xy7Iouz.0
- 東方淫々森
・マンドラゴラ
・キノコ
・キノコ
・魔女
・山賊
・サキュバス
・インキュバス(ショタキャラ)
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 16:32:41 ID:02rvPVtE0
- だいたい一種族につき2人のキャラが作られる傾向があるんで
半獣、付喪神あたりは今後増えるんかね。人家に出る妖怪メインの話でもやってくれれば嬉しいんだが
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 23:34:35 ID:bd2aNDUo0
- >>627
臓器に見えて何事かと
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 00:38:30 ID:mbc6VnH60
- >>630
6面で合体して人型になるんですね
皮膚無いけど
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 04:13:31 ID:HcyyFfbs0
- >>630
モツチラと申したか
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 15:33:52 ID:qidH5MMM0
- バーバヤガー
本来ばばぁの妖怪でも
神主ならきっと少女臭あふれる妖怪に
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 13:59:43 ID:0YuN6Qd.0
- 神奈子さんはスサノオの孫にあたるんだっけ?
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 10:53:18 ID:JcOYICFQ0
- アダムスファミリー
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 19:32:40 ID:DYlYLmFw0
- カネダマ
シロウネリ
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 01:52:56 ID:Udv7Kw5w0
- >>595
winから始めた人たちの、「東方」なんだから東洋ものなのかな?
っていう先入観に捕らわれたくなかった、的なことをどこかで読んだ
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 18:09:20 ID:mku9QxoI0
- 暴君怪獣タイラント
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:15:43 ID:Jjv3Jp/o0
- >>638
今までに倒したボスの特徴を合体させた超ボスが
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:42:05 ID:1kWL70Xo0
- 散々既出の座敷童だが俺もそろそろ出てほしい。うん、ロリコンなんだ。
しかし、うしおととらのオマモリサマみたいな、おかっぱの子だと
あっきゅんとカブるよな・・・
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:54:51 ID:wVM2SaSg0
- グレムリン
1面ボスとしてはうってつけだと思うんだが。
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:42:04 ID:xh/GMAGY0
- ダイワハウチュ
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:45:13 ID:ILSM.T1k0
- >>639
・頭に萃香の角
・髪は輝夜
・ゆゆさまのZUN帽
・右腕はお空の制御棒
・左手には緋想の剣
・背中にはレミリアの翼
・胴体は神奈子
・四季映姫ミニスカートと脚
ラスボス版タイラント。
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 03:03:03 ID:aqorAW1o0
- ほら男爵とかドン・キホーテとかアラビアンナイトあたりが元ネタってのはどーだろ
少女化が難しいけどな
ほら男爵はどっちかと言うと小説向きかな?
>>593
スペカがトルストイとかカントとかクラウゼヴィッツとか?
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 03:06:24 ID:WGL.9SEA0
- ヌクレオチド
名前と形状が妖怪っぽい
- 646 :sage:2009/02/09(月) 04:08:55 ID:vGdbq0LI0
- 天候を変える程度の能力とかありそうでね
雷神とかー、雨を降らす昔の存在居たっけ
- 647 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 04:33:50 ID:QrwxRR8I0
- >>637
旧作も1作目から天使やら出てるんだがな
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 11:23:26 ID:5q9MsSeg0
- 大妖精、小悪魔と来たら中天使あたりを出して大中小揃えてもいいじゃない。
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 14:42:38 ID:LDa0hUIQ0
- 天子やイクサンがそのうち弾幕ごっこするとしたら有頂天関係者が出てきても良さそう
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 15:09:37 ID:0IA1rAsIO
- 二人の関係者で考えると天空関係で作れそうだ。
1 天使
2 天女か鳥系妖怪
3 仙人
4 衣玖さん→天子
5 なんか
6 衣玖さん→龍神
EX 天子→総領
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 15:40:49 ID:KljNA/rQ0
- ターボ婆ちゃんとか赤マントとか紫鏡とか
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 18:47:15 ID:kqRKsl560
- 分裂しまくる桐一兵衛とか
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 18:49:08 ID:EJqOAhLI0
- >>652
弾を撃ち込むほど増えてくのか。なんて発狂
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 18:58:25 ID:G2QHjT2.O
- >>651
学校の怪談で構成された東方想像して吹いたw
二ノ宮さんが薪の出して自機がハニワで目からレーザーまで幻視した
EXボスはトイレの花子さん
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 20:09:33 ID:CdY3ypvw0
- 目からビーム出すハニワはまた違うだろw
でもスペカで
七不思議「13階段」とか
オワ
選択「赤い紙or青い紙」とか燃えそう
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 20:09:56 ID:n.wFuEc20
- >>650
神主って電撃っぽいエフェクト作れないんじゃ…
雷獣とか鵺も未だにスルーされてるし
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 20:30:00 ID:umFNaknA0
- >>654
幼女化人体模型と申したか
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 21:03:24 ID:a44ZziBQ0
- >>648
中ご(ry
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 13:24:05 ID:lP/xKckc0
- コンピューターおばあちゃん
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 14:43:23 ID:N/2yVsWQ0
- >>657
呪いの人体模型はなんかアリスの家にありそう
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 17:03:12 ID:UAKiBNz20
- アリス「夜中に学校を走り回ってたから持ってきた。自立人形よね」
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 22:02:24 ID:kjO/t/Mw0
- ミヒャエル・エンデのモモに出てきた「時間泥棒」は
幻想郷ではなかなかいい悪役になれそうだと思う。
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:26:25 ID:BkljWfPA0
- >>662
きっと咲夜さんが止めてくれる
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 01:19:08 ID:.VKOLoeM0
- ヴォジャノーイ
ゆゆさまがアップを始めたようです
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 02:16:50 ID:/USvqahI0
- >>663
むしろアレは、咲夜さんやみょんみたいな真面目忠実系従者タイプが
真っ先にカモられそうな気もする。正体かくして暗躍するタイプだし。
で、時間をなくして忙しくなった部下に構ってもらえなくなった
お嬢様やゆゆ様が欲求不満を爆発させて、幻想郷が色々とまあ大変。
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 07:26:27 ID:zGFSNxh60
- CPΣ・081・1型ESPアンドロイドエスパーロボット
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 08:27:11 ID:Rw4N.Pqg0
- 山の四天王で
なまはげ出してほしいなあ
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 15:38:17 ID:h.hU.dXAO
- >>643
※ただし頭脳はチルノ
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 15:47:05 ID:VJsLhqgI0
- 人魚関連がそろそろ来そうな気がする
人魚かあるいは八百比丘尼か
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 15:56:16 ID:2zr1.JRw0
- 今回核融合だったし次回は核分裂なイメージでもっと毒々しい感じの鳥が出てくるな
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 16:02:27 ID:uMUloqqA0
- もし次作が海だったら玄爺が出ることは明らか
Exで霊夢で行くと玄爺、魔理沙で行くとミマーとかな
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 16:09:41 ID:iA3KUBe.0
- >>669
妹紅の知り合いにいそうだな
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 17:37:33 ID:PVNxGvRc0
- 八百比丘尼は弾幕で相手と張り合うような人物じゃないんじゃ
本物の人魚は化け物じみたのもいたみたいだから、弾幕のネタには困らんな
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 18:22:10 ID:VJsLhqgI0
- 八百比丘尼は尼さんだし密教系のスペルカードを揃えてるとかどうだろう
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 18:41:33 ID:KATOQ8.s0
- 歌聖の娘とかかぐや姫よりは全然闘えそうな気はするが
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 23:38:47 ID:zGFSNxh60
- レイクガール
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 13:20:55 ID:GS5I0o0g0
- 海ならラスボスはクラーケンとかかもな
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 15:27:48 ID:Nmc./uE20
- イカ娘か
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 21:41:00 ID:txUNnjLA0
- 早撃ちマック
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 03:19:18 ID:QYRK7bs20
- ガロン塚本
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 10:56:36 ID:3GOBg94E0
- 田沢湖 辰子姫
十和田湖 南祖坊
八郎潟 八郎太郎
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 00:43:52 ID:8Ef298cs0
- マスター
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 12:02:25 ID:iHxEzS5A0
- 山の四天王の残り二人とか石長姫とか出てくるんじゃない?
- 684 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 03:01:27 ID:2GuqEEgw0
- うわん
うわんって泣き声とか、「うわん」と言い返されたら逃げちゃうとか、
もう既にかわいいキャラなので、東方でアレンジされたら可愛すぎてメロメロになると思う。
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 03:31:24 ID:zCOUuvGo0
- >>681
秋田県民乙
その三者で縄張争い的異変を巻き起こすわけですね
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 00:42:18 ID:XSxlXou60
- ラわ〜ん
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 08:38:32 ID:DjGLAwBw0
- てめぇは駄目だ
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 14:42:43 ID:/7iYvVx60
- 酒や紅茶、日本茶好きといるんだ、そろそろ公式設定でコーヒー好きのキャラが現れても良いと思うんだ。
中東系の雰囲気で「ホウキ?西洋かぶれね、東洋はジュウタンで飛ぶのがスタンダードよ。」
とか魔理沙に言ってのける浅黒い肌のアラビアンな子が出て欲しい。
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 15:13:20 ID:d6/gnmVU0
- アラビアかぶれじゃないかw
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 18:09:13 ID:BaowoHW60
- アラビアはランプの魔人とかくらいしか知らないなぁ
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 20:17:38 ID:Jsh3GgWc0
- 千夜一夜や開けゴマなんかはスペルのネタ的に使えそうな幹事
イスラム教の色が強くなるとある意味で怖いけど
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:45:35 ID:1spnu5bA0
- >>688
ルナチャを忘れんな
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 23:53:49 ID:2GW0vqVs0
- 丑年だからと言う理由で牛鬼だしそう。土蜘蛛で1面だからよくて2,3面ボスで
だが十二支は羊の妖怪が思い付かない。西洋だと悪魔か?
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 00:17:21 ID:32vAnWrs0
- こ こ ま で サ イ ヤ 人 な し
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 01:00:36 ID:gpVkvkl6O
- 「ぶらり(ry」→幽霊電車
主に中央線
某電機大の影響で御茶ノ水か神田あたりにしか停まらない
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 08:44:46 ID:5pRi7t8E0
- >>690
「アラジンと魔法のランプ」は中国のお話という設定なのぜ
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 09:43:36 ID:z8y4/DMc0
- 開けゴマったらサイババと40人の盗賊じゃね?
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 10:51:11 ID:vXeyMP3s0
- >>697
それをいうならアリババね。サイババは手から灰を出す人
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 10:52:45 ID:A.i1S7Ak0
- >>692
正直設定知らなくてスマンかった。UCC缶コーヒーを奢ろう。
俺の中で順位が10くらい挙がったから許してくれルナチャ。
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 16:34:25 ID:VcWylx6U0
- >>688
昔アラブの偉いお坊さんが恋を忘れた哀れなしびれるような香りいっぱいの琥珀色した飲みものを教えてあげました
>>691
イスラム色が強くなって東方的に一番困るのは禁酒の戒律だろう
異変ってレベルじゃねーぞ
魔法のランプはマジックアイテムとして強力な癖にノーリスクって言う意外と恐ろしいアイテムだしな
後、イスラム関係に限定しなければギルガメシュ叙事詩等オリエント(東方)神話系とか非常にネタにしやすい
不死に関する話とか元祖海を割った人とかスペカ名「ツァラトゥストラはかく語りき」とか
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 16:49:05 ID:VcWylx6U0
- 「恋を忘れた男」だ…
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:51:57 ID:rGULRLZYO
- 銀河帝国初代終身皇帝パルパティーン陛下
もちろんしわくちゃの美少女で
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 20:58:54 ID:hMr1KNlYO
- 座敷わらしってあったっけ?
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 04:26:32 ID:0nx6jllA0
- 座敷わらしって言われるとオジャルマールのわらしが思い浮かぶから困る。
ん?あのビジュアル・・・。
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 17:41:56 ID:zcfimf8w0
- 座敷わらしってあっきゅんと被る、ビジュアル的に
出るとしたら、俺の中での座敷わらしのイメージを覆すデザインになるのだろうけど
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 21:21:56 ID:Sm9FpdvM0
- 座敷わらしは実は結構バイオレンスなヤツで
別の家に住み着いてる同族と争って流血沙汰に
及ぶことすらあるとか聞いた覚えが
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 21:45:47 ID:ADQzgVYQO
- サキュバスはどうだろう?
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 23:59:52 ID:ekMGNqdE0
- >>706
それこそ東方にピッタリのような・・・
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:12:24 ID:cmoNJby.0
- その設定を活かすなら座敷わらし2人必要だし
1ボスとかならゆるい感じでも良い気が
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:17:31 ID:EW9VuNfg0
- 性格の反対な双子の座敷わらしにして
1ボスと中ボスで姉妹共演って斬新じゃない?
- 711 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:44:15 ID:cmoNJby.0
- 秋姉妹のことも忘れないであげてください
それはそうと双子ってまだいないんだっけ?
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 00:57:03 ID:.0zK2ZMM0
- 旧作のこともたまには思い出してあげてください
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 08:29:09 ID:NpdjTflk0
- 最凶最悪、二人で一人前の双子姉妹?
はてさてなんの事だか判りませんなぁ
ユキとマイはきっと百合百合にゃんにゃんな関係だと思う
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 19:49:32 ID:h1ML/.sk0
- そろそろ忘れられた時計とか、処刑剣とか、船箪笥あたりの妖怪が出てもいいと思うんだ
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 19:51:47 ID:zKtknzsw0
- ひぃ、はたもんばっ
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 19:54:19 ID:h1ML/.sk0
- いや免罪「Cast in The Name of God Ye not Guilty」とかいうスペル持ちの西洋剣
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 21:41:53 ID:cmoNJby.0
- 旧作も含めるとキャラはかなりの数なんだから
もう少し既存キャラを掘り下げるのも悪くないと思うんだ
花映塚みたいな感じのでもいいからさ
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:20:11 ID:oEFPMvd20
- スペイン忍者
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 00:25:11 ID:yIiAWaxo0
- そろそろ紫以外の妖怪の賢者がしりたい
といっても妖怪の頭領って、ぬらりひょん・山ン本五郎左衛門・神野悪五郎しか知らないし、
どれも少女化が想像できないけど
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 01:16:06 ID:veqbf/Os0
- 最後の一人になると究極の少女になる7体の人形。
EXボスは中ボスが人形体、ボスがその完全体で。
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 11:34:50 ID:rANZFjek0
- カマイタチとかいなかったよね確か
妖獣だと芸がないんで
語源の「構え太刀」のほうで居合刀挿してるようなのに
- 722 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 18:52:31 ID:80bykiTg0
- 獣耳と刀だと…!
- 723 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 22:25:58 ID:SIKQnvCY0
- さんざ既出だろうが爬虫類系の妖怪がそろそろきてもいい。
オロチかドラゴンか、と思わせて2ボスくらいに。
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 00:06:19 ID:gkMdu/EE0
- >>716
ショータイムかとおもた
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 09:50:53 ID:nZVRxQ4U0
- 次回作のタイトルは東方星蓮船
星蓮…
セイレーン来るか?
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 10:15:08 ID:ZBCjLRbg0
- 全員はないと思うけど、七福神から1人くらい出そうだな、宝船的に
空が舞台だから、序盤の低級妖怪は空にいそうなやつかな
あとは、我先に宝船を目指すのなら途中でほかのプレイヤーキャラがボスとして出てくるか
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 14:11:38 ID:UNKOURXw0
- セイレーンだな
- 728 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 16:17:28 ID:rxeWi8K20
- >>727
IDすごいな
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 16:34:41 ID:UNKOURXw0
- まともに話聞いて貰えないうえに
「またお前か」って言われそうで悲しいよ
今日は新作発表で色んなところに書き込みたいのに…
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 16:37:51 ID:9MvtxB8.0
- まぁUNKOだしな、お賽銭でも入れてこいよ
次は船だしそろそろ蛟だの夜刀神だのリヴァイサンだの出ないかな
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/02/26(木) 22:34:24 ID:jGbBzwmg0
- >>729
ウンがつくんじゃないか
めでたいな
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 00:38:35 ID:xXQ.2Em20
- やっぱり七福神出て来るのかな
でも福禄寿と寿老人てキャラかぶってね?
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 01:30:26 ID:0jLw3pNg0
- サブタイにうんたらObjectってあるあたり、宝船というよりは
UFOを意識してるっぽいな。スクショでも実際に中ザコとして
UFOらしきものが出てきてるし。
クリッターとかも出てくるかもしれんぞ。
……プラズマ生物、ガゾート、姑獲鳥……何でもないです。
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 02:23:04 ID:6d9h8reU0
- フーファイターとか地震雲とかオカルトネタに期待。
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 12:14:40 ID:crHL84LU0
- 空だしスカイフィッシュかゴクラクチョウ辺り出そうだな
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 16:25:59 ID:51RdTXok0
- モケーレ・ムベンベはこの伏線だったんだよ!
- 737 :名前の無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:46:01 ID:kxqrWuPE0
- 空の妖怪っていったらやっぱり衾ですよ!
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:11:33 ID:FfTyQHqwO
- 純粋な姉妹ボスで共命鳥来ると嬉しい
スクショに天人の使いみたいなのもいたし
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 18:31:24 ID:crfkt0mU0
- 5面に仙人とか来そうだな(未確認種族的な意味で)
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:08:18 ID:S78RQ77Q0
- 弁財天は出そうかな
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 21:55:37 ID:UW1oy6lI0
- 時代劇によく出てくる妖怪、商人にそろそろ出てほしい。
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:05:53 ID:xXQ.2Em20
- 耀甲斐とな
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:28:37 ID:CQT/rwic0
- 新キャラドットは鎌鼬かな?
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 23:00:05 ID:Sa/.BbdI0
- モスマン
不意に思いついて、少し調べてみたら
UFOと関連があるという説もあるみたい
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 00:13:57 ID:lu90XUGs0
- そういや、こないだテレビで胡散臭いおっさんが、カッパは実はグレイだとか言ってたな。
>>743
網切りじゃね?
鎌鼬だとプリバ三姉妹とダブるんじゃなかろうか
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:12:00 ID:95Ptz8KU0
- セイレーンってみすちーと被らないかな
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 07:27:26 ID:jZ85NDSU0
- ピンクレディ
- 748 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:32:44 ID:4l1lvm060
- 人魚の方だと思う
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 14:16:34 ID:8J/awMjs0
- >>603-604
預言者乙って言ったところか
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 18:26:09 ID:o5Q8AH3w0
- >>745
網切りは鋏じゃなかったっけ?
よく覚えてないけど
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 23:39:25 ID:b9hI3HRE0
- ジャージーデビル
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:12:43 ID:T24ykg160
- >>603-604
神主だ
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 02:30:14 ID:QQAiR5Hc0
- なんで山姥がでないんだ
結構有名なのに
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 22:36:48 ID:xbK1Vhdc0
- 鬼・天狗・河童に続くとっておきかもしれんよ
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 03:48:06 ID:B.vZa9O.O
- 純粋な火の妖怪。
もこたんとキスメはあくまで、火を使う人たちだし。
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 08:37:00 ID:qOrfkFFk0
- >>750
鎌鼬だと騒霊三姉妹とダブるから、鎌持ってそうな妖怪ってことで刃物を持ってる網切を選んだだけなんだぜ。
自機が三人なら鎌鼬でいいんだな。
神主がプリズムリバーを覚えているかどうかも疑わしいし。
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 21:42:39 ID:vww/0H.60
- 金蛟剪だと
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 17:08:38 ID:MeA3hfBQO
- 鎌持ってる七福神っていた?
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 06:22:11 ID:ZWxZhHds0
- ロックマン
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 22:18:49 ID:9qnxEvcw0
- 800年か、八百比丘尼つながりで人魚出てきそう
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 02:23:05 ID:nwOmbxSg0
- 星蓮船とは無関係だけど先週今週の鬼太郎の文車妖妃と亀姫はアレだ
見た目美少女、能力は無駄に強大、でもやってることは暇潰しの娯楽目的
最終的に主人公に負けてもそれはそれで楽しかったと満足するとか
そのまんまで東方のラスボスになれそうとか思った。お嬢様とか総領娘様的な意味で
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 17:16:03 ID:0w4.GhUQ0
- 悪いな、俺の住処では亀姫は来週だ。
だが文車妖妃(幼女)はアリだと思うぞ!
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 07:40:36 ID:0EJFTAXo0
- ガガ部隊
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 12:10:14 ID:Y0AAlUTk0
- 今回のには関係ないけど
植物系のっていないよね
花を操るゆうかりんは置いといて
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 06:15:06 ID:T0HlleKs0
- ツチノコ・・・
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 14:19:55 ID:KPOorrOU0
- 秋姉妹…
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 16:33:01 ID:jF8V.S1o0
- 忍者
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/03/20(金) 23:47:51 ID:nnBouufg0
- 秋姉妹もカテゴリ的にはゆうかりんと同じでしょ
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:18:45 ID:97ynzyO20
- ほとんどのキャラは西洋風の服なのに西洋妖怪が少ないのは矛盾してる
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:24:22 ID:EiChcSiI0
- 西洋妖怪って吸血鬼とウェアウルフと・・・
他に何か居たっけ
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 21:47:26 ID:5StVwhJE0
- フラン・・・ケン・・・?
- 772 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:57:35 ID:iiiJZBMs0
- 吸血鬼・狼男・フランケンの怪物(名無し)と少し落ちるけど半漁人で四大西洋妖怪かな。
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 06:56:43 ID:azt2URy20
- >>409
だいたい当たってるね
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 06:33:20 ID:V3Ka0Qwo0
- >>772
ひどい出来だったアレを思い出すな
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 13:02:03 ID:WV.W8mvI0
- ベアード様が御大の創作と知った時のショックと言ったら…
でもフランケンの怪物は個人の創作だし、半漁人もアメリカ映画のキャラだから
広く語り継がれる西洋妖怪を挙げるならゴーゴンとかスフィンクスのギリシャ神話まで遡らないといけないかも
以後の魔性って基本的に「悪魔」ってカテゴリー内に納まってるね
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 18:10:14 ID:05Bg5Iq20
- 半魚人じゃないのかと思って変換してみたら、第一変換が半漁人なんだな。何だこれ。
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 21:52:31 ID:tlN.8LcM0
- 兼業漁師さんか?
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:53:16 ID:z/kDpI6I0
- >>775
またインフレしそうな輩だな
西洋妖怪なんてまともなのは妖までしかいないからな
魔女 吸血鬼 クイックシルバー位か
- 779 :名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 05:46:19 ID:vxUW7.2.0
- 字面からクイックシルバーが咲夜さんに思えて、ふつうに紅魔館じゃんと考えてしまった。
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 01:16:57 ID:UaYO3hmg0
- 海のネタは豊富なんだが、幻想郷海ないもんな
竜宮とかはなんかモチーフになりそうなんだが、
海の妖怪っていうと幽霊系しか思い浮かばないんだな
海坊主、平家蟹、ヒシャク幽霊、ともかつぎ、海難法師・・・
何この冥界もびっくりのアンデッド勢力
ネッシーは淡水だしメガトロンはUMAだからちょっと違うしなぁ
- 781 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 01:19:47 ID:trX2owPM0
- 竜宮城は月の都だしなあ。
ある意味、儚月抄が浦島太郎。助けた兎が地上と月とのパイプ役ってな。
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 01:53:50 ID:4vrTGY1g0
- 見落としそうになったが何故ここで破壊大帝の名がw
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 07:28:19 ID:YRYcbX6I0
- メガロドンって書きたかったのか
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 20:18:58 ID:20oCkTt.0
- 竜の住む本当の竜宮は雲の中にあるんだっけか
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:05:30 ID:FjbXhr7I0
- 妖怪もいいけど歴代の妖怪ハンターも出して欲しいね
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 03:51:27 ID:Bmz5VNWU0
- シモンちゃんとか?
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 10:42:33 ID:KQwXUabc0
- 妖子とか
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 11:56:50 ID:yl0Cc6qg0
- 魔人ハンターといいつつ敵は宇宙人な、魔人ハンターミツルギとか。
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/04/25(土) 12:25:38 ID:8ZULyzIU0
- 手長足長を出してほしい。(地元の妖怪なのでw)
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 15:49:45 ID:.F3M45hs0
- 妖怪ハンターヒ一族
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 15:36:44 ID:JP7ZPYiE0
- 幻想郷を喫煙者の楽園にするべくやって来た煙管の附喪神
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 02:31:08 ID:ripmnGLU0
- 一発ネタとしては笑えるけど長期的には扱いに困るな
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 20:46:35 ID:jjLHDHz60
- 動物型の妖怪の中で一番少ないのは魚系と虫系だな
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 17:40:45 ID:e0FG1LuI0
- リグルの能力的に蟲はもう厳しいような
衣玖さんのように空を泳ぐなら海の魚も出せるな
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/05/09(土) 23:36:34 ID:dwVGkneY0
- シューティングゲームなのに銃を使う子がいないね〔うどんげの指鉄砲は微妙〕 幻想郷と外界が遮断された時代から考えるとリボルボー系がいいかも。
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 00:41:01 ID:YNl.iJ6I0
- イザナギ イザナミ
EXでナミがキモる。
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 11:32:00 ID:shppYz8U0
- つまりスカイフィッシュが出ればいいのか
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 13:30:14 ID:02efWp2wO
- 冴月麟や慧音がOKなら中国の四凶が出てもおかしくはないと思う。
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 20:05:58 ID:OEwd0bjA0
- トウテツVSルーミア
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:31:48 ID:w1oRGD/E0
- 蝶に関する妖怪って居なかったっけ?
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:21:56 ID:/UtqNxfw0
- シモンちゃんとか?
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:24:10 ID:045RbymM0
- 妖怪ではないけどイエス・キリストが出るような気がしてきた
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:44:48 ID:FIu6cE4c0
- 遺体を体に…
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:14:28 ID:1OYkXP5k0
- 妖怪じゃあないけど蝶に関するなら 小美人
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:01:43 ID:T11bNZkM0
- 地味なところで一反木綿とか出てないのね
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 00:49:50 ID:zUv7nRYw0
- 牛鬼
と思ったけど、あれって海の妖怪だったか
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 12:34:49 ID:BuovIePY0
- 妖怪蝶だと思って近づいたらモスマンだったでござるの巻
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:16:01 ID:Z.GlvxgI0
- 蟹型はいないのか? 日本以外だと満月が兎じゃなくて蟹に見えるんだって
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:04:48 ID:JnXCq85.O
- 二口とか
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 16:07:47 ID:8D9EJkQg0
- >>809
>>419
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 02:41:06 ID:7.kjE6SUO
- 井脇ノブ子
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:20:38 ID:spoCaoeA0
- 銃使いといえばちゆりを忘れてたな・・といっても外の世界の人間だしな。
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 16:00:20 ID:m7QPHyyE0
- スライム
はぐれメタル
ばくだんいわ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 18:38:53 ID:NHItC7so0
- 魚がモデルだと豊姫もいたんだけど鮫っぽさが無いね
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 21:43:42 ID:1IaMfRU20
- ウバザメとかメガマウスとかあんな感じ?
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 22:14:18 ID:rkNW5/7c0
- 頭にネクタイ巻いて手土産持った親父
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 20:45:19 ID:ODH3FZSI0
- 多分まだ先だと思うが今の東方シリーズの最終作はどこが舞台でどんな妖怪を出すだろう? 旧作は魔界だったら今も魔界?。
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 23:55:32 ID:gUeMzReg0
- 地獄の現在地とか
小町、映姫が絡む作品は間違いなく作られると思う
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 15:07:56 ID:Hj6dO4zw0
- 宇宙まで行っちゃったからなぁ・・・。
大結界飛び出して外の世界のビル群を背景に弾幕ってのも格好いいかもしれない。
メリーさん、口裂け女、首なしライダー、テケテケetcなど外の妖怪相手で。
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 20:43:29 ID:TZVhBhYY0
- 通常弾一発で1㎞四方くらい吹っ飛んだり
「やめなさい!地上では弾幕の威力が上がってしまうのよ!」
「結構じゃないの!」
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 22:50:18 ID:1ia7SfIo0
- 現代以外にまだ舞台になってないのは海だね。
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 21:05:59 ID:58w.VB0U0
- >>819
ものすごく後味の悪いエンディングになりそう
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 22:10:17 ID:0XNhMIkA0
- >>822
じゃぁ近代妖怪の二大巨頭
「ちん毛隠し」と「イヤホン絡ませ」辺りは出てくるな
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 19:25:10 ID:nxOYfUSU0
- 妖怪チンポを女体化したどうなる?
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 10:59:51 ID:o.DNIYRkO
- 表にキャラスレが立てられない
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/05/27(水) 17:21:06 ID:aOCcP7GU0
- 妖怪チンポにとって、立てようとしても立てられないという状況は深刻すぎる
白い涙を流すぐらいで大人しめの外見かもしれないし
(スレ立て)不能と決めつけるのは早計ではないか
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 18:31:06 ID:YP.oJA3k0
- >>822
東京タワーに串刺しになるんですね
>>826
上手い・・・のか?
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 21:01:02 ID:y31vJdZg0
- 件……は生まれた瞬間予言して死ぬしなあ。
1面ボス 払子守
2面ボス 海難法師
3面ボス 海鳴り小坊主
4面ボス 海法師
5面ボス 青坊主
6面ボス 白蔵主
EXボス 頼豪阿闍梨
とりあえず、宗教関連で揃えてみた。
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 21:05:10 ID:7.toGzyA0
- 妖怪チンポは普通に可愛い女の子で、何でそんな名前なのか誰にもわからない
誰も 突 っ 込 ま ない
そんなのを幻視した
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 21:23:18 ID:sXIYec8.0
- 寧ろ 突 っ 込 む 側だもんな
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 21:24:52 ID:hEcgi.72O
- そりゃあ、チンポに突っ込むとか怖すぎるもの。
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 21:41:31 ID:KwqBES..O
- お前ら妖怪紫もやしにしばかれるぞ!
>>821
海に関係ありそうなの…有象無象だなこりゃ
杓子のあの幽霊
心霊写真で有名な白い手
スカイフィッシュ
ニンゲン
人魚
クラーケン
リヴァイアサン
大蛤
鯤
乙姫
恵比寿さん
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 22:29:25 ID:FomKzOF20
- そういえば霊夢はクラーケンって言葉知ってたな。
どこで覚えたんだろう。
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 22:36:22 ID:ZmMzw4EA0
- 紅魔館経由か紫経由かまだ結界が張られてない頃か
日本の神様や狼男だったか何かについても知識はあったみたいだし
後は中東世界の妖精妖怪かな。モデルになってないのは
ジンとかイフリートとか
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 23:42:10 ID:FFsNAHSo0
- 親不知
子不知
猿神
バンシー
シュバルツ・ブルーダー
ででれこ
ガシャドクロ
疫病犬
スポーツ=マックス
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 00:21:17 ID:3nKIfdg60
- 桃太郎と鬼退治のお供をした猿・犬・雉
金太郎と相撲執った熊
浦島太郎を龍宮に導いた亀
泉小太郎
花咲か爺さんの白犬
ブレーメンの音楽隊
南極のニンゲン
ナーシャ・ジベリ
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 18:03:46 ID:g5ETZ2D.0
- 百目
EXで再登場した時の真の姿のキモさから「蓮コラ」と呼ばれる事になる
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 22:13:28 ID:aMqGFsb20
- >>828
「何を予言すればいいのかわからず、いつ死ぬかもわからない件」の話があってだな
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 23:15:33 ID:mEctM3UI0
- 何そのやや狙った感のあるドジっこ件
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 21:40:14 ID:sI/1mw9g0
- 外の世界〔現代〕が舞台になるのはいつだろう?ただ脇巫女や魔法使いに落とされるF−15や90式は見たくないが。
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:58:07 ID:1/WdwZ7Q0
- 龍神の下位扱いで蛟
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:21:27 ID:43DmasC60
- 猿ってまだ居ないよな?
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:25:21 ID:n29O2.8I0
- 猿候か、猿候少女
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 21:51:10 ID:CfaRHpa60
- 酒がらみだと猩々とか
美女がらみだと狒々とか
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 23:18:27 ID:QBi3dTtg0
- 茨木童子を鬼の四天王で。
ちょうど女の子説あるし、唯一生き残ってるし
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 09:16:12 ID:C4BRWHBcO
- 鎌鼬
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 11:23:02 ID:0kgpHRuI0
- マッハババア
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 13:09:54 ID:L9zhSF2Y0
- >>847
ババアはもう何人も幻想郷に居ます
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 20:04:53 ID:MdCH83XM0
- >>842 さとりは猿の妖怪がモデルだよ
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 23:13:24 ID:.2VvJnkg0
- ムジナの一種だと思ってた>さとり
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 10:37:19 ID:IXZXWDfc0
- 柱の女
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 13:50:43 ID:828yJAQE0
- 大黒様か弁天様は確実に出てくるんだろうな
でも前作の地獄でもまさかさとりの化け物とか火車が出てくるとは思わなかったし
意外な妖怪が出てくるのかな、最近は実在の妖怪がモデルなのが多いね
今作でも唐傘お化けと、.輪入道が出た
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 18:33:51 ID:Op3Ra6xA0
- >>851
第三部はジョセフィン・ジョースターvs柱の女一族だと思ってた俺が通りますよ
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:08:26 ID:9A6uSn8Q0
- 影羅さまー
出番ですよー
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 21:11:48 ID:Xe8XpVWsO
- ぬりかべマダー?
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 01:04:41 ID:XTn.ng6M0
- 速く終われとは思ってないがWin版東方の最終作はいつ出るんだろう?
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 19:11:52 ID:CAnY6Mw60
- ミキタカ
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 10:51:31 ID:cUGlPQhI0
- キキーモラ
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 23:55:22 ID:xapT/yYs0
- 刑部狸まだー?
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 00:37:10 ID:RRSsq1R.0
- そう言えば、東方に雪女はいないな
などとしばらく考えてから、レティさんのことを思い出した
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:16:47 ID:3aW2ld060
- ここに来てあえてクトゥルフな感じの存在とか
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 15:07:36 ID:PtVM9ePw0
- >>12 >>44 >>424
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 21:13:20 ID:vHUhDaZ60
- ハイドラやクトゥルーの娘とか?
まさかニャル様他邪神クラス出したら全宇宙世界終わるし
意表をついて円谷からカネゴン、ウルトラの母
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 15:43:59 ID:GHddsfVo0
- 現代が舞台になるとしたらラスボスはぬらりひょんかベアード様か
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 21:02:09 ID:pOqsLSaI0
- >>863
幻想郷に海が出来たよ!しかもインスマスって漁村付き!
ってな感じの異変なら俺歓喜
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 17:30:08 ID:ehlFLsw.0
- ツァトゥグァなら既に妖怪の山に。
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/08/23(日) 19:43:25 ID:YnmrKeZg0
- >>866
なんかそれだと早苗さんがクニガティン・ザウムみたいな…
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 23:40:52 ID:CJw2O8Uw0
- ドラゴンやグリフォンみたいなメジャーな西洋の怪物は出ないかな。
なんとなく早苗さんが喜びそうw
- 869 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 08:13:56 ID:qa3CEep60
- 保守あげ
貧乏神は出てそうで出てない
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 08:42:42 ID:h7gwzePU0
- >>869
厄神様はいらっしゃるけどな
星蓮船やって、偉人の娘で仏教っつったら滝夜叉姫しか出てこなかったでござるの巻
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 09:04:15 ID:SmIiAr8o0
- リッチ(魔道死霊)とか。
劣化蓬莱人みたいな感じだし何より東方の魔法使いは
捨虫を会得して成るものと決まってるから有り得ないか。
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 09:42:52 ID:WNW0YxZUO
- 姑穫鳥の別名が天帝少女と聞いて、名前だけで妄想が止まらない
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 22:55:05 ID:6GqZMiyE0
- >>871
リッチも不老っちゃ不老だけどバリバリに「人間やめましたが何か?」だもんなあ
…とはいえ雲山のおかげで見るからに妖怪っぽいヤツがまた現れるんじゃないかと
希望は持てる
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 23:06:02 ID:HT15VNsAO
- 女郎蜘蛛とか
まあ蜘蛛っ娘は土蜘蛛のヤマメさんがいるから駄目か…
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 02:43:34 ID:ylbhLMVgO
- そういえばどっかの二次創作STGで、まんま舟幽霊が出てたな
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 18:36:20 ID:6yQwZ6qg0
- 戦うのが楽しくなりすぎて修羅の道に堕ちた早苗さんを想像した。
というかほとんど修羅みたいなものか、現時点で
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 23:38:10 ID:1uI9NugA0
- 新作出るたびハイになってる早苗さん見るとどこかで痛い目見るフラグ何じゃないかと心配になる。
枕返しでないかな。アニメ版ぬーべー最終話のせいで妙に印象に残ってるけど、
夢を操るって弾幕的にも設定的にも非常に美味しいと思う。
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 01:25:02 ID:dTbkofBE0
- 星終了後にちゃんと白蓮さんの話聞いてるだろうからそういう暴走はもうしないだろw
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 20:08:50 ID:OjW9nFNk0
- 「妖怪だけでなく人間も平等に退治すればいいのですね!」
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 21:49:07 ID:UkaCJaOYO
- のでっぽう
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 17:08:44 ID:cK1/udSQ0
- 文車妖妃が出るまでは死ねない
久しぶりにちゃんとした着物キャラを見たいなあ
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 08:12:37 ID:sBK18cIU0
- モデルではないが明確に双子な妖怪が出ないかな?
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 11:12:25 ID:G.Boc2Bs0
- 牛頭、馬頭は双子じゃなくて夫婦なんだっけ?
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 02:41:02 ID:WSwGQIbQ0
- 平将門
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 20:03:37 ID:Zfmv38pA0
- >>884
道真公&崇徳院と組んで虹川以来のトリオザ4ボスとか
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 23:46:09 ID:nx6CaNR20
- 三つ子の舞い首とか
あとそろそろまた洋風の連中が出てきてもいいかもしれん
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 10:09:45 ID:169ci5SY0
- 逆にゼッタイにモデルにされなさそうな妖怪ってなんなんだよ?
- 888 :名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 11:33:52 ID:..gwfA960
- ↑
垢なめ
>>881
鉄鼠・経凛々と組んでトリオ・ザ・文系とか
- 889 :名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 22:41:59 ID:XcXXaDcw0
- >>887
ぬっぺらほふ
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 00:18:19 ID:e.lfV8d20
- 古椿、特に蛯名の白椿の精は出してほしい
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 00:19:55 ID:e.lfV8d20
- 蛯名じゃなくて海老名だった・・・
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:38:23 ID:Ks/sR8vI0
- >>886
東方の世界設定が日本神話準拠で固まっちゃったから
他所の神話や宗教に由来のある怪物を引っ張ってくるのは
難しいかもね。
紅魔勢も整合性つけるために出自をぼかしてるし。
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 01:50:53 ID:SmAA1h7k0
- じゃあ属性系で考えてみるのはどうだろう
電気系で雷獣とか……と思ったら雷獣って鵺と同一視されてたのね
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 02:16:12 ID:N0ZK/R.gO
- 金魂
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 02:24:38 ID:N0ZK/R.gO
- ↑
間違えた金霊だ
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 04:49:51 ID:WmoGPsPUO
- ちょうちんおばけ
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 08:46:10 ID:srNQAziEO
- かまいたち
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 12:28:41 ID:N/bLNcG.0
- >>896
小笠とコンサバおばけ同盟結成
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 18:21:44 ID:WoYCxOB20
- 西洋のドラゴンは中国では毒竜と呼ばれてて、
日本にも毒竜の民話があるからこじつければ出せなくは無いかな・・・
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 18:45:57 ID:5dtsP/EE0
- 最終作以外で龍が出るなら龍になりかけの鯉なのかなぁ東方的に
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 18:53:09 ID:RDoSlMG20
- 頑張って滝を登ってあと少しで龍になれるってところで霊夢に叩き落とされる鯉妖怪とか
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 18:57:54 ID:J1k8EFlI0
- 獏
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 19:42:51 ID:hCxCjrXA0
- 龍にもいろいろ種類があるし、龍神の眷族とか部下とかの設定で
蛟とかそれほど強くない龍が出てもいいかもしれない。
- 904 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 20:49:33 ID:N/bLNcG.0
- 土龍
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 22:55:21 ID:vmUn2jss0
- あえてのモグラ。漢字にすると土竜だし
- 906 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 08:40:50 ID:tBFwlWQo0
- >>903
>蛟
こーりn
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 21:03:13 ID:seYhyDoQ0
- がしゃどくろ
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:06:10 ID:/h31vffM0
- 妖怪じゃないけど次の1面ボスはクマかアヒルと見た
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 14:35:49 ID:AaZw5rp.0
- 妖怪じゃないが陰陽師
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 14:41:01 ID:YvO1Whiw0
- 陰陽道系の技を使う人・妖怪は既にいるじゃん
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:06:47 ID:kmlWRvTQ0
- >>903
なぜか真っ先に黄龍が出てきた。
すみませんMFCやりすぎて。
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 10:28:48 ID:pl.i6Gho0
- 猫、狐、戌、鼠、虎、ときたらそろそろ狸関連の妖怪が来そうだ
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 13:09:36 ID:Zsr8BgKk0
- 他にも牛(慧音)・兎(てゐ、うどんげ)・蛇(神奈子)・蛙(諏訪子)・猿(さとり)、ナマズか
紫は一時期、狸説・蜘蛛説があったね
椛を戌と見なして良いのかは微妙かもなぁ、文は烏天狗だから酉だけど
十二支で埋まってないのは羊・馬・龍・犬・猪
後は狢、鼬、熊、海の生き物とか
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 15:11:38 ID:qgKDp2vU0
- 海がない幻想郷で海洋生物は難易度高いだろう
船長の舟幽霊だって環境を鑑みれば大抜擢だ
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 15:16:07 ID:Zsr8BgKk0
- いや、幻想郷に海が出現するってネタはそのうちやる気がするんだ
星蓮船の時もそれ関係の予想がちらほらあったし
龍とか竜宮の使いが登場してるのと、住人たちに「海」の概念は一応ある事
月でも海を見てきたし、何か伏線を張ってるように思う
後ほら、タコの足は8本だし…
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 17:29:19 ID:F0o3B4Po0
- 内陸にある幻想郷に海が着たら、日本のどこかが水没することになるわけだが
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 20:56:12 ID:8HOJY0Z20
- おまいら、海なんて贅沢言わずに塩っぽい湖で妥協しろよ
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 22:31:07 ID:Zsr8BgKk0
- >>916
ダムで揉めてるのが伏線だったりしてな
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 22:33:45 ID:w0kvO7kw0
- >>913
慧音=牛も微妙だと思ってあげてください…
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 01:23:50 ID:QW6pOYP20
- 妖怪じゃないが、化け物染みた人間達をもっと出してもらえないかね
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 15:35:26 ID:jCZrE8KE0
- 酒なう
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 20:42:05 ID:jf.Fy0Dw0
- いや確かに化け物染みてるけどもw
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 15:39:50 ID:RU/NzTEE0
- ど暇な俺が星蓮船の答え合わせ
ナズーリン…>>285>>409
小傘…>>62>>424>>536
一輪&雲山…>>62>>424>>536
ムラサ…>>44>>219>>605>>780>>832
星…>>179
白蓮…>>391
ぬえ…>>12>>103>>148>>274>>370>>577
宝船or七福神…>>173>>603>>604
その他…>>535>>567>>654
弾幕から神主の最近の酒量が分かるファンにはこの位朝飯前
ってことで良スレage
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 15:46:46 ID:RU/NzTEE0
- ぬお、ミスったorz
小傘…>>11>>183>>629
でした
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 18:25:16 ID:ICCLALx60
- >>219天才過ぎワロタ
- 926 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 20:04:12 ID:FVi5T1OU0
- 錬金術師は出ないかな?
賢者の石はスペカですでにあるんだった
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 20:04:46 ID:Ak2WmrHs0
- 狸ときいて真っ先に思い浮かんだのがげんこつ山の狸さんなんだが
「おっぱいのんでーねんねしてー♪」
が性的な意味に聞こえてきた俺はもう末期
- 928 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 20:11:24 ID:dZy.XmgE0
- 星のラスボスは貧乏神だと予想してたんだがなぁ
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 20:28:27 ID:gOBFgphY0
- >>219これ神主だろw
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 23:27:14 ID:RZjNSTNQ0
- シモヘイヘをモデルにした限りなく幼女に近い何かを想像してみる
ダメだ想像できねえ
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 09:13:02 ID:5tVGnOjQ0
- 「隙間のキツネ」ランメルvs「伽藍のネズミ」モンナズリー
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 14:04:09 ID:xihqgs7M0
- >>923
これが全て当たりとすると、正解率3%ってとこか
有名どころで八岐大蛇、阿修羅、鬼子母神、座敷童子あたり
人間だったらマッドサイエンティスト
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 13:59:05 ID:DxnIOMBY0
- キリスト教のネタは結構出ている。
サリエルはもちろんの事、教授も然り、ルーミアも然り、スカーレット姉妹も然り。
でも最近はそれ関連のネタが出てない希ガス。もしかしたら次回以降で一気に出るかも?
- 934 :名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 14:39:11 ID:GBQUEK4I0
- 紅以降西洋系ないしねぇ
そもそも紅魔郷自体東方のWin版1作目として出だしが吸血鬼で西洋風って出落ちの発想らしいし
洋風ネタだったのは意外性を持たせたかったからとか
和風重視で洋風さはあまり取り入れないとか、キャラメルのインタビューだったかな
- 935 :名前が無い程度の能力::2009/10/25(日) 23:43:53 ID:B1Zx/ycg0
- (狂骨)
忘れられた骨って言う妖怪がいるんだが・・・
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 04:05:21 ID:GWgP2NhYO
- 木霊
聖樹か世界樹みたいなのが出てきて、それの精霊みたいな感じで
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 09:36:54 ID:JbCC2CSI0
- >>936
姉妹にやまびこ居そうだな。
ところで
>>930
ヘイヘがルーデルの嫁と申したか!
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 13:12:33 ID:5ykJSxuk0
- >>930
ゴルゴばりの凄腕スナイパーか。
win版ではまだ銃を得物にするキャラいないから
もしでたら初の銃使いになるな。
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 17:50:08 ID:pEkaJlqs0
- 鈴仙が弾丸使ってるから被るな
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 19:13:07 ID:DwDdjEHwO
- 人造人間もしくは改造人間や強化人間
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 20:19:38 ID:FNeCDqAU0
- もこたんの不死や白蓮の身体強化が近いがちょっと違うか
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 21:08:55 ID:FTMORVJc0
- 陰陽道の神々とかは?
恵方巻ブームで名を上げた歳徳神、
実は善神ともされる封印されし太古の祟り神金神、
獣系の殺気に満ちた豹尾神、植物を愛する木星の神太歳神・・・。
暦にはいっぱい記されているね。
- 943 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 10:31:41 ID:7qWcVEfM0
- 求聞史記によると、閻魔と死神の他に鬼神長(刑罰を執行する役職)という役職もあるらしい
その鬼神長がそろそろ出てきそうな気もする
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 20:24:14 ID:efMgX98w0
- メイド長はパット長だったが鬼神長は棘付き肩パット長あたりだろうか
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 21:53:19 ID:GPIMyaxwO
- 狼か熊かわからないが獣人
求聞の書き方だと慧音以外にもいそうだ
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 07:08:22 ID:9lAvX7nk0
- 鍾馗(しょうき)。道教の神様で鬼退治に縁があって魔除けに御利益があるらしい。
日本でも学業成就とかに効能があるとされて、端午の節句に絵や人形が飾られる。
- 947 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:04:30 ID:aSjqFoCcO
- 太歳星君もでたし、中国や道教や陰陽道関連のキャラがもっと出るかもな。
とりあえず仙人が最有力候補。
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 20:39:15 ID:0JoU1BUo0
- 里の妖怪退治屋を出してほしいな。
幻想入りした古武術とか陰陽道や密教関連の術とか
使っていそうだ。
- 949 :名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:19:17 ID:gdS21Zkg0
- 鍾馗ってずっと武将だと思ってたが…「科挙に落ちまくって絶望して自殺」て…
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 01:35:58 ID:rFej691U0
- きっと生前のふがいない自分を反省して、あの世で頑張ったんだよ。
それか頭はそれほど良くなかったんだけど鬼と戦えるくらい強かったんだよ。
まあ学業成就の御利益があるってのはどうかとおもうけどな・・・・・
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 08:48:15 ID:loPu1TWk0
- 逆に考えるんだ
自分は勉強で上手くいかなかったからこそ勉強を頑張っている人を応援するようになったと
なんか道真さんより頼りになりそう
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 23:31:52 ID:78gpTupYO
- 何故か今朝家を出る前に鍵を掛ける時思ったけど、鍵(又は錠前)をモチーフにした妖怪みたいなのっていたっけ?いたら面白そうだけどな……
- 953 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 00:01:15 ID:a9OLZ1SA0
- 某ゲームの死徒だか真祖だかにはいた気がする
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 16:48:46 ID:6O0RUD2sO
- >>952
家の中で鍵がよく無くなることはないか?
もしあるとしたらそれは妖怪「鍵隠し」の仕業だ。
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 19:25:39 ID:THd9gs1Q0
- そういう妖怪ならリモコン隠しが有名だな
ものをなくしやすい人間にとりついて必要な時に限って
よくものを隠すんだよな
俺のうちにもいるが書類をよく隠すから書類隠しだな
いつか「ものを隠す程度の能力」の妖怪としてでてくるかもしれない
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 20:11:25 ID:45ywBNGc0
- カセットテープのケースをケシゴムのカスで溶かす妖怪『ナニトケテンジャイ』も追加でよろしく
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 20:22:59 ID:JJ2UTKd20
- 五尺一寸法師
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 23:30:57 ID:og0CrbLQ0
- 五尺二寸法師
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 00:21:09 ID:/S8C0OuY0
- ごめん。七尺だた。
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:07:01 ID:NDPxe/Qo0
- ケツ拭かなくていいんじゃねーかって思うくらいすんごいきれいに出た時、
便器の奥に持ってく、妖怪「糞隠し」を忘れるとはいい度胸だ。
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:16:22 ID:2bObumbU0
- かんばり入道が出たら、確実に今後の方向性が変わるよな
弾幕も茶色系の米弾、黄色レーザーがベースになるんだろう、物凄く汚そう
主人公勢の反応も気になるな、霊夢なら仕返しとばかりに去り際に引っかけて行きかねん
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:16:56 ID:2bObumbU0
- なんか俺のIDも汚いな
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 18:32:33 ID:7QuK9s0Y0
- 木の実ナナ
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 19:00:51 ID:t0EMXZgUO
- 龍人。
一応、獣人のカテゴリーに入るかな。
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 05:45:55 ID:VwDWrLSE0
- 人間から変身するとしたら獣人だな
幻想郷では龍は神だから、もしいるとすれば
早苗さんみたく現人神扱いされているかもしれん
- 966 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 11:39:40 ID:DA8HJx7g0
- 龍だから特別扱いされて友達ができずに、天子のような異変の起こし方になりそう
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 18:50:01 ID:BSKTFZqM0
- 引換券
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:50:43 ID:yuj7pdBo0
- 油すまし
泥田坊
亡霊
幼女化したツチノコ
祟り神化した諏訪子様
咲夜と幼夢と被るが、人間の超能力者か武芸者
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 22:58:43 ID:yuj7pdBo0
- 妖夢の字間違えた。
亡霊ももうそんなに出ないかな。
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 23:26:12 ID:tAL6FeO60
- あながち間違いではない
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 15:43:14 ID:PT28fmac0
- タ タ リ
殺意の波動に目覚めた諏訪子様
泣きながらぐるぐるパンチで踊りかかる瞬極殺
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 23:14:01 ID:OL/5rj1I0
- 玄爺・・・・・は難しいかもしれないが、亀とかスッポン。
玄爺の孫や親戚とかの設定で出たら面白いかも。
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 13:48:11 ID:QVxvwlaA0
- スッポン鍋宴会EDになりそうで怖い
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 15:03:04 ID:P9GEjH4.O
- そろそろ学校の怪談とかに出てくる比較的新しい妖怪も出てきてほしいな
花子さんとかテケテケとか
七不思議ってことでステージ構成も楽そうだし
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 08:17:41 ID:ei2SP0dcO
- 博霊神社の前代巫女。
もし出るとしたら多分人間やめてるだろうけど
初代の巫女が生きていた時代はいつ頃だろう?
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 16:01:08 ID:k69Mjg9.0
- ある意味さとりがそれっぽいけど、自機のニセモノ。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 16:06:28 ID:cBlHQ6pE0
- 先代の巫女は無個性だったとか言ってなかったっけ
博麗の巫女が名前で「霊夢」とか呼ばれるのは珍しいとかなんとか
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 22:53:21 ID:GmYqcyPY0
- >>975
普通に結婚→引退だったりしてな
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:18:21 ID:PccZ7d860
- 巫女は処女しかなれないってのが当てはまるんだと周期が相当短いな博麗(もしくは相当長いか)
先代がいなくなってすぐに補充、じゃなくて霊夢と先代は結構間があるかもしれんな
これだけだと考察スレ向きなんで、茨木童子を希望。
元ネタが女の子説あり+鬼達のアイドル+唯一生き残った、などと毛色が違う鬼になりそう
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:27:30 ID:kJU2Jk920
- 巫女と処女性の関係って実際どうなんだろうな
初潮前限定とかなら、「血=汚穢」で分かるんだけど
霊夢はともかく早苗さんは確実にキてるだろうな、ふひひ
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 23:40:38 ID:km6FbuPs0
- 儚での文の発言を考慮すると…どうなんだろうw
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:59:25 ID:AuhaPVRk0
-
亡霊や幽霊はでてるけど、祖霊神はいるかな?
先祖を祀る風習があるなら、死後子孫に祀られて神様になる
場合もあると思うけど
名を残して、子孫に祀られて神になった霊とか
子孫を守るために里の守り神をしている祖先の霊とかいないかな
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 07:11:08 ID:DESymjZU0
- スペルにも「枕元に立つ」と云う言い回しがあるんだからいるんじゃなかろうか
一般的なご先祖様はお盆と彼岸にしか来られなさそうだけど
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 02:39:17 ID:t0uwhrNE0
- ぬらりひょん
もういい加減出てきてもいいだろう
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 19:57:46 ID:clPmCi4Q0
- 生霊
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 22:19:01 ID:PEL89EoM0
- カカシ
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 08:43:48 ID:ZoTValRk0
- 頭空っぽのカカシと心ないブリキロボとビビリのライオンですね
ああなんかキャラにしやすそうだ……
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 23:37:25 ID:nTZjTQqg0
- やぎょうさん
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 10:09:28 ID:cOPEyODwO
- 夢関係の妖怪で何か作ってくれないかなぁ
ナイトメアーとか貘とか枕返しとか…
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:16:25 ID:d6zM7HZs0
- 春告精、雪女、豊穣の神、と出てきたけど、
夏に纏わる妖怪がまだ出てないからそろそろ出してくるんじゃないかと
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:45:08 ID:ur40eOXo0
- >>986
両足が左足の穣子はカカシをモチーフにしているのではという説がある。
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:53:25 ID:O.oGsaZk0
- 妖怪じゃないが
忍者とか出てきていいと思う
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 17:57:30 ID:RCXB5e1w0
- 地底冥府ではサムライもニンジャもモンスターだった。
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 21:46:19 ID:gVlKgBys0
- リモコン隠し
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:00:57 ID:n8AP0Ag.0
- サムライ佐藤教清
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:08:28 ID:SE73LsSA0
- 妖怪『月曜日』
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:11:16 ID:4WKjPLlo0
- 俺
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:23:25 ID:n0QUTq1E0
- >>997
採用
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:28:46 ID:i4fqm.iMO
- 幻想郷にとって現代人こそが妖怪であった・・・
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/11/20(金) 22:36:11 ID:VoNfZhR60
- 共産主義
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■