■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方サッカー25得点目【無印・猛蹴伝
1名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 05:28:59 ID:7QcCXlFs0
このスレは、はちみつくまさん制作の二次創作サッカーゲーム
「東方サッカー」および「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです。

★過去スレ
東方サッカー24得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945546/
東方サッカー23得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202295115.html
東方サッカー22得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197510950/
東方サッカー21得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193224333/
東方サッカー20得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187695074/
東方サッカー19得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1183801679/
これ以前は >>2 参照

関連スレ等は>>3に続きます。

2名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 05:30:10 ID:7QcCXlFs0
東方サッカー17得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1177931763.html
東方サッカー16得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1175765849.html
東方サッカー15得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174126494.html
東方サッカー14得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1172923595.html
東方サッカー13得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171847803.html
東方サッカー12得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171189112.html
東方サッカー11得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1170496553.html
東方サッカー10得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169598558.html
東方サッカー9得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169194180.html
東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168856887.html
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168594784.html
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168335014.html
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168019345.html
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1167397634.html
東方サッカースレ3得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151857531.html
東方サッカースレ2得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html

3名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 05:31:13 ID:7QcCXlFs0
★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/
★東方サッカー猛蹴伝wiki
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/
★東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm
★東方サッカー猛蹴伝DB
ttp://thsdb.web.fc2.com/
★猛蹴伝キャラ&技データ
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/ths2/

4名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 05:33:12 ID:7QcCXlFs0
FAQ

Q.公式サイトにつながらねー、パッチがダウンロードできねー
A.パッチだけならミラーサイトがあります。
  ★任意パッチ&ゲームパッチ ミラー(有志、スレ7の284氏作成)
  ttp://g-mirror.gptwm.com/

Q.メインシナリオの最初、神主の登場シーンで固まります。
A.オプションでBGMの設定をOFFにしてから一度終了する(変更を記録するため)。
  その状態でメインを開始すればOK。
  最初の神主登場シーンを抜ければBGMを復活させても問題なし。

Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
  (ちなみにマニュアルに書いてあります)
  アイテムの外し忘れに注意。

Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
  過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。

Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
  完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
  パッチによって多少変動する可能性あり。

Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
  具体的には右端が欠けていたのが直るらしい

Q.パッチどれ当てればいい?
A.基本的には最新版です。
  ただし、パッチによって仕様やバランスが異なるため、好みやPC環境に合わせ
  自分にあったバージョンで良いと思います。
  (ただし、バグ等の公式の対応は最新版が基準であるという事を念頭に)
  新しいパッチで最新版以前のバージョンにするときは
  任意のバージョンまでパッチを適応し、以降のバージョンを別のフォルダ
  (新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
  途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。

Q.最新のパッチが適用できません(2-16-1以降)
A.2-16-1以降のパッチについては、2-16-0までのパッチが適用されていること、
  もしくは最近発売された第2版(2-16-0+任意パッチ相当)が前提となります。

  2-0-0から2-15-1までのものから2-17-0のパッチ適用の場合は、
  2-0-0から2-15-1まで → 2-16-0へのパッチ → 2-17-0へのパッチ
  の順番に適用してください。

Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。
  2-16-1以降とそれ以前の一部のバージョンでは
  チーム編成を行ったデータでないと引き継げません。

Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
  もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
  (頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
  サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
  なお、ありすの必殺技にはバグがあり、使えたり使えなかったりするようです。
  2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
  2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。
  2-14-0でリリーコンビにリーサルツインが追加されました。

Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
  トリガーとなりやすい条件として「シュートを決める」「シュートを外す」
  「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
  各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。
  wikiにも掲載されつつあります。

Q.前のバージョンでセーブデータが読めなくなった!
A.パッチを当てる前にセーブデータのバックアップを取っておきましょう。
  Saveフォルダの中身だけでもOKです。
  サブシナリオのクリアなどの情報は soccer.ini に保存されています。
  2-10-0→2-11-0のように、いつセーブデータの構造が変わるか、壊れるか
  分かりませんので、念のため。

Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。

Q.無限パスループってなんですか?
A.一試合で大量の報奨金と経験値を獲得する方法です。
  スレが荒れやすい話題のため、知りたい方は自分で過去ログを漁ってください。

Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.はちくまだからしょうがない

Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!
  本当にまったく使えないキャラなんていません

5名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 05:36:25 ID:7QcCXlFs0
スレタイすみませんでした。

6名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 07:51:04 ID:EaW2lLao0
【猛蹴伝】 必殺技ムービー不具合の改善方法
改善方法はMPEG-1のVideo Decoder、Audio Decoder、Splitterをそれぞれ猛蹴伝の必殺技ムービーと相性が合うように変更すればOKです。
現状では、任意パッチの有無、バージョンの差による必殺技ムービー再生関係の違いはないようです。
具体的にはDirectShow Filter Tool等のフィルタの優先度が変更可能なツールを使用して設定します。

設定例
MPEG-1 Video Decoder → 『MPEG-1 Video Decoder』
MPEG-1 Audio Decoder → 『MPEG-1 Audio Decoder』
MPEG-1 Splitter → 『MPEG-I Stream Splitter』
上記フィルタの優先度を上げて使用することでWindows標準になり相性問題は改善される可能性が高いです。
特にSplitter>Audio Decoder>Video Decoderの順に問題が起こるようなので変更してみることを奨めます。

7名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 11:12:08 ID:1dtf27A.0
Q.品薄で手に入らないよ!
A.メロンブックスのDL販売をご利用ください。
ttp://www.melonbooks.com/item/goods/id_goods/IT0000115924

8名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 14:11:19 ID:u4rt/ZNw0
おつ

9名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 17:28:14 ID:dkz9HR420
メロンDL販売が今月2位な件…いまだに売れてるって凄いね…

あとスレ立て乙

10名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 17:52:19 ID:wzqzXlcw0
スレ立て乙!3出て欲しいけど続編の望み薄いな
パッチも止まったし、リアル対戦でコンビシュートだせねえよう…
2P側だとだせるけど1Pとのクリティカルとかの差が違うからな。

11名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 19:53:42 ID:QfEkFhmU0
>>1
  λ           _,へ_λ
  i ヽ、  /^\__,/ヽ、i___ゝイニヽ、
   ゝンゝ、!,'"´   ̄`ヽ/ンヘγ´
   `ヽ_ン  , ,、   ,、ヽイ
 r⌒/^iγ くLi-iノ^Lノ-iノ」ゝ /)
 ヽ、_,.イ、/イl|.━  ━ il | r'.、 つ
 _`イ、 ヽ,人" ワ "ノi.|/`>)´
 \V ,.へ、 i >>=<イノ ./§
  8 / / `iyイ (/,ヘ),ゝイ  __
 8 i∠__,.イヘく、_§__,.i i   /  |   | .|ヽ、 | .[]
 γ'ノ ,.く  ゝ、_イ^ヘ_ノノ  /  、 l,____,l | \|  ロ
  i/,.く `ヽ、__,、__,、__」>  `----' 
  /^ゝ、 i     ,.イ  ゝ,
 ./  γ`ー-、________ンヘノ   人__
 `ー ':::::::::::::::::::::::::::::::i`ー´ヽ   (
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー--'´:::::: ⌒

12名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 02:22:30 ID:0KHgJAXU0
     ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/〉
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ /  スレ立て乙ですよ〜
 ∠ / く/(つT(つ>
  レ、/,くン 〒ハV
    ゙'ーr_ェ'ァ┘

13名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 02:32:37 ID:RA26CeyQ0
乙じゃなくてポニーテールがなんとか

14名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 02:53:30 ID:ZECLt7uc0
             /`\_
          _」、.-‐| |l.ザl| |''7、
      ,..::'"´::::| \ハ| ナ l//:::::`ヾ‐ァ
   |`゙く:::::::::::::::ハァ‐'"ゝ-─ヘ_こ二ヽハ
  「`ヽ!_7‐-‐'"´`ァ‐-‐'"´ ̄   `i`'-‐ァ
   `ァ、_,. -=ニ>'´  i ,!   ,ハ   ,ハヽ/`ヽ
 .// >r'´ !  /._メ」/ ! / _」メ.i   i⌒) )
 !::::i //i  | 7'´i,ノ`iヽレ' '!ノ!`yi ,ハノイ-'    1乙!
 \_`! ! ',.  レ'|` i__,ソ    り '|/| /|   _人_
    `! !、ソ\ !⊂⊃  ,.-‐-、 ⊂〉イ./:::!/)')、   て_
    ヽ/ .  `! |>, 、! __.ノ,. イァー'´7iつ' 'く   (´ 
     i i  八|ァくi>凹ソしi' y'    | |-r‐'`´
     | ,ハ/ ,.く__7:::::o:::::::ヘ.,_j、.   ! |::|!
   _ノレ' _/  /、:::::o:::::::::::::;| `ヽ、,_V_/
  <__/ //   ,く::::::::o:::::::ー::'::::>、 |:::::|
     iゝ、__,/::\::::::::::::;;::イヽ;::ヽ\|
    /´し'ヽ;::::/::::`T"´:::::::';:::::∨
   /  /   |\:::::::::!::::::::::::::';:/
  |  __/   i'こ7ー-'--─<,ハ
    ̄     |_,ノ       ヽ,_j

15名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 07:28:39 ID:TVbuHFmU0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi( とりあえず>>1乙っとくか〜〜!!
   '〈.(つー'〈iつ
  o/_/,,__,__,〉
   `.!_ンイ,ノ´

16名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 01:03:41 ID:fREJGi.o0
SGGKって名無しのシュートで抜けるんだな。
ニコニコにあがってたのみてびっくりした

17名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 01:40:13 ID:hcvRdJnE0
>>16
その後、ポストに当たらなかった?
始めからポストに当たることが決定付けられていると、名無しでも
sggkを抜けるそうだけど…

18名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 02:01:53 ID:TUhGufy20
>>17
ちゃんと点入ってた。ニコニコで俺も見たから間違いない。
一応、細かく補足すると名無し(Lv:99、黄金スパイク装備)でGA内からだったか?
SGGK(走破1週目の25戦目)の対決だったかと。
うp主コメによるとこのレベル差でも抜けることのほうが稀のようだから、流石のSGGKというか、やはり名無しか…というかだな。

1918:2008/09/01(月) 02:08:47 ID:TUhGufy20
今見てきたらうp主コメで補足されてた。
SGGKはLv46で、名無しは裁判官Lv98・黄金スパイク(シュート143)でGA内地上シュートだった。

20名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 05:14:07 ID:uHkN1GTg0
そりゃ50Lvも差がある上に黄金スパイクまでつけて全く抜けないんじゃ
いくら名無しでも報われないよw

しかし黄金装備ってことは素だと103かw
レベル半分のアホ毛で追いつけるな…

21名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 08:26:41 ID:hcvRdJnE0
>>18
へぇ…黄金付けてるとは言え、名無しにも決めることはできるんだ…
俺もニコニコ行って見てくるわw

22名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 15:54:04 ID:9lrsPNQs0
うちの動画が話題になってて吹いた。
色々補足すると、小悪魔99の空中結界強烈ボレー(250手前?+結界)でもSGGKには弾かれることが2/3程。
あと、1vs1シュートであればシュート強化アイテム無しでもゴール可能。
1vs1ドリブル突破はこぼれ球まで確認、99なったんで色々試してみようかな。

23名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 23:52:48 ID:1UOrkezc0
流れぶったぎってスマンが質問!
既出の可能性大なんだが探してもみつかんないんだよな
橙や藍さまの説明文に「○がいるとパワーうp」って書いてるんだが、
あれってホントに強くなってるんかな?
ステの数字みただけじゃかわってないんだが、、、

パワーうpしなくても八雲一家は使いたいんだが
どうしてもスキマだけが出てこないorz

24名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 06:37:35 ID:vRDBTx/Q0
>>23
残念だがその説明文は無印版の時の名残なんだ
最初の時はプレイヤーが使えるキャラではなかったのでな
敵CPUとして出てきた時の補正のことを指してたんだ

2523:2008/09/02(火) 07:20:18 ID:70q949yU0
>>24
回答サンクス!
ずっと気になってたからかなりスッキリしたよ

どうせなら強くなってほしかったけど、
実際一緒にいればコンビ技使えるようになるしな

26名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 16:35:51 ID:WAxhYqPo0
真正面から撃とうが8割方ポール神が降臨なされるのは仕様だろうか?
10本撃って8本ポールとか…そのうち二本ねじ込んで4−1で勝てたけど…

27名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 18:01:42 ID:EL2.gQFM0
ポスト神連続降臨はよくあること…だが8割は多いな
ポストに当たりやすいシュート使ってないか?メルランのヒノとか

28名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 19:23:26 ID:Myqq5YTQ0
ポスト神降臨はGKのセーブ力にも影響されるから
ギリギリ抜けるぐらいの威力だとよく降臨するよ

29名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 21:22:02 ID:obG9c5Lk0
あと、GKがクリティカルのセリフ出した時ってポスト率高いよね

30名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 21:26:48 ID:/TIOCHHM0
そういえばみょふーの人が書いた猛蹴伝の説明に
「センタリングを最初に受けた選手がゴール枠に対して横軸が平行の場合のダイレクトシュート」
ならポストにはならないとか書いてあったけど、だれか検証した人いる?
オレは…意味がわからんw

31名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 22:28:26 ID:vRDBTx/Q0
>>30
センタリングorワンツー時、ゴールに対してx軸が合ってるなら
ファンブル率はちゃんと0になってるよ。

3231:2008/09/02(火) 22:29:39 ID:vRDBTx/Q0
ごめん、Y軸だった

33名前が無い程度の能力:2008/09/02(火) 23:49:44 ID:zdsFEsO.0
リアル対戦ではサイド格差はあるんでしょうか?
comのル一チン格差はわかるんですが・・・

34名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 00:44:06 ID:GDFBDNXE0
ランダムで出るポストと、演出なだけで本当はこぼれだまなポストがあるんかな、ねじこみみたいに

35名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 01:15:26 ID:8SbpaYpY0
ゴールの中心軸から見て真正面の座標でファンブル0になるってことだよな
この間、カリスマ姉上がその位置にいる時にパスしてダイレクトシュート撃ったんだが…
キーパーは抜けたもののポスト神降臨、しかしねじこみでゴール。

これは演出上のねじこみであって、ファンブル率は0になってたんだろうか?

ところで変なこと聞くけど、PA内のキャラにパスした時
パスワープさせたわけでもないのに「センタリング」表記になる時とならない時があるんだけど何でだろ
センタリングと出なかった場合はファンブル0にならないのかな

36名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 11:47:20 ID:7sqSuENA0
>>35

ポスト率0シュートを打ってもポストねじ込みがあるのは演出上の仕様
(きちんと入るのでご安心を)

「センタリング」になるのはPAエリア付近(もちろんPA外)の両サイドからPA内にパスを上げた時のみと思われる
表記が出ないときはPAから離れすぎているからだと思われます
そしてちゃんと「センタリング」と表示されないとポスト率も0にならないっぽいです

37名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 15:44:44 ID:oeVGBHd60
>>36
PA内から更に内側にパスしたときもたまに「センタリング」って出るよ。条件わからないけど・・・

38名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 16:06:28 ID:8SbpaYpY0
>>36
ありがとう!やっぱりタダの演出だったかw

しかしセンタリングは条件付きか…
コーナーキックでパスしてもセンタリングになるから距離は関係ないのかと思ってた;

センターサークル近くで必殺パス→突出した味方CFに直センタリングとかはダメなのねw
敵の受動カットを無視できるから有効な戦法になるだろうと思ってたわ^^;

39名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 20:28:27 ID:igOQNl8s0
センタリングとはサッカーにおいてフィールド左右の敵陣深い位置(ペナルティエリア付近)からゴール前を狙ってロングパスを蹴ること。
センターサークル付近からゴール前にパスするのはセンタリングとは言わない

40名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 21:05:36 ID:HKrTgoQU0
大抵の大会で2Pサイドにはレベルハンデが付けられるけど、
2P側って何か不利な点があるのか?
チームのレベルが低かったからハンデ欲しさに2P側選んでしまったが…

41名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 21:55:31 ID:tWO0eN2w0
Wikiとか、まとめに書いてなかったっけ?

まぁ、色々有利だったり不利だったりするんだけど、大きな理由としては
2P側は、GKには必殺セーブの効果で+されるはずのクリティカル分が反映されないってのがあって
それで防御力に差がでるわけだがまぁ…色々考えれば大丈夫。

42名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 22:49:17 ID:zGs9lX7s0
>>27
ルーミアスルーしてボレーとかヘディングとか、
ポールのせいで名無しGK相手にあんなに苦戦するとは思わなかった。
まぁ中国が至近距離必殺シュート弾いてたからトントンかな?

4342:2008/09/03(水) 22:55:18 ID:zGs9lX7s0
ポールやない、ポストやorz
そういや前回も間違ってるし…落ち着け俺。

44名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 23:05:17 ID:oeVGBHd60
>>40
>>3の東方サッカー猛蹴伝DBのCOMvsCOMモードにおける注意点に少し載ってる
転倒シュートがどうとかっていう話も聞いたからここに載ってないのもあるかもしれない

45名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 00:28:31 ID:XTBQu1mk0
COM対COMのサイドの差は色々あるようなんだが、確認とれてるのと話に聞いてるだけのでいろいろあるんだよね。
単純な行動の違い以外に
【確認済】
・2PサイドはCKは指定にかかわらず10番が蹴る。
・2PサイドはGKが必殺セービング持ちの場合は必殺セービングのクリティカル(メモ参照)が適用されない。GK輝夜などが致命的なバグ。大会によってはGK輝夜に1P優先権があるのはこのため。
・2Pサイドは転倒効果ありの必殺シュートは転倒効果が発生しない。コンビプレイくらいの本体性能+威力があれば関係ないが、宵闇飛行演舞やLREにとっては重要な問題。大会によっては優先権を持たせているのはこのため。
・2Pサイドは先行タックルが発動しない。
・2Pサイドは延長突入時にガッツ回復がない。

【未確認】
・1Pサイドのワンツーは消費が2倍(必殺ワンツー含む)。
・2PサイドのVフォームはドリブル+10が適用されていない。

ぱっと思いついたのはこれくらいかな…?補足できる人任せたぜ。

46名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 00:51:44 ID:llm4ozvU0
未確認情報の上だけど、
・1Pサイドの必殺ワンツーは消費2倍(普通は変化なし)
じゃなかったか?なんにせよ2P時のデメリットが痛すぎる。

あと、最近は+3じゃなくて+2も増えてるけど
平均レベル一桁or50超だと+2、32前後だと+3が妥当なのかね。

47名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 02:51:32 ID:jOqIFIEY0
内容忘れちゃったけど
COMvsCOMの戦いでは1P側の方にも不利になる要素あった気が

と思って調べてみたら、概ね修正報告出てるんだな
こうなると2P側の不利な点ばかりが目立つ

48名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 05:31:30 ID:AHDCZRnk0
りぐるんとか、みすちーとかは1P2Pでの浮き球チャンスの差が激しいよ!
・・・おのれワンツールーチン。
この2人に2P優先権とかつかないかなー、ダメですかそうですか。

49名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 15:31:55 ID:nuQyjlEk0
不利な状況だからこそ生まれるドラマもあるのさ…

50名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 17:37:34 ID:WmIslLEY0
1Pはバックパス病がなー…
受ける相手が決まってる陣形ならフォローも利くが

51名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 22:36:39 ID:gpPn3wCg0
>>48
でもまあ最近だとお月見杯以外はルーミアやGK輝夜にも優先権無しでほとんどコイントスな気がする

5240:2008/09/05(金) 08:09:05 ID:62brQ9Qo0
みんな、ありがとう。
かなり参考になったよ。
今回のレギュレーションならそこまで影響を受けることもなさそう…かな

53名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 13:55:21 ID:YmWPtz.20
1Pデメリット?のうろ覚え追記

・1Pだと非接敵時にワンツーを絶対に出さない。

敵フィールダーとの対決時以外でワンツーを出してくれないので、
パス値の低いキャラで、自力ワンツーで浮き玉を作るのが厳しい。

54名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 16:36:28 ID:odj1qVgM0
いくつか質問させてくれ。

①チルノや咲夜のような遠距離シューターに、シュート値を上げるかパワーを
上げる装備のどちらを与えればいいか迷ってるんだが…
シュート+20 と パワー+10 、どっちの方がいいと思う?

②「○○の強烈なシュート」や「鋭いパスカット」等のクリティカルってあるけど、
あれって実際にどれくらいステータスが上がってるんだ?2倍とか?

55名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 19:40:15 ID:hUw9zFnc0
遠距離シューターと言ってもキャラによってテコ入れの仕方は変わってくると思うが…

例えば本人のシュート初期値とパワーは低いがシュート成長率は主役クラスで、
威力は馬鹿高だがクリ補正も弾数も少なめのラストジャッジを持つえーき様の場合
純粋なシュート底上げかガッツのフォローの方が無難な感じかと

本人パワーとシュートは平凡だが、威力もクリ補正も弾数も優れた毘沙門天を撃つ藍なら
シュート値強化やクリティカル狙いはお好みで選べると思われ

咲夜はパワーとシュート初期値はそこそこで成長率が低い
でもって殺人ドールの威力はかなり低いがクリ補正が高く、燃費も悪くない。
なのでパワー強化でクリティカル率上げると上位GK相手でも割と得点稼げる

⑨は…お察し下さい。パワー、シュート共に最低クラスでパーフリにも補正も無し
ふっ飛ばし補正が若干あるが、得点チャンスは稀に出るクリティカルorポストからのねじこみ程度…
シューターとしての良い所と言えば結界の出やすさと強靭なガッツ維持力くらい

ちなみに②の質問だが、クリティカル時は威力計算式中に×3がついてる

56名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 23:41:51 ID:3.VdGc9s0
⑨は大会でガッツ削りに使うとか・・・?
まあメルランでいい気もするけど

57名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 02:31:04 ID:Sbn1c0wg0
チルノは素直にシュート強化。相手GKのガッツが切れてからが勝負。
条件次第ではかなり強いよ。

58名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 05:25:33 ID:svTRa6JA0
クリア性能もそこそこあってシュートを完全に殺せる顔面アイシクルがあるし
守備としてはチルノったら最強ね

59名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 08:02:54 ID:.XuBg6PE0
合体顔面を使える手動操作時はともかく、COMだと普通の顔面しか使わないから
たまに必殺ドリブルでさらっと抜かれたりして悲しいけどな…
シュートも強力なの相手だと普通の顔面アイシクルは心許ないw

シューター⑨はめるぽみたいにガッツ削り役としては良いかもな
めるぽよりシュート開始範囲広いし、パーフリはクリティカル率では劣るが
ヒノのポスト率の高さは得点チャンスが来た時にはかえって足枷になるしw

しかし、いくら減衰率0シュートと言っても素のシュート値の差から言って
同レベルのきもけーねのネクスト暴発の方が強い気が…

まあ⑨はやっぱディフェンス込みで評価する必要があるなw

60名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 14:24:46 ID:4V4PP.JIO
褌結界まで弾くことがあるけど、やっぱギャンブルだな通常顔面

シューター⑨はGK弱め(名無し限定とか)だと結構いいんだがな
スパイクやべんじょ履けるとなおよし
まぁ大体そういうレギュの大会ではパス指定禁止か起用自体がマイナスハンデだが

61名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 20:59:12 ID:xF7Ufg7E0
いつも流れ読まずに質問で悪い

サブシナリオクリアのデータ消えちまったから
使う選手の技だけ覚えて走破しはじめちまったんだけど…
今からサブシナリオ全部クリアすると、
必殺技みたいに途中からでも春の足音手に入るんかな?

既出だったらスマン

62名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 21:31:51 ID:VBsvsEWQ0
既出だけど無理だぜ。途中からは手に入らない。

63名前が無い程度の能力:2008/09/07(日) 22:00:06 ID:xF7Ufg7E0
回答ありがとございます
やっぱ無理か、やっと熱はいってきたのに順番間違えたなぁ
もうすぐ一周終わっちまうからやり直す気力もorz
藍さまにつけたかった…

6454:2008/09/07(日) 23:33:14 ID:UmSmy3Wo0
>>55
>>57
返事サンクス。
チルノはやっぱシュート強化か…
うん、大会の参考にさせていただきます

65名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 15:25:14 ID:aTwZ.vg20
アイテム装備可能ならGKは中国と萃香、どちらが優秀かなぁ
ゆかりんが出てこないから大会向けのチーム、どちらかにしようと思ってるんだが

66名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 16:03:50 ID:0lM/SQko0
>>65
レギュレーションと試合時間にもよるけど
30分ハーフあり以上で使用制限が変わらないならガッツ切れ起こさない萃香のほうが安定するんじゃない?

67名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 16:04:48 ID:Oa4EohUM0
>>65
基本性能的には、萃香>中国になるが、萃香にはキャッチ率が低いという弱点がある。

また、中国の特徴は、
・ガッツ効率が比較的高い必殺セーブを持つ
・但し、ガッツが切れれば基礎能力値が高いだけのジャック(パンチ/キャッチ値は同じ)

だから、ガッツを切らさずに済むレギュならば、セーブ成功時は確実にキャッチする中国の方がいいかも。

68名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 00:10:03 ID:rJKKdXQQ0
     ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/〉
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ /  私なんてどうですか?
 ∠ / く/(つT(つ>
  レ、/,くン 〒ハV
    ゙'ーr_ェ'ァ┘

69名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 00:17:34 ID:50Npm3x.0
リリーは浮き玉補正はいいんだけどガッツが……

あと中国の必殺セーブってそんな燃費良かったっけ?

70名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 00:22:42 ID:vm0lvz0A0
>>69
セービングのほうは消費160でかなりいい。
メインシナリオで悪く感じるのは中国はガッツ初期値が低くて成長が高いタイプなのでレベルが低いうちは数回で枯れるためかと。
30付近の大会ならなかなかいい感じ。無論過信はできないが。

71名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 09:42:47 ID:haKzYwh60
>>68
あなたはパワーの低さとクリ依存が高くて2Pサイドが厳しめなのが……。
GK輝夜の1Pサイド優遇ありのルールだったりすると、はっきりいって涙目になる。

72名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 01:57:27 ID:xTxFa4UE0
こうして見るとシュートぼこぼこ撃ってポスト率高いメルランはやっぱり強いのかな

73名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 08:14:11 ID:LhvZPJRE0
めるぽはポスト神召喚と同じくらいクリティカルも乱発する

真紅魔郷戦でトラシルまで止めてくれた霊夢が
その後の試合でヒノにあっさり抜かれたりとかもうね^^;

遠距離から撃ってきてるのに途中の自動カットで誰1人ボールに触れない時とか嫌な緊張感が走るw

74名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 10:04:16 ID:v//yUz/.0
しかしゴールGKぐーやはRSH(1P優遇措置付き)の時のミラクルスカート付きでも失点が4点台なんだよな・・・・
もちろんあの大会はフルタイムだからシュート打たれる回数も多いわけであるが
1Pサイドでも過剰な期待はできないな

75名前が無い程度の能力:2008/09/10(水) 14:28:36 ID:B8L/N4Fo0
お月見杯も輝夜優遇があるが、どんな結果になるだろうな。
まあ、お月見ボーナスをGK輝夜に使う人はいないだろうけど(1P優先権で不利となる)。

あと、お月見ボーナスといえば、誰に使うのがいいんだろうか。
・永琳with咲夜(マッハライジング)
・てゐ(ハンター腕章装備か)
・うどんげwith妖夢(黄金魂魄二代)
・FD輝夜(スナイパーリングorヤマザルの腕輪装備でスイーパー)
・ミスティアwithルーミア(Lv53黄金宵闇。ハンデも+1もらえる)
が有力そうに見えるが。

といいつつ、俺はボーナス適応不可チームだったりするがw。
せっかくショップに出たあのキャラを使いたくてな。
まともに起用できる数少ないチャンスだったし。

76名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 00:01:42 ID:xvH7f7zA0
よく大会なんかでバグ利用についての禁止について効くけど、
1000ノックやパOO−プなんかもそれにあたるの?

77名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 00:35:43 ID:FZ1FyQaA0
千本ノックは問題視されない。他に方法がないし。
パ○○ープは不快に思う人はいるけど、違法ではない。
でも、パス○○プなんてしなくても大会勝てるよ。

後、自分なりの種データを持ってる人は結構いる。
一から全部作る人もいるけど。

78名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 00:38:28 ID:cfybklF.0
別に伏せなくてもw
その辺りは基本的に当てはまらないと思うよ
大会によってはやめてくれとかいうのもあるけど

バグ利用ってのは主にLvずらしバグを使ってのLv調整くらい
とはいえ、それも現バージョンでは解消されてるので、普通に作ってれば問題ないよ

79名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 01:30:29 ID:y48Nzigk0
>>76
大会でバグ利用について言及があるのは、言及が無いと
屁理屈を付けて妙なことをする人がいるからかと。
「これはやっていいのかな?」と思ったら主催に聞くのが一番安心

80名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 02:27:10 ID:ToeoKs3IO
パス〇〇プを使う時は種データ作る時や大会時レベル調整位かな

種データは褌やSGGKを使う時に(CPLv40・試合数20)程度の奴が一つあると手間が省ける
それでなくともランク3アイテム使用可大会とか意外と多いしね
でパス〇〇〇でアイテムやキャラ資金を貯めておくと。

他高額キャラ(神綺やらGK紫やら)やかなり出にくいキャラ(斉藤とか)が出た時に後々の為にとっておくとか

81名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 03:31:12 ID:fshduoYU0
お月見ボーナス、てゐにつけるなら
高い指輪とハンター腕章、どっちがいいんだろうな。
高い指輪をつければ、カットが100超えるんだぜ…

82名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 12:05:30 ID:.v/pz8cw0
>>80
LV30〜のコスト制大会でも、パス(ryは使わざるをえないな。
裁判官起用+黄金スパイクゲットとか考えると他に手段がない。
あと、平均+10前後のFDを2人も3人も…とかなると、俺の腕では試合数が足りなくなってしまう…。

>>81
そう考えると、普通の指輪装備でカット90台でも十分機能しそうだよな>てゐ。
てゐにボーナス使うのはおいしくないのかも。

83名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 14:07:32 ID:9Qfriu2w0
てゐにお月見ボーナス付けてあえて反応上げてみるってのはどうよ

84名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 14:53:18 ID:.v/pz8cw0
>>83
石仮面てゐの反応は36。
最高のこーりんが素で26だから、たいていのロングパスは触られることになるな。
ちなみに、カット値はLV32(最低レベル)時で71、特化してLv40まで持っていけば83。
この値で確実にパスを狩れるかどうかだろう。

85名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 14:59:10 ID:9Qfriu2w0
>>84
恐ろしいことになるねw
質か量かを他に使うアイテムとの兼ね合いで選べばいいんだろうか

86名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 18:42:21 ID:gfY7eT0g0
まぁパス〇〇プや1000本ノックもほどほどが一番。
ていうか、使い過ぎるといつしか大会の目的が『楽しむ』から『絶対に勝つ』へと移行してしまいかねないし
勝ちにこだわり続けることは運の要素が絡むギャンブルにのめり込むような感じとなって
精神的にもよくなりかねないしねぇ(多分)

こんなこというのもあれなんですが所詮大会なんて架空のゲームだし
『楽しんだ者勝ち』という負け覚悟で参加するのが一番…といってみる

87名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 20:03:38 ID:1NaWIE4g0
二つほど大会に出たがいまだに勝ち星が付いたことは無いぜ!
やっぱこれは俺のレギュレーションに問題があるんだろうか

88名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 20:09:28 ID:VjnVcbhc0
楽しみ方は人それぞれだが、人のプレイスタイルにけちをつけるのだけはやめよう。な!
勝ちに拘るのも、好きなキャラに拘るのも、ネタに走るのも全ていいことだと思うよ。
否定的な考えを持つようになったら休むべき。
互いを尊重し、目的を持って楽しんでいけるといいね。

89名前が無い程度の能力:2008/09/11(木) 20:18:07 ID:cfybklF.0
>>87
勝ちを目指すならやっぱり過去の大会の優勝チームを参考にするのが一番
強いチームには強い理由がちゃんとある
勝つつもりなら取り入れていかないと

90この私を使うがよい:2008/09/11(木) 20:41:41 ID:GqPSvqno0

         _______
         ̄二つ )、_
      _,. -'"      `ヽ、____
     ,.'"           <
    , ' γ   、    -、  、  `,    褌パワーでビクトリィィ!!
   .,'  ノ_  ハ ハヽ、ヽ i ハ  i ゝ
   i'  く レ イ,.--=.、ハノ_イ、ハノイ´   ,.r,r,r,r-、
   i   i ヘイハ'゜ _ノ⌒i Lォ.!ハ>   (l_l_l_l_r i
  ノ    ハ |  ̄  丶`ー-'l |     ゝヽ  l
   |,.イ  λ ゝ. +ヽ=='  ハ リ      Y ` l |
     レヘハ イiヽ、   /iノ       ,'  :. |
   ,. --;-'"V'"_ゝ、T´、!/-─- 、____  _/  ,' i
  , '"   `  ヽ ー-、 ,.-イ  `゙r   `i   :  ,'
 ,'     ンY、      Y    r'、_    ハ   イ
 i 、 ,. ' ヽ.i      :     |、   ̄ _____,,..r'
 i.      ',ヽ、_。____,.ハ.,____。イ7-'" ̄
./   ,i、  iヽ ゝ / + i イノ
l  ,'   ´ ̄ ゙ー---─'"⌒ヽ、
ゝ、    ヽ   __,,,...   、ヽノ)

91名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 00:01:08 ID:ieivM2C20
>>90
あんたはハンデが厳しすぎだろw。
お月見杯だとかなり制限緩いけど。

92名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 01:41:35 ID:Cc5PiptA0
>>87
まだ二つ目だぜ? これからこれから。
まあ結果が早く欲しいなら過去の優勝チームの構成を参考にするのが有効なのは間違いない。

ただ個人的には時間がかかっても自分で色々試行錯誤したほうが楽しいし身になると思う。
キャラのクセとかフォーメーションの特徴を把握できれば幾らでも応用が効くようになるし、自ずと結果もついてくるよ。

93名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 09:15:25 ID:JZk6iUKg0
やっぱり研究は大事だよな、大会なんか見てるとステータスの低い選手が活躍してたりするし
名無しでもレベル特化でランクの高い選手以上の活躍をしてたりするからな
選手の育て方とかも覚えていかないといけないなぁ

聞いてばかりで申し訳ないけれど今のチームでフォワード二人のうち一人は魔理沙なんだが
もう一人をきもけーねか咲夜さんのどちらかにするか迷っている。
フォワードの能力だけを見ればきもけーねが圧倒なんだが浮玉に対する必殺シュートがない+ロングシュート癖が不安。
でも咲夜さんはミスディレクションがやっぱり優秀だからフォワードにするものもったいない気がするし…

94名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 10:48:58 ID:A8omOXdM0
咲夜さんの殺人ドールが見たいのでなければ普通に慧音がいいと思うよ
ロングシュート癖が気になるなら他のフォワード持ってくるとかになるのかな

95名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 11:25:31 ID:cjzx2U4Q0
>>93
俺も、その2択ならばEX慧音。
ただ、ネクストはLV30帯あたりでも相当減衰が利いてくる感じ(減衰は割合なので、高レベルほど影響が大きくなる)。
以前の大会向けのスパーだと、同レベル帯の輝夜や中国に止められまくってたし。

あと、あくまで個人的感覚だが、単体魔理沙+EX慧音の2トップだと、コストの割りに決定力に欠ける感じ。
キャラへのこだわりがないのなら、攻撃陣の構成を見直した方がいいかも。
キーパーに西行紫や霊夢起用してたりすると制限が厳しいけど。

96名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 15:39:38 ID:cjzx2U4Q0
>>55を見て考えたんだが、空中シューターのテクニックを上げるのはどれだけ有効なんだろうか。
テクニックはドリブル、パス、ワンツーにも関係していそうだから悪くはなさそうだが。

空中シュートのクリティカルが高く、地上シュートがあてにならないキャラといえば、

単体藍(式神天降神)
紫・橙(深・夢幻泡影。橙は飛翔毘沙門天も)
アリス&メディスン(DWP)
あとは、クリティカル補正はないがパワーとふっとばしはかなり高いリグルか。

…テクニック特化藍様、意外といけるのか?
速度19あるし、プリンセス天狐も強化されるかもしれないし…。

97名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 10:22:16 ID:tMSEpB/k0
マガタマつけるとテク32か。およそ1/3でクリティカル

天降神の補正が25、プリンセス天狐が150、十二神将が333

シュートの補正ってそのまま%で見ていいのかな?
他は0.1%単位な感じに見えるけど

この場合はシュートで57%、ドリブル47%、カット65%って確率でクリティカルかね
悪くはないけどクリティカル頼みの戦術だと持続力も重要になるな

藍を中心に動かすなら、途中で結界出せないと
ガッツ維持がかなり辛くなりそうだし試合展開によってムラが出るかもw

98名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 23:14:42 ID:Kiw2YmCo0
ドリブル31㌫、カット49㌫じゃね
しかし必殺のクリティコーはあんまりあてにならない気がするのは俺だけだろうか

99名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 00:51:20 ID:TQhvI7eM0
浮き球シュートの場合、ほとんどのFWがクリ補正がつくので、
実際はもう5%ぐらい高かったりする。

100名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 16:14:14 ID:uOFdVx.w0
東方サッカーも末期だな

101名前が無い程度の能力:2008/09/14(日) 23:41:52 ID:URwrpsTU0
>>97
まあ、ガチではやはり辛いが、ネタチームでやる分には十分な値かもな。
天降臨が一発でも上位キーパーを抜けばネタにはなるだろうし。

102名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 05:48:15 ID:vMZAS9EI0
>>98
それ素のドリブルよりクリティカル率落ちてね?
どんな計算でそうなったのかわからんがw

必殺のクリティカル補正はなあ…
メルランのヒノやてゐのロビングが数値通りのイヤらしさに思えるから
ある程度はアテにしていいと思うが、
GKの必殺クリティカルは中国や霊夢を見てると微妙に感じる
てるよは期待通りのクリティカル率なんだがな

103名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 16:26:26 ID:dS2WEBpA0
東方サッカーの大会で無制限の大会のデータがあったら欲しいのだけれど
走破クリアしたから無茶苦茶強いチーム作ってCOMにやらせて戦ってみたい

104名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 17:47:18 ID:EZT2UiYs0
>>102
テク系のクリティカルの確立って5*n/1000だろ?

105名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 17:47:52 ID:Qw.KL5yU0
HLVCという大会がLV80〜99の高LV大会だったから
それに参加したチームのデータを使ったらいいんじゃない。
さすがに無制限なデータは心当たりないなぁ…はちくまのロダ辺りに転がってるかもしれんが。
他の大会とかに流用はしちゃあかんが、個人的に弄って遊ぶのは問題ないっしょw

106名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:17:30 ID:y.GsMSbc0
はちくまのロダとかWikiになら高レベルあるかもね

107名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 00:51:13 ID:/v0ViN2s0
レスどうもです
いっぱいいっぱいなんだろ状態でした
面白いチームばかりでオラなんだかわくわくしてきたぞ

108名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 00:54:40 ID:YWAFWMcg0
>>107
そのいっぱいいっぱいは何か違うw

109名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 01:03:45 ID:7GH8/iOU0
>>104
そのようだ
空中シュートだけは例外でテク/100になってたが

というかパワーがあっても空中必殺しかないキャラ乙だな

110名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 03:10:58 ID:D68/nzz60
お月見杯の全参加チームデータがアップされてるな
強そうなチームばかりでオラなんだかガクガクしてきたぞ

111お月見杯主催:2008/09/16(火) 03:12:50 ID:grjQm9J.0
こちらは久々のかきこ。

まずはお月見杯多数のご参加ありがとうございます。
とりあえず集計が終わったので投下。
手作業なので間違いがあるかもしれないので参考までに。

【フォーメーション】
10 Vフォーム
7 オーソドックス ハクレイタイプ
6 ツートップ
5 ダブルシャドー
4 ダイヤモンド
3 カテナチオ

【ディフェンスタイプ】
35 プレス
7 ノーマル
0 カウンター

【希望サイド】
20 1P
14 どちらでも
8 2P

【フィールダー】
21 てゐ
18 永琳 レティ アリス
17 小悪魔
15 輝夜
14 EX慧音
13 ルナサ 萃香 ありす 魔梨沙
12 ちゆり うどんげ
11 咲夜 妹紅
10 リグル ミスティア 理香子
9 レミリア チルノ 紫
8 妖夢 慧音 VIVIT 幽々子 幽香
7 リリー・B ルーミア
6 神綺 リリー・W ユキ
5 ザナドゥ 夢美 小町 マイ
4 霊夢 フランドール リリカ
3 魅魔 パチュリー 文 メルラン 大妖精 藍 メディスン ハクレイノミコ 小兎姫 エリー
2 美鈴 魔理沙 橙 カナ
0 霖之助 ヱーリッヒ 玄爺 F夢子

【ゴールキーパー】
5 紫(西行)
4 レティ 夢子 輝夜 魅魔 フラン
2 霊夢 紫(四重) 萃香 白リリー 黒リリー 中国 斉藤
1 大妖精 小悪魔 ジャック
0 玄爺

【お月見ボーナス】
14 てゐ
13 EX慧音 永琳
10 輝夜
3 慧音 妹紅 リグル
2 うどんげ ミスティア
1 GK輝夜

【アイテム】
30 春の足音
29 マッハブーツ
26 べんじょすりっぱ
24 普通の指輪
21 ロケットブーツ
19 疾風の靴
18 高い指輪
16 瀟洒なナイフ
12 重防御スパイク グローブ 天使の羽
11 ブリュンヒルド
10 巨人の篭手 にんじんペンダント
8 マジックハンド
7 スパイクシューズ スナイパーリング セーブに使って良い帽子
6 根性
5 ヤマザルの腕輪
4 黄金のスパイク
3 ブルマー さらし 気合
2 エアマスターシューズ ミサンガ ダイヤの指輪 ハンター腕章 ビッグハンド
 悪魔の羽 ネックレス 石仮面 努力
1 光速の靴 直足袋 巫女の草履 パワーリスト 鬼神の篭手 触覚 メイド服
  心霊写真機 必中の陰陽球 楼観剣 銀のナイフ エクスカリバー 干将莫耶 かくばくだん

112名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 04:16:44 ID:GUKcw8uE0
  〜, .-─↓、
  γヽ-===〈^i
  j  |ノハノ)ノ (
  イハノ! ゚ ヮ゚ノイ` これは小さくても必殺の>>111乙だぜ
    ,<,_iヽYイ(つ乙
   (ノ_i`T'_!
    ゙i_フ'i_フ´

一番人気が詐欺兎で、一番不人気が亀とは・・・w

113名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 04:29:31 ID:MqtLGaiE0
先越されたwだが主催では仕方ないなw乙です!
こっちのだとてゐが22・永琳19
他は、春足30・ロケブ22・装備無し117(装備不可含まない)。
プレス36・ノーマル6。まあ、どれも誤差の範囲内。

114名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 04:38:05 ID:MqtLGaiE0
永琳じゃないやレティ19だ、失礼。

115名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 06:15:14 ID:iy6eqtNg0
>>111
チームチェック&集計乙です。
お月見ボーナスはやはりてゐが人気だな…中盤のカット力が恐ろしいことになりそうだ。
GK輝夜は4チーム中1チーム。やはり優先度の減少を嫌った感じかな?
あとはEX慧音人気を読んだのか−がきつくともSGGK4チームか。

あと光速出してきたチームが本当にいて笑うやら、乙というやら…w

予選の試合数がかなりの数になりそうだけど体調やら予定やらを気をつけて頑張ってくださいね。

116名前が無い程度の能力:2008/09/16(火) 11:45:23 ID:jp2cVdC20
>>111
フォーメーションはまあまあ割れたな。
ハンデがちょうどよかった、ということかな?
名無し禁止レギュでハクレイ7は意外な気がするけど。

FDはレティの人気と褌0が意外だった。
レティはVフォームの多さと関連しているのかな。2、3に向いているし。
褌はこのハンデとFD制限の緩さなら1人は使うと思ったが。

GKはこのマイナスハンデでも西行紫一番人気か。
SGGKと夢子は、滅多にない起用の好機だからそれなりにいる。
うどんげ&ミスティア増えそうだから魅魔様&フランはテクニック上厳しい、と思ったが意外と人気。
テクニックとハンデで有利そうに見える四重紫・萃香・中国は意外と伸びなかった。

117名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 01:17:11 ID:FtyBt6eU0
初パスループなんて、あなた普段から達人ぶってるでしょ
マジキモイ

118名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 02:53:28 ID:koyy3WoY0
>>116
魅魔様にはテクニックは無くてもロマンがあるさ・・・!

119名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 02:57:06 ID:wpPixpMs0
>>116
ハクレイは実用度外視で使うコアなファンがいるしね。
使用チーム数のわりには残念な結果になることが多いけど……


>>117
お前は何を言っているんだ?

120名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 07:02:17 ID:Ww6CQ3Ec0
>>119
最近の大会ではハクレイでの上位進出も多いよ
某大会とかだと1〜3位、皆ハクレイタイプだよ

121名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 10:53:16 ID:FwNxLP8M0
ハクレイは某大会前まで最下位を争う不人気ポジだったのにねぇ
研究が進んだせいで最近は使う人そこそこ多いよ。
コスト制大会とかだと死にポジの多さが逆にコスト減らしになっていいし

122名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 15:02:23 ID:Hcg1DHHg0
お月見杯はランク制かつ名無し禁止というハクレイには不向きな条件なんだが、それでも結構多いな。
一応Eランクハンデがあるから、それを目一杯使うためかな?

123名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 20:37:02 ID:PRam/EqQ0
キーパーはやっぱ西行だよな
リリーの人とかいってリリーばっか使ってる奴がいるけど俺には理解できないね
どこがいいんだ?ぜんぜん安定しないのに

124名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 21:05:29 ID:MPcPwEeYO
お前にはそのキャラが好きだから使い続けてる人の気持ちなんて一生分からないだろうな
精々目の前の強さだけ追い求めてればいいよ

125名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 21:06:09 ID:82xd3IrY0
勝つことを目的とするのは構わないが、人のやることにケチつける奴はやめた方がいい
普通の対戦ゲーでもやった方がいいと思うよ。
遅かれ早かれ、やめていくだろうけど。

126名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 21:26:26 ID:ksHz2j5o0
むしろ>>123は東方プロジェクト自体に相性が合わないとしか思えんな

少年ジャ〇プでも読んでれば?

127名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 21:38:24 ID:TlVE269A0
前スレにもあったが、リリーの人って誰のこと?
白黒両方いるらしいが・・・・藍しゃまとカメ、みすちーの人も誰だか判らん
なにも知らない新参者でスマソ

128名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 22:21:25 ID:hR5sQs.60
>>126
まったく、少年ジャンプは素晴らしい雑誌だな。
最近は変な漫画も増えたけど、他誌のカオス具合に比べたら全然ましに感じる。
黄金期は本当によかった…

リリーより何気に大妖精の方が高性能な気がするなぁ。
大妖精にはセーブ力は劣るけど、コストの安い必殺技と優秀な回復速度がある。
だから枯れにくいので、中級キーパーなのにやたら安定感がある感じ。
リリーたちは4発くらい連続でくるともうバテて、すかすかになるから、
DF陣がしっかり防いでくれないと起用が不安すぎる。
まぁ趣味なら仕方ないけど。

ちなみにマイキーパーは輝夜だ!
ガッツさえ切れなければ西行紫くらいの防御力なんだぞー。
そう、ガッツさえ切れなければの話だが…!
輝夜はリリーなんかよりはるかにバテやすい。まぁ仕方ないね。

129名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 02:02:02 ID:puGMFRPg0
>>127
俺も知らないけど別に知らなくていいんじゃない?というかここで聞くのもなんだしね

130名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 23:52:21 ID:YdEb46E.0
最終戦 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 東方サッカー(無印)は、再販未定です。 はちみつくまさん
魔理沙「いくぜ、玄爺 どけッ!! 魔理沙くんの 強引な弾幕避け!!」
玄爺「気なされ!魔理沙 ワシは実はタックル値はそこそこあるぞオオ!」
(ドガアアアアン)
玄爺「なんとぉ!?こ この古参のワシが…こんな小娘に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
玄爺「グアアアア」
エリー「玄爺がやられたようだな…」
小兎姫「フフフ…奴は登場キャラクターの中でもぶっちぎりの不人気…」
カナ「人間ごときに負けるとは旧作の面汚しよ…」
魔理沙「どけッ!」
(ドガアアアアン)
3人「グアアアアアアア」
魔理沙「やった…ついにコスト調整の捨てキャラをを倒したぜ…これでGKのいる旧作寄せ集めチームのゴールが開かれる!!」
玄爺「よく来たな普通の魔法使い魔理沙…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
魔理沙「こ…ここがゴールだったのか…! 感じる…ゴール前の笊さ加減を…」
玄爺「魔理沙よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前はワシからゴールを奪うのに『スペルカード』が必要だと思っているようだが…別になくても抜ける」
魔理沙「な 何だって!?」
玄爺「そしてゴール前のDFはガッツが枯れたのでうごかないを命令しておいた あとはワシを倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
魔理沙「フ…上等だ…私も一つ言っておくことがある この私に私より人気のある一文字違いの黒歴史があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
玄爺「そうか」
魔理沙「くらえ、玄爺!!これが私のマスタースパークだぜ」
玄爺「いきますぞ!魔理沙」
魔理沙のシュートが玄爺がふっとばすと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

131名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 03:04:48 ID:F1E046KY0
0点

132名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 04:28:44 ID:NXsQd1Jc0
それNARUTO最終回ネタのシカ丸vsオロチ丸じゃまいか

セリフまで一字一句パロってる辺りは几帳面だが、
元ネタは漫画自体がよく描けていたしセリフだけだとイマイチ

133名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 10:26:44 ID:YLKNIfvg0
>>132
元ネタはギャグマンガ日和のソードマスターヤマトだね。NARUTOだけじゃなく色々あると思う。
アニメにもなってたからニコニコにもパロがたくさんあった。

134名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 11:01:39 ID:5xz7Q5NM0
なんで亀二回でてるんだ

135名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 13:10:52 ID:yqoq1.rw0
>>134
FDとGKだな。

136名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 13:31:39 ID:ocvG1g1g0
お前ら亀使えよ・・・

137名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 15:44:11 ID:D7PNaE4s0
亀はいいぞ

138名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 16:20:06 ID:fymm4nWo0
フィールダーはやっぱフランだよな
亀の人とかいって亀ばっか使ってる奴がいるけど俺には理解できないね
どこがいいんだ?ぜんぜん安定しないのに

139名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 16:27:00 ID:0.qEeCRE0
フィールダーは10人もいるからそれはねーよw

140名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 18:48:56 ID:NXsQd1Jc0
フランには分身だけで1チーム作ったという過去が(ry

「どんなに分身しても結局1人ぼっち」

141名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 21:45:18 ID:9hCVzd7M0
フィールダー亀は、パワー・反応高いから意外にパスカットに絡めるぞ。
てゐの下位(タックルは上位)互換と思って使うことも可能。

142名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 22:10:08 ID:YLKNIfvg0
取った後がてゐと比べられない気が・・・w

143名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 23:19:51 ID:/8P/32Fw0
自動的にパスを出すのが早いからこぼれ玉拾った時に下手な安物パサーより安心
お月見みたいに自動カットが凶悪なレギュじゃお察しだけど

144名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 23:30:42 ID:1yCGuCVs0
見える…見えるぞこの先の展開が!!

*「かわいくないからイヤ!」
玄爺「ショボーン」

145名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 00:57:50 ID:SeRUmzZo0
>>144
ぶっちゃけ8割はそれでついでに性能もいいわけじゃないし、だと思う。

146名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 01:16:40 ID:SweXjz2.0
FD玄爺は微妙だな、GKは結構強いけど

147名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 02:48:03 ID:B/gDe40Y0
GKげんじーって、なんでこんなに出ないのんー?

148名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 15:28:35 ID:uykGWSjo0
GK玄爺とFD夢子はチートでしか出ないキャラだからね

149名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 16:33:01 ID:dfpbGUd60
出現条件あるけどふつーに出るよ。

FD夢子は途中加入限定
玄爺は規定レベルまで行かないとショップに並ばない
だったな。

150名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 17:12:32 ID:EbZVupsw0
GK玄爺はCPLv40以上かつ試合数20以上だったかな
FD夢子は途中加入だから完全に運だぜ、見つからない時はまったく見つからん

151名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 19:38:44 ID:AlfCyPmc0
玄爺は元々ただの亀だから飛んだり喋れるだけでも凄いことなんだよ……

旧作の頃は霊夢が飛べないからってことで一緒に色々行ってたけれど
Win版になってお払い箱になって寂しい思いをしてるんだよ……

そんな玄爺にはちくまの人たちが
だんまくを出せるようになったら霊夢と一緒にサッカーできるって言ったから
老体に鞭打ってやっとのことでだんまくを覚えてやってきたのに
スペルカードが無いし弱いから要らないなんて言ったら可哀相じゃないか……

152名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 23:16:50 ID:e/ChkMss0
消化試合なんでしょ?w
都合よくなったとたんに余裕ぶるとか最低ですね><

153名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 23:22:06 ID:KIrQtlU60
今ちょっと編成のネタに悩んでいるんだ。
何も言わずに1番か2番か選んでくれ。

154名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 23:33:20 ID:EbZVupsw0
鉛筆で、といいたいところだが1番

155名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 23:48:24 ID:KIrQtlU60
おおう、手間の掛かる方のネタを選んでくれたか。
サンクス、そっちで行ってみるよ。

156名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 19:42:28 ID:A/Mznw9Y0
アイテム使用可能でパチュリーを使うなら、
①ガッツ最大値上昇
②ガッツ回復速度上昇
③移動速度上昇
のどれが一番いいだろうか?FWかMFで使うつもりなんだが

157名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 19:51:36 ID:tZBkLk/w0
移動速度強化が一番運用しやすいのは間違いない。
もとい、それ以外だと起用法に工夫がいると思う。

158名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 20:17:01 ID:1.wbpbmg0
ガッツが使い切るくらいに活躍するころには結界発動でフル回復だからな…
どこが病弱なのかとw

159名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 20:33:09 ID:v9S15Qhs0
パチュリーは結界でガッツ全快するからガッツ強化は不要
ガッツ強化が必要なのはマスブレ使用時ぐらいなもんです

160名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 21:24:44 ID:T1LG60XU0
>>156
ガッツ強化はほとんど意味が無い。
上にもあるように結界で回復するし、ガッツが無くても素で強いのがパチュリーの利点。
なので、その3択であれば迷うことなく③

他の運用を考えるならシュートを強化してコーナー職人とか
ドリブルやらパスを強化して突破力を上げてみるとかの方が有効だろうね。

161名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 19:58:38 ID:Lt5VMTZs0
過去に開かれた大会のまとめを作ったので公開。
間違っている所の指摘や抜けを補完できる情報があったら提供をお願いします。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_5666.zip

162名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 12:16:02 ID:Aqb7sa.A0
>>161


163名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 15:10:53 ID:LMw4FQPU0
>>161
これはすごい。本当に乙です。
懐かしい監督名も、ちらほら見られるなぁ…

164名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 22:39:19 ID:aDvJqiOo0
ttp://www2.imgup.org/iup695036.png
普通にやってたらこんなんなったんだが……
購入したら問題なく二人とも使えたんだけど、大会で使うとバグ使用扱いになるのかな?

165名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 22:47:30 ID:Hd6UQbcg0
大体の大会では明文化されて使用禁止されてるからやめといた方が無難
自分で楽しむだけなら良し

166名前が無い程度の能力:2008/09/23(火) 23:08:06 ID:aDvJqiOo0
なるほど、ありがとう

167名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 03:15:07 ID:LWr9QtD60
そこに出てるのはフィールダー夢子?
だとしたら羨ましいw

空白キャラがどんなのかは知らんが、
さりげなく分身してるメルぽに乾杯ww

168名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 04:43:26 ID:2wJd/92g0
ジャックが2人同時に、ショップに並んだことがあったけど
それはもう嬉しくなかったよ!

169名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 09:40:17 ID:FgfBF1Io0
ぐぉおおおおおお
走破モードやってると、どういう訳か咲夜さんにパスしたら高確率でフリーズするぅうう
これは俺にもう咲夜さんを使うなと言うはちくまからのメッセージか…

170名前が無い程度の能力:2008/09/24(水) 10:54:57 ID:n.MVruII0
再インストしとけよw
多分咲夜さんのグラフィック関連のデータが壊れたんだと思う。

171161:2008/09/24(水) 23:31:24 ID:u.0Q5TCk0
ある方より第2回偶然カップの結果を提供して頂いたので反映。
ついでに幾つかミスも修正。

これで一通りの結果は網羅出来たかな。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_5734.zip

172名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 17:34:42 ID:5L.dsMMI0
大会に登録するのって、指定されてるうpろだにうpって主催者さんに報告、でいいの?

173名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 18:03:41 ID:GFson5a20
>>172
特別な指示が無ければうpするだけで大丈夫

挨拶とかコメントは自由かな

174名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 19:05:17 ID:5L.dsMMI0
うpするだけでもいいのか
ありがとう

175名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 20:55:31 ID:M8k4pmkQ0
>>174
大会によっては 【エントリー方法】 とかでルールに書いてあるね。基本的にはうpするだけだと思うけど

176名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 21:43:37 ID:kAUcZQIo0
あとはエントリーシート等がなくてもチームテキストは必ず入れること。
運営上のこともあるのでほぼ必須と思ってください。
コメントの内容に関しては特に制限ないと思って好き勝手書いていいと思って。

人によっては自作のネタ画像やhtml形式のチーム紹介なんかもやってます。
ネタのルール等は決まりごとに書いてなかったりしますがおまけがあると主催者さまは基本的に大喜び。

177名前が無い程度の能力:2008/09/26(金) 02:38:55 ID:wygyoMTY0
みんな色々やってるんだねえ
俺なんかチーム作るのせ精一杯だよ

178名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 19:02:42 ID:3/aWZFRQ0
wikiのワンツーの項目に、
・「パワー」の高さだけ、より遠くにパスを出せる。
ってあるけどワンツーはパワーじゃなくてテクニックだな

あと、「トラップ」「クリアー」「スルー」のクリティカル判定は
反応とテクのうち、数値高い方*5/1000っぽい

179名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 00:56:16 ID:N3sM/99c0
てゐのロビングに光明が見えたかも?

180名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 01:28:46 ID:Js/tl0.k0
ロビングシュートは元からクリティカル率高いって言われてたと思う

181名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 07:15:46 ID:mbNKIA5M0
最前線に配置してPA内でトラップ>1vs1ってことだろう
しかしCOM操作だと空中での競り合いは指示できないからなあ
クリアーはそれなりに選択してくれるけど後方だと反応上げる意味がないし
スルーはバカスルーがほとんど……

182名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 12:22:34 ID:nCi1uIKw0
大会用データ提出時に「控えキャラのアイテムをはずしておく」
ってあるが何か意味有るのか?

183名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 13:43:27 ID:GLl7OaLY0
緊急の指輪みたいに全体に効果のあるアイテムの効果が
ベンチ内で消えるか分かってないからですよ。

184名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 14:06:35 ID:HmxucKuA0
試合の結果はハンデで固定だけど、控えのアイテム1つでも結果が変わるからだって
聞いたことがあるぜ

185名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 14:53:40 ID:79COHryg0
まあ素直にはずしとけ

186名前が無い程度の能力:2008/10/01(水) 13:10:51 ID:UPeDsR3k0
既出てかwikiにも載ってあると思うが探しても見つからなかったので質問
走破モードでコンビ技って使えないのか?
ウドンとみょんで赤眼使いたくて初期メンに入れたのだが・・・
サブシナリオで技は覚えてます

187名前が無い程度の能力:2008/10/01(水) 13:17:34 ID:tw7CqFSk0
レベル10以上じゃないと使えないよ

188名前が無い程度の能力:2008/10/01(水) 13:28:17 ID:UPeDsR3k0
>>187
使い続けてればレベルあがって覚えるか ありがとう

189名前が無い程度の能力:2008/10/01(水) 23:59:00 ID:KhsC8j7c0
散々馬鹿にして寝た人もう来ないでくださいね

190名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 16:23:42 ID:r.mf54To0
どこの誤爆だ

191名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 21:11:31 ID:4dF6TYKI0
そういえばコンビ技ってどちらパートナーのガッツがなくても使えるけど
どのくらい威力下がっているんだろう?っていうか下がってる?

192名前が無い程度の能力:2008/10/02(木) 21:19:32 ID:6cACdujo0
結局変わらないという結論だった気がする

193名前が無い程度の能力:2008/10/03(金) 11:09:57 ID:kBemh0YI0
下がってるかもしれないけど、威力が-5とかの微々たる量かもしれない
影響はほぼ無さそうなんで、気にする必要はないかと

194名前が無い程度の能力:2008/10/03(金) 14:12:47 ID:RCk7Cuuc0
つまり

パチェやアリスがどんなに青ざめようと
魔理沙は気にせずマスブレを打ち続ければいい

妹(姉)が煙も出なくなっても気にせずトラシルをry

ちぇんがどんなに死にかけていようと藍しゃまは気にせずry

まとめると

何だ普通ジャン

195名前が無い程度の能力:2008/10/03(金) 15:54:00 ID:ahdcnkIM0
片方フォワードに居るとガッツ切れて通常シュート撃ったり
頻繁にボール触れる位置のディフェンダーでも切れてると通常カットしかしないよっていうくらいだね
コンビ技撃つ本人は気にする必要ないっぽい

196名前が無い程度の能力:2008/10/03(金) 22:12:41 ID:TpfhAOKM0
私のために倒れてくれるなら本望だぜ!

197名前が無い程度の能力:2008/10/03(金) 22:21:26 ID:ahdcnkIM0
>>196
魔理沙なら言いそうだw

198名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 00:10:55 ID:CV14Q/t.0
一方、藍様は春の足音装備で結界発動、ガッツ全快で
ますます橙(紫も?)を酷使するのであった。

二次の設定じゃまず考えられん展開だがw

199名前が無い程度の能力:2008/10/04(土) 04:52:37 ID:3LJL8X.c0
マニュアル操作なら

れみりゃは結界発動するとガッツ80でもトラシル撃てるわけだし
フランの残りガッツが1でも問題ないってことは…

随分と安いトランシルヴァニアだw

しかしGK紫もゆゆ様を引きずりながら西行結界を使えるわけか
ちょっと萌え?

200名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 12:42:10 ID:XHdGYgpQ0
GK萃香をアイテムで補強するならどれを伸ばせばいいだろう?
おとなしくパンチ?

201名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 13:23:01 ID:7K0fLRTc0
萃香に限らずGKは基本パンチ

202名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 20:56:01 ID:zvOjfgYM0
>>200
俺も必殺なしの萃香はパンチ強化。
>>201も言ってるようにGKは基本パンチが無難かな。
基本以外だと輝夜に回復系、魅魔には反応系かな。

結局は好みだけどね。

気になったんだけど縮地の帽子装備のGKが
こぼれだまにとびだし→シュートで抜かれた場合
GKのパンチ・キャッチコマンドはでないよね?

203名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 18:25:29 ID:RSEk7dJw0
wiki見たが載ってなかったのでバグ記載
ショップで同じキャラが二人以上出る
カナが2人同時に並んだことを確認
小町が3人同時に並んだことを確認

記載済みだったらスマソ

204名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 20:02:07 ID:8hGVyobk0
一時期イマイチなのもあったけど、最近はWiki掲載、
非掲載問わずどの大会もきちんと運営してくれるんでいいね。
大変だろうけど、皆頑張ってほしい。

205名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 20:13:49 ID:U5LKIKmo0
>>203
スレ的には既出かな。Wikiのバグ情報は…割と更新されてないからな…w
それが起きやすいのはショップでアイテムやキャラをかなり買ってる時だから、おそらく順番が1周しちゃって(3人はさらに1周か?)出現判定を2度受けているせいかと。
ちなみにアイテムもダブることがある。

大会で書いてある”バクによるキャラダブり以外の同名キャラの同時期用を認める(FG&GK)”とかのバグがこれだね。

206名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 21:52:02 ID:KPHDXc1Q0
以前、大会運営に関して結構厳しい意見が出ていたから、それが影響してるのかな。
きっちりやってくれると参加する側としても気持ちがいいね
お月見杯も偶にハンデミスがあったりはするがよくやっていると思う。
無理しない程度に頑張ってもらいたい

207名前が無い程度の能力:2008/10/08(水) 23:03:22 ID:RSEk7dJw0
>>205
サンクス
ふむ レティがほしくて何週もしてるんだがその為かな
ジャック解雇した瞬間に出やがるwww

208名前が無い程度の能力:2008/10/09(木) 00:12:23 ID:10UIRJV.0
ジャックはベンチに封印しとかないと出過ぎるw

209名前が無い程度の能力:2008/10/09(木) 01:27:10 ID:rBJWkA8w0
ショップに並んですぐ購入〜脅威の雇用率100%GK

210名前が無い程度の能力:2008/10/09(木) 05:48:29 ID:OIEKVTjA0
ジャックは大変なベンチを封印していきました

211名前が無い程度の能力:2008/10/09(木) 09:55:24 ID:UjaJjVa.0
ジャックは大変なショップ枠を埋めていきました

212名前が無い程度の能力:2008/10/09(木) 12:43:50 ID:GRmRSqeY0
お月見杯の決勝進出チームが確定したな。
勝ち残りチームのゴールキーパーを調べてみた。
()内は起用数

3 フラン(4)
3 魅魔(4)
2 白リリー(2)
2 黒リリー(2)
2 西行紫(5)
1 ジャック(1)
1 四重紫(2)
1 輝夜(4)
1 レティ(4)

フランは転倒シューター祭りの今回はどうか、と思ったけどやっぱ堅いな
両リリーが全員勝ち残った。45分でもハーフなしならいけるのか?
西行紫はA、Eリーグに固まってしまって潰しあいになってしまったようだ。
魅魔様は勝ち残り中2チームは石仮面装備なのが目を引く。
レティと夢子は多かったけどやはりハンデとマークが厳しかったか。
輝夜は1P優先もらってもやはり…なのかな?

213名前が無い程度の能力:2008/10/09(木) 18:22:30 ID:SRunmN620
フォーメーション

4 オーソドックス(7)
3 ハクレイタイプ(7)
2 Vフォーム(10)
2 ツートップ(6)
2 ダイヤモンド(4)
2 カテナチオ(3)
1 ダブルシャドー(5)

希望サイド

7 どちらでも(14)
5 1Pサイド(20)
4 2Pサイド(8)

多用なGKやハンデ、フォーメーションのチームが残っているのは面白いね。
レギュレーションのバランスが良かったといえるんじゃないかな?

しかしどちらでも選択が最も残った大会というのはなかなか無いのでは・・・
勝ち点が並んだ場合の優遇措置は結局Gリーグの順位に影響しただけで
生かされていないにも関わらず勝ち上がっているのは凄い。
1P希望の潰れ具合は、転倒シューター起用で確保狙っての潰し合いが影響した・・・かな?

214名前が無い程度の能力:2008/10/09(木) 22:30:05 ID:iXBaP5Dw0
>>212-213
おお、お疲れ様です。
全部のフォーメーションが残ったのはなかなか面白そう。

しかし、GKレティや夢子、褌はやっぱり設定が難しいな。
某主催は入れる気すらなさそうだがw

215名前が無い程度の能力:2008/10/10(金) 23:03:02 ID:7CvgbDT20
しかし最近このスレは変なのが出てきた時しか進まないな・・・
大会が多い分だけ話題が分散、あるいは特に何も無いということか

216名前が無い程度の能力:2008/10/11(土) 00:23:18 ID:v7oRoBkQ0
積極的に参加してる人はブログとか持ってる人が増えて、なんか話題あってもそっちに書く人が多くなったってのもありそう。

217名前が無い程度の能力:2008/10/11(土) 11:45:18 ID:RlC1FVMA0
チャットもあるしね
昔は皆ここで大会経過に一喜一憂してたからちょっと寂しい

218名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 00:32:39 ID:uZciBWyc0
お月見杯決勝進出チームの得点状況なんかを集計してみた。

まずは個人の得点王争いから。名前の後ろは所属チーム。

1位:10得点 EX慧音(ブラックガーディアンMOON)

2位:9得点 EX慧音(ジャックオワタ)

3位:8得点 魅魔(いちごの国のアリスと友だち)
        霊夢(雪百合まいたけ・月)

5位:7得点 魔梨沙(猫が主役のはずだけど)
        レミリア(ジャックオワタ)
        レミリア(ブラックガーディアンMOON)

8位:6得点 ザナドゥ(月にスズキと紅い花)
        マイ(雪百合まいたけ・月)
        魔梨沙(アマゾンストライク)
        魅魔(月月火水木金金)
        妹紅(月にススキと紅い花)
        夢美(幻想郷お月見祭)
        夢美(月夜なので分かれてみた)

個人的に面白かったのはブラックガーディアンMOONとジャックオワタが
ストライカーの配置とそれぞれの得点状況がほぼ一致していた事かな。
フォーメーションはツートップとカテナチオだけど
両チームとも配置は11番EX慧音、9番レミリアで同じ。
パス指定数もEX慧音2、レミリア1と同じだった。

219名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 00:55:51 ID:uZciBWyc0
続いて各チームの得点状況。

Aリーグ1位 蓬莱ケミカルFC(総得点:10点)

キャラ別得点状況
9番  フラン:4得点(LV37、春の足音、パス指定1)
11番 永琳:3得点(LV36、べんじょすりっぱ、パス指定1)
7番  EX慧音:3得点(LV36、巨人の篭手、パス指定なし)

コメント:オーソの3人のFWがバランス良く得点している。


Aリーグ2位 月華の庭師(総得点:8点)

キャラ別得点状況
11番 リグル:4得点(LV52、ロケットブーツ、パス指定1)
10番 永琳:2得点(LV37、マッハブーツ、パス指定なし)
9番  妖夢:1得点(LV38、べんじょすりっぱ、パス指定1)
5番  萃香:1得点(LV33、疾風の靴、パス指定なし)

コメント:リグルは頑張ってる。妖夢はもう少し頑張りましょう。



Bリーグ1位 月月火水木金金(総得点:15点)

キャラ別得点状況
9番  魅魔:6得点(LV38、春の足音、パス指定1)
11番 アリス:5得点(LV40、べんじょすりっぱ、パス指定1)
7番  霊夢:3得点(LV36、疾風の靴、パス指定1)
10番 幽香:1得点(LV35、ブリュンヒルド、パス指定なし)

コメント:珍しいFWアリス、そして5得点の活躍。素晴らしい。


Bリーグ2位 猫が主役のはずだけど(総得点:11点)

キャラ別得点状況
11番 魔梨沙:7得点(LV38、べんじょすりっぱ、パス指定1)
7番  マイ:3得点(LV38、スパイクシューズ、パス指定1)
10番 妹紅:1得点(LV34、巨人の篭手、パス指定なし)
9番  橙:無得点(LV43、ロケットブーツ、パス指定1)

コメント:SGGKチームだけに魔梨沙頼りになるのもやむなしか。橙頑張れ、超頑張れ。

220名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 01:13:45 ID:uZciBWyc0
Cリーグ1位 幻想郷お月見祭(総得点:10点)

キャラ別得点状況
9番  夢美:6得点(LV39、疾風の靴、パス指定2)
10番 永琳:3得点(LV39、マッハブーツ、パス指定なし)
8番  ありす:1得点(LV36、普通の指輪、パス指定なし)
11番 神綺:無得点(LV39、春の足音、パス指定1)

コメント:ハクレイ11番神綺では活躍は難しいか。


Cリーグ2位 SCARLET PL@NET(総得点:10点)

キャラ別得点状況
11番 EX慧音:5得点(LV40、べんじょすりっぱ、パス指定1)
9番  フラン:4得点(LV38、スパイクシューズ、パス指定1)
8番  永琳:1得点(LV38、春の足音、パス指定なし)

コメント:まさにツートップ。ちなみに残りのパス先は5番のてゐ。



Dリーグ1位 ジャックオワタ(総得点:16点)

キャラ別得点状況
11番 EX慧音:9得点(LV40、べんじょすりっぱ、パス指定2)
9番  レミリア:7得点(LV40、スパイクシューズ、パス指定1)

コメント:高ハンデ&べんすりEX慧音の脅威。レミリアとアイテムランクが被ってしまうのが惜しい所。


Dリーグ2位 いちごの国のアリスと友だち(総得点:12点)

キャラ別得点状況
7番 魅魔:8得点(LV38、気合、パス指定1)
9番 夢美:4得点(LV40、春の足音、パス指定2)

コメント:一発の魅魔様と持続力のある教授。バランスが良い。

221名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 01:37:37 ID:uZciBWyc0
Eリーグ1位 アマゾンストライク(総得点:12点)

キャラ別得点状況
11番 魔梨沙:6得点(LV38、ロケットブーツ、パス指定2)
9番  レミリア:5得点(LV38、べんじょすりっぱ、パス指定1)
6番  アリス:1得点(LV36、普通の指輪、パス指定なし)

コメント:ロケブ魔梨沙とべんじょレミリアでハンデと火力を両立。


Eリーグ2位 蔵前国技館お月見コンサート(総得点:8点)

キャラ別得点状況
9番  霊夢:4得点(LV36、疾風の靴、パス指定1)
11番 うどんげ:4得点(LV32、ロケットブーツ、パス指定1)

コメント:うどんげは出来る子? 霊夢は不調だった模様。



Fリーグ1位 月にススキと紅い花(総得点:21点)

キャラ別得点状況
7番  妹紅:6得点(LV45、黄金のスパイク、パス指定2)
6番  ザナドゥ:6得点(LV37、春の足音、パス指定なし)
9番  レミリア:4得点(LV40、べんじょすりっぱ、パス指定なし)
10番 永琳:3得点(LV40、マッハブーツ、パス指定1)
8番  VIVIT:2得点(LV32、疾風の靴、パス指定なし)

コメント:攻撃の多彩さでは随一。妹紅始まった…のか?


Fリーグ2位 やまざるの姫(総得点:8点)

キャラ別得点状況
7番 小町:4得点(LV36、ロケットブーツ、パス指定1)
9番  レミリア:3得点(LV35、べんじょすりっぱ、パス指定1)
11番 うどんげ:1得点(LV35、悪魔の羽、パス指定1)

コメント:小町とうどんげが同時に前線に居るとは珍しい。テク強化うどんげの今後の活躍に期待。

222名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 02:00:01 ID:uZciBWyc0
Gリーグ1位 ブラックガーディアンMOON(総得点:17点)

キャラ別得点状況
11番 EX慧音:10得点(LV40、べんじょすりっぱ、パス指定2)
9番  レミリア:7得点(LV40、マッハブーツ、パス指定1)

コメント:9番11番のツートップで得点。シンプルイズベストか。


Gリーグ2位 雪百合まいたけ・月

キャラ別得点状況
9番  霊夢:8得点(LV32、春の足音、パス指定1)
11番 マイ:6得点(LV36、ロケットブーツ、パス指定2)

コメント:一発の霊夢と手数のマイ。こちらもバランスが良い。



ワイルドカード1位 儚い月の夜、夏の畑は騒がしい(総得点:9点)

キャラ別得点状況
9番  メディスン:5得点(LV38、鬼神の篭手、パス指定2)
11番 うどんげ:2得点(LV38、悪魔の羽、パス指定1)
8番  永琳:1得点(LV38、春の足音、パス指定なし)
7番  アリス:1得点(LV37、根性、パス指定なし)

コメント:メディスンとうどんげのツートップで決勝進出はお見事。


ワイルドカード2位 月夜なので分かれてみた(総得点:12点)

キャラ別得点状況
9番  夢美:6得点(LV38、春の足音、パス指定1)
10番 神綺:4得点(LV38、疾風の靴、パス指定1)
11番 文:2得点(LV38、スパイクシューズ、パス指定1)

コメント:疾風装備の神綺ならダイヤ10番からでも十分得点を狙える模様。


全体を通してみるとEX慧音とレミリアの活躍が目立った。
リグルやアリス、妹紅、メディスンなどもストライカーとして頑張っているようなので、そちらの活躍にも期待したい。

223名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 14:24:26 ID:hjG1sKSw0
ちょ・・・なんでジャックが残っとる!!

224名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 16:30:29 ID:Y0PJvXkg0
簡単な話、+8ハンデもあるのに加えて、攻撃力高くて守備力も普通にあるからな。
単純にいえばチーム構成が上手い。ジャック終わってねえよw

225名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 21:03:35 ID:r7GIGHuY0
遅くなったけど集計乙です。
ジャックつよいよ!せかいいち!

226sage:2008/10/12(日) 21:06:04 ID:ETl2J5qE0
集計お疲れさまーここもすっかり寂しくなってるなー
またなんか新しい大会案とか発表してくれたりする人居たりしないかな。
言いだしっぺがやれと言われてしまいそうだけども。

227名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 21:38:57 ID:CaYojRHY0
集計乙
大会の数は相変わらず多いが、ややマンネリ化してる気がしないでもない。
一体どうすれば盛り上がるのか、難しいな・・・。
DL販売からプレイした人自体は増えてると思うんだけどなー

228名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 23:40:53 ID:B5QQw9b.0
新パッチを出す

ごめん、言ってみただけ

229名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 00:39:43 ID:U819epXg0

はちくまの冬の新作がサッカーだったらいいんだが…

そうじゃなければその次はまたRPGらしいから難しいだろうなぁ。

230名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 01:32:29 ID:jsSbN1Cc0
自分でやれと言われても都合で運営はできないんだが、こんなのはどうだろう?
某所でタッグ大会が行われているが、個人的には面白い大会だと思う。
相方を探す必要があった為、専用掲示板やチャットなどがあったが
やはり参加したのは普段からチャット利用している監督が多く、新規の監督はあまり見られなかった。
参加したかったけど、相方を探すことができずに出場を断念した監督もいるのではないだろうか?

そこでどんな監督でも参加できるタッグ大会を考えてみた
特定の監督と組みたい人はチャット利用などで探し、組んだことを掲示板などで伝える
相方は誰でも構わない人はそのままチームデータを提出し、
締め切り後に主催が同じ希望同士の人をランダムに組み合わせる
サイドは固定してしまうとチーム傾向が偏る可能性があるので、
これも毎試合ランダムで決める
ランク制が基本になりそうだが、コスト制と合わせるのも面白いかもしれない

問題は大会運営がメチャクチャ大変なとこだろうか・・・
一芸杯、カリフェスのように主催が複数いれば多少楽かもしれないが

231名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 10:58:07 ID:y9zvU4uY0
>>230
・特定の監督と組みたい人はチャット利用などで探し、組んだことを掲示板などで伝える
これは完全になくしたほうがいいんじゃないか。これがあると結局タッグ大会と同じになるし。

最近大会が身内(?)のためのものになってる感じはする。
ネタ大会を否定してるわけじゃないんだけど、
チャット内の専門用語とか出されても困る。
まして人気投票で予選通過者決めるとかアホじゃないか。

232名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 11:44:50 ID:uu8u/gWw0
仲間内でやるんなら別に何したっていいんでない?
アンタは大会が全部公式大会ってイメージがあるんだろうけどそりゃ間違いだ。
ホームページやブログは私的な場所なんだから友達同士でやるおふざけや内輪ネタ満載しててもおかしなことじゃない。

あと、ガチでチーム組む大会も月1〜2回ぐらいあるしそんなに減ってないと思うぞ。

233名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 11:50:11 ID:WRrDqHqs0
チャット内の専門用語ってどんなの?

投票って( ̄□ ̄;)
wikiしか見てないから載ってない大会はよくわからんなあ
というか何の人気投票?
監督の人気投票だったら新人さん絶対予選落ちじゃないかw

234名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 12:18:52 ID:uu8u/gWw0
某所で監督人気投票の結果で予選免除される大会っていう企画あるんよ。
>>171使って勝率を元に投票、ネタが好きで投票、対戦したことあるから投票みたいに
投票結果から色々と思惑が読み取れそうだからちょっと興味ある。
ちなみに新人の人は予選確定だが、突破できれば文字通りダークホースになれるw

不均衡な選択肢もたまにはいいもんだ。

235名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 12:34:43 ID:WRrDqHqs0
ああ予選免除なだけなのね
てっきり登録チーム、もしくは登録した監督に人気投票して
票少ない人は本戦出場不可かと思った

むしろ絶対予選の分戦えるという意味で新人のほうがお得かも

236名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 12:47:12 ID:61C/dIgo0
身内の人だと積極的にコメントを送って大会を盛り上げてくれるから、
大会運営者は身内をターゲットにするんじゃないのかなぁ?

やっぱり大会運営する以上、なんらかのアクションがあった方がいいし多少のミスも笑って見過ごしてくれる
つまり、気楽に大会運営できるので身内を対象にするのは自然な流れですよ。

でも、いくら身内対象といっても大抵の大会運営者は新人さんにも優しいから
新人でも積極的に歩み寄る部分あるんじゃないですか?

いやほら。中にはネタとして扱われるのを嫌う人がいるし、
そんな人に遊び心を入れた対応を行ったら怒ってクレームつけてくるかもしれないから、
運営者も全体像がわからない新人はトラブルを避けるために無難な対応を取らざるを得ないんですよ
そうやって無難な対応を取り続けると堅苦しい雰囲気が流れて運営する方も参加する方も疲れてくる。

やっぱり遊びとしてやる以上は気楽に楽しくやりたいところもあるし
新人さんも、ネタを仕込めとかチャットに出向けとは言いませんが
せめて大会運営方法にケチをつけるのはやめましょう…っと言ってみる


>チャット内の専門用語

『ぼめんね(ごめんね)』『おるかれだま(おつかれだま)』
といった誤字の類が専門用語に入るのかな?
それに、チャットって『ファルコン(萃香)』とか『悲しみポスト(ポスト神)』といった走破日記ネタや
『萃香乙』とか『笊結界』というにこにこネタもよく使われるし
もちろん本家東方(二次含む)やキャプ翼のネタもでてくる

ぶっちゃけるといろいろなとこから幅広くネタを拾いあげられてるから
どれがチャットの専門用語かなんて区別つかねーヽ( ´ー`)ノって言いたいZE

237名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 15:36:02 ID:s30rkc3g0
まぁ、もしwiki掲載大会で身内ネタに偏ってるようならそれは是正されるべきだし、ここで不満言うのもアリだとは思う。
俺が見てる範囲ではそこらへんはきっちり出来てると思うけど。

238230:2008/10/13(月) 18:02:40 ID:kAdk1AV60
俺が変なこと書いたせいでスレをびみょんな空気にしてしまった、みんなスマソ。
・相方探しのチャット利用はなくしたほうがいいという意見に関して
確かにこれだと身内に偏る可能性がでてくるか・・・。
ただ、監督の中にはガチよりネタが好きな人もいると思う。
ネタの場合は勝ち度外視が多いから、ランダムで組ませるシステムだと
相方の足を引っ張ることを気にして参加しにくいんじゃないだろうか。
組んだ相方に文句つける監督がいるなんて考えたくはないことなんだが、
ネタを作る側としては、それをわかって組んでくれる人とのほうが
参加しやすいし気が楽なんじゃないかな。
チャット常連でも相方は誰でも気にしないって人も割りといたから、
某所のように身内だけの集まりにはならないと思うんだが・・・。

サイドは固定せずランダムにするとか書いてから気付いた
これだとGK姫様が2Pになったらバグで笊になるじゃないかorz
優遇処置を施す必要があるか・・・

というか自分で運営できないのに、こんなこと書いてどうすんだよ、俺orz
くだらないこと書いてマジでスマソ。吊ってくるわ・・・

239名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 19:18:03 ID:ICba8Vvk0
案が出るのはいいことじゃないか。
大会開く人も面白いルールや形式を探そうと思ってるんじゃないかね。
このスレで色々出して、はちくまが続編出そうと思うくらいになったら・・・いいなあ

240名前が無い程度の能力:2008/10/14(火) 08:40:09 ID:45r97hf.0
ふとスレを見てて・・・・・

>>236
サチコ!「おつかれだま」は正しくない!誤字や!!

「おつかれさま」が正しいんや!

241名前が無い程度の能力:2008/10/14(火) 20:15:56 ID:fjw4YzIs0
タッグ杯の意見が出ていたんで私もちょいと意見しとこう。

タッグを組む場合、2人でチームを作るのは必要な要素だと思う。
なので>>230で言ったようにチーム提出してから相方決めるのでなく
参加申請だけ先にして相方を決めた後にチーム制作をする方がいい。

やっぱタッグを組むからには「お互い好きなチームを作る、異論は認めない。」
でもいいから何かしらの話し合いをしないといけない思うんだ。

242名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 06:16:06 ID:SpbBS2Yo0
お互いに好きなものを組み合わせて、より良いものにするのがタッグの魅力だと思うよ?
むしろそれが無かったらでなかったなぁ。

なんか久々に覗いたら凄く進んでてびっくら。

243230:2008/10/15(水) 13:31:47 ID:Li9euh4E0
こんな思いつきの案に意見をくれた人サンクス!
参加者を増やすことしか考えずに書いていたが、やはりタッグはどんなチームを作るかを話し合うのも
大事なことだし面白さの一つでもありますね。
案には書かなかったが、フォメをばらつかせる為に被りも禁止したいと考えていたので、
先に相方を決めなきゃ無理だった・・・もう少し考えて書けよ、自分orz

意見を見てて思ったが、相方を先に決めるなら三人一組にして
フォメとディフェンスタイプの被りを両方禁止にすれば、
様々なチームが見られて面白くなりそうだが・・・
そんなことしたら運営大変ってレベルじゃ(ry
スマソ、言ってみただけなんだ・・・

244名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 18:40:31 ID:aLRU6Zbg0
相方と自分の両方にハンデが乗るようにすれば片方がハンデ稼ぎ用にカウンターとか変わったフォメ使うかもよ?

245230:2008/10/15(水) 20:31:40 ID:CKD/P4iw0
もらった意見を参考に案を考えなおしてみた
何度も書き込むのはよくないかもしれんが・・・

・参加申請を先にしてもらい、相方を決める
タッグは相方と話し合うことが重要。
フォメの被りなどを禁止する為でもある。ディフェンスタイプの被りに関しては検討中
(組み合わせ方は参加者全員をランダムにすべきか?)

・試合形式
似たようなチームにならないように、サイド固定はしない方向で考えたいが
GK輝夜の優遇処置を考える必要がある。
H&Aが理想だが、ただでさえ時間が掛かるタッグでH&Aは膨大な作業量になってしまう。
なにかいい方法はないものか・・・

新たに寄せられた意見
・相方と自分の両方にハンデが乗るようにする
ディフェンスタイプをばらけさせる狙いなら有効な案ですね。
しかし、両方にハンデが影響するとなるとハンデの調整が非常に困難になりますね。
ランク制ならばフリー枠や名無しハンデもあるので、ハンデゲー化する可能性も・・・
ディフェンスタイプ限定で両方乗せるならいけるか・・・?

意見を書いてくれた人、感謝です!
自分でも運営できるように何とか都合を付けられるといいんだがなぁ・・・

246名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 21:53:19 ID:OVghGytk0
ハンデゲーがいやなら+ハンデつけなければいいじゃないー

いやホント、主催者には名無しいれると+ハンデとかアイテム未使用でプラスハンデとかは本当に必要か今一度熟考して欲しい。
もちろん考えた上でいれてるなら良いんだけどね。

247名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 22:22:38 ID:euoAsMScO
自分も大会開催してみたいがハンデの付け方に自信が持てない
どんなコンセプトにしたいのかでイロイロ変わってくるだろうが要素が多くてパンクしちまう
ルール構築して開催に踏み切れる人はほんとすごいは

248名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 22:32:04 ID:tMxCyRqY0
今までも色んな大会があったけど、最初から完成された大会なんてなかったはずだよ。
ルール公開すれば意見も来るだろうし、そこを修正するなりなんなりしながら考えて行けば良いと思うよ。
大会主催してる人達も最初は皆戸惑ってたと思うし、その苦労を知ってる分助けてくれる人も一杯居るよ。

249名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 23:07:28 ID:gbU3Vw3.0
wikiとか見てみたんだけど載ってなかったのでちょっと質問。

今走破5周目なんだが、敵のエーリッヒがLV110とか
になってて吹いた。敵のLVって上限あるのかな?
プレイヤー側は99でカンストっぽいけど。

250名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 23:17:33 ID:sqpmwrbI0
>>249
敵は150が最大だったかな?
そこまでいくとディーパー以外のパスは褌の自動カットですら突破できないので
まさに今までの走破で培ったテクを生かすことに…w

251名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 23:42:32 ID:11/Frqlo0
ゲームの起動時の不具合はどこで聞けばいいですか?

252名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 23:48:01 ID:Xi53Nwvk0
>>247
プランがあるならここにさらすのも手だぞ。
改良点が見つかれば結構提案してくれる。
きちんとした運営が大前提だが。

253名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 23:49:57 ID:gbU3Vw3.0
>>250
レスthx。
レベル99になれば敵とのLV差なくなって楽できると思ってたのに
儚い夢だったか・・・

254名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 09:05:51 ID:iw5F5Js.0
>>251
公式のサポートBBS

255名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 13:32:30 ID:BbBM97yk0
白リリー・輝夜・大妖精の中だとどのキーパーが一番いいだろうか?
輝夜は気合い、リリー・妖精はグローブ装備の予定
できれば次点もお願いしたい。

256名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 17:28:01 ID:9OixNhdE0
低レベル帯なら輝夜、そうじゃないならなら大妖精かな。

257名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 21:17:55 ID:gedmjLv20
wiki掲載のカオスカップ・・・
バグによるキャラダブリなどの参加も主催と相談すればOKらしいけど
これはwiki掲載大会としてどうなのだろうか・・・
主催がOKと言ってるんだから何も問題ないのかもしれないが、
流石にwiki掲載大会でバグやチートをルールだからと認めて良いのかなと
ネタだから気にするなってのも分かるんだが・・・
これはwiki非掲載で十分なんじゃないかともちょっと思ったので
このスレ住人的にはどんな感じなのか出来れば聞いてみたかった
長文で申し訳ない

258名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 22:05:23 ID:wXtolXNg0
>>257
Wikiは宣伝のためなんじゃない?
「そんなのあるなら参加したかった」って人のために掲載してるんだろうし特に内容は関係ないと思う
全員が全員全部のサイト見てるわけじゃないしね

259名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 22:22:26 ID:8raHcf1Y0
wiki掲載大会だからって全部ガチルールって訳でもあるまい。
カオスカップはそういう特殊大会の極みみたいなもんだしな

言っておくがカオスカップも
チートは原則禁止・バグは精々キャラカブリ・アイテムカブリのみで申請必須&ハンデたんまり という条件は付いてるからな
それ以前にチートしてまで出るかねぇ。

というかそういう事をした奴は排斥されるのが世の中の常。
後キャラカブリとかも超低確率だからチーム作成の手間かかるから、まぁいいんじゃないかなぁと個人的には思ってる。

260名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 22:37:01 ID:l0n0CbUQ0
カオスカップは勝負というよりもあれだ、『変なチームコンテスト』
火花散る勝負を目指すのでなく笑ってチーム出すようなぐらいのノリがちょうどいい。

261名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 23:08:30 ID:TFsqtpSI0
普通のチーム出して勝っちゃうと
なんか申し訳なくなってしまう大会だったりするw
txtがんばって書かねば

262名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 23:13:06 ID:lyynIIlE0
>>257
一応確認したが、カオスカップもチートは禁止って書いてあるぜ?

それで質問はバグを認めてる大会でWiki掲載はどうなのよってことかな?
ほかの大会と違って認められてるのは…キャラ・アイテムダブリくらいかな?
普通の大会ならバランスが問題になるが、この大会はいかにネタなチームを作る大会だし
アクセントとして面白いんじゃないかね?

もしネタ大会だから非掲載でいいんじゃねって言ってるなら、
流石に思わないぜ…ネタもガチも貴賎はないさ。

263名前が無い程度の能力:2008/10/17(金) 23:21:51 ID:mCVlaB/g0
あそこは全てがネタだからいいんじゃね?

その割りに、大会だと意外といいチーム作ってくるんだよな。

264262:2008/10/17(金) 23:25:40 ID:lyynIIlE0
質問の論点を確認してるのに自分の返信の論点がずれてることに気がついたw

バグ利用を認めた大会のWiki掲載はいいと思うかについては、明らかにバグ利用したほうが有利になるルールだったらやめて欲しいなとは思うかな。

265名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 02:40:59 ID:4uR.hLhU0
ちょっと、PC変えてプレイしたんだが、強制終了する。
パソコンA→HDD→パソコンBってデータ全体動かしたんだが、強制終了する。
原因がわからん…一からやり直す気力なんて無い…
サブとメインと走破、これクリアするのにどれくらいの気力使うのか…はぁ

266名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 02:50:24 ID:mBE8rWLk0
普通全データ引越しじゃなくて
新しいPCに再インストール

パッチ当てる

Saveフォルダ上書き
じゃないの

267名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 09:19:13 ID:YcljDw7w0
>>265
俺も最近別のPCに全データ移したけど普通に起動したぞ
走破モードで一試合してみたけど特にエラーは起きなかった

268名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 18:50:07 ID:e0N4BHS20
>>265
どこで強制終了する?
起動時すぐ?プレイ途中いきなり?
後者ならコーデックを最新のにするといいかも?

269名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 19:39:51 ID:mnCZTm9.0
ロードできないロードしたらおかしいとかだったらセーブデータの破損とかかも。
前にセーブデータを全部消したらまともに動いた事があったわ

270名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 21:16:34 ID:rCeXlBcU0
今日始めたんだけどセンタリングの時高いパスと低いパスってどうやって
変えるんすか?低いボールにしかならなくて霧雨恋色マジックに初の敗戦
を喫してしまいました…

271名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 21:29:15 ID:SUCANMm.0
残念ながら運です

272名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 21:54:23 ID:w/QPRFN.0
高い低いを変えるには一回地上にボール戻す必要アリ。
高い球(低い球)を他キャラにパスorスルーしても高い(低い)ままだから注意

273名前が無い程度の能力:2008/10/18(土) 22:06:01 ID:rCeXlBcU0
>>271,272
どうもありがとうです!リアルラックの無い自分には厳しい現実したがw
なんとかリベンジ成功したものの延長で運勝負でした
またなにかあったらよろしくお願いします!

274名前が無い程度の能力:2008/10/19(日) 04:06:19 ID:FO4e33Rc0
お月見杯の得点状況集計に決勝の結果を反映。

まずは個人の得点王争いから。名前の後ろは所属チーム。

1位:22得点 EX慧音(ジャックオワタ)

2位:20得点 EX慧音(ブラックガーディアンMOON)

3位:17得点 レミリア(ブラックガーディアンMOON)

4位:15得点 妹紅(月にススキと紅い花)

5位:14得点 魅魔(いちごの国のアリスと友だち)
         夢美(幻想郷お月見祭)

7位:12得点 霊夢(雪百合まいたけ・月)

8位:11得点 魅魔(月月火水木金金)
        マイ(雪百合まいたけ・月)

10位:10得点 レミリア(ジャックオワタ)
        レミリア(アマゾンストライク)
        ザナドゥ(月にススキと紅い花)


結果から見るとEX慧音無双。結界と強烈なシュートでガッツ切れ後もゴールを量産していた。
また、5位までにランクされているキャラは全員ロングシューターか速度強化装備となっている。
やはりシュートを撃つ機会を増やすというのが基本にして最も有効なのだろう。

各チームの詳細についてはネタバレになるのでまた夜にでも。

275名前が無い程度の能力:2008/10/19(日) 11:01:57 ID:EgELaUCA0
レミリアが結構頑張ってるな

276名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 00:19:34 ID:mP31XWAE0
魔理沙って正直フォワードよりトップ下のほうが使える…よな?

277名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 00:39:44 ID:rC6uxx9g0
自分で使うならそっちのほうがいい。
大会だとドリブル癖をどうするかが課題かな。
トップ下だと接触回数が増えて奪われがちになるから。

278名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 20:47:14 ID:jyAfBFBo0
そういえば投下するのを忘れていた
お月見杯決勝進出チームの得点状況詳細。


1位 ブラックガーディアンMOON(総得点:37点、予選/決勝:17/20)

キャラ別得点状況
11番 EX慧音:20得点(予選/決勝:10/10)(LV40、べんじょすりっぱ、パス指定2)
9番 レミリア:17得点(予選/決勝:7/10)(LV40、マッハブーツ、パス指定1)


2位 幻想郷お月見祭(総得点:23点、予選/決勝:10/13)

キャラ別得点状況
9番 夢美:14得点(予選/決勝:6/8)(LV39、疾風の靴、パス指定2)
10番 永琳:6得点(予選/決勝:3/3)(LV39、マッハブーツ、パス指定なし)
11番 神綺:2得点(予選/決勝:0/2)(LV39、春の足音、パス指定1)
8番 ありす:1得点(予選/決勝:1/0)(LV36、普通の指輪、パス指定なし)


3位 蔵前国技館お月見コンサート(総得点:16点、予選/決勝:8/8)

キャラ別得点状況
9番 霊夢:9得点(予選/決勝:4/5)(LV36、疾風の靴、パス指定1)
11番 うどんげ:6得点(予選/決勝:4/2)(LV32、ロケットブーツ、パス指定1)
10番 永琳:1得点(予選/決勝:0/1)(LV40、マッハブーツ、パス指定なし)


4位 やまざるの姫(総得点:23点、予選/決勝:8/15)

キャラ別得点状況
7番 小町:6得点(予選/決勝:4/2)(LV36、ロケットブーツ、パス指定1)
9番 レミリア:8得点(予選/決勝:3/5)(LV35、べんじょすりっぱ、パス指定1)
11番 うどんげ:7得点(予選/決勝:1/6)(LV35、悪魔の羽、パス指定1)
4番 萃香:1得点(予選/決勝:0/1)(LV36、巨人の篭手、パス指定なし)
8番 ありす:1得点(予選/決勝:0/1)(LV36、マッハブーツ、パス指定なし)

279名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 20:48:06 ID:jyAfBFBo0
5位 ジャックオワタ(総得点:33点、予選/決勝:16/17)

キャラ別得点状況
11番 EX慧音:22得点(予選/決勝:9/13)(LV40、べんじょすりっぱ、パス指定2)
9番 レミリア:10得点(予選/決勝:7/3)(LV40、スパイクシューズ、パス指定1)
8番 アリス:1得点(予選/決勝:0/1)(LV40、マッハブーツ、パス指定なし)


6位 月夜なので分かれてみた(総得点:19点、予選/決勝:12/7)

キャラ別得点状況
9番 夢美:8得点(予選/決勝:6/2)(LV38、春の足音、パス指定1)
10番 神綺:7得点(予選/決勝:5/2)(LV38、疾風の靴、パス指定1)
11番 文:4得点(予選/決勝:2/2)(LV38、スパイクシューズ、パス指定1)


7位 月にススキと紅い花(総得点:37点、予選/決勝:21/16)

キャラ別得点状況
7番 妹紅:15得点(予選/決勝:6/9)(LV45、黄金のスパイク、パス指定2)
6番 ザナドゥ:10得点(予選/決勝:6/4)(LV37、春の足音、パス指定なし)
9番 レミリア:6得点(予選/決勝:4/2)(LV40、べんじょすりっぱ、パス指定なし)
10番 永琳:4得点(予選/決勝:3/1)(LV40、マッハブーツ、パス指定1)
8番 VIVIT:2得点(予選/決勝:2/0)(LV32、疾風の靴、パス指定なし)


8位 アマゾンストライク(総得点:21点、予選/決勝:12/9)

キャラ別得点状況
9番 レミリア:10得点(予選/決勝:5/5)(LV38、べんじょすりっぱ、パス指定1)
11番 魔梨沙:9得点(予選/決勝:6/3)(LV38、ロケットブーツ、パス指定2)
6番 アリス:1得点(予選/決勝:1/0)(LV36、普通の指輪、パス指定なし)
10番 幽々子:1得点(予選/決勝:0/1)(LV30、なし、パス指定なし)

280名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 20:48:42 ID:jyAfBFBo0
9位 儚い月の夜、夏の畑は騒がしい(総得点:16点、予選/決勝:9/7)

キャラ別得点状況
9番 メディスン:7得点(予選/決勝:5/2)(LV38、鬼神の篭手、パス指定2)
11番 うどんげ:6得点(予選/決勝:2/4)(LV38、悪魔の羽、パス指定1)
8番 永琳:1得点(予選/決勝:1/0)(LV38、春の足音、パス指定なし)
7番 アリス:1得点(予選/決勝:1/0)(LV37、根性、パス指定なし)
6番 メルラン:1得点(予選/決勝:0/1)(LV35、巨人の篭手、パス指定なし)


10位 雪百合まいたけ・月(総得点:23点、予選/決勝:14/9)

キャラ別得点状況
9番 霊夢:14得点(予選/決勝:8/6)(LV32、春の足音、パス指定1)
11番 マイ:11得点(予選/決勝:6/5)(LV36、ロケットブーツ、パス指定2)


11位 猫が主役のはずだけど(総得点:15点、予選/決勝:11/4)

キャラ別得点状況
11番 魔梨沙:8得点(予選/決勝:7/1)(LV38、べんじょすりっぱ、パス指定1)
7番 マイ:3得点(予選/決勝:3/1)(LV38、スパイクシューズ、パス指定1)
10番 妹紅:2得点(予選/決勝:1/1)(LV34、巨人の篭手、パス指定なし)
9番 橙:1得点(予選/決勝:0/1)(LV43、ロケットブーツ、パス指定1)


12位 月華の庭師(総得点:19点、予選/決勝:8/11)

キャラ別得点状況
10番 永琳:7得点(予選/決勝:2/5)(LV37、マッハブーツ、パス指定なし)
11番 リグル:6得点(予選/決勝:4/2)(LV52、ロケットブーツ、パス指定1)
9番 妖夢:4得点(予選/決勝:1/3)(LV38、べんじょすりっぱ、パス指定1)
5番 萃香:1得点(予選/決勝:1/0)(LV33、疾風の靴、パス指定なし)
6番 うどんげ:1得点(予選/決勝:0/1)(LV32、なし、パス指定なし)

281名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 20:53:49 ID:jyAfBFBo0
13位 SCARLET PL@NET(総得点:19点、予選/決勝:10/9)

キャラ別得点状況
9番 フラン:9得点(予選/決勝:4/5)(LV38、スパイクシューズ、パス指定1)
11番 EX慧音:9得点(予選/決勝:5/4)(LV40、べんじょすりっぱ、パス指定1)
8番 永琳:1得点(予選/決勝:1/0)(LV38、春の足音、パス指定なし)


14位 いちごの国のアリスと友だち(総得点:21点、予選/決勝:12/9)

キャラ別得点状況
7番 魅魔:14得点(予選/決勝:8/6)(LV38、気合、パス指定1)
9番 夢美:7得点(予選/決勝:4/3)(LV40、春の足音、パス指定2)


15位 月月火水木金金(総得点:25点、予選/決勝:15/10)

キャラ別得点状況
9番 魅魔:11得点(予選/決勝:6/5)(LV38、春の足音、パス指定1)
11番 アリス:7得点(予選/決勝:5/2)(LV40、べんじょすりっぱ、パス指定1)
7番 霊夢:6得点(予選/決勝:3/3)(LV36、疾風の靴、パス指定1)
10番 幽香:1得点(予選/決勝:1/0)(LV35、ブリュンヒルド、パス指定なし)


16位 蓬莱ケミカルFC(総得点:16点、予選/決勝:10/6)

キャラ別得点状況
9番 フラン:8得点(予選/決勝:4/4)(LV37、春の足音、パス指定1)
11番 永琳:5得点(予選/決勝:3/2)(LV36、べんじょすりっぱ、パス指定1)
7番 EX慧音:3得点(予選/決勝:3/0)(LV36、巨人の篭手、パス指定なし)


ちょっと意外だったのは悪魔の羽装備のうどんげが両方とも予選より得点を伸ばしている事。
LREのクリティカル狙いでも結構行けるものなのかも。

282名前が無い程度の能力:2008/10/21(火) 23:15:15 ID:YvY4kzPc0
集計乙
うどんげもそうだが妹紅の得点上位も意外だ。どのキャラも使い方次第ってことか
個人的な話なんだが前にリリーが安定しないとか書いた奴がいたから、ステータスが全てじゃないってことを証明するためにも
お月見はGKリリーsのチームを応援していたがリリーで優勝もっていった上にこの成績はスゲェ・・・
俺なんか余裕で予選落ちだったぜorz

283名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 18:07:47 ID:rLFOyY0.0
きまぐれ杯目指してチームを作り始めようと思いレギュラーや装備アイテムも考えたが
今までレベル20前後ぐらいの大会しか参加したことないから今回のような走破1週分ぐらいのレベルが平均になると
一度始めると時間的に途中で作り直しがやりにくいだろうな…

今までの大会でも途中でチームの作り直しとかしょっちゅうやっていたし今の脳内レギュラーが勝てるメンバーかすごく不安だ…

284名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 20:16:13 ID:jP5HXP760
優勝できたのは組み合わせ運に救われただけだろ。
リリーは別にたいしたことない。硬さなら西行のほうが目立ってた。
たまたま勝ったからって勘違いしてもらっちゃ困るね

285名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 20:47:14 ID:nSIZPo52O
"組み合わせ運がたまたま良かったから優勝チームはリリーでも勝てたんだ"
"本当なら西行>>>>リリーだからたまたま勝っただけだ"とでも言いたいのか?

そう言いたいのならお前はこのゲーム向いてないからやめろ
少しの能力差なんぞチーム構成力でどうとでもカバー出来んだ

286名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 20:55:02 ID:YzfyEMnA0
堅いだけでよければSGGKでも使ってな

287名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 20:57:17 ID:JswyhggY0
負け惜しみのような発言は良くないぜ

288名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 21:02:13 ID:CjlEDQas0
そもそも、ステータスゲーにならないために大会のルールがあるわけだしな。
ランク、コスト、ハンデ、レベル上限などなど。
たとえば、西行紫を採用するとして、それに伴うFDやハンデの制約に見合っているかどうかを考えないといけない。
まあ、ガチで大会に出るならば当たり前のことだが、あえて書いておいた。

289名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 21:03:24 ID:bL3dvCto0
ポスト神の偉大さを知れば神の偉大さを知るでしょう、信じなさい…

290名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 21:09:54 ID:9mGu7Yrk0
ヒノのときは邪神に感じるけどな

291名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 21:23:43 ID:GmI0qTJ20
>>284がマンガでありがちな小物のセリフにしか見えねえw

292名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 22:04:16 ID:HpehZzNU0
そもそもあのチームはいいチームだ。
たまたまはねーよ。

293名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 22:22:16 ID:/7uGrc2w0
このゲームは、ある程度はGK至上主義な所があるのは、たしかだけど
GK固けりゃ勝てるのなら、5位のチームは何なのだぜ?w
ジャックチーム強かった。ハンデ差こわいよハンデ差。

というわけで、決勝出場したGKリリー4チーム中
GK白リリー同士の直接対決にも負け、一番下の順位だった俺が来ましたよ

     ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/〉 いやいや、安定しないのは間違いないですよ。
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ /   ホントホント。
 ∠ / く/(つT(つ>
  レ、/,くン 〒ハV
    ゙'ーr_ェ'ァ┘

というわけで、>>278-281 集計乙ですー。

今回は、あまり使ったことない、ハクレイタイプで参加してみたけど
10番に足速いキャラ、9番に足遅いキャラを置いて、9番にパス指定すると
10番がボールをうばって、敵の群れを抜け出した後に
まだ敵の集団の中にいる9番にバックパスしちゃって、補足されることが多々起きるのね。
おかげで、2パス指定の夢美教授が、1パス指定の魅魔様の半分しか得点できなかったぜ…w

294名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 22:25:26 ID:xX0ceRhs0
一瞬一瞬のプレーは必然だ、その人らしさが出るってもんだ
パス指定忘れて優勝したわけでもないしな!

295名前が無い程度の能力:2008/10/22(水) 22:40:18 ID:TNO7xQTY0
GKリリーや輝夜は確かに不安定なところがあるけど
そこ如何にカバーしてやるかが監督の魅せどころだと思う。
オーソでガッツ支援、ツートップで守備重視にして被シュート数を下げる、
オフェンス強化である程度失点してもいいようにするetc...あとはキャラ愛!

大会での組み合わせは運もあるけど、よく組まれたチームはどんなチーム相手でも安定した試合をしてるよ。
負けたとしても大差負けは、まずしない。
お月杯優勝チームのあの戦績は、さすがとしか言いようがない。

296名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 00:02:39 ID:kF6cn6W20
>>284

「ごもっともだが俺の(略」
が浮かんできて爆笑したぞ。

297名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 00:35:07 ID:2L5NPNB.0
またかよ・・・やっぱキーパーは西行だよな、とか書き込みしてた奴と同じだよな?
リリーに対してっていうか、その監督に恨みでもあるのかね。
前にも"リリーの人"っていう単語出してたし。
どっちにしても、ここに書くような事じゃないだろ。
そのキャラが好きで使っている人のことも少しは考えろよな。

大会は組み合わせ運があるのは確か。
でも、それだけで勝ち抜けるほど大会は甘くない。
似たような構成でも、選手の配置や装備アイテム一つで結果が大きく変わる。
お月見の優勝チームを見ても、しっかりと組まれているのが良くわかる。
それをたまたま運が良かったから、みたいな言い方は失礼すぎるだろ。

298名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 01:42:06 ID:F3EhWfmQ0
例の奴は、どうせ大会にもろくに出てないだろ。
まあ、キャラ萌えとか「嫁」とかいうのを嫌っていそうなのはわかるが。
GK固定の人でもない限り、大会に出る際に西行紫を使う上でのバカ高いコストに悩んだ経験はあるはずだからな。

だいたい、コスト制大会だと必殺なしGK超特化+FD名無し大量投入でハンデ稼いだ方がいい場合も多い。
このことだけ見ても、「キーパーは西行だよな」なんて安易に言えるわけがないんだが。

299名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 02:13:17 ID:F3EhWfmQ0
せっかくだから、GKリリーがどれだけ優秀なのかを考えてみることにする。

LV32でのパンチ値は、リリー70、夢子75、霊夢80、紫88
実際の大会では、リリーはマジハン装備が可能だが、上位キーパーはよくてグローブ止まり。
アイテム補正を考慮すると、リリー90、夢子85、霊夢90、紫98で戦うことになる。
実際にはリリーの方がより特化できるから、ガッツ切れ後の粘りは上位キーパーにも劣らないし、
必殺込みでも四重紫と遜色ない。
四重紫でも制限厳しいな、と感じたらそのときはリリーの出番といえるだろうな。

300名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 03:30:08 ID:nXQcUnWY0
リリーもいいけど、大ちゃんもガッツ切れしにくくていいキーパーだよ。
コストの安い必殺セーブと、回復速度の速さで滅多なことでは枯れない。
ガッツ切れない限りは半端なシュートは安定して止めてくれる。
妖精強いよ妖精。

301名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 03:33:41 ID:nXQcUnWY0
>>128
あれ?
私いつ書き込んだっけ?

そんな私はGK輝夜使い

302名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 04:00:50 ID:FV9XhMGI0
愛があれば何だっていいんだよ
最近大会出てないなあ
GKこぁ可愛いよ

303名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 08:02:21 ID:XGFAis6M0
GKこぁときいて

304名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 16:25:07 ID:HhS4p2RA0
GKこぁときいて

305名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 17:53:24 ID:u.pD8jEs0
10ヶ月ぶりに来たけどまだ2P側GKのクリティカルバグとか直ってないのか
来年またこよ

306名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 17:53:27 ID:SFsYO1B20
GKかめときいて

307名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 18:22:26 ID:UnX17/ZM0
もう永遠に直らないでしょう
はちくまに期待するのはやめました

308名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 20:58:49 ID:HuZksiD20
パッチがッ!出るまでッ!
萃香にレッドサンを撃つのをやめないッ!

309名前が無い程度の能力:2008/10/23(木) 21:08:40 ID:P15gfF6g0
パッチじゃなくても
事実上の第3弾出してくれてもいいな。
緋、風、地、を追加、
旧作をさらに補完で

310名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 00:48:09 ID:P3ymdHIY0
>>309
そんなの出たら、大会参加側の俺は狂喜だが。
エントリーシートをメンテしている主催は吐血しそうだw

311名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 03:02:22 ID:DYMmyMfs0
>>308
すいかにレッドサンは4割くらいは止まりそうだw

312名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 08:48:34 ID:y9lyPksU0
新作が出ても結局猛蹴伝並のバグがあるんじゃなかろうか。

313名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 15:36:25 ID:v6BrP9yk0
それどころか起動しません、とか
セーブしたデータが即壊れる、とか
シュートを撃つと強制終了する、とか
シナリオ始まって霊夢が出たBGMループしてフリーズする、とか

  ありえる

314名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 17:10:33 ID:CGLume4M0
同人ゲーム板に【はちみつくまさん】東方サッカー続編希望スレって有るな。
勢い無いのに1がage続けていつも上にあるわ・・・。

315名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 17:35:11 ID:Fn1bdGyk0
棘のある言い方になるけど、もし次のはちくまRPG(?)がこけたら
しれっとサッカー続編出すと思うよ

316名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 17:43:25 ID:/9xK08Bs0
冬はRPG以外だって前に書いてた気がするから…少しは期待してるんだが…どうなるか。

317名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 17:59:08 ID:k9UwgJ/U0
続編出てもバグだらけで数ヶ月はゲームにならんだろうね。
現状の2-18-0に関しても、バグがあるって何度も報告してるのに全く更新なし。
それに対する返答もなし。いくら良いゲームを提供してるとはいえ、この対応はどうよ?
愚痴になっちまうが、バグ報告しても無反応のはちくまにさすがに腹が立って、
販売する以上は責任を持って最後まで完成させてくれと言ったが当然返答なし。
そればかりか、他の複数のユーザーから
"製作者も暇じゃない。バグがあってもこれは同人ゲームですよ?大目に見ましょうよ"
みたいな言葉が返ってきた。同人だから大目に見ろって・・・
さすがに同人だから手を抜いてもおk、とか考えながら製作してるわけじゃないんだろうが
少しは対応の仕方を考えてほしんだよな・・・。

318名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 18:05:30 ID:Fn1bdGyk0
まあ東方本家もあの様子だし、同人だからパッチ出さないのはまあ自由っちゃあ自由だとは思うが
その考えを強制する馬鹿が多いのは問題だよな
パッチ出せとか言われたくなかったら、バグ自体を無くすかフリーで配布するかのどっちかしかないのに

319名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 18:39:08 ID:H7giQrP60
いやまぁ、それでも同人だからしょうがないさ。
実際ゲーム作って生活してるわけでなし

320名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 18:42:04 ID:X0E85HHY0
まあ会社じゃないんだし嫌なら買うなが基本になるのかね・・・w

321名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 18:53:37 ID:nIlyjkRA0
いつも
心に
おれんじぺこ

322名前が無い程度の能力:2008/10/24(金) 19:18:45 ID:/DaoVRYU0
つ【ラプサンスーチョン】

323名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 07:51:32 ID:M8MPWxq.0
はちくまがゲームで自活してるかどうかは別にしても、

動かしてる金は下手なプロよりデカイという罠

いつの時代もモラトリアムって大事なんだろうね

324名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 09:41:21 ID:aLxcW7mI0
>動かしてる金は下手なプロよりデカイという罠
カルチャー○レーンのことかーーーーーーーっ!!!!

325名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 13:37:08 ID:M8MPWxq.0
カルチャー〇レーンは子供向けソフトビジネスでそれなりに食ってるんだぜw

というかあそこは親会社がデカくてゲーム部門は宿六だった気もするが
切られたんだったっけ?w

まあプロと言ってもピンキリあるように、アマチュアでも稼ぐところはマジ稼ぐ
いくらアマチュアなんで責任は無いはず、と言い張っても「商売」してる事実までは変えられん

326名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 16:11:37 ID:zvxEnQi20
まぁ、個人でバグを一切出すなってのは難しい話だが、対応うんぬんについては
同人はプロじゃないからパッチ出すのは義務じゃないっていう法律的なことじゃなくて、
お金を出して買ってくれた客に対して適当な対応してることに罪悪感を感じてないのかっていう
人間としてどうかの問題なんだよね。
義務はなくても、きっちり作って客の信頼を得れば、既存製品や後々発売される製品の
売り上げ増加にも繋がるわけだし。
意見・報告ほったらかしの態度を続けてれば、このサークルは信用できないってことで
売り上げの低下にもなる。結局、自分の首を絞めるだけなのにな。

つーか、製作者も暇じゃないとか言ったって、新作RPG作る暇はあるんだろ?w
だったら、その時間を僅かでいいからバグ撤去に回してくれてもいいんじゃね?
と、言ってみる

327名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 18:39:44 ID:1derist.0
まあ、無印から結構な数のパッチを出してるわけだしなあ
客の信頼が得られる程度のサポートはしてるだろう
まったく対応してないかのように書き立てるのはどうかと思うがね

328名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 20:01:48 ID:wApqF3j20
だったら最初からパッチなくても動くの出せよ

同人だから・・・

以下ループでw

329名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 20:12:30 ID:5eoylf7w0
不毛だな

330名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 22:39:19 ID:0yVUVH7k0
    ,>-、_       `ー、;;;;;;|::... `ヽ,
   /:::..{ ̄`ヽ,_ |      }_ノ ̄`、  ヽ
  ./:::...,ri   |::`~'  〕 _,,,-一!    :i   i
  {:::....{;;;\_ノ}    ´~|:.{ `、 i     :i   l
   !:...(_);;;;;;ノ.:i     |:r!、_ハi   ..::}  :i
  _}_::...`ー´、ノ     |:|;;;;ノ.:! i::.....:::ノ  :i
   `ー-、;;;ム     |0-'.::i ト--'´  ..::/
 ´"''~゙゛、、,r-一ー、   !、;;;;/ i ゙゛   ::ノ
      /:     'v´ ̄`ヽ 、L_;;;-ー´
\/   {::.         `,゛ `,
::../\   '、::..    ,i::..    ノ   i        不毛っふ…
::::::,-一、..  `ー-一´`ー-一'´  /
:::/;;;;;;;;;;;`ー、_:::::::::::..._ノ_::::::_ノ´
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´
 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\

331名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 22:56:27 ID:4hY56QbM0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりサッカーしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ ⑨ | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

332名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 23:03:38 ID:HyEaxWdU0
同人だからもなにも商業でもひどいのはわんさかあるという現実。

つーか元々オールスターモードはサポート対象外とかそんな感じの話だったような気もする。

333名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 23:32:49 ID:9FhEgk720
投稿者:HachikumaWebMasterさん
現在のオールスターは既存のシステムに手を加えることなく
いわば、FC版2に改造システムをつけて
ネイくんやコインブラくんをフィールドに立たせているようなものなのです。
その結果、ブースターシュートが撃てたり、ガッツ消費が0だったり、
ゲルティスくんはダークイリュージョン使えなかったり、と。

東方サッカーのオールスターでも、システム自体には手を加えていません。
敵ガッツ無限だったり、同キャラがCPUにいるとガッツが減らなくなったり
レベルがおかしくなったり、八雲毘沙門天や西行結界も同じようなもの。

では、直せよ! と言う方もいると思いますが
バグを出さないように迅速にオールスターをつけた結果の産物が
現在のオールスターになっています。
「おまけ」として遊ぶには支障のないレベルのものだと思いリリースしていますが、
予想外に本格的なモードとして捕らえている人が多かったようです。

違和感ないようなオールスターや2P対戦をつけるには、
既存のシステムではできないのです。

では、今後はどうなるの?
と、なると現時点では私の方からはコメントできません。
対戦用にシステムを書き換えるとなったら大幅な時間が必要ですし、
(それと大量のバグが出ることが予測されるので早期リリースは無理でしょう)
「おまけ」としてわりきれず、細かい部分に文句をつける人が多い場合は
私の方から担当のメンバーに話して「オールスターモード」を撤去してもらいます。

東方サッカーはCPUと戦うのを前提に作られたゲームです。
「オールスター」は「おまけ」として割り切ってプレイしてください。
割り切れない人はプレイしないよう、お願いします。

334名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 00:08:17 ID:1kvYxEk20
マジキチ

335名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 01:04:20 ID:g7Om7eXI0
つまり足が無いジオングで出撃したシャアに未完成なんだけどって文句言われた感じか

336名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 01:14:44 ID:oMxUypQk0
某監督のブログの記事に書かれていたことだが、
「バグがあるからこそ、いろいろな考察が進んだ」とあったが、これには同意。
2Pの+3ハンデや、GK輝夜の1P優遇などの対策も、バグがあったからこそ生み出されたルール。
これによって様々なチーム構成のパターンが増えて大会が盛り上がるようにもなった。
バグがあっても監督達がアイデアを出し合えば、いくらでも変えていくことは出来るはず。
悪いように考えず、前向きに考えることが大事だと思う。

337名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 05:29:52 ID:2kzPpNGI0
サッカーで手を使わないようにしよう、というルールは
英国でイートン校とラグビー校の交渉決裂後に協会式フットボールとして確立したわけだろ

ただ、イートン校が手の使えない生徒達の通う学校だったから
それを考慮してルールを作り考察を深めてきた、というわけじゃないんだよな

初めから与えられた制約の中で考察していくのが良いのなら
メーカーが提示した遊び方だけしてりゃいいということにも繋がる。
ユーザー同士で枠組みを作って遊び方を拡げていく行為にとって、
デフォルト制約というのは許容限度も存在するという話だろう

初めから選択肢として欠落していた要素を共通の制約とすることで
妙味に昇華するというのは確かに前向きに見えるが、視点を変えれば痛々しくもあるw

ネトゲに例えるなら、クソ運営に振り回されてるユーザーが
そんな中でも何とか「遊べるスタイル」を確立しようと探求している姿に近いw
これを表現するのにぴったりな言葉に「マゾプレイ」というのがあるわけだが…

338名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 05:53:25 ID:roohYuTo0
>>333
これ無印の時のコメントだぞ
最初からオールスターがある猛蹴伝ではちゃんとサポートしないとまずいだろう

339名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 08:04:39 ID:wAC60mBI0
流れぶった切るが、wiki非掲載の大会も一応まとめてある場所あったんだな
更新日が1週間近く前だったから、更新頻度はそれほどでもないみたいだが

340名前が無い程度の能力:2008/10/27(月) 00:40:29 ID:NEby1fwc0
>>333とは言っても、マニュアルに・・・
と書こうと久しぶりにマニュアルを見ていたら走破モードの説明に
「選べるキャプテンはプレイ時間によって増えていきます。」
とかあったんだが、こーりんやエーリッヒの出現条件がまちまちなのは実は時間が関係したりしてるんだろうか?

341名前が無い程度の能力:2008/10/27(月) 08:12:04 ID:koRGzlmo0
>>340
こーりんやエーリッヒはクリア時の試合数が関係するらしい

342名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 12:45:50 ID:P/JOIY3g0
質問なんですが、VIVITやGKレティが店に並ぶのに何か条件はありますか?
何回リセットしても出ないのでちょっと不安に…

343名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 13:22:55 ID:CWfmrLnA0
CPレベル40・試合数20以上。
加えて過去に走破を1週したことがあること だったかな

条件キャラはVIVIT・GK玄爺・白赤褌・SGGKレティだな。

344名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 15:02:27 ID:P/JOIY3g0
>>343
回答ありがとうございました。
延々とリセットを繰り返すところでした。
しかし40まであげると大会に出せなくなってしまうな。
CP変えてやり直すしかないか…。

345名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 22:10:21 ID:vEOsS7qA0
>>343
ウチの猛蹴伝では、それらのキャラ全部CPレベル30台で出現したよ

346名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 23:44:19 ID:3.UqMZ1Q0
30でも出るみたいだが狙って出すには厳しい確率

347名前が無い程度の能力:2008/10/31(金) 08:21:21 ID:Air8t7r60
Lv30台で出るのは、VIVITと褌ズ
そしてLv40はGK亀とSGGK

どっちにしてもなかなか出ないからガンバレ

348名前が無い程度の能力:2008/10/31(金) 09:54:44 ID:V4wzYUhA0
まぁ斉藤(敵のGK)に比べたらマシな確率だとは思うが
Lv1から出るくせに出現率かなり低い。

349名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 19:30:25 ID:TxANs3EU0
ダブルシャドーを使ってみようと思っているんだが、何だこの扱いづらさは・・・
他監督の考察を参考にしたりもしたが、全く思うようにならなくて困っている
済まないが、どの位置に誰を置けばいいかアドバイスをもらえないだろうか?

350名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 20:15:17 ID:G1UmoK8U0
>>349
GK 守備を捨てても問題にならない硬いGK
11 地上空中両対応メインFW 霊夢、フラン、パチュリー、夢美、文等。1対1込みで永琳、神綺。
7、9 11にメインFWがいるなら、妖夢、マイ、魔梨沙、小町、EX慧音等サブ地上シューター或いはローコストパサー
   11にコストを割かないなら、八雲毘沙門天使用可能藍、美鈴などの強力地上シューター
他のポジション 出来るだけ安くしてGKを強くした方が硬い

だと流石に酷いので、2と3にリリーB、リグル併用理香子等のタックラー
4にリリーWか幽香か輝夜
5,6,8,10にそれなりの自動カットが出来るパサーを置くと無難に出来・・・ないかなあ。
正直下手にFDにコストを割くより、GKとFWにコストとハンデを振るのがいい気がしてならない。
適当な意見でスマソ

351名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:48:24 ID:Ev/rc0jY0
5, 6は速度補正ない上にGK前までバックするからどうにもならんな

352名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 01:28:06 ID:fUcb4hIw0
平均カップの募集締め切られたので確認済みチームのみだけど集計してみた。

【平均カップ集計】
全49チーム(11/4 01:24現在)
確認済み38チーム
確認待ち8チーム
修正待ち3チーム
テキストに準じて集計しています。

■フォーメーション使用率(38)
Vフォーム(3)
 N・・・0
 P・・・3
 C・・・0
ダブルシャドー(1)
 N・・・0
 P・・・1
 C・・・0
ダイヤモンド(2)
 N・・・1
 P・・・1
 C・・・0
オーソドックス(10)
 N・・・1
 P・・・9
 C・・・0
ハクレイタイプ(7)
 N・・・1
 P・・・5
 C・・・1
ツートップ(13)
 N・・・0
 P・・・13
 C・・・0
カテナチオ(2)
 N・・・0
 P・・・2
 C・・・0

353名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 01:29:07 ID:fUcb4hIw0
■希望サイド(38)
1P・・・19
2P・・・15
どちらでも・・・4

■平均レベル(38)
32・・・7
31・・・2
30・・・6
29・・・10
28・・・13

■最終ハンデ(38)
+・・・25
0・・・6
-・・・7

354名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 01:30:01 ID:fUcb4hIw0
■フィールダー起用率(380)
霊夢・・・7
魔理沙・・・5
霖之助・・・0
VIVIT・・・11
エーリッヒ・・・0
ルーミア・・・2
大妖精・・・3
チルノ・・・16
美鈴・・・4
小悪魔・・・3
パチュリー・・・5
咲夜・・・11
レミリア・・・3
フランドール・・・8
レティ・・・11
橙・・・4
アリス・・・11
白リリー・・・9
ルナサ・・・8
メルラン・・・6
リリカ・・・6
妖夢・・・19
幽々子・・・4
藍・・・6
紫・・・9
リグル・・・1
ミスティア・・・1
慧音・・・12
慧音EX・・・12
てゐ・・・5
うどんげ・・・10
永琳・・・6
輝夜・・・4
妹紅・・・6
萃香・・・16
黒リリー・・・15
文・・・4
メディスン・・・1
幽香・・・6
小町・・・8
ザナドゥ・・・5
ハクレイノミコ・・・7
魔梨沙・・・6
玄爺・・・2
魅魔・・・2
ユキ・・・5
マイ・・・4
神綺・・・3
ありす・・・3
エリー・・・1
小兎姫・・・5
カナ・・・4
理香子・・・2
ちゆり・・・3
夢美・・・10
名無し・・・40

355名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 01:31:00 ID:fUcb4hIw0
■ゴールキーパー起用率(38)
中国・・・8
ジャック・・・2
紫(2)
 西行・・・1
 単体・・・1
輝夜・・・4
魅魔・・・3
萃香・・・3
大妖精・・・2
白リリー・・・2
黒リリー・・・5
小悪魔・・・1
GKフラン・・・0
夢子・・・0
霊夢・・・3
GK玄爺・・・0
GKレティ・・・0
斉藤・・・3
名無し・・・0

356名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 01:33:10 ID:fUcb4hIw0
■アイテム使用率(418)
疾風の靴・・・28
マッハブーツ・・・27
スパイクシューズ・・・8
べんじょすりっぱ・・・28
直足袋・・・1
巫女の草履・・・2
パワーリスト・・・6
巨人の篭手・・・12
ミサンガ・・・15
普通の指輪・・・31
グローブ・・・2
マジックハンド・・・21
ヘアバンド・・・0
ねじりはちまき・・・0
サングラス・・・0
幽々子のぐるぐる・・・0
ZUN帽・・・0
羽つき帽子・・・0
イヤリング・・・1
触覚・・・10
ネックレス・・・12
にんじんペンダント・・・32
ブルマー・・・13
さらし・・・6
妖精の服・・・0
巫女装束・・・1
ドロワーズ・・・0
シルクのドロワーズ・・・0
お守り・・・1
究極の魔導書・・・6
妖怪カメラ・・・0
心霊写真機・・・4
魔女の箒・・・0
桜観剣・・・1
銀のナイフ・・・7
瀟洒なナイフ・・・25
お払い棒・・・0
門番の鎌・・・0
気合・・・8
根性・・・4
春の足音・・・34
なし・・・72

完全版は全チームの確認終了してからってことで、手作業なのでミスあると思うけど勘弁なw
余裕があれば他にも集計しようと思うけど何かある?

357名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 03:24:10 ID:OOYWRXVM0
ジャックは2人いるのにGK玄爺やGKフランは誰も使わないんだな

358名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 04:44:45 ID:HQj6KMUg0
>>352-356
おお、集計乙ですー!
今回は、GK紫があまり人気ないんだな。中国大人気の模様。
フィールダーは…妖夢がやたら人気だな。
特化がないレギュなら、妖夢も十分な火力になるって判断なのかな?

最終ハンデの集計結果って、平均ハンデ抜きの集計結果なのかな?
だとすると、想像以上にプラスが多くてビックリだわ。
平均ハンデ抜きで−2とかで出しちゃったな… 大丈夫だろうか。

余裕があったら、1P優先権ポイントがどうなっているのかも気になるんだぜ

359名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 12:21:41 ID:dUrkMVUU0
>>358
妖夢はハンデ0キャラ(べんすり装備可能)のFWでは最も使いやすいからな。
あと、魂魄二代と同時に優先ポイント(うどんげ)を稼げるのも大きい。

GK紫は今回ハンデ厳しいし、FDへの影響が大きすぎると思う。

>>359
特化できないGKフランはかなり寒いと思う。
ハンデ稼ぎなら+5キーパーまでいった方がトータルで得だろうし。

360名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 20:52:47 ID:neymS0s.0
ダブルシャドーのアドバイスを求めた者だが、意見くれた人に感謝
5, 6はどう扱えばいいのか悩んでいたが、ここは深く考えることはないのか・・・
慣れるまで大変そうだが、しばらく使って様子を見ることにする

361名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 18:41:42 ID:QxxgdUVI0
ざっと見てもフォメはオーソとツーに偏ってるな。
ハクレイも今では人気あるよなあ。昔、不人気フォメの代表だったのが嘘のようだ。
で、相変わらず不人気なのはダブル、ダイヤ、カテナ。
オーソ、ツーと比べるとムズいのは仕方ないんだが・・・。
これらを使いこなしている猛者はいるのだろうか?
ダブルなら暁監督とROSE監督か・・・?大会でよく見かけるが完成度が高い。

362名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 20:02:10 ID:M9nhlJ/.0
カテナチオは十分検討に値するフォメだと思うが、フォメハンデとの兼ね合いだなあ。
少なくともオーソ、ツートップよりハンデが無いとどちらかを取るだろう。
ダイヤとダブシャは・・・コスト制大会で奇抜なチーム編成用ということで。
ツートップの中盤gdgd争いもあれだが、中央素通しぶっぱゲーは何か違う・・・

363名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 23:32:01 ID:dRWpSmQY0
動きとか詳しく見たこと無いからいまいちよくわからないんだけど不人気フォメのダイヤモンドは何がいけないの?
Vフォームは不人気までいかないにしろ防御がザルなのはわかるんだけど

364名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 23:48:21 ID:Qr9xKc1M0
>>363
バックパス位置に2人居るから安定しづらい。
中盤のカット上昇が上がっても、地味に自動カットに入りにくい。
8番が凄く下がる。サイドの守りが手薄。

ダイヤモンドの動きとしてはこんなものかな・・・
低レベル帯なら結構強いフォメだとは思うんだが、高レベルだと自動カット自体信用出来ないしな。

365名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 00:01:20 ID:S0tEwvuI0
>>364
なるほどー
つまりバックパスは二人とも受けられて中盤の反応値が高くて8番は元からDFと考えてサイドは気合で防げばなんとかなる・・・のか?
それでも他のフォーメーションで受けられるボーナスに比べるとやっぱり見劣りするのかなぁ

366名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 01:15:07 ID:yALJvzxk0
>>363
最近はフォメ&ディフェンスタイプハンデありの大会が多いので、ダイヤモンドカウンターを研究している。
プレスにしても6、7は空気になりやすいので、カウンターでも大差ないし。
同じような立場のダブルシャドーと比べると、空中シュートとコーナーキックがやりやすいのが利点。

今のところ、こんな風に考えている。
2〜5:ここはハクレイとほぼ同じ。2と3に高速キャラ(ちゆり等)置いとけば中央もある程度カバーできる。
6、7:指輪付き安物パサーか超ロングシューター(ザナドゥ・メルラン・チルノ)を置くぐらいか。
8  :ある程度速度のあるタックル持ちがいいか。タックル強化VIVITあたりよさそう。
10  :足の速い第三ストライカーを。ダイヤモンドの特性を考えると反応&カットも高い文で鉄板か。
9、11:普通にそのレギュで信頼できるストライカーを配置。一応浮き球ボーナスがあるので空中必殺持ちを使いたいところ。

367名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 01:20:37 ID:RlDd61j20
ダイヤの8番はむしろ味方ボール時に上がりすぎてカウンターに対応できないのが問題なような。
相手の中央突破に対応しようと思うと、8番の速度が30ぐらい欲しい。
サイドはダイヤで手薄となると逆に厚いフォメがない気もする。
まぁ、ダイヤは本来あてにならん自動カットが信用できるぐらいえぐい中盤を作りさえすれば、オーソやツートップ並みに強いよ。

368名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 06:02:49 ID:zGVHEda.0
自動カット狙うと問題は中盤にレベルとコスト持って行かれることなんだよな。
試したことないけどやるとしたら10番に足速いキャラ置いて攻撃兼用するぐらいかなあ。

369名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 15:48:08 ID:S0tEwvuI0
つまりダイヤの中盤(特に10番)は反応とカットがやたら高くて異常に足が速くてある程度パスもできてそれなりのシュートもできないといけないのか・・・!

370名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 17:02:22 ID:aVWCmyLc0
       , -、
   ,. ---oo ノ
  ,' ,    ヽ,
  i ルノノハノ)ノ
  | .l | ゚ ヮ゚ノ!|   石仮面を貰いに歩いてきました
  | ,く_7不rレつ
  Yン/  ハ!´
  く/_,.イ_、」

371名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 17:14:26 ID:QYs5NPBk0
>>369
強キャラは10と8だけで十分。6と7は意外と自動カットに絡む機会が少ない。
あと、中央は8よりも2と3の速度補強で対応した方がいいと思う。
味方ボール時だと、2と3が相当中央に寄っていくので、ここで中央突破に対応する。
逆に、>>364が言うように、このときはサイドが薄くなってるので、戻るためにも速度が必要。

372名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 17:29:04 ID:S0tEwvuI0
ということは俊足で優秀なDF二人と光速インターセプターと俊足オールラウンダーが必要なのかー

373名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 18:19:53 ID:4FRuavPE0
>>370 確かにあなた反応値以外はほぼ条件満たしてますが
 大会とかであなたに石仮面付けたらコストが高すぎてストレスがマッハです。
 せめてお守りで我慢して歩いてお帰りください。

374名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 23:46:50 ID:1ibVIEuw0
ダイヤは嵌れば強いんだけどなー
10は文が鉄板だが、マッハパチェもなかなかいけるぜ!
自分はダイヤよりカテナがわからん・・・
FW2枚が中央寄り、DFが多くて守備厚いように見えるが実はサイドアタックに脆かったりする
フォメの検討するときも、これだけは組み方がわからんから候補にはできないんだよな・・・

375名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 00:12:04 ID:5OEHhQJs0
もうすぐ開幕、平均カップをより楽しめるように集計してみたよ!

【平均カップ集計・完全版】
全49チーム(11/7 00:11現在)
テキストに準じて集計しています。

■フォーメーション使用率【49】
Vフォーム(5) 10.20%
 N・・・0
 P・・・5
 C・・・0
ダブルシャドー(1) 2.04%
 N・・・0
 P・・・1
 C・・・0
ダイヤモンド(4) 8.16%
 N・・・2
 P・・・2
 C・・・0
オーソドックス(13) 26.53%
 N・・・1
 P・・・12
 C・・・0
ハクレイタイプ(7) 14.29%
 N・・・1
 P・・・5
 C・・・1
ツートップ(17) 34.69%
 N・・・0
 P・・・17
 C・・・0
カテナチオ(2) 4.08%
 N・・・0
 P・・・2
 C・・・0

■ディフェンスタイプ使用率【49】
ノーマル・・・4 (8.16%)
プレス・・・44 (89.80%)
カウンター・・・1 (2.04%)

376名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 00:12:54 ID:5OEHhQJs0
■希望サイド【49】
1Pサイド(27) 55.10%
 優先ポイント4・・・1
 優先ポイント3・・・4
 優先ポイント2・・・4
 優先ポイント1・・・4
 優先ポイント0・・・14
2Pサイド(17) 34.69%
 優先ポイント1・・・7
 優先ポイント0・・・10
どちらでも(5) 10.20%
 優先ポイント1・・・1
 優先ポイント0・・・4

■1Pサイド優先権【49】
優先ポイント4・・・1 (2.04%)
優先ポイント3・・・4 (8.16%)
優先ポイント2・・・4 (8.16%)
優先ポイント1・・・12 (24.49%)
優先ポイント0・・・28 (57.14%)

■平均レベル【49】
Lv32・・・8 (16.33%)
Lv31・・・5 (10.20%)
Lv30・・・7 (14.29%)
Lv29・・・14 (28.57%)
Lv28・・・15 (30.61%)

■編成ハンデ(キャラハンデ+アイテムハンデ)【49】
+・・・6 (12.24%)
0・・・2 (4.08%)
-・・・41 (83.67%)

■合計ハンデ(編成ハンデ+平均レベルハンデ)【49】
+・・・30 (61.22%)
0・・・9 (18.37%)
-・・・10 (20.41%)

377名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 00:13:31 ID:5OEHhQJs0
■フィールダー起用率【490】
霊夢・・・11 (2.24%)
魔理沙・・・9 (1.84%)
霖之助・・・0 (0%)
VIVIT・・・16 (3.27%)
エーリッヒ・・・0 (0%)
ルーミア・・・4 (0.82%)
大妖精・・・5 (1.02%)
チルノ・・・17 (3.47%)
美鈴・・・5 (1.02%)
小悪魔・・・3 (0.61%)
パチュリー・・・7 (1.43%)
咲夜・・・12 (2.45%)
レミリア・・・3 (0.61%)
フランドール・・・9 (1.84%)
レティ・・・13 (2.65%)
橙・・・5 (1.02%)
アリス・・・14 (2.86%)
白リリー・・・12 (2.45%)
ルナサ・・・11 (2.24%)
メルラン・・・9 (1.84%)
リリカ・・・9 (1.84%)
妖夢・・・22 (4.49%)
幽々子・・・6 (1.22%)
藍・・・8 (1.86%)
紫・・・12 (2.45%)
リグル・・・2 (0.41%)
ミスティア・・・3 (0.61%)
慧音・・・13 (2.65%)
慧音EX・・・14 (2.86%)
てゐ・・・6 (1.22%)
うどんげ・・・10 (2.04%)
永琳・・・7 (1.43%)
輝夜・・・7 (1.43%)
妹紅・・・10 (2.04%)
萃香・・・22 (4.49%)
黒リリー・・・19 (3.88%)
文・・・7 (1.43%)
メディスン・・・2 (0.41%)
幽香・・・9 (1.84%)
小町・・・8 (1.63%)
ザナドゥ・・・6 (1.22%)
ハクレイノミコ・・・7 (1.43%)
魔梨沙・・・7 (1.43%)
玄爺・・・3 (0.61%)
魅魔・・・5 (1.02%)
ユキ・・・6 (1.22%)
マイ・・・5 (1.02%)
神綺・・・3 (0.61%)
ありす・・・5 (1.02%)
エリー・・・1 (0.20%)
小兎姫・・6 (1.22%)
カナ・・・4 (0.82%)
理香子・・・3 (0.61%)
ちゆり・・・4 (0.82%)
夢美・・・14 (2.86%)
名無し・・・50 (10.20%)

378名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 00:14:11 ID:5OEHhQJs0
■ゴールキーパー起用率【49】
中国・・・11 (22.45%)
 マジックハンド・・・11
ジャック・・・3 (6.12%)
 マジックハンド・・・3
紫(5)
 西行・・・2 (4.08%)
  春の足音・・・2
 単体・・・3 (6.12%)
  グローブ・・・1
  ブルマー・・・1
  春の足音・・・1
輝夜・・・4 (8.16%)
 マジックハンド・・・1
 さらし・・・3
魅魔・・・3 (6.12%)
 マジックハンド・・・2
 究極の魔導書・・・1
萃香・・・4 (8.16%)
 グローブ・・・2
 お守り・・・1
 春の足音・・・1
大妖精・・・2 (4.08%)
 グローブ・・・1
 春の足音・・・1
白リリー・・・4 (8.16%)
 マジックハンド・・・4
黒リリー・・・5 (10.20%)
 マジックハンド・・・4
 春の足音・・・1
小悪魔・・・1 (2.04%)
 マジックハンド・・・1
GKフラン・・・0 (0.00%)
夢子・・・0 (0.00%)
霊夢・・・4 (8.16%)
 ブルマー・・・2
 春の足音・・・2
GK玄爺・・・0 (0.00%)
GKレティ・・・0 (0.00%)
斉藤・・・3 (6.12%)
 マジックハンド・・・1
 なし・・・2
名無し・・・0 (0.00%)

379名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 00:14:51 ID:5OEHhQJs0
■アイテム使用率【539】
疾風の靴・・・35 (6.49%)
マッハブーツ・・・34 (6.31%)
スパイクシューズ・・・12 (2.23%)
べんじょすりっぱ・・・37 (6.86%)
直足袋・・・1 (0.19%)
巫女の草履・・・2 (0.37%)
パワーリスト・・・8 (1.48%)
巨人の篭手・・・16 (2.97%)
ミサンガ・・・17 (3.15%)
普通の指輪・・・38 (7.05%)
グローブ・・・4 (0.74%)
マジックハンド・・・27 (5.01%)
ヘアバンド・・・0 (0%)
ねじりはちまき・・・0 (0%)
サングラス・・・0 (0%)
幽々子のぐるぐる・・・0 (0%)
ZUN帽・・・0 (0%)
羽つき帽子・・・0 (0%)
イヤリング・・・1 (0.19%)
触覚・・・10 (1.86%)
ネックレス・・・16 (2.97%)
にんじんペンダント・・・41 (7.61%)
ブルマー・・・14 (2.60%)
さらし・・・6 (1.11%)
妖精の服・・・0 (0%)
巫女装束・・・1 (0.19%)
ドロワーズ・・・0 (0%)
シルクのドロワーズ・・・0 (0%)
お守り・・・2 (0.37%)
究極の魔導書・・・6 (1.11%)
妖怪カメラ・・・0 (0%)
心霊写真機・・・5 (0.93%)
魔女の箒・・・0 (0%)
桜観剣・・・1 (0.19%)
銀のナイフ・・・8 (1.48%)
瀟洒なナイフ・・・33 (6.12%)
お払い棒・・・0 (0%)
門番の鎌・・・0 (0%)
気合・・・8 (1.43%)
根性・・・5 (0.93%)
春の足音・・・43 (7.98%)
なし・・・108 (20.04%)

どこかわからないけど再提出チームを2回集計してたっぽいので最初から再集計してみた。
ξ*゚⊿゚) <旧ファイルを消しといてくれなかったアンタのせいなんだからねっ!

あと1Pサイド優先権のリクエストがあったので、ついでに数えてみた結果がこれだよ。
手作業なのでミスあると思うけど うまいスルー でお願いします。参考程度に見てね。

こんな書き方の方が見やすいし節約(?)できるぞってのがあったら教えてください。

それでは素晴らしい大会になりますよう祈って、戦場で逢いましょう!

380名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 00:16:10 ID:IlTdh8y20


381名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 00:56:40 ID:SwZgnH..0
>>374
カテナは中央を守る10番の動きがカオス過ぎる。
なぜかキックオフキャラになるので、味方キックオフ時はVフォーム並に上がっていく。
逆に、相手キックオフ時はダイヤ8番並に後退する。
ノーマルにすると特に挙動が怪しくなるので、プレスにして高速キャラ置くか、
カウンターにしておとなしくさせるかした方がいい感じ。

7、8はやや空気なので安物パサーで十分。
ザナドゥとかを置くなら10よりはここ。

サイドはカウンタータイプなら勝手に4と6に引っかかってくれる。
プレスのときは4と6の速度強化した方がいい感じ。
2と3は素直に強DF。足は中速でも十分ぽい。
5は普通にバックパス受け。守備時に浮き玉ボーナスがあるので幽々子さま(=西行紫)との相性がいい。

382名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 01:14:35 ID:R0LGCdkk0
大会には興味あるが研究は全然してなかったから勉強になるなぁ
ここ2,3日の流れで各フォーメーションの各ポジションに必要な能力一覧が作れる勢いだw

383名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 01:36:46 ID:AE04S6Po0
>>375-379
集計乙です!

GKをざっと見てたら… お守り萃香…だと…
また面白いものを出してくるなぁ

あと、警告後に再提出した時
前のチームデータ消してなかった。ごめん。

384名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 06:21:43 ID:uKMiGp320
>>375-379
これはすごい、乙であります

ハクレイカウンターが、輝いてるぜ・・・

385名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 08:52:47 ID:Pd3/7RIw0
チームデータ時のマーク設定ってそのままオールスターに反映される?

386名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 10:52:25 ID:608zo8Mk0
>>375-379
まずは集計乙。

フォーメーションは制限なしならやはりこうなるな、というところ。
LV30以上の大会では、もうフォメ&ディフェンスハンデは必須なのか?

編成ハンデはみんな平気で−にしてきてるな。
やはり平均ということで、ハンデ−1ぐらいまで強キャラ突っ込んできたということか。

FDは比較的強いハンデ0キャラに人気が集中してるな。
ハンデキャラでは慧音EXの14が意外と多い感じだが、これはジャックor斉藤チーム対策か。

GKは霊夢の装備が目を引くな。
グロープ装備者0とは…。
まあ、アイテム制限の関係でガッツ切れたら結構笊になるのは確かだが。

387名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 15:35:56 ID:a6OWZrHU0
>>385
されない

388名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 02:01:27 ID:qASyVVxo0
>>385
1つのチームデータをコピーして、片方はマーク有り、片方はマーク無しにして
それぞれのデータで、同じ相手と戦った場合
試合内容は、全く同じになるみたい。
つまり、マークは、CPUvsCPUでは、全く関係ないってことみたいよ

389385:2008/11/08(土) 08:29:58 ID:taNfHNbI0
されたらオールスターに戦略性がでそうだけどなぁ
ツートップの11・9番に密着とか
他の場合はやばいけど

390名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 16:06:19 ID:fPJfJoPI0
新選手獲得のために解雇したジャックとGK大妖精が一試合後に店に二人とも並んだ件

大会の締め切りも近いんだから勘弁してくれ…

391名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 17:05:07 ID:IYrff2Go0
>>207-211

392名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 17:26:05 ID:w8H/mYzE0
ジャックは常に入れておけとあれほど

393名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 19:59:55 ID:x0B8JG8s0
でも枠が膨れ上がってくると真っ先に外したい奴である>ジャック

CP赤褌で始めたが、ハクレイ10マッハ赤褌が速すぎてもう笑える。
一試合10点越えが当たり前になるとはさすが褌、能力チートだ。

394名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 03:31:07 ID:FrpQoXM60
褌に速度補正がかかるとマーク付こうとしても止まれないから困る…

395名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 03:37:19 ID:rkOukky60
レベル調整に疲れたとき、息抜きに褌プレイ

396名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 13:17:54 ID:L4Acw04U0
>>375-379
頑張って乙されてくださいーい
全部で49チームか、途中までのうp状況から多くて40チーム前後ぐらいだと思ってたから嬉しい誤算
さて、まったりと一日目のリプ見るか

397名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 16:52:10 ID:hWKGu.320
FWとしての中国ってどうなの?
大抵の大会で高ランクに指定されているけど自分で使った分には必殺タックルでドリブル潰されて足引っ張った思い出しかないんだが
何か上手い使い方があるんだろうか

398名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 17:13:59 ID:NaDStusU0
ボール奪って即パスを出すキャラでなく、中盤で奪って引っ張る強力なMFを使うとか。
永琳とかてゐ、魔理沙とかな。
パス指定も司令塔に入れるとうまくいく可能性があるが、デメリットもあるので悩もう。
基本的にはカウンターか、前線で潰して持ち込むキャラじゃないかね。
サイドで使いたいけど、高いコストを使ってサイド攻め?と言われると悩ましい。

399名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 20:54:58 ID:TP4MNcDc0
シュートの威力が高くて燃費もいいから純粋に強い。
接触したときには既にシュートレンジ、という形を作れると撃ちやすい。

400名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 22:34:16 ID:EQu5U6Hg0
ただ、強いとはいってもLv30台になってくると、やはりひりゅうの減衰は気になってくる。
外から撃ちすぎてorz、という事態は結構ある。
正直、このランクのFWには西行を正面からぶち抜くことが期待されるけど、そういう意味では微妙ではある。

401名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:13:07 ID:yVcdaA3Y0
ランク制で霊夢とかフランと同じかほとんど制限が変わらない扱い(人数制限同枠でレベル制限だけ緩いとか)だと涙目だよなぁw

402名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:51:17 ID:54xNG6oE0
火力は文句なしなんだけどね。減衰は高めだが、威力値も高いのであんまり気にならない。
ただ、何も考えずに突っ込ませても通用はしないね。いくら素のドリブル値が高くても必殺タックル相手には分が悪い
キャラ全体の中では俊足だけど、正直まだ速さが足りないと思う。
アイテムで補うか、中盤で引き付けてからパスを出すとかの小細工を考える必要がある。

403名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 16:03:32 ID:WEye9iyk0
小細工できれば普通に使える、その他との兼ね合いで小細工できない状態なら素直に諦めるor愛でカバーするってことかな

404名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:29:22 ID:ptKJNXL20
めーりんは基本サイド攻めだなぁ。正面突破ならVフォでドリブル値上昇とかいいんじゃね?
それでも結構止まるけどなー。

405名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 03:45:58 ID:h/sFiwOY0
必殺タックルで、相手のめーりんのドリブルが止められない時は
ウキャーッ!って気分になるぜw

Vフォームは、夢美とかレミリアとか置くと、かなり止まらなくなるね。
どっちも、足の遅さは問題だが…

そういえば、Vフォームのドリブル補正は
2Pサイドだと付かないって聞いたことあるんだが、あれって本当なのか?

406名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 13:17:40 ID:AFPMCJRE0
>Vフォームのドリブル補正は2Pサイドだと付かない
オールスターの1Pvs2Pで試すと2P側に補正付いてない事が分かる

407名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 15:39:05 ID:3dQ0T/Hs0
まじか!俺この前Vフォームで神綺様とか中国とかドリブル指定でFW入れて2P希望で出しちゃってたぜw

408名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 18:00:23 ID:vG24QosY0
中見てみたら確かにCOMvsCOMモードもドリブル補正ついてないぜー

ちなみに1Pvs2Pだと2PのGKのクリ補正は適応されている
さすがはちくま、妙に差異があるぜ

409名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 02:02:18 ID:W9lMiKgE0
まあ、ドリブル補正とかおまけみたいなもんだから。
Vフォの最大の魅力は無条件の浮き球ボーナス。これがあればいい。

410名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 01:15:25 ID:wjY7ArTQ0
流れと無関係な上に、くだらないことで悪いんだが
同じ監督同士なのに妙に目立っている人っていると思うんだ。
どうすれば知名度って上がるんだろうな。やっぱり勝ち続けなきゃいかんのか・・・
と、知名度とは無縁な新人の自分が考えてたwマジでくだらんわ・・・orz

411名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 02:02:37 ID:sRp3DVIc0
ブログ始めたり他の監督さんと交流とってみたりとか……
コミュニケーション不全な俺は面倒だから何もしてないけど

412名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 02:09:36 ID:zHWw6nj60
>>410
こだわりを持つとかどうだろう
マッハ+咲夜とか

413名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 02:24:31 ID:3Vo1cJ9s0
まぁ強い人ってのは他の人にチェックされやすいから
やっぱり強い人は目立つとは思う

414名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 04:14:42 ID:LmM.U8jg0
今は、監督同士の交流の場も結構あるけど
かつて、このスレぐらいしか無かった頃でも
それなりに有名で目立ってた監督って、何人かいたからなぁ。

強い監督、こだわりの監督、主催と参加を両立する監督
あたりが、やっぱり目立つんじゃね?
こだわりの場合、ずっと続けて、どこかでふと目立つきっかけがないと
埋もれ続ける可能性もあるが…

415名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 04:47:47 ID:IhMjrwWM0
例えばどの大会でも必ずチルノを9番に入れて出場してくるとか?

しかし毎回初戦敗退してたりすると目立たずに終わるだろうな…

416名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 05:58:35 ID:gywp7zIc0
とりあえず、チーム名が統一されてると目に留まりやすいな。

417名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 07:38:34 ID:TSnMwdVw0
あとは出場数かな。とりあえず見かけないことには覚えないわけだし

418名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 08:17:55 ID:6uFQKukk0
個人的に監督名がアルファベットでしかも長い人は覚えにくい
俺が⑨なだけだがな!

419名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 20:27:27 ID:msY7DnR60
つ|忍者服|

420名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 20:32:48 ID:3wDqzIIo0
ある程度流行に逆らった上で予選突破のぐらいまで行けばいいと思うよ。
チームカラーが違った上で生き残るとネタとかで注目されやすくなるから
集計発表とかやると特に目立つ。

421名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 01:17:15 ID:bCyLmcmA0
今のサッカー界にいる監督達は個性的な人ばかりだから、その中で注目を集めるのは大変だよ?w
強さで名を上げるなら常勝とまではいかなくても、それなりの戦績が求められるね。
どうしても勝てないときは、強烈を印象を残すようなネタを用意する。
愛に生きるならテキストでアピールしたり、かけるなら絵を用意して大会参加ファイルに入れておくとかw
チーム名を毎回似たようなのにしたり、固定するのも有効な手段。
だが、もっとも重要なのはやはり大会参加数。覚えてもらいたいなら、とにかく参加しまくれ!

422名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 01:20:24 ID:zB6VpNGQ0
目立ってる監督というと・・・やはり好きなキャラを固定してる人とかかな?
いつも勝ってる監督も目立つけど、キャラに拘ってる人ってやっぱり目立つよね。
昔から居て、今でも目立ってる人って言ったら白リリーの監督とかかなぁ?
偶にこのスレにも光臨してるっぽいしw
各監督のHPとか色々見て回るとその監督の個性とかも見えてきて面白いよ。
このスレの皆は憧れてる監督とか、凄いなぁとか思う監督は居る?

423名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 03:39:52 ID:4IcEalwM0
俺は新参だから特に居ないけど居たとしても勝手に名前出していいものなのか判断に困るなw

424名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 03:51:32 ID:eeZAaQU.0
むしろその白リリーをワガモノに…!とか考えてる奴はいるかもw
特定のキャラを公認嫁にしてる監督はライバル出現に注意なんだぜ

「〇〇は俺の嫁」
これってよく考えると実は「萌え」に匹敵する名言なのかもしれんな

425名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 09:54:43 ID:7jj2jVX60
別に「〜は俺の嫁」って宣言するのは自由だと思うぜ
だが問題になってくるのはそのキャラへの入れ込み具合と戦歴なのは言うまでも無い

各監督とかを見てると「嫁と宣言するのは優勝してから」

と考えてる人も結構いるみたい
やっぱり戦績は重要ですね

426名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 10:53:26 ID:Hn4YC2T60
>>422
自分含めて昔からいる監督は大抵ココ見てるし書き込みしてると思う
昔はここしか書き込み場所なかったわけだし

憧れというか同じ時期に大会参加し始めた監督を勝手にライバル視してるなあ

427名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 16:34:53 ID:vv8l6yG.0
そういう意味じゃ、今新しく参加する監督は少し可哀想だな。
新しい人もちらほら見かけるが、大会数も多いから、同期が他にいない人もいるだろう。
同期の参加が全然なかったり、引退を見ると寂しくなるぜ

428名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 17:52:42 ID:rDlqTk6Y0
アイテム装備させたまま解雇した場合
そのアイテムってまた買えたりできる?

429名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 18:16:40 ID:EeAHxZHc0
経験ないからわからんが春足は無理だと思う

430名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 18:20:33 ID:ISitd6cA0
非売品じゃなけりゃカエルよ。ケロケロ

431名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 12:42:54 ID:FqPZtzTQ0
ところで妹紅にアイテム装備させようと思うんだが
何がいいんだろうか…

DFとして使うんだが、ナイフ系でタックル上げても効果がまったく実感できない
そもそも必殺は完全に止めれるのでタックルを上げる必要も無い気がする…
パスかカットか…いっそヤマザル、いやいや回数カバーでさらしとか?
何かコレといった決め手が無いというか…皆なら何つける?

ちなみに速度関係は他のが使ってて。妹紅に割けませんw

432名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 12:50:17 ID:nEJGLAT.0
妹紅でタックル能力値を上げる意味は……必ドリ無しの奴を止める時位だけど
そもそもそういう場合妹紅の意味は無いし。

自分なら疾風かにんじんペンダント(パス系)あたりだろうな。
妹紅のパスは咲夜と似たようなもんだから、どうしても奪った後の不安定性が残る
そこらへん考慮すると少しでもカット危険性を減らすかな。
自分で使うならパス系じゃないかな?

回復速度系は妹紅回復15だから速いし、30分ハーフぐらいなら余程ガンガン来ない限り余裕。

433名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 14:40:17 ID:Ia4fTx8c0
COMvsCOMか自分で操作かによるかな。
COMvsCOMならパス系、自分操作で重防御無理なら・・・反応でも上げる?w

434名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 15:09:56 ID:jrFJEnT20
中盤より前に置く場合はフジヤマ用にシュートorパワー強化もアリだ。
あとはコーナーキック要員として絶対領域、戻りが遅いからカウンター怖いけどね!

435名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 16:00:13 ID:O4v7F7v60
DF妹紅ならパス強化推奨。
元々FW設定の為か、パス値も高くない上にパス出しが遅い。
速度上げて接触さけるにしても疾風程度では物足りない。
DF配置ならガッツが枯れることは滅多にないから気にする必要はない。

436名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 21:41:25 ID:FqPZtzTQ0
ふむ…やっぱりパスがよさそうな感じですなぁ
一応重防御スパイクも装備できそうだけど、出るかわからんし
反応強化は思いつかなかったわー、パワー強化は少し考えてたんだがw
まぁ素直にパス強化で行こうと思う。

やっぱりパスでカットされてたらいつまでもピンチ脱せないしねぇ

437名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 00:02:59 ID:btjOz1vE0
>>436
バックパス指定入れてのバックレーダーとか。
すまん、荒業過ぎるな。

438名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 15:13:34 ID:5ajoRT1kO
流れ切ってスマン
はちくまの冬コミ新作は風緋地組総出演の東方サッカーに違いないとwktkしてる

439名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 15:15:30 ID:O0UJIhR.0
みょふ〜会の人が死んじゃう
三月精までは描いて渡してあるって言うんだから出してくれたらなー

440名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 15:29:20 ID:hj9zMGHM0
そこで斉藤のようにドット絵のみですよ

441名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 18:25:54 ID:.aG3wQmI0
風・三月精・旧作残りまでは既に出してあるんだったか。
ここで更に盛り上がるためにも冬追加ディスク出して欲しいねぇ。

442名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 21:00:58 ID:x0qD9dqA0
東方サッカー2じゃなくてもいい、追加ディスクでいいんだ・・・
それさえあれば、あと1年は盛り上がれる!

443名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 21:52:28 ID:kh.ynpos0
ドット絵かける人何人かいるみたいだし頑張ってみたらどうだろうか

444名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 23:14:56 ID:hj9zMGHM0
そりゃかける人いなかったらこのゲーム存在しないだろう

445名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 00:00:40 ID:QbO7wNow0
>>444
ユーザ側から志願するってことじゃないかなw

446名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 00:09:25 ID:nKmoe7Tg0
それよりもプログラマーの志願者を探したほうが…

447名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 00:22:07 ID:veozBhOM0
流れぶった切って悪いけど、きまぐれ杯の集計って需要ある?
あるなら数えようと思うんだけど・・・

陣形、守備、希望サイド、FD、GK、アイテム(平均カップと同じ感じで)数えるよ〜
他に何かあったら言ってください。

需要がありそうだったら夜にでも投下するね。

448名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 01:24:58 ID:vBY/XF/U0
需要あるですよー

449名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 05:47:54 ID:nKmoe7Tg0
>>447
+ハンデの数とか
定石ハンデ使用者の数とかかな?

450447:2008/11/19(水) 14:17:36 ID:ce.z/WwcO
今日から出張だと忘れてた…
開幕前に間に合いそうにないです。
誰かが代わりに頑張ってくれるのを祈って。
本当にごめんね

451名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 21:23:57 ID:5d31/La.0
そんな事を言っている間に、きまぐれ杯のページに集計が上がっていた。
フォメやポジで変わってくるから、全体を見てどう、とも言えないが・・・
殆どのチームがGKにコストを割かれ、カウンターが多めになっているので
案外定石通りのチームが強かったりするかもしれないな。
46チーム中9チームしかプラスハンデがないところも注目。
1P希望28、2P希望13、どちらでも3と、1P過多で優先権が無いところも荒れそうだな。

どうやら予選からスイスドロー6回戦のようだが・・・
最近は主催の負担が大きそうな大会が多く感じる。
参加側は一杯見れて有難いが、あまり急がず無理なくやってね。

452名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 21:41:07 ID:sCHVoN.20
輝夜と白黒リリー起用チームにとっては酷だろうなぁ
2P取られたら白黒リリーはともかく輝夜は半ばザルだし

453名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 23:49:28 ID:D421X8c60
うちはGK白リリーで参加したけど
今回、何回かスパーしてみた結果、なぜか2Pの方が全体的に調子よかったので
2P希望で出してみた。
これも定石外しの一つの形?

     ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ / 今回は、エーリッヒさんが
 ∠ / く/(つT(つ>   なんとかしてくれるそうです
  レ、/,くン 〒ハV
    ゙'ーr_ェ'ァ┘

454名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 18:22:20 ID:lh.U/qoU0
>>453
定石に囚われず敢えて2Pで挑む、そんな貴方が大好きです。

455名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 18:26:20 ID:fA/Uyai20
何でGKこぁはあんなに可愛いの

456名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 23:19:42 ID:OAHy1qao0
片方をFWに置くだけでパス指定しなくても絶妙のコンビネーションで
リーサルツインを撃つ姉妹こそ褌チームのナイスサブシューター   だといいな

457名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 00:49:20 ID:tfBGM1Xk0
褌が自重するとは思えんがねw

458名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 02:43:24 ID:v22uJgA.0
やっとメッセで買って今日着いたんだけど、正直何すればいいのか分からない・・・
パッチは当てなくっちゃダメなんですよね?

459名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 02:52:46 ID:ljpN75sQ0
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/pages/58.html#id_44b96a86
ここ読んどけば大丈夫
まあ、パッチあてとけってことだけど

460名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 12:25:39 ID:eL9qNGdsO
パッチちゃんと当たったかは
どうやって確認すればいいですか?

461名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 14:24:01 ID:vsOi2bDQ0
東方サッカー猛蹴伝ファイル内のVersion.txtみれば今のバージョンわかる

462名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 23:57:27 ID:blWCkmRk0
きまぐれの結果を見たが、SGGK起用チームが強いな。
コスト見て安くないか?と思っていたが・・・意見を出しておくべきだったと今更後悔している。
とはいえ、制限が厳しすぎると涙目だしなあ。
SGGKの扱いは本当に難しいよな・・・

463名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 00:34:48 ID:LfacoOtE0
必殺ムービーで止まる→少ししてからまた動く
ってなるやつがいくつかあるんだけど
これってもうスペックの問題かなぁ?

こうなるとムービーの最後のほう見れないんだよなぁ('A`)

464名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 00:54:59 ID:AqU1ddKk0
俺はムービーじゃないが春の嵐とストロベリースティールと二重黒死蝶で動作が重くなるなぁ

465名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 01:05:00 ID:gc.ytUb.0
パッチとか差分とか全部当てて再インスコしたりしてもだめならスペックなのかな

466名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 01:21:22 ID:H4hWNL8o0
Fレティの必殺技やると重くなるんだが・・・
いや、冗談抜きでね。

467名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 08:18:57 ID:7GQBlkwA0
>>462
SGGKと毘沙門藍さまが同時起用できちゃったりするからなあ
その辺考えないでチーム組んじゃったら厳しいね

468名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 08:35:51 ID:HSPCekgc0
>>464>>466
そのへんはスペックの問題だと思う
PC買い替え前の私も同じ症状だったから

469名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 16:15:52 ID:LfacoOtE0
>>465
最新版だし再インスコもしても駄目だったから
やっぱそうなるのかな・・・
ゲームの進行に影響はないから問題はないんだけどさ('A`)

ありがとね

470名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 22:14:00 ID:Pcd5.gmQ0
⑨極カオス杯の集計取ったはいいんだけどキャラ分布とか得失点もあまり需要なさそうなので
話のタネにとりあえずレベルの分布を調べてみました〜。
え?遅い?まあその辺のことは気にしないでくださいませ。

|Lv.| 数|Lv|数|Lv|数|Lv|数|Lv.| 数|Lv|数|Lv|数|Lv.| 数|Lv|数|Lv|数|
├───────────────────────────────────────┤
|1.|20|11|. 5|21|18|31|15|41|14|51|. 1|61|. 5|71|. 0|81|. 0|91|. 0|
|2.|. 0|12|. 1|22|. 0|32|17|42|. 6|52|. 7|62|. 2|72|. 0|82|. 0|92|. 0|
|3.|. 0|13|. 7|23|. 2|33|28|43|. 0|53|. 1|63|. 0|73|. 0|83|. 1|93|. 0|
|4.|. 1|14|. 2|24|. 7|34|24|44|. 0|54|. 2|64|. 1|74|. 0|84|. 1|94|. 0|
|5.|. 0|15|. 3|25|. 0|35|32|45|. 1|55|. 2|65|. 0|75|. 0|85|. 0|95|. 1|
|6.|. 0|16|. 0|26|. 8|36|23|46|. 2|56|. 0|66|. 0|76|. 0|86|. 0|96|. 0|
|7.|. 0|17|. 0|27|35|37|12|47|. 0|57|. 1|67|. 0|77|. 0|87|. 0|97|. 0|
|8.|. 1|18|. 5|28|. 8|38|22|48|. 2|58|. 1|68|. 0|78|. 0|88|. 0|98|. 0|
|9.|. 0|19|. 4|29|15|39|. 4|49|. 8|59|. 1|69|. 1|79|. 0|89|. 0|99|24|
|10| 1|20|. 1|30|18|40|. 7|50|. 2|60|. 5|70|. 1|80|. 1|90|. 0|00|--|
├───────────────────────────────────────┤
|計 |.23|計 .|.28|計 |111|計 |184|計|35|計|21|計|10|計|. 1|計|. 2|計|25|

ちなみにレベル80突破チームは8チーム
平均レベル99を除いて超特化されたキャラの分布は
Lv99:橙×2 Lv95:メイド
Lv84:GK紫 Lv83:FD魅魔 Lv80:紫
でした。

他に得点率や最多失点とか聞きたいことがあれば質問してくだされ。

471名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 08:01:58 ID:E8zeAjXQ0
ハンデなしなら、褌二丁+強キャラ+99レベルのとこだろうね。
一試合で18点とかw

472名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 12:54:02 ID:npIEHysE0
でも個人での1試合最多得点はレベル54エーリッヒ(10点)だったりw
戦力を分散させると個人のシュートチャンスは減るんだねえ。

473名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 20:21:00 ID:hSIOfPlA0
某HPがまた面白そうな大会を募集してるな。
自重ゼロってのもこれはこれで良さそうだ。
一時期色々落ち込んでたりしたけど、
あそこはやっぱりあのくらいのノリじゃないと面白くない。
突発大会も良かったし、これからも頑張ってほしいぜ。

監督もそうだが、今の大会開催連している連中もそれぞれ色があって面白いな。

474名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 14:03:40 ID:iAkTQMOQ0
拍手やコメント送っても身内にしか返信しないヤツもいるけどな

475名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 16:20:44 ID:jXL8aKno0
それは何かの手違いでは。
余程嫌っていたとしても、なかなか完全にスルーできる人は少ないだろう。
まあ拍手じゃ他の人に見えなかったりするが。

476名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 20:28:22 ID:hZo3FA9Q0
もしくは474が普通に嫌われてるんだろ

477名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 20:30:35 ID:vftrz.uw0
俺も拍手を送ったけど無反応だったことがあった。手違いかとも思ったが、誰に対しても同じっぽい
返信がイヤなら別にいいんだが、だったら何のために拍手送れるようにしてんの?って思う

478名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 20:54:57 ID:xfoJ1/yw0
ファンレターは欲しいが返事は書かない各種作家みたいなもんじゃね?

479名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 20:56:52 ID:IQMaQB7E0
>>477
拍手だから返信するものだと思ってないんじゃないの?
掲示板なら確かに返信するのが普通だろうけど拍手はメッセージも送れますよっていう機能が付いてるだけだし
忙しい人なんかはがんばってくださいとか見てますとかに全部返信するの無理なんじゃないかな。

返答が期待できる掲示板みたいなものも無くて拍手で質問送って返ってこないっていうならあれだけど。

480名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 21:19:28 ID:JkOfQ4hE0
メッセージってのは感謝の言葉や応援の言葉を送るもので
返信を期待して送るもんじゃないと思うぜー。

481名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 21:33:39 ID:t/6yJhmI0
質問(特に大会関連)で返信がないのは困るけど、
データ提出後のちょっとした挨拶や試合の感想の返信は、なくてもあまり気にならないかな。
だけど一言でも返信があると嬉しい。

482名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 23:32:03 ID:axypaGKQ0
まぁ、某所が出来てからこうなった感があるな。
拍手返信よりも簡単に言えるし、返事もすぐ貰えるし。
HP運営しようとも思ったが、それでレスポンスが鈍くなりそうで結局やめたなぁ。

483名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 20:33:32 ID:DpW6ZS5U0
某所某所って結構でてるもんだが、そんなのは該当監督のコミュニケーション手段であって、
そこが原因でどうこうってんじゃないだろ?
返信があるかないかってだけの話じゃないか、いい機会だとおもって本人にきいてみりゃいいじゃない。

それも出来ないで他所がどーこーいってどーすんだ

484名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 23:22:35 ID:0rjTJALk0
衣玖さんと違って空気読めない人が通りますよー。

年末杯のチーム提出にラストスパートかけるとこなんだけど
GK大ちゃん(マジハン)でマイナスハンデだと厳しい?
大会で使ったことないんで意見求む、プリーズ!

485名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 23:46:56 ID:PHFrNxGc0
ランクCからブースト無し選べと言われたら、うちも大妖精を選ぶだろうな
最大までちゃんと特化してればリリーよりは安定はすると思う

厳しいかどうかは他のチームが見えないからわからんが、
ブーストされてないジャッジをぎりで防げるくらいじゃない多分

486名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 23:55:01 ID:DktXKYzk0
マジハン大ちゃんは萃香より優秀だと思う

487名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 02:21:07 ID:HbPMiLkc0
ぶっちゃけ大ちゃんはGKの中でかなり安定してるからなぁ。
マジハン大ちゃんで悪くないと思うぜ。

ただしマイナスハンデになるとなるとちょっちきついかも。
年末は+ハンデ多目そうだし。

488名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 22:04:03 ID:MJZWFLkE0
>>485
きちんと特化すればマジハンでもギリでジャッジ防げるのか、さすが大ちゃん。

>>486
萃香乙。それでも使い続ける人は尊敬に値します。

>>487
やっぱりマイナスハンデはきついかぁ。
FDにブースト使うとどうしてもマイナスになっちゃうんだよね。見直した方がいいかな?
もういっそ鋼鉄大ちゃん・・・げふっげふん。

締め切りまでまだ時間あるんでいろいろ悩んでみますわ。ありがとう!

489名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:32:21 ID:oL4hAVZY0
カオス杯主催者さまがキャラとアイテムの集計を知りたいとのことだったので貼り付けまする
ちなみに名無しも数に数えているので注意

FD部門

27 毛玉
19 ウサギ
18 裁判官
11 玄爺
10 ザナドゥ、魔理沙
9 輝夜、幽香、妖精、霊夢
8 アリス、フランドール、ユキ、小悪魔、羽目玉
7 リリー・B、ルナサ、永琳、文、妹紅、橙
6 VIVIT、カナ、パチュリー、レミリア、小町、夢美
   エリー、チルノ、リグル、紫、小兎姫、妖夢
5 ありす、メルラン、ルーミア、咲夜、メイド、リリー・W
   てゐ、リリカ、レティ、美鈴、神綺
4 うどんげ、ちゆり、マイ、大妖精、藍、
   エーリッヒ、ハクレイノミコ、慧音、魅魔、理香子
3 EX慧音、メディスン、幽々子、霖之助
2 FD夢子、ミスティア、魔梨沙、萃香


GK部門

5 紫、夢子、名無し、萃香
4 魅魔
3 ジャック、リリー・B、輝夜
2 霊夢、小悪魔、敵のGK(斉藤)
1 大妖精

490名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:32:55 ID:oL4hAVZY0


18 春の足音
16 ロケットブーツ
14 マッハブーツ
9 エアマスターシューズ、鋼鉄の拳、、
7 にんじんペンダント、マジックハンド、高い指輪、超威力スペルカード
   ビッグハンド、まっぷたつの剣、疾風の靴、巫女装束
6 セーブに使って良い帽子、メイド服、根性、普通の指輪
   ブルマー、緊急の指輪、天使の羽、
5 フラガナッハソウル、ヤマザルの腕輪、気合、巨人の篭手
   ブリュンヒルド、黄金のスパイク、鬼神の篭手、高性能レーダー
   絶対領域、破壊王の靴、重防御スパイク、触覚
4 エクスカリバー、バックレーダー、幸福の証、妖怪カメラ
   グローブ、べんじょすりっぱ、必中の陰陽球、瀟洒なナイフ
3 さらし、リフレッシュスーツ、石仮面、ドロワーズ
   スナイパーリング、銀のナイフ、八咫鏡、紫の靴下
   スパイクシューズ、士気向上、門番の鎌、楼観剣
2 イヤリング、シルクのドロワーズ、ネックレス、悪魔の羽
   お払い棒、セーラー服、ハイパーアイドル、干将莫耶
   オーディンサファイヤ、ダイヤの指輪、ファルコンスパイク、究極の魔道書
   かくばくだん、デスサイズ、ミサンガ、光速の靴
   姿勢制御グローブ、縮地の帽子、聖なるブルマー、超視力スカート
   魔女の箒、幽々子のぐるぐる、巫女の草履、
1 ZUN帽、シールドウォール、グロウエッグ、レプリザルドレス
   アルマゲスト、ねじりはちまき、ミョッルニル、心霊写真機
   エクスペディントウェポン、ハンター腕章、ミラクルスカート、大和魂
   グレンデルの篭手、みえーるめがね、リベリオンローブ、直足袋
   鉄下駄、努力、風神団扇、妖精の服
   八尺瓊勾玉

コメントは任せた!

491名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:51:17 ID:HMqRFz1g0
ウサギがここまで多い大会も珍しいか?w
裁判官の数をこえてるwつか名有りTOPが玄爺だし…
なにこの大自然のカオスw

492名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 08:19:37 ID:j/6q53zg0
>>488
鋼鉄大ちゃんはどこかで見た気がする・・・w

>>489-490
集計乙です。確かに名無しウサギ多いなw毛玉も大概な数だが。
アイテムは・・・鋼鉄の拳9とか、普通じゃ考えられんな。
通常のレギュレーションじゃ、ジャックや小悪魔が装備出来る程度だし・・・

493名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 19:40:42 ID:XAJ9VayA0
ちょっと質問。Vフォーム使ってみたいんだけどどこにどういうタイプのキャラを置いたらいいんだろう?

9,11に浮き玉対応できるストライカー置くのは分かるんだけど10が下がってることもあって挙動がよくわからない・・・。
10にアリスなんて置いたのがまずかったのかもしれないけど。コスト削るのは7と8でいいのかなぁ?

494名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 00:22:21 ID:1Kev3LFg0
Vフォームの7,8は中央の3人よりもやや後ろに行った辺りが基本位置
中央3人よりも後ろなので攻撃するなら中央の3人使った方がいい。
ただ、守備するには前に出すぎているのでキックオフ時以外は自動カットすら
出てこないことが多々あります。

こぼれ球拾い&キックオフ時のパス受けのために低コストパサー(小悪魔やリリーW,幽香)か
守備が苦手なコンビキャラの片割れ(ルーミア、ミスティア、うどんげ)がオススメ

495名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 01:49:03 ID:uOFXIzgM0
>>494
回答thx! なるほどー。やっぱり7,8はこぼれだま用にパサーかな・・・。

496名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 05:51:00 ID:mFFfVVXo0
閻魔が有罪判決したそうに>>495を見ている!

497名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 07:18:09 ID:IyA2sx9g0
氷精が全てを凍らせたそうに>>495を見ている!

498名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 16:12:21 ID:Gf0oCTjI0
躁騒霊がへにょり弾をぶっばなしたそうに>>495を見ている!

499名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 16:36:30 ID:uOFXIzgM0
ものすごく視線を感じる! ガッツ削りやらのロングシューターもありってことだね。thx

ディフェンスはサイドがら空きだけど足早いキャラなら対応できるのかな?
それともいっそ諦めて正面突破だけ確実に止めたほうがいいんだろうか。

500名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 18:44:33 ID:OHDTPWBE0
ディフェンスは諦めた方がいいよ。
足が速いと攻撃に絡めることはあるが…
やっぱりセンタリングかポスト狙いかどっちかしか使い道は無い

501名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 20:00:54 ID:TwIrgzIM0
使い道はないとか心のない奴がふえましたね

502名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 21:27:34 ID:xg6xmkA20
なんか意味の取り方がおかしくね?と思いつつ

>>499
ディフェンスはっていうのはDFの2と3がってことかな?
それとも7と8にも速度があればサイドアタック対策になるかな?ってことかな?
前者ならVフォプレスの場合DFも余裕でハーフラインくらいまで上がるから守備範囲は広がるし、相手陣内からのサイドアタックならチェックできるかも知れない…が前に出過ぎるのでカウンター食らった時にDFがいないという事態もたぶん起こる。
個人的にはサイド対策は諦めて(相手のポスト率も上がるだろうしね)中央対策が好みかな。
後者なら…やったことないけど相手がそもそもサイドアタックしてくるのか、どっちのサイドからなのかということを考えれば…ここにそこまでのコストを割くのは得策ではないと思うな。

503名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 21:31:42 ID:OHDTPWBE0
…書いてから言葉足らずだったなぁとは思っていたが
まさかそんな所に噛み付かれるとは思わなかったわぁ
言葉尻だけ捕らえて、意味も内容も無い文句だけって、
どっちが心ない奴だよ…

…ちなみに>>500はVフォ7、8に対する事の内容ね。
Vフォはディフェンス捨てろって言う意味じゃない。
7、8は前に出すぎてて、19程度の速度でもサイドアタックに対処することは難しい。
シュートで点を取りにいくのはポストに当たるのが怖いし
浮き球ボーナスが貰いやすい中央のFWで取りに行った方が無難

504名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 21:52:40 ID:cAD2Rb9U0
VフォームのDF面の真価は、相手キックオフ時の固さと考えてる
7、8、9〜11に必殺DF持ちを配置すると、カウンターが面白いように決まるぜ

突破されたら終わりだけどね(´・ω・`)y-~~

505名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 22:12:31 ID:d0opb2Mo0
走破だとよく使うんだけどね、Vフォ……

506名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 23:43:38 ID:uOFXIzgM0
意見がたくさん来てる! 回答thx。
DFは2と3のつもりで言ってた。やっぱりポスト神期待で速度は気にせず能力とかコスト優先がいいみたいだね。
あとはFWのディフェンス性能・・・! 意外と盲点だったかも。

この際ついでに聞いちゃうけどVフォームのMF(4,5,6)は何か注意することとかこういうキャラがいいとかあるかな?

507名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 00:03:17 ID:zKi8e9BI0
ききすぎじゃね

508名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 00:11:55 ID:PpD.Y3nI0
自分で研究するのも大切だぞ、と

509名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 01:21:22 ID:X8OByywM0
まあいいじゃねぇかw
456は混戦になりやすいからDF能力だけでなく突破力も要求される
強力な必殺パスor必殺ドリブルor抜け出せる速度
その内のどれかがあれば強いぜ。あと>>504は中々よく分かってるな

510名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 01:21:40 ID:uJV18ztM0
年末杯をひとまずアイテム以外集計したので
―――――――――FD――――――――――
【褌】:2
霖之助:1
エーリッヒ:1

【S】:1
霊夢:1

【A】:16
フラン:6
魅魔:3
藍(橙同時起用時):7

【A’】:16
神綺:2
美鈴:2
ザナドゥ:6
魔理沙(マスブレ使用可能時のみ):6

【B】:12
咲夜:12(ライジング3)

【B’】:8
永琳:8(ライジング3)

【C】:56
魔理沙(単体):1
EX慧音:12
パチュリー:10
アリス:11
萃香:6
てゐ:3
ちゆり:3
レミリア:4
文:3
チルノ:1
夢美(ちゆりと同時起用時):2

【C’】:25
メルラン:3
妹紅:1
レティ:10
夢美(単独):1
ありす:4
紫:6

【D】:68
妖夢:14
魔梨沙:15
ハクレイノミコ:15
VIVIT:24

【D’】:137
慧音:16
うどんげ:7
メディスン:3
ルナサ:8
幽々子:8
小町:7
マイ:5
藍(単体):3
輝夜:14
幽香:12
リリーW:17
玄爺:4
小兎姫:4
F夢子:1
理香子:8
リリーB:20

【E】:65
ルーミア:3
橙:7
リグル:7
ミスティア:3
大妖精:7
小悪魔:10
ユキ:5
カナ:7
リリカ:7
エリー:9

【名無し】:44
妖精:2
バケバケ:0
毛玉:18
メイド:0
人形:4
ウサギ:6
魔界人:2
羽目玉:0
裁判官:12
名無し:10(エントリーシートを基にしたので何か不明)

ルーミアとミスティアの同時起用は1チームのみ
メルランはすべて三姉妹同時起用
旧作コンビは10チーム

511名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 01:22:45 ID:EspVXcSI0
4と6は、足が速いと、サイドまでフォローしてくれるって
Vフォニアンが言っていました

512名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 01:23:10 ID:uJV18ztM0
―――――――――GK――――――――――
【SGGK】
レティ:0

【S】
夢子:4

【S’】
紫(西行結界使用可能時):2

【A】
霊夢:2

【A’】
紫(単体):1

【B】
萃香:2

【C】
中国:1
白リリー:1
黒リリー:3
大妖精:5
玄爺:0

【C’】
輝夜:6

【D】
フラン:4
魅魔:8

【D’】
小悪魔:2

【E】
ジャック:1
名無し:2

【E’】
斉藤:2

名有りFDの欠場なしwそして割と散らばっている印象。
GKは魅魔様一番人気だがこれも散らばってはいるか?

513名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 01:25:31 ID:uJV18ztM0
【フォーメーション】
「Vフォーム」:7
P:6
N:0
C:1

「ダブルシャドー」:7
P:1
N:1
C:5

「ダイヤモンド」:8
P:3
N:0
C:5

「オーソドックス」:6
P:2
N:2
C:2

「ハクレイタイプ」:8
P:5
N:0
C:3

「ツートップ」:4
P:2
N:2
C:0

「カテナチオ」:6
P:0
N:0
C:6


【希望サイド】
1P:21
2P:17
どちらでも:8


【アイテムブースト】
使用:17
未使用:29

◎誰に?
霖之助:不可>1(春の足音)
エーリッヒ:不可>1(春の足音)
魅魔:1>3(さらし)
藍(コンビ):1>3(べんじょすりっぱ)
ザナドゥ:2>4(ミラクルスカート)
永琳:2>3(マッハブーツ)
永琳:2>3(マッハブーツ)
EX慧音:3>4(エアマスターシューズ)
EX慧音:3>4(エアマスターシューズ)
EX慧音:3>4(エアマスターシューズ)
ハクレイノミコ:3>4(ロケットブーツ)
ありす:4>5(スナイパーリング)
GK夢子:1>2(スパイクシューズ)
GK大妖精:3>5(鋼鉄の拳)
GK輝夜:4>5(鋼鉄の拳)
GK輝夜:4>5(鋼鉄の拳)
GK輝夜:4>5(鋼鉄の拳)


フォメは組み合わせではVフォームプレスとカテナチオカウンターが人気の模様。
希望サイドは1P,2Pが割と割れた感じ。
ブーストは漏れがあるかもしれないけど半数にちょっと届かない感じ。
ロマンを追った人と堅実に強化した人に分かれてるかな?

アイテムとハンデは明日あたりに上げられたらあげます。

514名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 01:26:36 ID:EspVXcSI0
変なタイミングで発言してしまった。スマンorz 集計乙です

515名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 02:57:26 ID:9o.EVx3.0
まさかGK魅魔の時代が来るとは思わなかったぜ
1vs1で点を取ろうと思ってた俺乙…

516名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 08:44:29 ID:vGZtytDQ0
実ハンデ(差分ハンデを除いたハンデ)とアイテム

−5:1、−4:2、−3:1、−2:1、−1:3
±0:6
+1:3、+2:2、+3:3、+4:1、+5:4
+6:6、+7:3、+8:2、+9:1、+10:3
+11:1、+13:1、+17:2

ネックレス:1
妖怪カメラ:1
必中の陰陽球:1
春の足音:27
疾風の靴:14
スパイクシューズ:3
にんじんペンダント:11
ミサンガ:2
銀のナイフ:3
ブルマー:7
気合:3
グローブ:2
リベリオンローブ:1
マッハブーツ:35
べんじょすりっぱ:26
巫女の草履:7
天使の羽:21
アルマゲスト:1
普通の指輪:18
瀟洒なナイフ:18
巨人の籠手:1
触覚:2
さらし:5
根性:1
マジックハンド:9
干将莫耶:1
ハンター腕章:1
リフレッシュスーツ:2
フラガナッハソウル:1
ロケットブーツ:20
八咫鏡:6
高い指輪:28
ブリュンヒルド:22
鬼神の篭手:1
石仮面:1
ミラクルスカート:2
セーブに使って良い帽子:12
重防御スパイク:14
エアマスターシューズ:4
ヤマザルの指輪:12
黄金のスパイク:1
ダイヤの指輪:4
スナイパーリング:5
エクスカリバー:6
鋼鉄の拳:7
ビッグハンド:3

ちょっと見にくくてすまない。
ハンデはごっそり狙いに来てるところは来てるようだね。
平均を出してみると+4くらいなので思ったより少ないか?

エントリーシートの数値を信用した(1チームだけ気づいてそこだけはテキストで確認した)ので少し違いがあったらすまない。

アイテムはマジハンよりも帽子が多い…魅魔様の関係かな。

517名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 16:48:30 ID:pnF5R9Kw0
集計乙!
Vフォーム質問答えてくれた人ありがとう!

518名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 22:32:50 ID:BWtWRouk0
VIVITがなかなか店に出てこないんだが条件ってあるんだろうか…?

519名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 23:00:25 ID:TbCy7oSY0
>>518
一応、このスレくらい検索してみるといいんだぜ?
CPのレベルが30か40で試合数20くらいらしい。
俺も確かにCP40あたりからみた覚えがある。

520名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 23:06:23 ID:1GgjACk20
集計お疲れ様です。

最低ハンデチームで出した俺が通ります。
一番ハンデの多いチームとハンデ差22って……
これはもう覆せるとかそういうレベルじゃないですね……
次回につなげます。

挨拶が遅れました。
東方サッカーの猛蹴伝をつい最近はじめたものです。
以後よろしくお願いします。

521名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 23:16:15 ID:aOcsnQGU0
集計乙。

自分は逆に最高ハンデだが名無しばかりでスカスカだから、
ちゃんと組まれたチームなら20ぐらい差があっても普通に勝てると思うよ。

522名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 00:34:48 ID:t6aRMGlU0
>>518
CP30の15試合(褌が並ぶ条件)でも出るという話はあるが
CP40の20試合でいけば間違い無い。GK玄爺とレティもここ。
ショップの並び順も確認しとくといいよ。散々やった挙句場所間違えてた、では悲しい。

523名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 04:00:19 ID:I/bwPHOc0
>>520
それでも何が起こるかわからない、それが東方サッカー。
ハンデ差10以上でも勝てたりする試合は結構あるよ。
あきらめたらそこで試合終(ry

524名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 22:06:01 ID:KjJr8gA20
>>513
鋼鉄フランはいないんだな

525名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 01:30:15 ID:6UX9kQWg0
走破モードに関して質問。

過去ログ読んでたら、終盤になったらスルーなんて意味がなくなる…
なんて事が書いてあった気がしたんだが、平均レベルがいくつ位の時に
スルーを使わなくなった?

526名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 01:43:23 ID:OfT1w6Do0
Lv99でも最終戦だけは使った。流石にSGGKはないとやってらんね
走破でもメインでも最終戦以外は使ったことが無い

527名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 02:54:46 ID:bk4PVM7k0
基本低コストの俺は毎試合スルー使ってるな、というかスルーが得点源

528名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 04:51:36 ID:BxNhi/Zs0
むしろ高レベルになる程スルーが重要になると思うんだが
Lv144のSGGKとか、フラン+トランシル+黄金のスパイク+減衰0+転倒の条件が揃わないと抜けない
フラン+トランシル+黄金のスパイクの部分を、マスブレ+クリティカルでも可
上記の条件で、転倒無しだと入った試しが無い。
転倒させた時に運が良かったか、転倒させてない時に運が悪かっただけかも知れんが
あと、飛び出しはまた別の話な。

529名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 12:51:22 ID:AZrKegUw0
まあレベル差50のレティはゼロ距離トワイライトかな

530名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 15:20:15 ID:xaDcntc20
黄金ひりゅうのけんでもスルー無しで点取れるレベル
あれば確実になるし時間稼ぎにもなる

531525:2008/12/05(金) 07:52:01 ID:2IilBvbE0
ありゃ、スルー必須ですか…
終盤だとSGGKとのレベル差が50近くになるから意味なくなる〜的な事が
書いてあった気がしたんだけど…気のせいだったのかな

何にせよ、即レスどうもです

532名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 09:46:05 ID:y09GWO6E0
wiki非掲載の大会って外部の人はやっぱ参加しないほうが良いのかな?

533名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 10:05:05 ID:jikN0HeM0
んなこたーない
どんどん参加しろ

というか新規参加どんどん歓迎でs

534名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 11:32:45 ID:jjSbSH3E0
wiki非掲載なのは、プレ大会だったりルールが特殊という理由で載せられていないことが多いだけで
身内以外は禁止なんてことはないから気にしないで参加するといい。

535名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 21:58:38 ID:61UvSZBs0
うん、主催者も参加者も全く気にしとらんからね。

536名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 10:26:11 ID:vhK9R6n20
>>525に便乗して質問!
スルー要員がルーミアとミスティがいる訳だが、残しておくならどっちがいい?

猛蹴伝・メモによると、
威力なら ルー60 ミス80、
スルーならルー45 ミス30となってるんだけど。

・・・カナ?何それおいs(ry

537名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 10:59:33 ID:MZCwppcw0
>>536
そいつら合体シュートあるから両方残して
中途半端なシュート要員をリストラ

538名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 19:05:15 ID:uCjwGwWw0
>>536
でも転倒率はカナ>ルーミア>ミスティアなんだぜ
反応高いおかげで角度調整が利くし
必殺カットもあるから3人の中ではカナが一番優秀

るみゃは反応低いから角度調整し難いけど転倒率は多少高め
みすちーは反応高くて角度調整し易いけどバランス崩すのが精一杯
好みに合わせて使うと良いよ。

539名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 22:27:07 ID:RMEGzzgE0
でもカナをFWに置くのは何かふっきれる必要があるというジレンマ

540名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 22:39:41 ID:Vn/FYHr60
じゃあ俺はふっきれちまってるのか…

541名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 00:05:24 ID:fDzf0N3w0
>>537
宵闇飛行演舞だっけ?序盤は使えるけど走破終盤だと威力的に足りなさそうだよね
…でもガッツ切れを考慮してスルー要員2人残すってのはアリなのかな?

>>538
転倒率はカナ>ルーミア>ミスティア…ってマジスカ

猛蹴伝・メモによるとカナの必殺スルーはルーミア・ミスティアよりも威力低いし、
猛蹴伝wikiでも「ソウルバードの効果はルーミアと比べるとイマイチ」
と書いてあったからてっきりカナはいらない子かと思ってたわ

反応高いとボールを自動で取ってくれる確率が高くなるんだっけ?

542名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 01:42:38 ID:fogyR.yk0
>>541
二人同時に起用すれば囲まれた場合の緊急回避で宵闇って手もある
これはカナには出来ない芸当

恐らく威力は潰され難さじゃないかと
ソウルバードはSGGKすら転倒させる癖に
名無しに囲まれてクリアされたり引き分ける事が希にある

543名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 08:11:19 ID:D3cnDChQ0
>>542
成程ね、威力は潰され難さか。
カナの必殺スルーは名無しのクリアーで負けることもあるのか…
これは誰を起用するか迷うな…w

とりあえず色々試してみる事にするよ

544名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 21:48:07 ID:J76ZtQrw0
威力ってそういうことだったのか! それじゃシュートのほうも威力は潰されにくさなのかな?

545名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 21:59:13 ID:OT407IZk0
あれ、でもパワーがシュート力だとしたら0ってことはないのか・・・?

546名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:15:56 ID:8R8dMbms0
>>545
威力=シュート力=潰され難さ=ゴールしやすさ
って考えればいいんじゃない?

ここからは根拠のない妄想とwikiの内容が混ざってるんだけど

パワー(テクニック)=地上(空中)シュートでのクリティカル発生確率上昇
シュートのクリティカル値はその値分、確立上乗せとか
クリティカル時は威力に+αがつく。

空中必殺シュートにパワーがあるが、テクニックとして加算されてるんじゃないかな?
ぶっ飛ばしは威力の差が激しいとき時にその差に応じて
発生する演出じゃないかと思う。差があればあるほど吹っ飛ぶみたいな。
技のぶっ飛ばしはその発生確率を固定するもの。

547名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 11:07:24 ID:oHCoRAZE0
ちなみに通常シュートでは空中競り合いのシュートでもない限り、ふきとびは無いみたい。
(シュートが飛んでる間は誰がさわりに行ってもとばないってことね)

548名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:33:51 ID:YsjzBIDAO
ヒマだから2008年MVP監督でも選出しようぜ。

549名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:43:32 ID:zG0zv4Es0
そういうのはここでやらんほうがいいだろう
匿名板でやるとアンチが沸くだけだ

550名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:45:16 ID:2SSGK6JI0
うんむ

551名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:49:53 ID:RbSxug.k0
今までだって何人か名前挙がってる人は居たし
そんなに神経質にならんでもと思うがなぁ

というかMVPとなると、該当者は一人しかいない気が…
強すぎる人がいるからねぇw

552名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:21:27 ID:zG0zv4Es0
>>550のIDがSSGK…惜しいな

553名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 20:28:14 ID:QkfBjACo0
スーパーすげえゴールキーパーですね、分かります

554名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 21:12:24 ID:CQTbRvaI0
中傷目的じゃなけりゃ名前出しても問題ないんじゃね?って言いたいところなんだが、
リリーの人を中傷してたヤツがいたからなあ・・・
またそういうのが来るかもしれんから、やめといたほうがいいかもね

555名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 21:15:32 ID:tP6xnVc20
投票なんてくだらん火の種まくんじゃねえ

556名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 01:21:10 ID:JLKMT05I0
嫉妬する人は常に居るからね

557名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 05:52:01 ID:HgWg77G20
     _.._.._
   ,:'´   , ヽ、
   !l ノノハノノ)
   〈ノハ ゚ ヮ゚ノ!〉  嫉妬と聞いて
  ⊂[_,i,xVxl]つ
   rく_,ノス、>、
   `'ト,フ^i_ラ'´

558名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 08:59:56 ID:rCPJ8YHo0
>>558
はちくまが追加Disc作ってくれるように牛の刻参りしておいてください

559名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 10:42:28 ID:TnglECcU0
>>558
マイナス⑨ですね、わかります

560名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 23:32:28 ID:emgoR2rk0
wiiで出たメジャーの新作ゲームを見てはちくまは偉大だと思った

561名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 02:58:09 ID:m8C4vg2kO
バグの多さではどっこいどっこいだと思う

562名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 02:59:25 ID:BsurNGeM0
てか、はちくまにはキャプ翼って言う土台が有るし

563名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 11:14:17 ID:iC5LAYqU0
グラフィックに関しては下手にポリゴンにするよりドット絵と2Dアニメのみょふ〜会&はちくまのほうが上だと思った

564名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 17:25:18 ID:qlifD5Ow0
いきなり質問で申し訳ないです。

VIVITが未だに出ないのですが(GKレティは出てる)、
Lvと試合数に条件ってありますか?(Lvは30以上らしいですが)
現在、CPが40で試合数26です。

565名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 19:54:27 ID:SaBDX0yo0
>>564
スレ内で検索をかけると幸せになれる
"VIVIT"で同じ質問が見つかるし、詳しい答えもすぐ近くにあるな

566名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 20:17:13 ID:qlifD5Ow0
ありゃ、本当だ・・・見落としてたか
レス、どうもです

567名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 00:24:33 ID:pvMYm.eg0
つか、このスレだけで3回目だなVIVITの条件
この分だとテンプレに入る日も近いかもしれんw

使いたいなら素直に最初にキャプテン起用しとく方がいいと思うんだけどねぇ。

568名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 00:27:01 ID:Riy4tkQY0
キャプテン起用だとVIVITを低レベルに抑えたい場合、3レベルアイテムが出せないのが難だな。
条件さえ満たせば他の高額キャラくらいの頻度で出るさ。

569名前が無い程度の能力:2008/12/18(木) 00:37:25 ID:nGgF0zjA0
VIVITをキャプテンにすると一番好きなキャラをキャプテンにできないから困る


いやどうでもいいんだけど

570名前が無い程度の能力:2008/12/19(金) 18:54:21 ID:7fqnTV8M0
一番好きなキャラをキャプテンにするとセーラー服が装備できなくて困る。

これ重要

571名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 07:59:56 ID:6RUXNSs20
おぜうさまは全く使う予定がないのでいつもキャプテンにしているな

572名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 17:42:16 ID:wne4DTgE0
       |
       |
       |
    ヘ/L──- 、
   ´Lニ)r_」=== イ
   ,ヘi ノノλノハノヘ 
  く  (ハリ ´ -`ノi)   負けるな。わたし。
   ヘγ.'/フニつヽヽ
     くク/_入⌒)`)─────────────────
    /
  ./

573名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:32:25 ID:kRGlVk2Q0
大会でフラン使うときはたまにレミリア使おうか迷うな。西行結界ぶち抜くと燃える。

でも使うからにはFWで使ってあげたいよなぁw

574名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 00:19:31 ID:QJTG5gwo0
単独で使うとなると魔理沙のが使い勝手が上な気がするんだよね
コンビで使うとしてもFWに置くならフランだし……
能力は低くないからレギュレーションであんまり優遇されたりもしない、とやはりどうにも起用しづらいなw

575名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 14:01:03 ID:.bwkQXow0
マッハや疾風装備でも抜ける程度のGKが多いレギュならレミリア強いと思うよ
まぁEx慧音ってのもいるけど

576名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 02:35:27 ID:FT7FsMOE0
あれ? なんで西方でGK起用率1になってるんー?

白リリーの不人気さに全俺が泣いた。
カメや名無しと同じ起用率かよっw

     ,.-、
     /  \
  ,、 }><{===ヽ、
  〈 \i イノハレリ/〉 かつてないセーブ力で挑む西方遊蹴!
 Σヾノ リi ゚ ヮ゚ノリ / みなぎってきましたよー!
 ∠ / く/(つT(つ>
  レ、/,くン 〒ハV
    ゙'ーr_ェ'ァ┘

577名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 03:11:47 ID:G3IRVxSc0
>>576
キャラコストが4だからだと思う。
萃香や大ちゃんが3でリリーズが4じゃね…

578名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 04:41:24 ID:b.0QesMQO
-6&コスト14のSGGKレティがいたことが驚きだなぁ
コスト10で10人は選択の予知が殆ど無いし

579名前が無い程度の能力:2008/12/24(水) 17:46:37 ID:pwjq/Jmo0
W褌がいたことが一番の驚き
クリスマスに放送事故・・・やってくれたぜw

580名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 22:26:30 ID:0FhJpmLs0
大会開催延期のお知らせ
東方サッカーオールスターカップは主催PCトラブルの為延期となりました。
復旧のメドがたっていない状況なので開催日は未定となっております。
参加予定の方にはご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。

主催からの連絡により代筆させていただきました。

581名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 00:33:12 ID:I04MnY9o0
>>580
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー

582名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 00:49:36 ID:s9qle4IQ0
PCトラブルなら仕方ないな

583名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 01:34:23 ID:CGCQDm8k0
>>580
今日チーム提出しようと思ってアクセスったら
ホムペがNotfoundだったのはこういう訳だったのかー。
これは募集期間も延期って事で良いんかな?

しかしwikiだと募集期間変わっていないのが不安だ。

584名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 10:49:30 ID:gvV7pCZc0
そのホムペみてたらノートン先生が発狂してたからな
ウイルスばらまいてトラブルだーなんて隠蔽じゃん、出すんじゃなかった

585名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 15:26:54 ID:I04MnY9o0
>>583
PCトラブルだとWikiも編集のしようが無いんじゃ・・・w
近所にネットカフェみたいの無い地域もあるしね(サイタマーの俺も3駅隣じゃないと無い)。

586名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 16:08:42 ID:iSZtiVgk0
初めての大会出場先を、オールスターか冬の陣かで迷って冬の陣にした俺…危なかったww

587名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 16:11:44 ID:iSZtiVgk0
初カキコで上げちまったぜorz

588名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 16:44:44 ID:I04MnY9o0
>>587
途中のセーブデータ1試合ごとに全部残しておくと途中からできるから色んな大会に同時に出られるぜ!

あと書き込んだ後見たけどWiki編集してあったね。

589名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 17:56:13 ID:iSZtiVgk0
>>588
サンクス。
ここ最近チーム作りと並行して東方サッカー関連サイトをウロウロして情報収集してるんで、種データを置いておくってのは知ってる。
オールスターに出なかったのは単純にチーム制作がギリギリで間に合うか微妙だったからなんだが、延期になったなら冬の陣のデータ流用で出られるかも。

590名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 19:48:11 ID:tcXxQKHs0
教訓、大会運営者はウイルス対策ソフトを入れようね
運営者じゃなくても入れておいたほうがいいけど

591名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 20:58:34 ID:v4AevDsM0
   .「^ヽ,ry'^i
   ,ゝ"´ ⌒`ヽ
  くi Lノノハノ)」
   λ[i ゚ ヮ゚ノi!  ウィルスなんてよくあること
   レ|Y(つ旦)   復旧されるまでゆっくりと待ちましょう
   く_,//つつ

592名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 21:34:10 ID:dJ/HAnAQ0
PCが重くなるから対策ソフト入れない人もいるみたいだが、ホムペある人は入れとくべき。
自分だけ被害なら自業自得で終わる話だが、他の人にまで迷惑かけちゃいかんよ。

593名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 22:03:05 ID:Ve.3e0uA0
なっちまったもんは仕方が無い。チームは出来たから
復活まで待ってその後あげるとしよう。

ただ、こう時間があると微妙に修正かけたくなってくるw

594名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 13:18:43 ID:E/is8jfU0
スレ復活したかな?

595名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:33:58 ID:aD/MvHiY0
このゲームってキーボート専用?
コンロトーラー効かないんすけど・・・

596名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 16:45:29 ID:aD/MvHiY0
ぐぐりなおしたらちゃんと情報ありました
すいません

597名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 10:34:41 ID:v7UrEXbw0
オールスターカップの主催です、この度は突然HPを閉鎖してしまった上に
参加者の皆様に満足にご連絡も出来ずに申し訳ありませんでした。
現在PCは復旧しHPも移転が完了しましたので告知させて頂きます。
ウィルスに関しましてもこれからは最新の注意を払いたいと思います。

この度は数多くの方にご迷惑をお掛けしてしまい本当に申し訳ありませんでした。
ttp://www42.tok2.com/home/natamania/

598名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 14:10:46 ID:EIqOeRcc0
復活おめ。締め切り延長で余裕できたからチーム出してみるか

599名前が無い程度の能力:2009/01/02(金) 15:31:04 ID:0.IisoJ20
すみません。質問させてください。
走破モードで、相手のレベルが上がる条件って
データ引継ぎをした時だけですか?

600名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 05:42:19 ID:rQxor.W.0
確か、最初の一週目は決まってて
引継ぎした時は、引き継いだ時のLvを基準として敵のLvが変わるんだっけかな

601名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 16:04:05 ID:52Az97l20
>>600
ありがとうございます。
という事は褌達に負ければ負けるほど
次の週が辛くなるんですね。

602名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 21:06:18 ID:rQxor.W.0
褌に負けて…?
走破引継ぎじゃなく、負けて戻されたのだったらLvは変わらないよ。
何度もやってればLv差を埋めてのごり押しも可能。

603名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 22:29:28 ID:ycZyW/Ew0
負ければ負けるほど、自分たちのレベルがあがって
引き継いで次の周に入るときに、敵のレベルが上がってて辛くなるってことだね

604名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:23:19 ID:BtJMPC6Q0
誰も言わないので言っとこう。

あけましておめでとう。今年もよろしく。

605名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 22:24:23 ID:Lz2GS0Bs0
そういえば言ってなかったな

あけおめことよろ

606名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 23:51:24 ID:.VnGMALM0
あけましておめでとう。今年からよろしく。

607名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 22:37:14 ID:RpARc5lg0
あけおめ。今年も盛り上がっていこう。

608名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:27:21 ID:LhgwyXYQ0
年が明けたってことは、猛蹴伝発売2周年なんだな。
2年たっても、未だに、ビックリするぐらい盛り上がってるな。
何度大会に出ても、自分の試合のリプレイを見るドキドキは変わらないぜ。
続いているのは、そういう面白さがある所なのかね、やっぱり。

今年は… どこかで優勝したい…ぜ…

609名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:40:02 ID:NAGxlV5.0
すみません、質問させてください。

ショップで売っているアイテムですが
レベルが上がると、店で売り出されなくなるアイテムってありますか?

610名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:44:15 ID:gtN/l0Jo0
ないんじゃない?並ぶアイテムは増えてくるから先に買ってないと引く確率しんどくなるけど

611名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 17:44:47 ID:qX/0bhRw0
>>609
なくなるのは無いはず。ただし品物が増えるから相対的に出る確率がほんの少しだけ減るってことはありうる。

612名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 23:53:57 ID:Dje4D7qc0
走破24章だってのに未だにパチュリーが店に並ばない
このままだとマスブレが使えない・・・・!

613名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:15:01 ID:.ID6.99Y0

      [ >o<]ノi
     ,.'",=" "=`<,
     γ/(ノノλノ)) 
    (イ(iリ ゚ - ゚ノ(,    ……………
     〈:(つネ'(つ
     r',_ _ _:_ヽ、.
     `''i_ン_ン"´

614名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 00:30:11 ID:kQA4nfko0
君はだんまくでパスをカットする作業をするんだ!

615名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 01:50:53 ID:PZ7oVxkM0
DWP!PD!めらんこは頑張れるメインシューターだ!
だが、地上シュートは勘弁な!

616名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 02:54:19 ID:Mx9Tkz/g0
DWPはもっと評価されるべき。みんなもメディ使おうぜ。
まあ、浮き球しか打てなかったり鈍足だったりで扱いにはコツがいるが

617名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 15:37:07 ID:0T7NOPck0
アリス好きだからめらんこと両方入れるとアリスを10番あたりに持ってきたくなる俺

618名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 19:56:26 ID:sUhl5eWk0
>>617
奇遇だな、私もだ
アリスいるならめらんこはFWにおいて置くと頼れるね
>>614みたいな運用のほうが好きだけど

619名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 21:37:56 ID:vuPSKGjwO
あるぇー、折角クリアしたのに引き継げないぞ
他のセーブデータでも引き継げない。何故だ…

620名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 21:50:02 ID:NDp.ohzE0
チーム編成をやらないと(ry
>>4を見るべし。

621名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 21:56:03 ID:vuPSKGjwO
>>620
すまん、助かったよありがとう

622名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:23:04 ID:wiYNwTGc0
4週目の14試合目だけど、こーりんが売り出される気配がない。
後半の試合の方が出やすいのかな

623名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 01:30:34 ID:tuRoh7BI0
狙うと出ない法則はどのゲームでも同じ
特に酷いゲームも有るが

624名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 12:40:41 ID:Vl9QdZMQ0
俺もSGGK掘ってるけど一向に出ない。
CPのVIVITがLV33なんだが、足りてるよな?

625名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 17:16:18 ID:gA6.FqgI0
早くVIVITを40に上げる作業に戻るんだ

626名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 17:42:46 ID:Vl9QdZMQ0
>>625
マジっすかorz
SGGK出現条件満たすだけでCPがレベル制限で参戦不可能……(´・ω・`)

627名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 18:28:47 ID:fMRnzBEA0
つまり30付近の大会でSGGK出したいときは使わないCP選んで超特化させてベンチに置いておくのか・・・!?

628名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 19:31:48 ID:6pGNKi0U0
あっさり出るときは出るよね
初めて走破やったときに一週目で褌出たときはびびった

629名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 19:34:31 ID:QdyFzjg.0
>>626
そんなことはない。CPがレベル30超えてたらSGGKも褌も出る。
ただ、40に比べたら体感出にくい気配もあるが………

630名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:10:25 ID:fMRnzBEA0
>>628
それはバグなんじゃ・・・w

631名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:24:26 ID:w4h6QE3YO
一週目でも試合数20CP40満たしてれば出るよん

>>627 褌使わないならCPにして種作ると便利。

632名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:24:40 ID:xjvHsVLo0
一周目でも褌は出る
確率云々には詳しくないからよく分からんけどものすごく低い確率で出るんだろう
それよりもまだ一回もパチュリーを店頭で見てないんだけどこれは一体(ry

633名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 20:38:42 ID:Vl9QdZMQ0
>>629
確率はゼロじゃないのね。それ聞いて安心した。

ちなみにCP33のデータでSGGK掘ってる最中に赤褌が並んだんで、一応データ残しておいた。
というわけで、赤褌がCP30で出るのは確認済みですよっと。

634名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:10:01 ID:fMRnzBEA0
出るのか。3週目クリア?はCPとして使えるだけってことね。納得。

635名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:51:32 ID:bjE2DJr.0
シュートやパスの減衰のように、ドリブルも減衰ってあるのでしょうか?

複数のFDに囲まれ、「際どいところ」でかわした後、2人目以降で奪われ率高い気がします。
浮き球時もなぜかカットだけはあまり成功しないような?
あくまで自分の体感なのですが。気のせいだったらスマヌです。

636名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 07:19:25 ID:1n7k6Cs.0
ドリブルに減衰はないです
「きわどいところ」っていうのはドリブルがクリティカルしてる表示、だよ

637名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 12:27:33 ID:8wiPvf8E0
ふと思ったが、カットのクリティカルには「鋭いパスカット」って表示があるが、タックルは見たことがないんだよな
表示されてないだけで、クリティカルはしてるのか?

638名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 18:24:25 ID:hIw.qRrI0
>>637
必殺タックルにクリティカル補正がある以上、通常タックルにもクリティカルはあると思う。
通常タックルではまず止まらないはずの必殺ドリブルがたまに止まったりするのはそのせいだと思ってる。

そして引き続きSGGKを掘ってたら今度は白褌が並んだ件について……。
本当に「狙うと出ない」んだなorz

639名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 02:17:14 ID:OVl8neqo0
俺は>>347が実際のところじゃないかと思ってるが……
まぁ、出たって言ってる人がいるんだから出るんかもしれんが

640名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 15:04:11 ID:DomzsAak0
VIVITも30じゃ辛い気がするけどなー
気分的なところも考えると、40になってから出せる状況が望ましい

641名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 15:12:36 ID:Mt6PTp7U0
>>636
レスどうもです。
やっぱ自分の体感はあてにならんな。
「きわどく」がクリティカルだったなんて。
何で「きわどい」表示にしたんだよ、はちくま…

642名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 15:37:14 ID:liHu6DCk0
元ネタの翼がそうだから

643名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 19:30:26 ID:dzJ9VKac0
フィールダーのSGGKレティ、GK玄爺、赤褌、白褌の
ショップに出る条件ってwikiにのってる?

ってか、条件満たさないと出ないキャラってコレであってる?

644名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 00:34:44 ID:0Fo6lnrI0
大会に向けてスパー中なのだが、少し質問を・・・

30分ハーフなしで試合を行っているが、
前半終了時に試合が終了してしまいます(同点なら延長)
後半がないのは、仕様なのでしょうかバグなのでしょうか?

verは2.18.0です

645名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:02:23 ID:Dl277F1o0
ハーフタイムがないので後半戦はありません。仕様です。
ハーフタイムが0でも同点の場合はハーフタイムがあるので延長戦はあります。

646名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 01:48:05 ID:0Fo6lnrI0
>>645
なるほど、仕様でしたか。
てっきり、ハーフタイムなしですぐに後半戦だと思っていました。
となると、装備は大きく変わってきますね。

大変助かりました、ありがとうございました。

647名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 05:24:01 ID:oRj1A/Q20
>>643
VIVITもじゃないカナ?

648名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 11:48:12 ID:f5dCnjuw0
はちくまの現在開発中の新作がRPGじゃないっていう点に期待せざるを得ない
みょふー撤退とかアレな話はとりあえず忘れておくとして

今んとこRPG以外のはちくまゲーの筆頭格って言ったらサッカーだよ…な?

649名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:01:22 ID:ur6mAo7o0
はじめてのだn
スマン、なんでもない

650名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 15:44:09 ID:O1DVKXgw0
俺も昔は新作と聞けばサッカー2を期待していたが、今ははっきりいって期待してない
サッカー関係の意見とかバグ報告しても反応ないあたり、はちくまにサッカー作る気があるとは思えん

651名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 01:11:34 ID:148/qQrs0
ムービーを用意出来なくなったからサッカーは無理だよ。

652名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:00:48 ID:4DEUUbWE0
いやまあムービーの問題は勿論承知してるんだけど、
別にみょふーだけがムービー作れる集団ってわけでもないんだし
どっか別のサークルと共同できんかなと
東方界隈でもCGムービー作れる相手は早々見つかるもんじゃないのかな〜、やっぱ…

とりあえず俺は新作が来てくれるならグラ系が一新されてても欲しいよ
ひえろぐりふ撤退とかになるとちょっと青ざめざるを得ないが

……てか一番の問題は発起人の熱の冷めっぷりかねぇ

653名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:50:39 ID:/YsyNqpo0
オールスターの起用集計してみたよ。
ちょっと見難いかもしれないが、そこは勘弁

Vフォーム      10
プレス         9
ノーマル        1

霊夢          4 疾風の靴、マッハブーツ2、根性
霊夢(東方コンビ)    2 春の足音、疾風の靴
魔理沙         1 べんじょすりっぱ
魔理沙(東方&マスブレ) 2 スパイクシューズ、根性
VIVIT       4 瀟洒なナイフ4
ルーミア(宵闇)     3 にんじんペンダント2、ブルマー
大妖精         1 普通の指輪
チルノ         1 ミサンガ
小悪魔         1 にんじんペンダント
パチュリー(マスブレ)  2 マッハブーツ、普通の指輪
咲夜          1 にんじんペンダント
咲夜(ライジング)    8 疾風の靴2、さらし3、巫女の草履、巨人の篭手、根性
レミリア        1 気合
レミリア(トラシル)   3 マッハブーツ2、巫女の草履
フラン         3 スパイクシューズ、ロケットブーツ、べんじょすりっぱ
フラン(トラシル)    3 春の足音、ロケットブーツ、べんじょすりっぱ
レティ         5 究極の魔導書、巨人の篭手2、瀟洒なナイフ2
橙(式神&泡影)     2 巨人の篭手、にんじんペンダント
アリス         7 普通の指輪5、瀟洒なナイフ、究極の魔導書
アリス(マスブレ)    2 普通の指輪、ブルマー
リリー・W       1 ネックレス
妖夢(魂魄二代)     1 べんじょすりっぱ
幽々子(西行)      6 にんじんペンダント3、ブルマー、巨人の篭手、春の足音
藍(式神&泡影)     2 べんじょすりっぱ、ロケットブーツ
紫(泡影)        2 瀟洒なナイフ、究極の魔導書
萃香          1 巫女装束
ミスティア(宵闇)    3 触覚3
慧音          1 直足袋
てゐ          4 巨人の篭手、究極の魔導書、普通の指輪、ミサンガ
うどんげ(魂魄&月人)  1 にんじんペンダント
永琳(ライジング)    7 べんじょすりっぱ、巫女の草履2、マッハブーツ2、スパイクシューズ、疾風の靴
永琳(ライジング&月人) 1 春の足音
文           1 マッハブーツ
ザナドゥ        2 べんじょすりっぱ、根性
魅魔          1 巨人の篭手
ありす         2 普通の指輪、究極の魔導書
ユキ(白黒)       1 にんじんペンダント
マイ(白黒)       1 春の足音
神綺          6 春の足音3、お守り、べんじょすりっぱ、疾風の靴

GK
霊夢          1 マジックハンド
大妖精         1 マジックハンド
小悪魔         1 マジックハンド
紫(西行) 6 マジックハンド6
夢子          1 マジックハンド

10番
霊夢          1
パチュリー       1
レミリア        1
レミリア(トラシル)   2
フラン         1
藍(式神&泡影)     1
神綺          3

654名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:51:45 ID:/YsyNqpo0
ダブルシャドー     4
プレス         3
ノーマル        1

霊夢(東方コンビ) 1 マッハブーツ
魔理沙(東方&マスブレ) 1 にんじんペンダント
チルノ         1 ミサンガ
パチュリー(マスブレ)  1 巨人の篭手
咲夜(ライジング)    3 気合、根性、さらし
レミリア(トラシル)   1 瀟洒なナイフ
フラン(トラシル)    1 春の足音
レティ         1 瀟洒なナイフ
橙(式神)        1 ヘアバンド
アリス         1 普通の指輪
アリス(マスブレ)    1 普通の指輪
妖夢(魂魄二代)     2 べんじょすりっぱ、魔女の箒
藍(式神)        1 疾風の靴
紫           1 マッハブーツ
萃香          1 巫女装束
てゐ          2 普通の指輪、究極の魔導書
うどんげ(魂魄二代)   1 ロケットブーツ
うどんげ(魂魄&月人)  1 ネックレス
永琳(ライジング)    2 疾風の靴、触覚
永琳(ライジング&月人) 1 根性
輝夜          1 瀟洒なナイフ
Ex慧音        1 マッハブーツ、スパイクシューズ
妹紅          1 にんじんペンダント
文           1 直足袋
幽香(トリニティ)    2 ブルマー、にんじんペンダント
ザナドゥ        2 ブルマー、べんじょすりっぱ
ハクレイノミコ     1 巫女の草履
魅魔          1 根性
魅魔(トリニティ)    2 根性、さらし
ありす         1 イヤリング
神綺          1 疾風の靴

GK
中国          1 マジックハンド
レティ         1 (装備不可)
萃香          1 マジックハンド
輝夜          1 マジックハンド

10番
霊夢(東方コンビ)    1
妖夢(魂魄二代)     1
藍(式神)        1
ハクレイノミコ     1

655名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:52:20 ID:/YsyNqpo0
ダイヤモンド      2
プレス         1
ノーマル        1

霊夢(東方コンビ)    1 マッハブーツ
魔理沙(東方&マスブレ) 1 にんじんペンダント
チルノ         1 巨人の篭手
パチュリー(マスブレ)  1 触覚
咲夜(ライジング)    2 巨人の篭手、疾風の靴
レミリア(トラシル)   1 マッハブーツ
フラン(トラシル)    1 にんじんペンダント
レティ         1 疾風の靴
アリス(マスブレ)    1 普通の指輪
てゐ          1 触覚
永琳(ライジング)    2 瀟洒なナイフ、春の足音
幽々子(西行)      2 究極の魔導書2
萃香          1 春の足音
ザナドゥ        2 べんじょすりっぱ、ロケットブーツ
ちゆり         1 普通の指輪
夢子          1 べんじょすりっぱ

GK
紫(西行)        2 マジックハンド2

10番
永琳(ライジング)    1
ザナドゥ        1

656名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:53:06 ID:/YsyNqpo0
オーソドックス    22
プレス        20
ノーマル        1
カウンター       1

霊夢          6 疾風の靴、さらし、巫女の草履、マッハブーツ2、春の足音
霊夢(東方コンビ)   10 根性4、疾風の靴、気合、べんじょすりっぱ、さらし2、巫女の草履
魔理沙         1 べんじょすりっぱ
魔理沙(東方コンビ)   5 巫女の草履、銀のナイフ2、疾風の靴、春の足音
魔理沙(マスブレ)    1 マッハブーツ
魔理沙(東方&マスブレ) 5 根性、瀟洒なナイフ2、春の足音、疾風の靴
ルーミア(宵闇)     1 べんじょすりっぱ
大妖精         1 (修正対象・装備なし?)
チルノ         4 春の足音、さらし、疾風の靴、マッハブーツ
チルノ(マイナス⑨)   4 根性、普通の指輪2、触覚
美鈴          7 べんじょすりっぱ3、ロケットブーツ、スパイクシューズ、疾風の靴2
パチュリー       2 マッハブーツ2
パチュリー(マスブレ)  6 心霊写真機、ミサンガ、マッハブーツ2、にんじんペンダント、瀟洒なナイフ
咲夜          5 瀟洒なナイフ2、にんじんペンダント、気合、疾風の靴
咲夜(ライジング)    7 疾風の靴、根性2、にんじんペンダント2、ブルマー、瀟洒なナイフ
レミリア(トラシル)   6 触覚、瀟洒なナイフ、マッハブーツ、ブルマー2、にんじんペンダント
フラン         4 巨人の篭手、べんじょすりっぱ2、春の足音
フラン(トラシル)    6 べんじょすりっぱ3、ロケットブーツ、巨人の篭手、春の足音
レティ         6 瀟洒なナイフ2、普通の指輪、銀のナイフ、にんじんペンダント、疾風の靴
レティ(マイナス⑨)   4 にんじんペンダント、気合、巨人の篭手、さらし
橙(式神)        2 疾風の靴、ミサンガ
橙(式神&泡影)     3 にんじんペンダント2、ミサンガ
アリス         8 普通の指輪5、春の足音、究極の魔導書、巨人の篭手
アリス(マスブレ)    6 普通の指輪2、にんじんペンダント、ミサンガ2、根性
アリス(DWP)     1 春の足音
リリー・W       4 ミサンガ、ネックレス3
リリー・B       1 瀟洒なナイフ
ルナサ(三姉妹)     5 瀟洒なナイフ2、普通の指輪2、春の足音
メルラン        1 疾風の靴
メルラン(三姉妹)    5 銀のナイフ2、巨人の篭手2、普通の指輪
リリカ(三姉妹)     5 ミサンガ、ネックレス、瀟洒なナイフ2、普通の指輪
妖夢          1 にんじんペンダント
幽々子         1 楼観剣
幽々子(西行) 7 にんじんペンダント、ネックレス、触覚、根性、春の足音、巨人の篭手、ねじりはちまき
藍(式神)        2 春の足音、べんじょすりっぱ
藍(式神&泡影)     3 べんじょすりっぱ3
紫(泡影)        3 瀟洒なナイフ2、疾風の靴
萃香          6 ミサンガ、普通の指輪2、瀟洒なナイフ、巨人の篭手、にんじんペンダント
リグル(Fフライ)    1 にんじんペンダント
ミスティア(宵闇)    1 にんじんペンダント
慧音          3 銀のナイフ2、普通の指輪
てゐ          5 普通の指輪3、春の足音2
うどんげ(月人)     1 触覚
永琳          1 春の足音
永琳(月人)       1 疾風の靴
永琳(ライジング)    7 マッハブーツ3、根性、さらし、疾風の靴、春の足音
Ex慧音        3 べんじょすりっぱ、ロケットブーツ、マッハブーツ
妹紅          3 にんじんペンダント2、さらし

657名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:53:55 ID:/YsyNqpo0
文           2 春の足音2
幽香(トリニティ)    3 にんじんペンダント、巫女の草履、触覚
メディスン(DWP)   1 ロケットブーツ
小町          1 マッハブーツ
ザナドゥ       11 さらし、べんじょすりっぱ5、根性、気合2、ロケットブーツ、巨人の篭手
魅魔          2 根性2
魅魔(トリニティ)    3 べんじょすりっぱ、さらし、マッハブーツ
小兎姫         2 春の足音2
理香子(Fフライ)    1 銀のナイフ
ちゆり         3 瀟洒なナイフ3
ありす         4 疾風の靴、巫女の草履、春の足音、瀟洒なナイフ
神綺          6 春の足音、さらし、普通の指輪、ネックレス、マッハブーツ、巫女の草履

GK
霊夢          7 マジックハンド7
中国          1 マジックハンド
リリー・B       1 マジックハンド
紫           1 マジックハンド
紫(西行)        7 マジックハンド6、さらし
萃香          1 マジックハンド
輝夜          1 根性
夢子          3 マジックハンド3

10番
霊夢(東方コンビ)    1
魔理沙(東方コンビ)   1
美鈴          1
パチュリー       1
パチュリー(マスブレ)  2
レミリア(トラシル)   1
アリス         4
アリス(マスブレ)    1
藍(式神)        1
てゐ          1
永琳          1
永琳(月人)       1
永琳(ライジング)    2
幽香          1
神綺          3

658名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:54:31 ID:/YsyNqpo0
ハクレイタイプ     5
プレス         4
ノーマル        1

霊夢          2 疾風の靴、さらし
魔理沙         1 普通の指輪
霖之助         1 (装備不可)
大妖精         1 普通の指輪
チルノ(マイナス⑨)   3 根性、春の足音、巨人の篭手
小悪魔         1 パワーリスト
咲夜          3 春の足音、にんじんペンダント、疾風の靴
レミリア(トラシル)   1 マッハブーツ
フラン         1 ロケットブーツ
フラン(トラシル)    1 銀のナイフ
レティ         2 にんじんペンダント、春の足音
レティ(マイナス⑨)   3 春の足音2、巨人の篭手
橙(式神&泡影)     1 巨人の篭手
アリス         2 普通の指輪、疾風の靴
アリス(DWP)     1 普通の指輪
リリー・W(リーサル)  1 桜観剣
リリー・B       1 瀟洒なナイフ
リリー・B(リーサル)  1 瀟洒なナイフ
ルナサ         1 ネックレス
妖夢          2 触覚、ロケットブーツ
幽々子(西行)      2 にんじんペンダント、根性
藍(式神&泡影)     1 べんじょすりっぱ
紫(泡影)        1 ブルマー
萃香          1 巨人の篭手
てゐ          2 普通の指輪、ミサンガ
輝夜          1 瀟洒なナイフ
文           1 巫女の草履
幽香          2 心霊写真機、にんじんペンダント
メディスン(DWP)   1 べんじょすりっぱ
ザナドゥ        2 さらし2
小兎姫         1 瀟洒なナイフ
ちゆり(夢幻合体)    1 さらし
夢美          1 マッハブーツ
夢美(夢幻合体)     1 マッハブーツ
ありす         1 瀟洒なナイフ
神綺          1 究極の魔道書

659名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:55:12 ID:/YsyNqpo0
GK
霊夢          2 門番の鎌、マジックハンド
紫(西行)        2 マジックハンド2
夢子          1 マジックハンド

10番
魔理沙         1
霖之助         1
リリー・B       1
夢美          1
夢美(夢幻合体)     1

660名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:55:51 ID:/YsyNqpo0
ツートップ      11
プレス         8
ノーマル        3

霊夢          2 疾風の靴、根性
霊夢(東方コンビ)    2 マッハブーツ2
魔理沙(東方&マスブレ) 2 ロケットブーツ、春の足音
VIVIT       1 瀟洒なナイフ
ルーミア(宵闇)     2 春の足音、ロケットブーツ
チルノ(マイナス⑨)   4 究極の魔導書、気合、触覚、巫女装束
パチュリー       1 普通の指輪
パチュリー(マスブレ)  2 巨人の篭手、さらし
咲夜          3 にんじんペンダント、ネックレス、巨人の篭手
咲夜(ライジング)    3 マッハブーツ、にんじんペンダント、ブルマー
レミリア        1 疾風の靴
レミリア(トラシル)   4 巨人の篭手2、にんじんペンダント、マッハブーツ
フラン         2 疾風の靴、べんじょすりっぱ
フラン(トラシル)    4 瀟洒なナイフ、根性、触覚、べんじょすりっぱ
レティ         3 瀟洒なナイフ2、普通の指輪
レティ(マイナス⑨)   4 疾風の靴、普通の指輪、さらし、ミサンガ
橙(式神&泡影)     1 にんじんペンダント
アリス         5 疾風の靴、マッハブーツ、究極の魔導書2、ミサンガ
アリス(マスブレ)    2 普通の指輪2
リリー・W       1 銀のナイフ
リリー・B       1 にんじんペンダント
ルナサ(三姉妹)     1 にんじんペンダント
メルラン        1 さらし
メルラン(三姉妹)    1 べんじょすりっぱ
リリカ(三姉妹)     1 瀟洒なナイフ
妖夢          1 巫女の草履
幽々子(西行)      2 にんじんペンダント、春の足音
藍(式神&泡影)     1 春の足音
紫(泡影)        1 ロケットブーツ
萃香          3 ミサンガ、にんじんペンダント、普通の指輪
リグル(Fフライ)    1 ミサンガ
ミスティア(宵闇)    2 にんじんペンダント2
慧音          1 ネックレス
てゐ          1 春の足音
うどんげ        1 巨人の篭手
永琳(ライジング)    3 春の足音2、瀟洒なナイフ
輝夜          3 ミサンガ、心霊写真機、普通の指輪
Ex慧音        1 春の足音
妹紅          3 根性、マッハブーツ、にんじんペンダント

661名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:56:21 ID:/YsyNqpo0
幽香          1 巫女の草履
ザナドゥ        4 巨人の篭手、べんじょすりっぱ、根性、さらし
魅魔          1 根性
エリー         2 門番の鎌、瀟洒なナイフ
カナ          1 普通の指輪
理香子(Fフライ)    1 ネックレス
小兎姫         3 瀟洒なナイフ2、春の足音
ちゆり         1 巨人の篭手
ちゆり(夢幻合体)    5 触覚、根性、ブルマー、マッハブーツ、瀟洒なナイフ
夢美(夢幻合体)     5 べんじょすりっぱ3、マッハブーツ、疾風の靴
ありす         3 普通の指輪2、疾風の靴
神綺          4 べんじょすりっぱ2、春の足音、触覚
裁判官さん       1 羽つき帽子

GK
霊夢          3 マジックハンド3
大妖精         2 マジックハンド2
リリー・W       1 マジックハンド
紫(西行)        2 マジックハンド2
萃香          1 マジックハンド
魅魔様         1 究極の魔導書
斉藤          1 マジックハンド

10番
パチュリー(マスブレ)  1
咲夜          1
藍(式神&泡影)     1
てゐ          1
永琳(ライジング)    2
EX慧音        1
ちゆり(夢幻合体)    1
夢美(夢幻合体)     1
神綺          2

662名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:57:01 ID:/YsyNqpo0
カテナチオ       3
プレス         3

霊夢          1 さらし
霊夢(東方コンビ)    1 さらし
魔理沙(東方&マスブレ) 1 根性
パチュリー(マスブレ)  1 にんじんペンダント
咲夜(ライジング)    2 疾風の靴、銀のナイフ
レティ         1 瀟洒なナイフ
アリス(マスブレ)    1 巨人の篭手
ルナサ         1 にんじんペンダント
幽々子(西行)      1 ブルマー
萃香          1 巨人の篭手
慧音          1 普通の指輪
てゐ          2 普通の指輪2
永琳          1 瀟洒なナイフ
永琳(ライジング)    2 マッハブーツ、春の足音
妹紅          2 疾風の靴、にんじんペンダント
文           1 マッハブーツ
幽香          1 触覚
小町          1 ロケットブーツ
ザナドゥ        3 べんじょすりっぱ3
ちゆり         1 瀟洒なナイフ
ちゆり(夢幻合体)    1 銀のナイフ
夢美(夢幻合体)     1 春の足音
ありす         1 春の足音
神綺          1 ミサンガ

GK
霊夢          1 マジックハンド
黒リリー        1 マジックハンド
紫(西行)        1 マジックハンド

10番
永琳(ライジング)    1
ザナドゥ        1
神綺          1

663名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 20:58:11 ID:/YsyNqpo0
起用0のフィールダー
エーリッヒ、魔梨沙、玄爺

起用0のGK
ジャック、フラン、GK玄爺

果てしなく見難くてごめんなさいですorz

664名前が無い程度の能力:2009/01/20(火) 01:47:25 ID:418KXJjA0
すげぇ! 集計乙。
オーソドックスが多いのはいいとしてツートップと次点のVフォームが1しか違わないとは。
好きなの使えるとやっぱりFW増やしたくなるっていうことかなぁw

665名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 17:04:09 ID:wdwtS1o20
>>664
それもあるだろうけど、GKが基本的にマジハン西行紫だからな。
普段なら「撃てれば入る」クラスのシュートでも安心できないから、少しでも決定力を底上げしようってことだと思う。
と、結局オールスターには参加しなかった俺が言ってみる。
あと、集計乙。

666名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 17:49:25 ID:DyyeaIMk0
>>665
なるほど、常時空中ボーナスのほうか・・・

667名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:20:31 ID:qe2YfhEg0
今のところ西行ゆかりんor霊夢なら結構シュートとめてるね。
夢子だと笊っぽいが。あれのセーブ力が通用するのは中堅までなのか…

668名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 01:17:08 ID:DZ7zRdcg0
今回は例えばFW3人のチームでも全部エース級のストライカーってところが多いからなぁ。
シューターのガッツ切れはあんまり期待できないし
必殺にならないシュート状況とか何かの拍子にMFがシュート撃ったりしないと厳しそうだね。

669名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 03:05:55 ID:BkIH9mic0
オールスターとは正反対なコストカツカツの大会、冬の陣のコンビ起用キャラの内訳を集計してみた。
各キャラの総起用数は、主催がうpしてる全チームまとめの中にエクセルで入ってるから、それを参照でよろ。
あと、見づらかったらすまん。

霊夢(1)…………単体なし、東方コンビ(1)
魔理沙(4)………単体(2)、東方コンビ(1)、マスブレ(1)
パチュリー(6)…単体(5)、マスブレ(1)
アリス(9)………単体(6)、DWP(2)、マスブレ(1)
メディスン(6)…単体(1)、DWP(2)、PD(3)
ありす(4)………単体(1)、PD(3)

ルーミア(2)……単体なし、宵闇コンビ(2)
ミスティア(5)…単体(3)、宵闇コンビ(2)

チルノ(6)………単体(3)、マイナス⑨(3)
レティ(4)………単体(1)、マイナス⑨(3)

橙(5)……………単体(4)、毘沙門天(1)
藍(3)……………単体(2)、毘沙門天(1)
紫(1)……………単体(1)

白リリー(29)…単体(6)、リーサル(23)
黒リリー(31)…単体(8)、リーサル(23)

ルナサ(17)……単体(11)、三姉妹(5)、オルケスタ(1)
メルラン(7)……単体(1)、三姉妹(5)、オルケスタ(1)
リリカ(15)……単体(9)、三姉妹(5)、オルケスタ(1)
カナ(13)………単体(12)、オルケスタ(1)

リグル(7)………単体(1)、FFF(6)
理香子(9)………単体(3)、FFF(6)

ミコ(3)…………単体(2)、旧東方コンビ(1)
魔梨沙(1)………単体なし、旧東方コンビ(1)

ちゆり(5)………単体(1)、夢幻合体(4)
夢美(4)…………単体なし、夢幻合体(4)

ユキ(1)…………単体なし、白黒コンビ(1)
マイ(2)…………単体(1)、白黒コンビ(1)

咲夜(1)…………単体(1)
永琳(1)…………単体(1)
うどんげ(2)……単体(2)
妖夢(4)…………単体(4)

レミリア(9)……単体(9)
フラン(3)………単体(3)

魅魔(1)…………単体(1)
幽香(4)…………単体(4)

幽々子(1)………単体(1)
GK紫……………冬眠中(起用なし!!)

670名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 04:58:14 ID:rrTCL3UE0
メディスン結構多いな

671名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:28:36 ID:DkG1sC/o0
走破モードでフランを操作している人に質問です。
フランにどんなアイテムを装備させていますか?
また、お勧めのアイテムってあります?

672名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 23:50:13 ID:vj58DATQ0
強チームはドリブル値が高いになり易いからかな?
ドリブル突破の阻止+相手ガッツ減少+ハーフライン交替(PA内はだめだが)
結構活躍しそう

673名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:18:48 ID:5pJyRhis0
>>671
敵のGKが強いところではシュート威力UP系、そうでもなければドリブル速度系やガッツ系で遊んだりしてる。
フランなら元が強いから少なくとも1,2週目あたりは深く考えなくてもいいはず。

674名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 01:45:25 ID:H693fHSc0
>>671
フランは素の能力が高いから、1vs1スターボウでGKを抜けるうちは回復うp系か(あれば)グロウエッグかなぁ。
1vs1スターボウが止まりだしたらシュート強化するけど、わりと後半までサクサク抜けるし。

>>672
単体起用の1チームを除けばCFかトップ下に配置されてるから、どちらかというとストライカー起用が多いな。
結構PDやDWPが飛び交ってるし……地上シュート暴発も多いけど。
あと、結界効果にガッツ全快があるパチェ、毘沙門天藍、夢美を起用してるチームが合計で11。
これらのチームにとって一番怖いのは、実は高揚値減少かもしれない……。

675名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 02:52:05 ID:q/cRy8Nw0
オールスターと冬の陣の集計乙だぜ。

オールスターは、なんか夢幻合体コンビが案外多いな。
ツートップに5組もいるのは驚いたw
さすがにGKは西行紫が多いが、霊夢も同じぐらい多いんだな。
2Pも考慮してのことなのかね?

676名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 09:29:00 ID:5pJyRhis0
>>675
人数枠の問題もあるかもね
俺も今回はGK紫にしたけど西行に必要なのが元から使ってる幽々子様じゃなかったらGK変えてたかもしれない

677名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:55:53 ID:shf76CM20
最近大会でディフェンスが甘くてどうするかで悩んでるorz
速度増加アイテムか、タックルorカット系アイテムか
選手によって変わると思うんだけど
何かMF・DFを決めるコツってありますか?

678名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 18:03:28 ID:5idPaRlI0
>>677
俺は好きなキャラ使ってる。FWにタックル系(といってもおまけ程度だけど)、中盤はほぼカット系(稀にだんまく)で
PA付近はタックル系とカット系混合にしてるけど効果があるのかはよくわからない。

679名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 18:56:37 ID:1UV5xXsE0
MFはFWのボール奪ったDFを想定して必殺カットかこぼれ球フォロー狙いで必殺パス持ち
サイドの場合はシュート撃てるから必殺シュート持ち、をコストと配置の兼ね合いで
DFはツートップ5・8番やダブシャ5・6番は頭越えのパスがありえるので速度重視が多め
守備位置が相手から突っ込んでくれるような場所の場合は指輪萃香やナイフ紫で対応タイプは絶対通さず
苦手なタイプでも高威力である程度対応可能なようにしてる。
サイド守備は対高速キャラなら必殺タックルか必殺カットの一芸キャラ、霊夢みたいな対高突破力にはだんまくで
想定したキャラ以外はある程度抜かれて当然だと思って諦める。かな俺は

680名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 19:45:15 ID:e96NEslA0
質問なんだが、メインの初期メンバーって巫女と中国以外バケバケってやつじゃないのか?
名有りのGKばっかいるんだが・・・(紫とか大ちゃんとかてるよとか)
一応パッチは最新のはずだが、仕様なのかー?

681ぜっとん:2009/01/25(日) 21:02:27 ID:iMTg9HYQ0
それは普通にパッチを当てるのをミスってるんじゃないかと

682名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:03:04 ID:iMTg9HYQ0
ぎゃー・・・なんで名前欄に…今のなし、なかったから!!!!

683名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 21:24:27 ID:1RHZzUR60
なに、照れることはない
みんな見ているさw

684名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 22:00:13 ID:5idPaRlI0
みんな見てるとか鬼畜w

685677:2009/01/25(日) 22:09:23 ID:shf76CM20
返事遅れてすみません。
>>678,679
自分はMFにタックル中心、DFはカット中心で考えてたので
MFをカット中心にするのはあまり考えていませんでした。
MFで敵を抑えて、抜けられたらGK援護のDF自動カットと考えてました。
よく考えればシュート打たれてる時点でだめだったかもしれません。
特にDFはゴール前に張り付いてほしいということで玄爺をよく使い、
鉄下駄装備のカットキャラもいけるかと考えていました。
679さんのように逆にしたほうがいいかもしれません。

とても参考になります。返答ありがとうございます。

686名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 01:37:48 ID:y/QNNgCU0
鉄下駄は速度ー3が実装されてたら、てゐや紫あたりに装備すると面白そうなんだけどなあ。
正直、速度がマイナスされないと知ったときはショックだった・・・

687名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 17:42:42 ID:s0Jcdq1U0
透明人間ブーツって実装されているのか?実装されてるとしても微妙な効果だが。

688名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 22:56:09 ID:Smy70Rmk0
使っても、透明人間ブーツのおかげで接触せずにすんだとか、思えたことないしねぇ…。

装備したキャラで一歩づつ相手の位置を確認しながらドリブルすれば
効果あるのかどうか検証できるのかな?

まぁ、あっても微妙な効果だろうけど。

689名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:20:25 ID:CGdh2dkE0
仮に実装されてたとしても、一歩ごとに判定があるせいで速度で振り切れないと結局捕捉される、とか。

690名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:30:13 ID:gW1p5v8s0
はちくまさんが潰れそうな事態になってますね^^

691名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:40:19 ID:VRuk5jfc0
はちくまスレでやれw
何事かと思ったらすごいくだらない…

692名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 07:59:17 ID:qzyQWcW60
まあパッチも放置だし
潰れてもらってもまったく支障は無いな

693名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 10:15:17 ID:2MVhdSa60
続編出さないはちくまに価値は無いな

694名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 15:36:54 ID:gW1p5v8s0
>>578
374 名前: すずめちゃん(静岡県)[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 11:29:23.95 ID:rgvJNudW
そういえばはちくまは東方の有名な二次絵師を追放したって過去が無かった?
サッカー描いてた人

▼ 422 名前: すずめちゃん(福岡県)[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 11:35:52.94 ID:n8FTNLJP
>>374
追放したんじゃなく、はちくま側が金を誤魔化して
サッカー描いてた人が怒ったのではちくまが肉体的にアレコレして何もいえないようにした

▼ 435 名前: すずめちゃん(広島県)[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 11:37:46.48 ID:xNRApp85
>>422
それマジなら刑事事件じゃねーか…訴えろよやられた方

▼ 440 名前: すずめちゃん(北海道)[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 11:38:07.58 ID:DlGU0zSL
>>422
>肉体的にアレコレ
kwsk

▼ 536 名前: すずめちゃん(福岡県)[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 11:50:48.20 ID:n8FTNLJP
>>440 >>448 >>454
体にいくつかのドギツイ痣が散見されたらしい
本人は駅のホームや階段で転んだのが積もりに積もったとはぐらかすが
形状に細長い何かで殴打されたものであり、自然と転んだりする程度でできるようなものではなかった。と言う話

695名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 18:26:39 ID:Exc29vjY0
誰が書いたか分からないような発言を真に受けるとは情けない…

696名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 23:03:02 ID:CYVH8AmY0
ソースは無い妄想らしいね、あったらとっくに閉鎖モノ

697名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 00:26:04 ID:1.nAbpiU0
はちみつくまさん単体には何の興味も無いので
閉鎖しようが、東方から離れようがどうでもいいけど・・

雨水さん帰ってきてくれー!

698名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 03:05:55 ID:cEKhiP7k0
はちくまの見放されっぷりに泣いた
東方サッカーを作ったサークルとして少しは感謝しようぜ

ところでキャラ追加パッチorCDはまだかい?

699名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 03:06:41 ID:cEKhiP7k0
sage忘れスマンorz

700名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 05:50:09 ID:pQ/4L33c0
ちゃんとパッチ出してれば見放されなかったのにね
このスレは東方サッカーや雨水のファンはいてもはちくまのファンはいない気がする
冥異伝スレのほうがいるんじゃないか?

701名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 07:17:03 ID:O18VNCSY0
はちくまスレは2chにあるし
住み分けというか書き分けみたいなもんができてるだけだろ

702名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:14:39 ID:v9RtneiEO
はちくま信者のKYすぎる振る舞いで門板から追い出されたからね

703名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 22:38:14 ID:w2klLwJY0
いまでも新しい監督が参加するのは大変喜ばしいんだが、
成績面でなかなか厳しい人もいる。
強い監督や面白い戦術を考える監督は
何人か思い浮かぶんだが、チーム作りで
参考になる監督ってのは誰なんだろう?

704名前が無い程度の能力:2009/02/02(月) 23:13:11 ID:YXZivKbQ0
個人的にだが
いのはな・enn・やぶ歯医者・mig・RB 監督 辺りかなぁ
この人らは安定して勝率が高いorルールの盲点を突いたチームを出してくることも多いからねぇ

705名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 03:07:09 ID:wne0ndYw0
誰が、というよりはチームテキストにどういった意図で配置したかを書いてあると参考になるね。
昔だとyamaten監督なんかがチームテキストに詳細な解説を書いていてくれて勉強になったなぁ。

最近は自分のテキストにチーム解説を付けてなかったけど、
新規参入した監督の参考にはなるかもしれないし、付けてみるのも良いかな。

706名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 03:27:05 ID:gZ7OvUb.0
その大会のベストアンサーを弾き出して、強いチームを作る監督と、
キャラやネタにこだわってても、ある程度勝率を持ってる監督と、
どっちからも学べる部分はあるね。

前者はやっぱり着眼点が参考になるし(真似出来るかと言うと疑問符だが)
後者は何処でも通用する部分をきっちり押さえてたりする。
まぁ、ネタの極みにおいて強さのある某監督には、逆立ちしても追いつけそうにないが・・・w

707名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 17:13:46 ID:GDG2RSjA0
俺は好みのキャラでチーム決めてるから、こだわりを持ちながら勝てる監督はマジで尊敬する。
お気に入りのメンバーで優勝したら最高だろうなぁ。
こだわり派監督に聞いてみたいんだが、自分と同じこだわり監督で凄いって思っている人っている?
俺はネタなら、紅みかん監督。この人のネタには一生勝てる気がしねぇw
強さ的な意味で凄いと思うのは、はくどう監督。全監督中、試合数最多。さらにある程度の勝率をキープしている。

708名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 19:55:19 ID:RYSW.jgg0
買ったのは結構前だけど大会では新参だから他の監督は全然わからないなぁ。
チーム作成間に合わなくて参加できなかった大会とか過去の大会も覗いてみるといいのかな。

好きな1キャラ(FW)だけレギュレーションの許す限り最大強化してその他は特にこだわらない俺はどっち派なんだろう…w

709名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 22:33:58 ID:aSC3LOwk0
>>708
好きな1キャラが決まってるのなら十分なこだわり派だべ。
あとは大会に優勝すれば嫁宣言が可能w

ところでネタ監督でしばしば名前があがる紅みかん監督だが、
あの人はその気になれば上位常連になれると思う。

まだ名前の上がっていない人だと、
黒リリーの月風姫子監督もコンスタントに良績を残しているね。

710名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 22:51:00 ID:ESAfmC6U0
うちはどうもお気に入りのキャラ使うと負ける傾向があるね
一点集中の特化をしすぎて他がズタボロになってしまうのかもしれん…
嫁補正が欲しいわw

711名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:43:15 ID:0MjAt5eU0
>>708
過去の大会記録は、参考にするために分析しようとすると情報量が膨大すぎるからなぁ…。
俺はブログとかに残ってる考察記事の過去ログを漁った。
自分が参加してない大会の試合考察も結構参考になるよ〜、と新参の俺が言ってみる。

俺はまだ大会参加数が少なすぎて傾向も何もあったもんじゃないけど、こだわりたい部分はキャラ以外にも色々あるな。
とりあえず空中サッカーを試してるんだが、やっぱシュートに持っていくまでが辛いね。

712名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 01:23:37 ID:B659nGUI0
空中サッカーを主体にしてる人は殆どみないなぁ・・・誰か居るだろうか。
コスト制なんかなら、副砲にルーミアなんかを置いて戦う人は多いけど・・・
コンスタントに勝つって意味では、地上シューターメインの方が現状優位だし。

713名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 20:18:13 ID:xGlGHrS20
前スレのも含めて、ザッとこだわり派監督を上げてみた

監督名(敬称略)・こだわりキャラ

・前スレより
なたまにあ(レミリア)、紅みかん(エリー)、はくどう(ユキマイ)、りるる(白りり)、暁(けーね)、
dact(あやや)、きむち(小町)、ROSE(ミマー)、月風姫子(黒りり)、もげら(藍様)、なかむー(ファルコン)、
マットーメ(みすちー)、ランジェロ(霊夢)、すきまのなにか(魔界神&夢子)、hani(パチェ)、草薙漸(るみゃ)、
ミノミン(レティ)、ぜっとん14歳(姫様)、精神歪曲(えーき様)、ジルコニア(メディ)

・前スレに上がってない名前
風峰(大ちゃん)、幽明の岡(レミリア)、冬月諒(妖夢)、めるカン(ξ・∀・)

こだわり監督として有名と思われる人物をまとめてみた
あくまで自分の認識している人たちだから、こだわり監督なのに名前が載ってなくても勘弁な

714名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 21:01:00 ID:vR72AX520
姫様はいのはなさんだと思うが…普通に強いからなあの人はw

715名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 21:08:24 ID:sV2qxb4U0
EWAIZ監督もすごいよ
最初のころからずっと特攻萃香を使い続けてます

716名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:45:02 ID:HcDeab6w0
きむち監督やhani監督はそんなに嫁使ってない、って本人達がブログで言ってた。

きむち監督はスランプ?でしばらくでないって言ってたが、戻ってくることを願うぜ。
hani監督は参加数は少なめだけど、勝率6割超だからそこそこ強いのか。

717名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:09:21 ID:ZEK2LIY20
ROSE氏は霖之助と亀だろ・・・・・・あれ?

718名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:26:10 ID:xnkLrvtoO
咲夜さんとか永琳とかこだわって使う人いても良さそうなのになかなかいないな
後旧作キャラもか……

719名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:35:34 ID:mQNFP6320
よし、私の名前はないな

720名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:51:14 ID:jGvjPlE.0
>>717はあとで路地裏に来るように

まだ印象残ってるとは思わなかった・・・。

721名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:57:24 ID:/LaCtFRo0
>>718
俺も思いつかないが、もしかしたらいるのかもしれん。
そのクラスのキャラになると毎回いてもなんら違和感がないから自分でアピールをしてない場合は気づかない可能性が…。
言い方があれだが使いにくい、癖の強いキャラじゃないと認識されにくいのかもしれない。

>>715で出てるEWAIZ監督も萃香の起用は多いなっていう程度の認識だったしな…俺。

722名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 00:14:46 ID:rTRZ4Rqg0
私の名前もないな
・・・というか私の場合は先人がいるからどうにもできないんだけどw

723名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 20:54:38 ID:WJHQexhE0
>>721
そんな感じでいないのは他に美鈴、フラン、アリス辺りか

   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノノノハノ〉〉
 |\ルリ! ゚ ヮ゚ノ!  …あれ?あたいは?
  \ k_(つ'i(つ
 ∠ ,く// i ゝ
   `!,ンィン"

724名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 21:13:46 ID:diNm8IWM0
>>723
⑨は波風監督、フランは霜月教授、アリスはアリ友監督がすでにいますよ〜
ちなみに永久監督の方はアリスではなくありすのイメージがあったりして(笑)

後旧作の方も、
小兎姫の遅れし外界人監督、カナのやみなべ監督、神綺のたけみかづち監督
っとなんだかんだいって割と埋まってる印象あるような…

725名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 22:20:25 ID:n/Ok07060
某所に行ってる人はそういうところを憶えてもらいやすいってところはあるね。
いってない監督さんでパッと思いつくのは

ちるみる監督(GK輝夜)
ぷっくる監督(メディスン)
鴉監督(ユキ)

この監督さんたちも、十分にこだわり派だとおもうぜ。

726名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 22:38:33 ID:40ipTyk.O
他には試合数こなしてる=露出が多い? 人も思いつきやすいかな
総試合数TOP20の監督のなかでも、今までに16/20人が出されてるし

727名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 22:57:48 ID:XFOdJYXg0
VIV、旧主人公組、夢美教授はフリーか・・・ちゆりはヤムチャ氏かな

728名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 23:05:37 ID:n/Ok07060
VIVITにはyamaten監督がいるじゃないか。
まぁ、もう最近は全然大会に出てこられなくなってしまったけれどね。

729名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 23:46:32 ID:Uzk26rMs0
タイトル保持者の名前ばかりで妬ましい…orz

730名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 00:04:50 ID:5qTBRZVU0
   ______
  ´>  `ヽ、
 _,.'-=[><]=.,_
 ヽi <レノλノ)レ〉'
  ノレ§"-"ノiゝ 主人公だけど名前・・・ないぜ・・・
  `k'_.〉`=' !つ
   i_ノ'i! ̄i!>、
   ~'i,ンT,ン"~

731名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 00:48:54 ID:FcJVnVxs0
>>730
むしろランクA分類が多い霊夢の名前が挙がったほうが珍しいから大丈夫さ・・・多分

732名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 05:19:39 ID:bQ2SY7MsO
とりあえずパッと使いこんでる人が思いつかないキャラ→橙・美鈴・咲夜・ゆゆ様・リリカ・てゐ・永琳・ちゆり・理香子
あたりか? またなんとも共通点の少ない

そういや西方遊蹴が本家は明日で終了か……
まさかここまで褌・鋼鉄・SGGKが上位に多いとは思わなかったな

733名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 13:04:34 ID:O48ePm3I0
西方は褌・SGGKや鋼鉄GKを普通に起用できるようにするという意図の下にコストが設定されていたと思うけど、
キャラとアイテムのコストが独立していて流動性が無いためそれぞれのコストを極端に高く出来ない
→褌&鋼鉄や強FW&SGGKが両立可能、という構造的問題はあったかな。

まぁ鋼鉄装備の必殺GKの危険さも今回で十分示されたし、次回はそれなりに調整されるさ。

734名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 13:13:30 ID:bQ2SY7MsO
ってもSGGK+強FWは名無しMAXで最大コスト4一人までだったからな
今回のSGGKチームFWは藍様一人と、ユキマイうどんげ だったが、そこらへんは1TOPを信頼するか否か、なのかな。

735名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 13:20:36 ID:3XkSlBI20
西方の褌は貫禄の強さだったな。
あとは鋼鉄は必殺GKに持たせると大変なことになるのはわかったw
必殺なしの鋼鉄GKは結構普通に抜かれてるし、
やはり必殺で100%パンチが参照されるのは強いってことか
キャッチできるし。

736名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 14:31:35 ID:PfUNUqkE0
Lv1つでパンチが2あがると考えたら(そんなに上がらない)
鋼鉄1つでLv50分近くあがるわけだしな。
ハンデ-32でもおつりがくる性能だと思うぜ…FWは機能しなくなるが

737名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:45:23 ID:I0hEtmcs0
質問。
大会のデータ作るときって序盤だけ引継ぎループするのと
25戦まで通してやって序盤で最終調整(Lv30前後大会の場合)するのってどっちがいいのかな?
お金もある程度貯めないといけないし特化とかの兼ね合いもあるし他の人の意見が聞きたい。

738名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:53:00 ID:gkE3jTUs0
2戦ループ派だわ
お金は試合でシュート決めて稼ぐ
調整も試合後に入る経験値が少ない方がしやすい
あと、非売品集めるのにも有利だしね
ただ…試合数がかさむのが辛いが

739名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 00:59:46 ID:gkE3jTUs0
ちゃんと計画たてて作ればLv30くらいの大会でも余裕を持って完成に持っていけるよ
とにかく事前に何がどれだけいるかを把握して
ショップに並ぶテーブルを予想して毎回一人は必要な選手を購入していくペースでやれば
余裕を持って特化や調整ができると思うよ
うちは大体そんな感じ

740名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 01:38:11 ID:I0hEtmcs0
>>738
なるほど。シュート決めるごとにお金入るのか!
ありがとう。とりあえず種データだけでも2戦ループでがんばってみる。

741名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 04:03:11 ID:KyPRXAe60
俺は作り始めはランダム加入狙いで3戦ループ、メンバーが揃ってきたら2戦ループって感じだな。

金はシュートに限らず、経験値を多く稼げばたくさん手に入る。
だから大量得点した時よりも、千本ノックした時の方が貰える金が多かったりする。

742名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 08:08:27 ID:Q/UozEx.O
俺は1〜3戦ループを使い分けてるな
平均36大会で光速や黄金を使いたい時とか試合数の稼ぎが必要な場合は1戦ループ
キャラが足りない時は3戦ループ
普段は2戦ループか

743737:2009/02/09(月) 19:04:38 ID:I0hEtmcs0
お、新たな意見が二つも!
やっぱりみんな数戦ループなんだね。参考にするありがとう。

744名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 22:51:26 ID:0fu11gtY0
ここで24戦まで通し派の私が通る
25戦目?特化にはむかないと思う・・・
経験値も大きいから時間が無い時とかどうかな
特化にはリリーぐらいを安定して抜ける火力が欲しいが

745名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 00:40:10 ID:v22eh87o0
某監督が本当に大会を開催するようだ。
それはいいけど、今度はきちんと運営してよー。

746名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 16:47:36 ID:jURiFfLM0
『今度は』ってことは、以前運営に問題があった人なの?

747名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 21:26:41 ID:GmhPB1H60
誰のことか知らないけど・・・
大会開催している人はみんなしっかり運営しているじゃん

748名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 21:41:31 ID:HoJrpKUw0
>>745
の人ではないと思うが
残念ながら大会途中で運営終了した人もいたのよ

749名前が無い程度の能力:2009/02/14(土) 22:35:30 ID:2BBisTxE0
西方遊蹴も全部終了か。主催者さんお疲れ様。
優勝チームはこの条件ならどことやっても負けない感じだな。
今までの大会だと運に左右された面もあるけど、こんなケースは始めてかも。

750名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 19:34:30 ID:PYH7v.ZE0
単純なコスト制と違って、ハンデ上限、フォメ・特化コストといったルールが良かったんだろうね。
どんな構成でも接戦になりやすい(ひどいのもあったが)大会だった。
まぁ、気になったとこは、褌と鋼鉄姫様が両方起用可、夢子無双、SGGKだな。みんな、同じ感想だと思うが。

西方に限ったことじゃないが、こいつらのコスト設定は悩まされるよな。
褌、SGGKは単純にマイナスハンデつけとけばおk、とはいかない。
多少マイナスくらっても他キャラと比べれば、火力と硬さが桁違い。
ハンデ以外にも何かしらの制限は必要と思われる・・・が、やりすぎると涙目な結果になる。

夢子は過去に行われた通常のランク制大会くらいの制限がちょうどいい。
セーブ性能は決して高くないが、それでも悲しみは脅威。
西方は上限の35まで特化可、さらにリベリオン装備可、ここまでやってもマイナスをくらわない。
ハンデ差があればともかく、西方はルール上、チームレベルにあまり差がでない。
さらにFWがガッツ切れを起こしやすいハーフありの試合。
終わってから言うのもなんだが、あの夢子無双は予測できたんじゃなかろうか。

751名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 21:55:52 ID:6cXdZqPg0
西方だけじゃなく、冬の陣、オールスターと
立て続けにWiki掲載大会が終わって、とりあえず一段落といった感じかな。
非掲載大会は、いくつか稼働中らしいけど。

Wikiに「現在開催中の大会はありません」なんて書いてあるの、久々に見た気がするぜw

752名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:14:31 ID:dGdr8KCU0
っても西方のSGGKはそんなに暴れた気しねぇな
確かに硬いが、褌+鋼鉄と違って、SGGKだと攻撃力不足がかなり響くし。
まぁSGGKはカウンタースローで前線に直パ出せるから、低ランクキャラでもある程度のシュート数は確保出来るのが救いだとは思うが。

夢子は平均レベル=最高レベルぐらいが丁度いい気もする。
西方は平均25だから、35まで特化できる夢子は強かったが、平均=最高レベルぐらいで丁度バランス取れるんじゃないかな。
後は鋼鉄。個人的にはフラン・魅魔クラス以上のGKには装備できなくさせるのが最善か……

しかし一昔前の褌・SGGK=使用禁止or超強烈-ハンデの時代よりは今のほうが好きだなぁカオスで。

753名前が無い程度の能力:2009/02/15(日) 22:54:17 ID:bpqPHJqI0
褌+鋼鉄は主催が気づいていなかったから仕方ないかな。
よっぽどおかしなルールじゃない限り突っ込み入れる人はいないし。
次回で両立不可にしてくれりゃいいよ。

夢子は同条件なら悲しみが得点源として計算できるのが大きい。
中堅以下の相手シュートはカモにできるし、上位シュートすら止める。
オールスターカップで不利と思われてたのにベスト8に2チーム、しかも優勝。
ジャッジメントに天生まで投げ返すんじゃどうにもならんw
アイテム禁止ぐらいがちょうどいいんじゃね?

754名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 20:09:22 ID:0tYIEObo0
「現在開催中の大会はありません」を見てたら、いつかこのゲームも完全に飽きられて、ずっとこの文字が消えないときが・・・とか考えてしまった。
いいゲームだから、この先も続いてくれるといいなぁ。

もうサッカーは末期だとか言われているが、まだこれから・・・だよな?

755名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 21:15:54 ID:RPv/c9.A0
残念だがパッチでなくなって1年半も経ってるし末期だろう

756名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 21:28:14 ID:5WdXDkdg0
まぁ、大会に関してはwiki非掲載大会も結構あったからなぁ…
正直今月大会がないとか言われてもピンとこないぜ

757名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 21:32:37 ID:yee7pxaM0
 「まだこれから」なのか、「もう末期」なのかは自分達次第じゃないですかね?
自分達で大会を運営するなり、大会に積極的に参加するなりして盛り上げていけばいいんじゃないかと個人的には思いますよ。
……言うのは簡単ですけどね。と、一大会運営者兼監督が末期説に反論してみる

758名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 22:35:09 ID:mfw3MLdg0
今年から大会参戦の新人監督が通りますよ。
始めたばかりの俺にとっては当然「まだこれから」なんだぜ。

…まあはちくまサイドからすれば、末期どころかすでに終わったゲームなんだろうけど。

759名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 03:56:02 ID:7vTIoLWs0
末期だもうダメだと思ったらフィールドにビッグハンドつけて出て来るといい。
新しい世界が君を待っている。

俺の頭が末期ですね orz

760名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 04:03:31 ID:5Q2qK/lw0
個人的には自分はまだまだ新人監督のつもりだけど…
2007年末の時点で東方サッカーは危機だと言われていた記憶がある。
大会予定が全く入ってない時期があったからね。

その頃に比べれば明らかに競技人口は増えてるし、監督同士の交流も活発だし、
自分は全然末期だとは思わないけどなぁ。
>>757さんの言うとおり、自分達次第でしょう。


まぁとりあえず一つ言いたいのはそろそろ優勝したいって事だ。
ちなみにサッカースレへは偶然カップファイナルの時以来の書き込みです^o^

761某主催病:2009/02/18(水) 08:38:52 ID:zfye4H4Q0
お前達はそんなに大会を開いて欲しいのか?w


最近、ってかずっと連打連打で大会も続いてたし。
開催中で無いにしろwikiには開催待ちの大会もあるし、非掲載大会も色々あるし、
年度末だからみんな忙しいだろうから自重してたんだが・・・・・

ちょっと大会案纏めてくる(オイ

762名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 09:31:31 ID:2hmr65Ac0
wiki掲載大会はないが、某所を見ると非掲載大会は色々と進行中のようで。
それに、次のwiki掲載大会の東方文花帖杯が明日から始まる予定な罠w

その進行中に、またTSSH2も始まるかもしれないな。
変に大会がダブってないから、作るモチベーションも保てるってものだ。
あまりぎゅうぎゅう詰めになると、少し作る意欲が・・・
それでも大会を選べるって言うのはいいことだと思うけどなw

763名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:50:02 ID:uBqffcjw0
サッカーが末期?ご冗談をw
廃れるどころか、どんどん人口は増えてるじゃないか。

大会も某主催病の人が引退しない限りなくなることはないだろうから心配いらんw

764名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 22:53:14 ID:7Y/JJ7/w0
そういう意味での末期じゃないだろ。
確かに人口は増えているが某所に一極集中しているだけ。
それ以外のプレイ人口は全盛期に比べたら確実に減ってる。
結果この世界全体の幅が狭まってきているのは確か。
それ自体は自然な流れだとは思うが、これも一種の末期だろう。

765名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:26:34 ID:LuMQwEzw0
まぁ良くも悪くもあそこは影響色々残してるよ。
ゲーム発売から2年以上経過してて、減らないほうがおかしい。

ただ好ましいことは、まだ新人が入ってきてることだな。
DL販売等で入手系統がまだ確立してるのは大きい。

766名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 23:29:18 ID:nMURFrVA0
某所とかあそことか言われても全然わからん大会参加2回の俺

767名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 08:45:32 ID:BOWIF.9c0
人口が減ったと言えど、最近あった大型大会である西方遊蹴は主催チームを除いても、62チームが参加
この数字は全盛期の時代と遜色ない数だし、新人監督も居る
安泰とは言わないが、もうしばらくは平行線で行けそうな環境なのはまだ恵まれているかもしれない

>>766
監督サイトを巡回しているとそのうちぶち当たるよ

768名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 13:42:02 ID:WcCXg3.E0
>>767
そーなのかー
Wikiのリンクにあるのかなと思って行ってみたらちょっと悲しくなった気がした

769名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 15:43:01 ID:EBzeNDV60
まあ余計なこと考えないで、まだ大会がある今を楽しめばいいんじゃね?。
末期がどうのと騒いだって状況は変わらんからね。

770名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 09:48:14 ID:Hz10kmZw0
初心者ですが、先日メロブでDL購入してプレイしたんですが
某酔っ払い同人クリエイター似の監督が「陰陽玉の力を引き出したくばスーパーシューティング(ry」とか言いだしフリーズします。
どうすればいいですか。

771名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 09:55:40 ID:usRTatNU0
テンプレ嫁

772名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 09:58:35 ID:Hz10kmZw0
>>771
トンクス。
何とか抜けれた

773名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 13:42:33 ID:eYNaTWAk0
第1回に参加してないからTSSHのハンデが読めない…
ハンデオーバーフローしない程度で好き勝ってやるのが正解か?

774名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 14:22:18 ID:L7oT2A4E0
前回もかなり大きいハンデのチームが優勝してたし、
有る程度好きにやってしまった方がいいと思う。
下手に削ると後悔するんじゃないかなぁ・・・

775名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 14:50:54 ID:qS4Deta.0
俺は第一回のページを見てくるまでハンデの付け方がわからなかったw
今1から作ってるんだけど間に合うかな・・・。

776名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:21:20 ID:dvdlgq6wO
最近このゲーム買って大会に参加してみたいんですが
LVの調整がよく分からないんですが
平均合わせる為に微調整したい場合はどうすればいいでしょうか?

777名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:24:31 ID:Wy7E1odM0
引き継いで最初の試合で調整すると楽
個人的には最初の2戦終わったらまた最初からでチーム作りすると楽だと思ってる

778名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:36:24 ID:dvdlgq6wO
>>777
ありがとうございます
で、いざ大会参加しようと思ったら
ルールが特殊なの多いね…

779名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 23:49:38 ID:xIafMcgI0
あまり特殊じゃないルールのはちょっと前にオールスターがあったんだけどな

あと主催者が複数いるわけで他の主催者の大会との違いを出すためには
どうしてもルールが特殊になりがちというのもある

780名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:00:34 ID:6HyBonsA0
確かに特殊じゃないと全部同じ大会になっちゃうw
でもコスト制やランク制の割と普通の大会もたまにあるね

781名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 00:27:50 ID:krBXtda60
オールスターはオールスターで、「キャラはなんでもあり」というかなり特殊な大会だったと思うがなw
最近だと、コスト上限が厳しかった点を除けば、冬の陣が普通のコスト制だったか。

先の話だと、多少のスパイスはあるが第二回テレビ東方杯あたりがわりと普通のランク制か?
まだルール確定してないけど。

782名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 04:49:21 ID:ZKK8aovw0
最近始めてここ見つけたからざっとログ見たんだが・・・大会スレ?なの・・・?

質問したいことがあるんだけど・・・いいのかな?

好きなキャラだけ集めてやってたら何度やっても最終戦で完封負け('A`)
SGGK白岩さん硬すぎる・・・!
もしかして好きじゃないキャラってか、強キャラをガンガン入れなきゃ勝てない?
もう5回くらいステージ戻されてやり直してるんだけど・・・。
試しに1vs1でFW陣の美鈴、EX慧音、藍様(橙同時加入)にそれぞれロケットブーツ装備させて
全員3発ずつ打たせてみたんだが、全て完璧に止められた(´・ω・`)

・・・前置きが長くなって申し訳ないです。
質問したいのは、走破最終戦はお気に入りキャラより強キャラでチームを組むのが常識なのか。
愛だけじゃ超えられない壁があるのか、俺の愛が足りないだけか・・・!
「1vs1を3連続セーブ?そんなの普通だよ、それでも連発するんだよ」なのか、
「3連続セーブは有り得ないから諦めて強キャラ使え」なのか・・・!
それが凄く知りたいのです。
俺は乳の揺れないキャラをFWに持ってこなければならないのかどうか、それが重要なのです。

ここがそう言うスレじゃなかったら申し訳ありませんでした。スルーして下さい。

783名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 05:14:19 ID:JRLnVB1Y0
>>782
強キャラ少なくて点を稼げそうにないならDFの配置にも気を配ると良いよ。
左サイドは霊夢にだんまく当てられるDF、中央は霖之助にだんまく当てられる高速DF。
あと基本はプレスタイプで囲んで奪う。

攻撃は必殺スルー→1vs1ひりゅう・ネクスト・毘沙門天ならGKレティは十分抜ける。
ロケブならバランス崩す程度でも、普通に打ち抜けると思う。
必殺スルー無いなら美鈴の素スルーかな、確かスルー値高かったはず。

784名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 08:02:47 ID:Ad6k7ODU0
現在ショップ使用禁止プレイで2週目最終戦前。
なのですが2試合前の真・永夜抄を倒した後フィールダーの分身フランドールが出現。
登場時のセリフは「IDがありません」でした。フィールダー夢子みたいなバグなんですかね?
ステータスは本体フランと一緒だと思います。
必殺技はスターボウブレイク、そして誰もいなくなるか、レーヴァテインの3つ。
なだれ攻撃、超マークも確認。
Wikiなどに情報無かったんで書いてみたけど既出だったらすいません。

関係無いけどショップ禁止プレイが想像以上に熱い。
好きなキャラ育てて満足した後一度はやってみるべき。

785名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 08:09:55 ID:DePikJcQ0
>>784
発見例が極端に少ない、と言うか今のバージョンでも出るのか・・・
一応キャラデータにあって、昔のバージョンで出たって話はあったけど。

セーブデータは大事に取っておくべき、貴重な子だし。

786名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 08:13:10 ID:lrsRQi/s0
美鈴、EX慧音、藍様(橙同時加入)って全部強キャラじゃねーか、と思ったのは俺だけではないはず

787名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 08:56:39 ID:wEvGpep.0
俺は強キャラってほどではないと思うけどな
人によって基準が違うのもあるけど

788名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 09:37:51 ID:1TZoAieIO
中ボス軍団でも
てゐのロビングシュートがSGGK抜けてくれるので
あんまりきつくない不思議

789名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 09:55:36 ID:dbhy2wSE0
>>782
1vs1シュートを頻繁にキャッチされるようではさすがに辛いと思う。
せめてこぼれだまに出来るなら、事前になだれ攻撃使っておいて1vs1で空ゴール作って押し込むって手もあるんだが。

ただ、1vs1天生とかでも止まるときは止まるのがSGGKクォリティ。
だからFW陣を入れ替えるよりはスルー要員を入れる方が、安くて確実だと思う。
空ゴール狙いも視野に入れるならルーミア、転倒狙いに絞るならカナがお勧め。

790782:2009/02/24(火) 16:23:45 ID:ZKK8aovw0
>>783
DFは多分問題ないんだ・・・!弾幕は使ったことないんだが、DF陣がすげぇ頑張ってくれてる。
後なぜかGKの白リリーが褌結界を吹き飛ばされながらもこぼれ球にする大健闘を見せてくれて脳汁出たw
しかしスルーは盲点だった・・・。今までEX慧音と美鈴の1vs1に敵はいなかったから・・・!
>>786-787
普段は藍様単独なんだ。橙の置く場所がなくて(´・ω・`)
序盤は金稼ぎのために八雲毘沙門天ぶっぱしてたんだけど最終戦は・・・。
強キャラFWって俺の中じゃ変態組・紅姉妹・主人公組・旧作組だと思ってた(´・ω・`)
いやEX慧音も美鈴も強いけどね!西行結界吹き飛ばすんだから凄いやめーりん!
>>789
なだれ攻撃もあったぁぁぁぁぁぁ!
今までホント何もしないイケイケごり押しスタイルだったから盲点ばかりだ・・・!
正直今のメンバーが凄く気に入ってるので、あんまり変えたくないんけど、
美鈴スルーを試してダメだったら最終戦だけ必殺スルー要員を投入しようと思います。


皆さんアドバイスありがとうございました。
これだけやってもダメなら、もうカンストのLv99になるまでループし続けようと思います。
同じ土台に上がればいくらSGGKでも吹っ飛ばせるだろうと信じて。
いずれ大会にも!と考えているので、その時はお手柔らかにお願いします。
ルール細かすぎて理解するのに何ヶ月かかるか分からないけど('A`)

長文失礼致しました。
勝利報告をしたいとも思っているのですが、これ以上はさすがにアレなので以降ROMに戻ります。
ありがとうございました。

791名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 18:14:53 ID:FYsFG.KY0
スルー要員にミスティアの名が挙がらず俺は深い悲しみに包まれた
手動操作においては確かに二人に劣るけどね……

そしてミスティアよりスルー値の高いうどんげも愛してあげてください

792名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 18:16:16 ID:PcTCagro0
根性さえあればどんなメンバーでもクリアできるからがんがれ

793名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 20:21:57 ID:Sz4c/4NA0
99までやると3ヶ月かかるぞ!気をつけろ!

794名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 21:53:19 ID:wEvGpep.0
最初の3人+名無し軍団でもクリアは出来るんだろうか
まあザナドゥとか霊夢とか選べばいけるかもしれないが

795名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:01:15 ID:lrsRQi/s0
一週目ならチルノとレティがいればなんとかなってしまうな、最終戦は運ゲーになるけど

796名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:07:02 ID:eFf5NfkM0
色々縛りプレイでプレイ日記書いてる人がいるからね…いけるんだと思うぜ
最初の3人しばりなら俺でも出来そうだw

797名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:11:08 ID:RnrbqyUI0
キャプテン一人強いのを選んであと二人は安いのを選ぶのと
三人とも平均的な能力のキャラ選ぶのとどっちがいいんだろう

798名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:37:24 ID:XyUZ.wUs0
>>795
何度もやり直す羽目になってたはずだけど亀、輝夜、ユキ+GKジャック&フランで4週目くらいまでクリアした人がいた気がする。

799名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 22:42:55 ID:XyUZ.wUs0
安価ミス&若干情報ミス
>>794
亀、輝夜、ユキ+GKジャック&フラン&名無しで2週目まではクリアした走破日記は見た。
流石にリセットゲーにはなっているようだが。

800名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 01:40:35 ID:nm3FM7Q.0
TSSH2のハンデが読めねぇw
ここは開き直って好き勝手作るかな・・・

801名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 02:35:40 ID:mjYjLtjE0
>>800
俺は好き勝手にカオスにすることにした。
主催がなるべく付けるハンデに困るように作ってる。完成すりゃものすごく付けるハンデに困りそうだが間に合うかは微妙だw

802名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 05:24:54 ID:.I7kpc0k0
うおー。チーム練ってたらこんな時間になっちまったぜ・・・。

803名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 06:00:45 ID:RhbTPXYE0
俺もこんな時間までチーム作成してたぜw
超眠い・・・

804名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 15:36:50 ID:CvC9C2qw0
眠いときうっかりセーブしないまま終了したり
大事なセーブデータ上書きしたり
ショップで買うの間違えてギャアアアア

ってなること、ありますよね

805名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 16:45:26 ID:ybQmYgug0
ないないないw

806名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:54:35 ID:XIbk6IHA0
ありすぎて困る。眠くなくても普通にやるけど。

807名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 22:22:48 ID:mMig0Jss0
サブシナリオでリリーってどこまで育てればおk?
名無しGKとあらばダブルシャドーの11番に置いて徹底的に打ちまくって
あとアリスの章を残した時点でLv26まで行った

もしかしてこれでも足りない?

808名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 22:38:11 ID:VoS4Nnes0
>>807
それだけ育ってれば大丈夫だと思う
ただ、夢子戦のときはカウンター対策に1VS1を狙った方がいい

809名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 00:41:18 ID:ODrMhoVM0
しかし、アリスの章はあえて苦しんで欲しいぜ…なんとなくw

810名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 01:57:51 ID:AnvsezV60
しかしアリスの章そこまで辛いとは感じなかった記憶がある。リリー育てすぎだったのかなw

811名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 18:46:12 ID:bpIvQi4w0
アリスは…3戦もよりむしろ2戦がきつかった…白黒コンビが止まらないとまらないw

812名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 19:43:18 ID:Rf2XWmnQ0
TSSH2、60チームも集まったのか。これは予想の方も大変だな。
誰か全チームレビューとかしないのかしら?w

813名前が無い程度の能力:2009/03/04(水) 20:01:33 ID:6.IU8NaY0
>>812
予想もそうだけどハンデ付けも大変そうだ。
相対評価じゃなくテンプレみたいので基準決めてあるのかな? それでも大変だろうけど…w

全チームレビューは主催のブログのコメントにやる予定って人が書いてたね。

814名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 21:41:59 ID:NFJKg4dk0
久しぶりに走破モード始めるから安価

↓キャプテン
↓↓メンバー1
↓↓↓メンバー2

815名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:01:18 ID:34.A1O9s0
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉  
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!  あたいがさいきょーのちーむにしてやんよ!
  \ k_(つ'i(つ  
 ∠ ,く// i ゝ   
   `!,ンィン"´

816名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:41:52 ID:2SfPxllw0
誰が使えるか確認しないとなw
ってことでξ・∀・)を推しとく

817名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 22:50:58 ID:ZPuFDMgI0
カナを推しておこう

818名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:10:26 ID:NFJKg4dk0
把握した。ついでだから攻撃パターンはボールを持ったら即PForヒノ縛りも入れるわ

819名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 23:11:56 ID:CSVAK9ck0
TSSH2のワイルドカード予想テンプレがうpされてたからDLしてみた。量wwwwテラ膨大wwwww

820名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 03:53:34 ID:lWGKQimw0
60チームだからな

821名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:34:50 ID:T.tFSmG60
これだけ参加してると予想もおざなりになって
過去の好成績者をあげてしまいがちだけど、
それやるとハンデで酷いことになりそうだな。

822名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:33:44 ID:.f6DLfCw0
ハンデの基準が公表されてないだけで主催側では決まってるなら
それを予測して穴をついてくるチーム作りが上手い人ってことで過去の好成績者はやっぱり強いと思うけどね
もちろん予想外のハンデがあったり新人監督でも特徴とかよく調べてチーム作りは古参監督並って人も居る可能性は高いけど

823名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 00:59:10 ID:PBvpV6W.0
完全にネタのチームもあるけどな・・・・・・
FW姫様とか。

824名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 06:10:29 ID:vr/YSpV.0
姫様は使い方とアイテム強化しだいだし、
FWだからといってシュートさせにいってるとは限らない
あんまり姫様をなめない方がいい・・・

825名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 15:05:02 ID:.f6DLfCw0
姫様っていうから小兎姫かと思った。こっちはストライカーにしてそうなチームはなかったけどw

826名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 05:28:12 ID:9Ox9Y4yw0
TSSH全チームデータ&ハンデ公開キター
前回参加してないのもあってハンデの少ない監督中心にいくつか見てみたけど印象としては

・プレスタイプのハンデは結構大きそう(普通の大会みたいに2〜3くらいいってる?)
・普通の大会と違ってGKはFDより細かく単独でハンデ付けもされてる?
・FDは強キャラ率が高いとハンデが跳ね上がってる感じ(ランク制のフリー枠的扱い?)
etc...

もちろん細かくやる気は無いけどマイナスハンデだけじゃなくプラスのハンデも多いとしたら全然分析できないなぁw

827名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 12:46:02 ID:eGSuHRlYO
SRGK オススメ

828名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 17:44:32 ID:5p7RrqFY0
どういう基準でハンデつけてるのかいまいちわからんな。
強FDに強アイテム装備でも妙に低ハンデのチームがいくつかあるし。
全体の印象としては

・フォメハンデありそう。ヤバイキャラとアイテムが多少あっても不遇な陣形はハンデ低い?ダブシャとか
・たぶん特化ハンデある。弱小キャラだらけでもハンデ高めのとこがいくつかある。
強FDいても平均的なレベルのとこはハンデは抑えられてる印象。
・FDの配置とアイテムは確実にハンデに影響してる。
おかしなキャラ配置と滅多に使われないアイテム装備はハンデ低い。

829名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 21:27:54 ID:Kc4MPf4Q0
TSSHもいいけどRSH2ndのルール確定日過ぎてるのに何の反応も無いんだが何かあったのかな?
そろそろ作り出したいのだが後でルール変更とかあったら困るから作り出せないよ。

830名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 22:00:13 ID:Eu99gou.0
単に忘れてるだけだったりして…

831sage:2009/03/12(木) 00:08:57 ID:InRdEfdY0
大会優勝者経験者のみが参加資格のある
東方サッカーチャンピオンカーニバルってのを思いついたんだけど、
難しいかな?ってか雰囲気悪いつーか、反感買うかな?

832名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 00:18:34 ID:z1bDi0fw0
どんな大会でもいいなら低レベルで一度だけ優勝した俺でもOKか?w

ただ、参加資格を絞る意味がわからんというか。意味が無いと思うが。
優勝したチームの編成とほぼ同じじゃないといけないとか、なんか無いと面白味がないというか。

833名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 01:16:13 ID:TSgIy7Kc0
まだ大会参加3回目の俺としては強い監督同士の試合は見て見たいけど
参加するかどうかは結局それぞれの監督側が決めることだしねw

>>832みたいに何か優勝した大会やチームにに絡めた面白いルールじゃなければただでさえ少ない参加者が増えないかも
普通の面白いルールなら全員参加できたほうがいいだろうしなぁ

834名前が無い程度の能力:2009/03/12(木) 21:23:02 ID:S.hyCdPA0
内容的に万人向けじゃないから、やるつもりならこっそりやってくれ
ただでさえ身内向けは悪印象なんだから

835名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 00:37:22 ID:APA.xMvo0
TSSH2も、いよいよはじまったな。

リーグの順位予想とかがあったおかげで
他大会に比べて、自分以外のリーグの結果も気になるな。
このルールは、結構いいかも。

836名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 02:19:18 ID:xGaNyYAk0
>>835
確かに。普段あんまり他人の見ない俺は他人のチームほとんど全部の構成をじっくり見たのすらこれが始めてだ。

837名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 23:59:44 ID:6KnwLaMQ0
TSSH2の自由に組めるルールは面白いと思うがあのハンデ付けは微妙
主催の付けるハンデには文句言わないのが決まりなんだろうが、明らかにハンデ数値と合ってないチームもおおい
自分は前回は不参加だったが、過去の記事見ると前回のハンデ付けのほうがうまかった感じ

838名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:08:42 ID:7akEGm/I0
とりあえず笑って済ますのが大人ってもんだぜw

839名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:22:47 ID:aj1kFfZw0
こういう後付けハンデを笑って済ませられないなら参加しないほうがいいんだぜ

840名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 01:24:10 ID:PG1yYWaY0
>>837
元から基準決めてたならある程度仕方ないんじゃないかなぁw
自分のチームが意外と低かったから軽く分析してみたけど、普通のランク制のルールが主催側で決めてあって
B↑ランク枠の人数とかランクごとの制限レベル・制限アイテムの超過分に追加ハンデを付けてると予想

実際強キャラ使ってハンデ高くないチームはアイテムはランク相応or効果なしのネタだったり強キャラの特化は普通だったり
カウンタータイプだったり不遇陣形だったり普通の大会で起用しただけでハンデの付く霊夢や魅魔様が居ても
他は強キャラだけど起用だけならハンデほぼ無しの一芸やアリス級だけで構成されてる傾向にある気がする

逆にハンデ高いところは強キャラにも2段階3段階アイテムや非売品つけたり強GKを特化してたり
プレスタイプだったりオーソドックスツートップだったり強キャラをFWに置いた上でさらに
DFMFにも咲夜さんや神綺様使ってたりザナドゥ置いたりしてるところが多い傾向にあるように思う

普通の大会なら提出段階でアウトのチームがハンデ付くとはいえ使えるっていう趣旨の大会なんじゃない?

841名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 09:56:28 ID:yOtu3G/.0
思ったよりハンデが重かった自チームと、おいおいこれはさすがに軽すぎじゃね?と思ったチームとで
ちょっとスパーしてみたら、勝っちゃった俺が通りますよ。
少なくとも、すんなり優勝しそうなほどハンデ軽いチームはないんじゃないかな。

842名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 17:30:46 ID:PG1yYWaY0
>>841
データと一緒に全チームのハンデも公開されてたの知らずに
自チームに公開ハンデよりだいぶ重いハンデ付けてスパーしてみたら8vs1とか負けてびっくりだったw

843名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:18:50 ID:DO4u/06.0
8人で1人を袋叩きとは卑怯な!?

844名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 19:23:49 ID:R.d/Aoh60
そりゃ負けるわw
自分もやってみたら10連敗して吹いたわw

845名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 00:53:59 ID:AR.U9yQQ0
ちょっと質問。
大会用の種データを1から作る予定で、グロウエッグが欲しいんだけど2戦目終わりのエリーでも出る?
それともグロウエッグも総試合数とかCPのレベルいくつ以上じゃないと出ないとかあるのかな?

846名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 09:35:15 ID:qOijFIkA0
アイテム取得フラグについてはこのスレで何度か話題になってたけど解明したって話はなかったなあ。

ただ、数試合でグロウエッグを出して種データにしている人がいるって話を聞いたことがあるからたぶん出る。
でもグロウエッグは今まで出したことすらないって人がいるぐらいレアだから狙って種データ作るのはオススメはできない。

847名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 12:48:45 ID:AR.U9yQQ0
>>846
回答thx
レアなのか…それでも出るならもう少しがんばって出なかったら進めることにしようかな

848名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:14:27 ID:SrmPt42c0
ガンバレ
そういえばメリーのアイテムにもショップみたいなテーブルがあって
時期によって出やすい出にくいの差があるっぽいって話があったな。
フラグ管理と関係あるのか分からんし順番自体分からんのでどうしようもないが…

ちなみに、俺はグロウエッグを取ったのは第5期最終戦後にチーム編成最初からやりなおした
2周目30試合目ぐらいに一度きり。
狙って出すなら試合数にゼロ2つ以上覚悟したほうがいいぜ。

849名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:19:10 ID:eBGWxq1o0
最近走破モードの敵に飽きてきたので
他の人が作ったチームと戦おうとしているのだけど
wikiには高レベルチームのデータってあまり置いてないんですね。

どなたか高レベルなチームと戦わせて貰えないでしょうか?

850名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:48:03 ID:IFgFveAw0
はちくまのロダ行くといいよ

851847:2009/03/25(水) 02:23:59 ID:DK9O9N/A0
暇なときこつこつロード→試合→セーブせずリセットでやってみた。

総試合数1(純粋に走破新規開始2戦目の終わり) CPLv6
所持アイテム:春の足音 スパイクシューズ 疾風の靴 ブルマー 妖精の服 お守り 妖怪カメラ 気合

緊急の指輪 3
幸福の証 2
エクスペディントウエポン 2
ネックレス
フラガナッハソウル
絶対領域
バックレーダー
ZUN帽
パワーリスト
まっぷたつの剣
必中の陰陽球

数字が無いのは1個。試行回数15だけ。
テーブル説だとするとグロウエッグの隣(ショップと同じと仮定してWikiより)の幸福の証が2回も出てるから可能性はあるかも?
意外と非売品が出るけど解禁が少ない分相対的に非売品のほうが多いだけかな。

そろそろ大会用も作らなきゃいけないから忘れた頃に同じ条件で続きやってみるよ。

852名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 13:10:54 ID:eHkhlmec0
グロウエッグもそうだが、ハイパーアイドルもあんまり出ないよね

853名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 19:30:06 ID:.lq9XCEU0
ハイパーアイドルなら8試合目(4試合目2ループ)で出たことあるよ。

854名前が無い程度の能力:2009/03/25(水) 20:35:33 ID:rIojy9Oc0
初走破、初アイテムがハイパーアイドルだった私が通り過ぎますよ。

855名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 19:16:31 ID:XBjPrFMY0
ひさしぶりに大会でよっかなーとwikiみてファルコン杯のカオスッぷりにワラタw
ただ魅魔さまひくのがネックだねー、高いし低レベルじゃ志願してこないだろうし

856名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 22:59:27 ID:hnkHj9Uo0
>>855
確率は低いかもねぇ。
でもレベルは関係ないんじゃなかったっけ?もし関係あってもCP20くらいあれば出たと思った。

857名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:12:13 ID:XBjPrFMY0
いやショップじゃなくて志願入団のほう
この大会何気に魅魔様が活躍しそうでいいなあ
まあ相手メンバーによっては単なる魅魔様いじめになりそうだがw

858名前が無い程度の能力:2009/03/26(木) 23:19:16 ID:hnkHj9Uo0
>>857
あーそっちか。そっちはわからないなぁ。

859名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 21:05:26 ID:q3mFrxFM0
購入なら初期でもでるけどねえ、GK魅魔様。
アイテムのお金をほとんどキャラに回せるから面子は豪華かつカオスになるよw

860名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 22:14:00 ID:.s3CYQgU0
チーム見てたら25600キャラどころか38000クラスまで勢ぞろいしてるとこあるなぁ
平均14だからおおよそ200000程度は確かに稼げるだろうけど。

861名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:45:09 ID:4W9QKhiY0
優曇華で入ってくれた方、申し訳ありません。
ズレてるのかコントローラが効きませんので、切らせていただきました

一度、再起動してきます
>>262

862名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 14:45:42 ID:4W9QKhiY0
誤爆

863名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:02:24 ID:kNEHbi3c0
少し前にTSSH2のハンデに不満の声があったが、結果だけ見るとそこまでバランス悪くないよね。
高ハンデのチームも勝ててるみたいだし。

864名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 00:23:18 ID:.BqtIrMc0
まぁ、個人的にはまだハンデ足りねぇ…あからさまにこのチーム強いって!
と思う所が1チームあったりするが。やっぱちゃんと勝ってるな一方的に。
とりあえずは別リーグで助かったぜ

865名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:05:34 ID:tJ0jlq6o0
相談に参りました。
V2-18-0でメインシナリオをはじめて今VSアリス戦です。
一昨日Wikiの存在に気づきあれっと思ったことがあります。
今アリス戦しているのですが
チームにルーミアがいません。
ルーミアのチーム参加はランダムなのでしょうか。
ちなみにVSルーミア戦は10回くらい負けているので
それが影響しているのかも?

何か御存じでしたらよろしくお願いします。

866名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:21:16 ID:tJ0jlq6o0
865です。
今アリス戦を8対1で勝ったのですが
アリスも仲間になりませんでした。

867名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:41:30 ID:3FhHNwyE0
>>866
ミーティング画面(神主が「よし みんなきけ。」っていうところ)で2番目のチームデータいじってる?
仲間になったキャラは補欠に入るからスタメンに入れないと使えないんだぜ

868名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:49:27 ID:tJ0jlq6o0
>>867
はい。
補欠の欄にいないのです。
とりあえずせっかくゲームシステムを把握したので
再度メインを最初からやってみようかと思います。

869名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 01:57:16 ID:3FhHNwyE0
>>868
それだとちょっとわからないなぁ。18ってことはパッチは全部当てたんだよね。
今俺もやってみたらルーミアはちゃんと仲間になった。

870名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 02:18:29 ID:tJ0jlq6o0
試していただいてありがとうございます。

再度ルーミア戦まで勝ったら
ルーミアは仲間になってくれました。

何となく原因の予測ですが
負け続けたためレベルが上がってしまったせいなのかもしれません。
霊夢レベル22だし。

871名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 02:43:35 ID:3FhHNwyE0
22…それは未知数だなぁw
どこにバグが潜んでるかわからないね

872名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:10:40 ID:DK2HU4220
走破モードのショップに関して質問。
GKゆかりんを手に入れるために、
ショップの一番下のキャラが橙の状態のセーブデータを使って、
試合をして、その後ショップを確認してはリセットを繰り返してるんだけど、
一向に売り物に並ぶ気配がない…
ひょっとして、ゆかりんはショップに並ぶのに特別な条件があったりする?

873名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:30:40 ID:CKBeFRX60
GK紫に特別な条件は多分無かったと思う。

ただ、値段が高いキャラは比較的出にくいのと
セーブデータによってショップに並びやすい、にくい傾向にある選手は結構ある(気がする)。

だからあんまり出ないようなら1から(引き継ぎではなく)始めるのも考えたほうがいいかもしれません

あとは、一回終了して再起動すると乱数が変わって並びやすさが変わるというのも聞いたことがあります

どちらも断言できないので参考程度になれれば幸いです

874名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:19:00 ID:3FhHNwyE0
>>872
ゆかりんは結構出にくいほうだと思う。平均Lv32大会提出用のデータ作るときにだいたい1〜2回出る程度。
面倒だけど気合入れれば出るはず。

875名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:03:50 ID:sNgl4Heo0
同じ試合を繰り返して出ない時は、次のループまで試合を進めてみるのもあり。

876名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 08:48:45 ID:Cak9bXZ20
>>870
なんかむかーしのスレでLvを上げすぎたら出てこなくなったと言うのを見た事があるような、なかったような・・・


>>873
ちなみに言うとGKは、FD→GKの順だからテーブル的には橙以降だとそれなりに離れているね
でも、>>874の通りGK紫やGKスイカとかは出にくい感じ
無印の時のラスボス&裏キャラだった時の名残っぽいかと

877名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 09:24:28 ID:75RuWTn.O
いや、紫と美鈴はFDの所でGKが出るから橙だとすぐ。

ここらあたりと萃以降のキャラは以外な所で出てたりするから注意
魅魔様が幽香みたく花周辺で出たり、咲夜さんは紅じゃなく主人公ラインで出るとか

878名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:29:42 ID:V0bSeYxQ0
手軽な確認方法としては走破モード開始するときの
初期メンバーの並び順と同じだったはず、フィールダー限定だけど

879名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 14:26:45 ID:.ZiXKb0s0
Wikiにオールスターと同じ〜しか書いてないから俺はもう自分で確認用にメモ帖に書き写した。
おすそわけ

←上

霊夢 魔理沙 咲夜 ルーミア チルノ GK美鈴 パチュリー レミリア フランドール 大妖精
小悪魔 レティ 橙 藍 GK紫 アリス リリカ ルナサ メルラン リリー・W
リリー・B 妖夢 幽々子 リグル ミスティア 慧音 EX慧音 てゐ うどんげ 永琳
輝夜 妹紅 幽香 魅魔 萃香 ハクレイノミコ 霖之助 (斉藤) 文 小町 メディスン
ザナドゥ ちゆり 夢美 ありす 神綺 VIVIT エーリッヒ エリー 魔理沙 小兎姫
マイ ユキ 玄爺 理香子 カナ

霊夢 フラン 大妖精 小悪魔 白リリー 黒リリー F美鈴 F紫
輝夜 萃香 ジャック 夢子 魅魔 レティ 玄爺

                                                   →下

880872:2009/03/30(月) 19:16:39 ID:jImsB/jI0
二十数回目にして、ゆかりんキター!
魅魔様や神綺様やえーりんはショップに並ぶくせに
こっちは全然出てこないから、特殊な条件が必要かと勘ぐったけど、
思い返せば前回の走破じゃ割とあっさり出たから、単に確率の問題みたいだね。
ともあれ、これで鈍足オンリーのネタチームが出来そうだ。
答えてくれた人、ありがとー

881名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 19:37:38 ID:y6Jp2Mhc0
メインシナリオのラストがムズ過ぎワロタ
こいつは勝てない

882名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:52:47 ID:n1O1bVOE0
>>872
ゆかりんおめでとう

>>881
まじっすか
Wikiを見る限りだと
だんまくしまくればなんとかなりそうなんですがっ

883名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:00:17 ID:y6Jp2Mhc0
ルーミア使ってないからなぁ
使っても必殺スルーするときは大抵誰も居ないという

884名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:06:18 ID:.ZiXKb0s0
走破ラストは確かにむずいけどメインのラストなら気合入れればなんとかなるはず。
パスを極力敵の頭を超えないように通すのが重要かもしれない。

Vフォームなら必殺じゃなく普通のスルーでも2,3回やればバランス崩すんじゃないかなぁ。
半年くらい前だから忘れたけど俺もルーミア使ってなかった気がする。

885名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:07:28 ID:.ZiXKb0s0
あ、Vフォームならっていうのはスルーの強さじゃなく配置的な問題ね

886名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:24:01 ID:ikiUT9Hc0
>>881
まだ妖夢が芸術的ドリブル覚えてないなら、先にサブシナリオのうどんげと妖夢の章やって芸術的ドリブルを覚えるのをお勧めする
そして妖夢をセンタリング要員にして天生やブレードを狙う
赤眼開花も覚えるが百合結界抜くにはちと信頼度が足りない
てゐのロビングシュートはまず最終戦では使ってこないのでついでに覚えさせても大丈夫

ついでにチルノの章、脇役の章、アリスの章も技を覚えるが、こいつらは新技より合体顔面、必殺スルー、マスブレ要員をさせたほうがいいので、覚えさせるかどうかお好みで
まあ覚えさせても損はしないし、あえて言うならアリスの上海カットが状況によっては使えるかも

逆にスカーレット姉妹の章はメインシナリオクリアするまで絶対にやってはいけない
トランシルヴァニアは中国じゃまず防げない

887名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:26:04 ID:y6Jp2Mhc0
>>884-886
おお、ありがとう
Vフォームは使い方が難しいぜ・・・
とりあえずようむが機能すると天生ぶち抜きがやりやすそうなので覚えさせてみます
褌にPKゾーンから大分離れたところからシュートされたんだが
3人吹っ飛ばされてゴクサイタイフーンも吹っ飛ばされたときは何事かと思った

888名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 08:43:24 ID:0TkzTjyE0
メインシナリオの簡単な攻略としては
・前半キックオフは相手から始める
・天生、マスブレで前半で出来る限るリードを取る
・後半褌が出てくるが、キックオフはこっちからなのでひたすら自陣でパスを回す
(通称鳥籠)
猛蹴伝になってからメインやってないからわからんが、刻符があるなら時間いっぱいまで粘って
攻撃はスルーからのシュートで頑張る。
敵に渡ったらひたすらだんまくで時間稼ぎ

と、こんなものかねぇ?

889名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 18:04:44 ID:CAdxsEQc0
本当に勝つだけで良いなら、1点リードしたら後は「自陣PA内にパス→自陣PA内別のキャラにパス」をしてれば終了だよ。
ただこれをやると面白みも何もあったものじゃないから最後の手段だけどねー。

890名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 11:21:50 ID:Myx0EZW.0
メインのラストは西行結界が強化され
無印みたいにスルー無双もできなくなったから結構むずかしくなってたよ

891名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 02:05:45 ID:FjezADLM0
セーブデータを編集したら何故か★マークが付いたのですが、これって何かわかりますか?

892名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 04:38:50 ID:M3lwBfaw0
チート疑惑。Lvが何かおかしい時なんかに発生する。

まぁ、普通にやっててもショップで購入前に高Lvキャラを解雇して
そのまま新しいキャラを雇うと、解雇後の平均Lvでの雇用でなく、
解雇前の高い平均Lvでの雇用になるのだが、
そのデータをセーブだったか編成だったかをすると☆がつく
ただし、これは編成とか色々すると適正Lvに変更され☆が消える。
たしかこんな感じ

893名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 04:45:12 ID:jwIEeTz60
俺も一回あったそれ、確か名無しGK解雇してキャラ雇用した後
セーブしたらマーク付いてた。いつのまにか消えてたな。

894名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 19:05:36 ID:aDgYJ73.0
TSSH2の2回戦目が終了したところで現在の状況まとめ

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9031.zip

グループCは既に1位が確定。
他にもいくつか当確に近いところはあるみたいだね。
提出した予想ワイルドカードの内容と見比べてみると中々面白いんじゃないかな?

ちなみに自分の提出した予想の外れっぷりには笑うほか無かったw
やっぱり詳細が分からない状態では当たらないもんだなぁ。

895名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:45:52 ID:M3lwBfaw0
>>894
中間集計乙
見事なまでに予想外れてるよ。B〜Dの3つだけが当たりそうだが…

896名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 21:48:26 ID:knC/pD/M0
>>894乙です
やべえ、全リーグかすりもしてねぇw

897名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 22:40:18 ID:5C6lCzAE0
オレも散々だわ。Cリーグの1位だけは当てたんだけどね・・・

898名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 05:18:35 ID:3he3.ldk0
2-18-0のパッチで走破モードをクリアしたのですが
引継ぎをしようとしたら、選手が表示されなくて引継ぎすら出来ません。
どうすればいいのですか?

899名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 09:01:15 ID:79l7dwb60
>>898
一度チーム編成をするんだ

900名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 09:19:30 ID:ICbn0shk0
セーブデータが破損したんじゃないかなー。
他のでもう一回クリアしてみるとか…

901898:2009/04/05(日) 00:36:22 ID:MGJlJ2Bw0
>>899
>>900
編集したら出来たよ!ありがとう!
続きが出来るぜえ!

902名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 10:57:06 ID:OZdWB1/o0
最近ゲーム中に背景とかグラフィックが正常に表示されなくなってきた…
再インストールしたら改善されるかな

903名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 13:04:22 ID:3Bych5qE0
ビデオボードがいかれてきてるのじゃないかなと思うが、
そんな手間でもないんだからしてみれば

904名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 15:29:45 ID:S69gWJs60
再インストールとかグラボのドライバ更新あたりかな?

905名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 21:43:51 ID:DODkSOzY0
大会を見てると、特定の選手のレベルを特化したチームが多いなー。
やっぱり各選手均等レベルのチームだと、
GKやFWのレベル特化のチームには分が悪いのかな?
俺はみんな活躍させたくて、つい均等にしちゃうから、ちょっと気になる。

906名前が無い程度の能力:2009/04/08(水) 23:31:05 ID:484VaKRI0
>>905
GKは特化しておかないとロングシューターであっさり終わる。
その特化GKを抜くには、特化FWじゃないと厳しい。
そういうわけで、FWとGKが特化されることになる。

また、MFやDFはフォーメーションによってはこぼれだまを拾うぐらいしか画面に出てこないポジションもある。
そういうところへレベルを割り振るのはある意味無駄でもある。
ただ、あまりにもFWやGKに偏ると、ボールキープがしにくくなってGKのカウンタースロー頼みになるから安定しなくなるが。
俺としては、シュート強化アイテム装備の低成長率FWはそこそこの特化で充分だと思う。
逆に、速度強化した守備キャラはある程度レベルを振らないとボールが奪えず、速度強化の意味がなくなる。

907名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 22:03:25 ID:7AH55Hc.0
いくら攻撃できてもGKを抜きうる火力が無ければ得点の望みは薄いし、GKだけでも硬ければ守りうるのが東方サッカー。
だからといって特化が平たいルールになると、今度は強キャラゲーともなりがち。
ある意味永遠のテーマだが、自分がどっちが好きだからといってもう片方を否定してはいけない。
自分のやりたい方式で勝利を目指すのが楽しむ秘訣!

908名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:04:47 ID:he3Nors20
RSH杯はVIVITの評価がえらい低いな
DF、MFとして結構優秀、ガッツ回復量も半端ないのに実質フリーで使えるとは

909名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:06:27 ID:ebyv/fR20
VIVITは駄メイド補正が……
何でだろ、自分もあまり使おうと思わないなぁ

910名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:34:24 ID:XuQq1.xo0
出にくいってのもあるんじゃね?
まぁそれを考慮してもちと評価低すぎると思うが。

911名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:50:02 ID:QYvrVHQU0
RSH杯のルールだけでいえばもう1ランク引き上げたら誰も使わんだろ
優秀ではあるが、制限数ある枠使ってまで起用するほどのキャラとはおもわんな

912名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 23:59:44 ID:he3Nors20
んーどうだろう、当然BC枠だろなーって思ってたからな、戦術によっては入れたかも
ただD枠なら絶対使うわー、だすのがちとめんどくさいが

913名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:22:04 ID:KQQCb8hs0
>>911
いやいや逆だろ。
RSHみたいな45分ハーフだと回復力のあるVIVITは有利になると思うんだが。
俺も使うつもりだけど、たとえCだったとしても確実に候補には入ってたな。

914名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 00:35:05 ID:RSWEufx60
どうせならルール確定前に盛り上がろうぜw
まぁ俺も萃香ちゆりてゐより評価高いかな。

915名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:10:04 ID:pStrgWLo0
ちょっとしたルールの穴程度なら発見できるかできないかの問題であって
ある意味全員平等だから確定前には突っ込まれないだろう。
本当に問題があれば別だが。

916名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 20:57:12 ID:ab0jdb9U0
VIVはできる子。出すのが面倒なのとステの低さが低評価の原因なのかねぇ・・・。
技多くて何でもこなせるんだから、もっと評価されても良さそうなもんだが。
まあ、自分が使うとだんまくだのワンツーだのいらんことばっかやってくれるから
あんまり起用はしないけどなw

917名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 21:19:10 ID:pkPpYTUE0
レベルが低いときのタックルは信用できないから
俺はあえて弾幕指定でVIVIT使ってるなあw
バックパスされても信用できるからVIVはできる子

918名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:21:22 ID:1VdH3EC.0
そういえばハクレイの10につくシュートボーナスって単純にシュート力アップ?
受動カットが能動カットになるとか以前は書かれてなかったし検証すすんでんだなー

919名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:28:38 ID:mZCy7a9k0
シュート力アップは聞いたこと無いなぁ
空中補正の事かね?

920名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:38:21 ID:I6ZTVYWA0
地上なら、パワー補正じゃなかったかな
空中なら、補正入るはず

921名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:31:47 ID:YV2hV2BU0
Wikiにはシュートパワーボーナス+10って書いてあるね。
パワーが影響するのは地上シュートだけだからこの項目に関しては地上シュート強化(空中だとテクニックが影響)。
浮き球強化のほうは普通に空中行動強化だから地上空中共にボーナスありって認識でいいってことかな。

ディフェンス重視に動くところがあるからハクレイ10番でシュート撃てるキャラは結構限定されちゃうけどね。

922名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 01:54:22 ID:ccfx7BvU0
確かにシュートパワーってかいてるな、すまん
でもよくそんなの発見できたなあw使いどころはむずかしそうだが

923名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 04:56:11 ID:7Jqbj.dw0
空中シュートにもパワー値は設定されてるし、空中シュートもパワー補正関係あると思う。
まぁ、計算式はわからんが……

924名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:01:09 ID:QAfELB3w0
東方サッカーの大会でよく2Pサイドはよくハンデつけるとかあるけど
なんで?ポジが相手からみて逆になるからぐらいしかわからん
というかハンデつけるとどうなるんだ

925名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:33:30 ID:dY2PyDDw0
2P側は何故か先行タックルが発動しなかったり延長戦時にガッツが回復しなかったりするからだったと思う

926名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:42:02 ID:QAfELB3w0
>>925
ああ、なるほど
サンクス

ハンデはレベルに修正がいくのか

927名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 12:56:38 ID:QAfELB3w0
ああ、>>45
にかいてあったか

スマン

928名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 20:20:11 ID:W9fUrOlc0
2P側だと「必殺セーブのクリティカル補正が適用されない」というのが一番の理由だと思う

929名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 23:13:00 ID:QAfELB3w0
1Pもワンツーが接敵時にしかしないとか色々あるんだな

なんかハンデ付だと2Pのほうが勝率いいらしいし

930名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:13:23 ID:3dqbZqu20
当時2Pの挙動があまり判ってなかった時に、決まったルールだからね。
今は2P側の特徴を理解した上でチーム組めば2P側の方が有利という事もある。
かと言って、2P側前提のチームばかりじゃないで、やはりこういう補正は必要かなとは思う。
…難しく考えると大会ルールの更なる複雑化にしかならんしなぁ。

931名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 05:26:14 ID:UBmOa2tE0
まあH&Aでもない普通の大会で2Pサイドのためだけにばか高いGK霊夢とか必殺セーブの無いGKとかだけ起用するのもあれだしねw
それにVフォーム愛用者は多いからVフォームのために1P側欲しい人も多そう。

932名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 08:22:53 ID:SpbHQxVs0
1P2Pの違いとしては今まで上げられたことの他にフィールダーの動き方自体が違うということもあるね。

そういった諸々の要因を総合すると1P側のほうが有利だから、
2P側のレベルを引き上げてどちらのサイドでも差が無くなる様にしようというのが2Pハンデの趣旨。

勝率云々については
現在の2Pハンデの主流はレベル20前後の大会で+2、LV30前後の大会で+3ってところだけど
これが決まったのはまだ2Pのバグ等についての情報が無かった時代だから、
現在ではハンデが若干過剰になっている可能性はあるね。

まぁ1単位でしか調整できない以上完璧はありえないし、そこまで気にするほどのことじゃないと思うけど。

933名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 14:31:27 ID:cykI0lz20
殆どの大会で1P希望の方が多い現状、特に問題は無い気もする
かつて1P希望が7割以上だったりすることも珍しくなかったわけだし・・・
2P希望が勝率云々ってのは理解した人が選んでること多いってのもあるんじゃないかね

934名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:28:54 ID:eux1kcx.0

1Pにあって2Pにないもの
・複数接敵時の先行タックル
・クリティカル率
・延長戦のガッツ回復
・Vフォームのドリブル補正

2Pにあって1Pにないもの
・通常移動中のワンツー


通常時のワンツーはプレイに折り込めるほど発動率高くないからメリットって呼べるほどでもないな。
DFのボールキープ時間が長くなってボール奪われるし差し引き0って感じ。

某所でやってた完全にサイド固定になる第1回タッグ杯の勝敗は1P65勝、2P63勝
サイド固定の大会でこの結果だからバランス的に問題ないと思うよ。

勝率のズレが出るのは1P優位が浸透したせいでみんな1P希望してるから同サイド同士で喰い合いになってるだと思う。
見た感じ条件は同じぐらいになってるからデータのズレは希望者の数の問題
ちなみに俺はけっこう2P選択している。

935名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:17:45 ID:JPE3hkmc0
試合後の入団希望で夢子が出てきた。
珍しく高額キャラが来たから驚いたが、登用したらフィールダーの方で更に驚いたw
まあ、結局解雇しちゃったけどね。

936名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 21:35:07 ID:/ye6TCBE0
別にF夢子なんてそんじょそこら

937名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 22:21:21 ID:W6nv8mv20
>>934
一対一だとキーパークリティカルでるし
キーパーの必殺によるクリティカル以外はクリティカルは影響ないよ

後2Pはコーナーキックを10番が蹴る
1Pは接敵時にシュートを選択しない

938名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 00:48:34 ID:4KaT7toIO
>>937
少なくともVer18ではシュートはどっちでも撃つよ。
俺もこの前地上シュート連発してる試合のリプレイ見てて気付いた。
必殺シュートに必殺ディフェンスで対抗してたから間違いないはず。

939名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:42:02 ID:HIhK6KB60
TSSH2の予選がもうじき終わるが・・・・・・試合は惨敗、予想も大外れ、俺のTSSHは完全に\(^o^)/
予想は意外なとこが勝ち上がってるおかげで外してるんだよなあ・・・予想当たってるぜーって人いる?

940名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:06:15 ID:C7e.ZWQY0
一つだけなら当たってはいるが…皆一つか二つくらいまでは当ててそうだよなぁ

941名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 11:52:19 ID:/wUpo7AAO
今のところ4ポイントだけど中間結果見る限り残りはどれも一位が当たる可能性1%くらいだなぁ

942名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 18:04:46 ID:9evT8ae.0
Lリーグ地点で⑨P当たっているが自力突破している罠

943名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 19:36:45 ID:VDsH9qck0
所謂チルノの裏である

944名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 20:02:04 ID:3swy92Xw0
1位だけしか当たらねぇ
1位→2位当ててる人がうらやましい

945名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 01:27:14 ID:Wrj3gZUs0
TSSH2の予選が、全部おわったので
予想集計してみたら、4Pしか獲得してなかった… これはひどいw
1−2位をあてたのが、結局一つもなかったよ。

946名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 00:29:31 ID:wUbLulCg0
RSH杯のキーパーがまじわからん
褌いなけりゃ迷わずにすむんだがあいつらちょっぱやで1on1仕掛けてくるからなあ

947名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 08:47:21 ID:XsvMSzbUO
1vs1なら西瓜がいるじゃないか

まあ実際は警戒するほど来ないんじゃないかと思うけどw

948名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 11:35:09 ID:ETnZHt2w0
1vs1じゃなくても十分怖いがなw

949名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 12:43:39 ID:wUbLulCg0
萃香がマジハン使えるなら萃香言1択だったがグローブだと迷うわ
キーパーに悩めるのはレギュがいいってことだと思うけどね
というかこの大会のレギュ正月カップににてるなあ
対SGGK、対褌を頭にいれつつ普通のチームも想定すると頭がパンクしそうになるw

950名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 13:50:21 ID:vt0wjehA0
褌の対策とかどうすればいいんだ?
足はやすぎで接触すらさせてもらえないんだが。

951名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 14:06:37 ID:ETnZHt2w0
ドリブル潰せ、パスせんから

952名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 14:12:09 ID:je8MQ1zo0
RSHに限れば、褌がおいしいレギュじゃないから気にしなくても問題ないな

953名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 14:48:04 ID:wUbLulCg0
褌は守備にもつかうのでサイドに置くことはまずない
中央を固めれれば勝手に突っ込んできてくれる、オーソなら4番上級DF、5番にだんまく要因いれば結構とまる
ただ中央がやわいハクレイやダイヤはどうすればいいんだろねw

954名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 16:25:30 ID:IwT6ZSCQ0
メインシナリオとサブシナリオをやっとこさクリアしたんで、wikiを見てみたら、
パッチェさんのクワッドスパークと小悪魔の飛び膝蹴りを取り損ねてたみたい。

走破モードを始めちゃったんだけど、
後から条件満たしても今の走破データにこれらの技習得は反映されるんでしょうか。

955名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 16:52:17 ID:titZLIMo0
取得した時点で反映されるはず
クワッドはすぐに取れたはずだから、取得するといいよ

956名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 17:41:48 ID:IwT6ZSCQ0
おお、ありがとうございます。
とりあえずクワッドを習得して、走破を進めたいと思います。
ありがとうございました。

957名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 08:35:20 ID:x9zGKjwc0
走破に反映されるには取得してから、
一試合進めなきゃ行けなかった気もするが問題ない

958名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 17:38:31 ID:4RSZPSZc0
特化キャラってどうやって作るんだ?
控えも入れてもレベルは勝手にあがってスタメンとほとんど変わらないし
一人だけ活躍というのはまず無理だし。普通にやってるとほぼみんな同じレベル
(差±3程度)にしかならない

959名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:13:11 ID:x9zGKjwc0
>>958
一人だけ活躍でOK、全然無理じゃない。
経験値が多く入る行為は、フィールダーならシュートを決めればいい。
特化したいキャラのガッツはシュートのみに使うんだ。

960名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 18:13:31 ID:P8PRQujM0
序盤の敵のGKが斉藤や名無しのうちに、とにかく育てたい奴だけにシュートを撃たせるようにする。
フォーメーションはオーソドックス。ガッツの配分考えて、シュート以外はあんまり行動させない。
仲間のスルーとか活用しまくって、通常シュートを織り交ぜて、一回でもシュートできる回数を増やす。
咲夜さんとか映姫様のようなロングシューターなら、4に配置して、ガッツ回復次第ボールが自軍にきたら即パスしてシュート。
5だとトラップ分のガッツと時間が惜しい。
とにかくシュートの回数が大事。

961名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:10:52 ID:4RSZPSZc0
>>959-960
なるほど

これキーパーの場合はとにかくセービング?

962名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:11:42 ID:GfsOzPYA0
>>958
普通に走破を進めると、話が進むごとに取得する経験値が増える仕様になっている
なので、非売品を使わない限りは第一試合を永遠とすると特化しやすくなる
序盤の斎藤は、本当に撃てば入る状態だしね

あと、時間を節約するためにドリブルは極力避ける事。
キャラにもよるが、1人だけで14点くらいは楽に稼げるはずだよ

963名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:23:18 ID:4RSZPSZc0
>>962
14……
フルメンバーでの初戦で14は2週目3週目でもいかないのはやり方が悪いんだな…

10ぐらいはとれるが

964名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:37:12 ID:GfsOzPYA0
メンバーの配置が重要。
敵にどれだけボールを持たせないか、如何にパスなどをカットするか。
ここが重要になってくるよ。
何しろ、貴重な時間をCPUさんはガンガン消費するからね。

まぁ、14点と言っても、面子の足りない序盤は流石に厳しいよ

965名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 19:39:20 ID:tQmMmjPA0
褌+ガッツ回復装備なら一人でも35点取れたりするぜ
即自動カット→ぶっぱシュートで作業になるが完全に。

序盤なら妹様とかなら一人で10はいけるんじゃないかな?
通常シュートでも入りやすいし。

966名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:44:29 ID:/MJIWqK2O
序盤は10点くらいだけど中盤以降は16点から18点くらい取れるかな。
ふんどしいなくても21点いったことがある。

コツとしては能力の高い特化キャラなら位置を気にせず即通常シュート。だいたい7割くらい入ればOK。
シュートが弱いキャラや序盤は別のキャラにパスして特化したいキャラとワンツーでキャラとボールを同時に運ぶ。自動カットが入らなければ3から5ターンくらいでPAに入れるはず。
これでGA内で浮き玉通常シュートならガッツ消費はシュート分だけ。

もちろん応用で減衰距離が変わるところまでだけ移動してシュートでもOK。
試合に出す複数キャラ特化するなら必殺シュート撃ちまくってもいいかも。

特化がシビアなときは中盤以降で10点くらいしか取れなかったら後々響くときついからリセットも視野に。

967名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:47:55 ID:/MJIWqK2O
あ、七割じゃきついかも。まあやっみればわかるかなw

968名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:22:28 ID:4RSZPSZc0
テレビ東方開幕した

これは火曜日と土曜日の試合だけ実況なのかしらん

969名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:33:15 ID:GfsOzPYA0
一回戦は無いからなー・・・
暫くは出番がなさそうだ

970名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 23:59:27 ID:4xeEJ0J20
特化もスレで教える時代になったんだなとしみじみ
いやね、昔はこそっとやるようなものだったじゃない。アレほどじゃないけど

971名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:10:35 ID:mS.AAzo20
教えなくても考えれば普通にできるからな
考える前にまず質問するゆとりが来たってだけだろ
まぁ、話題もあんまり無いから質問も歓迎だが

972名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:28:27 ID:9AVl7Ldc0
どうでもいいがテレ東主催の雑記の⑨すぎる質問に吹いたw
どうやって組み合わせ決めたのとか。1回戦はランダム以外にねーよw

973名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:38:17 ID:.GiCljxwO
まあ昔は特化か平均かだったけど今はある程度は特化当たり前になってるしね。

質問のほうは“特化のやり方”としてサイトにある訳じゃないしなあw
まあリンクはあるし全部見てからってのが望ましいけど載ってないことも多いしね。
種データ残しとか調整のため1,2(3もあり)戦で引き継ぎループとか
キャプテンは試合に使わないキャラにしてアイテム出すために超特化とかもこのスレで聞いたものだ。

974名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:47:09 ID:5ZnOhzPw0
というかそろそろ大会用チーム作成のイロハみたいなテンプレがあってもいいんじゃないのか?
某サイトに作成の手順はあるが、あれは本当に参加する為の最低限の事しか書いてないし。
末期に向かいつつある今だからこそ敷居を下げて新規参入を促す為に必要だと思うのだが。

975名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 00:55:41 ID:mS.AAzo20
一度書こうと思ったが、灰色の部分を書くべきか否かが悩ましい…
ブログとかやってる人のうち誰かがやってそうなもんだが、皆書けばいいと思うよ

976名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:05:23 ID:AT2A.L1g0
>>974
最近になって大会に参加した新人監督だが、
参加方法やらチーム編成、特化の方法、大会の傾向、
そして大会の優勝チーム研究をひたすらやったよ。
テンプレチームと何度も対戦して、自分の作成したチームの欠点を徹底して研究した
勿論、それをやれるだけの時間があったというのもあるけどね

1から10まで説明するというのは、ちょっと賛成出来ないかな
自分で研究するからこそ、面白いと思うんだが・・・

977名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:15:32 ID:OF1FMa6U0
チーム編成のコツならかけるけどチーム育成のコツとなるとね
勝ちにこだわるから主催者が嫌そうじゃなければ灰色なのはどんどんつかうが
嫌がってる人がいる以上そこまで書いてホームページに乗せる人はいないわな
あと東方サッカーの情報って凄い分散してるよね
DBとメモとwikiと各種HPの考察みてようやくおぼろげな全容がつかめる

978名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:26:41 ID:10atPWvI0
俺はチーム作成は大会参加し始めて1年ほどしてやっと感覚がつかめて、
勝てるようになってきたなぁ。
結局自分の経験に勝るものはない…というのが俺だなw
まぁ、初心者向けに1,2戦ループの意味とか位は書いてもいいのかもしれんかね…?

あとは上で大会で2Pハンデつける理由の質問があったように共通ハンデの意味も書いておいたほうがいいような気もするか?

>>977
分散してるけど、逆に言えば各所を回れば結構集まるというか集まりすぎる気はする。
始めたばかりだと情報多すぎて逆に分け分からなくなる予感。

979名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:28:31 ID:5ZnOhzPw0
>>975
個人的には特化部分だけでもテンプレ化するだけでかなり大きいと思う。
ただ灰色部分は微妙な問題だね・・・どう扱っても反発は出るだろうし。

>>976
いや、上に書いたようにそんな細かな説明じゃなくても特化に関する最低限の仕組みがあれば十分だろう。
どこをもって最低限とするかは微妙だけど。
戦略云々は実際に動かしてみないとわからないけど特化は外から見ても明らかに分かるだろう。
そういうレベルのテクニックに関してはある程度テンプレ化するのも必要ってのが言いたいのよ。

980名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:42:39 ID:AT2A.L1g0
>>979
確かにそうだね、最初の頃は特化が難しくて何度も失敗した。
経験値の調整が難しくてね・・・走破を普通にプレイしてたから尚更だった。

第1試合ループ、得点の稼ぎ方くらいは確かにあった方がいいかもしれない
GKの特化はどうだろうか・・・あれは方法が一つしかないからなぁ

981名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:45:10 ID:mS.AAzo20
>>980
次スレよろ〜。久し振りにレスが一気に進んだなw

982名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 01:59:41 ID:AT2A.L1g0
これでいいかな?
間違ってても責任はとれないお・・・

東方サッカー26得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239987237/


このスレの>>7まで書き込んだ
特化についてテンプレ化したいなら、以降にどうぞ

983名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 02:14:11 ID:eX/0OqD20
テレビ東方杯の自分の試合見て思ったんだが、各キャラの行動指針って解析されてるんだろうか?
まぁだいたいの傾向はあるようだが、行動指示全然効果ないとキャラ換えるくらいしか対策取れないケースも多々あると思うんだ、うん
FD小悪魔のなんと素直なことよ。キャラによってはうごかない指示でも結構動くことよorz

984名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 03:04:59 ID:OF1FMa6U0
>>982おつおつ
>>983
解析はしてる人はしてるんだろうが大雑把のならテンプレのDBにのってる
AIの行動ってドリブル20%、パス20%、シュート10%、ワンツー10%、行動指示40%
みたいなかんじになってるんじゃないかな
行動指示以外の部分はキャラごとによって異なって
小悪魔ならドリブル10%、パス30%、シュート5%、ワンツー5%、行動指示40%とか
暴走機関車のえーりんや魔界神のルーチンはみてみたいw

985名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 07:13:41 ID:.GiCljxwO
まあ大会に関してはただ確率見るより動かしてみたほうがわかることが多い気がする。
新しいタイプのチーム組んでみる前にある程度想定出来るってくらいじゃないかな。

実際は経験からでも配置やフォメ変えるだけで想定と違う挙動になることは結構あるしねw

986名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 07:34:19 ID:eX/0OqD20
>>984
行動の選択肢に「シュート」が加わる距離はWikiに書いてあったような気はしますが、
攻撃時はその距離を境目に一歩ごとに行動を選択
守備時は陣形と戦術に従って移動
・攻撃時(シュート範囲内)
・攻撃時(シュート範囲外)
 ・非捕捉時は少しドリブル寄り?
・守備時
・コーナーキック
これだけ個別に確率が設定されてると考えていいのかな?(CKは完全ランダムかも)
で、行動指針で「上乗せ」すると。だから動かない指示でも何割かは勝手に動いてガッツ使ってくれると・・・

987名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 08:24:12 ID:.GiCljxwO
あとはPA内での行動もかな。みすちーとかワンツー指示しなくてもやたらスルーするしEXけーねは他と違ってトラップもよく使う。

988名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 08:57:10 ID:OF1FMa6U0
>>986
そんなかんじだと思ってる。
んで非捕捉時何歩目にドリブル以外の行動をするかはキャラとポジションによる
たとえばFWのえーりんはボールもってから20歩目までシュートレンジに入らない限り絶対にドリブルする
しかし22歩目まで歩けば絶対にドリブル以外の行動を起こす
逆にDFなら行動開始までは7歩、行動限界までは9歩と大幅に下がる
大体こんなかんじ、数値は適当だが以前オールスターで調べた
多分ボールを持った位置でも歩数は変わる(自軍に近づくと少なくなる)
基本DFは歩数が少ない選手、FWは歩数が多い選手が向いてる

989名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 15:59:01 ID:gwP8xVvQ0
大会を開いてみようと思うのですが
かなり独自なルールでもよろしいのでしょうか?

990名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:14:19 ID:mS.AAzo20
別にいいと思うよ。不安なら事前にルールを晒して
他の人の意見を聞いたりしたら良いと思う

991名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 16:27:04 ID:gwP8xVvQ0
分かりました
ではさらさせていただきます

草案ルール
DLキー;touhou
upロダ Axfc UpLoader 小物板
File_21641
5日後に消滅します

992名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 17:41:54 ID:xj6LuOjg0
>>991
面白そうだけど、DFをコーナー指定出来る1P側有利かな
コーナーからエアマストワイライトやひりゅう等は脅威
2Pハンデかなり増やすか、指定を10番に縛るとか必要かも

993名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 18:56:34 ID:mS.AAzo20
このルールだとハクレイは有利な気もするがきっと気のせい。でも±0でいいと思うw
あとは重防御とエアマスだけ無しにしてもいいんじゃないかなーとか少し思う。
ごめんね、あやふやな意見で…

994名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 19:03:36 ID:eX/0OqD20
>>991
弱いシュートが増えるのでGK夢子がかなり有利
あとは992も指摘したようにCKまわりで詰めが必要。1PCK指定縛り、10番禁止、絶対領域禁止のキャラが何人か出てくる
FWに咲夜を置いて永琳でCKライジングゲームとか(八雲毘沙門天とかジューダスはCKで出たっけ)あるので・・・

逆にそれを売りにするのも・・・うーん

995名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 21:32:30 ID:pobKWihg0
>>991
FWがほぼメディ一択っぽい気がするなぁ・・・
コンビの彼女はこの中だとずば抜けて決定率がある気がする。

・・・いや、ザナドゥはおいといて。

996名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 09:43:58 ID:QnvBlJuE0
>>991
アイディアとしては面白いと思うけど、各キャラの評価がこなれていないというか首を傾げるものが多いね。
995にもあるけど、起用されるキャラの偏りがひどくなりそう。

997名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 10:46:33 ID:cOUNk85M0
普通の大会なら首かしげるけど
FWとかDFとかにかえてるんならレイムとかあれで適切じゃね?

998名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 11:47:15 ID:ty36bevA0
CKで必殺撃つ人どんだけいたっけ。そのへんでも変わってきそう。
あと、メディスンって元々FWじゃなかったっけ・・・

999名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 12:09:37 ID:ixNlQLzs0
魔理沙がMFで使用できてレミリアが使用できないのは不思議
原作でもどっちもFWじゃなかったけ?こういう大会なんだしどっちもDFのみでいい気がする
MF枠は選考基準がむずかしそうだなー

1000名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 12:53:55 ID:RlsaGiYM0
1000なら皆ビッグハンドでパンチング

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■