■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【デスクトップ】晒し&スキン総合スレ 七枚目【Lilith・winamp】- 1 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:48:20 ID:rT2vEp.k0
- デスクトップや、デスクトップアクセサリのスキン等を晒しまくるスレです
自慢、相談、質問、雑談なんでもござれ
▼あぷろだ スクリーンショットはここに貼れ
制限256KB
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/
制限512KB
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/
▼東方のデスクトップ素材あぷろだ
○東方なんでも三途の渡し ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
○何でもうpろだ ttp://cgi.f11.aaacafe.ne.jp/~coolier/phpup/upload.php
○Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
▼前スレ(以下全て旧板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205953477/
▼前々スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192540992/
▼前々々スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1172347112/
▼前々々々スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1145801444/
▼前々々々々スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1132500400/
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:49:22 ID:rT2vEp.k0
- ▼スクリーンショットの取り込み方
まず、キーボードの"PrintScreen"キーを押します。(PCによっては"Prt Sc"などの場合もあります。)
すると、デスクトップのBMP画像がクリップボードにコピーされます。
その後画像編集ソフトでjpg、png形式などにしてあぷろだに貼り付けましょう。
▼注意
IPアドレスやIRCのニックネーム等、個人が特定されそうなものは塗り潰すかモザイクをかけて隠しましょう。
▼デスクトップカスタマイズツール
Samurize:自由度が高すぎて高度なスキルが必要
ttp://samurize.xworks.org/wiki/
AveDesk:侍より比較的簡単にカスタマイズ可
ttp://avechan.info/
Rainmeter:色々な使用状況表示、開発停止?
ttp://cowscorpion.com/Desktop/Rainmeter.html
Rainlender2.0:カレンダー表示
ttp://www.rainlendar.net/cms/index.php
nrlaunch:普遍的人気のランチャー
ttp://mari.a.orn.jp/nrskin/
クイックチェンジャー:これも人気
ttp://www.skinnables.org/archive.php?¤t_dir=archive/quickchanger
IME Watcher:言語バーを消し、IMEの状態を小さく表示できる
ttp://homepage3.nifty.com/takubon_world/index.html
▼音楽
Winamp
ttp://www.winamp.com/
SoundPlayer Lilith
ttp://www.project9k.jp/
Foobar2000
ttp://foobar2000.xrea.jp/
▼以前のスレで可哀想なくらい壁紙の詳細を聞かれたサイトたち
STUDIO S.D.T.
ttp://www.din.or.jp/~sdt/
SWAY WIND
ttp://xel.skr.jp/tokiame/
Iridescent Soft Wind
ttp://www.isw.lunaworks.biz/main.html
RED-SIGHT
ttp://www.redsight.net/
▼東方スキンまとめWiki
ttp://www10.atwiki.jp/th_skin/
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:52:20 ID:rT2vEp.k0
- 無いようだったので立ててみたー
……無いよね?
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:01:27 ID:5JIEovEk0
- あ る よ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205953477/
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:04:00 ID:E.7p0MJ60
-
―――――――――― 終 了 ♪ ――――――――――
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:03:01 ID:rT2vEp.k0
- ああああ勘違いしてた
旧板のスレ埋まってから移行だったのね(´・ω・`)
なんという申し訳のなさだ
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 00:05:33 ID:mIz110Yk0
- 保守
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 13:55:20 ID:nFCxW3P.0
- ttp://skullomania.sarashi.com/e/64820.swf
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 22:32:57 ID:Qqidr9yI0
- | | __
| |ヽ, 〉
| |─V-、
| |=}><{=!_
|_|ノハノ) )
|空|゚ - ゚ノ〉
|気|⊂fヽ.
| ̄|;i::ヾノ
| |〜、)
""""""""
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 22:44:53 ID:Qqidr9yI0
- | | __
| |ヽ, 〉
|_|─V-、
|空|=}><{=!_
|気|ノハノ) )
| |゚ - ゚ノ〉
| |⊂fヽ.
| |;i::ヾノ
| |〜、)
""""""""
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/08/03(日) 22:49:08 ID:Qqidr9yI0
- | | __
| |ヽ, 〉
|_|─V-、
|空|=}><{=!_
|気|ノハノ) )
| ̄|゚ - ゚ノ〉
| |⊂fヽ.
| |;i::ヾノ
| |〜、)
""""""""
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 11:50:46 ID:lh5KcYSI0
- 保守
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 01:52:56 ID:5TRfM3cY0
- 保守
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/09/28(日) 19:19:57 ID:ml2mhEwg0
- ほし
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/09/29(月) 21:32:56 ID:glBAOkyk0
- リュウ
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 14:41:11 ID:997xklCQ0
- 保守!
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/10/25(土) 00:46:21 ID:45i7YSDs0
- 保守総一郎
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/10/26(日) 22:24:06 ID:OICMzmjE0
- オッパッピー
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/10/28(火) 08:32:19 ID:ys/S2AMw0
- YukarryAAを探しているんですが誰かうpしていただけないでしょうか
- 20 :19:2008/10/29(水) 09:24:15 ID:G5xAIS4g0
- すみません。解決致しました
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 12:44:08 ID:LCT0nQS.0
- 前スレ埋め立て完了
移行age
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 14:02:12 ID:7plv0jrw0
- 【デスクトップ】晒し&スキン総合スレ 六枚目【Lilith・winamp】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205953477/947
前スレ947の
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6152.jpg
このスキンのうpを待ってます
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 16:41:05 ID:zYGK8XIs0
- 次はこっちでいいのかな
- 24 :前スレ947:2008/11/01(土) 17:44:20 ID:YasJij2g0
- >>22
ちょっと見ない間にうp希望がくるとは、ありがたやありがたや
ところで画面の解像度はいくつですか?
1024×768用に作ってるんでそれならすぐにうp出来ますが
それ以上だと画像を加工しなおさないといけないんで。
あとuserChromeで作成したんで多少のファイル移動をしてもらうようです。
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 17:56:39 ID:7plv0jrw0
- >>24
俺も1024×768なんで、そのままでおk
- 26 :前スレ947:2008/11/01(土) 19:13:34 ID:YasJij2g0
- >>25
ちょっと遅れたがクーリエ(No.6462)に上げといた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6462.zip
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 19:44:21 ID:7plv0jrw0
- >>26
㌧
使わせてもらいます
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 20:26:47 ID:VqgOb1CE0
- 初晒
とりあえず霊夢で埋め尽くしたくなった
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0382.jpg
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:07:39 ID:jjIHZFUs0
- >>28
FirefoxのスキンとVSについてkwsk
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:09:51 ID:HcDK1zw60
- こういう特定のキャラで埋め尽くすのっていいなぁ
やってみたいとは思うが利便性が気になって踏み出せないorz
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:28:02 ID:4oktEf9o0
- 一番でっかい霊夢でっかすぎだろ…(///)
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/11/03(月) 21:55:05 ID:gXUIs.XI0
- 嗚呼、壁紙の伸び具合に自分と同じものを感じる
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 01:02:48 ID:ECa5V9TU0
- ttp://styleweb.s59.xrea.com/
- 34 :28:2008/11/04(火) 01:07:31 ID:ECa5V9TU0
- すまんミスした
VSはここでとった
ttp://styleweb.s59.xrea.com/
firefoxは前スレの947が作ったあややのを画像差し替えただけ
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 01:28:17 ID:Zqie13zo0
- >>34
差し替え画像ください
- 36 :28:2008/11/04(火) 01:53:37 ID:ECa5V9TU0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6512.zip
ほい
差し替え方とかはあややスキン本体のreadme読めばわかる
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 02:12:15 ID:Zqie13zo0
- >>36
もふもふ
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/11/04(火) 21:53:44 ID:6LmR9gRM0
- >>28
壁紙とFxのメニューのところの霊夢について詳細を希望
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 15:51:11 ID:.i.NjXZk0
- おかしい、れあどめ通りにやってもあややが出現しないんだが・・・
・userchrome(ver0.8)を導入
・コンピュータ>Cドライブ>Mozilla Firefox>defaults>profire>chromeの中に
れあどめ以外ぶち込んだんだけれど全く反応がないんだ
vistaだから突っ込んだところがあってるかどうか確証はないけど
userchromeとusercontentのcssがあったしここで合ってるんじゃないかと思ったんだけど
何かすっぽ抜けてたりするんだろうか・・・?誰か良かったら教えて頂けないだろうか
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 18:02:00 ID:gLhlo.5g0
- >>39
Application Data
デフォだと多分隠しファイル
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 18:42:50 ID:.i.NjXZk0
- >>40
すまない、意味がよくわからないんだが
firefoxのフォルダ内にApplication Dataってフォルダがあるということなんだろうか
program file内にAppDataというフォルダならあったがfirefoxは見当たらないし
隠しファイル表示にチェック入れてもfirefoxにそういったファイルは見つからないのだが・・・
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 19:03:30 ID:gLhlo.5g0
- >>41
"ユーザーフォルダ"にApplication Dataがある。
表示だとAppDataかな。
AppData>Roaming>Mozilla>Firefox>Profiles>使ってるプロファイル>chrome
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 19:13:22 ID:oURlkLa.0
- >>40
とりあえず、"winキー+R"押して "%APPDATA%" これで解決。
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 19:14:51 ID:.i.NjXZk0
- >>42
ついに ねんがんの みすちーわーるどを てにいれたぞ!
ここ最近ずっと悶々としてたんだ有難う!
vistaじゃ無理なんじゃないかとちょっと不安になってたんだ
ほんとに助かったよ、重ね重ね有難う
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 19:16:51 ID:.i.NjXZk0
- >>43
おお、これは楽だ・・・
というかvistaはまず隠しファイルを疑えということなんだろうか
兎にも角にも有難う
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 19:18:13 ID:dG3yh1ZU0
- vistaの事は良くわからんがprogram filesにあるfirefox本体と別の場所に、
各ユーザーごとのfirefoxの設定を保存してある場所があるはず
多分>>40が言ってるApplication Dataとかいうの
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 19:19:26 ID:dG3yh1ZU0
- おや解決済みだったorz
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 19:27:07 ID:.i.NjXZk0
- >>47
いや、わざわざこんな質問に答えてくれて有難う
結果を見ればググレカスと言われてもしょうがない位単純な事を
わざわざ聞いてしまったと言うに・・・ほんと有難う
- 49 :前スレ947:2008/11/05(水) 20:33:55 ID:8nARvsok0
- すみませんでした
OSで保存場所違うのを失念してました
取り合えずここに一通りのOSのプロファイルフォルダの場所が載ってます
ttp://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=profilefolder
れどめ修正版を上げた方がいいかな?
- 50 :前スレ947:2008/11/05(水) 21:07:59 ID:8nARvsok0
- 放置するとみんなに迷惑かけると思うんでれどめ修正版上げました。
保存場所が分かってる方は落とし直す必要はありません。
あややFirefoxスキン れどめ修正版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6537.zip
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 21:42:01 ID:.i.NjXZk0
- >>50
乙です
面倒をかけて申し訳ない・・・
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 22:20:23 ID:oURlkLa.0
- >>50
乙
画像差し替えて使わせてもらってます。
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/11/05(水) 23:36:17 ID:K8rgqr9Q0
- >>50
乙です。
.tabbrowser-tab[selected="true"]{
background-image: url("bg.jpg") !important;
opacity:0.8 !important;
background-attachment: fixed;
background-repeat:no-repeat;
background-position: right top;
border-bottom: none !important;
}
.tabbrowser-tab[selected="false"]{
background-image: url("bg.jpg") !important;
opacity:0.5 !important;
background-attachment: fixed;
background-repeat:no-repeat;
background-position: right top;
border-width: 0px 0px 0px 0px !important;
}
.tabs-container{
background-image:url('bg.jpg') !important;
background-attachment: fixed;
background-repeat:no-repeat;
background-position: right top;
}
menubar,toolbox,toolbar {
border-style: none !important;
}
タブ全般にもツールバー用の画像指定してあげてツールバーの境界を消したら多分こんな風になるハズ。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0383.jpg
参考程度に。
- 54 :前スレ947:2008/11/06(木) 00:48:39 ID:YSnVQhWQ0
- こちらこそご迷惑おかけしました
>>53
ありがとうございます。
それは、やりたくて調べたけどうまく出来なかったところだったんで助かりました。
なんかverうpフラグが立った気がします。
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 01:01:22 ID:qH6LIqJk0
- >>53
おお・・・参考になります
連続したタブとかを一つの画像で表現するにはこうするのか・・・
単語だけ調べても分からなかったけれどこういう一まとめの所謂サンプルみたいな
ものがあると凄く分かりやすいなあ・・・
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 01:31:38 ID:wt3cuEK60
- うおうッ!>>55に言われて気づいた。
>連続したタブとかを一つの画像で表現する
>>53
background-image: url("bg.jpg") !important;
を
background-image: inherit !important;
にしてください、2番目。
危ない危ない。だいぶ無駄なことしてた。
あと
.tabbrowser-tab[selected="false"]{
を
.tabbrowser-tab:not([selected="true"])
にするとアクティブじゃないタブの枠が消えてもっとハッピーになれるかも。
やっと見つけた。
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 01:34:23 ID:wt3cuEK60
- 連投申し訳ない。
コロンが見えづらかったり、括弧が消えたりしてますが適宜脳内修正よろしくお願いします。
あとgoogreimuも修正したりしてるので気になるならまたうpします。
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 21:13:01 ID:gbmTQM0s0
- >>57
googreimu修正か
すごく気になるなぁ・・・
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 22:48:34 ID:YSnVQhWQ0
- ぐぐれいむの方でしたか
>>56の設定をしてみましたがアクティブタブのinheritが動作しないです。
非アクティブタブはおkなんですが
画像指定や色指定は問題なく反映されるから
アクティブタブの親要素の取り込み先が違うのだろうか?
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/11/06(木) 23:45:05 ID:YSnVQhWQ0
- アクティブタブのinheritは解決してないけど
別な方法でいい感じになったので無視してもらって大丈夫です。
背景色透明化
background-color:transparent !important;
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 14:47:40 ID:ZcFQTV7w0
- 着々と「誰でも使える東方火狐」が作成されていってるな
こりゃあwktkだぜ!
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 03:01:19 ID:wOfNI8wc0
- ttp://yellow.ribbon.to/~repy/exes/free/foxskin.html
スキン自体を弄ろうとしたら復元不可能なまでに壊れてピチューン。
>アクティブタブの親要素の取り込み先が違う
そんな気がします。というか説明不足でややこしいことをさせてしまって申し訳ない。
ぐぐれいむ狐Ver1.2.β
ttp://urusei.iobb.net/googreimu12b_4GM.zip ろだは今使えません。
・透過率変更ボタン?をつけた
・それに伴い透過率の設定永続化。リセット方法はreadmeにて。
・手動リサイズモード削除。使う人いないよね?
・覚える履歴の数を変更可能に。
・登録されている画像の数を表示可能に。コメント付き。
・最初から画像の名前を表示させるように仕様変更
予定(希望含む)
・Canvas描写
・xpiにするとか
おまけ
usercontent.cssに
@-moz-document url("about:blank") {
body{
background-image: url('bg3.jpg') !important;
background-attachment: fixed;
background-repeat:no-repeat;
background-position: right bottom;
border-style: none !important;
}}
と入れると空白ページにも表示可能。自分の中でSylish不用説浮上。
次はエラーページを弄るか。。。
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 18:26:45 ID:c8pyw8SQ0
- >>62
>ややこしいことをさせてしまって申し訳ない。
そんなことないですよ
おかげでタブ回りの挙動が色々と確かめるきっかけになって
出来がよくなりました。ありがとうございます。
それと、空白ページ表示はいいですね。
文字が読めないとか気にしないでいいから壁紙をそのまま放り込めるし
朝からニヤニヤしちゃいました。
ってことでバージョンアップできましたよ〜。
あややFirefoxスキンver.1.10
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6594.zip
主な変更点
・タブバー背景とメニュー背景で一枚絵表示
・タブ背景の透明化
・メニューバーの仕切り線を非表示
※ファイルが増えているので前ver使ってる人もれどめに目を通してください。
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 18:28:14 ID:FgIs1zAs0
- sleipnir使ってる俺も乗り換える時が来たようだな
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 18:38:39 ID:Pzm0Mni.0
- >>63
乙です!
ぜひ使わせてもらいますねw
1280*1024にも対応してくれると嬉しいんだけれども
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 18:50:37 ID:/VFjnmiA0
- Firefoxのスキンはjarファイルにすれば
圧倒的に使いやすいし、
1280*1024でもなんでも対応できていいんだけど
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 19:17:15 ID:c2wuGQ5c0
- >>62
>>63
乙。これでまた、俺の炎狐がパワーアップだ。
かくいう俺もsleipnirから移ってきた身でしてね・・・。
もう炎狐にやみつきですよ。
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 19:56:00 ID:wOfNI8wc0
- 差し出がましいけど1点だけ。
/* 履歴ツリー,ブックマークの背景画像を指定 */
tree#historyTree,#bookmarks-view{
この部分、IDで一意に指定されるので行頭のtreeは不要です
むしろ重くなるとかなんとか(MDC参照)
>jarファイルにすれば
挑戦してるのだけれど表示されない+きのう書いたように変に記述すると壊れる罠が。
気長に待ってください。できるとは限らないけど。
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 21:39:59 ID:c8pyw8SQ0
- >>68
度々の指摘ありがとう、助かります。
そこは自分がまだ未熟ゆえに細かい意味を理解できずコピペのまんまだったりするので・・・。
取り合えず重くなると聞いてはすぐに対応せねばなるまい。
ってことで3時間ちょいで修正版の登場です。申し訳ない。
それと、WSXGA+まで対応の画像も作成し終わったところだったので同梱してあります。
そのためファイルサイズが約1.5MBほど増えてますがご了承ください。
あややFirefoxスキンver1.11 + WSXGA+対応画像
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6597.zip
それと、jar化ですがこのスキンは手軽に画像差し替え出来るのが売りなのでこのままで良いと思ってます。
実際、cssファイルがメインで画像はサンプル&あややは俺の嫁な人向けに付属してるようなものですし。
まぁ、現状では技量が無いのでやりたくても出来ないってのもありますが・・・。
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/11/08(土) 22:35:49 ID:U9ce9rkk0
- あーあ、Firefoxに乗り換えちゃった
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 00:54:06 ID:vlRAqz0A0
- 新版ぐぐれいむ何故か表示されなくなってしまった
同じ手順で前ver.なら問題なかったんだけども
どこか+しないといけないんだろうか
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:02:11 ID:AcDvU60g0
- >>63
乙
早速差し替えて使わせてもらった
ついでに以前に作ったその他のも含めて晒し
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0384.jpg
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:02:48 ID:O5ekanXk0
- >>72
なんかすごいことになってるwww
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:46:54 ID:01u92UEU0
- 遅くなったけど>>44解決おめでとう
>>69の画像差し替えで作ってみた
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0385.jpg
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:56:16 ID:ne630QF60
- >>28の壁紙に使われている霊夢が可愛すぎる
詳細わかる人いたら教えて下さい
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 03:46:29 ID:NLAUmJMA0
- >>74
あえて一つの画像にするあたりが粋だな
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 08:18:54 ID:2SStfPAM0
- >>71
こちらでは正常に動いてますが…(バグを見つけたのは秘密)
前版からどのような移行をしました?
移行するものは今までの設定用変数とファイルのリストがあると思うのですが、新Verでは新しく
var rireki = 10;
という設定用変数が追加されているのでそいつが消えていることがあり得ます。
ちゃんといるときはエラーコンソールでどんなエラーが出るか教えていただければ対応しやすいです。
>>69
乙乙。
自分用の霊夢スキンとして加工したいけど美術的センスなんて無い(ノД`)
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 10:58:23 ID:8p9sGlu.0
- 不要なもの削った結果がこれだよ!
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0386.jpg
winampのスキンも弄くってみたくなってきた今日この頃
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 11:37:38 ID:vlRAqz0A0
- >>77
ttp://www1.あxfc.net/uploader/File/so/13480
使ってるものそのまま
ファイルリスト付け足しただけだと思うんですが
ttp://www1.あxfc.net/uploader/File/so/13482
と、何故かNGワードにひっかかるので画像で
お手間お掛けしてすみません
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 12:03:37 ID:orbxmDGA0
- >>78
壁紙を詳しくおしえろ早く!11!
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 12:06:18 ID:WwJxyS920
- >>80
78じゃないけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20569.jpg
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 12:30:35 ID:orbxmDGA0
- さんくすローソン
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 13:05:13 ID:m0DnEerM0
- もうみすちーしか見えない
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0387.jpg
至るところがみすちーでしあわっ(ry
ダイアログとかも変更してあるけど自重してみた
全年齢でも問題ないとは思うけれど念のため・・・
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 15:58:16 ID:2SStfPAM0
- >>79
うpされたものを自分のところにそのまま移植できたので
考えられるのはパスが間違っている?(フォルダの指定がデフォだったので)と思ったのですが、
でもその場合右下に「中に画像なんていませんよ」って言われるからすぐわかるハズ、おかしいなぁ。
キャプ画像を見るになさそうだしなぁ…
ちなみに、エラーコンソールの右端が途切れてるので
URLがgoogreimuになってるかどうかとエラーが何行目に出たのかを書いていただければ。
お手数おかけしてすいません。
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 16:58:59 ID:eMurmBSE0
- winampスキン訳ワカメすぎて笑った
俺はひたすら待つことにした
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 17:52:50 ID:orbxmDGA0
- >>83
というか正直みにくいだろこれ
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 18:57:05 ID:m0DnEerM0
- >>86
とんでもない
嫁を覗きながら火狐開けるのだから
見にくさよりむしろ感慨深いものがありましてですね・・・
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 20:03:51 ID:bGrXeASc0
- >>78
winampスキン(画面上部に表示されているプレイヤー
を教えてくれないだろうか
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 20:29:15 ID:vlRAqz0A0
- >>84
エラー: malformed URI sequence
ソースファイル: file:///C:/Documents%20and%20Settings/USER/Application%20Data/Mozilla/Firefox/Profiles/xxx/extensions/%7B1280606b-2510-4fe0-97ef-9b5a22eafe64%7D/components/userChrome_js.js -> file:///C:/Documents%20and%20Settings/USER/Application%20Data/Mozilla/Firefox/Profiles/xxx/chrome/userChrome.js -> file:///C:/Documents%20and%20Settings/USER/Application%20Data/Mozilla/Firefox/Profiles/xxx/chrome/0.UCJSToolkit.uc.js -> file:///C:/Documents%20and%20Settings/USER/Application%20Data/Mozilla/Firefox/Profiles/xxx/chrome/userContent.pl.js
行: 45
SessionStore: [Exception... "Component returned failure code: 0x80570016 (NS_ERROR_XPC_GS_RETURNED_FAILURE) [nsIJSCID.getService]" nsresult: "0x80570016 (NS_ERROR_XPC_GS_RETURNED_FAILURE)" location: "JS frame :: file:///C:/Program%20Files/Mozilla%20Firefox/components/nsSessionStore.js :: sss_updateCrashReportURL :: line 2090" data: no]
途切れてる分だとこの2つでいいんでしょうか
もう一つのエラーは4行目です
たびたび申し訳ない
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:23:28 ID:fzOPVtag0
- 初晒し
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0388.jpg
気がつけば天狗殿と右下の瓢箪と顔アイコン以外全部ゆうかりん関係のものだった
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:31:09 ID:O5ekanXk0
- ゆうかりんのAAと右下のテレビみたいなのはどんな機能がついてるの?
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:31:31 ID:DQ9sScJc0
- >>83
すげー
なんという情報の塊、火狐ってやればここまで出来るのか。
また毎日DOMiとにらめっこする作業が始まるよ。
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:02:30 ID:3boKvBmc0
- >>91
AAがあるところはもともと付箋ソフト代わりにメモを書き込むためのプラグイン
メモの内容は晒せないので代わりにAAをおいてみた
右下のテレビみたいのはスライドショーのプラグイン
現在表示中の画像を下のボタンで壁紙に設定できるように改良してみた
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:15:00 ID:4MlWZmyA0
- >>93
そーなのかー
そんなことできるんだな、俺も少し勉強してみるか
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:29:24 ID:i2eO/fMQ0
- 一つ質問。
Lilithとかwinampに手をつけようかと思っているんだけど、
スキン作成作業大変だった?
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:41:34 ID:pzQYpH7A0
- >>95
zarusobaでググれ
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 01:02:39 ID:oPuGxwc20
- >>90
まさかこのスレでBB使いを見れるとはww
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 01:15:00 ID:i2eO/fMQ0
- >>96
これで作業するのか。
とりあえずやってはみたが……
アホの頭には無理だwww←俺
まあ地道に努力してみる。
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 02:19:06 ID:kCF.YBss0
- >>89
試してほしいこと二つ
・ぐぐれいむをShift-JIS、UTF-8両方で試す。
ttp://urusei.iobb.net/googreimu4GM_b2.user.js
・こいつで試してみる。
これもS-JIS、UTF両方を試してみてください。
※>>89のエラー回避用?なのでほかの人は使わない方が。
ぐぐれいむに関するエラーじゃないように見えるけど可能性があるとしたらこれくらいしか浮かばない。
思うにオリジナリティ出せるものっていいよね。
ぐぐれいむなんて完全に絵に依存してるし。そういうのを作ってみたい。いや、時間ないけど。
ブラウザ上に時計を表示させるスクリプトも考えたけど時計ソフトも背景変えられるようなのであきらめた。利便性も汎用性も勝てない。
最初は自分も効率をひたすらもとめてたんでVSなんて持ってのほかと考えてたけど
どうせリソースあまってるから行けるところまで改造するのも楽しいんじゃないかな、なんて最近思ったんだよね。
過去の自分の晒しを思い出すと悲惨な内容だし。
以上、ちらしの スキマ
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 03:41:06 ID:YFufq97U0
- 晒し二回目
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0389.jpg
キャラ名・二つ名クリックでアプリ起動な感じ
どれが何か覚えてないといけないけどどうせ自分しか使わないからおっけーねってことで
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 14:27:41 ID:ATxgXEOY0
- 秋になったので壁紙を文ちゃんに
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0390.jpg
ついでにスタイルも弄ったけど、
結局軽さとか使いやすさ重視でツールはカレンダーのみ
あーPen4卒業したい
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 15:26:49 ID:GYSXRWYQ0
- >>63のあややFirefoxスキンを使わせてもらってるんですが、タブバー背景が一枚絵表示されません。
何か設定などあるのでしょうか?
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 19:03:48 ID:AMe2gSRk0
- >>99
一応他の拡張も切ってみたもののやはり効果なし
なにかウチの環境の問題のようでorz
前verではまったく問題ないので現在そちらで稼動しています
ホントお手数お掛けしました
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 19:53:43 ID:Eu70yl820
- >>98
Lilith経験者から言うと、ボタン等を自作するのが一番面倒
ボタンアイコンとかで代用もできないでもないけどね
一旦出来てしまえばあとはeddieで楽に配置できる
まずは再生・一時停止・停止・次の曲・前の曲・終了程度の
シンプルなものから作成するのをオススメするよ
あとは参考として既存のFaceをeddieで開けてみるのもいい
- 105 :あやや火狐の人:2008/11/10(月) 21:14:21 ID:47ACzOxQ0
- >>102
特に設定とかはありません。通常なられどめ通りにファイル移動するだけでいいです。
取り合えずタブ背景の部分は絵が表示されないのか
されてるけど絵の上の部分が表示されているのかどちらですか?
それとアドオンを全て無効とテーマをデフォルトにした状態だとどうなるか確認してください。
ああ、あとOSとfirefoxのバージョンも教えてください。
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 21:46:48 ID:GYSXRWYQ0
- >>105
説明が少なくてすみません。
他の場所は表示されています。
タブの背景も一応は表示されているのですが
画像を変更した結果、それぞれの行に一枚ずつ表示されているみたいです
アドオンを無効、テーマをデフォルトにした状態でも同じでした
OSはXP homeのSP3です
Firefoxは3.0.3です
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 21:54:51 ID:RjkpjZRo0
- >>105
便乗で自分もお尋ねしたいのですが、>>63のスキンを使わせて頂いてますが、
メニューとツールバーの境界の横線が消えません。
アドオンを無効にしてテーマをデフォルトにしてもダメでした。
背景の画像は1枚で表示されています。
Firefoxのバージョンは3.0.3、OSはXP SP2 Homeです。
もう一台、XP SP2 Professionalでも使用しているのですが、2台とも横線が消えません・・・
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 22:07:17 ID:nuqUq8Kc0
- Stylishだけでも結構できるもんだね
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0391.jpg
- 109 :106:2008/11/10(月) 22:50:05 ID:GYSXRWYQ0
- すみません!
解決しました!
テーマをのことを勘違いしてWindowsのほうのテーマをデフォルトに直していました
Firefoxのテーマも知らず知らずのうちに変えていたみたいでした
Firefoxの方のテーマをデフォルトに直したところ、綺麗に反映されました
最初にやるべきことをせずに質問してしまい、本当に申し訳ございません
本当にご迷惑をおかけしました
- 110 :あやや火狐の人:2008/11/10(月) 22:57:09 ID:47ACzOxQ0
- 境界線が消えないのまでありましたか。
firefoxも最新版だしOSもXPだし環境的には自分と変わらないはずなのですが・・・。
自分の方でもクーリエから落としたのを残り2台のPC(XP SP3 homeとXP SP3 professional)へ入れてみましたが
問題なく読み込まれ再現しないので原因が特定できかねてます。
取り合えずタブ背景の方だけですがクラス指定に手を加えたuserChrome.cssを上げましたので
これに差し替えて確認してみて下さい。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6645.zip
- 111 :あやや火狐の人:2008/11/10(月) 23:03:58 ID:47ACzOxQ0
- うは、投稿前にリロードするんだった。
テスト用は削除しました。
>>109
いえいえ自分のほうも「Firefoxの」と書いとけばよかったですね。
無事表示されて何よりです。
>>107
申し訳ないですが境界線はまだよく分かりません。
環境下の違いといえばSP2かSP3かの違いですがここはアップデートを
無理強いできる部分ではないのでなんとも言えないです。
他のXP SP2使いの人はどうなんでしょうか?
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 23:34:33 ID:BPIA9GyA0
- janeのスキンいじってみたが、
なかなかに難しいね。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0392.jpg
楽しいんだけど気づけば時間が・・・
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 00:07:08 ID:3VJfIPHc0
- れどめに書いてあったブックマークのアレ。
menupopup > menuitem {
background-color: transparent !important;
background-image : none !important;
}
これの上にいるのは
menupopup > *
の部分。なのでここで指定されてる画像が表示される。試すとわかりますが上記の指定ではnoneじゃないと変に。
個別に画像を指定する方法は見つけてませぬ。細かくは自分でどうぞ。
>>103
うーーむ、解決できなくて申し訳ない。あと次回以降のVerUPも使えないことになるかもですがご容赦を。
>>108
ちょっと質問。ロケーションバーが右端まで行ってませんがこれは検索バーを完全透過させてるのでしょうか?それとも別の方法?
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 01:06:40 ID:E1hB1PyE0
- >>113
わざわざ解決方法見つけていただいてありがとうございます。
このままでは無駄な処理をさせているのは確かなので
個別指定出来るように考えて見ます。
>>108はロケーションバーの右側にツールバーのカスタマイズでスペースを大量に入れて縮める方法ではないですか?
そんなの分かってて違うことを聞きたかったのであれば申し訳ないですが。
個人的にはサイドバーの検索までメニュー背景が1枚絵になってるのがすこぶる気になります。
ちょうど現在進行形でどうやるのか悩んでる箇所だし。
- 115 :113:2008/11/11(火) 01:47:54 ID:3VJfIPHc0
- できましたごめんなさい
ttp://urusei.iobb.net/css.jpg
#urlbar,#searchbar部分を適宜削除したうえで
#search-container {
max-width: 250pt !important;
opacity: 0.7;
}
#urlbar-container {
opacity: 0.7;
max-width:550pt;
}
#urlbar-container:hover,
#search-container:hover {
opacity: 1.0 !important;
}
追加。
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 10:22:27 ID:5bn4OQuQ0
- >>113-115
ロケーションバーに関しては
#urlbar{
margin-right: 240px !important;
}
で右側のマージンを指定するとあとは勝手にサイズ変えてくれるよ。
サイドバーの背景は同じ画像を表示して位置を合わせてるだけですw
最大化した状態に合わせてるからサイズを変えると…orz
toolbarのwidthから表示位置を算出するような事ができれば解決するんだけどなぁ。
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 12:46:14 ID:6Fd.O.Uc0
- unDonut使ってるけど、火狐に変えたくなってきた。
>>112
見やすくていいね。
後姿のフランちゃんが素敵。
久々に弄ってみようかなぁ。
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 13:39:24 ID:FiDnfJ820
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0393.jpg
初さらし
できるだけスッキリとさせてみた
>>111
自分もXP SP2なのですが、境界線が消えません
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0394.jpg
FireFoxはこのたび入れたものなので、デフォルトのままです
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 20:34:39 ID:TBQz.3no0
- >>118
ラプラスとゴミ箱浮いてないか?
- 120 :あやや火狐の人:2008/11/11(火) 23:15:13 ID:E1hB1PyE0
- わざわざcssで指定しなくても調整できるところを調べて見つけるとは何という探究心。
恥さらししただけじゃないか俺。
>>118
貴重な報告ありがとうございます。
XPSP2特有っぽい可能性が出てきましたね。
お手数を掛けますがこちらに線の消去法を変えたuserChrome.cssが2つ入ってますので
これを入れ替えてみてどうなるかテストをお願いできますでしょうか?
>>107の方もまだ見ておられたらお願いします。
あややFirefoxスキン winXP SP2用境界線消しテストVer.
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6659.zip
>>116
ああ、なるほど。スキンをいじり始めた最初の頃タブバーにやったことありますが
苦労の割には汎用性のなさといったらもうorz
スタイルシートじゃ数値算出は出来ないですしね。
でも、おかげでサイドヘッダーとサーチボックスどうするかを思いつきました。
ありがとう。ちょっと出来るかどうか早速試してみなくては。
- 121 :あやや火狐の人:2008/11/11(火) 23:25:28 ID:E1hB1PyE0
- サーチボックスじゃないや
#history-panelと#bookmarksPanelだ
なんだか最近連投多くなったな・・・反省。
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 23:48:52 ID:uvKgstw60
- FireFoxのスキンいつも使わせてもらってる者です。
関係ないかもしれんけど一応報告。
自分の境界線出てたのですが何故か他のテーマをいれてみたら境界線が消えました。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0395.jpg
上がデフォルトテーマで下がWhitehart3.4とかいうテーマを使った状態です。
下のメニューが変なってるのはテーマの影響だと思うけど知識の無い俺には何がどう影響しているのかさっぱり分からなかった。
環境はFireFox3.03で XP SP3 何かもう別の所がだめなんかな
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/11/11(火) 23:50:03 ID:uvKgstw60
- ごめん、何か日本語変になったorz
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 00:39:13 ID:rnCrLtQU0
- >>122
menu , menupopup > menuitem , menupopup > menuitem > * ,
menuitem , menuitem > *{
background-color: transparent !important;
background-image : none !important;
}
menu:hover,menu > *:hover , menupopup > menuitem:hover ,
menupopup > menuitem > *:hover ,
menuitem:hover , menuitem > *:hover{
menuitem:hover , menuitem > *:hover {
background-color: blue !important;
}
完全じゃないのであとは自分でガンバ。
ちなみにデフォ以外のスキンだと既に設定されてる場所に上書くことは厳しいっぽい。
最初からデフォスキンだと言ってるからしてサポート対象外と思った方が。
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 00:42:19 ID:rnCrLtQU0
- うわごめんなさい、見ればわかるようなミス…
自分も連投自重
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 00:43:46 ID:dCJUk4Xs0
- >>122
報告ありがとうございます。そうするとSP2が原因って訳じゃなさそうですね。
取り合えず自分の方にもテーマを入れてみましたがポップメニューはこちらでもおかしくなりました。
これは推測ですが私のスキンと何かで競合が発生して境界線が消えなかったのがテーマによって解消して反映。
ポップメニュー回りは私のスキンとテーマ間で競合が発生してメニューがおかしくなったというところでしょうか。
まぁ、その「何か」が分からないから困ってるわけですが>>120の方法で境界線が
消えなかったのがどうなるかで少し対策を考えて見ます。
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 00:50:53 ID:Bsc2ao420
- 私もテストしてみましたが、上の人とまったく同じ状況でした
一応設定をデフォに戻してやってみました
環境はFireFox3.03で XP SP3です
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0396.jpg
>>110-111の件はお手数かけて本当に申し訳ございませんでした
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 01:06:37 ID:dHEkUMAE0
- それぞれのテーマ内のcssが影響しているわけだから
使用するテーマを変えれば描写もかわると思うんだけどな
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 01:08:27 ID:rnCrLtQU0
- >>126
連投じゃなくなったので具体的に書く。
自分が言いたかったのは、他のスキンを使うと以下も自分のCSSで(上書き)書かなくちゃいけない。
・そのスキン用のDOM
・スキン用に書かれているCSS
toolbox > *{
background-image: none !important;
background-color:transparent !important;
border-style: none !important;
}
例えばこいつを放り込むと一応たいていのスキンで(不完全だけど)表示されるはずだけれど、
上記の二つ(特に上)を把握しないと全部の部品に対応するのは無理。指定すべき部分を自分で探すしかない、そういうアドオンあるし。
たまたまデフォスキンで指定されていなかったから今まで簡単に自分で指定できてたけど、他のスキンを使うとなると話は別。
127で線があったり無かったりするのはたぶんそういうこと。
投稿しようとしたら128に言われた件。
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 01:08:29 ID:dCJUk4Xs0
- 相変わらず投稿前にリロード忘れた。
自分より前に詳しい説明来てるし。
>>127
こちらこそテストしていただきありがとうございます。
これだとID指定の時点で弾かれてるってことになりますね。
そうなると自分の知識ではこれ以上の改善策が思いつきませぬ。
申し訳ない。
それとサイドバーの件を試した結果これでサイドバーのヘッダーと検索パネルのみの1枚絵が放り込める
取り合えず「#viewButton」の制限多すぎ。
sidebarheader,#history-panel,#bookmarksPanel{
border-style:none !important;
}
sidebarheader{
background-image:url(bg5.jpg') !important;
background-position:right top;
}
#history-panel,#bookmarksPanel{
background-image:url('bg5.jpg') !important;
background-position:right -25px;
}
#viewButton > .box-inherit.button-box{
background-image:url('bg5.jpg') !important;
background-position:96.5% -30px;
}
#search-box {
opacity:0.5 !important;
}
#search-box:hover {
opacity:1.0 !important;
}
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 01:16:13 ID:dHEkUMAE0
- 普通にjarファイルとして配布して、
中の画像を差し替えて再び固めればいいようにしたら
面倒なこともせずによかったんじゃまいか?
いろいろなテーマに対応していたらきりがないし、
画像の差し替え方さえ書いておけば大丈夫だと思うし
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 01:16:22 ID:j53rXkVE0
- >>126
いつも乙です。
>>107の者ですが、>>120で試してみましたが両方とも境界線は消えませんでした。
また、テーマを入れて試してみても境界線は常に消えないままでした。
自分も知識が無いので何がどうなってこうなのかさっぱりです。
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 01:29:10 ID:dCJUk4Xs0
- さらに投稿しようと思ったらまたリロード忘れて顔真っ赤な件について
というのは置いといて
>>128,129
なるほど、そういうことですか。詳しい説明ありがとうございます。
>>131
まぁ、もともとは自分用に作ったのを>>22がうp希望してくれたから
どうせならうpするついでに画像差し替えれば遊べるよと
れどめに書いたのが始まりだからそこまで考えて無かったのですよ。
>>132
報告ありがとうございます。お手数掛けました。
>>130でももらしてますがこれ以上の改善策は今のところ思いつきません。
申し訳ない。
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 02:18:28 ID:xQ6.cyxo0
- せっかくStylishの設定をuserChrome.cssにコピペして解説書いたのに
うpしようとしたらメンテ中とかorz
仕方ないのでこっち
ttp://www1.斧.net/uploader/File/so/13613.zip
解凍したらuserChrome.cssに名前変えて>>42が言ってるフォルダに入れて、
火狐本体のフォルダに image っていうフォルダを作って、
popupmenu.JPGとかtoolbar.jpgとかに名前変えた画像を入れると>>108みたくなるはず
- 135 :134:2008/11/12(水) 02:40:30 ID:xQ6.cyxo0
- あ、テーマとかは外しとかないと駄目かもしれません
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 03:19:41 ID:k7Q4dqjk0
- これはgoogreimu用にしてたうpろだ再利用フラグ?
あった方が良い?
>>135
たぶん一部動かないと思いますよ?
表示されるページを変更するのはuserchromeじゃなくてusercontentの方かと。
Stylishだからこそいっしょくたにできるわけで(たぶん)
間違ってたらごめんなさい。
>自分も知識が無いので何がどうなってこうなのかさっぱりです
No知識から調べている人もいるわけですし、時間の許す限り頑張ってみてはいかがでしょう?
- 137 :122:2008/11/12(水) 19:47:27 ID:K4eDSOdQ0
- 122で張ったものですが、134さんのを参考にして
.chromeclass-menubar, .toolbar-primary.chromeclass-toolbar, .chromeclass-directories{
-moz-appearance: none !important;
border-width: 0px !important;
/* ツールバー上の境界線を消去しています。これでできる…筈。 */
}
をcssに追加したらこちらのFireFoxデフォルトテーマでの境界線は見えなくなりました。
ただ、追加したツールバーがある場合はこちらもCSSで宣言しないとダメなのかそのツールバーの上部だけ境界線が表示されました。
もうちょっと自分でも調べてみます。
色々とありがとうございました(*- -)(*_ _)
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 19:48:46 ID:KMR5k8Jo0
- 流れぶった切って申し訳ない。
>>96面白いもの教えてくれてありがとう。
というわけで、作ってみました。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0397.jpg
結局今日一日使ってしまいました。
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 21:18:18 ID:kHq3ZQfY0
- しまった>>130に書いた#viewButtonが欠陥品だった
画像サイズ変えたらもろにずれた・・・。
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:02:24 ID:j53rXkVE0
- >>107ですが、解決しました。
自分も>>134さんのCSSを見て色々試していたのですが、
>>137さんと同じ部分をCSSに追加したら境界線が全て消えました。
公式にあるStrata Aero 3.0.02というテーマを使用していますが、境界線は消えています。
もう少しあちこち触って勉強してみます。ありがとうございました。
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:15:36 ID:j53rXkVE0
- >>あやや火狐の人
何度もすみません>>107ですが、>>140を丸ごと追加しなくても
/* メニュー回り境界線(横線)消し */
menubar,toolbox,toolbar {
border-style:none !important;
}
の部分に
-moz-appearance: none !important;
を追加するだけで境界線が消えました。
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 22:30:49 ID:kHq3ZQfY0
- >>137.141
色々とお手数をかけた上に解決策を報告いただいて申し訳ないです。
-moz-appearance: none !important;
の一文はこちらでは入れなくても問題ないからと入れなかったものです。
よく考えれば分かることなのに見落とすとは情けない。
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:04:24 ID:FuPvDu0s0
- >>138
実は俺もちまちま作ってたりするw
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0398.jpg
ボタン小さくて('A`)マンドクセ
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:08:11 ID:jP9fLhdo0
- ttp://urusei.iobb.net/ayaskinjar/sample.jar
と り あ え ず 作った。あややスキン。
ローカルに保存して拡張のインストールから入れてくださいまし。
無い物がたくさんあるので注意
・個人で好みが変わるので細かくは弄ってない
・メニューに画像でない
・そもそもサイドバー弄ってない
・りーどみーも書いてない
・更新する気もたぶん無い
こちらを参考にどうぞ。
ttp://baban.0ch.biz/web_seminor/moz_theme/theme.html
>>116
すっかり言うの忘れてました。
助言ありがとうございます。
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:35:18 ID:gzfc0x3s0
- ここまでやってみた
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0400.jpg
標準ガジェットは便利だが、いつか卒業しなきゃいかんと思う。
はて、デスクトップのカスタムツールを探さねば。
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 01:53:31 ID:JrTRGPPI0
- >>144
おお、すげーと思ってインスコしたら何も反映され無かったです。
cssはtxt化して無効にしましたがなんでだろ。
そこのサイトはuserChromeをいじり始める前にテーマ改造をやろうとしてお世話になりました。
画像ファイルの差し替えまでは出来ましたけど途中で挫折してたところに
userChromeを知ってやり始めた訳ですが・・・手を着ける順番が逆ですね。
取り合えずサイドバーがまとまったんで晒し
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6678.jpg
- 147 :144:2008/11/13(木) 02:04:54 ID:jP9fLhdo0
- >>146
ゴメンナサイ○| ̄|_
出直してきます…
テスト段階で成功していたのに何故…?
- 148 :144:2008/11/13(木) 02:52:09 ID:jP9fLhdo0
- ttp://urusei.iobb.net/ayaskinjar/ayaskin.jar
テスト済み。今度こそ
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 03:17:27 ID:lrMpEhE.0
- >>148
乙ですが
タブバーの背景にしか画像が出ません
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4pre)
Gecko/2008110115 Firefox/3.0.4pre (Firefox musume)
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 03:32:11 ID:lrMpEhE.0
- アドオンウィンドウに表示される文字列も文字化けしているので
install.rdf などのエンコードがおかしいのかもしれない
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 03:44:54 ID:jP9fLhdo0
- ttp://urusei.iobb.net/ayaskinjar/ayaskin.jar
もっかい同じURLからDLお願いします。
確かに日本語が一部だけまぎれてたのでASCIIコードにしました。
install.rdfはUTF-8にして文字化けしないようにしました。
なんでこちらでは正常なのだろう…?
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 04:02:37 ID:lrMpEhE.0
- 文字化けは解消されましたが、
tabbrowser-tabs にしか画像が現われない点は一緒…
思い出したけど、この現象は以前も経験してるんだ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215760476/255
この場合は
toolbar{-moz-appearance:none !important}
を有効にすると直ったんだけど、
あややスキンはこれでも直らない…
ちなみに制作者の環境は?
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 04:14:58 ID:jP9fLhdo0
- Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.3)
Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3
うーむ。lolifoxスレで解決しなかったのならば私の手に負えないと思います…
toolbar{
-moz-appearance: none !important;
background-image: none !important;
background-color:transparent !important;
}
とりあえずこれを試してみてください。そして寝ます。
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 04:15:49 ID:QB9zXe4c0
- >>145
カリスマだだ漏れ
Vistaってデフォでそんなガジェットついてるんか
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 04:24:27 ID:lrMpEhE.0
- >>153
残念ながら変わりませんでした
- 156 :144:2008/11/13(木) 08:30:19 ID:jP9fLhdo0
- >>155
役に立たなくて申し訳ない。
表示できるものができるまで待つか自分でuserchromeを使うかお願いします…
ちなみに他の方は表示されてるのでしょうか?
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 08:34:21 ID:jP9fLhdo0
- 連投失礼
>>129
もお試しあれ。
何かで指定されちゃってる場合ならば使える設定な気がするので。
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 20:27:29 ID:.SOrD/ng0
- >>あやや火狐の人
自分も>>137、>>141さんのを使ったら自分も境界線が消えました。
本当にありがとうごさいます。
使いやすさは置いといて一応貪ってみたので晒します。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0401.jpg
- 159 :あやや火狐の人:2008/11/13(木) 22:34:29 ID:JrTRGPPI0
- >>158
いえいえ自分は力になれず申し訳なかったです。
なんというあふれ出るカリスマ。
ポップメニューの蝶がいい味だしてますね。
それと境界線消し不具合修正だけ出そうと思ってたけど
サイドバーが仕上がったのでついでにバージョンうpです。
あややFirefoxスキンver1.20
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6694.zip
主な変更点
◎メニュー部境界線消し不具合対策&その他予防策&テーマ相性軽減
◎サイドバー回り改修
・ヘッダー、検索パネル、履歴&ブックマークツリー部の背景を1枚絵表示化など
※bg4.jpgの表示位置基準が右上から左上に変更になっていますので
キャラが右端に寄っている場合は左右反転するか作り直すかして対応をお願いします。
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 01:30:47 ID:z3YWgXR20
- ttp://urusei.iobb.net/script/googreimu122_4GM.zip
googreimu Ver1.2.2
・ボタンの挙動他調整
・現在の透過度表示。
・手動リサイズが帰ってきた。
手動リサイズが実用に耐えるようになりました。
ドラッグ中の挙動について意見があればぜひ。
あとUTF-8で統一することにしたのでみんな文字化けしなくなる…はず…
- 161 :160:2008/11/14(金) 01:47:30 ID:z3YWgXR20
- うわ、挙動が変…
テストページだと正常なのですがGoogleだと左上にドラッグする□が来ます。
要修正…
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 03:24:29 ID:z3YWgXR20
- 修正しました。
>>160と同じでお願いします。
流れぶった切ってる上に3連投申し訳ありません…
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 04:34:14 ID:pc1GGR5s0
- あややスキン120導入して気づいたんですがタブのとこの表示がズレちゃう
たぶんツールバーの表示を減らしてるせいかな?
修正方法とかわからないですかね…
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0403.jpg
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 07:59:33 ID:aEk9h/t60
- >>162
乙です。
>>163
修正しました。
タブ背景を固定してたためにウインドウにして
表示領域が小さくなると背景がずれるというものです。
こんな分かりやすいミスを放置し続けてて申し訳ない。
あややFirefoxスキンver1.21 タブ背景ズレ修正
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6705.zip
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 08:08:41 ID:Ou/CXcbQ0
- >>157
遅レスだけど、それもでも無理だった
vista と xp の違いかなとか思ったけど違うっぽいし
よくわからん…
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 17:03:45 ID:MqE9Jruw0
- 久々に覗いたらFirefoxスレになっとるww
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 18:55:42 ID:wkON/iIE0
- 一部のあややFoxでタブ背景の文さんが何らかのが表示されてない人は
background-attachment: fixed;
background-position: right top;
をタブバーの背景の{}内に記入すると幸せになれることがあるみたいです。
通常のあややFoxCssで変になる俺の火狐さんは何がおかしいんだ。愛が足りないのか。
- 168 :あやや火狐の人:2008/11/14(金) 21:00:26 ID:aEk9h/t60
- >>167
報告ありがとうございます。
自分の環境下では問題なかったので
今回のcss記述整理で思いっきり省いたところです。
たびたびの不具合本当に申し訳ない。
次回はそうならないよう注意します。
あややFirefoxスキンver1.22 タブ背景相性による非表示修正
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6708.zip
- 169 :googreimu中の人:2008/11/14(金) 21:47:12 ID:z3YWgXR20
- お客様の中にさらなる霊夢スキンを作ってくれる方は…
ttp://urusei.iobb.net/script/googreimu123_4GM.zip
ぐーぐれいむVer1.2.3
・手動リサイズにて縦横比が狂わないように調整
・手動リサイズモード時にランダム再生停止
・リサイズアイコンをちょっと内側に移動
私のチラシの裏でコメントしてくれた方、申し訳ありませんがファイルが流れてしまったようです。
もしよろしければもう一度お願いしますm(_ _)m
気づくのが遅くて申し訳ありませんでした…
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/11/14(金) 23:57:53 ID:z3YWgXR20
- 連投だけど言わせてください。
CharsetがUTF-8と書いているけど中身はShift-JISだと。>>168
ttp://urusei.iobb.net/ayaskinjar/ayaskin104.jar
あややスキンVer1.0.4
サイドバーとロールオーバー等以外>>168のものを踏襲。
スキンのサイドバーの設定どこーー??
lolifoxスレで対応したといわれれば対応せざるをえまい。
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 10:19:18 ID:/khW1uqw0
- >>170
指摘ありがとうございます。
確認したら初期verからShift-JISでした。
最初にUTF-8なのを確認したから大丈夫だと思ってたら・・・。
メモ帳のばか〜〜
あややFirefoxスキンver1.23 文字コード修正
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6730.zip
※正常に動作してる人や文字コード保存形式の変更が出来る人は落とさなくも大丈夫です。
>あややスキンVer1.0.4
ぐぐれいむ作ってる合間に何やってるんですか。
分解して除いてみましたがなんとなくしか分からないしいじってもうまく反映されないし。
jar作れる人はすごいと改めて思いましたよ。
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 10:22:08 ID:/khW1uqw0
- ×除いて
◎覗いて
またくだらない連投をしてしまった。
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 14:04:39 ID:4zf7IFUo0
- >>170,171
お疲れ様です。
この機にIEから火狐へ乗り換え使わせて頂きました。
…これはいいものだ。
ついでにいろいろ弄ってみたので初晒しを。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0405.jpg
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0406.jpg
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 22:57:56 ID:/khW1uqw0
- >>173
どういたしまして、ぞんぶんに俺の嫁ライフをお送りください。
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 02:36:14 ID:M/p3peJ60
- ポップアップメニューを指定してる所に
min-width:300pt !important;
を混ぜて幸せになった。
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 04:08:35 ID:0vL/meHc0
- 175をしたら嫁がちゃんと見たい人にとっては超幸せになれた。
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 09:55:57 ID:rCt23YN.0
- >>175
その手が有ったか
でも多階層ポップアップを開く時に気になるって事で
min-widthを120pt位にして
background-position: right top !important; を
background-position: ○○% top !important; に
書き換えると狭いポップアップでも幸せになれる。
○○%は画像の左端0%〜右端100%なんでキャラの中心辺りの数値を指定すればおk。
例えばあやや火狐標準画像なら75%がベスト。
さて、オプションウインドウいじり始めたけどまだ変更場所が残ってるのに
すでにメインウインドウより文字数が多い件について。
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 23:32:47 ID:xVglZOg20
- 175と177をブックマークにも混ぜたら更に幸せになれた
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/11/17(月) 20:15:08 ID:mD3TJE.20
- 175をして数日たったあとオプションの画面まで300ptされてボタン押せないのに気がついた
- 180 :175:2008/11/17(月) 23:18:50 ID:XIPBtgHE0
- >>179
お詫びと言ってはなんだが
menuseparator{
opacity:0.4;
}
使うがよい
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/11/18(火) 00:33:35 ID:.y2yCZJw0
- 中央ボタンのスクロールアイコンも酷いことに
>>180
言われて気付いた、それならこれも使えますね。
toolbarseparator{
opacity:0.4 !important;
}
サブウインドウは大まかにこんな感じでまとまりました。
後は細かいところの調整がうまく行かなくて悩み中。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0407.jpg
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 00:55:19 ID:FqTpfOuE0
- 止まっているようなので
ttp://urusei.iobb.net/ayaskinjar/ayaskin107.jar
>>178回避済み
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 01:00:49 ID:FqTpfOuE0
- >>179でしたゴメンナサイ
変わったところはポップアップが実は出てなかったのを修正したりタグの最適化をしたり。
あとはタブ周りの挙動か。
いまさらですが画像って使って大丈夫なものなのでしょうか?
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 07:17:11 ID:FGyPChXw0
- 多分元絵はこれ
ttp://www.hmx-13.org/cgi-bin/wallpaper/wallpaperbbs.cgi?res=6810
壁紙を作った人は
ttp://shimapanlove.hp.infoseek.co.jp/
まぁ、掲示板に上げてるくらいだからいいんじゃね?とか思う俺はダメなのだろうか。
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 16:28:17 ID:p4GMP/1E0
- 掲示板に上げてる方も絵師本人じゃないから微妙ではあるな。
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 23:17:06 ID:JoXcFeoQ0
- まぁ、メニューの方は掲示板だし加工製作品も多数あるのでいいとは思ってるけど
サイドバーの方を確認してきたら真っ黒なんですわ
現状うpしてるもの全て削除&次期verで差し替えするしかなさそうです。
サブウインドウ背景もどうしよう。
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 23:44:13 ID:0weKg8520
- "使っていい" かどうかと、私らがさらに "加工して配布" することはまた別問題のような(2次配布)。
自分でアーカイブ展開して画像突っ込んでね、という風にするのが失敗が無いとは思うけど。
一番は作者に許可取りに行く、か…?
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 00:07:17 ID:VoPW0Myg0
- >>187
まぁ、そうなんですけどね。
許可取りが出来ればいいのですがいいなと思っても拾いもので
出所が分からないのが多数あるわけで・・・。
テーマ化してるわけじゃないから必ず画像を同梱する必要もないし
各自用意してもらうのが一番当たり障りがないですね。
次のverで新規に使い始める人は少ないだろうし、それで公開用は開発終了のつもりだから
難点はあややじゃなくなることぐらいで画像抜きでも問題はないか。
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 03:29:42 ID:lru//YxU0
- うpしようとしたら鯖の電源が落ちてた…
たまにパーミッション間違ってアクセス不可だったり
足を引っ掛けて電源やLANを引っこ抜いたりしてたりしてたこともあるので
そんな時アクセスできなくても生温かく突っ込んでください。
ttp://urusei.iobb.net/ayaskinjar/ayaskin108.jar
・タブ強化。何段にしてもずれないはず、たぶん(4段までは確認済み)
・フッターに画像を描写。ポップアップは普通です
・誤差の範囲かもですが高速化。読み込み自体はあらゆるスキン中でもきっと早いほう
・画像削除、それに伴ってresource:///skin/フォルダの画像を読むように。自分でここに画像をおいてください。
読みに行く画像の名前は今までのあややスキンCSSに準じます。
相変わらずサイドバーは弄ってません、その気ももう無いです。
これで問題はあるまい。参考にしてるスキンはGPLだし。
展開させて画像を差し替えるということも考えたけどこっちの方がいいよね?
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 03:45:15 ID:6p6EO4QM0
- > 生温かく突っ込んでください
(*´д`*)ハァハァ
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 03:56:53 ID:lru//YxU0
- ちょっ、ちがッ!そんな意味じゃうわなにすんd
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/11/20(木) 16:23:20 ID:byJW4r920
- 夜中に何やってんだwww
それはともかく乙ですー。
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 00:14:43 ID:Pwgl/Cjo0
- wwwとりあえず乙です
日付変わってからうpしたのに投稿時間が昨日やねん
今回は念入りに不具合チェックしたつもり
あややFirefoxスキンver1.30
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6832.zip
主な変更点
◎サブウインドウ(オプション、アドオン、ダウンロード、履歴&ブックマーク管理、印刷ページ設定)を改修
◎下部検索バーをステータスバーと一枚絵表示へ改修
◎画像は無し
◎画像の表示位置調整(れどめに書き忘れた)
サブウインドウ用画像(bg5.jpg)は壁紙サイズ推奨です。
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 00:36:16 ID:Pwgl/Cjo0
- さっそく記述ミス見つけたので撤収
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 05:29:29 ID:ON06vM260
- マイナーverですぐうpってすぐ異常見つかったから〜とか多すぎだろ
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 08:11:09 ID:Pwgl/Cjo0
- 申し訳ない。
言い返す言葉もないです。
あややFirefoxスキンVer.1.31
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6835.zip
直しついでにテキスト部の白色化をフォーカス時も対応しました。(印刷ページ除く)
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 08:38:22 ID:XgxVSMY.0
- あうあう。やっと落とせたのに画像がなくて涙目……。
でも更新お疲れ様です。使わせていただきますねー。
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/11/21(金) 22:07:40 ID:DOAMZyD20
- >>196
乙です!ありがたく使わせてもらってます。
Firefoxに乗り換えて良かった。
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 02:47:44 ID:Hx/Z5ukc0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0408.zip
以前言ったデスクトップに画像をランダムに表示させる奴。
アクティブデスクトップを利用して表示させているので
起動時間とかかなり気にする人は使わない方が吉かと。
ちなみに、自動で切り替わる機能はわざと消しました。手動だけです(次へボタンかF5でどうぞ)。
私の環境ではSamurizeともデスクトップアイコンとも今のところ競合を起こしていません。
ボタンのあるパネルの場所を自分で指定さえすれば邪魔にならないはずですので。
画像の指定とかSeaHorse版と一緒なので言わなくても大丈夫、ですよね…?
参考図。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0409.jpg
Samurizeの方が上にきてることがわかるかと思います。
私のはもろかぶりですがSamurizeで変な配置をしてるためですのでお気になさらず。
別に壁紙サイズでなくてもウィンドウみたいにグリグリ動かせるのとかメリットかもしれません。
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 21:51:16 ID:2XH4I/g60
- >>197,198
返事が遅くなりましたが
そう言って頂けると作った甲斐があるというものです。
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/11/26(水) 21:58:15 ID:v7bzrN9.0
- Lilithのフェイスを暇潰しに作ったので晒し
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6886.jpg
うpしようとしたら512kb用ろだにうpできなかったためCoolierにうp
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 01:21:49 ID:dMqBoFns0
- >>201
(・∀・)イイ!!
でもほとんどの曲名切れそうだね
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 01:45:47 ID:Z0EAF3Jg0
- >>202
そんな時は文字のフォントを小さくすれば無問題
14pxにするとこんな感じ
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0410.jpg
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 01:58:40 ID:xZhnUFLk0
- とりあえずうpロダ修正完了。
つかいつから不具合出てたんだ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 15:54:16 ID:yK9Y7ZSg0
- >>204
乙ですー。
>>203
答えてくれごひ……俺はうにゅほのスキンをいつまで待てば良い!
ゼロは何も言ってはくれない!
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 18:02:33 ID:JmWV/bC.O
- >>205
作ればいいじゃない
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 18:37:42 ID:y.cN70zAO
- >>205
欲しいなら今晩うpるけどいいかい?
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 18:43:46 ID:UQ3gID9E0
- 絵は自作モノかい?なら問題ないけど
他の人が描いた絵なら許可取らないと夢想封印だぜ
つーかこのお空かわええなぁ…
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/11/27(木) 19:20:06 ID:y.cN70zAO
- oh・・・・・・
ならもう暫く待っててくれ
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 17:27:39 ID:0XqjfBUI0
- 自作か……着手してみるかなぁ……。
絵は絵師に許可取るってのもアリだよね。
俺も自分で絵は描けないからやるとしたらそうなるのかな。
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 18:56:24 ID:bFh66P/c0
- Lilithなら意外と簡単に作れるZE
多少時間は掛かるが
- 212 :203:2008/11/29(土) 13:13:04 ID:gB0veE3s0
- 許可を頂いたのでうp
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6926.zip
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 18:26:29 ID:R0ioDcj.0
- 気づいたらLilith導入していた。
うにゅ?
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 21:40:30 ID:o5Tzertw0
- >>212
気付いたら普段起動しないはずのLilithからおくうがこっち見てたよ……。
うにゅ?
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 21:41:15 ID:XvksxPq60
- 気づいたらお空が隣にいたよ
うにゅ?
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 09:40:27 ID:68Xk0aj60
- 普段は隠してるUIが画面占領しっぱなしだyo
うにゅ?
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 09:42:47 ID:qZLDMMos0
- デュアルディスプレイにしてプレーヤーを常時見えるようにしておくと良いぜ
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 10:54:49 ID:uklaLP9Q0
- 触発されたので、早速つくってみた。
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0427.jpg
この微妙なギザ具合がどうにも直らなかった・・・orz
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 15:09:03 ID:eDgaC7uQ0
- かわええww
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 16:11:56 ID:QPw5tbDY0
- >>218
uLilithで作れば無問題
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0428.jpg
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 16:31:44 ID:EIBhSBZU0
- ところで最近1920.1080のディスプレイ買ったんだけど壁紙ないですかね?
とりあえずはゲッショーの使ってますけども
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 18:06:35 ID:Z4Z8xhdg0
- ulilithのフェイス作るの難しい(´・ω・`)
作成鶴とかあったら楽なんだけどな・・・
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 22:01:36 ID:qZLDMMos0
- >>221
STUDIO S.D.T.とか
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 22:15:06 ID:COb1UlsI0
- サンクス
S.D.T.ないと思ってたら移転してたのね
上下が多少切れるけど、これくらいなら問題ないかな
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/11/30(日) 22:32:23 ID:qZLDMMos0
- >上下が多少切れるけど
お前が16:9の買うからだwww
適当に編集するなりすればいけるしょ
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 08:06:02 ID:43Dkz1Sw0
- 最近安い1920x1080のモニタ出てきたな
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 16:46:10 ID:ngggni2s0
- 久しぶりに来てみたらFirefoxのあややスキンのverが上がってて焦ったw
自分がDLさせてもらったver1.23には、「bg5.jpg」なんて入ってないんですががが;
前ver1.30がどこにあるかご存知の方いらっしゃいますか?
スレ汚し申し訳ないです。
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 17:33:50 ID:JIjVu99U0
- しかたないことだがulilithで半透明領域作ると重い。
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 17:53:27 ID:fAqe1EYsO
- >>227
bg5.jpgは自分で入れたらいいじゃない
どのVer.からだったか忘れたけど画像は無くなったよ
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 18:40:30 ID:inb9took0
- >>218
壁紙の詳細を教えていただけないか?
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 19:53:18 ID:inb9took0
- 気分変えたくていじりなおしてみた
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0430.jpg
フランかわいいよフラン
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 21:18:16 ID:X9sBTae60
- うにゅほLilith導入でうにゅほほほになったので、もっとうにゅってみた。
Firefoxは今回導入したばかりなのでまだよくわからん。
上の検索&アドレスバーにいつの間にか目立つ枠が出来てしまった。
特に弄ってないはずなんだが。
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0431.jpg
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0432.jpg
うにゅ?
- 233 :あやや火狐の人:2008/12/01(月) 22:00:30 ID:tlaMmI3A0
- >>227
れどめの書き方がおかしかったですね、すみません。
著作権の関係でver1.30から画像添付はしてないです。
ですので標準添付のbg5は存在していませんのでお好きな画像を使用してください。
>>232
それで合ってますよ。
フォーカス時の白色化を設定する都合上で透過の解除が出来ないので設定を無くしています。
そのため、枠が目立つようになってます。
”ロケーションバーとサーチバーを透過”のところに下を加えれば
枠が点線になるので少しはマシになるかも知れません。
border:1px #222 dotted !important;
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 23:30:16 ID:X9sBTae60
- >>233
おぉ、点線で目立たなくなりました、ありがとです。
うにゅほかわいいようにゅほ
- 235 :227:2008/12/01(月) 23:40:37 ID:sMUflwKM0
- >>229
>>233
ご丁寧にどうもです。
ありがとうございました。
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 23:57:26 ID:m9HUuq..0
- もしかしてうにゅほってめっちゃ可愛いんじゃね・・・?
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 01:03:19 ID:5g.DBgK60
- チルノとは違ったタイプの愛すべきおバカだと思っている俺>うにゅほ
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 01:07:20 ID:d9CC9pZI0
- 流れ切って申し訳ない。投稿するの忘れてました。
googreimu ver1.2.4
ttp://urusei.iobb.net/script/googreimu124_4GM.zip
変更履歴
・スクリプト再構築。まだスマート(な中身)に。
・拡大時のバグ修正
・読み込み時にごみが見えてたのを修正。
画像が描写される際にチラつくということだったのでフェードイン機能を有志の方から頂いたスクリプトを参考に実装しました。機能(案)提供感謝。
提供していただいた他の機能を(現段階で)実装してない理由は書くと長くなるので以前にのっけた私のチラ裏(11/25)にて。。。ごめんなさい。
あといくつか
・その有志の方のスクリプト自体も載せていいんでしょうか?(要フィックス)
・FirefoxのXULファイル(ウィンドウの構造、IDとか)を抽出したけどこれから弄る人用に載せたほうがよい?
・絵師様のところに許可取りに行こうとしたらFirefoxの上の領域に合う絵が見つからない…
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 18:14:40 ID:WeWrfwBg0
- >>230
>>218の壁紙はpixivの東さんが描いたものを、そばさんが塗ったものですね
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=8800
こちらのそばさんのところにあります
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 22:48:07 ID:cJUEYqb.0
- >>239
情報サンクス
うにゅほな流れを切ってしまってすまないorz
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 23:45:28 ID:x7rihu7A0
- >>238
乙ですが解凍エラーが出ました。
IEと火狐でダウンして見ましたが
Lhaplusで
googreimu4GM_b2.user.js - 正常に解凍できません。CRCが一致しないか、出力先ファイルが使用中です。
readme4GM.txt - 正常に解凍できません。CRCが一致しないか、出力先ファイルが使用中です。
と言われました。
ちょっとした修正だけですがVerうpしました。
あややFirefoxスキンVer.1.32
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_6978.zip
1.31を修正しただけの1.32とそれに多少手を加えた1.32改が同梱してあります。
修正点
◎アドオンとダウンロードのプログレスバー(進行状況バー)が透明化してたのを半透明の青に修正
◎ブックマーク管理の詳細部のタグ一覧ボックスで項目選択時の文字色を黒へ
◎アドオン検索ボタンに点線枠が表示されてたのを除去
Ver.1.32改
◎テキストボックスの白色化を半透明白へ変更
◎選択項目を点線で表示していたものを半透明白へ変更
(半透過pngを使用しています)
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 12:33:26 ID:RlND1m8A0
- ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up21663.png
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 13:59:03 ID:jLYpbYic0
- エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 16:03:56 ID:DSOmbmvE0
- >>242
ヒント:板違い
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 17:14:52 ID:yBma6Dpw0
- 別に東方関連が入ってないと駄目とか言う制約は無いぞ。
前も仮面ライダーとかあったし。
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 17:24:06 ID:VEgcnDx20
- 幻想板のLRに東方projectに関する話題って書いてあるぞ
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 18:06:45 ID:8SC3tScAO
- カスタマイズしてるわけじゃないしなぁ
前例はあれどこれは無いだろう
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 18:31:04 ID:3tge/OPU0
- みんな何言ってるんだ?
いちばん右のキャラがえーりんじゃないか
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 18:44:47 ID:XuM9otEQ0
- 1万歩ゆずっても他がなくねw
問1.全員の名前を答えよ
とかでたら答えられねーよw
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 18:58:19 ID:jLYpbYic0
- よくみたら永琳だwwwwwwwwwww
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 19:33:13 ID:Lu5faLBM0
- 釣果がすごいですね
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 22:26:34 ID:GaD8Wplk0
- みんな東方の壁紙使ってるの?
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 22:29:11 ID:y7.PKarU0
- 前は普通の壁紙に東方アクセだったけど
今は東方の壁紙に一般アクセ
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/12/04(木) 23:15:55 ID:CnO0q8pw0
- ttp://akvabit.web.fc2.com/
前に貼られてたこのサイト、画像は無いけど復活してるな
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 00:21:45 ID:SC9laK9g0
- 幻想板になったことでルールが変わってたのか
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 23:00:57 ID:dxHPONFw0
- 幻想板以前でも東方関係ないデスク晒しおkだったっけ?
昔もそういうのはお引取り願われてたような記憶が
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 23:14:38 ID:PJRUvUGY0
- 昔はむしろ
東方プレイヤーのデスクトップを晒すスレ
的なものじゃなかったっけ?
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/12/05(金) 23:25:19 ID:dxHPONFw0
- まあ自分の記憶違いならそれでいいんだ
でも東方成分ゼロでツールも何も無しだと反応に困るけどね
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 04:26:52 ID:v90O5gEc0
- >>241
報告どもです。
今修羅場ってるので修正するのは少々お待ちください…
エラーが出てるのはどうでもいいようなファイルだけなので問題ないかと。一つは間違って入れたもの…
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 07:01:46 ID:cZoze4hk0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0411.jpg
おはよう
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 10:51:33 ID:CTEmxP/k0
- ゴミにゆっくりしてもらっちゃこまるぜ
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 11:00:54 ID:kYnBe5Rg0
- >>260
俺の画像フォルダ開かれてんのかとおもった
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 13:11:55 ID:WypoCFCo0
- 霊夢かわいいんですけど音楽プレーヤーなに?
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 13:22:14 ID:3lsTvYIM0
- みょんすたーはんたー
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0433.jpg
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 13:23:01 ID:3lsTvYIM0
- みょんすたーはんたー
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0433.jpg
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 13:23:58 ID:3lsTvYIM0
- すまん、ミスって連続投下しちまったorz
- 267 :滝(削除権限者)★:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 15:23:19 ID:n3fwedmw0
- 最近デスクトップ弄り始めた。
ゴミ箱アイコン模索中・・・
何か良いのあったら教えてください。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0412.jpg
- 269 :260:2008/12/07(日) 20:51:38 ID:sbvNzgEw0
- >>263
lilithです。
skinは改変だけど配布サイトが消滅…
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 22:19:35 ID:NJkSH1SU0
- >>265
こりゃすげぇ
左上のゲージとかって手作り?
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/12/07(日) 22:45:39 ID:WK1phfE20
- >>265
アイテム欄型のランチャーもそろえたくなるデスクだ
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/12/08(月) 23:20:09 ID:U3DItUu.0
- >>270
いや、その辺で拾った
>>271
そろえたいんだが、技術が無くて作れないんだorz
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:23:33 ID:aZIkYLEA0
- >>272
アイテムのはnrLauncだったかで確か在ったかと。
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:36:34 ID:XBmAJhFM0
- >>273
マジか
情報サンクス
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/12/09(火) 23:45:03 ID:o.Xz/pg.0
- >>274
ttp://mari.a.orn.jp/nrskin/
の「ゲーム系スキン」のところにあるよ
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 01:15:24 ID:Ueyygz3g0
- >>275
おかげで見つかった
あんまり変わって無いけど晒し
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0434.jpg
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 07:42:16 ID:7.mzUXFI0
- Rainmeterどこにあるんだよー
どっかでミラーしてないのかね
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 07:52:55 ID:6KX38gQE0
- >>277
ググれかす
ttp://www.softpedia.com/progDownload/Rainmeter-Download-20289.html
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/12/10(水) 13:16:04 ID:N3mvo3ZE0
- ggrksといいつつリンク貼るお前の優しさに惚れた
- 280 :中の人:2008/12/11(木) 00:26:49 ID:88wTtWMs0
- いつも流れを読まず申し訳ない。やっと復活。
中身自体はほとんど変えてませんが便利機能?が。
ttp://urusei.iobb.net/script/googreimu124+_4GM.zip
・google検索結果に出る広告が見えないようにしました(隠れるのを防ぐ)
見えてないだけで"実際にはアクセスしています"。googleに恩を仇で返す真似はしたくないので。
・ファイルリスト作成バッチを統合+修正。バッチを一回だけ実行すれば"コピペだけで"済むようにしました。
自分で言うのもアレですが便利になったと思います。
ところで、みなさんどのくらい画像を持っていて、どのくらいの頻度で画像が増えていくのでしょうか?ちょっと気になります。
わたしゃtouhouフォルダに460枚。週に1枚増えれば多いほう、月一枚なんてまんざら。
touhouフォルダと付けときながら実質霊夢フォルダなのは秘密。
- 281 :名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 04:44:59 ID:6i11BTwI0
- >>280
俺の場合、CG定点観測さん中心に東方なブログさんとかpixivとかで
ほぼ毎日見回って気に入ってる絵師さんのはほぼ落としてるから…
およそ一日20枚〜50枚とか。
総数は数えたくありません(汗
サイト・絵師さん別に分類してるんでどのキャラが多いかも不明…
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 18:58:23 ID:LlR6PPeU0
- >>280
お疲れ様です。
興味が出て今ざっとフォルダを計算してみたら7000枚以上ありそうだという結論に。
気に入った絵を手当たり次第に保存した結果がこれだよ!
最近は自重してるので増えませんが、なんでこんな集めてるのやら……しかし捨てられない見逃せない。
メインの東方がこんなもんなので、その他合わせたら1万行くのかなぁ。
ちなみに分類はキャラ毎で、手の空いた範囲で一応リネームしてあります。
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/12/11(木) 19:02:24 ID:ZC2yvFfY0
- 東方以外もひっくるめると45000枚ぐらい
東方は1日1枚増えるぐらいかなぁ
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 13:12:27 ID:OcEf7r4sO
- 東方の画像は12kぐらい持ってる
多分ダブってるけどダブり除いても8kぐらいはある
気に入ったやつは片っ端から保存してるからどれが誰の描いた絵か分からんw
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 13:47:52 ID:3jIErYE20
- 見てみたら36kでした
ただ同じ絵でも絵師とキャラごとで2重に保存することもあるから実質25kくらいかも
増えるのは月に5〜600くらいですかね……
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 21:18:00 ID:NBHAdaQ.0
- 東方フォルダだけでも20kぐらいあるけども
壁紙やら絵描きごとに分けてるもの含めれば2倍以上に膨れ上がると思う
- 287 :280:2008/12/12(金) 23:52:24 ID:V2bkFBPg0
- みんな多い…
My Pictureの中身全部合わせても2kも無いよ!
googreimuでどれだけの画像を回してるのかも興味本位ですが聞いていいですか…?
2000枚以下ならユーザースクリプト関数から(コメント付きで)表示できますので。
登録してる画像が2000枚なんて超えねーだろーと思ってた私は甘かったみたいです。
フォルダ別に登録可能、というのにこだわってた理由が今更ですがわかる気がしますし、
なんとかして楽なものを作った方がいいかもしれない(ネタはあるので)。
XPIはあきらめました、(配布に対する)制限がメンドクサイので。
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 03:05:35 ID:Rxbi3yI20
- またもやLilith用フェイス
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0413.jpg
作っといてアレなんだが
この画像の絵師は誰か教えてくれ
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 03:11:12 ID:DGhgrKJA0
- 結城辰也
- 290 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 03:13:09 ID:Rxbi3yI20
- >>289
即レスサンクス
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 05:15:01 ID:dCXOmrho0
- >>282とか序の口だった。まぁ俺なんですが。
まだまだだな……。
>>287
いま回してるのは上海と霊夢とこまっちゃんの三枚っきりですねー。
ある程度絵が分かってた方が落ち着くってのと、
全部線画or色が薄い良絵なので、背景に置くとあまり主張せず、
でも目を合わせるとこっちを見つめていてくれるという絶妙な絵にございます。
ざっと画像フォルダ漁ってみて、しっくり来る絵がこれらだけだったもんで。
求められているサンプルでは無いと思いますが、まぁ、感謝の意味も込めて。
2k枚回したら一期一会レベルになりそうで怖いw
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 09:47:24 ID:S3ZeACzM0
- 20kの者です
今見ると3241枚・・・しかし案外だぶる件
よく見たらサイズの違う同じ絵が入っていたので減少のため整理整理
別フォルダからも投入して3833。何故だ
SDキャラ用と綺麗系とか分けて使えるのなら嬉しいかもしれない
ttp://hayaku.ddo.jp/img/src/hy482.jpg
ところでこれの詳細希望、髪とか表情で幽香として使ってたんだけどもやっぱ違うんだろうか
こういう色の淡くてキャラ周囲が透過しやすい画像が綺麗に使えるよね
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 15:15:28 ID:FGo83Ez.0
- >>287
281です。
ぐぐれいむに入れてるのは15枚。あまり沢山入れてもぐぐる時間は少ないしね。
東方フォルダのプロパティ見たら3万枚5Gバイト超えてた。もうDVDに入らん…orz
ダブってるのもあるから1〜2割減くらいかな。
>>292
幽香にも見えるし別人にも見えるのが難しいね
周りにあるのは鳥の羽…?
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 16:07:28 ID:67MuhAA.0
- ξ・∀・)つttp://naniton.hp.infoseek.co.jp/top.shtml
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 17:43:31 ID:pwex1GFg0
- ゆうかりん西方では羽生えてるよね
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 18:09:51 ID:S3ZeACzM0
- >>294
トン、この人の絵だったか
絵自体は集めてたけどサイトも名前も知らなかったから気づけなかった
幽香ビンゴでいいのかな
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 18:22:14 ID:xEou8rho0
- おれのもフォルダはまったくヒットしなかったんだが・・・
名前失念したけど同じ雰囲気の塗り方する人をいくらか見たんだがその人らの誰かではないの?
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/12/13(土) 18:33:34 ID:67MuhAA.0
- >296
ファイル名はyuukaだからおkかと
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 00:04:11 ID:8sDdpDNg0
- 初晒し 特にいじってない&いろいろ季節はずれ
妹に普通じゃないと言われた(´・ω・`)
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0414.jpg
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 00:41:00 ID:VXXyhblU0
- なんと素晴らしい壁紙…
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 00:43:23 ID:B1.LqS/.0
- >>289右上の紅葉kwsk
タスクバーはVistaのやつですか?
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 01:05:23 ID:8sDdpDNg0
- >>301
すまねぇ、覚えてないんだ、作者さんにもすまねぇ…
ただ一つ言えるのは、そのHPの背景は白だったってことだ
OSはvistaだ
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 07:28:48 ID:4ltJPvBs0
- >>299
これ元画像100%のサイズだよね?
歌詞の文字がめっちゃ汚くない?
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 07:55:43 ID:PqBa0WLU0
- jpgだからじゃない?
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 08:35:35 ID:v8QHsYro0
- そういう問題じゃないと思うが・・・
とりあえずgdi++か武蔵使えばいいと思う。
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 20:37:33 ID:wTo18ZYQ0
- フォントと文字サイズ変えればすむ気がするが
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/12/14(日) 21:30:08 ID:8sDdpDNg0
- 荒く見えるのはフォントそのものとサイズに問題があると思う
サイズはあの大きさでないと、歌詞長い曲が表示できないという事情が
スクロールのやつにすればいいんだけど、めんどくs(ry
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 01:50:58 ID:v3YHr1/c0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0435.jpg
前回から露骨に変えてないけど晒し。
テーマは「調和」、裏テーマは「取捨選択」。
デスクトップに馴染むように配色+透過したり必要と感じなかったものを消したり。
どなたかアドバイスお願いします(ぺこり
いいかげんSP3のせいで戻ったWinテーマをどうにかしたい。ギコナビスキンは前スレより。
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/12/17(水) 10:14:07 ID:ys/o8XYI0
- 俺はsp3でもスキン当てられるぞ
JaneにはMS PゴシックEx+おすすめ
- 310 :308:2008/12/18(木) 00:59:17 ID:/fhbRUME0
- >>309
パッチ当ててきた。助言サンクス。
MS PゴシックEx+を公開してたらしいサイトが消えたのでおいおい他のを探します。
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:09:11 ID:ZpO0JV5k0
- 初晒し
侍が使えるようになりたいぜ
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0415.jpg
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:37:22 ID:ogBIxroA0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9629.jpg
これを思い出したではないか
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 20:39:33 ID:3QcV3Iqw0
- >>311
俺のデスクトップかと思った
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:08:44 ID:KdtJPkyY0
- 久しぶりにLilithのフェイス晒しでも
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0416.jpg
いつも使い辛いものを作ってしまう・・・orz
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:14:44 ID:QNQ7aLK20
- >>311
俺の中で信仰点がカンストした
これは是非壁紙詳細をば
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:43:10 ID:ekiVB97g0
- SOAR、アリエモの冬コミ新作CDジャケ
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/12/21(日) 21:45:32 ID:3QcV3Iqw0
- >>315
オニ処
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 12:48:38 ID:abPq8eXg0
- ちょっとKENZENなサイトさんのC75表紙が素敵過ぎたので
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0436.jpg
一応すべて侍ズ。
左上に電撃onlineのスクリプト作ってはっつけたらアクセス拒否されたので
代わりのスペース潰しにグロバIP表示。
右下のファイル群はランチャー導入する気力がなかったんです見逃してください
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 16:44:44 ID:x5YmTI/c0
- >>318
壁紙の詳細plz
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 17:26:24 ID:WqOPIjdk0
- KENZENでぐぐれw
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 17:27:36 ID:8p2Ki62k0
- というか黒錦って書いてあるやん
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 17:55:46 ID:x5YmTI/c0
- thx!
良く見てなかた \(^o^)/
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 19:43:16 ID:CcR.JQqQ0
- カリスマあふれるレミリアだなーと見てたら
左端の「死ぬなー!!」でフイタw
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 21:05:11 ID:tlyf0GlM0
- >>317
今更だがthx
- 325 :318:2008/12/23(火) 03:24:11 ID:uqXsaX0k0
- >>318をちょっといじくってたらこんな時間っ
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0437.jpg
KENZENサイトさんをみてみたら2次配布許可とのこと。
ということで
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7260.zip
セットにしてみました。
iniファイルと素材ぶち込んであります。
侍始めたいという方、これを改造とかしながら侍に関しての知識を深めるなど
自由にご利用ください。
PS
加工した画像の配布に関しては記されていなかったので、絵師様にはDELパスを預けて(もとい送りつけて)おきます。
zipが消えてたらご了承ください
- 326 :318:2008/12/23(火) 04:09:25 ID:uqXsaX0k0
- hahaha
連投失礼。
>>325のzipのreadme.txtに誤りアリ
22行目
マネージャでstartという名前のインスタンス
start→news
これがstartのままだとstart.iniで×おしてもstart.iniが閉じずにnews_○○.iniが閉じちゃいます。
そして右下のこぁーのアイコンクリックでこぁーがダブルこぁーへと増えます。
神秘現象ですがこの場合問題ありまくりなので修正お願いします。
追記で、29行目に1680*1050用に作成と書いていますが
それぞれのiniを単独で動かせばそれ以下の解像度でも十分使えると思います。
サイズですが、時計は351*351
お嬢様(黒)のボックスのパフォーマンス監視のやつは320*320となっております。
カレンダーですが、これを単体で使用するぐらいなら他のソフトの使用を推奨します。
IPアド表示、あやー死んじゃいましたー、DOJIN全年齢マークはまとめてひとつのini(main.ini)となっております。
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 12:01:52 ID:q3yhwo1U0
- ttp://urusei.iobb.net/script/googreimu125_4GM.zip
クリスマス?何それおいしいの?
・パネルがそれっぽくなりました
・何枚登録しても数を表示するように
・ヘルプをhtmlで書き始めた(マダ
・CSS分離。私が弄りやすくなっただけ
・その他ちょっとした修正、覚えて無いとも言う。
急いでるのでこれだけ・・・
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 12:51:02 ID:gyLEoE4Y0
- やっとこさ俺の文が完成
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0417.jpg
某所かスキンイベントで公開しよう
大した機能付いてないから微妙だけど
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 10:32:01 ID:F7yGv8i.0
- >>328
いいスキン・・・
製作はどのくらいかかりました?
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 11:55:39 ID:cvmLSqCE0
- みすちーのwinampスキン作ってみた
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0418.png
まだ開発段階ですが、欲しかったら、zipでうpします。
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 12:16:58 ID:JU0lfbD60
- 6枚目の時に配布されていた 全体的に赤と黒のレミリアの壁紙とスキンがセットになった物を
どなたか持っていないでしょうか。?
愛用していたのですが、HDがクラッシュして終わりました。
優しい方うpお願いします。
期待しています。
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/12/27(土) 15:45:44 ID:MbJXXD.20
- 何が期待してますだバックアップとっとけ
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 02:34:44 ID:J5YjxEOQ0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0438.jpg
たまーにこういうのにしてしまいたくなる俺キモスorz
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 14:49:55 ID:k7wvlmHg0
- >>333
こた橙Lilithに悶えた
晒し。疲れた……
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0419.png
物はSamurize、Lilith、RocketDock
Lilithはこの色の壁紙専用の疑似透過
俺、uLilithスキン作成支援ソフトがリリースされたら完全透過作るんだ……
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 17:02:52 ID:UwwHw0pI0
- >>334
紅い、こいつぁ紅いぜ…
タスクバーのアイコン隠したら?
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 19:34:37 ID:k7wvlmHg0
- >>335
あると何かと便利なんだ
っと思ったが二つほど必要ないのが混ざってた
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 04:25:08 ID:5NumcxZs0
- タスクトレイ多すぎだろ……
俺はボリュームと日めくりカレンダーの2つしか無いが
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 06:13:12 ID:EZcryHTw0
- 俺15個ぐらいあるんだがw
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 06:21:10 ID:ONHqogSg0
- >>338
隠せwwww
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 08:10:04 ID:z/mu1FG60
- igoogleにもスキンあるんだからHOMEにもあっていいじゃない
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0420.png
googleが幻想郷入りしたようです。
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 13:46:00 ID:SC9a5S4w0
- >>340
フラン壁紙詳細希望
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 14:00:56 ID:50uzVgs.0
- すげぇな
そんなこと出来るのか
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:30:35 ID:uUmNbukQ0
- 晒してみる
取り敢えずアイコンと時計とスライドショー作ってみた
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0439.jpg
東方のゲームのアイコン差し替えたら永夜以前ゲームはデータが全部消し飛んだんだが何故だ…
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:39:43 ID:nvNrL3vQ0
- IE可愛らしすぎだろ…
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 19:45:18 ID:ONHqogSg0
- せっかくだから、IEの矢印消してみるとか?
あとdockの紅魔郷とかのアイコン?の詳細をですね…
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 20:23:10 ID:uUmNbukQ0
- Firefoxのショートカットのアイコンを差し替えたので矢印消せません。
てか消し方あるなら教えてくださいw
dockのアイコンは結構前に拾った影絵の画像に文字とか付けて加工しただけのもの
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 20:27:19 ID:aO59PaEY0
- 矢印消すのはレジストリ弄ればできるよ
やり方は忘れたけどググればでてくるはず
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 20:53:12 ID:uUmNbukQ0
- >>347
thx
早速やった
これは見栄えいいなw
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 03:11:21 ID:2AEWfZbU0
- >>330
良いなそれ
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 12:49:17 ID:GfTsIbrg0
- >>341
晒しスレ2枚目より
521 名前:名前が無い程度の能力[sage] :2006/01/27(金) 20:16:15 ID:caflUDGw
既に閉鎖されてた何でもうpろだ。って場所に昔あった
別バージョンだが持ってるから一応ageとく
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_1297.png
>>342
作ったはいいけどあまりアクセスしないページだから日の出はあまり見ない罠。
igoogleの東方スキンは無いものか。
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 13:36:49 ID:PaDlW8uM0
- >>343がどうアイコンを差し替えたのかわからんけど、
プログラムのショートカット作ってからそのプロパティからアイコン変えればそんなことは起こらないはずだよ。
矢印が出ても消せるわけだしね。
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 13:42:06 ID:wlkMPTHc0
- >>334
壁紙詳細希望
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 13:45:23 ID:qDganG6Y0
- >>350
テラサンクス
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 21:08:50 ID:0R/vnjiA0
- >>343
作業フォルダが変わってるだけじゃないかしら
- 355 :340:2008/12/31(水) 11:19:28 ID:HQCZdhRY0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0421.png
折角だから検索結果も東方スキンっぽく。
黒背景だからgoogreimuと相性悪いけど…
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 11:34:10 ID:zt4WqAUU0
- 黒背景って常にイケメンが映りこんでて鬱陶しいんだよなぁ
- 357 :340:2008/12/31(水) 11:47:43 ID:HQCZdhRY0
- >>356
そんなモテモテのあなたに
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0422.png
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 12:22:54 ID:DCFMb2h60
- >>352
花子使って加工したんだが、申し訳ないが
元の画像を何時どこで保存したか分からんのだ
元画像は背景はピンクっぽくてお嬢様も普通の色で塗られてた筈
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 14:58:49 ID:7zIrIOOg0
- ttp://www1.Åxfc.net/uploader/Img/so/30388.jpg
元これじゃないかな
悪いけど自分もどこで拾ってきたか覚えてない
たぶん公開サイトで拾ったオリジナルだと思うんだけど
アドレス修正は各自でお願い
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 23:50:14 ID:3oqjwjO20
- 年越し前に火狐晒してみる
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0163.jpg
- 361 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 01:51:02 ID:.o9.NboM0
- >>360
半透明とかにしないと文字みえないだろw
- 362 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:02:12 ID:WHFUMAgY0
- キャラ愛があれば見えるんだろうw
- 363 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 02:12:37 ID:obaQcESQ0
- サイドバーも文字色明るくしたほうがいいよ
- 364 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 16:21:28 ID:F1wd75rU0
- >>330
うp!うp!
- 365 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:22:50 ID:OuMZzTE.0
- あれからいじくってはいないけれどうp
パス:mystia
ttp://www1.@xfc.net/uploader/He/so/177109
@をaに置き換えてくれい
- 366 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 17:23:45 ID:OuMZzTE.0
- >>364
タイムリーなようだったな
とりあえずお年玉と言う事で、ノシ
- 367 :名前が無い程度の能力:2009/01/01(木) 21:45:46 ID:F1wd75rU0
- ありがとー
見やすくていいよこれ
- 368 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 00:05:59 ID:3Aoag/LQ0
- ジェバンニが半日で作ったwinampリグルスキン
プレイリストがみすちーの流用+色がちょっと見にくいかも
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0441.png
欲しい人はZIPでうpしますよ。
- 369 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 01:22:23 ID:Gikz/Uc20
- 欲しい人は〜
と言っているからには絵を描いた人には
もちろん許可をもらっているんだろうな
- 370 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 02:58:45 ID:G/b7K6bg0
- まぁ画像部分だけ自分で入れてください、にすれば済む話だけども
- 371 :名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:04:08 ID:/wSrlwLo0
- ノ
- 372 :名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 14:34:24 ID:QTg8HtcQ0
- 貰ってるわけないでしょどうせ
- 373 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:26:18 ID:sCiksslY0
- 皆様方の素敵なデスクトップに憧れて早速侍をダウンロードしてみた。
シンプルに仕上げてみたが二番煎じでないことを祈る。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0423.jpg
詳細↓
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0424.jpg
こうしたほうがいいとかあったら指摘お願いします。
- 374 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:10:20 ID:lBUzgRJ20
- IMEバー隠そうぜ
- 375 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 08:27:50 ID:QAUygH1Q0
- タスクバーも隠したほうがいいと思う
- 376 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 09:23:44 ID:QyAvfRjs0
- 下は確かに隠したほうがいいね
シェル使えば完全に消えるから、気なるようなら使うといいかも
- 377 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 13:06:00 ID:sCiksslY0
- >>374-376指摘どうもです。
確かに隠したほうが見栄えいいですね……
参考になります。
- 378 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 14:13:37 ID:u1f82XEQ0
- >>377
壁紙ください
- 379 :名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 17:00:39 ID:5BPF6dtQ0
- デスクトップに色々展開して作業するときに口に放り込みそうで怖いなw
- 380 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 09:57:35 ID:S0mHdOb20
- ヤゴコロのドアップって心臓に悪いなw
- 381 :名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 13:46:04 ID:snNy0Gv.0
- アニメ絵より性格疑われそうだ
- 382 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:10:04 ID:IxMt7LS.0
- 書き込みてす
- 383 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:10:42 ID:IxMt7LS.0
- 復活したね。良かったよかった。
- 384 :名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 22:43:01 ID:Z3DEfKP20
- 早まってスレ立てなくてよかった
- 385 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 04:50:47 ID:Rp2RB4nY0
- 何が起こったの?
janeで見れないんだけど
- 386 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 09:52:55 ID:faJLW5wE0
- つ【再読み込み】
- 387 :名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 13:06:50 ID:Rp2RB4nY0
- >>386
サンクス
知らなかった
- 388 :名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 21:00:57 ID:p1sj9f6w0
- リアル机を晒す猛者はおりませぬか。とても興味が。
自分?ああ、撮影してもどうやってパソコンにですね…
- 389 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 15:25:31 ID:XL.gwPZQ0
- >>388
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0425.jpg
携帯画像で失礼。
デスクも晒したいけど改造途中で出せる状況ではないので・・・。
- 390 :名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 21:19:24 ID:b36/.bvE0
- なんという畳
こっちは何の変哲もなさ過ぎて(ry
- 391 :388:2009/01/13(火) 23:14:46 ID:Jjow.uhY0
- これは良い机。
にとりですか?詳細をきb(光学迷彩
- 392 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 19:39:46 ID:vtlmdlGs0
- >>389
スピーカーが同じだったという
- 393 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 21:18:32 ID:a9qrv0ug0
- >>389
上に乗っかってる奴が気になる
- 394 :389:2009/01/14(水) 22:15:01 ID:xPPZoXTo0
- >>392
ほんとですかw
デスクを買うついでに安いから買いました。
>>393
本体の上に乗ってるのはアイマスです。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0426.jpg
レスついでに途中のデスクも晒し・・・
なんかまとまってないなぁ
- 395 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:17:13 ID:AjgGyVD.0
- >>394
デーモンツールは何に使ってるんですか?
- 396 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:19:05 ID:FPpUAs5E0
- 割れ用です。
DVDマウント用です。
オーディオCD用です。
CDDAを使った古いゲーム用です。
お好きなのをどうぞ。
- 397 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:33:06 ID:eNamExPg0
- HDD容量も上がってイメージ何個も置けるようになった今では、DVDドライブはUSBで使う時だけ付けるノートPCという事も考えられる
突っ込みたくなる気持ちは分からなくはないが、だえもん使ってるだけで違法行為者認定する事は場を荒らすだけだろうね
つーか、win7βはisoで配布されてるので、仮想PCで実験する時に仮想ドライブソフト無いとマウントできないわな
- 398 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 22:54:10 ID:SwX38Jis0
- 自分の場合「モバPCなんで光学ドライブ無いし外付けも持ってないんですぅ」かなぁ。
ネットワークマウントでもいいけどね。正直、どうでもいいじゃんというのが本音。
データのやり取りができないならコンバータ使えばいいじゃない。
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0442.jpg
てなわけでこんな感じでまいにちれいむといっしょにgoogreimu作ったり東方したり。痛くないよホントウダヨ。
見えてないけど反対の壁で緋想天やったり大往生したりも。
ベッドの上が大量の霊夢に占領されて狭い件。
- 399 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:44:33 ID:Dal.Z7iQ0
- なんという霊夢
んー部屋も弄ってみようかな
しかし掃除もろくにできていないのでやめておこう(
- 400 :名前が無い程度の能力:2009/01/14(水) 23:59:13 ID:AW5FjXnM0
- デスクを晒そうと思いきや、うちにはデスクがなかった件
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0427.jpg
- 401 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:03:47 ID:r4zp7m420
- 壁からはえとるーっ
- 402 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:19:38 ID:X3aaZmco0
- こんなところにトラックボーラーが居るとはw
- 403 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:22:58 ID:EPbd48P.0
- 蒲団の上でどうやって…
とおもったらトラックボールか、気づかなかった。
- 404 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 00:37:18 ID:9YL/dVjQ0
- デモン?PSエミュをやるのに愛用してます。
当然、手持ちのソフトですよ?
実機では発狂しかねないFM2の読み込み速度が激早で感動した。
もともと小スペースの環境だったのが引っ越して
広くなったから使えるものは使う方向で拡張したらこうなった
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0428.jpg
あやや火狐作ってた時はもっと簡素だったんだけどなぁ
- 405 :名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 02:52:34 ID:c59x7eR.0
- みんなそこそこ片付いてるな
俺んとこは汚いから見せられんよ…
- 406 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 11:18:53 ID:q83BYJQ20
- 俺もだ
ふと後ろみたら焼酎瓶の上に微妙なバランスで
じゃがりこが乗せてあって死にたくなった
- 407 :398:2009/01/16(金) 12:34:00 ID:Nw3zgX8g0
- うちのどこがきれいなのかと。
椅子の奥や画面外なんてケーブルが大変なことに…
オーディオ系なんてクリップで繋げてるからかなりごちゃごちゃしてる。
>じゃがりこ
早くディスプレイ前に飾って晒す作業に戻るんだ!!
ふと思ったけどみんな?コントローラーは置きっぱなしなことに気づいた。さすがと言うべきか。
- 408 :404:2009/01/16(金) 19:09:49 ID:UQ3nramU0
- 比較的片付いてるのはPCの回りだけだったり
後ろを振り向くと引越しの開けてない荷物と
中途半端に開けて散らかった荷物の山が部屋の1/4を占拠してるぜ
家具の調達資金が無くて手が着けられん
べ、別に面倒だからじゃないですよ。別に面倒だからじゃないですよ。
大事なことなので2回言いました。
>じゃg(ry
>コントローラー
東方やり始める前はたまにしか使わんので脱着してたけどその後は付けっぱですな
てかよく見たら左のデスクトップPCが後ろ向きな件について
- 409 :398:2009/01/16(金) 23:21:49 ID:Nw3zgX8g0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0443.jpg
せっかくなのでこっちも。反対側。
でっかい顔してるだろ。等身大なんだぜ、これ…
だれか背景を設定できるいいファイラ知りません?
>左のデスクトップPCが後ろ向き
ケーブル類を頻繁に弄るのでこっちの側の方が勝手がいいのですよ。
- 410 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 23:23:34 ID:2zREYhS20
- どんだけ霊夢好きなんだよwww
- 411 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 23:53:11 ID:xNNanoE20
- すごいな
プロジェクタ?
あんな所にも画像入れれるんだ
- 412 :名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 23:57:24 ID:iQ0RpsKA0
- 流れに乗って机晒し。
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0444.jpg
>>409
霊夢まみれすぎるだろ。
- 413 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:01:25 ID:a78a0s9A0
- >>409が羨ましすぎて困る
霊夢に囲まれてるとかどんだけ幸せなんだよチクショウ
自分のPCの周り見たらコードと紙と雑誌その他でごちゃごちゃだった
本棚が機能してないし左下には鉄扇とか霊夢扇子とか
そして色んなものがPC周辺に散らばってる状態
きっと俺以外にもこんな人は沢山いると思うんだ…
- 414 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:01:47 ID:jMgjSxao0
- じゃがりこ
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0429.jpg
携帯カメラのブレ方は異常
東方分のない写真になったから、大好きな同人誌を無理矢理入れたw
- 415 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:05:47 ID:94APYNsQ0
- >>400
トラボにゆっくり二匹にサタパ
お前は俺かw
机晒しはちょっと新鮮かも
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0445.jpg
>>398,409
霊夢好き過ぎるwww
- 416 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:24:35 ID:gOZlMM8g0
- こうやって見ると、結構トラックボール使ってる人多いんだなー
- 417 :398:2009/01/17(土) 00:37:26 ID:16/S.LIA0
- プロジェクターでは東方STGは無理、台形補正とかでかすぎて目視できなかったりするから。
伊達に何年も霊夢スキーやってないぜハッハー!
じゃがりこキター。
スピーカーはBOSEですか?大きさの割に高いけど重低音がきいてるやつ。
うちはコンポのを使いまわしなんだぜ…(しかもクリップで直接繋いでる)
ろだの中の人もキター。
そしてなんというトラックボール率。
スピーカーとか小物の配置がみんな個性的すぎる。人のこといえな(ry
- 418 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 00:58:26 ID:jMgjSxao0
- >>417
霊夢の人乙ですー
スピーカーはBOSEです、ってかもう型遅れのやつなのによくわかりましたねw
こんなんでも確か2万ぐらいしましたけど、音質はガチです
実は永夜抄の音楽を聴くために買ったなんて今では言えないww
- 419 :404:2009/01/17(土) 02:13:23 ID:4Wt.wRIY0
- じゃがりこ乙です。
いい音で聞くだけならイヤホン使うんだがプレイ中は聞き疲れするんで
小型アクティブスピーカーで我慢してたけどプレイ中もいい音で聞きたくなって
先週の日曜にミニコンポを買ってきてしまった俺もいる。
そして霊夢好き乙です。
ってかリアルでここまで出来るとは、自分はPC周辺に小物を置くだけで精一杯ですよ。
- 420 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 09:54:28 ID:NBAtlnbI0
- リアルデスクの流れと聞いて
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0446.jpg
霊夢の人に凄い魅力を感じるw
- 421 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 13:07:10 ID:16/S.LIA0
- 霊夢の人って言うなw
これでも枕の皮は半分以下げふんげふん。フィギュアもいいがこっちに走った結果がこれだよ!
でも良く考えたら東方小物は持ってない件。永夜抄のロゴが入ったストラップをぼろぼろになるまで使ってたくらい。
同人誌も10冊も無いと思う。
>>420
今日は大事な(ry
- 422 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 14:11:40 ID:rDyU2DHo0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0431.jpg
せっかくだから流れに乗る
面白みは無い
室内撮影はどうも苦手だな・・・
- 423 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 16:49:53 ID:NBAtlnbI0
- >>421
言われると思ったわw
幸いにも公募推薦で終わったのです
デスクに紅い物を増やしたいが……ゴミ箱でも買い換えるか
- 424 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 16:57:06 ID:Ktq.HqRM0
- >>423
C葉大かT波大かわからんがおめ
- 425 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 17:08:19 ID:NBAtlnbI0
- 何 故 ば れ た
有り難う、スレチになるから今日は消えます
- 426 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 17:11:27 ID:KeiMc8/.0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0432.jpg
リアル机上の東方分0
マスクやらドライバーやらピックやらカッターの替刃やら(ry
- 427 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 17:14:27 ID:09RM20Qw0
- ばれたと言えば、何故中の人とばれたのかも謎。
前にもデスク晒しの流れあったっけ。
しかしPS2パッド使用率高いな。
一家に一台PS2な所為か?
- 428 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 20:10:40 ID:4Wt.wRIY0
- >>423
字の端が見えてますよ、おめ
>一家に一台PS2
個人的にはそれプラス使い慣れてるからってのが大きいですね。
- 429 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:35:12 ID:UoNfIeQI0
- >>426
シナンジュ?
八卦路かっこいいなw
- 430 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 21:43:30 ID:KeiMc8/.0
- >>429
Yes.
東方関係無いけどシナンジュかっこいいよシナンジュ
ただデスクトップが酷過ぎる
背景設定→Rainlender起動して移動→完了
そろそろ侍も使ってみる
- 431 :名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:04:25 ID:4PR9WwN.0
- じゃがりこの人へ。
BOSEのMediaMateⅡはつまみがあるほうが右っスよっ
自分が設置間違えてるかと思ってMANUALあさってしまったw
- 432 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:18:24 ID:HxEGpmTQ0
- >>422
EeePCナカーマ。デスクトップを広く使えて羨ましい。
>中の人
ヒント:最近のブログ
>PS2
自分は長持ちしそうだったから(つまりなんとなく)。USBパッドは3つくらいつぶしてたくらいなので。
方向キーの故障率が異常。PS2パッドは今2代目。リアルアーケードプロも買っちゃったけどね。
コンバーターがDDPというのも理由の一つかな。(SSは入手しづらい)
>一家に一台
初めての据え置き型ゲーム機(プレステ2)を買ったのは去年の夏なんだぜ。
- 433 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 03:44:10 ID:HxEGpmTQ0
- 連投失礼。
igoogleのスキン作成ツールが出る(出た?)もよう。
今のところ2種しかない東方スキンが増えることに期待。
>>423
今のうちに自分のレベルと大学に来る学生のレベルを把握したほうが良いですよ。
以上、就職無理学部出身の余計なひとことでした。
- 434 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:00:16 ID:KmBONGM20
- これに合いそうな壁紙があったら紹介してほしいです。(´・ω・`)
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0447.jpg
リアル机晒しの流れきってしまって申し訳ないorz
- 435 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 13:02:02 ID:KmBONGM20
- >>434
追記
真ん中のでっかい時計に合いそうなのがあればお願いします
連投ですまない
- 436 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 23:21:54 ID:bErnQFl20
- >>435
時計が大体壁紙の代わりになっているので、背景は薄めのベージュ単色とかチェック柄でいいと思います
- 437 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 23:41:14 ID:vev3fcpw0
- >>434
壁紙でなくて申し訳ないが
時計の周りの東方キャラ達をそれぞれランチャー化する
(特に音楽関係のソフトをまとめたフォルダを呼び出すとか)という事を思いついた
久々に制作意欲が。侍で作れないだろうか
- 438 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 23:55:55 ID:2V/z.xPE0
- 透過度1の図形をかぶせてリンク張ればいけるんじゃないか
メーターを時計より上に持ってこなきゃならないけど
- 439 :名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 23:56:05 ID:KmBONGM20
- >>436
やってみたところとてもきれいにまとまりました
アドバイスありがとうございます。
>>437
そのアイディアはなかったw
俺の技術でできるかはわからんがちょっとやってみる。
- 440 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 02:36:08 ID:MYXv3KP.0
- >>432
×DDP ○DPP
>メーターを時計より上に
侍の設定(タスクトレイから)で通常のウィンドウと同じ動作にさせればできるんじゃないかな。
または素材はそのままに侍で時計を作るとか。
- 441 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 05:56:59 ID:/a4gcwtQ0
- 時計の詳細が知りたい
もしかして自作?
- 442 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 16:29:37 ID:fT61fVa60
- >>441
残念ながらそんなスキル持ち合わせてないw
画像を切り抜いただけでつくったのは時計の針のみで拾ってきた
ランチャー化したけどリンクするものが思いつかなかったので各キャラの曲にリンクしたw
- 443 :名前が無い程度の能力:2009/01/19(月) 16:33:45 ID:fT61fVa60
- なんか日本語でおk?な文章になってるなw
×画像を切り抜いただけでつくったのは時計の針のみで拾ってきた
○拾ってきた画像を切り抜いただけで作ったのは時計の針のみ
また連投だなorzすまない
- 444 :googreimu中の人:2009/01/21(水) 22:50:46 ID:tu5zAzkE0
- 止まっているようなので報告。
XPIとして単独で動作するgoogreimuを実装しました。もちろんグリモンをかませずに動作できます。やや互換もありますが。
残るは設定の保存と読み込みの動作のみ。
メリット
・スクリプトを直接開いて編集する必要が無くなります。設定窓を呼べるので。
デメリット
・日本語未対応。原因は何となくわかってますがいずれ直ると期待(マテ
・「また拡張が増えちゃうよ…」 まぁ、拡張が35個入ってた私には最早かわr(夢想封印
・通常の拡張と違うインスコ方法
Tips
Vista,XP(2kは不明、FATなら不可)の機能にジャンクションというものがあります。
ショートカットぽいですが違うのは実体を参照しているということ。
HDD容量を増やさず参照元の複製を常に同期してると思っとけば。詳しくは後日。
そろそろ霊夢の新作抱き枕がd
- 445 :名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:59:24 ID:bMCOILZ60
- 霊夢の人がそこまで開発するのは、霊夢への愛故なのか
かなりwktkして待ってます
- 446 :googreimu中の人:2009/01/22(木) 23:46:56 ID:7ncfddO20
- >>445
んー、マジレスすると
埋もれてる嫁の出る幕が無いのが嫌だったから作った、というのは最初の段階で達成しちゃってたわけですが…
じゃあなんで?→実力試し。
おまけ。バッチを実行することすら無くなりそうな予感(アドオン特有)
相変わらず参照先はresource:///ですが。(ローカルに読みに行く関数もありましたがファイル一覧の取得が不可だったので)
フォルダの中にも再帰的に探しにいけそうな気がしなくなくもないような。
- 447 :名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 19:54:02 ID:ZRf5cPIM0
- 結局>>439はどうなったのだろうか、きになる。
- 448 :googreimu中の人:2009/01/28(水) 02:26:28 ID:C.eP4it60
- 拡張版googreimu テスト版
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090128.xpi
注意点とかいろいろ。
・インストールはxpiファイルを保存してからFirefoxにドロップしてください。
・機能自体は変わってません、たぶん(公開してない分かも?)
・グリモン版googreimuは忘れずに切っておくこと推奨。
・日本語はまだ対応してません(要修正)
・resouce:///org/以下のフォルダを一つの階層までたどってファイルの一覧をスキャンします。
したがって今までみたいにバッチを実行したり、は不要です。
スキャンするフォルダ名を変更可能にし、再帰的にフォルダをたどれるようにする、予定。
・↑を実行するのは設定を開いたときです。なので一度は設定画面を開いてください。
・チェックボックスの設定画面は復元しません
・アルファチャンネルも設定画面上では意味無いです。今までと同じ方法で変更してください。
・以前提供していただいた方の機能もいずれ実装したいです。
生温かくない突っ込み大歓迎。
- 449 :googreimu中の人:2009/01/28(水) 03:26:10 ID:C.eP4it60
- 言い忘れ。
霊夢一位おめでとおおおお!!!!
- 450 :googreimu中の人:2009/01/28(水) 23:57:14 ID:C.eP4it60
- 三連投ですが誰も何も言わないのでしょうがない…
グリモン版の方を落とそうとしてた方、いらっしゃいましたらもう一度アクセスしてみてください。
ttp://urusei.iobb.net/script/googreimu125_4GM.zip
>>340も置いときます。画像は自分で。
開けばわかるようなオプションばかりなのでreadmeはたぶん不要かと。
ttp://urusei.iobb.net/script/modgooglehome.user.js
今日みたくいつものgoogleのロゴじゃないときは動作しませんので。
- 451 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 00:10:19 ID:VjoObKZs0
- >>448
早速導入させていただきました。
導入後の質問等々
> ・日本語はまだ対応してません(要修正)
日本語版がNG?日本語フォルダ(ファイル)がNG?
> ・resouce:///org/以下のフォルダを一つの階層までたどってファイルの一覧をスキャンします。
> したがって今までみたいにバッチを実行したり、は不要です。
resource:///org/の下にファイル置いても表示されない・・・
resource:///の下にファイル置いても表示されない・・・
- 452 :googreimu中の人:2009/01/29(木) 00:36:33 ID:Yov2UByw0
- 日本語のファイル・フォルダがNGということです。パネルも文字化けしてます。
//日本語にローカライズもしてますがまったくもって意味ないでs
>resource:///org/の下にファイル置いても
むむむ…何故…Firefox3.1preとかじゃないですよね?
resource:///org/以下のファイルに直接アクセスはできますでしょうか?
ロケーションバーに resource:///org/sample.jpg とか入れてみてください。
とはいってもグリモンはたぶん動いてたんですよね…
メニュー → ツール → アドオン → ぐーぐれいむ → 設定 → "ここにタイトルが来ます"ウィンドウ
が開くのですべての設定を入力したのちOKしてください。 【これを一度は開かないといけません】
次の検索結果ページ、正確には
www.google と search というワードがURLに入っているページで動作するはずです。
- 453 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 00:53:32 ID:83CyTNOM0
- 乙です。
自分も表示されないですね。
ver3.0.5です。
resource:///org/○○ではちゃんと表示されるのですが・・・。
設定も開閉してみたけどダメでした。
- 454 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 00:58:48 ID:VjoObKZs0
- >>452
> >resource:///org/の下にファイル置いても
> むむむ…何故…Firefox3.1preとかじゃないですよね?
Firefox3.0.5です
> resource:///org/以下のファイルに直接アクセスはできますでしょうか?
アクセス可能です
> ロケーションバーに resource:///org/sample.jpg とか入れてみてください。
表示されます
> メニュー → ツール → アドオン → ぐーぐれいむ → 設定 → "ここにタイトルが来ます"ウィンドウ
> が開くのですべての設定を入力したのちOKしてください。 【これを一度は開かないといけません】
入力できる項目を全部入力しましたが出てこない。
> 次の検索結果ページ、正確には
> www.google と search というワードがURLに入っているページで動作するはずです。
ぐーぐれいむ以外のアドオン全部無効化しても出てこない。。
C:\Doc~1\(中略)\extensions\googreimu@urusei.iobb.net\chromeのimgpath.jsが書き換わってない場合、設定を開いていないとの同じ状態なのですか?
- 455 :googreimu中の人:2009/01/29(木) 01:45:06 ID:Yov2UByw0
- こちらでは3.0.4になっており、今まで出てなかったエラーが出ていました。申し訳ありません。
3.0.5にUPDATEして設定全部消してアンインストールして再起動してインストールしてみました。
でも一応表示はできてます。3台とも。不思議…
画像の一覧ファイルはresource:///filelist.txt です。
C:\Doc~1\(中略) にあるのはテスト用だったゴミです。申し訳ありません。
逆に表示できた人ってどのくらいいるのだろう…
- 456 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 02:08:32 ID:VjoObKZs0
- >>455
> 3.0.5にUPDATEして設定全部消してアンインストールして再起動してインストールしてみました。
> でも一応表示はできてます。3台とも。不思議…
そうですか・・・・・
> 画像の一覧ファイルはresource:///filelist.txt です。
resource:///filelist.txtが 設定を開く→OKボタン押下 しても生成しなかったので、
グリモンの時に作成したものを持ってきたら今度は、JavaScriptErrorが出てきました(ノД`)・゜・。
(エラー内容は、 Error: missing : before statement です)
> C:\Doc~1\(中略) にあるのはテスト用だったゴミです。申し訳ありません。
そーなのかー
- 457 :googreimu中の人:2009/01/29(木) 02:26:37 ID:Yov2UByw0
- やっとこさ表示されない環境を再現できました。ファイル入出力インスタンス作成がうまくいってない様子。
こちらはPortableFirefoxであることも理由かもしれません。loliと違って中身は同じと思ってたのですが。。。
本当にそうならPortable使う人がいないならほぼ全滅?
>グリモンの時に作成したものを
ファイル読み込みが上記の理由ではない別のエラーが…
どのファイルのエラーか、とエラーの出た行数が教えていただければ。
ttp://urusei.iobb.net/
ろだ再開。
- 458 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 03:57:37 ID:VjoObKZs0
- >>457
> >グリモンの時に作成したものを
> ファイル読み込みが上記の理由ではない別のエラーが…
Error: missing : before statement の部分はfilelist.txt内のファイル名を "" で囲んだら出てこなくなりました。
その代わりに今度は、 Error: img is not defined というのが出ました(imgの定義が違う・・・?)
> どのファイルのエラーか、とエラーの出た行数が教えていただければ。
エラーのポップ画面は
タイトル=JavaScript アプリケーション
内容=Error; missing : before statement(img is not defined)
しか書いてないよ。
どのファイルとかはわかんにゃい。Firebugとか入れてみたけどサッパリだぜ。
・・・役立たずでごめんよ〜 ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
- 459 :名前が無い程度の能力:2009/01/29(木) 15:07:15 ID:JT1v.t760
- 霊夢の人キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とダウソさせて貰ったのはいいんですが
自分も表示されませんね。3.0.5です。
- 460 :googreimu中の人:2009/01/30(金) 01:00:00 ID:Ty1ZIwBM0
- 報告ありがとうございます。そしてゴメンナサイ。
どうやら馬鹿が一人やらかしちゃったようです…
テスト2版(表示まわりの修正のみ)
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090128.xpi
あと日本語が表示できないというのはこんな感じ。
ttp://urusei.iobb.net/xpi/miss.png
まずパネルが化ける。そしてファイル名が日本語の場合表示されない。
あと今は関係ないですが1点。
フォーラム見てたらresource:///にアクセスできるのはおかしくね?修正しろよ。
なんて意見が出てました。反映されちゃったらgoogreimuは終了のお知らせをせねばなりません。
ローカルのファイルを無理やりBASE64にして埋めてもいいですがエンコードに時間がかかりそう…
- 461 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:00:38 ID:Ty1ZIwBM0
- 馬鹿ぁ!!!!!
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090130.xpi
です…
- 462 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:03:33 ID:I1eTx0jo0
- 霊夢の人いろいろお疲れー
- 463 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:08:30 ID:Ty1ZIwBM0
- >>462
ありがとうございます
表示できました?
それだけが心残り…オチオチはいってられない…
- 464 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 01:39:52 ID:cMGHbGzc0
- 霊夢の人お疲れ様です
表示はおkですがThumbs.dbファイルも読み込んでくるんで
検索対象から除外するようにした方がよいのではないかと。
- 465 :googreimu中の人:2009/01/30(金) 02:03:01 ID:Ty1ZIwBM0
- テストどもです。これで心おきなくふとんに入れます。
サムネイルの件、了解です。うーむ、隠しファイルまで探るのか…(私は切ってるので作成されない←いいわけ)
そもそもjpgとgifとpngだけ追加しとけばいいですかね。他に画像ファイルあるかしら。
あと以前言っていたジャンクションの件。
ttp://d.hatena.ne.jp/sona-zip/20080514/
ドラッグ&ドロップでジャンクションを作成する拡張を紹介してます。そーすふぉーじなのでまぁ安心でしょう。
Q.ジャンクションって?
ショートカットと違い、「実体を参照するHDDを消費しない一方的なリンク」だと思ってください。
orgにジャンクションを作り、参照元に画像を追加してぐーぐれいむの設定を開けばもう反映されます(長いな
意味不明、ちょっと怖い とかいう人は使わないのが吉。googreimuの範疇外なので対応もしづらいですし。
さて、(霊夢と)寝ながら最萌の霊夢支援ネタスクリプトorスキンでも考えますか…
- 466 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 02:19:41 ID:QFLJMjxA0
- お疲れ様です。3.0.5無事に動いてます。
かなり便利、ありがとうございますー
- 467 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 20:08:32 ID:ZHNcc2tk0
- googreimuの人お疲れ様です。
Firefox3.0.5で無事に動いてますよ。
- 468 :あやや火狐の人:2009/01/30(金) 22:42:55 ID:cMGHbGzc0
- 久々にverうpしました。
あややFirefoxスキンVer.1.33
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_7909.zip
主な変更点
・ロケーションバー&サーチバーの枠を下部点線のみに、
通常時は半透過へ、ロールオーバー&フォーカス時に復帰するように変更
・ツールバーのボタンを通常時は半透過へ、ロールオーバー時に復帰するように変更
・絵師様の許可を頂いたので一部の画像を同梱
スクショ
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0448.jpg
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0449.jpg
この絵を使いたかったからverうpしたなんて言えない
>霊夢の人
bmpも忘れないであげてください
win9xの時の癖でつい壁紙はbmpにしてしまう
- 469 :名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 23:10:19 ID:mJzkjkjU0
- あややの人もお疲れー
- 470 :googreimu中の人:2009/01/31(土) 04:17:44 ID:keA3O/Zk0
- テストその3(RC手前)
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090131.xpi
・まだ日本語のファイル・フォルダは(略
・ちょこっとはみ出しに関する設定が増えました。
↓ここからが一番のミソ。
・スキャンするボタンをつけた(設定開いただけでは何もしません)
・スキャンするフォルダも変えられるようにして、さらにフォルダがあっても潜ります。
(例に倣って、フォルダは\ではなく\\で区切ってください)
・さらに、出力するファイル名も変えられます。
応用編として、
1.org\\reimu フォルダを reimu.txtで保存。
2.org\\touhou フォルダを touhou.txtで保存。
3.スキャンボタンを押さない限り書き変わらないようにしたので、好きなときに
表示させたい方のファイル名を入れて設定おkすれば切りかえられるという次第です。
独り言。
ファイル名に霊夢がいると全体を巻き込んでスクリプトがとまる件。
霊夢だろうが靈夢だろうが文字化けでダブルクオーテーションになる罠(日本語入れる方が悪い)
私が何をしたッて言うのよォォォ!!!!
感謝の言葉が何よりもモチベーションになります。
>ビットマップ
とりあえずサムネイルキャッシュだけ外すようにしておきました。
- 471 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 09:49:01 ID:nyj/uo8M0
- 毎日おつかれさまです
軽く使ってみて不具合がいくつかあったんで報告
設定は
画像「org\\toho」
リスト「org\\toho.txt」
で確認しました。
1.指定した画像フォルダへのスキャンはおkだけど
何故かまだサムネイルファイルを拾ってくる。
それと、.txtも除外した方がいいと思います。
画像とリストを同じフォルダにした場合に拾うんで。
設定済みでこちらで動作しないだけだったらごめんなさい。
2.リストの保存は指定した場所・ファイル名にされるけど
読み込みはresource:///filelist.txtに行く。
filelist.txtを隔離すると動作しなくなります。
また、toho.txtに変えてもダメでした。
- 472 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 21:58:54 ID:tQ/sQSOM0
- >>470
乙です。
こっちもリストを"org\\hoge.txt"にすると表示できませんね。
でもってこんなエラーがでてます。
↓
[Exception... "Component returned failure code: 0x80520012 (NS_ERROR_FILE_NOT_FOUND) [nsIChannel.open]"
nsresult: "0x80520012 (NS_ERROR_FILE_NOT_FOUND)"
location: "JS frame :: chrome://googreimu/content/script-compiler.js :: anonymous :: line 21"
data: no]
chrome://googreimu/content/script-compiler.js
Line 21
- 473 :googreimu中の人:2009/01/31(土) 22:29:30 ID:keA3O/Zk0
- 報告ありがとうございます。売りの機能のはずだったのに…。
ファイルを差し替えておきました。
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090131.xpi もっかいここからお願いします。
ファイル名がthumb.dbだったりthumbs.dbだったり.txtだったりすればリストから外すように。
なんでsがついてたりついてなかったりするのよ…統一してないのかM$よ。スペルミスする私も悪いけど。
>>468のSSを見てるとツールバーをいかに広げるか頑張ってるさまが良くわかる。
- 474 :名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 23:55:32 ID:nyj/uo8M0
- >>473
リスト作成の除外はおkになりました。
で、問題なのが画像が表示されませぬ
どうもリストの読み込みがうまくいってない感じです。
取り合えず場所やファイル名変えて見たけどダメでした。
>ツールバーをいかに広げるか
URLとサーチバーをどうすればフォーカスを生かしたまま目立たなく出来るか
結構悩んだけど思いついたら簡単なことだったというオチ。
枠は全方向とか先入観にとらわれてたのがいけなかった。
- 475 :googreimu中の人:2009/02/01(日) 00:48:02 ID:BKrC2q5A0
- またやっちまった…
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090201.xpi
ここでやるのは最早迷惑なレベルなので
ttp://urusei.iobb.net/
のろだのコメント機能orろだにテキストとしてうpという形で意見を頂ければ…
ガシガシ使っていいです。自慢雑談なんでも、スパム以外。アフィ皆無です。
ろだにちょこちょこ新しいVerはうぷしていきます。
完成したら報告します。ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
- 476 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 01:21:58 ID:RWIQtTdo0
- 最近活気がないから別にここでやってもいいと思うのは俺一人だけか。
晒し・スキン総合なんだし、元絵書いてる人の許諾さえあればいいと思う。
作ってればバグとか忘れてる箇所とか出るのはしょうがないことだしさ
- 477 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 01:36:20 ID:bMMZcDds0
- 早速うpロダに報告上げたけどコメントががが
Enter誤爆怖いよ。
>>476
あやや火狐作ってる身としてはここでやり取りさせてもらえたことで
不具合報告やそれに対するアドバイス、改良のヒントなどもらえて
助かった面が多々あるので迷惑で無ければここでやらせてもらえると
ありがたいと個人的には思います。
- 478 :475:2009/02/01(日) 02:06:32 ID:BKrC2q5A0
- 以前にも触れましたが、一番私が避けたいのは他の方の晒し行為を阻害してしまうこと。
今こうやってると投下しにくい雰囲気が出てそうで怖い+とても嫌なのです。
最初のXPI版も過去のグリモン版もそうだったのですが
とまってるなー、ネタ振りになればいいなー。てな理由で投下してたのですよ。改良はずっとしてましたが。
しかし現状を見るに、私のチェックの甘さ、しかもテスト1以外は根本に関わる人為的なミスで手間をかけさせてしまっているのが現状です。
google検索結果のはずがテスト用のlocalhostのままだったり。thumbの綴りを間違えてたり。
見てる方は「こいつはいいぜッ」って機能が付いたVerから落とすのが最善かと思います。
もちろん、落としてテストしていただいてる方には本当に感謝してます。私だけでは絶対に見つけられなかったバグ等あったので。
ネットワーク上でのアップデートも考えてます。何故かSSLが動かないのでまだできませんが。
これなら下手に何度も報告する必要もないでしょうし。
結論としては (投稿を)自重します。
そして書いてる間に2件のコメントがありました、ありがとうございます。
詳細ウィンドウはまだ全部機能しません、かさねがさね申し訳ありません…
メッセのアドレスをろだにこっそり貼っておきます。気が向いたかたは…
- 479 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 10:17:44 ID:KNffJEaMO
- じゃあ晒しスレ内のツール開発用にレンタルBBSでも作ろうか?
需要は片手に満たなそうだけど
- 480 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:16:42 ID:JSZBvfXk0
- 普通にスレ派生すればいいんじゃないか?
二次創作ゲースレでも椛と不思議なダンジョンが派生したようにさ
- 481 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:17:13 ID:JSZBvfXk0
- 洞窟だったか
連レスごめん
- 482 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 12:59:20 ID:KNffJEaMO
- あんまりピンポイントで低需要な内容の
スレ立てるのはどうかと気を使ったんだが
立ててもいいもんかな?
- 483 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 13:55:41 ID:Oeago/wM0
- 別にここでやっていいんじゃないの。
スキンスレも取り込んでるんだし。
- 484 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 14:39:51 ID:bMMZcDds0
- それならテンプレに
「晒す時は空気を読む必要ありません、初めての方も気軽に晒してね」
見たいな事を追加すればいいんじゃないかと提案してみる
- 485 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 15:26:18 ID:Ew5w2JL.0
- と言われても躊躇するのが大多数な日本
- 486 :googreimu中の人:2009/02/01(日) 19:15:04 ID:BKrC2q5A0
- 東方関連のツール総合スレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227640527/l100
ツールかどうか微妙なラインですがとりあえずここに聞きに行こうかなと。
他に該当しそうなスレは無かったので。
IEエンジンにアホなバグが無ければまだ良かったのですが。
- 487 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 21:23:20 ID:s158M3wc0
- しかしこのスレ、更に過疎になる気が
- 488 :名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 23:02:34 ID:bMMZcDds0
- 微妙な返事が返って来てるね
東方関連の専用ツールと
東方の為に作ったけど汎用的に使えるツールの差か
- 489 :googreimu中の人:2009/02/02(月) 23:44:09 ID:CrFGtIIc0
- 結論は…どうなったのだろう…
過疎ってるときに投下しろってことなのだろうか…
あと、以前フォントを変えることを勧めてくれた方、
アンチエイリアスが無いギザギザした方が私にあっていたようです。申し訳ありません。
- 490 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 00:18:51 ID:AqVk/LOY0
- なんか中途半端で流れかけてましたね
次の返事でツールスレの定義がハッキリするかな?
- 491 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 05:18:51 ID:jPSfYniU0
- >>484見たいな事が書いてあるからノリノリで投稿したら空気嫁よって感じになるとダメージを受ける
空気読むことを放棄して日記として扱う奴も出てくるかもしれない
- 492 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 07:21:42 ID:wrBtJqYcO
- ここの住民てそんなにドライだったか?
開発談義?の最中でも普通にレス付いてた記憶はあるんだが
まぁ、なんの工夫も無く壁紙変えただけのを毎日張られたらあれだが
- 493 :名前が無い程度の能力:2009/02/03(火) 10:58:13 ID:jZA1hwQo0
- 上の方のリアル部屋晒しも面白かったし、気軽に貼ればいいんじゃないの
- 494 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 00:32:37 ID:thdL7l6g0
- デスクトップに関係している事なので、別段問題無いとは思うのですが……
晒したい人は自分から晒すと思いますし。
空気を読まない自分みたいにな!!
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0433.jpg
タスクバーにアイコンがあるのは仕様。
セキュリティソフトのアイコンが出てないと、安心しない性質なのです。
- 495 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 01:13:38 ID:cacsT5Dg0
- 便乗晒しー
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0450.jpg
- 496 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 09:08:50 ID:j2CAnr4k0
- >>494
ゴミ箱のその発想は無かったw
- 497 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 20:08:44 ID:DrpkLD660
- >>494
ゴミ箱なごむな
>>495
2p腋巫女キタコレ
橙?がミスマッチのような気がするが
これはこれでありのような気もしないでもない。
- 498 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 20:11:18 ID:.po8qeQk0
- >>495
ひこちぇん!ひこちぇんじゃないか!
- 499 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 21:49:03 ID:qVV4mRdY0
- >>495
ゴミ箱ってそんなにためるものなのか
入れたらすぐに空にするものだと思ってたぜ
- 500 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 21:50:19 ID:qVV4mRdY0
- 間違えたー
>495じゃなくて>494でっす
- 501 :googreimu中の人:2009/02/04(水) 21:58:57 ID:SPD7q.nM0
- うーむ、私の考えすぎand先走りなのでしょうか…
以前はどうだっけなとログをさかのぼろうとしたら統合前後のログがきれいさっぱり無くなってたという…
空気の読めてない自分がスクリーンセーバーを晒しますよ(ネタ振りのつもり
デフォに入ってる伝言板で左に流れていくアレ。周りは単色なので切り取りました。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0434.png
東方のスクリーンセーバーは無いものかとググったらとても残念な結果に。
素材はあるけど作成ソフトがあまりないみたいでもっと残念。
過疎ってるときにこちらにもVerUpを流す、とかはどうなんでしょう?
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090204.xpi
除外リストが動くようになりました。
残る課題は日本語…
- 502 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:31:17 ID:kahSeRdI0
- >>494-495に便乗して晒し
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0451.jpg
- 503 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:42:56 ID:SRQNIMg20
- >>502
壁紙の詳細教えていただけませんでしょうか
- 504 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:44:37 ID:NUeXPxTU0
- >>501
ここで、私が空気を呼んでgoogreimu(Ver:0.0.6)のバグ報告をば。
画像を参照するフォルダ名を "org"(中に画像が2枚)
画像一覧を保存するor読み込むファイル名を "org\filelist.txt"
でリストは作成されるのですが、エラーが発生して表示されない・・・
エラー内容
nsPreferences is not defined
ファイル名
script-compiler.js
エラー発生箇所
102行目
(var setvalue = nsPreferences.getLocalizedUnicharPref('googreimu.GR_filename');)
私の設定が悪いのだろうか・・・org
- 505 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:51:58 ID:DrpkLD660
- >ぐぐれいむの人
乙です
取り合えず除外の動作は問題ありませんでした。
簡単に作れるスクリーンセーバーはスライドショウか動画を流すかですからねぇ
ちなみに自分はぱちゅコンスクリーンセーバー使っとります。
最大設定だとベンチマーク並に負荷が掛かりますがw
何気にギコナビ使いが多いみたいですね。
久々にギコナビスキンもいじろうかな
- 506 :googreimu中の人:2009/02/04(水) 23:52:42 ID:SPD7q.nM0
- >画像一覧を保存するor読み込むファイル名を "org\filelist.txt"
フォルダ指定も同じでフォルダ区切り\は二つ並べてるようにお願いします。
"org\\filelist.txt"という感じで。
間違いやすいで\ひとつで済むようにします…
>>502
時を止めてナイフを投げる誰かさんの詳細を…
- 507 :名前が無い程度の能力:2009/02/04(水) 23:59:24 ID:kahSeRdI0
- >>503、>>506
pixivのGekkaさんのやつを、上下切って16:10にして使ってます
- 508 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 00:07:33 ID:2/NiH6RA0
- >>507
ありがとうございます。
アカウント無いのですが、無くても関係ないDL方法を思いついた…
人に頼んだだけですけど。
しかし自分の日本語が酷すぎる。PADIOも酷いけど。
>スライドショウか動画を流すか
素材はあるんですよね…
といってもcautionと放射s(げふんげふん
- 509 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 00:10:27 ID:hRWIdojE0
- 同じく詳細ありがとうございました
- 510 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 00:33:12 ID:57VVfvco0
- デスクトップって長時間眺める事無いから
いろいろいじっても結局は何もなしに行きついてしまうんだが
- 511 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 00:50:10 ID:dQr8GbSE0
- >>510
でも起動時に毎回見るんだぜ?
- 512 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 00:56:31 ID:R/m1m5QI0
- >>510
起動時と終了時に毎回見るじゃないか
- 513 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 01:15:32 ID:3t6CjUM.0
- ぴたすちおでブラウザ半透明化して常にパッチェさん見てます
- 514 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 01:29:53 ID:VZjgVzGU0
- 例えばその日一日中wordで作業をしていたとする
その日の作業が終わり、wordを閉じ、「ふぅ…」と息をついたとき
目の前に嫁がいる、最高じゃないか
- 515 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 01:36:00 ID:ylGwCa5M0
- デスクトップを見る機会は確かに少ないけど、
ランチャとかドックとかが使ってみて便利だったからそのまま残ってるなぁ。
- 516 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 01:52:01 ID:dQr8GbSE0
- 東方に関係ある壁紙を使ったデスクトップなら晒してもいいと判断してうp
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0435.jpg
もしダメならすぐ消s
- 517 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 02:00:08 ID:7xJ27z1Q0
- >>506
中の人㌧です。504です。
ただ\\でも同じエラーが出てきます・・・
ユーザプロファイルのprefs.js内のgoogreimu.GR_filenameが取りに行けてない・・・?
- 518 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 02:12:37 ID:5Fkc9Eb20
- >>516
イイノヨー
最近技術系な書き込みばっかりだが
本来は晒すスレだからなokok
- 519 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 02:24:42 ID:6kBX7yeU0
- >>516
これはsamurize?
センスあっていいなー
俺がいじるとどうしてもごちゃごちゃしてしまう
- 520 :googreimu中の人:2009/02/05(木) 02:50:41 ID:2/NiH6RA0
- おかしい…設定パネルでも同じAPIを使っているというのに…WinでFirefox3.0.*ですよね…
確認していただきたいことをいくつか
・ ttp://urusei.iobb.net/loader/28.xpi を試す。
・prefs.js(about:configの方が楽)にgoogreimu.GR_filenameが正しく設定されているか
↑例) ttp://urusei.iobb.net/loader/27.png
・もっかいDLして再インストールしてみる
大多数と思われる(Firefoxを使っていない)関係ない方、マジごめんなさい。。
私は壁紙を見る機会が少ないからこそこいつを頑張っております。
ブラウザやらファイラやらなんでも嫁がいたら幸せになれる。
萌ディタはいつの間にか開発がとまってるし…(不安定だったので断念)
あとはvim系列のエディタ(名前忘れた)で背景を設定できるそうです。rxvtも頑張れば…
- 521 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 04:11:45 ID:OzNBqruI0
- >>516
VS教えてください
- 522 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 08:41:03 ID:dQr8GbSE0
- >>518
そいつは良かった。また変えたりしたら晒しに来るわ
>>519
侍オンリー。画像使うと何しても気に入らないので武蔵を通したテキストだけで表示してる
>>521
ttp://styleweb.s59.xrea.com/index.html
ここのClassicXPってヤツだったと思う
- 523 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 13:52:22 ID:h9mVg8rI0
- >googreimu中の人
使わせて頂いております。
気付いた点がありますので報告を。
画像一覧を保存するor読み込むファイル名を指定して
スキャンをした際にtxtファイルの中身が
'C:/Program Files/Mozilla Firefox/org/1280_meirin.jpg',
'C:/Program Files/Mozilla Firefox/org/1280_sakumei.jpg',
'C:/Program Files/Mozilla Firefox/org/1280_sakuya.jpg',
といった感じで保存されていました。(この時検索画面では壁紙表示されない)
なのでファイルの中身を
'1280_meirin.jpg',
'1280_sakumei.jpg',
'1280_sakuya.jpg',
と修正すると検索画面で表示されるようになりました。
ウチで使っている環境だけなのかもしれませんが…
以上、報告させて頂きました。
- 524 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:27:41 ID:.sjcgoa20
- 手抜きだけどかっこよくというコンセプトの元作ってみました
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0452.jpg
そのうちVSも変更しようと思う今日この頃
- 525 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:36:34 ID:02ZAfYEs0
- さらしてみる
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0436.jpg
- 526 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 22:39:57 ID:bJ9IAQV.0
- >>524
2ボス勢なのに何故みすちーが居ないのかと思ったら地味に居たのなw
- 527 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:23:12 ID:WEWE9mX.0
- るーみあああかぐやあああああゆうかりんんん選べない!誰か一人なんて選べないいい!!
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0453.jpg
とりあえずメーターちゃんと作り直そうか。
- 528 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:41:51 ID:7xJ27z1Q0
- >>520
504and517です。
ぐーぐれいむVer.0.0.6+だと正常に表示されました。
Ver.0.0.6だと相変わらず表示されず・・・
とりあえず"+"を使用させて頂きます。
- 529 :名前が無い程度の能力:2009/02/05(木) 23:44:23 ID:7xJ27z1Q0
- 528の補足。
googreimu.GR_filenameには正しく設定されていました。
- 530 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 03:08:23 ID:ZRoq/qDw0
- >>527
素朴な疑問なんだが、歌詞が長い(多い)場合でも全部表示されるの?
- 531 :527:2009/02/06(金) 07:34:22 ID:/85vNSIw0
- >>530
samurize上の設定だと下に長い場合はスクロールするけど横が長いと横スクロールに対応してないと切れるね。
縦横どっちか一方しか設定出来ないみたいだから表示範囲を広めておけばいいと思う。
と始めたばかりの俺が言ってみる。
- 532 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 11:05:35 ID:Ov0kUbf20
- >>522
ありがとうございます
- 533 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 13:46:30 ID:ZRoq/qDw0
- >>531
それはminibrowserとかTfssとかいれるのかな?
俺も表示したいんだが、歌詞が長いとキャラに侵食してしまうw
これ以上はスレチ?
- 534 :名前が無い程度の能力:2009/02/06(金) 14:17:17 ID:zCNtErqU0
- ttp://ameblo.jp/18553152-ameba-02/
- 535 :531:2009/02/06(金) 16:01:34 ID:/85vNSIw0
- >>533
AlbumJacket+しか入れてなくてもスクロールは出来たよ。
詳しい話は該当スレで聞くほうがいいと思うけど・・・。
- 536 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 00:30:21 ID:0/jfcVH60
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0437.jpg
とりあえず晒してみる。スイーツ(笑)
- 537 :googreimu中の人:2009/02/07(土) 02:07:19 ID:jZE0qw7A0
- >>536
いいなぁ。センスのある調和を感じる。そのセンスを私に下さい。
>>523
報告ありがとうございます。人がいないときにと思っていたため対応が遅れてしまいました。申し訳ありません。
画像を参照するフォルダ名 の最後に\\を入れたりしてます?区切るときだけ\\で最後は不要です。
それでないのなら>>520の2番目、
prefs.js(about:configの方が楽)にgoogreimu.GR_filenameが正しく設定されているか を見ていただけないでしょうか?
狂ってる可能性があるのでその場合は狂った値を教えてください。
>>528
根本的な原因はわかりませんが回避はできたのでそっちのバージョンでUpdateしますです。
- 538 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 02:28:55 ID:Lf4xdxdw0
- >>537
523です。
中の人の言うとおり、フォルダ名の最後に\\を入れていましたorz
\\を外してスキャンをするとちゃんと登録されました。
ありがとうございます。
皆さんのデスクトップが華やかでうらやましい…
自分もデスクトップの改造してみようかな。
- 539 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 16:58:36 ID:7NgIKutgO
- >>538
我々デスクトップスレ住民は貴方の来訪を心よりお待ちしております
- 540 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 18:15:41 ID:I.6a8Dbo0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0438.png
モバイルノート用Janeスキン
まだなにか物足りないけどデフォよりはよっぽどいいか
ほとんどが前に作ったスキンの流用なんだけどね
- 541 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 18:50:00 ID:pFWXWPTs0
- 相談、質問の部類に入るので>>531,533みたいな内容も問題ないんでないかな。
>>540
ウチのモバノートは描写領域を広くとるためにスキンとかぜんぜん使ってないな
むしろそういうスキンを作れば良いのかな?
- 542 :名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 19:56:56 ID:o0q6EAzw0
- >>540
これはいいなあ
もしよろしければスキンもらえませんか?
- 543 :540:2009/02/08(日) 01:48:28 ID:LNdKcVMM0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0439.zip
1024*600に合わせてるのでそれ以外だと崩れると思います
.pbxはPictBear用形式です
GIMPとかに乗り換えようかなあ
- 544 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 02:24:57 ID:8Lnxqx6o0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0440.jpg
暇なので晒し
- 545 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 02:52:55 ID:zJaj/IUA0
- 歴史喰うし中身有り無しで分けれてちょうどいいと思うが
名前がごみ箱のままなのは絶対に許さない絶対にだ
- 546 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 03:30:18 ID:XihnQHI20
- >>540を見て
caution!!の帯だけ別にgifアニメにして上下に動くようにしてみたらいいんじゃね?
と思ってJaneStyle入れてみたけどgifアニメは動かないんですかね、残念。
まあtwintail使いの私にゃ関係ないから>>543を基にgifアニメ作る作業に入ります。
- 547 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 09:24:39 ID:1G85BevM0
- 休日にもかかわらず平日みたいな時間に置きちゃったのでJane styleのスキン弄ってました
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0441.jpg
背景の色の調整が難しいなー
アイコンを作るスキルもほしい
- 548 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 10:01:18 ID:1G85BevM0
- 文字隠しきれてなかった
まぁいいか
- 549 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 13:09:02 ID:QKLy3eUQ0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0455.jpg
缶バッジ画像をDockにしてみた
- 550 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 14:01:29 ID:YWhW0peo0
- >>547
名前や日付がスリガラスみたくなってるのはどうやったの?
背景についてはレベル補正で白側だけを黒にシフトさせるのはどうだろう。
- 551 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 15:21:41 ID:1G85BevM0
- >>550
素材拾いものだから分からない・・・・
けど白から黒にグラデーション作ってから透過してるんじゃないかな・・・・
背景やってみるわ
- 552 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 19:20:56 ID:DtDBYJEE0
- >>549
その発想は無かった
- 553 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 22:24:25 ID:0YOdbt120
- ttp://up.img5.net/src/up29585.jpg
空気を読まずにfoober晒し
- 554 :名前が無い程度の能力:2009/02/08(日) 23:28:53 ID:/amtGfTs0
- >>549
いいなそれ
そんな使い方があったのか
ちょうどアイコン探してたんだけど真似していい?
- 555 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 01:20:53 ID:Pq8/q0/U0
- foobarってここまでできるのか…
くっ、乗り換えたくなっちまうぜ
- 556 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 01:27:12 ID:UlAK3eEA0
- メインはLilith一筋だったが……
uLilithのスキンエディタ出るまで浮気しちゃおうかしら
- 557 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 01:58:07 ID:7WXUAJpY0
- 念願のVS変更に成功
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0456.jpg
ここに来るようになって明らかにDTの改造頻度上がってる・・・
てか>>549の発想に脱帽w
- 558 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:10:42 ID:a9WG6Y4I0
- >>557
すぐにでもCドライブの掃除をすることをお勧めします。My documentをDに移すとか。
縦タスクバー派率低い…
- 559 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:33:55 ID:e3Zo.BFQ0
- >>557
余計なお世話だけど、
CドライブはOS関係とインストーラでインストールするようなプログラム関係ぐらいだけを置くべきだと思う。
いざというときに重要なファイルがCドライブにあったりすると目も当てられない事になったりするので。
My DocumentやMy Pictureの位置なんかはフォルダのプロパティで変えられるので、
文章とか画像、音楽、動画、フリーソフトなんかは全部丸ごとDドライブに。
OS再インストールせざるを得ない場合でもDドライブだったら影響受けない可能性高いし、
バックアップなんかもDドライブごとすれば楽だったり。
- 560 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 02:33:55 ID:JT1XS8FQ0
- 縦タスクバー派だけど、縦タスクバーって起動する度に狭くなってくよな。
XPのバグ?
- 561 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 10:50:50 ID:7WXUAJpY0
- >>558,>>559指摘ありがとうございます
早速Dに移しました
いつもめんどくさいんでそのままCに突っ込んでたんですが、それでは駄目なんですねorz
勉強になりました
- 562 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 19:33:56 ID:z1wiMldo0
- Dが7.5GBしかない俺涙目
- 563 :540:2009/02/09(月) 19:52:32 ID:dLOJU/K60
- そもそもCしか無かった俺
増設しようと思っても、つい後回しにしてしまう
- 564 :名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 19:53:31 ID:dLOJU/K60
- ぎゃー名前が残ってたけど気にしない方向で
- 565 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 02:23:03 ID:P0yay6HI0
- >>553
すまんがColumns UI以外にどんなコンポーネント使ってるのか教えてくれ
- 566 :553:2009/02/10(火) 19:01:37 ID:BYpUW8w.0
- >>565
・Channel Spectrum panel
・ELPlaylist
・Graphical Browser
・Lyrics Art Panel
・Menu Addons
・Playlists Dropdown
・Track info mod
上のボタンでプレイリスト部分をiTunesのグリッド表示(?)みたいなやつと
歌詞表示に切り替えられるようにしてます
初心者なんでまあ参考までに…
- 567 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 19:33:59 ID:a279N8iA0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0442.jpg
1から作る技術はないので画像を好みのものに変えただけですが
うpしてみました
- 568 :名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 20:02:15 ID:P0yay6HI0
- >>566
ありがとう
今ちょうど乗り換えたばっかでColumns UIしか使ってなかったんだ
さて、早速弄り倒してくるか
- 569 :googreimu中の人:2009/02/11(水) 04:03:58 ID:uqfCgTrc0
- ほんとに空気読めなくて申し訳ないです
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090211.xpi
一区切りしたので配布。
・日本語にちゃんと対応したはず。
・ファイルの区切り文字に融通が利くようになりました。
\でも\\でも/でもフォルダ名の最後に入れても動作します。\一つにすること推奨…
・ビュワー搭載。見るだけ。
・こまかくちょこちょこ変わってるかもしれません。
- 570 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 04:53:51 ID:ydMzCh0I0
- >>569
おつです。
さっそく入れてみましたが、「追加した画像一覧」に何も表示されません。
検索結果にはちゃんと画像は表示されてるので問題ないはずですが。
Firefox3.0.6です。
- 571 :googreimu中の人:2009/02/11(水) 13:23:37 ID:uqfCgTrc0
- >>570
テストありがとうございます。
3.0.6にしてもこちらは正常に動作します。。。何依存なんだろう。
エラーコンソールにgoogreimuにかかわるエラーは出ていますでしょうか?
エラー内容と出ているスクリプト、何行目(デフォじゃ出ない?)をわかる範囲で
うちのろだに放り込んでもいいので教えていただければ。
結局、投稿してもツールスレの反応が無かったという…
- 572 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 19:41:54 ID:/9gMrx.E0
- >>ぐぐれいむの人
乙です。
自分とこも3.0.6で「追加した画像一覧」が表示されないですね
エラーコンソールにエラーが出てますがもううpロダに上がってるようなので
取り合えず様子見しておきます。
さて、こんなとこにあやや火狐の記述ミスの影響が・・・
直さねば(汗)
- 573 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 21:05:01 ID:qUutxnU.0
- googreimuの中の人お疲れです。
Ver3.0.6で以下の設定で”追加した画像一覧"正常に表示されるのを確認しました。
画像を参照するフォルダ名="org"
画像一覧を保存するor読み込むファイル名="org\\filelist.txt"
ただ、ファイル数が3個になってる・・・filelistもカウントしてる?
- 574 :名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 23:55:21 ID:xTZnEBkQ0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8143.png
半年ぶりくらいに弄り
ゴミ箱が適当なアイコンなかったのでとりあえずマーシャルアンプ・・・
カレンダーももっと雰囲気に合いそうなのないかn
- 575 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 00:52:42 ID:kraY.vlI0
- >>574
いいなぁ。その画像ってどこサイトにある?
- 576 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 20:20:08 ID:sBwvw4Sw0
- あややFirefox ver.1.34
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8156.zip
・ツールバーの半透明化の影響が他のところに出てたので修正。
・ツールバーの選択不可項目を半透明化から復帰しないようにし、
他の項目より透明度をアップ。
相変わらず何かいじるたびに不具合だして申し訳ない。
- 577 :名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 21:00:49 ID:YGtaz8Qo0
- デバグとエンバグは切り離せない関係にあるのです、いやむしろ互いに依存しt(ry
何はともあれお疲れ様です
- 578 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 00:40:53 ID:wLv.UKFI0
- >>567
さあ次は画像を加工する作業に取り掛かるんだ。
まずは手始めに右上のパフォーマンス監視の枠を吹き出し調に…ってこれ変えれるのかな
- 579 :googreimu中の人:2009/02/13(金) 03:01:05 ID:iWrgpxNU0
- ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090213.xpi
ファイル一覧に表示されない件、直しておきました。報告していただいた方々、ありがとうございます。
・画像をグリグリ動かせるようにしました。これだけで3時間…
・領域に合わせて画像を縮小できるようにしました。
目指せVix並みのインターフェース
また興味本位で聞きたいのですが、ツール・プレーヤー等の使用割合ってどのくらいなんでしょうかね?
わたしは
デスクトップ…侍のみ
プレーヤー…THxxBGM、MPC、MediaSource等なのでスキンとか無い
ブラウザ系…Firefox、Sleipnir1.66、ギコナビ
- 580 :567:2009/02/13(金) 03:22:57 ID:Fd9gw4ps0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0443.jpg
・変更点
雨の画像変更、フォント・色の変更
・追加
雨でのwinampコントローラー
いぬさっきゅんの日付・時刻
>>578
では、今日の夜やってみます
- 581 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 12:46:56 ID:8Umw5PYU0
- >>580
rainのスキン良ければうpしてもらえないだろうか
- 582 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 14:49:17 ID:n8vNNaE20
- >>580
他はいいんだがゴミ箱だけが浮いてる気がしてならない
いぬさっきゅんは…色が合わないが可愛いからまぁよし
気になってたんだけど右下の名前の下の虹色点はなんかのボタンとかなのかな
- 583 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 19:16:39 ID:nDT3/Xyc0
- >>ぐぐれいむの人
乙です。
取り合えず、追加した画像一覧の右下のファイル数が1つ多く表示されます。
ファイル数増減させてみても同様でした。
使用ツールは
デスクトップ…無し
プレーヤー…MediaSource
ブラウザ系…Firefox、ギコナビ
このスレに住み着いてるのにデスクトップはいじってなかったりする(汗)
時計とかカレンダーはリアルデスクに置いた方が便利なもんで
- 584 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 20:40:10 ID:ZqIP1FV.0
- 正直デスクトップは壁紙以外何もなしが最終形態と思ってる
- 585 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 20:45:56 ID:I6MT4N7k0
- そのうち壁紙もデフォのままになるのさ
- 586 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:13:06 ID:yQ9QMrVA0
- >>575
壁紙はうpされてたところから消えてた
- 587 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:15:35 ID:ryGPPS0M0
- >>580
いぬさくやかわいいなw
- 588 :名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 21:22:22 ID:rYuIXhKc0
- >>575
グラフィカルノイズでぐぐ。
pixivにも咲夜・ギターで検索したら出てくるぜ。
- 589 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 01:53:21 ID:Ift9GoFY0
- >>574
使ってるソフトkwsk
やっぱり侍?
- 590 :549:2009/02/16(月) 11:18:18 ID:2yNDadlY0
- >>579
音速が遅いけどいつも乙。
自分は
デスクトップ…ObjectDock Rainlendar2 MyTrashCan
プレーヤー…lilith(自作スキン)、MPC
ブラウザ系…Firefox(bbs2chreader)
壁紙コロコロ変えるから侍ば使わないです
- 591 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 13:11:42 ID:urv7Uazw0
- lilithって背景だけ入れ替えてくださいって感じのスキン無かったっけ
自作してみたいけどボタン周りの画像が難しい
公開するわけじゃないし他の流用したほうが早いかな
- 592 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 14:46:33 ID:2hPOVWi60
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0444.jpg
デスクトップ改造始めてから約10日
基本的な形が出来たので晒してみますた。
ウチの使用ツールは
デスクトップ…侍、rainmeter、rocketdock
プレーヤー…foobar2000
ブラウザ系…Firefox、Sleipnir、Janestyle
時間があるときにもっと弄っていこうかな
- 593 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 18:59:16 ID:T86.tg.c0
- ヘイスト!
- 594 :名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 19:45:47 ID:f39.AKLY0
- ゆっ!
- 595 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 05:39:39 ID:dIKRBAww0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0457.jpg
息抜きに
スレイプニルのスピードダイアルを秘封倶楽部で染めてみました。
この手のカスタマイズは初めてでしたが、
なかなかおもしろいですね。
- 596 :名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 16:42:31 ID:fQil/2y.0
- >>589
侍
Rainlendar
MyTrashCan
Volume Deskbar
WindowTP
これだけかなー
ブラウザは文ちゃんスキン
- 597 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 04:14:52 ID:LJEUZiy60
- >>596
ありが㌧
やっぱり侍だと色々できるんだなぁ。
その分、難しそうだが…。
- 598 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:29:32 ID:N4cDkBgg0
- 侍は難しいが慣れると簡単ってやつか?
敷居が高そうで手が出せん・・・
ちなみにそんな私は
デスクトップ・・・rainmeter rainlender rocketdock
プレーヤー・・・・・winamp
ブラウザいじりも面白そうだから乗り換えようかな・・・
operaってあんまりいじれないんだよね。
- 599 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 20:59:27 ID:YHM2QnmE0
- >>574
すっげぇ好み
プレイヤーってそれ何使ってるんだろう
- 600 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 21:12:41 ID:p4h5tPSo0
- winampじゃない?上の方にあるし
- 601 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 21:16:32 ID:Ab9G42QM0
- >>599
Winampをタスクトレイに格納して侍で再生情報表示でおk
- 602 :名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 21:28:26 ID:YHM2QnmE0
- >>600>>601
さんks、やってみる
- 603 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 00:53:17 ID:NsYyrNTI0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0458.jpg
侍でぱちゅコン風デスクトップにしようと思ったが難しい。
なぜか武蔵で文字を小さくして文字間隔を空けると途中で切れる。
おかげでディスク容量の表示が詰めたような感じに・・・。
- 604 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:04:25 ID:/wjP3Eq.0
- 必要な文字列の右にスペース追加してみたら良いかもしれない
切れるの解釈が間違ってたらごめん
- 605 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:25:39 ID:X.x93Z0Y0
- あるある
- 606 :名前が無い程度の能力:2009/02/19(木) 01:47:28 ID:NsYyrNTI0
- スペースで解決する問題だったんだね。
おかげさまでうまく表示できたよ、ありがとう。
- 607 :googreimu中の人:2009/02/20(金) 03:21:09 ID:ojt7.qWA0
- ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090220.xpi
一週間ぶり?
割と豪快に機能が増えました。プレビュー窓からエディタ窓に格上げ。
プレビューについて
ttp://urusei.iobb.net/xpi/editor.PNG
こんなかんじ。
・すでにスキャン"された"ファイルの一覧を見れます(今更な説明)
・拡大、縮小ができるようになりました。
・スクロールバーの挙動は気にしないでください。ドラッグかスクロールバーのどっちかの統一お願いします。
・枠にゴミが残ります、たぶんなんとかします。
・ファイル一覧を絞り込めるようにしました。除外するときに活用してください。
ただ、これはおまけですのでメインはスキャンの方の除外設定を使うことを推奨します(激しく重い)
出力について
・選択(複数可)→除外 をするとファイル名にアスタリスクが付きます。
プレビュー側の左上のアイコンをクリックすると改めてファイルリストが出力されます。
・除外したファイルの解除はまだできません。スキャンしなおしてください…
その他
・OKボタンとキャンセルボタンの存在意義が無い
・絞り込みが重すぎる…最初から除外設定の方が良い
- 608 :名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 11:31:51 ID:IXP8sgwY0
- >>607
更新お疲れ様です
そして以前verUPで使えなくなっていたものですが、嬉しい事に今回何故か問題なく起動しました
XPIでも今までは無理だったのですが…greasemonkeyの頃以来の画像選別楽士ませていただきます
- 609 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 02:52:07 ID:NnaAljro0
- >>607の導入方法が良く分からないうgg
誰か教えて下しあ><
- 610 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 03:17:38 ID:suG5ty9o0
- >>607
更新乙です
ファイルスキャン出来て追加した画像一覧も見れるのに
グーグル検索画面に出てこない…なぜなの(ヽ'ω`)
ver0.0.4+なら見れたのですが・・・
次回の更新にも期待し、もうしばらく0.0.4+使っていきます
- 611 :googreimu中の人:2009/02/21(土) 03:37:50 ID:3vRGHvRk0
- ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090221.xpi
XPIにしたおかげでかねてからやりたいと思っていたことがバリバリできる。
大したものは増えてません、ファイルリストエディタにてリアルタイム絞り込みができるようになったくらい。
頑張って軽減してますが(打って一秒のラグ)、それなりに重いので注意。
>>608
グリモン版の時に諦めてくださいと言った方ですか。
原因不明ですがラッキーということで。あの頃と比べて機能がいきなりかなり増えたんじゃないかと(笑)
>>609
よくよく考えたらXPIになってからこっちで手順を書いてない気がします、もうしわけありません。
ttp://urusei.iobb.net/how2use.txt
こちらを参照してください。
>>610
むぅぅぅぅ…何故…ちょっとURLの参照を変更したからかもしれません。少々お待ちを…
言い忘れレス
>>583
報告ありがとうございます。修正しておきました。
意外にもツールなどは使い分けるのが多いのですかね。
すくなくとも人とモロかぶりってのは少ないっぽい?
あと以前鯖のメンテの際の予備鯖稼働中は一部ファイルにアクセスができなかったようです、申し訳ありません…
さらにgoogleのトップの仕様が変わったのでそれ用に>>450のグリモンも書き換えないと…
- 612 :名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 19:10:12 ID:0C2dlumY0
- >>ぐぐれいむの人
乙です。
自分のとこは問題なく動いてます。
- 613 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 04:54:33 ID:uFIbWn.w0
- >>ぐぐれいむの人
毎回乙です。
こちらでは>>607と>>611が動かず、れどめにあるやつを使って動作した、となってます。
何が原因なんだろう・・・?
- 614 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 15:01:16 ID:TKcDea6s0
- 乙です。
私も同じく最新のやつではなく、れどめにあるやつでどうにか動作しました。
色々試してはみましたが・・・・・・。
自分の環境で何か問題があるのか、相性なのか、分かりませんが。
一応報告です。
- 615 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 16:32:35 ID:HGdGH/us0
- xpiぐぐれいむ0.0.2より後が全て動作しない者がここに
どうやらスキャンがうまくいっていないようです
- 616 :名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 18:32:24 ID:GFdDQW6A0
- >>611
乙です
しかし動作せずzzz
>>613と同じ症状です
- 617 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 03:02:57 ID:71iZwUEo0
- 今気に入るWinampのスキンがなかなかなくて困っているのですが、どなたかこの絵を使ってスキンを作っていただけないでしょうか?
ボタンなど他色々はお任せします
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0445.png
- 618 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 07:02:39 ID:QOVbwjqA0
- 猛烈な勢いで東方関係ないし
製作依頼スレじゃないし
- 619 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 07:24:45 ID:MNs5VCM20
- スレ違いも甚だしい…のだが、自分も最初ココに来たときは東方なぞ関係ないスレだと思ってたw
外部の検索から飛んでくると、東方自体知らない奴には解りにくいんだよね、ここのテンプレ
- 620 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 14:59:42 ID:qGGLzJhI0
- 自作に挑戦するよろし
ところでこの絵、すでにベースとしての加工が施してあるようだけど
他のスキンから抜き出した…なんてことはないよなぁ…?
- 621 :名前が無い程度の能力:2009/02/23(月) 16:24:54 ID:PGZd1TGU0
- これ使ったスキンもってるし他のスキンから抜き出した奴だよ
- 622 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 18:32:31 ID:qvRtck0g0
- 弄ってみた
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0459.jpg
結局いつも雨使う俺orz
次は頑張って侍いじろう・・・
- 623 :名前が無い程度の能力:2009/02/25(水) 21:46:33 ID:9Zj4HJpU0
- 侍はひとつでいろいろ出来る、って点では優れてるけど重いからなぁ
雨でやりたいことが出来てるならそれでいいと思うけど
- 624 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 06:32:00 ID:TO3PvM5A0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0460.jpg
小さいスキンが欲しかったのでサクっと作ってみた
後日某所にうpします多分、欲しい人居るか知らんけど
winampで特定のスキンでwinamp起動やスキン変更したりF5更新すると
スキンの初期位置?が固定されるんだけど何が悪いのかなぁ
気持ち悪いし使いにくい、もし原因分かる人助けて下さい…
- 625 :名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 19:44:28 ID:uICSVAO60
- >>624
これは良さそうなスキン、うp楽しみにしてるよ
位置が保存されないのはスキン名やスキンフォルダ名を日本語にしてるんじゃない?
英語にすると直るかも
- 626 :googreimu中の人:2009/02/28(土) 03:09:43 ID:0dq5.oDo0
- テストしたいただいた方、ありがとうございます。
>>610,613,614,616
返事が遅れて申し訳ありません。こちらを試していただけないでしょうか?
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090226.xpi
ちょこちょこ変わってます。
・除外についての機能を強化
・右上のロードボタンは設定ファイル名を書き換えればそのファイルを読みに行きます。
融通が利かないので(というかテスト段階)まだ使わないのが吉。
・絞り込みボタンを強化したり、色をつけたり
>>615
全部…これは困った…
・「より後」というのは0.0.2も含め動作しないのですか?それとも0.0.3以降ですか?
見てほしいこと
・エラーコンソールに何かしらのエラーが出ているか
・about:configが正しく設定されているか
>>520の ttp://urusei.iobb.net/loader/27.png 参照
新作の霊夢可愛いよ霊夢。
ちょっと質問なのですが、皆さんの(リアル含む)デスクトップは友人が来るときどうしてます?
いえね、いとこが来るものでね…抱き枕オワタ…
- 627 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:40:30 ID:bHDPjSpk0
- 皆同じ穴のなんちゃらだから問題ないぜヒャッハー
- 628 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 03:52:32 ID:p3w5Zyao0
- 抱き枕ってアレかw
だけどあの部屋のままだとしたら抱き枕以前の問題だと思うんだけどw
- 629 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 05:27:22 ID:kHLxmerg0
- >>626
614で報告した人です。
無事動作することを確認しました。ありがとうございます。
私はPCスペックが低いPCなので気にして普通に壁紙張り替えてるだけですから、友人や家族にデスクトップが見られても関係ないですね、その時は壁紙張り替えてますし。
あぁ、でもFirefoxだけはここのものを使わせてもらって見た目から変えてるから駄目かw他のブラウザ使えばいいだけだけど。
- 630 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 08:55:39 ID:rs.p5pOs0
- >>626
>>615です。わざわざ対応して下さって有り難うございます。
0.0.2は動くので現在これを使わせて頂いてます
とここまで書いてabout:config見たらfilenameが入っていない
色々過去ログ見てたらorg\filename.txtを入れ忘れてる事が判明
→0.1.5ウゴイタ\(^o^)/
ご迷惑をお掛けしました。本当に申し訳ない。顔から火が出そうなほど恥ずかしいです
家に来るのはほぼオタ友なのでデスクトップには堂々とお嬢様が居座ってます
しかし抱き枕はw
- 631 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:20:10 ID:v.w5CNR20
- とりあえず押し入れに収納しちゃえw
- 632 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 11:46:38 ID:K/35ydus0
- >>626
乙です。動作おkでした。
遊ぶ時はほぼ外出なんで友達が家に来たこと無いなw
というか自分の趣味と合う友達は近くにいないんだよね、みんな県外だし
車仲間で動画を見るのにノートPCを壁紙そのままで持ち出したことはありますけど
抱き枕は・・・中身抜いてしまって置く位かな?
- 633 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 13:26:20 ID:Ryq.1GYk0
- >>625
おお直りましたありがとうございます^^
スキンは昨日DTあたりにうpしました
- 634 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:18:18 ID:aK9xsYu.0
- >>624
あっぶねーギリギリ399でダウソポチったぜ
- 635 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 16:28:57 ID:QcBJBkAo0
- 自分も結構ぎりぎりだった、ホント早いなぁ
あのサイトって制限かけるのはいいと思うんだけど使わないのにとりあえず、で落とす人がいるからすぐ駄目になるんだよね
- 636 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:01:13 ID:K/35ydus0
- winamp使ってないけど制限ありのを落し損ねると
なんかくやしいのはなぜなんだ
- 637 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:05:28 ID:wFeDVxAE0
- >>633
喜び勇んで見に行って
配布終了になってて泣いた
- 638 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:10:45 ID:kYUbuKkw0
- 一方、うpされた場所が判らない俺は隙だらけだった
- 639 :名前が無い程度の能力:2009/02/28(土) 17:42:58 ID:JPDEjrX60
- 俺も隙だらけ
- 640 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 00:15:23 ID:BxmwQFvU0
- >>626
更新乙です。
無事動作しましたーありがとうございます!
友人?何それおいしいの?
- 641 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 01:07:05 ID:jQ66wCus0
- デスクトップスレの住人としてはアウトかも知れないけど、普段は紺色?のパターン壁紙しか表示されて無いかなー
オンボの256Mしかないので雨なり侍なりの常時起動はきついのです
- 642 :名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 10:42:01 ID:8WVHzk6Y0
- >>624
今気づいた
隙だらけ
- 643 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 09:04:35 ID:CYrUGoYI0
- 壁紙以外、年単位であまり変化無し。
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0461.jpg
- 644 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:11:30 ID:1N6VJV0E0
- ウィンドウ最大化するとデスクトップに何貼り付けても見えないから
結局サイドバーにいろいろ詰め込んでデスクトップのアイコン掃除して、
壁紙変えるだけになっちゃうんだよね。
わかる、わかるよー。
- 645 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:46:57 ID:0Aj7yPus0
- 下手にワイド画面なせいでその壁紙すらロクに使えない自分が通りますよっと
背景入ってる壁紙だとろくに自分で加工もできないんだーぜー
おかげでパターン壁紙かいわゆるキャラを際だたせるための無地背景なモノがどうしても多くなる
- 646 :名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 23:53:58 ID:Pu/lxq6E0
- Samurize+MenuMakerプラグインお勧め
簡易ランチャーとして働くのだが、ホットキーで呼び出すと何を開いてても一番上に来てくれる
音楽フォルダを開くようにしておくとジュークボックス風で便利。特にプレイリスト関連が弱いLilithは
- 647 :626:2009/03/07(土) 03:52:24 ID:ORMoxYPQ0
- 結局壁紙は同じ穴のなんちゃらなら反応するけどパッと見それとわからないものに。
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0462.jpg
そして久しぶりにbbleanに触れてみようかと。必要なプラグイン入れただけでまだいじりきれてません。
満足したらexplorerにはお別れということで…
そしていとこが帰った後、存在自体忘れていた下敷きを飾りっぱなしだったことに気づいたという。
みんな!ヲタであることを隠したいのならデスクトップ以外にも気を使うんだぞッ!○| ̄|_
- 648 :名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 20:54:16 ID:yNydUdSo0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0463.jpg
どこも面白くないデスクトップ
- 649 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 16:02:09 ID:9G7bxi220
- このスレに触発されてプレイヤーの変更から・・・と思ったんだけど
なんか二つあってよく分からないんだ。LilithのスキンってuLilithでも使えるの?
ついでにこの二つで聞き比べた時に違いとかある?
- 650 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 17:22:32 ID:ZOymzdlc0
- 外観のことならfoobarもいいよ。ちょいと覚えること覚えればいじるのが楽しい
音のことについて人に聞くのは好みの問題もあるしよろしくないので、自分で聞き比べてきめるといいと思うよ
- 651 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 18:14:52 ID:0J2dQah60
- >>649
スキンの仕様は違うけどuLilithにコンバーターがついてるから
Lilith用のスキン入れたフォルダをFaceConverter.exeにD&Dすれば
ulilithで使えるようになるよ
- 652 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:28:49 ID:UtUXCxNM0
- raboofも悪くは無いんだがよく解らない理由で止まったりするので個人的にはhtililを勧める
OISA使えば細かい音質が気になる人でもそう文句も無い出来になると思うよ
- 653 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:40:19 ID:9G7bxi220
- >>650-652
ありがとう、uLilith入れて動かしてみる。ところで何で652は逆読みになってるんだ・・・?
- 654 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 22:41:35 ID:h6HNxp/U0
- >>649
FaceコンバーターはBBSでこまめにアップされてる方に入ってる
TOPのベータ版には入ってなかったはず
あと、コンバーターは不完全なものだから、モノによってはコンバートしたあと
iniファイルを弄る必要アリ
この辺りを説明してるサイトもあるから探してみるといいよ
- 655 :名前が無い程度の能力:2009/03/09(月) 23:05:36 ID:UtUXCxNM0
- >>356
悪い、なんか文字の出る方向が逆になっちゃってて
半角だと右から読む国の言語みたいになるのを忘れてた
uLiliuthはまだ開発途中だから、不安定なら正式版予定かBBSで落とせる最新版をオススメする
- 656 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 03:45:53 ID:WMn/rsZE0
- コンバーターが不完全というより
文字の扱い、API変更、置き換えられる項目がなくなってるので
アレ以上どうしようもない。おそらくこれで完成。
ソースが同梱されているのでGUIをつけたりして自分で改良してくれってことだろう
- 657 :名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 10:20:15 ID:P857dSco0
- 100%コンバートが出来ないって意味での不完全発言だったんだよぅ
まあどちらにしろ上位互換はおいそれとはできないってことだな
GUI?⑨な俺にはとても無理だ
- 658 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 14:59:32 ID:7PhBBu8U0
- 止まってるねぇ。
またリアルデスクを晒す人いないのかな。
- 659 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:58:37 ID:W0ECNH9c0
- ほんじゃ
つ ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0465.jpg
- 660 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 17:05:14 ID:Cm/swJSQ0
- >>659
USBオーディオがお揃いだったw
背景画像だけ変更のヘタレJane晒し。ついでに質問
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0466.jpg
ここの部分の色ってスキン作っても変更できない?
- 661 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:22:29 ID:JYjEi0y20
- そこらへんはVS依存だね
スキンじゃ変わらない
- 662 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 18:28:26 ID:Cm/swJSQ0
- >>661
そーなのかー。VSも弄ってみようかな、ありがとう。
- 663 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:07:58 ID:s.eKSmTw0
- >>660
こんな風に書き込み文字の書体変えたいんだけどJANEの設定のところでもいじれない
ツール>設定>色フォントの項目でいいのよね?
初歩的な質問でまじすまんこ
- 664 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:24:08 ID:Z9vTVsPc0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_5007.jpg
このスキンが欲し過ぎてやっちまった。
後悔はしていない。公開ならしてる。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0446.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8676.zip
- 665 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:26:47 ID:u8yRD02A0
- >>663
書き込みの欄、スレビューのことなら、Janeのツールとかからはいじれないぞ
header.htmlとかいじらないといかん
詳しくはぐぐれいむ
- 666 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:48:55 ID:0Q7z9Frk0
- >>664
壁紙のアスペクト比どうにかしようぜ
- 667 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 21:58:52 ID:s.eKSmTw0
- >>665
トンやってみる
- 668 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:16:43 ID:fV5B.VV.0
- むしろこっちのがアリだな
- 669 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 22:22:42 ID:/N0KivfY0
- >>664
壁紙ナカーマ
- 670 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:25:42 ID:7PhBBu8U0
- >>659
CDケースの手作りっぷりがなんかいい。
- 671 :名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 23:52:38 ID:Wpw3INk20
- >>664
パッと見た感じではアス比そんなにひどくはないけど
例えば左に黒のスペースとれば、アイコンの文字見やすくなるし、
アス比も正しくなるんでね?
もしくは右にスペースとって、そこにガジェット表示するとか
- 672 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 00:47:00 ID:wvORxJSE0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0448.jpg
便乗晒し
自分もアス比が合わなかったんで侍で無理やり合わせ
ごちゃごちゃ感が否めない
- 673 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:14:50 ID:uq8VNw/M0
- >>672
どんだけチルノ好きなんだよwww
ゴミ箱にゴミがあったら、カエルが中で凍ってるみたいに見せるとなんとか
- 674 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:18:45 ID:w65sbKQ20
- 他部分がいい分フォントがちょっと残念
- 675 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 01:37:26 ID:wvORxJSE0
- >>673
なるほど
その発想はなかった
画像加工はひたすら素人だがやってみよう
>>674
フォントって難しくて避けてたんだ…
本当にセンスが現れる気がする
助言サンクス
こっちも頑張ってみる
- 676 :名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 04:02:19 ID:XsT4BMhU0
- >>671
さほど酷く無かったからずっと放置したままだった
スペースやってみます
- 677 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 13:40:52 ID:Nur9bFfY0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0467.jpg
侍,ulilith,Apricot,MyTrashCan,DesktopSidebar,Rainmeter
お嬢様→メッセ 妹様→東方ランチャ
可愛いなぁ…もう
- 678 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 13:53:16 ID:pScFrdcM0
- 妹様の縦長っぷりがどうにかしたほうがよいレベルだと思うのだけれどどうだろう。
- 679 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:18:42 ID:aaFkZpns0
- 本人が納得してるならいいんじゃないかい?
実際、細長いとこに絵を違和感無く嵌め込むのは結構ムズイ
アスペクト比を変えずに短辺に合わせると小さくなりすぎたり長辺が足りなかったり
逆に長辺に合わせると体の中心付近だけになってみたり
切り貼りは絵で難易度がかなり左右されるんだよね。
そのために写真風なんて方法で逃げた訳で・・・と、これは蛇足だわ。
取り合えずやるやらないは別として思いつく修正案は時計部分の背景を
雰囲気に合わせた色か模様にして妹様を伸ばさないで配置するくらいかな。
ただ、ぶつ切りだと違和感出るだろうから、つなぎ目を工夫してやる必要はあるかも。
- 680 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:23:34 ID:rTIp63Ng0
- こう上下に2枚の絵を配置して、間の境界線を装飾するとか
- 681 :名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 22:41:41 ID:41wgMyVU0
- >>678
この縦長さが、絵を曲面の鏡に映してる感じがして良いと思うんだ
- 682 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 00:30:49 ID:x.gulsN20
- 上下にタペストリー風の装飾入れれば、多少空間開けてても違和感少なくなると思うけど
- 683 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 02:03:57 ID:WFvMo8yU0
- なんにしても本人が満足してるなら
それでおk
- 684 :googreimu中の人:2009/03/22(日) 02:29:37 ID:6DmByqYg0
- しゅらしゅしゅしゅーらば。
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090322.xpi
変更点
・メイン設定にて、くいこませない領域の設定を-1にすると縮小しないようにしました。
参照:ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu_op.png
・アイコンつけた。大きすぎた気がするがまあいいや。
ファイルリストエディタ
・絞り込みボタンを廃止エンター押せばフィルタリングします)、オプションとして割り切った。
・一度最縮小してその後拡大しても縮小ボタンが押せないままなのを直した(おかしいなぁ…)
・拡大率表示を3ケタに制限
pixivヤバい。マジヤバい。
画像増えまくり、霊夢増えまくり。持っててよかったぐぐれいむ(シャキーン
目を通してない霊夢タグあと半分ある…多すぎだ…
ところでだいぶ前?に、壁紙から多様なツール群、アイコンまで全部霊夢って人いませんでした?
あの人の机上が今どうなっているのか非常に気になってるので見てらしたら是非…!
- 685 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 02:33:45 ID:pHS4xPjA0
- 納得してました。藁 でも見れば見るほど縦長になってく…orz
絵を弄る程度の能力も大してないので
無理にキャラ埋め込まなくてもいいかなぁと思い始めた;
※無駄に伸びてたので若干修正しました。
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0468.jpg
あとタスクトレイがごっちゃになって最近気になり始めたのだが
何かオススメのスッキリさせる方法は無いだろうか…
- 686 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 02:48:42 ID:6DmByqYg0
- キャラを埋める埋めないも自分次第かと。
わたしゃ眺めたいキャラがいるのでどーにかこーにか埋めますが。
>タスクトレイ
表示させる前提ならば
・タスクバー多段表示(アイコンが2・3列になる)
・IMEバーのアイコンは削れるので必要なものに絞る。
または IME Watcher導入。
縦タスクバー(多段)も個人的におススメです。画面横長だし。
でも何故か変人扱いされる…
- 687 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:01:19 ID:x.gulsN20
- 代替シェルなんか使ってるとIMEwatcherが効いてくれないんだけど、同じような人いないかな
せっかくの絵やらなんやらが隠れて見栄え悪いので対策方法教えてほしいんだけども
- 688 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:13:27 ID:LRiy3U5Q0
- 時計とIMEバーは消したほうがすっきりするだろうね。
トレイアイコンも何かのソフトで格納すると良いんだけど、
あんまり何も無いのもたまにさびしいと思ったりする。
- 689 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 03:25:20 ID:vlOz0a4E0
- デスクトップをいぢりまくった結果
何もない状態にたどり着いたのは俺だけではないはず
- 690 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 04:03:04 ID:Sv/k3WLA0
- はげどう
- 691 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 08:00:57 ID:EKWq4l0Y0
- どうせそんなに見ないと気づいて速さを求める結果何もなくなるのはよくある話
- 692 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 11:38:29 ID:xazOuF/k0
- VSと壁紙決めて終わりだな
デスクトップにアイコン無いからランチャとかも要らないし、天気予報くらいぷにるの右下に出せるし
- 693 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 11:52:18 ID:GiuKeVeA0
- にるとJaneの最大画面表示が起動時間の7割 ゲーム最大画面で2割 エンコ1割…アレ?
- 694 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 16:32:44 ID:zgXV7sBg0
- 晒しー
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0469.png
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0470.png
物はSamurize、Rocket Dock、Lilith
- 695 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 19:40:22 ID:zgXV7sBg0
- >>684
乙です。アイコン可愛いwサイズはこんなものでは?
- 696 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:16:08 ID:7K.vT0j60
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0471.jpg
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0472.jpg
ビビッときた絵から作った壁紙とランチャー用壁紙。二枚ずつ合って組み合わせは4個。
って言うか、それ以前のもあるから組み合わせはさらに多彩。さあどう組んで使おうか。
侍? 使う気力がもう無いよ。
- 697 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:37:03 ID:sIAorNF60
- 鳥注意?
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0473.jpg
どうも色のセンスが無い様なので
助言を頂けると嬉しいです
- 698 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 20:47:30 ID:iokkecGU0
- 最近使ってた21インチCRTが死亡して代わりに置いてあった15インチの古液晶になってしまって
このスレのスクリーンショットの全体が見えなくなってしまった。
- 699 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 22:22:39 ID:LdMMPJ7w0
- >>684
毎度乙です
ウチでは正常に動作してます。
射命丸タグで6千ちょいをチェックするだけだって大変だったのに
2万越えしてるのを全部チェックとかきつすぐる
- 700 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 22:24:07 ID:zgXV7sBg0
- >>697
右の領域もVSと合ってるし良いんじゃないかな >>色
フォトフレームみたいな感じで俺は好き。
ところで歌詞は何使って表示してる?
- 701 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 22:35:48 ID:Uq6Ague60
- >>697
VS教えてください
- 702 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 22:56:20 ID:sIAorNF60
- >>700
感想ありがとうございます。
どうも繋ぎ目がいまいちしっくりこないんですよね・・・
ちなみに歌詞はsamuraizeの「AlbumJacket+」と「MiniBrowser」を使用しています。
>>701
VSはこのスレの上のほうで見つけたサイトで拾いました。
ttp://styleweb.s59.xrea.com/
ここのダウンロードのNo.5の「Oni」ってやつです。
- 703 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:24:59 ID:Uq6Ague60
- >>702
ありがとうございます><
- 704 :名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 23:47:22 ID:zgXV7sBg0
- >>702
侍Wikiのアレですね。ありがとうございます。
- 705 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 01:22:30 ID:.IdmCpBY0
- >>687
こちらはWinXP SP3+bblean modでbbtray使ってるけど表示された。
他のが表示されてないから結局Explorerに戻ったけどね。
- 706 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 10:21:41 ID:GbCpsk7E0
- >>694
ニュース表示を切り替えれるのはいいかも
背景の透過度が変わってるのはどういう仕掛け?
- 707 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 12:23:44 ID:UlTNIwUc0
- >>706
背景赤と同じ色の画像メーターを100程度の透過にして、
黒帯にかからないようにニュースのメーターの下に置いてる
後ろにアイコン置いててもちゃんと透けて見えます
- 708 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 13:15:44 ID:GbCpsk7E0
- >>707
ありがとう
そんなやり方もあるんだ
勉強になる
- 709 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:13:18 ID:3DZbG4g20
- 初めてsamurize導入しよう者だけど
初心者に優しい講座はないの?
- 710 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:28:59 ID:Lg55CPRw0
- やさしいかどうか解らないけど「デスクトップ改造マニュアル」「Samurize wiki」で自分は覚えた
- 711 :sage:2009/03/23(月) 16:34:17 ID:3DZbG4g20
- 流石にいきなりsamurizeはハードル高いのかな
samurize wikiの最初でアナログ時計作るやつでさっそく壁にぶち当たった。
秒針動かないどうすんの
- 712 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:34:22 ID:3qDcfktw0
- >>709
>>2に載ってるsamuraizewikiが良いんじゃないでしょうか?
自分はほとんどここしか見てません
- 713 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:43:08 ID:3qDcfktw0
- >>711
被ってしまった・・・リロードしろ俺・・・
秒針が動かないのは
・情報タブの書式が「%h」とか「%m」になってるから(「%s」にする必要がある)
・最大値の設定がおかしい(秒針の最大値は60)
等ではないでしょうか?違ったらすいません。
- 714 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 16:49:46 ID:3DZbG4g20
- なんかミスた
ちょっと秒針弄ってみます
- 715 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 20:08:37 ID:2/bNCGSc0
- あれは他弄ってても慣れるもんじゃないから
やりたいんならいきなり侍で鳴らしてもさほど手間は変わらないと思うのよ
- 716 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 20:56:06 ID:CpsTCJrI0
- 初心者でも侍のwiki見ながら、CPU表示とか歌詞表示まではできるよ
ソースは俺
wikiなら素材もあるし
―チラシの裏―
ただitunes + samurize + Albumjacket で歌詞をスクロールするやり方はわからん
やっぱminibrowserとかいれるべきなのか?
―チラシの裏―
- 717 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 21:08:28 ID:Wj5fTAnM0
- ひとつだけ言っておくと侍zeは時間のある時にいぢったほうが良い
凝る人だとプラグインの設定や配置で丸一日潰れる場合がある
- 718 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:42:36 ID:msDEC36s0
- >>716
albumjacket単品ではスクロールは無理じゃないの、と
samurizeでの歌詞表示に限界を感じ始めた俺が言ってみる
ちなみに今のデスク
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0475.jpg
しかしfoobarカスタマイズできすぎワロタ
これはもうampには戻れんかもわからんね
- 719 :名前が無い程度の能力:2009/03/23(月) 23:47:03 ID:CpsTCJrI0
- >>718
む、やっぱりそうなのかthx
俺もfoobarに乗り換えたいんだけど、wiki見て圧倒されてる
あとそのアリス抱きしめていいですか?
- 720 :名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 12:55:54 ID:ELXPB4ck0
- >>719
初めてだから、は言い訳にはならないけど(そのための解説があるから)
やる気がにじみ出るような質問だったらこういうところで聞いてもいいと思うよ。スレ全体のクオリティ向上にもなるし。
- 721 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 00:44:48 ID:f89128jQ0
- 亀だが
侍で秒針動くようにするには、%sのほかにも更新頻度をいじくらないと。まあわかってるとおもうけど。
でも開始時間によっては正確にささなかったりするんだな。まあこれはちょっとした工夫で簡単に直せるけど。
- 722 :googreimu中の人:2009/03/30(月) 21:21:49 ID:I9/b9GkY0
- 止まっているようなので
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090230.xpi
本体の修正です。
・操作パネルの日本語修正など
・画像フェードイン中は操作を一部無効にしました。それに伴い、画像送りボタン連打してもサイズが狂わなくなりました。
・1文字ミスってたのを修正…。上記以外でも一瞬だけフルサイズで写ってたのはこいつのせいかも、たぶん
ちょこちょこHTMLでヘルプ書いてます。
既に使ってる人には意味無いとか言わないでー
インターフェースにまだ満足してません。
あとせっかくなので晒し。
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0476.jpg
Labの机。あたりまえに東方分ゼロでさびしかったので2巻発売予定日にまちがえて買った三月精1巻置いときました。
- 723 :googreimu中の人:2009/03/30(月) 22:19:45 ID:I9/b9GkY0
- すいません、なんてミス。
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090330.xpi
こっちが正しいリンクです。
日付をまちがえてました…
- 724 :名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:59:04 ID:m16dEDBQ0
- 乙です。
画像送り時の挙動が安定してちょっと安心。
- 725 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 03:29:18 ID:KjkcUbpo0
- 頂きました
こうやってじわじわと完成度が上がっていくんですね
いつも乙です
- 726 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 10:43:06 ID:4YR39DMM0
- ぐーぐれいむ乙です。
普通の火狐なら導入できるんですが
FirefoxPortableだと良くわからないんですがどうしたら良いでしょうか?
既出だったらスマソ
- 727 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 17:10:06 ID:aKweJgbk0
- 乙ですー
東方分が無いと言われても霊夢を探す俺が居た
- 728 :googreimu中の人:2009/03/31(火) 18:09:25 ID:Lj0Bfhuk0
- ちょっとづつ、でも確実に更新したい中の人です。温めるだけのネタはおもしろくない。
>>726
具体的にどうわからないのか(どこで止まるのか)を書いていただかないと対処のしようが…
たぶん、ですがFirefox Portableのシステムフォルダの場所が通常と違うのが原因かなと。
→ ロケーションバーに resource:/// を放り込んで出てくるフォルダを参照してください。
例) ttp://urusei.iobb.net/loader/30.JPG 「〜の一覧」を丸々エクスプローラーにコピペでおk
インストールフォルダの直下じゃないのでややこしいですが、portableランチャー(FirefoxPortable.exe)のあるフォルダのさらにApp\firefox\までたどった場所です。
スキャンしても追加されるファイルが0個のとき
→設定にあるスキャンするフォルダと実際に画像のあるフォルダの名前・場所が一緒か確認。
ttp://urusei.iobb.net/xpi/readme_content/options.html
参考になれば
>れーむ
流石に研究室では無理だッ!
研究室で花映塚を広めた友人もいるけれど…(後輩がどっぷり東方にはまったそうな
○連絡事項
Firefoxからxpiへのリンクを直接開けば自動的にインストール(アップデート)するようにしときました。
信頼するURLに追加したくない方は今まで通り右クリックから保存でもOKです。
あとドメインのレジスタ(DNS?)がまれに落ちるようなので予備ドメインを取っておきました。出番は落ちた時にでも…
- 729 :名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 22:15:31 ID:4YR39DMM0
- 726です。
googreimu中の人ありが㌧ございます。
おかげで使えるようになりました。
あと便乗?して火狐のstylishアドオン作りましたので興味のある方はドゾー。
ttp://d.hatena.ne.jp/mayahu/20090331/1238504928
すごく適当ですが。。
- 730 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 04:50:10 ID:XCG9hp6w0
- ここみてデスクトップ弄るの始めたらハマっちゃいましたよ
はっはっは
質問なんですけど
>>494
みたいなデスクトップに置いてある大きいアイコンって
ツール使ってやってるんですか?
それとも普通にあんなふうなアイコンが(’
ググるにも検索キーワードなんて入れればいいかわかんないですし
やり方の詳細教えてください@@
- 731 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 09:09:45 ID:cZR6LYPg0
- 検索結果の2番目
ttp://www.google.com/search?hl=ja&hl=xx-hacker&q=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA&lr=
- 732 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 12:01:20 ID:i.f7.MQ.0
- 気分転換に弄ってみたので晒し。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0449.jpg
スキンとかまで弄り始めるとキリがないですよねw
Apricotとかwinampのスキンも前は使ってたが、
結局この形に落ち着いた。
ゆかりんがゴミ箱だったりする
- 733 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 21:23:23 ID:XCG9hp6w0
- >>731
ありっす
デスクトップなっとくいく出来栄えになったら晒すので
その時も皆さんアドバイスよろしくおねがいしま
- 734 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:30:46 ID:cZR6LYPg0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0451.png
つゆきさんの4月1日ネタが面白かったので再現してみました。まるきゅー。
- 735 :名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 23:31:54 ID:cZR6LYPg0
- 書き忘れ…
許可が出たらグリモンスクリプト後悔ということで…
以上、ぐぐれいむの中の人でした。
- 736 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 10:54:05 ID:yYxmCkHk0
- ( ゚д゚ )
ありえない でもありえるかも やっぱない
- 737 :名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 19:21:15 ID:fwuOmx1M0
- ごめんみんな、後悔はしてないの。公開はしているの。
Greasemonkey用 ttp://urusei.iobb.net/script/9oogle.user.js
Seahorse用 ttp://urusei.iobb.net/script/9oogle.zip
ごめんね、馬鹿でごめんね。
- 738 :名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 02:09:13 ID:J4TOfTz60
- 9oogleキタ!
しばらく使わせて頂きます(^ω^)
- 739 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 13:48:45 ID:mZkai93U0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0477.jpg
久々にJaneの壁紙変えたので晒し。
ついでにランチャーも表示大きくしたから、色々な画像を加工できるようになった。
- 740 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 13:53:02 ID:fsG7xDac0
- >>739
かわいいww
だが、板を隠すとかしようか?
- 741 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 15:37:50 ID:K/KCZPaY0
- >>739
出ちゃいけない板が出てるぞww
- 742 :名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 18:09:54 ID:lcnT/1z20
- 就職か…
- 743 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 22:22:46 ID:FV8sgUJQ0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0478.jpg
晒し。ここでの影響受けまくり。
壁紙作るのに一番手間かかった・・・
- 744 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:23:42 ID:ItuAblK.0
- ttp://adobe-ria.jp/air/
こんなんあるみたいね。アドビのデスクトップツール。
個々に分離された不可変の侍みたいなもんか。
- 745 :名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 23:23:43 ID:uJ06GIXo0
- >>743
霊夢が妙に物悲しいなw
- 746 :名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 23:24:03 ID:moKuCCJ.0
- >>743
すまないがそれはなにつかttる?
- 747 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 02:27:52 ID:FexZQMbQ0
- >>697とか>>743のサイドバーはvistaのやつ?それともほかのツール?
常に最前面とか設定できるんだろうか
- 748 :743:2009/04/11(土) 08:35:45 ID:OTFeHouE0
- >>746
メーターは全て侍で、時計・CPUとかシステム情報・winampの再生情報に分けてる
>>747
自分はガジェットっぽく壁紙を作ってそこにメーターを置いただけw
多分>>697も同じだと思う。ていうか>>672、>>685、>>697あたりを参考にさせてもらってる。
そういうわけで最前面に設定しても白いメーターだけじゃ見難いから、絶対領域ってソフトで
最大化しても右にかぶらないようにしてる↓
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0479.jpg
はじめは狭く感じたけど意外に慣れたw
- 749 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 08:47:40 ID:SpEE36F.0
- >>748
>最大化しても右にかぶらないように
侍の最初からある機能じゃダメなの?
表示位置→Dock→右 (日本語版)
- 750 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 09:01:37 ID:OTFeHouE0
- >>749
ホントだ/(^o^)\
ありがとう常駐ソフトが減ったw
- 751 :名前が無い程度の能力:2009/04/11(土) 15:25:11 ID:RNH21hgY0
- >>748
PCのスペックすげー
- 752 :名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 19:46:36 ID:Vc2Ca8dE0
- >>748
文字のフォントは何ですか?
- 753 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 16:52:23 ID:vWojmyAQ0
- >>748
亀だけどさんくす
- 754 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 21:51:07 ID:g/mr2uqQ0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0453.jpg
春っぽくしてみた
なんかみんなレベル高くて貼るのを躊躇う
- 755 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 22:41:13 ID:uthfnuh60
- 春っぽくていいな
- 756 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:24:41 ID:O4BiTHPs0
- >>752
ttp://www.dafont.com/
にあるAcensってフォントです
- 757 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:37:30 ID:gJclNuw60
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0454.jpg
Personasで、俺の火狐が早苗さん仕様になっていく…
- 758 :名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 23:43:42 ID:SqYGA5uo0
- >>748 本当に遅くなったが、ありがとん。おれも加工頑張ってみる
>>754 なんか眩しいな(いい意味で
>>757 下のdockかわいいなwww(foxtabの機能の方に目が行ってしまった)
- 759 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 02:00:50 ID:lroOIiaw0
- foxtabの背景にも画像を入れられそうだと思った自分はもう駄目かもしれん
- 760 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 21:04:12 ID:hSLn4SQQ0
- >>754
統一感すごいし使いやすそう
あと、だいなファイラを使っている事に感動した
- 761 :名前が無い程度の能力:2009/04/14(火) 23:46:41 ID:fEjJYjrA0
- >>760
だいな使い易くて良いよね
使わないものはデスクトップにあんまり置かないのですきまだらけだけどw
- 762 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:44:41 ID:7TXbAjhw0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0455.png
某imoutoのスキンを作ってみたかった。でも残念ながら使えない子。
- 763 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 12:57:56 ID:eptehEiY0
- おれも霊夢にログインしたい
- 764 :名前が無い程度の能力:2009/04/18(土) 14:09:31 ID:kTwp0zts0
- いもうとデスクトップ?かね
伺かとかでやってみたらどうだい?案外色々できるよ
- 765 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 03:18:02 ID:Bmz5VNWU0
- そういえば、ちょっとまえに兎組の伺かゴーストがあったっけね
- 766 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 18:47:43 ID:3msfGpNs0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0456.jpg
侍いじりはじめ晒し オラワクワクしてきたぞ
- 767 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 20:22:34 ID:ARHsn27M0
- ごめん
ちょっと笑ってしまった
- 768 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 20:39:32 ID:ysYCgOvA0
- 壁紙に気持ち悪い男が映ってるんだが…
心霊写真か?
- 769 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 21:27:47 ID:EHC/v9gs0
- その男、角度によってはイケメンに見えない?
あれ・・・?目から汗が・・・
全部一緒のアイコンを並べると増えたら大変だからアイコン変えるとかしてみたら?
Vpatch?と思われるものはともかくフォルダとか。
- 770 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 22:10:18 ID:3msfGpNs0
- それもそうね折角だからアイコンの類もカスタマイズしてみるよ
Vpatchっぽいのは各シリーズごとのcustom.exe
- 771 :名前が無い程度の能力:2009/04/21(火) 23:23:05 ID:ghp7Bda20
- 壁紙きめえwwwww
・・・ごめん、流れに乗りたかった
侍いじりだすとキリないから暇つぶし程度にがんばー
- 772 :googreimu中の人:2009/04/29(水) 13:50:33 ID:LZXF/UOY0
- 止まっているので…
鯖メンテのためにアクセスできないことがまれにあります(GWは人が来ないと予想)
あと悲しいかな開発に時間が取れない現状も。
予定
・作成したfilelist.txtのファイルを消す機能実装(割とできてる)
・readme組み込み(まだ)
告知だけだとアレなので去年のGWのリアル机上
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0457.jpg
机が部屋の中心を向いてる不思議構造。
- 773 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 18:47:59 ID:kblI9YJ20
- スキンとは関係ないけどそのHORIのスティックは糞高い奴じゃないか
安いのを使ってる俺涙目
- 774 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 19:05:17 ID:7WY0Q.rU0
- ディスプレイがアクロバティックだな
- 775 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 20:55:53 ID:4kOygTbE0
- 残機情報もP情報も不要とw
- 776 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:01:16 ID:de/nhlgg0
- 風と地ならオプション数で把握出来なくは無いが
他でボム数覚えてられる自信無いわw
- 777 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:13:19 ID:RrJhqA660
- あれーこいつ結構やってる勢くせーぞ
- 778 :名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 21:14:55 ID:8jiVbhpI0
- 信仰点を見れば明らか
- 779 :772:2009/04/29(水) 21:18:52 ID:LZXF/UOY0
- 去年のGWは東方で遊び倒す予定だったのですよ。
HORIスティック買ったのもGWのタイミングに合わせてのこと。
東方を起動するたびにディスプレイを横にしないといけないので今はやってません(モニタアーム欲しい)
たった今グラボの回転機能を使えばいいことに気づいたわけですが…
あとこれは人のリプレイ(当時の全一)ですごめんなさい。
人に晒す用に写真を撮ったわけではなかったので…
- 780 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 04:06:43 ID:SU2IHzQk0
- ピボットは対応している機種じゃないと壊れる可能性があるからやらないほうがいいよ。
見た感じ対応していないっぽいし。
- 781 :772:2009/04/30(木) 22:18:45 ID:.syTql1k0
- >>780
それは知りませんでした。
コンシューマSTGでTVを横にしたりもするらしいので液晶もいいかなと思ってたのですが…
やっぱりアームが欲しい(ヒント:給付金
- 782 :名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 22:57:24 ID:SU2IHzQk0
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ >>781
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 遠慮せずに頼んでしまえばいいじゃないですか。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l 20Kも出せばいいのが買えますよ。
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
アームにしたからといってピボット出来ない機種が出来るようにはならないけどね。
あとLCDの水平とったりとかが地味に面倒くさい。
- 783 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 13:34:55 ID:J6upppm20
- いっつも覗かせてもらってるから、晒してみるぞ
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0481.jpg
- 784 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 13:37:05 ID:J6upppm20
- 間違えた、こっち↓
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0458.jpg
- 785 :名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 13:42:02 ID:BWHakJVM0
- 前にも見た感じがするけど初めて?
遊撃姫が浮いてる気がする・・・けど壁紙とアプリケーションで色とか雰囲気合わせるのは難しいよなぁ
- 786 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 13:38:46 ID:fV8z58Kg0
- 初めてだけど、ひょっとしたら前にこの壁紙で晒した人がいたかも
- 787 :名前が無い程度の能力:2009/05/03(日) 14:04:15 ID:0hRrn1xk0
- レミリアはなにやってるの?
これも遊撃姫ってやつ?
- 788 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 08:20:27 ID:9jASuyQA0
- 遊撃姫は両端にいる霊夢と魔理沙だけ。
伺かっていう、いわゆるデスクトップマスコットの一種ね
真ん中の魔理沙と右上のレミリアは
また別のアイコンか、スキンとかなんじゃないかな
- 789 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 09:41:17 ID:1HYcyBb60
- 魔理沙はwinampかlilithあたりだろうけど、レミリアは画像ファイル持ってるとこ見ると壁紙チェンジャ?なのかな
quickchangerぐらいしか思いつかない
- 790 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 12:01:40 ID:K4U/QzJ60
- 4〜5年ぐらい前に見た気はしてたけど東方系のゴーストってやっぱり居たんだ
3年ぶりにSSP起動させようかな
- 791 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 14:50:14 ID:0sKk8oZI0
- 魔理沙はlilithです
あと、レミリアはMyTrashCanていうゴミ箱です
- 792 :名前が無い程度の能力:2009/05/04(月) 15:32:08 ID:1HYcyBb60
- >>790
これのほかに「鈴仙」とミテルダケ?なんてのも出てたはず、今も公開してたっけかな
色々人とかモノとか消えたり増えたりしてるけどウチではまだ現役だよ
- 793 :名前が無い程度の能力:2009/05/05(火) 11:22:57 ID:PPn0b3i.0
- 鈴仙は配布はしているけど、更新停止中?みたい。
- 794 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 01:08:08 ID:m2YmTnIs0
- PCクラッシュ記念晒し
もうこれ以上メンドクセ…
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0379.jpg
- 795 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 03:14:22 ID:G4abkfBc0
- タスクが浮いてる感じがするからRoyale Noirを導入するのもどうかな?
- 796 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 03:16:18 ID:YrDUjuKQ0
- 壁に早苗さんの顔が浮かび上がってる
- 797 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 09:33:09 ID:DEZKcRjI0
- >>795
サンクス
早速導入してみたよ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0382.bmp
- 798 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 09:37:11 ID:DEZKcRjI0
- >>795
間違った。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0383.jpg
- 799 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 11:32:34 ID:c2w0XHCA0
- ここと関係ないけどN○rton古くない?
- 800 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 15:03:26 ID:GPh3fvrA0
- 早苗さんが増えてる
椅子の背もたれのあたりでボムりたい
- 801 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 21:55:42 ID:yDFz1Vr.0
- Windows7x64RC1導入記念。
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0482.jpg
タスクバーやらタイトルバーが透けているから違和感があるが、慣れれば面白いかな。
ネイティブでウィンドウが透過できるようになれば、なお面白いんだがなあ。
インスコは大体のドライバが入っているから手間が無くっていい。
でもサウンドユニット用ドライバが無いから音が出ないのぜ。
- 802 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:02:31 ID:DPjAZwzY0
- >>801
壁紙のレミリアと咲夜さんの画像ください
- 803 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 22:35:15 ID:lXrp6Z/c0
- 割れくせぇからノーコメント
- 804 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:20:58 ID:JMOjEigo0
- 割れくさい…のか?
- 805 :名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 23:25:21 ID:1wfCTKXA0
- 半透過してるタスクバーとかが今にも割れてしまいそうだよね
- 806 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 07:52:21 ID:jwzy.chw0
- 一瞬で壊れてしまいそうな儚さは、
時に一生分の美しさを生み出す。
- 807 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 08:21:49 ID:CBsBUAZA0
- XPだからクリーンインスコしなきゃならんのが面倒だけど
unix系入れなきゃならんからいっそ一気に試してみようかしら
- 808 :名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 11:09:35 ID:xupetjeE0
- なかなか入れる気にならんがいいなあ>7
- 809 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 05:25:10 ID:/SD.QtFE0
- 初晒し
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0485.jpg
右のジャケットの上にあるフランの羽のマークぽいのが、winampのプレイヤーになってる。
まだjaneとかfirefoxが手付かずだから、このスレの参考にして今日つくってみようとおもう
- 810 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 05:34:48 ID:9PA0SSQQ0
- thx邪魔
- 811 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 05:50:43 ID:n/jJzkHM0
- レザマリの人。のTOPにあった絵だっけ?久しぶりに見た気が。
- 812 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 05:55:38 ID:/SD.QtFE0
- thx消した
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0486.jpg
- 813 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 06:13:01 ID:9PA0SSQQ0
- ampの文字も白で囲ったら凄い良いかも
右上は何を表示してるんだろ
- 814 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 06:31:24 ID:/SD.QtFE0
- 右上は時計です。
よく見てみたら分針と時針が同じ長さだったから今長さ変えました
あと常に最前面に配置してるから透過してるため、見にくければごめん
アドバイスのとおりampの文字を囲ってみます
- 815 :名前が無い程度の能力:2009/05/10(日) 19:08:08 ID:fGAWbcMk0
- せっかくだし、タスクバーも変えてみてはいかがですか?
- 816 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 18:35:12 ID:rhS1NDC60
- ランチャーのスキン作ろうと思ったんだけど誰か参考までに晒してくれんかのう
- 817 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 19:57:21 ID:FH/1fsnw0
- >>816
ランチャー自体を言わないと晒しようが無いんでないかい?
侍でゴリゴリとかnrLaunchとか種類があるわけだし。
あと門番の方にまちがえて立てたらしいスキンスレがあるけどこれどうすんの?
- 818 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:09:39 ID:OUidV/m.0
- 好きんにしろよん
- 819 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 20:20:37 ID:dWwwvYj20
- 映姫様、>>818の座布団全部持っていっちゃって〜
- 820 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 21:43:13 ID:rhS1NDC60
- ランチャーのアイコンにぱちゅコンの画像とかを設定したいんだけどどうすればいいんだこれ
- 821 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:11:33 ID:x.Ut4w3M0
- nrLaunchなら右クリックからボタンのプロパティ
他は白根
大抵のソフトならしばらく使ってみればわかるもんだと思うけどね
- 822 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:21:00 ID:rhS1NDC60
- >>821
ああ、そこは分かるんだけども保存した画像をアイコンとして使用できないんだ
PNGファイルのアイコンとしてでしか登録できない
ちなみにnelanch
- 823 :名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 22:26:56 ID:0QBVzHOw0
- それならpngに変換すればいいじゃない
変換できねってのならPictBear使えばいいと思うよ
- 824 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 19:48:50 ID:yRxdIcC60
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0459.jpg
なんもないけどうp
- 825 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 20:03:04 ID:PD80Cu4g0
- >>824
御免なさいどうしても3Dカスタム少女にしか目が向かないです
- 826 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 20:06:10 ID:wpUzjP9E0
- なんもないというかアイコン多すぎじゃない?
- 827 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 20:09:46 ID:.E1dV3OA0
- 実用性を考えてのデスクトップにファイルおきまくりなんだろうけどちょっと壁紙が悲しいことになってるな…
- 828 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 20:38:36 ID:MWuhYOUY0
- パルパルパルパル
- 829 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:02:31 ID:yRxdIcC60
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0460.jpg
なんとかパルの顔まで見えるくらいまでアイコン減らしてみました
普通だとみなさんこれくらいでしょうか?
- 830 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:06:28 ID:HZiFILMs0
- おっとネタバレはそこまでだ
といいたいところだが壁紙kwsk
俺はD直下のShortcutフォルダにアイコン全部ぶち込んでる
- 831 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:25:37 ID:hwULJH2Q0
- 3Dおくなwwwwwww
壁紙かっこいいな、タスクバーも黒系にしてみたら?
- 832 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:55:31 ID:SeVZG8oA0
- 釣り目スライダーの右側が早苗さんに見えてきた
- 833 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:02:07 ID:yRxdIcC60
- >>830
pixivでSubterranean Animism.で検索すればでます。
もとは、壁紙用のイラストじゃないみたいなので、HD用に修正しました
自分もフォルダ作ってぶちこんどきます
>>831
やっぱり黒がいいですかね?
黒にすると、たまに見づらいウインドウとかがあって白にしたんですが
見た目重視で黒にしてみます
- 834 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 22:44:59 ID:HZiFILMs0
- >>833
ありがとう無事見つかったよん
因みにファイラーでShortcutフォルダのタブは開きっぱなしになってる
- 835 :名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 23:29:10 ID:V6Ghb8Ms0
- bblean使ってるからデスクトップは空っぽ
D(なぜかウチではL)直下に0ってフォルダ作って落としてきたり一時的に置くものは全部そこに突っ込んでる
ayameとかいうランチャに普段よく使うもののショトカとツールやゲームごとに分けたフォルダへのリンク入れて全部そこで済ましてる
…晒し板の住人なのにSSとったらパターン壁紙以外1ドットも映らないってどうなんだろう
- 836 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 01:49:44 ID:JWykzD1w0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9501.jpg
素人はまず形から入ろうとするのだった。早く侍の使い方覚えよう。
- 837 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 11:09:53 ID:5KjHShdg0
- 不要な物を削れると思うんだ。
ブラウザは一方だけでいいだろうしLhaplusは起動しないだろうし(ドラッグ用?)
ここまでアイコン少ないのならデスクトップは非表示で右のDock?に全部放り込むのもアリと思った。
- 838 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 14:32:24 ID:btbQLzjQ0
- 右下のお嬢様がなんか良い・・・
- 839 :名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 14:50:59 ID:07j6rk1w0
- アイコンにつける影の色も変えれたのね…壁紙にあわせられるのか
細かいところまで手が込んでるし、実用性もかねるなら多少はあってもいいんじゃない?アイコン
- 840 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:06:05 ID:QlvlAwIA0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9506.png
少しだけ侍導入。右下のフランちゃんは東方ランチャー、おぜうはMyTrashCanです。
フランちゃんとレミィの背中合わせのアイコンの置く位置がきまらねぇ。
- 841 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:44:52 ID:YaQklIYc0
- >>839
選択色(反転)のこと?
VSで勝手に変わるか、お勧めしないけど自分で変えるなら
画面のプロパティ→詳細設定→選択項目 からいける。
以前Janeのスキンからも変えられない場所がどうたらあったけど
ここからいじるのも手かもね。
- 842 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 08:35:42 ID:SJRFwDt.0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9511.png
やっぱりシンプルに落ち着く
- 843 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 08:46:57 ID:dENYrtac0
- 壁紙くれ
- 844 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 10:38:35 ID:sStYxGpA0
- pixivのr.s.r.さんのサイトから
アイコン置くのに名前消しちゃってた
- 845 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 20:54:03 ID:dfCYVHjQ0
- 素晴らしいセンスだ
- 846 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 23:20:37 ID:bclLmKrs0
- >>842
君には悪いがトレースさせて貰うとしよう
- 847 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 23:27:58 ID:1PG86Tl.0
- 見えない…
- 848 :名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 23:35:03 ID:sStYxGpA0
- 真ん中配置はむちゃくちゃ壁紙選ぶよw
- 849 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:05:27 ID:mtfKK4h60
- 文字の置き方とか参考にさせてもらいます
- 850 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 00:13:51 ID:nYF2QYH.0
- まずその画面サイズが欲しいぜ
1024*768はもう小さい域なのだろか
- 851 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 01:00:13 ID:5ENNt0OU0
- 1024×600の俺が通りますよ
- 852 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 02:49:12 ID:OQrI16p.0
- いいなぁ
前に真ん中の部分オレンジ色で作ってた?
違ったらごめん
- 853 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 10:54:40 ID:OYhfcfM.0
- 忘れてる人or知らない人が増えてきたっぽいのでここらでちょっと。
このスレにおいて、画像をうpするときはCoolierは非推奨になってます。理由は過去ログのどこかに…
壁紙自体(オリジナル)をうpするわけではないと思うので、
512kbyte制限か256kbyte制限に引っ掛からない程度に縮小するかjpgの圧縮率を上げるなどして適宜対応してくださいませ。
次スレのテンプレを2つに分けてクーリエのリンクを2に回す?理由付きで。
- 854 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 11:00:19 ID:n4lGcLOw0
- 加えて、管理人の人にお願いして、クーリエのロダURLを書き込めないようにすればいいんじゃ?
URL張れないならクーリエの中の人にご迷惑を掛けることもないだろうし。
- 855 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 16:13:17 ID:1oCHxibA0
- >>852
そう、あっちも見てる人やっぱりいるんだね
ネタバレしちゃうとそのオレンジのを配置とか色いじっただけw
>>853
知らなかった・・・、以後気をつけます
- 856 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 22:13:36 ID:OYhfcfM.0
- >クーリエのロダURL
問題になったのってトラフィックだっけ?ろだの容量の話だった気がしたけどどっちだろう。
あとキャプチャではなくスキンのうpもありうるのでそこまでせずともよいと思います。
求む、他の意見。
>>855
次回も期待してますぜ
- 857 :名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 23:47:55 ID:ZBiU5KN20
- >>856
問題になったのは占有量。
ロダトップがデスクトップ画像とイチャSSばかりになり、クレームが入ったので立てられた。
- 858 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 03:25:35 ID:6HKtjkAA0
- PCももう16:9の時代なのか
- 859 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 11:02:31 ID:ucQi4bf20
- モニタ一体型でもなけりゃ案外安く買い替えできるしね
古いのの使ってるなら一万そこそこでも結構なものがあるし試しに買ってみればどうだろう
- 860 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:21:45 ID:Bf3HM86A0
- デュアルディスプレイの私が通りますよ。
使いやすさの点で言うならディスプレイ2個の方が配置を考えなくて済む分楽だと思うのだけれどどうだろう。
あとワイドだと嫁がゲーム中に太る…
- 861 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:44:52 ID:90s8ULUE0
- 縦横比固定で拡大すればいいんでないの?
デュアルディスプレイとかできるんならできそうなもんだけど
- 862 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:47:07 ID:goA2qGFs0
- デュアルは便利だけど、たまにソフトがしっちゃかめっちゃかな動きをするのが面倒。
あとアスペクト比は普通ならどこかに設定できる場所があるはずだよ。
- 863 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 12:56:17 ID:Bf3HM86A0
- アス比固定拡大ツールがあったのを忘れていた。
SXGAなので自分のは縦に伸びるのよね。縦に伸びた分、弾幕の体感速度は上がるけど気にしてなかった。
ちなみに横長ディスプレイの有効活用法は何かあります?
Samurizeを端に配置しても場所をとられた気にならないとかそんな感じか。
- 864 :名前が無い程度の能力:2009/05/16(土) 13:06:44 ID:ucQi4bf20
- ブラウザとか大きめにとっても他の作業が楽とか
通常壁紙で左右に勝手に出来る余白部分で色々遊べるとか
自分としてはいちいちタスクやら仮想領域切り替える手間が減ったのは大きいかも
- 865 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 03:16:33 ID:YRjO5glw0
- やはあり机が広いと作業しやすいか
俺もグラボが対応してるから液晶TVにでもつなげてみるかなあ
東方の壁紙探ししないとな16:9の
- 866 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 03:41:24 ID:./uma8sw0
- 俺も24インチ欲しいなぁ
最近の壁紙は結構ワイドでも作られてるよ
- 867 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 14:25:36 ID:BVGHVsoA0
- 横に長いんじゃなくて縦に短いモバノート涙目。
ブラウザの領域を可能な限り広くしようとするとFirefoxがgoogle chromeみたいになるという。
chromeのポリシーが「他を排除して必要なものだけ表示させる」ぽいのがあるそうだからある意味必然なんだけど。
- 868 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 19:21:45 ID:84ChKL9.0
- おおおな過ぎるが一応転載しとく。
13 :名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 16:38:05 ID:CKqybVkE0
>>1乙
ttp://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi6053.png
ttp://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi6052.zip
3年ぶりくらいにSound Player Lilith用のFACEとか
彼女が弾いているのはマウスボウといって、端っこを咥えて演奏する弦楽器の一種だそうで
- 869 :867:2009/05/17(日) 21:11:08 ID:BVGHVsoA0
- いじり終えたので晒し。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0461.png
コンセプトは>>867の通りいかに画面を広げるか。
メニューバーとステータスバーを隠す拡張を入れてタブバーとタイトルバーを統合する拡張を弄って入れて
スキンは最もツールバーが狭いものを選んだ。
- 870 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 21:25:05 ID:/hbXdv860
- 東方…?
- 871 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 21:27:02 ID:BVGHVsoA0
- あ、考慮してませんでした。
スレ汚しすいません…
- 872 :名前が無い程度の能力:2009/05/17(日) 21:44:47 ID:5Ac2yRB.0
- 不覚にもww
- 873 :名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 02:22:27 ID:uDvXFpjY0
- ネタバレ:このロボは次回作のラスボス
- 874 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 22:43:48 ID:XFWTHldE0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org44557.jpg_XFJrZT9ld0Hj7rZ0CuUV/www.dotup.org44557.jpg
- 875 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 22:48:00 ID:qAZde5JE0
- CD買ってこい
- 876 :名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 22:50:31 ID:dr6AgPls0
- ロボの流れ
- 877 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 17:09:29 ID:/CpEeVuI0
- そろそろ板違い
あとジャギー様が気になりすぐる
- 878 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 19:55:39 ID:buL6GSbU0
- 本家SidebarをXPに入れてみた。
あとavast!も入れた。
さようならノートン2005。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0521.jpg
- 879 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 23:47:53 ID:KCcMomRw0
- >>878 見えないよ(´・ω・`)
windows7 RC 導入ついでに晒し
せっかく枠が透過してるんだから中身も透過させないとね!
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0487.jpg
…実用性はかなり低いorz
- 880 :名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 23:53:35 ID:buL6GSbU0
- >>789消えている?
上げなおし
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0526.jpg
- 881 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 00:58:24 ID:kDF7VBCE0
- >>879
常にアリスが見えるということだけで、価値がある
壁紙めっちゃかわいいな
>>880
だから早苗さんこえぇってw
- 882 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 01:25:16 ID:tU5aLQJ60
- >>789
全部投下してるのはGlasser(だっけ?)の機能?それともWin7?
>>880
あと右下のプレーヤーを操作する奴はSonicStageの機能?
あと関係ないけどth4〜はmidi?
聞いてばっかりで申し訳ない
- 883 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 01:57:14 ID:Qv2YyvSI0
- >>882
>>880じゃないけど
>右下のプレーヤーを操作する奴はSonicStageの機能?
そのよう。ただし、最新のSonicStageVではなく、SonicStageCPの方のシンプルモード。
スキンはSonicStage Wikiにあり、自作も可能の模様。
- 884 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 02:31:34 ID:En5dDOhc0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0462.jpg
ネットブックでがんばってる人がいたので自分も。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0463.jpg
自作テーマ最強伝説。
- 885 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 02:57:55 ID:tU5aLQJ60
- >>883
サンクス。
>>884
賽銭箱アイコンが気になるところ。
- 886 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 07:53:21 ID:AoAmg0NQ0
- >>879
火狐ここまで透過できるのかぁ…
Win7いい感じだな
- 887 :名前が無い程度の能力:2009/05/21(木) 17:41:52 ID:En5dDOhc0
- >>885
賽銭箱の中身はごみ箱です。
- 888 :879:2009/05/21(木) 20:05:47 ID:pGDfog9c0
- ごめん、firefoxだけでやったんではないんだ。。
Stylishと設定で背景色を真っ白にしてフリーソフトで白色透過にしただけなんだ。。
けどGlasserとかあるんなら全部Aero Glassにもできそうだな
ちょっと考えてみるわ
- 889 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 890 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 08:54:54 ID:tUO9O.Ko0
- `'l_l'-!: : ! '''T二.!::::!└´‐'ー-リ、 !.:|´ V
゙'イ^´!弋_フ:::::::::::弋__フi : :`!.:|
| : : ヽ ''' 、 ''' /: : : :l: !
- 891 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 09:32:26 ID:g/Sipp9A0
- 透過しつつベタ塗りのレイヤーを重ねる的なことができたらまだ文字は見やすくなるかも?
しかし、アイコンか何か知らないがそこまでよw
- 892 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 09:32:46 ID:SQU6qIYw0
- ←早苗さん何やってんすか
- 893 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 15:03:27 ID:x7vxj81s0
- 裁かれとる…ww
火狐のスタイルに関しては有益なメッセージだったんだが
まあワクテカしつつ3.5を待つとしよう
- 894 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 16:05:26 ID:rRI/O8Ow0
- なんか裁かれてると思ったら、横のスライドショーかwww
>>891
webページの上の黒いものは背景の有無にかかわらず問答無用で透過するので、たとえ背景を七色で塗っても、真っ白でない限り文字は透過される。なんというヤマザナドゥ。
text-shadowは透過されないみたいなので、標準のフォントを白にして、影を1pxと2pxでつけてやれば多少は見やすくなる。
どうしてこんな仕様なのかわからん・・・。
- 895 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 16:16:18 ID:g/Sipp9A0
- 白文字以外は透過されるのかいな
なんともやり辛い仕様ですな
透過した下の壁紙の色を抽出してきて、その色によって上に重なる文字の色を変えてくれる
とかいう夢のようなことができたらいいのに
これはこれでうざいかw
- 896 :名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 17:29:50 ID:x7vxj81s0
- vistaでglassになって文字描画の仕方も変わったみたいだしねぇ
今までのシンプルな描画法との互換性は確保されてないんでしょう
火狐が文字描画の仕方をざっくり変えてくれれば解決しそうだが…無茶かw
- 897 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 16:47:31 ID:fHxK1zrM0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0465.jpg
参考にさせてもらってるのでうp
縦カレンダーともっとコンパクトな天気予報スキンが欲しいのぜ…
- 898 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 16:50:26 ID:HqCWn4TE0
- >>897
良ければ壁紙をkwsk!
- 899 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 17:38:32 ID:ufZMhPOs0
- >>898
Pixiv「にとりの達人」タグ検索
- 900 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:28:21 ID:7iUpe3do0
- 統一感あっていいな
- 901 :名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 23:54:11 ID:UzvPapEA0
- >>897
Quick LaunchとDock?はどっちか一方でよくない?
>天気予報スキン
自作するんだ!
- 902 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 18:12:59 ID:YIPC7Tcs0
- >>899
遅くなったけどもありがと!
- 903 :名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 18:18:12 ID:P5uVqzNc0
- >>901
そうだね。Quicklunchいらないね。
自作…だと……?
テスト終わったら本気出す
- 904 :googreimuの中の人:2009/05/29(金) 02:48:49 ID:mvx.GhGo0
- 止まってるので。ふた月ぶり更新…
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090529.xpi
・googreimuを実行するURLを変更できるようにしました。
頑張れば複数ページも行けるんじゃないでしょうか、たぶん。
・Gecko1.9.2(※Firefox3.6)以降限定機能ですが画像を最適化して出力します。未対応火狐は何も起りません。
(極大サイズの画像縮小時などに)フェードイン時カクカクしてたのがだいぶ改善されます。
廃スペックPCには画像が粗くなるだけの機能ですがVer3.6を常用してる人なんていないはずなので後々オプションも付ける予定。
今後。
・今のところオプション窓にいるだけでまだ使えませんがfilelist.txtを削除する機能を…
その他。
・googreimuのDLページにアクセスした際に、最新版で無いものを落とそうとした時は
チェック入れるようにしました。大半の人には関係のない話ですが最近ここ経由でないDLをする方がいらっしゃるので。
- 905 :名前が無い程度の能力:2009/05/29(金) 21:07:06 ID:Udf4tn420
- reimu中の人お疲れ様です
URL変更してヤホーで検索してみましたがちゃんと表示されました。
複数ページのやり方も色々試してみます( ^ω^)
firefox3.6の存在を知らなかった自分は・・・(ヽ'ω`)
今後の更新も期待するお!
- 906 :googreimuの中の人:2009/05/29(金) 22:26:44 ID:mvx.GhGo0
- 2点。
・複数ページ実行Tips
localhost|http:\/\/www\.google.*\/search|about:blank 私の例です。
パイプ( | ←コレ)でページをそれぞれ繋げばおk
正規表現はリファレンスやグリモンで勉強すると今回の件と関係なく便利です。
・実行URLのこと
Firefoxの再起動の必要があると書いてましたがそんなことありません。
ページのリロードだけで問題ないです。再起動祭りしてたのに…
>firfox3.6
「正式版が出たらこの機能使ってね」というつもりでした。
リファレンス眺めて偶然見つけたものなので知ってる知ってないを気にする必要はないかと。
Firefox3.6はまだRCですらないテスト版なのでテスト環境のみに使用したほうが。
エンジンだけ別って出来ないのかなぁ…その点Sleipnir有利…
よだん。
「googreimu 使えない」で検索したやつ誰だァァァ!!
- 907 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 00:02:41 ID:BcEBB28U0
- き、きっとあれだよ!つっ、使い方が分からないの略だよ!
スイマセン俺です
- 908 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 00:18:47 ID:ajNFAjcM0
- >>907
馬鹿な…。
俺が…2人…?
- 909 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 02:40:55 ID:kMexgbM.0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0488.jpg
光学「エアロカモフラージュ」
body *{opacity:.999 !important;}をつけることで、
何とか文字だけの非透過化がうまくいった。
ついでに影を四方につけて黒い背景でも見やすくなるようにしたけど、さすがに力技な気がする・・・。
あとはサイドバーのフォントに影をつけられれば完成なのに、うまく行かない。
- 910 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 09:28:18 ID:aRfaMjGA0
- いい感じじゃまいか
- 911 :名前が無い程度の能力:2009/05/30(土) 10:26:48 ID:e8JtfqZs0
- なかなかいい感じですな
やり方はどうであれ文字の見にくさ対策も出来たなら十分実用レベルだし
セレクタが3.0と変わってないならサイドバーのテキスト関連は
#bookmarks-view と #historyTree か
.sidebar-placesTree だけど
うちは3.0なんで文字影に対応してないから確認できね
- 912 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 22:07:35 ID:n7kmGrsM0
- uLilith用のFACE作成ツールって需要あるのかな
プログラミングの練習ついでに作ってみようかと思っているのだが、どうよ?
- 913 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 22:10:27 ID:yE66QkXk0
- むしろ、それはLilith開発している公式でこそ需要が発生しそうな気が。
当然、東方板住人でもLilithユーザーであれば需要有るだろうけど、より多数の需要を見込むなら公式の方が良いのでは?
- 914 :名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 23:49:14 ID:lL1WX/7U0
- 別にここで完成させて向こうに持っていってもいいんでない?というか多分勝手に捕捉されるだろうけど
- 915 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 00:06:28 ID:8uo4EHsM0
- 個人的には、他にふさわしい場所があるなら、そっちでやって欲しいが。
- 916 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 01:19:38 ID:TzR0cs.Y0
- ここでスキン開発していいのよ
合併してからめっきりその手の話題なくなったな。所詮その程度の人口だったんだろうがね
- 917 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 04:39:59 ID:7fRCGvRk0
- 909のがエロカモフラージュに見えましたサーセン
- 918 :名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 18:12:04 ID:LzPJOMgs0
- uLilithのFACE作成ツールが無いもんでLilithのばっか作ってる俺が喜びます
- 919 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 14:26:06 ID:7osrqF.I0
- ツールが出来る→東方Faceが増える、だから間接的にこのスレに貢献できると思う
uLilithは大幅にやること増えてるけど、是非とも作って欲しい
- 920 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 17:07:00 ID:OeQDgihw0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0489.jpg
素敵な画像にキュンときて久しぶりに弄ったので晒し
実用性は気にしちゃいけない
- 921 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 17:40:18 ID:GRJWeT9c0
- webブラウザ多すぎワロタwwww
確かに実用性は無いが良いセンスだ
- 922 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 17:43:26 ID:H6.ED1TQ0
- てんこかわいい
- 923 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 17:49:05 ID:llIT22cI0
- おお、カッコいいな……そしてハイパワーなPCウラヤマシス
- 924 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 18:56:21 ID:whLYVKaE0
- 何故にニルと火狐にオペラ
- 925 :名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 19:39:49 ID:txbhDqM.0
- さあ、SafariとChromeを入れる作業に戻るんだ
- 926 :920:2009/06/04(木) 00:42:26 ID:lmeh3lpA0
- 作業分野に合わせて使い分けてたりするのぜ >ブラウザ
SafariとChromeはあんまり使ってないから名誉の除外
- 927 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 02:19:04 ID:xwNygvfo0
- >>920
こういうオリジナリティある配置に憧れるわ
俺が作ると上下や左右に情報とか纏めて真ん中に壁紙って感じのワンパターンになっちゃうんだよなぁ…
よければ使用ツール教えてくだしあ
- 928 :920:2009/06/04(木) 08:00:08 ID:lmeh3lpA0
- >>927
使ってるのはRainmeterのみっス
侍落としたけど使いこなせなくてずっと放置してるんだよね
- 929 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 15:17:07 ID:/XK/NYoc0
- 拾い
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/y/u/t/yuta22/20090531a.jpg
- 930 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:57:18 ID:OaxMPLsA0
- >>928
トン
rainだけでそんなにできるのかー
前にスキン自作しようとして挫折したけどもう一度頑張ってみようかな
- 931 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 16:58:37 ID:OaxMPLsA0
- sage忘れスマンorz
- 932 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:11:31 ID:EpXmvimc0
- >>929
さりげなく伺かがいるのなw
- 933 :名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 20:19:37 ID:qB.qKxdM0
- これくらいでかいディスプレイが欲しいな
- 934 :googreimuの中の人:2009/06/06(土) 00:07:02 ID:zsYgzXwE0
- 止まってるわけではないですが…
いつもYahoo検索を使ってる人向け。
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090605.xpi
905でYahoo検索を使うっぽいことを言ってるのでYahoo検索結果の広告除去機能をつけときました。
一応、googleとごっちゃですがオプションからON/OFF可能です。
某ひぐらしDSキャンペーンの例もあるので融通がきくようにしときました。
AdBlockですら消せない広告を消してますよ?
先生、BBlean使おうとするとSamurizeが不可視になっちゃいます。
併用できてる人っています?
- 935 :名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 01:04:16 ID:RmkTWF8A0
- Mytrashcanなんかも見え隠れして使い物にならないなー
壁紙の領域の表示なんかで上書きしちゃってるんだろうか
- 936 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 20:36:39 ID:7ISlX/U20
- >>934
乙です。…と言いたい所だが、0605版にアップデートするとまったく表示されなくなりました。
0529版以前に戻すと設定をいじらずとも表示できます。
火狐はver 3.0.10です。
- 937 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 20:50:18 ID:zniKbq8c0
- 某所でフランちゃんウフフ時計を手に入れたのでFlashViewer.dllでペタリ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0657.jpg
- 938 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 20:52:09 ID:RCdkUR3E0
- さ、さなえさんが消えてる・・・
- 939 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 20:56:41 ID:.zUWc.KY0
- デスクトップの黒いところを凝視して
さなえさん探してしまったのは俺だけじゃないはずだ
- 940 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 21:12:12 ID:rh87gIRY0
- 同じ人のデスクを専ブラで開いて変化を比較するとおもしろいな
マイナーチェンジでも気軽に晒してくれたら個人的に嬉しい
- 941 :名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 23:39:16 ID:mT0D70Rk0
- さなえさんw結局あれは何だったんだ?w
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0490.jpg
ホントにマイナーチェンジだけど
CPUの温度と天気とニュース追加。
天気・ニュースはお嬢様クリックで展開、咲夜さんで折りたたみ。
- 942 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 00:56:51 ID:VDXBA5e20
- 天気ニュース関連なのか
てっきりゴミ箱が複数あるのかと
- 943 :googreimuの中の人:2009/06/08(月) 01:47:49 ID:FZ9o3xHI0
- >>935
諦めてどっちかだけにしないといけないんですかねぇ…
>>936
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090605+.xpi
これでどうでしょうか。
多分、原因は以前あった一部の人が何故か表示されなくなる問題を忘れてた私のミスです…
>>941
こあがたくさん。余ってそうなCPUこあを私にくだs
右下のドットこあ?の上のメーターは何を表示してるんでしょう?
- 944 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 12:27:00 ID:C5ifahds0
- >>943
「アクセスしようとしている googreimu2_20090605 .xpi というファイルはたぶん無いです。」
と言われちまいました; + が半角スペースに変換されてる…?
これだけではアレなので夏仕様にした火狐でも
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0466.jpg
- 945 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 13:00:49 ID:iZpPDG3c0
- >>941
ゴミ箱じゃなかったのかよw
すっかりだまされたぜ
- 946 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 15:04:29 ID:3iFkt9Mk0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0491.jpg
マウスオーバーとかクリックでいろいろ便利
- 947 :googreimuの中の人:2009/06/08(月) 16:03:00 ID:FZ9o3xHI0
- >>944
ttp://urusei.iobb.net/xpi/googreimu2_20090606.xpi
たびたび申し訳ありません…エラー回避が裏目に出ました。
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0492.jpg
私のせいで話がそれたりしてるなのでbbleanとか晒し。2画面分なので注意。
結局私にはジャギーがあってもMSゴシックが見やすいと感じました。不正乱視らしいのでぼやけると見づらい罠
残念ながら壁紙もJaneの新着マークも既出…
- 948 :名前が無い程度の能力:2009/06/08(月) 16:38:27 ID:HycK9X6Q0
- 首領ぱっちぇさんキタコレ
- 949 :944:2009/06/08(月) 21:57:01 ID:C5ifahds0
- >>947
申し訳ないがやはり表示されない;
0529版が使えるからいいっちゃいいんだけども。
- 950 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 01:16:48 ID:0o2DAb6M0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0493.jpg
ありきたりな配置だけど慣れてて使いやすいんだから仕方ないね
右下は画像クリックで壁紙変更
左下はゴミ箱
>>946
実用性もデザイン性も兼ね備えてるなんて嫉ましい・・・
- 951 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 01:22:30 ID:lGTRcxdk0
- >>943
いつもお疲れ様です。
こあはいい、心が洗われるようだ・・・
でもあなたには霊夢という嫁が(ry
右下はWinamp用のメーターです。実際に再生すると>>743みたいな感じに。
こあドットを左・右クリックでWinamp表示・非表示を切り替えてます。
- 952 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 01:32:24 ID:lGTRcxdk0
- >>945
実は賽銭箱が・・・おや?こんな時間に誰か来たようだ・・・
- 953 :googreimuの中の人:2009/06/09(火) 02:26:37 ID:hqK4U0Y60
- >>946
気づくのが遅れたのですが号外(0通)は何を表してるんでしょう?
>>949
そうでしたか…0529からの変更点で言ってないのはユーザーに関係ない(筈の)部分なのですが、
そこを戻して改めて作ります。なのでよろしければ次回更新の際にもう一度お試しください。
>>951
日付と時間にしては…と思ってたらトラックでしたか。
てっきりこあイコンを隔ててたので別枠かと…
あと霊夢は私の嫁。
推敲(書き始めてから投稿まで30分以上)してるはずなのにやっぱり変な日本語になってた…
ミスが多くて現に迷惑をかけているというのに…○| ̄|_
- 954 :名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 14:44:21 ID:QV7eZZ1c0
- 号外はメールです
メーラー起動スイッチ機能付き
- 955 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 10:34:01 ID:e.kvMe46O
- >>950
壁紙の詳細希望
- 956 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 17:07:32 ID:WV1E4LIs0
- >>955
pで「地獄の輪禍 赤四角」タグ
- 957 :名前が無い程度の能力:2009/06/11(木) 22:07:38 ID:lqBnJpBU0
- >>954
サンクス。
かなり手間がかかって…
- 958 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 01:40:44 ID:wWPTSrwk0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0494.jpg
タスクバーを上に隠して、侍でもう一個サイドバーを作ってみるテスト。
折角狐が透明になったんだから、デスクトップに色々貼り付けるタイプに移行したいところ。
- 959 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 02:52:53 ID:nQugd1H60
- >>958
違う人であろうとは思うけど、ごめんなんかさなえさんがいて安心したw
“21本”ってメモ帳か何かですか?
- 960 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 02:58:02 ID:WhjNBbGk0
- >>959
それに ふれちゃ だめだ!
- 961 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 07:44:01 ID:QWKUlSfc0
- 万死に値する
- 962 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 11:18:34 ID:j8BRDL9M0
- ???
意味がわからないのだが。
- 963 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 11:24:28 ID:XEElDZIU0
- 判らないなら判らないほうがいい。
>>958の人間性を疑いながらスレを閉じなさい。
- 964 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 11:44:25 ID:MfUgK8rI0
- 画面を透過すると
壁紙はもちろん、他のウィンドウのこともケアしなけきゃいけないから、なかなか手が出せない
- 965 :名前が無い程度の能力:2009/06/13(土) 13:59:51 ID:77XbvuJY0
- >>958
こういうSS見てるとwindows7が待ち遠しくてしょうがない
- 966 :958:2009/06/13(土) 14:26:36 ID:wWPTSrwk0
- しまった、メモのテストの後消し忘れてた。
ちょっとスタンガン喰らって来る。
- 967 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 02:16:28 ID:PLCEK/fc0
- ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0467.jpg
このスレでしばらく見てない気がするLinux。Gnome2.4。
デスクトップにちらかってるのはFirefox3を入れようとした跡です・・・
何もかも古くてVine3.2用に(最新の4.2ですら)最新パッケージが用意されてない始末。
このスレで晒されるうるようなアプリを使いたいのならVineはお薦めできません・・・
あと、私事で申し訳ありませんが
ttp://urusei.iobb.net/loader/31.txt
の理由により近日中にgoogreimu用に使っていたサーバーを一時停止しますです。
更新を止めるわけではありません。
By ぐぐれいむの人
- 968 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 02:50:13 ID:RxTOaFTA0
- >>967
お早い復帰、待ってますよー!
- 969 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 06:01:57 ID:8ET70zDs0
- URLの設定を間違えて変えてしまった……
「表示する設定」のURL、誰か教えていただけると有り難いです
- 970 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 22:16:47 ID:gYNddk7w0
- スレたて一周年記念日の前に1000いくかねぇ・・・
- 971 :名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 22:42:16 ID:fNLzuecM0
- >>969
>>906の例
- 972 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 18:41:00 ID:NQGcPa.c0
- HDDクラッシュ記念
ぴちゅったのがセカンドドライブで良かったよ。
HDD新調ついでにドライブメータ追加。
あとさなえさんはどっかで手に入れたicon。
zipに設定して使ってる。
詳細表示でも潰れないスグレモノ!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader/src/up0720.bmp
- 973 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 19:46:13 ID:XTNrZgSU0
- \ /
● ●
" ▽ "
- 974 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:11:39 ID:Q9DXGV9w0
- >>972
右のフランkwsk
- 975 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:19:58 ID:NQGcPa.c0
- フラッシュ ゲーム 東方でぐぐって二番目
- 976 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:22:42 ID:74Noa9wE0
- >>972
サイドバーのガジェットについて、詳細お願いします。
- 977 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:40:44 ID:NQGcPa.c0
- ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/09/07/ndigigadgets.html
- 978 :名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 21:48:57 ID:74Noa9wE0
- >>977
ありが㌧
今まで使ってたガジェットが表示が小さくて不満だったんだ。
これで解決したよ。
- 979 :名前が無い程度の能力:2009/06/19(金) 16:41:02 ID:1ReVSr460
- フラン時計をブログに組み込んでる俺
javaってほんとよくわからん…
- 980 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 02:02:52 ID:32hKqWX.0
- ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0495.jpg
Linux成分が少ないということなので晒し。
9.1じゃないubuntu
conkyに天気を追加してみた
- 981 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 02:14:23 ID:32hKqWX.0
- 自分で気付いた
9.1ってなんだ
9.04でした。まあ入れてないけど。
- 982 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 13:40:01 ID:KqXmrKYU0
- 素晴らしい
XPでJANEの背景を半透明にしたいけどそんなソフトあったっけ
- 983 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 13:42:09 ID:KqXmrKYU0
- >>980
というかJANEのスキンを参考にしたいんだ
もしよかったらスキンアップしてくれないか
- 984 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 15:50:45 ID:32hKqWX.0
- >>983
自分はJaneじゃなく、V2Cというソフトを使ってます
ttp://www.geocities.jp/gainsboro4126/
スキンはここのを当てただけの特にいじってないスキンなんですが
Janeに流用はたぶん無理かと…。
v2cはカスタマイズで言えばJaneより全然上なので
java製でもおkっていう人は試してみてもいいかも
- 985 :名前が無い程度の能力:2009/06/22(月) 17:07:50 ID:KqXmrKYU0
- >>984
おお・・・ありがとう・・・ありがとう・・・!
- 986 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 18:54:20 ID:d3xo1ovw0
- 最近っていうか今日から雨落としてスキンいじくり始めたんですが
CPUの使用率やらを表示するための枠って言うか、そういうのの画像ってのは皆自作してるんですか?
それともどっか素材配布サイトから拾ってきたり?
GIMPを一緒に落として来たはいいものの、絵心も八意もあったもんじゃない自分にどうか救いの手をッ・・・!
- 987 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:03:17 ID:GbS/gPJM0
- >>986
雨ってあんまり画像使わなくても表示できると思うのぜ
具体的にどんなスキンのことを言っているのかひとつ例示してくれると助かる
- 988 :名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 20:16:44 ID:d3xo1ovw0
- >>987
ええと
CPU使用率の○%ってところをなんかカワイイ枠で囲ってあったりってな感じのスキンのことを言ってました
- 989 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 03:30:45 ID:9WjeLo4o0
- >>988
俺の場合は、最初は公開されてるスキンをそのまま使用
次に画像だけを挿げ替えて使用
慣れてきたら最初から自作って感じだったのぜ
素材配布サイトは使ったことないなぁ
- 990 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 08:09:45 ID:DJuvhpVU0
- >>989
なるほど
やっぱ最初から自作ってのはムチャでしたか
順を追っていろいろやって、だんだんと慣れていくことにします
レスありがとうございました
- 991 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 18:50:34 ID:1xf5JfOc0
- 終了直前にうp
ttp://hiiicu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0496.jpg
使用ツールは侍のみです。
- 992 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 18:55:56 ID:RLYV3elE0
- シンプルでいいですね
壁紙に合わせてだろうけど、侍は右に置く方が使い易いなぁ
それとTrashBoxにセンスを感じました
ですがアイコンは見栄えが悪いのでDockでも使ってみては?
- 993 :名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 20:35:23 ID:1xf5JfOc0
- 言われてみると・・・確かにw
アイコンは非表示にしておきます
ObjectDock使ってみますねー。
- 994 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 12:54:31 ID:VY.DGt3s0
- あっしの検索力がいたらねぇばっかりに
>>991の絵の作者、詳しく教えていただけないだろうか・・・
- 995 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 15:24:38 ID:TRCieQQM0
- >>994
見つからないなら諦めろよksg
李玖 罠でぐぐればいいんじゃねーの
- 996 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 16:59:38 ID:hrQs/BcE0
- ひさびさに良いツンデレを見た。
- 997 :名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 23:45:16 ID:X3Iqs6dM0
- そろそろ次スレが
- 998 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 22:05:25 ID:QYdpw2Fo0
- そぉい!!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246193992/
- 999 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 22:10:56 ID:QYdpw2Fo0
- さあ踏むが良い。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 22:13:14 ID:DKBABo/g0
- 悪いねъ( ゚ー^)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■