■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
真・アリス・マーガトロイドと幻想板へお引越し 19/19- 1 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 23:17:53 ID:wMuFRVX.0
- ,. -'' 二二_ー- 、.,
,'´ , ' ァ'‐--、__`ヽ、 ヽ.
/ ,イ i i ', `ヽ.ヽ. ',
ィ' i i/‐!-ハ i ! ヽ.!. i
! i !ィ7ト!/'| ハ‐!-ハ ',! !
VヽY:| 'ゞ' レ',ィ'‐':ト、ハ ! イ さあ、新天地に到着よ!
!イ !、" ' ゞ-'ン/ Y i
〈 rレヘヽ、` ー "ィ'/ i ',
`7'´ 〈i`7ニ=´|ハ!、ハ i
r/、 くハ」^ー' ヽ!/ノ
kヽ/ r'─┬iヽ. Y
7ヽ,.!,.-、 !_|ヽハ、 __ !_,.ハ
!'´!7  ̄`i-r' ^ー7ン´
ヽ,!〉、-=7!´ ̄` / , "´ ̄`ヽ、
_,. イ /`7ーヘ!、___,.イ `ヽ、 i ノレノλリ〉
r7‐'" / !_」 ', ヽ|从i ゚ - ゚ノリ テンチー
rイ ', `く7つ!}つ
ハ / i ', ,.イ>,ハ〉
前スレは>>2から
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 23:20:23 ID:wMuFRVX.0
- 前スレ
真・アリス・マーガトロイドと人形達の緋い夜 18/18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1210950756/
過去スレ
真・アリス・マーガトロイドはエロカワイイ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1081247279/
真・アリス・マーガトロイドはツンデレラ 2/2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1113930406/
真・アリス・マーガトロイドに蹴られ隊 3/3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1123834485/
真・アリス・マーガトロイドの里帰り 4/4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1136382120/
真・アリス・マーガトロイドとみんなの願い 5/5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1151766274/
真・アリス・マーガトロイドと素敵な笑顔 6/6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160380228/
真・アリス・マーガトロイドと大切な思い出を… 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168763741/
真・アリス・マーガトロイドと楽しい人形劇 8/8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1171632232/
真・アリス・マーガトロイド邸に泊り隊 9/9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179406429/
真・アリス・マーガトロイドに叱られ隊 10/10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187045253/
真・アリス・マーガトロイドとそれでも訪れる明日 11/11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1191513404/
真・アリス・マーガトロイドの人形館へようこそ 12/12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196888649/
真・アリス・マーガトロイドの人形収拾日記 13/13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1201426758/
真・アリス・マーガトロイドの人形一家 14/14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202919775/
真・アリス・マーガトロイドと人形達の踊る夜 15/15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1204561187/
真・アリス・マーガトロイドと人形達がまた踊る夜 16/16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947240/
真・アリス・マーガトロイドと人形達の大移動 17/17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207965917/
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 23:24:28 ID:8xvecwn60
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 23:25:08 ID:oK6G0goI0
- >>1
おつ
幻想板よろしく
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 23:31:19 ID:0qfOlrlA0
- >>1おつ
リンク出来ない仕様とは知らなかったぜ
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 23:35:26 ID:QzIcDdJg0
- >>1乙
やっとこっちに来れたな
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 23:40:41 ID:fdF728m.0
- >>1おつー
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 01:40:36 ID:gAucBt/k0
- >>1乙テンチー
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 08:56:09 ID:Fgjlou9.0
- 芹沢……
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 10:27:22 ID:KrR92pTU0
- >>1乙
あらためてよろしく
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 12:16:36 ID:cLYqe9t60
- 妖Luna全スペカ安定打開
永アリス単体Luna・Exクリア・グラギニョ取得
地マリアリ組でLuna打開
までがんばって進めたのだけど
こんどこそアリスは俺だけの嫁ということで差しつかえないだろうか
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 12:27:06 ID:WAwb68DE0
- アリスを嫁にしようという考えがそもそもの間違いだ
住人はみんなアリスの所有物だろ?
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 12:35:03 ID:W/WZk90M0
- すくなくとも物ではないな
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 12:40:42 ID:Bxy2oUUc0
- >>1乙
ようやくこっちにこれたか
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 13:46:05 ID:gJChji8UC
- >>11
本気でやるとは……なかなか根性のある奴だ、気に入った。
文花帖でアリスの写真を撮ってもいいぞ。
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 13:54:36 ID:VQf.gtuc0
- >>11
よし次は永アリス単体全難易度全一確保だ。
あと怪綺談の正規品入手という難題もあるぞ。
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 16:09:57 ID:V2cox0B60
- ようやくこの板でもアリスを愛でられるようになったか
あーアリスかわいい
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 17:33:57 ID:cLYqe9t60
- >>15-16
どんだけドSなんだよww
怪綺談欲しいんだけど全然ない
ヤフオクで見つけたけど数日前に売れ切れてた
神主再販しなそうだし誰か売ってくれないかなぁ
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 17:52:33 ID:0t2oyOYc0
- 地霊にボスででれたら最高なんだけどな
しかし霊夢邪魔する意味わかんないし魔理沙邪魔したら地上のもつれにしか見えん
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 18:29:51 ID:abg0d24k0
- アリス優勝来た
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 19:17:56 ID:2XIn9hPc0
- 何が?
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 19:41:19 ID:I50rjOS.0
- >>18
魔理沙が地下に潜っている間に地上で何が…
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 19:41:57 ID:I50rjOS.0
- >>19だった
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 19:56:11 ID:Im/DohPI0
- >>19
ねーよw
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:04:16 ID:s3izESf60
- Ex中ボス パルスィ
Exボス アリス
〜会話〜
魔理沙「こんな月夜に人形を集めて、お祭か?」
アリス「あら、ごきげんよう魔理沙。私ね、今…とてもいい気分なのよ」
魔理沙「随分洒落た眼つきだな」
アリス「ふふ…」
魔理沙「冗談が走れば殺すぜ」
アリス「人間の貴方が妬ましい。仲間のいる貴方が妬ましい」
アリス「手に入らない貴方が……今夜を私が永遠にしてあげるわ!!」
こうですか、わかりません><
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:08:58 ID:TB8rdck20
- もうやめて!アリスの友人はとっくに0よ!
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:15:51 ID:k9gKOIncO
- >>18
おおおなだが、萃の全一アリスの人に勝てたら考えてやらんでもない
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:26:20 ID:XZxgW7.w0
- 優勝とかアリス使いには変態が多すぎるぞ、どうなってんだ。
ちまちま遊んでるだけなんで問題ないはずなのに挫折の味がするぜ
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:45:24 ID:cNX9jEtg0
- アリスは俺の嫁宣言するからには、全国のアリス使いを上回らなきゃいけないんだぜ。
「俺の嫁」なんて独占宣言はやめて「アリスはみんなの友達」ってことにすればもっと穏やかになれるよ。
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:46:19 ID:abg0d24k0
- >>25
元人間が何言ってるの
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:47:18 ID:abg0d24k0
- >>28
しかも4タテだからな
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:52:44 ID:W/WZk90M0
- >>29
力が全てではない
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 20:55:04 ID:Hy0uZ7Og0
- タマGOといいぞえーるといい
アリス使いは中の人性能異常なのが多いなw
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 21:47:24 ID:VVa86y9wC
- >>33
アリス使いが異常?
違うな、アリスの魅力が人を狂わせるんだ。
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 22:12:58 ID:bHQH2Dqs0
- >30
そう確定したわけではないし別にいいんでないの?
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 23:20:49 ID:s3izESf60
- >>30
自分の昔捨てたものをまっすぐでいながら持ってるってすごいうらやましかったりする
そんな感じ
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 23:41:51 ID:KrR92pTU0
- >>36
しかし、それは今得た物への否定となる
俺はアリスは前を見てくれると信じてる
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/06/15(日) 23:55:18 ID:NT3FMVPE0
- >>33
と言うより中の人性能が異常じゃないとあそこまで強くなれないからな
他キャラも勿論そうなんだけど、アリスは特にその傾向が顕著なんだと思う
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 01:27:25 ID:hHSFEDIc0
- 俺はアリス使いだけど
うどんげ使いの頑張りっぷり見てると応援したくなる
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 01:34:48 ID:H7fVvgHo0
- アリスは芋でもそうだけど中の人の性能をよく見せるプレイが一番やりやすいキャラだと思う
(緋では≠最大値が高い)
たまGOもみょん使ってるリプとか見ると、中の人性能は同じはずなのにイマイチぐっと来ない。
ワンパで普通のプレイに見えてしまう
そういう意味で緋では特にそうだけど「ショー」向けのキャラである
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 01:44:18 ID:hHSFEDIc0
- 強いアリスの動画とか見てると
他のキャラより「すげぇ」って思えるよね
さすが人形遣い
(蹴りも多いけど)
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 16:24:19 ID:hw.l3.4I0
- どうせなら霊夢の様に蹴りスペカあれば良かったのに。
……何故だろう。『虹色の脚』というピッタリなネーミングが、
だけど使用を躊躇うネーミングが……ッ
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 16:30:27 ID:C15Asdn60
- >>42
それだと某門番っぽいから『七色の脚』の方がいいんじゃね?
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 16:37:59 ID:lkKaW36o0
- 幻影の脚
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 16:56:01 ID:kKeQml.g0
- 蹴符「バカッ!変態!バカッ!変態!」
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 17:14:19 ID:F3bMkq020
- そんなスペカがあるなら是非とも食らいたいな
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 19:52:18 ID:XdcCiP/YO
- ここはあえて銀色の足で
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 19:56:57 ID:FJ2fUTeo0
- 蹴符「生足」
だったら死んでもいい
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 20:03:20 ID:IEmlsMZE0
- 蹴符「久我重明」
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 20:29:58 ID:kKeQml.g0
- 蹴符「生乳」
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 20:46:12 ID:TF.wt7AQ0
- _人_ /
,. ‐ ''"´ ̄ ̄`゙ '' ー 、., `て_
/ _,,...-──-- 、., ` 、 (´
/ /::>''"´ ̄ ̄ `ヽ. ヽ.
,' /:/ \\
.! .|/ 、/ /| /| /|. \ヽ
l ,' />-、!/ .! /__| l ,>
| .! , 7´ ,'´ハ レ' ァ-'、 ,ハ | なっっ!?そこまでよ・・・っっ!
! |/|/ ! j_r! ...:::. !ハ V |\!
,' |ハ、 xvx , `’ |\!
/ .| \ , -- 、_ wi ヽ.
./ ./ ∧ ハ u !____ ソ ,.イ. ',
,' /! / \. ト.、.,_ _,/ .! |
レ' | /,>-‐‐\/、>、__/「`ヽ.|\ト、 |
'´/ \ \_,「〉 \ \/ ナイチチー
/ / `ソ-[_]イ \ , '"´ ̄`ヽ.
rく / |/ }| |{\ ', /´/`7ー、 ./ /| ,! ',
/ \ | }|_|{ ト、 ,ハ(| .! ./ / ヽ. ,-、 ハ/oレ' |/|, !
/__/\_>、 _」 キ レヘ.-イ / `ート'、/__/、| \ノ|人 、 o //|
/ \_>-rァ' + イ\ト/ r`ー-、_ ,ハ Y,ハ>-r,/´(つ ))
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 20:46:36 ID:hG3e.P/o0
- 蹴符「スキマ妖怪」
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 20:48:43 ID:9snJXfGo0
- >>51
うるせーちゅっちゅすんぞ
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 21:44:36 ID:AbcEJdaM0
- 蹴符「延髄切り」
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:07:59 ID:Jo28zhX60
- 緋想天のアリスのAコンボ4発目だけは納得できない・・・。
繊細な動きの人形遣いが何でバウンドさせて吹き飛ばすほどの剛腕なんだよー!
蹴りとかウォー発動時のクルって回る動作とか可愛いのに
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:10:24 ID:rins8I2AC
- 蹴符「都会派疾風迅雷脚」
蹴符「都会派鳳凰脚」
蹴符「アリスズ・リア・ファイル」
どれがいい?
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:20:02 ID:IEmlsMZE0
- >>56
小足2刻みから都会派疾風迅雷脚余裕でした
「出たーッ!アリス選手の都会派疾風迅雷脚!!人形をかなぐり捨てての卓越した殺人蹴りに都会派の面影は見えませんッ!」
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:21:05 ID:1hYVdR8I0
- >>55
腕を回した回数だけパンチの威力が上がるんだよ
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:21:08 ID:F3bMkq020
- 蹴符「七年目の浮気」
アリスのスカートが激しく捲れ上がる
相手は死ぬ
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:22:24 ID:hHSFEDIc0
- >>59
間違いなくコスト4
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:24:18 ID:KNVMJ/lw0
- 人形遣いが自分の操る人形より弱いとでも思っているならとんだ大間違いだ
とおっしゃっている人形遣いもいました
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:24:53 ID:hG3e.P/o0
- 強かったら人形使う意味がないじゃん。
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:25:38 ID:IEmlsMZE0
- 強い人が人形なんて複雑だけど器用なことできるアイテム持ったら最強だろ
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:34:00 ID:m4n6zEpMC
- そういや、アリスが「死の少女」から「人形遣い」にクラスチェンジした理由ってなんだろ?
魔理沙やパチュリー的な魔法使いでもよかった気が……
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:39:56 ID:UKaUzC.w0
- とある同人誌でアリスと紫が戦う前に、次のような会話をしてた。
紫「人形を使わなくてもいいのかしら?」
ア「そんな『手加減』をして勝てる相手とは思ってないわ」
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 22:40:48 ID:tASxPDNA0
- 魔理沙と同じようなのじゃ芸が無いと思ったんじゃないの?
そこで元から(怪3面で)使ってた人形術の道を極めようと。
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 23:03:24 ID:kRIWDc3o0
- >>64
元ネタ準拠で考えると
真1のアリスは死んでるし主人公殺そうとするしで
いろんな意味で「死の少女」だったが
真2ではベリアルとネビロスの人形を抱くようになったから
人形好きの側面が大きくなったということかなぁ
そう考えると東方のアリスも幻想郷では魔界にいたときと違って
親しい人間が周りにいなくなってしまったから
代償行為で人形を集め始めたのかもしれんね
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 23:18:30 ID:X34vfRNo0
- >>64
死の天使サリエル様の下での死の勉強が終わったんで、
次は創造神神綺様の下で創造の勉強を始めた、とか。
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 23:20:23 ID:Dc/R1mBw0
- 創造神的な特性の強い神綺様の影響を受けて自分独自の人形道を打ち立てようとしたとか。
操術にせよ自我の付与にせよ他者の追随できないアリス・マーガトロイドだけが巧みにこなすオリジナルの道を。
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 23:29:19 ID:hG3e.P/o0
- 次回作では創造神アリスに。
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 23:47:28 ID:F3bMkq020
- 自我を得ると共に当然のように手元から離れ自活し始める上海。
あまりに心配なもんでちょくちょく様子を見に行っては
歩いて帰らされるアリス。
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 23:51:27 ID:IEmlsMZE0
- 親子二代揃って……!
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 23:55:54 ID:Dc/R1mBw0
- 自立した上海もきっと独自の生命創造に邁進するんだろうな。
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 00:15:46 ID:/Yfzo2G60
- 何という生命の神秘に挑み続ける一族
偉大なる魔法使いとして名を残すのは間違い無い
それにしても蹴符は欲しかった、膝符「レインボーウィザード」とかでいいから
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 01:35:33 ID:StYGU0Ro0
- >>64
怪で本気で戦って負けたからじゃないの?
真っ向勝負だと自分が本気でも相手がそれ以上に力があれば単純に力の差で負けるけど
人形使った疑似集団戦だと戦略次第で格上にも勝機が見える。
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 01:45:37 ID:DcGHk/cY0
- 未熟者のくせして身の丈に合わない魔導書使って酷い目にあったから
自省して自分に合った方法で地道にいくことにしたのだろう。
元々人形使ってたわけだし。
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 01:47:19 ID:hhMIGy.60
- 上海自立後、アリスはより一層生命創造の研究に力を入れた。
より精巧に細部まで拘った人形を作るようになった。
嫌いなキノコも必要に応じて使う事にした。
より精巧な、より真に近い人形を。
彼女が生み出した一つの生命、上海という実績が、抜本の見直しを計る事を許しはしなかった。
一方上海は基礎体温表を付けはじめた。
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 02:00:54 ID:3kY4jWeI0
- しんき様も昔はアリス人形ポイポイ投げて自爆させてた時代があったんだろうか
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 03:13:13 ID:Zo841sjQ0
- そんなん全部キャッチして成長するまで育てる
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 04:00:25 ID:Uzh7hvX60
- 彼女に掲示板に「アリスは俺の嫁」って書いてるところを見られて泣きながら
「付き合ってる私がいるのに、俺の嫁…って…
○○はそういうのに本気で入れ込むタイプじゃ…ないと…思ってたのに…」
とか言われて挙句女友達に相談されてサークルでの立場が非常にカオスになってしまったんだけどどうしたらいい?
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 04:37:39 ID:oeCJ5Lxk0
- 付き合ってる彼女がいるのにアリスは俺の嫁、だと・・・・・・?
悪いことは言わん、彼女に謝れ。そして二度とアリスの事を口にするんじゃないぞ
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 04:52:53 ID:.8gY/nkY0
- マジレスすると、一度そうなっちゃうと説明してもなかなか難しいから
態度で示していくしかないんじゃない?
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 05:21:25 ID:DcGHk/cY0
- 逆に考えてみるとだ。
その彼女に関して「そういうのにイマイチ理解がない」と
わかったということでもあるな。
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 05:26:25 ID:8yNRkMK60
- >>80
マジレスすると、
常識的に考えれば、アリスと彼女の両立なんて無理だろ・・・
さっさと彼女と別れないと駄目だよ
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 07:12:30 ID:Jxy14bYo0
- 彼女に東方をやらせるんだ
そしたらアリスが嫁なのもしょうがないとわかってくれるはず
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 07:12:54 ID:ogDmEe.g0
- 微妙にスレチだけどそういう被害妄想が激しくて理解が無い上に群れる女性とは俺は付き合いたくない
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 07:17:26 ID:Nh/LsSmkO
- 彼女とアリスの二股とか許されるわけないだろ……
さっさと彼女と別れるんだ
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 07:18:23 ID:FYRXBmjE0
- おまえら惨事の話はそれくらいにしろよ
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 10:07:04 ID:Zf9mxPFE0
- アリスは俺の女神
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 10:22:45 ID:h.Gob5fYO
- むしろアリスを捨てるんだ
ライバルが一人減る
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 12:08:07 ID:S7MC0cTc0
- 俺も>>86に同意しとく。
病んでると言われようと、もうそんな3次には戻りたくない。
そんな言葉のアヤも冗談として通じないってどんだけ了見狭いんだよ、と。
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 12:38:22 ID:h.Gob5fYO
- 結局は彼女作ったやつが1番悪いんだがな、
あっち側からしたら裏切られたようなもんだし、
そしてなによりも二次オタの印象を悪くするなよ、他のオタクにとばっちり喰らうだろ
ただでさえ住みにくいのに
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 12:40:46 ID:0B9KyIZo0
- 本気で三次に戻りたくないとか言ってるなら
正直気持ち悪いので愚痴スレにでも言ってください。
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 13:03:22 ID:xgwKgeOQO
- 嫁がいたって彼女を作ることはできるじゃないか
って立浪が言ってた
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 13:44:57 ID:0IPJWMuA0
- ユキはなんとなく面倒見が良さそうな印象があるのでちょくちょくアリスのとこに来ているという俺設定
旧作やったことないけど……
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 17:22:44 ID:Ng/qBZVo0
- まあアリス選んだら東方サークルならアリスアンチ率いて俺が潰してやるから覚悟しておくように、
女泣かすようなやつにアリスは渡せんな
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 18:58:34 ID:DcGHk/cY0
- >>95
やったことのあるなしは妄想には無関係なんだぜ。
ちなみにそういう想像は俺もしたことがある。
月一ぐらいで魔界からやってきては情報交換をしているとかね。
「森で迷った人を泊める」というのはそのためのカモフラージュだとか。
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 19:14:12 ID:C9Iy/IoE0
- 満月にならないと魔界とのゲートを開けられないため
仕方なく身銭切って異変解決に乗り出したんですね
わかります
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 19:20:25 ID:DcGHk/cY0
- マジレスすると魔界人が幻-魔ゲートを勝手に開いた場面(怪・霊夢ED)
は確か真っ昼間だったけどね。
しかし>>97はよく考えるとなんか諜報員みたいだなと今更思った。
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 19:56:58 ID:ahhPON2s0
- >>95
今の魔理沙ってどうも外見がユキにそっくりなもんだから
犬猿なのにわざわざ接触してるのかなとずっと思ってる
たまに望郷の念を抱いてるのかなと
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 20:03:27 ID:DUyD4AYoC
- >>99
エージェント・アリス……いいじゃないか。
人形による諜報活動! アーティフル&大江戸で破壊工作もこなせる!
魅惑の足技で格闘だってバッチリ! さらには美貌によるハニートラップまで!
そして敵に捕まってしまったら(そこまでよ!
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 20:07:47 ID:C9Iy/IoE0
- 怪綺談では確かにそっくりなんだけど
戦国幻想郷のせいか
ユキのほうが魔理沙よりハンサムって印象がついてしまっているな
妹(マイ)の居るお姉さんキャラだからかな
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 20:19:10 ID:DcGHk/cY0
- >>100
どこでだか忘れたが女性はどこか身内に似た相手を付き合う相手に選ぶ
傾向があると聞いたことがある。
魔界一家設定を前提としてマリアリ的にこの説を交えて考えると
アリスとユキは仲良かったんだろうなと想像できるかも。
逆にマリアリ犬猿ならば見た感じユキに似て無くもない魔理沙が
あんなんなのが気にくわないとか。
妄想はどこまでも広がっていくな。
>>102
違う色の服着たらはっきり別人に見えると思うけどね。
それにアリス見ても分かるけど創造主の美的センスが半端無いからな…
戦国幻想郷といえばユキって魔法使いの割には近接戦キャラなんだよね。
アリスに蹴り技教えたのはユキなんじゃないかとか考えてしまう。
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 20:23:19 ID:0OycY0qA0
- >>103の言うことを受けてふと紅以降で一番神綺さまに近しいキャラは誰だろう、と考えた
……ケロちゃん?
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 20:30:18 ID:31.6YsjkO
- 一番近いのはケロちゃんかもね
人妻だし
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 20:39:35 ID:DcGHk/cY0
- >人妻だし
はははじょうだんがすぎますぞ。
しんきさまもけろちゃんもひとりでこどもつくれるじゃないか。
だんななんていないんですよ。
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 20:42:36 ID:3b4cjUWM0
- 神奈子x諏訪子=早苗じゃないのか?
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 20:54:52 ID:HNp7gxI20
- アリス本だとほぼ確定的に
霊夢魔理沙パチュリーメディ神綺のいずれかが出てくるのに少々飽きたので
そうでもない感じので良い本ない?
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 20:55:39 ID:3b4cjUWM0
- アリ雛とかいいのか? (球体関節的な意味で)
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 20:59:31 ID:TUPjWj3M0
- 霊夢主役で魔理沙が出ない同人を探す並に手間だな
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 21:08:29 ID:TVzjr.qI0
- 最初から最後までひたすらアリス(と人形)だけ、という
意味でなら割とあってもおかしくなさそうだ
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 21:30:11 ID:Jxy14bYo0
- アリス×てゐだったら見たことあるけど
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 21:41:40 ID:4gxWRoJM0
- 公式で人形の自立についての話ってあったっけ?
どこかで見たような気がしたんだけど思いだせん
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 21:43:20 ID:HNp7gxI20
- 自立人形の話と藁人形に五寸釘の話は書籍文花帖
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 21:47:54 ID:onjYD7jA0
- 百合とは違うがアリスと早苗のほのぼのなら最近
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 22:13:22 ID:uS6Vp0Ao0
- 2作位フラアリとかなら見た事あるな
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 22:16:30 ID:rHuLGhWI0
- 紫アリの単独カプとかはないよな。
今後次第でこれもありえると思う。
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 22:32:11 ID:QyZt2rGo0
- レミアリを書き続けてる人なら知ってる。
あと鴨はうすの人が相当昔(妖が出たばかりの頃?)に妖アリを描いてた。
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 22:36:44 ID:ahhPON2s0
- 鈴アリを書き続けてる人も知ってる
しかしアリスが活躍する本というのはほとんど見たことがないような
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 22:39:31 ID:TUPjWj3M0
- そしてアリスのエロに限っては無いにも等しい
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 22:41:03 ID:HNp7gxI20
- そうか?
魔女のオキテとかよかったけど
てかカプ本聞いたわけじゃないのに
カプ本の話になってるなww
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 22:45:37 ID:ahhPON2s0
- だってカプ本多いんだもの! いや好きだけどさ、
れいてぃ屋みたいor活躍する本もあるといいなぁ、と
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 22:49:19 ID:QyZt2rGo0
- カプ本じゃないとなおさら霊マリ神が出ない作品なんてレアだから…。
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 23:32:09 ID:fbXGN5WQ0
- 三月精とアリスとかできそうなんだけどねー
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 23:46:02 ID:i6Ia.uWY0
- アリもこはまだですか?
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 23:54:30 ID:Jxy14bYo0
- そんなもんあるわけねーだろ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_1639.jpg
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 23:57:04 ID:HNp7gxI20
- たしかに三月精はいけそうだね
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 23:58:21 ID:7GBAnFU20
- >>126
保存した
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 00:21:15 ID:2m1bCxIc0
- >>126
kwsk
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 00:33:46 ID:h72P5as20
- >>126
胸にどっしんときた。
誰か早くSSを早く!早くSS!
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 00:43:56 ID:QU0FC6iI0
- 今ふと気まぐれで初代アリススレを見たんだけど、
ゆっくりのような生物ってあの頃からいたんだな・・・。
それはそうと>>126kwsk
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 01:03:21 ID:k.T/aUOI0
- >>118
レミアリ大好きなんだがヒントくれまいか?てっきり居ないと思ってた
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 01:19:18 ID:aI5IlPOQ0
- ハスミさんのことかな・・・?
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 01:19:44 ID:OpcfX78o0
- レミアリはハスミ書房の人だろう
で>>126はWind Bellの人だろう
三月精に付き合う冒険みたいな話だと>>108の条件は割と満たしやすいか
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 01:59:12 ID:3YuUX1Iw0
- フラアリはつい最近でもいいのがあったな
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 03:28:24 ID:k.T/aUOI0
- >>133-134
どうもありがとう
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 06:51:30 ID:efvPfyDU0
- 緋想天のアリスの食らいモーションが
/⌒ヽ
⊂二二二( ○△○)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
こう見えてきたんだけどどうすればいい?
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 13:41:34 ID:gnulGNTc0
- ttp://mainyan.sakura.ne.jp/thsort.html
順位 名前
1 アリス・マーガトロイド
1 神綺
1 上海人形
1 蓬莱人形
5 紅美鈴
5 十六夜咲夜
5 レミリア・スカーレット
5 フランドール・スカーレット
5 小野塚小町
5 四季映姫・ヤマザナドゥ
11 上白沢慧音
11 藤原妹紅
11 風見幽香
14 魂魄妖夢
14 西行寺幽々子
14 八雲藍
14 八雲紫
14 鈴仙・優曇華院・イナバ
14 蓬莱山輝夜
14 射命丸文
14 比那名居天子
14 サラ
14 ルイズ
14 ユキ
14 マイ
14 夢子
戦国幻想郷をやりすぎたか…
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 14:36:07 ID:t9K18ujU0
- 順位 名前
1 アリス・マーガトロイド
2 鈴仙・優曇華院・イナバ
3 比那名居天子
4 リリーホワイト
4 藤原妹紅
4 風見幽香
4 メディスン・メランコリー
8 鍵山雛
9 上白沢慧音
9 水橋パルスィ
11 上海人形
12 蓬莱人形
13 八意永琳
14 きもけーね
15 森近霖之助
16 紅美鈴
まぁ順当?
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 15:31:08 ID:k.T/aUOI0
- 1 アリス・マーガトロイド
2 博麗霊夢
2 霧雨魔理沙
2 レミリア・スカーレット
2 神綺
6 マイ
7 パチュリー・ノーレッジ
7 十六夜咲夜
7 魂魄妖夢
7 西行寺幽々子
7 上白沢慧音
7 藤原妹紅
7 風見幽香
7 小野塚小町
7 伊吹萃香
7 東風谷早苗
7 八坂神奈子
7 洩矢諏訪子
7 永江衣玖
7 上海人形
7 蓬莱人形
質問多いだけあってかなり正確だがこれでも同位多いのな。雑魚キャラあんまり好きじゃないのね俺・・・
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 16:03:29 ID:DuyfCDUo0
- ブログでやれ
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 16:11:12 ID:h72P5as20
- ツンデレ、ヤンデレ、クールなお姉さん
ほんとアリスは万能だぜ
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 16:39:15 ID:RQAm/uTo0
- アリスの作ったアリスパ食べたい
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 18:50:52 ID:vQA6lfGs0
- むしろアリスを食べたい
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 19:21:52 ID:2m1bCxIc0
- >>142
しかもロリまでこなせる
アリスかわいいよアリス
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 23:49:02 ID:o.zcdaPE0
- アリスの淹れた紅茶とアリスの作ったクッキーが食べたい
そして俺の作ったクッキーを食べてもらいたい
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 00:21:20 ID:zaKqcTjY0
- アリスとホットケーキ焼きたい
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 00:31:58 ID:dPz5bF7Y0
- アリスとマムシ酒作りたい
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 00:32:36 ID:n2eNdbe.0
- アリスと梅酒作りたい
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 00:59:17 ID:nyxzpXZs0
- アリスとシエスタしたい
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 01:01:50 ID:T2RE5na60
- アリスのわかめ酒飲みたい
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 01:08:34 ID:QwwqsrIU0
- AA貼ってもらえるとでも思ったか
ふざけるのはいいが板のルールくらい守れよクソガキ
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 01:13:39 ID:DIhq5igM0
- ???
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 01:14:48 ID:p1OFhtng0
- 言ってることは間違ってないがもう少し言葉選ぼうぜ
ここが荒れるのは見たくない
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 01:18:18 ID:ROgmezhk0
- しかし当たり前のように全年齢板でエロが語られるようになるよりは
多少口を悪くしてでも空気を変えたほうがいいかもしれない
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 02:13:57 ID:gVw8cS7I0
- じゃあ俺はアリスさんの人形劇のアシしてくる。
時給800ソマリアシリングって言ってたけど、魔界のお金の単位かな?
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 02:55:49 ID:BtQwDLg60
- メガテンやったことない俺だが魔界のお金の単位っていうと
何故かマッカが浮かんでくるな。
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 03:33:40 ID:cDkmHyG60
- そんなことよりアリスの得意料理について語ろうぜ
まぁお菓子は得意そうだが、それ以外で。捨食してるのに食べるって事は食事が好きなんだろう。
前にも出てたような気がするが、パスタとか上手そう。イカ墨のパスタ食べてお歯黒のアリス・・・
無いな
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 04:17:45 ID:nhE78PVs0
- 別に18禁っていうほどのエロじゃないと思うんだけどなぁ
そこまでピリピリするほどのことだろうか
ソフトなネタなら昔からほのぼの語られてきたわけだし
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 04:24:30 ID:DIhq5igM0
- アリスなら大抵のものは器用に作ってしまいそうだから、あえて得意なものと言われると
ピンと来ないのう
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 04:52:54 ID:cDkmHyG60
- 初代スレ・・・
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 05:12:12 ID:ECD9flrI0
- 結局エロネタしか話すことが無くなって
キャラに属性つけてののしられたりいじめたりして線引きがあやふやになってるスレなんて腐るほどあるよね
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 05:17:59 ID:ssS3waTU0
- >>158
カレーうどんが一番ないわ
口の周りにだらしなくカレーの汁がついてるアリスちゃん…
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 05:23:44 ID:nhE78PVs0
- アリスは品はあるけど隙もあるから、
庶民的なものを食べると結構口元におべんとついててかわいいイメージ
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 05:25:51 ID:kJ/UfXy.0
- ずっと思ってたけど何でここのスレタイって取得率100%なんだ?
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 09:15:47 ID:dPz5bF7Y0
- 箸の使い方が良く分からなくて
悪戦苦闘するアリス可愛いよアリス
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 09:21:20 ID:Q2uGHzeoO
- >>164
だけど他人に隙を見せたくないから慌てふためいて顔を赤くしてしまうアリス
滅多なことではデレません
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 10:53:34 ID:VN3wKSHQ0
- アリスといえばシチューだろう
何となく
- 169 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 11:12:24 ID:QryCOiLo0
- あ、なんかわかるかも
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 11:35:44 ID:0D1m0HjoO
- 魔理沙に合わせるべく肉じゃがを作ってたらいつのまにかビーフシチューに
アリスのイメージだと得意そうなのはクリームシチューだけど
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 11:52:18 ID:QryCOiLo0
- 霧雨魔理沙、日本のどこかで食った肉じゃががウマーだったので、アリスに作らせようとする。
↓
しかし魔理沙、具にジャガイモ、ニンジン、タマネギ、肉が入っていたことだけ告げて、
アリスにとって完全に未知の料理である、「ニクジャガ」を作れと、イジメレベルの無茶な要求をする。
↓
しかしアリスも「日本の料理」と言われてんのに、デミグラスソースと赤ワインで味付けするという開き直りをみせる。
↓
ビーフシチュー誕生
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 12:29:15 ID:F5dvFPzg0
- 魔理沙よりむしろ霊夢の気がする。
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 12:32:38 ID:yL/Vdzng0
- >>171
なんという真逆…
思わず噴いた
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 12:36:40 ID:3QD7pLYI0
- 魔理沙は魔理沙で、余計なもの入れすぎてごった煮と化す気がする。
肉じゃがと言われて肉じゃがを作る霊夢
肉じゃがと言われて芋とキノコの煮物を作る魔理沙(肉は入れ忘れる)
肉じゃがと言われてビーフシチューを入れるアリス
肉じゃがと言われてポテトサラダを作る咲夜さん
肉じゃがと言われてミートパイとポテトパイを作るメルラン
こんな印象が。
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 12:41:42 ID:vyXtzMC6C
- >>174
お前がメルランが大好きなのはよくわかった
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 12:56:41 ID:6vUlMAPU0
- 完全で瀟洒な咲夜さんが肉じゃがを失敗するわけ無いだろ常考
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 13:08:49 ID:dVZz.0vA0
- 福寿草ティーが失敗じゃないとでも?
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 13:22:01 ID:dPz5bF7Y0
- 上海を煮出して上海ティーを作りたい
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 13:31:14 ID:0D1m0HjoO
- 人それを残り湯と言う
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 13:36:52 ID:RRBeSb4c0
- >>171
セイバーマリオネットJという単語が頭を過ぎった
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 14:58:41 ID:gceyc15cC
- 上海ティーとは、
上海に牛乳とレモン多めと砂糖を飲ませる、・・・後はわかるな?
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 15:57:20 ID:vkXe9e6EO
- 牛乳とレモンはうまく混ざらず相性が悪い
シンプルに出枯らしのお茶と砂糖を飲ませてはどうか
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 16:00:07 ID:0D1m0HjoO
- 牛乳に柑橘類混ぜると粘り気が出て気持ち悪い液体になった覚えが
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 17:38:10 ID:dPz5bF7Y0
- この場合問題となるのは
上から出るのか下から出るのかということだ
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 18:08:01 ID:d35/lSRA0
- 下といってもふたつあるから全部でみっつあるんだぞ
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 18:12:12 ID:JPeYUuJE0
- アリスのうんこはミルキーで甘い
紅茶に入れるともっとうまい
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 18:12:46 ID:yL/Vdzng0
- 琥珀「メカ翡翠ちゃんはレモネード、牛乳、赤ワインをいれられるんですよー。お一つどうですか?」
これ思い出した
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 18:12:57 ID:d35/lSRA0
- 伏字ぐらいしやがれこのデコ助野郎!!!
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 18:33:53 ID:7eaCRSiw0
- アリスから見て
霊夢→数年来の友人
魔理沙→やたらと手のかかる妹
咲夜→ライバル(手先が器用とか妖精メイド対人形とか的な意味で)
レミ→時々遊んであげる知り合いの子供
うどん→行き付けの薬局の従業員
ってイメージ。なんかやたらと咲夜さんにライバル意識燃やしてる気がするんだ萃とか緋とかで。
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 18:35:58 ID:0D1m0HjoO
- 魔理沙のお姉さんの座を争う仲だから
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 18:37:23 ID:9Ht99LyE0
- >>189
昨夜さん相手の因縁はWin版初登場時から既にあるんじゃね?
妖々夢は自機人間だけだったし
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 18:40:12 ID:9KukDJAY0
- ゆかりん→たまにお外のお人形をくれることもある、おば・・・お姉さん
萃と地から妄想
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 18:40:24 ID:LGp47Z0o0
- >>189
うっかり気を抜くと夢子さんに甘えるノリで咲夜さんに甘えてしまいかねないから、かもしれんですぜ
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 19:12:01 ID:JPeYUuJE0
- アリスの脱糞絵をください
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 19:42:25 ID:dPz5bF7Y0
- 特別だぞ
ttp://pict.or.tp/img/62136.jpg
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 20:00:41 ID:RFAi3ZNo0
- >>195
おいおい・・・これは直接的すぎるだろ・・・
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 20:08:50 ID:FtXWOEg.0
- >>195
そこまでよ
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 20:20:42 ID:F5dvFPzg0
- >>195
これは・・・涎が出る・・・
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 20:23:30 ID:JPeYUuJE0
- >>195
(^q^)うんまそー!
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 20:25:06 ID:HUN2CYNg0
- >>195
おいしそう
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 21:09:29 ID:2cKk5NUs0
- お前らってやつは…
あと>>199自重
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 21:25:53 ID:5Oi2JQb60
- 全年齢=18禁じゃなければOK では無いと思うんだがなぁ
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 22:26:00 ID:cDkmHyG60
- 唯のクッキーじゃないのか?
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 22:51:18 ID:zaKqcTjY0
- >>203
これがクッキーに見えるとしたら、眼科に行くことをおすすめする
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 23:01:24 ID:dPz5bF7Y0
- まんじゅうを喉に詰まらせて
熱い緑茶を慌てて一気飲みして
舌を火傷して悶えるアリス可愛いよ
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 23:06:46 ID:2TSBh9Z60
- >>202は>>195からの一連の流れじゃなくて>>194の事を言ってるんだろうよ
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 23:17:23 ID:Qz.PeO6E0
- NGで消えてたのでさっぱりわからんかったぜw
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 23:26:57 ID:hbuDIxfI0
- 禁止されてないってのはやってもいいってことじゃないんだよー
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 00:16:25 ID:9B58PLtY0
- うむ、紳士たるもの下ネタは自重すべき。
アリスの好感度を下げない形で
適度に恥ずかしがらせるのが一番である。
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 00:17:55 ID:u6ROEXoE0
- じゃあ俺はマーガトロイド邸の警備員やる
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 00:23:45 ID:vKzgXu8.0
- 僕は会計士!
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 00:32:47 ID:fBo1Ht860
- 18禁になるにしても、流れってもんがあると思う。
ネタ振りなり、話題になっているものがあったりして、
大方出尽くした後に、そこまでよ的な流れになるのはまだご愛嬌なんだが、
流れをぶった切ったり、単発で出てきたりすると萎える。
俺、下働きの下男で!
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 00:41:23 ID:VA5a6yP20
- まったくこのスレは人形の書き込みが多いな
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 00:41:28 ID:kJOSc2yk0
- じゃあボクは警察官だ!
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 00:46:37 ID:jzLebn6s0
- 大至急家宅捜索の令状を取ってくるんだ
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 00:48:54 ID:9B58PLtY0
- 令状がないなら
任意同行を申し込めばいいじゃない
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 01:12:59 ID:RTvW6gTA0
- 単発の自治厨の方が萎えるけどなぁ
節度を持って適度にやればいいじゃん
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 01:15:24 ID:5ShCmlKg0
- 18禁板ができるらしい、これで存分に俺の実力が発揮するというもの
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 01:32:56 ID:ZsSupOuA0
- 節度って・・・
最近露骨なエロ増えすぎだお・・・
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 01:36:46 ID:vKzgXu8.0
- もういい加減に自治厨うざいよ
はっきりいって空気悪くしてんのはお前
それが狙いなんだろうけどな
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 01:46:55 ID:haEPdRrU0
- それにしてもアリスは本当に可愛い
正統派可愛い
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 01:51:12 ID:.f0wjHK20
- 神経質そうな顔立ちのアリス可愛いよ!
アリスって猫っぽいよな
ちょっとした物音とかに敏感に反応してそう
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 01:56:27 ID:fBo1Ht860
- >>220
以前に冷たくあしらわれて涙目にでもなっちゃったの?
自治厨は常に後手だってのに。
>>222
神経質ってとちょっと違うような。
注意深そうではある。
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 01:58:41 ID:T/J6CcvQ0
- 強気でクールなアリス可愛い
真面目で心配性なアリスも可愛い
俺、来年の公認会計士試験突破したらアリスの家の会計監査やるんだ
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 02:01:24 ID:C1GFWlIU0
- 最近は、掲示板やインターネットを自分の意思通りに遊べるおもちゃと認識してるお子様が多くてな。
大人だったら更に問題は大きいんだが。
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 02:06:37 ID:u6ROEXoE0
- ネット規制派やマスゴミの破壊工作なんじゃね?と最近思うようになった。
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 04:10:43 ID:1/WNO/Ac0
- つまり脱糞アリスの流れでも
このスレ的にはOKってことだよな
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 04:13:25 ID:30RaPpkU0
- でてけ
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 04:38:47 ID:Islrwc9A0
- さあ、この話はこの辺にしようか
ちょっとしたエロを過剰に叩くのも、汚い言葉で注意するのも禁止
スレが荒れたらアリスが悲しむよ
って上海が言ってた
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 04:39:32 ID:1/WNO/Ac0
- す、すまないアリス!!
俺が間違ってた!ウォォォォン!!
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 04:45:21 ID:qmmBYPi60
- アリスが言うならしかたないな
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 09:56:43 ID:IudKtEzE0
- でも上品にはやりたいよ
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 10:01:27 ID:SOi/X1VM0
- ???「お前は今までに作った人形の数を覚えているのか?」
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 10:24:35 ID:wSvHimNs0
- アリス「聞きたいかね? 昨日までの時点で99882体だ」
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 15:30:03 ID:gSYUY/eM0
- 祝!10万製作
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 15:30:45 ID:OHEct1CQO
- 1日10体作って約25年か・・・
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 15:38:42 ID:9B58PLtY0
- 作った人形に更に人形を作らせれば
十万なんてあっという間さ
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 15:44:18 ID:OF4P14NI0
- 友達も人形でカウントするアリスさんマジ外道
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 15:52:36 ID:kYj2RrcY0
- >>237
マジレスするとそれはしないらしい。ぐもん
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 15:57:29 ID:OHEct1CQO
- 作った人形同士で子どもを生ませれば・・・
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 16:08:00 ID:GbI3eWPQ0
- 新たな魔界の神となる
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 16:22:31 ID:9B58PLtY0
- 自律人形の理論が完成し、
研究の助手や家事担当、戦闘要員などを次々と作り
最後に自分の跡継ぎとして成長する要素を与えた人形を作ったら
そいつが家を飛び出していってだな。
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 17:14:07 ID:WuMCzoJU0
- 理想の男性型オートマタを完成させて
逃げられてしまってむせびなくアリス
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 17:57:02 ID:dXL12bSU0
- それをなぐさめる俺
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 18:33:43 ID:7MQpH0Nc0
- >>238
外道っつうかその発想好きだw
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 19:07:04 ID:VOQr13NkC
- >>242
なぜか、ターミネーター的なストーリーが頭に浮かんだ。
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 21:01:56 ID:T/J6CcvQ0
- >>242
後の自分自身である
歴史は繰り返されるのだ
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 21:21:09 ID:r4iIVIbE0
- からくりサーカスじゃないのか
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 22:34:54 ID:PL4lZAhk0
- アリスなら・・・アリスならしろがねに勝てるッ!!
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 22:40:52 ID:FTvr1qYE0
- 「あるるかーん!」
「しゃんはーい!」
どうやら互角みたいですよ。
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 22:52:22 ID:9B58PLtY0
- 「『死の少女』
『魔法の国のアリス』
『見た目だけ賑やかな妖怪』
『七色の人形遣い』
全員同じ人物。君達にゾナハ病と災厄をばらまいた女だよーん!」
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:25:36 ID:hMuykVPo0
- アリスって楽器とか得意そう
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:32:04 ID:yg07cvmI0
- 実は苦手で恥ずかしさに頬を染めるアリスもなかなか
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:34:52 ID:kJOSc2yk0
- アリスって学生時代に好きな女の子の縦笛をこっそり舐めてそうだよな
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:35:41 ID:JtcWkWz.0
- 魔理沙の八卦炉をぺろりと。
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:36:14 ID:Mwx4uSng0
- アリスは笛かピアノが得意そう。
なのでオレの縦笛を咥えてもらう。
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:40:07 ID:RsPm2U/A0
- アリスなら一人オーケストラができるな
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:41:24 ID:Z7zDz3DM0
- まさにアリスマエステラ
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 00:47:16 ID:xHbooPbo0
- アリスマはアリス関連の曲……そう思っていた時期が(ry
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 00:57:38 ID:P6IThqQU0
- オーロラボレアリス・・・・・・いやなんでもない
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 01:00:58 ID:40er1WcI0
- ミラボレアリス……いやホント、すいませんでした
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 01:14:57 ID:kuytnnX60
- 肉質硬そうなアリスだな
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 02:46:18 ID:nMTk/Vkc0
- ところでアリスマエステラってアリス/マエステラでいいんだよな?
最初のうちアリスマ/エステラと思ってたんだが。
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 03:12:49 ID:Ao3sIEsA0
- メガテンの魔法みたいだなアリスマ
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 03:13:53 ID:13AYZqPE0
- カリスマ
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 07:14:10 ID:MZ9y3/z.0
- マエステラがマエストロ(英語だとmaster)の女性形だから
その区切りであってるぞ
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 09:33:58 ID:P/sDizXsO
- アリス・マエストロイド・・・
え?あ、いや、何でもない・・・あ、シャ、シャンハーイ
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 10:02:56 ID:nMTk/Vkc0
- >>266
なるほどそうか、ありがとう。
しかしなぜ幻想郷4面がこの名前の曲だったんだろうな。
幻想郷にはアリス出てこないし。
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 13:10:42 ID:KqGMalGQ0
- つまり4面のボスの霊夢か魔理沙がアリスの主人であるという事を示唆していたんだよっ!!
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 17:57:50 ID:NWBO28s.0
- >>269
な、なんだっ(ry
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 17:59:58 ID:nMTk/Vkc0
- マエステラ(マエストロ)って主人って意味とは違うんじゃね?
と思うのはローゼン読んでたからだろうか。
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 18:17:08 ID:MZ9y3/z.0
- 技能的な意味での「大先生」みたいなニュアンスに近いと思う
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 18:31:30 ID:1MYNCN0sO
- あっぱれ!アリス大先生
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 18:36:44 ID:5BO7wwjA0
- 生徒みんな人形とか悲しすぎるだろ
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:33:34 ID:uRlg34U.0
- 「山田さん」
「シャンハーイ」
「田中さん」
「ホーラーイ」
「今日も全員出席・・・っと」
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:43:51 ID:gwG0uzik0
- 以前に餌付けした鷽も何羽か来て生徒役をやってくれるさ
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:45:30 ID:K6cVK/L.0
- 自立に成功した人形たちに一般教養を教えるために授業をするアリス
メガネも結構似合うかも
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:46:29 ID:NHN7plWU0
- アリス先生の個人レッスンと聞いてカッ飛んできました
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 20:35:13 ID:qwQs116U0
- 慧音・パッチェさん・アリスという
幻想郷三大眼鏡っ子を知らんのか
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 21:02:56 ID:wir7QbFUO
- 個人的にえーりんも眼鏡のイメージがある
- 281 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 21:17:54 ID:aVOF.kVM0
- 神主原案漫画で眼鏡をかけたウサギと姫を忘れないでもらおうかっ
いままでほぼ皆無だった話だが、アリスが輝夜と二人きりで会ったらどんな会話するんだろ
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 21:39:59 ID:BCD5iVnw0
- アリ友みたくなります
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 21:46:57 ID:.wvpqWFA0
- 蓬莱の薬について何か聞き出すんじゃね
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:16:16 ID:w5cSLUSE0
- 明確な目的とそれに到るアプローチが未だにわからない
自立した人形を作る=人間を作りたいのか
自立した人形を作る=生人形という新しいジャンルの生命体を創造したいのか
前者にしてもどういった過程を取ろうとしているのか?
人造人間16号と17号じゃ作り方は違うだろ
「俺は無から作られた」
「妙だな…ドクターアリスは〜〜」って事もあるじゃん
研究の一環で魂に詳しいともあるけど、その一環とやらはどういう使い方をするのか?
謎は尽きん
式神やらメディスンやら九十九神やら何かしら関係のありそうな要素もある
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:17:57 ID:rf3Jzaaw0
- アリスの戦闘スタイルに式神ってすごく相性いいんじゃなかろうか
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:18:43 ID:WB2xvlEk0
- 魔理沙をお人形にしたい。
- 287 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:33:49 ID:XIMvSKcA0
- >>286
そういうえっちなSSがあった、と思って探したがみつからん。何故だ。
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:44:22 ID:2F9800OA0
- ん?なんで魔理沙?
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:52:51 ID:JrOB/N3c0
- そりゃアリスといえば魔理沙だろ
- 290 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:53:44 ID:2F9800OA0
- なんでだよw
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:55:07 ID:3NRErd3Q0
- >>290
それより賽銭を入れてきたまへ
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:57:12 ID:2F9800OA0
- >>291
ん?すまん、ちょっと意味が解らん。
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:57:51 ID:rf3Jzaaw0
- >>292
早くしろーっ!どうなっても知らんぞ!!
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 23:01:42 ID:2F9800OA0
- やっと意味が解った。
初めて行ったよ賽銭スレw
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 23:18:25 ID:DVPWmMo60
- こいつはすごいのをお目にかかったぜ
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 02:19:56 ID:2b5hK3020
- ttp://studio-scr.sakura.ne.jp/g_tc19.html
アリス亭に潜入した。これより、スニーキングm
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 02:41:46 ID:crHvegxQ0
- こいつはすごいのをお目にかかったぜ
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 04:18:42 ID:ARsPUcMU0
- もうすぐ地霊殿の体験版が手に入る
アリスの性能はどんなもんかねー
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 11:26:31 ID:WTfLH5tM0
- てんこ×アリス
って新しくね?
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 11:31:30 ID:XaX1cQdQ0
- どっちが受けなのか
それが問題だ
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 11:43:35 ID:Lg9.7xwc0
- 「こんなのがいいの?この地震野郎」
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 12:16:41 ID:Ywfk/dsc0
- >>300
アリスは攻めるときは鬼攻めになるよ。天子はドMで総受けだよ。
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 12:18:20 ID:Ez/81RDM0
- 天子の方からちょっかいかけてきそうな感じ
かまってほしいけど他人行儀なのが気に入らなくてついつい行き過ぎちゃう感じで
「天子×アリス 〜 夜の大地震」
そこまでよ!
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 18:45:04 ID:ARsPUcMU0
- 旧作もやってみたいねえ
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 19:26:05 ID:f1w5v.820
- 一応全Win版ルナ打開してるんだが旧作はマジで難しい
ハードがすでにルナ級
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 20:42:13 ID:ckKYiDTo0
- >>300
アリスはガン攻めだよ
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 20:45:46 ID:Mr2Ccsd60
- Exロリスのプレイ動画みたけど
あんなんトランプ手前で余裕で詰みそう
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 00:00:39 ID:e4de9v6Q0
- ロリス可愛いよロリス
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 00:59:31 ID:7H9m0f6s0
- 旧作は……今やると絶対出来なくなってそうだ
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 01:24:37 ID:xQHq6A8E0
- 足で低速ボタンを押していたのはいい思い出です。
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 01:34:38 ID:9yJgxJ420
- 足コキプレイヤーがここにもいたのか・・・
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 02:40:00 ID:7ppQwEBI0
- >>298
体験版のアリスは選択できるキャラの中では最弱。
悲しくなるぐらい攻撃力が低い。
ボス戦も道中も常に苦しい戦いを強いられる。
もし製品版で改善が見られなかったとしたら悲惨なことになる。
パチュリーが歴代東方の中でも最強と呼べるぐらいの超高性能なので
一層惨めさが際立っている。
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 02:56:24 ID:.oL/Ik6.0
- >>312
手に入れた時からずっとアリス使っててスコアラーの俺はアリス最強ww と思う訳だが。
今回慣れが居るキャラばっかりだから自分が慣れたキャラが一番使いやすい。ホーミングみたいなオールラウンドキャラ居ない。
慣れやすさでいくと 針>アリス>貫通 性能の良さでいくと 5色>針>アリス こんな感じだから平均的ちょい上だろう。
1面のアイテム全回収5色に次いでやりやすいしな。
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 03:03:15 ID:Di0Jj22sO
- そうか?地のアリスは高速移動時の零距離射撃最強だと思ってたがな?
風の時とは違って結構ボスの目の前に張り付く事が多い
ただ、高速時の射撃と低速時の射撃が逆だったらと何度思った事か…
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 03:06:05 ID:Vg1zCSdI0
- アリスがテクニカルキャラなのは伝統か
STGでは針巫女から始めるのが常だったが今回ばかりは魔理沙使うぜ
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 03:12:08 ID:joC9R/ZYO
- アリスの0距離高速が破壊力最高ってのは確定してるな
ただ、それ故に上級者向き。
五つ使い分けの人は、実は赤の威力は大したことがない。
切り替えがある分使いやすいのは確かだが。
今回ミサマリが一番悲惨なんだっけ
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 03:25:49 ID:.oL/Ik6.0
- 一番悲惨なのは高速移動する奴だと思う。永夜抄みたいに攻撃方向一瞬で戻せないし。
関係ないけどアリスの低速 って打とうとして アリスの貞操 ってなってちょっと土器ってなった。
それはともかくEDでzun絵が出たら永夜抄以来だよな?どういう格好か期待。
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 03:36:34 ID:jq6DFN/o0
- 温泉。以上
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 03:49:49 ID:2rlQ1KmU0
- 洗いっこしてる絵だったらマリアリ好きとしてちょっと興奮してしまう。
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 04:56:38 ID:kXPfq.Uc0
- キャラソートとかいうのをやってみた。
わかりやすい・・・
1 アリス・マーガトロイド
2 博麗霊夢
3 東風谷早苗
4 鈴仙・優曇華院・イナバ
5 永江衣玖
6 神綺
6 上海人形
6 蓬莱人形
9 夢子
10 ルイズ
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 08:51:12 ID:ajBDMcoQ0
- ブログでやれ
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:00:59 ID:XMbPt.Ss0
- こんなのを他人に見せてどうするってんだ
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:16:11 ID:kXPfq.Uc0
- いや、上位十位以内は殆どがアリス周辺だったから面白いなと思って。
まさかそこまで言われると思わんかった。
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:18:02 ID:ajBDMcoQ0
- >>323
>>138からの流れを見て来い
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:21:58 ID:kXPfq.Uc0
- 見てきたが・・・別に荒れた流れではなかったが・・・。
直後に別件で荒れそうにはなってはいたが。
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:22:25 ID:ZUIvNnwg0
- ( ゚д゚)ポカーン
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:26:12 ID:ajBDMcoQ0
- ( ゚д゚)
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:27:38 ID:kXPfq.Uc0
- すまん、ちょっとわからんから出来たら詳しく教えてくれ。
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:33:11 ID:5ZQkMvP2O
- 見せられる方はまったく面白くない上に便乗して貼り付けるやつらが多発するから嫌われるんだよ
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:35:27 ID:kXPfq.Uc0
- そうか、気分を害したなら謝る。ごめん。
今度から気をつけるよ。
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:02:48 ID:OQp8is5E0
- あんまり気にするな
過敏なヤツが噛み付いてるだけだから
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:08:27 ID:s0Az4TI.0
- 素直にごめんと言える子は好きです
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:12:52 ID:kXPfq.Uc0
- >>331
いや、まぁ好きなスレが自分が原因で荒れるのは嫌だし気をつけるよ。
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:15:37 ID:OQp8is5E0
- >>333
それもそうだな
俺も変なこと言ってスマン
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:25:15 ID:kXPfq.Uc0
- >>334
いやいやそんな、謝らんで下さい(汗)
変な気をつかわせて悪かった。
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:30:58 ID:ygXcR6wYO
- じゃあ俺も謝るわ、ごめん
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:31:16 ID:2rlQ1KmU0
- アリスがネットしたら多分こんなんだろうな。
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:32:41 ID:XMbPt.Ss0
- アリスは複数プロバイダと携帯使って
巧みに自作自演するタイプ
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:37:37 ID:.oL/Ik6.0
- 謙虚タイプ、自作自演タイプ、メンヘラタイプ、当社では各種取り扱っております。
お好きなのをどうぞ
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:39:17 ID:kXPfq.Uc0
- いや、というかアリスはこういう所には来ない気がする。
情報の収集にはネットを活用しそうだが。
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:41:49 ID:OQp8is5E0
- 人形が代わりに来るんだよ
それはさておき謙虚タイプは頂いていきますね
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:43:12 ID:5ZQkMvP2O
- 話しかけないくせにメッセは必ずチェック
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:44:27 ID:XMbPt.Ss0
- 15分に一回はSNSの足跡をチェックしてそう
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 12:45:49 ID:vqKl76sU0
- アリスはROM専、異論は認める
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 13:12:08 ID:kXPfq.Uc0
- どうだろう。
気になる情報があったら積極的に参加しそうだけど。
でもただのしゃべり場になっている時は、ROMに徹するか電源を切って別の作業をしていそう。
基本的に他人に無関心だし。
ただ、誰かが欲しがっている情報を手に入れたときは、普通にそれを公開する世話焼きアリス。
この矛盾がアリスの良い所だと思う。
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 14:14:51 ID:c2JYdr/k0
- そそわ55「霊夢と女中喫茶」
ゆうかりんGJゆうかりん
- 347 :312:2008/06/23(月) 15:11:07 ID:7ppQwEBI0
- >>314
>>316
0距離高速が最強なんて知らんかった。
知ったかぶっていい加減なことかくべきじゃなかったな、すみません。
自分はヘタレプレーヤーなので、ボス戦でも道中でも低速でいることが
多かったため全く気付きませんでした。
でも今回も風神の時みたいに道中の敵が固いので、低速時の攻撃力が
もうちょっとだけでも上がってくれると嬉しいなあとは思います。
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 15:21:07 ID:fFUn8grQ0
- >>347
いや、それこそ道中は0距離高速で撃たれる前に撃っちゃった方が速くね?
もしくは最高8発ある霊撃を惜しみなく使うとか。
他のやつは4→3に減ると結構痛いが、アリスは8→7に減って殆ど痛手にならない
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 15:37:54 ID:mOakApQg0
- まっすぐなのにひねくれた性能がすごくアリマリっぽくていいじゃない
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 15:55:23 ID:zBUrw3Do0
- 久しぶりに妖々夢やったら、アリスがめちゃめちゃかわいかった
ステージ最初でお出迎えとか今更ながらに感動した
春が足りないんじゃない?とかまったく誘い文句にしてはストレートすぎる
あの透き通る金髪といい、後退を許さない挟み込むような弾幕といい
本当にもうどうなっているんだ!
かわいいよアリスかわいいよ!!!
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 17:03:15 ID:G1aB80AQ0
- ついにグランギニョル取れた\(^o^)/
妖や文やってて思うけど、なんかアリスのスペルって「これだ!」ってのが無い気がする
魔理沙ならマスパ、加奈子ならオンバシラみたいな・・・インパクトが無いからかな
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 17:11:07 ID:JLOefFII0
- >>350
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2063.jpg
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 17:24:27 ID:OUqbnqQ.C
- >>351
上海と蓬莱を忘れるたぁ、いい度胸してるじゃあねぇか。
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 17:24:39 ID:c2JYdr/k0
- アリスが普段使用するのは他人に見せてもいい程度のモノだから
_,. -‐-、 / ヽ. /
<:::::::_:::::::::`ヽ. | い さ. | | だ わ こ は
_〉-}>[]<!ヘ. li. | き っ | | か. た の い
∠__,.イ_ハーハ_ル,> || | な. さ | |. ら. し 勝 は
i レ'ォ_rレ' rァi§ .|| |. さ. と. | | の 負 い
ノ人!、 _ ノ§〉|| | い |,: ''"´  ̄ ̄ `"'' 、 .| 負
. 〈ハ,へ!ィiニ7´i}><{ .|| ヽ.___ __.ノ _,,..--─--、 ヽ. け
/´ヽ!::!_」::iヽ._(i⌒i \|/ ,. '" 'ァ'"7´ ̄ ̄`ヾ'、ヽ、.,__ __
!、__ァ'::::::i::」_イ、_Yi' / .// / i i ヾ. |/
}>| !ニ二ニi || i ./::/ /‐|-ハ ハ |- i i
/ゝ_) {l',. || | |::/i !/,ィアー-レ' .レ ―ゝノ ヘ〉
. rイ:::::l}______l}::ゝ, || | Yイ´ ! ( ヒ_] ヒ_ン)/`(
ヾニrェ、_::::;:イン ゞ7フ ノ / Y'ハ. " . "! !イ ',
::::`ト-j`'ト-j::::::://ハ', 〈 〈 / ! |>、 - ,.イ | ',ノ _,,...,,,_
:::::::::::ゝ-'::::ゝ'::::://ハ从:::. )、 / ノヽ〉,イヘ>r='i´ヘ! | ハ´ ,,. `ヽ.
〈r'´Y_,,.!-‐'レ'ヽ \__!/iヽ.,レ'、イノ/。!/'!ハ.i i
( ( // \>、[]/ `ヽ.ハ, 、 。/!| ハイハーイ
/、 !,イ キLト、 ハ7>,-,:ヘハ!
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 19:18:40 ID:l9.Cmc5M0
- >>354
東方ってラスボス戦含めてみんなこんなもんじゃないか?
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 19:24:42 ID:7H9m0f6s0
- >>352
おまえwww
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 19:26:39 ID:X7LufllQ0
- でも家に帰った後で悔しくてクッションにパンチとかしてるんだぜきっと
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 19:32:13 ID:j60RY1PI0
- >>355
アリスが本気で戦わないことでネタにされるのをよく見るけど、
本気で戦ってるキャラの方が珍しいからなぁ。
魔理沙+バカルテットくらいか?
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 19:42:25 ID:7H9m0f6s0
- 風の文も手加減してやるからって言ってるもんな
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 20:14:10 ID:G1aB80AQ0
- けーねともこーは本気な気がする
あとみょんとか
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 20:16:23 ID:3jimBRSo0
- みょんは生真面目だからな
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 20:19:38 ID:MR.QCbn.0
- もこチル魔理沙が、俺内で本気三巨頭。常時これ以上は振り絞れない級に全力。
更に「手加減してたのよ!」と恥ずかしくも強調するてんこが加わり四天王に。
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 20:25:28 ID:7gIgsjow0
- 早苗は…本気っつーかいっぱいいっぱいっつーか
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 20:26:49 ID:sqkIKO7U0
- 5ボスは割と本気出してると思うが・・
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 20:31:59 ID:okiqitgA0
- 咲夜さんなんてヤケクソだもんな
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 20:39:16 ID:1uYIrvUc0
- 美鈴も本気だったと思うんだが
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 21:32:01 ID:l9.Cmc5M0
- みすちー…
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 21:33:18 ID:7H9m0f6s0
- 大体1ボス2ボスは本気じゃないだろうか
黒幕とルーミアだけはよく分からんが
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 22:22:23 ID:mOakApQg0
- ルーミアは文花帖以来アホキャラ定着したけど
紅時点ではむしろ1ボスとしてはかなり知的だと思う
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 22:45:47 ID:.RAH7Fws0
- うどんげとかみょんとか、任務に忠実な部下はかなり本気。
その主は一応本気。
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 23:24:45 ID:lvkZOv7E0
- 6面いくとアリスは永淋になんとかなりそう的なことを言うけど
5面だと「こいつの力は今まで感じたことがない…!」ってなる
5面時点では永淋は本気で殺す気だったんじゃないだろうか
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 23:26:33 ID:TWyflGIwO
- レティさんは本気で攻撃はしてないってキャラ設定に書いてあったな
みのりんも本気じゃないと思う
でもアリスにはグリモワールっていう隠し玉があるからちょっと違うんだなぁ
と思う俺はいつかアリスが神綺様みたいな翼を出してくれると信じてやまないアリス最強厨
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 23:28:03 ID:e4de9v6Q0
- もうすぐ地霊殿の体験版が手に入る
Web版ではバージョン上がってるかなー
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:02:35 ID:TH9vO6Fc0
- でもグリモアはあの時期の幽香も使いこなせるレベルの魔法だし、パチュも当然使えそうだし
ぶっちゃけ拮抗してた相手に勝てるくらいで、一気に強くなったりしないのでは
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:06:29 ID:Ci4EEZXM0
- パチェは…どうだろう。
- 376 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:12:15 ID:TH9vO6Fc0
- 幽香が使えるくらいだから、もちろん魔法ではトップクラスのパチュリーも使えるかな、と。
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:19:36 ID:/T4qn5NU0
- 緋想天のゆゆ様の勝ちセリフでアリスの人形に人格が無い事を確信したorz
時々こういう不意打ちが来るんだよなぁ
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:23:30 ID:xeQO.3so0
- >>377
安心しろ
儚月抄でアリスの呼びかけに対して
人形たちが「ざわ…ざわ…」ってもんく言ってた
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:27:44 ID:f/aRFdwI0
- 黒月精じゃね?
それとも儚月抄にもそういう描写あるのか
- 380 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:38:14 ID:k3Q3pCiU0
- >>377
あれで人格がないと判断するのはおかしい
- 381 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:48:32 ID:lxtgJCaw0
- あの時期っつーかあの時点で6ボスだぜ幽香は
- 382 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 00:51:07 ID:lxtgJCaw0
- >>377
そもそも仮に人格があるとしてもすべての人形に人格があるとは限らないんだぜ
- 383 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:01:39 ID:fXmkNrP20
- しかし無機物に完全な人格を与えるとかできたらまさに神の所業だよな。要するに生命創造だろ?
魔理沙やパチュリーも確かに才能ありそうだが、アリスが成長したらとんでもない存在になりそう
- 384 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:06:35 ID:CDzb8gWQ0
- 魔法使いレベル的に
アリス>パチェ>魔理沙
なのけ?
- 385 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:10:45 ID:fXmkNrP20
- 今現在は
パチェ>アリス>魔理沙 じゃない?
将来の期待度は
アリス>魔理沙>パチェ のような気がする
- 386 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:13:58 ID:K1rymGrg0
- 全てはグリモワ次第かもな。
実際まだスペカルールに変わってから
一度も使ってないし、
今のアリスの力は未知数
- 387 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:14:12 ID:thJPwK0.0
- 普通に考えたらパチュリー>アリス>魔理沙の順じゃないの?
ただアリスは戦闘用魔法より人形関連のほうにリソース割いてるからグリモワ抜きでの攻撃力は一番下だと思うけど。
- 388 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:17:45 ID:hZtj1Nj60
- それを言ったら魔理沙だって、箒と八卦炉抜きの戦闘力は
完全に一番下になるんじゃないか?
パチュリーは賢者の石無しでもそこそこ戦えそうだな。
- 389 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:19:26 ID:EHNdL0IU0
- 「短距離走と砲丸投げと走り幅跳びそれぞれの選手では陸上選手レベル的にどれが強いの」
的な質問な気がするぜ。魔法使いってジャンルだけど、やり方は三人とも違うし
- 390 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:19:38 ID:GnqmPGx.0
- 力の魔理沙、技のアリス、知識のパチュリー
一番いいバランスを持ったチームだと思わんかね
- 391 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:21:06 ID:FfnZ68Yo0
- 力、知恵、ときたら
アリスにはがんばって勇気を持って行って欲しいわ
- 392 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:21:09 ID:/T4qn5NU0
- それじゃアリスが一番役立たずじゃないか
ドラクエ2的な意味で
- 393 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:22:00 ID:uwrcpubQ0
- 将来的な魔法使いレベルは
アリス=パチェ>>越えられない壁>>魔理沙
でしょ。人間の立ち入れない領域がそこにある。
- 394 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:26:32 ID:Z.lfYbB.0
- >>390
ナイトガンダムの漫画版を思い出した
ZZが魔理沙でZがアリスでνがパチュリーなんだね
- 395 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:33:26 ID:gpDSws4w0
- アリス
in
スペリオル
- 396 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:34:35 ID:VVrgpL0w0
- バーサルロードスペリオルアリス
- 397 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:46:02 ID:lxtgJCaw0
- いや、魔理沙は妖怪フラグとか立ってるしポテンシャル自体は高いと思うけどな
アリスはなんていうかあまり戦闘向きじゃないような気がする
あと>>388みて思ったんだがあれはスペカの名前なだけだと思うぜ
- 398 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:46:43 ID:34EGbjBQ0
- >>393
魔理沙が妖怪の魔法使いになればもっと強くなれるはずだぜ
- 399 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:47:37 ID:CDzb8gWQ0
- 力・知恵・勇気
‖
ガノン・ゼルダ・リンク
‖
ローレシア・ムーンブルク・サマルトリア
‖
ZZ・ν・Z
‖
魔理沙・パチュリー・アリス
なるほど。
- 400 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:50:36 ID:k3Q3pCiU0
- 魔理沙の妖怪フラグって何のことだ?
- 401 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:51:11 ID:n0IcsAHM0
- 魔理沙が妖怪になるかどうかだな。
俺としてはマグネシウムの燃焼の如く明るく短くな一生送るイメージだが。
余談だがスケルトンライアーなる同人にてアリスが「魔界の姫君」と
呼ばれる一コマがあるんだがそれを見て「愛よ勇気よ(ry」というフレーズがだな。
- 402 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:54:55 ID:n0IcsAHM0
- >>400
恐らく求聞の一節。そのうち妖怪の魔法使いになるんじゃないかというような事が書いてあった。
しかしこれはあくまで阿求の予想であり本人の意思表明は(多分)含まれていない。
- 403 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 01:58:57 ID:pK/H3UJw0
- 強さ議論やらかす気はないけどそもそも闘うにとしたら喘息補正がパチェにある以上
パチェがそこまで強いとは思えない。そして妄想乙だと
パチェ>アリス>魔理沙>パチェ………
なじゃんけんイメージ。
- 404 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 02:01:43 ID:063DLe060
- 強さはともかく術者としてはパチェがダントツ
でもアリスには創造神ルートがあるさー
- 405 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 02:06:14 ID:k3Q3pCiU0
- >>402
それだけでフラグが立ってるとか言われてるのか、無茶苦茶強引だなw
魔理沙は死んだら返すという建前で本を盗んでるくらいだし
妖怪になるつもりなんて考えてもいない気がするがな
- 406 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 02:13:00 ID:n0IcsAHM0
- まあ仮に捨食の魔法で妖怪になっても捨虫の魔法使わなければ
寿命は人間並みのままなんだけどな。
ちなみにアリスは捨虫使ったか分かってないのに
二次じゃ軒並み使ったこと前提にされてばっかり。
- 407 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 02:19:05 ID:qiQ8nddM0
- >>405
妖怪も不死ではないが
- 408 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 02:24:00 ID:thJPwK0.0
- >401
つよいこよいこの椛だ!
- 409 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 02:24:56 ID:qN5PzDaY0
- 妖怪化した時にきっと返しに来るんだよ
- 410 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 02:37:32 ID:SXZMPEpI0
- >405
永EXの会話見ると他人には頼らないが自分の力で不老不死目指してるようだぞ
- 411 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 02:52:40 ID:UoAkFF7c0
- 「死んだら返すぜ」
「じゃあ今死になさい」ドピュッ
「うおお何すんだ!?」
「死んだら返すんでしょ? こうするのが一番手っ取り早いわ」ズピュッ
「のーーーー!?」
みたいにどっかイカれたアリスがねっ アリスがねっ!
※効果音は殺傷力のある弾幕を展開する音です。
- 412 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 03:09:05 ID:iiIsN3eYO
- 妹紅を見ても不老不死を目指す路線を変えないなら魔理沙も相当だな
ただの好奇心とかだったら妹紅に相当きつい説教されそうだ
- 413 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 03:13:00 ID:5OF9g7B20
- >>401
確かにあれも3人組だな
問題は誰がマジカルプリンセスにホーリーアップするかだ
- 414 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 03:27:54 ID:n0IcsAHM0
- 直訳で「魔法の王女」、転じて「魔界の姫君」だからアリスでしょ。
となると「愛」がアリスなわけだが…「勇気」が魔理沙で「希望」がパチェか?
- 415 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 03:32:33 ID:t5QO.CCoO
- >>412
アリスにしろパチュリーにしろ研究に膨大な時間が必要なんだから寿命を延ばすのが魔法使いとしては正しいと思うよ
あと不老と不老不死はまた別物
- 416 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 03:37:50 ID:n0IcsAHM0
- ただの不老なら問題ないんだが
この場合は魔理沙が「不老不死」を目指してるんじゃないかという話。
該当の会話を確認したいが俺ってば詠唱組ではもこたん倒せないお…
- 417 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 03:45:21 ID:4PHhuMiQ0
- 魔理沙「死んだら返すぜ」
アパ霖「死なないくせに・・・」
ってネタがやりたいだけなんじゃないか魔理沙
- 418 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 03:50:27 ID:xpl.YRVs0
- >>416
なんだと…
最初にもこたんを倒すのは絶対詠唱組でないといけねえと思って
イージーの俺が粘って勝ったんだ…君も大丈夫さ
- 419 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 04:01:42 ID:EDTQwlD6O
- 読み手の解釈次第なんで不確かだが、魔理沙は人間である事で限界を
感じてそうな雰囲気が、東方香りん堂であったなあ。
- 420 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 04:13:08 ID:SXZMPEpI0
- お前らここは誰のスレだ!言ってみろ!!
- 421 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 04:38:32 ID:teckueTE0
- アリス!アリス!アリス!
- 422 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 04:46:41 ID:3wxCdS/Q0
- そうだ!じゃあお前らは誰だ!言ってみろ!!
- 423 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 04:50:57 ID:f/aRFdwI0
- アリス!アリス!アリス!
- 424 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 06:43:56 ID:Ul4YxgxU0
- アリパチェマリ……どういう力関係なのだろうと真剣に考察しようと思ったが
手編菜妻よんでたらどうでもよくなった。生着替え
- 425 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 07:48:38 ID:pU..70IM0
- 魔女同盟だぜーって魔理沙が引っ張ってアリスとパチェが渋々付き合う
みたいなのが理想です
- 426 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 08:14:07 ID:n0IcsAHM0
- そしてアリスとパチェが魔理沙の予想以上に仲良くなって
疎外感を感じるんですね。わかります。
- 427 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 08:27:58 ID:DpG5co/I0
- なんだ、アリパチュか
もっとください
- 428 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 09:57:25 ID:bbGF84ec0
- >>424
あそこのよくわからんテンションの仲良し魔女同盟大好きだ。
- 429 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 10:45:41 ID:5OF9g7B20
- あの本はとらかメロンだかでサンプル読んで購入余裕だった
- 430 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 11:32:16 ID:2SOw6ph60
- アリスからグリモワを取る→「無くても平気よ!」と強がる
パチェから本を取る→そわそわしだす
魔理沙から八卦炉を取る→家に閉じこもる
アリスから人形を取る→さみしくて泣いちゃう
- 431 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 13:26:13 ID:Ms2Gf8Bk0
- 俺「人形がいなくてもお前には俺がいるから寂しくなんてないぜ」
アリス「……大好き!」
- 432 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 13:44:11 ID:4i6iqaas0
- >>431
俺魔理沙乙
- 433 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 13:45:40 ID:5OF9g7B20
- 俺魔理沙とはまた懐かしいな
- 434 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 14:36:37 ID:9.oMp92U0
- >>430
>パチェから本を取る→そわそわしだす
何か興奮した。
- 435 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 15:41:47 ID:428pEdUs0
- さっきアリスとお茶飲んできたんだけど
口にクッキーついてるアリスを見て「おべんとついてるよ」って言ったら
そわそわしたあと照れながら口元を拭いた
やっぱアリスはかわいい
- 436 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 17:10:57 ID:fCnm758U0
- 三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン 何でこんなになるまで放っておいたんだ!?
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>435
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
駄目だこりゃ。
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ >>435
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ♪ズタタズタタズタターーー
- 437 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 17:13:07 ID:YDcqjfec0
- 舌でなめとってから指摘だろう常考。
- 438 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 18:03:06 ID:EkH/Yhzw0
- `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 439 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 18:22:14 ID:xXR1IzB.0
- >>378
それ三月精じゃね?
- 440 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 21:24:28 ID:UVRwe0pA0
- ふと思うんだが
地でアリスの0距離高速が破壊力最高になるのは
アリスが魔理沙の事をしっかりと考えた結果なんじゃねぇ?
普段から「弾幕はパワーだぜ」「スピードなら天狗にも負けないぜ」と言ってるのを聞いているから
その2つを両立した結果があのショットタイプなんだ!
操作しにくいけど、そう考えるとアリスの優しさを感じれる!
- 441 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 21:33:57 ID:VP6t6YfM0
- くそ!マリアリの巣だ!霊夢にはもう興味もないのか!
- 442 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 21:49:25 ID:ezlacPGE0
- 霊夢と魔理沙が協力すれば最強ですね
時機1種類だけど
- 443 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 21:57:27 ID:lxtgJCaw0
- レイアリいいよレイアリ
- 444 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 22:12:47 ID:Ci4EEZXM0
- 緋想天ではアリスはパチェに勝って魔理沙に負ける。
魔理沙はアリスに勝ってパチェに負ける。
パチェは魔理沙に勝ってアリスに負ける。
それぞれリベンジは無い。
なんか意味あんのかな?
- 445 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 22:16:36 ID:Iu7rWi9E0
- じゃんけんができる
俺は常にアリスしか出さなくなるが
- 446 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 22:19:16 ID:jg8uL/oY0
- じゃあ俺は魔理沙をだしてアリスを虐め抜く
- 447 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 22:24:10 ID:iEocUhF20
- じゃあ俺人差し指と親指たてて
中指薬指小指を第一間接は曲げないで第二第三を曲げて
みんな平和に暮らす
- 448 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 23:12:22 ID:dig2VQxs0
- まあ魔女っ子3人組の仲でだれそれが強い弱いみたいなことにならないように
ていう配慮なんじゃないかね
- 449 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 23:43:25 ID:8LieAzuM0
- / .// ,,....,ヽ, __/ ̄  ̄ / <::::::::ヽニニニ_
/ i ! iル'レji;;l `i KEN 〉 ヾ、::::::::::::::::::::::::
l ! l,.,_、〈 l | | _|_`ヽ -----__
| .|!' `´_r' ノ ZEN | ヾ>,=、_i、、 /
,リ,ノリ;;イ,,、;;||、_ ´f ;;;;;;;;) | r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`''イル レ リ/ `''゙ ;;;;'' / !! /`;;;;; r'i ノ_'〟‐'゙ /
/ `,‐亠、 _ ;;;;''  ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl '';;;; / |ヽ、i l(!゙ /
/ `''i ノ\|/,--;ー--、., _ ,、 '';;;; / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
// `!,. ̄/ `'゙ヽ, r‐;゙i=iヽ,_ '';;;; / ヾ ,i 〈、/::":::
. | | `〈 ヽ ./ 7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、 /ヽ::::::::::::::::
`'、_''ー-、 { }.i, _,_ 'i '/ ,i ー| | !i. / ,:'゙:::::::::::::::::
`''ー `iー、_ ! .l ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙ ~''i:::::::::::::::
//.| `'i, .i` / ゙i ;;;; /:::::::::::::::
/ .l i <, ,r',i, / | ;;;;;''' /i`=ニニニニ
,.〟''゙r─''"'''''''| i ヽ-w、、,,、,-'゙i i |,:;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;''''' /::|
、 //i゙ ! | ! | ! ! ! | !’ ヾ、、 |. /::::|
まぁこんなに仲良いしな
- 450 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 23:45:32 ID:bh3moEiQ0
- アリス当人は序列とか興味ないだろうからなんでもいいよ
>>441
まだ萃・緋がある
- 451 :名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 23:49:44 ID:f/aRFdwI0
- 萃夢想や緋想天ではお嬢様に懐かれています
- 452 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 01:04:35 ID:2rAihvGU0
- >>451
レミアリのSSの人の本はパッチュさんが不憫で素直に砂を吐けない俺がいる
- 453 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 01:09:21 ID:t6PmM5ac0
- 意味ワカンネ
- 454 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 01:11:26 ID:IT2xih2o0
- >452はアサリ
- 455 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 01:30:04 ID:N1DBrba.0
- 笑わせる為に「がおー食べちゃうぞー」
ってレミリアがアリスにまじめ言った瞬間を想像するだけで鼻血出そう。
鎮まる部屋、大きくあいた牙が覗く口、冷や汗、アリスの見開いた蒼い瞳、徐々に赤く染まる頬、
で時を止めたまま入ってきた咲夜さんがアリスをこちょこちょして退出→時間停止解除→アリス大爆笑
良いなぁそんな日常
- 456 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 01:30:37 ID:5CGxJIgw0
- レミリアルートでのアリスはどうやって紅魔館につれていかれたんだろう
咲夜に「お嬢様がお呼びです」的な事言われて
わざわざ「あなたの遊びに付きあってる暇ないのよ」って
本人に直接言うために会いにいったんだろうか
礼儀正しいな
- 457 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 01:35:48 ID:t6PmM5ac0
- >>455
咲夜さん苦労人だな
- 458 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 01:40:03 ID:5CGxJIgw0
- >>455
お嬢様に恥をかかせないために……咲夜さんアンタ従者の鏡だよ(涙)
- 459 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 03:00:09 ID:zwxV16dw0
- マジレスすると時を止められてるときにくすぐられても
戻ったとき笑わないのではないか
- 460 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 03:02:31 ID:h1l6hpK20
- 萃後、人形の操り方を教わりに行くものの、いつも避けられていて(´・ω・`)なおぜう様萌え。
と言いたいところだがここはアリススレなので、メイドを従えた強キャラにからまれて昔のトラウマがフラッシュバック、
あるいは何かを習得するために近づいてくる強キャラを見て昔のトラウマが(ryして極端に怯えるアリス萌え。
- 461 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 03:13:25 ID:N1DBrba.0
- >>459
緋想天で時を止めてる最中にダメージを負わしてるから大丈夫。本人の時間は停止しているから解除されたとたん一斉に襲い掛かる。
- 462 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 03:21:04 ID:DsnBEuBU0
- コチョコチョ・・・ん、この子意外と胸が大きい!?
ソース緋想天ED
- 463 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 03:23:28 ID:AvBhaS..0
- >>462
ん?そんな描写あったっけ、kwskkwskkwsk
- 464 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 03:28:04 ID:RL8qHdLs0
- アリスは着痩せ美乳。Myジャスティス!
- 465 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 03:33:57 ID:P3OjoLCk0
- 怪綺談もってないからわからんけど3面でロリスのまわりにいるのは人形なのか?
- 466 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 04:41:17 ID:zwxV16dw0
- >>461
斬る・刺す・殴る→体に傷が付くから時が動き出しても痛い
くすぐる→外傷はなく、くすぐられた瞬間くすぐったいだけなので時が動き出しても分からない
- 467 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 04:49:52 ID:KSk6ir8Q0
- ヒント:サーレーのスタンド『クラフト・ワーク』
- 468 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 06:40:43 ID:CRrVLyyg0
- >>465
そう。ついでにそれぞれネビロスとベリアルという名前。
…嘘ですけどね。
でも元ネタのメガテンアリスも人形持ってたらしいし
人形と見ていいんじゃないかなとは思うが。
- 469 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 06:58:04 ID:N1DBrba.0
- >>466
体に与えられたエネルギーも、時間が停止している物に関与する場合一旦停止するような。
エネルギーが保存されない場合攻撃で吹き飛ばす→時間停止→解除すると吹き飛ばしのエネルギーが消えて真下に落下する筈。
停止中に生命活動までも停止したらたとえ須臾でも次の瞬間死んでしまう。感覚は生きて居ると思う。
そんなことより寝不足だ・・・。
だが寝不足のアリスの表情想像したらヤバい。欠伸噛み殺しながら少し眼尻に涙が・・・
- 470 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 06:59:27 ID:5CGxJIgw0
- グラフィック人形っぽいしな
ところでアリスが以前出会った事のある自律人形らしき人形って何なんだろう?
そのうち本編で出てくるのかな
それともあれがメディの事だったのか?
- 471 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 07:31:05 ID:zwxV16dw0
- >>649
時間が停止してる間だけ生命活動が停止しても死なないと思う
時間が止まってるんだから心臓が止まってるのも当たり前だしね。
時間が止まる前に受けたこと(吹き飛ばし)は動き出したらそのまま継続するだろうけど
すべてが止まってるのに感覚器官だけ働いてるって言うのも結構無理が。
当たり前だけど感覚は器官がその瞬間感知しないと働かないし
でも上のやりとりがかわいかったからどーでもいーや
- 472 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 08:16:15 ID:bPsiCzYgO
- 良く考えたら俺が思ってるのは輝夜の方かな。
停止した時間と再開した時間は同一か咲夜の場合。
だがそんな瑣末な事は、どうでも良かったのであった
- 473 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 13:50:08 ID:WViz4DUA0
- 時間止めは凍れる時の秘法状態になるものかと
あ。人形に使えば一人バーン様ごっこできそうだな
- 474 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 14:52:39 ID:qtrvctuE0
- 上海・蓬莱スレは無いんだな
- 475 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 15:04:31 ID:P3OjoLCk0
- さすがに単独でスレはいらんだろ
- 476 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 15:35:15 ID:ydTiW/6A0
- いつか上海が中ボスとして立ちはだかるのを信じてる俺がいる
- 477 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 15:39:30 ID:5CGxJIgw0
- >>476
その時にはアリスが「アリスウイング!!!」できるわけですね
- 478 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 16:23:52 ID:K88TkWQk0
- 「シャンハーイ」と喋る上海がいつか公式になって欲しいものだ。
- 479 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 16:59:06 ID:40s6PIxU0
- もう一回メイド姿を披露して欲しいものだ。
- 480 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 17:08:07 ID:zm1B.EN.0
- ネタバレ:スフィアはかわいい
- 481 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 17:08:23 ID:5CGxJIgw0
- そういやシャンハーイ、ホラーイが二次だけか
そうえいば上海はいつか自律してほしいと言われるけど蓬莱は言われないな
二人揃ってとかもいいかもしんない
上海倒したら蓬莱が「足手纏いがいなくなって本気が出せる」的な
- 482 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 17:45:35 ID:CRrVLyyg0
- >「足手纏い〜」
それなんてマイ?w
そいや「マイ曰く足手まとい」のユキの方が実は強いと言われてるんだよね。
そこで個人的な見解としてはあれは実はマイ渾身の虚勢・ハッタリ説を推す。
というのも魔法使いの戦いって心で負けたらオシマイなイメージがあるから。
弱気な所を見せたら舐められるし。
ついでにその「足でまとい」発言が原因で後で一悶着あったりすると実に
青春ドラマな展開にもっていけそうだな。
そこにアリスを絡めるとしたらどういう位置づけになるか…
- 483 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 17:52:17 ID:St78yHyw0
- 実はお互いに気を遣いすぎてフルパワーを出せないパターン。
- 484 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 17:53:53 ID:CRrVLyyg0
- …あるいは本気で足手纏いと思っていたかも知れん。
例えばサッカーで上手い人と普通くらいの人がコンビ組んだとして。
上手い人が自分のレベルでコンビプレイしようとしても相手はついて行けない。
そうなるとその普通くらいの人は実際は相手の方が上手いのに「このヘタクソ」
とか思ったりするかもしれない。
>>483
それもいいかも。
- 485 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 19:12:54 ID:zm1B.EN.0
- そういえば俺、妹の名前がマイで従姉妹の名前がユキで
苗字が有栖川だ
結構運命的なものを感じる
- 486 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 19:19:36 ID:gYCtwicc0
- 有栖川アリスか
- 487 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 21:01:04 ID:P3OjoLCk0
- あっきゅんによると人形は常に手動で動かしてるみたいな事が書かれてるけど
別にそんなことはないよね?
緋の体験版とか見る限りある程度は自動で動かせそうだ
- 488 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 21:02:37 ID:VftsCCmw0
- 命令が必要って意味で手動って言ってるんだと思う
自律動作の人形は出来てないしね
- 489 :名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 21:53:35 ID:d.VWTl5k0
- ようやく地の体験版を手に入れたぜ…
過保護なアリスかわいいよウフフ
- 490 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 10:49:57 ID:aUV3hyF2O
- アリスの人形は「人口無脳」みたいな感じなんだろうな。
「おはよう」と言われたら「おはよう」
「良い天気ね」と言われたら「そうですね」
「可愛いね」と言われたら頬を染めて照れる
「結婚して」と言われたら「ごめんなさい」
みたいな感じで、膨大な受け答えのパターンをインプットしてあるから
普通に接してると自律してる様にしか見えない。
しかし「汚い言葉で罵りながら踏んで」とか、想定してない対応を求めると反応出来ず硬直する。
膨大なパターンといっても、結局はアリスの想定出来る範囲内での事。
白黒の言う「さもしい独り芝居」ってのは、その辺りを指してるんだろうな。
- 491 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 13:31:59 ID:c03izpK60
- >「結婚して」と言われたら「ごめんなさい」
上海にごめんなさいされたら俺は立ち直れない
- 492 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 13:35:45 ID:c03izpK60
- >>357
それが神社の裏での五寸釘なんじゃないのか?
あれは妖で負けた腹いせだよな?
- 493 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 13:44:49 ID:srX5coQg0
- ただの研究だろ。腹いせって描写あったか?
- 494 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 13:52:11 ID:zAfvif220
- ものすごくいい笑顔で打ってたからじゃね?
- 495 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 14:55:52 ID:NfulsZK.0
- あんな風に告白されたら最高だな。
- 496 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 17:37:29 ID:LELIHLro0
- >>493
「誰かに恨みがあるわけじゃない」と、聞かれてもいないのに強調したり
「あの藁人形は誰を指していたのか」と文に聞かれて強引に話をそらしてたりで
単なる研究とは流石に・・・腹いせかどうかは知らんが
- 497 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 17:48:33 ID:.Wdl5wtA0
- 魔理沙は〜ネタじゃないのか?
- 498 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 18:03:19 ID:3OF.xVD60
- 逆。魔理沙は〜のネタ元。
まさか二次から派生した一次ネタが
生まれるとか考えてるんじゃなかろうな
- 499 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 21:09:47 ID:BP/94x8s0
- >>485
特定したかもしれない
- 500 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 21:26:16 ID:FK5pDvbw0
- ここの猛者達ならわかるだろうと思ってきた
上海人形の羽ってよくイラストとかで描かれてるけど
実際のところ羽ってある設定なん?
- 501 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 21:28:45 ID:OX6hj2TY0
- 芋や緋のドット絵と永の人形に羽がついてるじゃないか
- 502 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 21:44:49 ID:FK5pDvbw0
- さすが猛者だ
早速永をやってくる
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 21:52:20 ID:JLENa6f.0
- 永と芋はともかく緋の人形に羽根ってついてたっけ?
- 504 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 22:10:03 ID:OX6hj2TY0
- ごめん、上海のドット絵修正されてるの忘れてた
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 23:03:51 ID:8CzJoqAo0
- 羽に頼らずに飛べるけどアリスの気分次第で
付けたりはずしたりしてみてるのかもしれない
藁人形の件は研究っていうのが一応メインで、せっかくなので
「魔理沙が泥棒しようとしたらお腹痛くなりますように」とか
やってるんだと解釈してた
- 506 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 05:05:50 ID:yztczzGY0
- >>499
誰ww
- 507 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 07:17:49 ID:v2vl6kPc0
- 怪綺談EXのエンディング内容って、
幽香に追いかけられて、魅魔にメイドやらされて、魔理沙に吊るされて。
で巫女なんだった?掃除だっけ?
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 07:37:38 ID:k7/WRpjw0
- 確かそうだったはず。
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 08:41:53 ID:z3wW5Y4k0
- 巫女が一番真人間に見える。
- 510 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 08:43:31 ID:w3r80rQM0
- そのメンバーじゃ巫女が一番まともそうだしなぁ
- 511 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 09:46:48 ID:Ebxl/Ckg0
- >>505
よう俺。
「霊薬返せー!!」(スコーン!)
「魔術書を返せぇぇぇぇ!!」(スコーン!)
「うちの子達を…返せぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」(スコーン!)
てな感じでやってるのかと思ってるぜ
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 11:08:27 ID:.VU2lW/2O
- >>507
師弟がマニアックすぎるな
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 18:56:56 ID:cg/h5Ano0
- >>485
超いまさらだが俺のいとこにユキとマイっていう姉妹がいるぜ?
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 19:48:37 ID:rueYB07Y0
- >>490
星新一にそんな話があったような
あの人の話はたまにぞくっとするものがあった
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 20:09:41 ID:k7/WRpjw0
- >>513
どっちが姉でどっちが妹かね?
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 21:13:33 ID:3/0UXmr60
- 呪いの藁人形はスペカになったらどんな弾幕になるのだろうか
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 21:17:29 ID:k7/WRpjw0
- それ関連の名前のスペルが地霊殿にあるんだけどね。
まだ詳細は言えないかな。
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 21:21:43 ID:/v0hAj3A0
- 文にストロードールなかったっけ?
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 21:22:39 ID:/IumWsBY0
- ストロードールカミカゼじゃないの?
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 21:25:08 ID:k7/WRpjw0
- それは思ったけどアレはなんだか力業っぽくて呪いって感じしないんだものw
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 21:38:39 ID:7r6HByV20
- 呪いの人形・・
そうか、雛か!
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 21:54:50 ID:ksZWyOlI0
- 人を呪わば穴二つ掘れ、
自分も死ぬくらいの特攻精神でないと呪いなどかけてはいけない
という意味で非常にそれっぽいと思うが
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 23:46:29 ID:i4/eMSN20
- なんか落ちるの早くね?
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 01:58:14 ID:odCB8nxc0
- >>505
忍び込み先で腹下させるってのは、
悪気無いにしても相当きついお仕置きになりかねないな。
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 02:06:30 ID:vemmX4f.0
- 泥棒の現行犯でタイーフォ+野外スカトロハード+清掃費用の請求、か。
役満級だな。
- 526 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 02:09:32 ID:.2wvE7oY0
- もうアリスの前に顔出せないレベルだろw
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 02:26:51 ID:.MXNkEoA0
- 癖になっちゃうルートも完備
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 20:59:15 ID:KvRVTDk20
- なぜ流れが止まっているのか
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 21:42:29 ID:tIYGd0fc0
- アリスがあまりにも可愛すぎるため
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 23:19:49 ID:usvAHnJs0
- アリスが多人数プレイをしていたから
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 23:34:10 ID:7MKOurw60
- >>527になって四六時中されて頭抱えて寝こんじゃったからだよ
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 23:37:45 ID:aH9dTqIU0
- アリスがあんまりにも可愛いんでムドブースター継承させたよ
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 23:41:45 ID:aZ0jArEU0
- 6月ももう少しで終わるが地霊殿のWeb体験版はまだかなー
アリスの性能は変わるかな
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 23:46:09 ID:KvRVTDk20
- 個人的には性能はあのままでいいな
あんまり高性能すぎるとアリスっぽくない
いかなる時も人を選ぶ職人仕様
それがアリス
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 23:56:07 ID:dcvqr/2I0
- かいがいしく世話を焼く上海タイプと
一歩引いてそっと見守る蓬莱タイプの方が人気が出て慌てるわけですね
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:21:24 ID:l3d1FAJc0
- 地体験版来たね
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:22:53 ID:40ekjABQ0
- 一人だけオプション8個もつけちゃう空気読めない過保護アリスさん素敵です
- 538 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:29:45 ID:LrxOGCRI0
- よく落とせたなw
重すぎてムリ
例大祭版と変化あった?
- 539 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:30:02 ID:lO1ZBsTY0
- これはひどく重いwwww
はやくアリスに会いたいよ…
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:32:10 ID:AMBJNOv20
- 今日グラボ変えた俺を慰めてよ上海
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:35:08 ID:l3d1FAJc0
- DL終わった
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:46:53 ID:LrxOGCRI0
- なんか何度やっても
The setup files are corrupted.
Please obtain a new copy of the program
ってなる
なんだこれ
- 543 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:51:35 ID:8Sl6Vb4M0
- 落としたファイルが壊れてるのでは
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:51:41 ID:DWT/thG20
- セットアップファイル壊れてる
- 545 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:51:57 ID:lO1ZBsTY0
- >>542
ファイルが破損してるから、新しく落とし直せ
ということだ…頑張れ
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:54:33 ID:LrxOGCRI0
- >>543-545
ま、マジか…40分近くかかったのに
サンクス
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 00:59:42 ID:uFUUWdKk0
- _,,.. --─- 、..,_ /
,. '"´ ___,,,,....、,,,_ `ヽ. /
,:'´,.- ''"´ ̄ ̄`"''ヽ:ヽ, ':, i
/ /' / , i ,ハ Y ヽ. ', ∠ ゆっくり
,' i !/ ハ / ヽ _,ハ ', i i ダウンロードしてね!
i ! ',⌒ レ' ⌒` , γi ! ,' i
!ヘ ,ハ !. _ _ イ/ i 〈 !
ヽ ヘハ ⌒ __ ⌒ ノ〈 ハ \、_
) | .l、" ヽ 〕 " / / ノ
/ ノ ノ ,i>: 、.,_,,. イ/ ン' イ ノ
'〈r'k' ,!>イ'トー‐ァ'i∠、_! /_ン
ン´ ゝ'=ニ=r'" `ヾ
rくヽ、/__,/:.ナ:.:.:|_ ', _`ゝ.
`''ァヘr-/:.:.:ナ:.:.:レ、_,.ヘ,_rヘ,_ン
- 548 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 01:13:24 ID:40ekjABQ0
- >>538
このスレとはあまり関係ないが会話中にパチェのオプション配置が変えられなくなった
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 01:31:11 ID:m9/fwc260
- >>547
!ヘ ,ハ !. _ _ ←これが目に見えた
ヽ ヘハ ⌒ __ ⌒ ノ〈 ハ \、_
- 550 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 01:41:35 ID:LrxOGCRI0
- >>548
サンクス
アリマリオプションのちっちゃい上海がちっちゃく左右にゆらゆらしてるのに気づいた
気づいた瞬間萌え死んだ
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 02:05:43 ID:lO1ZBsTY0
- アリマリEasyでノーコンクリアしてきたー
マニュアルのアイテムの項目部分で、「(アリスは例外)」とか書かれてるのにワロタw
>ちなみに、風神録は2007/08に完成予定ですので、まだ製品版はありません。
ここはww
例大祭で配布されたものと比べるとやっぱり難易度低くなってる?
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 02:27:13 ID:DWptgRpk0
- >>550
あのゆらゆらしが曲のリズムに乗っかるともうね
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 04:24:39 ID:LrxOGCRI0
- >>552
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 554 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 04:26:46 ID:fxnj.TZc0
- アリスは例外って
え、なにひょっとしてアリスだけパワー上昇値高かったりするのか
- 555 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 04:30:38 ID:AW/SDu4Q0
- 低速連打してクルクル回したくなる
- 556 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 04:31:57 ID:/.G.86qQ0
- アリスだけパワーが上がり易くて最大値も高い
ただしボムの無敵も短いし範囲も狭い
予め決めボム位置を決めておくと良いかも
低速だと範囲が広くなるから、道中でカスりながらの撃破&回収に強いな
- 557 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 04:33:38 ID:fxnj.TZc0
- へーそうなのか、ひょっとして倍?
大4個で8になるようなら好みかも
元々決めボム派だし
- 558 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 04:37:50 ID:/.G.86qQ0
- いや、大Pはマニュアルにあるとおり+1.00で固定だと思う
増えるのは小Pの方な。0.09増えたり0.08増えたり安定しないが
法則性はちょっとわからない
頑張って慣れると結構強い子だと思う
アリスかわいいよ!
- 559 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 04:38:33 ID:ZVxpFk7A0
- 小Pのup分は倍だったっけ
大Pはやっぱり1しか増えないよ
- 560 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 04:39:20 ID:ZVxpFk7A0
- おっとかぶった
- 561 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 04:43:00 ID:fxnj.TZc0
- >>558->>560
なるほど、サンクス!
1日でも早くルナ安定できるように頑張るわ
- 562 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 07:22:28 ID:TFKdgm4k0
- どちらかと言うと決めより緊急回避ボムに役立つ気がせんでもない。
まぁでも今回はスペルを喰らいボムしたら残機増えないから決めボム重要だろうけど。
- 563 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 07:57:48 ID:TFKdgm4k0
- >ひねくれて見えるが、内実は誰よりも真っ直ぐ。いつも黒い服を着て
>いるが、それは魔法使いは黒だと思い込んでいるのと、汚れが目立た
>ないと言う理由から来ている。真っ直ぐである。
く・・・ろ・・・?紺色に見えるんだけど・・・。
ケープの説明も欲しかったんだけどなぁ。EDに期待するか。
- 564 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 07:58:41 ID:fhc9s/W60
- 永に慣れすぎて立ち絵無いのが寂しすぎる。
ZUNは早く立ち絵を描く作業を汁。
- 565 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 08:33:12 ID:JvJegxRM0
- アリス使い易いな
パワーマックスになったら、道中低速でサクサク狩れるし、
固い敵は接近して一気に落とせば弾がばら撒かれる前に速攻で倒せる
打ちこみもなかなか
さすが俺の嫁の上海
- 566 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 08:56:48 ID:1KB3M.8c0
- パワーマックスまでが大変なんだけどなぁ。
- 567 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 11:54:18 ID:fFMNKtbM0
- ショットの火力は相当高いよね。
前にベストな状態でのショットの威力測定していた人が居たが、あの時見たのでは一番高かったような。
- 568 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 12:02:19 ID:lO1ZBsTY0
- 他のみんながオプションを4つずつあげる中、アリスだけ
「大事にしなさいよね!」と8つも上海をあげてるんだよなぁw
- 569 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 12:07:44 ID:RKyjRPZY0
- 上海シリーズ
完成していたの
- 570 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 12:37:28 ID:TFKdgm4k0
- >>567
そうか、良い事を聞いた。
今まで火力最高機体を使ってたのが、今回で終わりだと思ってた。
まぁ風で封印装備使った訳じゃないし永でも冥界組じゃないからそもそも最高威力じゃないって言われたら終わりだが。
>>568
しかもお手製だろ?一体犠牲にしてレーザーって事は実質プレイヤーにも寄るが30個くらいあげてんじゃないの?w
そう考えるとアリスは凄い過保護だな。
- 571 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 12:43:23 ID:.b6o.AZo0
- 紫にもらったってセリフなかったっけ
- 572 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 13:03:30 ID:40ekjABQ0
- わざわざ上海人形に似せてあるあたり
紫が用意したオプションをアリス手製の人形に埋め込んであるのかもしれない
- 573 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 13:40:16 ID:6lWqZpzw0
- >>572
緋想天 アリスvs紫 戦会話
人形が何体か行方不明になるの
何処に行ったのかなぁ
これがフラグ?
- 574 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 13:47:09 ID:OrhNhKnc0
- >>572
そもそも上海人形があれなのかどうか(ry
漫画とか見てるとほとんどの人形があのデザイン(エプロンドレスに大きなリボンの金ロング)に見えるし
一番作りやすい人形とかそんなんなんじゃね?
- 575 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 13:51:00 ID:5V6ap09g0
- つまりあの人形=ザクで、上海はシャアザク、蓬莱はドムとかグフとかその辺。
- 576 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 14:11:33 ID:eLoqbUrU0
- 通信機能?を紫から貰って、それを人形に付加してるとかじゃね?
- 577 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 14:29:43 ID:gWl4ugms0
- ああ
メディスンがガーベラテトラなんですね
- 578 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 15:53:40 ID:Q8CdFXfc0
- 上海=イフリート
蓬莱=ケンプファー
- 579 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 16:02:43 ID:Uq25JR7Y0
- 上海=キュベレイ
蓬莱=サザビー
- 580 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 16:04:24 ID:MccevVt60
- 上海=アムロ
蓬莱=シャア
- 581 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 16:05:11 ID:MccevVt60
- 訂正
上海=シロー
蓬莱=ノリス
- 582 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 16:05:13 ID:DWT/thG20
- そろそろシャア板に行かれたほうが。
- 583 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 16:09:08 ID:uEPX7ieI0
- 実際は
上海=アリス
蓬莱=アリス
- 584 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 16:17:25 ID:DEt2XBk60
- つまりこういうことだな
上海「今日の送別会3人しかいませんけど、まあ楽しんで」
アリス「おいおいちょっと待ちなさい、おいどうして、私の送別会が3人なの?」
蓬莱「君抜いたら0人や」
- 585 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 16:43:03 ID:O8fwKYsQ0
- これはひどいホットペッパーw
- 586 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 17:40:02 ID:ixGK/yvM0
- 小Pアイテムが倍あっても
ぶっちゃけ大Pアイテム8つないとパワーマックスにならないとか、
実質半分だよな
ほとんどパワーソースは大Pだし
- 587 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 17:54:08 ID:DEt2XBk60
- 妖々夢は大小全てのプロテインを取るとレティ戦までにパワーマックスになるんだぜ
小Pは結構考えつくされた憎い配置をされている。
無理に取りに行くと被弾するしな
- 588 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 21:24:13 ID:QKsIqSmc0
- アリスは高速0距離射撃を強いられるのがな
そのせいで、「火力最低じゃん、ボスで使い物にならないよ」とか誤解されることすらある。
俺なんかアリスに慣れすぎて他のキャラや既作でもでも低速し忘れるほどになっちゃってるけどな
- 589 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 21:48:17 ID:Ylkp.e/g0
- >>584
アリスは暇な時に実際にそんなことやってそうだから困る
- 590 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 22:32:18 ID:BrEbDwTU0
- 実際アリスの人形はどれくらい会話とかできるんだろうか。一人芝居とかいうが永のプロローグでは普通に会話してるし、あれは別に手動じゃないよな
二次ではシャンハーイとかだけど実際にはある程度会話ができるようになってるんじゃないだろうか
自立とかじゃなくてあくまで決められたパターンで応答という感じで
- 591 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 22:44:11 ID:K/diQnWY0
- お人形遊びで人形の声もやってる女の子なんてよく居るじゃないか
そんなことするの幼児ぐらいだけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 22:45:20 ID:DN5YaFjg0
- アリス「シャンハーイ」
- 593 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 22:56:24 ID:ixGK/yvM0
- 上海「もう、ダメじゃない上海。棚に戻りないさい」
- 594 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 23:04:04 ID:40ekjABQ0
- 人形は会話が出来ると言い張るアリスと懐疑的な魔理沙
「なあ上海」と唐突に話を振って魔理沙がアリスを牽制
声色を瞬時に変え腹話術でアリスも応戦
魔法使い同士の意地の張り合いが始まる
- 595 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 23:10:46 ID:uEPX7ieI0
- 人形に発声機能があれば別に腹話術じゃなくても…
- 596 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 23:25:57 ID:HjvH4cfM0
- アリスが熟睡してるときに上海捕まえていろいろ試すんだぜ
「こいつ、動くぞ…」
「つついてみたり」
「すいーっと指走らせてみたり」
「えーと。スカートの中はどうなって…」
振り向くと真っ赤な顔のアリスとご対面どーるずうぉーend
- 597 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 23:39:11 ID:ixGK/yvM0
- 実は上海がアリスを操っている
- 598 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 23:45:05 ID:qlyIihRU0
- Artificial Linguistic Internet Computer Entityくらいの会話能力
- 599 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 23:48:07 ID:BrEbDwTU0
- 二次ならともかく公式のアリスがわざわざ手動で人形を喋らせるようには思えないんだよね
- 600 :名前が無い程度の能力:2008/06/29(日) 23:48:57 ID:cV0VIUy60
- つまり無言の人形に対して、一方的にアリスが喋っている
- 601 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 00:04:57 ID:wHMI8/ro0
- 喋ったほうが便利だから
喋らせるんじゃね?
- 602 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 01:47:46 ID:bUsZ0ymM0
- 実はこれで死ぬ
- 603 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 10:29:01 ID:vr6/A52E0
- 上海「いや、アリスさんは人形に命を吹き込んでいるんですよ」
魔理沙「何故鼻が伸びる」
- 604 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 11:05:46 ID:EJPfp2dIO
- >>594
「本当なのか?」と上海の肩に指をかけつつ「蓬莱?」と首だけ捻り変化球
アリス「シャ・・ホラ・・・あ・・・うぁ・・・・」
まで幻視した
- 605 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 11:21:06 ID:xGGjoft60
- 幻想郷ピカイチの器用さと言われてるのにそんなボロは出さないだろう
- 606 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 17:55:51 ID:6vXjEdZs0
- 手先は器用だけど心は不器用なのであった
- 607 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 22:44:40 ID:y6AlHVzg0
- 地霊殿いいね
アリスの低速と高速は逆にならないかなー
- 608 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 22:57:01 ID:ycp/1MrM0
- 高速で危なくもしかし手っ取り早く決めるか
低速でやや安全にしかし時間をかけるか
とまあ難度が釣り合うようになってると考えれば…
ここまで考えたがメリットあるのかこれ。
- 609 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:02:17 ID:GFDnjk2E0
- 上海がアリスの声で喋ってるというだけで価値があるのさ
- 610 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:05:55 ID:dA8oUY9U0
- 声の出演
霧雨魔理沙:霧雨魔理沙
パチュリー・ノーレッジ:子安武人
上海人形:アリス・マーガトロイド
ってわけか
- 611 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:08:58 ID:bGgVvO/k0
- そんなに働かせたら子安過労死しちゃうぜ
アリスは声もお人形みたいなんだろうな
お人形みたいな声って想像つかないが
- 612 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:11:32 ID:ycp/1MrM0
- …田中理恵とか桑谷夏子とか沢城みゆきとかだろうか。
- 613 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:15:06 ID:KDaZG8lY0
- なんというローゼンメイデン
- 614 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:15:49 ID:rfp2Kg320
- ぱっちぇさんが子安なら、魔理沙は若本か玄田哲章で決まりだな!
- 615 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:23:52 ID:6vXjEdZs0
- 霊撃の持続時間短すぎるよな
下段にいたらボム打ってるのに上回収しようとすると詰むw
- 616 :名前が無い程度の能力:2008/06/30(月) 23:35:41 ID:4eYLbW8QO
- 地のアリマリはむしひめさまふたりのオマージュなんでないの
- 617 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 00:21:10 ID:8dmw6S4w0
- 密着撃ち大好きっ子としてはアリスを使わないわけにはいかないぜ
- 618 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 01:12:38 ID:I60Me9uw0
- 密着大好きだけどよく死ぬ俺には悪魔の誘惑だぜ
- 619 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 01:19:45 ID:pHgOK7NI0
- むしろ密着するならアリスにだぜ
- 620 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 02:00:16 ID:JnQSkPhE0
- 魔理沙が地下で上海と密着撃ちで頑張ってるとき
地上では俺とアリスが密着中
- 621 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 02:01:27 ID:TRXEwh.Y0
- >>620
反射的に「俺ぱっちぇさんか、新しいな」とか思った俺はもう完全に病んでる
- 622 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 11:06:13 ID:NIgYcHRM0
- 和蘭以外の人形が緋に出てきたらどんな性能になるんかね
- 623 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:10:43 ID:r4ejvcfU0
- >>564
今回は立ち絵より通信画面が欲しい気がする
スパロボの台詞部分に表示される顔みたいなの
まあ実際電話みたいなもんで声しか届かないから現状が一番正しいんだけど
- 624 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 14:18:29 ID:d4ixUX8c0
- 低速と高速このままで良いなぁ。道中とか低速で広範囲に撃てる方が便利。
スペカはパターン化すればいいだけだしさ。
考えてみろ、もし今の自機で風神録5面みたいなのが来たら・・・・
- 625 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:46:13 ID:r4ejvcfU0
- アリスの低速ってなんでゆゆ様みたいに密着威力上がらないんだ?
- 626 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:27:50 ID:f4ZCeM020
- >>624
高速高威力は問題なんだが高速だと密着が難しい
- 627 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:43:22 ID:mBOCHIUg0
- 実際やってる奴らに質問。
アリス装備で、1面終了時パワー6.66が最高値?
- 628 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:25:42 ID:999Bb1F60
- 自爆すればもっといけるけどそれは駄目ですよね
- 629 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:31:38 ID:mBOCHIUg0
- 一応普通にやってってことで。
つか今6.75が出た。でもまだ取りこぼしあったような気がするんだよなー。
- 630 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:56:29 ID:ByYixUIk0
- キスメに密着して早回しすると少し増えるんだぜ
- 631 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:20:12 ID:V0S1Oc0.0
- >>624
それだと低速使ってパルスィの偽者に拡散当たっちゃうんだよなぁ
使い分ければ済む事だけど、高速使いながら低速ちょい押しだと
自分の場合ブレブレにw萃香のホーミングも偽者に当たっちゃう
まぁ慣れたから良いんだけど最初はコレ問題だった。
>>スペカはパターン化すればいいだけだしさ。
これはおっしゃる通りなんだけどね、低速と高速このままで良いんだけどね。
- 632 :名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:51:50 ID:f5yiUxZ20
- >>623
支援妖怪側には映像が見えてるんだよな
テレビ付き携帯電話みたいなものだとも言ってるし
- 633 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 00:27:44 ID:pwMuYzIM0
- 舌切雀かい?あれはその前の通常でボム2回位使っておくと良いよ。
P6かP5で反対側には当たらない。
P5でも、その次の丑の刻参り七日目だっけ?、一番楽だからな。拡散のおかげで。
- 634 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 02:48:22 ID:rIVF4Dcc0
- >>632
魔理沙の横や下に配置した人形と視覚共有してると考えてた。
あの配置は、目立たないけどもしもの時は支えてあげるといった感じで良い。
- 635 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 04:43:21 ID:Fe/yTgD20
- ドロワじゃないアリスもいいもんだ。
ttp://xxmoexx.s11.dxbeat.com/th_moe/src/1214941316789.jpg
- 636 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 05:43:44 ID:oHVkhKxI0
- まったくもってその通りだ
- 637 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 07:12:28 ID:k.oKmrZ20
- 久し振りにその人の絵を見た
- 638 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 08:00:45 ID:bUZLIhYE0
- アリスの服ってワンピースに腰帯、ケープだと思ってたぜ。
- 639 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 10:07:36 ID:7tBD/I6I0
- アリスの精神構造を考えるとアリスが他人を自分の家に泊める理由が分からない
確かにそこそこに世話焼きという面もあるだろうが、それは親しい人間への話で、
本来人形等を作り、研究に没頭するような内向的な精神の持ち主のハズ
家というのは非常にメンタルと深い位置で結びつきがあり、
本来慎重・警戒心が強い・他人に壁がある人間は
よほどのことがないと他人をテリトリーに入れたりしない。
ましてやアリスを考えると(力がない者だとしても)見ず知らずの他人を自分のうちに入れるなんて論外
の、ハズなんだけどなぁ
- 640 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 10:28:13 ID:k9wafrCU0
- 凡人風情が魔女の思考様式を理解できるなど
おこがましいとは思わんかね……?
- 641 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 11:01:39 ID:oQY/xUpk0
- 困っている人を見ると放っておけないというのが強いとか、
何か不審行動があってもいつでも対処できる自信があるとか、
そもそも家に人を招くことにたいした抵抗がないとか
色々考えられるかな。
自分の場合アリスはイギリス人をベースに考えてるから
だいたい上みたいな考え方になる
- 642 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 11:21:37 ID:K8PJ8xG60
- 俺は>>97みたいに時々魔界から誰かがやってくるのを「迷い人を泊めている」
としてカモフラージュしているんじゃないかとか妄想。
- 643 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 11:39:52 ID:B9oZYQ0U0
- そのくらいしか何時までも幻想郷に居る理由無いもんな
神綺も魔理沙や幽香に恨み持っててもおかしくないし
他には…家出したとか?(魔理沙じゃあるまいし
- 644 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 12:10:05 ID:6uoZKZGkO
- 別に内向的じゃないんじゃね?
研究中は研究室に閉じこもって出てこないぐらい研究大好きだけど、
それ以外は社交的な研究者も良く居るよ
- 645 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 12:12:11 ID:QmZcNDlc0
- まあ泊めてもらった人間が逃げ出したくなるような対応らしいけどな
- 646 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 12:14:42 ID:K8PJ8xG60
- >>643
リベンジの機会をいまだに伺っているのかもしれんね。
ついでに深読みして政治的思考をするとアリスが幻想郷にいることによって
魔界住民の反幻想郷感情が緩和されているのかもしれない。
いろいろ魔理沙とは対になってるっぽいから
魔理沙とは逆で期待されて家を出たイメージがある。
- 647 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 12:19:05 ID:0krGo/fg0
- 人間をもてなす実験観察区画と
生活に用いる居住区画とがそれぞれ独立してるんだよ
たまに人が着たら立ち居振る舞いや反応を細かく調べて人形開発に生かすのだ
- 648 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 13:56:44 ID:/5c4XlPc0
- 困ってる人を助ける>研究>客の応対、なんじゃないのかな。
三月精見るに、研究してない時はきちんと応対するんじゃなかろうか
アリスは育ちが良さそうだし
- 649 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 14:44:24 ID:7tBD/I6I0
- 困ってる人をほっとけないタイプの人は、社交的で人の周りでちょこちょこ動いてるような世話焼きなタイプだから、
「他人に関心がない」っていう設定とどうもピースが合いづらい
世話焼きという割には危険な森から安全な村の方に送ってあげるとかじゃなくて
夜だけ泊めるだけだし
翌朝出ても迷ったまま森で食われるかもしれないのに
親しい人がが困ってるのを見たら手の届く範囲で世話焼くというのはしそうだけど、
見ず知らずの他人だからなぁ
案外>>642の言うように何かのカモフラージュか、別の目的があるのかも?
- 650 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:03:58 ID:Fe/yTgD20
- 単なるツンデレ説をぶち上げてみるw
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:14:40 ID:/5c4XlPc0
- >>649
「困ってる人をほっとけない」んじゃなくて、「困ってる人は助けるのが当然」って感覚なんじゃないのかな
「虫がたかってきたら手で追い払う」ぐらいの感覚で「困ってる人がいたら助ける」みたいな
相手に特に関心があるわけでも、可愛そうだと思うでもない、日常に染み付いた自然な行為なんじゃなかろうか。
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:17:11 ID:B9oZYQ0U0
- アリス「半殺しにしようかしら、皆殺しにしようかしら」
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:19:36 ID:oVpb3OrI0
- >>649
>困ってる人をほっとけないタイプの人は、社交的で人の周りで
>ちょこちょこ動いてるような世話焼きなタイプだから
これは必ずしもそうでもないと思う。
外向的かどうかは積極的に関わるか頼られると対応するかの違いで、
実際どう対応するかは内向的か外向的かの問題ではない
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:33:43 ID:/5c4XlPc0
- なんかアリスが哲学的ゾンビなんじゃないかって気がしてきた
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:35:04 ID:WRrBdOOw0
- 上海が何か知っているはずだ
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 15:36:47 ID:YsLtXiIk0
- /:..:...:.:.`"'''- .._ __,,.. .-‐ '''""~ `l
r':.: : : : : : : : : : : : : "'''ヽ, -'''' ヽ-'''"´: : : : : : : : : : : : : : : |
|:.:.:.:.:. .:. .: : : : : : : : : : ,r'_,....,.,. ';..:.: : : : : : : : : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : : : _,..'''"´ "'''- .._ : : : : : : : : : : : |
l:.:.:. .: : : : : , -'" ヽ:.:.:. .: : : : : : : |
l、:.:.: : : : ,r' ,、 `ヽ:.:.:. : : : : l
',:.:. : : .// ,i , ,il / ヽ iヽヽ ヽ 、 ヽ.:.: : : リ
人: : / /./| //_/|_l ヽ_,. トーヽヽヽ-.、ト、. ';..: : イ
/: : : :.|l |.l .| >´| i .l | l .リ l l ヽヽ. `,ヽ. l: : : : l
l:.: : : : i! .i! | l ヾl ヾi. レ i! ヽ',', ', ヽ |: : : : l 難しいことはよく分かりません。
|.:. : : : |. .i! λl ,r- 、 .,r''' ヽ Nヽヽ | リ:.:. : : .| 上海ですから。
l.:.:. .: : : : ヽノ|ヽ ,' ', / ', |` | ト |.l.:.: : : : |
ヽ:.:. : : : : / |. | ';. ノ '; ノ| ',l', レ.: : : : : l
ヽ.:: : : ノ. | |.リ `' - '" ヽ - '゙ リ リ ソ.: : : : : l
`ー´ .|.|/ ,' / ヽ_ ノ
|.| ヽ. ,、 ,' / |
l | ,r'~ `'- 、. ー`__,,.. .-‐ / ./ l
リ | |:.:.: : : : ,':`: :,r':.:.:. :. : : : : ,'./,'ヽ. .l
r' ヽ>、:: : : |:.:.:../:.:. :. .: : : : : .l// `ヽ l
,' .|:. .: : : ヽ__l:.:.:. .: : : : : : : iリ ヽ l
| |: : , -'/´: :il:.:. : : : : -、-' ヽ l
. | `´ / :::: ',ヽ:.:. : : : : ) ヽ ヽ
- 657 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 17:17:58 ID:ZykB3G/Y0
- んー。森だし、夜だし、
「道に迷いました、一晩泊めてください。」
ってお願いされれば泊めてあげるのは
ごく自然な流れだと思うけど。世話好きかどうか関係なく。
三月精みても自分の家に人を招き入れるのには
抵抗なさそうだし(むしろ好きそう)
で、その人間も昼間の森なら大丈夫って判断して入ってきたんだろうから
夜が明ければ、必要以上に手をかけないんじゃないか?
- 658 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 17:45:10 ID:ML528OGs0
- 甜菜せざるを得なかった私を許してください
ttp://www.vipper.org/vip858908.png
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 17:51:38 ID:Trh07LBo0
- 魔理沙(?)何読んでんだw
- 660 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 17:51:57 ID:SEywB1eY0
- おおおな
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 18:03:47 ID:k9wafrCU0
- では早速だが布団を敷こうか
- 662 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 18:05:45 ID:AVGAKR7c0
- >>658
ずっと君を待ってた
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 19:12:35 ID:yWjr/zG60
- 布団敷き過ぎだぞぽまえら
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 19:20:47 ID:WRrBdOOw0
- 全員分並べられないんだが、このテレビどけていい?
ちょ、枕投げんなよ!
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 19:31:26 ID:k.oKmrZ20
- バカお前らが布団しきまくるから!アリスが布団敷く場所がないだろ!!
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 19:35:05 ID:WRrBdOOw0
- アリスは俺のとこで寝るからいいんだよ
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 20:06:43 ID:QmZcNDlc0
- \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
o
/^\ ,.へ、_
i _ゝ、-──'- 、 L
/ , '" `ヽi
く_γ 、 ヽ,.
く,' / / _ハ ハ ハ_', ',
l ノ レィt=;!、イ レィ=!、i i と思う上海人形であった
i ヽ、 i i i l l i lハノV
ヽ、' i l ハ ,, 'ー' 'ー',, ! |/i
.ノ ,' iヽ iヽ、 ( ̄ノ ,.イイ| l.
/ ハ_イレ^r/⌒iTi⌒ヽViノ
/ .,' !/´:::::::,.ヘ、__ノハゝ、ノヽハ !
/! ゝ:::::::::〉、 /::::::ヽ /::、ノ
- 668 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 20:50:40 ID:bUZLIhYE0
- 迷い人を泊める……泊めるとはいったが、無事に返すとは言っていない。
迷い人が帰ってこなくても、大多数の人は妖怪に襲われたのだと思うだろう。
アリスの家の人形が一体増えていても、いつものことだと皆は思うだろう。
秘密を探ろうとした新聞記者が、記憶喪失でさまよっているところを発見されても、
そのときアリスは博麗神社にいたのだし……自動操縦型の人形が居る、という証拠はない……
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 21:54:04 ID:WtbIvm3.0
- Case1:育ちが良い
特に理由はないッ!困っている人を助けるのは当たり前ッ!でも皆には内緒だ!
世界はそれを、ツンデレと言うんだぜ
Case2:余裕がある
例えるなら、言葉を発した瞬間、笑いながら口の中にショットガンを捻りこむような――
ぐもんじゃ準備してある魔法使いに勝つのは容易なことじゃないと書いてあったしね
自宅なら一人で戦争できるくらい人形あるんだしやりたい放題なんじゃないんですか
Case3:マッドサイエンティスト
来る人拒まず去る人始末
下法だけど人間を実験材料ってのもいいんじゃないんすかね
魂に詳しいようだけど、どうやってその知識を?
Case4:スパイ
時にはネガティブ、時にはツンデレ、しかしてその実態は?
恨みがましい復讐の死の少女アリスだったのです!
お前らに足りないものがある
危機感だ
お前
ひょっとして私が
全て水に流したと思ってるんじゃないかね?
まぁ、こんなところっすね
- 670 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:26:31 ID:ih2up7U.0
- 幻想郷で妖怪が里の人間の襲うのは御法度だろう
- 671 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:29:19 ID:QmZcNDlc0
- 仮に魔法の森に迷い込んだ人間を襲ったらばれるんかな
- 672 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:32:49 ID:1IQdLlPc0
- そもそもアリスは人間好きな妖怪。人間を襲う理由は無い。
相手が変態じゃないなら。
- 673 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:39:51 ID:WNsrf9eI0
- ルーミアとかミスティアとか普通に襲ってなかったっけ
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:40:12 ID:wGEQUMB2O
- 変態を襲っちゃうのか
変態なのに襲っちゃうのか
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:48:00 ID:hP3xE1p20
- 我慢できなくてつい襲っちゃうんだ。
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 22:52:37 ID:yWjr/zG60
- 3ボスはいい人の法則で
単にいい人なんだよ
- 677 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:01:26 ID:QmZcNDlc0
- アリスってぐもんで人間有効度高かったっけ?
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:03:19 ID:W3BfR7VI0
- 高いよ
- 679 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:14:44 ID:P2cZdPbo0
- 愚問だな
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:24:22 ID:FQLUlN720
- 求聞史紀だけに
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 23:28:53 ID:7W54EJvo0
- 危険度 低
人間友好度 高
慧音とまったく同じとはなんという人間好き
そんなアリスが大好きです
- 682 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 00:28:09 ID:T8.FhlJ60
- 人間友好度ってあくまで人食ったり殺したりする「妖怪」の中の基準であって
一般基準で考えたらそれほど親しくしてるわけじゃないんじゃないかな
人里行くのも祭限定みたいだし、同じ高でも慧音とは真密度が数段違う気がする
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 00:33:11 ID:HBS.JE7E0
- そもそもアリスって社交的な気がする。根暗って設定だったみたいだけど
アリスって割と他人とも交流してるんだよなー。ただ単に所属勢力がでてこ
ないから友達が居ないイメージがあるだけかも。
あの性格で友達が居ないとか信じられん。
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 00:40:29 ID:l9RcPc.g0
- 幻想郷を終のねぐらにする気がないからじゃないかとも思える。
目標を果たしたら実家に帰るつもりだから積極的に幻想郷に友人を作ろうとしないとか。
例えば現実でも転校の多い子なんかはこういうパターンもあるんじゃないかと思うが如何に。
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 00:56:43 ID:1OO0bdqs0
- 芋ですいかに緋でパチュリーになじめないなじめない言われてるけどな
社交性あるんだったら人っ子一人もこないような魔法の森をねぐらにするかね
- 686 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 00:59:13 ID:vyGa3nWE0
- 住む場所と社交性は別に関係無いと思うけど
- 687 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:02:59 ID:bMhgPzBw0
- 紫「AIBO拾ったよー^ ^」
萃香「人形全部手作りとかSUGEEE!!」
レミ「もっと可愛い人形作ろうよゴーレムとか」←前回人形操るの教えてとか言ってた人
衣玖「魚とかの人形も作ってみたら?」←他の人にはきつい説教してる人
天子「その戦法だったら水の流れ参考にするといいよ〜」←自分を棚に上げて説教しまくってる人
なんかむしろパッチェさん1人が馴染めない馴染めないと主張してるだけに見える
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:04:55 ID:1OO0bdqs0
- ふとおもったんだがなんでアリスは魔法の森に住んでるのかね
魔法の森ってくらいだから魔法使いにとって何かと便利なのかな
>>686
たまに迷いこんだ人間を泊めたりしてるみたいだけど泊まった人間が逃げ出したくなるような対応をしてるんだぜ
社交性があるんならただでさえ迷ってまいってる人に安心感くらい与えてやれよと思うぜ
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:08:43 ID:Qo.qwKqY0
- 客が来たので一斉に部屋から引き上げる人形の大群というのも結構怖くないか
ビジュアル的に
- 690 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:10:03 ID:M65O2X060
- 普通の夜の森でさえ恐ろしいのに
ただの人間が妖怪がウヨウヨしてる夜の森に逃げ出すとかよっぽどのことだよな
どんだけ脅したんだアリスw
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:10:07 ID:QufNcjns0
- > 社交性あるんだったら人っ子一人もこないような魔法の森をねぐらにするかね
その同じ森には魔理沙も住んでるがな。
魔理沙も社交性ないのか?
> 社交性があるんならただでさえ迷ってまいってる人に安心感くらい与えてやれよと思うぜ
三月精には友好的に接してたぞ。
あっきゅんが騙されたんじゃないか?
- 692 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:11:19 ID:ynoLzm/E0
- >>688
> たまに迷いこんだ人間を泊めたりしてるみたいだけど泊まった人間が逃げ出したくなるような対応をしてるんだぜ
1.「べ、別に好きで泊めてやってるんじゃないんだからね!勘違いしないでよね!」を真に受けて逃げた
2.並んでいる人形が薄気味悪くて逃げた
3.部屋の中にぐつぐつ煮え立った釜があるので怖くなって逃げた
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:12:05 ID:UfarspLc0
- 魔法の実験とかで家が爆発してもご近所迷惑にならないように気を遣ってるんだよ。
逆に、実験中に邪魔されたくないから、ってのもあるだろうし、
あるいは手持ちの金で土地が買えたのは魔法の森だけだったのかもしれない。坪1000円とかで。
- 694 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:17:34 ID:Qo.qwKqY0
- 森といえば植物のテリトリー
植物といえば風見幽香
ロリスの時にちゃんと躾けられてるんでつよ
- 695 :節操無しさん:2008/07/03(木) 01:49:52 ID:xjsIRnZ20
- >泊まった人間が逃げ出したくなるような対応
泥棒よけのトラップが常軌を逸していたりとか。
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 01:55:26 ID:0aFjgkqs0
- >>690
求聞史紀によると
魔法の研究をしたり、人形を操り続けてて余り会話が無いのが不気味で逃げ出したくなる
らしいから、さすがに脅したりはしてないと思うぞw
- 697 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 02:02:59 ID:Xy477OSc0
- 某所で見た
>そういや
>萃夢想で萃香がアリスに「魔界人」っていうけど萃香はどうやって知ったんだろう?
>1、魔界ともめた時にはすでに萃香は幻想郷入りしてた。
>2、アリスが自分で「魔界人」と誰かに言ったのを聞いた。
>3、周りの人間がアリスに対して「魔界人」だと言っていたのを聞いた。
>4、人間や力の弱い妖怪は見ても分からないが、力の強い妖怪は「魔界人」を判別できる。
>5、萃香が幻想郷入りした後〜萃夢想までの間に魔界関係者がアリスの元を訪ね、それを見た。
>6、前もって、ゆかりんルートで情報入手。
>1は可能性ゼロ
>2と6はかなり低いから
>3、4、5のどれかになるんだろうか?
>求聞史記のアリスの所に「人」と表記されてるって事はAQNが魔界人ってのを知らない可能性大。
>史記の性質上、魔界人と知っているなら「人」ではなく「魔界人」もしくは「幻想郷の外から来た人間」と
>書かれる気がする。
>編集後にアリスが「人」と修正するように言ったかもしれないが
>それでもどこかに「魔界」に関しての表記がされていてもおかしくはないはず。
>(少なくとも目の前には魔界人が居るわけだから)
>というか、「魔界人」って聞いても
>それが本当かどうか萃夢想前の萃香は確認しようがないんだよね・・・
>ということは
>・萃香が幻想郷入りした後〜萃夢想までの間に魔界関係者がアリスの元を訪ねた。
>って考えるのが一番妥当なんだろうか?
>個人的には一番夢があって良いなぁとは思うんだけど、コレ以外でありそうな可能性ってある?
この考えと同じことを自分は考えてる。
それなりに魔界関係者がアリスの家に来ているんじゃないだろうかと。
そもそも「魔界」をAQNに教えても全く利点が無いんだよね。
下手に突っ込まれると「神様の管理が行き届いていなかった。」とか
「神様、巫女にフルボッコ」とか都合の悪いことばかり出てくる。
だから「迷い人を泊めている」ということにして
魔界関係者を泊めているんじゃないか?
そうすれば誰か泊まりに来ている時でも「迷い人です」って誤魔化しがきくし。
- 698 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 02:12:47 ID:l9RcPc.g0
- 俺が>>97で書いた考え方だね。魔界住人の来訪を隠蔽する説。
諜報員みたいだなとか書いた覚えがあるが。
ちなみにその引用一部間違ってるな。萃香は「魔族」と言ったのであって
「魔界人」とは言ってないんだよね。
こう言っとけば単に魔法使いのことを指す語になるのかもしれない。
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 02:39:06 ID:M65O2X060
- 6の前もってゆかりルートで〜 って何?
なんで紫はアリスを魔界人だと断定できるの?
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 02:39:46 ID:1p3bCpq60
- ゆかりんとちんきさまが同じ幼稚園だったからだよ
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 02:42:21 ID:iD0Ij43s0
- >>700
不覚にも萌えたww
- 702 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 02:42:44 ID:9Rwchhjc0
- ああ、あのトラックのおもちゃがある
- 703 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 02:52:45 ID:1p3bCpq60
- しまったうそすれと混合してしまった
>>699ごめん
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 04:25:37 ID:6q4HHqGA0
- 薄く広がって幻想郷中を覆ってたんだから
誰かしらが言ったのをたまたま聞いたんじゃない、多分宴会の時とかに
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 06:37:57 ID:4VUaqViE0
- 魔族と聞いて
「立派な魔族にしてやる」
しか出てこなかった俺
アリス盛大に死亡フラグ
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 11:31:10 ID:l9RcPc.g0
- >>705を見て同ネタ元からこんなのも幻視。
「私も新しい服が欲しいです。神綺さまの服を…」
「わかったわ。かっこいいやつをプレゼントしましょう。」
アリスの服を真っ赤にしてみると
ちんきさまの服に似てることから思いついたわけだが。
>>705
その場合悟飯役は上海かな?
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 12:17:57 ID:1Tvr0bmU0
- 今朝方なんとなくこのスレに流れ着いたのだけど
なんか居心地いいなここ
おかげで今日一日気分よく仕事できそうなので
お礼を言わせてください
今までずっと針巫女系使ってたけど地ではアリマリつかってみようかな
- 708 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 12:56:56 ID:4VUaqViE0
- >>706
そのあと自分で神綺の服を作ったりするけど
最終的には
「夢子姉さんと同じ服で戦いたい」
になるんですね
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 13:09:35 ID:M65O2X060
- >>707
アリマリはクセがあるけど慣れるとかなり楽しいぜ
うまくパターン組めば最強かも
- 710 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 13:38:26 ID:3gbpkplY0
- アリマリで慣れると他のがやり辛い
パッチェさん切り替えめんどいよorz
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 13:43:43 ID:W3pOl8p60
- >>710
切り替えよりも低速にすることを忘れる俺がいる
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:17:45 ID:xaj5CrWA0
- >>710
ぱっちぇさんはJTK使うと多少幸せになれる
紫逢魔読み返してるけど
れいてぃ屋さんのアリスめっちゃかわいい
全体的にまるっこいのがすごくいい
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:29:14 ID:4VUaqViE0
- >>711
俺もだ、気づいたら高速で動いてる
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:36:35 ID:M65O2X060
- 今作の魔理沙機体速すぎる気がするんだけど俺だけ?
細かく避けようとすると動きすぎてピチュる
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 14:40:54 ID:aULUe0do0
- いつものこと
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 15:41:12 ID:6q4HHqGA0
- ジャジャ馬だからしょうがない
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 15:45:09 ID:9Ujl8sNk0
- というか近作の魔理沙が可愛すぎて、アリスの気持ちが今まで以上に理解できた気がする。
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 16:20:18 ID:0IHmPbiE0
- 何かアリスから対魔理沙への感情を表した描写ってあったっけ
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 16:40:23 ID:96bW9CiYO
- いや、犬猿の仲だし
三月精や緋から見ると特にマリサに優しいってのは無い
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 17:01:30 ID:BVdmFFqA0
- 魔理沙=くにお
アリス=りき
これでおk
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 17:14:53 ID:1F9rJ65Y0
- >>712
extraでメインキャラになりそうで楽しみだ
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 17:42:18 ID:4VUaqViE0
- スクライドのカズマ、劉鳳みたいな感じだと思ってる
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 17:56:53 ID:U2egu5wY0
- >>717
あれじゃね。あっちゃこっちゃで見かけるような魔理沙狂なアリスがデフォだと思ってるんじゃね
- 724 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:05:04 ID:yHY715Dw0
- これは荒れ・・・ないか。アリススレだし
- 725 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:13:21 ID:zb8cFfzsO
- とりあえずコンビ組んでる時は仲良さそうに見える
- 726 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:22:50 ID:lANRj9J60
- 魔理沙を利用しようっていう打算もありそう
- 727 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:41:32 ID:pLswg5jE0
- まぁでも犬猿っていうほど仲悪くないよね
なんだかんだで永・地ってコンビ組んでるし、
お互い認め合ってる節がある
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:43:36 ID:pLswg5jE0
- いつ聞いてもソフィアのバックアタックの時の声はエロい
- 729 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:44:12 ID:pLswg5jE0
- ごめん、超誤爆した……
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:44:13 ID:BSyEzrvc0
- 永夜の掛け合いは仲良しじゃないとできないと思ってた
最後の、魔理沙!魔理沙!と連呼するところなんてもうね、自分の名前に置き換えたくなる
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:46:48 ID:sJyPn9w20
- >>717
というか、原作魔理沙は年々(ry
- 732 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:47:03 ID:BBBQTHzA0
- 一番近くに住んでるのが早苗さんだったらと幻視中
- 733 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:49:21 ID:zb8cFfzsO
- あの魔理沙連呼は魔理沙を頼ってるように捉えられてたが魔理沙を心配してるようにも見える
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:51:29 ID:3gbpkplY0
- 地霊殿でも気をつけろ気をつけろいってるしな
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 18:53:56 ID:W3pOl8p60
- >>733
魔理沙、ハンカチもった?
魔理沙、ちり紙忘れてない?
魔理沙、お財布の場所、わかってる?
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:30:32 ID:siC5dBQE0
- >>733
1〜5面まで魔理沙が何か分かってなかったり、ビビってたりする度に心配して声かけてるし
6面のもどう見ても心配しての連呼だよな。
- 737 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 19:41:13 ID:6q4HHqGA0
- 三月精で3馬鹿に魔理沙を紹介したのは、霧雨魔法店が開店休業状態なのをアリスに愚痴った事があるから
と脳内補正している
- 738 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:34:29 ID:4VUaqViE0
- >>735
お前のおかげでアリスが魔界を出る時の神綺様を幻視した
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:39:07 ID:NOSKK0RsO
- 魔理沙とアリスの関係は、龍騎の城戸真司と秋山蓮の関係に近いと思ってる。
そして、ノーマルカラーアリス(クールなお姉さん系)、萃2Pアリス(ツンデレって言うか、ドSデレ)、緋2Pアリス(乙女チックで家庭的)で、アリス三姉妹ってネタを思い付いた。
- 740 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:43:03 ID:y/gdGSNA0
- 乾巧と木場勇二みたいな関係じゃないかなぁ
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:50:11 ID:yMXu51y60
- よくわからんが仮に咲夜と組めば咲夜咲夜連呼しそうだし
単にアリスの性格からきてると捉えてるやつはあまりいないのか?
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:52:40 ID:Ux6PO4PI0
- 咲夜はもっときちんと色々できるタイプだから
咲夜咲夜は言いなそう
特別魔理沙のみってわけじゃないだろうけど、
ほっとくと危なっかしくてそこそこ親しいタイプに対してなら言うんじゃないかな
- 743 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 20:56:21 ID:4VUaqViE0
- 三月精ならサニーに一番構いそうだよな
- 744 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:10:59 ID:D8gU7h7M0
- >>742
何も考えず突っ込んでいきそうな魔理沙を心配するの当たり前だけど
身の程をわきまえてる咲夜さんにでも大丈夫?とか気を付けてとか普通に言いそうだ
単純に心配症ってか他人を気遣ってるだけだと思う、どうみてもアリスの性格です
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:13:32 ID:uZqdtSzQ0
- つまりアリスは尽くすタイプという事ですね
- 746 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:52:58 ID:6YWGoOp.0
- そこに愛はないのか
- 747 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 21:56:21 ID:BVdmFFqA0
- 他人に愛情を注ぐばかりのアリスに
愛情を注げるのは俺だけだからな
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:05:47 ID:rz0MBt220
- 地で魔理沙がつけてるケープがアリスのものと聞いて
「貸してあげるだけよ 絶対返しに来なさい」
的なお約束展開を想像した
・・・が、魔理沙はしょっちゅうあれこれ借りっぱなしだから微妙だな
三月精での様子みても、自分に害(敵意)がない相手に対しては
基本的に親切で優しいっぽいよね
当たり前のように他人の世話ができるタイプに思える
好戦的らしいけど・・・なんかどっかの冥王の嫁思い出した
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:08:07 ID:zb8cFfzsO
- アリスの匂いがするケープなんて着けたら前屈みになっちゃう
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:12:42 ID:l9RcPc.g0
- アリスが好戦的なのは旧作時代も一緒だったみたい。
わざわざ仕返しに来たりするし。
- 751 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:14:30 ID:Ux6PO4PI0
- 西洋風で今風・都会派な感じなのに
「このぺんぺん草!」とか言っちゃうアリス
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:21:35 ID:UfarspLc0
- >>748
それって一歩間違えたら死亡フラグ……
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:40:25 ID:3gbpkplY0
- >>748
そして見事失くしてアリスに「魔理沙は私のド・レ・イ」って言われるんですね
- 754 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:52:51 ID:zb8cFfzsO
- 失くしたのに御褒美なの?
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:58:46 ID:JZ87rCig0
- 今更だが>>658の詳細をお願いしたい
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 22:59:04 ID:Nvz16E3w0
- まぁ失くしたってことで額にビキビキマーク浮かせてるアリスに雑事なんかの
強制労働させらるってことでご褒美にもなるかもわからんね
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 00:12:06 ID:iYjNCPDU0
- 咲夜が森で迷った時に送ってもらってた辺り、基本的に誰に対しても親切なんじゃないか?
今回の異変解決も「これもみんなの為だからね」とか言って動いてたし。
だから誰々に親切にする理由が誰々に好意を持ってるからというのは
「あの娘いつも俺に優しいな。ひょっとして俺のことが好きなんじゃ・・・」
みたいなもん。
でもそういう妄想大好きです。
- 758 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 00:12:18 ID:74gM65YM0
- >>748
「あんたには沢山貸しがあるんだから!」
と考えてみたが今度はジャ●プ好敵手的想像になってしまった
表向きは嫌ってるように見せてる相手を何故か助けに来る感じの
- 759 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 00:31:55 ID:ONJoebYg0
- >>757
俺の過去のトラウマというか心の傷というか恥ずかしい勘違いをゆさぶりやがって…
- 760 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:54:22 ID:qTuhMCBU0
- >>557-558
亀だが1/12(0.8333...)増えてるみたい
内部的には×60した値で処理されてるのかな
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 01:54:55 ID:qTuhMCBU0
- おっと間違えた
0.8333→0.08333
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 02:05:02 ID:sZmvnqCo0
- >>760
12分の1か
こりゃ大Pの数の多さを考えると、小Pが25分の1→12分の1になってマックスが倍になるより
大P4の方が勝手がよさそうだな
せめて大Pが1,2個分だったら随分違ったんだが…
- 763 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 02:58:21 ID:5O7cSLVE0
- 256分率なんじゃない?
いや全く思いつきのあてずっぽうだけど
- 764 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 08:57:55 ID:Q1JOx17A0
- 特定の誰かに心を開いてるわけではないが
万人に親切で、異変解決にも乗り出して〜
ってどこか霊夢に通じるところがある気がする
脇巫女の場合はただただ平等なだけで別に親切なわけではないが
魔理沙と接点が増えるのもそこらが関係してたりは・・・別にしないか
- 765 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 10:14:13 ID:oDW6ChfY0
- アリスの親切は非常に高いプライド(これは全力云々その他色々なところから読み取れる)
から来るものだから、純粋な親切心から来たかというとちょっと違うな
自分に損害を及ぼさない程度の軽度の親切を振りまき、相対的に自分の位置を高めるのは
自尊心が高い人はよくやる
- 766 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 10:29:19 ID:ALtzZZ/YO
- 親切心からの行動かはわからないが
その類の行動を取ってる時は素で相手を気遣っているように見える
やたら慌ててみたり、少なくとも自分に損失あってもある程度は踏込んでるな
確かにアリスの性格設定から考えるとこういう解釈はアプローチが違う気もするけど
- 767 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 10:35:08 ID:Q1JOx17A0
- 慎重派の癖してアリスさんったら好戦的だから
途中からノリノリになって当初の予定よりもやりすぎちゃうんじゃね?
- 768 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 11:12:52 ID:iYjNCPDU0
- アリスの場合確かにプライドは高いが、自分の評判を高めたいとかそういう他人の目を気にした性格ではないでしょ。
アリスのプライドは戦方の美学とかそういった内側の信条、思想のあり方にベクトルが向いている。
他人に無関心な性格だからこそできる下心なしの親切。
つまり他人によく思われたくてやっている類の親切ではないということ。
- 769 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 11:27:50 ID:oDW6ChfY0
- 評判というか自分の心の中での相手と自分の位置関係?
他人に施しを与えると周囲の風評差し引いても精神的に優位に立てる
あくまで自分に自分の価値を認めさせる行為だから、アイデンティティーの問題
- 770 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 11:48:47 ID:tjq8CKCwO
- 周囲から本来の実力より低く見られるの承知で
「だって本気じゃなかったもん」でプライド保つ人だからな
精神的にデリケートっぽいよなアリス
しかしなんだこの小物臭は
- 771 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:00:16 ID:iYjNCPDU0
- >>769
んーちょっとその解釈は捻くれすぎてないか?
親切というのは他人から見てそう映るのであって、本人はそう意識してないと思うぞ。
誰かが自分の目の届くところで困っていたり危なかったりすれば反射的にかつ淡々と行動する、
そういうもっと本能的なもので、そこに感情や自分の精神的優位性が云々はあるまい。
水が出っぱなしになっていれば蛇口を閉めにいくし、靴がバラバラに散らばっていればきちんと揃える。
トイレ紙が自分で最後だったら新しいのを補充しておくし、お地蔵様には笠をかぶせる。
そういう当たり前のことを淡々と遂行するのと同じ感覚じゃないかな。
- 772 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:14:51 ID:Q1JOx17A0
- 確かにアリスの親切行動には、自分の性格がどうこうよりも
単に躾とかの、育ちのよさのようなものが伺えるな、都会派なだけあって
あんまり打算的な意識思想は影響してないように思える
それはそうと
>お地蔵様には笠をかぶせる。
山田感涙だな
- 773 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:17:05 ID:HaJUKCYE0
- 魔界で名声を上げるんならともかく
魔界人が自分以外に誰も居ない片田舎の幻想郷で名声気にしても仕方がないんじゃね?
いつか幻想郷を引き払うまで
穏便に波風立てずに暮らしていくための常識的対応をとってるだけだと思う
- 774 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:24:36 ID:cDlOndmU0
- アリスが全力出して負けるのが怖いのって周囲より対自分へのプライドだよな
そういうとこあると思う
- 775 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:27:53 ID:DoqcKoLo0
- 全力出して負けたところで俺が慰めるんですね。
- 776 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:31:23 ID:qIgUbsHs0
- 他人には関心ないけど目の届く善行は淡々と全て行うってちょっと仏すぎやしないか
アリスって品はいいだろうけどもっと不安定な子だよな?
本気で敗北するのを認められない現代っ子だし
- 777 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:42:05 ID:OQyHtnu.0
- 家に人を泊める云々は魔界人との密会のカモフラ
異変解決に乗り出すのは自分が善人だと思わせておくため
それでいて目的は復讐
とかだったらやだなぁ
- 778 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:42:52 ID:Q1JOx17A0
- 善行を、じゃなくて"そうするものだと思ってる行動"はって事だろ。
別に手当たりしだい善行を行うとかそういう解釈をしてる人はいないかと。
まぁ周囲の人間に何かあったら心配する程度の心根は形成されてそうな感じはするな
- 779 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:45:34 ID:HaJUKCYE0
- >>776
本気でやって負けた経験のあるなしの差は途方もなくでかいと思うぞ
温室で芽も出ず腐ってるリアルの現代っ子と一緒にしちゃ駄目だぜ
- 780 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:53:03 ID:ALtzZZ/YO
- 森で迷ってる相手を見捨てると
朝起きたら軒先でグロ死体とこんにちはになりかねんな
- 781 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:53:47 ID:WBjaFx2.0
- 解釈は人其々なんだぜ。
全て計算尽くで頭の中で「計画通り ニヤリ」ってのもイイね。
普通に育ちが良くて気遣う心が備わってるってのもアリ。
個人的に計算尽くで物事を運ぼうと頑張るんだけど、最後の最後で情に負ける感じ
- 782 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:55:52 ID:iYjNCPDU0
- >>776
善行と思ってやっているわけではない。結果善行になってはいてもな。
本人にとっては当たり前のことを当たり前に実行しているだけのこと。
- 783 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:57:54 ID:SN7a239kO
- アリスのどこからきてるのかわからない親切心はちょい怖いなぁ。根っこは優しいから、なら良いんだが
本当は普通にいい奴だったのに、全力で負けたりメイドにされたりしたのがトラウマでひねくれてしまった、と考えているがどうなのやら
- 784 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 13:06:59 ID:Q1JOx17A0
- アリスちゃんは育ちがいいのよ!意見はちんき様の罠
実は裏でいろいろ企んでるよ!は(ウーパチュリー
とか考えたらちょっと面白かった
- 785 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 13:43:45 ID:WBjaFx2.0
- 神綺とパチュリーのネット論争とな
- 786 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:14:20 ID:Nu3n.ac.0
- >>771を全力で推したい。
人助けは、雨宿りしてた野良猫に庇を貸してあげる感覚だと思う。
- 787 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:22:34 ID:3/Tf9oOw0
- そろそろまとめようか
アリスは可愛い、それがすべてだ
- 788 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:47:31 ID:Y.PEoEAw0
- この世のすべての事象は>>787で説明できます
- 789 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 16:57:16 ID:DoqcKoLo0
- ルイスキャロル乙。
- 790 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:15:31 ID:jgfzExB.0
- なんかみんな育ちがいいって言ってるけどアリスって育ちいいか?
どっから来たのそれ
- 791 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:18:33 ID:pvTrSTD60
- >>790
ちんきさまの娘
→魔界神直結の娘
→エンディングでちんきさまにしがみついてた
→割と甘えさせてもらえてる?
→そうなるといい育ちしてるんじゃね?
→夢子さんしっかりしてるし
→っていうか、あのグリモアを持ち出せるって其れなりの権限ある家にいないと無理じゃね?
こんなとこか
- 792 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:27:34 ID:80EP2Jik0
- ていうか普通に危ない森で人が迷ってたら泊めてあげるの普通の対応じゃね?
化け物とかがうろついてるんだし、普通泊めてあげると思うけど・・。
- 793 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:33:02 ID:OEsHWjzU0
- >>790
まあ>>791みたく本当に魔界神の娘かどうかはわからんが
魔界は都会だから。民間企業があるし。
作中に出た企業というのは観光業なんだがこうした第3次産業が
発達するというのは相当先進的な社会であるとみてよい。
- 794 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:34:54 ID:OEsHWjzU0
- あと見落としてたが>>791。
エンディングでちんきさまにしがみついてたのは
どうも夢子さんという話だぞ。
- 795 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:46:42 ID:p326R0W60
- ロリスはスペルカードルール適用前、
つまり手加減なしのガチ勝負でプレーヤーに立ちはだかった最後のキャラだ
という認識でOK?
今のアリスと違ってロリスは侵入者を最初は諌め、
止まらないとなると全力で迎撃してきたヒーロー属性のキャラなんだよな
いまの常に引き気味のアリスとは大違いで。
グリモア開放しての総力戦とその敗北がよほど堪えたんだろうかねえ。
- 796 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:46:50 ID:tjq8CKCwO
- >>792
アリス自身が魔法の森トップクラスの化け物だというのに
そこが妖怪になりきれない部分なのか
- 797 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:55:38 ID:OEsHWjzU0
- >>795
ガチ勝負っていってもやっぱり弾幕ではあるけどね。
むしろ弾幕ごっこ黎明期の総決算的なキャラかな。
スペルカードルールの美しさ要素がグリモワ魔法の五色弾幕の影響
だったりしないかとか思う。
- 798 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 18:59:25 ID:74gM65YM0
- 三月精の話を見るに
別に外うろついてても襲われる心配もない妖怪相手でも
ほいほい歓迎しちゃってる感じだけどな
おまけにもてなし方も堂に入ってる
鷽が寄り付いてなかった事から、
表裏があったわけではないと考えられるかも知れない
AQNの話と結構ずれてる感じがするが・・・
人間相手だともっとそっけないのか、取材?の時期が結構ずれているのか
AQNがかなりいい加減なのか
>790
育ちがいいといってるんじゃなくて、
幻想郷では珍しく常識っつーか道徳をわきまえてる方だって話じゃね?
- 799 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 19:01:07 ID:dMRsncok0
- >>795
紅以降、スペルカードルールだからこそ本気を出さないのかもな
遊びで本気出しても意味無いじゃないの、って感じで
- 800 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 19:04:28 ID:OEsHWjzU0
- 「こんなゲームにマジになってどうするの」ですね。
- 801 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 19:11:57 ID:dMRsncok0
- >>798
人間に対してそっけないのは、アリスが頑張って妖怪らしく振舞おうとしてるからかもしれない
普通の人間以外!!とか萃の萃香ルートでのやりとりとか、密かにあんまり妖怪らしくないのを気にしてそう
- 802 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 19:25:57 ID:9TFyy94Q0
- 実はアリスが泊めているのは迷い人ではなく逢引に来た魔理沙だよ
二人の関係がばれるとやばいから変装してるんだよ
というのを今更思いついた
- 803 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 19:32:20 ID:OEsHWjzU0
- 本当に今更だなw しかし変装という着眼点はいいんだが…なんだろ。
魔理沙なら変装なんてしないと思うんだ。
夏真っ盛りでもあの格好するぐらいだしあの格好に拘ってそう。
- 804 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 19:46:24 ID:HGE/DCuY0
- しっかし怪綺談の魔理沙は特に酷いな
霊夢や魅魔は一応魔界人が来ることに対する抗議をする為っていう理由があったが、魔理沙の観光ついでに殴りこみって…
ラッセル・クロウの世界ケンカ紀行かよ
- 805 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:18:09 ID:akU8t7Y60
- 虐殺しに来た花妖怪よりマシだぜ
- 806 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:43:41 ID:3/Tf9oOw0
- 幽香も大概だよな
- 807 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 20:49:12 ID:OEsHWjzU0
- まあ旧作は大概あんなノリだからな。
プレイ評価のコメントに「死んでいいよいやいやマジで」とかあるそうだし。
紅魔郷にもあの空気が残ってる。霊夢のレミリア戦前会話とかね。
「あなた殺人犯ね」「一人だけなら〜」のあたり。
- 808 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 21:12:52 ID:pOVrvb2U0
- K-1とかのTV放送前に延々と流れるパフォーマンスみたいなもんだよ。
- 809 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 21:39:23 ID:rQHzsQek0
- 蓬莱人形の「森の一軒家から出てきた、昔の彼女そっくりの女の子」ってアリスのことなん?
- 810 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 22:00:35 ID:tjq8CKCwO
- >>802
変装というかイメージプレイの一環です
- 811 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 22:03:07 ID:3/Tf9oOw0
- アリスって衣玖さんには敬語なんだな
- 812 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 22:31:23 ID:iYjNCPDU0
- ゆーぎさんにもな
- 813 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 22:58:57 ID:9TFyy94Q0
- 天子にもな
なんとなく距離感じるよな・・・絡みが想像しにくいぜ
- 814 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 22:59:45 ID:oLnq04S.0
- お前ら初対面の人に対して敬語じゃないのかよと
- 815 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:24:53 ID:JVZs.RuE0
- てんこの場合は負けた後から敬語だから情けなさMAX状態
尤も緋は咲夜がアリスに丁寧語使ってたりと言葉遣いが微妙なのであんま気にしないほうがいいのかも
- 816 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:26:11 ID:3vxkBZy.0
- あれは天子ちゃんに負けてあげる会だから
アリスはちょっとわざとらしすぎた
- 817 :名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 23:34:39 ID:akU8t7Y60
- 天子「萃香だけ手抜いてやがった」
アリスも本気だしてないのに気付かれてないようである
- 818 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 00:07:13 ID:A5Moo56w0
- >>816
アリスの負け台詞が超棒読みに聞こえたのは俺だけではあるまい
- 819 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 00:13:51 ID:4dOedC4Q0
- 天子ルートはマジで全員本気でやってるように見えない
てかアリスだって少なくともゲーム本編で手加減してたみたいな事は言ってないのに
本編中で平気で手加減してましたから^^とかいっちゃう天子はもうなんかすげえ
- 820 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 00:29:29 ID:6kbSHh7g0
- >>792
幻想郷の普通は知らんが、人間好きならいたって普通の対応だね。
- 821 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 01:31:31 ID:vMndDW2w0
- すっごい情けない質問なんだが
未だにアリスの人形達の区別がつかない
ていうかよく二次で書かれるシャンハイホーライの区別もあやふや
よく見かける金髪ロングの子が上海タイプで
お気に入りのオリジナル上海がいて
ちょっと赤っぽい感じのが蓬莱であってる・・・?
上海蓬莱は逆??
- 822 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 01:32:35 ID:JL0GExWo0
- なんかね、むしろ公式設定の「他人に関心がない」って設定が間違ってるように思えてならんのです
いや、変なこと言ってるのは分かってるんだけど
公式を正しいと認めつつも、
「ホントはそんなに関心ないわけじゃないんじゃね?」って心の底では思ってるのは俺だけでいい
- 823 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 01:51:39 ID:ocu.8kocO
- 設定と実際の言動が食い違ってるのはよくあること
言動をそのまま受け取るか設定をもとに深読みするかはあなた次第
- 824 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 01:57:07 ID:ebkaWnpQO
- 神主的にもイメージの固定化はあまり好ましくないらしいし
ここからここまでは現在事実だ
公式設定は後出しが正しい
位の事に注意しておけば
あとは話の種萌の種程度に考えていいんじゃね?
- 825 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:02:56 ID:7Y9qGPXw0
- 「読み手の数だけ、ジャスティスがある」
どうよ?w
- 826 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:03:35 ID:SvXOHmLc0
- 後出し設定って普通辻褄合わせに使うのに
魔理沙が「愛想が悪く意地悪」になったのは驚かされた
しかも言動に一切変化なし
- 827 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:06:28 ID:gZnAvjL20
- 愛想はともかく意地悪なのは最初からなような。
- 828 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:08:18 ID:sF3xtToU0
- でもアリス春が来ずにずっと冬で、当然そのままだと里の食料も尽きて人が餓死していくよう深刻な異変を
「そんな瑣末なことはどうでもよかったのであった」とか言って全く無関心だからなー
- 829 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:10:11 ID:nLF5pEeA0
- 性格というのは多面的に捉えるのが昨今の臨床心理学の基本らしいですぜ。
一人になりたいときもあれば大勢でいたいときもある。
部屋に籠もりたいときもあれば外に出たいときもある。
他人に関心がないときが多くても、そうでないときもあるってことさ。
矛盾するようなことが幾つもあって性格は形作られているのだ。
基本的には、他人に関心がないから魔法の森に住んでるんだよきっと。
ただ他の日常的な行動がすべて他人に関心がないということが根幹になってるわけじゃない。
他人に関心がないことと他人に優しいことは同居できるのさ。
- 830 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:11:13 ID:AJr7tabI0
- 魔理沙は更に、
> 魔法使いの為、魔法を使う妖怪と相性が良い。
> ただ、余り好かれてはいない。
だしな。
アリ→マリとパチュ→マリは公式に否定されたことになる。
ま、二次の様相は変わらないんだろうけどw
- 831 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:12:54 ID:SvXOHmLc0
- 神主は設定で鞭を与え会話で飴を与える
ってどこかで言われてた
- 832 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:16:46 ID:ZA4ACQlY0
- 現代だと春が来ないんだふーんくらいだけど
幻想卿くらいの進歩度だと冬が続くのって相当ヤバいよな
姥捨てや間引きが頻繁に行われてもおかしくない
- 833 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:24:42 ID:4UmoDOTY0
- >>830
村人。さんや鈴乃音さんの時代が来たわけでつね
- 834 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 02:28:26 ID:gqB7deoM0
- 図書館でお茶飲みながら世話がやけるわねーとか言いつつサポートするパチュアリを幻視した
- 835 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 07:48:20 ID:HmU2yYW.0
- いや現代でもちょっと冬が長引いただけで田舎には甚大な
ダメージいくよ。あとは輸入とかなんとか色々で辻褄
あわせるけど、一度必要な天候を逃した作物はもうその年は
復活の見込みは無い
……あれ、アリススレだここ
- 836 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 07:58:46 ID:mQP6BRdU0
- >>834
上海と蓬莱をこぁが気に行って遊んでいる図を幻視した
アリス「用事は済ませたから当分来ないつもりだったけど、仕方ないわね、また近いうちに来るわ」
- 837 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 09:45:03 ID:lC0NqXGg0
- >>821
公式設定ではどれがどれなんて設定無いんだぜ…?
まぁ金ロングがよく上海だと言われてるな。その人形しか見たこと無いけど
- 838 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 10:15:04 ID:1AZYyROg0
- 上海とか蓬莱とかはスペカ名で、人形の名前っていう設定は二次だと思ってたんだが
- 839 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 10:17:10 ID:weP1jX/w0
- 緋とかみてもグラフィック同じだしね
- 840 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 11:05:40 ID:Na/l0O220
- 永のドット絵でアリスの前に居たり、立ち絵で横にいる人形が上海だよ
マニュアルに使い魔「上海人形」って書いてある
- 841 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 11:07:02 ID:weP1jX/w0
- まぁ>>838なんだろうな
- 842 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 11:46:09 ID:B8/4hvSY0
- 萃夢想だと上海だけ服が赤い
- 843 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 11:46:43 ID:OICPtEBY0
- >>830
プレイヤーセレクト画面では、
霊夢が「妖怪に好かれやすい巫女」、魔理沙が「変な奴に好かれやすい人間」
で、霊夢の支援妖怪が紫、萃香、文。魔理沙の支援妖怪がアリス、パチュリー、にとり。
- 844 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 12:01:06 ID:ZRPydX6.0
- なんとなくアリス含めて魔理沙支援の三人は試作の〜とか実験中の〜を持たせて地底に送り込んでそうだ。
- 845 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 12:19:13 ID:aLYTw6II0
- >>843
マジレスすると「変な奴」は今回のボスのことと思われ。
- 846 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 12:21:11 ID:QUFPJ1rIO
- >>836
こぁかが上海のことを「お嫁さんです!」と断言してるアリパチュサイトがあったな
- 847 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 12:42:13 ID:LAZRF7O.0
- 蓬莱人形って何なの?吊るの?
- 848 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 13:29:00 ID:4dOedC4Q0
- 緋でもわざわざ人形ごとにドットを打ったりはしないだろうし
全部同じ人形ってこたあないだろう
- 849 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 14:44:20 ID:ZA4ACQlY0
- しかしあんだけ人形スペルある中でなんで上海と蓬莱だけあんなクローズアップされたんだ?
特に蓬莱なんてルナしか出ないだろ
- 850 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 14:45:39 ID:gZnAvjL20
- 萃でも出てたのを忘れないで…
- 851 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 14:51:49 ID:vVtXi9tE0
- 語呂がよかったんじゃない?
- 852 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 14:54:13 ID:pblLmqjE0
- 妖で最後に使ってくるスペカだからだろう
- 853 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 14:55:44 ID:weP1jX/w0
- 萃夢想からだな
上海と蓬莱が特に名前出るようになったのは
- 854 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:01:23 ID:N1Mdoqa.0
- 上海は永夜抄の使い魔からかな
蓬莱は芋で上海と同系列で出てきたからかな
- 855 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:07:23 ID:ZA4ACQlY0
- あー萃夢想か
そういえば2符が蓬莱だったな
当たり前すぎて抜け落ちてたw納得納得
あそこからなんだね
- 856 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:30:17 ID:mQP6BRdU0
- >>846
kwsk
- 857 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:31:54 ID:4dOedC4Q0
- 永夜抄で使い魔が上海だし蓬莱はその上位だからな
にしてもなんで永夜抄では基本的に人形を一体しか使わないんだろう
アーティで一応別の人形もつかってるけど
- 858 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 15:37:05 ID:weP1jX/w0
- アーティ用にたくさん持ってるからじゃね
- 859 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:16:28 ID:ssP5QON60
- 緋想と芋のアリスの立ち絵では
上海人形はアリス以上にコロコロ表情変えるから目立ってるな
- 860 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:36:40 ID:mQP6BRdU0
- 立ち絵の人形って上海なのか?
- 861 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:37:20 ID:CzHZmFEQ0
- 負けると首吊ってるからきっと蓬莱
- 862 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:42:23 ID:1HjWx2e.0
- じつは蓬莱はあの縄の先を握ってぶら下げておく役かもしれないぞ
- 863 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:55:10 ID:Na/l0O220
- まぁ、サークル名が上海アリスだしな。上海がクローズアップされるわな
妖当初は首吊りのインパクトで、二次では蓬莱の方が出番が多かったって聞いた事もあるけど
- 864 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 16:55:51 ID:uyB1Smlw0
- 咒詛「首吊り蓬莱人形」って何か意味したい事があるんじゃないの?
蓬莱人は首つっても死なないからね
- 865 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:05:52 ID:ocu.8kocO
- 上海とアリスはサークル名、あと上海紅茶館
蓬莱人形は音楽CDと妹紅関連に使われてるな
何か思い入れでもあるのか
- 866 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 17:18:09 ID:EORR8iEg0
- 妹紅のはおそらく蓬莱(の)人(の)形だから微妙に別物
- 867 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:55:09 ID:ZA4ACQlY0
- 蓬莱人魚
- 868 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 19:39:06 ID:B8/4hvSY0
- やっぱ上海人形は妖のラストだったのと
蓬莱人形はその上位だったからじゃないかな
アーティフルとリターンは永のスペルだし
そう考えれば後は人形遣った物理攻撃ってことでレギオンとドールズが入るのは悪くない
和蘭が出たんだから他のも出て欲しかったな
特にロシアとオルレアンは緋でどうなるか是非見てみたかった
トリップワイヤーは要らん・・・これこそスキカにすべき
- 869 :名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 23:36:10 ID:4dOedC4Q0
- 蒼符に白符、闇符に廻符に雅符か
どんな感じになるんかねー
- 870 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 04:43:12 ID:iX0EYdKQ0
- オルレアンは鬼みたいな弾圧の弾が超高速高密度で襲ってくる
服は緑でもちろんドS
でもホントは寂しがりやで気を許した人には驚くほど優しい表情をする
- 871 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 05:14:46 ID:5efmg4lk0
- ロシア人形はまさかの投げ技スペカ
- 872 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 05:26:55 ID:9KuoXLhg0
- 人形を飛ばして相手に触れたら萃香もびっくりな投げを人形が披露するんですね
- 873 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 05:59:57 ID:vLvCbhno0
- 続きは浦沢アリスの自信作 『 ROSIA! 』で!
- 874 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 09:40:27 ID:bxVD7LPo0
- >>871
つ しゃがみ待ちの亜米利加人形
- 875 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 10:39:24 ID:32yJY9U20
- 関係ないけど黄昏つながりでローリングスラッシュあったら……と思ったのは俺だけでいい
ブラッディクルスがあった時はちょっと感動した
- 876 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:28:50 ID:/eNdH6G.0
- つ ヒョー!と飛びまくる西班牙人形
- 877 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:44:54 ID:psiRo4K.0
- スーパー頭突きのドス恋人形
- 878 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:54:56 ID:fP7mfE6Y0
- 手足が伸びる印度人形
- 879 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 13:01:05 ID:X7ttTMa.0
- 風纏うアイヌ人形
- 880 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 13:44:16 ID:9KuoXLhg0
- 髪が伸びる京人形
……ぜんぜん雅じゃないね
- 881 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 14:13:31 ID:6ffMlzBQ0
- そこは口ががっぱり開いて両手から刀の爪を生やして襲ってくる京人形だろう
別バージョンに斧持ってる童子風もあり
- 882 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 14:24:59 ID:5d546L9Q0
- ボクシングスタイルの倫敦人形
- 883 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:00:07 ID:jwZUOF2A0
- オルレアン描いてみようかなぁ
需要あるかな?
- 884 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:00:39 ID:S7B8b3SE0
- かのエラい人は言いました
ここはうpしてから考えるインターネット
- 885 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 15:09:05 ID:pS.APs/60
- 素敵なインターネッツですね
- 886 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:31:18 ID:9KuoXLhg0
- トリップワイヤーみたいに糸を使うスペカはなんかいい
他にもなにかでないかなー
- 887 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:36:30 ID:VLyTIFkE0
- アリスの人形がボクシングすると聞いて!
- 888 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:39:21 ID:qQvveW46O
- 槍を持って走り回るアボリジニ人形
- 889 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:40:36 ID:5d546L9Q0
- 鋼糸「カッティングワイヤー」
レインボーワイヤーを緋でも使ってほしかった
- 890 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:42:19 ID:OLyR2jJY0
- >>886
大江戸必殺仕事人人形
…人形使ってないな
- 891 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:46:13 ID:dIFinudo0
- >>890
ゆかりんのスペカにある八雲藍みたいに人形飛ばして
ヒットしたらロックする演出な技なら問題ないな
暗殺「必殺大江戸仕事人人形」
- 892 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:47:22 ID:GrlrfYao0
- マサイの戦士人形
- 893 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 16:58:00 ID:VLyTIFkE0
- じゃあ東方キャラの人形を作ってあやつり人形するか
それかスペルカードを使う人形を作って一回だけの消耗型でコピーするとか
魔理沙人形のマスタースパーク!ってね
- 894 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:03:48 ID:5d546L9Q0
- 門番「紅毛の中国人形」とかでちっちゃい美鈴が崩山極彩砲をするのか
- 895 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:22:43 ID:fP7mfE6Y0
- >>892
深い氏の絵を思い出した。
マサイ光の戦士人形。
- 896 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 17:37:59 ID:iV3EL99o0
- 糸で縛ってトリップワイヤーで拷問するアリスを幻視した
- 897 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:04:30 ID:VfXoAvo.0
- 拷問してるのに逆に悦ばれて
タジタジになるアリス可愛いよ
- 898 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:47:45 ID:dIFinudo0
- いきなり話題から外れてしまうが、まずはこれを見てくれ
緋想天の各キャラダッシュAの性能表だ
\|DA |
霊|-600:90%|
魔|-550:90%|
咲|-500:90%|
操|-800:85%|
書|-500:90%|
妖|-550:90%|
紅|----:---|
幽|-450:90%|
紫|-600:92%|
萃|1065:72%|
兎|-600:88%|
文|-500:93%|
町|-600:88%|
雷|-650:90%|
天|-550:92%|
萃香は鬼だからね、1065ものダメージを出してもなんら不思議ではないんだ
しかしだな、都会派魔法使いを謳うアリスのDAがどういうわけか全キャラ2位なんだ
しかも見てくれはただの素人臭さが抜けないサッカーボールキック……
今まで脳内では
「このおっ!」みたいな気合だと思ってたんだが、この性能を見る限り
「ッシャリアァ!」と変換した方がいい気がしてきたんだ
- 899 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 18:53:23 ID:5d546L9Q0
- 黄昏は良く解ってらっしゃる
構内変換ボイスだと「ハァッ!」って感じの気合の込め方してるな
- 900 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 901 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 19:08:34 ID:awDEbxYg0
- アリスならヌード写真見たいし特別授業を受けたいんだがな・・・
- 902 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 19:15:54 ID:4srvfb6U0
- あの蹴り星ふたつは持ってく勢いだよね
- 903 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 19:22:40 ID:iV3EL99o0
- 人形が両脇からおさえてアリスが指でぷにぷにとな
- 904 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 19:50:08 ID:5d546L9Q0
- >>902
あの蹴りからブーストで追いかけて世紀末バスケするアリスを想像してしまった
>>903
完璧に想像できしてしまう・・・
旗のマークが緋の立ち絵の人形の絵だった
- 905 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 20:53:29 ID:C8sKaQRU0
- 星二つどころか玉二つぐらい持っていかれそう
- 906 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:32:00 ID:32yJY9U20
- >>904
あぐら描いて上海と蓬莱が左右にビーム出すアリス幻視した
- 907 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:39:03 ID:JIm.wEss0
- 博麗有情破顔拳
- 908 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:42:56 ID:8Rwxu0UQ0
- 人形有情破顔拳
- 909 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:43:22 ID:8CTHoKZ60
- 上海百裂拳も出来そうだな
- 910 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:45:39 ID:XxNACKJk0
- アリスの手は人形を作るため、その手は人形遣いにとって命とも言える。
だから足業で闘うアリス。
- 911 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:48:52 ID:WVrNTJ8E0
- カポエラの使い手アリス
だが致命的な欠点も抱えていた
それは戦闘中スカートの中が丸見えになってしまう事である
- 912 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:59:11 ID:XkeFgizU0
- >>883の絵をwktkして待っているのは俺だけじゃないはず
- 913 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 21:59:17 ID:psiRo4K.0
- だがスカートを脱ぐことにより弱点を克服したアリスであった
- 914 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 22:26:47 ID:32yJY9U20
- >>911
しかしドロワーズ
- 915 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 22:27:47 ID:6L6Dgu/U0
- パンツルックのアリスも、きっと素敵に違いない
- 916 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 22:28:39 ID:rLsKxpCY0
- >>915
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 917 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 22:33:05 ID:mrp7f6eY0
- すさまじい破壊力を生み出すアリスのその脚は健康的なハズ。
スパッツもいけますねきっと。
- 918 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 23:33:25 ID:6ffMlzBQ0
- うーむ。なんというかホラ、陸上でもそうだけど
あまり下半身を鍛えすぎると処女の証がさぁ……いや当人気にはしないだろうけど
- 919 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 23:43:04 ID:9KuoXLhg0
- アリスは緋ではタイツなの? ドロワーズなの?
- 920 :名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 23:56:54 ID:VfXoAvo.0
- 褌
- 921 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:04:08 ID:LdLNA19c0
- アリスの空中B射撃のドットが可愛すぎてヤバい
- 922 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 00:45:50 ID:j8B96tGg0
- >>919
フェンシングとかのアレじゃないかな
- 923 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 01:12:53 ID:dyx9PQ.A0
- A1〜2:ふっ
A3 JA:たあっ
A4 DA:このぉっ!
遠A DB J8A:そぉれっ
3A DC J6A:はいっ!
6A J2A:えぇぃっ!
緋想天打撃時の脳内気合ボイス
異論は認めまくる
>>910
俺もそう思いたかったんだがAのラストで手を使っちゃうんだよね
そこが残念でならない、あそこまで人形と脚で頑張ってるなら
徹底しても良かったんじゃないかと本気で思うよ
- 924 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 01:27:18 ID:QN.j3ulE0
- 6Aはそぉい!だな
- 925 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 01:29:10 ID:/kFcYQ2.0
- ぐるぐるパンチ可愛いじゃないか
- 926 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 01:36:46 ID:ZqERMSSM0
- 各種スペカ「せめて痛みを知らず、やすらかに死ぬがよい」
- 927 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 01:37:14 ID:8WXYAxL.0
- 必死になってあんな殴り方しちゃってかわいいなぁアリスはうふふ
- 928 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 02:31:49 ID:jmGR6nE.0
- >>910
それ何てサンジ?
まあ結果は>>923の如くなんだけど
充分アリな解釈だと思った。
- 929 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 03:50:44 ID:YiEO3Wvk0
- アリスィの雌鹿の如きあんよに蹴られたい
- 930 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 03:57:24 ID:677q9nZs0
- お前達ならエッチなアリスが出てくるSSを教えてくれるはずだ
さあ遠慮せずに教えてくれ兄弟
ただネチョはいかん、あれは邪道じゃ
- 931 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 04:33:06 ID:sgtZzYY20
- >>925
泣きながら「うわぉおぉぉ」と突進ですねわかります。
- 932 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 08:22:06 ID:LierMJWU0
- >>923
どこかに「ふんぬりゃあああああ!!!!!」
って欲しい
- 933 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 09:05:30 ID:SzdeE4Yc0
- 俺もそれ欲しい!
- 934 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 09:13:34 ID:8viRL4fc0
- なんとなく同人誌を読み返していたんだが
アドチルのちょっとお姉さん属性入ったアリスが俺的に至高だと気がついた
魔理沙との絡みが・・・たまらん
- 935 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 09:18:54 ID:1Pwc5As.0
- アリス「魔理沙のために作ったこの人形が…私の<裁かれました>になってしまった…」
- 936 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 14:07:41 ID:gQPj4ESAO
- 魔理沙のパワーが溜まるとオプション人形増加、ボムると減少って
魔理沙の魔力を動力源にして人形が動いてるって事かな?
魔理沙が人形繰りしてたり、地上のアリスが操作してたりは考えにくいから
「魔理沙のサポートを頼んだわよ」
みたいな指示を予め出して置いといて
あとは適当な魔力の供給源さえあれば
アリスの手元を放れてもある程度は活動可能っぽい?
- 937 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 14:15:11 ID:0O3lrqBM0
- 異変が終わった後は二人の家に一体ずつ置いて
本当にテレビ電話みたいに使ってるといいな
- 938 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 14:20:57 ID:zdpyO4q60
- 泥棒に手の内晒すような真似はしないだろ
- 939 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 15:39:57 ID:8viRL4fc0
- 映像と音声が取得できて
遠隔操作可能な人形
情報収集にはもってこいだな
- 940 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 15:48:16 ID:QAMjAR720
- こちらビスクスネーク…
スニーキングポイントに到着した
- 941 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 16:00:12 ID:LierMJWU0
- ::::::::| :::::::*:::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+
::::::::| 。 :::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::。:::::::
::::::::| :::::::+:::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*
::::::::| x :::::::::::。:::::::::::::::::::-::、:::::::::::::゚::::::::::::::::::::::::::::::。::::゚:::::::
::::::::| ::::::::::::::。::::::::::(::::: oo...._ :::::::::::::::。:::::::::::::::*:::::
::::::::| 。 ::::::::::::::::::::::::::, '´ ` :::::::::::::チリ--ン…::::
::::::::| :::::.:::::::::::::::::::::::: i i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::|._____________ | |________ _ _
::::::::| ======= | |======
::::::::| l⌒l l⌒l l⌒l. V,(( )),ノ l⌒l l⌒l l⌒
::::::::|_|___|___|___|___|___|__ / ハ._|___|___|___|___|___
::::::::| ` ̄ ̄  ̄
/ ::::/ |/ヽ へ-
/ ::::/ /| ヘ ヘ~`-、_
:::/ / |/ /| ,|`丶\ ヘ
`ヽ/ __|__ノ, | l\丶\ヽ ゝ
..::/ | 。 .| .| l |. \丶\"
.:/ .| あ 今 | | l | ヾ ヽ
/ | り 年 | ノノ ヽソ
| ま も | ゚
| す 娘 .| チリ--ン…
| よ 達 .|
| う が |
| に 幸 | 。
| せ |
.| 神 で .| o
| 綺 ノ チリリ--ン…
.|__ _く/
- 942 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 16:56:21 ID:sgtZzYY20
- イイハナシダナー(;∀;)
- 943 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:07:40 ID:ORm31DeU0
- 今日も娘さん達はセクハラの対象となっています。
- 944 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:16:59 ID:j8B96tGg0
- ボムの名前がリモートサクリファイスだから
緋想天の森の出口まで案内と合わせて
更に人形を取り上げる発言から、人形の維持は魔理沙の魔力を用いている
恐らく人形の転移が可能、そして魔理沙の魔力量をチェックして維持できる量が増える(P回収)と
ボムで吹き飛んだ人形を帰還させて修復、再度人形を送り込む
ショットの操作はアリスが行ってると予想する、ボムもリモートって付くわけだしアリスが行ってるだろう
こんな感じで考察してみた
- 945 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:23:24 ID:XQ27R.LA0
- 今回霊夢側は陰陽玉で力を借りてて
魔理沙側は直接オプションを借りてるんだよな
もし霊夢のサポートだったらどんなんになるんだろう
- 946 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:30:46 ID:z1C0/cOk0
- …陰陽玉人形?
- 947 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:33:08 ID:zdpyO4q60
- モノではなく
概念の付加になるわけだから
・正確さ
・器用さ
・都会派
なんかの付加になるんじゃないかなあ。
霊夢がロックオンレーザー撃ったりNALSのウェブ広げたりメカっぽくなったりするんだらう
- 948 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:37:37 ID:XQ27R.LA0
- やっぱり陰陽玉も8個になるのかね
- 949 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 19:51:58 ID:j8B96tGg0
- 複数の陰陽玉がファンネルの如く独立機動し始める
ボムで陰陽玉使って四角錐型のバリアを張れる
ショットで陰陽玉が前後左右に展開してレーザーしてくれる
- 950 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 20:20:35 ID:dyx9PQ.A0
- 器用を通り越して異世界技術だろそれはw
あー、でも未来文学はインコムもいいところだなぁ
トリップワイヤーはリフレクターインコムになるんだろうし
アリか
- 951 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 21:15:26 ID:XQ27R.LA0
- むしろ陰陽玉が相手に飛んでいく
- 952 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 21:18:38 ID:CU99oOhU0
- 「帰ってくるお札」
投げたあと、糸を引っ張れば回収できるので経済的に優しいオプションです
- 953 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 21:39:53 ID:XQ27R.LA0
- 950も過ぎたことだしそろそろ次スレタイトルを考えるか
真・アリス・マーガトロイドに蹴られたい
- 954 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 21:41:17 ID:0O3lrqBM0
- 真・アリス・マーガトロイドとテレビ電話
- 955 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 21:46:19 ID:FbXwZ0LA0
- いまさらにして思うとさ、「アリス・マーガトロイド」より「アリス=マーガトロイドの」方がいいんじゃね?
まあどっちでもいいっちゃあ良いんだがさ
- 956 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:04:11 ID:V1wajwaU0
- >>955
なんかパリっぽいアリスだな
- 957 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:05:22 ID:tBJT8ILY0
- 真・アリス・マーガトロイドの隣の席に座りたかった学生時代
- 958 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:10:40 ID:hCL7n7DM0
- 真・アリス=マーガトロイドと愉快な下僕たち20人目
- 959 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:20:52 ID:k4RoH6sY0
- 真・アリス=マーガトロイドと人形達のフォークダンス
- 960 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:24:04 ID:ORm31DeU0
- 真・アリス=マーガトロイドに踏み踏みされ隊
- 961 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:27:12 ID:7oaqe5Xk0
- 真・アリス・マーガトロイドと人形達の潜入任務
- 962 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:29:45 ID:CLXG0WCM0
- 前もこのスレでちらっと主張したけどアリスは
自分の中でイギリスのイメージ
真・アリス・マーガトロイド邸の熱い夜
- 963 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:32:32 ID:HHsY0wb20
- 真・アリス・マーガトロイドと真夏の夜の夢
>961
なぜかレッドカンパニーごっこしか思い浮かばなかった
- 964 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:34:45 ID:0pLPN6CU0
- >>955
本家の表記は「アリス・マーガトロイド」なのに変える必要はないと思うんだが
- 965 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:50:52 ID:dyx9PQ.A0
- 「真・」が邪魔なんだろう
つーかもう真・とかいらない気もするね
- 966 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:51:48 ID:7oaqe5Xk0
- それはない
- 967 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:57:18 ID:6qz.bMDU0
- そういや何で「真・」が付いてるんだろうな
- 968 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 22:58:02 ID:cGwVYf7I0
- 真・女神転生にかけてる
人形=仲魔
- 969 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:00:55 ID:URi/pusM0
- 黒おじさんと赤おじさん誰だw
- 970 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:01:30 ID:Oo8VSsng0
- アリ友スレと間違えないためだと思ってた
- 971 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:01:42 ID:tj8ptoxA0
- 真の理由は前スレでもこのぐらいで質問が出てたな
2chのアリススレとの差別化だったそうな
- 972 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:03:09 ID:UeSoQAX.0
- 魅!!アリス・マーガトロイド〜とかどうだろう
- 973 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:05:09 ID:tj8ptoxA0
- アリススレの伝統みたいなもんだし、真・のままでいいんじゃないかな
- 974 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:09:55 ID:LierMJWU0
- ここまできて真をはずす意味が分からないからな
- 975 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:25:46 ID:ZqERMSSM0
- 真・アリス・マーガトロイドと人形達の夏休み
- 976 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:32:45 ID:hEc2aZvw0
- 他スレに対抗して真つけるのは意識しすぎて正直どうなんだとあの時は思ったけどな
- 977 :名前が無い程度の能力:2008/07/07(月) 23:46:19 ID:ydfZhJZo0
- 七夕間に合ったー
ttp://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi2807.jpg
- 978 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:28:08 ID:H0F90cKY0
- 年に一度しか会えない恋人って切ないわねとか言うアリスに、
織姫と彦星の寿命を太陽と同じ100億年と推測し
人の寿命40年(明治時代)に換算すると
0.2秒に一回デートしてるんだぜとか言って色々台無しにしてみたい。
- 979 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 00:42:15 ID:qt9lFGIA0
- >>977
GJ、なんかすっごくそれっぽい雰囲気
ただ…ただ俺的には「イヤ」じゃなくて「イヤよ」の方がヨカタ
- 980 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 01:56:26 ID:ASgpuKQI0
- >>978
むしろそのセリフはアリスが言うべきだろう
- 981 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 03:07:24 ID:IaIOPaHQ0
- むしろ口では「星の寿命に換算したら0,2秒に一回デートしてるようなものじゃない」といいつつ
こっそり織姫と彦星の人形を作って、
短冊に「ふたりがたくさん会えますように」とか書いているタイプ
- 982 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 06:04:24 ID:Lt2PPQCQ0
- そんな台詞を言いつつ、身をすり寄せて来るアリス。
- 983 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 06:33:48 ID:SEabOWWA0
- 会える時間の365倍会えない時間がある事にはかわらないしな
(夜だけだからもっとか?)
人間と妖怪じゃ時間のとらえ方がだいぶ違いそうだな
輝夜も無限の過去より今の一瞬が大事とか言ってたし
アリスは妖怪歴少ないからどうだかわからないが
- 984 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 07:03:14 ID:C90Mad8o0
- そろそろ埋まりそうだったから立ててきた、けど
20/20をつけ忘れてしまった……
どうしよう
真・アリス・マーガトロイドと楽しい夏の毎日を
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215468114/
- 985 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 08:59:54 ID:DsLy1Pnw0
- >984 乙
たまたま覗いたスレで「アリスは過保護星人だから」とか書かれていてふいた
- 986 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 11:21:18 ID:IaIOPaHQ0
- でもちょっと思ったけど、
寿命が1000年だったとしても1ヶ月会えなかったら寂しいよな
- 987 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 11:43:51 ID:1G4Rgn4g0
- 生物の時間感覚は生殖可能年齢に比例する
人間が十年一昔と感じるのはだいたい10歳前後で生殖準備が整うから
昔の人は寿命が今の半分ぐらいだったけど、現代人の2倍早く生きてたわけじゃないしね
1000年生きる生物がいたとして、性徴が人間同様でそれ以降が長いだけなら同じ感覚で生きられるだろう
100歳でやっと生殖可能年齢に達するなら10倍のんびりしてるかもね
- 988 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 11:46:52 ID:2M89ETO.0
- その説でいうと生物としての寿命が何年でも何百年でも
結局は同じ時間の流れの中を生きてるってこと?
なんかロマンある話だな
でも人間以外の時間間隔は俺たちにはわからないわけだし、どうやって実証したんだろそれ
- 989 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 12:41:41 ID:DsLy1Pnw0
- 心臓の鼓動と寿命の関係の話ならどこかでみた記憶があるな
ネズミとかは鼓動が早くて寿命が短い、像とかは逆
普通に老衰で死ぬまでの鼓動の回数はほぼ同じ
同じ種族の違う個体で鼓動を調節させて
早い鼓動の方が早く死んだが同じ老衰具合だった
とかそんな感じの話。 ・・・内容ぜんぜん違うか
- 990 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 12:53:01 ID:roZMGzRw0
- 人間が自分達より寿命の短いネズミとかを見て
「セカセカ生きて、あっという間に死んじゃう。可哀相……」
と思うのと同じ様に、妖怪も人間を見てそう思ってるんじゃないだろうか。
ただアリスの場合(幻想郷縁起の記述を信じるなら)元々は人間だし
妖怪になって日が浅いから、その辺の感覚は人とさほど変わりが無い気がする。
- 991 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 13:01:15 ID:igvq7T1Y0
- 生殖可能年齢を時間間隔の基礎とすると、
生殖機能のない人工知能を作り出した場合の時間感覚が証明できないからダウト
- 992 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 15:15:46 ID:KfLN1r2g0
- 人工知能に時間感覚といった曖昧なものがあるとは思えないが
それとは別に、人は長く生きれば生きるほど時間の流れを早く感じるみたいだね
時間の長さを、それまでの人生の長さと比較して捉えるから
とても長い人生の中では一日が一瞬のように感じるのかもしれん
- 993 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 16:05:13 ID:igvq7T1Y0
- 完全なAIなら時間感覚もあるんじゃない?
人間を作るってコンセプトなわけだし
同じ人間でさえ時間の感覚は相対的なものだし、どうなんだろうね
- 994 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 16:14:58 ID:DsLy1Pnw0
- 体感時間だと20までで一生の半分の時間に相当するらしいな
- 995 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 16:18:38 ID:M8/YrbWo0
- 完璧なAIを作ったはずが裏切られ
自分の手で始末を付けにいくアリスが幻視されてならないのは
レイストームのやりすぎですか
- 996 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:18:42 ID:0Q17Xrrc0
- う
- 997 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:34:00 ID:91nVBMok0
- 射命丸は2年前の事と12年前の事の区別が付いてなかったけど
- 998 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:52:55 ID:3kPD2/fU0
- ア
- 999 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:56:39 ID:H0F90cKY0
- リ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 17:57:31 ID:4Qbm3POk0
- ス
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■