■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

身近にある東方を語るスレ
1名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:21:56 ID:iJY/SbGA0
身近に東方みたいなことを発見したら語るスレです。

例:電車のドア付近に「すきまに指を入れないで下さい」
  と、ゆかりん用の警告があった
例:コミケにいったとき、人間弾幕を見た

2名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:27:16 ID:Eadc75jE0
緑色の看板の家具屋を、とある河童が開いているようだ。

3名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:28:54 ID:geZKoJL20
バイト先の人の苗字が東方。

4名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:29:56 ID:NPmMEeg60
東方町が近所です
…読みは「ひがしかた」だけど…

5名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 21:51:11 ID:b5mD4BHIO
出汁醤油で「らん」って言うの使ってる。
残念なことに漢字は藍じゃなくて蘭なんだけどな。

6名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 22:19:11 ID:Nyqi6HRo0
美鈴っていうお店ならあった

7名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 22:56:16 ID:8hMZtdko0
えいりんどうって薬店が近くにあったらしい。閉店のお知らせをみたんだが…

8名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 00:55:12 ID:EzP9SMyU0
古知屋なる表札をみつけた。
思わずニヤニヤしてしまった・・・・

9名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 10:16:16 ID:AMKHkVcs0
近所に東方見聞録(飲み屋)があってニトリがあって
向かいに小野塚さんが住んでる

10名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 12:23:11 ID:979LwUYU0
>>9
濃いな

この前TVでやってた「鯨とメダカ」ってドラマで
主人公①の女の子が剣道やってるんだけど
物語の冒頭で剣道の試合で負けるんだよね

その試合の相手の名前が「山田美鈴」


『ザナドゥにめーりんだとぉぉ』と盛大に反応したカプ厨は俺だけでいい

11名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 14:13:57 ID:5AcqPI8M0
「八雲神社」っていう神社がある
ニヤニヤがとまらない

12名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 15:10:07 ID:bjbdtdWk0
知り合いに美鈴さんがいる

13名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 18:25:31 ID:/YNlU3jk0
家の職場には
美鈴(みすず)、藍(あい)、早苗、咲耶、友香、小野塚、藤原、稲葉
と言う、近いようで遠いメンバーが揃っています

14名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 18:50:45 ID:fN3O55Cs0
珈琲焙煎工房 函館美鈴

15名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 19:12:16 ID:JI3xyaCw0
メガテンやってたらミシャグジさま出てきた。

どう見てもチン○です。本当にありがとうございました。

16名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 21:33:21 ID:CNj/bMNs0
諏訪神社っていっぱいあるよね

17名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:45:20 ID:edCYDmcM0
スカーレットっていうスナックみたいなのならあった

18名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:39:03 ID:dOhsb1zA0
東京のディズニーランドの近くのホテルの中の店の名前がファランドール

19名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 02:11:31 ID:kwc5nkcs0
萃花ってスナックを東北旅行してた時に(多分、山形で)見かけた

20名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 11:32:40 ID:7ZkioVeA0
友人の名前が「えいき」だったんだが
漢字は「永輝」だったんだ。永淋と輝夜だと・・・

21名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 18:02:36 ID:n2ez6mtA0
ウチにイナバの物置がある

22名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 21:53:58 ID:P3gazMwI0
粋家、ってラーメンチェーンがあるな。

23名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:44:56 ID:fRRtcsdI0
この前手長神社の隣の郵便局行ってきた

24名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 04:05:56 ID:i.hgQzVE0
俺の名字は稲葉。
普通によくある名字ではあるが。

25名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 04:17:41 ID:u7j/ro360
うちの犬の名前はチルノ
命名は俺なんだ・・

26名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 05:05:44 ID:mAleYjiw0
近所に「八坂神社」と「もりや動物病院」があるよ。
とはいっても、東京のはずれだけどね……

27名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 05:54:17 ID:aQCVKKyA0
>>13
おまえ萃香じゃねぇ?
なんか萃めてるよw

『ハイカラさんが通る』というかなり昔の少女漫画を
これまた久しぶりに読み返してたんだが
そこに出てくる某中将の口癖が

あやや

だった

28名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 14:48:32 ID:xOxYyplI0
ベルセルクで魔女っ子が
「あやややや」って言ってた

29名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 10:35:14 ID:ZMsLxDz20
本棚の一段を有栖川有栖作品が占めている

30名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 14:37:16 ID:iJq0ODXY0
大学への通学路に住吉神社がある
儚月抄読むまではどうでもよかったけど、最古の住吉神社と言われてるのを知って妙にうれしかったり。

31名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:37:04 ID:4msg7Z0A0
地元の博物館に竜宮の使いのホルマリン漬けがある。
子供のころから見慣れていたおかげで、
珍しいとは聞いていたがそこまで貴重なものだとは思っていなかった。

32名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:53:55 ID:5pQIM1Sw0
ウチの近所に「東方見聞録」って店がある

33名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 12:47:50 ID:fxNmWUDg0
>>30
住吉大社まで15分でいける場所に住んでいる俺に対する挑戦状と受け取った
……まぁ、儚月抄読むまでは航海の神様だなんて露知らず
受験の合格祈願に行ったりしてたんだけどねw

34名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 16:22:06 ID:WZrq4/l20
受験という荒波を乗り越えるのに一役買ったんだろ

35名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 18:48:37 ID:0mrzOl0w0
上手いこと言った

36名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 21:14:32 ID:zjAD/K5o0
>>32
うちの近くには「西方らーめん」ってラーメン屋が

37名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 21:24:51 ID:4V/mFZ.E0
>>36
池袋のまんがの森の向かい側に⑨らあめんなる塩ラーメン屋が。
って、これは例大祭とかいったことあるなら知ってるか。

身近にある東方ってわけじゃないけど、フランダースの犬って言うのはフランドールの犬
つまり、パトラッシュ=咲夜の事を指す。ってけーねがいってた。

38名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 21:52:40 ID:DsApIZCw0
フランドル地方は工業地帯。

39名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 22:41:31 ID:k4wLos0s0
東京のうちの近所には何故か諏訪神社が・・・

40名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 22:45:24 ID:eDjEZk7k0
自転車の点検を受けて「早急に修理すべき項目」に書いてあったものが
「チェーン」だった。
・・・スレ汚しスマソ・・・

41名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 00:00:13 ID:UxRPNOBs0
>>39
札幌にもあるよ。

42名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 00:03:19 ID:SDriD/zo0
ちなみに、諏訪神社は全国に10000社以上。
長崎の有名な祭「長崎くんち」も諏訪神社の祭。

稲荷神社ほどじゃないけど、普通に多い神社なんよ。

43名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 00:21:30 ID:x876DQtM0
大田山神社が割と近くにある。
いや、行ったことは無いけど。あの階段は軽く死ねる。

44名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 02:29:00 ID:wczxDkQw0
近くに東方紅飯店っていう中華料理屋がある。

45名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 07:12:03 ID:8.Im6Yu60
スーパーとか薬局の健康茶コーナーに
「上海康茶」なるものが置かれている

46名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 11:55:02 ID:NpMZkH2QO
光琳って名前のリサイクルショップがあった

47名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 12:17:57 ID:pKMpakdMO
こないだ中国に行ったら、上海っていう場所があったよ。さすがはパクり大国ですね!!1

48名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 12:28:42 ID:Ak6egP4Q0
^^;

49名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 13:27:54 ID:PfijUgZ60
出先に「光琳堂」なるカフェが

つぶれてました

50名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 17:14:09 ID:mg72VvsU0
>>47
中国ネタ上げ始めたらキリがないだろw
中国东方航空とか东方电视台とか

51名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 17:16:19 ID:nzi09kdg0
TOHO(とうほう)ってパチンコ屋がある

52名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 17:17:25 ID:x876DQtM0
>>49
ある意味完璧といえるな。

53名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 18:57:08 ID:IgwEDql60
自分の苗字がケロちゃんと同じ
ただし読み方だけ

54名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 19:26:30 ID:4B4B6T/60
お値段以上の家具屋の近くにかっぱ寿司

55名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 19:37:06 ID:YOlx4XTc0
遠野の近くに住んでいる
幻想郷近くにねえかなあ

56名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 19:43:23 ID:oRAqQcYE0
マヨイガはありそうだな

57名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 19:54:30 ID:Hluy.Uis0
以前住んでたところの近くに
「八雲幼稚園」という所があった
妄想が止まらなかった

58名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 20:03:57 ID:97QoKBAsO
東方町に住みたい
ググッて引っ掛かったとこはヒガシカタ町だったけど

59名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 20:15:07 ID:d5fQGxP20
>>58
横浜市都筑区乙。が、鉄道の便はあまり良いとは言いにくい…。
市営地下鉄3号線や4号線の駅から少し遠いし。

…一応>>4で書いたんだけどな…

60名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 01:36:07 ID:JDq.19wA0
部屋を整理してたら「中国東方航空」のトランプが見つかったぜ

61名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 07:24:05 ID:Cs2lPFuI0
今年は御頭郷なんでミシャグジ様に憑かれている。

62名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:51:46 ID:bFFedObI0
中学のときに使ってた資料集
制作会社がとうほう
あと中東の歴史やってるときに「日の昇るところ東方」とあった

63名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 23:20:52 ID:ka4HAU1M0
7月までには一度諏訪大社に行く予定
片道270キロか。まあなんとかなる

64名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 00:03:39 ID:Rxwhnf/Y0
俺の銀行口座が
東邦銀行の蓬莱支店

邦がおしいな

65名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 15:02:45 ID:JmPgbQMM0
この前京都に行ったら、藍と書かれた看板のすぐ側に橙と言う看板があった

66名前が無い程度の能力:2008/05/31(土) 16:07:38 ID:uw/eWbgk0
>>65
素晴らしいが何の看板か聞いてもいいかい?

松浦亜矢(?漢字に自信ない)の愛称もあややだったなとふと思い出した
ついでに高校の時の世界史の先生の愛称も↑にちなんであややだった

あやや多そうだな

67名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 08:25:48 ID:v.bl49Wg0
>>47
上海は元からあっただろ・・・

日本史にたしか「東方会議」があったよな

68名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 14:44:08 ID:O3G2MgigO
どう見ても>>47はネタだろwマジレス乙

69名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 15:22:49 ID:AnX3cgzQ0
>>44
車から見たことあるわそれ。

70名前が無い程度の能力:2008/06/01(日) 16:48:08 ID:ixTYYj4I0
東方紅
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E7%B4%85

71名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 17:28:43 ID:Jd09QaB.0
近所中の電柱に文って書いてあるんだけど

72名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 19:26:42 ID:in3PJYNc0
>>71
うちの近所もやられたわ
宣伝のつもりかねあの天狗ヤロウw

73名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 19:27:44 ID:/zgV0uEI0
もしかして椛のマーキング場所を示しているのかも

74名前が無い程度の能力:2008/06/02(月) 21:59:11 ID:2.n3P5Zw0
ナワバリか
でも文々。新聞来ないんだよな

75名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:13:59 ID:.oMaTSOE0
代わりに朝日新聞が伺います

76名前が無い程度の能力:2008/06/03(火) 22:53:13 ID:drOpYjxQ0
いも神

ってお酒を飲んだ

77名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 23:37:58 ID:/CYwlmx20
神主を俺は一気に10人見たことがあるぜ

78名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 23:43:04 ID:zW8SCn3YO
>>64
郡山乙

79名前が無い程度の能力:2008/06/04(水) 23:57:43 ID:XOos0jW20
整理してたら昔のプリントが出てきた
腸の断面図がどう見ても大弾だった

80名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 00:11:57 ID:FLDBQ.esO
ビクトリー白兎とビクトリー因幡って電車を見かけた

81名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 00:34:25 ID:I5gq0OTQ0
大通りで「ユーリン堂」というのを見るな
カタカナの「ユ」を遠くから見た時に「エ」や「コ」に脳内変換している

82名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 01:05:02 ID:.agNenXw0
諏訪って苗字の奴が普通にいた。普通すぎて東方関係だと連想もしなかった。

83名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 02:53:16 ID:gpQXGlUEC
「○○珈茶館」なる喫茶店を発見
なるほど珈琲と紅茶で珈茶かと感心してしまった

84名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 08:42:41 ID:7fOTx.dA0
>>81
さあ早く「ー」も「カ」に変換する作業に戻るんだ

85名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 11:40:06 ID:P9WvbRBY0
>>80
ゆったりやくもという電車もあるぜ。
ちなみに、旧やくものカラーリングは薄紫でゆったりやくもは紅白。

もちっと緋想天の発売が数年後なら旧カラーのやくもを紫は召喚したかもー

86名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 13:45:35 ID:KuduMylI0
近所に東方整体院という店を見つけた。

87名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 13:47:19 ID:zuK2g3AMO
先週末はずっと早苗さんと一緒でした。



…田植え機だけどな!

88名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 19:03:12 ID:U9dxGBrAC
トーホーというスーパーならあるな

89名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 19:07:02 ID:bsSVVAbQ0
特急スーパーやくも
あんまり速くない

90名前が無い程度の能力:2008/06/05(木) 23:55:17 ID:.agNenXw0
中華風喫茶美鈴 があった。飲茶の店なんだが。

91名前が無い程度の能力:2008/06/06(金) 23:09:32 ID:ILTmHdZs0
近所の「フランドール」ってケーキ屋は近所じゃ評判だぜ。

92名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 00:36:52 ID:k.E74UU.0
温泉行ったら「足元スベル!」って書いてあった。
ここ踏んだらスペカ発動して裸で弾幕に囲まれてしまうのか?と一瞬思ってしまった俺。

93名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 00:38:26 ID:IrFQnf1s0
きたない弾幕だなあ

94名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 03:08:50 ID:mhNpHjrI0
後の男幕決壊である

95名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 09:28:38 ID:QceuGanY0
地元大宮氷川神社の御神体が稲田姫命だと最近知った
これは信仰せざるを得ない

96名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 11:37:13 ID:7ygctKQg0
>>95
秩父神社の祭神は八意思兼命だぜ。

そこら辺まとめたスレが旧板にあるんで探訪で調べてみるがよろし。

97名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 19:07:34 ID:dTCuq5SY0
こんな例挙げるとキリがなくなると思うんだが・・・

某「あZUNまんが大王」に出てくる担任が「ゆかり」先生だな
似ているのは自堕落なところだけ

98名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 20:53:50 ID:WX6aUay20
蓬莱という駅がJR西日本湖西線にありますよ

99名前が無い程度の能力:2008/06/07(土) 20:55:54 ID:npSeF/AQ0
そりゃ滋賀には蓬莱山あるし・・

10095:2008/06/08(日) 00:43:56 ID:mF5s9aXU0
>>96
情報サンクス
秩父神社行ったよ〜いい所だ

奥の宮にいくとちょっと感動する
景色が良すぎですよ

101名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 11:41:00 ID:QAJ8BX7M0
551の蓬莱って

102名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 12:20:52 ID:HAwoWURY0
身近っつーか、QMAやってたら東方問に遭遇した

103名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 12:50:48 ID:gHvuoYQQ0
うどんげっていううどん屋があったわ

104名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:21:11 ID:c2BSMiMY0
どんな問題?

105名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 13:51:41 ID:hlVyJz.s0
教科書に諏訪湖が載ってた。
んで、一部が凍って神が通る道って書いてあった。
何か嬉しかった。

106名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 20:43:44 ID:RgWD/N0Y0
>>103
さあ早くそのうどん屋の住所を教えるんだっ

107名前が無い程度の能力:2008/06/08(日) 23:50:20 ID:hb8KoxKU0
勤めてる会社がEIKI
あと黒バラのあの子ゆかりんっていうのね。

108名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 08:43:41 ID:8nRmLrG20
>>102
なんて問題?

109名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 08:45:59 ID:yqJIFuJgO
>>104
読み方問題で八意永琳が
東方永夜抄に登場する天才的な薬師です
ってな問題が出た

110名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 20:10:52 ID:RxlulDG2O
帰る途中にこんなポスターを見かけました
ttp://k.upup.be/?NHAUQiEqDJ

久しぶりにワクワクしてしまいました

111名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 21:41:00 ID:65Kb1ikM0
なんというlunatic

112名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 21:44:55 ID:75VxeLTc0
これはw

113名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 22:46:57 ID:i3s7.g/k0
確かにコレは・・・・w
ダメだビョーキだ。弾幕病だ。

114名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 22:47:25 ID:ScXZ2F3Q0
糸切り鋏に「美鈴」って書いてあったぜ!

115名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 23:05:48 ID:P0vt7XgE0
不規則レーザー+ばら撒きって凶悪杉だろwww

116名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 23:09:21 ID:Xnod7fzg0
新青梅街道を走ってたらニトリが2件あった

117名前が無い程度の能力:2008/06/09(月) 23:14:14 ID:kCLIyVVM0
バイクで全国巡ってるが何気なく現地の地図みると諏訪神社が目に止まることが多い

118名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 00:36:38 ID:i4bQFZ9.0
あるあ

119名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 15:36:55 ID:ZSSZ.ppk0
俺の友人の友人の彼女の名前が
十六夜咲子

オシイwww

120名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 15:44:13 ID:Csa44Ag20
夜雀、妖精に狩られる
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_0930.jpg

121名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 15:57:32 ID:tVIiskAs0
>>119
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
ここで検索したら十六夜さんは1世帯
本名だったら凄いな

122名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 16:00:20 ID:G0iyRl3M0
その十六夜さんと結婚する男は
是非とも十六夜性を継いでほしいな

123名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 16:12:12 ID:/OncYGzw0
そうか、俺が婿入りすればいいんだ!

124名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 17:02:19 ID:0sIr05VM0
大阪のエアガンショップにて
カスタムエアガン、その名もジャッジメント発売!

125名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 17:09:34 ID:m6X3UIcY0
んな厨二病臭い名前つけんのはファーストぐらいか?
ちなみに改正銃刀法で店長逮捕された店だ。

126名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 17:35:53 ID:0sIr05VM0
もいっぱつ
ディスガイアに出てきた敵の名前 ザナドゥ

127名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 17:54:31 ID:SOTqcA2w0
>>109
今からQMA始める事にする

128名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 18:12:18 ID:P0KzcpxI0
国語の教科書に魯迅の「阿Q正伝」が載ってた
あと「賢人と愚者と奴隷」を読んで、この奴隷って美鈴っぽいとか思ってしまった

129名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 18:28:53 ID:0sIr05VM0
レストラン十六夜
メイド長転職したのか?

130名前が無い程度の能力:2008/06/10(火) 18:32:27 ID:q4B8oyeE0
>>129
sagaになってんぞ

栄林堂って店が近所にあったが無くなったなぁ、幻想入りしちゃったのかな

131名前が無い程度の能力:2008/06/12(木) 23:38:00 ID:zsJ5leY60
サークルKの新ユニフォームが八意永琳をイメージしているようにしか見えない
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1213281282240.jpg

132名前が無い程度の能力:2008/06/13(金) 00:30:43 ID:eHg1UCW.0
アンサイクロペディアにも載ってて有名だけど、
醤油、「やくも紫」

133名前が無い程度の能力:2008/06/13(金) 09:47:52 ID:pTHeNlOs0
>>131
FCバルセロナのユニも(シーズン毎に変わるけど)結構永琳チックなカラーリング
ttp://www.fcbotiga.jp/fcb/jersey/100anys/img/J004/J004_3.jpg

134名前が無い程度の能力:2008/06/13(金) 18:40:52 ID:XO3IuLGIO
>>109
なんという初見殺しw
ちょっとアニゲのビジュアルやり込んでくる

135名前が無い程度の能力:2008/06/13(金) 19:11:26 ID:DVvw7..I0
今更だが、東方の問題をQMAに出すってのは神主に許可もらったりしてるの?

136名前が無い程度の能力:2008/06/13(金) 19:37:04 ID:blqt8dAY0
クイズ問題に許可なんかあるのか

137名前が無い程度の能力:2008/06/13(金) 19:52:42 ID:fOYPHTB20
本編の文章ままとかじゃないし許可は関係ないよな

138名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 10:37:24 ID:OHAdqXVQ0
許可取らないと知的財産権か著作権あたりにかすりそうだが。

139名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 15:10:57 ID:qatKCLg60
今日見かけたトンボが

サナエトンボ

「これ何て風神録だw」と思った今日この頃

140名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 18:33:30 ID:bgotoJGM0
隣町で「みょんみょん」て店を見かけた。美容室だったかな?

141名前が無い程度の能力:2008/06/14(土) 19:03:21 ID:xLEtMkVU0
刀でばっさりやってくれるに違いない

142名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 00:24:03 ID:AcQLtZJk0
KAPPAとニトリが並んでスポンサーだった俺の元バイト先。

143名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 06:08:16 ID:hr0eH3GM0
>>140
うちの近くにもあるが、あれは花屋だった

144名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 12:48:32 ID:UuatOpbo0
>>140
あったあったw
美容院だったよ
もしかして同じ町だろうか、それともまさかチェーン店なんだろうか?

145名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 13:39:05 ID:fawaTmWQ0
>>144
「みょんみょん」「美容室」で厄神さまにお願いしてみると…幸せになれるというかなんというか
ウチの近くも探せばあるんだろうか…

あと>>143は「みょんみょん」「花屋」とかで出る

146名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 17:54:10 ID:scvFlsTY0
>>145
すげぇwwwwww

>>144
俺が見たのは新潟県は長岡市だったけどどうだろう?

147名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 19:30:55 ID:onayouGY0
俺は飯に「ゆかり」をぶっかけて食います。

ゆかりん塩味効いてて美味しいよゆかりん

148名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 20:18:20 ID:2cugejfE0
大阪梅田の地下街にゆかりって名前のお好み焼きがあったはず

名前がゆかりだったら ゆかりパスをくれるとか

割引してくれたはず

149名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 20:55:20 ID:vd6Rz.SQ0
>>148
そう言われると「ゆかり」って名前の人けっこういるよね
ぱっと思いつく範囲で知り合いに二人ほどいる

150名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 21:09:27 ID:Xd4HzlZI0
近所に焼鳥屋で「こまっちゃん」があったよ

151名前が無い程度の能力:2008/06/16(月) 21:43:06 ID:pghMImno0
焼鳥屋の女将さんとか似合い過ぎる

152名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 00:03:49 ID:LCBKPTcU0
弟の英語問題集にこんな問題が

○を○と呼ぶ という文章になるよう括弧内を埋めろ(要約)
She's Yukari. I ( ) ( ) Yuka-rin.

153名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 00:06:04 ID:5B.vIM3k0
その問題作った教師は限りなく黒い

154名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 00:08:22 ID:LCBKPTcU0
いや、結構大手の問題集だった

155名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 07:53:25 ID:E/vFJ/Ms0
本当に大手だな?
よし、探してくる

156名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 08:39:29 ID:slmVRsrI0
田村の方かも

157名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 19:21:20 ID:LCBKPTcU0
探すならヒントを。
中二の問題で、23Pの上のほうにあった
学校で普通にもらえるやつだと思う

158名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 19:26:18 ID:mpXqpg1U0
ユカーリンってどこのう゛ぃっちだよ

159名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 21:06:33 ID:RSy9k61I0
>>144
長○県須坂市及び長野市で確認。
また、○山県富山市だか高岡市でも見かけた。
……なんか広範囲に沢山あるぞ。

160名前が無い程度の能力:2008/06/17(火) 21:44:13 ID:I33/mp3.0
昼に食った弁当が香林(こうりん)だった。一字違いだけど

161名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 02:07:59 ID:Qnu5Xeyc0
そういえば、金沢のGrep(同人ショップ。地方には珍しく東方系の品揃えに強い)の近くに
香林坊があるんだよな。1⑨もあるしねぇ。

162名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 20:41:04 ID:cq/A/KXk0
近所に東方という地名の場所があり、
そこに一字違いだが香林という店がある。
まあ墓石屋なんだが、毎朝見るたびにニヤニヤしているw

163名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 22:01:54 ID:xWVUbqww0
マルキューって看板を通学バスの中からよく見るぜ。

164名前が無い程度の能力:2008/06/20(金) 23:32:51 ID:.bKN/1ao0
イギリス空軍の戦闘機
デハビランド バンパイア

165名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 05:09:21 ID:bXhlqV3E0
>>164
なんかアーカードの旦那が乗ってそうだ

166名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 10:46:15 ID:QOhwPqaw0
太田酒店という店が近所にあるのだが

167名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 11:06:52 ID:dp5gUzN20
>>166
一瞬何を言いたいのか分からなかった俺を許してくれ

168名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 11:15:25 ID:DHVd2ZWA0
蓬莱軒がある

169名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:52:41 ID:dp5gUzN20
文文発見

170名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 19:59:02 ID:/hx.tW/U0
??>>169
もうちょっとkwsk

171名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 20:45:54 ID:dp5gUzN20
ドライブ中に目に入っただけだったんで詳しくはわからん
焼肉屋だったかな

172名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 22:25:10 ID:8.hwV5jI0
なぜそこで立ち寄らない

173名前が無い程度の能力:2008/06/21(土) 23:07:28 ID:dp5gUzN20
う、うるせー。財布の中に紙がレシートしか入ってない状況でどうしろと!
まあこれからあっち方面にはいくことあるだろうから、そのうち寄ってみるか

174名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 00:26:49 ID:UFtx7Jh20
>>1
の「すきまに指を入れないで下さい」
って、これ京葉線か。確かに書いてあったwww

175名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 02:12:54 ID:IJJaXfcE0
メランコリー型性格
秩序を愛し、几帳面で仕事熱心、対人関係では律儀で誠実、他者への配慮が強く、責任感が強い
という人のことらしい
『メランコリー』(みすず書房)でかいてあった

176名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 08:11:51 ID:3uaMy5t.0
「Melancholy」はたしか鬱じゃなかったかな

177名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 08:13:08 ID:WtMY/so.0
小学生のころ使っていたランドセル、紅白帽子、筆箱、箸箱とかに
俺の名前から一文字とって、「⑨」とでかでかと書いていた。

178名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 09:15:35 ID:07Ua56Jc0
案内図に東方向直進と書いてあり
「東方」 「向直進」で無意識に区切ってた

179名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 18:47:05 ID:J4tB93iA0
今日近所でかっぱ祭りをしてた

180名前が無い程度の能力:2008/06/22(日) 21:36:01 ID:siRgxErA0
>>175
美鈴書房に見えた

近所に亜理沙って子がいる
なんか頭文字にMがほしい

181名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 03:23:00 ID:wlrO38qk0
俺のアパートの正面のアパート、早苗荘という名前

182名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 07:23:16 ID:UY6.WdkU0
大学の近くに美鈴湖がある

183名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:21:27 ID:QrtJaP3Q0
>>182
その近くには諏訪大社も諏訪子も洩矢神社もあるような気がするんだぜ。

184名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 11:22:18 ID:hBGJXMWg0
近くにあるのが当たり前すぎるとなんかパッとしないんだ すまない

185名前が無い程度の能力:2008/06/23(月) 17:14:39 ID:V1bwJrvI0
○の中に九って書いてマルクって読ませる衣類店がある
おしい

186名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 17:39:42 ID:4pn9/B9s0
電車の窓越しに
TOHOシネマズ
というのをみました

187名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 20:23:27 ID:1xGdU2QU0
>>186
貴様ッ!! 二条駅だな?!

188名前が無い程度の能力:2008/06/24(火) 20:42:18 ID:Uc6WYbWk0
高校の近くにあった下宿が「やさか」

189名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 01:11:41 ID:twCTaM.g0
>>187
阪急梅田の可能性もあるじゃないか。


近所の山田さんっておじいさんが子供に説教してた。

190名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 01:20:33 ID:piKqw01M0
昨日移動中にふと横を見ると東方餃子店があった

わりとよく通る道なのになんでいままで気づかなかったんだ

191名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 02:59:45 ID:KqzzJQMM0
>>174
南武線や横浜線にもあったから、多分首都圏JRの電車には完備されてると思う

192名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 10:48:13 ID:9ub8leJ.0
>>187>>189
すいません、都内の錦糸町駅です……
まあ他の駅にもありそうですがw

193名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 17:26:21 ID:o.RtdUrc0
妻がモコに乗ってる
アリスが日産からでるようだ 考えなくては

194名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 19:20:43 ID:Fpt4FghA0
オーストリアのアサルトライフル
ステアーAUG
AUGの所はドイツ語読みで
あーうーげー  といいます

195名前が無い程度の能力:2008/06/25(水) 20:16:13 ID:7J69BIik0
>>194
ケロちゃん……飲みすぎたのかな;

196名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 09:27:44 ID:dnJpdbxc0
誰かこの中にモコに妹紅のペイントして痛車にしようと考えた香具師は居ないのか!?

>>185
地方の方には○の中に久と書いてまるきゅうと言うスーパーがあってだな…

197名前が無い程度の能力:2008/06/26(木) 19:10:30 ID:4V4RN24o0
マルキューと言えば大手釣り餌メーカーじゃないか

198名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 07:21:25 ID:Cbw2rlVg0
蓬莱山まつりという祭りが。しかも目玉は巨大しめ縄とはなんというカリスマ揃い…

199名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 11:10:47 ID:B.xeyjKgO
今年で3歳になる娘の名前が文

200名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 11:14:18 ID:fTowe3Xs0
>>199
それは命名の時点で狙ってたのか?

201名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 11:40:13 ID:IsfEq7Wk0
家のお袋の名前が幽香で旧姓が風間
昨日初めて知って惜しいと思ったw

202名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 11:54:50 ID:U1PO3woc0
東京の南端の方に町田市小野路町と言う地名がある。
そこから少し南西に行くと相模原市小町通という地名がある。

ちなみにその二点の中間には上小「山田」町と「桜」美林大学がある。

203名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 12:21:51 ID:/2cMqluc0
鎌倉の小町大路をちょっと入った路地に「美鈴」という有名な和菓子屋さんがある。
店頭にケースなどはなく基本的に予約が入ったお菓子を玄関で手渡し販売。
茶会などでも用いられる、いわゆる高級な和菓子の店。

204名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 12:29:03 ID:1bs9Sqjo0
>>201惜しいってレベルじゃねーぞソレ
本名だとしたらお袋さんの名づけ親は大したネーミングセンスだと思う

あと>>199
>>200の質問に答えてやれ、いや答えてください

205名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 12:37:01 ID:YaqLk9FsO
家の近くにコーリンって名前の不動産屋があるのぜ

206199:2008/06/27(金) 13:23:59 ID:B.xeyjKgO
カミさんが出した案に賛成しただけなんだぜ。

東方Projectを知ったのは風神録からです。

207名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 14:16:34 ID:Ech9nA6Q0
同じ大学に通う白沢百合○さんの事を心の中だけでリリーさんと呼んでいる
でも頭が良いのでハクタクさんでもいいかもしれない

208名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 15:08:49 ID:fleYyX9EO
近所に東方餃子館ならあるな。
あと従姉の名前が紫、美人だが三十路だ。

209名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 16:12:30 ID:euSDCALA0
まさにリアルゆかりん

210名前が無い程度の能力:2008/06/27(金) 16:58:55 ID:1bs9Sqjo0
>>206
カミさんが神さんだったわけだな
娘さんの『健やかな』成長を祈ってるぜ

>>208
餃子弾幕とな?

211名前が無い程度の能力:2008/06/28(土) 02:19:41 ID:uYr8Fi7Y0
>>196
貴様、さては俺と同じ地方だな!?

212名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 12:22:17 ID:Oea3SD/E0
この前 予約伝票見たら

「東 早苗」 って名前の人が予約を・・・

なんか惜しいw

213名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 15:51:10 ID:n7YGEcv.O
俺…母親の名前が「ゆかり」なんだ…
ゆかりんファンタジアを口ずさむと反応しやがるんだ…

214名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 16:17:53 ID:ZA7ngwYQ0
かっわいいよ
かっわいいよ
ゆっかりんりん

215名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 18:00:13 ID:b4WIGWoI0
同じクラスに真理沙。漢字はうろ覚えだが

216名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 18:40:03 ID:QRb17Igk0
うちの近くに菜香と言う中華料理店がある。

217名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 18:47:44 ID:lAB85RqM0
遠出した時に和風のでっかい家があって、東風谷 神奈子って書いてあったors

218名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:37:58 ID:zImhvZR20
近所で永江という表札を見かけた。

219名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 19:58:33 ID:Jbi1e7nsO
緋想天を予約して予約チケットを見たら押された判子の店員の名前が「稗田」だった。

220名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:10:07 ID:E9zH1d/I0
諏訪市の隣の茅野市には天狗岳というものがあってだな。

221名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:11:37 ID:x8edcAuA0
茅野かぁ 懐かしい

222名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:32:16 ID:zaE9HNCs0
>>217
知らないうちに結界を超えて幻想郷に…

223名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 21:32:16 ID:YhYMccGI0
水橋さんなら同じ会社に居るたような。

嫉妬深いかどうかは知らないけどねw

224名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 22:54:46 ID:Caieo2t20
参考書に「天子」という意味の語句があった

225名前が無い程度の能力:2008/07/01(火) 23:20:05 ID:TrxomSvk0
古典の試験の問題に出てきた人物が作弥(さくや)
問題どころじゃなかったぜ

226名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 01:26:38 ID:toww9g9Q0
勤めてる会社が東方

227名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 02:12:44 ID:4VfmlSLY0
回覧板に挟まっていたチラシ

小町流人生の生き方

228名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 02:29:21 ID:toww9g9Q0
サボりの極意なのかー?

229名前が無い程度の能力:2008/07/02(水) 18:38:30 ID:pgx5Miwk0
職場に東方がいると書いたものだが、最近「しんき」も入った。

230217:2008/07/02(水) 22:49:01 ID:PGl9oPMs0
>>222
マジか俺マジでかwwww

231名前が無い程度の能力:2008/07/03(木) 10:47:19 ID:AFjyEK2s0
新規と掛けてるのかどうかを考えていて結局結論が出なかった

232名前が無い程度の能力:2008/07/04(金) 12:41:09 ID:CBqlCh/U0
職場の近くの総菜屋に昼飯を買いに行ったらスキマ妖怪がいた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2703.jpg

233名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 18:06:11 ID:7xvgly3Q0
チーム内にイナバと稲田がいて、去年までなら座薬呼ばわりされる選手がいた野
球チームと
kappa製のユニフォームの胸にでかでかと「ニトリ」と書かれているユニを着用するサッカーチーム
そんな二つのプロスポーツチームが本拠地としている札幌ドームのメインアクセスは市営地下鉄とうほう線

234名前が無い程度の能力:2008/07/05(土) 20:13:01 ID:nUw8wfjM0
かつては投げる同人作家と宇宙人もいたしなw
今もナメック星人がいるが。

235名前が無い程度の能力:2008/07/06(日) 11:48:47 ID:m57ysDnM0
TVのCMから流れてきた音声が別のものにしか聞こえなかった
「ゆかりさいくる」
○油化リサイクル
×紫サイクル

236名前が無い程度の能力:2008/07/08(火) 21:20:46 ID:ojZFS3sc0
WorldDistructionというゲーム原作のアニメが昨日やっていたんだが
そのOPにどう見ても後姿が永琳にしか見えないワニ顔のキャラが出てきた
あれはなんだ、新種のヤゴコロか?

237名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 14:12:50 ID:GCKCYRu.0
PS2の「大神」には咲夜さんも輝夜も出てくるよ。

238名前が無い程度の能力:2008/07/11(金) 21:21:17 ID:ARQLuqYk0
みすちんちんも出てくるよ!

239名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 04:21:35 ID:zDNkt6Ik0
スーパーで7歳くらいの女の子が走りながら「○○(多分弟の名前)を見つける程度の能力!」とか叫んでた

240名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 05:18:58 ID:x2qmq3C.0
どういうことなの・・・

241名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 10:25:57 ID:Opo14xR.0
よく訓練されているな

242名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 13:05:42 ID:/TBhm1gc0
そのうち弾幕を撃てるようになるぞ

243名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 15:05:08 ID:.RH1A.SY0
禁忌「黒歴史」

244名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 20:06:24 ID:cCsPqohU0
そういや7月7日はミルキーウェイの日だったのか

245名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 21:57:56 ID:TE/0P92A0
キリコ・キュービィの誕生日だよ

246名前が無い程度の能力:2008/07/12(土) 23:54:06 ID:B4dvo1Sc0
チェーン店で天狗って居酒屋レストランがあるな

247名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 00:13:21 ID:NjfFQSJ60
草津のホテルの売店がリリカという名前だった

248名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 12:23:43 ID:c2E8UnKo0
味付 塩胡椒が
味符 塩胡椒に見えてな……

249名前が無い程度の能力:2008/07/13(日) 21:10:39 ID:JHOThffQ0
ん?元からそうじゃないのか?何か間違ってたっけ?

250名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 01:08:44 ID:4fEYmSOY0
うちの町だと明林堂書店とか、toho coffeeとかぐらいかねぇ…

あとは地霊殿が温泉がらみの話みたいだから元ネタの縁の地になるかもと淡い期待が

251名前が無い程度の能力:2008/07/14(月) 21:23:59 ID:bzSShvQk0
>>244
ルーミアの日だろjk

252名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 14:50:29 ID:kglOiOAQO
ニュースで瀟洒な住宅街とか言ってた

253名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 14:54:24 ID:wr.6Kq5o0
上海紅って看板見えてドキドキしながら覗いたら上海紅鯨だった

254名前が無い程度の能力:2008/07/15(火) 20:23:29 ID:JktU6/Gw0
>>253
そりゃそれで懐かしいな
有頂天とか

255名前が無い程度の能力:2008/07/16(水) 16:43:41 ID:mLgeTkK60
通販番組の「レッグマジック」で少し笑ってしまった

256名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 01:07:36 ID:CbFTDOqo0
この間リアウィンドウに「東方飯店」って書かれた配達の軽に遭遇した

257名前が無い程度の能力:2008/07/18(金) 19:19:55 ID:TEuvdcQw0
中国東方航空で上海行ったよ

258名前が無い程度の能力:2008/07/19(土) 06:45:25 ID:HltIrMK2O
近所にお好み焼き屋の「ぶんぶん」がある

259名前が無い程度の能力:2008/07/19(土) 20:20:00 ID:gYMUeFx.0
さなえ窯というのがあった

260名前が無い程度の能力:2008/07/21(月) 23:45:26 ID:2siaFV0o0
英語文献読んでると、ディマーケイションという語にやたら反応してしまう。

261名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 00:09:45 ID:cJfv0opg0
ttp://www2.uploda.org/uporg1558108.jpg.html
学園祭のパンフ

262名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 00:19:28 ID:aRfaiHZ20
>>261
まずヤキ肉マンに吹いてしまった

263名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 00:22:17 ID:vuyO.DG20
藍「紫様の味を再現だと……。
 あの昔懐かしい母の味を再現できるというのか……」

264名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 00:31:14 ID:cJfv0opg0
実際食ってみた。
普通の冷凍ポテトに和風だしかな?の香りが・・・
100円にしてはなかなか美味しかった。

265名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 00:42:11 ID:cJfv0opg0
何か連投でゴメン・・・
ttp://www.uploda.org/uporg1558209.jpg.html
ウチの学校が末期に思えてきたぜ・・・

266名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 00:54:46 ID:9aoSPBPI0
今まで食べたパンの枚数はジョジョネタじゃなかったっけ
ヘルシングでもそんなのあった気がする

267名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 01:08:10 ID:GT2ek/xs0
パンの枚数はジョジョだな
13枚和食派が東方

268名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 01:24:48 ID:WE0as9V.0
ちなみに、罪のない人を殺した数がガンダム。その場合は99822人。

269名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 08:01:27 ID:UKr4nNBE0
100人から先は覚えていないのが北斗


やっぱり画像消えてやがる・・・

270名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 13:26:27 ID:46Gd0uqwO
ケンシロウが作中で殺した人数は
250人だったはず

271名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 18:04:05 ID:TnHhdYRUO
女友達の名前がリアルに紫
同級生に麻理沙
近所にヘアカット文ちゃんって店

東方知ってから些細な事に反応する事が多くなったぜ

272名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 18:20:51 ID:TrYGMj.M0
いやどれも些細じゃないだろ
紫とかまりさとか結構珍しい名前だし

273261:2008/07/22(火) 19:26:09 ID:6E6ukjk.0
ttp://www.uploda.org/uporg1559367.jpg.html
消された?っぽいからまずそうな所に黒スミだぜ。

ちなみに下にちゃんと「13枚。私は・・・(ry」ってちゃんと書いてあったんだぜ?

274名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 19:29:14 ID:d5Q/q4PM0
>>273
そこのロダ流れが速いから一日持たないよ

275名前が無い程度の能力:2008/07/22(火) 19:29:51 ID:UFr/8WDs0
消されたんじゃなくてログ流れただけぜ
一番古いファイルの日付を見て何日位持つか計算してからうpるといいのぜ

276261:2008/07/22(火) 20:32:28 ID:p9nb6h4.0
おお!そうだったのか!アドバイス感謝。

277名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 00:08:19 ID:qGUosHxg0
>>273
個人的に優勝

278名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 12:15:07 ID:O8aSrHIcO
学校祭のアーチ(でっかい布切れに絵を描く)に、霊夢とアリスと魔理沙の絵が
右上には東方帯紅祭と

279名前が無い程度の能力:2008/07/23(水) 21:56:18 ID:hiHbtJW.0
割と近くの観光地の名物らしい「玉兎」

280名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 02:13:58 ID:DW76C3K.0
この前諏訪に旅行に行ったとき、小町という名前のお店と橙という名前のお店が
並んでいるのを発見した。

281名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 12:34:47 ID:bEfLbdlM0
薬局メディスンだのリリー美容店、リリー保育園だのの名前につい反応してしまう

あと109と聞くとどうしても⑨が脳裏をよぎる

282名前が無い程度の能力:2008/07/25(金) 13:22:23 ID:57P9sqW2O
>>233
東豊線
東方の豊姫×レイセンの略
今、東豊線は福住駅で妄想しながら地下鉄待っていて、ふと思い浮かんだ

283名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 15:00:09 ID:Oq42w2x20
中央競馬では九州産まれの馬の事を⑨と呼んでいる。

284名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 15:40:48 ID:F4bAxxOQO
今入った吉野家で、まるきゅー捨ててきますって言ってた。
何かの隠語なんだろうか。
それにしても、捨てるくらいなら俺にくれよ、チルノ。

285名前が無い程度の能力:2008/07/26(土) 18:29:52 ID:sZJeqW9E0
ポロロッカっていう店があったな

286名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 20:39:51 ID:qN1QZpYk0
俺のひい爺さんの名前が源次で
皆からげんじいって呼ばれてたらしい

287名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 21:26:57 ID:NX6WfHps0
うちの親父名前に「大」の字が入ってるもんでご近所では大ちゃんと…

288名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 21:32:15 ID:/iLf1vMc0
>>287
そんなことを言いだしたら自分自身が「大ちゃん」……

289名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 22:07:16 ID:oI99wEks0
釣り餌見てたらこんな会社が作ってた
ttp://www.marukyu.com/

290名前が無い程度の能力:2008/07/27(日) 22:48:45 ID:Xd3aDdOg0
スーパーやくも
スーパーいなば
の二つの特急を同時に見ることができる駅が大学の最寄り駅

291名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 10:05:55 ID:SuKAZcWc0
>>290 つ上郡
スーパーはくとのはくとは白兎・・・てゐ・・・

292名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 11:17:23 ID:cFxOgfsU0
昔旅行に行ったとき、風見優香と風見志郎って書いてある表札を見かけたな
後者はここじゃ関係ないか

293名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 12:25:33 ID:2buZ21MU0
なんと言うライダー

294名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 12:30:30 ID:VbQqbtBg0
>>289
マルキューはかなり有名だ
俺は、自家採集した餌しか使わないから関係ないけど

家の近所に「紫」ってスナックがあった
自宅も兼ねているらしいのだが表札が八雲だった

295名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 15:52:43 ID:EK231/FQ0
東方幼稚園ってのなら近所にある

296名前が無い程度の能力:2008/07/28(月) 21:14:38 ID:9JSuR3Cw0
>>295
雑煮のマンガ思い出してコーヒー噴いた

297名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 01:23:29 ID:b3VMrj0Q0
今日ラーメン食べたとこが「にとりのけやき」だった。
なんでも店主がにとりさんらしい。

298名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 08:37:34 ID:PDIIA1AI0
こうりん亭という店がある。
和菓子屋だがな。

299名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 17:20:41 ID:SmMoi/HY0
よく行く峠に蓬莱山がある
あと、ニジマスの品種にホウライマスってある

300名前が無い程度の能力:2008/07/29(火) 22:24:13 ID:g7C2P46c0
>>294
こんなんあった マルキュー
ttp://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi3084.png

301名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 02:53:46 ID:hs/pJDWY0
>>294
ちょっと前に絵スレにあがってたゆかりんバーの絵思い出した

302名前が無い程度の能力:2008/07/30(水) 15:42:39 ID:lbvAJI8s0
>>292
ゆうかりんとV3がいちゃついているのを妄想した

303名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 10:28:03 ID:oQkSWZkQ0
リフレクソロジー
ミルキーウェイ いつも開店休業ていうかやってなさそうな

304名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 11:00:06 ID:fr7KF8Gg0
隣の町に「八坂神社」ってのがあった

305名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 12:07:24 ID:8PgF7ojA0
早苗さんと文が知り合いにいる。苗字は東風谷や射命丸じゃないけど。
関係ないけどその二人、現役女子高校生なんだぜ…

306名前が無い程度の能力:2008/07/31(木) 12:10:50 ID:/coNPEyo0
「〜な俺の学校はいったい…」とかいうやつきもいよな

307名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 00:58:56 ID:esQqqLfsO
学校に行く途中にアリスって名前のアパートがある

308名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 01:39:54 ID:CETCpkNY0
自分の苗字が「もりや」な件。
まぁ1字違いですが。

309名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 01:48:45 ID:GhpJunJQ0
実家の近くにフランドールっていうアパートがある

310名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 01:52:35 ID:wcEk7f160
苗字が源でごめんなさい。酒呑童子を騙まし討ちしてごめんなさい。

311名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 12:48:40 ID:rwepJpVk0
地元の酒造がどっかほかの会社とコラボで日本酒出したんだが
酒の名前・・・モコ酒

・・・まさか東方ファンいるんじゃなかろーな

312名前が無い程度の能力:2008/08/01(金) 18:04:03 ID:2teFwLPM0
秋芳洞の中に蓬莱山があった

313名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 19:34:16 ID:RbfLpgjs0
ついに東方と西方が甲子園で直接対決ですよ

314名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 19:45:55 ID:LAF/5N3Y0
一階が床屋、二階が東方物産(株)って建物があった

315名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 19:47:52 ID:cuD3n74o0
二つくらい駅を越した場所にある公園に、1本だけ本当に「紫色の花を咲かせた桜」を見た事がある。
なんか海外の桜とか看板に書いてあったけど、外国にも桜はあるのか?

316名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 19:52:52 ID:LkboWM3Q0
桜はバラの仲間だからな。あるんじゃね。

317名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 20:13:15 ID:0PTEwQtc0
問いの趣旨とは違うと思うが日本から輸出したってのも結構あるらしいよ

318名前が無い程度の能力:2008/08/06(水) 21:28:22 ID:OMILNamc0
食用のさくらんぼは海外の桜が起源らしい。
日本の桜のさくらんぼは実が肉厚にならないんだそうな。

319名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 03:05:40 ID:LnM4vaGk0
大阪にあるエアガンショップの店長のあだ名がだいちゃん

320名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 07:05:00 ID:EDi9fu9.0
>>319
それなんてうちの父ちゃん

321名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 10:19:44 ID:Yplba6WM0
昨日の高校野球
読みだけだけど

SEIHO対TOHOだった

322名前が無い程度の能力:2008/08/12(火) 12:03:34 ID:eY4T1PTw0
横浜に東方火鍋城という中華料理屋がある
経営しているのが東方紅という会社(?)

323名前が無い程度の能力:2008/08/13(水) 00:41:59 ID:hFZEcpLU0
居酒屋文々ならあったな

324名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 20:14:33 ID:oVPh.8N60
五輪見てたら会場に何とか夢想って書いてあったな
同一ヵ夢想 こんな感じだった

325名前が無い程度の能力:2008/08/14(木) 21:57:05 ID:8dwJ5Hk60
福井県には香林堂ってコーヒー屋あるよ。

326名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 10:15:33 ID:tbEg8diI0
>>324 
同一个世界 同一个夢想 夢想封印

327名前が無い程度の能力:2008/08/15(金) 11:04:00 ID:1oKdbXvI0
「パーキング ミシワ」 っていう駐車場の看板

「ミッシング パワー」 に見えてびびった

328名前が無い程度の能力:2008/08/16(土) 23:44:58 ID:bvRK8Otw0
そんなこと言ったらガソリンスタンド「丸紅エネルギー」がしょっちゅう「妹紅エネルギー」に見えて困る

長野道走ってたら永江トンネルってのがあった

329名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 20:21:55 ID:wru2dpgk0
南オセチア紛争に投入されているロシア連邦軍のチェチェン人部隊が「東方大隊」と「西方大隊」
どちらも軍閥系のならず者集団で略奪&暴行のプロ

って、身近じゃないな

330名前が無い程度の能力:2008/08/18(月) 22:15:39 ID:A5bL6BpY0
斜め前の家に伊吹翆香さんがいる、ものすごく惜しいと思ってる

331名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 12:27:11 ID:y8lBL8VsO
今通過した交差点が鍵山だった

332名前が無い程度の能力:2008/08/19(火) 23:52:18 ID:ZC1CwpnU0
八雲紫(やくもむらさき)
ttp://www.pref.shimane.lg.jp/industry/norin/seisan/engei_shinkou/orignal_toruko.html

333名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 01:06:25 ID:O86fjuWY0
>>332
今年の新種だそうだが、知っててやったんだろうか・・・?

334名前が無い程度の能力:2008/08/20(水) 07:16:18 ID:rQMwI3cI0
>>332
醤油の次は花か・・・
そして、また島根か

335名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 20:53:40 ID:tEou7Cac0
東方給油所なるGSがあるぞ

336名前が無い程度の能力:2008/08/21(木) 21:25:15 ID:3FOcDXLk0
近所に諏訪神社がある

337名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 07:16:17 ID:IV2PVol.0
取引先に
㈱八雲○○(○内は業種名なので伏せ)
㈱チェン技研
藍○○(同上理由)㈱

と揃ってていつも伝票書くたびにニヤニヤしてる俺キメェ

338名前が無い程度の能力:2008/08/23(土) 07:57:51 ID:qEtH0sWI0
>>337
博麗神社か白玉楼にお勤めで?

339名前が無い程度の能力:2008/08/24(日) 18:42:48 ID:CMabY/qE0
お化けだぁ

340名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 14:10:40 ID:IkwoexRY0
近所に「ありす」という名前の男の子がいる
漢字は当て字だけど

341名前が無い程度の能力:2008/08/25(月) 20:04:18 ID:VExEnp2I0
アリス♂説浮上w

342名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 08:04:22 ID:wBcVpqZMO
ホテル蓬莱

なんか惜しい

343名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 18:38:59 ID:6PON.H8c0
>>322
ttp://kourindou.exblog.jp/4965610
神主自身も行ったことが…。

344名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 20:58:44 ID:ukUSRK5c0
早苗薬局ってのがあったな
しかも看板が緑色

345名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 22:42:49 ID:gPfi7ua.0
>>344
店頭にケロちゃんはいましたか?

346名前が無い程度の能力:2008/08/27(水) 23:00:57 ID:r2FNUiac0
この間諏訪に行った時、居酒屋十六夜と飲み所けいさんが並んでた。
あと、橙って店のちょうちんを見かけた。

347名前が無い程度の能力:2008/08/28(木) 20:16:52 ID:Wh/Jz9Bc0
>>346
まじか?
俺気付かなかったわ。どのへんよ

348名前が無い程度の能力:2008/08/28(木) 22:32:22 ID:bjgvV8220
近くに「ほうらい」って名前の飯屋があった

349名前が無い程度の能力:2008/08/29(金) 23:13:16 ID:QW2Ifu6Y0
うなぎ屋の目の前のラーメン屋が「蓬莱」だった

350名前が無い程度の能力:2008/08/30(土) 07:50:18 ID:vlvlILGQ0
中華とかラーメンの蓬莱はあちこちにあるみたいね

351名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 22:58:45 ID:fvsyKji60
まぁ、551とか、ねぇ

352名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 23:07:34 ID:5P11Uex.0
カクテルで十六夜ってあるよね
割と好きな味

353名前が無い程度の能力:2008/08/31(日) 23:14:49 ID:kgE57vWk0
>>347
居酒屋は駅のすぐ近くの線路に面した小道。
電車の中から看板見えて何じゃこりゃぁ、ってなった。
宿取らないといけないので行かなかったがいってみたかったかも。

354名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 01:04:38 ID:9tQE2WHw0
近所にスカーレットって名前のスナックがあって
そのすぐ近くに早苗って中華飯店があった

355名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 01:12:15 ID:Ve7fY7yc0
やべえ
さっき気づいたが、いとこで同い年の人の名前が早苗・・
でも、早苗っていう名前の人けっこういるような・・・

356名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 01:24:18 ID:RfosnQFwO
地元の駅前に「東方ゼミナール」があるな。

357名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 15:30:02 ID:ib0.YI/c0
近くに八雲神社があるな

358名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 00:31:47 ID:qXbtgst20
この間、雑貨屋で東方美人なるお茶を見つけた

359名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 01:19:49 ID:aWAWDRqM0
家の近くのビルで
秋になると「東方紅楼夢」とかいうイベントが開かれる

360名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 01:22:52 ID:3GZPl5nQ0
うちの近くで行われる高校の体育祭、ブロックの名前に「藤萌」
応援練習でとーほーとーほー聞こえてくる

361名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 18:18:46 ID:AUbC6tZQ0
亡くなった城主の娘を埋めたという伝説のある桜が近くにあって
そこの桜は春になっても花が咲かないらしい。
しかも一説にはある歌人が亡くなった場所という説もある。
桜というには随分ちっちゃい物だし、周りは何も無い畑跡だけどね。

362名前が無い程度の能力:2008/09/03(水) 19:24:52 ID:AUG.MW9kO
従姉妹にユキとマイが居る

363名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 21:09:30 ID:5gA7IuLQ0
車で走ってて川とか鉱泉にやたら白岩って見かけると思ったら地名がそうだった。
まさかレティの冬眠先がうちの近所とは……

364名前が無い程度の能力:2008/09/04(木) 22:30:38 ID:oRCWrmlU0
>>363
それとは関係ないんだが
それ聞いて思い出した
半年位前だったかな
夜中コンビニに行ったら地域限定かもしれないが
「白岩ラーメン」ってのがあったような。

365名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 01:06:36 ID:3ikMrhicO
東方紅飯店の傍…とは言えなくも無い位置に光琳堂って花屋があった

366名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 01:40:36 ID:nZZyz9Xk0
ホラー文庫で”すきま”てのを見かけて真っ先にゆかりんを思い浮かべた。
読んでないけど犯人はゆかりん。

367名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 02:04:47 ID:AOHnn9YQ0
>>366
すいません、買っちゃいました
内容はなんか……凄かった

368名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 02:36:37 ID:lq.IoPTwO
いつも行く床屋の名前がフランドールだった

369名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 07:08:31 ID:aii8Pp6M0
何か「すきま」にまつわる怪談って結構多いのね

370名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 08:47:52 ID:bYoZBjzk0
英語のテキストにアリスがいた
因みに会話している相手はサトシ

371名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 10:44:36 ID:NlAkMahY0
隙間ババァって都市伝説もあるくらいだからな
もしかして御本人?

372名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 10:59:46 ID:2OUEWkyA0
あのドクロちゃんが恐れる妖怪もスキマババァだったっけ?

373名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 12:19:55 ID:AQbS3DSg0
そりゃワレメ姫だ
まあ年増ということは否定しないけd

374名前が無い程度の能力:2008/09/06(土) 17:27:55 ID:arcUck0A0
この前のドライブで厄神駅を見つけた俺に隙はありまくりだった
寄るなり何なりしろよ数日前の俺……
因みに読みは『やくじん』な

375名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 18:50:17 ID:C//a6Jx6O
うちのアパートに面している道路が、国道193(いくさん)号線

376名前が無い程度の能力:2008/09/08(月) 22:46:44 ID:KkqL1FWM0
そういや 阪神電車に8901番の車両があるな・・・それも先頭

377名前が無い程度の能力:2008/09/09(火) 00:02:59 ID:qHREmL.U0
だけどあの車輌ってそろそろ廃車じゃないか?
本当に幻想入りになってしまうなぁ。

378名前が無い程度の能力:2008/09/12(金) 11:49:27 ID:8q5xCy7g0
近所にステーキハウスNIGHT BIRDSがある

379名前が無い程度の能力:2008/09/13(土) 10:19:33 ID:A2do60RQO
町にある寺の名前が香林寺

なんか惜しい

380名前が無い程度の能力:2008/09/15(月) 19:50:24 ID:694rpZaE0
コボちゃんのママの名前が早苗だった

381名前が無い程度の能力:2008/09/17(水) 18:52:32 ID:4MOvI542O
諏訪に旅行したんだが、お土産にビール漬けのキュウリが売ってて吹いた。
にとりにぴったりだな。

382名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 02:38:44 ID:chZdy9nw0
今更だけど関連スレ

【弘川寺】東方舞台探訪スレッド3【白兎神社】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208175144/

383名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 03:35:36 ID:pvTlc1y20
歩いて五分な地元の祭神が月抄でイケメンとか言われてたのは吹いたな
ついでに昨日「紫」って芋焼酎買ってきた

384名前が無い程度の能力:2008/09/18(木) 09:02:01 ID:fn4UPPvE0
近所にある美容室の名前がレイラで切なくなった

385名前が無い程度の能力:2008/09/19(金) 11:20:21 ID:5CLpUKAk0
紅月夜っていうお菓子
紅月夜でレミリア、紅腋で霊夢っぽいとか思った

386名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 00:07:42 ID:97P3uxesO
交差点の電信柱に「閻魔様も見てる」って張り紙があった

ついでに、近所の神社に「きみも かんぬしさんになろう!」「みこさんになろう!」ってチラシがあってワロタ

387名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 00:11:00 ID:LgjyInyQ0
>>386
いろいろと凄すぎるw

388名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 00:20:37 ID:mnDMHNgk0
お隣は神社、そして河童の出ると書かれた看板がある
うちには人形供養の墓?みたいなのがある
そして棚には天狗の爪と書かれてる何かの爪
うちの裏には柱じゃないけど四本の巨大な木が生えてる
そしてもう少し山の方に上れば滝がある

なんだか風神録だ

389名前が無い程度の能力:2008/09/20(土) 19:07:49 ID:WZHI5WsU0
うちの町内納涼祭の名前が八坂祭だった。
会場も神社だけど、諏訪大社と縁もゆかりもないとこなんだよなー。

390名前が無い程度の能力:2008/09/21(日) 01:57:23 ID:EaWeEixEO
ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper42531.jpg
交差点の電柱でえーき様発見
住んでる場所特定されそうだけどキニシナイ
>>386のもこんな感じかな?

391名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 21:20:29 ID:7/aQ7a6g0
既出であろう
河口湖畔の蓬莱家
行くたびに入ってる

392名前が無い程度の能力:2008/09/22(月) 22:27:43 ID:7qua0rOwO
ちょっと微妙な性能の辞書を見ていた

蠢く Wriggle リグル

おお!その次の項目

憂ぐ Melancholy メランコリー

( ゚д゚)

あと、次の項目が兎だった

393名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 12:42:17 ID:lBrDQizMO
ttp://imepita.jp/20080925/453920
英語の教科書にびみょーに

394名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 12:56:39 ID:gYG.A37M0
よく見たら、住んでるマンションの上に住んでるのが
「八坂」さんだった

395名前が無い程度の能力:2008/09/25(木) 20:55:33 ID:HC5vBbMc0
飲み友達にゆかりとかなこ
二人ともむちゃくちゃ酒強いんだ・・・

396名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 21:40:38 ID:QmHMO2dk0
「リラクゼーションマッサージ藍」というお店が
もふもふもふもふ〜なマッサージに違いない

397名前が無い程度の能力:2008/10/05(日) 21:45:25 ID:vS6SbSRY0
行ってみてええ

398名前が無い程度の能力:2008/10/06(月) 01:33:48 ID:Qi9CoC6Q0
バイトしている学習塾に早苗、リリカ(ひらがな)、ゆうか(漢字違う)がいる。
そして先日の会話
「今日早く帰らなきゃいけないの」「どうして?」「ペットに餌あげなきゃ」「何ていう名前?」
「もこー」「!?」「兎さんなの」
びっくりしたぜ……

399名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 10:47:12 ID:LFAXLvWs0
母親の友人には、「こいし」と呼ばれる人がいる。

400名前が無い程度の能力:2008/10/12(日) 22:05:58 ID:/CI8IgD20
少し遠くに書店「ぶんぶん堂」があった

移転して「五条書店」になりやがった・・・

401名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 14:37:09 ID:dsA/RvWo0
五条の橋で牛若丸繋がりだったりして

402名前が無い程度の能力:2008/10/13(月) 20:33:17 ID:lHxazgps0
地元仙台には「八坂神社」と「諏訪神社」が・・・

あとバス会社(宮城交通)で実際あったのは「宮城200か・・06(れいむ)」。おそらくもう廃車済・・・・

403名前が無い程度の能力:2008/10/14(火) 23:07:03 ID:3L77QZW20
近所の高校の校長の苗字は「小野塚」
しかも、社会科担当の先生の父親の名前が「こうりん」(漢字わからん)
しかも、その高校と最寄りの駅とのルートに諏訪神社がある。

404名前が無い程度の能力:2008/10/15(水) 16:07:33 ID:DnpBiUwIO
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=43583
こええ

405名前が無い程度の能力:2008/10/16(木) 15:39:23 ID:y34wOjDI0
地元近所の居酒屋が「栄林」字は違うけどなー

406名前が無い程度の能力:2008/10/29(水) 06:10:55 ID:KWAMupPs0
保守

407名前が無い程度の能力:2008/10/29(水) 21:57:28 ID:/jQqwyl60
住んでる自治体の観光キャラクターがカッパ+ウナギ

408名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 01:33:18 ID:nDH8XoqI0
「ホテルとうほう」があったよ




409名前が無い程度の能力:2008/10/30(木) 22:04:44 ID:vQ5qdwqE0
レストラン「ほうらいさん」みたよ

410名前が無い程度の能力:2008/11/01(土) 05:26:06 ID:qoJ0LAGgO
電車の中で向かいの席のおじさんが読んでたスポーツ新聞に「フランドール最強証明」って大きく書いてあった

411名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 18:28:13 ID:vBQlrKYo0
阪神電車の8901号は明日あさってで運転をやめて
廃車の予感

412名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 20:07:44 ID:aYb9H/CI0
三重県には藤原岳がある。廃坑とかがある。
あと、街中で喫茶店「みよし」が「みょん」に見えた。惜しいw

ついでに言うと、埼玉には白岩山があるらしい。一度訪れてみたいが・・・・

413名前が無い程度の能力:2008/11/07(金) 20:14:33 ID:aYb9H/CI0
追記:登校路の名物は「小学生弾幕」です。
スペル名を付けるとすれば、童符「スプレッドチルドレン」

414名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 01:36:43 ID:KIkmcKo20
近所に美容室「You夢」がある。

415名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:56:28 ID:AHIQGTu20
チルノの裏で「東方に関する身近な写真をアップするスレ」が欲しいという話になり、単独スレではさすがに
過疎になってしまうのではないかとの事で現在吸収していただけるスレを探している状態です
「彼岸花が咲いていた」や「桜がキレイだった」、「黒猫発見」等、かなり東方との関連性は薄い写真を想定していますが
住人の皆さんがよろしければこちらのスレにお邪魔させていただけないでしょうか?

416名前が無い程度の能力:2008/11/09(日) 23:59:38 ID:gz71KVT60
>>827
写真スレだがここに同居させてもらうとかどうだろう?
趣旨としてはかなり近いと思うんだ

身近にある東方を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211458916/

417名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 00:00:34 ID:qMnDsTR20
うわ、なんか変な誤爆した…

418名前が無い程度の能力:2008/11/10(月) 19:38:57 ID:5.aMZtNk0
>>417
どんまいw
趣旨は確かに近いと思うから、同居でもいいんじゃないだろうか。
あまりにも関連性がない写真ばっかりだとアレだけど、そこはまぁ運用しながら対処ってことで。

419名前が無い程度の能力:2008/11/12(水) 18:09:33 ID:nF9IHe2A0
実際関係ない神社だとは判っているが
近所に八坂神社と諏訪神社と八雲神社がある。
地名も長野じゃないが、諏訪。

420名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 02:54:48 ID:gpKRws560
おもしろそうなので、先日紅楼夢行った時に見つけた東方
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0022.jpg

場所は八坂さんの近く。

421名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 02:57:07 ID:gpKRws560
ってか>>65だ、多分w

422名前が無い程度の能力:2008/11/13(木) 19:51:54 ID:MKzO7NVgO
337だけど新しく二社取引先が決まったよ

㈱盟友○○
(有)八坂

この調子で取引先を広げるかw
ってあれなんか外の風景が変わってk

423名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 11:12:45 ID:fVVHcE6Q0
古文単語で有名な565の語呂に「小野塚」で始まる語呂あったw

424名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 17:20:34 ID:4nsJtdtQ0
行きつけのパン屋にクランベリーを使った菓子パンがあった。
あと、古典の教科書をめくってたら「十六夜日記」なるものがあった

425名前が無い程度の能力:2008/11/15(土) 19:49:10 ID:.ccZWPSw0
ドライブ中に見つけた住吉神社をぱちり

ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0030.jpg

426名前が無い程度の能力:2008/11/16(日) 17:16:44 ID:H3HB6HGs0
友人の母が「ゆかり」。
ちなみにその友人はゆかりファンタジアをmp3に入れている。

427名前が無い程度の能力:2008/11/19(水) 14:54:47 ID:W9zmS.kAO
大妖精が衣料品店を始めたようです
ttp://imepita.jp/20081119/529440

大妖精がうどん屋を始めたようです
ttp://imepita.jp/20081119/532150

428名前が無い程度の能力:2008/11/22(土) 23:30:58 ID:vJ/HAAbs0
東方紅魔郷のほおずきみたいに紅い魂より
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0041.jpg
関係無かったらごめん

429名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 01:48:30 ID:5RPzI0Nc0
江東区のメトロ東西線某駅付近に中華料理店・美鈴を発見。今度入ってみよう
あと、知人の知人にヤマメの養殖やってる人がいます

430名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 16:02:10 ID:2dUZHOFk0
>>428
おぉ、綺麗に撮れてますね

431名前が無い程度の能力:2008/11/23(日) 23:39:21 ID:rdxLWeFc0
電車の窓から外を眺めていたら「上白石」という看板が…強そうだぜ…

432名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 10:40:26 ID:dXfQ7hPkO
朝刊の地方欄に東風谷君が居た
居るもんなんだな…

433名前が無い程度の能力:2008/11/24(月) 17:19:20 ID:ee21toFQ0
弁当のハンバーグのカップの底に
「大ちゃんの豆知識」と書いてあった。
内容はインドネシアのじゃんけんについてだった。

434名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 03:27:34 ID:wrMbrRok0
>>429より
中華食堂・美鈴、入ってみました。
店員がツインおさげでした。

……ただしおばさんでしたorz

435名前が無い程度の能力:2008/11/28(金) 23:34:48 ID:bRpc19Cc0
近所に蓬莱さんがいる

436名前が無い程度の能力:2008/11/29(土) 00:41:03 ID:v1sWY.Sk0
阪急利用者なのに知らなかった。
宝塚線沿線に「早苗の森」という児童公園があるなんて。
しかも隣は八坂神社みたいです。

437名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 12:20:28 ID:a0v1NJBg0
地元の神奈備山よりの一望
オオムカデとか龍神伝説が有名
むしろ天狗が出そう
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0058.jpg
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0059.jpg
せり出した岩の上にのって写真取ってると天狗気分倍増

438名前が無い程度の能力:2008/12/01(月) 20:24:30 ID:pl.3Xdbc0
I can fly!

439名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 22:00:32 ID:lryayaqw0
これは凄い

440名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 22:43:44 ID:4zlBBGqo0
近所に八雲神社があるのだが
なんかそこは河童を祭ってて年に一度かっぱ祭りがある

にとり好きの俺はきゅうりを奉納しまくってるから
近いうちににとりから褒美がくるはず

441名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 23:21:04 ID:fvg9ReJM0
名大の南方で楽園町、八雲町、山里町が隣接してる。
合併して幻想郷町にすればいいのにw

442名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 23:22:33 ID:SzFmUWdM0
東方信者が流入……しないか

443名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 23:34:40 ID:KOJxWspE0
近所に諏訪神社がある。以上

444名前が無い程度の能力:2008/12/02(火) 23:35:04 ID:9SP.vmEcO
西行寺という寺の看板発見!

しかし看板に書いてある方角に行けども
全くたどり着けなかったorz

445名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 01:09:52 ID:xrq8DNK60
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0068.jpg
大学から歩いて五分のとこにある倉庫の玄関先。
ガラクタだらけの香霖堂ってこんな感じなんだろうか。

446名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 02:06:55 ID:ND68Gt5E0
真ん中の鹿は守矢神社のご注文だな。

447名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 07:23:24 ID:wjMw34BoO
高校の授業でババァと言う言葉をどういう意味で使ったのかということで
照れ隠しに使ったと言うのが正解だが
それ神隠しの間違いだろと思った

448名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 11:17:26 ID:KaEwqMPsO
ウチの近所にも西行寺あったなぁ
難病なのに好物の唐辛子を食い続けて死んだ婆さんがどうとか書いてあった気が

449名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 17:18:51 ID:yF/j6kKE0
古典のテストでこんな問題があった
(漢文)「御下人」の意味は?
①先人 ②罪人 ③正直者 ④役人 ⑤天子
⑤を選びたくなったがやめておいた。

450名前が無い程度の能力:2008/12/03(水) 19:28:42 ID:VU.P6zoY0
早めの大掃除してる時に見つけた古文のワーク

かげに隠れたらむやうに「てゐ」たるを見るも
聞こし召す「ゆかり」ある所に
さても「おのづか」らよきためしもあり

1作品に3人もいてつい興奮してアンダーライン引いたぜ!
でもやはり捨ててしまったorz
ごめんよ…

451名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 19:28:03 ID:2sS1gqYQ0
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0074.jpg
蛙の写真をうpした言いだしっぺです
椛じゃなくて紅葉
昨日の雨で大分散ってしまった

452名前が無い程度の能力:2008/12/12(金) 20:26:21 ID:R9vm0pso0
模擬問題の第2問で
「雛」というタイトルの小説が題材にされていた。

453名前が無い程度の能力:2008/12/15(月) 20:27:18 ID:gGepPuO60
小中高で「あや、まい、いく、ゆかり、ゆうか」の5人がいた

454名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 17:09:55 ID:3m8VswQY0
俺の期末テストの英語の問題に
約束を忘れるなんてメリーはなんて馬鹿なのでしょう!
って答えの和訳問題が出てきた

メリーの逆襲だ

455名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 17:31:21 ID:5A6hvhG.0
車に乗っていると「藤原医院」を通り過ぎた。
妹紅はいつの間にライバルを永琳に変えたw

456名前が無い程度の能力:2008/12/20(土) 22:24:58 ID:GI6uBx2w0
>>455
地元に「藤原記念病院」ってのがある
妹紅、永琳を超えて医のレジェンドに

457名前が無い程度の能力:2008/12/22(月) 01:44:08 ID:zNWQnW7Y0
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0131.jpg
地元の竜神様。森の中にポツンとある湧き水の隣に石碑があった。

458名前が無い程度の能力:2008/12/23(火) 17:27:56 ID:owwLHK6I0
QMAの芸能スロット問題で「天子」と回答出来る問題が・・・
誘惑を振り切って「女王」と答えましたが不正解でしたorz

459名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 18:08:09 ID:/mxoCqdU0
国語のテストで『宇津保物語(うつほものがたり)』なる古典文学から出題された。
内容は恋の話だった。核が燃え上がるような恋とまではいかなかったが。

460名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 19:45:15 ID:exvPCMhg0
漢文の雲夢(湿原)が霊夢にしか見えない

461名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 21:47:48 ID:yIkGrAW60
駅前に「パルパル」という焼き肉屋を発見した
クリスマスだし入ろうかと思ったが懐の都合でやめた

462名前が無い程度の能力:2008/12/25(木) 22:09:33 ID:UVhxELL20
車でちょっと行ったところに「東風谷」って創作料理屋がある
でも「こちや」じゃなくて「とうふや」と読むらしい

463名前が無い程度の能力:2008/12/26(金) 19:59:08 ID:dj6KTEMw0
俺は化学のテストに「アクリロニトリル」なる物質名が書かれているのを見た
どんな有機化合物だよ・・・

464名前が無い程度の能力:2008/12/28(日) 05:50:28 ID:WSykKAi.0
>>463
ふつうにアクリル繊維や合成樹脂の原料らしいぞ

つまり普段の生活の中で既ににとりだらけ

465名前が無い程度の能力:2008/12/29(月) 10:31:56 ID:iMLA8kYY0
河童印之新素材

466名前が無い程度の能力:2008/12/30(火) 04:11:37 ID:m/yzv3Iw0
講義でフランとかTHF(テトラヒドロフラン)とかの化合物名が出る度に反応してしまう

467名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 17:15:54 ID:D9JD44N.0
行き付けのラーメン屋の壁には「穣」と大きく書かれている。
後ろに子を足してもいいですか?

468名前が無い程度の能力:2008/12/31(水) 18:01:02 ID:AH2WCO8Q0
快速列車の「みすず」。
一発変換で「美鈴」。しかも上諏訪行きもあるとのことで。

469名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 18:12:14 ID:k309wxM20
新年は4つの発見をした
漫画「Q,E,D」
料理店「上海や」
神社「山田天満宮」
マンション「グランレイム」

470名前が無い程度の能力:2009/01/03(土) 19:24:08 ID:/wSrlwLo0
こいしクリニックを見つけた

471名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 22:27:02 ID:GXcx9VZI0
うちの近くに"香琳堂"っていう中華料理屋ならあったぞ
あと学校の中でTOHOってコンサートのポスターを見て
妄想が止まらなくなった

472名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:34:07 ID:f/2RcND20
俺も結構すごいぞ
まずカーチャンの名前が早苗、隣の家の名字は霧雨さんだしwwww
あと近所に東方紅茶郷ってカフェがあって、しかもマスターの名前が森近さんだぞwwwww

あぁ、昔の職場が白玉朗(しらたまろう)って食品会社だったw
それで確か、隣のデスクの人が、岡崎夢子だったな。惜しい!

てか近くの酒屋に反魂蝶って言う日本酒売ってたぞwwwwwwww

473名前が無い程度の能力:2009/01/04(日) 23:36:50 ID:6kqmOj6Q0
おまえさんどこの幻想郷にお住みなんだい?

474名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:03:45 ID:SmyVZtkw0
>>472
嘘くせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 00:07:46 ID:l6yQ6Dt20
福岡市東区香住ヶ丘・洋菓子店「フランドーレ」
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=33.668611,130.442348&spn=0.00108,0.001695&t=h&z=19

Q:隣接する国道の番号は?

476名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 01:27:08 ID:C7VjbuII0
ニトリの内定もらってる俺参上

477名前が無い程度の能力:2009/01/05(月) 05:08:16 ID:acXtWuYo0
>>475
近くにアリスってのがあるじゃないかw

478475:2009/01/06(火) 08:25:07 ID:gMA0n8OE0
>>477
気づかなかったw
今見たところ「グレイス○○」ってのも結構ある。

479名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 15:28:56 ID:R9d1pOls0
>>472
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/address31.cgi

霧雨という苗字は日本に存在しないっぽい……。

480名前が無い程度の能力:2009/01/06(火) 20:45:47 ID:mABnShu.0
>>479
全部が全部入ってない可能性もある
昔知り合いに「田」と書いて「もちい」って読む人がいたけどそのデータベースに入ってないし

481名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 00:56:17 ID:HTmOxdMA0
ってか
>ほとんどの「苗字」が
って書いてあるね。全部じゃないっぽい。俺の知る限りのマイナーな苗字は5ケタ台で一応出たが。

482名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 17:40:43 ID:upY9EBvg0
JRには「岡崎」駅があるらしい。※知らない人すいません、教授です。

483名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 20:14:34 ID:TvpPL5ig0
戸塚に美鈴っていう雑貨屋があるなあ

484名前が無い程度の能力:2009/01/07(水) 21:46:15 ID:YpfHjoF20
かつて、「博麗フェリ−」が福岡港と韓国の麗水港との間を就航していてんだが
90年に就航したものの92年には経営難で廃止になったそうな

485名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:29:35 ID:dX6E3oIs0
>>484
それリアルに幻想入りだな

486名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 00:42:31 ID:M6hdLFeI0
諏訪大社の分社ってどこにでもよなー

実家の近くの諏訪神社は軍神のほかに鷹も祭ってるからホークスの
関係者が戦勝祈願にことがある。

あと、神社の砂はマムシよけのご利益がある。

487名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:01:58 ID:jWOrCnXoO
「ほうらい薬局」という薬屋が近所にある

488名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:08:22 ID:bOMeZEMw0
蓬莱山っていう小島なら住んでる県にあるな。

489名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 01:13:42 ID:BwaAah0I0
実家に帰ってる間に見つけた東方

絵画展やってたギャラリーがリリーホワイト
ワインの製造者がホウライサンワイナリー
ミルキーウェイって名前のデザート

490名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 02:41:08 ID:R.xDDKoYO
地理を勉強してて
益山(イクサン) ウフフ
フランドル ウフフ
糸魚川静岡構造戦 ウフフ
ローレライ ウフフ

491名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 06:57:26 ID:D16nJNCUO
メガネスーパーは卑怯

492名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 18:20:16 ID:MBvc7bk60
焼き鳥ローレライ

二年くらいで潰れたがな(A`)

493名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 18:52:16 ID:338denGk0
ローレライは小説のほうが良かったよな

ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=33.571007,130.356259&spn=0.008653,0.013561&t=h&z=16
香林堂クリニック
漢方薬も扱っている。古道具屋のキャリアを生かしたか?

ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=33.582006,130.404177&spn=0.001082,0.001695&t=h&z=19
因幡うどん
渡辺通り店とあることからチェーン店?だとしたら永遠亭の資金源かも

494名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 19:59:11 ID:r.IQ5aQ20
名古屋の駅前には「光琳堂」って店があった。こうりんどう・・・
あと、最寄の駅の近くに「丸文クレジット」の看板がある。まるあやくれじっと・・・

495名前が無い程度の能力:2009/01/08(木) 21:07:32 ID:11rGtcLM0
近所の車屋で藤原さんがモコ買ってたんだが・・・

496名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 03:27:08 ID:Fqe/JnA.0
実家帰ったときに

○○市テンコー会

とだけ書かれた謎の看板を見つけた。なんなんだろう…

497名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:33:19 ID:AMaOZE5E0
冬コミ帰り道、疲れを癒す為に某温泉に立ち寄った時なんだが
温泉の由来が書いてある看板があったんで気になって読んでみたら

開湯は古く奈良時代末(西暦783年)、諏訪神社の神官の霊夢により発見(以下略)

と書かれていたので吹いた後に普通に関心してもうた
やっぱ霊夢の由来って此処から来てるんかなぁ…と思ってしまう。

498名前が無い程度の能力:2009/01/09(金) 23:36:17 ID:fZ.jR5I20
こぎれいな居酒屋(とはちょっと違うんだけどお食事できます夜はお酒も飲めますみたいな店)の名前が「藍」だった

499名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 01:33:22 ID:j4Mn/Xtc0
原付乗ってたらグレイズしました。

500名前が無い程度の能力:2009/01/10(土) 07:08:36 ID:DqsWMNGs0
ヘタクソ

501名前が無い程度の能力:2009/01/11(日) 11:09:36 ID:ENBkhxHU0
友人にまい、りん、ゆうかが居る
ご近所にいなばさんが居る
役所のそばに喫茶店「美鈴」があった
ありきたりだけどこのくらいかな

502名前が無い程度の能力:2009/01/12(月) 09:54:02 ID:js/LQ8KIO
近所の知り合いでまりさ(漢字忘れた)が居る。
ハーフなんだけど残念ながら金髪じゃない

503名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 15:30:16 ID:UTGXU9q20
仙台駅前再開発で、大型複合施設『エスパルⅡ』『パルコ』(駅直結・隣接)がオープン

504名前が無い程度の能力:2009/01/13(火) 18:51:24 ID:jxUIYIXo0
近場のコンビニでハクレイ茸なるシロモノを先日発見。

505名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 14:29:26 ID:ymDN0Bsw0
日本文学史の試験。
「面をや踏まん」と言ったのは誰かという選択問題が出た。
選択肢
1.藤原定家
2.藤原道長
3.藤原道兼
4.藤原妹紅
5.藤原道足

教授は何者だろう

506名前が無い程度の能力:2009/01/15(木) 16:39:51 ID:zM0BCZi60
偶然もこたんの存在を知って、元ネタ的に面白かったから入れてみた、な感じかな?

507名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 11:41:45 ID:hAO22J5U0
絶対読み間違えるよな
ttp://www.nishitetsu.ne.jp/kodate/misuzu_oka/index.html

508名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 14:37:21 ID:EkCSAPuc0
双丘ですねわかr(そこまでよ!

509名前が無い程度の能力:2009/01/16(金) 23:50:48 ID:n7p8gUKc0
「成熟の街」…か

510名前が無い程度の能力:2009/01/17(土) 23:35:44 ID:wfc8K0as0
従姉の苗字藤原っていうんだけどね?
従姉が早苗。その娘が比奈。
そして飼い犬がモミジ(命名俺)と飼い猫がリン(やっぱり命名俺)

511名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 18:31:34 ID:ZcDHU.n60
英語のセンター試験で「melancholy」が出てきた。
あと、途中に「Madison(人名)」が出てきたときはメディスンと読みそうになった。
(節子、それメディスンちゃう、マディソンや!)

512名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 19:39:16 ID:aKOfoDhQ0
センター関係無いがリスニングで女性名としてYukariが

513名前が無い程度の能力:2009/01/18(日) 19:58:08 ID:MMo5stpU0
同じく以前英語のリスニングでMarisaという名が・・・

514名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 00:53:11 ID:vaucoIps0
とあるメーカーの基盤でコネクターの横にそこに差し込む配線の色がシルク印刷されてるんだけど
白とか黒は普通なんだが青を藍 赤を紅と書いてるのを見て東方を連想したけどこれはちょっと違うか

515名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 18:31:14 ID:VWZueP3g0
色は仕方ない。「紅白歌合戦」でも反応しかねない。

「普段通り」が「フランドール」に聞こえるというネタを見て以来
そうとしか聞こえなくなった俺。

「フランス」は「フランドール・スカーレット」の省略形というネタを見t(ry

516名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 18:39:13 ID:VWZueP3g0
姫の次は鬼か。
ttp://www.jaxa.jp/countdown/f15/index_j.html

517名前が無い程度の能力:2009/01/21(水) 22:50:33 ID:CEhqdTkg0
「コリンチャンス」(サッカーのチーム)を「オリンチャンス」と読んでしまった俺は隙だらけ

518名前が無い程度の能力:2009/01/22(木) 17:35:02 ID:R8oBtO.Y0
数学の問題に「∠PAD」と書いてあった。角度は60度だった。

519名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 18:06:08 ID:nDsrwcIg0
英和辞典に「wriggle」という単語が載っていた。
意味は・・・駄目だ、イメージが違いすぎて言えない・・・

520名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 21:02:46 ID:gj0IbNF.0
>>519
意味も何もそれ元ネタだよ。元ネタWiki見てくるといい

うちの近所に「もみじや金物店」と「居酒屋みます」という店が2件並んでる
魅魔様こんなところにいたんですか

521名前が無い程度の能力:2009/01/23(金) 23:13:04 ID:kC1M183o0
Mimasは土星の衛星の一つだな


クラブ美鈴が会社の近くにある

522名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 02:48:57 ID:xzZyciMY0
自分が勤めてる施設は「八雲」という地名にあるんだけど、
このまえ自分が受け付けをしたお客さんの苗字が古明地さんだった。

523名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 14:32:33 ID:wqAPQbXo0
古明地って名字実際にあるんだ
知らんかったわー

524名前が無い程度の能力:2009/01/24(土) 14:46:49 ID:SBkYQTCA0
山梨あたりで使われてるみたいだな

525名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 17:37:19 ID:0f0myG2o0
喫茶店「hi-na」(雛?)と進学応援サイト「Kei-Net」(慧音T?)を見つけた。

526名前が無い程度の能力:2009/01/25(日) 20:40:56 ID:1dZZFs0A0
ってか住吉で揉めてんな・・・・・・
住吉大社は住吉系の現在の総本宮で間違いない。
ただし最古の住吉は名乗っていない。理由は嘘ついてもばれるから。

最古の住吉神社と言われているの主に二社
福岡市博多区の住吉神社と
長崎県壱岐市の住吉神社

博多の住吉はイザナギが筑紫の日向の小戸の阿波岐原で禊した時に
最初に住吉三神が登場しているのだが、その時創建したのが博多の
住吉であると主張。しかし小戸は福岡市西区であるなど色々問題点もあり
あまりに昔の事なので明確な証明を出来ずにいる。

壱岐の住吉は主要な住吉神社は全て神効皇后の三韓征伐凱旋時に創建された
と主張。凱旋の順を追っていくと主要な古い住吉では壱岐の住吉が一番早いと
主張。ちなみに住吉大社の最初の宮司は壱岐の人間。

つまる所、博多の主張どおり神話の時代に博多住吉が創建されているかどうか
がこの最古論争の鍵になる。

527名前が無い程度の能力:2009/01/26(月) 17:37:36 ID:60K5zzc.0
移動授業から帰って来たら、
教室の黒板に「frost column(フロストコラム)」と書かれていた。
一体先生は何を教えていたんだ・・・

528名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 00:30:52 ID:80vH0GBI0
霜柱のことだよ

529名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 09:14:12 ID:TsIqrpGM0
世界史の教科書の裏表紙に「世界史内の固有名詞の言い分け」
その中の〔フランダース(英)→フランドール(仏)〕」

いやあぁぁ

530名前が無い程度の能力:2009/01/27(火) 21:18:23 ID:pyl66gpo0
世界の名作「フランドールの犬」

「…咲夜は私のだからね?」
「ちぇっ」

531名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 12:13:35 ID:kjbP1/fo0
いつもと違う道で帰ったら、『プ』ランドールという非常に惜しい名前のアパートを発見。

532名前が無い程度の能力:2009/01/30(金) 15:59:24 ID:u/gucUPA0
三菱 零式艦上戦闘機。通称零戦。
一般的には「ゼロセン」と読むが、搭乗員や技術者は「レイセン」と読む。

最初耳を回転させて飛ぶ兎を連想した。
グラマンもカーチスも怖くねえw

533名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 00:10:37 ID:O39pKyhk0
>>531
ウチの街にもあるけど、まさか同一?
こっちは「プランドール・S」と、ご丁寧にSまでついてる。

妹様に乗っ取られた紅魔館を想像してしまい、見るたびにウケるんだわw

534名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 01:55:59 ID:vVd0vnGQ0
うちの家紋は○(星)三つに漢数字の一なんだけど
調べたらこの星オリオンの三星、住吉さんだった。

535名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 02:27:09 ID:l8tHLOlw0
>>534
元就公乙

上の方で書き込んだ中華料理店・美鈴、めーりんの胸よろしく料理のボリューム満点なんで
最近通ってます

536名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 11:09:19 ID:Sm.7b7AQ0
クラスにアリサがいる。文がいる。

537名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 12:41:00 ID:Q1P47MRc0
八雲ほまれという煎茶があった
そしてパッケージカラーは紫だった

538名前が無い程度の能力:2009/01/31(土) 13:44:14 ID:xc3LPBTw0
パチュリー
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B000FQT04G/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=hpc&qid=1233375949&sr=1-6

直射日光を避け冷暗所に保管して下さい。

539名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:35:22 ID:4w05wnJE0
>>531
>>533
゚を削り取る作業に戻るんだ

540名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 17:56:31 ID:gcPFtIq.0
新聞のテレビ欄に「大阪(秘)もみじ料理」と書いてあった。
皿の裏に「UNDER-GLAZE」と書かれていた。(注:東方のグレイズはGRAZE)
試験会場に向かう途中で「サニーハイツ」を見つけた。

541名前が無い程度の能力:2009/02/01(日) 19:39:39 ID:86mtg8YI0
>>540
紅葉の天ぷらの取材だった

542名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 18:07:23 ID:MRzr6O4o0
>>540
俺んちじゃねぇかw<サニーハイツ

543名前が無い程度の能力:2009/02/07(土) 20:27:22 ID:jQRFrWe20
>>542 M県T市?

544名前が無い程度の能力:2009/02/09(月) 18:56:22 ID:AhBNiCZc0
>>533
超今更だが、家の近くのはプランドールだけで、Sは付いてないな。
SINCEなら付いてるんだけど。

545名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 01:35:40 ID:IGwFvWog0
うちの県にそこそこ有名な同人ショップがあるんだが

そこのすぐ近くの街の名前が
「香林坊」(こーりんぼう)

さぁ俺は何処に住んでいるでしょう

546名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 12:24:31 ID:McNpCZEU0
身近かどうかはともかく
・装甲巡洋艦「八雲」
進水してからスクラップになるまで約48年、長命だった。
船は女性として扱われる。ということは(ry
・巡洋戦艦「伊吹」
ワシントン海軍軍縮条約によって解体される。
・特設掃海母艦「射水丸」
なんか惜しい。
・護衛艦「きりさめ」
インド洋に派遣された内の一隻。

547名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 15:19:37 ID:eoyMA/060
ちょっと用事があって新幹線で広島に行ったら「ホテルチューリッヒ東方」の看板が出迎えてくれた…

548名前が無い程度の能力:2009/02/10(火) 17:25:56 ID:p6Ge4MaU0
テレビが壊れて画面が紫色になった。紫の恨みか?

549名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 00:20:29 ID:0V2aRJKcO
>>545
町名見て特定余裕でした
母親の地元に近い。同人ショップ云々は分からんけど。

俺のあだ名が「さくやさん」。まぁ本名由来なんだが、周囲の一部の人間が東方(一部ハヤテ)知っててわざと言ってるだけだから微妙かな。
ちなみに「劣化パチュリー」なる皮肉を言われることも。体弱くて運動能力低くて病弱で体力無くて喘息持ちで貧血で愛書狂で引きこもり(気味)で…足りないのは魔法とかわいさ&美しさとこぁだけだよ全くorz

550名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 02:57:16 ID:/I3VeO/AO
>>549
ダディヤーナザン!!

551名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 08:40:58 ID:fG6RaPTg0
>>547
grepとホワキャンですね。わかります。

552名前が無い程度の能力:2009/02/11(水) 17:27:20 ID:1g0kyGAc0
QMAである事が分かった
「神経衰弱」は英語で「melancholy」と言うらしい・・・

553名前が無い程度の能力:2009/02/12(木) 03:25:02 ID:ljoxIq9.0
東邦大学、落ちました。

554名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 15:31:26 ID:qmaOi4eE0
俺の知り合いで苗字が早苗って人がいたな

555名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 16:12:02 ID:ODU6IbVI0
名字で早苗ってのは珍しいな。
通りかかった立派な日本屋敷が古知谷って名字だった。…ご親戚かな?

556名前が無い程度の能力:2009/02/13(金) 16:14:37 ID:Ble3Gu/Q0
地方から調布市近辺の大学受かった奴は是非「八雲台」に住むと良い

557名前が無い程度の能力:2009/02/16(月) 23:15:21 ID:uRf0j2j60
そういえばサッカー日本代表のエンブレム、ヤタガラスらしいね

558名前が無い程度の能力:2009/02/17(火) 09:22:40 ID:IDtiIpUw0
>>557
むしろ、それをネタにサッカー好きの友人をオリンピックの前に
熊野大社に連れて行ったことがある。

559名前が無い程度の能力:2009/02/18(水) 14:12:33 ID:Mba9.xsk0
beatmaniaIIDXのPS2版には数万人のアーケード版のプレイヤーネームが
収録されてるんだが、その中にIZAYOIやらMARISAやらはてはREIMUまでいた

560名前が無い程度の能力:2009/02/20(金) 10:14:06 ID:7KZ0ZZkM0
阪神電鉄の8901形がついに解体開始・・・
なんば線開通を目前の幻想入りは辛いねぇ。

561名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:15:45 ID:ITeBqI4o0
ヤマダとニトリが同じ建物の中で隣接していた。

とある回転寿司屋では席ごとにオーダーの色が決まってるんだが、
(例:赤色だったら頼んだ寿司が赤色の器に入って流れてくる)
紫色と橙色が隣接していた。しかし藍色はどこにもなかった。ちょっと涙目。

562名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 18:42:52 ID:k7JjYb4Y0
さっき散歩してたら東風谷さんちを見つけた。いるもんだねェ

563名前が無い程度の能力:2009/02/21(土) 21:04:41 ID:ITeBqI4o0
城の堀の周りの狭い部分を「犬走り」と言うらしい。
もしかしたら元ネタ?↓は見られないかもしれない。
ttp://uploading.paslog.jp/image/inubashiri.JPG

564名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 00:52:30 ID:TSChnfboO
早稲田に早苗って古そうな雀荘あったな…

こんなことばっか考えてたら(早)稲田姫様に叱られるから〜

565名前が無い程度の能力:2009/02/22(日) 03:11:42 ID:UhOLmPDI0
>>564
見たことあるな、そういや
ちなみに早稲田の建学の功労者に高田早苗って人がいる。ただし、男

566名前が無い程度の能力:2009/02/24(火) 20:44:33 ID:qV.B2Od20
オンラインゲームで「リザレクション」スキルを見つけたw
ttp://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%A5%D7%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A5%C8

567名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 17:35:34 ID:wGwcSVXE0
自転車で街道沿いを走っていると
本屋「藍」を見つけた。

568名前が無い程度の能力:2009/02/27(金) 22:43:52 ID:9U3uwzes0
押し入れ整理してたら「藍」と書かれた座布団が会った事を>>567で思い出した。

569名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:17:35 ID:WVkA6M.g0
卒業式で全ての卒業生の名前が呼ばれたんだが
その中に、あや、まい、ゆかり、ゆうか、かなこ、さとり
の6人以上がいた

570名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:23:29 ID:JrGyNxo60
前5人は普通にいるだろうが
さとりなんてのもいるのか・・・

571名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:30:17 ID:WVkA6M.g0
しかも漢の声で「はいっ!」って言った(;゚Д゚)

572名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 20:45:42 ID:a6W0X2fY0
学校の図書館に
ルナ・チャイルドという本の隣に八雲という本が、
偶然であってくれ

573名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:09:58 ID:JrGyNxo60
>>571
それ、さとるじゃねえ?

574名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:25:15 ID:xanluOAoO
俺の友人は東邦中学→東邦高校→東邦大学

俺は東邦中学も東邦大学も落ちた。

575名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:27:56 ID:/u/vRxgA0
空手やってたころ、相手の拳がすべて自機狙いだった。

今考えれば余裕だな。
自分の機体一個分よければ済む話だ。

576名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 21:55:13 ID:yxdP4cns0
>>554だが、ちょっと気になって親にそれとなく聞いたんだ
そしたら親の知り合いに「いく」って人がいるって
この調子でどんどん探してみようと思う

577名前が無い程度の能力:2009/03/01(日) 23:21:49 ID:EbrPRTaI0
父方のばーちゃんの妹さんがさなえという名前だってことを今日知った

578名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 22:40:21 ID:LhZ.vzmk0
>>575
おまいに座布団2枚やろう

579名前が無い程度の能力:2009/03/02(月) 22:53:09 ID:EzbECz3o0
この座布団はどこまでもお前を追ってゆくぞ!

580名前が無い程度の能力:2009/03/03(火) 17:28:52 ID:8dUT4NhQ0
買い換えたテレビの品番が
「TH‐37LZ80」だった。
読み方は・・・東方皆レズやおー?

581名前が無い程度の能力:2009/03/05(木) 19:29:41 ID:TeNBBXX60
うちの飼い犬の名前が「らん」

もう16歳にもなるおばあちゃん犬

582名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 17:06:36 ID:TmpWwAWU0
広島にはもみじ銀行があるらしい。
もしかしたら知ってる人多いかな?

583名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 18:42:41 ID:8xtINxTk0
出かけた時、通り道で「こまち」という回転焼き屋を見つけた。

>>582
従姉妹が勤めてるけど、仲悪いから完全に忘れてた。

584名前が無い程度の能力:2009/03/06(金) 23:31:46 ID:6fuzktFE0
最近知ったがうちの市内の商店街の名前に諏訪商店街なるものがあるらしい

585名前が無い程度の能力:2009/03/07(土) 17:21:33 ID:2RWra.5.0
たいして珍しくもないが、母がFranという菓子を買ってきた

586名前が無い程度の能力:2009/03/10(火) 23:04:07 ID:t8Z6jKU.0
>>580を見て思い出したが、自分のイニシャルがT.H
東方に対する妙な親近感が深まった。

587名前が無い程度の能力:2009/03/11(水) 15:12:37 ID:zP6F00mU0
地下街を歩いていると「コンパル」なる店を発見。
コンパルコンパル嫉妬心よ集まれ〜?

588名前が無い程度の能力:2009/03/13(金) 09:39:27 ID:PQ8a9pts0
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/09-041.html
2枚目の写真・まえだまえだの衣装がチルノにしか見えない

589名前が無い程度の能力:2009/03/14(土) 13:14:15 ID:j51m4jWY0
縁とかいてゆかりと読むせんべいを貰った。
イカせんべいだった。食べた数十分後、蕎麦屋八雲を発見

590名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 00:55:59 ID:0h3.vQmA0
国語辞書に霊夢があった

591名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:15:14 ID:dQL52k/w0
国語辞書には霧雨、十六夜、魂魄、因幡、優曇華などもあるぞ

592名前が無い程度の能力:2009/03/15(日) 15:37:16 ID:pQ4UAio60
八雲、風見、小町、犬走、早苗、スカーレット、メランコリーなんかも普通名詞だから辞書に載ってるな

593名前が無い程度の能力:2009/03/16(月) 15:17:17 ID:WYcbUIEw0
麻雀 ミスチーを発見

594名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:36:09 ID:DopMpYlw0
『カットソー』が『PAD長』って聞こえちまった…

595名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 00:37:59 ID:DopMpYlw0
『カットソー』が『PAD長』って聞こえちまった…

596名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 01:07:04 ID:RM8MUcW60
だいじなことなので

597名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:05:38 ID:rTB7/Cq6O
>>584
諏訪って名前は何故か色んなところに点在してるよな。

関東の某田舎なのに、うちの近くにも諏訪神社なるものがある。

598名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:16:12 ID:Ek3BZhTsO
>>597
風神録の元ネタをほんの少しでも調べれば、すぐに理由が分かるぞ

599名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:47:34 ID:0Cp5NHb20
>>290
亀すぎるが岡山のことか?
自分が乗り換えする駅は、目の前をゆったりやくもが通過していくよ

600名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 14:53:24 ID:ocOcGOiM0
初めてここ来たが、幻想郷の掲示板に迷い込んだかとおもったぜ・・・

601名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:21:43 ID:KB.YBA660
古語辞典で霊夢、早苗、文、空、小町、雛を発見。
特に気になったのが空の3番目の訳。
③上着だけで、下に重ねる衣服を着ないこと。

602名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 15:49:56 ID:g5sFLlto0
学校の近くに漢字は忘れたが「えいりんじ」という寺があった
なんと横には竹林もw

墓もあったから白玉楼のオプション付きかw

603名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 19:18:51 ID:iFrWMRFs0
俺の近所にトーホーってスーパーがあるな
それと近くの町にBARこうりんって店があった気がする

604名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:34:41 ID:avB4W4CgO
バイト先のすぐ近くに
「中華料理屋 蓬莱」があるな

605名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:43:55 ID:oqx5.WosO
>>597
特定しました。

606名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 20:49:57 ID:/ZiKMr/.0
いやいや、関東の田舎ってだけじゃ特定無理だろ

607名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:01:15 ID:Dg8OCf0o0
早苗幼稚園を見つけた

608名前が無い程度の能力:2009/03/17(火) 21:49:16 ID:Uq2uxWCIO
ロリ早苗たんチュッチュッしたいお!

609名前が無い程度の能力:2009/03/19(木) 01:43:11 ID:VCaCbPS20
外出先で「整体院 美鈴」を発見。
きっと気を使うんだろうな、受けたいなあ

610名前が無い程度の能力:2009/03/21(土) 12:16:12 ID:0IqpkOBQ0
「蓬莱団地」
…住みてぇ…

611名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 12:28:40 ID:pr7PWFZIO
>>595
なるほど。
諏訪信仰は北条氏に庇護されてたから、諏訪の名を冠する神社が勢力圏に点在してるのか。
なんか勉強になった。

>>605
勘弁してくれww

612名前が無い程度の能力:2009/03/22(日) 12:30:55 ID:pr7PWFZIO
>>598だった…。
連投スマソ。

613名前が無い程度の能力:2009/03/24(火) 21:48:20 ID:SRwjkYXE0
美鈴って名前の人が親戚に居るのを思い出した。
読み方も違うし、気など欠片も使わないけど。

614名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 17:45:04 ID:vIVyf7AA0
昨日知ったばかりだが、無何有という焼酎が在るらしい。
まさかとは思うが神主も飲んだことがあるのかな?

615名前が無い程度の能力:2009/03/27(金) 23:24:32 ID:MsWafVjo0
黄金伝説ですね分かります

616名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:05:19 ID:MpB.BFUs0
俺の住んでいる所には「学びの里めいりん」ていう建物があるよ。

617名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 16:49:22 ID:rt3rxWkMO
通学途中の道に、美鈴測量という会社を見つけた。
何故今まで気付かなかったのだろう…。

618名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:43:07 ID:YLL6BfSo0
>>616
特定できちゃうぞ。

619名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 17:48:52 ID:GsxjWjC.0
そういえば、家の近くに美鈴っていうすし屋がある。

620名前が無い程度の能力:2009/03/28(土) 19:24:03 ID:IAFaJGqU0
「犬山ローレライ美術館」と「四日市諏訪前通り」の2箇所の看板を見つけた。

621名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 22:25:36 ID:GX60pFf.0
暇だったのでちょっと名字検索のサイトで検索してみたんだが、世帯数が多い順に藤原、岡崎、朝倉、小野塚、宇佐見 
永江、稗田、伊吹、風見、八坂、鍵山、黒谷、因幡、水橋、森近、古明地、秋、東風谷、犬走、紅、八雲
河城、星熊、四季、十六夜という名字は実際にあるみたい(読み方が違うのもあるけど)。

622名前が無い程度の能力:2009/03/29(日) 23:00:24 ID:8ZmnHnx.0
春の妖精って呼ばれてる花多すぎワロタ

623名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 13:09:52 ID:x5WA4L/20
近所に東方さん

624名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 15:33:08 ID:dOQJ7wIY0
地下鉄に乗ってたら
「愛知とうほう大学、とうほう高等学校は次でお乗り換え下さい」
とアナウンスが入った。

625名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 17:41:01 ID:DhwtVM0s0
千葉県民の15000人に1人は東風谷さんだよ

626名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 21:45:09 ID:MDj/FKRg0
通勤している道の横に「串や youki」。
マジ噴いた。

そして、俺と神主は同じ誕生日。
檄噴いた。

627名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 22:35:27 ID:ZMaGoNVk0
>>623
杜王町にお住まいで?

628名前が無い程度の能力:2009/03/30(月) 23:59:07 ID:xiXE1ifg0
某北国の飲み屋街から大通方面への地下通路で一番最初の店は美鈴(まだあるかは未確認)
たしかコーヒーショップ

629名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 14:48:34 ID:P3lrLDo60
「東方遊酒菜 Nuwara Eliya」なるスリランカ料理屋を発見。
神主ならタイトルに採用しそうで怖い。

630名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 18:19:08 ID:cPp7xtsk0
写真屋「スタジオアリス」と漫画「ファンタズム」を発見。
その近くのグッドウィルで普通に東方が売られていた。
さすが力の都、何でもありだな

631名前が無い程度の能力:2009/03/31(火) 19:20:31 ID:Fx1M4BxQ0
帰宅途中の住宅街にひっそりとあった中華料理店の名前が『萃香楼』だった。
ただし読みが『すいこうろう』だったのが残念でならない(ローマ字でそう書いてあった)

632名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:10:53 ID:i.f7.MQ.0
小学校の近くにあるよな
「文」って看板
既出だったらスマン

633名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 00:25:07 ID:Vmy/BfBQO
居酒屋 太田
…ゴクリ

634名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 17:56:31 ID:mCtJoqmo0
>>632 たまにむっちゃ古いのが

635名前が無い程度の能力:2009/04/01(水) 19:36:52 ID:I0appu5s0
TOEICの問題に「Chen(人名)」と書かれていた。
そして帰りに見た電車が「西藤原」行きだった。

636名前が無い程度の能力:2009/04/02(木) 20:08:58 ID:Vsdl.sds0
校歌(大学歌)の歌詞に
「大地のいぶき」「風がまいたつ」という2つのフレーズが

637名前が無い程度の能力:2009/04/03(金) 19:02:25 ID:7ElJkc0s0
ttp://www.pal2.co.jp/
すごく…妬ましいです…

638名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 02:36:34 ID:2ayiZqkk0
地元の工芸品に「白岩焼」っていうのがあるらしい。今日知った
レティさん、熱には弱そうだけど……

639名前が無い程度の能力:2009/04/04(土) 15:34:17 ID:.Rt5FGgc0
バスに乗っていたら多くの発見をした。
一瞬マジで幻想入りしたのかと思った。
お好み焼き屋「まい」
水泳教室「Mr.スイム」
修理屋?「かぐやま」
貴金属工房?「クラフト・コア」
スーパー?「Frant」
カフェ「q.e.d」
惜しかったのもいくつか。
住宅会社「サーラ住宅」
喫茶店「ブラン」
電気屋の看板に「チェーンストール」と
乗ったバスの番号は「H-819」だった。1と9が逆転すれば・・・
特定上等!

640名前が無い程度の能力:2009/04/05(日) 00:49:22 ID:UHCN5f9Y0
書道教室で、子供向けに白いうちわに自分で字を書く企画があって、先生が作ったそれのサンプルがいくつかあった
「好きな字 誕生日 名前」の順で書いてあって、そのうちの一つが「元気な子 六月三日生 あやや」 になってた
その先生は70代位のおばあちゃんです

641名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 18:23:07 ID:9V4Ryo4.0
昨日初めて知った。「スローロリス」という動物がいるらしい。
スロー・ロリス・・・ゆっくり?
また、コインランドリー「パル」を発見。
妬ましさは微塵も感じられなかった。
惜しいものもある。「おざきいちご農園」の看板を発見。
「か」が入っていれば完璧だったんだが・・・

642名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 23:00:52 ID:9PRxK7JI0
初だが、俺の高校への通学路の途中に「ここから東方」というのがあるんだ・・・。

643名前が無い程度の能力:2009/04/06(月) 23:20:59 ID:68I1mLUk0
俺の高校への通学路の途中に
四季の店「藍」って所がある

644名前が無い程度の能力:2009/04/07(火) 00:53:17 ID:WnPbAErA0
ごく普通の近所のゲーム屋で東方のアレンジ曲が流れてた

645名前が無い程度の能力:2009/04/09(木) 17:10:36 ID:OYuF1DdU0
>>639
特定したかもしれない。
「Frant」ではなく「Frante」、
「q.e.d」ではなく「q.e.d.」だけどな

646名前が無い程度の能力:2009/04/10(金) 17:31:27 ID:31/kTohU0
歯科「デンタル・アリス」とマンション「パル」を発見。
そして歓迎祭のサークル勧誘のビラにフランの絵が。
部誌には美鈴の絵もあった。

647名前が無い程度の能力:2009/04/12(日) 15:39:24 ID:B6ah4Ul.0
家族で偶然入ったラーメン屋の店名が「ほうらい」だった。

648名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 11:52:56 ID:0P6GGpSw0
東方っぽい四字熟語をあ行だけ書き連ねてみる
愛及屋烏(あいきゅうおくう) 曖昧模糊(あいまいもこ)
安車蒲輪(あんしゃほりん) 一心不乱(いっしんふらん)
威風凛々(いふうりんりん) 隠性埋名(いんせいまいめい)
雨鈴鈴曲(うりんれいきょく) 雲煙模糊(うんえんもこ)
永遠偉大(えいえんいだい) 永遠不変(えいえんふへん)
永遠不滅(えいえんふめつ) 永遠無窮(えいえんむきゅう)
英邁闊達(えいまいかったつ)

649名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:21:14 ID:xBd3/yhM0
Book○ffでCDコーナーを物色していたら、サントラコーナーに
「蓮台野夜行」が普通に混ざっていた。
……妙に複雑な気持ちになった。

650名前が無い程度の能力:2009/04/13(月) 20:58:12 ID:3SFedKtw0
俺もGood○illで普通に東方系ゲームが何作か置いてあった
確か3月に発売したばかりの琳瑯華までも・・・

651名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 14:09:09 ID:X5wa/FAk0
街を歩いていると「栄ビルAYA」の看板が。
しかもいつも降りる駅で「19秒証明写真」と書かれた証明写真機を発見。

652名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:36:29 ID:nio9EuzI0
明倫小の俺が好きなキャラは藍様

653名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 17:49:19 ID:6HTl/8CY0
>>6
つくば市民?

654名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 18:21:24 ID:IWwno5oo0
イナバボックスという名のレンタル物置と
フランって名前の病院があった

655名前が無い程度の能力:2009/04/15(水) 18:39:13 ID:QrSXzH3gO
隣町に宇佐見代行なる代行運転会社があった

あと通っている学校の理事長の奥さんが蓮子さん。ただし読み方はハスコ

ちなみに俺の実家は八雲町で、習っている詩吟は八雲流でござい

656名前が無い程度の能力:2009/04/16(木) 21:19:39 ID:EbzxjtG.0
「スカーレット」という曲があることを思い出した
そういえば中学の時に他のクラスが歌ってたな・・・

657名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 12:26:14 ID:afkg/yZA0
「丸久商会」と書かれた看板を発見。⑨商会・・・?

658名前が無い程度の能力:2009/04/17(金) 20:28:40 ID:kWbTN2kU0
知ってるだろうが釣り具関係の企業で⑨(9は漢字だったかも)ってのがある

659名前が無い程度の能力:2009/04/19(日) 16:13:09 ID:HXA3JIj.0
地元にはいつのまにレストラン「十六夜」があって
おもわずさっきゅん!と叫んでしまった

660名前が無い程度の能力:2009/04/20(月) 17:23:17 ID:UahhA6zk0
授業前の空き時間に「そーなのかー」と言っていた女性を発見。
偶然だ、偶然に決まってる。

661名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 11:12:01 ID:p4wKUiiY0
情報処理概論のテキストの問題に
「カ スカーレット」という選択肢があった。
ちなみにプリンタやディスプレイの原色に関する問題だった。

662名前が無い程度の能力:2009/04/22(水) 21:49:54 ID:aPdZt.Nc0
やきとりと書かれたパックの上の方が切り取られていた。
「や」と、「き」の上部が切り取られていて
さとりと読める状態になっていたw

663名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 01:08:11 ID:DyI2FzF.0
秋田の角館に行ったら「うふふマフラー」だったかな?
そんな名前のものが売られてた
明らかにマフラーじゃなくて、地の魔理沙の羽織ってたあれっぽかった

664名前が無い程度の能力:2009/04/23(木) 01:37:16 ID:LCQUA9hI0
>>663
我が郷土に外貨を落としてくれてありがとう
今年も我が家のあきた「こまち」の「早苗」は順調に育ってます

665名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 00:57:27 ID:LKinUFq.0
うちの学校の演劇部の勧誘ポスターにゆっくりが描いてあった

666名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 02:48:22 ID:nWUzjGf.O
フランドールって名前のケーキ屋さんなら、近くにあったなぁ。

667名前が無い程度の能力:2009/04/27(月) 21:53:12 ID:SkLA4H0Y0
早苗豆腐屋が近所にあって店の近くの神社に諏訪神社の分祀があった。
ついでに言うとこないだ乗ったバスのナンバーが「03・98」だった

668名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 17:24:53 ID:JzEW57CsO
焼き鳥屋「空」
いやいや、焦げるって

669名前が無い程度の能力:2009/04/28(火) 21:16:25 ID:LzoZjxA.0
>>668
赤提灯ならぬチェレンコフの青提灯か…

670名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 10:54:13 ID:3d.V6T3U0
俺が今日乗ったバスのプレートナンバーが
「か 75−30」だった。

671名前が無い程度の能力:2009/04/29(水) 17:14:01 ID:erMosqg60
://www.ajinomoto.co.jp/lcr/pal/index.html
低カロリー甘味料「パルスイート」

672名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 13:30:00 ID:6ZF3Vuq60
俺の行きつけの床屋が、「ユーカリ」だった事を思い出した
向日葵妖怪と隙間妖怪が合体・・・?

673名前が無い程度の能力:2009/04/30(木) 23:18:34 ID:tQQRHfsg0
「橙想心」と書かれたポスターがいっぱいある。
藍様がんばりすぎです。

674名前が無い程度の能力:2009/05/01(金) 02:08:02 ID:JH8ICjms0
>>643
特定しました

675名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 16:40:45 ID:nrnFpmx20
1/2という歌に、
「橙がこぼれるような空に」という歌詞があった。
核でこぼれる猫・・・シュレーディンガーの猫?

676名前が無い程度の能力:2009/05/02(土) 16:45:48 ID:nrnFpmx20
追記
読みは当然「だいだいがこぼれそうなそらに」です。

677名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 13:18:48 ID:3STze4sg0
五反田駅ビル、レミィ五反田。remy gotandaって書くそうです。
remy's library(レミィズライブラリー)が7階に。

678名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 14:05:51 ID:Ao5pJuFI0
旅行で「美鈴荘」にお世話になったことがある。てか美鈴は結構多いよな。

あとは「こまちヘアー」
きっとツインテール専門店に違いない。

679名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 15:08:43 ID:1o7WvDv60
ウチの斜め前に株式会社トーホーがあるな
何してる会社かは不明w

680名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 15:52:23 ID:EjQdEYbcO
大阪の恵美須町あたりに
「ゆかり薬局」と「喫茶サニー」って店があるな

681名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 16:34:44 ID:4Nr1GbZYO
白い壁に黒い屋根の美容室「リリー」
店員の頭も春らしい・・・

682名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 18:00:33 ID:y4WElWzw0
静岡にはメディスンという薬局がある
まあごく普通の意味なんだけど

683名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 18:23:26 ID:gE7X46Os0
駅前にフランドールというケーキ屋がある
キュッとしてドカーンされそうだが、結構おいしかったよ、ウフフ

684名前が無い程度の能力:2009/05/06(水) 19:23:34 ID:mQ6z0IzE0
同じ市街地で「太田商店」「太田建具店」を発見。
また、レンタルDVD店「スターダスト」、「SUNNY ROAD」(何の店かは不明)、
「めいりん歯科クリニック」も別の所で発見。
クリニックはその名の由来がすぐに分かった。
そこの地名が「明倫」だったんだ・・・

685名前が無い程度の能力:2009/05/07(木) 18:54:48 ID:IlwnUi5AO
たたらトンネルがあった。

686名前が無い程度の能力:2009/05/08(金) 17:24:34 ID:dSNREsg60
さる手芸用品店で買ったビーズの小袋を裏返したら
「株式会社TOHO」

687名前が無い程度の能力:2009/05/11(月) 00:13:57 ID:zEQvGkG.0
城崎の旅館で風呂場の脱衣室に貼ってあったポスターが「スキマ祭り」でワロタ

688名前が無い程度の能力:2009/05/12(火) 21:27:59 ID:7Uc71k8g0
よく見たら毎日通っている道沿いのビルに「youki」って書いてあった
妖忌か…

689名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 12:01:34 ID:dH/wSx9MO
阿Qという美容院があった

690名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 12:24:49 ID:biSZEBMUO
引っ越したら、近所に「みょん」って美容院があった

691名前が無い程度の能力:2009/05/13(水) 16:40:30 ID:wMAk6zBM0
今日、友人がナンバーズ4を買ったらしいから見てみる...
[3 9 8 3]

おしまい。

692名前が無い程度の能力:2009/05/14(木) 00:17:52 ID:GHR9WvO.0
苗字が「こいし」な人を見つけた

693名前が無い程度の能力:2009/05/15(金) 18:04:28 ID:ZQ74knSk0
「おしゃれ用品こまちや」なる店を発見。シャッターは閉まってた。

694名前が無い程度の能力:2009/05/18(月) 23:32:35 ID:502B0tbUO
駅前に「美鈴コーヒー」という喫茶店があった

695名前が無い程度の能力:2009/05/19(火) 21:24:29 ID:uyO4q8zs0
俺は聞き逃さなかった
先週のけいおんで唯と律が「そーなのかー」と言った瞬間を

696名前が無い程度の能力:2009/05/20(水) 11:13:13 ID:UNA5bAHQ0
1日遅れで↑に追記するが、
テレビ愛知ではまだ5話までしかやってないから先週ってのは5話「顧問」の事な

697名前が無い程度の能力:2009/05/23(土) 18:27:23 ID:7PrDZGr20
FFXやってたらこんなセリフが耳に入った
「究極召喚を発動すれば、あなたの命もチルノです」
お察しの通り、俺が勘違いしただけなんだ。
正しくは「究極召喚を発動すれば、あなたの命も散るのです」なんだ。すまない。

698名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 00:41:19 ID:e3fftn0k0
北海道に春が来なかったんだけどゆゆ様が異変でも起こしてんの?

699名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 01:30:19 ID:uTo70mTk0
同級生なら、マイ、くるみ、リカ、ミスズ(美鈴)がいる
あと友達のあだ名がえーりん
由来は本名と昼食放送にて流れた曲から

700名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 09:36:22 ID:AE2kr296O
地元の山に美鈴湖

701名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 15:19:03 ID:xhl7R.Bk0
雀荘「大ちゃん」

702名前が無い程度の能力:2009/05/24(日) 15:26:58 ID:YuIxN7P.0
地元に東峰村と言う地名がある

703名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 19:30:29 ID:1RlSDABUO
某スポーツ用品店に
「肩までのび〜る*アーム手袋」
があった・・・
にとりさんこっちで商売ですか^^

704名前が無い程度の能力:2009/05/25(月) 20:56:41 ID:cndMH6Mw0
河童の手は密かに外界に…w

705名前が無い程度の能力:2009/05/26(火) 14:55:40 ID:xVaZ/smQ0
16進数の37Aを10進数にしたら890になった
何か2人の巫女のつながりを感じた

706名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 21:43:51 ID:2FYUvzyw0
簿記の講義で「燐可案産業」という架空の社名が
何か死体とか扱ってそうだ

707名前が無い程度の能力:2009/05/28(木) 22:47:44 ID:MA79RM0g0
ラーメン屋「もみじ」がありました ちょうどご飯食べた後だったので入れませんでしたが

708名前が無い程度の能力:2009/05/31(日) 15:43:21 ID:HW4TH15w0
チャンネルを変えたら偶然新婚さんいらっしゃいが。
そこで「大ちゃん、はよ結婚してくれ」と聞こえた。
誰か相手希望者はいないか?

709名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 19:42:45 ID:l.xkNyzw0
すまん、俺には3人の嫁が(そこまでよ!

710名前が無い程度の能力:2009/06/01(月) 21:37:26 ID:vr38e5f60
車内のドア広告に「奇跡のフルーツ」と書かれてあった
早苗さんの外界の遺産か

711名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 15:07:34 ID:jONMiky60
ねんがんの普通車免許を手に入れて暗証番号を十六夜咲夜さんにした

712名前が無い程度の能力:2009/06/02(火) 16:08:37 ID:5Qa7AD6g0
先週のハヤテのごとく!(2期)で幻想郷という単語がさりげなく出た
え?おおおなだって?俺はビデオ録画派ですから

713名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 21:07:38 ID:lpPltTOs0
情報系の講義でとんでもない事を知った。
ノートパソコンにある、指でこするとマウスポインタが動く部分。
その名称は「トラックパッド」らしい。
つまり何人かに一人はためらいもなく素手でPADを(そこまでよ!

714名前が無い程度の能力:2009/06/03(水) 22:37:02 ID:MBZSUybA0
近所の小さなぼろ神社が「諏訪神社」だったことに気づいた
そしてそこから歩いていける距離にあるぼろ神社2は「八坂神社」だった
これまで気にもとめてなかったのに、なんだか急にとてもすごいもののように見えてきたから困る

近所の本屋が東方まみれで大変なことになってた
全方位必ずどこかにゆっくりか霊夢か魔理沙か兎角同盟……

715名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 01:51:32 ID:c5zaPVDU0
>>713
多くの人がプレイのとき素手で触って押したりするのは、ゲームパッド(コントロールパッド)

716名前が無い程度の能力:2009/06/04(木) 21:29:46 ID:1Vbe2mfg0
>>714
俺も最近になって隣町に諏訪神社があることを知った
まあ全国区だし珍しくはないはずではあるけど…

717名前が無い程度の能力:2009/06/06(土) 16:58:51 ID:jPotoTlI0
古典の授業で黒板に書いてある重要単語の⑨に痴れ者があった。
意味は「バカ者・アホ」だった

718名前が無い程度の能力:2009/06/07(日) 15:45:03 ID:nQoS.Dck0
最寄り駅の発車メロディーがおてんば恋娘に聞こえる

719名前が無い程度の能力:2009/06/09(火) 22:02:58 ID:XtGKsw6c0
テニミュ・爆破☆ヅラの曲がほんのりおてんば恋娘に聞こえないことも無い

720名前が無い程度の能力:2009/06/10(水) 11:01:52 ID:4Q/raSbs0
今日乗った市バスの番号が「F-495」で、
プレートナンバーが「か 75-36」だった。
何というダブル偶然

721名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 14:00:49 ID:LuAIpeDQ0
>677
毎日使ってるのに気付かなかった。猛省
明日から通学が楽しみだ

722名前が無い程度の能力:2009/06/14(日) 17:09:11 ID:M.ImWEr20
今日ぶらぶらしてたらスカーレットフラワーという名前の花屋さんを発見
さぞかし紅い花ばかり扱ってるお店なんだろうなぁと

723名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 11:00:13 ID:0NPiLNpI0
木華開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)という神がいるらしい。
あと、今朝地下鉄のホームで、PSPで東方人形劇をやってる人がいた
まさに理想のプレイスタイル。6年前に携帯ゲーム機を買うのを
禁止された俺は妬ましくなった。ああ妬ましい

724名前が無い程度の能力:2009/06/17(水) 17:52:56 ID:/NZSEpPU0
>>723 元ネタWikiより
神主が、東方儚月抄は永琳が咲夜に驚いた理由のヒントになると言っている。
儚月抄では、八意思兼神の甥の、子の嫁と孫の嫁にあたる親戚関係を元ネタにしてたり、
木花咲夜姫そのものが登場するなどしている

だそうな

725名前が無い程度の能力:2009/06/18(木) 23:04:25 ID:m7mFq.UI0
仕事柄、厄神とか水橋とかの駅名をよく見かける

726名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 14:23:56 ID:3AvqkMdA0
ファミマの看板の色が早苗さんカラーだと言う事に気付いた

727名前が無い程度の能力:2009/06/21(日) 19:49:28 ID:YTil0eHA0
なんかampmが八雲一家カラーに見えてきた

728名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 18:07:22 ID:2jSzNIOsO
ウー リュー チー パー

ウー パーチーリュー
並び替えるだけでこんなにも東方ぽく

729名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 19:07:16 ID:peEr9JFg0
トランドールと言う店と
東方飯店ってのが近くにある

730名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 19:35:16 ID:dyrirjzoO
同級生に「ゆかり」って子がいるのだが
どうやら「ゆかりん」のあだ名が付いたらしい

731名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 20:29:31 ID:bbPp1AmE0
家の近くにえいりん堂って本屋と八坂神社があるかな

732名前が無い程度の能力:2009/06/23(火) 21:28:46 ID:UGBGEJ3U0
先日のQさま!ってクイズ番組で漢字を読む問題が出たんだが
「椛」の読みを答える問題が出てきた。
家族の前で思わず大声になって誇らしげに答えを言ってやったよ。

733名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 17:02:59 ID:wu1mWbws0
前のジープに、【東方輸送中】と書いてあった
何だろう

734名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 19:29:56 ID:855kA72g0
古典の教科書を見ていたら、小町寺の近くに北白川が。
残念ながら河城はなかった

735名前が無い程度の能力:2009/06/24(水) 23:42:46 ID:I9mC.vbU0
日帰り出張中にフラン歯科を発見
抜歯だけなら恐怖を感じる前に一瞬で終わらせてくれそう
そこで俺の親知らずをドカーンしてもらえばよかった

>>734 IDが惜しい。kが6だったら・・・

736名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 01:40:00 ID:yMdRxA7c0
電車内で見かけたプロカリテの広告
一瞬リカちゃんがNEET姫に見えた
ttp://www.utenashop.jp/special/090601.php

737名前が無い程度の能力:2009/06/25(木) 21:39:58 ID:bDCX4z6E0
フラワリングナイトという花屋があった

738名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 11:44:01 ID:2BpgvzfIO
漢字の読み問題
十六夜( ) 東風( )

739名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 12:15:18 ID:TBo5HgeM0
小さいころ夏休みの期間中に泊まりしてたおばあちゃんの家の近くに八坂神社の分社があった
八坂神社の分社が多いってのは知ってたが、まさかおばあちゃんの家の近くにあるとは思わなんだ

740名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 16:46:08 ID:s3Pjys9k0
まあ全国に3000ぐらいあるからね、諏訪神社はもっとある
単純計算でひとつの市町村にひとつ以上はあることになる…はず

741名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 17:35:27 ID:GP7fYVAI0
俺の県に名居神社なる神社があるらしいが詳細不明

742名前が無い程度の能力:2009/06/26(金) 20:17:14 ID:g93txbOw0
地元に香林坊って地名と、愛称がマルキュウって建物がある

743名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 07:11:09 ID:N0uDqTe6O
通勤途中に飲み屋さんが沢山入ってる雑居ビルの前を通るが、そこに「スナック アリス」というのがある
金髪碧眼の美少女がママで給仕が可愛い人形だったら入ってみる気になるのだが

744名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 13:13:34 ID:r8/K9RzkO
県内で有名なお菓子屋(菊■)が隣町に作った本社工場の名前が無可有の郷

745名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 14:36:45 ID:HqLL6mcg0
スタジオアリスのCM見るとウキウキしちゃう

746名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 15:27:53 ID:8W9ijJd2O
俺はニトリをアルバイト店員なんだが
この前商品の発送先に古明地様ってお客様名を見つけて驚きが鬼なった

747名前が無い程度の能力:2009/06/27(土) 15:57:37 ID:D.QIB8OE0
生徒会長が真理沙、クラスメイトに夕香、咲夜 あと親戚に藍が

748名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:19:33 ID:7bHjZ.kE0
課題が任意の漢字レタリングのときは東方関連word使ってるが秋だの椛だの幺樂だのばれる訳がない

749名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 19:23:26 ID:QJabN7zA0
出雲大社から帰りに「レストラン レイム」って看板見た気がしたんだが。
ググってみたが出んかった。読み違えたのか、てゐちゃんに馬鹿されたのか。。

750名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 22:42:28 ID:ZW7Wrk0M0
普通に外国人の苗字にレームってあるからなあ
ナチのあいつしか浮かばんけど

751名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 20:19:00 ID:cD1VW0cg0
バイエルンのサイドバックだと思ったらあっちはラームだった

752名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 22:11:55 ID:puFU2TwU0
関東の地層かと思ったらあっちはロームだった

753名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 22:34:52 ID:E1L4pVTo0
英語圏ならハークレイって姓が

754名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 12:01:09 ID:16yg9.HY0
ついでにグランレイムっていうマンションも実在する

755名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 15:35:15 ID:bi4d.w1c0
先週テレビ愛知で夏のあらし!ってアニメの最終回があったんですが
ゆっくりの形の風見鶏が出てきましたよ

756名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 20:59:39 ID:0bRWfaGc0
100均で買ったカギの名前が
「チェン ロック」
橙をロックだと…!

757名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 06:15:51 ID:erK7s87I0
近所に「東方見聞録(居酒屋)」と「東方医院」がある

758名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 01:00:07 ID:DqHz4bHg0
今日、町内管理の神社周辺の草刈りをしてきた
無人で造りもボロく、ひょっとしてこっちの博麗神社はこんな感じかもと思いつつ

ちなみにその御社、正式名称は「薬師神社」というんだけど
その名の示唆する通り、御神体(?)は仏様だったりする(神仏習合とかいうやつだと思う)
なので、神道由来っぽいえーりんとは、関係ありそうでないのが残念

759名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 22:17:05 ID:nEAJ6shQ0
フランドール○○というアパートがちらほら建ってると思いきや
よく見たら全部ブランドールだったでござるの巻

760名前が無い程度の能力:2009/07/09(木) 21:36:43 ID:PkzWlPgs0
最近東海地方でFrante(フランテ)ってスーパー(?)が勢力を拡大している気がする
しかも建物の色が紅と白

761名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 01:57:55 ID:zWJpcV7c0
もう卒業して高校行ってる先輩だが、皆から「ありす」と呼ばれていた先輩がいる
ちなみに名前は亜理紗(ありさ)。魔理沙とアリスがフュージョンしたんかと思ったよ
>>732
俺も同じだ。出てきたときは内心嬉しかったよ
俺も家族の前で答えを言ってやったぜ

762名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 10:27:23 ID:8bQC4j2c0
ウルグアイの正式国名は
「ウルグアイ東方共和国」らしい。東方遂に南米進出かw

763名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:30:26 ID:nIijbwjM0
簿記論のテキストをじっくり見ていて気付いた
「③とすれば、損益計算書の借方にもこの金額が書き移されることになります。」

「③と すれば、 損益 計算書の 借方に もこの 金額が 書き 移される ことに なります。」
金額が分かりませんw

764名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:33:30 ID:9HaowEuU0
損益計算書を作成する先生が見えた

765名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 22:51:21 ID:7cyRztGU0
借方に妹紅ということは、貸方に現金あたりが妥当か

766名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 10:18:53 ID:aaEUrkIA0
レミィ’sクリアランスセール
13日から31日まで

767名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 01:28:33 ID:6GNKw5E60
ここの趣旨にそぐわない気もするけど、怒りにまかせて

今日、最近拡大リニューアルオープンした地元の中古品ショップに行ったんだ
従来なかった東方コーナー(例によって、ゆっくりの大型ポップ? が目印)ができてたんで
東京じゃ入手できなかった在庫稀少品でもないものかとのぞいてみたらば
zun作品から二次作品まで、ことごとく専門店の定価の倍値以上がついてやがった
同人作品を供給する店舗が無い地に流通の機会をもたらしたことは評価したっていい
が、それにしたってぼったくりだろ! 仙台まで出りゃ半値以下だぞ!!

768名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 01:52:31 ID:fk6hBWYQ0
売れなければ値下げするだろ。店に交渉するも良しじゃね?
入荷したのは評価するだがもうちょっと安くならないか?みたいに

769名前が無い程度の能力:2009/07/15(水) 11:04:20 ID:feTF2TfI0
俺なんて去年花映塚(中古)を2980円で買わされたよ

770名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 11:15:54 ID:pgkMOsNQ0
高騰そんなに酷いのか
友人から借りれた俺は幸運だったんだなー

771名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 12:20:33 ID:SK25kkY60
当スレでのお魚行為は禁止されております

772名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 00:01:25 ID:dEq8UP2YO
>>770
買え


釣られてやったぜ

773名前が無い程度の能力:2009/07/17(金) 12:19:21 ID:1O8yJTjQ0
ずいぶん前、オークションで旧作が50万で落札したって話を聞いたことがある
それはさておき、三重県の某所に八雲神社があるらしい。
そこで上半身裸の男達が竹ざるを奪い合う神事があったとか。
なるほど、罪袋はこうやって生まれるんだな、と思ったよ。

774名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 13:09:50 ID:pXae0DDMO
大阪の梅田に
「モコビル」の中に「橙屋(だいだいや)」とゲーセン「モコ」があって向かいにお好み焼き屋「ゆかり」がある
ってのは有名か

775名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 12:14:32 ID:E4AocXREO
ばあちゃん家で知ったんだが、家と塀の細い隙間を「犬走」と言うそうな。

776名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 10:19:54 ID:k.4L3smQ0
洗った後の器の底に「藍乃夢丸」と書いてあった。
どんな夢を見る丸薬なんだ・・・?

777名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 16:13:36 ID:d/G4I6MMO
ブックスーパーイトウが東方アレンジCDの買い取りしてた

778名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 02:22:46 ID:TJT895y20
マクロ経済学の本読んでたら、「q理論」ってのがでてきた

779名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:27:00 ID:7fYWk/k20
>>775
だいぶ昔の話だが学校で外廊下を犬走と言ってたな、その学校だけかも知れないが。
当時は日常的な単語だったが、そういえば他ではほとんど聞いたこと無い

780名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 20:38:34 ID:Nzxm4ZqQ0
夏休みに入って通勤電車も空くかしらと思ってたら
部活のジャージ着た中学生くらいの子がわらわら…
ふと神社の宴会はこんな感じなんだろうかと思ったりした

781名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 10:30:39 ID:zkzE5Uhs0
・近所のスーパーの特売品が「一口サイズのたべやすいか」
・昨日の花火大会のモチーフが「墨桜」「幻想」「夢の花」等
・しかもCM前に流れる曲が彼岸帰航っぽくて驚いた
・その後のアド町のナレーションで「常識に囚われてはいけない」発言


どうでもいい話だが、某CMの「山の神様が、くれた水。」はいつ聞いてもギョッとする
まああっちは南アルプスなんだけど

782名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:40:14 ID:GSDi2Yww0
ガソリンスタンドの近くに「トラック 宇佐美」と書いてある看板を3つ見つけた。
「美」なのが惜しい。
お経の経典(漢字が並んでるアレ)にさりげなく「天子」の一文が。
他には涅槃や無量など冥界組のスペカに精通する単語が多数。
こっちは見間違いかもしれないが、作業服屋「イク」と散髪屋「イクタ」だったかな?車で通り過ぎた

783名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 21:55:13 ID:Q1R0L1kA0
この間ご飯やさんをさがしてうろうろしてたら「アリスの店」という店があった
しまってたけど何屋だったんだろう……

784名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 22:20:30 ID:E82wca7E0
西武スマイルトレインの顔の下半分がこう見えた

 \  /  <=テールライト
 ●  ●  <=ヘッドライト
 " ▽ "  <=連結器

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080428/1010021/

785名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:15:30 ID:s3z/5pRw0
おれの携帯に来た迷惑メールのタイトルが「チェンです」だった。
危うく返信しそうに・・・

786名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 23:06:57 ID:q/JLbopU0
早苗さんとかAliceさんから来たことあるぞ
俺も危うく返信しそうになったが

787名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 03:55:56 ID:HYxxCDqs0
宇佐美
日本人の苗字のひとつ。石油販売として宇佐美鉱油が有名で東海地方を中心に全国に展開している。
ちなみにこの苗字の人は一回は「うー、さみさみ(寒み)」と言ってそれはジョークかとつっこまれている。
天子
中国、日本では最高権力者の称号として使われてきた。中国では帝以外の権力者も天子と称されることがあった。
日本では現在でも天皇のことを天子と呼ぶことがある。
チェン
主に中国人系の苗字。漢字は陳。ジャッキー・チュンとたまに言われるが正しくはチェン。
ちなみにチェーンメールとかけて名前をチェンにしただけかも。
早苗
日本人の名前。名前の人口としては去年の調査によると全国で約27万1300人で一般的に広まっている方だ。
ちなみに著名人の中に長野県議員の北山早苗がいる。
アリス
欧米を中心として世界各国で広く使われている名前。高貴な女性を意味する。
また西洋を象徴する言葉としてアリスという代名詞が使われる。ちなみに日本人にたとえるとクミコと近い使われ方。

788名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 16:20:07 ID:5w.vFM3c0
新聞のテレビ欄に
「妹は仇の息子に惚れ
てるよ」 と改行して書いてあった。ナイス改行w

789名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 03:17:50 ID:dbo2h1sY0
既出かもしれんが
ttp://www.ajinomoto.co.jp/lcr/pal/index.html

790名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 12:41:18 ID:2L5gRJiY0
友人のカーチャンの名前が早苗だった

791名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 05:44:08 ID:9/rsw1lE0
近所に自転車屋「栄輪」がある。しかも地名が紫野
その近くには蓮台野町もあってなんか得した気分

792名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 16:32:40 ID:OUBqSJaA0
近所の食堂でご飯てんこ盛りサービス中とか書いてあった
一瞬ボリュームなさそうだなとか思ってしまった

793名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 14:35:54 ID:NMi8HGRQ0
新聞に「『ゆかり』で伝える食文化」と書いてあった。
どんな食文化なんだろうな・・・

794名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 20:33:57 ID:28PRg69U0
まず「はい、あーん」してもらい、
もぐもぐしてる間にいろいろお話を聞かせてくれます

795名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 15:02:59 ID:L5QnqRDo0
食べ終わったら食べられます

796名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 15:30:07 ID:G251fyjA0
続きは嘘スレに持ち込みます

797名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 22:53:38 ID:lItYnX8g0
ふと競馬のデータを調べていたら『ヤクモアサカゼ』とか『イブキマイカグラ』とか『ヤサカホマレ』とかいった名前の馬を発見した。
そういえば最近この冠名の馬を見かけないけど馬主さん幻想入りしたのだろうか?

798名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 15:22:45 ID:V.QxSuiE0
『東方』と『稗田』というバス停を見たなぁ。

799名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 19:52:15 ID:dUOTvw2A0
うちにあった米の袋に『きらら397』って書いてあったぜ・・・
おしいと思った

800名前が無い程度の能力:2009/08/05(水) 23:21:46 ID:bU.xC3Z60
ここで真打の俺登場  友人の彼女の名前が八坂加奈子

801名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 21:45:07 ID:kG94dDvY0
諏訪子様のお友達で御座いますか?

802名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 15:22:16 ID:cP32MQBI0
街中を歩いていたら「アリス&ラムネ」「こちょうらん」の看板を発見。
どちらも飲食店だったはず。
数分後に駅で「海老煎餅は、ゆかり。」と書かれた広告も発見。
そして翌日のテレビ欄には「天子奉戴」と書かれていた。

803名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 00:53:07 ID:OFzjDL0o0
学校の美術の教師の名前が早苗だなぁ。

男だけどorz

804名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 23:45:29 ID:7piKvbFI0
ここでは既出じゃなさそうなので投下
ttp://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/34273/catid/1
ttp://www.nishitetsu.co.jp/release/2008/08_138.pdf

名前からして新駅というよりむしろ廃駅なのだが、スペカ的な意味で

805名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 12:45:09 ID:jWQxfg0U0
G件M市で藍って店あった

806名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 18:42:50 ID:4tUoBk8oO
フランドール(フランドルかもしれんが)って喫茶店があった
ランチタイムのメニューは焼き魚と豚の生姜焼きだった
良心的な値段で美味しかった

807名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 18:48:51 ID:4tUoBk8oO
ごめん連投させてもらう
ぶんぶんっていうドライブスルーもあったが潰れてた

808名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 15:49:14 ID:9vDfQ26Y0
「バームクーヘン」のつづりが「Baumkuchen」だと知った。
Baum,ku,chen...

809名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 15:24:57 ID:rCxnUQLE0
「スナック お食事処 もりや」の看板を発見。
また、その近辺のガレージに
「空」と一文字だけ書かれたプレートが。「空き」ですよね、わかります

810名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 01:30:54 ID:Scsv8.Oo0
チャリで30分ぐらいの城趾が
文献とかと合わせるとかぐや姫の家があった辺りにあたる可能性があるらしい
ついでに近辺じゃかぐや姫味噌とやらを売ってるとか
19年生きてて初めて知ったわ

811名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 15:46:12 ID:SH/VzkqY0
家に置いてあるバンドエイドが「サニーバン」だった。
傷を見えなくする的な意味か?

812名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 16:30:50 ID:mZjyZmqY0
暇つぶしに自転車で適当にぶらついてたら、
アリス薬局というのを見つけた。
なんか医療関係にアリスって多いみたいだ。

813名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 16:47:39 ID:KxiXLBYY0
故郷に小泉八雲記念館というものがあってだな
八雲さんは帰化人で、英語名がラフカディオ・ハーンって言うんだぜ?
八雲・・・?ハーン・・・?

814名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 17:18:10 ID:KG394AY.0
こないだ面接行ったとき、通り道に「文ちゃん」という料理屋があった。

815名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 17:59:09 ID:w39kzgjs0
うちの近くに香林堂がある。
あと、ハッチェリー薬局もある。
微妙におしい。

816名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 19:04:08 ID:Cp/5oGuI0
「メルラン」という散髪屋があった。

817名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 19:16:52 ID:/wWr7fkE0
となりの町にパルパル亭って店があったのだが

818名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 19:40:15 ID:sneUbNIIO
サフランドールって名前のお食事処をテレビで見た
北海道の帯広かどっか

819名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 19:44:56 ID:pWqhthegO
家の近くに八雲っていう地名があるんだけど
バス停に「八雲 西行」って書いてある
紫と幽々子…

820名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:12:14 ID:tdDJ9VCM0
>>817
ものすごく行ってみたいw
しゅべすたHP(R18)のエニッキより…
不二家のお菓子に「SAORI(紗織)」というのがあるらしい。

821名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:14:34 ID:2URA9WQAO
近所に「ルナサ」って喫茶店があった気がした

822名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 20:31:51 ID:xqIu6zH.0
B'zの曲の一つに「Nightbird」が

823名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:32:15 ID:P7qyqbLQ0
大阪に旅行にいったときなんばCITY南館にかすり茶屋ってのがあった。グレイズしながら茶でも飲むのだろうか。
あとやたらと551蓬莱とか言う店を見かけた。

824名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:48:28 ID:/aALmU9cO
>>818
パルパル亭も帯広だったのだが

825名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 14:15:47 ID:4jPKC4nQ0
>>823
551蓬莱の豚まんおいしいよ!

826名前が無い程度の能力:2009/08/18(火) 17:56:21 ID:aWT2cbdU0
551は全国レベルだと思ってたがローカルだったのか……

827名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 07:44:55 ID:LzsRiiyoO
ビューティーかぐや姫って店あった

828名前が無い程度の能力:2009/08/20(木) 17:41:54 ID:zGS9PiBQ0
工場の改修工事にきてた会社が
こーりん建設(株)だった

829名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 11:43:09 ID:kYUTetAcO
札幌にTOHOってタクシーがあった

830名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 15:52:17 ID:.ylgLng60
cookpadって咲夜さんの事だよな?

831名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 14:41:56 ID:jpBc6Igg0
メイド長って料理もするの?

832名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 21:30:47 ID:A.W/1r6gO
帯広にコーヒー美鈴もあった
ちょっとおまいら帯広来ようぜ

>>831
緋ではナマズを料理してたな

833名前が無い程度の能力:2009/08/25(火) 22:10:21 ID:o9w3ldsM0
サニータウンとかサニー幼稚園とか近所にある

834名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 07:04:32 ID:s28YSQcIO
俺も近所にサニータウンがある

835名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 11:36:17 ID:v.ZwgW3U0
ついさっき起きて冷蔵庫から出したペットボトルのお茶が東方美人って名前だった

836名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 09:03:53 ID:q4UorLcU0
>831
普通、メイドは分業されてて、メイド長はその管理が主な仕事のはず。

何でもやるメイドは「メイド・オブ・オールワークス」って言われてて
平たく言えば雑用メイドで、メイドとしては最下位の存在です。

でも、フィクションのメイドはたいていこれかもw

837名前が無い程度の能力:2009/08/27(木) 23:43:48 ID:pbBMKmgA0
何でもやる>何もやらない だからもっと下は無いはず

838名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 19:11:19 ID:zrBHNOLsO
今日四季屋行ってきたよ
美味かった

839名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 20:20:49 ID:wHCbF0xI0
あちこちに、サニーってスーパーがある。
今まで完全に忘れてた。

840名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 22:01:56 ID:q/k4xkP20
古本市を覗いてみたら「リリカ」という少女漫画誌があった

841名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:45:34 ID:ekZJELc20
15通もの宣伝メールが届いたが、その中の一つが
送信者:美鈴
タイトル:会いたい時にすぐ会える
内容は見ていない

842956:2009/09/04(金) 22:32:27 ID:6Nm5YBqY0
沿線の某車両のカラーリングがどう見てもチルノ

843名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 13:41:05 ID:EoqacYIIO
いとこに凛と空(そら)がいる
なんか惜しい

844名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 15:48:16 ID:96mKR3rU0
通り慣れた道で「秋」と書かれた表札を発見。
4年間その前を通ってたのに何故気付かなかったのだろうw

845名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 14:00:18 ID:CP892zpYO
近所に遊園地がある、サニータウンに昔住んでた

846名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 14:06:55 ID:KXEIgBi.0
商店街を歩いていたら、串焼き処「鳥こまち」を発見。
副業・・・ですかね?

847名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 19:43:30 ID:NrpzGPVY0
守谷駅に行ったら出口のひとつに八坂口があった

848名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 14:01:01 ID:AC.jHruM0
もうちょっとで完成
ttp://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/2152097001_kr_01

849名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 14:01:55 ID:AC.jHruM0
すまん、上げてしまった…

850名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 15:03:51 ID:8mBARZa6O
>>847
少し歩くと「守谷八坂神社」があるよ
モリヤもヤサカも元ネタには関係ないけど

851名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 16:02:05 ID:/Vx1rFMEO
先輩に守谷美鈴さんがいてだな

852名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 16:33:03 ID:L80Xmrbg0
リリー・ブラックっていう人が近所に住んでる

853名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 20:40:40 ID:KBtQIE5Q0
近くにイナバ薬局があったけど再開発事業で立ち退きになってしまった。

854名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 22:16:26 ID:yexD35aQ0
あかずきんチャチャに、
おてんば恋娘っぽい音楽が流れるシーンがある。

ちなみにそのときのセリフ: 「ちからバカ」

/watch/sm1119507
5:47のあたり(もう見れない)

855名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 16:48:47 ID:6wfWotUM0
近所にある「藍屋」を「らんや」と読んでしまった
でも料理はうまかった

856名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 00:03:28 ID:2CLkUb.g0
東急ストアのチラシを見たら魚類が398円だった

857名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 10:34:35 ID:obTjxxeY0
市バスに乗っていると喫茶「FLANNEL」の看板を発見。起こさないようにするべきだろうか。
その後に同じく喫茶?「toho coffee」の看板も発見。

858名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 16:11:18 ID:i2njRQZ60
名古屋の市内はネタの宝庫だった
くれぇぷ「リン」、定食屋「咲野姫」、中国料理「上海味」、株式会社「メイラ」など。

859名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 20:30:19 ID:khBWL7jIO
そういえばさ
看板でよくちえんって見るよな

860名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 21:23:51 ID:XxFm29r.0
車内広告に五穀豊穣があった

861名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 00:08:40 ID:GCz9c6wA0
最寄駅の某発車メロにネイティブフェイスが入っているような気がする。ちなみにJR東

862名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 22:50:51 ID:8Ca3Sht.0
某所にてラーメン屋「橙や」という看板を発見。
ただし読みは「だいだいや」。

…その店の道路挟んだ向かいのところに
スナック「藍」という看板があったのは運命めいたものを感じた…。

863名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 01:02:37 ID:5wKGJGO20
友人の中国人とのハーフの父親の姉貴のバイト先の店長が紅美鈴

864名前が無い程度の能力:2009/09/14(月) 20:09:30 ID:NEQs9YIoO
ポケモン銀やってたら灯台にいたデンリュウがパルゥパルゥ言ってた
ってか美鈴多くね?

865名前が無い程度の能力:2009/09/15(火) 16:22:29 ID:W445.YHQ0
そういえば中学の英語の教科書にも楊美鈴っていたな
一方俺は車窓から「SNACK 小町」を発見

866名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 11:35:43 ID:ZUAQhnnEO
タイトーでバイトしてるがプライズにあるカプリチオスターというスイートマシン
これのBGMの一つがおてんば恋娘そっくりなんだ

867名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 15:50:44 ID:DUtPEBLIO
今ちょっとある店の前を通ったんだが
上海紅茶館が流れてた気がする

868名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 19:28:11 ID:YA4EyJTU0
和食屋「四季菜」を発見し、PCに届いた宣伝メールの送信者が「Mario Whitlock」で、
タバコの銘柄に「フランメントール」というのがあるのを知った。
その隣には「ルーシア」という銘柄も。惜しいw

869名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 16:50:46 ID:08gaU3xQO
パルス薬局があった
隣にさより保育園
惜しくね?

870名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 08:13:16 ID:0Wlg9b2s0
普通のお祭りのはずなのに、例大祭という単語に反応してしまう…

871名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 12:41:11 ID:FMbtMceI0
「夢見工房」という癒しグッズがあったらしい
ただし効果はほとんどないという話

872名前が無い程度の能力:2009/09/30(水) 20:32:24 ID:Q3ec5YvY0
町で見かけた保育園の送迎バス「こおりん保育園」
一瞬変なものが頭をよぎった

873名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 18:47:17 ID:AvSWroAI0
今日「エービン」という薬局を見つけた
“リ”だったらパーフェクトだったのに

874名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 16:55:34 ID:wF.BffE.0
呑み食い処「さなゑや(SANAEYA)」の看板を発見。
一体どんなメニューが出てくるんだ?

875名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 12:36:35 ID:AaEDvLG.O
既出かもしれないけど、この間出た遊戯王のパックに

ライトロードモンク エイリン


たるモンスターが…

876名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 14:55:08 ID:uY.eplIc0
車で、喫茶・軽食・酒処「らん」を発見。わざわざ酒処と書くのが深い。
帰って新聞を開くと、新聞の下部に「大白蓮華」なる月刊誌の宣伝が。

877名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 17:44:54 ID:puss5IV.0
>>876
それもしかして“聖”教新聞……?

878名前が無い程度の能力:2009/10/04(日) 21:09:38 ID:qgzWmBA6O
今テレビで常識に囚われない発言が

879名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 12:51:31 ID:EHlCvOCo0
日本一深い洞窟は、新潟県の「白蓮洞」らしい。深さは-450m

880名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 23:01:40 ID:UdO1M3jc0
上青木で「いなばビル」「カットサロンいなば」「八雲神社」を見つけた
あと俺の通ってる学校の同じ学年に八坂さんがいる。組違うけど

881名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 00:32:21 ID:Jp3NZjY.0
ジャンプの某妖怪漫画。
夜雀、紫(という名前)などに続いて空飛ぶ舟。
単行本のオマケに「ゆっくりしていってね」とわざわざ入れる辺り東方知っている気がする。
まあ東方から取った訳じゃ勿論ないだろうけどね。

あと上と関係ないけど、知り合いのりりかって子のニックネームがリリー

882名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 15:32:11 ID:x7kKghV60
学校の近くに「コーヒーショップ美鈴」を発見
当然のごとく読みはみすず

883名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 19:04:38 ID:R7bHs3720
元ヤクルトの選手に牧谷宇佐美がいる

884名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 15:15:05 ID:1Rh/6Uuk0
俺の大学にも宇佐美教授がいる

885名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 15:10:09 ID:IOoPKfDUO
俺の知り合いにも宇佐美さんがいる

886名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 15:39:10 ID:bqEeF5fM0
隣の町内が宇佐美さんだらけ

887名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 19:31:35 ID:3y/xoiGcO
俺は宇佐美代行運送で働いてる

888名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 23:41:38 ID:Whe4FZBQ0
バイト先のコンビニで流れてる曲の1フレーズが広有射怪鳥事に聞こえる

889名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 09:02:30 ID:2DNhMykQ0
英語の教科書の登場人物に
「チェン・メイリン」

890名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 11:02:45 ID:VoqbLXRA0
長野にある焼き鳥屋「蓬莱」…
うん、全然だね

891名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:51:35 ID:RZTuZENQ0
チルノカラーの電車ってこれか
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/JRE-115-nigata.JPG

892名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 15:52:59 ID:OTpIoeXs0
4両目から妖夢カラーだな

893名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 16:05:29 ID:.njtGKFA0
ちなみに近鉄の電車カラーは紅白らしい

894名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 18:45:45 ID:SGRVqYck0
ついさっき三国志Ⅸやってた時の事
にとり(登録)の走射のダメージが1771だった、まさかの比名那居

895名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 19:25:13 ID:PFSODsYoO
ふらんどーる
絹ごし
シュークリーム

兄貴が持ってきた石川土産w

896名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 03:00:40 ID:6J4hp2cA0
近くに八坂神社があるんだけど、これって大して神奈子とは
関係ないんだっけ?

897名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 06:57:43 ID:4zTHld2k0
むしろゆかりん神社だな、萃夢想ED的に

898名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 00:54:07 ID:wUmxzxGA0
今日は一日藍様がお嫁入りしてるような天気で、延びに延びてる稲刈りができませんでした
このままじゃ穣子様や稲田姫様に叱られそうです
こないだ衣玖さんが接近した時は肝を冷やしましたが、空気読んでくれたようで助かった

899名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 17:29:53 ID:0JDVXSCYO
K学院大学には「神主小唄」という歌がある

900名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:21:09 ID:hBtFXNCg0
親戚筋の寺の法事に出席してきたんだけど
そこの元住職の回忌法要ってことで、縁故の寺の坊さんが複数呼ばれてたんだ
読経する坊さんの数、計7人
……ここまでで、察しのいい方は、私が何を言いたいのかすでにおわかりかと思うが……
お経の間中「亡き僧侶のためのセプテット」っていう言葉が頭の中をぐるぐる回り続けてて
まあ、顔面を取り繕うのに苦労した

901名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 03:18:15 ID:evbIB5uM0
坊さんを殺すんじゃないw

902名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 08:26:38 ID:XJgMzPWQ0
既に亡くなってるんじゃ>元住職の回忌法要

903名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 15:07:12 ID:evbIB5uM0
あ、そういうことか
すまん、よく読まなかった

904名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 17:50:06 ID:HWNlhGzc0
みんなうらやましいと思ってたら
僕の高校の最寄り駅
なんと!

『赤坂見附』

多々良小傘ちゃんが居られたではありませんか!

905名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 18:44:43 ID:wuJcRelQ0
学校でAEDの使い方やったときに
「パッドを胸に装着してください」
吹きかけた

906名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 19:00:03 ID:8V5ybKDc0
母が西坂佳奈子 友達の母が谷早苗 
ちょっと惜しいww

907名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 19:01:48 ID:evbIB5uM0
そこまで晒して平気なのか

908名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 19:12:18 ID:gkvjg.hYO
>>881
いや東方から取ってるだろww
あとLily WhiteだけじゃなくLyrica Prismriverっているぞ
>>900
よくそれを思い付いて噴かずに済んだなww
>>906
事実だろうと思えるものの中ではこのスレで一番凄いな

909名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 20:38:37 ID:pSGFu1lcO
自演乙

910名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 21:36:03 ID:LnsgkFvk0
通勤途中に「プリズムリーバー」って美容室があった。
友達の藤原って奴の車がモコ。

下は普通だけど、上は惜しいなって思った。

911名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 19:00:07 ID:uVmwo9X20
大学の通学路にある焼肉屋、永楽亭
一字違い…

912908:2009/10/19(月) 20:56:22 ID:i5JGgpa.O
>>909
何のことを指している?
自分は今までROMってて初カキコだったんだが。

913名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:02:37 ID:u8FZjixQO
やっぱ熱海のフランドールかなあ

914名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 21:25:51 ID:3cbA3fiQO
しばらく来てなかったらもうこんなに埋まってたのか
東方関係あるかわからんが今日神社でしめ縄みてきたぜ

915名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:06:29 ID:ZLkehp5Y0
某名古屋駅に「Pop Satori」って店があったな
何屋かは覚えてないが

916名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:37:34 ID:rgR6rOQM0
大学の近くに「かぐやま眼科」と書かれた看板があった。
魔眼科・・・?

917名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 22:39:57 ID:1mt3KkJo0
秩父鉄道の波久礼駅をはくれいと読んでいた
ちなみに本当の読みは「はぐれ」

918名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:16:51 ID:9VTuDP3QO
某ローカル線には厄神駅があって、その二つ隣の駅が小野町駅と微妙に惜しい

919名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 18:57:19 ID:yfhhrurg0
図書館で「子どもの四季」というタイトルのまじめな本を発見

920名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 19:37:45 ID:HaGYP1kM0
移動中に「えいりんビル」という建物を見かけた。

921名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 20:26:43 ID:L89RBxyQO
とりあえず昔チル裏に張っ奴だけど張り
ttp://r.pic.to/103qyg
ネーミングセンス良いですね

922名前が無い程度の能力:2009/10/20(火) 21:11:14 ID:AjQavZ2k0
駅名ネタ
三崎口って何となくミシャグジに似てるなぁと思ってたら上石神井はもっと凄かった

923名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 15:02:04 ID:rfblKjEA0
石神井とミシャグジ様の関連性はガチだしな

924名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 22:49:10 ID:3LlL1Raw0
近くに、多々良という地名の場所がある。

925名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 23:16:11 ID:7kMWhlz20
ゲーセンで「咲Rin花」というプリクラ機を発見。どんなカップリングだろう

926名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 23:41:56 ID:9IYVkHNs0
アキカン!の9缶めっで咲夜が出てきた
ハヤテに続いてまたか

927名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:47:08 ID:8ZCsL3k.O
東方とは直接関係無いけど俺の親戚の家の周りには沢山の野良猫がいるんだが親戚曰わく「たまに尻尾が二つになってる猫又さんがいるのよ」とのこと。たぶん奇形か何かかしら?

928名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 08:36:26 ID:YWTpjQ06O
写真をキボンヌしてみる

929名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 11:02:23 ID:cJp6aOG.0
雀の焼き鳥について話してたら近くにいた東方知らな知人が
「雀って小骨多そうじゃん」って言って吹いた

930名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 12:44:36 ID:7qWcVEfM0
幻想郷では雀の焼き鳥は一口で骨ごと食べるのがマナーです

931名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 14:03:26 ID:WAHG0ZyAO
宮城に旅行したときもりやフルーツという果物屋が

932名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 14:37:38 ID:4W/tX7H6O
近くに諏訪湖がある

933名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 15:12:00 ID:xvywxVKUO
飯田橋に2階が『喫茶 白百合』、その下が『パチンコ リリー』というビルがあったけど、今見てきたら白百合がカラオケ屋に変わってた…残念

934名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 15:43:54 ID:WAHG0ZyAO
そういえば、タバコでフランがでたとき可愛らしいパッケージにためらいつつ、フランちゃんうふふと吸ったのは俺だけじゃないはず。ラズベリーの香が惜しいとこ…

あと、フランドルの冬っていう該当地方の精神病院が舞台の狂気な小説あったなあ

935名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 16:12:39 ID:e556FnsYO
中洲に、まるきゅうラーメンを発見!⑨の9が漢字の九だけど…読みは同じ。
あと家の近くに居酒屋永琳がある。

936名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 16:20:51 ID:TvB5DHUM0
東京の成瀬に『和菓子・美鈴という看板を見つけた』


和菓子…

937名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 16:24:35 ID:oCE0zswkO
とても遅レス。

>>643
>>674
近くに東方火鍋城って中華鍋屋とか紫ってラーメン屋とか喫茶コーリンとかあるんだぜ。
もっと良く探すんだ!

938名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 16:27:07 ID:7qWcVEfM0
>>934
フランメンソールか、バイト先においてある

939名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 17:39:24 ID:1Brv3BLY0
>>938
PIANISSIMO FRAM 10sticks menthol one
が正式名称みたいだな。
フランちゃんうふふ

940名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 17:47:55 ID:c6J50WzUO
学校の通学路に居酒屋こうはく・・・
通って3年目で気づいたw

941名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 18:34:12 ID:Q2YfFsxYO
>>935
何故かチルノフォルダに写真があった。
この店のことかな?
ttp://p.pita.st/?f4fpd6ti

942名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 19:18:37 ID:93nhrlwE0
まるきゅうという名前でありながら冷凍食材は使わないってこだわりがあるらしいぞ

943名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 20:36:07 ID:6ieP3tDUO
俺が勤めてる店で接客中、客の携帯が鳴ったんだが、着メロがオーエンだった。
客は慌てて携帯を切ったが、携帯本体に萃香のストラップがついていたんで、
俺はつい「東方がお好きなんですか?」と聞いてみた。
客は「ええ、まあ。」と返事をしたんで、
俺は「私も大好きです。」と言って藍様がぶら下がっている俺の携帯をその客に見せた。
客は「○○(勤め先の名前)の店員も東方やるんですね。」と妙に感心した様子だった。
もちろん俺が勤めているのは、同人とかゲームとかとは無縁の店だよ。

ちなみに俺の携帯は、接客の都合上普通の着信音にしているが、
携帯にぶら下がっている藍様について、東方を知らない上司には「栃木県のお土産」と説明している。

944名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 21:59:40 ID:YWTpjQ06O
>>935
その居酒屋は凄いなww
出来れば写真を
>>943
イイハナシダナー

945名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:31:24 ID:aJy2lLxQO
国道50号で大型バスの後ろに大きくyasakaと

946名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 23:53:17 ID:gIj9qPaU0
今日食べに行った店の扉に掛かっていた札"開いてるよ"

947名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:38:26 ID:Av4M264U0
>>943
もしかして銀ギロの金属製ストラップ?

948943:2009/10/29(木) 00:48:27 ID:dWuxLY5UO
>>947
なぜわかったし

949名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:57:27 ID:EsGDdtSE0
身近かどうか微妙だけどニコニコにて
ニコニコ動画(ββ)からニコニコ動画(9)になるらしい
脳内にチルノが真っ先に浮かんだのは俺以外に必ずいるはず

950名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:05:31 ID:14oB6bRk0
テストの問題に
「早苗」と「注連縄」があった。
「諏訪」もぜひ欲しかったなぁ。

951名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 21:58:40 ID:ZEb.dhm.0
今日のドラフトで指名された二神一人選手
二柱の神と人間一人って守矢神社そのものじゃ…

952名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:25:42 ID:j0JkY4xY0
地元のほうにハクレイ酒造があったと思ったら
東方wikiキャラ紹介の霊夢のとこにすでに書いてあった

953名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 23:14:41 ID:gdS21Zkg0
>>951
神々しいお名前だよな
かと思うと鬼屋敷君もいる

954名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 18:57:00 ID:i.ZO0MOgO
通販のCMで言っていた専用パッド2枚つきで吹いてしまった
そのあと30分以内になら専用パッド5枚プレゼントでさらに吹いてしまった

955名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 21:53:01 ID:GDBLd2Ks0
大学祭で橙コスの人を見かけた。ベストチョイス。

956名前が無い程度の能力:2009/11/02(月) 14:16:43 ID:Euj0SNIY0
名古屋のバス路線表で「天子田」という地名を発見。
また、徒歩で居酒屋「村さ来」、美容室「アヤ」を通り過ぎた。

957名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 08:04:24 ID:RNobaBDgO
そういえばそう遠くない所に阪○の○○厄神駅がある。特定上等!!
友人の諏訪が"諏訪子知った時には運命感じた"とか言っていたww

958名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 08:25:39 ID:iJPGXK3YO
近所の銀行に緑化運動だかの小学生が描いたポスターが貼ってあった。
で、ゴミ袋持って箒に跨がった魔法少女が描かれてたんだがどう見ても配色が魔理沙。

959名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 12:22:02 ID:COUoZePYO
>>957
すぐ近くがハルヒの聖地のあそこですね、わかります

960名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 14:02:06 ID:jweLh5d60
ytvのズームイン!って番組のコーナーのひとつに「まるQ」というコーナーがあった

961名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 17:17:26 ID:lTAyMAKQ0
近所に飲み屋「あやちゃん」がある
隣町の名前が諏訪で引越しを検討している
そして東方を知る前からうちの柴犬の名前はもみじです

962957:2009/11/04(水) 20:56:22 ID:RNobaBDgO
>>959
おめでとう。
近所の方?

963名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 21:25:15 ID:Mqvribbg0
鳥居にハート…「恋の神様」福岡の恋木神社
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091104-OYT1T00754.htm

こいしちゃんが参拝に来そうだw

964名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 00:00:54 ID:aJ09KkYQ0
昔の知り合いに古明地という名の兄弟がいる

965名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 00:41:05 ID:bZOlmCooO
出掛けた帰りに迷ってたら、いつの間にか八雲町に着いてた
神隠しに遭ってたのか…
しかし、エスポワール八雲とかいうマンションの名は不吉にしか思えん

966959:2009/11/05(木) 07:51:20 ID:13CNzb7MO
>>962
競馬場通う時にいつも見掛けるしw

ちなみにあの沿線には三日月が校章のそこはかとなく永夜抄チックな大学がある

967名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 08:47:23 ID:oqmefrHEO
>957
ようご近所さん

968名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 09:38:53 ID:I0nxG.GkO
俺が通ってた高校の名前が「ハクレイ」

字は全く違うが

969名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 13:31:14 ID:NyvLk4ac0
B'zが初めてオリコン一位を取ったシングルが
「太陽のKomachi Angel」

死神なのに天使だと!惚れてしまうぜ小町っちゃん

970名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 16:08:47 ID:nzp7jzxg0
いつもと違う帰り道をバイクで通ってたら
オレンジ色のデカい看板に

「炭火焼 橙  -daidai-」

当然俺は「ちぇぇぇぇぇぇん!!」と叫んだ。

971名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 18:14:50 ID:NyvLk4ac0
都営地下鉄のポスターにもでっかく「橙」って書いてるのがある

972名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:00:34 ID:KlGIaOBw0
名古屋の地下街で海老煎餅「ゆかり」が売っていた。12枚入600円ぐらい

973名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 20:28:29 ID:c9iEmatw0
俺の通学路にある老人ホーム「アリスの夢」

974名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 21:32:12 ID:5PimZGuY0
>>973
川端康成チックないかがわしさを感じてしまうのは何故だろう

975957:2009/11/05(木) 22:57:52 ID:bc.22Wgs0
>>966
付属校が今年の夏の高校野球で70年ぶりに出場したやつな
その高校いとこ(ヲタ、東方厨)が通ってるぜ
ちなみにうちから走って2分で着く
>>967
最寄り駅まで同じだったりしないかな
鍵山雛の2つ北側

976名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 23:46:38 ID:NUbio26g0
漢字忘れちゃったけど永りん寺ってのがある

977名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 19:19:15 ID:SOmgfFD.0
薬局で「スターリミルク」という健康食品を発見。
三月精が全面的にミルク開発に取り組んだようだ

978名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:14:30 ID:8DVDHA7M0
株式会社サニーと書かれた軽トラックをバイパスで発見。
中に乗ってたのは可愛い妖精とは程遠い色黒なガチムチお兄ちゃんだった。

979名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:44:26 ID:p7KL53Rc0
巡礼中の諏訪でマルキュー(マルキュウだったかも)建設と書かれたトラックが通った

980名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:48:21 ID:tUpL.iFg0
>977
一瞬「スターリンミルク」かとオモタ

981名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 20:50:33 ID:tUpL.iFg0
子供の頃はよくお世話になった

釣り餌のマルキュー
ttp://www.marukyu.com/

982名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 01:28:16 ID:qET7kdjY0
そういや今日いつもと違う道を走ってみたら多々良川を通ったな
つい小傘が珍しく通った人間を脅かしにきたのかと思ってしまった

983名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 00:00:18 ID:SqpcvNic0
ヴワル市川ってマンションがあった

984名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 16:35:18 ID:DTF9GU6E0
どの国か忘れたがイクサン市がある。
既出だったらすまない。

985名前が無い程度の能力:2009/11/11(水) 22:32:17 ID:muAW1Cuo0
「益山」と書いてイクサンと読むらしい

986名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 17:32:07 ID:qOFLfUeUO
昔お世話になった先生で「みま」という名前の人がいた。かなり美人だった
それから後輩が八雲台小学校出身

987名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:05:11 ID:5pZOyh4k0
とっても近所に諏訪神社と八坂神社がある
当然神社同士の距離も近い

988名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:55:40 ID:/Y/wVyqIO
俺の愛車は日産サニーだぜ

989名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 01:35:59 ID:y7mpGFSU0
今日、介護サービス関係の軽ワゴン(後部寝台に寝たきりらしき老女二人)見たんだけど
側面部に「ショートステイ ゆかり」と広告が。……なんか、やりきれない

990名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 16:01:50 ID:ay2hbH2E0
そういえばよく通る道沿いに
養護老人ホームらんの里というビルがあった。らんという丸文字だけがビルの壁にぽつんとある。
らんがゆかりの世話でもしているのだろうか。
調べてみたら漢字で書くとしたら藍の里と言う意味らしい

991名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 16:42:54 ID:qgA2IC4s0
近くの駅に「寅ちゃんうどん」っていううどん屋があるんだけどさ・・・
その店のすぐ隣に「うふふ」っていう洋食屋があってさ・・・

これはつまり星ちゃんと鈴仙がウフフな事を(そこまでよ!

992名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 17:03:27 ID:asQci25o0
スーパーの中に「Flower Shop YUKA」を発見
うわお

993名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 20:20:34 ID:GKiUcyvg0
とある店で名鉄朝倉駅とJR岡崎駅の駅名看板ストラップが売っていた
北白河駅もあればよかったんだけどな…

994名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 21:26:34 ID:5Mi39UXs0
北白 川 駅なら宮城にあるんだがなぁ

995名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 05:28:34 ID:aabwVFpg0
諏訪神社があってそのすぐ先の町名が諏訪
さらに少し歩くと八坂中学校がある

996名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 15:59:39 ID:L5WUcY6g0
街で自分の隣を歩いてた二人組のうち一人が「あるゲームの感情の摩天楼って言う良い曲が・・・」
更にそのあとキャプテン・ムラサを口ずさんでた

997名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 21:46:57 ID:926ifIEQ0
今日ラーメン屋に行ったら御柱箸の袋が飾ってあった

そろそろこのスレも終わりか…… 次スレ立てる?

998名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:04:08 ID:PaA2dw8E0
どうぞどうぞ

999名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 08:47:50 ID:q5j/WWQc0
おねがいします

1000名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 15:30:26 ID:JzoeGdF60
1000なら身近に東方要素が増える

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■