■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
save-data のバンク選択について
- 1 名前: kamuji 投稿日: 2003/04/04(金) 09:04
- マルチにした場合、save-dataは64kのバンクが4までしかないので
saveするgameは4個までしか書き込めないのでしょうか?
ちょっとバンクの概念が全然わからないので書き込んで見ました。
宜しく御願い致します。
- 2 名前: 管理人@Mootan 投稿日: 2003/04/04(金) 21:53
- 基本的にはそのようにお考え下さい。
しかし、ローダプログラムでバンクサイズ及び位置を指定することができます。
それを行えば4個を超えるセーブデータを扱えると思いますが、今ひとつ直感的では
ありませんので理解が難しい人には難しいです。また間違って指定するとセーブデータを
失ってしまいます。ローダプログラムで適当なボタンを押すと「1A」など表示されますが、
それはFMのバンク選択と同じはずです。それ以上のことは検索エンジンでお調べください。
- 3 名前: 管理人@Mootan 投稿日: 2003/04/04(金) 22:00
- ボタンは下記の通り対応しています。
64KBサイズ Bボタン
1,2,3,4
32KBサイズ Lボタン
1A,1B,2A,2B,3A,3B,4A,4B
8Kサイズ Rボタン
1A1,1A2,1A3,1A4,1B1,1B2,1B3,1B4
2A1,2A2,2A3,2A4,2B1,2B2,2B3,2B4
3A1,3A2,3A3,3A4,3B1,3B2,3B3,3B4
4A1,4A2,4A3,4A4,4B1,4B2,4B3,4B4
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■