■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

おやびん91
1名無しメン:2010/01/25(月) 21:13:55
おもな配信内容
・寝落ち/ゲーム (ksg他)PS3/PSP/Xbox360/Wii
・PCイジリ (自作PC組立など) 
・フリーダム=自由 正座 (おやびんスタイル)
・俺的雑談 (新参乙)
秘書:misaki 3ヶ月契約1k
メイド:ARis 長期休暇中
新参用コマンド(半角小文字)"pp"”tuskk”
今年の予定
・この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO クリアしました。 トゥルーエンド+音楽室
・白騎士物語プレイ
・リトルバスターズをプレイしたいなー(PS2)
・メインPCをAMDで組む

2名無しメン:2010/01/25(月) 21:40:06
2get

3名無しメン:2010/01/25(月) 21:41:03
うーんなるほど
たしかにすでにAtom持ってると買い替えはないわなあ
新規に組むのも用途がないし…

4名無しメン:2010/01/25(月) 21:41:27
>>1乙ポニテ

5名無しメン:2010/01/25(月) 21:43:09
完全ファンレス、更なる消費電力削減、メモリ搭載量

この3つぐらいかなぁ。
NICはカニなので期待ができない。
Mini-PCIexpressにHDデコーダカード入れれば動画PCにはなる。

6名無しメン:2010/01/25(月) 21:44:56
Atomでも軽作業くらいはできるかと思ってたけど、やっぱり動作一つ一つがもたつく…
省電力重視のサブPC組みたいと思うんだがどんな構成がいいだろうか?

7名無しメン:2010/01/25(月) 21:46:13
コレがHDデコーダカード。動画がヌルヌル。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=BCM970012&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

でもやっぱり>>6の言うとおりモタツク感はあるな・・・。

8名無しメン:2010/01/25(月) 21:47:21
ASUSのIONイッちゃうんですか?!

9名無しメン:2010/01/25(月) 21:47:37
MiniPCIってこんな用途があったのかw
やっぱ動画再生とファイル鯖だけに限定すべきか…

10名無しメン:2010/01/25(月) 21:48:05
あ〜こりゃ、おやびんAMDで組むことないなw

11名無しメン:2010/01/25(月) 21:48:29
これいいよね
バックパネルも充実してるし鉄板だ

12名無しメン:2010/01/25(月) 21:48:40
ASUSのIONにはブルートゥースついてるから良いよね。
これは少し候補にしてた。

13名無しメン:2010/01/25(月) 21:50:26
少し前は1万7千円くらいしたけどだいぶ安くなってるじゃない
IONマザーでASUS。今新規に組むなら俺もこれほしいわ

14名無しメン:2010/01/25(月) 21:51:12
俺17000円とか出せなかったのでIONを諦めてデコーダを買うことにしたんだ。
デコーダカードはお店じゃ売ってないのでヤフオクで売ってるんすよ。
プレーヤーとドライバはHPのサイトから無料でゲット。

あ。GOMはアクセラレーションが効かないのでやめましょう。

15名無しメン:2010/01/25(月) 21:52:48
普通のDDR入るやつで限りなく1万に近いIONなら買います。

16名無しメン:2010/01/25(月) 21:53:39
メモリが1枚・・・シングルチャンネルじゃないか。うんこ。

17名無しメン:2010/01/25(月) 21:54:32
CPU別途ってなかなか買う気がおきないよね
CPUとクーラーで出費が倍近く跳ね上がる(´・ω・)

18名無しメン:2010/01/25(月) 21:55:38
おやびんレグザじゃなかったけ?
Win7のDLNAサーバーでts再生させればCPUの性能なんてatomでもOKのはず

19名無しメン:2010/01/25(月) 21:56:53
卓上PCというわけですね。わかります。
さらにメモリがノート用じゃないですか。それ。

20名無しメン:2010/01/25(月) 21:58:26
韋駄天とか怖いですよねぇ

21名無しメン:2010/01/25(月) 21:59:05
怖いですよねぇ

22名無しメン:2010/01/25(月) 21:59:05
メモリは2GBx2?

23名無しメン:2010/01/25(月) 21:59:45
そのむかし韋駄天PCなんてものを出してたのは知ってるけど怖いですよねぇ

24名無しメン:2010/01/25(月) 22:01:28
おやびん聞いてくれ
俺の使っているE8500なんだけどデフォルト設定のままクロックアップしても4Gいけないんだ
クロップアップ耐性の低いハズレ品だったのかな?

25名無しメン:2010/01/25(月) 22:02:09
まず、電圧を盛ます。

26名無しメン:2010/01/25(月) 22:03:07
OCしすぎると。こうなります。
http://www.youtube.com/watch?v=xG0sGugsv28

27名無しメン:2010/01/25(月) 22:03:09
うちはデフォだと3.8Ghzあたりで頭打ちして、電圧もって4.2Ghzくらい

28名無しメン:2010/01/25(月) 22:03:21
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/hchiba/e8500_3.16/e8500_3.16.htm
これとか見ると定格電圧で4.4Gとかいけてるのに・・・・

29名無しメン:2010/01/25(月) 22:04:20
マザボ含めて全く同じ構成にしないとだめなんじゃね。

30名無しメン:2010/01/25(月) 22:04:45
バリバリー
耳がぶっ壊れた

31名無しメン:2010/01/25(月) 22:06:06
やめて!

32名無しメン:2010/01/25(月) 22:07:09
まぁオーバークロックするほどいろいろなことしないんですけどね
自己満足ですよね

33名無しメン:2010/01/25(月) 22:08:11
>>28
ん?E8500の定格は1.2vだったような〜

34名無しメン:2010/01/25(月) 22:10:09
焼き鳥ってレベルじゃねーぞ!

35名無しメン:2010/01/25(月) 22:10:52
1.4Vってフェノムよりすごい電圧です。

36名無しメン:2010/01/25(月) 22:11:56
それ+デコーダカードで(゚д゚)ウマーだよ

37名無しメン:2010/01/25(月) 22:12:22
最近のマザボって電圧オートであがるから今E8500をFSB400で動かして3.8G駆動で
電圧が1.3Vしてる

38名無しメン:2010/01/25(月) 22:12:29
DDR2・・・うんこじゃね?

39名無しメン:2010/01/25(月) 22:13:30
9400GT GDDR2 やっぱり うんこ ですね?

40名無しメン:2010/01/25(月) 22:14:08
もうM-ATXのママンにE3200載せればいいじゃん
クロック下げて使えば省電力にもなるだろうし

41名無しメン:2010/01/25(月) 22:15:13
ザ・ゴミ

42名無しメン:2010/01/25(月) 22:15:33
Q45+E3200でうまーだけど今から買う気は少ししない・・・。
H55+Core i3 あたりが良いのでは。

43名無しメン:2010/01/25(月) 22:17:03
CPU10円・・・\(^o^)/

44名無しメン:2010/01/25(月) 22:18:27
D510買おうよおやびーん

45名無しメン:2010/01/25(月) 22:18:44
たまには聞こうぜ!ガシャポンパ!

46名無しメン:2010/01/25(月) 22:18:46
それでいいじゃん
何か不具合あるの?

47名無しメン:2010/01/25(月) 22:19:55
俺も最近リムーバブルケース買ったけど便利だよね
HDD3つつけてたけど1つにして省エネに貢献してます

48名無しメン:2010/01/25(月) 22:20:14
どうしてこうなった!
HDMI付ならいくらでもゴロゴロしてるやん!

49名無しメン:2010/01/25(月) 22:22:06
フォックソコンということですね?

50名無しメン:2010/01/25(月) 22:24:41
最近配信を再開するためにwin7からXPに戻そうかと思ってる
7だと音周りがどうしても配信に適用しきれなかった

51名無しメン:2010/01/25(月) 22:25:57
こんばんびん

52名無しメン:2010/01/25(月) 22:26:10
まず配信のためにミキサーそろえてとかがきつい
普通にオンボードだけでステレオミックス出力出来るのがいい

53名無しメン:2010/01/25(月) 22:27:33
サウンドブラスターほしいです

54名無しメン:2010/01/25(月) 22:27:49
サウンドカード何枚持ってるんだよw

55名無しメン:2010/01/25(月) 22:27:51
クソナーではないのですか?

56名無しメン:2010/01/25(月) 22:28:31
サウンドブラスターは7のドライバがクソすぎる

57名無しメン:2010/01/25(月) 22:29:44
Win7では本当にサウンコブラスタークソフィだったのでUSB音源でゲームしてます。

58名無しメン:2010/01/25(月) 22:30:36
今回の抽選はツイッターフォロー者とかにしてみようぜw

59名無しメン:2010/01/25(月) 22:30:58
7でSOUND BLASTER TITANIUM FATAL1TY CHAMPION SERIES使ってるけどどうという事はない

60名無しメン:2010/01/25(月) 22:32:01
最近のサウンドブラスターはマイクとラインインが排他的使用なのが許せない

61名無しメン:2010/01/25(月) 22:32:58
おやおや、これはおやびんどうもこんばんば

62名無しメン:2010/01/25(月) 22:33:22
いらない物どんどんリスナープレゼントしていきましょう

63名無しメン:2010/01/25(月) 22:33:28
だからテンキーレスにしろと何度

64名無しメン:2010/01/25(月) 22:34:41
転売できないだと?

65名無しメン:2010/01/25(月) 22:34:48
おやびん家でお泊りオフ&大抽選会開きましょう

66名無しメン:2010/01/25(月) 22:35:14
ナニをしようとしてたんですか?

67名無しメン:2010/01/25(月) 22:35:32
>>65
参加します!

68名無しメン:2010/01/25(月) 22:35:37
箱○ほしいです

69名無しメン:2010/01/25(月) 22:35:52
おやびんの家でパーティーしたい

70名無しメン:2010/01/25(月) 22:36:22
じゃあ俺にはUSBモニタください

71名無しメン:2010/01/25(月) 22:36:30
俺の壊れた箱○と交換してください

72名無しメン:2010/01/25(月) 22:36:34
箱○応募はどこですか?

73名無しメン:2010/01/25(月) 22:36:39
箱○があればベヨネッタやアイマスやドリクラが出来る
それだけで大満足です

74名無しメン:2010/01/25(月) 22:36:51
箱ってクレジット情報残るとか残らないとか

75名無しメン:2010/01/25(月) 22:37:17
俺の壊れた箱は9000円をかけて直したのですが、使っていません。

76名無しメン:2010/01/25(月) 22:37:42
箱○ってクレジット情報消すのにカスタマーサービスに連絡しないとだめなんだっけ?

77名無しメン:2010/01/25(月) 22:38:32
HDDVDドライブ使ってるの?

78名無しメン:2010/01/25(月) 22:38:50
箱○ゲットしたらシュタゲ買います

79名無しメン:2010/01/25(月) 22:38:55
その箱ってHDMI接続できるの?

80名無しメン:2010/01/25(月) 22:39:04
おやびんシュタインズ・ゲートは開封したの?
やろうぜ!

81名無しメン:2010/01/25(月) 22:39:47
箱○乞食が集まって参りました

82名無しメン:2010/01/25(月) 22:39:57
今、はこの買取価格はどんな新しいモデルでも500円だからな

83名無しメン:2010/01/25(月) 22:40:16
D端子はWiiが占有しているから箱のためにD端子は使えないんだよな

84名無しメン:2010/01/25(月) 22:40:37
GEOで箱の買い取り拒否されました

85名無しメン:2010/01/25(月) 22:40:38
本当に欲しい人は普通に買います

86名無しメン:2010/01/25(月) 22:41:48
今休職中で収入がないから買いたくても買えないんです

87名無しメン:2010/01/25(月) 22:42:16
ゴミPC送るんで箱○ください

88名無しメン:2010/01/25(月) 22:43:07
ウナギ送るんで何かと交換してください

89名無しメン:2010/01/25(月) 22:43:23
FF13エリクサーのライトニングフィギュアと交換しましょう

90名無しメン:2010/01/25(月) 22:43:26
そのグラボいいね

91名無しメン:2010/01/25(月) 22:44:26
俺のおねがいティーチャー日本酒と交換しませんか?

92名無しメン:2010/01/25(月) 22:46:11
大抽選会で一挙在庫処分しましょうよ

93名無しメン:2010/01/25(月) 22:47:03
僕のPenDコンピューターでも動きますか?

94名無しメン:2010/01/25(月) 22:48:26
いんてんしてぃぷろください

95名無しメン:2010/01/25(月) 22:49:02
色々と無駄というか勿体無いな

96名無しメン:2010/01/25(月) 22:49:25
おやびんのモンペケ設定ってどっかに書いてる?

97名無しメン:2010/01/25(月) 22:51:08
PT2の次はPV5だと思うからまだまだ入手可能のはず

98名無しメン:2010/01/25(月) 22:51:47
オンキョーのサウンドカード友達にもらったんだけど使い方がわからない・・・
そこそこな値段するらしいんだけどなぁ

99名無しメン:2010/01/25(月) 22:52:21
ここまでプレゼント候補なし
全部見せびらかしでした

100名無しメン:2010/01/25(月) 22:54:06
もうそのマシン売っちゃえよw

101名無しメン:2010/01/25(月) 22:54:08
いちばんいい性能のPCを使ってないとかどんだけだよww

102名無しメン:2010/01/25(月) 22:54:17
お綺麗なPCですわね。わたくしのPCはホコリまみれですわよ

103名無しメン:2010/01/25(月) 22:56:11
直接拭いてるとか言ってるけど
静電気怖くないの?ねぇ?

104名無しメン:2010/01/25(月) 22:56:31
今からそのマシンの配信環境整えましょう!

105名無しメン:2010/01/25(月) 22:57:39
冬場にみるとこのPCお掃除プレイはドキドキするぜ

106名無しメン:2010/01/25(月) 22:58:23
10円も30円も変わんねーな
売るわけないw

107名無しメン:2010/01/25(月) 22:58:31
配信でやってみせてくれよw

108名無しメン:2010/01/25(月) 22:59:48
今からインスコ配信見てみたいです。

109名無しメン:2010/01/25(月) 22:59:56
桜ファンに交換・OSインスコ配信いきましょう!

110名無しメン:2010/01/25(月) 22:59:57
あれ
今使ってるPCのCPUファン何?

111名無しメン:2010/01/25(月) 23:00:31
http://review.kakaku.com/review/K0000012252/
これ見るとサイズの電源は怖くて買えないわ

112名無しメン:2010/01/25(月) 23:01:19
11時になったので来ました

113名無しメン:2010/01/25(月) 23:01:52
win7はほんとインストール楽だよな

114名無しメン:2010/01/25(月) 23:01:59
桜ファン使おうぜw
こないだ日本橋見に行ったけど売ってなかったんだぞw

115名無しメン:2010/01/25(月) 23:05:08
ガサガサうるさい袋とっておいたのかよw

116名無しメン:2010/01/25(月) 23:05:08
机の上がカオス

117名無しメン:2010/01/25(月) 23:06:34
見たいです

118名無しメン:2010/01/25(月) 23:07:07
見たいお

119名無しメン:2010/01/25(月) 23:07:21
どっちでもいいけどやるってんなら見るよ

120名無しメン:2010/01/25(月) 23:07:23
勉強の為見せて下さい。

121名無しメン:2010/01/25(月) 23:07:37
おやびん廊下で寝てんの?

122名無しメン:2010/01/25(月) 23:08:38
その圧縮袋でクドぬいぐるみ圧縮してみてください

123名無しメン:2010/01/25(月) 23:08:51
木のささくれまみれクドww

124名無しメン:2010/01/25(月) 23:09:19
そこ記事ならすごく痛みそうだ。フェルトでしょ?

125名無しメン:2010/01/25(月) 23:09:26
木村君と会話してるの?

126名無しメン:2010/01/25(月) 23:09:41
木村結婚www

127名無しメン:2010/01/25(月) 23:09:50
木村君って結婚できるんだ

128名無しメン:2010/01/25(月) 23:09:50
キム結婚するの?そこら辺で拾ったビッチなの?

129名無しメン:2010/01/25(月) 23:10:37
ROで結婚なの?

130名無しメン:2010/01/25(月) 23:10:46
デキ婚ですか?

131名無しメン:2010/01/25(月) 23:11:05
おやびんはまだなの?

132名無しメン:2010/01/25(月) 23:11:14
チョン?チュン?どこの国籍?

133名無しメン:2010/01/25(月) 23:11:22
来年は離婚ですか?

134名無しメン:2010/01/25(月) 23:12:03
>>132
ウーロン茶吹いたwww

135名無しメン:2010/01/25(月) 23:14:31
ぺったんこw

136名無しメン:2010/01/25(月) 23:14:35
リトバスってKEYって言うメーカーのゲームだっけ?
確かうぐぅの人とかガイルあのメーカーか。

137名無しメン:2010/01/25(月) 23:15:03
ベランダに干されちゃう

138名無しメン:2010/01/25(月) 23:15:11
圧縮・・・すごく・・・おおきいてす。

139名無しメン:2010/01/25(月) 23:15:27
ん〜まずアマゾンの箱捨てよっか

140名無しメン:2010/01/25(月) 23:16:27
アマゾンの過剰梱包は度を超してますね。

141名無しメン:2010/01/25(月) 23:17:43
早く圧縮を解かないと手遅れになるぞ

142名無しメン:2010/01/25(月) 23:18:48
その作業インスコしながらやりましょう

143名無しメン:2010/01/25(月) 23:19:55
ツルツルがいい(性的な意味で)

144名無しメン:2010/01/25(月) 23:22:22
それがおやびんの
シコッティーですね

145名無しメン:2010/01/25(月) 23:23:13
いい年して恥ずかしくないの?

146名無しメン:2010/01/25(月) 23:24:14
おやびんって何歳なんすか?

147名無しメン:2010/01/25(月) 23:24:34
コレは完全に親にバレます。

148名無しメン:2010/01/25(月) 23:24:50
反射しててよくわからんw

149名無しメン:2010/01/25(月) 23:24:56
親が見たら卒倒するレベルですね

150名無しメン:2010/01/25(月) 23:25:13
親にこれみせて感想きいてみましょう

151名無しメン:2010/01/25(月) 23:25:48
息子がみたら勃起するレベルですね

152名無しメン:2010/01/25(月) 23:26:51
素顔のおやびんもステキだけどふくめんおやびんも乙なものですね

153名無しメン:2010/01/25(月) 23:27:08
それはなんていうプレーですか?

154名無しメン:2010/01/25(月) 23:27:24
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J4P83G/mew5-22/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J4P83Q/mew5-22/
amazon厨な俺がamazonマグカップがほしくなった

155名無しメン:2010/01/25(月) 23:27:37
これは世間様にバレるレベル

156名無しメン:2010/01/25(月) 23:27:49
そのマスク暖かそうだな
それなら冬のコンビニにも気軽にいけるな

157名無しメン:2010/01/25(月) 23:27:49
目出し帽とか職人の店行けば売ってるでしょ?

158名無しメン:2010/01/25(月) 23:28:18
アルカイダ!
アルカイダ!

159名無しメン:2010/01/25(月) 23:28:59
ジェイソンさんこんばんわ。

160名無しメン:2010/01/25(月) 23:28:59
冬の銀行にもお似合いだね

161名無しメン:2010/01/25(月) 23:29:17
そのマスクで自転車通勤しましょうw

162名無しメン:2010/01/25(月) 23:29:20
もちろんAKB47あるんだよな
あっ・・・・・・・・

163名無しメン:2010/01/25(月) 23:29:44
普段はどういう時につかってんの?
やっぱり寒いから通勤か

164名無しメン:2010/01/25(月) 23:29:45
今強盗が映ったぞ

165名無しメン:2010/01/25(月) 23:29:58
こんな不細工なおやびんみるの初めて
いつものたまに映るイケメンはどこいった?

166名無しメン:2010/01/25(月) 23:30:50
2010年防寒対策は完璧ですね

167名無しメン:2010/01/25(月) 23:31:02
覆面系のアイテムと抱き枕・・・ おかーさん絶対危ない人だよー

168名無しメン:2010/01/25(月) 23:31:08
グロクリーチャーマスクないのか?

169名無しメン:2010/01/25(月) 23:31:14
枕はその一種類だけ?

170名無しメン:2010/01/25(月) 23:32:36
宣伝用の画像くらいしか見た事ないから
出来の良さにびっくりするんだけど
実際みたらどう?

171名無しメン:2010/01/25(月) 23:33:47
素晴らしい不審者っぷりですねww

172名無しメン:2010/01/25(月) 23:34:04
ヘリコプタ−の操縦士ですか?

173名無しメン:2010/01/25(月) 23:34:52
ほうほう、1万出して買う程ではないけど
明日にでも捨てる程ではないんだな
他の枕は買ったの?いくらくらいで?

174名無しメン:2010/01/25(月) 23:35:13
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100123/etc_enermax.html
80plusGoldで実売価格1.5万とか神すぎる

175名無しメン:2010/01/25(月) 23:35:58
これはいくらエナーマックソでも欲しいと思ってしまった。

176名無しメン:2010/01/25(月) 23:36:46
シュタインズゲートです

177名無しメン:2010/01/25(月) 23:37:06
1.5万でもいつもサイズのクソ電源使っているような人からすれば高級品なんだろうな
そういう俺もいつも電源はANTECだけど

178名無しメン:2010/01/25(月) 23:37:17
おやびん シュタゲやるの?

179名無しメン:2010/01/25(月) 23:37:26
80PlusGold電源欲しいな
600wでも1万8千はいいな

180名無しメン:2010/01/25(月) 23:38:45
シュタゲOPだけみて売ろ

181名無しメン:2010/01/25(月) 23:39:57
普通に洗濯機で洗えるの?

182名無しメン:2010/01/25(月) 23:42:00
テンションあがってますねw

183名無しメン:2010/01/25(月) 23:42:10
おやびんご満悦w

184名無しメン:2010/01/25(月) 23:42:38
偏見として、おやびんリスナーに枕に関して詳しい人がいるとは思えない
もうすこしおっさん向けの配信のイメージだわ
それとも学生よりおっさん向けかなこういう枕

185名無しメン:2010/01/25(月) 23:42:41
うわぁ・・・

186名無しメン:2010/01/25(月) 23:42:49
コレが本当のオヤビンの姿であった。
まだパンパンに膨らまないの?

187名無しメン:2010/01/25(月) 23:43:38
中の枕小さいな
もうワンサイズ大きい枕でぱんぱんにふくらませたい

188名無しメン:2010/01/25(月) 23:44:26
マネーの虎に抱き枕のアイディアで出てた人がいたな
出資してもらえなかったけど

189名無しメン:2010/01/25(月) 23:46:57
カメラ越しでも大きさが合わないとわかるくらい合ってないww

190名無しメン:2010/01/25(月) 23:47:29
俺中が綿じゃなくて羽毛の抱き枕使っているけどさわり心地がふかふかでおすすめ

191名無しメン:2010/01/25(月) 23:48:46
実家暮らしでもエロ抱き枕が余裕なおやびん

192名無しメン:2010/01/25(月) 23:48:57
安眠道具としてやはり高いな
安いの買っても満足できなそう

193名無しメン:2010/01/25(月) 23:51:16
1500で2千円か
安ものという感じはしないけど、需要が少ないから高いのかな

194名無しメン:2010/01/25(月) 23:52:34
うーんw

195名無しメン:2010/01/25(月) 23:52:38
マジカル抱き枕は思ったよりも膨らまないから開封してみると残念で仕方がない

196名無しメン:2010/01/25(月) 23:52:50
リスナー様の中に
プロ枕ーの方はおられませんか?

197名無しメン:2010/01/25(月) 23:53:14
ファスナーだけ買って自分で縫いつけましょう

198名無しメン:2010/01/25(月) 23:53:32
それ中身と外側それぞれおいくら万円?

199名無しメン:2010/01/25(月) 23:53:50
マニーの虎でやっちまった抱き枕野郎は、何してんだろ?
で、おやびんの親御さんはいいひとなのか諦められてるのか一人暮らし用だろw

200名無しメン:2010/01/25(月) 23:53:52
おっぱい立体化キター

201名無しメン:2010/01/25(月) 23:53:54
これはひどい

202名無しメン:2010/01/25(月) 23:54:54
アイロンとかあてるの?
折り目が目立つ

203名無しメン:2010/01/25(月) 23:55:01
3千円なら安いなw
でももっとふっかふかのエロいやつほしいのう

204名無しメン:2010/01/25(月) 23:55:40
>>199
チャンコ増田?
ファミ通の編集やってた人だっけ?

205名無しメン:2010/01/25(月) 23:55:58
抱き枕の中古って・・・w

206名無しメン:2010/01/25(月) 23:56:55
俺はその絵くらいがいいなー、それ以上エロすぎる奴はだめだ
見られたときが辛い、辛すぎる、ヒッソリ見られてるんだぞ、きっと

207名無しメン:2010/01/25(月) 23:57:19
ちなみにそのキャラは知ってるの?好きなキャラ?
誰かわからない

208名無しメン:2010/01/25(月) 23:57:57
何をやりたくなったんだよww

209名無しメン:2010/01/25(月) 23:58:40
サッパリ系の顔しててこだわってんのね、でも、クビ弄りやめてね、ハフン

210名無しメン:2010/01/25(月) 23:58:55
一人暮らしのおれは欲求爆発じゃけん
抱き枕なら中身あわせて1万以下でほしいな

211名無しメン:2010/01/25(月) 23:59:27
明日にはおっぱい付近が手垢で真っ黒ですねww

212名無しメン:2010/01/25(月) 23:59:38
お母さんおやびんはこんな立派に育ちました

213名無しメン:2010/01/25(月) 23:59:46
エロゲ配信より酷いかもw

214名無しメン:2010/01/25(月) 23:59:49
勃起中。
勃起中。

215名無しメン:2010/01/26(火) 00:00:09
一部が黒くなるww
確かに人によって汚れ方が違うのかもなww

216名無しメン:2010/01/26(火) 00:00:16
おっぱい単体だと気持ち悪いw

217名無しメン:2010/01/26(火) 00:01:03
おやびん・・・しまって・・・

218名無しメン:2010/01/26(火) 00:01:05
おやびん…(*´Д`)ハァハァ

219名無しメン:2010/01/26(火) 00:01:13
洗濯したとき、色落ち凄そうだよな、その手の奴はネットに入れてもwみたいな

220名無しメン:2010/01/26(火) 00:01:14
なんですか?
酒でも飲んでるんですか?

221名無しメン:2010/01/26(火) 00:03:02
おやびんが壊れました

222名無しメン:2010/01/26(火) 00:08:17
ぼられてても考えようってやつか、おやびんPC関連以外には優しいな

223名無しメン:2010/01/26(火) 00:08:53
抱き枕ってどこで買えるのかな
ホームセンターとかに売ってるかしら

224名無しメン:2010/01/26(火) 00:09:35
無印良品で抱き枕の中身が売ってます

225名無しメン:2010/01/26(火) 00:10:53
おやびん。リスクと苦労が多すぎだろJK

226名無しメン:2010/01/26(火) 00:11:05
使ってるのか・・

227名無しメン:2010/01/26(火) 00:11:15
ババア「警察ですか?コインランドリーの洗濯機内で女の子が!!」

228名無しメン:2010/01/26(火) 00:11:30
コインランドリーにも欠点あるな、その洗濯物畳むときに人が居るとアウトだw

229名無しメン:2010/01/26(火) 00:11:33
抱き枕の中に入って一体感を味わいましょう

230名無しメン:2010/01/26(火) 00:12:06
>>227
ババアなら本当に通報しかねない件

231名無しメン:2010/01/26(火) 00:12:19
もっと中身いれたらパンパンに膨れてて欲しいな

232名無しメン:2010/01/26(火) 00:12:49
おやびんの股間もパンパンです

233名無しメン:2010/01/26(火) 00:13:07
ロ系キャラはいたくね?、さっきのはまだ見られてもいいかと思えるけど
ソレはきっつい、ワキガのようなキツサない?

234名無しメン:2010/01/26(火) 00:13:48
どっちもアウトですよw

235名無しメン:2010/01/26(火) 00:14:28
いいねー最高
おっぱいも毛もいらないよね

236名無しメン:2010/01/26(火) 00:14:42
買った当日に妊娠させるとかどんだけ

237名無しメン:2010/01/26(火) 00:14:47
奥まで入らん、入った!

238名無しメン:2010/01/26(火) 00:14:51
おやびんに、アグネスロケット飛んでいくなー、パンパンしたら駄目ッw

239名無しメン:2010/01/26(火) 00:15:53
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

240名無しメン:2010/01/26(火) 00:16:18
おやびんの周囲におぞましい欲望がうずまいてるぞ

241名無しメン:2010/01/26(火) 00:16:29
でも本当にチャック無いやつどうするんだろう?

242名無しメン:2010/01/26(火) 00:16:38
だいじょうV

243名無しメン:2010/01/26(火) 00:16:42
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 |┃┃
 |    ( ●)(●)   . |┃┃て
. |     (__人__)    |┃┃ て
  |     ` ⌒´ノ  ...|┃┃( 
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }     .|┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   .|┃┃
   /    く  \  .|┃┃
   |     \   三....|┃┃
    |     |ヽ、二⌒) .|┃┃

244名無しメン:2010/01/26(火) 00:17:11
ボヨヨンボヨヨン

245名無しメン:2010/01/26(火) 00:17:29
モーツァルトもアインシュタインもダヴィンチもそうだけど
やっぱり歴史に名を残すのは男の想像力だなぁと確信した

246名無しメン:2010/01/26(火) 00:18:40
ぁゃιぃ塊だ。

247名無しメン:2010/01/26(火) 00:18:45
使わない抱き枕カバーは、カーテン代わりに使いましょう。
夜に外から見ると、とても美しい光景になるよ

248名無しメン:2010/01/26(火) 00:18:59
えっ使い心地テストは???

249名無しメン:2010/01/26(火) 00:20:11
おやびんの、まな板に鯉の図

250名無しメン:2010/01/26(火) 00:20:13
そういうのはどんどん使って買い換えていくことで業界に活気が入るんだよ

251名無しメン:2010/01/26(火) 00:20:39
靴下穿いてるんだぁ
何県人だよ

252名無しメン:2010/01/26(火) 00:21:29
俺も最近靴下はいて寝てみたんだけど、すげーあったかいな。

253名無しメン:2010/01/26(火) 00:21:43
靴下履いたまま寝ちゃうの?

254名無しメン:2010/01/26(火) 00:21:45
岡山とかどこの大都会だよw

255名無しメン:2010/01/26(火) 00:22:07
マジかよ糞箱売ってくる
岡山糞土人
あーなんか通じるものがあるな

256名無しメン:2010/01/26(火) 00:22:25
靴下履いたままいると水虫になっちゃう

257名無しメン:2010/01/26(火) 00:23:25
岡山って電気通ってるの?

258名無しメン:2010/01/26(火) 00:23:58
ランカちゃん、はいてないね

259名無しメン:2010/01/26(火) 00:24:01
みwしwよwうwww

260名無しメン:2010/01/26(火) 00:24:57
5000億以上つかった、長さも管理費用も世界一吊り橋あるの岡山だったっけ?

261名無しメン:2010/01/26(火) 00:24:59
例のおちんちんマウスパッドの件はどうなったの?

262名無しメン:2010/01/26(火) 00:26:01
(゚∀゚)おちんちん!?

263名無しメン:2010/01/26(火) 00:26:46
なんという養分

264名無しメン:2010/01/26(火) 00:27:50
抱き枕2つ折りになっちゃってる(´・ω・)

265名無しメン:2010/01/26(火) 00:27:50
おいサーニャ抱き枕はどうなったんだよ

266名無しメン:2010/01/26(火) 00:30:50
抱き枕と聞いて光の速さで飛んできました(`・ω・´)キリッ

267名無しメン:2010/01/26(火) 00:30:55
リーネは股間の嫁なんだっけ

268名無しメン:2010/01/26(火) 00:31:38
ショタ系枕は無いのねー

269名無しメン:2010/01/26(火) 00:31:38
ペリーヌってオナホールでしょ?

270名無しメン:2010/01/26(火) 00:31:52
リーネちゃんは監督のお気に入りだったね

271名無しメン:2010/01/26(火) 00:31:58
多少のフィギュアならいいけど
これは親に見られるのはさすがに嫌だなw

272名無しメン:2010/01/26(火) 00:32:19
そのくらい平気。平木鏡美買って人生終わらせようぜ
ttp://www.e-nls.com/pict1-14822-12001016

273名無しメン:2010/01/26(火) 00:32:34
サーニャだけ売り切れワロタw
と言おうと思ったらサーニャも在庫あんのかい!

274名無しメン:2010/01/26(火) 00:34:42
たまたま居合わせた公安系に捕まるパターンだなW

275名無しメン:2010/01/26(火) 00:35:17
レビューが生々しいwwww

276名無しメン:2010/01/26(火) 00:37:39
抱き枕はパウダービーズがベストっすよ

277名無しメン:2010/01/26(火) 00:38:51
ビーズってじゃりじゃりしてそうだな…
おれはふんわりふわふわ抱き枕を抱きしめたい

278名無しメン:2010/01/26(火) 00:39:26
http://www.amazon.co.jp/DNA-%E6%8A%B1%E3%81%8D%E6%9E%95%E6%9C%AC%E4%BD%93-150%C3%9750%E3%80%90%E7%8E%8B%E6%A7%98%E3%81%AE%E6%8A%B1%E3%81%8D%E6%9E%95%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%91%E8%B6%85%E6%A5%B5%E5%B0%8F%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA%E4%BD%BF%E7%94%A8%E9%AB%98%E7%B4%9A%E6%9E%95/dp/B002G9T9VO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=hpc&qid=1264433896&sr=8-1

なんでアダルト商品なんです?w

279名無しメン:2010/01/26(火) 00:39:51
そうそう それそれ
中身がパウダービーズだと生地がむにゅむにゅのだと糞むにゅむにゅして
普通の生地だと抱いた所が固くなって抱き心地を味わえるんだぜ

280名無しメン:2010/01/26(火) 00:40:48
http://shop.m-matching.jp/chara/prd_detail.php?ID=10001654

これとかどうなんだろうね

281名無しメン:2010/01/26(火) 00:41:10
あれ そういえば前もこんな話したよねwww
お勧め→ttp://www.p80.co.jp/dp/goods/dp_funi/goods_dp_funi.htm

282名無しメン:2010/01/26(火) 00:41:13
ほほう
1万でむにょむにょなら安いな
あとは18xカバーで完成じゃい

283名無しメン:2010/01/26(火) 00:42:00
しつっこいなーw

284名無しメン:2010/01/26(火) 00:44:02
鉄板なとこだとここでしょ

ttp://www.a-and-j.co.jp/pages/o_01.html

285名無しメン:2010/01/26(火) 00:44:42
今部屋戻ったスエード?生地の話か?

286名無しメン:2010/01/26(火) 00:45:42
それが抱き枕用のオプションってのが面白いww

287名無しメン:2010/01/26(火) 00:45:53
カバーも自作すればいいジャマイカ!
まずは美大に行って勉強からスタート

288名無しメン:2010/01/26(火) 00:45:57
そこの枕、もうシャレで済まない世界だな

289名無しメン:2010/01/26(火) 00:46:35
シリは穴開いてないの

290名無しメン:2010/01/26(火) 00:47:36
誰得映像w

291名無しメン:2010/01/26(火) 00:50:09
コリコリして突起物とっちゃいましょう

292名無しメン:2010/01/26(火) 00:50:17
女装用の胸パッドですか?

293名無しメン:2010/01/26(火) 00:51:21
抽選フォームまだー?

294名無しメン:2010/01/26(火) 00:51:23
そういうの何とか書店で売ってるね

295名無しメン:2010/01/26(火) 00:53:20
あーあの細くて毛深くて声が太い妹さんですね。
最近配信に出ませんが出れる服がないのでしょうか?

296名無しメン:2010/01/26(火) 00:55:09
ヽ(`Д´)ノもう!

297名無しメン:2010/01/26(火) 00:55:17
うっせw

298名無しメン:2010/01/26(火) 00:58:35
わーい始まった♪

299名無しメン:2010/01/26(火) 01:03:00
おい!レグザからお知らせきてるじゃねーか

300名無しメン:2010/01/26(火) 01:04:36
リモコンの画面表示押して→!マーク出てただろ

301名無しメン:2010/01/26(火) 01:06:00
なんの録画ミス??

302名無しメン:2010/01/26(火) 01:09:51
ラムディスクにはどれくらいの容量割り振ってるの?

303名無しメン:2010/01/26(火) 01:11:38
RAMディスクの主用途はやっぱりブラウザのキャッシュとか?

304名無しメン:2010/01/26(火) 01:28:53
カロリーおやびんTA
水なしで、数個食べると厳しそうだよね

305名無しメン:2010/01/26(火) 01:32:01
7はマザボとか新しいと最初からドライバあたってたりするね

306名無しメン:2010/01/26(火) 01:35:15
かわいい声すなあ

307名無しメン:2010/01/26(火) 01:37:46
windowsupdateで勝手にドライバ入れてくれるから便利だよね

308名無しメン:2010/01/26(火) 01:38:35
ネットの速度計測してください。

309名無しメン:2010/01/26(火) 01:38:50
また事故ったら面白いのにねw

310名無しメン:2010/01/26(火) 01:40:22
ちなみにσ(^_^)の場合
http://kakaku.com/bb/speed.asp

311名無しメン:2010/01/26(火) 01:41:38
おやびんって1G光?

312名無しメン:2010/01/26(火) 01:41:49
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52140144.html
事故

313名無しメン:2010/01/26(火) 01:44:17
下り速度 :74.9M(74,948,664bps)
上り速度 :28.2M(28,191,315bps)
うちの光回線は上りがでなさすぎる

314名無しメン:2010/01/26(火) 01:44:54
おやすみびん

315名無しメン:2010/01/26(火) 01:45:05
>>313
登り2Mでない俺ディスってんのか?

316名無しメン:2010/01/26(火) 01:45:36
結局プレゼントはなしか

317名無しメン:2010/01/26(火) 01:54:19
相変わらずその画面英語のままなのか
直らないの?

318名無しメン:2010/01/26(火) 01:55:11
安定しないPCですね

319名無しメン:2010/01/26(火) 01:57:23
全く見えんよ

320名無しメン:2010/01/26(火) 01:57:33
OCとか死ぬぞ

321名無しメン:2010/01/26(火) 01:58:14
CPU温度はどれくらい?

322名無しメン:2010/01/26(火) 01:59:27
7の青画面とか初めて見たわ

323名無しメン:2010/01/26(火) 01:59:34
ちゃんと電圧持ってるの?
落ちすぎでしょw

324名無しメン:2010/01/26(火) 02:00:26
OC Genie?
各種ドライバ当ててないから落ちてるのかな

325名無しメン:2010/01/26(火) 02:01:07
i7ってC2Qより体感敵に速いですか?

326名無しメン:2010/01/26(火) 02:02:05
へー
買い換えた方がいいのかな

327名無しメン:2010/01/26(火) 02:02:32
今PC2台持っていて
E8500とE8400なんだけどさすがにこの状態でi7のPC組むのはもったいない気がして作れない

328名無しメン:2010/01/26(火) 02:02:35
メモリがDDR3になったのが早いんじゃなくて?

329名無しメン:2010/01/26(火) 02:03:52
DDR2でもエクスペリエンスで7.1出るのにDDR3になったらカンストするんじゃないかと思ってしまう

330名無しメン:2010/01/26(火) 02:04:10
OCしなければ安定とかなかったぜ!

331名無しメン:2010/01/26(火) 02:04:18
Q9650@4GhzとQ9550@3.6Ghzから乗り換えたい
お金ないけど

332名無しメン:2010/01/26(火) 02:05:03
>>331
どっちか売れよ

333名無しメン:2010/01/26(火) 02:05:40
俺もQ9550使ってるけどDDR3のOCメモリ使ってみたいがためにi7が欲しくなってしまう

334名無しメン:2010/01/26(火) 02:05:51
>>332
壊れるまで使ってやりたい人だから売るのはちょっとね
変に愛着わいちゃうから

335名無しメン:2010/01/26(火) 02:07:22
もうやめて!
私の財布が危ないわ!

336名無しメン:2010/01/26(火) 02:08:04
Q9550で満足してる人はSandybridgeかAMDのThuban待ちだなぁ

337名無しメン:2010/01/26(火) 02:10:09
>>336
AMDは32nmのBulldozer待ちじゃね?

338名無しメン:2010/01/26(火) 02:10:17
価格コムはJAVAっす

339名無しメン:2010/01/26(火) 02:10:20
64bitだとCore2系はもっさりとか言われてるから避けてたけど
ためしに入れてみたらそんなこと全然なかったなw

340名無しメン:2010/01/26(火) 02:10:52
>>337
AM2+対応でDDR2メモリ使い回せるからThubanのがいいかなぁ

341名無しメン:2010/01/26(火) 02:12:17
しかしGTX260で55nmスゲーと思ってたら、いつのまにかラデが40nm発売してたんだな
つくづく俺ってアホだ

342名無しメン:2010/01/26(火) 02:13:19
CUDAのためにGTX260欲しいけど今は高いんだよね・・

343おやびん★:2010/01/26(火) 02:13:51
http://www.bspeedtest.jp/

344名無しメン:2010/01/26(火) 02:14:15
いや、うちの環境だと早くなった>CUDA
9800GTX+でもね

345名無しメン:2010/01/26(火) 02:16:24
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/01/26 02:14:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/広島県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/biglobe
サーバ1[N] 47.8Mbps
サーバ2[S] 40.6Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.8Mbps,5.98MByte/s)
上り送信速度: 44Mbps(44.2Mbps,5.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

346名無しメン:2010/01/26(火) 02:21:29
寝落ちフラグ

347名無しメン:2010/01/26(火) 02:24:52
眠そうなので車の話でも
ワイパーサイズアップして左右の隙間が数ミリだけになったんだけど
雨の日にワイパー動かしたら左右ワイパーの間に出来る三角の拭き残し部分がなくなって感動した
おやびんもワイパーのサイズアップすると良いと思うよ

348名無しメン:2010/01/26(火) 02:25:48
寝たわw

349名無しメン:2010/01/26(火) 02:25:53
おやびんおやすみw

350名無しメン:2010/01/26(火) 02:26:38
(´ -`)ノおやびん おやすみなさーい

351名無しメン:2010/01/26(火) 02:27:36
ppppppppppppppppppppppp

352名無しメン:2010/01/26(火) 02:30:11
カメラのピントだけがたまに動く配信

353名無しメン:2010/01/26(火) 02:30:55
おい!ワイパーのこと触れてやれよ

354名無しメン:2010/01/26(火) 02:34:36
寝息配信はじまった

355名無しメン:2010/01/26(火) 02:41:19
寝息配信とな

356名無しメン:2010/01/26(火) 03:08:05
寝てますなぁ

357名無しメン:2010/01/26(火) 03:08:32
起きたー!

358名無しメン:2010/01/26(火) 03:11:27
おつびん

359名無しメン:2010/01/26(火) 15:01:26
パナソニックグループのショッピングサイト - PanaSense(パナセンス)
http://club.panasonic.jp/mall/sense/open/

ナビリモコン 4200円+送料
ttps://club.panasonic.jp/mall/sense/com/relation_product_display.do

360名無しメン:2010/01/26(火) 21:58:32
光なのに・・・

下り受信速度: 11Mbps(11.4Mbps,1.43MByte/s)
上り送信速度: 7.2Mbps(7.23Mbps,900kByte/s)

XPでATOMだから?\(^o^)/

361おやびん★:2010/01/26(火) 22:29:48
>>360
高速化設定するべし

ソフト(zip)解凍してチョイ設定→再起動→ウマー
速度向上の裏技 - ブロードバンドスピードテスト
ttp://www.bspeedtest.jp/speedup.html

362名無しメン:2010/01/26(火) 23:44:37
>>361
↓コレよりおやびんが貼ってくれたの使った方が良い?
ttp://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/download.html

363おやびん★:2010/01/27(水) 20:22:42
みっけた @岡山
メイドカフェしゃるろっと
ttp://okayama-charlotte.jp/main.html

364名無しメン:2010/01/27(水) 21:15:28
おやびんメイドカフェとかいっちゃうの?

365名無しメン:2010/01/27(水) 21:49:45
PT2は取り付けたんすか?どうなんすか

366名無しメン:2010/01/27(水) 21:51:52
ジャッジメントですの

367名無しメン:2010/01/27(水) 21:54:49
すごく地味

368名無しメン:2010/01/27(水) 22:00:39
月1400円とられるからMHFいらない

369名無しメン:2010/01/27(水) 22:03:59
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-sagami/10000286/
なんと3.8GHz駆動の凄いマシンらしいww

370名無しメン:2010/01/27(水) 22:06:28
おやびんもこれぐらいやって〜
ttp://jisaku.155cm.com/src/1264403407_20be8797d9e79eac489881ad28a42bab95e2fb3c.jpg

371名無しメン:2010/01/27(水) 22:12:58
でも、どうせ買ってもやらないんでしょw

372名無しメン:2010/01/27(水) 22:16:12
3月にi7で組もうと思うんだけど時期悪い?

373名無しメン:2010/01/27(水) 22:17:59
NVIDIAから新しいグラボもでるんだっけ?

374名無しメン:2010/01/27(水) 22:18:57
秋葉の祖父
X3 435 5980円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100130/image/sham4.html
X4 620 7980円
ttp://ascii.jp/elem/000/000/492/492924/img.html

安すぎw

375名無しメン:2010/01/27(水) 22:19:42
i7の次っていつでんの?

376名無しメン:2010/01/27(水) 22:21:53
来年が買い時じゃね?sandy bridge出るし

377名無しメン:2010/01/27(水) 22:23:43
4コアが8000円とかいい時代だ

378名無しメン:2010/01/27(水) 22:25:28
基本的にAMDの方が安い?
intelのatomは小型PC向け?

379名無しメン:2010/01/27(水) 22:31:10
AMDってsocket754からAM3までクーラー装着部が一緒で
昔買ったクーラーを追加投資せずに流用できるのはありがたい

380名無しメン:2010/01/27(水) 22:32:20
PC買いたいくていろいろ調べて、エンコしないからクアットじゃなくってC2Dでもいいかなって思ってるんだけどどうかしら?
PCゲームはややする程度なんで、グラボとかもどの当たりがいいだろうか?メーカはどっちでもいいし。何のゲームをするかっていわれると困るがメモリ的に1Gあれば十分なレベルコストパフォーマンスのふまえて教えて

381名無しメン:2010/01/27(水) 22:36:51
OS抜きで予算は7−8万位でよろ

382名無しメン:2010/01/27(水) 22:37:50
ドスパラのPCでも買っとけばいいよ

383名無しメン:2010/01/27(水) 22:38:55
メーカーやケースにこだわりなければショップPCで十分

384名無しメン:2010/01/27(水) 22:39:00
横槍で申し訳ないがi5と同じぐらいの性能のAMDCPUは
何になるんですか?

385名無しメン:2010/01/27(水) 22:40:03
パソコン攻防近くにあるから現場いて見たほうがいいですね。
留意する点とかあったら教えてくださいな

386名無しメン:2010/01/27(水) 22:40:47
電源だけは選べるならちゃんとしたの選ばせてもらえ

387名無しメン:2010/01/27(水) 22:41:26
比べにくい方向に行ってるのか
野球とソフトボールだと思えばいいか

388名無しメン:2010/01/27(水) 22:44:12
ttp://www.tomshardware.com/charts/2009-desktop-cpu-charts-update-1/PCMark-Vantage,1394.html
ベンチマークで勝ちたい人はインテルちゃん

389名無しメン:2010/01/27(水) 22:44:24
電源は先を見越してどの程度あれば間違いないでしょう?

390名無しメン:2010/01/27(水) 22:46:12
サイズの電源搭載のだけは買うな
http://review.kakaku.com/review/K0000012252/
こんな風になるぞ

391名無しメン:2010/01/27(水) 22:47:38
電源は出来れば80plusマークがある物を選びたい
まぁそのあたりのを選ぶと500Wから600W程度の物になるけどね

392名無しメン:2010/01/27(水) 22:48:21
リスナーの方thx
ケースも電源もアンテックはよく聞きますね

393名無しメン:2010/01/27(水) 22:50:11
http://yucl.net/man/255.html
久しぶりに精神病漫画きたー

394名無しメン:2010/01/27(水) 22:51:17
そのシリーズおもしろいよ
1から読んでみるといいよ

395名無しメン:2010/01/27(水) 22:54:45
http://yucl.net/manga
メンタル漫画TOP

396名無しメン:2010/01/27(水) 22:59:05
わざわざありがとう。おとなしくおやびんに指南されます。

397名無しメン:2010/01/27(水) 22:59:19
メモリなんてCFD買っておけば鉄板

398名無しメン:2010/01/27(水) 23:00:49
nvidiaなら9800GT
ATIなら5750あたりが無難

399名無しメン:2010/01/27(水) 23:04:03
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100123/etc_enermax.html
今買うなら鉄板電源

400名無しメン:2010/01/27(水) 23:06:46
質といえばトヨタがひどいことなってるね
リコール連発でコストカットしすぎなんだろうか

401名無しメン:2010/01/27(水) 23:07:42
愛知はもう去年から財政破綻寸前

402名無しメン:2010/01/27(水) 23:07:54
トヨタざまーだってw

403名無しメン:2010/01/27(水) 23:08:32
びんばんわ
D510買ったー!?

404名無しメン:2010/01/27(水) 23:09:14
そういう日産も1500ccグレードがたくさんあるんですけどね

405名無しメン:2010/01/27(水) 23:09:19
えー(´・ω・`)

406名無しメン:2010/01/27(水) 23:10:13
ノートのシートはひどい

407名無しメン:2010/01/27(水) 23:10:20
日産は全部VQ37乗っけるよね

408名無しメン:2010/01/27(水) 23:11:35
おい
キューブ\(^o^)/

409名無しメン:2010/01/27(水) 23:12:38
キューブ:ソファー
ノート:野球場の観客席
ティーダ:役職クラスの椅子

410名無しメン:2010/01/27(水) 23:12:59
うちの周り、GIGABYTEのM/Bしか売ってないんですが・・・

411名無しメン:2010/01/27(水) 23:14:15
ギガのマザーは安定

412名無しメン:2010/01/27(水) 23:17:37
http://kakaku.com/item/K0000050142/
ギガならこれでいい

413名無しメン:2010/01/27(水) 23:19:16
最近ATXでもPCI少ないんだよね

414名無しメン:2010/01/27(水) 23:21:24
AMDのCPUは安いから一番上買っておいても問題ない

415名無しメン:2010/01/27(水) 23:21:31
785G DirectX 10.1
790GX DirectX 10

416名無しメン:2010/01/27(水) 23:24:56
http://kakaku.com/item/05901011035/
電源ならこの辺で十分だと思う

417名無しメン:2010/01/27(水) 23:25:51
組むとしたら電源周りが気になる
電源配線とかあんまり詳しくないし、相性とかもよくわからないんですよね

418名無しメン:2010/01/27(水) 23:27:31
そういや最近相性とか言わなくなったよね。
pen4くらいの時は相性がうんぬんってよく言ったけど

419名無しメン:2010/01/27(水) 23:27:34
Corsairってどうなん?

420名無しメン:2010/01/27(水) 23:29:38
俺みたいにグラボをでかいの乗っけるならオウル700とか

421名無しメン:2010/01/27(水) 23:30:39
男は黙ってK-ANでしょww

422名無しメン:2010/01/27(水) 23:33:06
http://kakaku.com/item/05801011389/
今これ使っているけど結構配線周りとかきれいに出来ていいよ

423名無しメン:2010/01/27(水) 23:35:10
そういえばCM690のグローバルバージョンでたね
見た目つかいにくそうだけど

424名無しメン:2010/01/27(水) 23:35:13
埃関係だけどフロントの120cmファンの前にファンフィルターとかちゃんと付いているからほとんどの埃はそこで止まってくれる
ケース穴だらけだけど思ったよりも埃が中に入らないし音も静かだった
ただサイドに付いているファンはちょっと共鳴する感じがする

425名無しメン:2010/01/27(水) 23:36:30
level10おすすめ
かっこいいよ

426名無しメン:2010/01/27(水) 23:36:48
>>424
俺もサイドだけ外したわ
風切り音があそこだけうるさいんだよな

427名無しメン:2010/01/27(水) 23:36:58
SOLOは思ったよりもケース内部が狭いから扱いにくい
あと最近のケースはマザボに付けるBeepスピーカーが付いてないから買っておいた方がいいかも

428名無しメン:2010/01/27(水) 23:37:52
俺のケースは横あけるのがデフォ

429名無しメン:2010/01/27(水) 23:38:08
顔が見えそうで見えない状況

430名無しメン:2010/01/27(水) 23:38:26
ケース内が広いのはそれだけ本体がでかいという諸刃の剣
改めてみるとでかいケースは机やその他のレイアウトも考えないといけないから大変だ

431名無しメン:2010/01/27(水) 23:38:39
サイズは電源はクソだけどCPUクーラーはそこそこいいよな

432名無しメン:2010/01/27(水) 23:40:06
サイズってそんなに糞なの?
8千円くらいのサイズの電源買ったけど満足してるよ

433名無しメン:2010/01/27(水) 23:40:33
マイクロATXならケースも馬鹿でかいの要りませんよね?

434名無しメン:2010/01/27(水) 23:41:16
お や び ん こ ん ば ん わ

435名無しメン:2010/01/27(水) 23:41:56
その黒いの冷蔵庫っすか?

436名無しメン:2010/01/27(水) 23:44:04
電源はいったままうっかりリムーバブル開けちゃってHDD飛び出てきたときはあせった
一応データは無事でした

437名無しメン:2010/01/27(水) 23:45:25
マイクロATX押し?
くそびんぼうにんおつw

438名無しメン:2010/01/27(水) 23:45:31
センチュリーの電源連動じゃないやつ使ってるけど中にHDD入ってるかどうか外からはわからないんだよな…

439名無しメン:2010/01/27(水) 23:45:59
マイクロATXとかエアフロー悪すぎて考えたくない

440名無しメン:2010/01/27(水) 23:46:35
MicroATXはサブ用にいいんじゃない?
ATXケースが2つもあったら発狂するわ

441名無しメン:2010/01/27(水) 23:47:58
メインPCはゲームやるからハイスペックになるからATXケース
サブPCはHDDたくさん付けて鯖化するからATX

442名無しメン:2010/01/27(水) 23:50:08
最近のケースって電源かHDDのアクセスランプが高輝度青色LEDでまぶしすぎるわ

443名無しメン:2010/01/27(水) 23:51:56
俺の中でのケース選びの必須項目は
HDDが縦方向じゃなくて横方向に取り付けれること

444名無しメン:2010/01/27(水) 23:53:27
俺の場合はHDDが縦に設置出来ること
あとエアフローはサイドは厳禁。
フロントインでリアアウト。

445名無しメン:2010/01/27(水) 23:56:43
おやびんリスナー方thx
パーツはメモったからまとめは不要
ショップ行って現物見て店員とお話してきます

446名無しメン:2010/01/27(水) 23:57:28
結構九十九のオンラインショップでそこそこ安くそろってしまう

447名無しメン:2010/01/27(水) 23:57:43
マイクの入りが悪くなった

448名無しメン:2010/01/27(水) 23:58:09
全体的にボリューム下がった

449名無しメン:2010/01/27(水) 23:58:34
マイクいまおk

450名無しメン:2010/01/27(水) 23:58:58
ボリュームもどった

451名無しメン:2010/01/27(水) 23:59:45
机にのってる黒いひょうたんはあなんですか?

452名無しメン:2010/01/28(木) 00:00:29
QCAM AFふぁね

453名無しメン:2010/01/28(木) 00:01:43
ロジのカメラいくらくらいの?

454名無しメン:2010/01/28(木) 00:02:00
QCAMで、おやびんの顔を追いかけさせようか

455名無しメン:2010/01/28(木) 00:02:02
ケース内の配線見せ合いっこする?

456名無しメン:2010/01/28(木) 00:03:12
綺麗だな

457名無しメン:2010/01/28(木) 00:03:14
ジェイソンお面被って追いかけさせましょう

458名無しメン:2010/01/28(木) 00:03:47
9000PROか、それを買えばwebカメラで困る事は無いですね

459名無しメン:2010/01/28(木) 00:06:01
俺もオートフォーカスカメラにあこがれて1500円のやつ買ったけど
フォーカスの反応が遅すぎて即ゴミ箱行きですた(´・ω・`)
やっぱりロジのお高いやつ買うしかないか…

460名無しメン:2010/01/28(木) 00:07:45
9000PROじゃなくて PRO900でしたね すいません

461名無しメン:2010/01/28(木) 00:07:58
いまさらながらフォルッツア3のBGMいいな

462名無しメン:2010/01/28(木) 00:09:56
更新したとこにはNew!って書いといて

463名無しメン:2010/01/28(木) 00:12:39
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha97724.jpg
CM690でそこそこきれいに見えるように配線してみた

464名無しメン:2010/01/28(木) 00:16:04
結構買った日って忘れるから日付はいるのは良いね。

465名無しメン:2010/01/28(木) 00:16:15
>>463
いい感じじゃないか

電源の配線は裏側に渡せばかなりすっきりするんだよな
ただ横挿しHDDはたくさん積んでるとHDD周りのSATAケーブルと電源ケーブルがかなりきつきつになる…
L型ケーブルをうまく組み合わせないと大変だ

466名無しメン:2010/01/28(木) 00:17:47
>>463
左から見えるケーブル類もちゃんとまとめろw

467名無しメン:2010/01/28(木) 00:18:46
サイドフローファンだよねー

468名無しメン:2010/01/28(木) 00:19:49
CM690は電源の裏配線の穴が一番上と一番下にしかないからマザボの電源コネクタの位置が中央付近にあるやつだと届かない場合があるのが難点

469名無しメン:2010/01/28(木) 00:21:07
そうそう
だからHDD動かすときは左右のカバー撮らないといけないからめんどくさいんだよな
俺も最初買ったときは手前からケーブル配線すると思ってた

470名無しメン:2010/01/28(木) 00:22:52
大台風は意外と干渉しにくいからいいよね
サイズのクーラーもいいけどやっぱりこれが一番のお気に入り

471名無しメン:2010/01/28(木) 00:24:02
core2は発熱が低いからリテールファンでも静かで全然問題ないね

472名無しメン:2010/01/28(木) 00:24:52
リテールの小ささに感動した

473名無しメン:2010/01/28(木) 00:26:30
多分新品じゃないですよ。結構リペア製品使ってるみたいだし。

僕がレッドリングで壊れた時は集荷に来た時に箱持ってきたよ。

474名無しメン:2010/01/28(木) 00:26:34
前に箱○の箱に壊れ物注意のシールが直接貼られてて笑った
確かに壊れ物だわ

475名無しメン:2010/01/28(木) 00:26:37
箱○の修理って取りに来てくれるだろ

476名無しメン:2010/01/28(木) 00:27:04
XBOXの箱につめといたらそのまま持っててくれたな

477名無しメン:2010/01/28(木) 00:27:05
運搬用の箱の上から薄っぺらい段ボール重ねても対して耐久制増えないだろw

478名無しメン:2010/01/28(木) 00:28:16
郵便局で出したけど、古新聞貰って緩衝材がわりに使ったぜ。

479名無しメン:2010/01/28(木) 00:28:55
PS3も同じような白い箱に包まれてかえってくるよ

480名無しメン:2010/01/28(木) 00:30:17
前回の寝落ちの時にワイパーの話振ったけど寝ちゃっていて気がついてないよね

481名無しメン:2010/01/28(木) 00:30:20
よく見ると黒ずんでいるところがあるな

482名無しメン:2010/01/28(木) 00:30:42
タイミングベルトって大体いくらぐらい?

483名無しメン:2010/01/28(木) 00:31:55
DSがあれば俺もラブプラスするのに

484名無しメン:2010/01/28(木) 00:33:06
今緑のペプシが見えた

485名無しメン:2010/01/28(木) 00:33:16
自作か。

486名無しメン:2010/01/28(木) 00:33:50
ペダルはRAZOで統一した
http://www.carmate.co.jp/upload/save_image/rp107-1.jpg

487名無しメン:2010/01/28(木) 00:34:51
新車だけど、ペダルは最初からアルミペダルだった

488名無しメン:2010/01/28(木) 00:35:54
今G5使っているけどG500にしようか迷ってる

489名無しメン:2010/01/28(木) 00:36:04
セットポイントは糞

490名無しメン:2010/01/28(木) 00:41:07
EX-ATXですか?

491名無しメン:2010/01/28(木) 00:42:17
売って貰った小型カメラ重宝してるぜ

492名無しメン:2010/01/28(木) 00:43:13
amazonでキヤノンのデジイチのEOSKissX2がボディのみよりレンズ付きのほうが安く売っている謎

493名無しメン:2010/01/28(木) 00:44:30
おやびんに貰ったワッシャーがさびしく転がっております

494名無しメン:2010/01/28(木) 00:44:31
カメラはシーズンで売りきらないとずっと在庫になって
原価半値とかで売り切りしたことあるなぁ

495名無しメン:2010/01/28(木) 00:44:36
そのHUB俺も使ってるわ

496名無しメン:2010/01/28(木) 00:45:58
ギガビットハブ買ったけどいまいち速くなった気がしない
HDD速度がボトルネックになってるのかしら…

497名無しメン:2010/01/28(木) 00:46:01
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00130RRNE/ref=s9_al_gw_tr05?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=15B4HY4JWVEJP6X0MJSB&pf_rd_t=101&pf_rd_p=48292529&pf_rd_i=489986
マジ安い
涙出てきた

498名無しメン:2010/01/28(木) 00:47:04
ギガビット言うけど、ジャンボパケットにしないとほとんど効果判らないよ。

499名無しメン:2010/01/28(木) 00:47:25
箱だけ送り返してください 着払いで
これなら帰ってくるかもしれない 何かが入って

500名無しメン:2010/01/28(木) 00:47:29
おやびん。放出しすぎて忘れまくり。

501名無しメン:2010/01/28(木) 00:50:43
ギガビットにしているけどPC-PCでファイル転送しているけどジャンボフレーム9kで設定して
転送速度が800M位が限界だったわ

502名無しメン:2010/01/28(木) 00:54:26
RaidくまなければHDDがボトルネックになるね
800MbpsならHDDの限界

503名無しメン:2010/01/28(木) 00:54:55
自作と自殺良い間違えそうえいつもひやひやする

自殺PCとかこわい

504名無しメン:2010/01/28(木) 00:58:56
じゃっじめんとですの!

505名無しメン:2010/01/28(木) 00:59:44
もちろんPhenom975項入ですね?

506名無しメン:2010/01/28(木) 01:01:08
XPから7に乗り換えて、TSの再生どうなった?
なんかかわったとこあった?

507名無しメン:2010/01/28(木) 01:02:16
7に載せてるビデオカードって何?

508名無しメン:2010/01/28(木) 01:07:14
XPから7になって良くなったことは64bit環境がそろえやすくなったこと位かな

509名無しメン:2010/01/28(木) 01:07:18
失う物が多いOSですね。

510名無しメン:2010/01/28(木) 01:08:10
7のビデオ再生は売りのひとつだったかと
色調がどうのこうのとかMacに近いらしい

511名無しメン:2010/01/28(木) 01:08:31
得たものが多いOSだな。
不要なものは捨てるのがよい。

512名無しメン:2010/01/28(木) 01:10:00
とりあえず7はsp1が出るまで買い控えても良いんじゃないかと思うRC使いの俺がいる

513名無しメン:2010/01/28(木) 01:13:15
XP買おうと思えばまだ買えるよ

514名無しメン:2010/01/28(木) 01:13:18
近所のPCショップにはまだDSP版売ってるわ

515名無しメン:2010/01/28(木) 01:18:47
Win7で良かったのはWindowsLiveID+WMP12でどこからでも自宅の動画ファイルとかを見れるようになったことかな〜
PT2で録画して会社で見たりもできるw
まあハマチでVPNしてファイル共有すればいい話だけどwww

516名無しメン:2010/01/28(木) 01:20:11
http://initial-g.jp/
描く人が描けばアバターもこんな萌えキャラになるのか

517名無しメン:2010/01/28(木) 01:22:13
ルイズ?www

518名無しメン:2010/01/28(木) 01:23:07
タイタイニックは泣けます。

519名無しメン:2010/01/28(木) 01:24:15
キャメロン監督のはほとんど見たけど、タイタニックだけまだ見てないwww

520名無しメン:2010/01/28(木) 01:24:32
http://www.kajisoku.org/archives/51354673.html
痛タトゥーとか意味分からん世界だ
さすが世界のなのは

521名無しメン:2010/01/28(木) 01:25:11
パイパニックは見ましたが
タイタニックはまだ見ていません。

522名無しメン:2010/01/28(木) 01:28:53
タイタニック好きなのでアバタアも見たくなってきました
でも一人で映画館に行く勇気がないのでDVD待ちます

523名無しメン:2010/01/28(木) 01:31:32
平日一人で映画行ったらカップルしかいなくて公開処刑にあった
もう二度と外に出ない

524名無しメン:2010/01/28(木) 01:31:32
2004年のバタフライ・エフェクト面白かったっす

525名無しメン:2010/01/28(木) 01:32:50
mp3の後継らしい音楽フォーマット
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/26/news070.html

526名無しメン:2010/01/28(木) 01:34:43
うぜぇフォーマットだな

527名無しメン:2010/01/28(木) 01:34:49
FLAC最強

528名無しメン:2010/01/28(木) 01:38:06
http://wiredvision.jp/news/201001/2010012721.html
リアルエアーコンバット
加速Gすげー

529名無しメン:2010/01/28(木) 01:42:21
軍人こわいわー

530名無しメン:2010/01/28(木) 01:43:26
気絶

531名無しメン:2010/01/28(木) 01:45:20
デフは変えておけ
コーナーでのトルクが全然変わるぞ

532名無しメン:2010/01/28(木) 01:46:27
デフは1.5Wayってことなんかな?
ドリフトしないのなら1.0でいいよ

533名無しメン:2010/01/28(木) 01:47:50
ゴーカート始まったな

534名無しメン:2010/01/28(木) 01:51:28
おやびんも余ったHDDでこれ作ろう
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50981200.html

535名無しメン:2010/01/28(木) 01:56:37
おやびんもアキバいったら三月兎は一度いってみるといい

536名無しメン:2010/01/28(木) 02:18:25
関係ないけどおやびんこれ使ってる?
「あかねキャプチャー」
ttp://knhg.jp/development/

537名無しメン:2010/01/28(木) 02:21:26
会社でネット見れないからうらやましいわー

538名無しメン:2010/01/28(木) 02:22:34
強い味方?
ちまたで噂の「上司さん」?

539名無しメン:2010/01/28(木) 02:28:47
今から就寝配信ですね。わかります。

540名無しメン:2010/01/28(木) 02:29:46
居眠り運転はいけません

541名無しメン:2010/01/28(木) 02:31:03
配信でぎりぎりとか?

542名無しメン:2010/01/28(木) 02:34:43
デジャブや

543名無しメン:2010/01/28(木) 02:36:30
刀語 はじまた@毎日放送

544名無しメン:2010/01/28(木) 02:37:34
絵が・・・

545名無しメン:2010/01/28(木) 02:41:34
pipiパパンペロペロンパパペロペロパパンパペロペロパパパンペロペロパパギョギョピィピィーギョギョピィピィーオニャアアアァアアアアンピッシャアアァァァッパイマンマン

546名無しメン:2010/01/28(木) 02:42:24
今日も寝息配信

547名無しメン:2010/01/28(木) 02:43:05
おやすみー
おつびん

548名無しメン:2010/01/28(木) 02:55:57
チュッ

549名無しメン:2010/01/28(木) 15:59:53
CPUの性能比較
http://hardware-navi.com/cpu.php

仕事中だぉ

550名無しメン:2010/01/28(木) 18:42:43
ストパン2期は今夏ですっておやびん
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/600790.jpg

おまけ
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/g600775.gif

551名無しメン:2010/01/28(木) 21:32:13
Q9650よりPhenomII 965 の方が上か・・・。

552名無しメン:2010/01/29(金) 01:32:36
http://akiba.kakaku.com/etc/1001/27/213000.php
バレンタインセットほしいお

553名無しメン:2010/01/29(金) 01:37:44
萌えキャラは儲かるなぁw

554名無しメン:2010/01/29(金) 05:37:55
ブラウザだけでWindows 3.1をほぼ完全にエミュレートだと・・・?!『michaelv.org』

http://www.michaelv.org/

555名無しメン:2010/01/29(金) 06:08:46
Windows 7でデスクトップの壁紙を一色に設定するとログインが30秒も遅れる、というバグが発見されました

http://www.lifehacker.jp/2010/01/100125windows_730.html

556わし:2010/01/29(金) 11:46:22
Google 日本語入力 - ダウンロード
http://www.google.com/intl/ja/ime/

557名無しメン:2010/01/29(金) 19:52:30
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/333834.jpg
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/333835.jpg
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/333836.jpg
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/333837.jpg
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/333838.jpg
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/333840.jpg

558おやびん★:2010/01/29(金) 20:49:33
21時?くらいからもす

559おやびん★:2010/01/29(金) 21:46:22
The Moon Age Calendar 満月を月齢カレンダーで探そう
http://www.moonsystem.to/

560名無しメン:2010/01/29(金) 21:57:31
シュタッ

561名無しメン:2010/01/29(金) 21:59:15
びん!

562名無しメン:2010/01/29(金) 21:59:55
おはびん
あとでカーアクセサリーの話題振らさせてもらいます

563名無しメン:2010/01/29(金) 22:02:41
配信キタ━(゚∀゚)━!

564名無しメン:2010/01/29(金) 22:03:07
俺もカーセックスについてきくわ

565名無しメン:2010/01/29(金) 22:03:49
キューブはカーセックス向き
まじで

566名無しメン:2010/01/29(金) 22:04:31
一瞬おやびんがやってるのかと思ったw

567名無しメン:2010/01/29(金) 22:05:47
JC
JC
JC

568名無しメン:2010/01/29(金) 22:05:52
ついったでも書いたけど報告配信に期待

569名無しメン:2010/01/29(金) 22:06:37
ツイッターで痛車なうとかやって

570名無しメン:2010/01/29(金) 22:06:59
USB接続のフットスイッチ
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494001/

571名無しメン:2010/01/29(金) 22:09:03
EOE糞すぎて売ってきた

572名無しメン:2010/01/29(金) 22:12:07
髭豚も犬好きだな

573名無しメン:2010/01/29(金) 22:14:31
37型の液晶をmixiの個人売買で買おうと思ったら相手が偽造免許証で身分偽って詐欺をしてきたでござる
先にこっちが気がついて未遂に終わったけど無念だった

574名無しメン:2010/01/29(金) 22:16:37
レンズはタムロンが安くていい

575名無しメン:2010/01/29(金) 22:18:17
今amazonでキヤノンのEOS Kiss X2がレンズセットで5万切っているからおすすめ

576名無しメン:2010/01/29(金) 22:18:56
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00130RRNE/

577名無しメン:2010/01/29(金) 22:27:20
キスデジは普通に性能いいからおすすめ

578名無しメン:2010/01/29(金) 22:27:39
デジ一に慣れるとコンデジに戻れない

579名無しメン:2010/01/29(金) 22:28:25
デジ一使い出すとレンズ集めで散財はじまる

580名無しメン:2010/01/29(金) 22:29:03
交換レンズなんていらねえだろwwって思ってたときが俺にもありました
今は新しいレンズがほしいです

581名無しメン:2010/01/29(金) 22:29:45
明るいレンズほしくてどうしようもなくなるよ

582名無しメン:2010/01/29(金) 22:30:10
使えない
ニコン用、キャノン用、オリンパス用
そして、フィルム用、デジタル用と分かれてる

583名無しメン:2010/01/29(金) 22:30:50
http://kakaku.com/item/K0000019618/

これ、ほすぃ

584名無しメン:2010/01/29(金) 22:33:21
俺はニコンを使ってる

585名無しメン:2010/01/29(金) 22:35:36
ニコンならD90かな

586名無しメン:2010/01/29(金) 22:36:43
D40レンズキット+SDHC 4GBが、キタムラで29800円だったから
衝動買いしてしまった

587名無しメン:2010/01/29(金) 22:37:43
D40は生産終わってる

588名無しメン:2010/01/29(金) 22:37:48
デジカメはたまにNTT-Xがやたら安く売る
後は定番でamazon

589名無しメン:2010/01/29(金) 22:38:56
http://kakaku.com/item/00490711069/

解像度は今の機種より低いけど
画質は結構いいんだぜ
にわか〜アマチュア程度ならこれでじゅーぶん

590名無しメン:2010/01/29(金) 22:38:57
デジ一の今の流行ならキスデジX2がマジで無難

591名無しメン:2010/01/29(金) 22:41:27
バッテリーは結構持つ
俺のD40の場合、フラッシュを多用しても
500枚くらい撮れる

592名無しメン:2010/01/29(金) 22:41:37
普通に買うならキタムラは安いな

593名無しメン:2010/01/29(金) 22:42:18
キタムラは突発でセールするからな

594名無しメン:2010/01/29(金) 22:43:08
オリンパスのマイクロ一眼が気になります

595名無しメン:2010/01/29(金) 22:43:53
ビックカメラは正直安くない
というか高い

596名無しメン:2010/01/29(金) 22:44:51
同系列のソフマップは安いのにビックカメラはなんであんなに高いのか謎

597名無しメン:2010/01/29(金) 22:48:45
株式会社カプコン 2ちゃんねるで政治コピペ荒し 全鯖規制される
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2377263.html

598名無しメン:2010/01/29(金) 22:49:22
お守り程度の考えでレーダー探知機付けているんだけど
そろそろ新しいのを導入考えているんだけどおすすめありますか?
希望としてはGPSがあってPCからオービス情報を最新のに変更出来るやつ
ソーラーやリモコンはいらないです

599名無しメン:2010/01/29(金) 22:51:51
capcom.co.jpBANしときましょう

600名無しメン:2010/01/29(金) 22:53:11
レー探は子猫のほうが見やすい

601名無しメン:2010/01/29(金) 22:53:50
この前壊れたpsxの中のhddってpcで使えるかな?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00150Z194
これに入れて使おうかと思ってるんだけど

602名無しメン:2010/01/29(金) 22:54:45
>>601
まず、おまいが人柱になれ

603名無しメン:2010/01/29(金) 22:56:17
>>602
な、なんだってw
やってみるかな・・

604名無しメン:2010/01/29(金) 22:59:15
レー探のオービス情報更新はメーカーによって値段がまちまち
コムテック:無料
セルスター:無料(4月から)
ユピテル:年会費7350円
こう考えるとユピテルはないな

605名無しメン:2010/01/29(金) 23:00:27
カネがかかっている:カネがかかっていない

比べてご覧・・・きっと品質に違いが出てくるから

606名無しメン:2010/01/29(金) 23:01:06
俺Avastで十分でした

607名無しメン:2010/01/29(金) 23:01:49
ウイルスバスターはウインドウズバスターだったからもう信じない

608名無しメン:2010/01/29(金) 23:01:57
うんバスなんて五年前に捨てたわ…

609名無しメン:2010/01/29(金) 23:02:00
それ自体がウイルス

610名無しメン:2010/01/29(金) 23:02:25
とは言いつつ、おやびん。こんばびん。
俺もAvastですごく十分でした。
AviraとかAVGつかったけど、アレは糞。
ウイルスZEROは最高に糞。

611名無しメン:2010/01/29(金) 23:03:24
※ウイルスZEROは選択肢にありません

612名無しメン:2010/01/29(金) 23:03:51
マイクソソフトの無料のがあるジャマイカ

613名無しメン:2010/01/29(金) 23:04:30
ナビは社外品ならサイバーナビしかない

614名無しメン:2010/01/29(金) 23:05:10
俺、ケンウッドの1DINインダッシュの買ったけど結構良かったよ。

615名無しメン:2010/01/29(金) 23:05:58
カーナビ買ってもテレビしか見ない現実

616名無しメン:2010/01/29(金) 23:06:09
ソニーはソニータイマーが怖い

617名無しメン:2010/01/29(金) 23:06:32
カーナビでテレビはまず見ない
HDDナビならずっと音楽聞いてるな

618名無しメン:2010/01/29(金) 23:06:41
カーナビ買ったのにラジオを聞いていた俺がいる

619名無しメン:2010/01/29(金) 23:07:18
ビフって糞ばっかり食ってるやつ?

620名無しメン:2010/01/29(金) 23:07:26
HDDに音楽1曲も入ってません

621名無しメン:2010/01/29(金) 23:07:30
マーティンに謝れ

622名無しメン:2010/01/29(金) 23:08:36
パイオニアがやっぱり一番いい?

623名無しメン:2010/01/29(金) 23:09:29
パイオニヤのセイバーナビ最強。
更新が2年分無料。でも音楽を入れるのが超めんどくさい。

HDD取り出してPCにつなげないと入れれない

624名無しメン:2010/01/29(金) 23:09:55
俺の中の15000円クラスのレー探2択
セルスター:AR-610FT
http://www.cellstar.co.jp/products/assura/610FT/
コムテック:FDR01
http://www.e-comtec.co.jp/radar/fdr01/index.html
ユピテル:EXP-P225R
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/exp-p225r/index.html

625名無しメン:2010/01/29(金) 23:11:03
俺はエンスタがコムテックなのでレーダーもコムテック一択。

626名無しメン:2010/01/29(金) 23:12:18
こないだコムテックのエンスタのハーネスが1つも置いてなくて涙が出そうだった。
もう潰れてしまったんかとビビったよ。

627名無しメン:2010/01/29(金) 23:13:36
レー探はいつも行かない地方に行ったときに役に立つ

628名無しメン:2010/01/29(金) 23:14:42
前車のレーダー家においてあるんだけど、ピピピーしか言わないよ。
液晶なんてついてないし。21世紀すごいね。

629名無しメン:2010/01/29(金) 23:14:43
大阪でパナソニック本社前でねずみ取りやっててワロタ

630名無しメン:2010/01/29(金) 23:16:39
俺レー探つけてないが一度もつかまった事ない

631名無しメン:2010/01/29(金) 23:17:42
あれ、千早の胸が大きくなっとる…

632名無しメン:2010/01/29(金) 23:17:55
レー探はお守り
付けてようが付けてまいが捕まるやつは捕まる

633名無しメン:2010/01/29(金) 23:19:44
俺の車2000回転で時速100k巡航するから
ちょっとアクセル回すとすぐに制限速度オーバーするからお守り代わりに一応付けてる

634名無しメン:2010/01/29(金) 23:19:58
いや、ちがうわー。
いや、あってるわ。
いや。ちがうわー。

635名無しメン:2010/01/29(金) 23:21:07
けいおん2期は4月からに決まったね
ストパン2期はいつからだっけ?

636名無しメン:2010/01/29(金) 23:21:50
今夏予定

637名無しメン:2010/01/29(金) 23:23:13
レー探にリモコン付いている機種ってなんなの?
車のなかにリモコンとか置きたくないわ
カーナビですらリモコン付いているやつはご遠慮くださいなのに

638名無しメン:2010/01/29(金) 23:24:07
タッチパネルですべて操作出来ればそれで良いと思ってる

639名無しメン:2010/01/29(金) 23:25:08
おやびんがリモコンをいると言ったら一般的には不要。
俺もタッチパネルで済んでる。


ってかそんなに操作しねーよ!

640名無しメン:2010/01/29(金) 23:26:17
ハンドルにつけれるタイプのリモコンならまだしもWiiリモコンみたいなナビのリモコンはマジでクソ

641名無しメン:2010/01/29(金) 23:27:21
昔のナビで、赤外線のリモコンとかあったな。

642名無しメン:2010/01/29(金) 23:28:21
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/lineup/zh9900.html
今ナビ買うならこれしかない

643名無しメン:2010/01/29(金) 23:29:00
俺がZH9000買って2ヵ月後ぐらいに9900出て泣きそうになった

644名無しメン:2010/01/29(金) 23:36:41
なんというマリカー

645名無しメン:2010/01/29(金) 23:36:43
まずパワーアンプへプリアウト出力可能なカーナビじゃないと話にならない
そう考えるとサイバーナビしか選択肢に残らない

646名無しメン:2010/01/29(金) 23:39:50
JCさん?じょしこーせー?

647名無しメン:2010/01/29(金) 23:40:58
インダッシュでも画面がフリップアップするやつあるじゃん
2DINつかっているんだから素直に2DINの中に収まっていてほしい

648名無しメン:2010/01/29(金) 23:44:56
ストラーダはプリアウト出力がなかったから俺的にアウト

649名無しメン:2010/01/29(金) 23:47:59
ナビとETCって連動させる意味ってある?
正直連動ケーブルを買うほどの価値があるのか微妙だと思った

650名無しメン:2010/01/29(金) 23:48:48
おやびんはレーシングホイール買わないの?

651名無しメン:2010/01/29(金) 23:49:15
70スープラ?

652名無しメン:2010/01/29(金) 23:50:39
知り合いが70スープラを廃車にしてZVW30プリウス買ってたわ
なんか悲しくなった

653名無しメン:2010/01/29(金) 23:51:00
まるっこいやつっていったら80スープラしか無いな

654名無しメン:2010/01/29(金) 23:52:05
80スープラはリアウイングがいかつくて好きだったな

655名無しメン:2010/01/29(金) 23:53:34
ティーダなんだけどディーラーに遊びに行ったついでにメンテナンスしてもらったら触媒外した?って聞かれた
純正のままなのになんか排気音がやたらとでかくなってるみたい

656名無しメン:2010/01/29(金) 23:55:36
このランクで出てくるってことはただのGTSだろ

657名無しメン:2010/01/29(金) 23:56:32
GT-Rがこんなに遅いとか馬鹿にしているのにもほどがある

658名無しメン:2010/01/29(金) 23:57:31
MR-Sじゃないの?

659名無しメン:2010/01/30(土) 00:03:30
事故りすぎw

660名無しメン:2010/01/30(土) 00:11:20
カーナビ取り付けるならビーコンもセットで付けないともったいないよね?

661名無しメン:2010/01/30(土) 00:12:24
政令指定都市レベルならビーコンはあっても損はない

662名無しメン:2010/01/30(土) 00:13:39
政令指定都市とは、政令[1]で指定する人口50万以上の市のこと。地方自治法第 252条の19以下に定められた日本の大都市制度の一つ。

663名無しメン:2010/01/30(土) 00:15:01
中国地方だと岡山と広島が政令指定都市

664名無しメン:2010/01/30(土) 00:15:27
ロータリーは排気量の3倍比

665名無しメン:2010/01/30(土) 00:16:15
広島はもう随分前から政令指定されてる

666名無しメン:2010/01/30(土) 00:18:58
おやびんDIRT2は買わんの?

667名無しメン:2010/01/30(土) 00:19:46
政令指定都市になると今まで県がやっていたことを市が出来るようになるから
行政上いろいろなメリットが生まれる

668名無しメン:2010/01/30(土) 00:21:17
このゲームはランクが上がるごとにすべるようになるからな

669名無しメン:2010/01/30(土) 00:22:44
カメラモード意外としっかり作ってるな

670名無しメン:2010/01/30(土) 00:27:28
この車天井にタイヤ付いてるの?
すごいですね

671名無しメン:2010/01/30(土) 00:36:38
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20100129_345705.html
おやびんこれなんかに使ってみようぜ

672名無しメン:2010/01/30(土) 00:40:00
耳ぶっ壊れる

673名無しメン:2010/01/30(土) 00:40:23
もうテグザーじゃねぇ

674名無しメン:2010/01/30(土) 00:41:22
これファミコン版やったことあるけど鬼難しかった記憶しかない

675名無しメン:2010/01/30(土) 00:49:37
そういえばハイブリッド車に低速時に音を付けることが義務化されたみたいだけど
どんな音がするんだろうね

676名無しメン:2010/01/30(土) 00:51:33
http://www.turbospoke.com/
これをプリウスに付ければ良いと思うよ

677名無しメン:2010/01/30(土) 00:55:05
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100128_345309.html
おやびんはIPAD買うの?

678名無しメン:2010/01/30(土) 00:59:23
最初に行ってたキヤノンのX2のレンズキットに付いてくるレンズだけど
レンズ単体でヤフオクでも1万くらいで売っている物らしいね
そう思うとボディの値段クソ安いんじゃないの?

679名無しメン:2010/01/30(土) 01:00:07
キャノンだけにキャノン砲

680名無しメン:2010/01/30(土) 01:22:43
飼っている犬が急に警戒するようになって寝ているときに頭さわったら噛まれた
様子がおかしいから何かなと思ったら生理始まった
わんこに縞パン履かせるわ

681名無しメン:2010/01/30(土) 01:26:57
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4574.html
ストパン二期は夏らしい
隊長のおっぱいがまぶしすぎる

682名無しメン:2010/01/30(土) 01:37:38
うわぁ
犬の噛まれた腕が出血止まらん
小型犬の癖に顎の力強すぎ

683名無しメン:2010/01/30(土) 01:41:40
おやびんの痛車みして

684名無しメン:2010/01/30(土) 01:43:08
おやびんがデザインしたのないの?

685名無しメン:2010/01/30(土) 01:43:56
痛車じゃないじゃんwww

686名無しメン:2010/01/30(土) 01:44:24
BMWのZ4とかないの?
あったらリアル初音ミクレーシングカーとか作れるじゃん

687名無しメン:2010/01/30(土) 01:45:43
2の時ちょっと描かなかったっけ?

688名無しメン:2010/01/30(土) 01:47:28
最初からそんな贅沢したらあかん

689名無しメン:2010/01/30(土) 01:49:40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org605357.jpg

690名無しメン:2010/01/30(土) 01:50:00
AWDドリフトしやすいよ

691名無しメン:2010/01/30(土) 01:56:39
おやびんはまず走って車集めるべきだな

692名無しメン:2010/01/30(土) 02:00:33
カントリーマアム4袋買ってきたから少し分けてあげるよ

693名無しメン:2010/01/30(土) 02:01:19
X押してmikuとか検索するといいよ

694名無しメン:2010/01/30(土) 02:03:10
DBSは20万位

695名無しメン:2010/01/30(土) 02:04:13
ミクは色々あったよ

696名無しメン:2010/01/30(土) 02:05:31
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101323352
これをかって自分で120GのHDD付けてもエリート新品と値段変わらないよね?

697名無しメン:2010/01/30(土) 02:08:46
ドリクラやってないしwwwwww

698名無しメン:2010/01/30(土) 02:10:03
商売人なんですな

699名無しメン:2010/01/30(土) 02:11:24
みおカーも検索すればあるよ

700名無しメン:2010/01/30(土) 02:12:18
ブガッティは走ってればそのうち貰えるよ

701名無しメン:2010/01/30(土) 02:14:24
ドリクラはアニメじゃないやん

702名無しメン:2010/01/30(土) 02:17:28
ほしい車無いなら、バイナル買っておやびんがデザインすればいいのだ

703名無しメン:2010/01/30(土) 02:19:54
みおは少ないね
DCC とかDream Clubとかで検索すればドリクラカーは結構あるけど

704名無しメン:2010/01/30(土) 02:20:46
シュタゲは解るのにカオヘは知らないのか

705名無しメン:2010/01/30(土) 02:24:32
リトバスだと busters かな?

706名無しメン:2010/01/30(土) 02:27:50
最初のうちは選ばないでキャリア進めた方が車も貰えるし、お金も入りやすいよ

707名無しメン:2010/01/30(土) 02:52:16
おやびんの車載カメラの動画みたいな風景やな

708名無しメン:2010/01/30(土) 03:05:37
あれ?
3時なのに起きてる

709名無しメン:2010/01/30(土) 03:29:25
こえれはこれはおやびんこんばんは

710名無しメン:2010/01/30(土) 03:30:03
またか・・・

711名無しメン:2010/01/30(土) 20:51:51
さとすけch (0 / 0)
[自作PC組み立て - 初心者が6万円でWin7搭載PCを作る]

712名無しメン:2010/01/30(土) 20:53:31
配信びん

713おやびん★:2010/01/30(土) 20:55:09
もうすぐやります

714おやびん★:2010/01/30(土) 20:55:23
自作チャンネル2子あるね

715名無しメン:2010/01/30(土) 21:04:21
そのうちひとつは彼女と一緒に自作配信だぞ
潰すしかないな

716名無しメン:2010/01/30(土) 21:08:03
PT2二枚持ちのおやびんさんちっす

717名無しメン:2010/01/30(土) 21:08:51
びんちゃまおいす
俺のチンチンも撮ってくれ

718名無しメン:2010/01/30(土) 21:15:16
俺的雑談こんばんわ。

719名無しメン:2010/01/30(土) 21:18:42
やっとつながった
イライラ

720名無しメン:2010/01/30(土) 21:21:43
おやびんの荒らし本能が目覚めた!

721名無しメン:2010/01/30(土) 21:22:39
細かいところをネチネチと指摘するんですね

722名無しメン:2010/01/30(土) 21:23:06
自作監視配信じゃ
ヒヒヒ

723名無しメン:2010/01/30(土) 21:23:20
PCも彼女もスペック低そうだなって書きこんで

724名無しメン:2010/01/30(土) 21:23:34
もう一つの自作配信は途中で回線が落ちた
今復帰してる

725名無しメン:2010/01/30(土) 21:24:03
おおっ横720のやつ買ったのか
おいくら?

726名無しメン:2010/01/30(土) 21:25:17
2枚もってるけど予備に欲しいwww

727名無しメン:2010/01/30(土) 21:26:12
それ微妙だったw

728名無しメン:2010/01/30(土) 21:26:56
今日は自作とか改造配信が多いな〜

729名無しメン:2010/01/30(土) 21:28:23
館田Chの方は予算20万だからなぁ・・・

730名無しメン:2010/01/30(土) 21:30:59
おやびんこのTシャツで外出してみて
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231680_1124.html

731名無しメン:2010/01/30(土) 21:33:19
そのショコラティーオレ激うまよ( ^ω^)
値段も116円と控えめだし当分買いまくるわw

732名無しメン:2010/01/30(土) 21:35:32
おっすびん
amazonで買い物しすぎていて今月のカードの請求が10万超えた
何買ったか覚えてないから履歴をさかのぼってる

733名無しメン:2010/01/30(土) 21:35:35
早速やってみましょう

734名無しメン:2010/01/30(土) 21:35:36
エッガーランドなつかしす

735名無しメン:2010/01/30(土) 21:36:55
ニチブツじゃなかったけ?

736名無しメン:2010/01/30(土) 21:38:17
ストパン第二期までにPT2セットアップしないと

737名無しメン:2010/01/30(土) 21:39:25
早くけいおん2期のためにPT2を準備してください

738名無しメン:2010/01/30(土) 21:39:33
あらカワイイ

739名無しメン:2010/01/30(土) 21:40:23
今日おやびんのツイッターでなうがあると思って待機してたのに何もなくて悔しかったです

740名無しメン:2010/01/30(土) 21:40:24
何かの準備とか関係なくPT2セットアップ配信してください

741名無しメン:2010/01/30(土) 21:41:42
久々の盗撮か!

742名無しメン:2010/01/30(土) 21:42:02
1期はBS日テレで放送してたけど2期もやるんかな
ttp://www.bs4.jp/cinema/guide/s-witch/

743名無しメン:2010/01/30(土) 21:44:15
そういえば来年ってすごいPCの買い時だよね

744名無しメン:2010/01/30(土) 21:45:24
おやびんの音楽フォルダzipでくれ

745名無しメン:2010/01/30(土) 21:45:55
PT2買ったのにICカードリーダー買ってないとか
俺ってあほだわ

746名無しメン:2010/01/30(土) 21:49:53
その盗撮カメラで試し撮りしてみよう

747名無しメン:2010/01/30(土) 21:50:01
おやびんってどんな仕事してんの?

748名無しメン:2010/01/30(土) 21:51:33
デジカメ買ったの?

749名無しメン:2010/01/30(土) 21:52:17
PT2をフルに使おうと思ったら4分配の分配機が必要だと気がついた
でもそれ以上に4chも同時に録画するほどチャンネル数が存在しないことに絶望した

750名無しメン:2010/01/30(土) 21:52:21
一眼とかたかいじゃん

751名無しメン:2010/01/30(土) 21:52:28
ばっちり小笠原いただきました

752名無しメン:2010/01/30(土) 21:54:12
BSで地デジが見れるようになるみたいだね
http://www.dpa.or.jp/safetynet/index.html

753名無しメン:2010/01/30(土) 21:54:27
来年はsandy bridge もくるしUSB3.0対応してるの出てくると思うし
SATA3.0も流行ってそうだし 今からゾクゾクするぜ

754名無しメン:2010/01/30(土) 21:55:49
おやびん「今は時期が悪い。もう少し待て」

755名無しメン:2010/01/30(土) 21:55:51
今帰ってきた
おやびんのが先に帰ってきてたか

756名無しメン:2010/01/30(土) 21:56:53
新盗撮KITwwwww

757名無しメン:2010/01/30(土) 21:56:54
チョコのバランスがいい感じ
紅茶の味をメインにしつつチョコの味も濃くて(゚д゚)ウマー
甘いのが好きな人向けやね

758名無しメン:2010/01/30(土) 21:57:43
おやびん盗撮動画見せ合いっこしようよー

759名無しメン:2010/01/30(土) 21:58:38
大都会岡山も本発売日に売ってないのかwww

760名無しメン:2010/01/30(土) 21:58:54
電池交換して連続撮影時間延ばす改造しよう

761名無しメン:2010/01/30(土) 21:59:09
PT2でテレビ流してみてよw

762名無しメン:2010/01/30(土) 21:59:33
大都会博多も2日遅れだな

763名無しメン:2010/01/30(土) 22:00:00
DSiを俺に恵んでください

764名無しメン:2010/01/30(土) 22:00:21
マイクロSD買った?

765名無しメン:2010/01/30(土) 22:00:56
新盗撮マシーンのスペックとか購入値段とかもう発表した?

766名無しメン:2010/01/30(土) 22:01:28
そのカメラでどっかで撮影して配信で流してよ

767名無しメン:2010/01/30(土) 22:02:47
あとでブログに詳細お願いね´∀`)

768名無しメン:2010/01/30(土) 22:03:39
やべぇスペック次第では買いたいな

769名無しメン:2010/01/30(土) 22:04:24
PT2ヤフオクで28000円位で売っている転売ヤーだらけなんだけど
誰がそんなに買うの?

770名無しメン:2010/01/30(土) 22:04:25
720だとちょっと横長になるのか
画質はどうなんだろう

771名無しメン:2010/01/30(土) 22:04:57
バリバリ財布キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

772名無しメン:2010/01/30(土) 22:05:20
盗撮慣れてますね(棒読み)

773名無しメン:2010/01/30(土) 22:05:30
完全に盗撮スタイルじゃないですかww

774名無しメン:2010/01/30(土) 22:06:07
タシーロ!

775名無しメン:2010/01/30(土) 22:06:33
堂々ととか言ってたのに
黒い財布と一緒に持ってるとか完全にアウアウ

776名無しメン:2010/01/30(土) 22:06:38
買い物する時でも財布手に持って歩かないけどなw

777名無しメン:2010/01/30(土) 22:06:54
偶然靴紐に絡まったりはまだしてないんだ

778名無しメン:2010/01/30(土) 22:07:20
おやびんstyle!

779名無しメン:2010/01/30(土) 22:08:18
支払いは俺に任せろー
バリバリ

780名無しメン:2010/01/30(土) 22:08:20
おやびんの清潔感漂うその服装はなんだ

781名無しメン:2010/01/30(土) 22:08:22
今日だけ財布がポケットに入らない!不思議!

782名無しメン:2010/01/30(土) 22:09:44
ハァハァ
早く盗撮しようよ

783名無しメン:2010/01/30(土) 22:09:46
ソフマップで通販したら後日ソフマップのポイントカードが届いた
どうせ近所にソフマップないからカードいらねぇ

784名無しメン:2010/01/30(土) 22:09:47
アクセサリー無駄に充実してんのなw

785名無しメン:2010/01/30(土) 22:10:40
xbox360とPT2ほしぃいいいいいいい

786名無しメン:2010/01/30(土) 22:10:51
アクセサリーいらんなw

787名無しメン:2010/01/30(土) 22:11:58
さっきも言ったけどマジで来年PC買い時じゃね?
おやびんはかわねぇえの?

788名無しメン:2010/01/30(土) 22:12:36
そういうのばっかり買ってないで
メインマシン用のAMDCPU買いましょう

789名無しメン:2010/01/30(土) 22:13:08
今年何買うの?金持ちすぎ

790名無しメン:2010/01/30(土) 22:13:20
おやびんまた無駄遣いしてもうたん(´・ω・`)

791名無しメン:2010/01/30(土) 22:14:11
そろそろ清潔感漂うおやびんから
いつものおやびんに戻ってくれー!

792名無しメン:2010/01/30(土) 22:14:29
PT2で何録画してんの?

793名無しメン:2010/01/30(土) 22:15:42
ピカデリー梅田

794名無しメン:2010/01/30(土) 22:17:15
自作板のオフ会行ったの?どうだった?

795名無しメン:2010/01/30(土) 22:17:25
全然活用されてないPCパーツ達ktkr

796名無しメン:2010/01/30(土) 22:19:15
一週間ほどでオフ会参加とかwww

797名無しメン:2010/01/30(土) 22:20:05
盗撮キタコレ

798名無しメン:2010/01/30(土) 22:20:25
すげぇ盗撮AV臭がするぜw

799名無しメン:2010/01/30(土) 22:20:32
完全に盗撮だこれ!

800名無しメン:2010/01/30(土) 22:20:43
(*´Д`)ハァハァ タイーホ

801名無しメン:2010/01/30(土) 22:21:05
盗撮と聞いて来ました

802名無しメン:2010/01/30(土) 22:21:58
18禁コーナーktkr

803名無しメン:2010/01/30(土) 22:22:27
今来たんだけどこれどこか教えて

804名無しメン:2010/01/30(土) 22:22:46
みんないい車乗ってんな

805名無しメン:2010/01/30(土) 22:23:07
おやびんのキューブはいつ痛車仕様にするの?

806名無しメン:2010/01/30(土) 22:23:31
全員事故ればいいのにねっ☆

807名無しメン:2010/01/30(土) 22:24:14
もし痛車にするなら何をペイントする?

808名無しメン:2010/01/30(土) 22:24:27
おやびんのキューブは高橋敏也の顔ペイントしようぜ

809名無しメン:2010/01/30(土) 22:24:51
それのjpgどっかあがってないの?

810名無しメン:2010/01/30(土) 22:25:31
今月のDOSV買った?CPUランキングとかいうやつ

811名無しメン:2010/01/30(土) 22:26:12
Corei5のノート欲しいなー

812名無しメン:2010/01/30(土) 22:26:26
岡山痛車OFFって詳細にしたら結構連れただろうね

813おやびん★:2010/01/30(土) 22:27:32
にゅーまくらどっとこむ(抱き枕、オタク系日記等)
http://www.new-makura.com/

814名無しメン:2010/01/30(土) 22:30:45
今日、黒色のPSP買ったんだけど指紋だらけになったお

815名無しメン:2010/01/30(土) 22:31:28
>>814
ピアノブラックは地雷だろwww

816名無しメン:2010/01/30(土) 22:32:51
靴に偶然そんなアタッチメントがあればついちゃうこともあるよね

817名無しメン:2010/01/30(土) 22:33:17
自転車の下の方に付けるとか
胸が熱くなるな

818名無しメン:2010/01/30(土) 22:34:07
昨日張られた自転車用マフラーとセットでそのカメラ付けようぜ

819名無しメン:2010/01/30(土) 22:36:07
ドライバCD入ってなかった?
専用ドライバがないとウェブカメラとしては使えないお

820名無しメン:2010/01/30(土) 22:36:48
持ってる人が見てるのか!!?

821名無しメン:2010/01/30(土) 22:37:56
おやびんそれウイルスや!

822名無しメン:2010/01/30(土) 22:38:34
ウンバス卒業w

823名無しメン:2010/01/30(土) 22:39:01
なんか今FFFTPがガンダムウイルスでパスワードぶっこぬきされるから使うのやめろとか騒がれているね

824名無しメン:2010/01/30(土) 22:39:42
ff13うちのほうだと中古4000円切ったよ

825名無しメン:2010/01/30(土) 22:41:29
早くおやびんが東京に進出することを祈ってます

826名無しメン:2010/01/30(土) 22:41:40
たつの市来るのかーw

827名無しメン:2010/01/30(土) 22:42:40
JCさんと一緒に東京進出やー!

828名無しメン:2010/01/30(土) 22:43:02
説明書を読まないおやびん

829名無しメン:2010/01/30(土) 22:43:56
320*240しか対応してないの?w
ちっせえw

830名無しメン:2010/01/30(土) 22:44:49
おやびんXP使ってんの?

831名無しメン:2010/01/30(土) 22:44:53
ウイルスドキドキ

832名無しメン:2010/01/30(土) 22:46:59
win7でプログラムを選択して開くを選んでメディアプレイヤークラシックを選択しているのに使用プログラム一覧に出てきてくれません
どうしたら良いですか?

833名無しメン:2010/01/30(土) 22:48:27
思ったよりも画質悪い

834名無しメン:2010/01/30(土) 22:48:27
入力ピン設定で解像度変更できないかな

835名無しメン:2010/01/30(土) 22:49:36
今のもう一つしたのとこ

836名無しメン:2010/01/30(土) 22:51:35
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100130/etc_visumotion.html
おやびんこれ買おうぜ
裸眼で3Dで見えるらしい

837名無しメン:2010/01/30(土) 22:53:59
どっちの小型カメラがいいん?

838名無しメン:2010/01/30(土) 22:54:10
手ぶれ補正とかついてるやつ?

839名無しメン:2010/01/30(土) 22:54:36
twinとか乗っているやつ実際いるのか

840名無しメン:2010/01/30(土) 23:07:30
で、なにすんの?

841名無しメン:2010/01/30(土) 23:09:12
おっ

842名無しメン:2010/01/30(土) 23:13:57
キスデジX2まだ注文してなかったの?

843名無しメン:2010/01/30(土) 23:14:56
あんまり古いとダスト排出機構付いてなかったりするとメンテナンス面倒だぞ

844名無しメン:2010/01/30(土) 23:17:07
win7死亡!

845名無しメン:2010/01/30(土) 23:17:28
おやびんのPCはホント安定しないな〜ww

846名無しメン:2010/01/30(土) 23:17:40
おやびんならアイテムとかモノ撮り多いから
マクロレンズ購入も考えてみては

847名無しメン:2010/01/30(土) 23:17:49
ワーニング。ワーニング。
ファイル消失の恐れアリ。

848名無しメン:2010/01/30(土) 23:18:03
こええな

849名無しメン:2010/01/30(土) 23:18:09
俺のピゴキュウデラのほうが安定してそうだな〜

850名無しメン:2010/01/30(土) 23:18:17
フルスクリーンロゴうざいからOFFにしようぜ

851名無しメン:2010/01/30(土) 23:19:17
みさきさんどうした?
またストか?

852名無しメン:2010/01/30(土) 23:20:03
みさきストktkr

853名無しメン:2010/01/30(土) 23:21:37
ウヒヒヒ

854名無しメン:2010/01/30(土) 23:22:02
pppp

855名無しメン:2010/01/30(土) 23:22:31
おやびんピゴキュウデラ捨てたん?

856名無しメン:2010/01/30(土) 23:22:56
HDMIだとPOST画面が出ないってこと?

857名無しメン:2010/01/30(土) 23:23:19
BIOSのデバイスチェックが最初にでないと不安でしょうがないです

858名無しメン:2010/01/30(土) 23:23:41
pipiパパンペロペロンパパペロペロパパンパペロペロパパパンペロペロパパギョギョピィピィーギョギョピィピィーオニャアアアァアアアアンピッシャアアァァァッパイマンマン

859名無しメン:2010/01/30(土) 23:25:15
壁紙がななみちゃんじゃないだとっ!

860名無しメン:2010/01/30(土) 23:26:42
おやびんならもちろん買うと思います

861名無しメン:2010/01/30(土) 23:27:20
あ、つながったよ♪

862名無しメン:2010/01/30(土) 23:29:31
なんでいつもWin7はレグザに繋いでるの?
PCモニタには接続せんの?

863名無しメン:2010/01/30(土) 23:30:08
これ買ってみて
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100130/ni_chddb.html

864名無しメン:2010/01/30(土) 23:32:23
MPCの設定で関連付け変えればいいんじゃないの?

865名無しメン:2010/01/30(土) 23:32:50
それ普通にできるのか
ということは俺のwin7がいかれているって事か

866名無しメン:2010/01/30(土) 23:33:56
ちょうどいいところで止めるとか
いやらしい、おやびんは本当にいやらしい

867名無しメン:2010/01/30(土) 23:33:57
Wクリックで全画面化する

868名無しメン:2010/01/30(土) 23:38:07
win7にPT2くっつけてWMCと連携させよう

869名無しメン:2010/01/30(土) 23:38:58
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/82d8c32b1e432b3c713e5854a4b3a8dc

870名無しメン:2010/01/30(土) 23:40:03
じっくり読みながら今やりましょう!

871名無しメン:2010/01/30(土) 23:50:03
早くAvast入れる作業

872名無しメン:2010/01/30(土) 23:50:05
勢いで再契約しちゃおうぜ!

873名無しメン:2010/01/30(土) 23:50:38
うんバス相変わらずうぜえw

874名無しメン:2010/01/30(土) 23:51:25
うんばすっ!
うんばすっ!

875名無しメン:2010/01/30(土) 23:51:42
有料でいいならNOD32マジでおすすめ
軽くて早くて安い

876名無しメン:2010/01/30(土) 23:54:00
契約切れたら黙っていてほしいわ
拝金主義すぎてまじで嫌悪感がひどい

877名無しメン:2010/01/30(土) 23:58:38
俺win95版もってるわ

878名無しメン:2010/01/30(土) 23:59:03
PShomeのアイマス動画見ようぜ

879名無しメン:2010/01/31(日) 00:11:39
だからレンズキット製品を買えと言っているんだよ

880名無しメン:2010/01/31(日) 00:11:42
PSHomeを荒らす作業っすか!

881名無しメン:2010/01/31(日) 00:13:45
さぁ女性アバターにセクハラする作業に戻るんだ

882名無しメン:2010/01/31(日) 00:15:30
FTPってなんかいいソフトないですか?FFFTPはアレなんで・・・

883名無しメン:2010/01/31(日) 00:17:16
>>882
FileZillaがいいんでないかな

884名無しメン:2010/01/31(日) 00:18:17
あれはFFFTPが悪い訳じゃないよ
FTPソフトにパスワードを記憶させておくっていうシステムを使うだけでだめだから
どのFTPクライアントでもパスワードを記憶しないで毎回手打ちすればいいだけ
面倒だからそんなことしないけどね
というかマルウェアやウイルスに感染するような環境を作っている方が問題

885名無しメン:2010/01/31(日) 00:18:35
ファイナルファイトがXBLAにくるって噂だけどおやびんは買う?

886名無しメン:2010/01/31(日) 00:18:40
ありがとうございます!早速インスコしてみますっ!

887名無しメン:2010/01/31(日) 00:20:12
夜なのに明るいな。時間設定おかしくない?

888名無しメン:2010/01/31(日) 00:21:14
箱○最高!
ps3はくそ!
ってまた言いましょう

889名無しメン:2010/01/31(日) 00:21:21
夜なら真っ暗になるはずだけどなぁ
タイムゾーンがおかしいとか?

890名無しメン:2010/01/31(日) 00:22:55
アイマスは今いるところで自販機を探して
そこから移動

891名無しメン:2010/01/31(日) 00:22:56
不審者おやびん

892名無しメン:2010/01/31(日) 00:24:05
誰も見ていない件

893名無しメン:2010/01/31(日) 00:24:49
ナニアノヒト
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )

894名無しメン:2010/01/31(日) 00:25:16
フリーでいいなら
RootFTPかALftpがおすすめ

895名無しメン:2010/01/31(日) 00:26:02
(・∀・)ニヤニヤ

896名無しメン:2010/01/31(日) 00:26:09
手のひら返し過ぎワロタ

897名無しメン:2010/01/31(日) 00:26:11
買ってよかったとか
うそつくなw

898名無しメン:2010/01/31(日) 00:28:08
見事に自販機スルーしてる

899名無しメン:2010/01/31(日) 00:28:21
不審者がいるので通報しますた

900名無しメン:2010/01/31(日) 00:29:23
http://guideline.livedoor.biz/archives/51417563.html
今年の雪祭りは期待して良いのか?
雪ミクほしさに今から飛行機のチケット取ろうか迷っているんだが

901名無しメン:2010/01/31(日) 00:29:48
こんな時間までとかチャットしてた所から見えるよ

902名無しメン:2010/01/31(日) 00:31:43
http://akibahobby.net/2010/01/wf2010w_limited_miku.html
おやびんこっちは買わないの?

903名無しメン:2010/01/31(日) 00:33:26
札幌雪祭りで1500体とワンフェス限定

904名無しメン:2010/01/31(日) 00:35:16
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2482978.html
XBOX360最高ですね

905名無しメン:2010/01/31(日) 00:41:37
箱○壊れやすいのがなー…
デフォのファンは静かすぎて排熱できてないから追加ファンつけたわ

906名無しメン:2010/01/31(日) 00:44:00
俺もそろそろ寝落ちするかな

907名無しメン:2010/01/31(日) 00:45:01
自作配信まだやってたのかw
長丁場だなあ

908名無しメン:2010/01/31(日) 00:45:03
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100130_nanoha_film/
このフィルムが18万だって
おやびんも一攫千金狙いましょう

909名無しメン:2010/01/31(日) 00:45:21
スタートボタン押して何かやれば
家に戻れるけど項目忘れたから
適当に見れば分かるんじゃないかな

910名無しメン:2010/01/31(日) 00:45:54
遠回しに迷惑ですって言われてるんじゃあ・・・

911名無しメン:2010/01/31(日) 00:46:06
おやびんなら朝の6時まで自作配信できます

912名無しメン:2010/01/31(日) 00:48:39
パーソナルスペースでいけるよ

913名無しメン:2010/01/31(日) 00:52:08
おやびん、配信しながらツイッター更新してるのかw

914名無しメン:2010/01/31(日) 00:53:35
ななみちゃう?

915名無しメン:2010/01/31(日) 00:56:03
なんで、こんなに棒読みなの

916名無しメン:2010/01/31(日) 00:58:58
なにこのマクロス

917名無しメン:2010/01/31(日) 01:09:21
最近フォルツァはまってるね

918名無しメン:2010/01/31(日) 01:09:51
Mini-ITXやっぱりほしくなったのお?んん〜?

919名無しメン:2010/01/31(日) 01:16:53
なにこれ東方ですか?

920名無しメン:2010/01/31(日) 01:19:12
おやびん東方とか昔からやってんの?

921名無しメン:2010/01/31(日) 01:22:49
出たwおやびんの100円計算w

922名無しメン:2010/01/31(日) 01:24:00
さっそくEoE買って66回プレイしましょう!

923名無しメン:2010/01/31(日) 01:24:04
PShomeのアイマスライブ見た?

924名無しメン:2010/01/31(日) 01:25:17
Homeでも酔うのかww
どんだけ弱いんだおやびんの三半規管はw

925名無しメン:2010/01/31(日) 01:45:10
ミニゲームの流れ?
http://www.puzzcore.com/pzl/081225JAM9

926名無しメン:2010/01/31(日) 01:50:32
おやびん、HDD増設しようと、買おうと思ってるんだけど
線も自分で買うのかな?

927名無しメン:2010/01/31(日) 01:51:26
内臓を買おうと思ってます

928名無しメン:2010/01/31(日) 01:51:40
手持ちで余ってなければ買う

929名無しメン:2010/01/31(日) 01:52:18
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=46890
これって安い?

930名無しメン:2010/01/31(日) 01:53:05
>>929
セットのHDDが割高

931名無しメン:2010/01/31(日) 01:53:44
了解した ありがとう
前おやびんの配信でみたんだけど、ガチャポンみたいにしたほうがいいのかな?

932名無しメン:2010/01/31(日) 01:54:34
システムドライブは取り外しすることはまずないから
がちゃぽんぱにする必要はない

933名無しメン:2010/01/31(日) 01:54:39
ガシャポンパッ♪

934名無しメン:2010/01/31(日) 01:56:01
システムじゃないよ
倉庫にするだけです

935名無しメン:2010/01/31(日) 01:56:07
>>931
増設するHDDを倉庫として使うなら取り外してできるようにしてもいいと思う

936名無しメン:2010/01/31(日) 01:57:17
外付けHDDを床に置く
HDDケース蹴った
がりがりがりがり
おわた

937名無しメン:2010/01/31(日) 01:58:27
転がるとか怖いw

938名無しメン:2010/01/31(日) 01:58:55
癖になるBGMキター

939名無しメン:2010/01/31(日) 01:59:00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

940名無しメン:2010/01/31(日) 01:59:03
(*´Д`)このBGMたまらん…

941名無しメン:2010/01/31(日) 01:59:35
トースターのように飛ぶHDD久しぶり見せてくれ!

942名無しメン:2010/01/31(日) 01:59:46
ガチャポンパッって高いっすね

943名無しメン:2010/01/31(日) 01:59:59
正直でかい容量のHDD買えば取り外す事なんてまずないけどね
よほどの事情があって常にオンにしておきたくないくらいってなら外付けにすれば良いと思う

944名無しメン:2010/01/31(日) 02:00:05
動くのかwwwwwwwwwwwwww
しらんかったwwwwwwwwwww

945名無しメン:2010/01/31(日) 02:02:01
そんなにHDDを交換するような環境ってある?

946名無しメン:2010/01/31(日) 02:02:08
バッファローの安い外付けeSATA買ったけどPCと連動しなくて不便すぎる
PCシャットダウンしても自分でスイッチ切らないといけないからめんどくさい…
しかも中身は何世代前かわからない糞HDD('A`)

947名無しメン:2010/01/31(日) 02:02:15
着払いで送れば良いのでは

948名無しメン:2010/01/31(日) 02:03:48
またいらんパーツがいっぱいになってきたの?w

949名無しメン:2010/01/31(日) 02:03:52
あれば便利そうなんだけど実際買ってみるとそんなに出し入れしないんだよね
HDD整理がめんどくさくてなかなかやる気が起きない

950名無しメン:2010/01/31(日) 02:04:59
差し替えて使うようならこっちのほうが使い勝手が良い
http://kakaku.com/item/05391010731/

951名無しメン:2010/01/31(日) 02:06:01
>>949
HDDに通し番号振ってVirtual CD-ROM Caseみたいなソフトで
中身リスト化しておくと管理は楽よ

952名無しメン:2010/01/31(日) 02:06:13
映像HDD音楽HDDとか分けてガシャガシャ差し換えるってのが理想なんだけどなんだなんだで入れっぱなしという

953名無しメン:2010/01/31(日) 02:07:16
>>951
それ俺も焼いたDVDの管理に使ってる
すげー便利だよなwみんなに勧めたい

954名無しメン:2010/01/31(日) 02:07:36
現状2TのHDD買えばよほどの事がないかぎり交換して使うほど容量たまらない

955名無しメン:2010/01/31(日) 02:08:58
あまった250GBのHDDとかを有効活用したいという欲求を満たすためのアイテム
でも実際1.5TBや2TB買ってしまったほうが楽なんだよなw

956名無しメン:2010/01/31(日) 02:09:28
裸族は楽そうだけど見た目がなあ…

957名無しメン:2010/01/31(日) 02:09:42
それドスパラに売りに行った方がいいよ

958名無しメン:2010/01/31(日) 02:10:06
古いHDDは一度DVDに焼いてて消えてもいいようなファイルの置き場にしてる

959名無しメン:2010/01/31(日) 02:11:02
Crystaldiskinfoで要注意って出てるHDDでも売れるのかな?

960名無しメン:2010/01/31(日) 02:11:04
http://kakaku.com/item/K0000037631/
黒シコのこれでもいいんじゃない?

961名無しメン:2010/01/31(日) 02:12:12
マジで?
買って数ヶ月でエラー吐いた1TBHDD売ってくるわw

962名無しメン:2010/01/31(日) 02:13:18
中古HDDはそうやって買い取ったやつを売ってるのかwこわー

963名無しメン:2010/01/31(日) 02:13:20
シリアルがでないHDDとか初めてみた
代替処理済みのセクタとかがあるくらいのやつなら全然問題なく売れる
シークエラーが出ているのだとやばいかもしれないけどね

964名無しメン:2010/01/31(日) 02:14:19
なるほど、とりあえず店に持っていってみるか…
HDDってどれくらいで売れるの?

965名無しメン:2010/01/31(日) 02:14:28
>>962
ごめんなさい、たまにカコンカコンいうHDDドスパラに売っちゃったことがあります

966名無しメン:2010/01/31(日) 02:14:49
裏のHDDの型からすると日立っぽいけどそんな怪しいのよく買ったな

967名無しメン:2010/01/31(日) 02:15:01
見るからに怪しい光かたですな

968名無しメン:2010/01/31(日) 02:15:29
幕のやつか

969名無しメン:2010/01/31(日) 02:16:01
MAXTORの偽者HDDかw

970名無しメン:2010/01/31(日) 02:16:59
(((;゚д゚)))コエー

971名無しメン:2010/01/31(日) 02:17:18
>>964
ドスパラだと1TBは4000円ぐらいみたい

972名無しメン:2010/01/31(日) 02:18:49
俺の持っているHDDで一番長く使っているのは2500時間稼働しているのあるわ
エラーとか全く吐いてないけどね
Maxtorの鯖用HDDは結構品質がいいのかな

973名無しメン:2010/01/31(日) 02:20:58
WDのHDDが26000時間だった
まだまだ現役いけます

974名無しメン:2010/01/31(日) 02:21:11
よく見たら68000時間動いているIDEのHDDが転がってた
現役稼働しているとかまじこえー

975名無しメン:2010/01/31(日) 02:22:32
スレで済む場合が多いからねw
メールだと逆にめんどくさそうだ

976名無しメン:2010/01/31(日) 02:22:48
自分も使用時間見てきたけど約8000時間だった

977名無しメン:2010/01/31(日) 02:23:53
古いHDDは書き込みが遅いから物置になってるけどねw

978名無しメン:2010/01/31(日) 02:29:16
3132はHotswap!使うと取り外す時に回転が止まってくれるので
なんか安心

979名無しメン:2010/01/31(日) 02:31:32
次の配信の頃には「やっぱりAtomやめた」とか言ってそうだw

980名無しメン:2010/01/31(日) 02:32:02
それがおやびんクオリティw

981名無しメン:2010/01/31(日) 02:33:39
AMDで組む話どうなったの?

982名無しメン:2010/01/31(日) 02:34:34
>>981
そのうちうやむやに・・・

983名無しメン:2010/01/31(日) 02:34:37
ASUSのやつほしいなあ(´・ω・`)
メモリまた安くならないかな

984名無しメン:2010/01/31(日) 02:36:08
http://yucl.net/man/24.html
やばい この漫画がおもしろすぎる

985名無しメン:2010/01/31(日) 02:37:32
録画鯖は組むの面倒でNECの安鯖にPT1つっこんだ
でも予備録画鯖に新型ATOM欲しいんだよね
メモリの価格みてびっくりしたorz

986名無しメン:2010/01/31(日) 02:40:47
うめ

987名無しメン:2010/01/31(日) 02:42:35
いまならVGAはこの辺りが売れ筋なのかなぁ
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11329687/-/

988名無しメン:2010/01/31(日) 02:44:29
Displayportって必要なの?

989名無しメン:2010/01/31(日) 02:45:10
メモリ512Mだから安いんじゃないの?

990名無しメン:2010/01/31(日) 02:45:44
どうせ排他でデジ1アナ1しか使えないパターンだろ

991名無しメン:2010/01/31(日) 02:55:34
http://www.youtube.com/watch?v=RmNAth0cTHQ&feature=player_embedded#
これおやびんのフォルツァよりドリフトうまいんじゃね?

992名無しメン:2010/01/31(日) 02:56:36
ゴミ取り機構がない時点でだめ

993名無しメン:2010/01/31(日) 03:03:44
キタムラはamazonとかとでも値段交渉で競合させることが出来るからいいよね

994名無しメン:2010/01/31(日) 03:06:59
ダブルズーム買おうとしているけど
そんなに望遠で何撮るの?

995名無しメン:2010/01/31(日) 03:14:03
だからキスデジX2で鉄板だって

996名無しメン:2010/01/31(日) 03:14:57
キタムラは普通に売ってる可能性がある

997名無しメン:2010/01/31(日) 03:18:15
http://www.net-chuko.com/guest/detail/show.do?ac=2146640043996&nv=2
キタムラだと中古でこのくらいの値段

998名無しメン:2010/01/31(日) 03:20:38
今さっきのトラックのほうが滑れてる

999名無しメン:2010/01/31(日) 04:35:42
999

1000名無しメン:2010/01/31(日) 04:35:52
1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■