■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
おやびん81- 1 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:36:18
- おもな配信内容
・寝落ち
・ゲーム Wii (天気予報&ニュース)(ksg他)PS3/PSP/Xbox360
・PCイジリ (自作PC組立など)
・カメラ→いろいろ
・フリーダム=自由
・pp (半角小文字)
・正座 (おやびんスタイル)
・俺的雑談 (新参乙)
秘書:misaki 3ヶ月契約1k
メイド:ARis 長期休暇中
新参用コマンド 半角小文字”tuskk”
今年の予定
・YU-NOのENDINGを消化+100%エンディング
- 2 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:36:37
- 2get
- 3 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:36:48
- △ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 4 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:53:13
- PT2いいな
こっちはまだ手に入ってねー
羨ましいわ
- 5 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:54:02
- ハ,,..,,ハ
/;;・ω・;;ヽ となりのここけ♪ ♪
. (;( ^^^ );)
`'ー---‐´
- 6 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:54:06
- △ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 7 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:54:59
- なつかしいなトップをねらえ2
- 8 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:55:06
- アンアンッ
- 9 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:56:06
- オカエリナサイ
- 10 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:56:23
- それじゃだめだってさ
- 11 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:56:54
- ダメだと思うぞ
- 12 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:56:54
- ところでPT2で何キャプるんだ
超電磁砲とかキャプっちゃうのか
- 13 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:57:31
- もっと他社でPT2みたいな製品出さないかなー
もっと競争すべきでも合法ギリギリだからなー
- 14 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:57:46
- 乙
- 15 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:58:26
- 結構です
- 16 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:58:31
- PV4にレコーダーつなげてるだけで便利だわ
- 17 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:58:34
- UHFアンテナ立ててるん?
- 18 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:58:40
- 今なら一応KEIANのKTVがあるぞ
PT2ほど便利ではないみたいだが
最近一個確保した
- 19 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:58:46
- 素敵なお口
- 20 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:58:58
- Bカスが読めるのはこれ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tal0032_jp/19622035.html
- 21 :名無しメン:2009/10/17(土) 19:59:47
- ささめきことでもキャプるんか?
- 22 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:01:26
- プラテネスやってるww
- 23 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:02:01
- グインサーガは再放送
NHK、NHKBS、そしてまたNHKと来てる
- 24 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:02:16
- プラネテスはBS2の再放送じゃなかったっけ?
- 25 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:02:23
- アニ充の愛知からきました
- 26 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:02:56
- にゃんこい!やるじゃん面白いよあれ
- 27 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:03:43
- もしかしてi7機まだ組んでない?
なら飯くってくる
- 28 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:03:57
- 民放全部受信できるの?
- 29 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:03:59
- 今更、一歩かよw
まぁ面白かったけど、前期ほどじゃなかったな
- 30 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:04:08
- 最近のフルHDえんこ物って結構負荷高いよね2コアじゃきついのある
- 31 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:04:27
- アニメ難民の友だ。
とおもったら静岡より放送しまくってるじゃないかこの裏切り者
- 32 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:05:04
- 最近のフルHDえんこ物って結構負荷高いよね2コアじゃきついのある
- 33 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:05:20
- おやびん過去に生きてんな
- 34 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:05:31
- 最近のフルHDえんこ物って結構負荷高いよね2コアじゃきついのある
- 35 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:05:35
- 大事な事なので
- 36 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:05:49
- 静岡は日本で1,2位を争うアニメ無い
アニオタには最悪の国w
- 37 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:05:49
- キディ・ガーランドから地雷臭がします
どうしたらいいですか?
- 38 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:05:50
- 大事なことなので
- 39 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:05:54
- キディガーランドは微妙だった
- 40 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:07:03
- 明日国家試験受ける僕に一言
- 41 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:07:11
- グインは原作の評価は高いっぽいね
作者、今年亡くなったけど結構騒がれてた
- 42 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:07:30
- 落ちろカス
- 43 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:07:45
- 落ちろクズ
- 44 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:07:49
- >>40
そんなことより俺のしゃぶれよ
- 45 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:08:29
- (´;ω;`)
- 46 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:08:35
- おちんちんマウスはないのか
- 47 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:08:40
- みんなシリコンはいってんだよ
- 48 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:09:06
- 俺は硬めで弾力のあるおっぱいが好き
あの柔らかくてふんにゃふんにゃのは好きじゃないわ
- 49 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:09:22
- 陥没乳首かよ
- 50 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:09:36
- おっぱいマウスパッドにドライバーを置いてください
- 51 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:09:38
- 偽乳乙
- 52 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:10:16
- http://blog-imgs-31.fc2.com/t/a/m/tamasoku/viploader2d566565.jpg
- 53 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:10:30
- ドライバーがちんこに見える
- 54 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:11:22
- ドラマラ
- 55 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:11:40
- マーラ様
- 56 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:12:35
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org270994.jpg
- 57 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:13:00
- サムスゥイング
- 58 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:13:37
- なんか今日画質悪くないですか?
- 59 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:13:59
- 左上のカメラの方が性能よくね?
- 60 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:14:44
- マイクソのライフカムか
- 61 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:14:51
- 俺もMSのHDカメラ買ったよ
なかなかいいね
- 62 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:15:29
- おやびん配信ってさっ、わりと初期から観てると思うんだけどさッ
最近は荒れ気味じゃない?
今更DDR2-1066メモリ買った俺が言うのは憚る状態なっちゃったなーなんて思う
- 63 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:16:21
- >>62
自作
- 64 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:16:23
- misakiに読んでもらいましょう
- 65 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:17:16
- くそぅー読み上げソフトちゃんとよまんかったかーw
はばかるって書いたんだが俺、よめねぇやw
- 66 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:17:26
- バルクのキャプボは使いこなせなかったけど、箱入りは使えそう?
- 67 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:20:21
- 全部配信のせい
- 68 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:20:41
- チーターマン♪
- 69 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:21:21
- PS1のゲームをモンスターX?で配信しようとしてだめだった人がいたなぁ
- 70 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:21:29
- 初めまして。i7組み上げというのを見て来ました。
自分も最近i7-860 + ASUS P7P55D-EVO + DDR3-4GBを買ってこれから組もうと考えてまして・・・。
しかし、一からの組み上げは初めてなんでどのように組み上げられてるのか見に来ましたが、既に組んでドライバーインスコ中なんですねw
- 71 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:21:57
- おやびんに聞くこと出来たらとっても参考に成ったと思うんだけど
某ゲームの読み込みメモリDDR2-1066にしたらすこしでも速くなるかと思ったが
ならんかったよ、結果いくばくかの電力減っただけで多少の違いしかわからんw
- 72 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:22:33
- 帰ってきたら自作配信してたー
待ってました
神自作に期待
- 73 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:22:50
- チーターガールきたー
- 74 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:23:02
- >>70
i7組むのは夜中からw
- 75 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:23:12
- 長文やめようぜってレス出てきたアタリからおやびん配信は敷居高くなった
と、思うンだが・・・おやびんは優しいのが救いだわ
- 76 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:23:18
- そうだったんですかw
また、長文すみません^^;
- 77 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:24:15
- マジックテープww
- 78 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:24:53
- 早口ワロタ
- 79 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:25:00
- pp
- 80 :>>70:2009/10/17(土) 20:25:35
- 夜中から・・・・非常に楽しみにまっちょりますw
- 81 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:26:59
- もう古いASUSのG33マザー使ってるんだけど、独自仕様で
DDR2-1066対応してますって、つくづく独自仕様って信用できんねw
メーカー独自の使用って怖いよぉー、知って思う後の祭り。
- 82 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:27:46
- 私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。
∧_∧
( ゚ω゚ ) 自作PCの支払いは任せろー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 83 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:31:23
- 過去に買ったキャプチャカードでも独自仕様で10bit対応できたが、微妙だw。
後、「長文やめようぜ」を聞く事ない時がやってくる事を望むが無理だよねー
2chでよく見かける日本語おKとか並みに嫌だわぁ〜www
- 84 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:31:30
- プラグインっていまいちよくわかんないんだけど
弄ると画質上ったりするの?
- 85 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:32:44
- 長文やめようぜはしょうがない
- 86 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:33:22
- 長文やめ ようぜ
- 87 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:33:57
- わかた二度と長文書かない良い情報でも
- 88 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:34:06
- ペリーヌかわいいいいいいいいいいいいいいい
- 89 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:34:12
- いつからか長文やめようぜってスレ増えたんだよなー
ソレ以前のおやびん配信が好きだったけど人気モノなったらしかたがねぇか〜
- 90 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:34:42
- 長文やめようぜスレどこですか?
- 91 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:34:47
- 金持ちなんだからキャリブレーションソフト買えばいいのに
- 92 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:35:02
- 人気者になった理由を教えてください
- 93 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:35:10
- 長文を全部よみあげたらウザイ
- 94 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:35:10
- この画像くらいのスペックあれば配信も余裕そうだな
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha80510.png
- 95 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:35:14
- 今日の長文やめようぜスレはここですか?
- 96 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:35:24
- 長文を話題にすんのやめーや つまらん
- 97 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:35:30
- >>89
そのスレ教えて下さい
- 98 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:35:59
- ちやほやされると人間でかくなった気分になるもんよ
- 99 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:36:25
- 自作配信は荒れるの巻
- 100 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:36:28
- おやびん寝落ちしたとき大きくなってたよ
- 101 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:36:41
- 今使ってんのi7なんだね
- 102 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:37:17
- >>101
>>94これじゃね?
- 103 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:37:27
- おやびんは彗星のごとく現れたから彗星のごとく居なくなるかと心配してる
- 104 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:37:30
- ビデオカード4つって何がどうなるの
- 105 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:38:06
- 技術者おやびんに聞きたいんだけど、某駄メーカのメモリは軽いのに
対してブランドメーカーのヒートシンクの重さの違いはなにが違うの?
買ってシンクついてんのに重さの違いにビックリしたよw
- 106 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:38:19
- >>102
ああ、画像だったのね、さんくす
- 107 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:39:26
- これ買ったよ
おリンクです
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MAQLF4/
でもおやびんからしたら2万以下のセレクターなんでゴミだよね
- 108 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:41:21
- マランツのやつ勝ってよ
- 109 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:44:50
- 俺が使ってる拾った19年前製造されたアンプ、ヤフオクだと
数年前は安かったのに現在万前後・・・素人ってなんで暴利貪りたがるかねー?
相場を勉強しろと説教洗脳したいわ、音はいいけど年数と劣化考慮しねーのがw
- 110 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:46:47
- でかいスピーカーなんて置くスペースねーわ
- 111 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:46:47
- ぼーさんの小型スピーカーってなんで低音あんだけ出るのか不思議で怖いw
- 112 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:46:57
- ラッピーかわいい
- 113 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:48:51
- 春にデノンのアンプとスピーカー買ったけど
一度セットアップしただけでそれ以来使ってないからまた閉まった
部屋ののタンスが邪魔で置けるにおけない
- 114 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:49:05
- すごうであるみをみせてください
- 115 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:50:21
- 学習机が見える
- 116 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:50:51
- サブUSBモニターってメインにもできる?
メインのモニターが接続されてないとダメ?
- 117 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:51:16
- ほんま、おやびんさんの凄腕は南半球駆け抜けるで
- 118 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:51:36
- 配信初めて2時間たちましたが、まだクーラーの取替えしか終わってません
- 119 :>>70:2009/10/17(土) 20:53:30
- お〜凄いw
さすが自作となると色々と周辺部品おおくなるもんなんですな
- 120 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:55:09
- なるほど、荒技というか普通に画面のプロパティから変えればいいのか。
おすすめのサブモニタってどこって言ってたっけ?
- 121 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:57:21
- BGMいいなー
- 122 :名無しメン:2009/10/17(土) 20:57:41
- 最近のグラボ、nVIDIAの駄目すぎが悲しいが
ATI製品買う切っ掛けになる・・・ドライバがこえぇけどさ
220とかよく発売できるなと思う昨今、ATIが輝いて見えるのは蜃気楼か本物かw
- 123 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:01:02
- ファンタシースターオンライン?
- 124 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:01:58
- イケメン
- 125 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:02:32
- ありがとう。やってみるわ。ブルーバーストのoggね。どもです。
- 126 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:02:33
- PSUまだやってたの?wwwPSPo2は買うのかな?
- 127 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:03:07
- モニタ(最安値)、メモリ(そこそこラストチャンス価格)ときて
残るは7600GSにとってかわるVGAとメインHDDの二つだけ
年末あたりにはいいVGAでてるかなー?
- 128 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:04:29
- 俺今4670使ってる
- 129 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:05:38
- 4670の中古がドスで6980円だったんで遠慮したんだよねー
新品価格考えろやッ・・・まったくもう素人も玄人も価格設定おかしすぎだー
- 130 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:08:41
- 5870でも買ったの?
- 131 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:08:52
- 組み立てもうやってたんか週末とはいってたが。。。
ってかすごいリスナー数
- 132 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:09:41
- 通販好きに成れないが、ヘタにアキバとか行くより安く買える時代
引き替えに良品小物ゲットチャンスを逃すのは十分知ってるんだけどね
ネットか現地行くか微妙な時代すぎるw
- 133 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:09:42
- エイラーニャ効果でリスナー多いな
- 134 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:10:47
- このPCには3850でも挿してるの?
- 135 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:11:25
- エアフローだけでその温度かよ、すげぇーな。
- 136 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:11:49
- いやもう、インテル信者ですな
- 137 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:12:09
- そのGPU-Z古くないよ
でもなんか表示おかしくないか
- 138 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:12:45
- 丁寧にフォローしてくれるから混乱しないですんだよ、びびったわぼけッw
- 139 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:17:22
- E3200って最近出たceleron?
- 140 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:17:45
- 温度測定ソフトってさ、グラボとかドライバと相性激しかったりするから
どれが信用できるのかわからんね、おやびんが嫌いなspedfanもドライバ次第で
温度が変わるし、その他で温度表示ソフト全て疑問だわー、それでも使うけど。
- 141 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:19:17
- 素人質問ですけどなんで温度が分るんですか?
- 142 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:20:52
- もう組み立てた?
- 143 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:22:08
- 今北配信してどのくらいたったの?
- 144 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:22:29
- 板トップで良いと思います
- 145 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:22:36
- 他人の意見聞くなんておやびんらしくないですよ
- 146 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:22:52
- トップでいいでふ
- 147 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:23:08
- core i7もう組んだ?
- 148 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:23:42
- 板トップでいいよ
スレ1000言ってる配信者とかよくいるしね
- 149 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:23:45
- 板トップでおk
今日はインテン入れるところまでやる?
- 150 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:24:13
- 専ブラなんでどっちでもいいです
- 151 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:25:06
- PS2でゆめりあベンチ動かしたらすこあどれくらいになるんだろ
- 152 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:26:01
- 白人文化圏ではぺど扱いされてるけどこのソフトお手軽でいいよな
イギリス人は特に日本に対して微妙に敵対てきなのが不思議だわw
- 153 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:26:03
- PV4で取りこむと↑↓へんなのとりこんじゃうよね
俺はちゃんと1280x720していで取りこんでるけどそうしない方もおりますね
- 154 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:31:20
- 悲しい結末として
女性用パンツが鳥のように羽ばたいてマッハ3以上で飛んでくアニメ問題化が
かなしいーわな、考えた人はただ楽しい趣味の世界で作った結果が
紛争地域とか表現した事など多々大問題なってるけど
インテリ白人は何時まで経っても己等の価値観前提なのがムカツクわー、
長文やめようぜ・・・だってさー、すまんッ!!。
- 155 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:32:14
- 9600gtが壊れたんだけど
明日9800gt買おうと思ってんだけど
いい?
- 156 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:32:28
- どうでもいい
- 157 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:33:11
- すきなのかえよ
9500でいいよ
- 158 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:33:30
- ECOの9800GTがいいと思います
- 159 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:33:35
- ATi進めないのか?
悪魔なのか小悪魔なのかw
- 160 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:33:59
- 本当ドライバー苦労するときあるよなー
この前も1時間格闘したわw
- 161 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:34:44
- RivaTNTからNvidia一筋の私ですが、もうそろそろATI買ってもいいよね?
- 162 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:34:50
- まちがったECSの9800GT
- 163 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:34:57
- 現状でVGA買うならATIだと思うんだけど、おやびん冷たいよぉー
- 164 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:35:04
- http://kakaku.com/item/K0000029759/これでいいのか?
- 165 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:36:08
- うんもうそれ買え
- 166 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:36:19
- セブン入れるなら、何?
- 167 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:36:55
- ちゃんこますだを思い出すパーツでたなッ
あの人今頃何してんだろか?
- 168 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:36:55
- HD4670か9800gtってどっちがいいの?
HD4550はだめなの?
- 169 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:37:15
- 低反発のつぶつぶが中身の抱き枕はこれを使ってますん
http://www.p80.co.jp/dp/goods/dp_funi/goods_dp_funi.htm
- 170 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:38:13
- 9800GTの省エネ版が9000円ちょっとだからおれはこっちがおすすめ
2000円ぐらいしかかわらんし
- 171 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:38:19
- 俺なら迷いなく4670選択するけどな、ドライバ入れ替え作業がなーめんどうだわ
- 172 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:38:33
- 抱き枕って寝るときすげぇじゃまじゃね
- 173 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:39:29
- 抱き枕たけーw
- 174 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:40:26
- おやびんはやさしいときと厳しいときあるな
そこまで教えない時もあるよね?、その時のストレス値次第?
- 175 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:41:22
- あ、おやびん今日ははやいじゃん
もう今日のお買い物披露終わった?
- 176 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:41:35
- オレの場合パーツ入れ替えるたびにOS入れなおしてる
買い換えるスパンが短くないからちょうどいい時期にってかんじ
- 177 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:42:28
- 現在、時期VGA選定はnVIDIA消えてる俺判断w
- 178 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:42:33
- いまきたんだが、もう組んじゃった?
- 179 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:44:44
- 俺もcod4 2とかleft4deat 2 もやりたいんだけどHD4670でいいの?
9800gtどっちがいい?
- 180 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:46:39
- ベンチだと4670≦9600GT<9800GT≦4770ぐらいだったと
- 181 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:49:02
- 手っ取り早く言えばいいじゃん
現状でnVIDIA買ったらショップの店員に影で笑われるぞ、とwww
- 182 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:50:31
- 最近のグラボ事情に疎いんだけど、nVIDIAはクソになっちゃったの?
- 183 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:50:52
- たしか8600=9600 8800=9800=GTS240だよ
- 184 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:51:29
- 一つだけハッキリしてるのはnVIDIAの開発者が馬鹿なのは確かだ
- 185 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:51:39
- nVIDIAがうんこなんじゃなくてatiががんばってるだけだろ
- 186 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:52:32
- おやびんのグラボ年表ときいて
- 187 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:54:09
- 気になるのが一時期のソビエトの軍事費並みに無理してんじゃねAMD?
心配はそれぐらいだな
- 188 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:54:21
- nVIDIAはまあ性能はいいんだけど、お高くて名前変え商法でやってたら
ATIがなかなかな性能でお安くだしてきたもんだからみんなワーみたいな
そんなわけでATIが5870だしてみんなわーなんだよ。
ATIは発熱多いらしいし、nVIDIA価格暴落してるからいいと思うけどな
- 189 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:54:25
- 4350でUVD2は試してみた?
- 190 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:55:54
- 何か楽しそうだね
何してるか全然わからんけど
- 191 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:56:35
- だってさー、GDP三割兵器開発した挙げ句
アメリカに技術盗まれて現状を考えると泣けてるだろう?
景気良くなった挙げ句米初不況でロシアは割くったわけでさー、、、もうwww
- 192 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:56:37
- あれ?今日は怖い人たちあんまりまだこないねぇ
- 193 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:56:41
- 10000円以内でゲームもできていいビデオカードない?
- 194 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:59:01
- 1万2000円で4770
1万円〜9000円で9800GTの省電力
8000円で4670ぐらい。あとはすきなの選びなさいってね
- 195 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:59:12
- 気になるのがnVIDIA商品は何故か外排気少ないねー
その外排気ゲフォエルザは地雷扱いだしさ、、、
- 196 :名無しメン:2009/10/17(土) 21:59:19
- UVD2+Win7+PowerDVDでPS3に勝つる!
素材はDVDやらX264やらVC-1があれば試せるな
- 197 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:00:36
- >>194
集約されてるw
- 198 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:01:26
- 壁紙の娘に鼻糞ついてない?
- 199 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:02:02
- 2000しか変わらないなら9800gtにしようかないやでもあと3000円たせばHD4870が買えるし
あと3000円たせばGTX260買えるし迷うな
- 200 :(´・ω・`) (・ω・):(´・ω・`) (・ω・)
- (´・ω・`) (・ω・)
- 201 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:03:25
- PCパーツは全部そう、あと何円足せばアレが買えるよな・・・とかww
- 202 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:03:30
- BAN対象キター
- 203 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:03:36
- CMはいりました
- 204 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:04:16
- >>199
4870とGTX260は毎日ゲームするならいいとは思うけど、
たまーにしかしないんだったらアイドリングしてるとき低いやつがいいよ
- 205 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:04:24
- おやびんこのCMにいくらもらってんの?
- 206 :おリンクまん★:2009/10/17(土) 22:04:51
- ■ 2009/10/17(土) 22:02:54EM114-48-170-46.pool.e-mobile.ne.jp
★携帯1つで毎日3万稼ぐアルバイト募集★
- 207 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:05:18
- >>204さんのお勧めない?
- 208 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:05:21
- 4870よりは260のほうがアイドル低いよ
- 209 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:05:41
- http://kakaku.com/item/K0000029759/
http://kakaku.com/item/05501617127/
HD4670 1GB 9800GT
どっちがいいの?ゲームとかしたいんだけど
- 210 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:06:37
- たまには209みたいなスレに厳しいマネーのおやびんをみてみたいw
- 211 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:06:45
- 9800GTをオーバークロックでおk
- 212 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:07:01
- いい加減自分で調べろや
- 213 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:08:37
- ここは2chじゃないんだから
そーゆーのなかったらおやびん配信ネタ困るじゃんw
怖い人きちゃった
- 214 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:09:03
- IPなぁ〜・・・某配信者の掲示板では俺、ブラックリストだよ
日本語難しいと思い知らされた、嫌みにも逆にもその価値観しだいで曖昧だもん
- 215 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:10:22
- AMDの5870なんかは魅力的だけど、NVIDIAがポンと軽くそれを越えるやつを
出してきそうだな・・・。NVIDIAの肩持つわけじゃないけど、開発者を
馬鹿出にできるやつがここにいるとは思えないww
どういう商品にするかは経営陣の方針じゃないの?
- 216 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:11:20
- 某配信者スレに何レスしても無視されるからブッラク扱いだと思うんだよね
これは、かなしぃぜーwww
- 217 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:11:23
- >>207
電力低いのだったら最初あげた4670,4770,9800
某ゲームで4670と9800はFPSで最大1、5倍近く差がでるらしい
そんなわけで9800。いや俺AMD派なんだと思うなら4770でもいいかな。
あともういくら出せばもう少しハイエンドかもしれんけど、それならそれなりの性能
でてくる時期に買い換えればおkだと思う
- 218 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:12:41
- 配信レスってなかなか難しいよなww
レスないと困ると思って初の配信のゲーム配信者にめっちゃレスつけて
ゲーム内容だけだったら面白くないと思いキャラを冗談でつけてたらそのキャラが嫌だったらしくBANされちまったぜww
- 219 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:13:06
- グラボはやるゲームで買うの決めろって何のゲームやるんだよ
- 220 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:13:10
- >>217
参考にしますw
- 221 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:13:16
- この前まもるくんやって寝落ちしたときその後どうなった?
- 222 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:13:16
- VGA今は時期が悪いと思う定例ありがちレスしとく。
- 223 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:13:29
- 他配信で1SLOTの9800GTが熱暴走して使いもんにならないって言ってた
- 224 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:13:42
- 書き込めるのに読まれないって事は透明あぼーんかw
しかもIDが日付またいでも変わらないなら、もうどうしょうもねーなw
- 225 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:14:04
- 買い物言ってる間になんかもりあがってるな
- 226 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:14:17
- 1スロ版88GTは熱いね
悪い意味で
- 227 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:14:35
- ルーター再起動でIPアドレスかえて
cookieも念のためクリアしておくといいおw
- 228 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:14:48
- >>224
うん、だからもうレスしないw
- 229 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:15:08
- この距離いいね 見やすい
- 230 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:15:13
- 固定IP涙目www
- 231 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:15:17
- 4200tiから9600にタイムシフトした俺にはどのグラボも半端なく高性能だったよ
- 232 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:15:25
- そしてホストごと丸焼きされるのであった・・・w
- 233 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:16:09
- おーい皆おやびんPSUあやりだすぞー
これは寝落ちモードぞ
- 234 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:16:21
- 鯖立てる人は固定IP便利かも
- 235 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:16:28
- 冤罪らめぇぇぇ
- 236 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:16:40
- そもそも荒らすって発想が俺にはない
- 237 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:16:42
- これPSPをモニタに出力してるの?
ならカメラじゃなくて、モニタの方の直接配信で取り込めないの?
- 238 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:17:03
- タダ、誤解とくチャンスすらなくバン状態は泣けるぜw
日本語は英語と違って微妙な表現まちがえただけでキツくなるからさー(泣)W
- 239 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:17:44
- まあ言い争ってたら喧嘩両成敗とかありそう
- 240 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:18:14
- >>238
とりあえず500円の商品券かビール券でもつかませとけばおk
- 241 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:18:15
- でもリスナーばんってかなり諸刃だとおもうんだよなぁ
見てくれる人を一人恒久にうしなうわけじゃない?
- 242 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:18:42
- OS XPで2Dゲームやるなら、HD4670は買っちゃだめ。
- 243 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:19:34
- ときどき能登を小ばかにするとおやびんにBANされそうで怖いです
- 244 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:19:54
- >>240
某過去配信者と違って住所はしらんよー、それに馬が合わないと思えばいいだけ
- 245 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:20:02
- MacOSが自作PCで動くなら、入れてみたいかもw
- 246 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:20:29
- そういえばphenomⅡ x4 945にぎがびーの1万ちょっとで販売されてるやつが
ソフマップでセット価格で4000円引きされて2万3000円だった
- 247 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:21:00
- 自作PCで動くように改造されたMacOSあります
ネットブックに入れてる人とかいます
- 248 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:21:38
- なんだかんだ薄っぺらかったゲームですよねこれ
- 249 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:21:39
- 今AMDでSETセールしてるんだっけ?
- 250 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:21:55
- OS、7は高すぎる・・・
わ・・・・・・・れ・・・・・・・・でろッ、でやがれッ!!w
そんな事思う私はいけない子。
- 251 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:22:39
- キャプチャ画質ぼけてるね
- 252 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:22:50
- OSで割れとか不安要素おおすぎじゃねRCでいいだろ
- 253 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:22:54
- おやびん「アックスとかはじめて使う♪」
リスナー「アックスがどうとかどうでもいいから・・・」
- 254 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:23:25
- ソフマップはAMDだけじゃなくてintelのマザボとCPUセットで5000円引きしてるよ
しかも3000円ぐらいで?送料無料だし
- 255 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:23:32
- RCは期限あるだろっw
- 256 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:23:44
- RC版は2時間で再起動の制限つくんじゃなかったっけ?
- 257 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:23:51
- 7もどうせSPが出るころには認証なしでおkなのが流れだすだろ VISTAみたいに
- 258 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:23:57
- ちょっと闘わせてください
そう言って数十分やるおやびんであった
- 259 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:24:49
- そして眠るおやびんだった
- 260 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:24:53
- 制限付きとか簡単に外せる時代アルもないもあまり変わらない
- 261 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:25:05
- OSぐらい買おうよww
- 262 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:25:09
- 鞭いいよね
- 263 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:25:18
- XP最強説、信じてる
はがけんじ、信じてる!!、と一緒か?w
- 264 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:26:14
- spが出るまではOSは変えないほうがいい
- 265 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:26:41
- >>263
誠意が本当にどれぐらいあるかですねw
- 266 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:26:55
- SPってなに?
windows7 すぺしゃる?
- 267 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:27:22
- サービスパックやろ〜w
- 268 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:27:41
- なんだかいつにない流れですね今日
- 269 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:27:45
- Win7自体、Vistaの続きみたいなもんだから、SPは待たなくていいでしょ
- 270 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:30:22
- マイクロソフトの半額キャンペーンでPro注文した。発売日に買うなんて
初めてだな。会社でVista使ってるけど特に問題ないし、家ではXPで
まったくと言って困ってないけど、7はなんでこんなにわくわくするんだろ。
- 271 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:30:40
- おやびん、知ってるかもしれんけどosu!インスコしないか、やらないか?
- 272 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:30:46
- 7の一番の悩みどころは32bit選択か64bit選択かだな
正直キャプボはPV4あたりは大丈夫らしいけど、大多数は使用不可なのが痛い
- 273 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:33:14
- それは作戦なのかw
- 274 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:37:26
- 遺跡周回
- 275 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:44:28
- 組み上げの時って「よしっ」って気合いれなきゃいけないのは何でだろうなww
- 276 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:51:41
- サブモニタがすげぇ傾いてるのが気になって仕方ない
- 277 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:51:54
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テレッテレーレー♪テレッテレーレー♪テレッテ♪テレッテ♪テッテテレレー♪
________________________
________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________..,,<⌒/ヽ-、 ___ .,________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ /<_/____/ ..;゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャキーン!
- 278 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:55:42
- なんか袋とじみたいでえろい
- 279 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:56:43
- そーゆーモニタ関連いじった後似たような現象たまになるけどなんなんだろうなww
- 280 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:58:51
- おやびんそのランチャ好きなのなww
- 281 :名無しメン:2009/10/17(土) 22:59:09
- foxconnだよね?
IntelのOEMかなんか?
- 282 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:01:31
- 俺もそのランチャだな、Win7のRCでも問題無く動いてくれるから助かってる
32,64Bit両方で問題無く使えてる
- 283 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:01:33
- その自己満足モニターいくらだったん?
- 284 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:01:53
- 活躍くr こないな・・・
- 285 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:03:10
- USB接続?
- 286 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:04:14
- 負荷どのくらい?
- 287 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:04:42
- 普通に19インチ2台でいいんじゃね?w
- 288 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:05:28
- i7はどんくらいのパフォーマンスを見せてくれるかな?w
- 289 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:06:09
- おやびん配信見るようになってからおかしくなった
試してみたくなったら買ってもいいような気分になる
おやびんフルエンザに感染してるわ
- 290 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:07:17
- オヤフルエンザにかかったらもう末期だな
- 291 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:07:27
- デュアルモニタの便利さは病み付きなるよなー
モニタ一台だと狭くてかなわん
- 292 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:08:30
- USBモニタのほうが青が強いな、
色調整とかはできないん?
- 293 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:08:38
- ちょっと聞いてみたいんだが
http://www.twotop.co.jp/spdetails/?id=111221
このPC最近買ったんだがメモリ増設したほうがいいのかな?
素人ながら少ないような気がするんだけど
- 294 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:10:23
- 今時2GBって珍しいなw
32bitでも4GBが普通なのにww
- 295 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:11:57
- XMPって規格だっけ?メモリのオーバークロック機能がついてるやつ
- 296 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:12:10
- リネームVGAとメモリでコスト押さえるとかww
- 297 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:12:26
- DDR3じゃなくても価格抑える時は大体メモリーとかHDDとか削ってあるからな
特価じゃなくて安いと思ったら削ってあることが多い
- 298 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:13:39
- 64bit版WMEはちゃっとDLしてあるのかな?
- 299 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:14:04
- しかしオヤビンどんだけストパン好きなんよww
- 300 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:14:36
- 今まで違和感なくみてたけど曲とアニメ違うだろww
- 301 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:14:56
- i7だったら2passぐらいいけそうじゃない?
- 302 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:15:27
- こんばんびん
メモリって普通1G*2から増設だと2G*2がいいの?
それとも1G*4がいいの?
- 303 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:16:06
- 何この歌w
kwsk
- 304 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:16:16
- はい64bit版WME
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=CC41218D-7E37-4546-BF0B-1276959EE3EF
- 305 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:16:25
- nnnn
- 306 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:16:37
- i7の本気で低ビットレートで高画質になるか、たのしみだわ
- 307 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:16:45
- 山田さんですね
- 308 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:16:45
- うなちゃんまん?
- 309 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:17:59
- それ欲しーわ
斧でいいからうpしてw
- 310 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:18:47
- お願いします
http://www.axfc.net/uploader/
- 311 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:19:26
- 山田で十分に遊べよ
http://daishin.s59.xrea.com/he-he-yamada.swf
- 312 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:22:53
- なんでそんなん持ってんだよw
- 313 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:24:41
- おもしろフラッシュ倉庫とか流行ってたよなー
- 314 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:25:47
- おやびん、そろそろ自作始めて欲しいな・・・
pppp
- 315 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:28:05
- なにこれ。広島?
- 316 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:28:17
- フラッシュから動画への移行はあっという間だったなー
- 317 :おリンクまん★:2009/10/17(土) 23:29:02
- 山田でミュージック
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/19814
P=
- 318 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:30:53
- そろそろ本題いきましょう
- 319 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:31:38
- フラッシュはもういいって
ミサキさん小声になっちゃうし
- 320 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:32:55
- 組み立てがよく見える様に高画質でお願いしますw
- 321 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:35:29
- ごめん、山田って人、本当に知らない・・・
- 322 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:35:57
- おやびん、もういいよ
- 323 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:36:22
- えらい引き伸ばしたな
- 324 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:37:49
- 秋田
- 325 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:39:08
- あれ >311パスってなんだっけ?
- 326 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:39:34
- おやびんとほぼ同じ構成でi7組むつもりだからホントに楽しみww
- 327 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:40:26
- PCが爆発しないか楽しみだわ
- 328 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:40:29
- 男ならAMDで組め!
- 329 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:42:45
- おやびん本体のCPUはいつ変えるの?
- 330 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:44:33
- AMDで組んだPCで見守ってるよ
- 331 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:45:25
- 自作はじまったらおしえて
- 332 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:46:40
- おやびんが組んだ、corei7の性能見せ付けられたら、欲しくなってしまうんだろうなぁ
- 333 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:50:09
- なんとなく落としてみたんだけどこれ何?
- 334 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:55:37
- i7で組むとマザボとCPUだけで4マン8000エン
phenomⅡ945で組むとなんと2万3千円!不思議!
- 335 :名無しメン:2009/10/17(土) 23:56:11
- その分スペックダウンしちゃうけどねww
- 336 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:01:48
- エンコきれちゃった?
- 337 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:05:32
- 落ちた?俺だけか
- 338 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:06:05
- 終了〜
- 339 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:06:08
- きれちゃった?
- 340 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:07:07
- pppppppppp
- 341 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:09:33
- おやびんスレに何か書いて
- 342 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:10:12
- 設定かえてチャンネル立て直すんでしょ?
- 343 :おやびん★:2009/10/18(日) 00:13:14
- 今PC代えてます
しばらくおまちください
@配信設定中です
- 344 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:25:07
- マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 345 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:29:19
- 今日は遅いから明日にしましょう
- 346 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:35:57
- トラブル?
- 347 :おやびん★:2009/10/18(日) 00:38:26
- サウンドが認識ません
もうしばらくお待ちください
- 348 :おやびん★:2009/10/18(日) 00:47:56
- 1:00から再開します
よろしく
- 349 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:48:29
- もうねむたい・・・
- 350 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:51:08
- おやびんおねむなんです
- 351 :名無しメン:2009/10/18(日) 00:58:22
- 寝落ち配信にwktk
- 352 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:00:08
- 初の自作組み立て中に寝落ちwwwくるかwww
- 353 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:04:08
- 新ジャンルじゃないか配信せずに寝落ちとか
- 354 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:05:54
- 新参ふるい落とし作戦さすがですw
- 355 :おやびん★:2009/10/18(日) 01:07:03
- 動画がカクカクするんだがー
- 356 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:07:14
- 生きてたwwww
- 357 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:09:06
- チャンネルにのってないんだけどなんで?
- 358 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:09:23
- ch載ってない
- 359 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:10:29
- まだ配信してないだろ
- 360 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:15:35
- キター
- 361 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:18:04
- マイクok
- 362 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:18:52
- おかえりおかえり
- 363 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:20:48
- 新ジャンル:PC自作中に寝落ち
- 364 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:21:12
- ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4477/-/sid=0
おやびんのやつある?
- 365 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:26:30
- エンコーダーのビデオパネルって元々かなりFPS低いだろ
- 366 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:26:34
- 音がおかしい
- 367 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:28:17
- ゲイツせいlife cameraは?
- 368 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:28:23
- 音、別に普通だよ
- 369 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:29:46
- いまきたー
マダ始まったばかり?
それとも再起後?
- 370 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:30:13
- お楽しみはこれからやで〜
- 371 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:30:41
- そのアスキー俺もついつい買っちゃったw
安かったし、いいよね
- 372 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:31:06
- カメラ全部駆使して
4画面分割で自作配信して
- 373 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:31:40
- ゲイツしっかりせい
- 374 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:31:42
- マイクソソフト
- 375 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:33:54
- 贅沢に3視点でお送りします
- 376 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:34:12
- これはひどい
- 377 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:34:16
- 刺さってないwwww
- 378 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:34:17
- あーおやびんが美少女だったら4画面でみたいけど
おやびん4画面にしても・・・
- 379 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:34:17
- おいいいいいいいいいいいい????
- 380 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:34:27
- >刺さってなかった
ま た か よ !wwww
- 381 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:34:30
- よくある光景
- 382 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:34:42
- バッファ来るんだけど直下大丈夫?
- 383 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:35:17
- 左下死亡確認
- 384 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:35:25
- 左下がんばれww
- 385 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:35:29
- そんなにカメラいらんからwww3つでいいよもうww
- 386 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:37:07
- カクカクやな
- 387 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:37:22
- 正直カメラ2つでいいと思うw
見づらいし、必要になったときに3つにすればいい
- 388 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:39:04
- そういえば何故パフォーマンス上げたのに配信画面がちっさくなってるの?
- 389 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:40:30
- 十分見れるからええよ
- 390 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:40:39
- さっきXGAだったような・・・勘違いかしら・・・
- 391 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:41:47
- 再起動前は640x480
再起動後は640x360
ってことやね
- 392 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:43:00
- それくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
- 393 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:43:21
- クレクレ君はお帰り下さい
- 394 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:44:48
- pくれpくれpくれpくれpくれpくれpくれpくれ
- 395 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:45:34
- この番組の提供は
パソコン工房
Intel
その他各社の提供でお送りしています
- 396 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:45:50
- 工坊PCとかケースが安っぽいな
- 397 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:46:38
- お、おやびんi7買ったんだ。
- 398 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:46:50
- i7か
ああいいなあ
- 399 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:46:52
- まだ組んでなかったのかww
- 400 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:47:25
- こりゃ朝まで掛かるなwwww
色々食い物と飲み物用意して長時間に備えます
- 401 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:47:28
- おやびん配信は基本朝まで引っ張るのがデフォじゃねぇのか
- 402 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:47:44
- Phenomを買わなかったおやびんを絶対に許さない、絶対にだ!
- 403 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:47:59
- いいえ、普段この時間帯は寝落ちへのカウントダウンゾーンです
- 404 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:48:18
- まだ引っ張ってるのかww
レールガントマクロス7となのは始まっちゃうよぉ〜
- 405 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:48:33
- 注:完成は24時間後です
- 406 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:48:54
- LGAは1156?
DDR3が安くならないと手を出せないなあ
- 407 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:49:21
- 十分安いだろDDR3
- 408 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:49:54
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org273098.bmp.html おれのpc
- 409 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:50:03
- PCにCPUのシール張ってるヤツはじめて見たわー
- 410 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:50:06
- だよな、DDR3もう普通に安いわw
どんだけ高いヤツ買おうとしてるんだよww
- 411 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:50:49
- 12度wwwwwwwwwwwwwww
- 412 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:51:03
- さらっと谷間にドライバーやめーやw
- 413 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:51:47
- 画像をスクロールしようとしてるおやびんワロタwww
- 414 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:52:19
- DDR3を2GB4枚で1万円超えるじゃないか、たけーよwww
- 415 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:52:24
- トラップに引っかかっちゃうのがおやびんです
- 416 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:52:31
- win7に詳しいおやびんに質問です
win7のタスクバーをXPくらいの大きさに変更することはできますか?
- 417 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:52:39
- pcのケースにドルビーのシール張ってるw
- 418 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:53:28
- マルチインサイドとか付けてた奴は古参
- 419 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:53:39
- 一番小さいのでもXPの時よりも高さが1.5倍くらいあると思うんだけど
- 420 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:53:44
- 揉むなww
- 421 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:53:48
- 2GB4枚 なににつかうんだ
- 422 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:53:48
- 基本中の基本じゃねーかそれwww
- 423 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:54:11
- そのマウスパット今日何回目の登場だよww
- 424 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:54:38
- 本日二回目のおっぱいマウスパッド突付きやないか(;^ω^)
- 425 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:54:47
- チルノマウスパッドマダー?
- 426 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:55:26
- 昼くらいから組むの?
- 427 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:57:38
- あと2回はおっぱいマウスパッド出演してから組みます。。。
- 428 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:58:24
- win7タスクバーの大小の違い
大きいとき
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha80615.jpg
小さいとき
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha80614.jpg
- 429 :名無しメン:2009/10/18(日) 01:59:05
- この番組の提供は
おっぱいマウス
おっぱいマウス
おっぱいマウス
その他各社の提供でお送りしています
- 430 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:00:17
- AMDの兄貴知らないとか・・・・
- 431 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:00:34
- AMDの社員さん
- 432 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:00:44
- 俺ならおっぱいマウスパッド談義にかかった時間で一通り組んで通電するところまで行ってる
- 433 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:00:55
- AMDの兄貴
Intelの神様
この2つは覚えておいた方がいい
- 434 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:01:40
- http://blog.amd.jp/
- 435 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:02:15
- 兄貴blogじゃけん
- 436 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:02:46
- 小遣い渡せば着てくれるかもよ?
- 437 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:03:09
- AMDの兄貴
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20061223/image/naip8.html
Intelの神様
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070526/image/ncqe1.html
- 438 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:03:36
- おやすみ
- 439 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:10:10
- やっと自作らしくなってきました
- 440 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:12:22
- のんびりと行きましょうか週末やしね
- 441 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:13:55
- 説明しながらやってるけど
全て手で隠れててワロス
- 442 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:15:51
- P55チップセットってUSBに問題があるっていわれてるけどどうなったの?
- 443 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:16:43
- P5Qよりはマシだから安心して^^
- 444 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:19:10
- 横のちっちゃいカメラが監視カメラみたいw
- 445 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:19:11
- 空中で使えるマウスほしい
- 446 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:19:58
- 監視カメラではなく寝落ち監視カメラです
- 447 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:19:59
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255692802/
p55マザーは燃える
- 448 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:20:33
- 燃えるのはOCやり過ぎのお馬鹿さんだけです
- 449 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:21:01
- そのマザボかっこいいな
- 450 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:22:55
- p55でもUSBの使い方によってはおかしくなるらしい
- 451 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:23:09
- 矢印じゃなく三角マークだろw
ちゃんと付いてるよww
- 452 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:23:46
- coer ixx系マザーボードって電源回りがすごいよね。
core2系と全然ちがう感じ。CPU回りの電源とか相当発熱しそう。
完成したその辺もレポートたのむ。
- 453 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:23:52
- 純正マジかよ小さすぎるなシンクwwwww
- 454 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:24:03
- それ冷やす気ないだろ
- 455 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:24:49
- 干渉しそうじゃない?
- 456 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:25:48
- ドスブイの記事だとリテールでもある程度のオーバークロックに耐えるってね
- 457 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:26:29
- 純正だと静穏が限界あるからな それで変えた 温度的にはまあぎりぎりじゃね
- 458 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:26:37
- リレー管理お願いします
- 459 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:26:39
- リテールは所詮リテール
- 460 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:27:55
- カブトをつけてハイパークロックアップですねww
- 461 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:28:00
- 物理法則で小さくて回転低いファンは冷えない 小さいシンクもどうやっても冷えない
- 462 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:28:32
- サクラって冷えるのか?
- 463 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:29:14
- i9のリテールはネジ留めのサイドフロー式になるみたい
http://www.fudzilla.com/content/view/15706/1/
- 464 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:29:27
- おい!バッファおこしてるやついるぞ・・・
- 465 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:30:00
- カブトはお勧めですか?w
- 466 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:30:21
- 上流管理してくれ
- 467 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:30:26
- それ結構前に見たよねw
- 468 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:30:39
- カブトは排気だけでCPUファン付けなくてもそこそこ冷える 再度フローみたいに使える
- 469 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:30:42
- 今北
話題になってるこれ、へこんだ痕って最初からある?
http://images.anandtech.com/reviews/motherboards/2009/msip55/myburnedpadS.jpg
- 470 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:31:05
- 上流で多重してるヤツ視ね
- 471 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:31:42
- ばっふぁっふぁ
- 472 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:32:27
- 再接続してもバッファが改善されない
- 473 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:32:48
- KABUTOについてるPWMファン1200円で単体発売されるよ
- 474 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:32:57
- ばっふぁひどい
- 475 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:33:05
- お前ら俺の下にこいよ
バッファねえぞ
- 476 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:33:06
- 俺かなり上流のはずだがバッファってるぞ管理してくれ
- 477 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:33:20
- バッファしてるやつ俺の下に来い
- 478 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:33:24
- バッファなし
- 479 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:34:00
- 64kになってるし
- 480 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:34:44
- バッファ無いけどバッファって書く流れ
- 481 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:35:10
- 4pin(pwm)ファンって単体では殆ど売ってないね。
サイズのやつしか見たことない。
他社も出してくれ!
- 482 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:35:38
- 切断厨来たかコレ?
- 483 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:35:55
- サイズは鎌ワロスしか買ったことないでござる
- 484 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:36:25
- HD5870買う予定ある?
- 485 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:36:50
- 釜和ロスはねた
- 486 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:37:25
- 紫じゃなくても▼になってる奴も切ってくれ
- 487 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:37:48
- 鎌ワロスはネタクーラーでござる
リテールの方が10℃さがったぞw
- 488 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:39:54
- 残念www参考になりませんでしたwww
- 489 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:40:12
- ヒートパイプが下が純正推奨らしいけど風の流れに合わせれば
- 490 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:41:48
- 何そのちっこいの
- 491 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:41:53
- クーラー載せたらメモリがハマらない罠
- 492 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:42:41
- 蟹でもPCIEにぶら下がってるオンぼのはいいらしいけど 配信の人ならいいやつ使ったほうがいいよね
- 493 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:43:12
- xmp対応の?
- 494 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:43:19
- IntelnicはCT Desktopの方が低発熱だよ。
- 495 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:44:24
- 男は黙ってノーブラメモリだろww
- 496 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:45:22
- 公的資金を投入された
エルピーダ製メモリを買ってあげてください
- 497 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:46:11
- 男はだまって新しいの買う
- 498 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:46:40
- また64K・・・
- 499 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:47:37
- 使用用途なに?
- 500 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:47:52
- 家も64kまったく管理する気ない糞リスナーがいるな
- 501 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:48:08
- C2 Q9550かi5 750か迷うわ
8スレッドもいらないのでi7 800以降はいらない
- 502 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:48:59
- 目的なしにハイスペPCを組み立てる
これが自作オタか
- 503 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:49:08
- 8スレッドいらないならHT切ればいいだけじゃん
- 504 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:49:17
- マザボは1万円台が結構増えてるじゃん
- 505 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:49:26
- 目的は組んだ後に考えればいい
- 506 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:50:08
- この程度でハイスペックとか笑えるw
- 507 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:50:16
- 最近は11000円くらいのがあるよ
液コンだらけで地雷丸出しだが
- 508 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:50:21
- 早く組むんだ 日が昇るw
- 509 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:50:50
- だなミドルだよな
- 510 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:50:51
- >>506
一人で笑ってろw
- 511 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:51:12
- 貧乏人がひがんでいるようです
- 512 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:51:23
- もう3時ですよ
- 513 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:51:26
- エンコ目的なら絶対にcore ixx系だな。
TSをx264でエンコ等。
- 514 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:51:43
- 固体紺でも壊れるときは壊れる GIGA初代固体のマザー1年で再起動病だったなー
- 515 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:52:00
- うわーその配置精神的にいやだわーw
- 516 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:52:09
- Windowsの方の7が出回るころにはi7はエントリーと言われるんだろうか
- 517 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:52:15
- HD5870 と GTX285SLIどっちが高性能ですか?
- 518 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:52:18
- マザボの厚みどれくらい?
- 519 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:52:50
- それメモリぬけんくなるぞ!
- 520 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:53:00
- それそれw ヒートパイプがメモリ接近とか絶対いや
- 521 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:53:01
- 無駄な高性能ww
- 522 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:53:19
- 2年ぐらいたてば1万円のI5みたいなので照るだろうな
- 523 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:53:41
- メモリメンテナンス的に考えてクーラー邪魔
- 524 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:53:48
- 黒基板カッコヨス
- 525 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:54:10
- 920か860迷ってるので見に来ました
- 526 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:54:27
- 2 GPUは発熱すげーぞww
- 527 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:55:18
- パンフレットだまされるなw
- 528 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:56:28
- 920と860ソケット違うからなぁ
- 529 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:56:41
- I7は920でもエンコしながら3Dゲーム配信余裕だったな
誰かの配信で見たけどCPU使用率が20%もいってなかた すごすぎるw
- 530 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:57:03
- 将来的に金だせないならi7はやめとけとしか
- 531 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:57:42
- 見慣れないからデジタルノギスが一番ハイスペに見える
- 532 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:57:44
- 今買うなら920かな。少数派?
- 533 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:58:25
- i7とか組んでネットサーフィンしかしない奴とか多いよな・・・
- 534 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:59:47
- 4コアはゲームによりきりで効果的じゃないけー
- 535 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:59:49
- i7とか組んでベンチマークしかしない奴も多いよな・・・
- 536 :名無しメン:2009/10/18(日) 02:59:51
- 配信するならi7はアリだな
- 537 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:00:53
- エンコしながらだとI7か でも高いけど
- 538 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:01:12
- 俺 Q9550 GTX285 積んでるけどGAMEしないもんねw
- 539 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:01:14
- >>536
ありというか適任だと思う
- 540 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:01:33
- 920は発熱がなあ
- 541 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:02:13
- ぬるぬる動画配信がんばってしてくれ
- 542 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:02:23
- こらびん
- 543 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:02:54
- コラは昔たくさん作ったけど飽きたな
- 544 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:02:57
- 早い話 用途は何でもOKで 自作=自己満足だよねw
- 545 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:02:59
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8417987
920 OCでもサクサク動くのかな
- 546 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:03:13
- 俺、ゲーム用にX64 6400+ 9800GT X2 だけどやりたいゲームが無いもんね
- 547 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:04:10
- ベンチしかしないやつっていっても、そういう人がそれが趣味なんだから
十分活用してる部類に入るんだよな
問題なのは>>533みたいに、無駄に遊ばせてる人ってのが勿体無い
まぁ金は使えるなら使うほうが世の中が回るからどうでもいいかwwwww
- 548 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:05:07
- >>545
4.2GBで920まわしてるがCS5すげー楽しみにしてるよ
- 549 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:05:16
- E6600で ALU FPU23000前後だったな
- 550 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:06:16
- てか自作はどこにいったw
- 551 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:06:57
- 画像鑑賞会は結構ですw
- 552 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:08:13
- 今来た
組み立て中のPCのパーツの詳細オスエテ
- 553 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:08:15
- さっさと組んでくれw
- 554 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:08:35
- Win7アタリだと思う?
- 555 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:08:52
- PC詳細
- 556 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:08:58
- PC詳細
- 557 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:09:37
- 新参乙romっとけや
- 558 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:09:44
- 今日の内容
①PCパーツ取り付け
PC構成
用途:配信PC Q9550機です マザボ 狐G45M メモリ ゲイル2GBx2
内容
ビデオカードVGAクーラー交換(前回と同じザルマン)
ビデオカード取り付け
サウンドカード取り付け
PV4取り付け
ドライバインストール他
USBカメラ設定など
終了後、休憩はいる→ 組み終わった配信PCで組立て配信かも
②自作PC組立て @新規です
コアi7-860 P55マザー
初見必見?
- 559 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:10:22
- 完成したらpcsx2試してほしい。
- 560 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:11:07
- ま た 脱 線 し て る
- 561 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:11:15
- おやびんはEmuはやりませんお帰り下さい
- 562 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:12:04
- pcsx2()笑
- 563 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:12:31
- PS2のエミュか
重いって有名なやつ
- 564 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:13:17
- PS2の中身って変体構成だからなー
- 565 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:13:41
- ベンチ回して終わりってよりは有効な使い方だと思うけどw
- 566 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:14:39
- だよな、ましてやBios吸い出せるんですか?って話
- 567 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:15:27
- まぁEMU関連は荒れるだけだからオシマイ
- 568 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:15:41
- I7の温度みたいから早く組んでクレーw
- 569 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:18:35
- cpuファンにオロナインがついてるんだけど大丈夫?
- 570 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:19:41
- 自作初見で難関のプッシュピンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 571 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:19:58
- OCどれくらい目標?
- 572 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:20:14
- OCは一切しません
- 573 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:20:52
- パソコン組み立てられる人、尊敬します
- 574 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:21:10
- なんでクーラーこんなでかいんだ・・・
- 575 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:21:27
- 先日俺もi7組んだ
俺は920だったけど、爆熱とのうわさだったから
かなり冷えるクーラー入れたらCPU温度が32度とかで
冷えすぎ状態
- 576 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:22:05
- 今はPC自作よりガンプラの方が難しいw
- 577 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:22:13
- ヒートシンクはでかいほうが静か
- 578 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:22:46
- コルセアの水冷のヤツはどうだろ?
今度買おうかと思ってる
- 579 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:22:47
- ちなみにクーラーはTRueBlack
- 580 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:22:51
- cpu冷えすぎたらいけないの?
- 581 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:23:39
- しげるすげえええええ
- 582 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:23:40
- しげる ときいて
- 583 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:24:19
- 自分と同じパーツ使ってるとちょっとうれしいなw
- 584 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:24:22
- OCしないのにしげるですかw
パネぇwww
- 585 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:24:40
- ある程度は大丈夫でしょ。
液体窒素とかでやってるじゃない。
- 586 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:24:44
- これが噂のセンターうんこか
- 587 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:24:51
- はみ出る程度でちょうどいいんや
- 588 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:24:55
- センターウンコって今流行ってるのか?
- 589 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:25:05
- しげるマジでよく冷えるけど
ファンの音がうるさいね
回転数2000rpmのなんだけどヘッドフォンしてても
音が聞こえる
- 590 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:25:56
- ファン外しちゃおうぜ、ファンレスや!
- 591 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:26:18
- cpuグリス塗ってなくて CPU温度が40度
core 1 40度 core 2 42度なんだけどいいの?
- 592 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:26:39
- でかいのはすげぇ邪魔だよなww
- 593 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:26:46
- インテルはなんでプッシュピンにこだわってるの?
- 594 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:27:00
- オーバークールとかないからw
CPUと車のエンジンは全然ちげぇw
- 595 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:27:04
- だめぇだめぇぇ 空気が入っちゃううぅぅぅ
- 596 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:27:14
- グリス塗ってないとか、ぱねぇww
- 597 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:27:41
- おやびん今までどれくらい組み立てた?PC
- 598 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:28:04
- グリス塗ってないとかリテール物ならリテールファンに付いてるだろ
- 599 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:28:12
- さしぶりのショート配信と聞いて
- 600 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:28:17
- CPUクーラーの溝にオロナインがついてるんだけど
大丈夫なのかこれ?
- 601 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:28:22
- 塗っても50度以上、純正ファン最強
P180も形無しっすなぁ
- 602 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:28:25
- 完全密着ならグリスなんていらんのですよ
出来るかどうかは別だけど
- 603 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:28:36
- でっかいなぁww
- 604 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:29:29
- test起動しようか
- 605 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:29:54
- ペットボトルにすればおk
- 606 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:30:24
- あとはケースに入れてめんどくさい配線だけだな
- 607 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:30:33
- testしないでまたショートさせるの?w
- 608 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:31:06
- なのはエロOP見たから寝るか
- 609 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:32:00
- 俺はUSB3.0まで・・・くっ
- 610 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:32:41
- CPUグリスに代用できる物ない?
- 611 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:33:05
- ケース内設置でショートきてくれー
- 612 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:33:06
- USB4.0がでる はずがない!
- 613 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:33:22
- >>610
セメダイン
- 614 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:34:18
- >>610
米粒
- 615 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:34:27
- そんなに冷やして風邪をひかせるきかっ
- 616 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:37:03
- 2個も排気か うるさそう
- 617 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:38:35
- 見てたら使用用途ないが組みたくなってきた
組むならOS win7?
- 618 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:39:49
- 最近は600Wでも最低ラインだもんなー
1000Wとか入れたらブレーカー飛ぶわ・・・
- 619 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:40:19
- ファン1個PCとか組んでみたい
- 620 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:40:52
- Win7きたら本気だす
- 621 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:41:01
- 今度3万でPC組もうと思ってるんだけど
限界にチャンレジって意味で
- 622 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:42:01
- しげるクーラー使ってる人、使用率100㌫でCPU温度どのくらいになるのか気になる…
- 623 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:42:16
- NTTの安い鯖もいいけど
俺はケースに電源搭載してるケースに
Athlonで組もうと思ってるんだけど
- 624 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:42:20
- 限界って意味なら一万以内でいけよ
- 625 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:42:29
- AMD1700+苺で組むとか
- 626 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:43:01
- 大体62度くらいかな?
定格でね
- 627 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:43:24
- >>626
室温は?
- 628 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:44:01
- 室温は22度
- 629 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:44:35
- 今回もうらはいせん?
- 630 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:45:54
- COSMOSで裏配線しようとした俺
10秒で後悔
- 631 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:46:07
- ASUS以外のマザーで電源とかHDDアクセスランプの配線は気が狂いそうになる
- 632 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:46:55
- MSIって俺の中で故障しやすいってイメージがあるんだけど
そうでもない?
- 633 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:47:51
- ブタゴリラ
- 634 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:47:56
- LEDっていまどきどのマザーでも色分けされててマニュアル見ないでもわかるよな
有名メーカーなら
- 635 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:47:57
- めんどくさがって適当に配線してCMOSクリアするときに後悔
- 636 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:48:23
- サファイアとかギガバイトは美少女なのにオークなMSI
- 637 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:51:00
- さっきからBGM聞いてると鬱になるというか怖い
- 638 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:51:12
- くぎゅうぅぅぅぅぅ
- 639 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:52:36
- 俺のC2Dさんは後2年は戦えるっ!
- 640 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:53:43
- 俺のpen4も後半年は余裕
- 641 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:53:54
- むしろグラボが足引っ張ってるw
PCで何をするわけでもないけどさ
- 642 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:56:03
- めちゃくちゃ冷えそう
- 643 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:57:24
- そのファンの配置いいな
- 644 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:57:41
- グラボのねじとめなかったら性能落ちる?
- 645 :名無しメン:2009/10/18(日) 03:58:55
- 俺はSandy Bridgeが楽しみでしょうがない
Nehalemとは全然ちがって期待できる
- 646 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:00:19
- Sandy BridgeはIntelの次期主力CPUのアーキテクチャ
開発してるのはCoreマイクロアーキテクチャを開発したチーム
- 647 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:01:14
- 電源のコネクタのエッジがたってて痛い・・・
- 648 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:02:12
- ASUSってBIOSに日本語あったっけ?
- 649 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:03:36
- 普通にあります
- 650 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:07:50
- そろそろP180のファン変えたいな
いまだに4ピンの電源ケーブルで動いてるんだよねw
- 651 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:09:22
- 延長でんげんはノイズ現
- 652 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:10:40
- 実害はわからんけど俺も電源延長は無駄に避けるなwww
- 653 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:11:03
- CPUの温度って何度くらいまでなら大丈夫なの??
- 654 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:11:04
- コード自作配信マダー?
- 655 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:12:06
- >>653
搭載してるCPUによって違う
- 656 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:14:38
- デジカメで撮っておけばええやんけ
- 657 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:14:57
- SATA ドライブほしい ATAケーブル太いスマートケーブルにしてても
- 658 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:15:44
- いまi7買うとか情弱もいいところだな
- 659 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:16:09
- 情弱()笑
- 660 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:16:46
- また貧乏人のひがみきたよw
- 661 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:17:50
- おやびんが珍しく煽りに反応したw
- 662 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:17:59
- 情弱って言いたいだけだろwww
哀れすぎて笑えるわ
- 663 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:18:00
- あれでしょ?USBのエラッタがでたとかどうとかでしょ?
そんなことむしろ知ってるんだよって感じだよな
エラーでたら買いなおすって話しだし
- 664 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:18:51
- 4時だから眠いのは当然だが、まだ完成は遠い
- 665 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:18:54
- まあ新しいのでいいのが出たら今のさっさと売って買い換えるのが特にPCだと一番
どうせ2年で古臭くなるからなあ
- 666 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:19:13
- 貧乏人ですが昔からみてまっせ
おやびん、自作中に寝そうですがな
- 667 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:19:52
- 今から2年前とかちょうどCore2の45nmがでたときだったもんな
そら買い換えるわ
- 668 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:20:03
- 自作PCって売ればそれなりに出費がないような
- 669 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:20:08
- メモリ8Mのはどうなったの
- 670 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:20:23
- P55のエラッタは公式発表だけどな
- 671 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:20:37
- まぁ情弱にはかわりない
- 672 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:20:41
- 今北、i7はかわいい?ごつくてもかわいい?
- 673 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:21:02
- 僕は明日GTX285買おうと思ってるんですが
情弱ですかね?
- 674 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:21:28
- HD5870買ったほうがいいよ
- 675 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:21:34
- 僕の939マザーとCPUは売り時を逃した・・・
- 676 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:21:59
- 情弱君のIPチェックで書き込み抽出お願いします
- 677 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:22:31
- 939マザーは売れないな・・・
- 678 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:22:37
- 売れなかったのかよw
- 679 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:22:43
- どんどんいいCPUでどんどんエンコして流してほしいだけだわ 職人の方々
- 680 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:23:58
- >>679
そういうことはあまりいわんほうがええよ
特に流すとか
- 681 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:24:02
- マクワイルドを思い出すわw
- 682 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:24:05
- ほっといて先進もうぜw
- 683 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:24:24
- 情弱という方が晒されるのですか?楽しみです
- 684 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:24:43
- おれもbbexだわwwwwwww
- 685 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:24:49
- 10円とかボランティアやないか・・・
- 686 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:26:11
- LGA1156でPC組むのってけっこうコスパいいよね
Core2はもう価格改定で値下げないから
- 687 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:26:31
- 次6か8コアの1万ちょっとのが出るころに買い替えかな
- 688 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:27:15
- 価格改定直後に買ったことないや…(´・ω・`)
いつも買い時を逃す
- 689 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:27:16
- GulftownっていうCoreが6つ搭載してるのが今年か来年の頭にでるらしいよ
- 690 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:27:59
- 俺もコアが増えたら買いかえようかな
今すでに4コアだから
- 691 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:28:00
- おやびんwwwwwwwwww
容赦ねぇwwwwwwwwwww
- 692 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:28:03
- 情弱君顔真っ赤涙目wwww
- 693 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:28:18
- 煽りに反応しすぎだろwwwwww
- 694 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:28:37
- 電源の話の時の質問厨の
ipはもう見たの?
- 695 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:28:55
- GulftownってLGA1366で動くってマジ?
- 696 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:29:17
- >>695
X58互換らしいよ
- 697 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:29:18
- 燃料着たな
- 698 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:29:37
- 動くって話だけど、ハイエンドマザー以外対応しなさそう
RE2とか
- 699 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:30:29
- おやびんフォント変えてる?
- 700 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:30:38
- 埼玉の情弱君涙目敗走wwww
- 701 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:30:57
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255623264/
- 702 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:31:05
- X58のRampage2Extremeで4万くらい
- 703 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:31:38
- S939の785マザー
そこそこ売れてるらしいね
- 704 :情弱 ◆9sSmtWpUq.:2009/10/18(日) 04:31:44
- おいいくら情弱って書き込んだからってそれはひどいだろ
図星つかれて頭に来たのかな?
- 705 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:31:59
- CPUだけでも高そうだな
最低2年はCore2Quadでいけるわ
- 706 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:32:23
- 情弱君キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 707 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:32:42
- かぶとさん3000円なのか、大きさのわりに安いね
- 708 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:32:42
- 停戦ですね
- 709 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:32:47
- おい
もう4時半だぞ
- 710 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:32:52
- あれ情弱って認めたの?
- 711 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:33:13
- 相変わらずTDPは130Wなの?
一度省電力に慣れたらもうi7なんて買いたくないお
- 712 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:33:35
- >>705
オレQ9450だけどi7で組みたいお…
920で今組んでいi9出たらCPUだけかえようかなぁ
- 713 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:33:45
- 1156はTDP95Wだろ?
- 714 :情弱 ◆9sSmtWpUq.:2009/10/18(日) 04:33:51
- 君も大人になれよ
それだけ言いに来た
じゃあね
- 715 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:34:13
- ファンだけで1200円だから ヒートシンクが1800円ぐらいであのでかさは
良すぎるな
- 716 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:34:40
- 情弱くんまじコテついてる、腹いてぇ
- 717 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:35:13
- まぁ情弱ネタはこれで終わりね
- 718 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:35:18
- 物も買わないでうんちくたれる情弱程マジくそ
- 719 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:35:49
- 住人にしたいのかよw
- 720 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:36:17
- 今来た。
おやびんまだ作ってたの…
- 721 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:36:40
- 住み着いたらそれはそれでおもろいがな
- 722 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:36:46
- 人柱がいるから得できるのに ばかだなあ
- 723 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:37:01
- どこが情弱か説明してない情弱君と
情弱って言われただけで反応しちゃったおや
- 724 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:37:03
- 買いたいときに買えばいいだけさ
- 725 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:38:05
- 情強さんまじぱねぇっす
- 726 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:39:03
- らびぃいいいい
- 727 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:39:03
- 情弱でかたづけずに何かさらにお得な情報を頂きたいよね
- 728 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:39:05
- CPUクーラーの買い時はいつですか?
- 729 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:39:20
- でもここの固定リスナーは性質悪いの多い
- 730 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:40:03
- 7時までには完成するのだろうか・・・
- 731 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:40:51
- もうそろそろねむいよー
- 732 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:40:58
- おやびんとForza3早くやりたい固定リスナーですw
- 733 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:41:13
- ファンは5V化で回転落とすのが俺のジャスティす
- 734 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:41:58
- 負荷かけてない状態で57前後なんで買い換えますわ・・・
- 735 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:42:31
- >>734
瀕死ww
- 736 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:42:38
- ありすぎわろた
- 737 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:42:46
- 5vで回転数おとしていいことあるん?
音?
- 738 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:43:05
- 電源の4ピンの12Vらいんと5Vラインを変えるだけ 電圧非で 12分の5の回転数になるだけ
- 739 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:43:19
- 私固定リスナーだけど性質は良いけど性格は悪いよ
- 740 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:43:29
- 音
- 741 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:43:38
- >>734
ちゃんとクーラーついてないんじゃないの?
- 742 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:43:54
- リテールファン使いもんにならんな・・・
- 743 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:44:33
- 赤と黄色かえるだけ ファン変換コードのコネクタ部分削って逆につけるだけ
- 744 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:44:51
- PenDの頃に比べたら今のリテールは静かだぞ
- 745 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:46:43
- そろそろ眠いです
- 746 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:46:57
- かなり眠いです
- 747 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:47:39
- 遂にコルセア電源はここまできたか
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g0843591005463/
- 748 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:47:43
- 俺、情弱だけど低回転化してどこに配置するのかわからんわ
排気ぐらいしかおもいあたらん
- 749 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:48:07
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org273615.jpg
こうゆうこと 手軽で
うるさいファンが静穏ファンになれるかもしれない 風量落ちても軸音が糞なのはどうにもならないけど
- 750 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:48:12
- >>747
すげえええ
- 751 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:48:16
- 椅子に座るから寝るってのもまたなんか違うよな普通
- 752 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:48:16
- USBのインストーラーだとなんか色々変えられてていやだった。
- 753 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:49:59
- ちょうど嫁が食器洗い機ほしがってたんだが、頼んでみようかな
- 754 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:50:26
- 電源買ったら電源からカツカツ音がすることならあった
- 755 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:50:57
- 650Wの食器洗い機なんていやだお・・・
- 756 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:51:37
- ふたしめんでもええやんw
- 757 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:53:59
- 8年使ってるキーボード
そろそろ買い換えたいわ
- 758 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:54:07
- それなら布かぶせるわ・・・
- 759 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:54:35
- カチカチ音のするキーボードは嫌だお・・・
- 760 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:55:14
- でかいspハケーん 4WAYぐらいか?
- 761 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:55:23
- 7年使ってるディスプレイ、デザインからしておわっとる・・・
- 762 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:55:43
- CRTは正義
- 763 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:55:52
- スコスコワロタw
- 764 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:57:11
- 7年選手の液晶ディスプレイなんだ・・・
- 765 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:57:35
- 何時に寝る予定です?
- 766 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:57:44
- 値段のわりに仕事しないBOSEさんちーっす
- 767 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:57:56
- 予定は決まっておりません
- 768 :名無しメン:2009/10/18(日) 04:59:00
- 俺も好きだから買ってるけど親は首をかしげてるお
- 769 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:00:43
- 低音には定評があるボーず
- 770 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:00:48
- BOSEはコスパが悪すぎる・・・
ポルシェみたいなイメージだな
- 771 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:00:53
- ピュア音談義はピュア板でお願いします
- 772 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:00:56
- 閉店w
- 773 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:00:57
- あぁ
閉店の時間か
- 774 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:01:04
- 買わないで知ってるから情強なんだよ
- 775 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:01:10
- 閉店ガラガラ
- 776 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:01:18
- 帰るか
- 777 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:01:34
- あら、閉店時間?
- 778 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:02:19
- BOSEのイヤホンはイヤーピース小さいのに変えたらまともになった
- 779 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:02:34
- 閉店する前にosインスコ行きましょう
- 780 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:03:22
- 仕事しないとか書いたけどスロットインがへたったBOSEとPC用スピーカがあるお
- 781 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:03:39
- 本日の放送は終了しますw
- 782 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:03:48
- BOSEが屏風に上手にBOSEの絵を描いた
- 783 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:04:07
- 本日の営業は終了いたしました
- 784 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:04:36
- そんなすごいPCを何に使うんやw
- 785 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:04:42
- 袋から出したら負けかなと思ってる
- 786 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:05:23
- そのぬいぐるみを抱えて電車で帰ってきたの?
- 787 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:05:46
- もう起動したの
- 788 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:05:46
- >>782
殿、そのBOSEを屏風から呼び出してください
坊主の私がそのBOSEを縛り上げて持ち帰りますので
- 789 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:06:39
- そのぬいぐるみについて親は何か言いませんか?w
- 790 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:07:42
- スピーカー使ってないの?物がいっぱいでいい音が出なさそうだけどw
- 791 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:08:16
- おでこにCPUクーラー載せるのお勧め
- 792 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:08:24
- OSインスコまでやるの?
- 793 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:08:49
- ど派手な起動画面wwww
- 794 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:09:11
- おんどくるーww 140W やっぱつかうか
- 795 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:09:39
- あれ?一発目は必ず配線ミスで起動しないのは俺だけだったのか・・・
- 796 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:09:40
- グラボは
- 797 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:09:54
- cpu温度は?
- 798 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:09:56
- ワットチェッカーいいなぁ
- 799 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:11:01
- VGA付かそりゃ高いわな
- 800 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:11:17
- 4770か
4670だったら、あと20Wくらいは下がるかな
- 801 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:12:33
- いじってこわれたの巻くるー?
- 802 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:12:39
- CPUファン速度高すぎね?PWMならアイドル時は低いはずなんだが
- 803 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:14:50
- osインスコ中に寝落ちするに100ペリカ
- 804 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:14:59
- へ?OCすんの?
- 805 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:15:24
- 寝落ち確実なら、きりのいいとこで終了でいいよ
- 806 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:16:33
- OS win7の何頼んだの?
- 807 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:17:51
- 4770はつけてあるん?
- 808 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:18:14
- AFしっかり仕事しろ
- 809 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:19:41
- AF
寝落ちしかけてるぞ
- 810 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:20:00
- 7のインストールわかりやすいな
- 811 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:21:08
- win7の製品版きたら製品版入れた方がいいよ
RCは相当古いから
- 812 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:22:42
- RCビルドナンバー 7100
製品版ビルドナンバー 7600
RCは確かに使えるけど、バグや対応ドライバが古いよ
素直に製品版入れた方がよす
- 813 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:23:29
- 860で組もうとしてるんだけどオススメのメモリある?
- 814 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:23:59
- なんでもいいよ
- 815 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:24:22
- バルク以外なら何でもいい好きなのかっとけ
- 816 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:24:25
- カメラ 寝落ちしかけ
しっかりしる
- 817 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:24:34
- ねちゃらめえええええええええええええ
- 818 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:25:00
- あえてバルク
- 819 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:25:25
- DDRあたりまでは、バルクが当たり前だったのにな
- 820 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:25:47
- インスコはええええええええええええええ
- 821 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:26:23
- おい
今寝たら死ぬぞ
- 822 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:26:50
- やばいpp隊の足音が聞こえてくる・・・
- 823 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:27:38
- ビクンビクン
- 824 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:28:01
- ベンチたのしみすなー
- 825 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:28:28
- 落ちたよ!
今 落ちたよ!
- 826 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:28:29
- く・・・・くるぞ・・・・
- 827 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:28:41
- 寝落ちきた!?
- 828 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:28:48
- pppppppppppppppppppppppppppp
- 829 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:29:50
- おやびんも再起動しる
- 830 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:30:03
- 音楽がいい感じに眠気を誘うな
- 831 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:30:07
- pppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppp
- 832 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:30:25
- pp隊きちゃった
- 833 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:30:50
- pppppppppp
- 834 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:31:12
- いびきキタ――(゚∀゚)――!!
- 835 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:31:13
- クピってwwwwwwwww
- 836 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:31:26
- tustustustustus
- 837 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:31:26
- 寝落ち来た
- 838 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:31:46
- 寝たな
- 839 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:32:06
- おやすみ
- 840 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:32:38
- おやびん逮捕
- 841 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:32:40
- お前ら乙
お開きで
- 842 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:32:59
- おつおつ
- 843 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:33:26
- pipiパパンペロペロンパパペロペロパパンパペロペロパパパンペロペロパパギョギョピィピィーギョギョピィピィーオニャアアアァアアアアンピッシャアアァァァッパイマンマン
- 844 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:33:42
- まじかw
乙
- 845 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:33:49
- 第一部終了です
第二部は3時間後の予定です
- 846 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:34:26
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
おきローーーーーーーーーーーーーーーーー
- 847 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:35:55
- おやびんおやすみ
- 848 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:36:22
- 俺も第二部まで寝るわw 乙
- 849 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:47:00
- http://club.coneco.net/user/12855/review/25730/
860でアイドル80WとからしいけどVGAがそんなに食ってるのかね?
同じp55だし んなで140もあるのか
- 850 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:49:06
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 851 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:49:22
- CPU、メモリ、HDD、VGA、DVD、IntelNic の合計W
- 852 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:49:28
- ktkrwwwwwwwww
- 853 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:49:33
- おはようございます
- 854 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:49:48
- pppppppppppp
- 855 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:50:00
- いやーよく寝たね、おはようございびん
- 856 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:51:25
- おやびん
寝付くのはえーよ
- 857 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:51:43
- ベンチ回して寝ましょう
- 858 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:52:06
- CrystalMarkやって終わりましょう
- 859 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:54:55
- Win7ベンチとクリスタルやっちゃいましょう
- 860 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:55:03
- USBの検証たのむ
- 861 :名無しメン:2009/10/18(日) 05:58:42
- なんだなんだ、もうおきたのか?
dr.house見始めたのに
- 862 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:01:19
- ベンチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 863 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:02:29
- 回線繋がってれば勝手にドライバが入るのがWin7
- 864 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:03:38
- そうそう自動でやってくれるWin7最高や
- 865 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:03:55
- 1.0wwwwwwwwwwwwwww
- 866 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:04:15
- 1.0くそワロタw
- 867 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:04:39
- うそや・・・最新マシンなのに1.0とかうそや・・・
- 868 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:05:13
- 窓小さくすればいいだろw
- 869 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:05:55
- 詰んだ
- 870 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:06:03
- タスクバー上じゃないとダメ派の俺なんだが
7はウィンドウがタスクバーと被る現象は改善されてるのだろうか
- 871 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:06:34
- ドライバは行ってないからAero有効になってないんだなw
- 872 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:07:04
- 窓最大化して下さい
- 873 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:09:08
- スタート→コントロールパネル→WindowsUpdate
- 874 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:09:56
- いいな〜Win7さわっててワクワクしないか?ちなみに64bit版?
- 875 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:10:50
- Updateチェックしましょう
- 876 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:12:13
- 右上のカテゴリ→小さいアイコン
- 877 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:13:02
- 130Wっていっても全部の機器の総合っしょw
- 878 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:15:05
- Aero Snapいらんなら無効化しとこう
ttp://pasofaq.jp/windows/desktop/noaeroshake.htm
- 879 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:15:10
- 画面解像度変えましょう
- 880 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:15:35
- ドライバも入ってやっとAeroに出会える!
- 881 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:15:49
- 1.0の悪夢
- 882 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:16:01
- やっと解像度かわったかwww
- 883 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:17:12
- あれ?起きたの??
- 884 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:17:53
- 取り込め
画面
- 885 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:18:23
- なんかチャンネル開いたら124.45.11.**からNMAP Null Scanかけられたんだがw
- 886 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:18:39
- 今何ワット
- 887 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:19:58
- 情弱やろうがなんかしかけたんかもしかしてw
- 888 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:21:54
- それ通報しとけ普通にアウトだから
- 889 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:22:55
- wakwakか
- 890 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:25:28
- I860deアイドル80WってのはHDDとかVGAがちがうとしてほんとなのかね
- 891 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:27:13
- HWMonitorで見れば見れるんじゃ?
- 892 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:29:39
- 回転は?
- 893 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:30:41
- なんだなんだ?
- 894 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:30:58
- BIOsでPWM設定にしないと回転下がらないか GIGAマザーならオートでいけたんだが
- 895 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:31:16
- 動いちゃったwww
- 896 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:33:08
- これって64bitモードでゆうのうごいとるん?
- 897 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:34:38
- タスクマネージャーのプロセス見てご覧
Yunoのプロセスに *32 ついてるでしょ
- 898 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:36:08
- とにかく消費と発熱度合いが気になる
- 899 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:36:50
- プロセスの所で xxx.exe *32 って出てる物は
32bit互換で動いてるってことや
- 900 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:37:03
- 8スレッドキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 901 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:38:45
- OSのアイドル時で100なら HDD2.5インチでVGAと抱えれば80Wはいけるってことか
3.5インチは結構使うからな
- 902 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:40:29
- nyとかは動かんのだよねw
- 903 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:40:32
- こいつは驚いた普通に色々動くじゃん速乗り換えしてもいいかもな
- 904 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:40:36
- FFCは64bitのDLL入れれば使えるよね
- 905 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:41:26
- だから32bit互換機能で殆ど動くつってんのにねw
どんだけ64bitに偏見もってるんだろw
- 906 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:41:43
- P2P各種大抵動くそうです
- 907 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:42:05
- ベンチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 908 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:42:34
- ここにまとめてある
http://www15.atwiki.jp/win7/
- 909 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:44:49
- 数日前にAMD厨とか書いてたのにi7とか糞わろた
- 910 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:45:02
- 色々動かしてご覧、殆ど動くはずだから
- 911 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:45:50
- 動くのと動かないのあるから乗り換える気にならない
XPモードどうなの?
- 912 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:46:25
- XPモードはあくまでオマケ
- 913 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:48:11
- RC版と製品版では色々と修正されてるんだろうな
- 914 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:49:20
- もう1回WindowsUpdateやってみ
更新ファイル有る場合があるから
- 915 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:52:36
- IM版64bit同梱されてるけど、あれがうまく使えないんだよなぁ
あれどうすんだろ
- 916 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:53:20
- シングルスロットで一つだけ使用率100%になったらどうなるの?
- 917 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:54:01
- 使えないソフトって何てやつ?
- 918 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:55:08
- 似非字幕少女 と もう1個?
- 919 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:56:50
- 今カブト使用で温度30度ぐらいだわ 部屋温度は20度で
- 920 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:58:36
- 同じぐらいだな
- 921 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:58:54
- おやびん、動かなかったっていってた2つのツール
うちじゃ問題無く動いたよ
- 922 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:59:26
- i5を買ったと聞いて
- 923 :名無しメン:2009/10/18(日) 06:59:36
- 新しいファイルDLし直して試して見たら?
ttp://khlizard.peca.jp/?Software%2FEseJimakuShoujo
ttp://chechepon.at.infoseek.co.jp/tool.html#nisejs
- 924 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:00:04
- HDDファン付けてる?
- 925 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:00:06
- .NET Framework 2.0 が必要です。
これが原因じゃね?
- 926 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:00:54
- 多分それが原因だなw
- 927 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:01:32
- ついにおやびんもi7かソケットどっち?
- 928 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:02:17
- え?Lynnfieldのi7 800シリーズ?
- 929 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:02:45
- .NET Framework 2.0
64bit版
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=B44A0000-ACF8-4FA1-AFFB-40E78D788B00&displaylang=ja
32bit版
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=0856eacb-4362-4b0d-8edd-aab15c5e04f5&displaylang=ja
- 930 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:04:54
- CPUクーラー何にしたん?
- 931 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:05:22
- 余計な言語ファイルはインスコいらんぞw
- 932 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:06:36
- トップフローのクーラーにしたのか
- 933 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:07:10
- 動かないっていってたの全部動作確認出来ましたw
- 934 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:07:47
- うちも64bitだけど3つとも動きました
- 935 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:08:50
- 周辺も冷やすならトップフローはいいよね
CPUだけならサイドフローの方が冷えるが
- 936 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:09:36
- 64ビットって処理能力とか倍増しないのはなぜ? メモリはどれぐらい使えるの
- 937 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:09:40
- 早く製品版が使いたい・・・
- 938 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:09:49
- そろそろPen4から移行したいので新PC作るお金ください
- 939 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:10:51
- 処理能力は各種ツール、ソフトが64bitに対応すればいいだけです
その他疑問はググれば判ります
- 940 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:12:34
- 回線速度計ってみましょう
- 941 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:13:14
- 配信には絶対いいだろwwww
- 942 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:13:40
- ふるHD の60FPSを 再生支援なしで再生してみてよ
- 943 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:14:03
- はええええええええええ
- 944 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:14:14
- http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd2000/sample.html
これのサンプルとか重い
- 945 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:14:24
- 定格クロック?
- 946 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:14:45
- 7は細かい設定しなくても回線速度は速いですよ
- 947 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:15:18
- カブトならクロックアップ逝きましょうw
ttp://www.youtube.com/watch?v=mfkdQ7OIDaA&feature=related
- 948 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:15:22
- 回線の速度は RWINの設定で変わるよね
- 949 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:18:35
- 7はOS標準のコーデックでいろいろ動画再生できるのは楽かも
結局ffdshow入れるわけだが
- 950 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:18:55
- ちゃんとうごいてる?
- 951 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:19:17
- CoreAVCとffdshowはとりあえずいれるね
- 952 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:20:35
- その動画は60FPSでちゃんと再生できたらものすごいぬるぬるうごくから
さっきのかくかくだったような
- 953 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:20:52
- 最近のCPUならCoreAVCは入れる必要ないと思う
ffdshow最新版結構軽くなったしh.264の再生
- 954 :名無しメン:2009/10/18(日) 07:24:45
- 本当に朝までかかったwww おつびんww
- 955 :おやびん★:2009/10/18(日) 07:26:55
- ありがとうございました
おやすみ
- 956 :名無しメン:2009/10/18(日) 19:09:57
- 高画質配信まだー?
- 957 :おリンクまん★:2009/10/18(日) 20:31:17
- いまi7買うとか情弱もいいところだな
m9(^Д^)プギャー
http://oyabin08.blog94.fc2.com/blog-entry-458.html
- 958 :名無しメン:2009/10/18(日) 20:42:25
- 誤字があるぞw訂正するんだw
- 959 :名無しメン:2009/10/18(日) 20:46:41
- YBB(warai)
- 960 :名無しメン:2009/10/18(日) 20:49:19
- YBBじゃないか。
bbexcite(笑)
- 961 :名無しメン:2009/10/18(日) 20:59:50
- 必死だな
- 962 :名無しメン:2009/10/18(日) 21:01:41
- ちょっとブログの意味が分からないので配信で説明お願いします
- 963 :モス子★:2009/10/18(日) 21:07:10
- 固定IPなの?
ttp://flatray.com/ip/#provider
情報強者はやっぱ違うね、情報強者の自分を恨め!
- 964 :名無しメン:2009/10/18(日) 21:07:58
- 誤字があるらしいで見つけて教えてくださいってないわwww
ヒント:最初のほう
- 965 :名無しメン:2009/10/18(日) 21:16:05
- あーこのスレのレスの画像かwww
今朝の配信見てなかったからやっと意味分かったわww
- 966 :名無しメン:2009/10/18(日) 21:26:59
- これはひどい晒し
- 967 :モス子★:2009/10/18(日) 21:43:16
- 責任ある大人の方の書き込みですし
- 968 :おやびん★:2009/10/18(日) 22:31:06
- 22時40分25秒くらいから箱○やります。
- 969 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:39:39
- 22時40分25秒くらいにpcyp更新してみます
- 970 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:41:13
- 大画面キタワァ(゚∀゚)
- 971 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:43:57
- 繋がらないくどりゃふか
- 972 :おやびん★:2009/10/18(日) 22:44:52
- PV4に画像が映らないんでおまちクドリャフカ
- 973 :おやびん★:2009/10/18(日) 22:46:13
- オーバーレイでした
- 974 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:47:12
- 高画質すぎてふいた
- 975 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:47:31
- 高画質こんばんくどりゃふか
- 976 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:48:46
- おやびん、こんばんは
- 977 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:49:28
- 4:3でええのん?
- 978 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:49:37
- 623kbpでごの画質とか・・・i7とPV4の破壊力半端ない
- 979 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:50:21
- カメラ右下でー
- 980 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:50:37
- 今q955じゃなくてi7なの?
- 981 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:50:52
- すげーぼったくりでワロタ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002JM11CS/ref=ox_ya_oh_product
- 982 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:51:44
- モルツァやりこみましょう
- 983 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:51:52
- なんだQ9550か
i7だともっと高画質になるかな
- 984 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:52:42
- セインツロウ2
ゲーム酔いですぐやめるに1票
- 985 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:53:04
- i7組んだのか、水冷?
- 986 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:53:11
- >>981
特典が12,000円って事?ww
- 987 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:53:56
- おやびんビットレートどんな割合にしてるん?
画質は512kbに音声は198kbほしいけど、デスラーだったら死んじゃうかな
- 988 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:54:39
- 音声に192とか要らない64kで十分
- 989 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:55:49
- >>986
DLCカード付きだからかな
カード無しの限定版は6,552円
- 990 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:56:13
- 上げても96kで十分だろそれ以上はまず要らないな
- 991 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:56:52
- そろそろ次スレ立てておきましょうよ
- 992 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:57:31
- まあ音楽たいしたきかんしいいか。
FMが64kbps相当だっけ?よくいわれてみれば128bps超える配信ってどんな感じになるんだろうね
- 993 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:57:32
- 十分綺麗だからそのままでええよ
- 994 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:58:41
- 現状でも紫いっぱいいるのに、上げてどうするんだ
- 995 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:58:44
- ツリーの紫化が促進されそうですね
- 996 :名無しメン:2009/10/18(日) 22:59:51
- とりあえず3ゲットロボ阻止しといた
- 997 :名無しメン:2009/10/18(日) 23:00:36
- しゃんばらにはったの?
- 998 :名無しメン:2009/10/18(日) 23:00:46
- 3ゲットロボ阻止ワロタww
- 999 :名無しメン:2009/10/18(日) 23:00:54
- M$のセキュリティソフトって特に軽いわけでも、性能が良いわけでもないらしいが
- 1000 :おやびん★:2009/10/18(日) 23:01:22
- @
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■