■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

おやびん74
1名無しメン:2009/09/21(月) 00:52:05
おもな配信内容
・寝落ち  
・ゲーム Wii (天気予報&ニュース)(ksg他)PS3/PSP/Xbox360
・PCイジリ (自作PC組立など) 
・カメラ→いろいろ
・フリーダム=自由
・pp (半角小文字)
・正座 (おやびんスタイル)
・俺的雑談 (新参乙)

秘書:misaki 3ヶ月契約1k
メイド:ARis 長期休暇中
新参用コマンド 半角小文字”tuskk”
今年の予定
・YU-NOのENDINGを消化+100%エンディング

2名無しメン:2009/09/21(月) 00:52:14
2get

3名無しメン:2009/09/21(月) 00:52:24
見えない敵、静電気ほど怖い物は無い
見えないからどのパーツがいかれても判らない恐怖

4名無しメン:2009/09/21(月) 00:52:25
   △  ¥ ▲
  ( ㊤ 皿 ㊤)  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

5名無しメン:2009/09/21(月) 00:52:34
3GET

6名無しメン:2009/09/21(月) 00:52:43
毎度悲しい3ゲットロボ

7名無しメン:2009/09/21(月) 00:52:45
その怪しいマザーなんすか?

8名無しメン:2009/09/21(月) 00:52:46
6GET

9名無しメン:2009/09/21(月) 00:53:01
くやしいです>>1

10名無しメン:2009/09/21(月) 00:53:07
夜食のナGET

11名無しメン:2009/09/21(月) 00:54:06
>>3
金属に触れば見えるじゃないか
あと、帯電している感覚を覚えればいい

12名無しメン:2009/09/21(月) 00:54:07
流石に>>2>>3狙うのは無理だった

13名無しメン:2009/09/21(月) 00:54:16
シエンタはきっと一人でガムテープデスマッチをやっていたんだw

14名無しメン:2009/09/21(月) 00:55:21
見える程帯電してたら速攻マザーその他パーツ死ぬわwwww

15名無しメン:2009/09/21(月) 00:55:31
最近の車はサイドブレーキがフット式なのでこういう緊急時に困る

16名無しメン:2009/09/21(月) 00:55:34
エーリカまだー?

17名無しメン:2009/09/21(月) 00:55:35
一人でガムテープデスマッチwwww
かっこよすぎて笑うしかできねぇ

18名無しメン:2009/09/21(月) 00:56:37
http://www.liveleak.com/view?i=832_1250780068
この事故の方がやばい
マジグロ警報
マジ注意しろよ!

19名無しメン:2009/09/21(月) 00:56:55
グロは結構です

20名無しメン:2009/09/21(月) 00:57:23
マジグロってわかってるなら貼らないでくださいよ

21名無しメン:2009/09/21(月) 00:57:38
いきなりぐろじゃねーか

22名無しメン:2009/09/21(月) 00:57:47
何がどうなるか教えて

23名無しメン:2009/09/21(月) 00:57:53
がむで修行してこいよ

24名無しメン:2009/09/21(月) 00:57:59
ほんとだ
グロだった
下半身がない

25名無しメン:2009/09/21(月) 00:58:25
>>18
マジグロでした

26名無しメン:2009/09/21(月) 00:58:28
これで生きてるとか・・・・ゴクリ

27名無しメン:2009/09/21(月) 00:58:35
グロで思い出すのはれんだなぁ、あれ作った人ってマトモなんだろか?

28名無しメン:2009/09/21(月) 00:58:43
下半身ないのに動いてるぞ・・・

29名無しメン:2009/09/21(月) 00:59:10
腹の所で横まっぷたつに切断されて
まだ生きてて動いてる
傷いじいじしてる

30名無しメン:2009/09/21(月) 00:59:12
画面には出さないでクレよ

31名無しメン:2009/09/21(月) 00:59:31
仕事でもねぇのによく観るねぇー

32名無しメン:2009/09/21(月) 00:59:38
どうなったんだろう
かわいそう

33名無しメン:2009/09/21(月) 00:59:41
えっ?知ってるのかw

34名無しメン:2009/09/21(月) 00:59:49
綺麗なパーツだなぁ

35名無しメン:2009/09/21(月) 01:01:15
PCを組むところを見るのって勉強になるな

36名無しメン:2009/09/21(月) 01:01:31
塗りすぎ注意

37名無しメン:2009/09/21(月) 01:01:51
うわぁ全部みちゃったーー

38名無しメン:2009/09/21(月) 01:02:20
nmsgがなんだって?

39名無しメン:2009/09/21(月) 01:02:22
海外の普通のサイトのリンクたどって行き着いた先が日本人が
アラブ人に処刑されるサイトにたどり着いた時リンクの怖さを知ったが
エロサイトでグロへ飛ばされた事は無いぜッ!!。

40名無しメン:2009/09/21(月) 01:02:37
ショック受けてたね
ちょんぎれちゃった人

41名無しメン:2009/09/21(月) 01:02:39
わーい干渉干渉

42名無しメン:2009/09/21(月) 01:02:41
>>18
とっても気分が落ち込みました。
どうしてくれるんですか。絶対に許さない。

43名無しメン:2009/09/21(月) 01:03:26
殺されてる動画は結構あるよね

44名無しメン:2009/09/21(月) 01:03:51
エロサイトを見るえっちな方のためのスレイプニル セキュアモード

45名無しメン:2009/09/21(月) 01:03:56
モロ干渉ワロタww

46名無しメン:2009/09/21(月) 01:04:27
こうだしゃーみんでぇす★

47名無しメン:2009/09/21(月) 01:04:36
斜めってるなー
しめるときコア欠けしなきゃいいけど

48名無しメン:2009/09/21(月) 01:05:39
エージングが必要です

49名無しメン:2009/09/21(月) 01:07:13
幸田シャーミンでググッたけどよくわからない

50名無しメン:2009/09/21(月) 01:08:06
もう、過去の人。物まねが流行った程度・・・・

51名無しメン:2009/09/21(月) 01:08:14
幸田君

52名無しメン:2009/09/21(月) 01:08:36
なんでシャーミンつけてググるんだよwwwww

53名無しメン:2009/09/21(月) 01:08:54
>>51 だめだ。グロを連想する

54名無しメン:2009/09/21(月) 01:08:57
賢いジャーナリストだった女性だな
アレな人ほど肩書きにしがみついて邪魔したり情報操作太郎だったりw

55名無しメン:2009/09/21(月) 01:09:24
さっき温度みたソフトなんですか?

56名無しメン:2009/09/21(月) 01:09:37
幸田 シャーミン(こうだ しゃーみん、Charmine Hiroyo Koda, 1956年4月8日 - )は、フリージャーナリスト、元ニュースキャスターである。東京農業大学客員教授。

57名無しメン:2009/09/21(月) 01:10:33
おやびんてきにはスピードファンって駄目かい?

58名無しメン:2009/09/21(月) 01:12:40
俺はVGAとコアの温度監視に使っててファン機能はつこうてない

59名無しメン:2009/09/21(月) 01:12:50
Windows7のインスコ楽になったな。最初のパーティション設定したらあとは自動。
もうそれ以前のOSとか使う気がなくなるぜ

60名無しメン:2009/09/21(月) 01:14:14
フロッピーディスクを何度も入れ替えていた時期が懐かしい

61名無しメン:2009/09/21(月) 01:15:10
今、「MRA201」ってカートリッジレスのリムーバブルフレームをググってたら
おやびんブログに行き着いたんだが
それってアクセスLEDとか付いてる?電源LEDだけ?

62名無しメン:2009/09/21(月) 01:15:19
なるほど、そうゆう情報ありがたいっす
ネットだとググれで終わるし、微妙な差わからんしw

63名無しメン:2009/09/21(月) 01:15:26
フロッピーの変わりにフラッシュメモリを適当につかえばいいんだよ

64名無しメン:2009/09/21(月) 01:16:20
ここに行き着いた
ttp://oyabin08.blog94.fc2.com/blog-entry-165.html

65名無しメン:2009/09/21(月) 01:19:06
エーリカきてんじゃねーか

66名無しメン:2009/09/21(月) 01:24:57
いいなーでかいなー

67名無しメン:2009/09/21(月) 01:25:46
その配信PCのデビューはいつでなんですか?
ずっと待ってるんですが

68名無しメン:2009/09/21(月) 01:26:12
おやびんおやすみ

69名無しメン:2009/09/21(月) 01:27:29
AsusのPCツールは色々出来て便利だよね

70名無しメン:2009/09/21(月) 01:28:44
ちゃんと新しいバージョンチェックしてるのか?w

71名無しメン:2009/09/21(月) 01:28:45
ちっさいタイラップ買ってきたわ。便利ね。ねじねじケーブル補助に役立つ

72名無しメン:2009/09/21(月) 01:28:58
モンxもつけてあげてええ

73名無しメン:2009/09/21(月) 01:28:59
ギガにはそう言うツールあるの?

74名無しメン:2009/09/21(月) 01:30:37
うちのは正確に温度出てるけどなぁww

75名無しメン:2009/09/21(月) 01:30:57
30度が本当ですよねー

76名無しメン:2009/09/21(月) 01:31:45
>>75
指で触ってみろよww

77名無しメン:2009/09/21(月) 01:32:24
30度はねーよwwwどこの水冷だよww

78名無しメン:2009/09/21(月) 01:33:22
P5Qはやっぱ駄目なんだなww

79名無しメン:2009/09/21(月) 01:34:07
うちのマザーでは問題無く使えて重宝してます

80名無しメン:2009/09/21(月) 01:36:07
まぁ、基本あのツールはOCする人向けの物だからw
OCしない人とか普通の人はまず使わない代物

81名無しメン:2009/09/21(月) 01:37:46
マウスはラビが持って行きました

82名無しメン:2009/09/21(月) 01:39:50
マウス無くなるとかおかしいだろwww

83名無しメン:2009/09/21(月) 01:40:35
おはよう。今起きた。

84名無しメン:2009/09/21(月) 01:40:37
そのマザーのBios設定でCPUファンの回転数制御できる?
うちはサイレントモードにして静か静か

85名無しメン:2009/09/21(月) 01:41:44
今日は、自作配信だから勢い半端ねぇっすね( ^ω^)

86名無しメン:2009/09/21(月) 01:42:46
post速い気がするけど
俺のPCが遅いだけ???

87名無しメン:2009/09/21(月) 01:43:19
でたwすぐパスワード忘れるおやびんww

88名無しメン:2009/09/21(月) 01:43:29
パスワード忘れwww

89名無しメン:2009/09/21(月) 01:43:50
Post遅いのは余計な物読み込んでるから
Biosで使わない物切れば速くなる

90名無しメン:2009/09/21(月) 01:44:14
名前じゃないの?

91名無しメン:2009/09/21(月) 01:44:57
よしみんなで思い出そう!

92名無しメン:2009/09/21(月) 01:45:16
本名?

93名無しメン:2009/09/21(月) 01:45:49
kusoga
kusoge

94名無しメン:2009/09/21(月) 01:46:06
いろいろ用意悪いなおやびん

95名無しメン:2009/09/21(月) 01:46:55
ブログでみたわくど

96名無しメン:2009/09/21(月) 01:48:37
初歩的wwww

97名無しメン:2009/09/21(月) 01:48:53
ほうこれがwindows7か

98名無しメン:2009/09/21(月) 01:48:54
ベタ

99名無しメン:2009/09/21(月) 01:51:32
3D Markやりましょう

100名無しメン:2009/09/21(月) 01:53:44
CrystalMark 2004R3やりましょう
総合ベンチ見れます

101名無しメン:2009/09/21(月) 01:55:27
なんだ録画配信ですか

102名無しメン:2009/09/21(月) 01:56:14
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/crystalmark.html

103名無しメン:2009/09/21(月) 01:56:46
マウスなら夢の国に帰ったよ

104名無しメン:2009/09/21(月) 02:00:38
着火してみましょうよ

105名無しメン:2009/09/21(月) 02:03:29
着火してみましたって写真なら興味深いね

106名無しメン:2009/09/21(月) 02:06:13
気合でつける

107名無しメン:2009/09/21(月) 02:08:30
ITXってでんげんACアダプタでいける?

108名無しメン:2009/09/21(月) 02:09:01
最近おやびんの配信ばかりみてる。

109名無しメン:2009/09/21(月) 02:19:49
ヒートシンク自分で作ろうと思った事ある?

110名無しメン:2009/09/21(月) 02:21:28
ttp://making.ti-da.net/e2408183.html
ttp://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/atom2/atom2.html
交換している人、結構いるのね。

111名無しメン:2009/09/21(月) 02:22:18
高官なんてレベルじゃねーぞー

112名無しメン:2009/09/21(月) 02:29:20
ttp://pc-match.spaces.live.com/blog/cns!54C129738D4C3785!236.entry
これならできそう。

113名無しメン:2009/09/21(月) 02:31:50
おやびん車のドア交換ってやった事ある?
素人がやるとキツイかな?
配線いじくる程度のレベルなんだけど

あと1年弱乗ったら廃車にしようと思ってたから板金に7,8万で出すのもなんていうか・・・

114名無しメン:2009/09/21(月) 02:36:04
ttp://www.highbridge-computer.jp/recycle/
pcは送るだけでいいから処分らくだね。送料かかるけど。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060805/etc_tawashi.html
さっきのページで使用してるクーラーはコレらしい。高いな。

115名無しメン:2009/09/21(月) 02:36:19
初潮来たばかりなのに子供産んだような可愛さのマザーだな

116名無しメン:2009/09/21(月) 02:36:58
づあるコアキタ――(゚∀゚)――!!

117名無しメン:2009/09/21(月) 02:37:15
やっぱ出した方が良いよね、
リア左ドアがファミレスでべっこりやられて、そのままでもどうかなって言う
廃車から持ってこれるからドア自体は無料なんだよ

118名無しメン:2009/09/21(月) 02:38:07
AMDの3GHzクアッドコアマシン組みました

119名無しメン:2009/09/21(月) 02:38:32
画像うp

120名無しメン:2009/09/21(月) 02:39:30
ありがとう、ちょっとググって見るわ

121名無しメン:2009/09/21(月) 02:41:53
ATOMってXP重い?

122名無しメン:2009/09/21(月) 02:42:17
双子コアきたー

123名無しメン:2009/09/21(月) 02:43:16
こんなちっこいのがCPUだと・・・・

124名無しメン:2009/09/21(月) 02:44:10
クアッドさん
http://xepid.com/src/up-xepid9412.jpg

125名無しメン:2009/09/21(月) 02:45:06
>>124 それTDP95ワット版?

126名無しメン:2009/09/21(月) 02:45:48
Yes

127名無しメン:2009/09/21(月) 02:46:29
コネコ見ろよw

128名無しメン:2009/09/21(月) 02:47:08
俄然coneco派

129名無しメン:2009/09/21(月) 02:48:12
あすろんX4 じわじわ下がってきてるなw

130名無しメン:2009/09/21(月) 02:48:52
ぷろんぱすコアいいよな。
俺は240e買う予定

131名無しメン:2009/09/21(月) 02:49:10
一万切るCPUでも十分早いよなー。
FPSとかやらない限りGPUも高いのいらんし良い時代だ。

132名無しメン:2009/09/21(月) 02:49:13
並べ替えできるよ

133名無しメン:2009/09/21(月) 02:50:01
HDDの容量くらいだよな不満が出るとしたら

134名無しメン:2009/09/21(月) 02:51:06
e付きはTDP65Wだったかな

135名無しメン:2009/09/21(月) 02:51:08
地デジ録画してるPCだけはHDDがいくらあっても足りん。
でもそれ以外は1Tとか積んでも8割余るw

136名無しメン:2009/09/21(月) 02:51:28
eがつくと少し高くなるがTDPが下がる。

240eの場合TDP45ワット

137名無しメン:2009/09/21(月) 02:55:39
結局ハサミかよwww
切れ味カッターとマットかわいそすww

138名無しメン:2009/09/21(月) 02:55:40
おやびん、スピードファンの温度正確じゃなくてコアテンプとか
進めてくれたけど俺の環境だとどれも同じ温度でバラツキ無い、これは
いいマザーだったのか?相性よかったのか??

139名無しメン:2009/09/21(月) 03:00:48
シート捨てようか。。

140名無しメン:2009/09/21(月) 03:01:03
切れ味カッターの出番キター

141名無しメン:2009/09/21(月) 03:01:55
マット「俺の出番は?」

142名無しメン:2009/09/21(月) 03:02:15
gdgd過ぎるw

143名無しメン:2009/09/21(月) 03:02:32
素敵グッズ群もおやびんの手に掛かればあっという間にぐだぐだに。

144名無しメン:2009/09/21(月) 03:03:32
カッターでコア削ろうぜ

145名無しメン:2009/09/21(月) 03:04:41
メモリと干渉しない?

146名無しメン:2009/09/21(月) 03:05:11
配信ではよくそのatom弄るけど
全然利用してないんでしょ?w

147名無しメン:2009/09/21(月) 03:08:47
なんで靴下はいてるん?

148名無しメン:2009/09/21(月) 03:11:12
来年前半に登場予定のデスクトップ用6コア Gulftown 2.4GHz ES画像
http://kingpincooling.com/forum/showpost.php?p=1205&postcount=22
窒素OCだけど、2.4GHzが6.3GHzって化け物かよwww
32nm効果で結構期待出来そうなCPUになりそうだなこりゃ

149名無しメン:2009/09/21(月) 03:11:35
交換前の温度ってどのくらいだったの?

150名無しメン:2009/09/21(月) 03:13:07
32nm早く出てくれー

151名無しメン:2009/09/21(月) 03:13:41
空冷でも期待出来そうだ

152名無しメン:2009/09/21(月) 03:14:03
窒素で6G ならAMDよりすごくないじゃん

153名無しメン:2009/09/21(月) 03:15:13
おいす

ケース買い換えようと思うんだけど、冷えるやつ教えてくれ!
今注文する

154名無しメン:2009/09/21(月) 03:15:24
使い道がなかったらくれっていう・・・

155名無しメン:2009/09/21(月) 03:17:05
ttp://project-r.org/eeepc/xpinst-from-usb/
こういうのつくろうよ。

ttp://blog.nabe.jp/archives/000183.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1175wpe2usb/wpe2usb.html
それかコレ。

156名無しメン:2009/09/21(月) 03:17:15
音気にしないから300欲しい

157名無しメン:2009/09/21(月) 03:17:21
CM690の新Revが鉄板なのね
よし、突撃してくる

158名無しメン:2009/09/21(月) 03:18:33
P183はどうなんだ?

159名無しメン:2009/09/21(月) 03:19:26
スリーハンドレッド使ってるお

160名無しメン:2009/09/21(月) 03:19:44
P180系は配線にすげー悩む。

161名無しメン:2009/09/21(月) 03:19:45
P180使いですが、ぎっくり腰になるぐらい重い。
そこらへんのフルタワー並みの高さがある

162名無しメン:2009/09/21(月) 03:21:16
クアッドさんが入ってるP183は20kgあった

163名無しメン:2009/09/21(月) 03:23:31
win7ってEXFATでインスコできんの?

164名無しメン:2009/09/21(月) 03:24:45
Bカップで少し吹いてしまった

165名無しメン:2009/09/21(月) 03:25:38
Bカップの私に謝れ

166名無しメン:2009/09/21(月) 03:25:48
角度変わったら鼻が残念な事に・・・

167名無しメン:2009/09/21(月) 03:26:06
美人じゃなかった

168名無しメン:2009/09/21(月) 03:26:06
超絶不細工になっててワロタ

169名無しメン:2009/09/21(月) 03:27:13
アンケートやるやつなんて自信あるやつがほとんどだろwwww

170名無しメン:2009/09/21(月) 03:27:24
ASUSのIONマザー
DVIがなくて超絶残念だった

171名無しメン:2009/09/21(月) 03:28:02
http://ascii.jp/elem/000/000/461/461813/?mail

172名無しメン:2009/09/21(月) 03:28:40
貧乳スキーって言うとロリコンに見られる。
大人で乳が無いのが良いんじゃねーか!

173fusianasan:2009/09/21(月) 03:28:43
おやびんちょりーっす

今シルバーウィークなので、海外逃亡中です。
(といっても自宅経由なので音声聞こえんw)

CP自体って、海外からの接続刎ねてるんですかね。
ttp://cp.webhop.net/
CP自身へのpingも届かん。せっかく嫁が寝たから見てるというのに。

174名無しメン:2009/09/21(月) 03:29:12
クーラーマスターのCM690って吸気1の排気3なのね

175名無しメン:2009/09/21(月) 03:29:24
ttp://d.hatena.ne.jp/Kei_9/20090506/1241612043
ttp://mbsupport.dip.jp/mb/w7_37.htm
パスワード関連。

176名無しメン:2009/09/21(月) 03:30:34
デジタルはHDMIのみなんだよな

177名無しメン:2009/09/21(月) 03:30:35
嫁を逝かせまくって気絶させたということですね。わかります。

178名無しメン:2009/09/21(月) 03:30:39
なんの為にION積んでるんだw

179名無しメン:2009/09/21(月) 03:30:58
HDMIついてるからそれでいいじゃねーか、不満なのか?自分でつけろよ

180名無しメン:2009/09/21(月) 03:32:30
というかそのホテルのポートが開いてないだけじゃね

181名無しメン:2009/09/21(月) 03:32:39
PC買って古いエロゲやりたいけどさ
XP今かえって高いしサポート数年で切れるよね・・・

182名無しメン:2009/09/21(月) 03:33:23
>>181
win2kでおk

183名無しメン:2009/09/21(月) 03:33:37
XP付の中古PCが
お得

184名無しメン:2009/09/21(月) 03:34:02
win2kは最高だったな
軽くて安定性抜群で

185名無しメン:2009/09/21(月) 03:34:21
XP付き中古PCそれなりの性能でも糞安かったりしておいしいよね

186名無しメン:2009/09/21(月) 03:34:35
XPより軽いぞ

187名無しメン:2009/09/21(月) 03:34:43
Win2kの鯖まで買って使ってますが、最高。ATOMでもおいしいです

188名無しメン:2009/09/21(月) 03:34:46
Win7って仮想XPみたいな機能あるんじゃなかったけ

189名無しメン:2009/09/21(月) 03:35:15
なんで新しいPC買ってまで、古いエロゲやるのかわからん

190名無しメン:2009/09/21(月) 03:35:52
Win7のXPモード使ってエロゲが動くかぐぐってくれ

191名無しメン:2009/09/21(月) 03:36:05
Me、セールで5kだったから買っていれてみたが
どうしようもないくらいのくそOSだった

192名無しメン:2009/09/21(月) 03:36:33
古いエロゲ?偉い人は名作というものを理解しとらんのですよ

193名無しメン:2009/09/21(月) 03:36:44
早い話がデュアルブートやれよガキってならんのかな?

194名無しメン:2009/09/21(月) 03:36:53
Meはただでくれても使わない

195名無しメン:2009/09/21(月) 03:37:01
WindowsMeなんてOSはこの世に存在しません。

196名無しメン:2009/09/21(月) 03:37:02
Me<<<<<<<<<<<<<<<Vsita

197名無しメン:2009/09/21(月) 03:37:03
うちのおばは現役ME使いです

198名無しメン:2009/09/21(月) 03:37:49
2kは使っておいたほうがいいよ

199名無しメン:2009/09/21(月) 03:38:23
オワタww

200名無しメン:2009/09/21(月) 03:38:54
\(^o^)/

201名無しメン:2009/09/21(月) 03:38:58
ドライブがでかいよな

202名無しメン:2009/09/21(月) 03:39:21
ハハッ わろす

203名無しメン:2009/09/21(月) 03:39:25
Atom330ではWin2000Server以上じゃないとHTの分まで使用できない。
Win2kProだとAtom330の意味が無くなる

204名無しメン:2009/09/21(月) 03:39:42
スリムドライブ買えば解決

205名無しメン:2009/09/21(月) 03:39:48
俺のatomは録画機だからDVDドライブは入れてない
必要な時はUSBで繋げればいいし

206名無しメン:2009/09/21(月) 03:40:14
>>203
2kproだとHT無効になるの?

207名無しメン:2009/09/21(月) 03:41:07
Win2kPro:2CPUまで対応
Win2kSV:4CPUまで対応

こういうことです

208名無しメン:2009/09/21(月) 03:41:16
普通のデュアルコアCPUとかは使えるよね>2kPro

209名無しメン:2009/09/21(月) 03:41:53
HTはxp以降

210名無しメン:2009/09/21(月) 03:41:58
>>207
32bitOSが3GBほどまでしか認識しないのと同じようなものか

211名無しメン:2009/09/21(月) 03:42:41
windows2000はデュアルコアはいけるけどHTはパッチがないので無理。
Serverとかでも無理。

ttp://www.omn.ne.jp/~kaarui/mytips1.htm#
Windows2000にはHTの論理CPUという概念が無いので物理CPUとして認識します。
この為、XPの様にPlug and Playで論理CPUを認識させる事は出来ません。

212名無しメン:2009/09/21(月) 03:42:50
Atom330でHTを有効にすると4CPU 扱い

つまり、>>207の制限に引っかかる。
W2kでもHTはそこそこ有効的に動く。

213名無しメン:2009/09/21(月) 03:44:02
じろうch (-1 / -1)
[PC自作 - 更なるぐだぐだ]

この人はP5Qを買ってしまって・・・・

214名無しメン:2009/09/21(月) 03:44:53
人生オワッタナ

215名無しメン:2009/09/21(月) 03:45:30
ATXケースにマイクロATX

216名無しメン:2009/09/21(月) 03:45:42
オプーナAAでP5Qネタにされてたりするけど
何がだめなん?

217名無しメン:2009/09/21(月) 03:45:56
>>216
USB

218名無しメン:2009/09/21(月) 03:46:27
品質もだめ

219名無しメン:2009/09/21(月) 03:46:51
うちのP5Q寺はUSBキーボードを認識しない時があっていらいらしたなw
最近はないけどw

220名無しメン:2009/09/21(月) 03:46:53
おやびんお得意の荒らしですか

221名無しメン:2009/09/21(月) 03:47:06
とりあえず「死ね」

222名無しメン:2009/09/21(月) 03:47:09
オプーナはそこそこな出来なのに・・・。

223名無しメン:2009/09/21(月) 03:47:09
P5Qちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ P5Qちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきUSBが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には15000円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ P5Qちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      P5Qちゃん 享年0歳

224名無しメン:2009/09/21(月) 03:47:26
おやびん配信半年ROMってから自作しろ
って書き込みしてきて

225名無しメン:2009/09/21(月) 03:48:06
P5Qの一部のモデルがおかしいってのは理解できるけど、
なんで全モデルネタ扱いなんだろ?
P5Q以降では評価がいいんでしょ?意味わからん。

226名無しメン:2009/09/21(月) 03:48:08
173です。
>>180
携帯をモデムにしてるからホテル関係なかったりw
KPとRPは見れてるから関係ないかなと。

まぁ自宅経由で無性配信見れてるから大丈夫!

227名無しメン:2009/09/21(月) 03:48:13
おやびんしってるのかwwwwwwww

228名無しメン:2009/09/21(月) 03:48:15
おやびんwwwwwwwwwwwwwwwwww

229名無しメン:2009/09/21(月) 03:48:24
おやびん自作で有名だったwww

230名無しメン:2009/09/21(月) 03:49:27
まぁ、荒らしはこの辺にして
自分の作業を進めましょうか

231名無しメン:2009/09/21(月) 03:49:34
リアクション芸人風な人が使ってるケースなんだろう

232名無しメン:2009/09/21(月) 03:50:47
ダブル横流しwww

233名無しメン:2009/09/21(月) 03:50:55
ポリワッシャー基本。
紙ワッシャー使わない奴は異常

234名無しメン:2009/09/21(月) 03:51:03
おまえら、つぶしあいするなww

235名無しメン:2009/09/21(月) 03:51:07
カオスw

236名無しメン:2009/09/21(月) 03:51:24
なにこれ、超ループ配信ww

237名無しメン:2009/09/21(月) 03:51:51
おやびん軍団に引き込みましょうw

238名無しメン:2009/09/21(月) 03:52:07
貧腕アトム

239名無しメン:2009/09/21(月) 03:52:42
P5Q買うなんて優秀な隊員候補じゃないか

240名無しメン:2009/09/21(月) 03:53:17
FOXCONNのP55マザーが、まだきません
はやくきてくれええええ

241名無しメン:2009/09/21(月) 03:53:23
無印のP5Q買ったのか?

242名無しメン:2009/09/21(月) 03:53:26
今来た
どこまで進んでるんだ?

243名無しメン:2009/09/21(月) 03:53:50
BDで8cm作って光学ドライブ小さく出来ねーかな

244名無しメン:2009/09/21(月) 03:54:19
DVDドライブ\(^o^)/ ←イマココ

245名無しメン:2009/09/21(月) 03:54:28
発売一ヶ月でP5Qデラックス買った俺って一体・・・

246名無しメン:2009/09/21(月) 03:54:46
配信者ならP5Qって、USBカメラ接続して
配信中にPC落ちたりしてたじゃねえかww

247名無しメン:2009/09/21(月) 03:54:55
P55チップセット物は・・・今買わないほうが・・・

248名無しメン:2009/09/21(月) 03:55:20
ドライブ入らないんだね・・・
おつですwww

249名無しメン:2009/09/21(月) 03:55:22
じろうchの人は
G45搭載のP5Q-EMだったかな

250名無しメン:2009/09/21(月) 03:55:36
p55もUSBがww

251名無しメン:2009/09/21(月) 03:55:37
P5Q俺も買ったなー速攻でヤフオクに出したけどw

252名無しメン:2009/09/21(月) 03:56:16
前にも言ってたGA-EP45-UD3P使って組んだよ
Core i7シリーズは今は手出し出来ないね

253名無しメン:2009/09/21(月) 03:56:24
BIOS更新で安定したりするようになるもんなの?

254名無しメン:2009/09/21(月) 03:56:43
最近のAsusはクソ。全般的にだめだろ

255名無しメン:2009/09/21(月) 03:56:53
いまだにメイン機P5Kのままだ

256名無しメン:2009/09/21(月) 03:56:54
>>253
安定する場合があるし、不安定になる場合もある

257名無しメン:2009/09/21(月) 03:57:46
ASUSはP4P800 しりーずが全盛期

258名無しメン:2009/09/21(月) 03:58:21
Mini-ITX録画機ってOS何にしたらいいのかな
ていうか今まだXP売ってるとこあるん?

259名無しメン:2009/09/21(月) 03:58:28
P4GD1の俺が来ました

260名無しメン:2009/09/21(月) 03:59:39
>>259
マニア 乙
かつて、俺もほしかったマザーだ

261名無しメン:2009/09/21(月) 04:00:17
俺もTrancendの奴が転がってるお

262名無しメン:2009/09/21(月) 04:01:29
ちょっとちょっと、こんな時間に食べ物見せんで下さいよ

263名無しメン:2009/09/21(月) 04:01:36
>>260
P4GD1+CT-479+M780
まだまだ戦える

264名無しメン:2009/09/21(月) 04:02:17
コンビニに行くかどうか超悩んでいた俺に何たるしうちをっ><

265名無しメン:2009/09/21(月) 04:02:47
>>263
普通にPentium4でええやんw

266名無しメン:2009/09/21(月) 04:03:26
カップめんは調味油だらけのものばかりだ

267名無しメン:2009/09/21(月) 04:03:47
マニアはPen4なんて使わんな

268名無しメン:2009/09/21(月) 04:04:17
配信はまだまだ続けるの?
それなら俺もコンビニで何か買ってくるが

269名無しメン:2009/09/21(月) 04:04:22
消費電力計るの何度目だよw

270名無しメン:2009/09/21(月) 04:04:58
P4GD1 intel 915チップを搭載した478ソケットマザーだよ
CT-479 ソケット478にPentium Mを乗せる下駄

271名無しメン:2009/09/21(月) 04:05:04
A8N現役です

272名無しメン:2009/09/21(月) 04:05:10
そうか、今日はまだ元気なのか
じゃあ行ってくるか

273名無しメン:2009/09/21(月) 04:05:38
スタンバイ状態の時の㍗数調べてくれ

274名無しメン:2009/09/21(月) 04:07:22
A8N32-SLI Deluxeは939マザーの中でも後期だから未だにマニアへの需要がある

275名無しメン:2009/09/21(月) 04:07:40
で、パスワードを書いた紙をどこに置いたか忘れるんですね、わかります

276名無しメン:2009/09/21(月) 04:09:58
サブ機で、A8N-SLI Premium使ってるわ
もういらないんだけどな

277名無しメン:2009/09/21(月) 04:11:10
>>276
配信用マシンとして今でも現役です

278名無しメン:2009/09/21(月) 04:11:22
小笠原の横顔が華麗に映り込んできた

279名無しメン:2009/09/21(月) 04:13:10
光学ドライブの有無で消費電力変わらんね

280名無しメン:2009/09/21(月) 04:15:41
電源ボタンで復帰じゃね

281名無しメン:2009/09/21(月) 04:15:55
オワタ

282名無しメン:2009/09/21(月) 04:18:37
自作経験浅いからきちんと起動しないと精神的にくるわ

283名無しメン:2009/09/21(月) 04:21:38
何かおやびん配信でAtomマシンがすんなり起動してるところ
あまり記憶にないな・・・

284名無しメン:2009/09/21(月) 04:22:42
電源が悪いって、まだその糞電源変えてなかったん?

285名無しメン:2009/09/21(月) 04:25:36
おやびんそろそろストパン以外の曲にして

286名無しメン:2009/09/21(月) 04:26:09
BIOSのハードウェアモニタで何かわからんかな?
今おきたばっかでよーわからんけど

287名無しメン:2009/09/21(月) 04:33:44
きわめんをいただきましょうか

288名無しメン:2009/09/21(月) 04:37:07
大航海時代か
嫌いじゃないですよ

289名無しメン:2009/09/21(月) 04:38:11
苺ましまろは大好物です

290名無しメン:2009/09/21(月) 04:59:07
お、じろうさんがとうとう

291名無しメン:2009/09/21(月) 04:59:26
おやびん・・・

292名無しメン:2009/09/21(月) 04:59:48
おやびんアヌスくぱぁ

293名無しメン:2009/09/21(月) 05:03:23
お腹ふくれたら眠っちゃうよ・・・おやびん

294名無しメン:2009/09/21(月) 05:06:21
そのケースなんてやつ?

295名無しメン:2009/09/21(月) 05:10:54
結局そのチップセットファンはゴミ掴んじゃったって感じ?

296名無しメン:2009/09/21(月) 05:20:24
ウブンツってピアキャストできるの?

297名無しメン:2009/09/21(月) 05:24:35
録画とファイル置き場に使うだけならウブンツでもいけるのかな
OS買うのいやだお

298名無しメン:2009/09/21(月) 05:24:53
紙芝居ってレベルじゃねえwww

299名無しメン:2009/09/21(月) 05:26:11
IONマザー持ってる人居たらその動画試してもらいたい

300名無しメン:2009/09/21(月) 05:29:03
見過ぎだろwww

301名無しメン:2009/09/21(月) 05:34:03
トミカドライブでさっきの事故再現して下さい

302名無しメン:2009/09/21(月) 06:13:45
なにこの地味にむずかしいゲーム

303名無しメン:2009/09/21(月) 06:21:00
壁に密着してると上れないんじゃ?

304おやびん★:2009/09/21(月) 17:55:29
コアi5/i7買おうと思ってる人へ

*コピペ 広島の自作情報 その四拾より

292 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 17:21:32 ID:WmrZzJOL
ASUSまたかよ・・・

  852 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 20:38:23 ID:vphMy4rL
  ASUS P7P5/P7H5/P7Q5シリーズ総合 Rev1.00
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252398020/l50

  P55チップセットはUSBに不具合があるから
  自作する人は避けたほうが無難
  地雷は踏むなよ

  ↓犠牲者の証言
  118 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/09/14(月) 20:27:23 ID:PmSWp4A0
  昨晩前スレに地デジチューナーが起動できない(TVTestがフリーズする)とレスした者です
  今日PCIのUSBボードを買ってきて繋げたらすんなりと無事起動して視聴できました
  マザボのUSBではやっぱり視聴できません
  ちなみにAsusのP7P55D LEです

305おやびん★:2009/09/21(月) 17:59:01
PCの詳細更新しました *パーツメーカーリンク追加
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38552/

アップロード帯域アンケート (おやびんブログ)
 インターネット速度改善リンク有り
http://oyabin08.blog94.fc2.com/blog-entry-432.html

nnnn ppppp kk

306名無しメン:2009/09/21(月) 18:17:50
情報渡すの忘れてた。P55もダメらしいね。
最近のASUSはなぜか不具合あるのにそのまま出してる。
深刻な不具合多すぎるからASUS製の板は避けたほうがいい。

なので迷いつつ、MSIやGIGABYTEなどを選んだりするとよい。
とりあえずASUSは避けることが重要。

307名無しメン:2009/09/21(月) 19:39:03
FOXCONNを好んでる俺は変態でしょうか

308おやびん★:2009/09/21(月) 20:08:48
>>307
FOXCONN結構良いのあるがあまり知られてないね
 岡山ドスパラ無くなるからもう縁がなくなるよ、フォックスコンとアスロック南無

工房系でバイオスターがあるからまだ救いかな

広島地元PCショップはギガ、ASUSしか無い、PC工房は古いのか売れ筋しかない
 よってギガかASUSしか選択できない、通販なら選択大だけどね

*オーディオがサウンドマッ糞のマザボは絶対に買いません なぜかって全てにおいて糞すぎる

309モス子★:2009/09/21(月) 20:53:02
安くなったんで誰か送ってやってください
http://www.amazon.co.jp/dp/B001U3Y2ZU/

310モス子★:2009/09/21(月) 20:55:09
追加
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/129436

311マクワウリ★:2009/09/21(月) 20:59:21
モス子ちゃんと交換でいいなら送ります!

312おやびん★:2009/09/21(月) 21:17:05
ラデオン 4890/4870熱でお困りの方へ
ttp://www.thermalright.com/new_a_page/product_page/vga/vrm/product_vga_cooler_vrm.html

AC ttp://www.arctic-cooling.com/catalog/index.php

313名無しメン:2009/09/21(月) 21:59:22
おやびんが写真撮るとき使ってた三脚なんてやつ?

314おやびん★:2009/09/21(月) 22:28:47
>>313
類似品がありすぎなんで注意
ハクバ製 ttps://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=110609
 ビックカメラなどで売ってる 実際いじって選ぶ方が良いよ

超オマケ
 他に持ってるヤツ
★ビデオカメラで使用(Webカメラでも)
 ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/donkey5/w312.html
 類似品あり? OEM品かな でもう無いかな? 使用感:安いけど動きがゴミ買う価値なし
 ↑同じ 少し違う
★オーディオテクニカ
 ttp://www.audio-technica.co.jp/products/v-camera/atv-491.html 
2000円ほどである 動き良好
★サンワ ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-CAM5
   どっか箱の中にある おもちゃだw
★スリック 一眼レフで使用していた
 ttp://www.slik.com/light/4906752100851.html#
  持ってるのは初期型かな 結構高いよ

三脚買うなら(初心者むけ)クイックシュー付きがオススメ
 ttps://www.hakubaphoto.jp/item/list.php?category_id=10105
 ワンタッチでカメラが取り外せるからね

★車載カメラ固定 ハクバ クイックシュー2 S を両面テープでダッシュボードへ固定している
 カメラ搭載してないときも美しいダッシュボード!!
 外から見て車内が汚いとかありえんのでね、配信なども綺麗に隠すのが基本!
  カーオーディオ&ナビなど取り付けした人なら余裕だとおもうけどね
 PCの配線処理も同じね、見えない所を綺麗にするのが基本!

見える所だけやるのは貧乏人&素人騙し野郎だ!カーショップでの配線処理は見える所だけしかちゃんとやらない
見えないところは糞配線です。

315名無しメン:2009/09/21(月) 22:31:47
ASUSのP55マザーに凸する真の勇者の姿が見たいな〜 チラッ

316名無しメン:2009/09/21(月) 22:40:47
びんサンクス
あとは配信で1つ1つレビューがききたいな

317おやびん★:2009/09/21(月) 23:07:05
ゴミデス テスト2 ワイピーページ
新YP?
http://gomidesu.ddo.jp/index.php

318名無しメン:2009/09/21(月) 23:26:43
じろうchきました

319おやびん★:2009/09/22(火) 00:55:09
もうすぐCPでやります
 (i)さんがUPしてくれました ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni14009.zip.html

三脚については配信中に聞いてね

おやびん板 PC詳細更新しました
 ブラウザで表示しなさい!
 
アップロード帯域アンケート (おやびんブログ)
 インターネット速度改善リンク有り
http://oyabin08.blog94.fc2.com/blog-entry-432.html

nnnn ppppp kk

320名無しメン:2009/09/22(火) 00:58:18
寝たかー?

321名無しメン:2009/09/22(火) 01:55:03
                    |P5 | P5 | P5Q | |P5Q |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
        /|      |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
   ∩―−/ |      .リ   ,|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『そ、その動きはP5Q!』

322おリンクまん★:2009/09/22(火) 01:59:27
>>309-310
PC詳細 nnnn ppppppp kk

323名無しメン:2009/09/22(火) 02:01:38
これは送れってプレッシャーをかけているんですか

324名無しメン:2009/09/22(火) 02:32:36
おっさん
気付いたら配信切れてたぞモルァ

325名無しメン:2009/09/22(火) 02:33:50
おせえええええええええええええええええええええええええええええ

326名無しメン:2009/09/22(火) 02:36:18
おやびんこんばんは
もうすぐ就寝配信ですか?ww

327名無しメン:2009/09/22(火) 02:37:07
声が眠そう

328名無しメン:2009/09/22(火) 02:37:52
おやびん、おはよう
今日は遅い配信だな

329名無しメン:2009/09/22(火) 02:42:46
おやびん、チューッス!
三脚詳細kwsk

330名無しメン:2009/09/22(火) 02:44:19
昨日の録画見たけど、さすがにatomじゃクソ重い動画無理だったね。
あれで動かれたら俺なみだ目になるところだった

331名無しメン:2009/09/22(火) 02:45:27
送ろうか?

332名無しメン:2009/09/22(火) 02:49:29
旅行いくときちっこいの役に立ちそう

333名無しメン:2009/09/22(火) 02:50:26
何で画像あげたの?

334名無しメン:2009/09/22(火) 02:51:35
新参にはpassわかりませんね

335名無しメン:2009/09/22(火) 02:52:19
なつかしいなー
いつごろだっけ

336名無しメン:2009/09/22(火) 02:57:23
おリンク画像です
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha74518.jpg

337名無しメン:2009/09/22(火) 02:58:50
m9

338名無しメン:2009/09/22(火) 03:02:13
スルー

339名無しメン:2009/09/22(火) 03:06:14
ちっこいのが欲しいなぁ

340名無しメン:2009/09/22(火) 03:09:05
うおっ、まぶしっ

341名無しメン:2009/09/22(火) 03:11:59
ジャンプレベル
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha75401.png

342名無しメン:2009/09/22(火) 03:12:23
ごばく

343名無しメン:2009/09/22(火) 03:14:25
昨日貼られてたNTT-XのHDMIケーブル明日届くお
HDMI入力あるディスプレイもってないけど3本買っちゃった

344名無しメン:2009/09/22(火) 03:18:16
アナログ音声切り替え機にゲーム切り替えに使うコンポジのやつで大丈夫?

345名無しメン:2009/09/22(火) 03:20:14
何に使うの?

346名無しメン:2009/09/22(火) 03:21:20
まっくら

347名無しメン:2009/09/22(火) 03:22:51
黒いのいた

348名無しメン:2009/09/22(火) 03:25:06
コンポのヘッドホン端子ってアンプ代わりになる?

349名無しメン:2009/09/22(火) 03:26:15
1bitオーディオって宣伝してたやつなんだけど

350名無しメン:2009/09/22(火) 03:27:21
シャープのやつだけど外部入力ついてるよ

351名無しメン:2009/09/22(火) 03:28:13
昔おかんに頼んで買って貰いました

352名無しメン:2009/09/22(火) 03:29:34
アナログと光の入力ついてるからPS2の音声光で出して流石光音いいなぁって言ってました
実際音の違いなんてわかりません

353名無しメン:2009/09/22(火) 03:30:55
テクニクスのターンテーブルはガチ

354名無しメン:2009/09/22(火) 03:32:34
パナソニックのショックウェーブはガチ

355名無しメン:2009/09/22(火) 03:34:45
これ
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official&hs=t8n&q=Panasonic%20Shockwave&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
カセットプレーヤー

356名無しメン:2009/09/22(火) 03:35:41
テレビ朝日アニメ
あたしんち、終わった・・・

357名無しメン:2009/09/22(火) 03:36:19
大音量で映画が見られる田舎に住みたい

358名無しメン:2009/09/22(火) 03:37:59
俺のヘッドホンsonyの2000円のやつ^q^

359名無しメン:2009/09/22(火) 03:38:37
青いやつで十分
赤いやつと黒いやつはいらない

360名無しメン:2009/09/22(火) 03:39:51
めがねかけてるからヘッドホン邪魔

361名無しメン:2009/09/22(火) 03:41:57
それが商売ってもんです

362名無しメン:2009/09/22(火) 03:43:46
雑音だらけの中で何音質語っちゃてんの?

363名無しメン:2009/09/22(火) 03:44:29
なんでいっつもビニール袋に入ってるの?

364名無しメン:2009/09/22(火) 03:47:04
お店では多数の人にこねくり回されてるのでやわらかくなってます

365名無しメン:2009/09/22(火) 03:48:18
三脚の話は終わったの?

366名無しメン:2009/09/22(火) 03:48:55
ちっこいの買うわ

367名無しメン:2009/09/22(火) 03:50:03
クソアニメキター

368名無しメン:2009/09/22(火) 03:50:53
なにやんの?
バイクメンかうの?

369名無しメン:2009/09/22(火) 03:51:34
俺も見てたけどストーリーが良く分からなかった

370名無しメン:2009/09/22(火) 03:53:31
腹減った

371名無しメン:2009/09/22(火) 03:53:47
プルってんぞ

372名無しメン:2009/09/22(火) 03:55:32
今日は寝るびん
おやすみ

373名無しメン:2009/09/22(火) 04:00:57
おやびんちゃんとご飯食べてる?

374名無しメン:2009/09/22(火) 04:03:39
この音楽聴いてると寝そうだw

375名無しメン:2009/09/22(火) 04:07:38
眠くなってきたじゃねえか

376名無しメン:2009/09/22(火) 04:15:21
時々カチャカチャ音がする1TBHDDがあるんだけどもう秒読み段階かな?
読み込みもやたら遅いときがあるし…

377名無しメン:2009/09/22(火) 04:21:09
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha75472.jpg
こんな感じでございます^p^
去年の12月に買ったとこなのに…

378名無しメン:2009/09/22(火) 04:23:01
一応いつ消えてもいいファイル置き場にしてるw
ほかの正常HDDは全部WD
もう二度とサムチョンなんて買わないんだからっ!

379名無しメン:2009/09/22(火) 04:24:26
サムチョンHDD買うとか
どんだけ情弱だよww

380名無しメン:2009/09/22(火) 04:26:10
ずっとWD一筋だったからちょっと浮気してみたの…

381名無しメン:2009/09/22(火) 04:27:29
なんで●●さん出てねーんだよおおおおおお
みんゴルP2にはいたのに

382名無しメン:2009/09/22(火) 04:31:12
           /.:.:.:.:. 、:.:.:/:.:.:,イ/|:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.:.ヽ
            ,'.:/.:./:.:.:.:7x∠_/_, !:.:.:/|ハ:.:.:.:.:.:.:.',
         j:/.:.:,':.:.:./,ィチ:て`  j:.:/、_斗:.:.:.:.:.ハ}
        〃.:.:.{:.:.:イ ' 弋zノ  / チ圷Z}:.:/
          /.:, イ:∧ハ{ :.:.:.:.:.:.    弋ノ//Ⅵ
       // |:.\ゝ       ●●  .:.: ハ.:.ヘ
             レヘ:.:` フ    - 、   ノ ヾ '、
       ,∠三 ̄ヽト{   ヽ     , イ     \
       /    `ヽ  ヽ   /`zチ…-x、
        /   ヽ   ヘ. ハ 、 , -|   j| ハ
     /.!    \  !   !、__.ノ|   〃/ !
      /.::|       ヽ|\ |`…ソ /,イ  |

383名無しメン:2009/09/22(火) 04:31:38
これゲームなの?

384名無しメン:2009/09/22(火) 04:33:15
エイラーニャverだろjk

385名無しメン:2009/09/22(火) 04:34:04
3にもなってこの体たらくかw

386名無しメン:2009/09/22(火) 04:34:46
   △  ¥ ▲
  ( ㊤ 皿 ㊤)  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

387名無しメン:2009/09/22(火) 04:40:49
規制無視でメーカーにぶち切れ
規制無視とかなんだとクレームいれましょww

388名無しメン:2009/09/22(火) 04:48:17
なんでこんなゴミ買ったんや・・・・
ミニゴリラのほうがいいじゃねえか

389名無しメン:2009/09/22(火) 04:51:57
なにかゲームしましょう

390名無しメン:2009/09/22(火) 04:52:31
ゲームさせたら寝落ち確実

391名無しメン:2009/09/22(火) 05:02:57
一ヵ月後にはお蔵入りになってるな
それかリスナープレゼント

392名無しメン:2009/09/22(火) 05:28:53
3.46GHzのPentium-DC E6700
でると思う?

393名無しメン:2009/09/22(火) 05:30:16
グランシャトー

394名無しメン:2009/09/22(火) 05:32:08
曲でけぇよ

395名無しメン:2009/09/22(火) 05:38:40
1時間後には「眠い」という理由でだまって切るんでしょ?

396名無しメン:2009/09/22(火) 05:39:22
PC詳細
nnnn

397名無しメン:2009/09/22(火) 05:44:33
ねっこ路がってんぞ
もうねるぞw

398名無しメン:2009/09/22(火) 05:49:29
うが 足の裏蚊に刺された

399名無しメン:2009/09/22(火) 05:52:33
豚骨TAいけます

400名無しメン:2009/09/22(火) 05:53:59
おやすみの流れですね

401名無しメン:2009/09/22(火) 05:55:00
じゃー俺はコンビーフと貰い物のまずいワインもってくる

402名無しメン:2009/09/22(火) 05:59:05
寝る前のメシですか

403名無しメン:2009/09/22(火) 06:04:32
http://www.kiddygrade.com/
・広島テレビ 毎週火曜 25:29〜

404名無しメン:2009/09/22(火) 06:07:21
今年の秋アニメはカス揃い

405名無しメン:2009/09/22(火) 06:08:56
Kiddy Gradeのころの平野はまだよかったよ
ハルヒで完全に俺の中で抹消されたわ

406名無しメン:2009/09/22(火) 06:09:41
永田さんはナレーションとかもよくやってるよ
着物が似合うお方

407名無しメン:2009/09/22(火) 06:13:34
広島をネットする秋アニメは
キディグレイドと
夢色パティシエール(日テレ系)と
グインサーガ(NHK)だけぞ

408名無しメン:2009/09/22(火) 06:15:47
東のエデンおわったら、たぶん次は
東京マグニチュード8.0だろうな

409名無しメン:2009/09/22(火) 06:16:57
東京を舞台にした地震アニメだけど
個人的には微妙だった

410名無しメン:2009/09/22(火) 06:19:06
東京マグニチュード8.0のあとは
空中ブランコ
http://www.kuchu-buranko.com/

1月からは、のだめカンタービレ・フィナーレ

広島は3ヶ月遅れ

411名無しメン:2009/09/22(火) 06:21:28
10月からテレビ朝日が
19時台にアニメをもってきよるど

412名無しメン:2009/09/22(火) 06:29:29
一方的な打ち切りには罰を

413名無しメン:2009/09/22(火) 06:32:18
ギルガメッシュナイト?

414名無しメン:2009/09/22(火) 06:32:38
瓶詰め妖精
なつかしす

415名無しメン:2009/09/22(火) 06:33:18
nnnn ppppp kk

416名無しメン:2009/09/22(火) 06:33:25
http://youtubeanisoku1.blog106.fc2.com/blog-entry-2448.html
いんぽ

417名無しメン:2009/09/22(火) 06:33:49
今日からマ王
NHK BSで再放送しまくり

418名無しメン:2009/09/22(火) 06:39:12
BS・CSがあれば最強なのに
いつになったらつけるんや

419名無しメン:2009/09/22(火) 06:41:13
テレビ東京社長の話では
2011年7月のアナログ終了で、空いた帯域を使って
テレビ東京系を、広島と宮城で開局したいと言っていたが無理だろうな
今、テレビ東京の番組を流してる局が大反発するから

420名無しメン:2009/09/22(火) 06:42:33
ってか、アニメ基準で引越しあきらめるヤツとかいないだろwwww

421名無しメン:2009/09/22(火) 06:43:31
政令都市がある県で、TX系がないのは、広島と静岡と宮城だけだからな

兵庫と京都はテレビ大阪が一部で入る

422名無しメン:2009/09/22(火) 06:44:18
新潟もないわw

423名無しメン:2009/09/22(火) 06:44:29
配信おわってから見てください

424名無しメン:2009/09/22(火) 06:47:33
おやびん、おはよう。
こんな朝から何支店の?

425名無しメン:2009/09/22(火) 06:48:45
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/6/7/671b049f.jpg

茅原実里の手紙が難解な件について

426名無しメン:2009/09/22(火) 06:50:19
夜中か。でも322見たけどぜんぜんこなかったので寝たんだ。
ちなみに、俺光回線引いているのに17Mbpsしか出てなかった。
ピアカス見すぎだからかな?

427名無しメン:2009/09/22(火) 06:51:00
>>425
力入ってんな

428名無しメン:2009/09/22(火) 06:51:34
俺も光マンションだけど25Mbpsくらいだぜ
ほかの住民がつこうてたらもっと下がりそうだが

429名無しメン:2009/09/22(火) 06:53:20
遊びたぁ→い
さらり→まん


死ねばいいのに。

430名無しメン:2009/09/22(火) 06:53:29
おやびん すげええええええええ

431名無しメン:2009/09/22(火) 06:56:14
あ、今計ったら45Mbps出たわwwww

432名無しメン:2009/09/22(火) 07:01:01
連休入る前150台あったのに、もう115台・・・・。
http://nttxstore.jp/_II_P812524391
そろそろ買おうか迷う。

433名無しメン:2009/09/22(火) 07:02:18
11800円とか微妙な

434名無しメン:2009/09/22(火) 07:03:36
これってどういう用途で使うものなの?

435名無しメン:2009/09/22(火) 07:04:21
すごく微妙なんです。なのでいまだに迷ってるw
でもパーツ構成考えると安いような気がするんだよなぁ。
普通に組むと1万でおさまらんしな。
グラフィックもあまりイランから適当に改造してぶっこめるし。

436名無しメン:2009/09/22(火) 07:34:48
ppppppppppppppppppppppppppppppp

437名無しメン:2009/09/22(火) 07:35:47
ppppppppppppppppppppppppppp

438名無しメン:2009/09/22(火) 07:36:06
tusnnnnkkpp

439名無しメン:2009/09/22(火) 07:47:45
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp

440名無しメン:2009/09/22(火) 08:02:26
おやびんおはよ
ビデオカードのドライバ何使ってる?

441名無しメン:2009/09/22(火) 08:05:27
オメガドライバとか久しぶりに聞いた・・・まだあんの?

442名無しメン:2009/09/22(火) 08:06:11
191.00出てたからどうかなって思って

443名無しメン:2009/09/22(火) 08:14:47
ドスパラからの中継配信ですね

444名無しメン:2009/09/22(火) 08:24:39
ゲフォはそんなことしないとだめなんか。クソだるいな

445名無しメン:2009/09/22(火) 08:52:43
腹減った。
麺造りでも作ってくるわ

446名無しメン:2009/09/22(火) 09:14:43
デフォのままインスコすると関連付けかなりもってかれるな

447名無しメン:2009/09/22(火) 09:15:26
関連付けだるいわー

448名無しメン:2009/09/22(火) 09:28:23
ゴクリ・・・

449名無しメン:2009/09/22(火) 09:35:46
今来たのですが
そのテリヤキは朝食ですか?

450名無しメン:2009/09/22(火) 09:36:46
ひゃっきんPCですね

451名無しメン:2009/09/22(火) 09:37:22
100えん?のーぱそ?
ノーパソ100えんTAいきましょう

452名無しメン:2009/09/22(火) 09:38:14
イーモバってどこでも使えるの?

453名無しメン:2009/09/22(火) 09:38:36
Eモバに金を払わなければ強制解約できるんじゃね

454名無しメン:2009/09/22(火) 09:39:20
大都会福山

455名無しメン:2009/09/22(火) 09:41:24
実家特定TAいけます

456名無しメン:2009/09/22(火) 09:43:39
住んでいる所以外の周りを紹介されたら、残っている部分は・・・

これでわかるな?

457名無しメン:2009/09/22(火) 09:43:56
普通に買ったほうが安くなるんじゃないの?

458名無しメン:2009/09/22(火) 09:46:12
昨日ソフマップカードが届いた
広島市内にもあるって初めて知ったよw

459名無しメン:2009/09/22(火) 09:47:24
まるで寄生虫だなw

460名無しメン:2009/09/22(火) 09:47:27
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09035620.html
リファービッシュだけど安いお

461名無しメン:2009/09/22(火) 09:48:44
PT2の深夜販売予告あり、10月1日24時から?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/etc_earth.html
キター?

462名無しメン:2009/09/22(火) 09:50:01
ソフマップ岡山にもあったのか
ビックカメラできたときに行ったけど知らんかった

463名無しメン:2009/09/22(火) 09:50:21
Seagate、業界初3.5インチSATA 6Gb/s 2TB(7200rpm)ハードディスク「Barracuda XTシリーズ」発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200909/22_01.html
遂に来たな。6G SATA物HDD 1番手は海門か

464名無しメン:2009/09/22(火) 09:51:09
でも海門だから買いません

465名無しメン:2009/09/22(火) 09:51:21
ランダム4k遅いからHDDはもういいお

466名無しメン:2009/09/22(火) 09:51:59
倉庫としては必要だな

467名無しメン:2009/09/22(火) 09:52:33
GENOにアクセスしただけで感染する

GENO ウイルス

468名無しメン:2009/09/22(火) 09:53:03
Linuxじゃないとその値段は無理だろ

469名無しメン:2009/09/22(火) 09:53:22
ウイルスサイト開くな

470名無しメン:2009/09/22(火) 09:53:27
なんだLinuxか。イラネ

471名無しメン:2009/09/22(火) 09:54:28
geno馬鹿にすんなw
何気にDSiとか新型PS3が最安で買える所なんだぞww

472名無しメン:2009/09/22(火) 09:54:51
PT2欲しいぜ・・・
PT1すらもってないから

473名無しメン:2009/09/22(火) 09:55:00
PT2PT2言うけど何に使うん?

474名無しメン:2009/09/22(火) 09:55:04
地デジアンテナなんて高くても10kで立つじゃん何で立てないの

475名無しメン:2009/09/22(火) 09:55:26
HDUSだけで満足やわぁ

476名無しメン:2009/09/22(火) 09:55:40
本当にPT2なんて使いこなせるんですか?ソフトは自前ですよ?

477名無しメン:2009/09/22(火) 09:55:58
genoのPS3最安
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09252230.html

478名無しメン:2009/09/22(火) 09:56:25
>>475
e2スカパーでサッカー番組を録画したいからねぇ
BS/110CSは見れないとまずい

479名無しメン:2009/09/22(火) 09:56:36
完全じゃないけど抜けるやつかw

480名無しメン:2009/09/22(火) 09:56:40
そのダイナの奴もTS抜けるようになったんだっけ

481名無しメン:2009/09/22(火) 09:57:17
あれ
P5Qを馬鹿にしてるんですか?
うちのはUSBもまともに動いてますよ

482名無しメン:2009/09/22(火) 09:58:16
おやびん、テレビで見たいならこれでも買っておけば?
いちいちPCつけんでもいい
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090918_seiyu/

483名無しメン:2009/09/22(火) 09:59:07
>>482
コンポジットや・・・

484名無しメン:2009/09/22(火) 09:59:18
PC用の地デジおすすめ教えてくれ
なんかカードは全部地雷っぽいんだが・・・

485名無しメン:2009/09/22(火) 10:00:13
Friio

486名無しメン:2009/09/22(火) 10:00:52
出来なくなるのはD端子(ブルーレイなどの映像ソフト
ただテレビチューナーは出来る

487名無しメン:2009/09/22(火) 10:01:04
そと付け邪魔だから嫌なんだが・・・

488名無しメン:2009/09/22(火) 10:01:34
内蔵すればいいじゃない

489名無しメン:2009/09/22(火) 10:02:20
http://kakaku.com/item/20471110080/
これを2万で買った自分はあと数年後には笑いものだろうなw
HDMI出力がついてるってだけなんだけど

490名無しメン:2009/09/22(火) 10:03:59
え?テレビで使い勝手悪いとか最悪なんだが・・

491名無しメン:2009/09/22(火) 10:04:18
USBタイプは現行品は抜き無理だよ
ちょい前の売れ残りのみ

492名無しメン:2009/09/22(火) 10:04:55
Friioを改造してPC内蔵化
おりんくじゃけん

493名無しメン:2009/09/22(火) 10:05:14
PCで見るとしたら抜き関係の視聴ソフトは最強使いやすいよ

494名無しメン:2009/09/22(火) 10:05:54
おいすー今来た

495名無しメン:2009/09/22(火) 10:06:14
DTVね

496名無しメン:2009/09/22(火) 10:07:42
もんぺけでネット配信無理とか
嘘乙

497名無しメン:2009/09/22(火) 10:08:26
嘘乙

関係ないけど、くすのきあぐりげーとが良い件

498名無しメン:2009/09/22(火) 10:09:22
あーやっぱ面倒だな
地デジは諦めよう

499名無しメン:2009/09/22(火) 10:09:25
SKnetからハードウェアタイプのD端子キャプボでないかなぁ
HDMIキャプボはまだまだ微妙だから手出し出来ないし
一応GSは買ってあるんだけども

500名無しメン:2009/09/22(火) 10:10:43
>>498
自分でどうこうしようっていうくらいの気持ちがなければ導入は諦めろ

501名無しメン:2009/09/22(火) 10:11:39
>>498
面倒ならFriioにしろ。抜くにしても楽。

502名無しメン:2009/09/22(火) 10:11:43
これからはテレビなしで生きていくよ

503名無しメン:2009/09/22(火) 10:12:25
アナログ停波する直前に導入しようと考えてる
TVとPC両方に使えるチューナーないのかな

504名無しメン:2009/09/22(火) 10:12:58
喜屋武ちあきかわいい

505名無しメン:2009/09/22(火) 10:14:29
茅原は俺とタメ

506名無しメン:2009/09/22(火) 10:15:21
長門の声の人

507名無しメン:2009/09/22(火) 10:15:49
メガネの声優の子ニュースででてたね

508名無しメン:2009/09/22(火) 10:16:21
>>505
おっさん乙

509名無しメン:2009/09/22(火) 10:17:10
>>508
茅原をおばさんと言うのと同等ということだぞ?よいのだな?

510名無しメン:2009/09/22(火) 10:17:17
何を基準に画像デカくしてるのか教えて欲しいな

511名無しメン:2009/09/22(火) 10:17:32
>>509
年の割には綺麗だけど実際おばさんじゃん

512名無しメン:2009/09/22(火) 10:17:53
ひたすら

513名無しメン:2009/09/22(火) 10:18:28
>>511
よく見たら俺はおっさんだし、あの人はおばさんでした。

514名無しメン:2009/09/22(火) 10:18:32
子供のころ丸文字流行ってたわ

515名無しメン:2009/09/22(火) 10:19:38
誰も子安には触れない件

516名無しメン:2009/09/22(火) 10:20:45
>>515
スルーしてたよ子猫ちゃん

517名無しメン:2009/09/22(火) 10:20:46
ここまでPCの話題0

518名無しメン:2009/09/22(火) 10:21:01
今更子安に触れても・・・おやびんがそっち系なのは知ってるだろ・・・

519名無しメン:2009/09/22(火) 10:21:07
テレビに出なくなったなった人が出だして顔とか体のパーツが変わってると悲しくなるよね
最近だと鬼束ちひろで凹んだ

520名無しメン:2009/09/22(火) 10:21:22
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

521名無しメン:2009/09/22(火) 10:22:11
氷上恭子はわかった。

522名無しメン:2009/09/22(火) 10:22:16
氷上さんが、すごいのはわかった

523名無しメン:2009/09/22(火) 10:23:52
殺人の目

524名無しメン:2009/09/22(火) 10:24:25
5人は殺してるwww

525名無しメン:2009/09/22(火) 10:25:15
Mangameeyaでサムネイル表示ってどうやるんだ・・

526名無しメン:2009/09/22(火) 10:27:08
広島最大の祭りはフラワーフェスティバル

527名無しメン:2009/09/22(火) 10:28:25
ばら祭りも有名だな

528名無しメン:2009/09/22(火) 10:28:57
亀仙人は実在したんや

529名無しメン:2009/09/22(火) 10:30:25
コスプレはかわいい子にしてほしいものだ

530名無しメン:2009/09/22(火) 10:33:12
少林寺www

531名無しメン:2009/09/22(火) 10:33:35
クリリンは本当に少林寺にいそうなおっさんだったな

532名無しメン:2009/09/22(火) 10:34:43
前回のアスカはスレで無駄に人気あったね

533名無しメン:2009/09/22(火) 10:35:28
パンツじゃないですか?これは?

534名無しメン:2009/09/22(火) 10:36:33
マミかわいいな

535名無しメン:2009/09/22(火) 10:36:44
お前らが写り込んでる

536名無しメン:2009/09/22(火) 10:37:37
不思議の国のアリス?

537名無しメン:2009/09/22(火) 10:37:55
眉毛がありません。

538名無しメン:2009/09/22(火) 10:39:07
コスプレは可愛い子だけのモノです

539名無しメン:2009/09/22(火) 10:39:15
おもしろすなー

540名無しメン:2009/09/22(火) 10:39:42
かわいい子しか認めないんじゃよ

541名無しメン:2009/09/22(火) 10:41:09
(レイヤー視点からすると)なりきるってのが一番で、人に見せるのはその次だからなぁ

542名無しメン:2009/09/22(火) 10:41:19
それは運営の適切な判断だろ

543名無しメン:2009/09/22(火) 10:41:25
女装なんて誰得

544名無しメン:2009/09/22(火) 10:42:38
ゴシック系は本当暑そうだよなぁ
身長高い人にやってもらいたいね

545名無しメン:2009/09/22(火) 10:43:10
わたしは甘ロリのが好きです

546名無しメン:2009/09/22(火) 10:44:33
おい まだ朝

547名無しメン:2009/09/22(火) 10:45:07
ゴシックではないと考えれば

548名無しメン:2009/09/22(火) 10:45:09
ぴんくのとか、苺ガラとかのひらひらのです

549名無しメン:2009/09/22(火) 10:45:23
ロリってセイントオクトーバーしかしらないです

550名無しメン:2009/09/22(火) 10:47:20
マヨネーズ直のみTAときいて(ry

551名無しメン:2009/09/22(火) 10:47:57
2次元だとゴシックとかも栄えるけど、3次元だとなぁ・・
おっぱいがD以上あれば許す

552名無しメン:2009/09/22(火) 10:48:08
それどこのハンバーガー?

553名無しメン:2009/09/22(火) 10:49:25
それなら朝マック行った方が安いんじゃw

554名無しメン:2009/09/22(火) 10:49:32
ああ。あんまうまくないよなww

555名無しメン:2009/09/22(火) 10:50:02
今夏休みで暇してるから、広島自作スレでオフ会して欲しいなw

556名無しメン:2009/09/22(火) 10:50:38
アスロン2×2 250とペンティアムE6300
おやびんならどっちにする?

557名無しメン:2009/09/22(火) 10:52:08
ちらっと見たらあぷらいど叩かれてない?w

558名無しメン:2009/09/22(火) 10:52:26
岡山荒れてるイメージだったのにな

559名無しメン:2009/09/22(火) 10:55:23
行ったら会えるの?

560名無しメン:2009/09/22(火) 10:55:33
おっぱお おっぱおぱお おっぱおおっぱお

561名無しメン:2009/09/22(火) 10:56:43
対応が酷いならまだしも外見をネタにするのはどうかと思うわ

562名無しメン:2009/09/22(火) 10:56:54
今だと消電力で性能のいいCPUって何?

563名無しメン:2009/09/22(火) 10:57:32
コピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピ

564名無しメン:2009/09/22(火) 10:57:35
>>562
使用用途くらいかけよ

565名無しメン:2009/09/22(火) 10:58:16
ドケチ基地外

566名無しメン:2009/09/22(火) 10:58:21
CGレンダーもここまできたのか、もう現実との区別が見えなくなってきてるなw
HD画質で見るのお勧め。
カーシュミレートゲームも今後このぐらいのクオリティになってくるんだろうな遅かれ早かれ
http://www.youtube.com/watch?v=MuRMLp_xOz0&feature=player_embedded#t=13

567名無しメン:2009/09/22(火) 10:59:04
↑ちなみにGT5って書いてあるけど別物ね。
投稿者が勘違いしてGT5と間違えたらしいw

568名無しメン:2009/09/22(火) 10:59:53
おやびん的にはceleronデュアルコアE3200はあり?
4500円ぐらいだったので買いそうになった

569名無しメン:2009/09/22(火) 11:00:08
ジャンクならまだしも中古買うとかどんだけw

570名無しメン:2009/09/22(火) 11:03:54
もうスゲーとしか言えないwwww

571名無しメン:2009/09/22(火) 11:04:29
え?これ買うんですか?

572名無しメン:2009/09/22(火) 11:05:26
そのクオリティになったらカーレースゲーオタで
クオリティがどうのこうの言ってる奴らも黙るだろうなwwww

573名無しメン:2009/09/22(火) 11:07:31
ここならDLできますた
ttp://www.dl-video.net/

574名無しメン:2009/09/22(火) 11:11:04
ブタメンくってから寝た?

575名無しメン:2009/09/22(火) 11:11:10
>>572
グラフィック云々よりは挙動の方が大事だってw

576名無しメン:2009/09/22(火) 11:12:03
びっくりした

577名無しメン:2009/09/22(火) 11:12:44
ひええw初めて見たわw

578名無しメン:2009/09/22(火) 11:17:33
等身大フィギュア特注してくださいよ

579名無しメン:2009/09/22(火) 11:19:02
比較画像
ttp://shamal.xii.jp/img/2009/04/bkudo/bkudo09.jpg

580名無しメン:2009/09/22(火) 11:21:02
>>319にうつってるマザボkwsk

581名無しメン:2009/09/22(火) 11:26:44
Athlonの方はL3ないからなんか物足りなく感じちゃうね

582名無しメン:2009/09/22(火) 11:27:19
じゃぁアスロン250でいこうかな
240でもいいんだけどOCするつもりはないんで上にしとこうかと思ってさ
マザボmATXでどれがいい?

583名無しメン:2009/09/22(火) 11:29:03
そのマザーDVIとHDMIの両デジタル出力でデュアルモニタできる?

584名無しメン:2009/09/22(火) 11:30:22
780GとかD-SUBとしかデュアル出来ないのが多いんだけどほんとにできんのかな

585名無しメン:2009/09/22(火) 11:31:16
代理店に問い合わせましょう

586名無しメン:2009/09/22(火) 11:31:31
おやびんMSIは手出す気になれんがー
780Gじゃいかんかね?

587名無しメン:2009/09/22(火) 11:32:00
価格コムはASUS信者の宝庫だからなぁw

588名無しメン:2009/09/22(火) 11:32:24
おやびんおはよう
おやびんに負けて俺が寝落ちとか信じられんぜ

589名無しメン:2009/09/22(火) 11:37:02
はやくHD5870ほしいぜ
うちのモニタのDP入力がやっと活用できるときが・・・!

590名無しメン:2009/09/22(火) 11:39:36
自鯖で仮想環境扱う人もそれなりにいるからあながち無駄でもないよ>VT

591名無しメン:2009/09/22(火) 11:42:47
やっぱだめか・・・なんで両デジタル出力サポートしないの多いんだろうな

592名無しメン:2009/09/22(火) 11:43:05
これかこれダメ?
http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=LhrF1K3lNfS9oKUK
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=M3A785GMH/128M&s=

593名無しメン:2009/09/22(火) 11:43:42
いやそういうのって会社じゃなくてチップの問題なのでは

594名無しメン:2009/09/22(火) 11:43:47
>>591
ATiのグラボ買ってねって事だよ

595名無しメン:2009/09/22(火) 11:45:21
>>592
>Dual VGA output support:
>RGB & DVI
>RGB & HDMI

596名無しメン:2009/09/22(火) 11:46:33
パソコンなんてどうでもいいから自作配信頼む

597名無しメン:2009/09/22(火) 11:47:14
>>596
不覚にもワラタ

598名無しメン:2009/09/22(火) 11:48:12
リスナーに使わなくなった物買って貰いましょうよ

599名無しメン:2009/09/22(火) 11:49:12
そもそもデュアルデジタルできるならそれをうたい文句にした文載せるだろうね
DVIとHDMIのデュアル出力対応!!って

600名無しメン:2009/09/22(火) 11:49:53
おやびんパーツならOCとか余計な事してないから
綺麗で安心パーツだから、そこら辺の中古物よりいいだろww

601名無しメン:2009/09/22(火) 11:50:52
売れたら又新しい物買っておやびんレビュー配信でみられます

602名無しメン:2009/09/22(火) 11:51:27
1スロットで基盤短いVGAさせばいいんじゃね?って思うんだけど・・

603名無しメン:2009/09/22(火) 11:51:40
人柱配信期待してます

604名無しメン:2009/09/22(火) 11:52:26
箱○って何モデルなの?

605名無しメン:2009/09/22(火) 11:52:53
DDR3乗ってたなら考えるなそれ

606名無しメン:2009/09/22(火) 11:53:27
1万なら誰か買ってくれるんちゃう?w

607名無しメン:2009/09/22(火) 11:53:48
DDR3メモリの値段考えてそれはないわw

608名無しメン:2009/09/22(火) 11:55:51
余計なデスク増やすくらいなら4コアのPC作った方がいいと思うんだが・・

609名無しメン:2009/09/22(火) 11:55:58
窒息こわくてコンパクトケースとか買えない・・・

610名無しメン:2009/09/22(火) 11:56:44
この間紹介されてたベンチソフト?やってみた
この数値がどの程度の物かさっぱりだけどw
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha75518.jpg

611名無しメン:2009/09/22(火) 11:57:31
ネット徘徊、ストーリミングサイト徘徊にはいい構成じゃないか
とりあえずPCに触ったことのない人には十分やね

612名無しメン:2009/09/22(火) 11:57:41
実は、ディスプレーが馬鹿でかいだけで本体はすごく小さいんだぜーなんてなw

613名無しメン:2009/09/22(火) 11:58:16
〜には十分っていうけど、そういう人に限ってゲームや動画やり出して文句言い出すとうざいw
最初からそれなりのものを与えておく方がいい

614名無しメン:2009/09/22(火) 11:58:43
Athlon64でゲーム用だといわれてた時代が恋しいです

615名無しメン:2009/09/22(火) 12:00:06
あぁ、i920のDDR3のスコアだよw

616名無しメン:2009/09/22(火) 12:02:02
そういえばクーラーマスターの公式つながらなくね?

617名無しメン:2009/09/22(火) 12:03:37
このファン凄い気になるんだけど
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200909/21_02.html

618名無しメン:2009/09/22(火) 12:05:01
>>617
ジンルイリアン最強伝説の俺も気になる

619名無しメン:2009/09/22(火) 12:06:22
値段的にもどれも1000円以内で買えるな

620名無しメン:2009/09/22(火) 12:06:41
シンルリアンじゃないのか

621名無しメン:2009/09/22(火) 12:07:49
シンルイリアンぽいね

622名無しメン:2009/09/22(火) 12:08:52
おやびんディルレヴァンガーって知ってる?
猫殺して2chで実況してた奴、今度は広島で事件おこして話題になってるよ

623名無しメン:2009/09/22(火) 12:09:07
ロジクールのG5の後継のやつが欲しいなぁ
IntelのNIC買わなければ余裕で突撃してたのにw

624名無しメン:2009/09/22(火) 12:10:42
ライトン(雷豚)

625名無しメン:2009/09/22(火) 12:11:21
>>624
ちょっとかっこいいじゃねーかw

626名無しメン:2009/09/22(火) 12:11:55
ライトンって売り場で一番安かったけど大丈夫なのかしら
まあDVDドライブなんてRが焼ければなんでもいいけど

627名無しメン:2009/09/22(火) 12:13:01
雷豚安かったからネタで買ってみたけど
うるさすぎて吹いた
プシュプシュいってるんだものwwwwwwwwwwwwwww

628名無しメン:2009/09/22(火) 12:14:25
パイオニアをバルクで買ちゃう人って・・・
なんとなくパイオニアは箱入りを買うイメージwwwww

629名無しメン:2009/09/22(火) 12:14:50
マウント時にエアーコンプレッサみたいなあのプシュ音がするし
回転音も半端ない
書き込みはやってないから知らない

630名無しメン:2009/09/22(火) 12:15:10
DVDドライブは消耗品だからバルクは買わないな

631名無しメン:2009/09/22(火) 12:16:15
>>628
まぁやすい216Dとかをファーム書き換えして使うっていうくらいだなー

632名無しメン:2009/09/22(火) 12:16:20
ポータブルドライブ使いまわす

633名無しメン:2009/09/22(火) 12:17:19
白箱とか茶箱物買ってますけど。

634名無しメン:2009/09/22(火) 12:17:23
なげやりすぎて何ともいえない値段表だな

635名無しメン:2009/09/22(火) 12:18:34
広島のドスパラ広そうだな
俺の家から一番近いドスパラめっちゃ狭いぞw 10畳くらいしかない

636名無しメン:2009/09/22(火) 12:19:14
もうDVDはファイル鯖にイメージ保存するようになったから内蔵するのやめちゃった
つぎ内臓させるとしたらBD買ったときかね
さすがにBDを取り込む気はないやw

637名無しメン:2009/09/22(火) 12:20:34
DVD入れ替えマンドクセ('A`)

638名無しメン:2009/09/22(火) 12:20:56
イメージ保存だと当然HDDからの読み出しだしインストもすげー速いからなぁ

639名無しメン:2009/09/22(火) 12:21:49
ドスパラよりパソコン工房の方が広いからいつも工房の方に行っちゃう
ドスパラ狭すぎて入る気がしないww

640名無しメン:2009/09/22(火) 12:23:03
>>635
うちの近所の個人経営っぽい感じの店は
動けるスペース5畳以下しかないw
店の外にもパーツ出して売ってるわ

641名無しメン:2009/09/22(火) 12:25:21
ドスパラは2chでも言われるくらい送料が恐ろしい

642名無しメン:2009/09/22(火) 12:25:34
クロシコの外付けIDEからUSB変換のブツ二つ3000円位で買ったが
相性問題激しいと聞いてたけどまさか、マザーが認識拒否るとは思わなかった

643名無しメン:2009/09/22(火) 12:26:53
相性問題について良い勉強に成ったけど、痛かったよw

644名無しメン:2009/09/22(火) 12:26:56
P5Qちゃんなら仕方ないな!

645名無しメン:2009/09/22(火) 12:28:53
配信終了か(・ω・`)

646名無しメン:2009/09/22(火) 12:28:55
IDE→USBならアプライドで売ってる暴れ馬ってやつが
案外ちゃんと認識して拍子抜けしたわ
クロシコは俺も無理だった
こうなったらおやびん持ってるのも買ってみるかw

647名無しメン:2009/09/22(火) 12:29:02
エンコ終了するの?
飯終わったら復帰?

648名無しメン:2009/09/22(火) 12:31:28
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=868
これ買って損したくらいかなぁ
再起動できなくなるとか色々と欠陥ありすぎw

649名無しメン:2009/09/22(火) 12:33:12
>>648
BBSもひどいなw

650名無しメン:2009/09/22(火) 12:37:30
クロシコは素人が手を出してはいけません

651名無しメン:2009/09/22(火) 12:46:37
業界初の32nmプロセス多値NANDを採用したSSDの製品化
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_09/pr_j2201.htm
東芝NAND製品相当力入れてるなw 頑張れ一杯頑張れ

652名無しメン:2009/09/22(火) 12:48:01
なにげにビットレ下がったのは嬉しいけど
音楽垂れ流し状態は不味いんじゃないか?結局どこもKPみたいな
結果に成りそうな気がするけどそれもしかたがねぇのかなぁ?

653名無しメン:2009/09/22(火) 12:48:54
びびりすぎだ

654名無しメン:2009/09/22(火) 12:50:06
びびるとかじゃなくてさぁ〜
まぁ、来年からダウンロード禁止なっちゃうから今年で終わりかもしれないが

655名無しメン:2009/09/22(火) 12:50:07
その話題はもういいよ、今後映画以外で逮捕が出たら騒いで下さい。
ピアキャスだけ取り締まる程暇じゃないと思いますから

656名無しメン:2009/09/22(火) 12:51:41
ヘッドフォンやウェブカメラのケーブルをスマートに収納する方法を教えて〜ん

657名無しメン:2009/09/22(火) 12:51:43
そんな論議したところでなにもならないのでもういいです

658名無しメン:2009/09/22(火) 12:51:58
どこだかの議員さんがyoutubeなんかのストリミングは取り締まり対象外っていったからpeercastは安泰やで!

659名無しメン:2009/09/22(火) 12:53:07
P2Pは大丈夫とはいってない罠
日本の権力者はP2Pは犯罪としか認識できてないぞw

660名無しメン:2009/09/22(火) 12:53:30
東芝は今後SSD、NAND製品に全力いれるからな
相当期待してる

661名無しメン:2009/09/22(火) 12:53:56
正直i5かquad買おうか迷ってるんだけど、どっちが安泰?

662名無しメン:2009/09/22(火) 12:54:08
その系の話題どうでもいいです、捕まるときは捕まる、それだけ。

663名無しメン:2009/09/22(火) 12:54:37
そもそもDLの違反しても罰則はないわけで
まぁ終わろうか

664名無しメン:2009/09/22(火) 12:55:45
捕まる人が居るとその場所が潰れる可能性あるってわからんか?
ところでおやびん、素麺はやくみ付けて食った?

665名無しメン:2009/09/22(火) 12:56:03
>>661
正直どっちもquadだ・・・ってのはおいといて
i5はメモコン内蔵だから普段の軽い作業もCore2系よりさくさくになるよ

666名無しメン:2009/09/22(火) 12:56:10
その人ずっと同じことやってるよねw
よくわからんからちょっとしか見てないわ

667名無しメン:2009/09/22(火) 12:57:40
交通関係は一人の違反者がその他大勢の違反者を守ってくれるがなw

668名無しメン:2009/09/22(火) 12:57:49
おやびん今度このマウス買おうと思ってるんだけどどうでしょう
http://www.logitech.com/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/6044&cl=jp,ja

669名無しメン:2009/09/22(火) 12:58:05
i7とi5ってはいぱーなんちゃら機能がついてるかどうかだけだっけ?
なんか64bitいれるならi5とかのほうが性能格段にあがるって聞いたんだけどなー

670名無しメン:2009/09/22(火) 12:58:38
i5の悪い点とQuadの良い点ってどこですか?

671名無しメン:2009/09/22(火) 12:59:58
2011年のSandybridge買うのが正解よ
i7もi5も失敗作過ぎ

672名無しメン:2009/09/22(火) 13:00:00
おやびんにi系の話しても・・・ってきがしないでもない( ^ω^)

673名無しメン:2009/09/22(火) 13:00:12
はいぱーなんちゃらって結局偽装コアでしょ?
4つだけじゃパワー不足なんかね?

674名無しメン:2009/09/22(火) 13:00:34
マウス集めてんすか?

675名無しメン:2009/09/22(火) 13:00:36
おやびんロジ派なのか

676名無しメン:2009/09/22(火) 13:01:14
何故マウスがこんなにあるのか?
答えは簡単です。猫のラビの為のおもちゃなのです。

677名無しメン:2009/09/22(火) 13:01:24
i7はもともとハイスペック求める人用だってIntelがいってるじゃないか

678名無しメン:2009/09/22(火) 13:03:07
買いたい物を買えばいいだけ、雑誌なり情報サイト見て判断する
PCマニア以外なら今で廻ってるどの製品買ってもオーバースペックで
その性能をフルに発揮することは殆ど無いから余計な心配するだけ無用

679名無しメン:2009/09/22(火) 13:03:35
几帳面なんすね

680名無しメン:2009/09/22(火) 13:03:37
そうそう、俺も巻きつけるの嫌いなんだよな
ケーブルに負担かかるし
今は手で巻いて一部を針金?でとめてる

681名無しメン:2009/09/22(火) 13:03:38
AMDは無視ですか?
しかし今時のPCは安いモノでもスペック十分だけどGAMEの魔力が凄まじい

682名無しメン:2009/09/22(火) 13:04:05
いまさらなんちゃって4コア買うのはなー
マザー使いまわしたいとかでない限り買うならi系でいいよ
待ってる人はずっと待ってるだけだろうし

683名無しメン:2009/09/22(火) 13:04:24
それすげーわかるw
人家の勝手に巻くなと
イヤホンとかやるのは最悪

684名無しメン:2009/09/22(火) 13:04:38
そのクリップいいなw
俺も100均でいいのないか探してこよw

685名無しメン:2009/09/22(火) 13:04:49
モス子召喚してくだしあ

686名無しメン:2009/09/22(火) 13:04:59
オレなんかpen4下がりのセレロン2ghzがメインPCだから買い換えたらどれくらいになるのか楽しみだわ

687名無しメン:2009/09/22(火) 13:05:18
>>686
俺がいるw

688名無しメン:2009/09/22(火) 13:05:29
>>686
おしっこちびりそうだ

689名無しメン:2009/09/22(火) 13:06:21
自作erなら100均は必須ですよねー

690名無しメン:2009/09/22(火) 13:06:38
俺なんかペン3 900Mだぞ

691名無しメン:2009/09/22(火) 13:07:15
宝くじ当たったら100ひとしを店ごと買い占めたい

692名無しメン:2009/09/22(火) 13:07:35
X68000はいねがー

693名無しメン:2009/09/22(火) 13:08:02
DVDみるぐらいなら ペン3で余裕

694名無しメン:2009/09/22(火) 13:08:15
今ゲームのバックアップをDVDに焼きまくってるんだけど
焼いてると他の作業が出来ないから
それがどんな感じで同時作業できるようになるのか
すげー楽しみだ

695名無しメン:2009/09/22(火) 13:08:25
デュロンの1.3ギガ興味ないか

696名無しメン:2009/09/22(火) 13:08:47
正直電力では負けるけど、atomなんかにオレのセレロン2ghzは負けへんで!

697名無しメン:2009/09/22(火) 13:08:54
今ペン3とか動画見るのも辛くないか?

698名無しメン:2009/09/22(火) 13:09:27
ペン3の800 スロット1現役ですが

699名無しメン:2009/09/22(火) 13:09:38
>>694
それはまたすごいなw
AthlonIIでもすげー感動しそうだ

700名無しメン:2009/09/22(火) 13:09:45
セレロンにVista乗せたら死ねるで

701名無しメン:2009/09/22(火) 13:10:07
おやぶんは意外と詳しくなかったりするのね

702名無しメン:2009/09/22(火) 13:10:34
>>700
メーカーPCにはごろごろあったけどなwwwwwwwwwww

703名無しメン:2009/09/22(火) 13:11:01
おやびんはコアな部分のお話は苦手なのでお控え下さい

704名無しメン:2009/09/22(火) 13:11:08
俺の初代はPC9801EX2

705名無しメン:2009/09/22(火) 13:11:21
Duronはathlon xpの廉価版

706名無しメン:2009/09/22(火) 13:11:22
デュロンはインテルじゃないんだぁ〜、わるい。

707名無しメン:2009/09/22(火) 13:11:55
低スペ現役つってもそれ1台でメインじゃないなら認めない
そんな俺はアスロンXP2200です

708名無しメン:2009/09/22(火) 13:11:58
>>699
出来ないって言うのは言い過ぎたけど
かなり重くなるか、遅くなるんだよねw

そんな事言われるとさらに楽しみだww

709名無しメン:2009/09/22(火) 13:12:06
ttp://www.team-endless.com/fp_x68_01.htm
ファミコンだー

710名無しメン:2009/09/22(火) 13:13:02
あたしのおにいちゃんがセロリンVistaノートPC持ってるんだけど
何をするにもフリーズしたかのように止まってネットサーフィンすら満足にできなかった
情弱ってこういう人のこというんだなと思っちゃった

711名無しメン:2009/09/22(火) 13:13:02
なんか最近i関係で調べまくってたらPhenomIIがintelにボコすかにやられてるのがカワイソウなんですけど

712名無しメン:2009/09/22(火) 13:13:59
>>710
おっぱいうp

713名無しメン:2009/09/22(火) 13:14:12
たぶん、○ウェア沢山動いてて一生懸命働いてるセレロンなんだろうな

714名無しメン:2009/09/22(火) 13:14:53
心配になってきたんでアスロン2止めようかな・・・

715名無しメン:2009/09/22(火) 13:15:07
でもまぁi5買うくらいなら同ソケットの7でいいやって感じだし
安く上げたいならi3も十分視野に入るんだよな
ほんと値段的には微妙な位置づけ

716名無しメン:2009/09/22(火) 13:17:27
アスⅡの605e(45w)買おうかと思ったんだけど今使ってる
PhenomⅡ940BE(125w)と比べても
アイドルの時は10wくらいしか変わらないみたいだからやめたわ
殆どがアイドルで動いてるからな俺の場合w

717名無しメン:2009/09/22(火) 13:18:20
>>716
確かにアイドル時は大して変わらんよねw

718名無しメン:2009/09/22(火) 13:19:21
これ買おうかなーって思ったんだが
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1158&a=1

719名無しメン:2009/09/22(火) 13:19:22
俺はAMDの605eとかその下っぱが価格と電気代考えると気になるCPUだな

720名無しメン:2009/09/22(火) 13:20:18
E3200は低消費電力スレ的にはがっかりな性能らしい
買うならE6300でいいとか

721名無しメン:2009/09/22(火) 13:22:01
605e買った人いたんだ、ワットチェッカーあるといいですね

722名無しメン:2009/09/22(火) 13:22:43
俺は64bitOSでメモリ使いまわすから920一択だった

723名無しメン:2009/09/22(火) 13:22:58
605eなら、アイドルがすごく低い。
ぶん回しても低い。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/316/192/graph17.gif

785Gもなかなか優秀。
ttp://www.xbitlabs.com/images/mainboards/amd785g-intelg45/table8.png

724名無しメン:2009/09/22(火) 13:23:44
10万いないで始めての自作したいとおもってるんだがi5どれがいいんだろ

725名無しメン:2009/09/22(火) 13:24:13
10万では間に合わない

726名無しメン:2009/09/22(火) 13:24:30
グラボはせめてATIだったらよかったのにな〜

727名無しメン:2009/09/22(火) 13:24:39
おやびん、おはよう。
昨日からずっとやってるの?

728名無しメン:2009/09/22(火) 13:24:42
間に合うだろwww余裕でwwww

729名無しメン:2009/09/22(火) 13:25:25
10万ならよゆうじゃないかwwwwwwww
モニタ云々入れるとかならしらないが

730名無しメン:2009/09/22(火) 13:26:01
古い型落ち在庫はけたいから、グラボとかHDDは期待するだけ無駄なのが
低価格ショップPCwwww

731名無しメン:2009/09/22(火) 13:26:37
電源の選択って値段が幅あっても中身が具体的にどう違うのかわからん
最近は80PLUSとかあるけど

732名無しメン:2009/09/22(火) 13:27:20
電源くれっ、500以上とかならくれっくれくれちょーだい、ケースごとw

733名無しメン:2009/09/22(火) 13:27:24
80Gold買うべき

734名無しメン:2009/09/22(火) 13:28:52
>ゲームもせん人がgoldとかいらんでしょ
えっ

735名無しメン:2009/09/22(火) 13:29:37
ネバーランドw

736名無しメン:2009/09/22(火) 13:30:02
>>731
中身は結局パーツとか作りの違いだよ
コンデンサが105度対応で有名な所の奴とかね
マザボとかと一緒
分解分析を趣味にしてる人がよくHPとか乗せてるから見てみるといい

737名無しメン:2009/09/22(火) 13:30:25
無機質なチラシに食料載ってるって珍しくないか?

738名無しメン:2009/09/22(火) 13:30:32
フェラ画像終わっちゃった(´・ω・`)、

739名無しメン:2009/09/22(火) 13:33:38
※おやびんはネットの情報を信じません

740名無しメン:2009/09/22(火) 13:33:45
電源スレにもいるのかよw

741名無しメン:2009/09/22(火) 13:34:51
いやいや、そうかネタなあれなこれなもの

742名無しメン:2009/09/22(火) 13:35:55
リスナー全否定

743名無しメン:2009/09/22(火) 13:36:33
俺の教えたMSIのマザボ買わないでくださいね

744名無しメン:2009/09/22(火) 13:37:03
このヒートパイプの使い方はウマーですな。
あとは省エネチップがいいね。

745名無しメン:2009/09/22(火) 13:37:03
いやいや俺がMSI教えた

746名無しメン:2009/09/22(火) 13:37:13
ダブルクリックで電源が入るマザー ならなんでもいい

747名無しメン:2009/09/22(火) 13:37:20
さぁおやびん、パソコン屋の俺がきたよ。

748名無しメン:2009/09/22(火) 13:37:34
グラボの話だがasusの技術者MSIとかあちらこちらに移籍したらしいよ

749名無しメン:2009/09/22(火) 13:37:57
お帰りください

750名無しメン:2009/09/22(火) 13:38:22
お願いします

751名無しメン:2009/09/22(火) 13:38:49
キーボードかマウスから電源入れれるマザーボードがいい
おすすめ教えて

752名無しメン:2009/09/22(火) 13:38:55
一度はヘッドハンティングされたいもんだな、罠じゃねぇ方のw

753名無しメン:2009/09/22(火) 13:39:05
パリットマジで簡便w88GT3ヶ月でぶっ壊れたw保障1ヶ月で終わってたw

754名無しメン:2009/09/22(火) 13:39:05
IntelのNICキタ――(゚∀゚)――!!
蟹チップよりキビキビうごくよ

755名無しメン:2009/09/22(火) 13:39:46
真の男は黙って付属電源
1〜2年使った付属の動物電源腑分けしてみたら
コンデンサ吹きまくっててぞっとしたがwwwwwwwwwww

756名無しメン:2009/09/22(火) 13:39:52
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

757名無しメン:2009/09/22(火) 13:40:39
スカイテック系統だろw ビースト電源

758名無しメン:2009/09/22(火) 13:40:53
おやびんのキーボード、カチャカチャ良い音する
どんなの使ってるの?

759名無しメン:2009/09/22(火) 13:40:58
まぁVGAはMBほどメーカー差ないからカエルでもいいと思うよ。

760名無しメン:2009/09/22(火) 13:41:29
EAGLEとか書いてある電源ね
今はもうないかも試練が数年前はケース付属のは大抵これがついてた

761名無しメン:2009/09/22(火) 13:41:36
FILECOのキーボードnnnn

762名無しメン:2009/09/22(火) 13:41:52
スカイテック 動物電源 に一致する日本語のページ 約 6,770 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

763名無しメン:2009/09/22(火) 13:42:12
グラボは外排気だったらいいかなぁ
内排気の9800GTX+に窒息電源でIntelNIC死にそう

764名無しメン:2009/09/22(火) 13:42:13
ZUMAX(笑)

765名無しメン:2009/09/22(火) 13:42:43
>>763
×窒息電源
○窒息静音ケース

766名無しメン:2009/09/22(火) 13:43:12
>>763
もう側空けて扇風機回しちまえw

767名無しメン:2009/09/22(火) 13:43:16
うちの5年つかった糞PCと早くおさらばしたいわ
AGPすらついてない

768名無しメン:2009/09/22(火) 13:43:23
安い電源ならクロシコ、一択でしょ。

769名無しメン:2009/09/22(火) 13:43:39
なにかを犠牲にして3割パワーアップですか?赤い電源w

770名無しメン:2009/09/22(火) 13:43:56
安心を低価格で(笑)
それができれば誰も苦労しない

771名無しメン:2009/09/22(火) 13:43:59
>>765
横蓋を全開でおk

772名無しメン:2009/09/22(火) 13:44:11
KEIANもそこそこいい電源出してるよ

773名無しメン:2009/09/22(火) 13:44:39
サイズの電源はHDD巻き込み死してくれたからもう買わん

774名無しメン:2009/09/22(火) 13:44:41
電源系は絶対的にお金をかけないと安心を得れない。

775名無しメン:2009/09/22(火) 13:45:18
>>768
安いのならサイズでいいって自作板も言われてないか
クロシコはあくまでも一部のものが値段的にいいって言われてるだけで

776名無しメン:2009/09/22(火) 13:45:21
般若の声聞いたんだけど、かわいい萌え声だすよね・・・。がっかりした。

777名無しメン:2009/09/22(火) 13:45:26
工業系の人が女以外でそそるとか言うと未だにゾッとするけん

778名無しメン:2009/09/22(火) 13:45:35
でも、まぁATOMならなんでもいいんじゃないの、負担かからなきゃ
よっぽどひどいアニマル系じゃなきゃ平気でしょ。

779名無しメン:2009/09/22(火) 13:46:06
そのトリプル保障ならいいなwwでもマザーも丸ごと吹き飛んだら・・・・

780名無しメン:2009/09/22(火) 13:46:30
パーツはOEM元次第

781名無しメン:2009/09/22(火) 13:46:40
Atomなら100Wくらいでもいけるんじゃね

782名無しメン:2009/09/22(火) 13:47:04
>>779
電源保障なんかよりそういうのが一番怖いからなwwwwww
だからいいのを求めてるんだよな

783名無しメン:2009/09/22(火) 13:47:05
電源まで分解して改造するべきだ

784名無しメン:2009/09/22(火) 13:47:45
ACアダプターがあるじゃないか

785名無しメン:2009/09/22(火) 13:48:01
一応ご案内しますと、ZUMAXはサイズより初期不良が多いです。

786名無しメン:2009/09/22(火) 13:48:24
ここで、店員の情報きた。

787名無しメン:2009/09/22(火) 13:49:02
おやびん的には壊れたほうがネタになるからいいんです

788名無しメン:2009/09/22(火) 13:49:27
店員これどうなん?
http://www.taoenter.co.jp/products/power_supply/silentcool/

789名無しメン:2009/09/22(火) 13:49:41
Atomに乗せるOSはなに?

790名無しメン:2009/09/22(火) 13:49:59
おやびんて作ったり分解したりしてるのはよく見るけど、何に使ってるのかよくわからないなw

791名無しメン:2009/09/22(火) 13:50:03
壊れた瞬間晒し上げで、メーカーへすばらしいアドバイス(意見)を聞くことが可能かと存じます

792名無しメン:2009/09/22(火) 13:50:52
そしてバッファローへの意見配信になるんですね

793名無しメン:2009/09/22(火) 13:51:36
いいんじゃないかなー 程度なら誰でもいえるんだよな・・・w

794名無しメン:2009/09/22(火) 13:52:40
はーじまーるよー

795名無しメン:2009/09/22(火) 13:52:40
選挙時の公約みたいにドッカにちっちゃく説明文書いてるんだろうか?
さっきのボロクソ電源w

796名無しメン:2009/09/22(火) 13:52:48
エコとは買わないこと

797名無しメン:2009/09/22(火) 13:53:04
>>788
トップパワーは無難なメーカーなんだけど、そのシリーズはなんか
あまり良い評判聞かないです、この前も買ってすぐ突然死したお客様が怒ってもってきました。

「基板上の回路をICチップに載せ替えることです」←なんかこのへんが怪しいという話。

798名無しメン:2009/09/22(火) 13:53:20
エコエコ詐欺

799名無しメン:2009/09/22(火) 13:54:07
書き換え始まった

800名無しメン:2009/09/22(火) 13:54:46
ACアダプタはおまけです

801名無しメン:2009/09/22(火) 13:55:33
では、実際の映像をご覧ください

802名無しメン:2009/09/22(火) 13:55:55
嘘というより商売上手なだけでしょ
ただ、信頼はゼロに成るから商売ヘタかw

803名無しメン:2009/09/22(火) 13:56:04
>>797
なるほどそんな気がしたサンクス。
なんか熱発生するところにICチップってやばくね?って思うんだ。
よくわからんけどw

804名無しメン:2009/09/22(火) 13:56:20
数年前に買った IDE USB ケースにいらないHDD付けてデータ用にしてるわ

805名無しメン:2009/09/22(火) 13:57:21
モニターいっぱいだなw

806名無しメン:2009/09/22(火) 13:57:33
過去ログ見てたけど、12時くらいから加速し始めたね
詳細変えたの?

807名無しメン:2009/09/22(火) 13:58:01
あれ?スピーカー変わった?

808名無しメン:2009/09/22(火) 13:58:27
水のやついけます

809名無しメン:2009/09/22(火) 13:58:44
>>806
眠りから覚めたからじゃないかな俺とか

810名無しメン:2009/09/22(火) 13:59:01
Companion3キタ――(゚∀゚)――!!
うちのは外れみたいで高音と低音だけ浮き彫りに出るよw

811名無しメン:2009/09/22(火) 13:59:29
ほんとおやびんのへやって変な電波でてそうw

812名無しメン:2009/09/22(火) 14:00:22
おやびんは蝕まれています。

813名無しメン:2009/09/22(火) 14:00:24
>>809
俺がいる

814名無しメン:2009/09/22(火) 14:00:28
変なモノが見れるのはおやびんchだけ!

815名無しメン:2009/09/22(火) 14:00:43
送ろうか?

816名無しメン:2009/09/22(火) 14:01:03
家に2台しかないわw

817名無しメン:2009/09/22(火) 14:02:21
VLCインスコするとき失敗したなw
俺は大丈夫だぞ

818名無しメン:2009/09/22(火) 14:02:52
skypeログインしてくっさい

819名無しメン:2009/09/22(火) 14:03:20
俺はごむのアイコンの方がムカツクw

820名無しメン:2009/09/22(火) 14:04:16
GOMいれとけば いちいちこーでっくいれなくていいしべんり

821名無しメン:2009/09/22(火) 14:04:42
GOMだけは絶対いらないwwww

822名無しメン:2009/09/22(火) 14:04:52
GOMを入れるとプロリスナーが騒ぎ出します

823名無しメン:2009/09/22(火) 14:04:54
GOMの何が悪いんですか?

824名無しメン:2009/09/22(火) 14:05:09
俺はMPCとコーデックでいいや

825名無しメン:2009/09/22(火) 14:05:12
lilith asio > 中華アンプ> TEAC の同軸SP

826名無しメン:2009/09/22(火) 14:05:45
おやびんの軽いエロトークキター

827名無しメン:2009/09/22(火) 14:05:49
GOMって便利なようで不便w

828名無しメン:2009/09/22(火) 14:05:51
GOMは粘膜の回りを覆うわけですね。これはよくないですね。

829名無しメン:2009/09/22(火) 14:05:56
そらあ童貞にはゴム必要ないわな

830名無しメン:2009/09/22(火) 14:06:07
ASIOとカーネルミキサー通した音の違いが分かるって本当かよw

831名無しメン:2009/09/22(火) 14:07:21
なんかピンボケしてね

832名無しメン:2009/09/22(火) 14:07:39
それどれぐらい作業させてる?

833名無しメン:2009/09/22(火) 14:08:42
俺の今のPCなら1個であぷあぷだとおもう

834名無しメン:2009/09/22(火) 14:09:01
この間注文してた新型カメラが楽しみでしょうがない

835名無しメン:2009/09/22(火) 14:09:05
それ何の動画?
重いやつ?

836名無しメン:2009/09/22(火) 14:09:07
同じ作業を4コアでやれば軽いのか でもHDDがネックそう

837名無しメン:2009/09/22(火) 14:09:21
これATOM?

838名無しメン:2009/09/22(火) 14:09:26
intelはもっさりでぷちふりって聞いたんですけど、問題なさそうですね

839名無しメン:2009/09/22(火) 14:09:51
再生支援無しでCPU負荷そうなん?

840名無しメン:2009/09/22(火) 14:10:23
サーニャをそんな目でみんな〜

841名無しメン:2009/09/22(火) 14:10:31
サブの液晶に温度とか出しとけば?

842名無しメン:2009/09/22(火) 14:10:38
>>838
自作板のAMD信者に振り回されすぎ
自分で使ってみろよw

843名無しメン:2009/09/22(火) 14:10:57
USBモニターいくらした?

844名無しメン:2009/09/22(火) 14:11:08
USBサブモニタ超便利じゃねーか・・

845名無しメン:2009/09/22(火) 14:11:26
USBモニタとメインモニタで重めの同じ動画再生させた時のCPU負荷どれくらい違う?

846名無しメン:2009/09/22(火) 14:11:28
再生支援VGA対応してれば勝手にしてくれるんじゃなかったんか?

847名無しメン:2009/09/22(火) 14:11:47
Radeonはもっさりって聞いたんですけど、快適そうですね

848名無しメン:2009/09/22(火) 14:11:48
もっと安ければなぁ

849名無しメン:2009/09/22(火) 14:12:08
いまもう24インチフルHDモニタとか20k切ってるんだな

850名無しメン:2009/09/22(火) 14:12:14
USBモニタ欲しくなった・・・

851名無しメン:2009/09/22(火) 14:12:18
サブモニタ結構高いんすね

852名無しメン:2009/09/22(火) 14:12:43
それUSBモニタはACアダプタつけてるの?外したらどうなる?

853名無しメン:2009/09/22(火) 14:13:11
サブモニター買うくらいなら20インチ↑のHDモニター買った方がいいwww

854名無しメン:2009/09/22(火) 14:13:22
USBモニタってメインにはできないんだっけ

855名無しメン:2009/09/22(火) 14:13:37
>>853
そうなるよなwwwwwwwwwww

856名無しメン:2009/09/22(火) 14:14:40
たしかPSPをUSBモニターにするやつあったな

857名無しメン:2009/09/22(火) 14:14:59
USBモニターって動画再生すると負荷高いんでしょ

858名無しメン:2009/09/22(火) 14:15:59
OSなにつかってんの?
windows7ってどうなの?

859名無しメン:2009/09/22(火) 14:16:39
約7分の1の大きさで消費電力は半分というPC用小型省電力SSDを東芝が製品化

860名無しメン:2009/09/22(火) 14:17:21
さっきのリンクですね

861名無しメン:2009/09/22(火) 14:17:45
どーん!

862名無しメン:2009/09/22(火) 14:18:45
中古SS
この世の果てで恋を歌う少女YU-NO
3480円

863名無しメン:2009/09/22(火) 14:19:18
モニタがやたらでかく見えるわw

864名無しメン:2009/09/22(火) 14:19:50
USBモニターは、いいアームがあれば
寝ながら動画やピアカス見るのに使いたいなぁと
思うんだが

865名無しメン:2009/09/22(火) 14:19:54
いまならなんと!3480円

866名無しメン:2009/09/22(火) 14:20:17
けっこうすごいなそのwebカメ

867名無しメン:2009/09/22(火) 14:20:22
いつガイコツを見せるのか

868名無しメン:2009/09/22(火) 14:20:52
カメラは何を使ってるの?

869名無しメン:2009/09/22(火) 14:20:52
5メートルぐらいのUSBケーブルで布団のそばまでもってこれば寝PCできるんじゃね・・・?

870名無しメン:2009/09/22(火) 14:21:21
PC詳細

871名無しメン:2009/09/22(火) 14:21:24
ビデオカメだったのか、今時はすげぇのでてんなーって今までおもってたよ

872名無しメン:2009/09/22(火) 14:21:34
見ちゃいましたね。見ると呪われると言われている
おやびん家のがいこつ・・・・

873名無しメン:2009/09/22(火) 14:21:36
その星空の壁紙いっしょだw
某画像掲示板から拾ったのかな?

874名無しメン:2009/09/22(火) 14:22:23
>>864
俺も色々やろうとしたが結局安いネットブックで十分だった
メインPCも電源切れるから電気代もそれなりに減ったし

875名無しメン:2009/09/22(火) 14:22:26
みんな良かったね、呪いのがいこつ見られてwww
何かしら良くない事がその内おきますwww

876名無しメン:2009/09/22(火) 14:22:29
>>873
kwsk

877名無しメン:2009/09/22(火) 14:22:30
壁紙くれw

878名無しメン:2009/09/22(火) 14:22:59
( ゚д゚)クレ

879名無しメン:2009/09/22(火) 14:23:55
俺は財布落としたし、嫌がらせも受けたからドクロ関係ねーやw

880名無しメン:2009/09/22(火) 14:24:26
次は交通事故ですね。わかります。

881名無しメン:2009/09/22(火) 14:24:40
>>876
ちょっと再発掘行ってくるわw

882名無しメン:2009/09/22(火) 14:24:48
グラボ温度低くね?

883名無しメン:2009/09/22(火) 14:26:27
いまだイエローで稼働中3年目はいったよ西、海はいつ逝くかわからん

884名無しメン:2009/09/22(火) 14:26:39
うちグラボだけ50あるわ、まずい?

885名無しメン:2009/09/22(火) 14:27:39
問題は埃ですね。

886名無しメン:2009/09/22(火) 14:27:42
うちの9800GTX+は70度もあるぞ
さすが窒息ケースだなw

887名無しメン:2009/09/22(火) 14:28:12
>>886
まじかすげーwwwwwwwwwww

888名無しメン:2009/09/22(火) 14:28:19
>>884
VGAは50台なら普通レベル
ロードに80とか行くほうがやばい

889名無しメン:2009/09/22(火) 14:28:57
すまん直下だけどピアカスエラー出たから再起するよバッファ注意

890名無しメン:2009/09/22(火) 14:29:02
98GTなら80度いくだろjk

891名無しメン:2009/09/22(火) 14:29:21
>>888
動画再生・CUDA・ゲームしてて70いくかいかないかだから大丈夫・・だと思う
abee死ね

892名無しメン:2009/09/22(火) 14:30:26
4850は100度超えて落ちるよハハハh

893名無しメン:2009/09/22(火) 14:30:26
>>891
80度はCPUだっけ
正直100近く行かなければ心配ないよ
そういう設計だから

894名無しメン:2009/09/22(火) 14:31:18
4850はクーラーのファン押さえすぎだったな

895名無しメン:2009/09/22(火) 14:31:23
プレスコ使ってた頃は夏場に80度いったわ

896名無しメン:2009/09/22(火) 14:31:35
>>892
ファン回転数上げろ
つーか自動にしておけば80度越えたあたりで全開に回る

897名無しメン:2009/09/22(火) 14:32:42
壁紙あったとこは
もう流れてた、おやびんたのむ

898名無しメン:2009/09/22(火) 14:32:46
4850は全開にしても100近くいくんだなこれが

899名無しメン:2009/09/22(火) 14:33:03
ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=444.jpg&refer=Case%2FAntec%20SOLO%A1%A6P150%2F%A5%D5%A5%A1%A5%F3%C1%FD%C0%DF
おれこんな風にして使ってないファン再利用してる
ほんとは左に90度傾けて排気ファンの方向に送りたいんだけどな

900名無しメン:2009/09/22(火) 14:33:15
室温33℃で限界までOCした7600GS負荷かけて75℃越える程度だw
次はHISからでるHDMI付きのVGA買おうかと思ってる

901名無しメン:2009/09/22(火) 14:33:24
>>889
うちも直下だけどすげー人数ぶら下がっててワロタ
リレーなんぞ光だからまぁいいんだが

902名無しメン:2009/09/22(火) 14:34:19
まったくバッファにならなかったから別に枝なのか

903名無しメン:2009/09/22(火) 14:34:31
ハンガーですw

904名無しメン:2009/09/22(火) 14:34:52
>>898
冷えるケース使った方がいいと思う
それ使って5870でどれくらいいくかも見て欲しい

905名無しメン:2009/09/22(火) 14:34:59
あ、ファンでヒートシンク冷やして75℃越える程度だって書き忘れた
あ、下にピンクついてた

906名無しメン:2009/09/22(火) 14:36:38
100度こえるとかねーよwケース内の空気の流れ見直せよww

907名無しメン:2009/09/22(火) 14:37:25
マザボにビルがたっとる

908名無しメン:2009/09/22(火) 14:37:25
そこまでするくらいなら水冷にした方がよくね?w

909名無しメン:2009/09/22(火) 14:37:47
おいす〜、ってちょwなんかすごいゲテモノがwwww

910名無しメン:2009/09/22(火) 14:37:48
俺もちょっと自分のPCがどのぐらい温度たたき出してるのか気になってきた
そのCPU温度測るソフトなにか教えて

911名無しメン:2009/09/22(火) 14:37:50
HD4850の発熱問題は結構有名ですよ。ケース云々じゃない。

912名無しメン:2009/09/22(火) 14:37:57
流体を考慮したすばらしい自作だwww

913名無しメン:2009/09/22(火) 14:37:59
壁紙あげといた
ttp://yakiimo.ddo.jp/uploader/src/up5952.jpg

914名無しメン:2009/09/22(火) 14:38:09
>>910
CoreTempとGPU-Z

915名無しメン:2009/09/22(火) 14:38:33
>>911
そんなこと知ってる。100度はさすがにおかしい。

916名無しメン:2009/09/22(火) 14:38:41
>>914
thx

917名無しメン:2009/09/22(火) 14:39:05
100度?焼肉でもするの?w

918名無しメン:2009/09/22(火) 14:40:16
先生ぇ〜、グリスとー、シートのメリットデメリットってなんなんですか?

919名無しメン:2009/09/22(火) 14:41:54
シートは楽なだけっていうイメージしかない
リテールクーラー使うようなもの

920名無しメン:2009/09/22(火) 14:42:41
耐久性違うとかあるんでしょうかね
今のPC、マザー二枚目にそのまま付けたからヒビ入ってるけど温度はそこそこ

921名無しメン:2009/09/22(火) 14:43:34
前スレにすごいシートを紹介しておいた。見ておけnnnn

922名無しメン:2009/09/22(火) 14:43:36
>ほしい人だけとってください
ほしい人じゃないととらないねw

923名無しメン:2009/09/22(火) 14:46:50
うちの壁紙は今はこれにしてる
ttp://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha75529.png
やっと落ち着いた感じ

924名無しメン:2009/09/22(火) 14:47:44
ちょっと愚痴らせてもらうw
Macはなにかといちいちwinを下に見てるような感じの雰囲気させてるから
なんか周りにMac使ってるって言いづらくなった
他人とは違うんだぜっていう中二的な広告ばっかりが嫌だわ
そんなのどうでもいいし

925名無しメン:2009/09/22(火) 14:48:10
以前は壁紙探しにとってもいいとこあったけど
アダルト系が問題に再び成ったのかその他含めて消えてしまって悲しいわ

926名無しメン:2009/09/22(火) 14:48:39
PCの温度が高くなってきたから今むき出しで塚ってんだけどやっぱりけー巣に入れた方がいいよな?

927名無しメン:2009/09/22(火) 14:48:51
そんなのどうでもいいって言ってるわりには他人の目気にしてるんですね

928名無しメン:2009/09/22(火) 14:48:59
>>924
俺もMac使ってるから気にするなよ

929名無しメン:2009/09/22(火) 14:49:28
Windowsだから使い方分からない


会社のPCがWinだったらどうすんのって心配になるレベル

930名無しメン:2009/09/22(火) 14:50:10
win7出るけど入れていいの?

931名無しメン:2009/09/22(火) 14:50:14
無能っプリということですね。わかります

932名無しメン:2009/09/22(火) 14:50:33
アップルもipod売れなきゃいまごろ潰れてたかもしれないのに
なかなかしぶとい企業だよな

933名無しメン:2009/09/22(火) 14:50:43
>>927
いや、そういう広告の内容がいやだっていってるのよ
自分はMac使ってるってのは別にwinと違うんだぜって言う下らん理由じゃないからね

934名無しメン:2009/09/22(火) 14:51:53
おやびん、隠してるモノをだすんだ、さぁだせw

935名無しメン:2009/09/22(火) 14:51:58
>>929
あたかもWindowsが使いにくいと言うMACユーザーの典型です

936名無しメン:2009/09/22(火) 14:52:05
でもみんな狂ったようにiPodの名前を先に挙げて買っちゃうよねw
個性もクソもないじゃないw

937名無しメン:2009/09/22(火) 14:52:38
>>934
はは、まさかおやびんに限ってそんな隠してるだなんてないですよ
ねぇおやびん?w

938名無しメン:2009/09/22(火) 14:52:42
俺サポート切れるまでビスタ使うねん ビスタ好きやねん

939名無しメン:2009/09/22(火) 14:52:45
winと違うんだぜって言う下らん理由じゃないなら別にmac使ってるって言ってもいいじゃねーかよw

940名無しメン:2009/09/22(火) 14:53:01
動画も入れてほしい。
東方全きゃらとか

941名無しメン:2009/09/22(火) 14:53:11
真面目な話壁紙は青メインとか暗めな色つかった感じがのが俺は嬉しいな

942名無しメン:2009/09/22(火) 14:53:22
あ、ちなみにMacしかないって言うわけじゃないので争いは勘弁なwwwwwww
winと普通に2台並べてるだけだ

943名無しメン:2009/09/22(火) 14:53:43
心配しなくても一般の人はMac使う事はほぼ無いからww
使うのはプロ系とオシャレ敏感系だけwww
心配するだけ損だからww

944名無しメン:2009/09/22(火) 14:53:55
macを買う理由が見当たらない

945名無しメン:2009/09/22(火) 14:54:22
あるでしょってXPってかいてるのはいやなのw

946名無しメン:2009/09/22(火) 14:54:45
OS9まではmac使いでしたゴメンナサイ

947名無しメン:2009/09/22(火) 14:54:46
コーディングする人が使います

948名無しメン:2009/09/22(火) 14:55:10
MAC OSX Serverなるもほはすごい安定しているらしい。中身はFreeBSDなので結構使えるなと思ってる。

949名無しメン:2009/09/22(火) 14:55:16
GKってマックつかってるんでしょ?あれだけMSバカにしてるんだもんね?

950名無しメン:2009/09/22(火) 14:55:22
俺の緑のimacがアップを始めますん。

951名無しメン:2009/09/22(火) 14:55:59
MACつかってて人目が気になる人はマックに負けてるって事だな

952名無しメン:2009/09/22(火) 14:56:13
>>943-944
そういうなら歓迎なんだけどなw
前に友人家に入れたらへーMacあるのかーって妙な目で見られてたのが
トラウマかも知れんわ
すまんな

953名無しメン:2009/09/22(火) 14:57:06
もうmacの話いらないです

954名無しメン:2009/09/22(火) 14:57:09
レス読みの人、数字読むとき元気だな。4750

955名無しメン:2009/09/22(火) 14:57:22
>>952
DTMやってるけど、別にMacにしないといけないってわけじゃないし
ユーザーが使いやすいと思うものを使うのが一番だよ

956名無しメン:2009/09/22(火) 14:57:26
>>952
気持ち悪い・・・

957名無しメン:2009/09/22(火) 14:57:35
少し前まではこの壁紙だった
http://ohaoha.ath.cx/img/ohaoha75531.jpg
精神安定出来ます

958名無しメン:2009/09/22(火) 14:57:53
mac板でやれ

959名無しメン:2009/09/22(火) 14:58:09
http://www1.axfc.net/uploader/Al/

80MBとかは余裕でいけそう

960名無しメン:2009/09/22(火) 14:58:12
ちょっとモスまでこい

961名無しメン:2009/09/22(火) 14:58:24
全然違う質問で悪いんだけど
e5200 9600gt XPで最初は普通だったんだけど
なんか変なもの入れまくってたら重くなって
どうしたらいい?

962名無しメン:2009/09/22(火) 14:58:44
Desktop Earth使ってるのは俺だけか

963名無しメン:2009/09/22(火) 14:58:51
>>961
変なものってわかってるなら消せとw

964名無しメン:2009/09/22(火) 14:59:10
>>961
OSの再インスコ

965名無しメン:2009/09/22(火) 14:59:12
素直に必要な物バックアップしてから
綺麗にクリーンインストールすれば即解決

966名無しメン:2009/09/22(火) 14:59:20
いつからか楽しい雰囲気消える勢いで荒れやすくなったのはかなしいな

967名無しメン:2009/09/22(火) 14:59:51
>>961
AthlonIIx2 605e で再構成してください。絶対に直ります。

968名無しメン:2009/09/22(火) 15:00:09
>>966
おやびんがびしっと言うしかない

969名無しメン:2009/09/22(火) 15:00:31
http://www.axfc.net/uploader/

100MB以上とかよゆうであるじゃねーか

970名無しメン:2009/09/22(火) 15:00:44
次スレの季節

971名無しメン:2009/09/22(火) 15:00:46
レジストリ関係はだいたい使ったけど、結果俺は怖いw

972名無しメン:2009/09/22(火) 15:01:08
おやびんは元嵐です
こうなることはなんとも思っていません
自分がやっていやように・・・

973名無しメン:2009/09/22(火) 15:01:33
おまえらも荒氏です

974名無しメン:2009/09/22(火) 15:01:53
半年に一回再インスコしてる俺に隙はなかった
まぁ構成変えたくなるからなんだけどwwwwwwwwwwwww

975名無しメン:2009/09/22(火) 15:02:15
お礼状の嵐erはいない!

976名無しメン:2009/09/22(火) 15:03:13
埋めてさっぱりしましょう

977名無しメン:2009/09/22(火) 15:03:13
そこのアプロダはおやびんには難しいと思うわwwww

978名無しメン:2009/09/22(火) 15:03:23
案の定wwwwww

979名無しメン:2009/09/22(火) 15:03:43
斧打開配信ハジマタ

980名無しメン:2009/09/22(火) 15:03:56
おやびんオワタ

981名無しメン:2009/09/22(火) 15:04:31
斧はドSうpろだ

982名無しメン:2009/09/22(火) 15:04:34
苺でいんじゃね?

983名無しメン:2009/09/22(火) 15:04:42
超人気ブログの人のファイルバンク借りましょうw

984名無しメン:2009/09/22(火) 15:04:57
けっこう、うぷろだ消え去ってるんだよな

985名無しメン:2009/09/22(火) 15:05:36
PCいっぱいあるんだからひとつくらい自鯖にしましょう

986名無しメン:2009/09/22(火) 15:06:12
斧ぜんぜんむずかしくないだろw

987名無しメン:2009/09/22(火) 15:06:27
そこより1rkみたほうがいいだろ

988名無しメン:2009/09/22(火) 15:06:40
掲示板じゃないけどおやびんこれでうpしておけば
ブラウザで開いてる間は送信できるよ
http://www.filesovermiles.com/

989名無しメン:2009/09/22(火) 15:06:45
斧・・・入力終わった次の画面でファイル選択できる。
どこが難しいんだ?

990名無しメン:2009/09/22(火) 15:06:51
おやびんは落とす専門です

991名無しメン:2009/09/22(火) 15:07:08
ASUSの電源用ワット数計算機
今でもしっかり更新されているようで、CPUにAthlon II X4 605eやCore i5-750なども登録されています。
ttp://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp

992名無しメン:2009/09/22(火) 15:07:37
ファイルの投稿
投稿するファイル


DL予約番号:1128009164

コメント:設定無し

拡張子:zip

削除パス:ksg

DLキーワード:mosu

公開期限:設定無し

制限DL回数:設定無し

オリジナルのファイル名を保存します。

ダウンロード件数は非常に少ない予定

993名無しメン:2009/09/22(火) 15:08:29
削除パスは間違えた。
適当に入力すればおk。

994名無しメン:2009/09/22(火) 15:08:54
おはろだは20Mまでか

995名無しメン:2009/09/22(火) 15:09:24
おまいらうpろだ関係詳しすぎてワロタ

996名無しメン:2009/09/22(火) 15:09:57
森1000000000000ゲット

997名無しメン:2009/09/22(火) 15:10:00
がむにいれば自然と覚える

998名無しメン:2009/09/22(火) 15:10:16
ksg
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine71516.zip.html

999おリンクまん★:2009/09/22(火) 15:10:30
1000

1000名無しメン:2009/09/22(火) 15:10:34
うめ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■