■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
おやびん48- 1 :おやびん★:2009/05/06(水) 05:39:40
- おもな配信内容
・寝落ち
・ゲーム 箱○メイン(ksg他)PS3/PSP/Wii
・PCイジリ (自作PC組立など)
・画像掲示板しゃんばら閲覧
・カメラ→いろいろ
・フリーダム=自由
・pp (半角小文字)
・正座 ←NEW!!
GW中の予定
・YU-NOのENDINGを消化
導入して損しないソフトリンク
ttp://vols.s57.xrea.com/
配信を楽しむべく導入おすすめ
★PCYP2を導入
ttp://www35.atwiki.jp/akuta_bi/pages/22.html
★2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
ttp://janesoft.net/janestyle/
100%完全別人格のモス子さんへのコンタクトはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38552/1238859389/
- 2 :名無しメン:2009/05/06(水) 15:51:22
- 2
- 3 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:29:43
- しんびん乙
- 4 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:29:55
- 2スレ連続で酷い1000を見た
- 5 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:30:18
- 5なら後3日連続配信
- 6 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:30:28
- おいGWおわるぞwww
- 7 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:31:18
- もうそのHPにPCYP2ないよね?liteになってるわ。
- 8 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:31:24
- おれは木金休むからもっとGW
- 9 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:32:41
- 2chブラウザは、V2Cおすすめ。
ほかのとは次元がちがう。圧倒的に高機能
- 10 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:32:43
- Win7RCはゲットできたのかね?
- 11 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:36:05
- Win7RCは導入を考えていたから参考にさせてもらいます
AHCIとかも初期導入が楽になっているといいね
- 12 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:37:30
- AHCIとかはVISTAの時点で標準装備してなかったっけ?
- 13 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:37:58
- HDDが対応というよりもICHが対応しているかのほうが重要じゃね?
- 14 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:38:44
- 手前の茶色の箱日産のティーダ試乗でもらえるやつだよね
- 15 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:38:48
- Vistaだとドライバ入ってるよ
win7使ったけどまんまVistaだったよ
- 16 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:39:08
- こまけぇこたいいんだよ
- 17 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:39:09
- Windows7はSSDにちゃんと対応したらしいね
- 18 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:40:57
- その箱もっているけど実際使うのはカードホルダーの部分だけだよね
- 19 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:40:58
- 帽子かぶってるの?
- 20 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:41:37
- 顔うつるぞ
- 21 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:42:37
- パンツとキラッ?
- 22 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:43:05
- フリーズも仕様です
- 23 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:46:22
- 粘土ロイド(笑)
- 24 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:47:54
- Win7導入で唯一コケたのは日立HDDだったな…
なぜか初期ファイルコピー後の再起動でBIOSで止まったww
- 25 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:48:56
- LG(笑)
- 26 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:49:47
- ちなみにintelのG965マザーでw
- 27 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:51:21
- あれ、もうインスコ済み?
- 28 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:51:21
- Win7はRC版なのにVistaより素直で使いやすいよwwww
- 29 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:51:41
- 持ってるパソコンで一番性能のいいパソコンの
スペックを教えて
- 30 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:52:15
- Win7もVistaも同じ感じだったなぁ
一番使いやすいのはWin95だね
- 31 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:53:17
- 俺はWinNT3.51が一番使いやすかった
- 32 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:54:03
- MS DOSが一番使いやすかった
- 33 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:54:10
- 俺は98DOSが使いry
- 34 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:54:38
- IE4を入れないNT4厨のオレが参上ww
- 35 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:54:40
- PC-DOS7.2が一番
- 36 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:55:07
- RCのISO焼くのにNERO起動したら固まった
重いんだバカNEROしね。
- 37 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:55:36
- Solaris10さいこー
- 38 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:55:40
- なんでそんなにパソコンに詳しいの?
どこで学ぶの?
- 39 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:55:53
- ENIACが一番使いやすかった
- 40 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:55:54
- RCダウンロードしたけどMCE再インスコのほうが急務だけどほっといてる俺
- 41 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:56:26
- じゃあ俺はSlackwareで
- 42 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:56:42
- Core i7 965 ExtremeとCore 2 Quad Q9550って
違いある?あんまりかわらない?
- 43 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:56:50
- ルーズリーフ最高です
- 44 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:56:50
- パソ歴4年でそれは詳しいだろ。
金使ってパーツ買ってたら詳しくなるんだろうか
- 45 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:57:31
- 貧乏人目が
- 46 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:57:42
- MCEのメディアセンターが箱○から呼び出せなくなったから
メインマシンでWin7RCテストしてるわ俺w
- 47 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:57:55
- 興味あったら馬鹿でも覚えるだろ
- 48 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:58:00
- やっぱ国産のTRON OSだろ!使った事ないけどww
- 49 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:58:00
- 調子になるなよ
- 50 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:58:08
- キャプチャ1 LEADTEK WinFast PxPVR2200
キャプチャ2 アースソフト PV4
きゃぷちゃ3 SKNET Monster X
って書いてあったけど
なんでキャプチャ3つもいるの?
- 51 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:58:08
- なんかRCのプロダクトキー表示してるページって
更新するたびに違うプロダクトキーが表示されてうまー?
20個もらっといた
- 52 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:58:42
- <モデル> <使用チップ> <サンプルレート> <最大レゾリューション> <インターフェース>
MonsterX AD9983A 140MHz SXGA PCIex
PV3、4 AD9980 95MHz XGA PCI ←←低スペック格下チップの屑カード(笑)
HARROC AD9985 140MHz SXGA PCIex
TM620 AD9985 140MHz SXGA PCIex
事実は重いな
- 53 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:58:58
- 超漢字とか出てきそうなんで先回りしておきますね^^
- 54 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:59:04
- Corei7の話早くしてーや
- 55 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:59:09
- 自作配信、レスおおすぎ。人おおすぎw
- 56 :名無しメン:2009/05/06(水) 16:59:47
- ぶっつぶつだぞ
パンツ信者が解散しはじめた
- 57 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:01:04
- さーにゃ
- 58 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:01:26
- i7マザーが安くなってきたら中身交換するんだがなぁ…
- 59 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:01:26
- コア7なら高画質配信にも耐えられる?
- 60 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:01:31
- Corei7はエンコが速いくらいでゲームとかはCore2Quadとあまり変わらないんだっけ
- 61 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:01:45
- PCにはお金かけるのに、何でモニターにはお金かけないの?
- 62 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:01:46
- FreeBSDっていうOS使いやすいぞ。1年再起動しなくても使える
- 63 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:02:01
- 確か安いi7マザーが出る予定
- 64 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:02:12
- Socket変わるまであと半年我慢だ
- 65 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:02:41
- WMEの対応コア数:2
終了
- 66 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:03:25
- 格安30インチモニター買っちゃえよwww
- 67 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:03:33
- パソコンが3秒ぐらいで立ち上げるのが
発売するのは何年後でしょうか?
- 68 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:03:59
- けつの穴の小さいおやびんこんにちは
- 69 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:04:01
- 液晶の50いんちをHDMI端子で接続したら
どう?いけてる?
- 70 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:04:14
- サスペンドしておけば3秒で起動するじゃない
- 71 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:04:33
- LEADTEK WinFast PxPVR2200ってどうなの?
- 72 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:04:39
- 総額いくらだった?
- 73 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:04:59
- 全部RAMドライブ化すれば早いんじゃね?w
- 74 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:05:10
- 勢いありすぎワロタww
- 75 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:05:11
- 42歳までしかだめ?
熟女だめ?
- 76 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:05:34
- どこの誤爆だよwww
- 77 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:05:57
- 勢いがパネェーっすw
- 78 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:05:59
- おっさんホイホイ
- 79 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:06:13
- HDMI入力端子は買わないの?
- 80 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:06:26
- 今熟女物配信しているところと言えば・・・・
- 81 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:06:38
- ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0003265
結構お得だと思いますよ。
24だしww
- 82 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:06:38
- サウンドカードオンボードってだめ?
- 83 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:07:13
- そういやベータで動かなかったPCYPliteがRCだと動いたな
これで常用に困らないわww
- 84 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:07:57
- 液晶テレビをパソモニターにするのってよくないの?
- 85 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:07:58
- 10,180円割引券とかw
- 86 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:08:06
- 16:10
1920x1200
- 87 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:09:06
- たまに4:3CRTで上下潰して16:9にしてるぜ
液晶には真似できないだろうwww
- 88 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:09:23
- テレビをパソモニターで使っているけど16:9で困ったこと無いわ
解像度もフルハイビジョンだから1920*1080でているから良いかなって思ってる
- 89 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:09:25
- この三菱・・・車輪飛ぶんじゃね?
- 90 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:09:27
- 安いモニターはカラーフィルタゴミだから色再現最悪だぞw
とくにLGとかw
- 91 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:09:35
- レグザっていうかTVだと1920x1080だからなぁ
サブマシンなら困らないけどね〜ww
- 92 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:10:00
- きゃぷちゃ3つもあるのに電源足りてるの?
- 93 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:10:11
- その三菱のは遅延最小なのでゲームするならいいね
16:10でアス固定可だしエロゲもok
- 94 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:11:17
- Dell
の
24インチ
ですが、
なにか?
- 95 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:11:19
- キムチ製は値段勝負だからスペックは適当
- 96 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:11:32
- 1920×1200で配信するためには
どれぐらいのスペックいる?
- 97 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:11:45
- さぁ男らしく配信中IYHしようかww
- 98 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:11:49
- モニターに囲まれて幸せそうですね
- 99 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:11:49
- BenQ
の
24インチ
ですが、
なにか?
- 100 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:11:58
- ワットチェッカーどういうの使ってる
- 101 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:11:58
- Dellの30インチですがなにかwwwww
- 102 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:12:33
- LG
の
24インチ
で
16:9
ですが、
なにか?
- 103 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:12:43
- IYH・・・イヤッホーイ
- 104 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:12:50
- 自作配信になって今北
Win7入れたの?
- 105 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:12:56
- それゴミじゃんwwww
- 106 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:12:56
- シャープの37インチですがなにか?www
- 107 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:12:59
- CRT最強!
発熱が
- 108 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:13:15
- 700Wの電源って大きすぎじゃね?
何するかは知らんけどw
- 109 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:13:18
- インストールしよーぜ 全く進んでないぞ
- 110 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:13:52
- みんな15インチで我慢しろよ・・・
- 111 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:14:08
- CRTでエロゲやるとお気に入りキャラの体温を感じることができる
- 112 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:14:38
- もうそのサブモニターでイーンダヨ
- 113 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:14:41
- TNモニター死滅しろ
- 114 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:15:01
- モニター3つもつけてなにをするの?
- 115 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:15:07
- スペックによるけれど
どのくらいのスペックなの?
とにかくハイスペックを目指すなら必要になるだろうけど
ミドルクラスであれば500Wもあれば十分だと思う
- 116 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:15:34
- CRTなら中に入れそうだけど液晶は夢がない
- 117 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:15:34
- i7買わないの?
- 118 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:15:52
- 5月6日にXbox LIVE アーケードタイトル『アルカノイド Live!』、『スペースインベーダーエクストリーム』、『Zombie Wranglers』が配信されます。
- 119 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:15:52
- iiyamaの格安CRTでやっぱ色再現性はCRTだよ!
とかいわれると引くよなwwwww
- 120 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:16:05
- 三つの画面で別々のエロゲっていいですよね
- 121 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:16:09
- 空気を読まずに流れを変えるpp
ttp://www.majikarusyannhai.jp/product-list/54
ちなみにこの店360の120Gが7Kで売ってます
- 122 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:17:00
- 左に見えるのはつちのこですか?
- 123 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:17:11
- 三菱のCRTのRDTシリーズはよかった
- 124 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:17:27
- 7000円で1TBを買います。
- 125 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:17:33
- ウォースゲー スターウォーズ
- 126 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:17:34
- SWの電源を三つも買ったんですか?
- 127 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:17:34
- SW茶吹いたwwwwwww
- 128 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:17:56
- SWぶっ殺す
- 129 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:18:01
- 宝物は一人で何ぼでも聞いてくれwww
- 130 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:18:10
- で、なにすんの?
- 131 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:18:21
- ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age1706.jpg
これやろうぜ
- 132 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:18:28
- SWおれも持ってる。あれ?
- 133 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:19:21
- >>131
おやびんの将来
- 134 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:19:32
- >>131
有機ELモニターができたら
曲げれるから一枚で実現できそう
- 135 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:20:40
- コラ
- 136 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:21:03
- レッツゴー フィーバータイム!
- 137 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:21:48
- パソコン本体
を2台組み合わせて
まるでレイド0みたいに高速にしたりはできないの?
- 138 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:21:51
- ところで導入はすすんでいるの?
- 139 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:22:57
- 古過ぎだろソレwwwww
- 140 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:22:58
- お風呂場でもパソコンしたいので
防水パソコンを作成してください
- 141 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:24:17
- おやびんのパソコンで一番早いのって
OS何秒で立ち上がる?
俺のは12秒だった
- 142 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:25:32
- ケースかえるのにバックパネルはずさなきゃならんのだけど簡単にとれる?
べっこべこになりそうでこわい
- 143 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:25:46
- おやびんをこの間ビックカメラで見かけました
- 144 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:26:08
- SSDの感想はどんな感じ?
- 145 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:26:28
- ttp://www.flashmemory-japan.com/photofast/gmonsterpcie.html
おやびんこれこうてー
- 146 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:26:46
- まえすげぇSSDをdisっていたよなww
- 147 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:27:16
- おやびんがこの前ぷよまん買ってるのを見かけました
- 148 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:27:23
- バッテリバックアップのRAMドライブってもう売ってないのかな?
- 149 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:27:25
- 声かけようかとおもったけど
恥ずかしいのでやめました
- 150 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:27:54
- SSDは何であんなに遅いん?
モーター駆動しないんだから 早いんじゃなかったん??
- 151 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:28:00
- ぷよまんww
あれ結構美味しかった気がするww
- 152 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:28:35
- ipチェック入ります
- 153 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:29:07
- SSDはみんなインテル買おうよww
- 154 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:29:12
- おやびぃん
COREi7 こうてくれ!! 体感レポート配信!
- 155 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:29:17
- 安いSSD買うと絶望するよね
- 156 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:29:20
- そろそろ導入始めてくれ
- 157 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:29:29
- SSDは使ってるチップで大分速度変わる
- 158 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:29:46
- いまだにインテル以外はゴミなんだろうか??
- 159 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:29:59
- おい・・岡山人か・・。
おれは南区だ。
- 160 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:30:05
- ん?キューブ入らないとかハブられてるの?www
- 161 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:30:31
- おやびんがSSDを入れて快適そうだったら
購入するお( ^ω^)
- 162 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:30:42
- これは導入詐欺でリスナー数稼ぐ配信ですか?
- 163 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:30:48
- RCでpeercast見れるようになってたよ
- 164 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:31:01
- キューブが入らないとかどんだけ小さい立駐なの?
- 165 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:31:08
- 上流階級の金持ちww
- 166 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:31:21
- おやびん 上流階級じゃないの? じゃないの?
- 167 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:31:34
- あれおやびんて金持ちだよねww
- 168 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:31:41
- おやびんはRaptor派?
- 169 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:31:50
- たま姉のおっぱいマウスパッドぱねぇ
- 170 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:31:59
- おっぱいバレー 大人1枚 余裕でした
- 171 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:32:05
- おやびんがSSDをデフラグやってるのみたいお
- 172 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:32:21
- おっぱいマウスパッド揉み揉みバッファ
いい加減にしろ
- 173 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:32:39
- Win7でPeca見ながらエロゲ余裕です( ^ω^)
- 174 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:32:49
- SSDも使ったらデフラグしないとね
- 175 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:32:55
- 揉みすぎだがやwwwwきたねえw
- 176 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:33:01
- そのマウスパッドに何回やりました?ww
- 177 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:33:22
- 明日SSD買ってくるわー
- 178 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:33:22
- これSSDと比較した動画だけど
実際こんなに差が本当に出るの?
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-npum/
- 179 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:34:00
- 導入何時から?
- 180 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:34:50
- 広島のコンプにあったけど
そんなに爆速だと思わなかったんだけどなぁ
- 181 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:35:15
- 常用でSSDの恩恵あるのって起動時ぐらいじゃね?
ファイルサーバーとか別ドライブとか関わって来るとさっぱり。
- 182 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:35:23
- 随分わざとらしい動画だなwww
- 183 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:35:44
- PC起動時にションベンに行くのが俺のジャスティス
- 184 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:36:09
- フィギュア見せて
- 185 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:36:13
- SSDって数万回で書き込めなくなるけど
大丈夫なの?
おやびんみたいにファイル共有してたら
キャッシュで書き込みすごいからすぐ使えなくならない?
- 186 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:36:49
- 茨城の駅はないの?
- 187 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:37:08
- おやびん電車のれるの?
- 188 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:37:16
- リスナーに頼んで各地でスタンプ押してもらえたら面白いよね
- 189 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:37:20
- 俺 東京都民だけど 心は魂は千葉県人!
生まれは横浜だけどな
- 190 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:37:21
- ttp://ascii.jp/elem/000/000/159/159815/
SSDよりこれを積みたい
- 191 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:37:22
- それ全部回る実況しろよ
- 192 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:37:28
- 動画ダウンロードしすぎて
割れ厨扱いされてる、おやびん(´・ω・)カワイソス
- 193 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:37:32
- おやびんお気に入りのオナホール見せて
- 194 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:37:33
- ポート0大杉
きりまくってるよ
- 195 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:38:02
- それリスナーに押してもらって全部おしてもらったら
ピアキャスの伝説になれるぞ
- 196 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:38:07
- SL走ってる真岡鉄道がないなんて
クソ娘じゃねーか
- 197 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:39:04
- 犬吠駅って銚子の先じゃねーかwww
行くのかなりめんどくさそうpp
- 198 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:39:20
- 一人裏切り物がいたら終わる企画だなwww
- 199 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:39:29
- 3人目ぐらいに回ってきた時にはブックオフで
売られてるよ
- 200 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:39:49
- リスナーに回したら途中で紛失して終了が目に見えてる
- 201 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:40:11
- そのスタンプコンプした鉄オタいるの???
- 202 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:40:36
- そのかめらなにで配信してるの?
ウェブカメじゃないよね?
- 203 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:40:37
- 回ってきたら白濁液でべたべたになってそうで怖いわぁ
- 204 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:40:54
- 帰ってきた時には本の中が精子でぱりぱりになってそう
- 205 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:40:59
- おいフィギュアのアングルwww
- 206 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:41:23
- ファギュア買っちゃう男の人って・・・
- 207 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:41:31
- で、今日は何すんだっけ?
- 208 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:41:41
- やだ、何このオナニー動画?
Win7はどうした
- 209 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:41:46
- ビクターのなに?
デジカメ?ビデオカメラ?
- 210 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:41:53
- これだけあってミクはないの?
- 211 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:41:54
- いや、300円でも俺はいらない
- 212 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:42:11
- ヘンタイダー
- 213 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:42:36
- 300円なら俺は買う
- 214 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:42:41
- 半ケツ配信キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 215 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:43:12
- 半ケツで自作配信マダー
- 216 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:43:19
- PCケースに萌えキャラペイントしてもらおうよ
- 217 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:43:26
- これは酷いグロ配信
- 218 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:43:26
- CD革命とか懐かしいwwwまだあったんだwww
- 219 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:43:31
- CD革命ってまだあるんだwww
- 220 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:43:32
- CD革命って何?人間革命のたぐい?
- 221 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:43:36
- CD革命wwwww
10年ぶりぐらいに見たwwwww
- 222 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:43:41
- 半ケツ革命10
- 223 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:44:06
- 自作するっていうことは服脱がなきゃな
- 224 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:44:18
- バッファwwww
- 225 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:44:18
- おやびんはギガバイト信者?
- 226 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:44:26
- Wiiの下にひいてたやつって
ひょっとして外付けHD?
- 227 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:44:49
- 今北初見
PCの構成どこかに書いてないの?
- 228 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:44:49
- 半ケツ主Windows7発売日にこうてー
- 229 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:44:58
- てことは知ってるおやびんは・・・
- 230 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:45:02
- チョコレート革命もあるよ
- 231 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:45:26
- サイズのへっぽこ電源キター
- 232 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:45:51
- 人間革命はしってるだろ
ブックオフに死ぬほど積まれてるだろwww
- 233 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:46:23
- サイズの電源は安くて飛びついて買ったけど
うるさいし壊れやすくて酷かった
- 234 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:46:24
- そのケースなんぞ?
- 235 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:46:35
- 配信してるビクターのカメラみせて
- 236 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:46:43
- そうか
- 237 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:47:40
- じゃあ俺もWindows7を何かするわ
- 238 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:47:45
- 導入すると言われてすでに1時間が経過しているんだけど
- 239 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:47:56
- サイズの電源は新品なのに負荷をかけると再起動した
- 240 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:48:01
- なるほど どうやって接続してるの?
初めてウェブカメ以外で配信してるヒトみた
- 241 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:48:10
- いつもカキコが多いと自作のスピードが落ちるなwww
- 242 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:48:26
- 今までノートPCしか触ったことないんだけど
初めてでも自作PCってのできるかな?
やってみたいんだが
- 243 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:48:32
- WEBカメラとしても使えるんだね
- 244 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:48:35
- このカメラ暗いよね
ズームもフレームレートもウェブカメに比べたら文句無いけど
とにかく暗くて見難い
- 245 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:48:38
- なんかいろいろ散財してるな
幼女撮るためとはいえ・・・
- 246 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:48:43
- >>242
dellでいいよ
- 247 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:48:47
- 42倍ズームとか盗撮でもするんですか?
- 248 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:49:19
- CPUFANの上にフィギュアを乗っけて
パーツがばらばらに吹っ飛ぶ配信希望
- 249 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:49:28
- この主はリスナーが減り始めた頃を見計らって
本番始めます
- 250 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:49:38
- NOTEの自作PCパーツ ないもんかなぁ
- 251 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:49:44
- 導入するといって1時間でインストール終了したら、おやびんじゃないよなpp
- 252 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:49:45
- レンズが暗めだね
もっと明るいレンズ付けてほしい
- 253 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:49:45
- キャプチャーでビクターの映像と取り入れてるってこと?
- 254 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:50:21
- 心霊ぞwwwwww
- 255 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:50:22
- >>252
前カメラオタがレンズ勧めていたけど
おやびんかわなかったお
- 256 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:50:28
- 自作PCはプラモを説明書読まないで作れるぐらいのスキルあれば余裕ですよね^^
- 257 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:50:32
- おやびんは一人暮らし?
- 258 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:50:46
- なんで取っ手にドクロあるんwww
中2病くさくてかっこいいですね
- 259 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:50:46
- ノートだと自作じゃないけどベアボーンならあるお
- 260 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:50:50
- >>250
自作ノートって一時期あったね
半ベアボーンだけど
- 261 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:50:59
- 俺ん家並だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 262 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:51:00
- 映像くらいのは
キャプチャーソフトで調整できないの?
- 263 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:51:12
- ノート自作してもメリットねーだろ
- 264 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:51:13
- カメラオタ涙目
- 265 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:51:39
- 腕が細長くて
きもちわるいですぅ
- 266 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:51:46
- どくろwwwwwwwwww
- 267 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:51:51
- >>260
あった ベアボーンでなおかつデカイ!
- 268 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:51:52
- 自作PCって自作ヲタが難しいってことにしたくて各所荒らすけど、
ミニ四駆のほうが深いよね
- 269 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:52:21
- どくろが光ったところでwin7は導入できねーんだよ
- 270 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:52:28
- 増本大輔を許すな
- 271 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:52:29
- ドクロはいいから導入しろw
- 272 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:52:40
- ノート自作で思い出したけどレッツノート工房ってまだやってるのかな?w
- 273 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:53:30
- ドクロの紹介は基本だから仕方が無いw
- 274 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:53:42
- 確か長期連休の期間にレッツノート工房やってたはず
大学でも講義でそんなのがあるところあったような
- 275 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:53:48
- win7て導入そのものは15分でオワタお
- 276 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:53:56
- おやびん ビデオカードのFANが起動時に一瞬うるさいんだけどいいやつ知らない?
- 277 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:54:29
- いちいちハンケツだすな
- 278 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:54:29
- 半ケツキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
- 279 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:54:35
- 自作初心者でよくやるのはスリムケース使ってドライブの尻でコンデンサ抹殺だろw
- 280 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:54:31
- ケースなんぞ?
- 281 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:54:59
- ズボンずらしてすぐパンツ食い込んでるっておかしいですよね
- 282 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:55:01
- 顔でまくってるぞ
- 283 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:55:15
- この家はゴキブリ何十匹飼ってるの?
- 284 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:56:04
- もし家が火事になったらパソコン持って行けるの?
ノートだと便利だよ?
- 285 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:56:07
- ムカデはいやすぎるwwwwwww
- 286 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:56:12
- そろそろ顔うpお願いできますか
- 287 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:56:13
- Gはヌコ警備員がおもちゃにしていそう・・・
- 288 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:56:16
- ビデオカードのファンを静穏にければいいんだわ ザルマン辺り
- 289 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:57:54
- >>288
ザルマンに変えても起動時うるさいのは変わらなくない?
- 290 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:58:04
- キモイ自作オタのなれの果て?
- 291 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:58:25
- 最終的に5インチベイたくさんのケースにリムーバブルフレームになるよなw
OSで遊ぶにしても予備HDDで再セットアップにしてもw
- 292 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:58:31
- COREi7をみたい!
- 293 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:58:40
- ファンレスでいいじゃない
- 294 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:58:54
- PC自作解説で飯食えるのとか幸せの境地だわ
- 295 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:59:22
- >>289
うるさくはないかなぁ
- 296 :名無しメン:2009/05/06(水) 17:59:56
- これ買おうかと思うんですけどどう思いますか?
ttp://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PQG50W95HLN11W/
- 297 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:00:19
- 内臓版 ラ族のお立ち台かな?
- 298 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:00:59
- それ取り替えるだけでOSも変えれるの?
- 299 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:01:09
- ラクだよなぁコレw
- 300 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:01:27
- >>295
起動時のブウォーンってのがないならザルマンに換えるは Thanks
- 301 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:01:29
- これPT1録画鯖に付けて運用してるなぁ
非常に便利
- 302 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:01:48
- いいもの知りました。感謝
- 303 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:02:04
- >>298
ブートのプライオリティを設定してやればいいんじゃね?
- 304 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:02:08
- 後々同じもの買いたいってときはオウルテックだよなぁww
- 305 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:02:44
- おれザルマンのやつだけど静かにはなったけどすげー静かってほどじゃないぞ
- 306 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:04:03
- そんなデカイノートよりはデスクトップで遊ぶよな〜w
- 307 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:04:05
- http://www.zaward.co.jp/vga-cooler.index.html
ここのZAVシリーズが結構おすすめ
- 308 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:04:19
- ノートって持ち運ぶのが肝要だから 重いしデカイのは簡便だ
ネットブックでいいじゃん!
- 309 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:04:44
- ノートなんてスペック低くても持ち運びがしやすいのに限る
- 310 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:04:44
- ノーパスを買ってる理由は
火事担ったときに持って行けるのと
HDMI端子があるからなんです
- 311 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:05:04
- 13万オフにひかれたんだろな
- 312 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:05:15
- 初代ZAVと黄金のサンドイッチもってるわwww
- 313 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:05:41
- 30万で自作したら結構いいところまでいけるなwww
- 314 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:06:24
- メーカー製は新聞の折り込みチラシみたいなクソアプリ満載だもんなぁ
- 315 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:06:25
- メーカー製PCとオンボードVGAには興味ありません!
- 316 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:06:26
- メカPCじゃないと
壊れた時に自作だとどの部分が壊れてるのかとか
把握できるヒトじゃないと無理だから
めーかーのをいつも買ってるよ
- 317 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:07:20
- >>316
匂いでどこが壊れてるかわかるよwww
- 318 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:07:31
- この前phenom2 955BEポチっちゃったのおおお
早くきてくれー!
- 319 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:07:29
- >>310
30万のノート買うなら10万のデスク買っても2回火事になっても大丈夫じゃん
- 320 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:07:59
- 飯までに導入終わると思ったのに結局ディスクすら入ってない
- 321 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:08:03
- さっさと導入する作業に入るんだ
- 322 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:08:18
- 500Wくらいの安くていい電源ないかな?
- 323 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:08:38
- オンボVGAってあれ ギガバイトのやつか??
あれドライバインスコでうまくインスコ出来ない場合ない?
- 324 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:09:10
- 80PLUSのマーク入っている電源なら何でもok
ブロンズかシルバーならなおさらよい
- 325 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:09:12
- 俺も955BE来たぜ!面倒でまだ組んでないけどな〜
ついでにサブ用に720BEも来たが以下略ww
- 326 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:09:29
- なんでデスクトップってそんなにWいるの?
ノーパソ最大でも120Wだよ
120Wでも今まで電源落ちたことないよ
なんで?
- 327 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:11:02
- core2ならTDPは65W程度だからあんまり電源は食わない
何が電気くうかってグラボが200Wとか食うのがでかい
- 328 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:11:08
- 2年に一回買い換えてるよ
デスクトップだと買い換えないの?
- 329 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:11:44
- ほんまや うごいとる! 9400だけがデバイスドライバにビックリマークつくんだよなぁ
初期不良??かなぁ 再インスコするか
- 330 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:11:51
- 電気代的には
ノーパソとデスクトップって全然違うの?
一人暮らしの俺にとっては電気代は重要だ
- 331 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:12:18
- ザルマンなら買い換えで
ttp://kakaku.com/item/K0000001995/
もしくは
>>307さんの買うことにします
レスくれた人ありがとう
- 332 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:12:32
- 5000回転近いのがみえた
- 333 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:12:39
- nvidiaのサイトから最新版おとしてこればいいよ
- 334 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:12:51
- 俺も500w以上の電源欲しいんだけど、今日、500w電源付属のケース8000円で売ってたけど
やっぱ単体で買った方がいいかな?
- 335 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:13:12
- ゆめりあベンチ、大好きだわ。音楽最高すぎだろ
- 336 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:13:17
- なついエロゲだ!!
- 337 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:13:23
- 今日から仕事初めの俺が帰ってきましたよー!!
おやびんおやびんおやびんびん
- 338 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:13:50
- ケース付属電源はごみ
- 339 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:13:51
- ハイスペックのパソコンを組み立てて
何にそんなパワー使ってるの?配信?
- 340 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:13:55
- ケース付きで8000円は電源としてどうなの?
- 341 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:14:01
- ゆめりあベンチ新版でないかなぁwwww
はちゅねベンチ有料じゃなければ流行るのになぁwwww
- 342 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:14:03
- PCショップによっては付属の電源下取りしてくれるところもある
- 343 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:14:24
- ゆめりあベンチで抜いたのは俺だけでいい
- 344 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:14:28
- >>334
まとも?な電源だけで8kくらいはするからな・・・
- 345 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:14:36
- win7ってこんなに美少女がでてくるの?
- 346 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:14:44
- xboxのゆめりあいきましょう
- 347 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:14:45
- ケースについてる電源は正直糞です
何が糞って使っているうちに不安定になったり再起動が頻繁に起こるようになったり、
総じて寿命が短い
- 348 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:14:59
- >>343
マジキモイから
- 349 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:15:40
- ハイスペックPCを組み立てる理由??
CRYSISで60FPS余裕です を実現することだったけど
いまじゃGTA4で60FPS目指したいです
- 350 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:16:07
- 電源って壊れたら大変なことになるからケチらない俺
- 351 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:16:09
- おやびんその白いキーボードはリアフォかい?
- 352 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:16:20
- 600W程度の電源が容量的に安定して使いやすい
そうなると12000円くらいが目安になってくる
- 353 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:16:52
- WIN7RCって米国時間5日リリースだっけ?
- 354 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:17:15
- え? おやびん やっぱ上流階級やんかぁ
- 355 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:17:19
- 下手に壊れたら他パーツもいっちまうからなぁ
- 356 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:17:49
- でも電源に一万以上は出せんなぁ
- 357 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:18:36
- 500wなら10kでまともなの買える 結局容量次第
- 358 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:18:49
- もういい加減64BIT版を主流にしてほしい
ドライバで対応しないとかさぁ メモリ3ギガ以上使いたい
- 359 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:18:49
- リアルフォース106何円だった?
- 360 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:19:26
- 電源に一万以上出せない人は、
まだトラブルになったことない幸せな人なのだろうなあ
- 361 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:19:45
- 電源は15000円から20000円程度出すと幸せになれる
- 362 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:19:55
- 某配信者がこれ買ったらしいんだがどう思う?
CPU i7 965 Extreme
メモリ 3G
グラボ GTX295x1
モニタ LG電子 25.5型 W2600V-PF
キャプボ Intensity Pro
- 363 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:20:19
- 64bitで32bitアプリもっとマトモに動けばシェア伸びるさ…
- 364 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:20:37
- windows7は32bit版出すべきじゃなかった
- 365 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:20:53
- 電源に一万以上とか・・・
自転車に10万出す俺でも考えないわww
- 366 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:21:43
- おやびんも自作してるならゲーマーズ組もうよ
知識あんだしエグイの組んでよww
- 367 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:21:46
- 工作機械ってことはMCとか?
- 368 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:22:18
- NC旋盤とかなついなぁ
- 369 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:22:18
- 電源の重要さは身にしみないとわからないかもね
- 370 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:22:54
- >>362
CPUだけで10万行ってますがな! 上流階級さまおそるべし
- 371 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:23:36
- マシニングセンタでしょ
5軸?
- 372 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:23:38
- >>362
キャプボもHDMIかよ
まさに上流階級
- 373 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:23:44
- 次は変態マザーで組んでよ
- 374 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:24:07
- おやびんPCゲームしないからグラボ高いの買ったらハイエンドPCになるんじゃないの
- 375 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:24:09
- 6ギガ積んでも使えねーしRAMディスクするつもりないんだろ
- 376 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:24:18
- マザボ炎上とか電源が発煙とか体験しないとなかなか出せないのはわかる。
- 377 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:24:34
- アスロックとかまだあるの?? 変態マザボ
- 378 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:24:45
- >>362
CPUに無駄に金かけてモニタがそれかよw
- 379 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:24:45
- メモリ3Gはトリプルチャンネルで32bitなら無難な選択
- 380 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:25:24
- PCしか趣味がないなら盆栽PCでもいいと思うけどなw
- 381 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:25:31
- 前PCの電源から発煙したことあるわー
朝起きたら機械系の焦げ臭い臭いして焦った
- 382 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:25:55
- 夕飯の仕込みしてきたぜ!
まだWin7入れていないよね?
- 383 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:25:57
- 親ビンの光学ドライブなに?
- 384 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:26:29
- Z軸ないのか
- 385 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:27:12
- >>378
よかったらお勧めのモニタ教えてくれないかな?
- 386 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:27:33
- 今日AD-7200S-0Bってやつ注文してみた安かったから
- 387 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:27:41
- >>385
三菱でいいじゃん
- 388 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:27:45
- おやびんはFPSに興味はないの?CSとかCRYSIS一緒にやろうお^^
- 389 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:27:52
- 工学ドライブは パイオニアの4000円台で充分
ブルーレイ?? AVで女優の肌をきれいにみるためのデバイスですよね?
- 390 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:28:10
- 無難に三菱の買っておけばok
- 391 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:28:46
- おやびんは3D酔いする人だから
- 392 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:29:21
- 初期起動画面がまるでXP
- 393 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:29:21
- おなかすいたよー
- 394 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:29:45
- >>389
いいえ、AV女優のてんこ盛りメイクに絶望して2次元に走るためのデバイスです
- 395 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:29:58
- ブルーレイのドライブ3000円くらいで買えないかなー
- 396 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:30:03
- FPSぽい「らぶデス」なんていかが?
- 397 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:30:10
- うわなにこれ
windows7ってもう出てたんか?
- 398 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:30:15
- 自分もFPSやると気持ち悪くて、オエオエ言いながらやるw
TPSだと大丈夫なんだがな
- 399 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:30:15
- >>397
RC
- 400 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:30:30
- 7なんて入れてすぐにアンインストールした俺は
勝ち組
- 401 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:30:41
- 導入遅くて飯の時間になってしまった
アニメ流して時間つぶしておいて
- 402 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:31:23
- らぶデスは体験版あるよww
- 403 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:31:27
- >>397
ほれ。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/05/23331.html
- 404 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:31:27
- RC=ラジコン
- 405 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:32:11
- これどのぐらい時間掛かるのかな???
昔sempronのPCにvista入れたとき8時間掛かった
- 406 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:32:16
- 7ベータは導入してピアキャス入らなかった時点でアンインスコしたけど
RCは常用できるぞwwww
- 407 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:32:26
- ラブデス??いやいや おれは断然イリュージョンのリアル系!
- 408 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:33:16
- おやびんお腹すいた
- 409 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:33:34
- おやびん飯作って
- 410 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:33:38
- エイラのキャラソンってどっかで落とせる?
- 411 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:33:43
- 人工少女のためにグラボ変えましたwww
- 412 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:34:08
- RCはリリース キャンディデイトですよ
- 413 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:34:13
- >>407
リアルならそっちがいいけどらぶデスはFPSの操作できるからさw
- 414 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:34:13
- 叩いたら直るやつかwww
- 415 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:34:16
- windows7ってどんなOSになるんだ?
激軽、瞬速起動きぼんぬ
- 416 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:34:23
- 昨日ヘルス行ってきた俺がとおりますよ
- 417 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:34:27
- おやびんはもうエロバレーやらんの?実績解除しようよ
- 418 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:35:51
- インスコどうなってるの???
- 419 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:36:06
- 俺も 部屋だとパンツじゃないから恥ずかしくないですよ フルチンですから
- 420 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:36:11
- おい!おやびんのモニタもLGじゃないか!?
- 421 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:37:09
- これってお得ですか?
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p148097875?u=mt_br_plaza
- 422 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:37:41
- インストール画面からGUIなのかΣ(・∀・;)
すごいな〜
- 423 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:37:54
- OSインスコ もうコマンドプロンプトでないんですね・・・さみしいです 切ないです
CUIがないWINOSって MACじゃないんだから!!
- 424 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:37:57
- 100MBのシステム領域が許せないとか無いよな?ww
- 425 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:38:17
- >>422
あれvistaもじゃなかったか??
- 426 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:38:25
- 見た目とか視覚効果とかいらないから軽いといいなぁ
- 427 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:39:01
- システム領域なんて 60あればいいんです エロイ人には・・・
- 428 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:39:24
- あと4日もあるじゃん
- 429 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:39:55
- http://news4vip.livedoor.biz/archives/51290775.html
- 430 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:40:00
- >>425
XPとWin2kしか使ってないんだよorz
- 431 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:40:16
- 俺的にはPS2がないマザボはなんか嫌
- 432 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:41:08
- DVDからiso抜きしまくる俺におすすめの光学ドライブ教えて
ブルーレイはいらない
- 433 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:41:37
- 人が触ったPCなんて あれですよね処女信仰???
- 434 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:41:46
- PS2なんてださいなぁって思ってたけどゲーマーを意識したらPS2マンセーになったお
- 435 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:41:48
- おやびん今流してる曲名を
配信画面に出せないの???
- 436 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:43:17
- ノートパソコンでいい部分なんだけど
リモコンが付いてるタイプだと
リモコンからOS起動できるのがいいよ
デスクトップもできるの?
- 437 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:43:42
- >>436
普通にできるお
- 438 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:43:44
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5368320
これが終わるか OSインスコが終わるか 勝負だ!
- 439 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:44:07
- しかし20分程度で終わると言われてるインスコ作業が全く進まないねw
- 440 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:44:40
- >>421
これi7 920の表記ミスだろw
オプションに★Core i7 940 2.93GHz(2930 MHz) 交換 +¥30000って書いてあるww
- 441 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:44:42
- さすがおやびん
カキコにつきあってくれるから
全然すすまないなwwww
- 442 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:45:19
- 早すぎワロタ
- 443 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:45:28
- プレニアム速すぎワロタww
- 444 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:45:53
- おやびんのニコ落としは化け物か?
- 445 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:46:13
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6886827
- 446 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:46:35
- ドリームクラブなんて
オタのキャバ需要なんて内だろ
- 447 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:47:31
- ,, -‐ ''  ̄ ̄" '' o 、 - 、 | 〃
/ ハ` .o ';,, | か 二 て
,/ |,,.ノ | | よ コ め
/ ! ; ! i ';, | ! チ ぇ
;.' '; ! .! |__!_ ,i ,i, | ュ :
,' ヽ --ソ_ノ-‐''r‐h‐、`'ソ | | l
i ,' . !i´i l、! :::::::::: '、_リ ノ'├┐! ,' ∠ 〃
ゝハ_! ハ. !り " .!-,'i / i \____
i`ーr' !'" ,-、 r'=-/ ;'
)ヽ-イ '), ノi >.、.,_ ┘ ,. イ/´ ノi i
} ザ 〔 i ! ンイ i ̄ バ' こ二ノ ,, ノ
`) ッ _( ', ! l/フ / |/ ,,ノレ'
´ ̄` .ヾノ ∠_ {‐--/._(二二ノヽ
.イ < l二/ > ) 厂`ヽ
- 448 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:47:53
- おやびん結局teens sprit使ってるの???
- 449 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:48:12
- 早すぎだろ
- 450 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:48:22
- 画面ずらした時には既に100%・・・
- 451 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:49:10
- ファンに刺されるレベルwww
- 452 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:49:59
- この下手くそな絵でも
乳が揺れる不思議
- 453 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:51:03
- なんでも萌えキャラにすればいいというものなのか???
- 454 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:51:21
- こんな鉄道警察なら 逮捕されて・・いや やっぱやだ!
- 455 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:51:38
- GPUエンコつかってる人いる?
使えるんなら9600GT行こうかと思ってる
たいして使えないならHD4670行く
- 456 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:52:02
- >>453
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51290362.html
- 457 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:52:05
- おやびんのぐだぐだ配信のせいで人が減ったなw
- 458 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:52:58
- >>456
萌え米とか狂気のレベルだと思うんだがw
- 459 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:53:49
- おやびんグラボくれ
- 460 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:54:06
- 確か萌えキムチを広島の業者が作っていたな
- 461 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:54:11
- インストールに時間かかるの?
- 462 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:54:26
- >>455
GEFORCEのシェーダーユニットを別の処理に使う奴だっけ?
Tmpegencがサポートしてなかった?
- 463 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:55:01
- >>462
全角パネエw CUDAってやつ
- 464 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:55:17
- ps3のセルコアを
PC用にカスタマイズしたパーツがでるとかって話はどうなったんだ??
- 465 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:55:29
- Win7で今動いてるゲームとかツールが全部動けばいいのになー
- 466 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:55:56
- >>463
そうそうCUDAだ!
- 467 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:56:59
- 広島オタクマップに詳細があった気がするんだが・・・
- 468 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:58:29
- これはセットストックにいったら
是非ゲットですねw
- 469 :名無しメン:2009/05/06(水) 18:58:58
- 1000円越えとか、足下見過ぎていて感動した
- 470 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:00:22
- Q6600@2.4GHzであと2年戦うつもりなんですが大丈夫でしょうか?
- 471 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:01:35
- おやびんは持ってるPCのスペック全部晒しとけ
- 472 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:01:48
- エイラの曲みつかんねー
- 473 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:01:51
- http://www.foodlabel.co.jp/commodity/kimuti/kimuti_01.html
牛角キムチなら1g=1円という事実
まぁ韓国産だが
- 474 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:02:02
- q9550にするかi7-920にするか それが問題だ!
- 475 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:02:30
- ただいま
餃子くってきた
- 476 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:02:59
- 韓国産キムチとか何入ってるかわからんもの買えるか!
- 477 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:03:01
- まだE6600でがんばる!!
- 478 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:03:04
- インテル次ソケット代わるの???
- 479 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:03:50
- CPUクーラがファンレスとか斬新っすね
- 480 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:03:53
- pen4じゃがんばれません
- 481 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:04:11
- 次のインテルCPUはpinの数が減るらしいね
- 482 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:04:16
- >>480
さすがにそれはいい加減買えた方がいいと思う
- 483 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:05:05
- すまん もう一度マザボを拝見させて
- 484 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:05:07
- 本当にそんなにコア数が必要なのか問い詰めたい
ソフトが対応してなかったらどうするんだよ
- 485 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:05:13
- なんでそんな金持ってんだよ〜
- 486 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:05:22
- Q9650が2万くらいになったら買おう
OCしない主義だしもともとのクロックあるほうが良い
- 487 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:05:22
- i3はintelGPUだっけ
- 488 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:05:28
- きょうPen4 2.6GHz落札した
- 489 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:05:31
- >>480 最近までPen4だた俺からもがんばれ!待てば待つほど感動が増えるぞ!
- 490 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:06:08
- おやびんはPC本体はいいのに
モニターがショボいとかどうなってるの??
- 491 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:06:35
- おやびんは貴族だし金持ってるよw
- 492 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:06:59
- モニターは見るんじゃない!感じるんだ!byおやびん
- 493 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:07:06
- セロリンからE6600へ乗り換えたときの感動といえば
アポロが月に着陸した時ぐらいだったぜ
- 494 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:07:11
- 480のpen4な俺ですがもうすぐi7-940のGTX295 Quad-SLIに変える予定です
- 495 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:07:14
- なんだこのコナミのギャルゲーみたいな
壁紙は
- 496 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:07:28
- おれなんてVista(笑)だぜw
- 497 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:07:28
- Ultimateが来年6月まで使い放題!
- 498 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:07:41
- やっぱり 実家暮らし最強伝説
- 499 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:08:16
- なにもうi7がデフォになるんでええんか
- 500 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:08:18
- E6600からE8500に買えたけどあまり違いを体感できなかった
- 501 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:08:39
- >>494
ボールからイッキにマグネットコーティングガンダムへぐらいですね
- 502 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:08:43
- >>500 そりゃそうだろw
- 503 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:08:58
- athlon×2からphenom2にしたら感動できますか??
- 504 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:09:13
- >>501
ワロタw
- 505 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:09:26
- miniPケースだけで重すぎだ!
- 506 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:09:55
- 貯金が無い!?
( ^^)/\(^^ ) 仲間ですねww
しかもタメ年ぽいしww
- 507 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:10:36
- Q6600オーバークロックしてる?
- 508 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:10:54
- 数値でみるとatom酷いな
- 509 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:11:04
- CをSSDにしようと思ってるんですがおすすめのSSDはありませんか
- 510 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:11:16
- >>509
インテル
- 511 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:11:17
- E6600でまだ戦う
- 512 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:11:55
- 昔使ってたPen4がアトムの倍ぐらいの数値だった
- 513 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:12:00
- 今のI7はMEみたいな存在になる可能性があるからなぁ
同じi7の名前でも次出るのは全く別物とみていいんじゃね?
フェノム??なにそれ?
- 514 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:12:22
- >>511
同志だ!
- 515 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:12:36
- 7インスコ完了したらエクスなんちゃらスコア見せて
- 516 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:13:43
- オロチは結局どうだったのですか??
やっぱりネタ通りでしたか??
- 517 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:13:46
- Q6600はステッピングで熱と消費電力結構違うんだよね
- 518 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:13:51
- そのPC達の用途は?
- 519 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:13:56
- MEというかSocket423のPen4だな
- 520 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:14:41
- 939絶対にゆるさない
- 521 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:15:10
- 今までは全部XPだったの?
- 522 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:15:11
- MB割れそうだなww
- 523 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:15:19
- どんだけもてあましてんだwww
- 524 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:15:27
- AMDの一時期のソケット交代はひどかった
- 525 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:16:26
- AMDを調子に乗らせると危険
- 526 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:17:13
- ジパングっていうクーラー買ったぜ。
ジパング2はなんかヒートパイプが曲がりそうだったから辞めておいたぜ。
ワロチってトップフローにできるの?
- 527 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:17:38
- ブログ一通り見たけど、ホントに無駄遣い多くてワロタ
- 528 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:18:03
- ビデオカード SAPPHIRE SAPPHIRE RADEON HD 3850 256MB GDDR3 PCIE
これメインなの?
今インスコさせてる2600XTのが性能よくね?w
- 529 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:18:05
- >>526
できるけどケースの幅がかなりないと無理
- 530 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:18:07
- まじでフタしまるの???
- 531 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:18:18
- 流石 文化省メディア芸術作品推奨アニメだ!
パンツは伊達じゃない
- 532 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:19:08
- そろそろインスコ進めましょうw
あとちょっとじゃないですかw
- 533 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:19:37
- さすがワロチ
断然ネタになるな
- 534 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:20:02
- 30分から風呂タイムだから
さっさとインスコ終わらせてくれ
- 535 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:20:20
- 下さい
- 536 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:20:28
- トップフローはやばそうってことやね。わかりました。
PhenomⅡX4 940 に SI-120使ってたんだけど、
まぁジパングで行きます。ありがとう
- 537 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:21:21
- >>524
ホントか?
Socket5
Socket7
Socket8
Slot1
PPGA370
FC-PGA
Socket428
Socket478
LGA775
LGA1366
AMDは、AM2、AM2+
が互換なだけまだましだと思うけど。
- 538 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:21:21
- このベンチマーク試そう
ttp://www.square-enix.co.jp/remnant/pc/download/index.html
非常に快適のランクになる?
- 539 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:21:31
- クアドロ バジーナ大尉が2000円
- 540 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:22:13
- >>537
939のせいでAMDの印象が悪すぎるからだろうな
- 541 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:23:43
- 早く7起動させないからさっきからバッファだらけだぜ。
- 542 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:23:45
- 939?
俺の印象ではAMDの中で最高から2番目だけどなあ。
今はもちろん最高。
- 543 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:24:05
- おやびんの部屋排熱で空気悪そう
- 544 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:24:12
- win7落して 自分でインスコしたほうが早かったです!
XP互換モード試します
- 545 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:24:39
- radeonでラスレムのベンチやったら異常に低かったのそういうことだったのか
- 546 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:24:57
- わらいんせぶん
- 547 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:25:00
- 空気清浄機早くつけろ
- 548 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:25:24
- ベンチといえば3Dmark
- 549 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:25:56
- なんか見た目があまりにvistaと同じだったから萎えてきたんだが
- 550 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:26:05
- 754はTurion用、939はメイン用で分けていたから、939に関して不満は無いけど。
実際939マザーは4枚買った。
- 551 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:27:37
- 939はathlon×2にしようと思ったら
良いモデルは販売中止になっていて、ヤフオクに転売業者がはびこっていて萎えた
- 552 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:29:06
- >>551
俺の妹が、939の4800+使ってるぜ。
大事な妹には、ハイスペックを惜しまないぜ。
- 553 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:29:08
- Z-DriveかG-Monster欲しいな
値段が半額くらいになったら買うのに
- 554 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:29:20
- そのころの音質はゴミだった
最近のオンボ音質ずいぶん向上したよね
- 555 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:29:46
- なんでもかんでもあげすぎだろww
- 556 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:30:44
- 貴族は下々の民に分け与えるのです! おやびん 名前に負けてない
- 557 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:31:23
- いまの蟹ってドライバアプリから自由に出力ピン設定できるのな
すげ便利
- 558 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:31:23
- 貧乏人だけどな
- 559 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:31:47
- 俺も貧乏人です
- 560 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:31:48
- onkyo新しいサウンドボードださないのかなぁ
- 561 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:32:08
- もうスコア見終わった? 飯いってたんだけど
- 562 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:32:36
- 彼女いないとお金たまるよね^^
- 563 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:32:37
- 俺らがガンガンつかっても
自作パーツって海外に金がいってないか??
- 564 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:32:54
- win7に突っ込むドライバはvista用?
- 565 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:33:45
- おやびん、酒もタバコもギャンブルもしないからね、車にも金かけなかったら
勝ち組になるんじゃね
- 566 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:33:55
- nvidiaのサイト行ったらもうwin7用のドライバ用意されてた
- 567 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:34:00
- 世の中には卸業者というものがあってだな・・・・
- 568 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:34:13
- GIGABYTE GA-EX58-UD3R のマザーボードだと
サウンドボードなしでもOKでしょうか?
- 569 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:34:18
- Win7 RC 64bitから見てます
βではpcyp付属プレイヤーが使えなかったけどRC版では問題なかった
- 570 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:34:32
- 車買った方がいいと思う
- 571 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:34:38
- 手取りいくらですの?
- 572 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:34:46
- >>566
速すぎワロタ
- 573 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:34:47
- 構成どんなかんじなの?
- 574 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:35:35
- RC版ってやっぱ使用期限あるの?
- 575 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:35:39
- サブがメモリ2G、X2 3800+とX1300proのXP
メインはメモリ3G、Q6600に最近HD4670つんだVista
ネット見てピアキャス見て動画見てみたいなおれの用途だとサブでも十分だったわw
- 576 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:35:53
- Win7から配信できるん?
- 577 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:35:54
- 味噌で18万とかwww貧乏人乙
- 578 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:35:57
- おやびん俺とかわらないじゃないか・・・
死ぬぞマジで
- 579 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:36:16
- ぼーなすないの?
- 580 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:36:18
- 手取り16ワロタw女のバイト並じゃねぇかww
- 581 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:36:20
- 年収300百なくても PS3買ったり箱○買ったりできるんだ
- 582 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:36:29
- >>577
金持ち乙w
- 583 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:36:33
- 939といえば、
K8T800やK8T800 Proでデュアルコア対応してるから大丈夫だと思って投売りのA8V-E Deluxe
買ったら、K8T890はデュアルコア非対応で、それ以来VIAは買わないと誓ったなあ。
- 584 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:37:22
- なんとなくサウンドブラスターのめっちゃ安いやつかったけど
6ヶ月くらいでぶっこわれたw
- 585 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:37:31
- おやびんの手取り
てっきり四十万近いのかと思ってた
金つかいすぎだろw
- 586 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:37:57
- サウンドボードは、玄人志向の激安ボードで
無理矢理自分を満足させています
- 587 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:37:58
- 俺月16マンだぞ! ああ負け組みですよ 俺社会のお荷物ですよ
- 588 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:38:14
- おやびんの使い方は手取り30以上はかたいと思ってたんだがなぁ
- 589 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:38:29
- サウンドボードとか邪道
通はUSBオーディオデバイス
- 590 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:38:35
- 手取り40万とか言ってるやつマジでいってんの?中学教頭で手取り40万前後だぞ
- 591 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:38:36
- 実家住まい最強ワロタ
- 592 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:38:38
- おやびん手取り40万あったら
どうなるんだ・・・
マジで金持ち過ぎて嫌みな配信になるな
- 593 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:38:41
- >>585
どこから40万がでてくるんだw
金持ち乙w
- 594 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:39:12
- 俺三十二万もらってr20代前半だけど幸せでしょうか?
- 595 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:39:44
- >>594
金持ち乙w
- 596 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:39:46
- おれ手取り34万だけど残業ばっかりで死にそう
- 597 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:39:48
- 実家住まいはまじで金貯まるな
- 598 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:40:04
- リーマンだらけの配信だということを確認しました
- 599 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:40:18
- 就職の事考えたら心臓ばくばくします@大学3年
- 600 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:40:22
- 高卒電電公社行った俺の父親は今時給にして6700円くらいらしい
- 601 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:40:31
- おやびん貯金ないの?
- 602 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:40:37
- >>599
これから第二期氷河期くるよ~♪
- 603 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:40:44
- 玄人志向 CMI8768P-DDEPCI良いよ。
Dolby Digital Live対応で、YAMAHAのAX2400に光接続して満足してる。
- 604 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:41:10
- 残業ばかりで16万ですよ 成果主義だから残業はすべてノーカウント
- 605 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:41:20
- 手取り30万以上のやつは死ねばいいんだよ
仕事の内容によるけど。
- 606 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:41:21
- あーうーきこえないー
ぱそこんのおはなししようよ
- 607 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:41:25
- 飯食ってきた
なげーなこれ
- 608 :599:2009/05/06(水) 19:41:37
- >>602
もう来てます
しかも北海道\(^o^)/
- 609 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:41:53
- ノイズのらないサウンドボードないの?
USB行ったほうがいいんか?
- 610 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:41:57
- クビになったらおやびん死ぬな
- 611 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:42:06
- >>608
北海道か・・・
ヤバイとはよく聞くな・・
がんばるんだお( ^ω^)
- 612 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:42:19
- もう金の話はいいから
- 613 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:42:42
- 光接続で幸せになれるだろ
- 614 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:42:48
- 手が出てきてちょっとびびったw
- 615 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:42:52
- おやびん貯金全く無いの?手取り18万くらいって言うけど
大きな怪我とか病気したらどうするん?
- 616 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:42:58
- 製品名で教えろよ
- 617 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:43:11
- もう働きたくねえ・・・
- 618 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:43:16
- ここで働こうよ
ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_tc_06_osf_3_fw_%93%8C%8B%9E%81%40%8E%D0%91%EE%8A%AE%94%F5_rid_08594409_rfn_1_axc_20
- 619 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:43:18
- おやびんはためなさすぎだろw
- 620 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:43:24
- ガソリン代は不思議だよな
1円で一喜一憂するんだからw
- 621 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:43:27
- え え? 女?
そんなもん不細工な俺には生まれた時から無縁です
お金も無縁でした 残されたものはPCの自作能力だけです 車もありません
- 622 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:44:11
- インスコしてるのなんbit版?
- 623 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:44:51
- 手取り16万円でも、精神的に満たされてれば良いじゃん。
低所得者を馬鹿にしてる人って精神が貧相なんじゃないかなあ。
俺は手取り23万位だから、高くも安くも無いと思うけど。
- 624 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:45:10
- メモリ何Gつんだん?
- 625 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:45:27
- 女いるいないは金の有無関係ないww
*ただしイケ(略
- 626 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:45:35
- 正直非モテだと
満たさせることがないお( ;^ω^)・・・
- 627 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:45:36
- >>615
そういう時は生活保護がああるさ
- 628 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:45:53
- そのPCの構成は?
atomじゃないの?
- 629 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:45:53
- >>623
同意。
- 630 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:45:59
- 16万で 精神的に満たされてない場合はどうしたら・・・・
さぁ もうゴールしていいよね?
- 631 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:46:01
- おやびんの配信画像、動きが大きくなると
画像止まるんだがおれだけ?
音は問題ないんだが
- 632 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:46:09
- よし、それで配信しましょう
- 633 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:46:35
- おやびんが所得を気にして働いてたら、今配信だってしてないかもしれないし、PCやアニメにも興味ないつまらない男になって・・いや・・俺の方がまちがってい
- 634 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:46:40
- パソコンは生活保護を受けていても
持っていても良いらしいね
- 635 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:46:48
- じゃ2万でください
- 636 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:46:52
- ならプレゼント配信してんじゃねーよw
- 637 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:46:59
- それで昨日雑誌を破いていたのですか??
- 638 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:47:21
- ならなぜその雑誌をかうwww
- 639 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:47:25
- 「ただなら貰ってやりますよ」
たしかに死ねばいいと思います。
- 640 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:47:30
- 送料だけ払ってやんよ
- 641 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:47:42
- 昔からその台詞を何回も聞いてると信念を感じるなw
- 642 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:47:47
- なんでそんなしょうもない雑誌買ってしまうん?
- 643 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:47:48
- カメラ、まだ定期的にとまるんだな
- 644 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:48:04
- だったらその本買うなよ
- 645 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:48:23
- もうやることがなくなりました
- 646 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:48:27
- windows7で配信できる?
- 647 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:48:44
- 308052b331c79a8e8bf1b12ad932ccf21175871b
- 648 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:48:59
- Quadで今のおすすめマザーは何?
- 649 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:49:10
- >>631
あ、俺も止まるわ
- 650 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:49:14
- 画像止まるね
- 651 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:49:45
- うちのアナログテレビと交換して
- 652 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:50:13
- たしかにカメラかくかくしてるよ
バッファじゃなくて
- 653 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:50:16
- >>630
それ、一応含ませておきました。
だから、所得が少なくても満たされるよう努力は惜しんじゃダメってことで。
- 654 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:50:20
- >>649
し様だと思います
- 655 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:50:25
- それ系の雑誌ならラジオライフって雑誌おすすめ
キセルネタ満載
- 656 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:51:09
- Win7で配信試してみたけど
サウンドドライバがちょうど公式から消えてて
Inputが出せなくて挫折した
今ちゃっかりドライバ復活してるから今ならできるかもしれんが
面倒だからもうやらね、結論:XPでいい
- 657 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:51:14
- その雑誌で勉強すれば,ubuntuとかSentOSとか落とし放題だな
- 658 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:51:35
- >>647
謎の文字列キター
- 659 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:51:45
- 今つくるならコレ!っていう最強コストパフォーマンスPC構成教えてください
- 660 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:51:51
- Linuxとか本家で手に入れろよ
- 661 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:52:05
- 仕様了解w
- 662 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:52:12
- やること無いしwin7で配信できるかやってみようぜ
- 663 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:52:08
- キセルネタ満載
キセルネタ満載
キセルネタ満載
かわいい
- 664 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:52:37
- >>647
ダウンロードできました。
- 665 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:52:47
- 16進数とか勘弁してください 仕事してるみたいです
- 666 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:52:50
- 三才ブックス
- 667 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:52:54
- >>659
E8400とHD4670(HIS)
- 668 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:52:55
- >>655
アクションバンド電波?はもう無いのかな
- 669 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:53:15
- >>660
公式にtorrentファイルが置いてあるよ
- 670 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:53:19
- >>668
あれ2年ぐらい前に廃刊になったよ
- 671 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:53:55
- 今買うならQ9xxxが断然おすすめ
今更デュアルはおすすめしない
Q9650最高だじぇ
- 672 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:54:23
- >>667
そこでRADE勧めるとか初心者殺しですよね
- 673 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:54:29
- デゥアルブートは普通にBIOSでプライオリティ帰るだけじゃね?
同じドライブにパーテーション切ってインスコしたとかなら別だけど
- 674 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:54:36
- おやびん正直割れ厨雑誌は
一冊だけで十分じゃないの??
- 675 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:54:39
- http://blog-imgs-30.fc2.com/a/n/i/animumeso/20080910224057.gif
- 676 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:54:43
- PSPってアイマスで搾取されるハードだよな?
- 677 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:54:57
- デュアルブートに利点はないよ。
どちらか片方しか起動しないわけだし。
- 678 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:55:47
- 俺も配信視聴用PC作りたいわ
- 679 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:55:48
- >>677
俺も結局vista使わなかった
- 680 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:56:14
- デュアルブートにするくらいなら仮想化したら?
- 681 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:56:14
- 立ち読みするとしっこ行きたくなるから買って寝転びながら見る
- 682 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:56:40
- 新OS出るたびデュアルブートで試しては見ても
すぐにfixbootしてXPに戻るという
- 683 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:56:48
- あえて割れ雑誌を買う→割れ雑誌延命→新しい割れ厨誕生
のコンボを止めてくれ
- 684 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:57:10
- VistaUlt発売日に買ったわ・・・
7で優待版ぐらいは出してくれると期待してる。
- 685 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:57:19
- TMPGEncはCUDA対応になって
エンコがかなり快適になったよ
- 686 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:57:26
- 漫画雑誌は全て立ち読みです
- 687 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:57:36
- >>682
仮想PCでやったほうが楽
- 688 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:57:46
- HD-DVDwwwwwwwwwwwwww
- 689 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:58:08
- >>656
ちょっと事例は違うけど、俺もPeercast閲覧用ノートに、Pen3-1GHz(1GB、WinXP)
を使っていたが、やっとのことでCore2-2.4ノート(4GB、Vista)買ったが、むしろもっさりしていて
フラストレーションがたまる結果に・・・
しかも、AHCIモードしか選べないから、XPインスコするのは面倒くさいし、ブルースクリーンに
なったりするらしい。
あーXPのモデル買っとけばよかった
- 690 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:58:16
- >>685
残念おやびんはラデオンだ
- 691 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:58:45
- Corei7ってダメダメなん?
- 692 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:59:16
- 購入厨でも恥ずかしくないもん!
- 693 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:59:36
- CUDAはGPUの性能に比例しないよ
- 694 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:59:37
- えっ?オンボードでジーフォースのやつなかったっけ?
- 695 :名無しメン:2009/05/06(水) 19:59:47
- i7はコスパ悪すぎだろう・・・
- 696 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:00:10
- Windows7ってXPから乗り換える価値あり?
Vistaも7もだめならいったいいつまでXP使い続けりゃいいんよ
- 697 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:00:22
- おやびんがいうと心にしみます「金持ってるやつが~」
- 698 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:00:29
- 貧乏人だから 金持ちがどんなもんか分りません
- 699 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:00:30
- はやく放尿しろ
- 700 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:00:34
- 気合で我慢
- 701 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:00:45
- ぼくはi5にめっちゃ期待してマンモス
i5出たら即効買っちゃうかも試練
- 702 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:00:47
- 放尿配信マダー
- 703 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:00:50
- 今日もパンツはいてないの?
- 704 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:00:56
- ペットボトルにバッファすればいいんじゃね おしっこ
- 705 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:00:58
- うぃんどわらえっくすぴー
- 706 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:01:00
- ttp://ascii.jp/elem/000/000/191/191171/
>>693
ttp://ascii.jp/elem/000/000/191/191171/
かなりあるっぽいがww
- 707 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:01:05
- >>695
メモリ安くなったし、X58マザーは2万切るものがでてきたし
そろそろじゃない?
- 708 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:01:23
- >>696 俺はこのまま(XP)でもいいと思ってる
- 709 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:01:34
- 金持ちほどケチ
- 710 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:01:48
- XPで標準対応していないデバイスが増えてきたら7行くといいよ
- 711 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:01:55
- i5はi7より性能低いぞ
- 712 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:02:18
- じゃあまだ数年はXPじゃん
- 713 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:02:53
- 8562分とかいう人がいるじゃないか^^
- 714 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:03:03
- i7の次のCPUに期待
- 715 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:03:04
- タイガーさん越せるわけないだろwww
- 716 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:03:06
- メインPCはOSなににしてるの?
- 717 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:03:07
- >>696
MSの延長サポート切れても、ウイルス対策ソフトが対応してる限り使えるんじゃね?
後は使用用途しだいだが・・・
- 718 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:03:21
- でもXPはもう 売ってくれない・・・・
- 719 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:03:22
- 神奈川ドアラこんなに人いるの???
前スカイプで会議したときいたぞwww
- 720 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:03:31
- 549時間の人は?
- 721 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:03:37
- 性能より省電力性と静音性が問題、Q9650使いとしては
HTT積んでる4コアでTDP95なら期待せざるを得ない
- 722 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:03:39
- FFのPT待ちとかw
これは厳しいww
- 723 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:03:49
- >>717
無知だな
- 724 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:04:24
- 永井先生が1000人超えたっていっていたけど
最高何人だったの???
- 725 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:04:26
- XPなのにそんなウインドウなん?
- 726 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:04:30
- ていうか7が使い物になってくれないと困る
XPの寿命だって限界がある
- 727 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:04:37
- ペケピー 売ってるの? OMEのやつ?
- 728 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:04:55
- オレ、ゴールデンウィークおやびん配信で終わったわ
本当にありがとうございました
- 729 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:05:11
- あ、なんだ、おやびん実家暮らしか・・・
それなら手取り16万でも、実質一人暮らし換算26万位か?
大して貧乏じゃないなあ
- 730 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:05:12
- >>726
延命乞食が死ぬほど沸くだろうな
- 731 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:05:16
- Q9550からi7に買い換えた配信者は全然違う言ってたよ
- 732 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:05:29
- 俺CP入れてるけどタイガーCHとかないんだけど
どういうこと?
- 733 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:05:31
- VistaはSP2と非公開パッチでサクサクになるらしい
あとSP1でも無駄な機能切りまくればXP並の速度になるんだろ?
まあ機能もXP並になっちゃうだろうがww
- 734 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:06:07
- そのpcypってかなり前のバージョンだよね?
- 735 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:06:08
- i7はTDP130Wって時点で買う気がしない
高いだけの糞CPU
- 736 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:06:18
- >>728
残念なGW乙
- 737 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:06:52
- 一人暮らしで16万のおれ涙目
ってかいっそ会社に住めればいいのに なかなか帰れないから
- 738 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:07:11
- ドラクエのやつの配信時間なんぞww
- 739 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:07:18
- QuadならVistaサクサクらしいで
- 740 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:07:26
- PCYPlite嫌いなの?w
- 741 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:07:38
- PCYPのお気に入りの配色が俺と一緒! 仲間ジャン
- 742 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:07:55
- これからVistaでPC組む俺より男前な奴はいない
- 743 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:08:17
- Vistaは重いというかウザイw
- 744 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:08:30
- 最近pcmp+ってやついれたよ
- 745 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:08:37
- 2chでVista使ってるやつを親の敵のごとくののしっているのは俺です
- 746 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:08:41
- CPとRPはリスナー数だぞ
勢い表示になったのはKPだけだろう
- 747 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:09:00
- 緑が見るチャンネルwwwww
同じだwwww
- 748 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:09:03
- VistaはエアロONにして3Dフリップ切って
グラフィック関連グラボに全部任せられるからXPよりCPU使わない
オンボのやつとHomeBasicのやつはドンマイwww
- 749 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:09:07
- 俺、pcmp2とpcwmpを組み合わせて使ってる。
pcyp2よりpcmp2のが使いやすい。
pcmp2付属のpcpはなぜかバグるので使ってない。
- 750 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:09:37
- 最近i7に換えたけど
ここ見てたら大不評でワロタ
- 751 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:09:39
- >>742
ぶっちゃけVistaはXPより早いよ
慣れるとXPに戻れなくなる
- 752 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:09:41
- 配信とゲームについてVistaは糞としかいいようがない
- 753 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:09:42
- ピンクと黄色と緑
全く俺と配色の仕方同じだwww
エロ、アニメ、お気に
- 754 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:10:05
- VISTAはDX10があるから 俺は自作機にVISTAだ
- 755 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:10:10
- i7が悪いんじゃない
それを買える財力がねたましいのだ
- 756 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:10:26
- >>750
感想きかせて
騒音レベルと温度も
- 757 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:10:41
- もうそろそろオトメやろうぜ
- 758 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:10:53
- Vista遅いっていってる奴 スペック低すぎなんだろ
- 759 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:11:12
- Vistaはおせっかいすぎる上にネットワーク関連の仕様変更が急すぎた。
- 760 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:11:28
- さっさと小便しろ
- 761 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:11:37
- >>756
なんか妙に部屋があったかいんだけど
- 762 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:11:43
- >>718
OEM 版製品および、ボリュームライセンス版 Windows Vista Business、
Ultimate、または DSP 版製品 Windows Vista Business、Ultimate
は、「ライセンス的には」ダウングレード可能だよ。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/Windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx
あとは、ドライバ類だけ用意すれば。自作なら、何とかなりそうだが、メーカー製
PCは、人柱報告を調べてからの方がよさそう。特に、SATAコントローラーがAHCI固定だとハードルが高い
- 763 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:11:45
- 大学のPCがセロリン、256MBでVista詰んでてモッサリ感がやばいw
自宅のはQuad6600で快適
- 764 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:11:52
- Vistaは、数千ファイルを移動させようとすると、正常に完了しないから困る。
- 765 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:12:11
- Vista糞言ってるやつはSP1以前の糞仕様+低スペで動かしてた人でしょ
- 766 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:12:12
- >>761
やっぱりだめなんじゃねーかwwww
- 767 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:12:28
- 低スペックノートにVistaだとマジでひどいよ
何をするにもおもすぎて話にならない
ハイスペックだと使えるOSかどうかはしらんけど
- 768 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:12:37
- >>759
ネットワーク関連の仕様変更kwsk
- 769 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:13:06
- 256MBでVistaとか自殺確実。
- 770 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:13:17
- >>762
情報サンクス! ダウングレードかぁ
- 771 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:13:58
- vista使ってるやつはいつでもXPに無料でダウングレードできるなら買ってもいい
- 772 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:14:03
- vistaはduo使ってるかquad使ってるかで結構かわるらしい
- 773 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:14:03
- >>766
冗談はさておき全体的な負荷は劇的に低減したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 774 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:14:16
- >>771
両方買うべき
- 775 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:14:32
- >>768
俺のときはSMBで接続できなかった
まぁプロパティかえるだけで済む話だが
- 776 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:14:37
- i7とかまだ早すぎるw
- 777 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:14:41
- i7はメモコン内臓だからAMDよりキビキビ動く
- 778 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:15:13
- おやびんって箱○有線コン使ってるの?
- 779 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:15:22
- >>773
PC構成教えてくれ
- 780 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:15:23
- >>777
AMDは昔からメモコン内蔵だからキビキビ動いていますがなにか?
- 781 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:15:25
- ヘブンデイルまで待つよ俺は
- 782 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:15:45
- MSはOEMだとかDSPとかアップグレードパッケージとかやりすぎ
1万ぐらいでどれにも使えるパッケージ売れよ
- 783 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:16:07
- パソコンはフリーザーの変身みたいに
もっと早いのが初めからあるのにもったいぶって
じょじょに発売していく
- 784 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:16:32
- XP買えなくなるんならフリー化したらいいのに
- 785 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:16:33
- >>780
だからそれ以上に馬力があるってこと
- 786 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:16:43
- Vista HBは地雷だろうな
- 787 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:16:44
- おやびんはvistaいれてるPCあるの?
- 788 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:16:46
- Athlon64の頃からメモコン内臓
- 789 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:16:56
- OSなんて自分が使いやすいやつ使えばいいんだよ
- 790 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:16:57
- 仕事って何してんの?
- 791 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:17:05
- そのでんろくの豆チョコは美味しい
- 792 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:17:18
- XPができすぎた子だからいけないんだ
- 793 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:17:26
- >>785
メモコン内蔵だからっていう理由はよくわからんw
- 794 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:17:42
- >>792
これから2000みたいにだんだん落ちぶれてくると思うと
なんか悲しい
- 795 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:17:57
- カバヤwwwwwwwwwww
- 796 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:18:04
- おやびんと実は同じ職場です
- 797 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:18:07
- カバヤ最高
- 798 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:18:29
- 結局新しくでるCPUって初期はほとんど地雷って評価されてる気がする
- 799 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:18:38
- あかんXP対Vista、intel対AMDの論争が地味におこっとるでwwwwwwww
- 800 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:18:43
- 貧乳おっぱいマウスなら買うのに
- 801 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:18:52
- 木村です
おやびんさ〜ん
- 802 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:18:52
- 木村です。はじめてみました。
- 803 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:18:56
- Kがつきます
- 804 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:18:59
- 長谷川です
- 805 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:19:01
- >>799
プチ自作板みたいになってるな
自作配信のときは特に
- 806 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:19:16
- 製造業よりおれのITドカタのほうがひどいよ
- 807 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:19:17
- ダックス木村
- 808 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:19:18
- そのXPも出た当時はクソOS呼ばわりだったんだよなー
新しいOSが出るたびに出る話題なのになぜか古いOSが軽いって吠える輩が多いw
あたりまえなのになw
- 809 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:19:19
- 正直いうと僕も同じ職場です
- 810 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:19:24
- おやびんの職場の机の上にチョコレート置いてあげるね
- 811 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:19:40
- 俺は7に乗り換えるぞ
Vistaなんて葬り去ってくれるわ
- 812 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:19:57
- 木村のKだろw
- 813 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:19:57
- 木村ですがPC買いました
- 814 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:20:00
- じゃぁおれも同じ職場です
- 815 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:20:14
- IPチェックしても無駄だよ
今実家だもの
- 816 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:20:15
- おっぱいマウスパッドの乳もんでる配信を
同僚にみられたら死ぬ
- 817 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:20:23
- 長谷川ですけど 串刺してます
- 818 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:20:25
- キムラです。パソコンでネットテレビみています。
- 819 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:20:26
- 2000の完成度が高すぎる
- 820 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:20:28
- 俺もおやびんと同じ職場です
- 821 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:20:35
- intelとAMDってコルト社とHK社みたいな関係ですか?
- 822 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:21:01
- 正直言うと僕は同じ職場じゃないです
- 823 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:21:07
- 木村君大人気
- 824 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:21:10
- 本気でおびえるおやびん
- 825 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:21:11
- そのクドいくらしたの?
- 826 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:21:11
- >>821
GKと痴漢
- 827 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:21:18
- ワロタpp
- 828 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:21:47
- 木村何人いるんだよpp
- 829 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:21:57
- そろそろ
水のやつやって振るい落とそうぜ
- 830 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:22:01
- GWで帰省中です
- 831 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:22:01
- 高松はくそ田舎じゃないか
- 832 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:22:12
- >>821
ベレッタとコルトです
- 833 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:22:41
- 正直言うと自作楽しみにしてます
- 834 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:22:42
- 今度おやびんの配信を
課長にDVDに焼いて見せますね
- 835 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:22:51
- おっぱいマウスパッドのオススメを教えてくれ。
右手の付け根が机とこすれてマメみたいになってるんだ…
- 836 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:23:15
- 上司www
- 837 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:23:20
- 上司何買ってんだwwwww
- 838 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:23:24
- おやびん徳島県人ですか
- 839 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:23:49
- 昨日のケツ出しを2chの全スレに貼ってきていいですか?
- 840 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:24:01
- 高松馬鹿にしたやつ、今日高松行った俺をバカにした
アプライドしか行ってないけど
- 841 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:24:10
- それ買うくらいなら上司がこの配信見ててもおかしくない
- 842 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:24:15
- 俺なら部下に変態マウスパッド使ってるの
ネットに配信されたら、首にするわ
- 843 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:24:36
- 福山ってどこですか?
原爆でしょうか?
- 844 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:24:48
- そういう恥ずかしいグッズ通販で買いたいんだけど
実家暮らしで親いるんだけど大丈夫かな?
エログッズとして届くの?
- 845 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:25:09
- 某配信者がたま姉パッドで喜んでたのが一年くらい前だったかなぁ…
- 846 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:25:20
- 福山ってPerfumeのっちの故郷じゃないか。
- 847 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:25:32
- 実家暮らしでおっぱいマウスパッドとかw
- 848 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:25:39
- おやびん、上司がおっぱいマウスパッド買ったのをネットでばらして職にあぶれたでござるの巻
- 849 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:26:28
- >>846
ゴリラ顔のアノお方ですか?
- 850 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:26:36
- 風呂から戻ってきたらまたおっぱいか
インストールは終わったの?
- 851 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:26:41
- 上司見てたらどうすんの?明日言われるよ
- 852 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:26:49
- へー、のっち、鞆なのかー。それ公に話したことないね。
福山とは言うけど。
- 853 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:26:50
- そんなのネタでも買えないww
- 854 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:26:58
- 早くちんこ乗せてみてよ
- 855 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:27:15
- あれ?おっぱいマウスパッドのほうが手首が固定されてよくね?wwww
- 856 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:27:21
- いまきた
年のわりにはいい趣味してますね。www
- 857 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:27:43
- その手前がでこぼこしてる長方形のマウスパッド使い心地どう?
- 858 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:27:47
- ァヵt‐ レ/ __ ,.へ
_,タ._ し/─∧/: : : : : : : : : :├─ァ
ムヒ /;:;:/;:;:;:/:/: : : : : ,. イ: /: : : :\ O
月ヒ ーァ〈;:;:;:;/:/ : /-∠_// |::|∧: : 丶 o
’'ー’’ < /\//|: :.i/\ '´ ヽ!/! ∧| ヽ| 。
ナ__、、 <: : :.:.イ |::/  ̄ ̄ t─ V|::|::|
ー r─: : :|ヽl/ /\ ヽ /)|/V ゚
| | |: : :.:.| \ /:::::::::/ _,.イ:.∨.|.| o
l l l l !:!: : :.:..! / | 了、 ̄o .!: :.:.:.|! O
゚ ゚ ゚ ゚ |.|: : :.:.:l 人 トイ ノi |: : : :|
- 859 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:27:47
- 友達か。やったのか?
- 860 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:27:49
- マウスパッドはSteelseriesだな
- 861 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:27:54
- おっぱい買ってる奴らって
何歳ぐらいなんだ??
- 862 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:28:01
- 俺のっちと友だよ
- 863 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:28:18
- 鞆って世界遺産に登録しようとか画策してなかったっけw
ちょっと行ってみたかったんだが。
- 864 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:29:23
- 今日せっかくハイエンドイヤフォン買ったのに
結局それでおやびんの配信聞いてるという事実
- 865 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:29:41
- おやびん
マジでそれ買ったら男として終わるぞ
- 866 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:29:48
- ちょっとカメラで部屋ぐるーっと映してください
- 867 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:29:59
- さんすてとかどこの田舎だよw
- 868 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:30:06
- おやびんはフィギュアは買わんの?
- 869 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:30:19
- そんな小さいので快眠できないだろ
- 870 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:30:22
- ぶちゃけ、おやびんって何歳なの?
最低でも、何十代でもいいから教えてちょ!
- 871 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:30:33
- どんだけクド好きなんだよ
- 872 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:30:37
- ※おやびんはリトバスやったことありません
- 873 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:31:01
- なんでリトバスやってないのに
クドグッズ集めるんだよwww
- 874 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:31:24
- >>872
フイタwwwwwww
- 875 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:31:27
- 昭和77年かぁ 俺76年
- 876 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:31:46
- おやびんは配信が忙しすぎて
長すぎるエロゲは出来ないだろうな
- 877 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:31:47
- >>872
それはひどい
- 878 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:31:54
- 70年代乙
- 879 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:32:03
- いいか、そのフィギュア来るの9月だからな
忘れたころに来るからな
- 880 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:32:04
- 今日MX620買いに祖父地図行ったら4680円でボッタくられそうになったのでアマゾンで注文しました
- 881 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:32:25
- USBサブディスプレイつかってるのかw
それCPUめっちゃ食うんだっけ
- 882 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:32:44
- ユーノとか長いだろ・・・
マジで
- 883 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:32:46
- もうYU=NOは凍結しませう
- 884 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:33:04
- ※YU-NOは去年中に打開する予定でした
- 885 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:33:23
- 俺ユーノやるやるっていって
やってるの見たことない
- 886 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:33:34
- PC起動させすぎだろw
電気代パネエよ
- 887 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:33:36
- YUNOは睡眠薬です。
- 888 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:33:36
- ところで、Win7はどんな感じだったの?
大丈夫そう?
- 889 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:34:04
- 一番くじランカがかわいいわー
- 890 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:34:26
- オタひけらかすのもおかしいが隠しすぎるのもおかしい
- 891 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:34:53
- PS2エミュやってみたい(もちろんソフトは自前)だけどスペックの敷居高すぎて無理
- 892 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:35:08
- そこでエロゲももちろんやるよって言ったら
本当に男らしいね
- 893 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:35:21
- C賞のランカほしいんだが、ヤフオクで5kぐらいするんだよなー
- 894 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:35:36
- おやびん 配信板でブログのリンク貼ったんだね。
新スレには書かないほうがいいのかな
- 895 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:35:45
- ひけらかすで思い出したんだが
俺以外に紙屋町周辺で、なのはコスのオッサン(サングラスver)を
見かけた方はおられますか??
- 896 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:36:06
- ps2エミュはやっとまともに動くようになってきたな
- 897 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:36:22
- >>896
スペック不足で俺は無理だわ
- 898 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:36:48
- B賞あたったけどもって帰るのがすげぇ羞恥プレイだったぞwwww
- 899 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:37:34
- あれ、それZ2000?
- 900 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:37:43
- 今でもC2D OCで3.8G、9800GTX+くらいないと60fps無理なんだろ
ソフトによってはそれでも無理らしいけど
- 901 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:38:11
- この間会議中に取引先の40代の営業のケータイから
なのはopが流れてきてフイタ
- 902 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:38:22
- モニターアームってなにが便利なんぞ?
- 903 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:38:34
- >>900
たしかほとんどの処理をCPUに丸投げしてるから
グラボ性能あんまり関係ないって聞いたんだが
- 904 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:38:49
- ただスペックあるんなら解像度あげてプレイするとめっちゃ綺麗らしい
- 905 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:39:44
- >>904
そうなんだ・・・
PSもエミュのほうがきれいだったしなぁ
- 906 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:40:53
- エミュすることに意義があるのだ。そうとも。
- 907 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:40:56
- マンガは確かに盾の方が読みやすいよな
- 908 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:41:19
- >>905
このクッキリ感!
http://blog-imgs-31.fc2.com/d/e/a/deaar/ff12pscx2-1.jpg
- 909 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:41:44
- おおすげぇ
けどあんま意味ねえwww
- 910 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:41:48
- エロマンガ専用モニターですか?
- 911 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:41:50
- すげえなw
ほしくなった
- 912 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:41:51
- なるほど
- 913 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:41:55
- 2ちゃんの有志によってPS2エミュはVERUPしてる。
クアッド+9600GT以上ならパワプロも快適にできるお。
アマガミとかなら余裕だな。
だけどやっぱゲーム特有のバグはまだまだあるけど
- 914 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:41:59
- アームの根元はどんな風に固定されてるの?
- 915 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:42:00
- そこまでするなら普通に本を買うわ
- 916 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:42:06
- 24インチも支えられる?
- 917 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:42:35
- 10キロまでってかいてあるだろがあああああああああ
- 918 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:42:47
- あとwebも縦にしたほうが読みやすいときもあるお( ^ω^)
- 919 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:43:14
- そのアームはお辞儀しませんか???
- 920 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:44:01
- TN?
- 921 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:44:03
- 商品名・型番もう一度よろ
- 922 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:44:12
- ななめにしたらどうなるの?
- 923 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:44:23
- TNで縦画面やると暗い画像の上のほう真っ暗になる
TN以外買いたいけど高いw
- 924 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:44:23
- おれ1080だ・・・
- 925 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:44:29
- ニュース見るのに便利そう
- 926 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:44:36
- ihone3Gとか小説をスキャンして携帯で見れる奴がほしいわwww
個人的もうちょっと解像度欲しいけど
- 927 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:45:03
- ちなみにTNで縦にすると
すげぇ読みにくい時がある。きをつけるお
- 928 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:45:29
- 寝ながらパソコンってなんとかできないですか?
モニターを吊るすとか
- 929 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:45:36
- windows7もう入った?
- 930 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:45:51
- >>926
iphoneでマンガはまだ読みにくい
無理しないと読めないレベル
- 931 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:45:58
- CRT捨てたくなるからやめろ
- 932 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:46:00
- 重さの考慮以外では
どこのモニターにでも使える?
パソコン新調したら使ってみたいよ
- 933 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:46:11
- >>932
つかえるお
- 934 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:46:16
- >>926
ttp://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/reate.htm
- 935 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:46:21
- 業者乙
- 936 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:47:25
- おお、すげぇ
画面が縦だよ!!
どうやってるの?
- 937 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:47:28
- その画像ビューアなんてやつ?
- 938 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:47:40
- マンガミーヤで画像回転の仕方がわからねぇ
- 939 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:47:42
- 表紙サムネイルで見れるのか
ソフト何?
- 940 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:47:51
- ネットブック買ったけど飽きたから2万で買わない?
- 941 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:48:19
- そのアーム前後に伸び縮みする?
- 942 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:48:25
- マンガミーヤどこにでもあるだろ
- 943 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:48:44
- Windowsが立て画面にしてるから
マンガミーヤで回転させる必要はなし。
- 944 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:48:46
- >>940
メーカー モデルをkwsk
- 945 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:48:56
- マンガミーヤ自体でピポットできるの??
- 946 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:49:00
- USBモニタ今活用してみて
- 947 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:49:30
- USBモニタ買うなら安い普通のモニタとデュアルにしたほうがよくね?
- 948 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:49:52
- USBモニターってどう使えばいいのかわからないよなw
- 949 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:50:05
- 3日で売り払ったUSBモニタw
- 950 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:50:17
- マンガミーヤで回転できるよ
- 951 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:50:18
- USBモニタって
ガジェット置き場or音楽プレーヤー以外に
活用法あるの??
- 952 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:51:03
- >>944
acer aspire one の120Gのやつ
リフレッシュで3万弱で買ったけど6回ぐらい起動させただけで放置してるw
保障はあと2ヶ月かな
- 953 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:51:05
- スーファミのエミュやってるけど
これ実機でやらんと全然おもしろくねーな
- 954 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:51:53
- そこにP2Pソフト起動して常に監視してるんですね
わかります
- 955 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:51:54
- もともとピポット機能が付いていないモニターは、
縦表示を想定しないで作られてるから、
ソフトで表示を回転させても、視野角が狭かったりして見にくいよね
特に文字は見にくいと思うんだけど、どう?
- 956 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:51:56
- タッチパネルモニタが1台欲しいこのごろ
- 957 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:52:02
- >>953
ドラクエ6で16倍速おすすめ
あっという間に職業極められる
小学生の時の無念を晴らせる
- 958 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:52:10
- それって電源はUSBからなのか?
だとしたら取り回し楽そうだな
- 959 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:53:19
- だれかqwertyボードつき携帯みたいな感じで両手でもって親指で打てる感じのUSBミニキーボードしってるひと教えて
- 960 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:53:22
- なんぞ
- 961 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:53:24
- 連休最後で見たい配信がいっぱいあるよ
- 962 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:53:32
- 崩壊の音がしたwwwwww
- 963 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:53:33
- >>952
おれ、ゲームPC使わないでエイサーのネットブックばっかり使ってるよw
- 964 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:53:41
- >>952
色は
- 965 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:53:56
- 明日も、明後日も休みでGWが続きます。
よろしく。
- 966 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:54:05
- pp
ppp
pppp
- 967 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:54:12
- >>964
青
- 968 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:54:13
- >>966
やめろwwww
- 969 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:54:42
- >>966
やめたまえpp
- 970 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:54:56
- ごめん、聞いてなかった。
それTNだって?
- 971 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:54:59
- そのグニグニ動く首部分なんていうモノ?
- 972 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:55:08
- baffaloとサムチョンのモニターを買った俺からいわせれば
ゴミモニタを買うと後悔するお( ;^ω^)
- 973 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:55:31
- ナナオ買えよ
- 974 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:55:47
- >>967
リアルで考えとくわw
- 975 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:56:21
- 今のナナオは糞だぞ。
昔はよかったけど、本当に地に落ちたメーカーとはこのことだ。
- 976 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:56:40
- ara
- 977 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:56:45
- 本当にいいものなのだろうかpp
- 978 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:56:54
- 作りが安すぎるwwwwwwww
- 979 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:57:00
- >>972
便器を舐めるな( ;^ω^)
- 980 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:57:05
- 壊れやすい・・・っと
- 981 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:57:18
- いま買うなら液晶モニタ買うなら三菱かNECしかないだろ
- 982 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:57:23
- だめじゃん
- 983 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:57:28
- アームを固定する台が無い
- 984 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:57:30
- 何でEIZOって言わなくなったの?
- 985 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:57:34
- 私はPrincetonのモニターを使っています。
- 986 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:57:42
- これみてW241DG買うことにしたわ
ポチってくる
- 987 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:57:45
- >>979
便器やめたほうがいいの???
- 988 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:58:01
- DELLの液晶最高です。安いし。
- 989 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:58:02
- TNしか出さないメーカーよりいいだろ
三菱もTNばっかだし
- 990 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:58:04
- もともとナナオのモニター使ってるから回転できる
- 991 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:58:08
- 三菱電機株式会社は、超解像技術を搭載する23型ワイド液晶ディスプレイ「RDT231WM」(ノングレア)、「RDT231WM-S」(グレア)を5月22日に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は順に37,800円、39,800円前後の見込み。本体色はそれぞれ白、黒が用意される。
新規に開発した超解像技術を搭載する1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応の23型ワイド液晶。
独自のアルゴリズムで、低解像度の映像を拡大した際のぼやけ成分を推定して補正し、
シャープネス回路ではできなかったフォーカス感や、木の葉、壁、顔などの精細感を再現できるという。この機能は、OSDから補正の強弱を調整できる。
この超解像技術に加えて、画面全体のコントラストを高める「ダイナミックコントラスト補正」、
画面の局所的なコントラストを向上する「局所コントラスト補正」、階調感を高める「階調数拡張処理」、
ノイズを低減する「ノイズリダクション」、色再現性を向上させる「色変換」など、さまざまな高画質化技術が盛り込まれている。
主な仕様は、解像度1,920×1,080ドット、表示色数約1,677万色(10億6,433万色中)、応答速度5ms(中間色)、
コントラスト比1,000:1(最大5,000:1)、輝度300cd/平方m、視野角が上下160度/左右170度。パネルはTN方式。
インターフェイスはDVI-D(HDCP)、ミニD-Sub15ピン、HDMI×2の4系統を装備し、
ミニD-Sub15ピンは、D端子およびコンポーネント端子の出力にも対応する。3W+3Wのステレオスピーカーを内蔵する。
本体サイズは546×230.3×451.6mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約5.6kg。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152925.html
これ狙ってる
- 992 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:58:16
- iiyamaだろ
- 993 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:58:55
- 1920*1200のモニターがいいな
- 994 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:59:01
- それDじゃなくてDG?
- 995 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:59:07
- DELL大型モニターのコスパはいいよー
- 996 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:59:25
- 所詮TNはTNでしかない
- 997 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:59:28
- というか最近のは16:10じゃなくて16:9なのがクソすぎる
- 998 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:59:29
- >>991
その液晶いいよね。3代目は16:9でいこうかなぁ。
DELLの24インチが2台あるから微妙だけどとりあえず並べるか。
- 999 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:59:41
- 業者乙
- 1000 :名無しメン:2009/05/06(水) 20:59:42
- >>991
それ前にここに乗せたときに
disられまくったお( ;^ω^)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■