■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
おやびん32- 1 :名無しメン:2009/02/15(日) 18:45:48
- おもな配信内容
・寝落ち
・ゲーム 箱○メイン (ksg他)
・PCイジリ (自作PC組立など)
・画像掲示板しゃんばら閲覧
・カメラ→いろいろ
- 2 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:00:02
- 1ゲト
- 3 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:00:47
- GOMにも拡張子関連付けに.tsってあるしw
- 4 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:00:51
- しゅごきゃら再生まだー?
- 5 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:00:52
- タバコ吸う人はヤニに注意した方がいい
- 6 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:01:16
- TSってことはPV1?
うちも買ったけどICカードリーダーの届くの待ってる
- 7 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:01:23
- アトムでも余裕で再生できるよEeePCで見てるくらいだから
- 8 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:01:29
- 風呂場にパソコン置いていつまでもつかチャレンジしようよ
- 9 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:01:33
- ? まだPC組み立ててないの?ww
- 10 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:02:29
- 地デジが見れればPT1最強by写
- 11 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:02:42
- 無言でちゃっちゃ進めたら30分で終わりそうだが
説明が味をだしてるw
- 12 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:02:56
- 一生懸命作って自作するより
製品版を買ったほうが安いのどう思うの?
- 13 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:03:17
- PVじゃなくてPT1だったね
ごっちゃなってたw
- 14 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:03:32
- トランセンドとキングストンはメモリメーカー的にどうなの?
- 15 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:03:42
- このまえからそうだけどおやびんのカメラ配信は定期的にカクッっとなるけど何で?
- 16 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:04:10
- Atomでしゅごきゃら wktk
- 17 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:04:56
- 自作なんて娯楽だろ
一生懸命になんて作らんわ
- 18 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:05:04
- 家じゃ散らかってるが会社じゃ自分の周りはだけは綺麗なんだぞ!
- 19 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:05:10
- PT1買ったのいいけど
ICリーダーとか分配器とアンテナコードと
Bカスカード追加で1万近くかかったorz
- 20 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:05:11
- カクるの俺だけだと思ってたわ
- 21 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:05:22
- 和室でハイテクパソコンぎゃっぷがいいね
- 22 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:05:23
- 定期的におやびんもカクついてます
- 23 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:05:24
- 左下にある音楽表示させてるソフトって何?
- 24 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:05:49
- 100人から140人くらいになったby直下
- 25 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:06:04
- 趣味に一生懸命になるのもおもしろいとおもうけどww
- 26 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:06:17
- 音
- 27 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:07:15
- PC自作つくらんわx
つくれんわです ○
- 28 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:07:19
- さあおやびんレグザのスペシャルな再生機能の自慢をw
- 29 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:07:23
- その電源買おうか迷ってるw
良かったら感想聞かせてくれ
- 30 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:07:24
- 音楽プレーヤーもメモに書いておくんだww
- 31 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:07:26
- PT1は最近買ったの?
1月29日になってるけど
- 32 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:07:43
- 何度も言わせてすいません(´・ω・`)
- 33 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:09:06
- そろそろ小腹空いたでしょ、スイーツでも買いに行きましょうよ
- 34 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:09:17
- その電源はE5200にはもったいないな。
- 35 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:09:59
- 何歳ですか?
- 36 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:10:42
- コアパワーがうるさかったら、せっかくSONATA買った意味が無いからなww
- 37 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:10:55
- 43しゃい
- 38 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:11:00
- 22歳ですね!
- 39 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:11:01
- チャイナ服着て自作して
- 40 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:11:22
- 楽しそうな部屋だなー
- 41 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:11:41
- 永遠の17しゃい
- 42 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:11:42
- 実家暮らしの10代の経済力はすごいですよ!
- 43 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:11:53
- よんだ?
- 44 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:12:00
- うでがほそいから焼肉食べようよ
- 45 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:12:15
- >>41
おいおい
- 46 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:12:26
- その電源下さい
- 47 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:12:35
- 電源がプラグインだったら使ってた?
- 48 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:12:43
- 実際SONATA3の電源ってあんまりよくないの?
- 49 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:12:44
- 給料 25万が月のお小遣いですw
- 50 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:12:45
- 自作すると人集まるなwww
KSGやってる時とはえらい違いだ
- 51 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:12:47
- E5200ならケース付属の電源でいいじゃないか
- 52 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:12:52
- パソコンおたくって
ガリガリかデブかどっちかだよね!
- 53 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:13:33
- 一般化すんなw
- 54 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:13:35
- 液体金属www
- 55 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:13:59
- おやびんて買ったパーツとかサプライ品把握してんの?
- 56 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:14:26
- 覚せい剤の注射器ですか?
- 57 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:14:45
- グリスアナルにぶっ挿して中にグリス入れてみてよ
- 58 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:15:39
- ブログのPT1の記事
リスナーに送った?
これ何の事?
- 59 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:15:49
- Atomでしゅごきゃら楽しみです はい
- 60 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:15:57
- このすばらしきパーツが数年後は低スペックのガラクタ
パーツになってしまうなんて悲しいです。
- 61 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:16:17
- 部屋の照明にもお金かけようぜ!
- 62 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:17:49
- 未使用パンティー
ちょw
- 63 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:18:11
- 広島はガンダムだけ地デジなのか・・・
- 64 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:18:37
- 地デジって本格放送になったら
本当に日本全国どこでも受信できるんかいな
- 65 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:20:33
- 地デジって日本全国本格放送してるんじゃないの?
- 66 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:20:47
- 使ってない無駄なパーツがもったないないw
- 67 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:21:23
- つーかPCメールなんて基本拒否だろw
- 68 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:21:53
- コンポとプラズマテレビください
- 69 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:21:54
- 放送してたら自分のほしいって言ってたよね昨日てか今朝w
- 70 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:24:00
- 4980円のあれはHDCPをスルーするだけだよ?TSは抜けない。
TS抜きたいならSKNET製品だよ。
- 71 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:24:09
- アウトレットのSonata IIIと
EA-500電源単体の価格
ほとんど同じみたいなんだがw
ttp://review.kakaku.com/review/05901010821/
- 72 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:24:26
- ダイナコネクティブのは見れるようになったってだけでTS抜きは望み薄なんでしょ?
HDUS買ったほうが良いじゃん
- 73 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:24:32
- ミドリキャビアって1プラッタモデルあったっけ?
- 74 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:24:44
- 音楽がうるさいw
- 75 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:25:05
- 無音で配信者がうたって
- 76 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:25:23
- 12cmは1200rpmまでは我慢できるけど6000rpmまでいくとうるさい。
- 77 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:26:08
- TS抜きたいならフリーオ買えよwww
- 78 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:26:35
- GV-MVP/HS2 これTsぬきできないのかな?
- 79 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:26:48
- 最近PCの組み立ての基礎知ったから前のPC空けたら
CPUクーラーが外れてた
- 80 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:27:15
- 俺はテレビ自体要らない。携帯のワンセグで十分だわー
- 81 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:27:24
- >>70
普通に地デジみるだけなら問題ないよな
- 82 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:27:28
- そういう雑誌は立ち読みで十分ですお
- 83 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:27:47
- これ作って
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x66619073
- 84 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:27:58
- おやびんは新品に拘る人?美品や中古で良いなら未対策のHDUは5kくらいで買えるんだがw
- 85 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:28:08
- B-CASって死んだと思ってたけど、
その本に載ってるのな
- 86 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:28:20
- 買って満足するやつっているよなー
- 87 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:29:03
- ぴあきゃすとがテレビの替わりになってしまいました
テレビは(ゲーム、DVDなど)映像再生装置としてしか認識していません
- 88 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:29:08
- 買う、読まない
TS抜く、見ない
その手のスレ、口をはさむ
UZEEEEEEwwww
- 89 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:29:57
- 600円でもその人にとっては
うまい棒が60個も買える高価なものだったのです
- 90 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:30:32
- >>87
俺なんてゲームも「他人が遊んでるのを見るもの」って認識するようになってしまった。
- 91 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:30:45
- くそたけぇww
- 92 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:31:09
- オクでHDUで張ってみーHDUSじゃなくてHDU結構5〜6kで落ちてるから
みんなHDUSで検索するから引っかかりにくいんだろうな
物自体はDELLのOEMってだけで中身は未対策のHDUS
- 93 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:31:28
- >>90
俺もピアキャスにはまってしばらくはそうだったわー
- 94 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:32:04
- HDUSは対策版でも抜けるからかんけいないじゃないか。
- 95 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:32:50
- ピアキャス以外に面白いサイトありますか?
パソコンおたくさんおすすめを教えてください
- 96 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:33:19
- 音楽の音下げて
- 97 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:33:22
- 3、4年前にゲームラボって雑誌でピアキャスが紹介されてて、
発売前のゲームはフラゲした人の配信を見ろ!とか堂々と書いてあったからなぁ
- 98 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:33:43
- パーツパラダイス見ればおk
- 99 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:33:44
- 広島配信ですねわかります
- 100 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:33:49
- >>95
ニコニコ動画
- 101 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:33:57
- 電源は着脱式ケーブルのを使うと、
もう無駄な線が出てる電源に戻れない。
- 102 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:34:14
- 物自体はどっちでもいいけどHDUS検索では引っかからないから
目をつける人が少なくて結果対策版よりも安く買えるんだよなw
- 103 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:34:16
- ニコどうはもう有名すぎてつまらん
- 104 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:34:26
- 組み立てマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 105 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:34:51
- 今日も徹夜お疲れ様です
- 106 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:35:06
- 広く知られると大体つまらなくなるな
- 107 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:35:40
- こういう配信サイトはどうですか?
http://livetube.cc/
- 108 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:35:51
- ちゃっちゃと自作すませて雑談しましょう
- 109 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:35:57
- >>102
今、検索してみたが、HDUで結構でてくるな
- 110 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:36:16
- でも余った電源ケーブルを別保管する必要があるジレンマ
- 111 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:36:28
- livetubeサーバが貧弱で見れたもんじゃないよ
- 112 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:37:12
- 使ってる ヘッドセット プラントロニクスの奴?
- 113 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:37:26
- いらない線をニッパで切るww
- 114 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:38:22
- やっぱおれと同じ奴じゃないか・・・・・・プラントロニクスはマイク性能がいいんだよね
- 115 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:39:02
- じげん爆弾を処理するみたいに赤を切るか青を切るかって
やって
- 116 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:39:30
- 電源はねじねじせんの?
- 117 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:39:46
- web観覧用/軽作業用のPCにはEA500でももったいない。
3千円くらいの動物電源使おうぜ。
- 118 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:40:25
- Teen Spiritってのいいね。
Winampよりいいのか?
- 119 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:40:41
- 金属部分に照明が反射して
カメラに直接光が入ってるから
カメラが光を絞って暗く写ってるだけ。
全体的に一定の明るさ(暗さ)にすればok
- 120 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:41:07
- 時給700円のバイトの人にはこんなの買えないわ
- 121 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:41:47
- プレイヤーはfoobar2000ばっか使ってるな。
winampはピアキャスにしか使わないな。
- 122 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:41:51
- そういえばおやびんの地域ケーブルとかないの?PT1買っても無駄にならないようになるんじゃ
- 123 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:42:48
- >>121
俺は普通にクラシックWMPなんだがw
- 124 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:42:52
- こいつ女と配信してるぞ!
http://livetube.cc/Kamisawa/%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%EF%BC%81%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B%E5%9E%82%E3%82%8C%E6%B5%81%E3%81%97%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E9%80%B2%E8%A1%8C%E3%81%A7
- 125 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:43:03
- この電源は何?
- 126 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:43:18
- >>121
俺もFoobar2000しか使ってないな
Winamp無駄に重いからね
- 127 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:43:52
- winampは昔使ってたけど、ピアキャス見るには重いし、バージョンアップしたらスパイウエアーチックなものはいってたからやめたな
- 128 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:44:23
- foobar2000wiki
ttp://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E8%A7%A3%E8%AA%AC
- 129 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:45:18
- すげぇえええええええええ
Lastfmで日本語情報化できるのかwww
これは入れるおっ!おっ!
- 130 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:45:59
- >>124
悲しい女違いのようだ。
- 131 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:46:07
- URL張るやつは自作配信邪魔してるとしか思えないwww
- 132 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:46:32
- ごめんふと思ったんだけど自作のほうは?・・・
- 133 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:47:14
- チーター万はすごかった。
- 134 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:47:31
- これで組んだの何代目?
- 135 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:47:41
- 3時過ぎに待てなくなって寝た俺・・・
おきて見たらまだ作ってねーのか
この調子だとピザもこねえええな
- 136 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:47:46
- これ総額いくら?
- 137 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:47:56
- チーターガール歌ってる女ブサイクだったぞ
- 138 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:47:57
- やっぱりトップも空くケースが楽でいいよね。
- 139 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:48:04
- 俺も余りパーツで組もうかな
カメラないから配信できないけどw
- 140 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:48:54
- >>135
一日以上見続けてる俺は・・・
- 141 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:48:59
- foobarと聞いてとんできました
- 142 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:49:40
- foobarは有名だからしょうがない。
- 143 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:49:43
- >>140
なかーま。。。。
- 144 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:49:58
- ダメ
作り続けて
- 145 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:50:04
- 自作は動かなかったときに
疲れがどっとくる
- 146 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:50:14
- 強制終了前とあわせると ねおやびん。TS チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
- 147 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:50:35
- 200人超えてるぜ
- 148 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:50:40
- Teen Spirit vs foorbar2000
どっち?
- 149 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:50:57
- >>148
teen sprit重い
- 150 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:51:44
- 下に160人いるんですがwby直下の写真の人
- 151 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:51:50
- soloにもついてたお
すぐはずしたお( ^ω^)
- 152 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:52:01
- >>149
重いなら強いCPU使えば良いじゃない!
- 153 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:52:23
- foobar2000はプラグイン入れればape、TTAファイルも
再生できるのがでかいわな。
- 154 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:52:44
- WMP使ってりゃいいんだよ
いい加減自作進ませてやれ…w
- 155 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:52:46
- ぬこ まだ〜?
- 156 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:53:04
- foobarいじってたら休みが終わってた
- 157 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:53:19
- 電子機器
「大事に扱っていってね!!!!!!!!!!!!」
- 158 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:53:24
- あれ?夕飯食い終わったんだけど進んでないねww
- 159 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:53:57
- 8時に組みあがると聞いていたので見に来ました
- 160 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:54:07
- がしゃーん
- 161 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:54:20
- 結局アンテック電源にしたの?
- 162 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:54:27
- アーティスト情報が日本語化できなくてイライラしてきましたw
- 163 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:54:39
- 非常に暗いとおもったら光キタ――(゚∀゚)――!!
- 164 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:54:53
- そのライトいいなぁ。
いつも懐中電灯で片手塞がるから辛いわ。
- 165 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:55:00
- 160いるのはいいけどノートパソコンだから落ちるかもしれんww落ちたらごめんw
- 166 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:55:43
- またリスナー助けて自作配信かよw
- 167 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:55:49
- >>165
許さん
落ちたらケツを掘るぞ
- 168 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:56:01
- パッチ当てるのかと
探してたwありがとう。
- 169 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:56:12
- そうですあのボーズつけてるやつです。落ちたらこのパソコンが悪いんですって紹介してあげてくださいww
- 170 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:56:38
- ALL手回しでもいける!
- 171 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:56:57
- お菓子 自重
- 172 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:57:04
- でたーw
- 173 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:57:37
- 札で挟んで回せば余裕だろ。
- 174 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:57:38
- ん?ゼロが・・・ この位置じゃ見えないけどw
- 175 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:57:40
- >>167
俺のケツに来いよ。
40人いるぜ
- 176 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:57:51
- ばんわ、おやびん15時間もやってるの?
- 177 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:57:56
- 生活費3万かw
- 178 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:58:21
- テカテカした札束ですね
- 179 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:58:23
- メモ帳
- 180 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:58:44
- 300万か。10万ぐらいヽ(`Д´)ノクレヨ
- 181 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:58:46
- http://image.blog.livedoor.jp/apgdj/imgs/6/d/6d4f03a9.jpg
これやって
- 182 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:58:53
- そのメモ帳これからどうするの
- 183 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:58:58
- 子供銀行かwww
- 184 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:59:08
- なんだ2万だけ本物なのか
- 185 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:59:22
- 上に本物載せるなwwww
- 186 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:59:25
- よくできた偽札だなー
- 187 :名無しメン:2009/02/15(日) 19:59:59
- メモ帳すげー
- 188 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:00:14
- ああん?明らかに偽ってわからないと偽造で捕まるぜw
- 189 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:00:14
- ケース買ってきたん?
- 190 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:01:13
- 人目で偽者だってわかったんだから!
5円チョコのほうが全然リアルだったわ。
- 191 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:01:36
- それで銀行に振り込んでこようぜ
- 192 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:02:22
- まあ金ある奴は自作しない罠w
- 193 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:02:43
- 配線とか重い作業しないんだし、
気にしなくていいんじゃね。
- 194 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:02:55
- >>192
逆だろ・・・
- 195 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:03:06
- 熱伸縮チューブでOK
- 196 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:03:18
- ほんとにかくつくね、どうしたの?
- 197 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:04:06
- もうほっとボンドでカッチカチにしちまえばいいんだよ
- 198 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:04:17
- >>192
そんなのに時間かけるだったら金払うって考え方でしょ
金持ちの趣味はわれわれと違うさ
- 199 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:04:21
- 自作もままらないのは貧乏だろうwww
- 200 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:04:23
- 普通低予算のほうが綺麗にできるだろw
高いグラボとかだと6pin×2とか必要みたいじゃないか
- 201 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:05:40
- まあ自作なんてパートのライン工の叔母ちゃんのほうがきれいに組むシナwww
- 202 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:05:52
- 金持ちの趣味は一般の趣味のゴージャス版って感じじゃね
- 203 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:06:04
- カメラの映像綺麗ですね 高いWEBカメラ使ってるんですか
- 204 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:06:07
- 配線って直すのはダルイけど、
最初から組み立てるなら、面倒くさくはないよな。
- 205 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:06:21
- >>194
馬鹿か本物の金持ちは自作せず買う
http://www.topgamer.jp/ultimate.html
こういうのをな
- 206 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:06:31
- まあメーカー製買うやつに関しては金持ちだとおもうけど
ショップパソコンはまだ普通に金切り詰めてると思うけど
- 207 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:07:27
- まあ自作なんて保障ないし、金持ちはしない罠
- 208 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:07:45
- BTOショップとかで10〜20万は普通の人。
30〜40万だと金持ちのレベル。
- 209 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:07:53
- ケースに書いてある文字がへぼすぎるwww
- 210 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:08:30
- 金持ちはAV仕様のメーカー製だろ
- 211 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:08:48
- 使う額的には自作のほうが金持ちだけどな、高性能パーツ交換に交換したり故障したら買いなおしたり
- 212 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:09:03
- 自作が好きな金持ちならいくらでもパーツに金掛けるだろう。
- 213 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:09:04
- これHDDそんなに付けれないよね。
上には付けれないのか。
- 214 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:09:24
- 金持ちが使ってるPCの具体例ってなんなの???
- 215 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:09:32
- >>208
上には上がいるという。
- 216 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:09:37
- 金持ちはMacProじゃない?
- 217 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:10:00
- >>211
お前の金持ちの対象レベルが低すぎるwww
- 218 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:10:02
- >>214
こんなんだって言ってんだろ
http://www.topgamer.jp/ultimate.html
- 219 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:10:24
- おまえらの金持ち観なんてどうでもいいよww
- 220 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:10:34
- 金持ちは自作しない x
金がない自作する x
興味があるから自作するw
- 221 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:10:35
- 君達さっきからなにと戦ってるの?
- 222 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:10:51
- 実際に金持ちがいないから収拾つかないなw
- 223 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:10:52
- いっちゃんええのくれっていうのが金持ちの選び方だろ?
- 224 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:10:59
- 自作ヲタが大臣やってるしな
- 225 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:11:09
- >>218
こんな糞BTOダレもかわねーよ
- 226 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:11:23
- 俺金持ちになったら速攻ニートになって
残りの人生楽しむわ、家にずっといるから自作もするぜ!
- 227 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:11:43
- まあ年収2000万くらいはないと いまどき金持ちとはいわねーよ
- 228 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:11:54
- >>225
馬鹿?売れてるんだけど、それこそ金持ちに
- 229 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:12:00
- ポート0切れ
- 230 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:12:14
- >>226大丈夫
- 231 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:12:26
- http://www.news.janjan.jp/government/0809/0809046332/1.php
- 232 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:12:34
- >>223
PC自体に興味が無くて、ツールとしてだけ使うという人なら
そういう買い方をするだろうなぁ。
- 233 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:12:39
- 金持ちは時間すらも無駄にしたくないから、
通販で買う。
- 234 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:12:46
- はいはい、もう考え言い合いはほかの自作板とかでやれ
自作で釣られてるやつらが流入するとこれだから・・・
- 235 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:13:07
- >>228
なんで分かるの?ショップの方?それとも妄想ですか?
- 236 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:13:24
- 高級ノートPC買うと思う。
- 237 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:13:25
- 金持ちなら専用回線買ってリレー1000ぐらいだしてくださいww
- 238 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:13:46
- >>235 >>228
はいはい、もういいから。
- 239 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:13:55
- まぁ平和にやろうぜ
俺貧乏だけど
- 240 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:14:19
- そんなことより自作しようぜ!
- 241 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:14:27
- そうだな平和にやろうぜ
俺、金持ちニートだけど
- 242 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:14:37
- おやびん早く組み立てて下さい
- 243 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:14:44
- 有野かなんかが騙されて100万円もらってマックで50万くらいの買おうとしてたな
- 244 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:14:59
- >>235
日本で超が付くほど有名で稼ぎまくってる金持ち音楽プロデューサー陣が買ってるんだけど???
http://www.dawpc.jp/VenusOwnersVoice.html
- 245 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:15:01
- デスクトップなんて買ったら設置やメンテナンスに手間がかかるから買わないよ。
- 246 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:15:10
- 金持ちはその時代の最新型PCを買うのさ。薄型のマックデスクトップとか
- 247 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:15:53
- >>244
いい加減にしろよ
- 248 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:16:00
- そこそこ金持っているケチケチ金持ちという種別ならセルフにも行くぜ
- 249 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:16:15
- そもそも業者に頼むくらいなら買い換えるだろ。
- 250 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:16:19
- >>244
自社サイトの提灯記事に爆釣れするとか
アホだろ
- 251 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:16:25
- 身近に金持ちがたくさんいるから人柄で大体成金かそうじゃないかわかるな。
わかった所で俺は金持ちじゃないからどうでもいいけどorz
- 252 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:16:40
- そしてバッファりだすと言うね・・・
- 253 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:16:41
- 荒れてきますた
- 254 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:16:50
- そもそもどのぐらいから金持ちってことになるんかな?
資産1億ぐらいかな?
- 255 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:16:54
- http://www.youtube.com/watch?v=6LLtlY16Ry4
例外
- 256 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:16:56
- お前らほかのスレでやれっつただろ?頼むからやめーや
- 257 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:17:19
- そんなことより、ピザ頼もうぜ!
- 258 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:17:33
- 荒れの流れですか?AAはっていいですか?
- 259 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:17:35
- >>244
友達をマルチ商法にひっぱらないでくれよww
- 260 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:17:36
- 金持ちは金を使わないから金持ちってばあちゃんが言ってた
- 261 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:17:45
- >>254
この時代、1億ぐらいはすぐ吹っ飛ぶから
1兆ぐらいがお金持ち
- 262 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:17:47
- マジで何時になったら完成するんだ
- 263 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:17:55
- 金を出さない奴はケチ
↓
おやびんは金持ち
- 264 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:18:04
- >>254
1億程度ならちょっと成功した団塊がそのくらい持ってるよ。
- 265 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:18:30
- >>250
え?作曲家向け雑誌複数誌でこの人らの自宅スタジオ紹介の時、
このPC達がメインPCで写ってたんだけど?
それでも提灯記事なんだ?w
論破されて苦しいねえw
- 266 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:18:30
- あーあー今朝が平和だったなー
- 267 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:18:38
- 広島スレって
地元志向が強いよね
- 268 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:18:52
- 完成予定:20時
- 269 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:19:02
- 荒れてるところ申し訳ないが、リレー管理よろしくね。
つまり気味の枝が多い気がしますよ。
- 270 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:19:03
- 4時半からはじまって・・・・4時間たってケースはカラッポw
- 271 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:19:05
- やっぱおやびん配信はスレが過疎ってるほうが面白い
- 272 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:19:07
- 静岡スレは馴れ合いの巣窟
- 273 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:19:19
- 1億ぐらいとか1億程度って言えるのが凄いね
- 274 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:19:33
- >>244
金持ちってほどの価格でもないな・・・w
一昔前のPCの値段じゃないか。
- 275 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:20:03
- デスクトップってメンテいるの?
なにもしてないんだけど。。。
- 276 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:20:05
- >>255
こいつJCOM関係なく稼いでるネオニートじゃん
2chで神とかいわれてた、名前わすれたけど
- 277 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:20:07
- >>273
普通の人が一生で稼ぐ金額考えると1億ぐらいって思うわ。
- 278 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:20:11
- >>271 そうだよなー
- 279 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:20:16
- さぁおやびんすすもう
- 280 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:20:22
- >>273
じゃあお前は?
- 281 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:20:49
- なるほど!奢ってくれるかどうかがポイントなんだなw
- 282 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:20:54
- よし、ケツを切るか。朝に戻そう
- 283 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:21:26
- そうだおやびんこうなったら荒れるレスは読み飛ばしていいよ
あと、お前らもういい加減にしろ。金持ちなんてどーでもいいだろ空気壊すな。
- 284 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:21:36
- どういうメンテがいるの?
- 285 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:21:42
- まぁ俺は確実に金持ちだな。
ノストダムスの大予言信じて、金使いまくってホームレスになったしな。
- 286 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:21:53
- 酷い偏見だなw
- 287 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:22:05
- デスクトップは長いこと使っていると色々なところに埃が詰まってくるから
掃除したほうがいいよ<メンテ
- 288 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:22:09
- ノストラダムスwなついwww
- 289 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:22:17
- おやびん作業
- 290 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:22:19
- ケチでお金ためてるよ
でもおごったりもするよ
- 291 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:22:29
- 配信仕切り直ししようぜww おやびんはレスとかスルーできない性格なんだし
人増えると終わらんぜww
- 292 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:22:30
- ケースの詳細詳しく
- 293 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:22:32
- しょうがない紫全部切るか
- 294 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:23:01
- とりあえず進もうかおやびん
- 295 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:23:05
- ケースの中がからっぽだったから配信時間15分かと思ったら15時間だった
何を言ってるかわからねーと思うがほにゃらら
- 296 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:23:13
- ケース:「大きいのが入ってくるぅぅ」
- 297 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:23:22
- PC内の構造最初に考えたやつ神だな
- 298 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:23:25
- リテールクーラーか、使用用途に合ってない
巨大なクーラー付けようぜ!
- 299 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:23:28
- 今のマザボはPCIが2本しかないのか。
キャプボとサウンドボードで終わってしまうじゃないか。
- 300 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:23:37
- >>297
最近どっかのブログにのってたお
- 301 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:23:38
- ケースにMBが入ったぞー゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
- 302 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:24:03
- おやびん完成夜中になりそうなら先にAtomでTSの使用率見ようぜw
- 303 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:24:11
- >>287
サンクス
空気噴射するやつとかでいいのかな?
- 304 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:24:18
- 自作が急速に進んでいる!奇跡!
- 305 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:24:37
- PCはHDMIとかで接続したりするん?
- 306 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:24:40
- PCIeがあるじゃない。
- 307 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:24:41
- そういえば おやびん! 起動テストした?
- 308 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:24:51
- タンデム型のCPUクーラーか。斬新だな。
- 309 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:25:21
- >>303
激安エアダスター
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10562683/-/gid=SA04040000
- 310 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:25:40
- またAtomでニコニコ負荷テストしようぜ
- 311 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:25:40
- 平和だーこれでこそおやびん配信
- 312 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:25:53
- 二重反転ファンですね、わかります。
- 313 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:26:12
- エアーダスターってなんで100均にないんだろうな・・・・
- 314 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:26:13
- エアダスターいいよねぇ。すっごい重宝する。
でも部屋中ホコリまみれになるから空気清浄機全開。
- 315 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:26:32
- PCIにはあとSCSIカードとかSerialATAカードも刺すだろ?
- 316 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:26:45
- エアダスターの原価なんて糞ほど安いだろ…
- 317 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:26:54
- 名器包茎ドライバーの出番は終わったのか・・・
- 318 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:26:57
- てかweb閲覧用なんかにケースってもったいなくね。
まな板でいいよw
- 319 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:27:03
- パソコンって携帯みたいにすぐ新しいのでるから
きりないよね!
- 320 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:27:08
- >>313 あるぜ かなりショボイケド
- 321 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:27:28
- エアーダスター使うときはストーブは消しとけよっ
- 322 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:27:44
- >>321
いや、普通はフロンだから。
- 323 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:27:45
- まぁ閲覧だけならさっきのAtomで充分だよなぁ。
- 324 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:28:11
- ネジ乗せてるお皿ひっくりかえさないかなー チラッ
- 325 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:28:19
- これつかえばいいよw
ttp://item.rakuten.co.jp/gdlj/makita-mub062/
- 326 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:28:27
- 俺もねじ乗せてる皿がきになってるお( ^ω^)
- 327 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:28:52
- ネジだばぁーこい!
- 328 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:29:03
- 格安鯖のS70SDでい・・・・・・・なんでもないっすw
- 329 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:29:03
- AtomさんはフルHDは再生できたんだっけ?
- 330 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:29:15
- マグネットだって?!
おやびんぜったいに許さない
- 331 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:29:16
- 【経済】“実は日本は資源大国だった”「燃える氷」メタンハイドレートを2018年度までに商業化
さらに海底には石油や天然ガスなども★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234693773/
251 名前:名無しさん@九周年 [sage] 投稿日:2009/02/15(日) 20:23:35 ID:tnYA6j1i0
萌える氷「メたん」
264 - 名無しさん@九周年 [ ] 2009/02/15(日) 20:27:52 ID:cspM6zDN0 -
>>251
実用化前から萌えキャラ化w
はやすぎw
- 332 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:29:28
- いいなその皿。
- 333 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:29:42
- なんという罠
- 334 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:30:10
- 灰皿?
- 335 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:30:10
- その皿食器として使ってるわ
- 336 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:30:13
- >>329
Atom330なら1280x720のキャプチャだっていけるぜ
Atom230は1280x720の再生が限界でした。
- 337 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:30:15
- >>328
それうちにあるww
- 338 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:30:16
- そのお皿をHDDの上に置いちゃったりしないかなぁ。
- 339 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:30:38
- 俺の使っているネジは真鍮なんだよな
- 340 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:30:45
- すごいなそれ
- 341 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:30:54
- 今のマザボならいいけど、昔のマザボだと
皿落としたら死ぬんじゃないか?w
- 342 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:31:36
- 磁石偉大すぎる
- 343 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:31:39
- おやびんが大切にしてるちんこドライバー皆さんに紹介しないの?
- 344 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:32:10
- あれドライバー100鈞じゃだめなのかお??
- 345 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:32:11
- HDDを分解すればもっと強力な磁石あるよ
- 346 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:32:15
- 先がマグネットのドライバで固定することを覚えると普通の使えないw
- 347 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:32:42
- その細さなら男にもお勧めだな
- 348 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:32:46
- さようなら
- 349 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:32:47
- その・・・すごく・・・おおきいです・・・
- 350 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:33:22
- 国家資格とは?
国家資格とは、法律に基づいて国や国から委託を受けた機関が実施する資格です。
有資格者は、知識や技術が一定水準以上に達していることを国によって認定されます。
弁護士などの資格習得が業務遂行のための必須条件となっている業務独占資格や、中小企業診断士などの有資格者だけが名乗ることを認められている名称独占資格、特定の事業を行う際に法律で義務づけられている設置義務資格(宅建など)があります。
取得は困難ですが、国から職業的な地位を保障され、社会的な信用度も高い資格です。
- 351 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:33:27
- アッー!
- 352 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:34:20
- そういえばパンツレスリングの人が来日したな
もうかえったのかな??
- 353 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:34:29
- ドライバーの垂直落下マザボ直撃はまだですか?
- 354 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:35:09
- おやびんって携帯とか興味ないの?
- 355 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:35:15
- チップ抵抗かじり取っちゃうのはまだですか?
- 356 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:35:33
- 中国でケータイ自作が流行ってるらしいな
- 357 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:35:41
- クーラーってHDDクーラーとかあるけどどうなんかな
- 358 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:35:59
- PS3ってメイドインジャパンとチャイナあるけど気にしない?
- 359 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:36:46
- web閲覧用PCならそんなにファンいらねーだろw
フロントリアで12cm2個とCPUクーラーのだけで十分じゃね。
- 360 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:37:02
- クソニーよりましだよ
- 361 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:37:37
- 東芝はチップがいいのん?
- 362 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:37:49
- 亀山の液晶の品質少し下がった気がする昔はPCモニタがあんなに綺麗だったのに・・・
- 363 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:38:14
- 一流はアスースです
- 364 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:38:15
- 埃入るのやだからエアコン用のガーゼで穴ふさいでるんだけど窒息しないよね?
- 365 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:38:27
- じゃあ何処がいいんだよ。サムスンか?
- 366 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:38:51
- LGモニターは?
- 367 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:39:03
- あれ三菱がいいんじゃなかったの??
価格コムにだまされてるだけ??
- 368 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:39:17
- 一流は結局自分の自作パソコンらしいです
- 369 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:39:25
- SONYも嫌いじゃなかった?w
- 370 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:39:36
- ※注※
おやびんはLGびいきです
- 371 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:39:36
- 良いか悪いかは用途次第だろ・・・
- 372 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:39:41
- シャープはパネルの質はいいんだが描画エンジンが糞過ぎて糞
- 373 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:39:57
- またおやびんお得意の製品に関係ない批判
- 374 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:40:00
- SONATAって窒息ケースって言われてるけどファン付けられるんだね
- 375 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:40:13
- チョンパネルは目が腐る
- 376 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:40:21
- シャープはパネル自体も糞
- 377 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:40:25
- Westinghouseの液晶使ってる俺に隙はなかった。
- 378 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:40:29
- ブラビアエンジンのアクオスが最強だね!
- 379 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:40:39
- >>375
2万でサムソンパネルかったけど
目がやばい
- 380 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:40:45
- パナはデザインが糞
- 381 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:40:50
- 今はNECの評価が高い?
- 382 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:40:59
- http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90310&lf=0
コントラスト 5万:1ってかなり鮮やかなんかな
- 383 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:41:09
- 俺の買ったソニー製品全部マジで1年のソニータイマーから逃れられないんだが助けてくれ。
- 384 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:41:20
- EIZOモニタ使ってるから質問題ないお( ^∀^)
- 385 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:41:20
- 亀山亀山って言ってるのタカタ社長だろw
- 386 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:41:34
- >>380
前載っていたアンプもダサかったな
- 387 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:41:59
- 今の時代、日本メーカーのは全部糞だろ。
海外のメーカーで日本だとマイナーなとこが最強
- 388 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:41:59
- それはあるなー。
亀山工場以外でシャープ全体の品質を向上させたらどうなの?
って感はあるなぁ。
- 389 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:42:01
- >>384
NANAOのCRTは良いよね。
液晶はイマイチだけど。
- 390 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:42:09
- 日本一糞メーカー決定戦会場はここですか?
- 391 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:42:09
- 何で最近NANAOって言わなくなったの?
- 392 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:42:14
- HYUNDAI W240Dってどんな感じ??
買おうと思うんだけど
- 393 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:42:20
- シャープはもともと文具メーカーでした。
- 394 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:42:28
- >>391
チョンパネだからと聞いたけど
- 395 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:42:34
- 世界の亀山モデル電子手帳っていいだしたら買わないんでしょ
- 396 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:42:45
- >>393
早川繰出式鉛筆だろ。
- 397 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:43:58
- EIZO液晶でもCRTには負けるけど 売ってる商品の中では綺麗だと思う
- 398 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:44:03
- REGZAのCELL搭載モデルマダー?
- 399 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:44:33
- 流行ものが嫌いなのに
アンテックなのはなぜなのかお??
- 400 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:44:36
- その下の 音楽情報表示するの いいね
- 401 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:45:14
- 俺は三菱のIPS液晶使ってる、発色がすげー良い
- 402 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:45:14
- 液晶が全部糞だと結論が出たな。
テレビならブラウン官、モニターはCRTが最強ってわけだ。
- 403 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:45:19
- >>397
展示品は気をつけてね。他のメーカーの設定変えて汚く映るように工作してるから。
- 404 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:45:26
- アンテッ子萌えだからだよ。
- 405 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:45:46
- foobarも、このTeenSpiritみたいなミニプレイヤーにできるんかな?
- 406 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:45:59
- >>402
ブラウン管とCRTは同じだからw
- 407 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:46:07
- 日本人って一流メーカーより二流のが好きらしいな
- 408 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:46:29
- 50万くらい捨ててもいい金あったらPC周り一新できるのに・・・
- 409 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:47:00
- じゃぁ、ノーブランドの車にかえようぜ
- 410 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:47:02
- >>407
2流応援するの燃える
- 411 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:47:06
- 日本人が2流メーカー好きってのはないわ。
日本メーカーが最高だと思ってるようだけどな。
- 412 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:47:10
- CRT最高といってるやつのモニタがSOTECのPC付属品で笑った
- 413 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:47:15
- 俺がMSIでピカピカ遊園地してるのも2流ぽさが良いからだな
- 414 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:47:17
- >>403
ド田舎の店舗で店員が売るきがないから設定いじってないと思うwww
- 415 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:47:25
- ケース内の遊んじゃう配線どうしてる?
- 416 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:47:32
- 車ならスズキだな。
- 417 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:48:03
- http://www.dealextreme.com/
ここに怪しいアジアングッツがいっぱいあるお
- 418 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:48:52
- 俺がマツダ車のってるのも2流ぽさが良いからだな
- 419 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:49:03
- それヌンチャクだからエロ自重しろ。
- 420 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:49:04
- 実際液晶はダメすぎるので早く取って代わるディスプレイが普及してくれれば良いんだが・・・
まだまだ高いからなぁ。
- 421 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:49:21
- ハイブリット車買うならプリウスよりインサイト買うタイプ
- 422 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:49:25
- パソコンで肩が凝ったときにマッサージするための道具だろ。
- 423 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:49:40
- 広島人ならマツダじゃないの?
- 424 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:50:18
- 液晶の発色とか表示速度もっと改善してくれないかな・・・
- 425 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:50:22
- 広島人って自転車だろ?
- 426 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:50:44
- 広島人は通勤はロードスターって聞いたけど
- 427 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:51:08
- >>424
表示速度ってよく聞くけど
ゲームしなかったら関係ないのかお??
- 428 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:51:13
- そのクソ高いマツダを公用車として200台も買ったんだよな
(泣)
- 429 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:51:16
- 都会の人はチャリ通だよ?
- 430 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:51:30
- 隣の市が豊田市だとトヨタ車ばっかりw
- 431 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:51:31
- 茨城人は20台からクラウン乗るぞ
- 432 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:51:43
- どっかのスレでマツダが高いのはロータリーエンジンの特許料?を
取られているからって聞いたけど、どうなん?
- 433 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:51:47
- >>425
他にも4県ぐらいあるぜ、中国人だからな
- 434 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:51:50
- 都会の人は歩きで駅まで行くから、車とか無駄なものはいらねーよな。
- 435 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:52:50
- >>427
10ms以下ならはっきり言って目が追いつかないからどれも同じ
- 436 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:52:55
- CRTなら120Hz以上だから60Hzの液晶よりはやっぱり違いは少なからず出るだろ・・・
- 437 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:52:59
- マツダがロータリーエンジン開発したんじゃないの?
NHKのやつで見たと思うんだけど
- 438 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:53:01
- 都会で車とか乗るだけで、精神的に疲れるからな。
- 439 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:53:41
- 金があったら車買うのになー
- 440 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:54:05
- 特許を使って開発してたんか
だめジャン
- 441 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:54:19
- 最近のマザボは個体コンデンサばかりなのかお??
- 442 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:54:37
- 最近リセットないのが多いらしいね。
電源長押しのせいで減ってきたらしい
- 443 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:55:13
- 固体コンは売りの一つになってるね。
- 444 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:55:13
- >>440
特許使わなかったらそれはロータリーエンジンじゃなくなるぞwww
- 445 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:56:01
- ぶっちゃけ電子工作するものから言うと液体で十分
- 446 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:56:14
- アイス買ってきてもいい?
- 447 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:56:21
- 実現化して普及させたのにかわいそうやね
- 448 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:56:38
- そこの線指すときが一番嫌い
- 449 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:56:52
- ソニーのトリニトロンも元々は海外の特許を元にして商売したんでしょ?
- 450 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:56:55
- てか表配線楽だよな。
裏配線できるケース買ったせいで、配線に疲れるわ。
- 451 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:56:58
- いあw
千葉だよw
- 452 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:57:02
- 固体コンデンサの方が長持ちするの?
- 453 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:57:13
- 台湾のパチモンコンデンサのせいでアレルギーにメーカーがなってるからなw
- 454 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:57:47
- 静岡は沖縄と同じ気温だった。
- 455 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:58:17
- 静岡暑いお(´Д`;)
- 456 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:58:42
- 組み立てる前に蛇口やドアノブに触って 静電気を放電したほうがいいんだよね
- 457 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:58:50
- 静岡ってゆうか1都6県はまじハンパなかったな
- 458 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:59:00
- 最近暑くなってきたよな。
神奈川だけど窓全開にしないと辛かったわ
- 459 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:59:29
- 組み立てるときは全裸が一番いいんだよ
- 460 :名無しメン:2009/02/15(日) 20:59:52
- 今日コート着てる人ほとんどいなかったお( ^ω^)
- 461 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:00:03
- 今、外-5℃です
- 462 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:00:06
- 筋肉あるよってほどじゃないなw
普通じゃねーかw
- 463 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:00:10
- アッーーーーーーー!
- 464 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:00:11
- ●REX
- 465 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:00:27
- ノーパンwwwwww
- 466 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:00:30
- そういや1ヶ月くらい前にも中より、外のが温かいってことがあったな
- 467 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:00:37
- アウアウwww
- 468 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:00:47
- ちんこ配信
- 469 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:00:52
- 今北おいすー
さすが自作配信は人多いなwww
- 470 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:00:52
- ちんこ見せて
- 471 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:01:15
- Gパンはくときもノーパン?
- 472 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:01:33
- 例のやつに
着替えましょう
- 473 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:01:43
- 見られてムラムラしてきたのかよ。
賢者タイムはいりまーす
- 474 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:01:55
- 車乗りすぎてるせいか足が細いなwww
- 475 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:02:19
- シコシコシコシコ・・・
- 476 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:03:08
- んんっ・・・でるぅ・・・
どぴゅどぴゅ・・・
ふぅ・・・・・・・
- 477 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:03:50
- 抜き終わりましたか?
- 478 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:04:04
- 早漏?
- 479 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:04:37
- 尿漏?
- 480 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:05:28
- 24pinはもう嫌、こいつのせいで完璧なエアタローが妨害される。
裏配線きつきつになるしよ!
- 481 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:05:41
- クリスタリカイザーってアメリカの水なんだな
なんで日本人がアメリカ水なんて買わなきゃいけないんだって感じがする
- 482 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:05:50
- >>480
太郎!
- 483 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:08:19
- NHKの沸騰都市シリーズおもしろいな
- 484 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:08:51
- このマザボはオンボ付いてないのかい。
web閲覧、軽作業ならグラボ必要ないよな。
- 485 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:08:59
- 最近はグラボが邪魔すぎて困る
外付けPCI−E×16発売して欲しい
- 486 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:09:52
- 動画再生を補助させる目的かな
- 487 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:11:56
- 軽作業用PCにRADEON HD4550を買おうと思ってる
- 488 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:12:05
- おやびんただいま
アイスかってきたよ
- 489 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:12:20
- オンキヨーのアレか、クロシコで良いじゃん
- 490 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:12:39
- 高級サウンドカードか ONKYOとか
- 491 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:12:44
- サンブラ?
- 492 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:12:47
- それ安いのにわりといいよな
- 493 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:13:13
- あえて200の方をつけましょうw
- 494 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:13:57
- 2PC配信すればいいんじゃね。
- 495 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:15:10
- ポート変えればいいだけじゃね?2PC配信
- 496 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:15:42
- 狭い部屋だと自作するの疲れるよな。
作業スペース一畳しかないのに、フルタワーだからイライラしまくった。
- 497 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:15:50
- http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?cid=58
どのカードがいいの?
- 498 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:17:14
- 配信用ってこれがベストなのかお( ^ω^)??
前言っていたようなきがするけど
- 499 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:17:14
- >>496
作業スペースも自作で拡張
- 500 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:18:24
- vistで配信だと音声問題とかなかったけ。
- 501 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:19:26
- サンブラXGはFPSゲーマーだと必須lvになってるよな。
- 502 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:19:32
- 最近PCをバラバラにして作りたい衝動に駆られる
とにかくグラボが邪魔なんだ!
- 503 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:19:37
- win7も録音障害あるだろうから
買う人はサウンドカード考慮しといたほうがいいと思うよ
- 504 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:19:41
- atomでピアキャス視聴は可能なんだろうか?w
- 505 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:20:12
- おやびん自作PCっすか
自作PC大好きな俺が来ましたよ
- 506 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:20:18
- >>504
余裕でおk
- 507 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:20:29
- >>504
Atomでピアカス視聴余裕す
Webcam配信もできる
- 508 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:20:29
- >>502
オンボビデオオヌヌメ
- 509 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:20:49
- 今の流れkwsk
- 510 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:20:51
- 参考までにPenⅢ800Mhzでいけた
- 511 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:20:57
- >>507
2Mオーバーの配信も余裕なの?
- 512 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:21:13
- もう組立したPCで配信してるの?
- 513 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:21:41
- >>511
なめてるだろw 2Mとかできるわけない
設定を煮詰めてできるってレベル>Eee PC
Atomでそんだけできりゃ上出来だろ
- 514 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:21:51
- GF9400搭載マザーはいいよな
- 515 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:21:54
- おやびん、俳優のアレに似てるな
- 516 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:21:54
- 顔はじめて見たw
- 517 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:03
- おっさんwwwwwwwwwwwwwwwww
- 518 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:06
- おっさんうつったw
- 519 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:12
- 顔キャプチャしました
- 520 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:17
- キャーー♪
- 521 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:19
- それ今日中に完成するの?
- 522 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:22
- おやびんw
- 523 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:24
- >>519
うp
- 524 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:27
- 録画余裕でした
- 525 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:27
- ダンディ坂野ににてるw
- 526 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:30
- モロ映ったwww
- 527 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:31
- 友人にそっくりだった
- 528 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:22:53
- Atomは視聴余裕。
- 529 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:23:00
- リアルは割と若々しいお( ^ω^)
- 530 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:23:02
- そのPCはリスナーにプレゼントですか?^^
- 531 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:23:06
- うーん、やっぱり木村のほうがイケメン
- 532 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:23:11
- 乙
- 533 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:23:54
- ここで顔見せ流石っす!
- 534 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:24:12
- 俺のやってるネトゲの全国大会優勝者の顔に似てた希ガス
- 535 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:24:46
- 今日は食いつきがいいなw
- 536 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:25:26
- さてSteamやってくるわ
Garry's MODとPortalが面白いぜ
- 537 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:25:28
- 何回も出てるんだから、逆にモロ見せでおk
- 538 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:25:43
- 冬ソナと聞いて
- 539 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:25:46
- そのケースおいくら万円?
- 540 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:26:23
- いつもの配信の5倍くらいのリスナー数の前だから自重しないとww
- 541 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:26:57
- 蓋うぜえwww
- 542 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:27:05
- ATEAMでEVEオンライン落としたらエラー吐いて起動しないんだが
なんだよこのエラー
- 543 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:27:11
- 手で押さえないとふたが勝手に閉まるw
- 544 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:27:41
- おやびんの家は傾いているんです・・・
- 545 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:27:47
- おやびんのオトメディウスは眠くなるからな
- 546 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:28:16
- フロントにeSATAいいな。
俺のはリアにしかないわー
- 547 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:28:17
- ふたついてるケース嫌い
- 548 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:28:26
- eSATAって結局外付けになってしまうから使い道がないお(´・ω・`)
外付けは邪魔になるから嫌い
- 549 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:28:31
- ラビ&みみいる?
- 550 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:28:52
- 俺のはThermaltake Armor+だぜ
特定されるかな・・・
- 551 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:28:57
- LGの1000円位のドライブか、いつ壊れるかびくびくしながら俺使ってる
- 552 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:29:19
- 赤いデジタル時計進んでね?
- 553 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:30:01
- 時計ってのは5分くらい進んでるのが一番いいんだよ。
- 554 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:30:01
- >>552
俺も言おうか迷ってたw
- 555 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:30:22
- なんかおやびんさ、前も自作PC組み立ててた気がするぜ
- 556 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:30:23
- 下にある時計SEIKOのやつ?
温度とか表示されていいよね。
- 557 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:30:49
- 俺は10分早めに進めてるぜ
- 558 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:31:23
- 俺の箱○赤いLEDが綺麗だから交換しようぜ
- 559 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:31:43
- 結局逆算しちゃって意味ないきがするのは俺だけ?
- 560 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:32:25
- たまに?この前ずっと入れたり出したりしてなかった?w
- 561 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:32:44
- ミリネジとインチネジ、今だに間違ったりするぜw
- 562 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:32:58
- おやびんさんこんばんは。それは何に使うパソコンなの?
- 563 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:33:00
- なんでHDDって3.5インチなんだろうか。
5.25インチベイしか俺のねーんだよ!
- 564 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:33:24
- おやびん自作暦長いの?
- 565 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:33:56
- 5インチベイしかないケースは、普通3.5インチシャドウベイを作るためのパーツが
ケースに付属してたりするぞ。
もしなければ、5インチベイに3.25インチ*3つ増設するマウンタとかあるからそれを買おう
- 566 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:34:05
- >>563
マウンタを買う
- 567 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:35:19
- ネジ穴が合ってないとかは、2万台のケースとかでも
普通にあるから困る。
- 568 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:35:23
- 俺のケースも5インチベイしかないが、
シャドウベイがリムーバブル式になってて、簡単にHDD取り付け可能(はずすこともできる)
むしろ5インチベイが多いことで助かる
- 569 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:35:28
- モス子にチョコもらえた?
- 570 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:35:30
- >>563
裸族のマンションで丸出しすればおk
- 571 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:35:48
- 2万円のケースくらいだと、しょぼいからなー。
特に売れてるP180とか最悪
- 572 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:36:05
- OKOK
- 573 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:36:26
- 俺のは完全5インチで、マウンタが付属してる
- 574 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:36:37
- >>563
マウンタ買うかクラマスのケースならこういうのついてる
単品でも似たようなの打ってるよー
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/stb-3t4-e1/01.htm
- 575 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:36:59
- 色々ケース検討したけど、結局CM690に落ち着く。
- 576 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:37:04
- グリーンハウスとかの5インチベイ2つで3つHDD増設できるリムーバブルケースがお勧め
- 577 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:37:07
- 同じantecの横型ケースは持ってないの?
- 578 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:37:41
- CM690もいいよね。
俺はArmor+が一番しっくりきた
前はKandalf使ってた
- 579 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:37:48
- 俺はアルミのマイクロATXケースなんだけど、ケース底に穴を開けて
無理矢理HDD付けた。
- 580 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:37:53
- おい〜す!久しぶりに見に来ました
やっぱ自作配信だと人多いねwwww
- 581 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:37:57
- HTPC組もうよ
- 582 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:38:10
- 前におやびんが配信してたリムーバブルケースを見て俺も同じのを買ったよ
使い勝手もよく満足してる(^ω^)
- 583 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:38:12
- 高橋も使ってるがちゃがちゃ刺せるケースにしようぜ
http://www.coolermaster.co.jp/item/ITower930.htm
- 584 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:38:22
- 銀石のケースはアイデア勝負のチャレンジャー精神溢れていい
欲しいとは思うが買いたいとは思わない
- 585 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:39:05
- パワレポの”痛”PC作ろうぜ
- 586 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:39:12
- 寝てたけどニコキャスの音で目が覚めた
おやびんのスレとは思えない加速ぶりw
- 587 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:40:05
- Thermaltake製のケースは派手なのが多いのと
当たり外れが大きいんだよな・・・まあ自社で作ってるわけじゃないから
当然なんだけどw
- 588 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:40:23
- 静穏ケースはあんまり好きになれないな。
冷却ケースならファン変えれば、静穏も可だからいいけど。
- 589 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:40:54
- Armor+に関しては欠点が克服されてるよ
まあ、あのクラスだから当然なんだが・・・
- 590 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:42:10
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader922859.jpg
ぬこ飼おうぜ!
- 591 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:42:20
- なんかHDDでかいな。
1プラものだとすごく薄いんだが。
- 592 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:42:27
- >>588
五月蝿いケースの静音化は静かなケースの冷却効率向上よりも難しい
と思う俺は静音スパイラル。以外と厳しいのがHDDの振動音とか
シーク音だからなぁ・・・
- 593 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:43:03
- WDはいいものだ。
海門には失望した。
- 594 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:43:07
- >>590
ぬこ いるだろ・・・
- 595 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:43:36
- >>590
猫飼えない俺を悶絶死させる気か!
- 596 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:43:41
- 実際飼ってみると毛が大変だからな・・・
- 597 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:43:44
- PCケースで飼うって意味だろww
- 598 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:43:54
- >>590
そんな所に入ったら怪我してしまうw
- 599 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:44:14
- これとか凄く組み立ててみたいだろ?買いたくはないが
http://www.mustardseed.co.jp/silverstone/spec_sstrv01b.html
- 600 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:44:23
- >>593
それについては激しく賛同する。
- 601 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:44:51
- サムスンのシステムにするの?
- 602 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:44:50
- 逆じゃね?
- 603 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:45:06
- 俺はアクリルサイドパネル仕様以外のケースはほしくならないw
- 604 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:45:13
- なにこの変態ケースwwww
- 605 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:45:34
- 男ならむき出しケースだろ
- 606 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:45:50
- 変態とゆうのも
また味があっていい
- 607 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:45:54
- >>599
ウォーズマン?
- 608 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:46:01
- 正直、HDDという熱源をケースに組み込みたくなくなってきた。
外付けでいいじゃん、と。
- 609 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:46:07
- >>599
熱の流れを考えるとSLIとかCFやるならこれで作ってみたい気もするw
まあケース設置場所が限定されちまうのも事実だけどね
- 610 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:46:21
- 多く見積もって100G行こうぜ!
- 611 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:46:31
- 友情パワー、インプット完了!
- 612 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:46:49
- >>599
部屋に埃が無い場所専用だな……
- 613 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:46:51
- 自分はHITACHIでよく組むけど、周りにはHITACHIで組む人が居ません。
自分は異端ですか?><
- 614 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:47:02
- >>608
SSD
- 615 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:47:12
- >>599
デストロン?
- 616 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:47:16
- 黒いメットな機械ですね。わかります。
- 617 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:47:18
- SSDにするなら、IntelのX25-E以外無駄だよ
- 618 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:47:26
- >>608
p7kシリーズとかいいよ
- 619 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:47:42
- 緑キャビアまだー?
- 620 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:47:46
- 日立はすぐ壊れるお
これからはWDですよWD
- 621 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:47:49
- >>613
8年位ずっと日立
- 622 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:47:58
- >>599
俺の邪気眼が疼く
- 623 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:48:12
- 今北おやびん
こないだのカメラ購入は今日のためだったんだな
- 624 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:48:23
- >>617
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0212/hirasawa014.htm
これは?
- 625 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:48:42
- >>613
日立(IBM)はDTLAのあれで嫌になったなぁ・・・
それでも買ったりするけど。でも基本は海門信者です
- 626 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:48:44
- >>608
俺と一緒に外付けPC目指そうぜ
マザーと電源以外は全部外付けを目指す
- 627 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:48:45
- 日立は安定してるな
seagateは神wwwwwwwwwwww
- 628 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:48:57
- >>621
うち8年前はFireball
- 629 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:48:59
- >>620
うちの日立6台あるが1台も壊れたことなんてないぞ?
他に原因あるんじゃないか
- 630 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:49:18
- >>620
そしてRapterの10000rpmで寿命減らすんですねわかります
- 631 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:49:19
- サムソンのSSDとか正気か?ってレベル
一見速いように見えるが、騙されちゃダメだ。
プチフリ問題がないのは現状でIntelのX25-E、X25-M以外ないそうだ
- 632 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:49:21
- 海門なんてなかった。
- 633 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:49:45
- Seagateなんてなかった。
- 634 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:49:57
- サムスンは突然来る
俺2台とも突然ぶっ壊れた・・・
- 635 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:49:58
- >>628
本当に燃える火の玉小僧かwwww
- 636 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:50:04
- あと10000rpmより、1プラ高速な320GB 7200RPMのが速かったりするしなー
- 637 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:50:28
- 現HDDメーカー俺の中の評価
Seagate<<Samsung<<<<<HGST<<<WesternDigital
- 638 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:50:50
- >>631
X25-Mもプチフリ報告あったよ
あとMtronも忘れないであげてください
- 639 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:51:21
- 所詮消耗品だから安けりゃどれでもいい
- 640 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:51:22
- おおむね>>637の評価でいいと思うが
基本サムソンよりは上だろう>Seagate
事件が起こったのは事実だが。
- 641 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:51:23
- メインに日立×2データにWDの俺は勝ち組
- 642 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:51:31
- SanmsunチップのSSDはプチフリが少ないそうだ
- 643 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:51:32
- WDも一時期、底まで落ちたけど復活した。
しかし、海門は死ぬ。
- 644 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:51:45
- ネジ穴は自作くださいw
- 645 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:52:01
- 安かろう悪かろうという言葉があってだな…
- 646 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:53:05
- >>642
サムスンっていうかJMicronチップのがだめなだけなんだよね
JMicronだって読み込みは早いからゲームにはいいんだけど
- 647 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:53:09
- >>642
少なくてもあるんだろ。だったら意味がない。
そもそもチョン製品は嫌いだ。後半は個人的感情だがw
それで5000円くらいなら、我慢してもいいだろうけどな…
現状でC/P良いのは結局Intel製以外ない。
- 648 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:53:16
- 海門2GHDDは10年持ったなあ
- 649 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:53:21
- 現状SSDは仕組み上どうしてもプチフリから逃れられないでしょ。
内部キャッシュとか書き込み方法の変更とか隠匿技術が
実装されるようになれば改善されるだろうけど。
- 650 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:53:30
- 海門でも問題のライン外でよかった1TB買ったのにいきなり読み出せないなんてなりたくないしな
- 651 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:53:30
- 俺もメインは日立でそれ以外のデータ置き場にWDとサムスンを使ってる
海門はいまだに買ったことないし多分一生お目にかかることはないw
- 652 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:53:45
- むしろ突然来ないHDDの方が少ねえよ。SMARTなんて飾りだわな
基本静音環境なんでHDDが熱めになる俺はSeagateの方が一番無難だったなぁ
日立になったばかりの頃のIBMは熱に弱い印象だった
まあ海門は騒動があって嫌になったのも判るけどw
- 653 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:53:52
- >>647
そのIntelのでプチフリがあるんだが・・・。
- 654 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:54:20
- X25-Eか?
あとオンボのRaid使ってるか?くそみたいなRaidカード意味ないぞ
オンボのSasもダメ
- 655 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:54:27
- WDの1プラ320Gシステムで、
緑キャビア10台データ用の俺に隙はなかった。
- 656 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:54:53
- 全部糞ということでいいのか?
- 657 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:55:24
- SSDの話ししてるのは全部糞でおk
- 658 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:55:28
- 1プラ320GB*2のRaidで250MB/secは出るな。
SSDはまだ時期尚早。買うならIntelかなーってレベル
- 659 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:55:28
- さあ流れが速くておやびんが読みきれなくなってきたw
- 660 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:55:34
- SSDはこれから盛り上がってきそうだから
しばらくは静観だな
- 661 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:55:57
- SSDはまだ待った方がいいな
intel買えば大丈夫だとおもってたけど
なんかめんどくさそう
- 662 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:56:18
- SSD歩けどJマイクロンのドライバだとマウスまで止まる
インテル純正のSATAドライバにすると改善される
俺のSSDはCFD
- 663 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:56:27
- まああれだ、チョン製品は嫌いだとか言っても
内部で使われてる場合が多いんだから気にするなってこったw
- 664 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:56:30
- エンジンは何なの?
- 665 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:56:32
- 黒キャビアのRAIO0とか正直早すぎてびびる
- 666 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:56:40
- リードオンリーな用途なら良いと思うよ。
1万以上出す価値はないがw
- 667 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:56:43
- X-25Eの今のモデルが40000円だから
意外とお値打ちなんだよなー。
- 668 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:56:50
- WDの1プラ320Gと2プラ640Gは差額1000円くらいしかないし。
お得だったろ。
- 669 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:56:51
- おやびんが買ってきたHDDは1プラ320GBのWD6400AAKSじゃなかったっけ?
- 670 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:56:55
- 緑キャビアの1プラッタモデルって320Gのやつ?
- 671 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:57:18
- SSDのスレ見てりゃどれかいいのかは自ずとわかってくるさ
めんどくさい人や良くわからん人はX25-E買っとけってこった
- 672 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:57:31
- WDの1Tは最高だぞ
- 673 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:57:44
- プチフリしない程度で使えばおk。
- 674 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:57:43
- >>663
ああ、それはしょうがないレベルだけど、わざわざメーカが分かってて
安くてもチョン製買うのはいやだなってことだね
- 675 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:57:50
- はやく次世代不揮発性メモリの大容量化こないかな〜
MRAMとかFeRAMとか
- 676 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:58:16
- WDの640Gは2プラッタだったね。
- 677 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:58:24
- WD6400AAKSなら、640GB/2プラッタだね
- 678 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:58:32
- それは333x2プラッタかもな
- 679 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:58:44
- 昔あったRDRAMってどうなったんだ?
- 680 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:58:46
- 6401AALSとか鉄板すぎて面白くないぞ
- 681 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:58:46
- >>675
東芝がFeRAMの発表してたな、もう少しじゃね?
- 682 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:58:50
- Raid-0すれば早いよ
シングルで使うなら120MB/sec以上は出るはず
- 683 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:58:57
- WD早いのもなんだけど、音が好き
- 684 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:59:17
- RIMMは終了フラグ。FB-DIMMもほぼおわってる
- 685 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:59:45
- >>680
逆の発想かワロタ
- 686 :名無しメン:2009/02/15(日) 21:59:50
- 海門派だったけど例の不具合で全てWD製に買い替えますた
- 687 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:00:01
- それたけーぞw6400AAKSだったかな、これも2プラで640Gだけど
差額2000円くらいで性能対して変わらん
- 688 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:00:05
- >>679
買おうとすると256MBが普通に50kとかで売ってませんか?
- 689 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:00:08
- よし、鉄板買いに行くか。
- 690 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:00:52
- 俺のサブPCRDRAMなんだが・・・
- 691 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:00:53
- ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20090214195220.jpg
おまいらチョコもらったか?
- 692 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:01:10
- なにその隙間ww
- 693 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:01:13
- あれ?別に好きにすればいいんだけど、カードリーダー組み込むの?
外付けで使ったほうがいいよ…
- 694 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:01:14
- オトメディウスの時とレスの加速度が違いすぎてワロタ
- 695 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:01:21
- 俺のCheetah15kが15000回転でうなり叫ぶ!!
- 696 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:01:23
- チョコ2枚もらった
- 697 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:01:48
- >>691
リアル妹からもらったよ。
おにいちゃんへってね。
- 698 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:01:52
- >>691
ほかのスレで見た気がww
- 699 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:01:56
- オトメディウスはレスしづらい
- 700 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:02:08
- カードリーダー内蔵すると、起動遅くなるぜ…
- 701 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:02:20
- 俺は消費電力そぎ落とすためにドライブ類はUSBにするつもり
- 702 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:02:31
- おやびんスレがこんなにkskするなんて…
おじさん興奮しちゃった
- 703 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:02:31
- >>693
フロントに蓋あるならいいけど、ないものは外付けにしたいなぁ
- 704 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:02:33
- キムラはチョコ貰ってた?
- 705 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:02:36
- うちの姉は毎年くれる
靴下つきで
律儀だぜ
- 706 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:02:37
- オトメディウスは何をレスればいい
- 707 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:02:37
- >>687
6400AAKSのキャッシュメモリが倍になっただけみたいな感じだから同じパーティションへのコピーぐらいしか影響受けなさそうだしな
- 708 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:02:47
- RDRAMは820のローンチ失敗したりとか不運もあったっけw
でも利権ヤクザの製品は受けが悪い罠
(結局特許で固めまくってるゴキブリ並みにしぶとい
Rambusの影響力は逃れられんのだがな・・・)
- 709 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:03:00
- いや、だから必要な人はUSB外付けで使ったほうがいいのよ。
毎回起動時にチェックいくから遅くなる。>カードリーダー内蔵
- 710 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:03:41
- もっとゆっくり設定にしる
- 711 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:03:54
- おやびんは木村以下なの?
- 712 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:03:57
- 木村君の脳内にいる彼女だからもらってないんじゃない?ww
- 713 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:04:14
- ティタの声聞きたいからオトメやってー
- 714 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:04:35
- 箱○といえば、今週来週大忙しだわ。
一週間でso4終わらせてHalo warsいかないと。
- 715 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:04:35
- おやびん今度合コン開催するけどくる?
- 716 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:04:41
- 木村がまた家に来る事ってないの?
- 717 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:04:44
- そもそも起動のスピードなんてそんなに気にしない俺は
異端なんだろうか
- 718 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:04:47
- きむら:勝ち組
- 719 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:05:08
- えっ?何?リア充は殺しても良いよって事?
- 720 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:05:29
- 異端じゃね?
起動スピード、いざというときイライラする…
- 721 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:05:29
- キムラって誰っすか?
- 722 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:05:33
- そもそも起動してる間にトイレ行ったり、飲み物取りいくしな。
- 723 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:05:48
- 自作板の合コンとかあったら楽しそうだね☆
- 724 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:05:50
- おやびんは女に興味無し
- 725 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:06:03
- >>720
QuickBootというものがあるじゃまいか。
- 726 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:06:09
- >>717
起きる→電源付ける→トイレ行くの習慣つければまったく気にならない
- 727 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:06:09
- 家に帰ってまずすることがPC起動
その間に服着替えていざピアカス
- 728 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:06:09
- >>709
そんな人のためにASRockのInstantboot(だっけ?)
終了する時、再起動して起動直後の状態でレジュームかけて終了するんで
次回使うときは直ぐに起動するって原理のやつ
ええ、変態大好きです
- 729 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:06:32
- 起動スピード気にしない人は、たぶん起動がめっさ早いPC使うと
感覚が変わるのかもしれない。
SSDとかだと、Windowsのバー1瞬しか出ないし…
- 730 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:06:51
- むしろ消さない
- 731 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:06:53
- ASRockの変態は認める
- 732 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:06:54
- >>720
そりゃいくらなんでも1分とか遅くなったら気になるけどさ、
USBチェックとか数秒伸びるだけじゃない?とか思ってねぇ
- 733 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:06:55
- マザーボードの選び方おしえてください
- 734 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:06:59
- メアド交換ならぬメモリ交換なんてな
- 735 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:07:21
- Vistaのスリープでおk
- 736 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:07:23
- そもそもPCの電源なんて落としたこと無かった
- 737 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:07:26
- 消さない=反エコw 寿命縮める
- 738 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:07:28
- 変態マザーとか素人の俺には敷居が高いぜ
- 739 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:07:59
- >>729
SSD起動に使ってるが、OSインスコ当初は早くて感動したが、色々使うもの入れたら
結局長くなったよ
- 740 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:08:03
- 女で自作PC好き、理解があるのを集めて合コンって
どんだけ敷居が高いんだw>自作合コン
- 741 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:08:14
- CPU戦争とVGA戦争が起こる合コン
- 742 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:08:27
- >>731
最近はJetwayが変態の仲間入りをしました。
http://akiba.kakaku.com/pc/0902/08/120000.php
- 743 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:08:43
- >>739
Adobe CS3、ウイルス対策ソフトなど、各種ソフトインストールしてる状態で、
起動バー1回まわらず起動するぜ?
- 744 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:08:48
- ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081206/etc_faith.html
Instant Bootはこれね
- 745 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:08:50
- マザボはEP45−UD3R買っておけば問題ない。
SLIやCF使うなら知らんが
- 746 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:08:55
- 女に同じ趣味を求めない
- 747 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:08:54
- まず起動の速さにこだわるんならデフラグしてディスクエンドにファイル
持ってきたり、レジストリ弄ったり、SSDにしたり、OSをリナックスにするとかじゃね?
正直カードリーダぐらいでそんなに変わるのか?素人意見ですまん
- 748 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:09:32
- かっこよくなってきたね
- 749 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:09:38
- 電源つけなきゃ起動の遅さなんて気にならないぜ
- 750 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:09:50
- PC 起動
pcyp、おやびん板、ニコ動ランキング 起動
ぱらすてで最新アニメ確認
こんな毎日もうあきた
- 751 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:09:58
- >>742
コンデンサ?がきめぇなww
- 752 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:09:57
- 俺もそう思う>同じ趣味の女
同意だ
- 753 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:09:59
- >>740
Sっ気たっぷりな看護婦さんが、
アニメ版イニDに食いついてきたけど
お持ち帰り・・・・できませんでした。
- 754 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:10:22
- 自分の趣味を押し付けてくるから無趣味の女がいい。
そもそも女なんていらんがな。
- 755 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:10:27
- インテル派とAMD派がつきあうと最悪だろうな
- 756 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:10:34
- ASRockはP4i65GでSocket478のCPU余ってたんで買ったがなんかイイ
- 757 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:10:40
- >>750
仕事しろ
俺と合コンいこうぜ
- 758 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:10:53
- >>755
理想のカップル
- 759 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:10:58
- >>746
同じ趣味だと8割が揉めて終了、1割の確率で上手く行って
残り1割は自分の趣味が変わる
- 760 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:11:00
- >>755そこでコアなVIA派
- 761 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:11:15
- >>743
入れてるソフトによるんだろうね
- 762 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:11:57
- おにゃのこと自作について語らえたら芯でもいい
- 763 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:12:05
- そうだな、常駐ソフトはなるべく減らすし
デバイスも極力内蔵でなく外付けでまかなえるものはそうするしな
- 764 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:12:19
- >>754
ウホな人ですか?
- 765 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:12:34
- Mな俺を雇ってくれるSな女がいればそれでいいです。
- 766 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:12:38
- 彼女に自作PCの話するけど、フーン…って完全に興味ない
まあ理解できないわな
- 767 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:12:48
- スタートアップ少ないなw
常に35くらい起動してるわ。
- 768 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:12:59
- 私とCORE i7 どっちが大事なのよっ!!
- 769 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:13:15
- >>766
案外「わかってねーなぁ」って思われてたりしてw
- 770 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:13:17
- i-RAMで即効起動
- 771 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:13:24
- >>762工学部来い
- 772 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:13:33
- 測るベクトルが違うから、どっちも大事だって答える
- 773 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:13:41
- >>768 CPU
- 774 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:13:44
- >>768
ワラタ
でもプロセッサ名いえる時点であれだなw
- 775 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:13:53
- >>768
鱈セレ・・・かな
- 776 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:13:59
- i7とかいらねーわ。
C2Dちゃんかわいいお
- 777 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:14:17
- >>766
フーン って言われるだけいい。理解できない、あるいはオタクと言われると辛い
まあ自作PCが趣味って十分オタクなんだけどさwwwwwwwwww
- 778 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:14:39
- あえてPhenomII
- 779 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:14:42
- >>776
i7使いの俺へ対する挑戦ですね?
配信しながら、Left4Daad遊んでもCPU負荷15%なんだぜ…
- 780 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:14:42
- ギガバイ子ちゃんを選ぶ
- 781 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:14:57
- >>768
両方愛せるマルチコア
- 782 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:14:57
- 一般の現状はCore2Duoで満足するようになっちゃったからなぁ
- 783 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:15:00
- >>777
そんなおまえはラッキーボーイ
- 784 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:15:20
- 俺今使ってるのLavieのLC500でペン31G でメモリ512Mで
OSはXPなんだが起動してからパスワード画面まで5分かかる
さらにそこから5分かかると言うじゃじゃ馬
- 785 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:15:36
- >>781
だれうまww
- 786 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:15:45
- お前だって俺に隠れてOpteron買ってただろうが!
- 787 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:15:49
- >>779
宝の持ち腐れですか、I7さんがかわいそうだ。
- 788 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:15:58
- よし、作業が止まってる間で何とかガンダム見終えた ブシドーかっけー
作業まだかお?
- 789 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:16:04
- >>779
HP消しちゃったからもっかい教えて
- 790 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:16:08
- >>784
今の4-5万のUMPCのが遥かに快適そうだw
- 791 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:16:08
- >>782
4年前に組んだP4でそれほど不満がなかったり
- 792 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:16:07
- >>779
れとろ乙
- 793 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:16:23
- おやびん、そのケースの■のところにはAMDのシールを貼るんですよね。
- 794 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:16:44
- >>781
改めてみるとあまりにも深い意味で上手すぎたwww
- 795 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:16:54
- >>784
それはOSを再インストールしろwwwwwwwwwwww
あとやっぱメモリ足らんよwww
P3-1Ghzでも重い事をやらないなら十分だよなぁ
今ならAtomがあるけど。
- 796 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:17:11
- >>792
ばれたか
- 797 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:17:22
- >>784
俺のDuron950M Mem256ですら三十秒かからないと言うのに
- 798 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:17:42
- >>769
>>769
>>769
- 799 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:17:57
- >>796の間違いw
- 800 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:18:01
- お絵かき配信さんでもi7いるね
- 801 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:18:02
- 俺パスワード思い出すのに10分掛かるから、
起動糞遅くてイライラする。
- 802 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:18:33
- >>788
俺は、功殻 SAC 1stが終わったぜ、さぁ、2ndだな
- 803 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:18:45
- >>801
お前の脳みそ海門製か?
- 804 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:18:47
- 13時から自作を開始して・・・・現在は・・・・
- 805 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:18:47
- PentiumD最高っすよ
熱いし電気食うしエセデュアルコアで言うことなし!ワッフー!
- 806 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:19:06
- 完成何時でしたっけ?
- 807 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:19:10
- >>801
自分の脳をデフラグしろwwwwwwwww
- 808 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:19:15
- >>801
そしてパスワードをモニタに貼るうっかりさんになるんだな
- 809 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:19:17
- >>801マジレスすると指紋認証楽
- 810 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:19:49
- >>801
網膜認証
- 811 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:19:59
- >>802
さらに上がいただと・・・ 功殻機動隊いいなじゃあ次はSSSのBlu-rayでもみるかな
- 812 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:20:31
- カチって音が気持ちえーのー
- 813 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:20:33
- 脱線王のおやびんにこのリスナー数
無理w
- 814 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:20:35
- i7はPhenomみたいにCore2よりレスポンスはいいから
そこら辺のスペック求める人なら最高なんだよな
逆に言うと、そこがわからない人ならCore2で十分すぎるNE!
- 815 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:20:43
- おっせぇ!
- 816 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:20:44
- おやびんPC組むのはやいね^^
- 817 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:21:22
- レス追いかけるのに必死で配信画面見てなかったサーセン
しかしさっきからたいして進んでない気がするのは気のせいだよな
- 818 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:21:26
- >>816
なに言ってんの?遅すぎるわ
- 819 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:21:28
- >>812
HDDだから俺は逆に怖く感じたw
- 820 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:21:30
- atholon x2 64とコア2duoのPC持ってるけど違い感じない
どっちもメモリは4G 安くていいものが流行らないの不思議
- 821 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:21:31
- >>811
SSSのBRだと、高みに上りおってw (:ω:)
- 822 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:22:00
- いつものおやびんなら1ヶ月かかるからな。
- 823 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:22:07
- そろそろ車批判行きましょうか!
- 824 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:22:20
- おやびんから、参ったでました〜
スレksk自重www
- 825 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:22:28
- >820禿同
- 826 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:22:28
- 風呂入ってる間に増えてるのがストレージだけなんて凄く組むの速いんですね
- 827 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:22:54
- i7で自作しようと思ってたけどここ見てたらQuadで自作する決心がつきました
- 828 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:23:11
- このあと水のやつやったらリスナーが20人くらいになるんだろうな
- 829 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:23:38
- オヤビンサンシタニ200ニンクライイルンデスケド by直下の写
- 830 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:23:34
- ここでラビで一気に集客だああ
- 831 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:23:52
- >>827
今ならAM3フェノム2しかないだろ
- 832 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:23:55
- まぁi7は熱とか電気高いからな。
- 833 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:24:00
- >>820
Pen4とAthlon64時代にPen4が流行ってたのが不思議でしょうがなかったなぁ
そのころは遥かにAthlonのが快適だった
- 834 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:25:11
- >>833
日本はP4よりもさらに糞だったP4世代のCeleronがバカ売れしてたからなぁ・・
P3の頃は非常にC/Pが高く優秀だったんだが>Celeron
- 835 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:25:13
- 屁Ⅱはもうちょい待てば安くなるんじゃね。
- 836 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:25:44
- てか200人もいてブルスクになったら本当にごめんなさいw はじめに謝っとく
- 837 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:25:55
- IDEケーブルだとwSATAじゃないのか。
- 838 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:25:56
- 流石にもう組みあがってるだろうと見に来ました
- 839 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:26:23
- >>836
もう ゴールしていいんだよ・・・
- 840 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:26:26
- セレロン300Aを450MHzにOC
OCだけにおいしいです
- 841 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:26:24
- >>834わざとレイテンシ上げてたしね
- 842 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:26:36
- じゃあOpteron行っちゃいますかOpteron
上海ッスよ上海
- 843 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:26:42
- OSインストールまでするんですよね?
- 844 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:26:57
- なんか時間かかりそうなので日が昇るころにまた見に来ますね
- 845 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:27:06
- >>833
ネットの発達と人口の増加で情報集めやすくなって自作がより一般的になったのがそれ以降だからじゃないか
ブランドイメージが今より強かった時代な気がする
- 846 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:27:13
- 直下の人ってノートPCでしょ?
無駄に回線太いのなw
- 847 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:27:22
- 2chのタレコミだから信頼性低いがvistaを無償でWindows 7にアップデートできるように検討中とか
でもプレミアムだけでベーシックは無理とか
- 848 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:27:37
- おやびん明日休みなの?
- 849 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:27:41
- 組み付けたのねー><
- 850 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:27:53
- 風呂入ってくるわ
- 851 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:27:58
- 前もPC作ってなかった?今何台目なの?
- 852 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:28:04
- >>844
そのころには寝落ちしてるよ
- 853 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:28:56
- 4台しか?・・・・
- 854 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:29:00
- >>846
ノートだよSONYのSでT9500、2GB、Vista Home Premiumでがんばってる
回線は200M回線だから帯域は余裕あるかな
- 855 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:29:03
- P6系のセレロンと言えばBP6なんて、それこそ変態M/Bがあったよなぁ・・・
ABIT(´;ω;`)ウゥゥ
- 856 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:29:03
- 四台でも多いわw俺一台しかない
- 857 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:29:02
- グラボ、最後にすればよかったのに。
- 858 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:29:08
- 腕細いけど筋肉あるよね
- 859 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:29:12
- まだ土曜だから大丈夫だ
- 860 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:29:28
- >>852
おやびんがケースの中に頭突っ込んで寝落ちして髪の毛の静電気でうぼあするんですね
- 861 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:29:32
- ケースなに?グラボはなに?
- 862 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:29:56
- おっさん 入りすぎ
- 863 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:30:07
- 中の電源ケーブルまとめずにファンとかに絡まってるのを見るとなんかキレるお
- 864 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:30:17
- さぁ倒産したパソコン屋の俺になんでも聞いてください。
- 865 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:30:39
- おやびん見えてないよ
- 866 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:30:44
- 最近のマザーボードのIDEコネクタの左右切り落としてて差しにくいよね?
- 867 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:30:46
- 髪は黒なのねー><
- 868 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:30:47
- 横にして指し名よ
- 869 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:30:54
- ここでマザボに刺さらないという展開?
- 870 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:30:56
- イケメン頂きました
- 871 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:31:17
- HD DVD...
- 872 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:31:24
- おやびんの改造バカ一代いつDVDでるの?
- 873 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:31:40
- LGA775のCPUクーラーの取り付けにくさも腹が立つよね
- 874 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:31:46
- フタリの記憶がフタナリの記憶に見えてしまった
- 875 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:32:03
- ゲーム機色々あるな
- 876 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:32:14
- ケース寝かせた方がいいのでは?
- 877 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:32:35
- やっちまったー?
- 878 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:32:41
- >>873
リテールクーラーなんて絶対に使わんwwwwwwwww
あのプッシュピンのイライラ度は異常
- 879 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:32:42
- IDEはM/Bケースに取り付ける前に差しとくべきw
- 880 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:32:48
- おやびんの部屋をPCごしに物色するんだぜー
- 881 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:33:37
- >>873
大きめのマイナスドライバの使い道が増えました
- 882 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:34:13
- でかいスピーカーみたいのあるけどいくらなの?
- 883 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:34:34
- 解体作業が始まりました!
- 884 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:34:36
- ここでまさかの巻戻り
- 885 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:35:15
- IntelのQX以外の45nmシリーズリテールクーラー薄すぎて吹いた
- 886 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:35:29
- MBはギガなのか
あれだけ嫌ってたのにw
- 887 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:35:45
- 映像綺麗だねw
- 888 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:36:21
- そこでMSIだろ
- 889 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:36:23
- なんかギガはオーバークロックに強いとか聞くけど
どうなの?
- 890 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:36:39
- ちょっと余所見してたんだけど、スピーカーはどこのなんて物?
- 891 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:37:09
- 俺のMSI遊園地に謝れ
- 892 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:37:11
- >>889
むしろ弱いと思うんだが・・・
- 893 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:38:10
- 残念ググると出る。流石google先生です
- 894 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:38:32
- OCならDFIだろうな、あそこは説明書含めて最強すぎる
- 895 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:38:55
- 顔見えとるぞオッサン
- 896 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:39:39
- そろそろ夜食のピザを
- 897 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:39:47
- アルカイダセットをつけるんだ
- 898 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:40:06
- スピーカーの上に黒ボン+シャコタンのシルビアが
あるのを見逃さなかった
- 899 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:40:18
- それネオ2?
だったらおれと同じだ
- 900 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:40:25
- >>894
nForce4で脚光を浴びるようになったけど、最近はどうなんだろ
(開発者=ABITのNF7の人なんだよね)
Foxconnのハイエンドとかもいいし、なんだかんだ言っても
ASUSのハイエンドも価格がするだけの物がある
- 901 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:41:02
- >>898
言ってはならん
- 902 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:41:33
- セブンだったか……
- 903 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:42:08
- そのケースに付属してる電源ってEARTHWATTS 500Wらしいけど
これって昔はSeasonic(OwltechのSS-xxxと同じ)製だったんだよな
今はDelta製になったと聞いたが。
- 904 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:43:30
- アルカイダktkrwww
- 905 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:43:42
- おい泥棒がww
- 906 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:43:49
- それをやるとYES!高洲っぽいwwwwwwwwwwww
- 907 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:43:54
- 通報してくる
- 908 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:43:58
- それでラヴィ抱いてみて
- 909 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:43:59
- アルカイダキタ――(゚∀゚)――!!
- 910 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:43:58
- アッラーアクバル!
- 911 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:43:59
- いるわ
その格好でバイクにまたがってるやつ
- 912 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:43:59
- 見えますかって・・・強盗じゃねえかwwwww
- 913 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:44:13
- アルカイダktkr wwwwwwwwww
- 914 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:44:20
- ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
- 915 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:44:27
- トイレと言いながらナチュラルにアルカイダで戻って来るなよ
油断してたから本気で茶が気道に入ったわ
- 916 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:44:33
- マスクwwwwwww
- 917 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:44:35
- これから犯行声明?
- 918 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:44:59
- はやく作業に戻るんだw
- 919 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:45:08
- その恰好でバイクにまたがってるやつってまんまおれのこと(^ω^;)
- 920 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:45:21
- 親分ってより、山本監督みたいになってるw
- 921 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:45:31
- おやびんなにしよんの!!!
- 922 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:45:46
- 今夜 12時 PCが しぬ
- 923 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:45:48
- 12時までには完成される罪に問われるわけですね
- 924 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:46:10
- 今北
なにこのテロリスト
- 925 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:46:23
- これから完成したPCを破壊する
- 926 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:46:23
- さすがの木村君もその格好のおやびんにはびびるな
- 927 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:46:36
- これからPCテロですね。わかります。
- 928 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:46:43
- なんか配信って感じでええわ〜
- 929 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:46:51
- まさか俺の箱○殺した犯行声明か
- 930 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:46:54
- どんだけさっきのピザ屋好きなんだよwwwwwwwwwww
- 931 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:47:23
- キャーおやびんこっち向いてー!
- 932 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:47:58
- オヤビンサーン
なにやってるんですかー
- 933 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:48:05
- 花粉よけメガネと正直にいいなさいwwwwww
- 934 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:48:20
- 口元は隠さなくてもいいんじゃね?
目はまずいけど。
- 935 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:48:25
- マスクしててもマイク音ひろうねぇ
- 936 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:49:21
- あれ・・・でない
- 937 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:50:22
- おやびんTS再生 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
なるべく今日中でおねがいしますw
- 938 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:53:07
- LG(笑)
- 939 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:55:52
- 話変わるけどAmazonで注文したものがメーカー販売でアマゾンが発送するやつで値引きのないやつ注文しちゃって
カスタマーに問い合わせたんだけどもう発送しちゃったってw
カスタマーに受け取り拒否して送り返してって言われたけど、返品して値引きがあるAmazon販売のおなじやつ注文するために返品って
めんどくさいw
たった380円安いだけだし。おやびんならどうする?
- 940 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:58:37
- 380円分の労働、手間、など総合的に考えて
メリットがあるほうを選べばいい。
- 941 :名無しメン:2009/02/15(日) 22:58:45
- アマゾンにも謝罪されたわwややこしくてすみませんってw
普通安いアマゾン販売のやつ買うだろ…俺は間違えただけだけどw
めんどくさいのでそのまま受け取る事にします。
- 942 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:00:27
- Atomは想像以上にサクサクで驚いたわ。
ニコニコとかはちょっと重いけどね。
- 943 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:01:09
- おやびんの自作見てて速く電源取り替えたくなったwピザを自粛したぶん存分に楽しまなくてはw
- 944 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:01:12
- Atomは想像以上にサクサクで驚いたわ。
十万馬力もあるんだぜ。
- 945 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:01:37
- 今Atom330組みあがったわ。とりあえずウブンツ。
- 946 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:01:49
- それ鉄腕アトムや!
- 947 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:01:58
- 現に今のAtom機で見てるんだけどね。
VMwareでLinuxのサーバ動かしつつPeCaとネット美味しいです。
- 948 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:02:40
- >>945
そこはFedoraに...
- 949 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:02:55
- >>947
それはVMwareESXiですか?
- 950 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:03:49
- Linux?ああエロゲ動かないから使う予定ないわー
- 951 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:04:30
- >>949
会社のVMWorkstationで仮想ディスク作って持ち帰って
VMplayer使ってる。
LinuxはCentOSね。CLIで動かしてるからほとんど負担無い。
- 952 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:05:16
- Linuxはさっぱりだ・・・
- 953 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:05:26
- しかし、自作配信は強いな
もうスレ埋まるぞw
- 954 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:05:29
- >>951
そうか。サンクス子
- 955 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:06:13
- 思い出すのに10分・・・あれ?さっきそんな人いたな
- 956 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:06:15
- >>951
CentOSって、せんとくんがのってるの?w
- 957 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:06:36
- janeの勢いがここだけケタ違うしねww
- 958 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:07:21
- >>956
戦闘OSだ
- 959 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:07:31
- そろそろ水のやつ普及開始ですね( ^ω^)
- 960 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:07:39
- さて220人 そろそろ落ちるか?このパソコンwww
- 961 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:08:59
- リレー少し減らして分散してもらうかw
- 962 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:09:22
- >>960
下の人数は関係ないでしょ
あくまで合計人数なだけだし
- 963 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:10:04
- peer2peerだしな
- 964 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:10:20
- 俺のリレーって下つかない気がするんだよなー
いちよ開放はしてるんだけど
- 965 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:11:41
- ドライバちゃんと入ったの?
- 966 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:12:02
- それはQ66?
- 967 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:12:39
- linuxみたく勝手にwebから落としてくるの?
- 968 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:13:30
- AtomってHTで4スレッドで動くのか
いいね
- 969 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:13:39
- TS!TS!TS!TS!TS!
- 970 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:14:43
- スーパーπはどのくらいですか
- 971 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:15:01
- 評価ひくくね?
- 972 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:15:08
- ATXのAtomマザー出ないかなー
PCIもっとほしい
- 973 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:16:45
- >>970
1.6GHzのCPU相当
- 974 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:16:45
- Atomはツンデレ。
ちょっと働かせるとすぐに怒り出す
- 975 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:17:18
- ATXのATOMはイラン、microATXでPCI-EとPCIがあって
普通のDDR2でオンボードでDVIがあれば十分だ
- 976 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:18:07
- これ結局いくらで組んだの?
- 977 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:18:29
- AtomでATXあるんか?
- 978 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:22:55
- Windows 7(笑)になるのかww
- 979 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:23:39
- XPに慣れてる人には判りにくいかもねぇ
- 980 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:24:00
- インターフェース変えすぎるのは良くないな
- 981 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:24:05
- XPのコンパネモードほしいよねー
- 982 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:24:12
- 今Atomのママンを買うならDualAtomのM/Bですよね
でも性能や拡張性を考えたら、普通はオンボVGAのある
mATX板とIntelでもAMDでもいいから
安いづあるこあCPUを買うほうがいいですよね
- 983 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:24:18
- すぐ慣れるよ。
- 984 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:24:41
- クラシックモードとかあればいいんだけどね
- 985 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:24:58
- クラシック表示ってのはVISTAにあるけどWIN7にはないの?
- 986 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:25:08
- 追加と削除なら「プログラムと機能」だ。
- 987 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:25:22
- それが、変化じゃん、慣れるしかない
- 988 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:25:23
- づあるこあwwwww
- 989 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:25:25
- 正直Atomにするならベアボーンのほうが安上がり。
マザボとケースをバラに買うだけで2万近く行っちゃうから
- 990 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:25:28
- オンボVGAとかゴミだろ・・
- 991 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:26:09
- 意味のない変化
- 992 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:26:37
- クラシkック表示にして 表示の仕方を 一覧 にしたら分かりやすいかも
- 993 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:26:40
- 俺判りにくいからコントロールパネルはクラシック表示にしてるアイコンは慣れれば違和感なくなるよ
- 994 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:27:28
- 790GXはオンボ界の神
- 995 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:27:32
- 次スレ〜〜〜
- 996 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:28:31
- おれのPCセレ2.0のメモリ1GのXPなんだだけど、そのATOMのやつより
性能低い?
- 997 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:28:34
- >>989
ケース的な意味で自由に選べるAtomがいい場合も
- 998 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:28:53
- ネットワークの検索が遅いのは仕様ですw
- 999 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:29:50
- 1000000
- 1000 :名無しメン:2009/02/15(日) 23:30:00
- >>997
価格重視しなければそれでいいかと。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■