■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

11/24追加部分に関しての不具合
1かのん:2009/11/24(火) 08:40:36
11/24追加部分に関しての不具合はこちらへお願いします

2ラスター:2009/11/24(火) 11:49:10
バルビートの名前がイルミーゼになってるます。。。

3咲夜:2009/11/24(火) 18:10:23
一度ジム制覇したのに
またジムが復活しているのはいったい。。。

4エレガント@kirby:2009/11/24(火) 18:53:22
パールルをハンテールに進化させたとき
画像がルナトーンになりました。

5リート:2009/11/24(火) 19:07:40
お店がないですー

6チョコボ@0232:2009/11/24(火) 20:55:23
五人囃子のミチルさんのランターン様が、50ターン氷が溶けなくて身動きでした。
もしかしたらミスかもしれないので報告しておきます。

7サクラン:2009/11/25(水) 17:38:02
新町に行くのって何か条件があるのでしょうか?
前はロゼットタウンに行けたのに、行けなくなっています。

8サクラン@kato:2009/11/25(水) 17:40:21
連レスすみません^^; IDを書くのを忘れていました

9咲夜◇dslite:2009/11/27(金) 00:45:53
氷の宝石というものがあったんですけど買った覚えが無いのに氷の宝石があったし
その分のお金が消えていました

10かのん:2009/12/01(火) 03:58:56
>>4
修正しました。報告ありがとうございました。

>>5
対応しました。報告ありがとうございました。

>>9
未対応品のためはずしました。

11影丸○t2962:2009/12/02(水) 12:19:23
ユキメノコにレベルアップで他の技を忘れさせてバブルこうせんを覚えさせたら
技欄にバブルこうせんがなく、技の数が3つになり
技自体を覚えていなかったことになっていました。
あとユキメノコがれいとうビーム等の技マシンを使っても技を覚えなかったのですが
新追加ポケも同じような仕様なのでしょうか?

12エレガント@kirby:2009/12/04(金) 20:46:14
キルリアにめざめいしを使ったのですが
キルリア に めざめいしは こうかがない! とでて進化できませんでした。
原作では進化するので対応して欲しいです。。。

13コルク=リード@17295:2009/12/05(土) 13:40:29
五人囃子と闘う際に使える技が2個に減ってしまうのですが仕様ですか?
バグでしたら対応お願いします

14ケンタ@netto:2009/12/05(土) 17:55:35
つい先ほどフーディンの技から悪魔の契りが消えてしまいました
五人囃子戦の後でステータス確認したら消えていました
対処お願いします

15かのん:2009/12/05(土) 22:23:39
>>11
メノコさん、進化データしかなかった;;
なので早急にデータ入力します。ご迷惑おかけします><;

>>12
仕様です。というか、エスパー打撃技の無いエルレイドさんって働きますかね?
実装希望の声がいくらかあれば対応します。

>>13
仕様です。

>>14
仕様です。以前からブーイングがちょこちょこあったので、フーディン・エーフィ・ゲンガー・ブラッキーから取り上げました。他に現在進行形でいじってるところがあり、それらとまとめて更新履歴で報告するつもりでした。

16フェニックス@sheru:2009/12/06(日) 16:51:50
エルレイドは格闘で活躍出来る・・はずです(((

契り覚えさせるために使った費用(と言っても某裏ダンジョンで取る手もあるけど)はどうするのでしょうか、そのあたり疑問でもあります(

17コルク=リード@17295:2009/12/06(日) 19:43:29
>15
そうなんですか。
御回答ありがとうございます。

18ケンタ@netto:2009/12/07(月) 14:09:38
>>15
そうでしたか
この際技マシンや引換券での消した技に対する処置はあるのでしょうか?

19ゲル:2009/12/08(火) 18:22:46
エーフィーの契り復活して欲しいです。エーフィはとくこうガいいけど防御が微妙だから強みが欲しいです。

20フェニックス@sheru:2009/12/08(火) 20:31:36
念力ネコが復活するなら髭は復活していいはずです。
耐久はネコの方が高いですし、契れなくなったところで優秀なエスパーアタッカーとして変わりないと思います

ヌケニンのHPを2にして契り覚えさせたり、新御三家達に契り覚えさせたりするのはどうですかね?
ヌケニンは特功低すぎるけれど、HPがほぼ変わらないのである意味面白かったりしていいかと(
新御三家の方は、ペンギンは元々特功が高いものの素早さが低くスリルがあったり、おサルは紙っぺら耐久なので先手契りした瞬間に相手の技で粉砕されたり、カメさんはもともと特功も低く遅いので素早さ全振りしてもノロノロ、
全員契り覚えてもそこまで驚異にはならずと思いました。ペンギンは素早さフルにすれば解決したりとか、おサルは瞑想あるからイラネになっちゃうかもしれませんが(



全部主観ですけどね!((

21ゲル:2009/12/10(木) 17:23:05
髪ってなんですか?

22フェニックス@sheru:2009/12/10(木) 21:21:35
フーディンさんのことですね(
種族値的にもHPは髭55でネコ65、防御は髭45ネコ60、特防も髭85でネコ95。
どう見ても髭さん紙っぺらです。
特功、素早さは髭が勝ってますが(((

どっちかというとネコ復活ならげんがー復活でしょと。種族値とタイプ一致的な意味ですが((

23ゲル@0281:2009/12/10(木) 21:58:14
分かりやすく有難うございます。^^

24光速@sabc:2009/12/10(木) 22:58:25
できればアンコールの実装をしてほしいです。
使っても何も起こらないので。

25aei@240ff:2009/12/10(木) 22:58:55
○○です(

ってどういう意味なのですか?
無知ですいません><

26ブラック@asdfgh:2009/12/13(日) 17:29:28
エンペルトが原作では凍える風を覚えるのでここでも覚えられるようにしてほしいです

27ゲル@0281:2009/12/21(月) 17:26:29
やっぱり、エーフィーに契り欲しいです。
理由としては、フーディンは速度も特攻ともにエーフィーよりある、その上三色パンチを覚えたりします、ゲンガーは特攻たかい上ソーラービームなどの強力な技をたくさん覚え、契りがあったら強すぎるんですけど、エーフィーは確かに特攻はありますが、ゲンガーと違い、強力な属性技を覚えません、フーディンより素早さは劣るのに、フーディンには属性パンチがあり、エーフィーにはないです、なのでエーフィーに属性技をおぼえさせてもらうか、契りを追加して欲しいです、エーフィーはあまり耐久ないので、そんなに脅威にはならないと思います。おねがいします。

28フェニックス@sheru:2009/12/21(月) 22:08:05
いやいや、エーフィに契りはヤバいです。どっちかというとミュウもヤバいけどあの人は技マシン全部使えるから別ですが(
理由として挙げられたものについて答えてみましょう。

1:フーディンの方が速度も特功も高い上、3色パンチ習得可能
→それはフーディンが強すぎるだけです(・ω・;)
エーフィも十分の速度と特功を誇っています。速度110。これは伝説のポケモンであるサンダーを上回り、同じエスパーポケモンのラティオスに匹敵します。実装されてるかとかは置いといてさ(ぁ
エーフィよりも能力の低いサンダーさんも覚えない&サンダーも特殊技は電気技を除くとめざパに頼るしかありません。攻撃種族値?知りません
めざパも、タイプが違えば複数習得可能なので、エーフィも3色パンチと同じ性能の技を使えると言えましょう。

2:ゲンガーは特功高い上ソーラービームなどの強力な技を覚え、エーフィはゲンガーと違い強力な属性技を覚えません。
→ソーラービームってタイプ一致でもなければ強いとは思えないです(^^;
・・とそれはさておき。
前述のとおり、タイプ不足は普通にめざパで十分です。
むしろ、技というのはタイプ一致で威力1,5倍になる方が大きく、多彩な技を覚えるよりも、これといった事情がなければタイプ一致技覚えた方がマシです。
ゲンガーのタイプは毒とゴースト。どちらも物理となります。なのでタイプ一致で特殊技が撃てない。その点があるだけでエーフィに劣ります。
フーディンより特功や速度は低いですが、それでもまだまだ上位。
伝説ポケを超えているあたりで十分すぎると言っても過言ではありません。うちのファイヤーが泣いてます(;ω;`)

3:エーフィはあまり耐久無いのでそんなに脅威にはならないと思います
→速攻タイプのポケモン。ゴウカザルを例に挙げてみましょう。ゴウカザルの耐久は並であり、バンギラスの地震でも食らえば一撃でやられてしまいます。
ですが普通そんな心配はないのです。殴られる前に殴りきればいいのです。相手より先に先制し、一撃で仕留める。そうすれば耐久なんて必要ないも同然です。
エーフィも同じ。特功種族値130での先制サイコキネシス。これだけで危険同然なのに、契り覚えて4段階UPなんて考えられないです><
重火力アタッカーのリングマやドダイトス等、エーフィより後に行動してHPが少ない所を討つのも手ですが、普通、そんな相手ならまず交代を選ぶでしょう。



と、長々と意味不明な文章ですが、とにかく言いたいのは、
「エーフィが契りを覚えたらバランス崩れる」
です。
だから、種族値低い、強力な技を覚えない原作不遇組のカモネギ、ヤミラミ等も刹那の見切り、永遠の闇等、少しでもバランスが良くなるよう救済技をもらえています。
それでもバランスが取れない。だから強いポケモンを少しでも弱体化せねばならぬのだということ。
だからエーフィは、バランスが取れるようにするための犠牲になってしまったのです。



・・と俺は思いますが異論は?((

29ゲル@0281:2009/12/22(火) 16:49:18
いや、エーフィーに契りあっても良いと思います。契りは体力半分になるから、そこで、バランスはとれるかと?

30フェニックス@sheru:2009/12/22(火) 19:00:45
それなら、

フーディンの あくまのちぎり!
HPをけずって とくこうを4だんかいあげた!

リングマのはかいこうせん!
フーディンに328ダメージ!フーディンはたおれた!


ってなりますよ(

31フェニックス@sheru:2009/12/22(火) 19:32:20
とりあえず言いたいのは、エーフィ復活であればフーディンもゲンガーも復活していいということです。ブラッキーは・・論外。

体力半分でバランスが取れる?んなわけないです。>>28で記したように、自分より遅くて火力の高いポケモン相手であれば、普通交代を選びます。
相手がフーディン等同型のポケモンであれば、最初に契りは使わずにじわじわと削り、相手が回復技を使うようなときを読み契り。そうすればHP半分などデメリットのようでデメリットでありません。
殴られる前に殴りきれば防御が無くても良いので、体力半分ぐらいでバランスが取れるわけがないのです。
むしろ、HPが1になり、UPするのは2段階、3ターン後に瀕死、ぐらいでやっとバランスが取れるほど。
もし契り使った直後にやられても、それは相手のPPを削るという重要な役割をすでに果たした後であり、
無駄にPPを使わせたのでPP回復までに様子を見るを使わなければならず、次の契り持ちで暴走ができます。

結果、エーフィに契り戻してしまえばバランス崩れます。




・・推測ですが、ゲルさんがエーフィ持ってるから強化したいだけなんじゃないですか?
そうであれば、普通に管理人さんに願うしかないんじゃないすか(
自分のポケ強化したいのもわかりますが、それもほどほどにした方がよろしいかと

32ゲル@0281:2009/12/22(火) 20:06:40
わかりました、諦めます

33南 春香@dekabita:2009/12/22(火) 21:55:47
エンペルトが なみのり 覚えません
原作なら覚えるそうなのですが 覚えないので報告させたもらいました

手が空いたときで宜しいので 対応宜しくです。

34南 春香@dekabita:2009/12/22(火) 21:58:47
誤字です><
報告させたもらいました×   報告させてもらいました○

35ゲル@0281:2009/12/23(水) 22:20:46
いや、でもめざパ如きじゃあ、相手の弱点突かない限り意味が無いとおもいます。それに自分の強化のため修正はあたりまえかと?・・・(まぁただの自己中な人間だと思われるとおもいますが)
あと、エーフィーの覚えるまともな特殊技はせいぜいかみつくとサイコキネシスぐらいだから、ゲンガーの比較にならないと思います、確かにタイプ一致は無いけどそこまで強力な特殊わざ覚えるから関係ないとおもいます。それはフーディンにも言えることだと思います。ただでさえ、他の二つと比べ劣っているのだから、ココで契りおぼえさせてもいいと思います。あと比較対象に何故サンダーなのでしょうか?ソレは話がそれてるとおもいます。、それにエーフィーで仮に対戦したとしましょう、よく対人で使われるバンギ、メタグロスが出てきたりしました、契りをした後にサイコキネシスは二回しか使えません、それで上記の二つを破れますか?おそらく返り討ちにあうでしょうが・・まぁ今回のは上の二つが出る前提ですけど。どう思いますか?管理人s

36フェニックス@sheru:2009/12/23(水) 23:28:15
反論し始めたわ(
管理人さんに聞いてるから俺はとりあえず首突っ込まんでおこう

37ゲル@0281:2009/12/24(木) 11:52:17
あの?フェニックスsはどう思いますか?

38かえん@040116:2009/12/24(木) 16:42:38
ここだとどんなにがんばってもエーフィはフーディンには勝てませんからねー(
種族値を見ると耐久で勝っているように思えますが、実際100レベのステータスを見てみると耐久に差はほとんど無いとおもいます。

だから差別化として、あってもいいんじゃないかなーと思います(

別件ですがブラッキーは元々火力も高くないのでちぎりがあってもいいとおもいます(

39ゲル@0281:2009/12/24(木) 17:13:46
ですよね!同意見です

40フェニックス@sheru:2009/12/24(木) 18:14:57
差別化したつもりが壊れ性能になることのつもりで話してたのですがっていう(

フーディンに性能で劣るけど、フーディンそのものにはかみつけば勝てるよ!・・そういう問題じゃない?(

タイミング見極める必要はありますが、決まればそれだけで暴走しますから。
完全に個人話ですが、他のポケ倒すのにPP使って、様子を見てる間に契りエーフィで4タテされたことがあります(((

んで話がそれてしまいますが、悪魔の契りの性能を変更したらどーでしょ。
悪タイプなら4段階UP、それ以外のタイプだと2〜3段階のみ、とか(
2とか3ならエーフィでもいいんじゃねって思ってたりします(

・・え?ブラッキー?あいつはあってもいいよ(

41ゲル@0281:2009/12/24(木) 19:06:21
フーディンはダークパンチがあるからエーフィーはふつうに勝てないと思います。
すばやさもフーディンのほうが早いですし、
様子を見てる間に契りエーフィで4タテされたことがあります(((  とありますが、契りの後PPは16しかないので、サイキネ二回しか打てないのだからさすがに4タテは無いと思います。あと悪魔の契りの性能を変更したらHP半分を払う必要が無いかと思います。

42フェニックス@sheru:2009/12/24(木) 21:28:36
ダークパンチとか同型にしか撃たない範囲の狭すぎる技なんて、3色という範囲のある上に、髭は普通採用しないと思います。素早さはともかく((

サイキネでやられたなんて誰も言ってない件について。しかも相手PPが前のポケ倒すのにPP使ってて、十分エーフィにも様子を見る機会があります。
サイキネ撃たれたといえば撃たれましたけどね((

HP半分払う必要が無いと言ってますが、HP半分払う必要性は結構あると思います。
半分って結構大きいんですよ?エーフィなんて何気に堅いですから(特防だけども)たとえばデンリュウさんとか特殊アタッカーあたりを例にあげると、何気に特殊技は耐えてくれたりします。
「ならバンギラスとか相性悪くしかも火力高い物理アタッカーならどうなのよ?勝てねえじゃん」なんてのも言われますが、「じゃあフーディンもどうなの?」です。
エーフィばっか相性悪い相手と対戦してるのを想定しているからエーフィが弱く見えてくるんだと思います。
どんなポケモンにも、必ず苦手なタイプはあります。・・いやミュウツーとかはゴリ押しで大抵勝てるけど(
だから、無理なポケモンは無理としっかり割り切って使えばいいんでしょう。元々の性能に契り追加したら壊れる。相性悪いのと対戦させるのは筋違い。それを言いたいのでしたとさ(





いやマジで契り他の方にもプレゼントしません?ノクタスとかノクタスとかマタドガスとかノクタスとかベトベトンとかノクタスとか

43サファイア@91827364:2009/12/24(木) 23:01:11
この際、マイナー救済にするか、撤収するのもいいかもしれません。腹太鼓はレベルアップでしか覚えられない貴重な技ですが、こういうわざをマシンにしちゃうとブーイングも多いのかもしれません。管理人さんが賛成してくださるなら、マイナーの定義はお任せしますので、よろしくお願い致します。

44かのん:2009/12/25(金) 01:30:34
書き込んだつもりが書き込めてなかった;;


エーフィ(以下猫)とフーディン(以下髭)の比較じゃなくて、
猫や髭と他の子を比較してみようよ。

実際、猫さんは
・素早さ・特殊攻撃優秀
・火力のあるタイプ・依存能力一致技あり
・なくても充分エース級
ということで、契りの必要性は微妙じゃないです?


契りの削除は考える価値ありかも。確かにバランスは崩しているし。

45ゲル@0281:2009/12/25(金) 18:37:04
じゃあ、エーフィーに何か使える特殊技覚えるようにしてほしいです^^;たとえばシャドボを特殊にするとか、じゃ無いとエーフィーで対戦だとキツイです^^;

46サファイア@91827364:2009/12/25(金) 18:50:21
そうですね、エーフィが劣化フーディンで終わらないような差別化も、欲しいかもしれません。ちぎりの存在自体の検討も、よろしくお願い致します。

47フェニックス@sheru:2009/12/25(金) 19:47:40
契りの存在を消すのはさすがに><
マイナーな方には希望の光が見えてきているのですから。ノクタスとかヤミカラスとかヤミカラスとかヤミカラスとかマタドガスとかノクタスとか(((

エーフィにはソーラービームぷれぜんとするとかいいんじゃないかと。範囲せまいながら強力な特殊技、かつエーフィは太陽ポケモンだからイメージもあってていいんじゃないかなと。

48ゲル@0281:2009/12/26(土) 18:06:58
あ、ソーラービームあると嬉しいです^^

49あっぱ@88931:2009/12/28(月) 23:38:40
契り賛成やわ。オリジナルやってのが、えーよ。
ただポケに関しては、原作強ポケやけど、p@fじゃ強ーないナッシーとかは欲しいわ。後は素早さ遅いポケも覚えてえーと思うで、6段階希望やね。

逆にいらんと思うポケは、ほむら覚える系、サマヨール・ミュウ・エーフィ・フーディン・ゲンガー・スターミー。

さて現行のまんまで継続の場合の対策なんやけど、補助技で霧みたいなんとか、特攻がくっと下げる技マシンをショップ&マップ&海底で入手できれば解決するんとちゃうん?

50あっぱ@88931:2009/12/28(月) 23:39:39
or(

51フェニックス@sheru:2009/12/29(火) 08:37:16
フーディンの あくまのちぎり!
たいりょくをけずって とくこうがアップ!

クロバットの くろいきり!
すべてのステータスが もとにもどった!

という素晴らしい奴がいるじゃないですか(

52baseball@46497:2009/12/29(火) 08:40:05
やっぱりスターミーからは契り消した方がいいと思います。電磁波で動き封じられて使われちゃったらただでさえ強いスターミーに歯止めが利かなくなりそうです。

53フェニックス@sheru:2009/12/29(火) 08:40:55
ところでサマヨールだけ消してヨノワールは覚えるつもりです?(

54ゲル@0281:2009/12/29(火) 18:31:13
さすがにスターミーから契り取るのは、無いかな?と思います^^;

55フェニックス@sheru:2009/12/29(火) 19:34:19
らき☆すたの契りって結構侮れないんですよ?(
波乗りにサイキネに10万ボルトに冷凍ビームにとなかなかの広範囲、かつ特功素早さ共に高いです。
自己再生で契った体力も補うことができますし、
そのうえ電磁波で動きを封じられたらさあ地獄のショータイムだ((
パーティ構成によっては6タテも十分ありうるでしょう。PPが足りない?知らんがな。

56ねむりねこ@1220:2009/12/30(水) 10:34:15
契りと電磁波と自己再生入れたら、攻撃技一つしか入らないんじゃ(
攻撃技一つで、6タテは無いでしょう;

57フェニックス@sheru:2009/12/30(水) 12:08:09
それもそうだorz(
らき☆すたの契りはどうしましょう。

ところでルージュラの契りってどうなんですかね

58ゲル@0281:2009/12/31(木) 19:38:13
エーフィにソーラビーム覚えるようにして欲しいです

59エレガント@kirby:2010/02/11(木) 09:27:16
ここでよかったのかな?
モウカザルの進化レベルとそのレベルで覚える技がかぶっています><

60ゆう:2010/04/14(水) 18:22:31
ポケモンセンターにポケモンを何匹でも預けられるのを作って欲しいです

61狐@KASU:2010/04/15(木) 17:35:12
ゆうさんそれは無理があると思いますゲーム進めてみたらなんか分かるかも・・・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■