■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【今夜も】スナック・りんごっこ【ほろりと】
- 1 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/23(木) 00:36
- なぜか本スレ11の終わりに開店してしまってここまで流れ着いてしまったってわけなの。
ママはわたし、りんごっこ。ちーままのしほさん。マスターはほほぽくんなの。
七輪の火を灯にして、どうお?一杯やっていきなさいよ。
カラオケもOKよ。「ラストダンスは私に」でもきいてってくださいな。
- 2 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/23(木) 00:39
- 2ケトー!!
- 3 名前: しほ 投稿日: 2003/01/23(木) 00:41
- や、やられた〜!
- 4 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/23(木) 00:44
- 新装開店おめでとうございます。
ママさんとチーママに一杯おごるよ。
- 5 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/23(木) 00:51
- あらやだー。
ちょっとお洗面いってたすきにもうお客さんだわ。
いらっしゃーい。えびちゃん。
きょうはよってくれてありがと。
たたみいわしあぶったのでいいかしら?
ちょっとまっててね。うち炭火焼きなの。うふふふふふ。
しほちゃんお皿お願いね。
はーい。焼けました?
- 6 名前: しほ 投稿日: 2003/01/23(木) 00:52
- ありがと、yebisuさん。
いただきますね。
今日はめでたいから、シャンパン開けちゃおっかなー。
さぁ、みんな、飲んで飲んで。
- 7 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/23(木) 00:58
- まぁーやんなっちゃう。
焼けました。のあとはハートをかいたのに?ですって。はてな。
えびちゃんのおごりだっていうから・・・・・
うーんカティーサーク一杯もらっちゃおうかな。
なつかしい味だわぁ。わたしね、会社に入って初めての飲み会で
これのんでつぶれちゃったの。うふふふ
あ・・・ビスタチオむいてあげる。しほちゃんもつまんでね。
- 8 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/23(木) 01:00
- たたみいわし、いいねー。
近頃じゃ鯨保護が行き過ぎて、増えた鯨に根こそぎイワシ食べられちゃって、獲れ
ないんだってね。
- 9 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/23(木) 01:03
- うちのマスターはどうしたのかしら?
もうねこけてしまったのかしら。しょうがないわねぇ。
あとで四の字固めかけてしめておきますからね。
とかいってるうちにママもむにゃむにゃ・・・・zZZZZZZzzzzzZZZZZzzzzZZZZZ
- 10 名前: しほ 投稿日: 2003/01/23(木) 01:06
- 雪中梅おいしい〜。
冷やだと後が怖いけど。(^^)
たたみいわしと合うねー。
本スレ11もめでたく終了したことだし、今日は気分がいいわー。
酔いがまわって来ちゃったかなー。
眠くなっちゃった。
今日はお先に失礼しよっかな。
みんな、お帰りは気をつけてね。
- 11 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/23(木) 01:08
- おや?こんな所に新しい店が...
今度寄ってみよう。
- 12 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/23(木) 01:08
- >>8
えびちゃんよくしってるうー。
そうそうはたはたのほしたのもあるわ。今やいてあげるわね。
しほちゃんシャンパンどお?おしい?
あっチーズはなるべくうすく切ってね。枚数一杯だせるように・・・・
あらやだえびちゃん、きこえてた?おほほほほほほのほほほほほ
- 13 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/23(木) 01:10
- >>11
こんどよってってね。まってるわー
- 14 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/23(木) 01:12
- もーだめ。ママ眠くて限界。
もー・・・・・えびちゃんまたあしたもきてね。まってむにゃにゃ・・
- 15 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/23(木) 01:12
- タクシー来たからもう帰るね。おやすみなさい。
- 16 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/23(木) 01:20
- >>15
おやすみなさーい。こんどゆっくりしていってね。
さむいからかぜひかないようにねぇー。
きっとまたきてね。むにゃむにゃ。
- 17 名前: しほ 投稿日: 2003/01/23(木) 01:21
- みんな、おやすみなさーい。
- 18 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/23(木) 01:41
- さて、店の客も帰ったことだし
オレは一人でジャックダニエルでもあおろうか。
ただの客だったはずのホホポを
いつのまにか雇われマスターにしてしまうなんて
なんてずうずうしいママなんだよ<りんごっこ(藁
やれやれ、こんなに飲み散らかしやがって
かたづけるオレの身にもなれよな(笑
お、どこからともなくトランペットの音が聞こえてくるね。
じゃ、オレはこのメロディを肴に君の瞳に乾杯といくか(フフ
- 19 名前: ななち 投稿日: 2003/01/23(木) 01:49
- >>18ホホポさん
ポエマァですか?( ̄ー ̄)ニヤソ
はいはい掃除しますよ。
- 20 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/23(木) 02:13
- >>19
お嬢さんも一杯どうだい?
悪魔の杯だが毒は入っちゃいないよ(藁
- 21 名前: だいこ 投稿日: 2003/01/23(木) 11:29
- 「まぁ,こんなところに新しい店(スレ)がっ!!」と思ったら,
マスターはホホポさんでしたか.
いろいろなところで(一方的に)お見かけしておりましたが・・・
はじめまして.だいこと申します.よろしくお願いします.
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( それにしても七輪ですか.
( ・ω・) (・ω・` ) (・ω・` ) o○ スナックの中は
( つ旦O ( つ旦O O旦と ) ( こんな感じになってそうですねw
と_)_) と_)_) (_(_つ
- 22 名前: しほ 投稿日: 2003/01/23(木) 11:52
- そうそう。
もはや、スナックだかバーだか居酒屋だか小料理屋だか、う〜ん・・・。
でも、なんでもアリでいいですよね? りんごっこママ!
酒飲みさんも下戸さんも、みんなで気持ち良く寛げれば、それでヨシ!ということで。
だいこさんも遊びに来てくださいね。
- 23 名前: ぷるぷる 投稿日: 2003/01/23(木) 13:28
- ここは一体?
と思ったら、新しいお店なんですね。
りんごっこさんがママで、チーママがしほさん。
なかなか良いコンビの中にぴりりと辛い、マスターのホホポさん。
なかなか良いお店のようですね。
それでは今度は夜に来てみましょう。
- 24 名前: ゴルゴ 投稿日: 2003/01/23(木) 14:58
- おれのいきつけの店にさせてもらうぜ。
- 25 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/23(木) 16:10
- |⊂⊃;,、 カイテンイワイニ オモチドゾー
|・∀・) シチリンデ ヤクト ウマーダヨー
|O〇O
|`J 〇〇〇〇〇〇
- 26 名前: ちくわ 投稿日: 2003/01/23(木) 16:40
∧∧ ミ 、
(*゚ー゚) ヾヽ 祝!開店ワショーイ!
./⌒二⊃=| |∵.
〜( ノ \ `ー‐ '/
) )) (フフフフフフフフ)
ヽ,lヽ)| | | |
 ̄ ̄ ̄| (フフフフ(,,゚Д゚)
| .| |(ノ 酒 |)
| (フフフフフフフフ)
|  ̄ ̄U"U"
- 27 名前: だいこ 投稿日: 2003/01/23(木) 17:50
- >>22 ちぃママしほさん
お誘いありがとうございます!!
お昼しか来れないんですけど…お昼の時間帯は“甘味処”としての営業なんて
どうでしょう? 時代劇の峠の茶屋みたいな感じで.
りんごっこさんは女将さん,しほさんは看板娘,ホホポさんは素浪人(or用心棒w)
verさんは遠山の金さん(!)で,ワンだ姐さんは小唄のお師匠さんで……
あれ?なんか違う話になってしまった(汗 スミマセヌ
また遊びに来まーす!
- 28 名前: みっくん 投稿日: 2003/01/23(木) 19:45
- あら〜、イイ感じのお店発見!
>>27
だいこさん、峠の茶屋風味、良いですね〜!
あの「みたらし団子」というんですか、ピンク、黒、緑の3色団子
食べてみたいです☆
ご隠居は・・・?
- 29 名前: まりね 投稿日: 2003/01/23(木) 22:56
- こんばんは〜。あれ?もいないの?
こ・ん・ば・ん・は〜!
- 30 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/23(木) 22:57
- チィーース
寒いねー、ママ、湯豆腐ある?
- 31 名前: まりね 投稿日: 2003/01/23(木) 22:57
- 間違えた。誰もいないの?です。
- 32 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/23(木) 23:13
- あっ、ねぇさんこんばんは。
ママはキッチンの中にいるみたいよ。
- 33 名前: しほ 投稿日: 2003/01/23(木) 23:43
- みなさん、覗きに来てくださったんですね。
お祝いレスをありがとうございます。
>>だいこさん
昼間しか来れないひとに甘味処、いいかも。
(・・・と言いつつ、「時々」は昼間から飲んじゃってる私です。)
そのキャスティングもミョーにはまってたりして。
ただ、看板「娘」を名乗るには、かなり抵抗があったりもする<私
時間を問わず、遊びに来て下さいね。
>>みっくん
ご隠居・・・・・う〜ん。難しいですね。
ここぞという時に頼りになるzinさん?
普段は身分(?)を隠すという共通点のあるverさん? あ、でも金さんか。
う〜ん、う〜ん、う〜ん・・・・・・・。
って、いったい何を悩んでいるんだろう? 私。
今うちには売るほどのワインがあるので、健康のためにも(適量なら、ね)
毎日せっせと飲んでます。
今日はちょっと思い付いて、グラスの中にいちごを一粒入れてみました。
ちょっと甘口のワインなので、グラスを傾けるたびに酸っぱいいちごの香りがして
いい感じでした。
見た目もかわいくて、いいかも。
- 34 名前: しほ 投稿日: 2003/01/23(木) 23:56
- あららら。 ごめんねー。
奥でこっそり飲んでたら、いつの間にかお客さんが。
マリネさんもyebisuさんも、いらっしゃい。
はい、湯豆腐お待ちどうさま。
タラが煮え過ぎちゃうから、早く食べてね。
今日はまた一段と寒かったから、ゆっくり暖まって行ってね。
- 35 名前: ワンだ 投稿日: 2003/01/24(金) 00:04
- おこんばんは〜。だいこさんからお呼びがかかったもんで、取るものも
取り合えず開店祝いに来ちまいましたよ。
りんごっこママさん、チーママのしほさん、開店おめでとうさん。
昼間はなかなか寄れないもんだから、夜の部でちょいと一杯やらせて
もらいますよ。
えびちゃんもこんばんは。他のみなさんもお揃いで。
すっかり出来上がっちゃってるじゃないの。居心地良さそうだし、さもありなん
って感じだね。
おや、こちら新顔のマスターさんだねぇ。
お名前は、ほー ほー ぽー さん? 外国の方?
あたしはママとチーママに時々小唄のお稽古をつけてあげてるもんなんだ
けど、よろしくね。
そうだね、お三味持って来てるし、お祝いに一つ唄でも。。。。
よっ チ〜ン ト〜ン シャン♪
日が〜な〜 いちに〜ち〜 いね〜む〜り〜 ばか〜り〜♪
欲し〜い〜 時だ〜け〜 にゃあと鳴〜く〜♪
せ〜め〜て〜 なりたや〜 あのね〜こ〜に〜♪
夕べ〜は〜 惚れ〜た〜と〜 言い〜な〜が〜ら〜♪
朝日〜が〜 のぼれ〜ば〜 知らんか〜お〜♪
ほん〜に〜 あな〜たは〜 にくい〜ひと〜♪
マスター、キリッと冷えた日本酒ちょうだいな。もちろん辛口ね。
しほさん、おつまみは適当にみつくろってねぇ。
- 36 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/24(金) 00:24
- う〜ん、冬のタラはホクホクで美味いねぇ。
ワンだ姐さん、こんばんは。
その唄のネコにこのタラ、少し包んで持ってきなよ。おすそ分け。
- 37 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/24(金) 00:25
- とうとう雇われマスターにさせられちまった( iдi )ホントは悪魔なのに。
まあいいさ、お前らゆっくりしてきな。
オレは奧で料理の仕込みでもしてるさ。
そして客が帰った後で一人ジャックダニエルをあおる。
あー何故こんなことになってしまったのだろうと、神を呪いながら。(フッ
- 38 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/24(金) 00:39
- お、マスター、渋いブルーノートでもかけてよ。ジャズの方ね。
ジャックダニエルにはお似合いさ。
- 39 名前: しほ 投稿日: 2003/01/24(金) 00:46
- あら、ワンだ師匠。
すみませんねぇ、忙しいのにわざわざ来ていただいちゃって。
何飲んでるの? 日本酒?
じゃあねー、はい、これ。 大根とスペアリブの煮込みでも食べてって。
スペアリブは残ったら、ア−二ーちゃんに持って帰ってあげてね。
骨まで食べちゃうでしょ? すごいのよねー、ワンちゃんの顎って。
マスター、私も気が付いたらここで働いてたし。
まぁいいじゃないの。
人生なにが起きるかわからないのがおもしろいんじゃない。
お客さんと一緒にマターリ飲みましょうよ。ね?
じゃ、ちょっと私もマッケンナーでももらっちゃおうかなー。
もちろんロックでね。
- 40 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/24(金) 00:54
- こんばんはー。よさげな店なのでつい寄らしてもらったよ。
んー日本酒ちょうだいね、冷酒。
あれ、マスター誰かの呪いかかってるみたいね。( ̄ー ̄)ニヤリ
- 41 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/24(金) 01:05
- そうだな、ちょうど時刻は丑三つ時だ。
店じまいでもして常連さんたちだけでやるのもいいね。
ジャックダニエルに合うのは帝王マイルスさね。
じゃ、辛口のバーボンでもおごろうかね。
しほはロックかい。生意気だね。
ハードボイルドな夜に乾杯。
しかし、ホホポの逝くスレがネタスレになる呪いが本当に効いているとはな(藁
- 42 名前: しほ 投稿日: 2003/01/24(金) 01:16
- 今日もかんぱーい!
そろそろ落ちるので、あとはよろしくね。マスター。
これ飲んじゃったら、おやすみなさい。
- 43 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/24(金) 01:29
- マスター、そろそろ帰る。オアイソ頼むよ。
- 44 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/24(金) 01:51
- お、お前らオレにそこまでなりきれと〜〜ヽ(`Д´)ノ
くぅ〜〜、あい、2,000円通しでいいよ。
じゃ、よい悪夢をみなに( ̄人 ̄)ハンニャハラミッタ
- 45 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/24(金) 10:00
- 開店早々いきなり休んだ不良ママでーす。
こんばんわ、いらっしゃーい。(って朝の9時半だよ。)
あーら。ホホポちゃんがお腹出して寝てる−。(あら、チョット デベソ)
インフルエンザはやってるんだからちゃんとかけて寝なくちゃだめよ。
外は風が強くて寒そうね・・・・
そうだわ。せっかく悪魔のホホポちゃんがいるんだから
きょうはみんなで闇鍋といきましょう。(ワレナガラ ナンテイイ アイデア!!)
ベースは鶏ガラスープにコチジャンごっそりいれてキムチ味でいきましょうか。
ちょっとすっぱくなった○○○○とかいれちゃえ。
○○とか××とか大歓迎ですよ−。いれていれて。
箸についたものは口にする事、必ずかむこと。(その後飲み込むかどうかは皆様の判断でどうぞ。)
ほほほほほほほ。
いかがかしら?マスター。
- 46 名前: 旅の占い 投稿日: 2003/01/24(金) 11:10
- おお、ここの店は昼間は茶店じゃったのう〜
長いこと歩いとったもんだから、はぁ〜ぁ疲れた疲れた。どっこいしょっと…
そこに居るべっぴんさんよ、あんこたっぷりのどら焼きと渋いお茶を一杯頼むでな。
い、いらん!そのわけわかめな鍋はいらん!いらんっちゅーに…ムグムグ、ゴックン。
…ほぉ、意外と美味いではないか、もっと入れてくれい!スープもな、そうそう。
わしはコチジャンが好きでの〜実は飯に直接のっけて食っておるくらいぢゃ。
むむっ!…なにかしら悪の気配が…くんくん、くんくん。匂うぞ。
なんとこの店は、昼間は悪魔を用心棒に置いておるのかっ!
なんたる事ぢゃ、どうりで匂うわけだ。食いもんを出す店がこれで良いのかっ!
そのうち保健所が飛んでくるであろう。
…うーむ、そうだ調度良い、この七輪で使う炭をあちこちに置いてやれ。ヨイショット
炭は脱臭効果があるでな。ほーら、もう匂わない。これで安心ぢゃ!
ホホポとやら、お初にお目にかかる。わしは旅の占い師ぢゃ。
お主はver殿のスレでカキコしとるようだが、『ソードナイト(逆)』が出ておるぞよ。
これは才能やエネルギーを無駄使いしとるとゆーこっちゃ。
危険、破局へ一直線!とも言えるぞ。悪魔にとっては嬉しかろうが、あんまり破壊的な
考えでおると、そのうち思わぬ落とし穴にはまると思われる。猜疑心を捨て、我慢を
覚える事ぢゃ。御身を大切にするのならば、お気をつけなされい。
あーうまかった。やっぱ冬は鍋だな〜ではわしはまた行くが、勘定はつけといてくれい。
今度の年金が振り込まれたら払いに来るでの、うひゃひゃひゃひゃひゃ。
- 47 名前: 旅の占い 投稿日: 2003/01/24(金) 11:10
- おお、ここの店は昼間は茶店じゃったのう〜
長いこと歩いとったもんだから、はぁ〜ぁ疲れた疲れた。どっこいしょっと…
そこに居るべっぴんさんよ、あんこたっぷりのどら焼きと渋いお茶を一杯頼むでな。
い、いらん!そのわけわかめな鍋はいらん!いらんっちゅーに…ムグムグ、ゴックン。
…ほぉ、意外と美味いではないか、もっと入れてくれい!スープもな、そうそう。
わしはコチジャンが好きでの〜実は飯に直接のっけて食っておるくらいぢゃ。
むむっ!…なにかしら悪の気配が…くんくん、くんくん。匂うぞ。
なんとこの店は、昼間は悪魔を用心棒に置いておるのかっ!
なんたる事ぢゃ、どうりで匂うわけだ。食いもんを出す店がこれで良いのかっ!
そのうち保健所が飛んでくるであろう。
…うーむ、そうだ調度良い、この七輪で使う炭をあちこちに置いてやれ。ヨイショット
炭は脱臭効果があるでな。ほーら、もう匂わない。これで安心ぢゃ!
ホホポとやら、お初にお目にかかる。わしは旅の占い師ぢゃ。
お主はver殿のスレでカキコしとるようだが、『ソードナイト(逆)』が出ておるぞよ。
これは才能やエネルギーを無駄使いしとるとゆーこっちゃ。
危険、破局へ一直線!とも言えるぞ。悪魔にとっては嬉しかろうが、あんまり破壊的な
考えでおると、そのうち思わぬ落とし穴にはまると思われる。猜疑心を捨て、我慢を
覚える事ぢゃ。御身を大切にするのならば、お気をつけなされい。
あーうまかった。やっぱ冬は鍋だな〜ではわしはまた行くが、勘定はつけといてくれい。
今度の年金が振り込まれたら払いに来るでの、うひゃひゃひゃひゃひゃ。
- 48 名前: 旅の占い 投稿日: 2003/01/24(金) 11:10
- おお、ここの店は昼間は茶店じゃったのう〜
長いこと歩いとったもんだから、はぁ〜ぁ疲れた疲れた。どっこいしょっと…
そこに居るべっぴんさんよ、あんこたっぷりのどら焼きと渋いお茶を一杯頼むでな。
い、いらん!そのわけわかめな鍋はいらん!いらんっちゅーに…ムグムグ、ゴックン。
…ほぉ、意外と美味いではないか、もっと入れてくれい!スープもな、そうそう。
わしはコチジャンが好きでの〜実は飯に直接のっけて食っておるくらいぢゃ。
むむっ!…なにかしら悪の気配が…くんくん、くんくん。匂うぞ。
なんとこの店は、昼間は悪魔を用心棒に置いておるのかっ!
なんたる事ぢゃ、どうりで匂うわけだ。食いもんを出す店がこれで良いのかっ!
そのうち保健所が飛んでくるであろう。
…うーむ、そうだ調度良い、この七輪で使う炭をあちこちに置いてやれ。ヨイショット
炭は脱臭効果があるでな。ほーら、もう匂わない。これで安心ぢゃ!
ホホポとやら、お初にお目にかかる。わしは旅の占い師ぢゃ。
お主はver殿のスレでカキコしとるようだが、『ソードナイト(逆)』が出ておるぞよ。
これは才能やエネルギーを無駄使いしとるとゆーこっちゃ。
危険、破局へ一直線!とも言えるぞ。悪魔にとっては嬉しかろうが、あんまり破壊的な
考えでおると、そのうち思わぬ落とし穴にはまると思われる。猜疑心を捨て、我慢を
覚える事ぢゃ。御身を大切にするのならば、お気をつけなされい。
あーうまかった。やっぱ冬は鍋だな〜ではわしはまた行くが、勘定はつけといてくれい。
今度の年金が振り込まれたら払いに来るでの、うひゃひゃひゃひゃひゃ。
- 49 名前: ちくわ 投稿日: 2003/01/24(金) 11:12
- おかしいよーなんで連続して書いてるの?
- 50 名前: だいこ 投稿日: 2003/01/24(金) 11:38
- はりゃ〜宴の後ですね〜w
>>みっくんさん
こんにちは.ご隠居……目の付け所が渋いですねぇ.
私もミタラシ団子きぼーん.
>>しほさん
ワインに苺 (・∀・)ビタミンC!! ミタメ!! イイ!!
今の時期スーパーに行くと苺山積みですもんねー.今度やってみよっと.
しかし無粋な私はマグカップでワインを飲んでいたりして(・А・)ミタメ イクナイ!!
>>ワンだ師匠
開店祝いに1曲なんて,さすが師匠.
>>りんごっこさん
闇鍋いいなぁー(いいのか!?)
差し入れしときます.
v v
≡〔´∀`〕≡ カニカニ
- 51 名前: だいこ 投稿日: 2003/01/24(金) 11:42
- >>ちくわさん
ドンマイ☆
りんごっこさんが連続カキコ防止の何かをしてくれたはずなのに,変ですねー?
そういうときは一言「なーんか鯖の調子がおかしいみたいねー」でAll OK
そうか…ここの店はツケが利くのですね.イイコト聞いちゃった.
- 52 名前: ちくわ 投稿日: 2003/01/24(金) 14:18
- ほんとはHNに『旅の占い師』と書きたかったのに…強化月間だし、懺悔かなぁ。
とりあえず行ってきまふ。
- 53 名前: しほ 投稿日: 2003/01/24(金) 14:56
- あれ? ちょっと寄ってみたら、なんだか妙な匂いが・・・。
この酸っぱいような辛いような匂いの正体は?
はは〜ん。この鍋かぁ。
ママったら、闇鍋でもやるつもりかな?
ママのチャレンジャー精神は半端じゃないからなー。
何食べさせられるかわかんないもんね。
今日は学校の新年会に行くからってお休みもらってて、よかった!
あ、丁度いい!
この大量にもらった山芋、持って帰るの重いから入れちゃえ!
ついでにこの納豆と餅も。
そういえば、昨日のタラとスペアリブが残ってたはず。
えーい、これも入れちゃえ!
う〜ん、ますます怪しい匂いになってきたよ。 どうしよう?
これ、誰が食べるんだろう?
ま、いいや。
みんな食料品だもんね。 食べられないってこと、ないでしょう。
これ食べたひとの顔、ちょっと見たかったけど、残念だな〜、参加できなくて。
なんたって、新年会だもんね。しかもPTAの。抜けられないもんね。
あ〜、ラッキいや、残念、残念。
さ、誰にも会わないうちに帰ろっと。
- 54 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 16:43
- |⊃;,、 ∬
|∀゚ ) ダレモイナイ? ∫
|⊂ ζ ζ グツグツ
| (<ミ彡田>)
ゝ二二ノ
[ ̄ ̄]
. |_○_|
- 55 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 16:44
- ウヒャヒャッ ∬
,,;⊂⊃;,、ポイッ ∫
( *・∀) σσ ζ ζ グツグツ
(# 】"つ(<σ彡田>)
(_/(_/ ゝ二二ノ
| ̄ ̄| [ ̄ ̄]
| | |_○_|
 ̄ ̄
- 56 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 16:44
- |⊃;,、 ∬
|∀゚ )キンチャクノナカニ ∫
|⊂ ソレゾレ イチゴダイフク ζ ζ グツグツ
| プリン チョコイレテミタ (<σ彡田>)
ドンナアジダロヒャヒャッ ゝ二二ノ
[ ̄ ̄]
. |_○_|
| サッ ∬
|)彡 ∫
| ζ ζ グツグツ
| (<σ彡田>)
ゝ二二ノ
[ ̄ ̄]
. |_○_|
- 57 名前: 書けませんブルブル 投稿日: 2003/01/24(金) 17:09
- ――――――――――――――
マスター、鍋でもだしてよ
__ __ .r――――――――
∨ | 今日のは、おすすめだって?
日 凸 Ⅱ | ______
≡≡≡≡≡| / .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ⅱ ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も食うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
日 凸 Ⅱ ∇ Ⅱ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
Ⅱ ∩ [] ∨ _ _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
ノ ,)っ U( )ヽ
― / つ――― ヽ|ヽ|
(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
〜_ __ ∧∧
⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
- 58 名前: 書けませんブルブル 投稿日: 2003/01/24(金) 17:29
- ―――――――――――――
あ、生き返った。
__ __ .r―――――――――――
∨ |はっ、いままで何を?
日 凸 Ⅱ │ __________
≡≡≡≡≡ _\/ .∧ ∧
Ⅱ ∩ [] % (゚Д゚ ;)
__ ∧∧___ _ _つ∽)_ _
(;゚Д゚)日
― / | ――――― ―――
\(__.ノ ∧∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━┳━ (゚Д゚≡゚Д゚) < 俺はなにやってたんだ?
 ̄ ┻  ̄ ./ | \_________
(___/
/
- 59 名前: わたぬき 投稿日: 2003/01/24(金) 17:39
- お初です…って、今日はまだ開店してないや。
えと、あの、ホホポさんってあの宗教板にいらした方で最近は
verさんスレにもいらっしゃってる方ですよ…ね??
なんか中身が入れ替わってるような気もしなくもなくもないない…。
じゃっく・だにえるで2000円通し…通い詰めてしまいそうだモナ。
- 60 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/24(金) 19:06
- ほほ〜闇鍋か、うまそだな、どれオレもキンチャクを一口と。
う・・・・・・( iдi )ア、アマ〜イ。
なんじゃいこの具はいちごじゃねーか。
うぉーし、じゃあオレも差し入れでいれとくか<スッポン(効くぜぇ
んーなんだぁオレを占っている香具師がいるぞ。
破壊的だとぉ?
いいんだよ、みんなが平和ボケしないように
オレがかくし味でシヴァを入れてるんだからさ。ピリッとしまるだろ(ふぉっふぉ
しかし、3回も同じことを言わなくてもいいだろ。っていうか
オムカエデゴンスじゃないのかい、これって?(藁
>わたぬき
宗教板のロゴスとverスレにいるのはオレだけどなにか?
中身はときどき入れ替わるよ。餅から苺大福にさ(はっは
それからりんごっこまま、ここクッキー効いてないけど。めんどいよ。
- 61 名前: だいこ 投稿日: 2003/01/24(金) 19:29
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ キムチノモト オイトクネ…ガンバッテ タベテネ…
|―u' ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 62 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/24(金) 19:48
- カニを入れたのはだいこかい。
うまいね。・・・・ん、キムチの素でもいけるのかな?(笑
- 63 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 23:00
- なんだかよさげなお店発見!
何時まで営業してるのだろ
仕事から帰ったらしまってそうだし
またよってみようっと
- 64 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/24(金) 23:24
- みなさーん、闇鍋大会にようこそ。
さーてみんななんかまともなものいれてるのみたいですね。
わたしは今日チョットひとにぎりぎってきたものをいれますの。
最近の人は鉄分が不足しているとかで、○○○○の○○をほれほれと
じゃらりじゃらじゃら・・・・・噛んでもいいけど飲み込んじゃダメ・・でもないか。
そのままでてくるだけだもんね。はにゃ?
- 65 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/24(金) 23:43
- チィーース!!
お、いい匂い、鍋かい、美味そうだね。
そこのやつもらえるかな。
- 66 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/24(金) 23:50
- きりたんぽはいりまーす。
はたはたはいりまーす。
アロエもいれちゃお。
ちょっと味見〜♪ん〜んデリシャス。
だいこさんからいただいたキムチの素がきいてるわぁ。
でもね、闇鍋って7日はきまくりの靴下だとか、ぞうりだとかってお約束よねぇ・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・でも闇のむこうからマスターの炎のような視線を感じるから
やめておくことにしましょうね。ほほほほ
みなさんどんどんやってちょうだいね。しほさんがワインおいてってくれてるの。
雪中梅も残っているわ。
そうそう、私のもうひとつの田舎の函館からイカ徳利おくってもらったからこれでいっぱいどーかしら?
今日はお一人様・・・・2000円ぽっきりでいいわ。
おトイレの使用料は一回500円ね。(うっそぴょーん)
- 67 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/24(金) 23:56
- あーらえびちゃん。いらっしゃい。
今日はお店くらいでしょ?
闇鍋なのよきょうは・・・。はい、お皿とお箸どうぞ。
あっごめんなさい、おしぼりが先ね。おあついのでさっぱりしてね。
怖がらないで何でもチャレンジしてみてね。
当たればはたはた。
はずれは・・・・いちごかしら?うふふふふ。
- 68 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/24(金) 23:59
- 2000円ポッキリ、、じゃあ喰わなくちゃ損だな。
あ、明かりが落ちたね。とりあえず何か食わせてよ。そこのでいいから。
- 69 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/25(土) 00:04
- はいはーい。
じゃこのかたまりをひとつと、ながいのいきましょうね。
はいどうぞ。
- 70 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/25(土) 00:06
- どうお?
- 71 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/25(土) 00:13
- さんきゅ。
・・・・・・・ンッ、ゲッ、ゲケッーーー!!
あまいぞ、からいぞ、にがいぞーー!!
口直しにマスター差し入れのシバ漬けもらおう。
ん? なんか印度っぽい味がする。
- 72 名前: まりね 投稿日: 2003/01/25(土) 00:21
- わ〜りんごっこママ。初めまして〜。
美味しいでえええ〜す。もぐもぐ。
- 73 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/25(土) 00:23
- マスターのホホポさんは、きっとインドの山奥で修行をされていたのでは・・・
たしか、レインボーマンがインドの山奥で♪って主題歌でしたよね。
- 74 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/25(土) 00:24
- あ、昨日ちらっと見たねぇさん、こっちで飲もうよ。
- 75 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/25(土) 00:26
- まりねちゃん、はじめまして。今晩はアブナーイなんでもありの闇鍋なの。
お初に来ていきなりすごいのに当たらないように気をつけてね。
まぁ、もうチョコもとけちゃったみたいだし、マスターがいちご大福あたってたし・・・
だいじょうぶかもね。あったまっていってね。(^ ^)
- 76 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/25(土) 00:28
- なつかすぃ〜
マスターは謎の男だからねぇ。インドの山奥で山賊の修行しててもおかしくないな。
- 77 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/25(土) 00:31
- ウォイ、誰がインドの山奥へいったって〜。
オレはさっきから厨房で仕込みしてただろ。
まったく人使いが荒いママだな。
あい、シバ漬けだね< yebisu
- 78 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/25(土) 00:48
- 変なことが起こるな。上とカウンタがずれてる。内装屋さんが建て付け手を抜いたのかな。
手が四本生えてきたりしないといいが。
- 79 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/25(土) 00:57
- マスター、おこんないで。
ここにジャックダニエル用意しておいたから。
・・・・・・・ね。
でも、今日はやみなべでしょ?
あっそうか、明日の仕込みね。あした焼き鳥やりたいわぁ。
いいお肉仕込んでおいてね。マ・ス・タ−。
- 80 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/25(土) 01:00
- えびちゃん、ホットゾヌとか使っているでしょ。
それ治すの、ロムコちゃんとかGの子分さんとかしっていますよー。
なんか更新すると呪はとけますよー。
- 81 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/25(土) 01:03
- いや、普通のブラウザなんだけど。Opera6.05
キャッシュとクッキー消してみよう。
- 82 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/25(土) 01:07
- >>81
ガムバレー
- 83 名前: Hohopo 投稿日: 2003/01/25(土) 01:14
- お、ジャックダニエルか、悪いねいつも。
グビグビ、 Σ(゚Д゚)ハッ!また乗せられた。
くぅ〜〜、仕込みはしとくから焼くのはママとチイママにたのむぜ。
- 84 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/25(土) 01:22
- ああー。ママとってもお腹すいちゃった。
でもこの時間食べたらぜーったいふとるものね。
心を鬼にしてがまんするわ。
ふぇーん。
- 85 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/25(土) 01:23
- キャッシュ消してもリロードしても変わらないし、ネスケ4.75でもIE5.5でも上の
カウンタ1コ足りない。何なんだろう?
スレ本体はずれてないから、まあいいや。
- 86 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/25(土) 01:25
- >>83
ましてまかして!!
外はパリっと中はジューシーに焼き上げてみせるから。
腕がなるわぁ。
(^o^)9
- 87 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/25(土) 01:28
- おっえびちゃん。
あきらめたね。今日はこのへんでおひらきにしますか?
つーかママねむーい。
おさきにねちゃいまのすけよ。
おこんないでね。おやすみなさーい。こてっ。
- 88 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/25(土) 01:29
- ぼんじりもよろしくね。
しっぽの付け根のところ。柔らかくて美味いんだ。
- 89 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/25(土) 01:30
- あ、閉店ね。もう帰るよ。
- 90 名前: しほ 投稿日: 2003/01/25(土) 01:45
- ただいま〜! 今、帰ってきました。
ちょっと覗きに来たけど、みんなできあがってるみたいだね。
私も新年会で焼酎の大ジョッキ6杯と次のバーでフレンチコネクションと
クエルボ1800を4杯飲んで、ちょっといい気分。
酔いが足りないけど、寝不足なので、もう目が開かないよう。
あら〜、鍋、からっぽだわ。
誰が食べたんだろう?
みんな、明日の胃の調子、大丈夫かなー?
盛り上がったみたいだねー。
よかった、よかった。
あ! 焼き鳥の串がこんなにたくさん!
明日は焼き鳥パーティなのかな?
よーし、明日は七輪で焼き鳥焼きまくるぞー!!
じゃ、みんな、おやすみなさーい!
- 91 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/25(土) 01:50
- さて、と。
ママもいなくなったことだし。
スナック「りんごっこ」看板をスイッチひとつで裏返しっと。
BAR「魔の巣」
丑三つ時を過ぎてからコソーリとホホポが営業してまふ。
魔界の皆さまや夜の八百万の神々でにぎわう闇限定ショットバーへようこそ。
ふふ、でも明日の仕込みはちゃんとやらなきゃ(ギャフン
- 92 名前: しほ 投稿日: 2003/01/25(土) 01:52
- りんごっこママ、ホポマスター、今日はお疲れさまでした。
ゆっくり休んでね。
おやすみなさい。 よい夢を・・・・・・。
- 93 名前: しほ 投稿日: 2003/01/25(土) 01:54
- コソーリ
ホポマスター、クエルボ1800もう一杯飲みたいなー。
これ飲んだら寝るからね。
- 94 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/25(土) 02:01
- なんだ、まだ飲み足りないのかね。
じゃ、一杯だけだよ。
(=゚ω゚)ノホイ☆□
あまり遅くまでいるとここの客に誘われて闇に堕ちるよ(藁
- 95 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/25(土) 08:28
- おっ、ここかここか。
ママが新しい若いツバメと始めたっていう店は。
おや?隅のゲロの中に、光るものが。
なんだ、パチンコのタマがいっぱい入ってるよ?
あれ?ここの鍋の中にも?
医学生くずれの若いツバメを逃がしちゃったもんだから、
ママも最近荒れてるのかなあ。(笑)
- 96 名前: 掃除のおばちゃん 投稿日: 2003/01/25(土) 09:48
- がちゃがちゃ、ぎーっ。こんちはー!掃除のおばちゃんで〜す!
げ…なんだよなんだよこの有様は。相変わらず散らかしっぱなしでまあ…
店見りゃどんな性格のママか判るってゆーけど、こりゃ一目瞭然だね。
よくも一晩でこんなにも散らかせたもんだ。あー!こんなトコにゲロ吐いてる。
もー!トイレもゲロで詰まってるじゃないか〜!困るんだよね〜こういうのって。
ン?昨夜鍋食べたのかい?なんだいこのダシの色は。イカ墨みたいに真っ黒じゃないか。
全く何入れて食べたんだか…あたしゃ生まれも育ちも関西だから、こういった色のダシは
やだねっ。飲めないねっ。お鍋のダシはあっさりとかつおとこんぶでいきたいねぇ。
最近の若いモンはちゃんとダシ取ってるのかい?ハイミーや本だしみたいなのを
ぱっぱかと使ってんじゃないだろうね。あたしゃ海原雄山じゃないが、日本人の味覚の
先行きを心配してるんだよ。ああ、柄にも無い事言っちゃった。今日のあたしゃ
掃除のおばちゃんだったね、はいはい。
おや、今夜はどうも焼き鳥らしいね。あたしゃ鶏肉が大好きだから、今晩お客で
来ようかねぇ。昨日は主人の久々の給料日だったから、近所の温泉に行っててこの店に
顔出せなかったし…イタリア料理の中には鶏を使った『悪魔風』ってのがあんのよね。
ここのマスターは噂によると悪魔らしいから、上手に作ってもらえそうだね。
さてと、片付いた。おーきれいきれい。テーブルも顔が写るくらいみがいてやったよ。
あたしゃA型だから、物がきちんと並んでいないと落ち着かないタチでね。
…引き出しの中のお箸は同じ向きに。食器は柄が同じに見えるようにしてっと。
…コップもくもりひとつなく、指紋が付かないようにみがいてっと。
…トイレットペーパーの端を三角に折ってと。よしよし。完了!
ほんじゃあママ、終わったので帰りますよ〜鍵はいつものトコに置いときますね〜!
はー終わった終わった…これで時給700円かぁ。あたしもよくやるよ。
- 97 名前: ○○ちゃん 投稿日: 2003/01/25(土) 10:29
- 久しぶりに来てみたんだが・・・
随分と楽しい 事になってそうな予感・・・♪
またこよぉっと
- 98 名前: しほ 投稿日: 2003/01/25(土) 13:21
- いらっしゃ〜い!
○○○ー ○●○ー ○○○ー ○●○ー ○○○ー ○●○ー
お昼のお客さまに、みたらし&三色だんご置いてくね〜。
ちょいと出かけてきますので、お茶はセルフサービスでどうぞ。
- 99 名前: みっくん 投稿日: 2003/01/25(土) 14:46
- お〜、この不況化に大盛況ですね。
>>しほさん
おだんご、いただきます。
んがくく!二日酔いの時、甘い物が美味しいのは
体が疲労しているからなのかな〜。
- 100 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/25(土) 17:01
- さて、生きた地鶏を仕入れてきたぜ。
それを悪魔チックに包丁で頭をターンとやって
ドドドーっと抜いて、羽をピピピッと・・・
(゚Д゚)ハッ!・・・・・動物霊スレでオレはなんてことを(´・ω・`)
しかし、こういうことに目をつぶっちゃいけないよな。
お前達の犠牲の上に人間がいるってことをわきまえなきゃね。m(_ _)m
ふっ、こういう汚れ役は悪魔の仕事だし。
さーて、モモ、皮、つくね、 ナンコツ、手羽先 、レバー、 ねぎま、と
これだけ仕込んどきゃ文句ねーだろ。
あとはチイママとりんごっこママにお任せして
オレは厨房でお通しでも作ってるかね。
今日は韓国風いかの塩辛だ。
-----------------------------------------
いかの塩辛にコチュジャン大さじ1、おろしにんく小さじ1/2、塩、
粉とうがらしをお好みの分量入れよく混ぜ、万能ネギをちらす。
- 101 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/25(土) 17:06
- 頭落としたあとに、お湯につけると羽が抜きやすいよ。
- 102 名前: わたぬき 投稿日: 2003/01/25(土) 17:15
- おいしそう…早速今夜試してみます>韓国風いかの塩辛
ボンチリうまいっすよね…って私は闇の悪魔さん相手に何を
ゆってるのだ。
こないだ貰った黒豚のチャーシュー三本分おいていきますだ。
つまみにドゾー。
- 103 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/25(土) 17:38
- マスター、いつものあれを…
ttp://up.2chan.net/c/src/1043398672193.jpg
- 104 名前: しほ 投稿日: 2003/01/25(土) 18:02
- うわぁ、おいしそう!<韓国風いかの塩辛
食べたい!食べたい!!今すぐ食べたい!!!
日本酒なかったっけな〜。辛口の日本酒っと。
お? こんなところにチャーシューとメモが。
あら、わたぬきさんからの差し入れなのね。
ありがとん。
じゃ、1本分は細切りにして、千切りにした長ネギと一緒に塩と醤油とゴマ油と
あとはてきとーに味付けして、ねぎチャーシューのできあがり、と。
あ、ゴマもたくさん散らさなきゃ。
お肌のためにビタミンE摂らなくちゃね。(本当かな?)
ホポマスターのおかげで焼き鳥の準備もできてることだし、さて、りんごっこママが
来るまでに、七輪の炭でもおこしておこうかな。
- 105 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/25(土) 18:17
- >>103
黒猫かよ!
飲むのかよ!
- 106 名前: ゴルゴ 投稿日: 2003/01/25(土) 19:10
- マスタ-、カクテルのゴットファ-ザ-をもらおうか。
- 107 名前: ゴルゴ 投稿日: 2003/01/25(土) 19:12
- ちぃままさん、そのチャ-シュ-ももらおうか。
- 108 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/25(土) 19:34
- 殺し屋さん、ここはまだ居酒屋タイムだよ。
悪魔のカクテルが飲みたきゃ、丑三つを過ぎてからさ。
おとなしく、これでも飲んでなさい。
(=゚ω゚)ノ生中 =☆□
でもお通しはいけるよ(藁
- 109 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/25(土) 21:13
- お、そういえば昨日はゲロだらけだった店が
いつのまにかキレイになってるね。
きっと夜になると妖精が舞い降りて片づけてくれるんだな。
じゃあ、今日は君に瞳に乾杯だ(^_-)-☆
- 110 名前: ぴよ#Feiyu35 投稿日: 2003/01/25(土) 22:31
- ママさーん、開店おめでとう! これから贔屓にさせてもらいます。
あ、マスター、はじめまして。某verさんのスレには名無しで数回お邪魔
しているものです。よろしく。
グレンリベット、ストレートでお願いね。
- 111 名前: ぴよ 投稿日: 2003/01/25(土) 22:36
- うわーん、何かトリップみたいになっちゃったよ、しくしく。
110は、正真正銘のぴよです。
トリップつけろって事でしょうか……?
- 112 名前: しほ 投稿日: 2003/01/25(土) 23:34
- あ、ゴルゴさん、いらっしゃーい!
あれ? ビール飲んでるの?
珍しいね〜。
ゆっくりしてってね。
わーい、ぴよさんだ!
ゆっくり飲んで行ってね。
もうすぐ焼き鳥も焼けるから、待ってて。
脂が落ちるから、煙りがモウモウで・・・。
涙が出て来るねー。
ちょっと外で焼いてこようかな。
- 113 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/25(土) 23:49
- チィーース!!
お、いい匂いがするね。焼き鳥か。
とりあえず皮とつくね2本ずつ、それとビールね。
- 114 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/25(土) 23:53
- 開店祝いに珍しいお酒持ってきたよ〜
イタリアの「ラッテ・リ・ソッチラ」、日本語では「継母のオッパイ」…
甘いながらも香草の複雑な味わい、ラベルも髑髏で悪魔なマスターさんが
サーブするにふさわしい75℃のリキュール…ふふふふふ…ハナヂ フクナヨー
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20021209/23102442.jpg
- 115 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/25(土) 23:56
- シパーーーイイ!
>黒猫かよ!飲むのかよ!
ふふふ…我々だってそんな時はあるものさ、マスター…もう一杯貰おうか…
ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20021209/23102442.jpg
ハイ 懺悔ニマイリマス・・・
- 116 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/26(日) 00:06
- よっ、猫族のお二人さん、仲いいねー。
いったいどんな仕事で、そんな大金儲けたんだい?
- 117 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 00:25
- >>110
グレンリベット、ストレートだぁ?
高い酒を注文するねぇおたく。
だがゴルゴにも言ったがbar「魔の巣」はまだ開店してないんでね。
お前さんもこれで我慢シナ(=゚ω゚)ノ梅酎ハイ=☆□
-----------------------------------------
1975蒸留の26年 51.4%
スペイサイドモルトを代表する佳酒であり、政府公認第一号蒸留所として、
あまりにも有名。華やかで、コクがあり、しっかりとした熟成感を持っている。
スイートだが、加水するとプラムのようにフルーティで、やがてドライで
スパイシーな味に変化する。
>>114
ホー、75℃のリキュールかい、美味そうだな。
そのくらいだとロックで飲まないと喉に来そうだな。
あっちの席でむりくりビールを飲まされている殺し屋と
梅酎ハイで我慢しているぴよにも飲ませてやってくれよ。
きっと喜ぶぜ。
しかし、金もってんなぁ〜旦那。
だが泡銭は身に付かんぜ。そのうち天罰がくだるかもよ。(藁
- 118 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/26(日) 01:24
- こんばんはー
ししとうありますか〜
塩辛と日本酒冷やでくださいな
- 119 名前: ぴよ 投稿日: 2003/01/26(日) 01:32
- そっか、まだ居酒屋タイムだったんですね。
梅酎ハイ、いただきます……
>>114
えへ、頂いてよろしいんですか?(妙に下手に出ている)
- 120 名前: り 投稿日: 2003/01/26(日) 01:33
- はいはい、ただいまー。
はい、おしぼりね。
ずいぶんおそくまで
大変ねぇ。
- 121 名前: り 投稿日: 2003/01/26(日) 01:36
- え?名前がチョットしか見えないって?
遅刻しちゃったのよ。ち・こ・く。
だからちーちゃくなってるわけ。へへへへ
はい、菊水冷やと塩辛。今ししとう焼いているからまっててね。
- 122 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 01:37
- り?
名前まで節約して。
そこまでこの店は切羽つまってんのかい?(藁
- 123 名前: り 投稿日: 2003/01/26(日) 01:40
- >>119
梅酎ハイ、おまたせ。おとうしの焼き鳥よ。
>>118
あなたにもね。それと、ししとう。
- 124 名前: り 投稿日: 2003/01/26(日) 01:41
- マスターに遅刻したから怒られちゃうかなーって思って。コソーリしてますの。
- 125 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/26(日) 01:42
- う、いけね、居眠りしちまった。
ママ、そろそろ帰るよ。明日は確定申告の準備でもしようかな。
- 126 名前: り 投稿日: 2003/01/26(日) 01:42
- 昨日も先に寝ちゃって怒られちゃうかなーって思ったりしてましたの。
- 127 名前: り 投稿日: 2003/01/26(日) 01:46
- >>125
あらえびちゃん。わたし昨日からちょっとづつ始めたけれどだーめ。
すぐ眠くなっちゃうの。
あ・・今日は1800円でいいわ。ママちこくしちゃったから。
お家帰ったら暖かくして休んでね。おやすみなさーい。
- 128 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 01:46
- いいよ、ママ。
後はオレに任せな。
あっちのスレで色々大変だったんだろ。
それにどういうわけか朝になるとこの店はキレイになっているんだ。
さーて、店ののれんでも降ろしてこようか。
- 129 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 01:48
- そうそう、皆さん。懺悔部屋で運試しして帰るといいよ。
へんな占いやってる香具師がいたから。
- 130 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/26(日) 01:49
- ししとううま〜です
あ、もう閉店なんだ。。。
- 131 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/26(日) 01:49
- あー毎年この時期は憂鬱だね。
今年こそ早めにやろうと思っても、いつも夏休みの宿題状態だからね。
最後の数日にドヒャーっと。
お金、ここに置いとくよ。ごちそーさま。
- 132 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/26(日) 01:50
- あら。マスターほんと?
うれしいわー。
じゃ、お先あがらしていただこうかしら。
明日はもっと早くにくるようにするわね。ごめんなさいね。マスター
あっそうそう、おみやげにラクダのたばこ買ってきたの。
ここおいておくわね。じゃお先に−。
- 133 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 01:51
- おやすみ、よい悪夢をな(^_-)-☆
- 134 名前: り 投稿日: 2003/01/26(日) 01:52
- マスターもね。
- 135 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/26(日) 02:06
- こばわー
一杯だけひっかけにきたよ。
そうそうマスター、今日ねなんとか部屋ってとこで
運試ししたんだけど、だめぽって出たよ。(鬱
どうしても、ヘタレって決まってるみたいね。
- 136 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 02:16
- よっ、ばとるか。
bar「魔の巣」の営業時間だ。
差し入れの75℃リキュールでも飲んでくかい?
ふ、なんだかマスターが板についてきちまったぜ(はっは
- 137 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/26(日) 02:30
- ちびちびのんでたらなんだかお店の雰囲気が変わってる気が
酔っ払ってしまったのだろうか。。。
マスターもう一杯お願いします〜
- 138 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/26(日) 02:30
- ん。75℃いやー俺ビールで...
わっ ち、ちょっとマスターなっなにを
んがくっく
fdbjhksjbfぎれk;wgdsふfhをいえn
逝ってきます。
- 139 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 02:45
- お、まだ客がいたんだな。
じゃ闇カクテルでも作ろうか。
おや、ばとるはどうしたい?
- 140 名前: ぴよ 投稿日: 2003/01/26(日) 02:46
- さ、明日は忙しいんだった。帰ろ。
マスター、お代置いておくね。
(リキュールを飲み終え)うーん、今なら吐息に火がつくな(笑)。
おやすみなさい、貴方の行く先に良き風が吹くように。
- 141 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/26(日) 02:54
- 闇カクテルキボン
でもその前に75度のリキュールストレートでお猪口一杯分飲んでみたかったりする
- 142 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 03:03
- ぴよさん、おやすみなさ〜い。
気をつけてねー。
うん。 私もかなり興味ある。<75°のリキュール
- 143 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 03:12
- さてと、私もそろそろ失礼しようかな。
マスター、お疲れさま。
妖精さんによろしくね。
じゃ、おやすみなさーい。
- 144 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/26(日) 03:25
- ぼちぼち失礼しないとな
お代は幾らくらいだろ?
なにげに結構飲んだ気もするからちと怖い
飲んだ後の夜風にあたりながらのんびり歩くのがまたいいのだ
- 145 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/26(日) 07:45
- はっ ここは?
物置かよ!
マスター寝てらぁ。おでこに油性ペンで「肉」と(ウヒヒ
うーん、仕事行かなきゃ
お代は50円でいいや(チャリーソ
また、ママにあえなかったな。
- 146 名前: 三河屋 投稿日: 2003/01/26(日) 10:13
- ちわー!三河屋でぃ〜す!ママさん注文のお酒、持って来やしたー!
…おや?戸が開いてる。まったくもう、無用心だなープンプン。
今はピッキングだのハッキングだの知らねえが、ちまたで流行ってんだしよー
こんなんじゃ今に店ン中、火でも点けられ…点け…ぐっ…げほげほ。
なななななんじゃい〜!このアルコールの匂いはっ!
むせかえるほど蒸発してらぁ。こん中で今俺がタバコに火ィ点けたら
一瞬のうちにボンッて引火しそうだぜ。いったいこの店の客は
なんでいなんでい!何飲んでんでい!どれどれ。
ほう、グレンリベット。1975年ものだとうちの店で700mlで10980円。
店で飲むと倍はするだろうに、リッチな客が来るんだねぇ…たまげたたまげた。
ラッテ・リ・ソッチラぁ〜?うちの店では扱ってないはず。こりゃ持ち込みだな。
あ、わかった。このバニラの香り。蒸発してんのこの酒だ。75度か…火ィ吹くぞ。
おっ、菊水源流大吟醸原酒。当店お勧めのやつだ。『山田錦』と菊水蔵人20人が
情熱を注ぎ込んで醸した鑑評会用の大吟醸原酒。大吟醸独特の淡いりんごの様な香りと、
原酒ならではの骨太な味わいが特徴。ママってやっぱ、センスいいなぁ。
1800mlで10000円。じゃあもう10本ほど置いていってやろう。
ふーん、こうしてみると中国の酒がねぇな。
じゃ、俺がこないだ貰ったばかりの薄給で置いてってやろう。
珍品茅台酒 53度 500ml…これ、6本入りで21500円もするんだぜ。
カメで10年寝かせた最高級品。いつもうちを贔屓にしてもらってるお礼だよ。
さてと、ビールと酒の補充も済んだし、空いたビンとビールケースも車に積んだ。
お、もうこんな時間!次行かなきゃ。じゃあどーも、毎度ありがとやんした〜!
- 147 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 12:40
- おっ、大量の酒が。
三河屋さん来てくれたんだ。
それにしても、いいお酒が揃ってる〜。
さすが三河屋さん。
ん〜、かなり匂い籠ってるなー。
窓開けて換気しないと、お茶しに来てくれたお客さまが酔っぱらっちゃうね。
ん? マスター、ここでつぶれちゃったのね。
・・・と思ったら、おでこに「肉」が! キン肉マンかい。
あははは〜。 このままにしとこ。
気が付かないように、鏡、隠しちゃえ。
ばとるさんもちゃんと帰ったみたいだし、ちょっと買い出しにでも行ってこようかな。
りんごっこママは、今日は何の計画たててるんだろう?
楽しみだけど、ちょっと怖かったりもして。
ついでに胃薬も買ってこよーっと。
じゃ、マスター、あとはお願いね。
って、聞こえてないか。 まぁいいや。
- 148 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 13:32
- グゴゴゴ・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ハッ!
いかん、またここで潰れちまったぜ。
ん、なんでオレは50円玉をにぎっているんだ?
おお、それにしても美味そうな珍品茅台酒が入ってるね。
三河屋が置いていったんだな。ふふ。
さーて、オレは吉野家でネギダク大盛ギョクでも食ってくるかな。
- 149 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 18:41
- さーて今日は活きのいい寒ブリを仕入れてきたぜ
これをさばいておいて置けばあとはりんごっこままとしほチイママが
うまいことやってくれるだろ。
オレは厨房で今日のお通しでも作っているかな。
「しかし、今日は会うやつみんな、オレを見てニヤニヤしやがって・・・何故だ?」
※里いものごま味噌のっけ
-----------------------------------------
1. 里いもは泥を落とし、皮つきのまま水からゆでる。竹串を刺して、
すーっと通るようになったら火を止め、ざるに上げる。
2. 里いもの頭を包丁で切り落とし、断面を上にして皿に並べる。
3. 里いもにコチュジャン味噌をのせ、黒ごまをあしらう。
- 150 名前: ゴルゴ 投稿日: 2003/01/26(日) 19:16
- その里芋ストレ-トでもらおうか。
- 151 名前: ウィ-ン・伯爵夫人 投稿日: 2003/01/26(日) 19:18
- あら皆様ごきげんようざます。
あてくし、梅酒ロックとプンシュいただいてよろしいざますか。ほ-っほっほ。
まあ、ゴルゴったら。あ-たもここへ。ほ-っほっほっほ。
- 152 名前: みっくん 投稿日: 2003/01/26(日) 19:34
- 伯爵夫人様、プンシュとはポン酒の間違えではないのですね。
あ〜!ポン酒が飲みたい!!
マスター、司牡丹おねがいします!
- 153 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 20:57
- はっはっは、ワラタ、不覚にも<ゴルゴ
じゃ、里芋ストレ-トね。
伯爵夫人は梅酒ロックとプンシュかい。
みっくんは(=゚ω゚)ノポン酒=☆□
で、プンシュって何?<伯爵夫人(藁
- 154 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 21:09
- え、何みんなオレの顔を見てニヤニヤしてんの?
まさかオレに惚れた(〃▽〃)
- 155 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 21:45
- そうそう。 マスター、男前だから。 へへへ。
まぁ、今日のお通しもおいしそうだこと。
きぬかつぎのコチュジャン風味って感じ?
昨日の塩辛のコチュジャン風味、どうしても食べたくなって、近所の店に塩辛
買いに走ったけど、どこにも売ってなかったの。
でも我慢できなくて、しょうがないから家にあった納豆にコチュジャンと白ゴマ
振って食べてみたら、それはそれでウマー!だったよ。
で、徹夜のダンナにつき合って起きてたらお腹が空いちゃって、朝の5時に夜食
食べちゃったよ。
豚汁に、これまたコチュジャンたっぷり入れて、うどん入れて、ピリカラ豚汁うどん。
絶妙なコチュジャン具合で、おいしかったね。
さむ〜い冬の夜食に最適だね。
あ、そうそう。 白ごまたっぷり散らそうね。
私、個人的にブリはカマが一番好きなので、塩ふって七輪で焼いてます。
そろそろ焼けるよ〜。 煙りもすごいけど、いい匂いだよー。
香り付けに醤油を数滴たらして・・・。 できあがり〜。
お好みで、柚子とか柑橘類、そのへんにあるから、てきとーに使ってね。
また、消防車が来なけりゃいいけどね。モクモク。
あとは、マスターが上手にさばいてくれたから、お刺身でいこうかな。
わさびはもちろんすりおろし、本わさび。 んー、効くぅ!
まぁ、遠いところからはるばるいらっしゃいませ、伯爵夫人さま。
プンシュ、もちろんございますよ。
グラスには旬の苺を浮かべて、いや沈めていますのよ。
これがまた、いい香りでウト―リですのよ。
それに、今日は「ラッテ・リ・ソッチラ」もあるんでございますの。
(ところで、なんでここにあるんだろう?だれの差し入れだ?)
なんでもアルコール度75°だそうですわ。
ぴよさまは昨日、ゴジラのように口から炎を吐きながらお帰りあそばせたわ。
お試しになりますわよね?もちろん。
あ、わたくしにもぜひ1杯いただけるかしら?ごっくん。
・・・って、伯爵夫人さまと話すときは、どうして言葉使いが変わっちゃうんだろう?
あら、みっくん、いらっしゃい。
わたしもポン酒つきあっちゃおうかなー。
でも、すでに夕方からカウンターの陰に隠れてワイン5杯くらいと熱燗2合飲んでるんだけど。
キッチンドランカーね。 まずいかも。
でも、みんなと一緒に楽しく飲めるなら、それが一番いいの。
幸い、私は二日酔いにならない体質だし。
さぁ、今日もみんなで楽しく飲みましょー!!
- 156 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/26(日) 22:04
- ん、なんか賑わってるお店っすね。いつのまに。
へー、しほさんがちいママやってんの。そりゃ通わなくっちゃなぁ。
手作りの梅酒ある?ロックで・・・で・・・・・
あのマスターさん・・ 昼間はコスプレでもしてる方かなぁ・・・・・・
- 157 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 22:06
- ゴルゴさんもいらしてたのね。
隅のほうで飲んでらっしゃるから、わからなかったの。 ごめんなさいね。
あら? きょうもビール飲んでるの? 珍しいねー。
なに?あと3-4時間待たないと、好きなもの頼めない?
ははーん。マスターの趣味ね。
まぁ、ここでマターリ飲んでれば、4時間なんて、あっという間よ。
この里芋つまみながら、ゆっくりしてってね。
えーと、今日のブリは脂が乗っててイイ感じだから、さっぱりしたお野菜の
おつまみでも作ろうかな。
セロリはピーラーで皮を剥いて、短冊切りに。(繊維に沿ってね)
塩を入れて沸騰させたお湯にさっとくぐらせて、流水にさらす。
粗熱が取れたら塩をまぶして水気を出す。
あらかた水分が出たら、セロリを絞ってゴマ油をたらす。
足りなかったら塩を加えて、仕上げに白ゴマを散らす。
(私は苦手なんだけど、大丈夫な人は、ここで味の素を入れると旨味が増すらしい。)
セロリは決して茹で過ぎないように。
このシャキシャキ感のおかげで、セロリ嫌いな人を何人も騙してます。^^
ゴマ油使ってるけど、さっぱりしてますよー。
さーて、なに飲もっかなー。
- 158 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 22:25
- あ、Gの子分さん、いらっしゃーい。
ささ、どうぞカウンターの奥の方に。
ビール? ワイン? 焼酎? それとも怪しいお酒?
なんでもありのここは、お好みの飲み物をリクエストしてね。
マスターがなんでも出してくれるの。
今日は、いいブリが入ってるからね。 楽しんでいってね。
<コスプレ
そうそう、ここだけの話。
息子がね、このスレを読んで「ママがうさぎの格好してる姿を思い浮かべた」って言って、
吹き出してるの。 失礼しちゃうよねー。 なんで吹き出すかなー。
っていうか、生の私を見て、バニーガールを想像するなって、息子。
それ、無理ありすぎ。
- 159 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/26(日) 22:26
- はーい。しほちゃん、マスターみなさーん。お酒買ってきました−。
みてみて、芋焼酎・はげあたま。
麦焼酎・したごころ。米焼酎・できごころ。ですって。
笑っちゃうでしょ。このネーミング。
マスターのジャックダニエルかってきましたよー。
ヘネシーのVSOPでしょ。オールドパーでしょ。
角ジャンボにレッドのジャンボ。あとカシス。
マスターちょっと小意気なカクテルも作ってみそ。
きっとにあうわぁ。
私ちょっとシャワー浴びてくるわ。なんかパチンコくさくって・・・
それパチンコの景品なのぉー
- 160 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/26(日) 22:29
- あら、買ったなんていってももろばれになっちゃったー。
今日は6ぱこだしたの。変カク出っ歯なしでうふふふふふ
じゃちょっといってきまーす。
- 161 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 22:35
- いい加減、お酒もまわって眠くなってきたので、連続レスですみません。
プンシュを紹介してくれたウィーンさんがいらっしゃらないようなので。
プンシュとは、赤ワインとフルーツティとオレンジジュースを温めて飲む
冬の飲み物です。
(ほんと?合ってる?ごめんね。レシピ確認もしてないの。)
甘味と酸味とほのかな渋みが絶妙なおいしさです。
えーと、ウィーン伯爵のスレにレシピが乗ってたかな?
作る人によって味が違うようなので、それもまた楽しいかと。
私は暮れからハマってます。
ぜひ、お試しあれ。
- 162 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 22:38
- あ〜〜Σ(゚Д゚)誰ダァこんないたづらしやがった奴は!
頭に肉って・・・肉って。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 163 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 22:47
- わぁ〜い! りんごっこママ、やったね!!
オールドパー、だ〜い好きなんだ。
この玉付きが、なかなか注げなくて、イライラするところがまた・・・。
じゃあ、とっておきのスモークチーズ、出しちゃおうかなー。
うちの裏庭でスモークしたやつ。
そう、消防隊員に見守られながら習得したスモークの技の集結作品。
そんじょそこらの売り物とは訳が違うよ。
心して食べてね。
・・・・・なーんてね。
ささ、みんな飲も!
Gの子分さんも、いつまでも梅酒の種しゃぶってないで、早く空けちゃって!
はげあたま、したごころ、できごころ、どれにするー?
あ、私、ヘネシーちょうだいね。
干し柿持って来てるから(なんで?)これを浸して、1時間待ってから飲むの。
そりゃ、おいしーお酒に変身しているのよ。
で、待つ間はオールドパーで乾杯よね。
あぁ、今日はなんて幸せな日なの・・・。
(床下漁ってみようかな。いや、リアルな話。忘れてる酒があるかもしれない。)
- 164 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 22:55
- しかし、お前さん達文章打つの、いや早口だな。
ゴルゴの旦那なんかとっても無口だぜ。
- 165 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:07
- だって、饒舌なゴルゴさんなんて、想像できないもん。
- 166 名前: みっくん 投稿日: 2003/01/26(日) 23:08
- チィママ、バニーのかっこ、イイと思いますよ〜♪
他の店との競合に勝ち抜くには、お色気もないと!
網タイツで七輪に向かう姿に男性客もイチコロ!
いや〜、ブリのカマ最高。辛口のポン酒によく合うっす。
あっ!!「ガキの使い」が始まるから帰らないと・・・。
またしても「魔の巣」で飲めない(涙)
今度、テキーラのサソリ漬け手土産にお邪魔します☆
おやすみなさ〜い。
- 167 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:11
- オールドパーか、そいつがあるならそっちをもらおうか。
ジャックダニエルは金の無いときの酒だ。
パーは船乗りの酒だからね。倒れてもこぼれないように
玉がついているんだよ。
飾りじゃないんだよ玉は。(藁
- 168 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:13
- それはそうとオレのひたいに肉って書いたやつしらねーか。ヽ(`Д´)ノ
- 169 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:22
- わたしじゃないわよ。誓って!
- 170 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/26(日) 23:24
- チィーース!! 今日は混んでるねー。
マスター、そこの下心ってやつ、くれないかい。
お、うまそうな里芋だね、そっちも頼むよバニーのねぇさん。
- 171 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:24
- わたしがやるんだったら眉を太くして、こう・・つなげて・。
- 172 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:26
- 今日一日アホずらで街をかっ歩してしまった。(´・ω・`)ショボーン
こんど、誰か酔いつぶれたらバカボンのなると渦巻きを書いてやる!
- 173 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:27
- あら、えびちゃん。もうそろそろくる頃と思っていたのよ。
はい、おしぼり。
今晩は珍しいお客様がいるの。・・・ほらゴルゴさんよ。
里芋ストレートでしぶいでしょ?
- 174 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:29
- >>171
ああ、やめろママなにしやがんだ!
せっかく肉を消したのに。
- 175 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:32
- マスタードンマイ!!
だいじょうぶよ。頭に肉ってかいてあったくらいなによ。
平気平気。マスターもゴルゴに負けないくらいしぶちんなんだから。
しょげちゃだめよ。
はい、オールドパーもう一杯。
- 176 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/26(日) 23:33
- あ、ママさんきゅ。
ゴルゴさん、お初。
まさか里芋はハードボイルドじゃないよね。
- 177 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:34
- マスター!!
こち亀の両さんくりそつ。いいわぁ。
- 178 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:34
- りんごっこさん、それ両津勘吉になってるよ。
ま、それはそれでいいんだけど。
でも、それ油性ペンだよ。
ははは、知〜らないっと♪
yebisuさん、里芋お待ち〜・・・って、バニーですか?私。
もう、こうなりゃなんでもやりまっせ。
みなさま、それぞれご自由に想像の翼を・・・・・・・・・・・。
- 179 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/26(日) 23:39
- いやーチーママ素敵だよ。
若い子もいいけど、妙齢の女性ってのもオイシソウ・・・いや、もとい、素敵で。
- 180 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:40
- yebisuさん
私は水からきっちり9分茹でた卵が好き。(全然違うか。)
じゃ、それを茹でたアスパラにかけて、はいどうぞ。
シンプルだけど、おいしいよ。
気分でアンチョビとかいろいろ入れてもいいんだけどね。
- 181 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:41
- >>178
あら・・・ユセイ・・・まぁ急に消えたらおかしいと思うけれど
徐々に消えていくんだから目が馴れていいんじゃ・・・・ない・・・かな。アハハ
>>176
えびちゃん、麦焼酎・したこごろ・・・どんな味?
- 182 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:42
- くぅ〜こうなりゃ飲むしかないな。
りんごっこままの乗せ上手!
>バニーですか?私。
どんなスナックなんだよ。
これで¥2,000は安すぎるな。(藁
- 183 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:44
- そうそう、女は30からって言うからね。
ありがとう。
・・・・・・・・・う〜ん。
- 184 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:45
- へ〜しほって三十路だったの。
てっきり二十歳そこそこの小娘かと思ったよ。
そーか、化粧でごまかしてんのか(はっは
- 185 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/26(日) 23:46
- 少し癖あるけど、香りがいいね、これ。
あれ、マスター顔が赤いけど、どうしたの?
気のせいか顔が濃ゆい感じが。
- 186 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:47
- >>マスター
でも、私のバニーは¥2000でも高すぎると思われ・・・・。
お金請求されないだけでもラッキーかと。 うん。
- 187 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:48
- うるさい、yebisu。
オレはもともとこういう顔だったんだ(ってことにしとけよ
さあ、もっとブリ食え。うまいぞ。
- 188 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:51
- >>184
はい、そです。
2人の子持ちです。
でも、よく独身には間違われます。
ってか、レス、間に合わないんだけど〜。
- 189 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/26(日) 23:53
- 水から9分って黄身は半熟くらいかな?
俺はスクランブルエッグのやわらかめを、パンに乗せたのが好きだな。
- 190 名前: しほ 投稿日: 2003/01/26(日) 23:59
- うん、トロトロの半熟。
息子の額で殻をかち割って食べるのが、我が家の休日のブランチです。
ははは。
- 191 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:00
- あら・・・外あめふってるわ。東京は明日朝雪だっていってたわね。
今日たくさんお酒しいれてきてよかったわー。ってパッチ−の景品だけど
三河屋さんもおいてってくれたみたいだものね。
マスター、ぶりって、いなだ、わかし、ぶり。って大きくなるんだっけ?
- 192 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:01
- >>188 しほ
しー、そういうときは二十三歳ぐらいに言っておくんだよ。
りんごままなんかいまだに二十歳で通してるぜ。(藁
うん、いいよバニー似合ってるぜ。
今日の客は10,000通しにしよう。(はっは
- 193 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:03
- >>191 りんごっこ
途中で一回ハマチかなにかになってくれると
おいしいんだがな。<ぶり
- 194 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 00:04
- ブリカマ好きだよ。さんきゅ、マスタ〜♪
前に家で焼いたら煙と匂いがすごくて、2日ほど匂いがとれなかった。
それ以来、人んちで喰うようにしてるよ。
チーママ、それってゆで卵作ると息子さん逃げない?
地獄に堕ちるよ。
- 195 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:07
- >>192 ホポマスター
OK。
でも、良心の呵責に耐えられないから、25歳にする。
あ、でも、そうすると、チィママがママより年上に・・・。
- 196 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:10
- >>194 yebisuさん
ううん。 息子からおでこ出して来るの。
辞めなよって言っても聞かないんだよね。
だからそれが我が家の休日の恒例食事。
それか、息子が作ってくれるフレンチトースト。
- 197 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:12
- >>195 しほ
ママは童顔だからね。
へたすりゃ子供と間違われるかも。
そういや、精神年齢も・・・・いや、こっちの話。(;;゚∀゚;;)
良心の呵責?
そういうものは圧縮してどこかに保存でしておくんだな。(藁
- 198 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 00:13
- 将来彼女のおでこで、ゆで卵割るようになるんだろうな。
家訓で・・・・
- 199 名前: ワンだ師匠 投稿日: 2003/01/27(月) 00:17
- しほさん、この間は美味しいおつまみご馳走さま〜。
「こんなうまいもん食った事ない。」ってアーニーも大喜びだったわよ。
まあまあ、開店以来連日商売繁盛でよろしゅうござんすね。
闇鍋に参加できなくて残念だったわ〜。ママいるかしら?
あたしってこう見えてお酒に弱いでしょ?飲めない分食べ物が美味しい
お店に惹かれちゃってね。
マスターもなかなかのお料理上手で。。。。。あら、そのおでこ?
あたしもつけちゃおうかな、焼き印。イイ男には目印をつけとくのが
ちょいとした趣味なもんで。たしかバッグに携帯用の焼きゴテを
入れてたんだけど。 あった!これこれ。
はい、マスターお尻出してー 。。。。。じゅっ
さて っと。しほさん、あたしにもブリカマお願いしますね。
お酒はママのお勧めでいいわよ。そうそう、お歳暮にもらった焼きブタ
置いてくから適当に使ってちょうだいな。
- 200 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 00:19
- ママってBoAっていう歌手に似てない? 韓国からきた髪の長い歌手。
以前夢に出てきて、やさしく頭を抱いてくれたけど、オサーンのyebisuはつい、オシリをさわさわして
しまったのでした。(ザンゲ
- 201 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:20
- >>197 ホポマスター
え? なんで童顔ってわかるの?
私は、きれなが、すっきり系、クリクリ髪の毛と見たが・・・。
で、良心の呵責は冷凍庫に入れときました。
>>198 yebisuさん
そうかもしれない・・・。
子育て、間違えたかも・・・。
- 202 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:21
- あっとまちがいちゃったー。
わかし→いなだ→わらさ→ぶりだわさ。
>>193
それいうんだったら ししゃも→ハマチ→マグロ よねぇ。
なんでそんなの知ってるのって。私釣り得意ですもの。
一応小型船舶4級もっていますのよ。いなだはねずみちゃんみたいな擬似餌つけて
外海どばばばばーって走り回るとかかるの。おもしろいわよー。
私ね。車も舟も乗せてもらうと酔っちゃうの。でもハンドルにぎると酔わないのよね。
なぜかしら?
- 203 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:24
- >>199 ワンだ師匠
あっち〜〜。
な、なにしやがんだ、コラ。オレで遊ぶな〜〜!
いくら悪魔が不死身だからってな。
つーか携帯用の焼きごてって、持つか?フツーヽ(`Д´)ノ
- 204 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 00:27
- お、きょ〜だい!!
俺も焼印あるんだよ、ほら。(チラッ
- 205 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:30
- >>202
>ししゃも→ハマチ→マグロ
はっは、そりゃマグロの値段も下がりそうだな。
ママは釣り好きなんだ。
北海道だったら取り放題だな。
ちなみに最高の獲物って何だった?
なぬ、BoAだと。
オレの中ではモー娘のナッチみたいなのを描いていたが(藁
- 206 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:30
- あっ、ワンだ師匠!
どーぞ、どーぞ、こちらへ。
あ、お尻かかえてるマスターはほっといて、何飲む?
いきなり75°のコレいっちゃう?
あぁ、そうか。
あとの介抱が大変だもんね。
じゃ、とりあえずスプモ−ニでもいく?
焼豚ありがとー。
これに白髪ねぎ挟んで、タップリの辛子をつけて食べるの好きなんだ。
今日はブリがお勧めなの。
たくさん食べてってね。
- 207 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:37
- 北海道のシシャモって、さいこーにおいしいよね。
身がピンクで、感動したのを思い出した。
中トロよりもおいしかったよ、あのシシャモ。
>>205
私のイメージのママは、もっとさっぱりした顔してたけど。
じゃなくて、yebisuさん、懺悔室行きケテ−イ、かも。(^^)
- 208 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 00:40
- えっ、マジぃー!!!!!!!!!!!!
- 209 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:48
- >>204 yebisu
>俺も焼印あるんだよ、ほら。
ま、まあ、そういうぶっそうな物はしまってさ。((;゚Д゚))
ホントはみほのバニー付きで¥10,000のところを
お前にだけ¥500にまけておくからさ。
- 210 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 00:54
- ありがたいね。
ところでマスター、偉大な悪魔と見込んで頼みがある。
にわか様が入って来れないように、店に結界張っておいてくれないか。
コソーリ裏口から帰るから。
チーママの名前間違えたのは黙っておくからさ。
- 211 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:55
- マスター、あたし、しほだよ。
懺悔室、おふたりご案内〜かな?
ふふふ。
- 212 名前: 天の声 投稿日: 2003/01/27(月) 00:55
- >>209
>ホントはみほのバニー付きで¥10,000のところを
ホントはしほのバニー付きで¥10000のところを が○じゃな。
ほっほっほっほっ
オムカエデゴンス
- 213 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:00
- は、はやっ!
天の声さま、まだ起きてらしたのですね。
- 214 名前: 出張天の声 投稿日: 2003/01/27(月) 01:00
- >>210
・・・・・・・・オムカエデゴンスなーんて。
おしりさわったくらいではおこりませんことよ。ほほほほ
でもお腹をすこーしひっこめたかったら、スクワット歳の数だけやってみることじゃ。
ほっほっほっ。
- 215 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:01
- ああ〜〜〜oh,my god Σ(゚Д゚;
バニーについ気をとられたか。
天の声までチェックしてたか。
ごまかそうと思ったのに、くっそ〜。
- 216 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 01:07
- よかった。ほっ。
煩悩滅却の願いを込めて、スクワットはやらさせていただきます。
マスター、結界間に合わなかったね。
おやすみなさい。
- 217 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/27(月) 01:09
- チャァーンス
マスターが部屋逝ってる間に...
ここから(早口)
ママ やっと会えたよ(嬉
ちーママ もうっ刺激的なんだから(ポ
常連yebisuさん よろしくね(部屋逝ってたよ
おおーワンだ師匠 いつも腹がよじれます〜(w
いっぱい書きたいけど、時間が...
みなさんよろしく〜
ママ、これジャックダニエル。
マスターに「肉」からって、おながい。
ちいママ 昨日のツケ 1750円ね。
じゃぁまたくるから。
- 218 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:09
- さーてと。マスター、しほちゃんママここらで失礼してもイイかしら?
しほちゃんももうそろそろいいわよ。
あとはマスターが・・・あら?
マスター?
懺悔の部屋かしら?じゃ、帰ってきたらきつーいおしおきにやけ酒かっ食らうかもしれないわね。
マスター用のジャックダニエルの中にウォッカいれといてあげようっと・・
おーっとっとっとなんかがばちょとはいっちゃった。まっいいか。
これで朝までぐっすり寝れるでしょう。
じゃお先に〜おやすみなさーい。
- 219 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:10
- いってらっしゃ〜い、マスター。
私はちょっと、お風呂で暖まってこよーっと。
明日もお客さま、たくさん来るといいなー。
- 220 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:12
- おおおーっとばとるさん。
待ってたのよ。だいじょうぶ。もうちょっといるわね。
はい、おしぼり。
えびちゃん、おやすみなさーい。いい夢を・・・ね。
- 221 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:13
- ママ,おやすみなさ〜い。
yebisuさん、ゆっくり飲んでってね。
鍵はここだから。 戸締まりお願いね。
あとは任せたよん。
- 222 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:15
- なーんだ、ばとちゃんったら・・・・
肉って。そうだったのね。じゃ、しほちゃん
わたしたちもあがりましょうか。ね。
えっと・・・・このジャックダニエルは肉さんからです。・・・と。
これでよし。
じゃ、お先失礼しま−す。おやすみなさーい。
- 223 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:16
- あ、yebisuさん帰っちゃった。
また明日ねー、と後ろ姿に声を掛けてみよう。
ばとるさん、私も楽しませてもらっちゃいました。<肉
リアルでソレ、やったことある。
「肉」じゃなかったけど。
- 224 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:17
- 今度こそ、おやすみなさい。
みんな、よい夢を。
- 225 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/27(月) 01:20
- おやすみなさーい。
- 226 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:23
- あれ、みんなあがっちゃったのかい。
今懺悔部屋いってきたんだが
まだ天の声は聞こえてこないなぁ。
ま、今回はちょっと余裕なんだが(フフ
じゃ、皆もよい悪夢を(=゚ω゚)ノ
- 227 名前: ゴルゴ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:29
- そこにメモがあったようだぞ。
- 228 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:35
- お、ゴルゴさんきゅー。
ま、闇のカクテルでも飲んでマターリしていってくらはいな。
えーっとなになにぃ。
- 229 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:42
- >えっと・・・・このジャックダニエルは肉さんからです。・・・と。
え、ママからのメモ?
肉さん?・・・うーんもう酔って頭も回らない。
ま、取りあえずジャックダニエルは頂いておこうかな。(ラッキー
- 230 名前: ウィ-ン 投稿日: 2003/01/27(月) 03:11
- >>161しほさんこんちは-。あれ、マスタ-こんちは。伯爵夫人ちゃんと帰って
いきました。ありゃ、ゴルゴさんが連れて帰った。まあ、よかったっす。
また、ぐでんぐでんになったら申し訳ないっす。ゴルゴさんも時折いらっしゃる
ようですので、よろしく。
しほさん、プンシュの作り方それでいいですよ。
私はカップ1杯作るときは、
カップの半分ちょい上まで紅茶を入れて、そこに、あたためたオレンジジュ-ズ
(アップルジュ-スでも可)を適当に入れ、あとはダ-クラム酒をどくどく入れる
だけっす。
簡単だよ。うま-だよ。
またきやす。伯爵夫人ちゃんと帰ってるといいけどな-。
- 231 名前: まりね 投稿日: 2003/01/27(月) 04:16
- 夜中にこんばんは〜。って、もう誰もいないわね・・。
- 232 名前: ろむこ 投稿日: 2003/01/27(月) 04:53
- うっふっふ〜あっさが〜えり〜♪
今日もさむ〜〜〜〜い!
およ!こんなところにこんなお店あったっけ?
『BAR・魔の巣』だってさ〜
もう眠いから明日来てみようっと。
なんだかあやしげなお店〜ワクワク
- 233 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 08:04
- マスター、今日、出勤できるのかなー?
筋肉痛で動けないだろうなー。
お大事に。
- 234 名前: だいこ 投稿日: 2003/01/27(月) 12:04
- 祭りの後だ……静かだ……
えーん,私も参加したかったよー.闇鍋(本当か?)しくしく.
ヒック……お団子…ヒック,頂きます. ○●○− 旦~~
ついでに差し入れしときます.最近の私のお気に入りです.ご賞味あれ.
純米大吟醸(原酒) 『尊皇』
- 235 名前: ちくわ 投稿日: 2003/01/27(月) 16:15
- 風邪ひきましたので今日はお邪魔カキコできましぇん…
その代わり、あてくしも好きな酒を置いていきまする。飲んでたもれ。
『酔鯨純米大吟醸酒』『ズブロッカ』
『モンテス・アルファ・カベルネソービニヨン』
『I.W.ハーパーゴールドメダル』『真露ゴールド 』
しほさんのチーママ、想像どおり。
推薦してよかったっす。あてくしも飲みたいな…
うらめしやぁ〜 ヒュー ドロドロドロ。
∧△∧
( ´∀`)
│∪ ∪
∠___丿
- 236 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 16:34
- わーい! こんなにたくさんのお酒が!
だいこさんも、ちくわさんも、ありがとう!
原酒、楽しみだなー。
カベルネ系、好きなんだよねー。
ちょっと味見しちゃおうかな。 ちょっとだけ。 だめ?
で、やっぱりちくわさんだったのね。<推薦
おかげで、どんどん酒量が増えていく、今日この頃。(^^;)
いろんなお酒や、マスターのレシピが参考になって、とってもイイ感じ!です。
みなさんも、お勧めのレシピがあったら、教えてくださいね。
いろんなお料理、食べてみたいです。
- 237 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 16:38
- ちくわさん、お大事にね。
よくなったら遊びにきてね。
- 238 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 16:49
- >>ろむこ
『BAR・魔の巣』は午前1:00〜4:00に営業中
でも後半はマスター泥酔状態で自分つまみと酒を用意しなきゃならないかも(藁
>>だいこ
お、酒の差し入れだね。サンキュー(^_-)-☆
※モンテス・アルファ カベルネソービニヨン
濃密なブラックチェリーやプラム、たっぷりとしたクリーミーなオークが
照れもしないセクシーさで迫る。甘い香りの驚くほどの厚み、
こってりしたアタック、豊かなタンニン、そして案外さっぱりとまとまる味わいの全体像。
-----------------------------------------
※ズブロッカ
このズブロッカの特徴である野草はズブロッカ草(バイソン・グラス)と
いい、現地名「ズブラ」と呼ばれる野牛の常食であるところから
その名がついたものです。(瓶のラベルにはこの「ズブラ」が描かれています。)
そして、肝心の味ですが、ほのかな「ヨモギ」の風味がする。
-----------------------------------------
※酔鯨純米大吟醸酒
広島八反錦を40%まで精米し、少量・低温長期発酵方でじっくりと醸造
しています。フルーティな香りなめらかな口当たり、しっかりした味わいと、
切れの良さをたのしめるお酒です。
- 239 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 16:51
- >>しほ(書き間違えると大変だ)
さて今日のお薦めだが困ったな何も用意してないぜ。
いやなに、ちょっと筋肉痛でな、買い出しにいけなかったのさ。
がらにもなく体なんか鍛えるもんじゃないな(藁
取りあえず厨房でいつものお通しでもつくってるか。
-----------------------------------------
※白子豆腐の変わり揚げ
白子に軽く火を入れ裏ごしをして白子豆腐を作り、適当な大きさに
切り出して生八つ橋で包み、さらに海苔で巻き、揚げだし豆腐の要領で
油に入れます。アツアツのところに甘目あんをかけいただきます。
(生姜を入れるとさらに美味しくなります)白子豆腐字体には
あまり味を付けずにおいて、生八つ橋と甘目のあんで頂くのがこの料理ポイント。
- 240 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 17:23
- >>235 ちくわ
お、ちくわも酒の差し入れかい。サンキュー(^_-)-☆
-----------------------------------------
純米大吟醸(原酒) 尊皇
技術と感性が最も必要とされる製法で醸造したお酒。程よい芳香とまろやかに
広がる味わいのバランスがとれた当社の最高級酒です。
- 241 名前: わたぬき 投稿日: 2003/01/27(月) 18:52
- な、なんなんでしょうこの酒池肉林のお店は!?
あっしがラッテ・リ・ソッチラなんぞ置いて行ったせい?
りんごっこさん達面白すぎす。チクソ、何でたけなわの時間に来れないかなあ…
あ、「継母のオッパイ」はアイスクリームにかけても逝けますよ〜
んではメーカーズマークと泡盛の久米仙10年古酒置いていきますー
ついでに95℃のポーランドのスピリタスも。
- 242 名前: わたぬき 投稿日: 2003/01/27(月) 18:54
- 追記
アイスクリームにかけたら火をつけるのを忘れずに…>ラッテ・リ・ソッチラ
カポーの皆様にぴったりの浪漫チックが醸し出されます。
- 243 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 20:07
- ほほーう、そんな食い方があるのかい。
ふむふむ、じゃあこのワイングラスにアイスクリームをのせて
こいつを注ぐ・・・・えーと着火マンはどこへやったかな?
厨房か、取りに行ってくるかいな。
- 244 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/27(月) 20:10
- ばんわ〜 一番乗りかな?昨夜が盛り上がったんで、みんな二日酔いか?
お、酔鯨好きなんだよね。んじゃ酔鯨と白子豆腐で。
ズブロとかスピリタスも、いいんだけど、飲めないんだよな・・
そうそう、これ、もらい物だけど、置いとくねマスター。
YENI RAKI(ラク)って、トルコのお酒。こっちは「ライオンのミルク」だよ。
- 245 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 20:16
- うわー、今日のお通しもおいしそう!
マスター、料理上手だねー。
筋肉痛、ひどそう。 お大事にね。
先週、イタリアンやってる友達から、ハラスと鴨もらって冷凍してあるから、
それをスモークしましょうか。
じゃ、ちょっと家までひとっぱしり。
桜の小枝もってくるね。
それにしても、どんどん増えるおいしそうなお酒たち。
わたぬきさん、ありがとね。
うーん、泡盛おいしそうだなー。
95°のスピリタス。
火ィ吹くっていうか、保健室にありそうな濃度?
飲むっていうより、一舐めさせてもらおうかな? 舌がピリピリしそう。
刺激のたりない私には、ちょうどいいかも。
ラッテ・リ・ソッチラのアイスクリームかけ、おいしそう!
じゃ、カポーの方達のために、照明はうんと落として、っと。
- 246 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 20:25
- あ、Gの子分さんだ。
いらっしゃい!
酔鯨とお遠しね。どうぞ。
わー、Gの子分さんまで差し入れ?
ありがとね。
トルコのお酒? ライオンのミルク?
飲んだこと無い。 早くいただきたいけど、ちょっと家までひとっぱしりしなきゃ
いけないの。 10分で戻るから、待っててね。
ごゆっくり、どうぞ。
- 247 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/27(月) 20:35
- こちらはゆっくりやってますよ。
ラクはね、水割りにするといいよ。なんでライオンのミルクなのか解るよ。
- 248 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 20:43
- はぁ、はぁ、ただいま。
桜の小枝、持って来たよ。
七輪に火はおきてる? 大丈夫ね。 いい感じの火具合!
じゃあ、この火をこっちのウエーバーに移して。
桜チップと食材入れて蓋をして、空気穴を開けて。
あとは飲みながら待ちましょうねー。
うーん、こんなにいっぱいあると、どのお酒から飲んでいいのか迷っちゃうなー。
- 249 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 20:50
- お、照明を落として良い感じだね。
さすがチイママ、センスがいいね。
しかし、毎日がパーティで良く経営が続くなスナック「りんごっこ」
- 250 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/27(月) 21:18
- しかし、どこにカポーがいるんだか(w
仔猫さんでも来てくれりゃいいんだろなぁ。
- 251 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 21:43
- 確かに。 ここで見たことないな。<カポー
でも、ここで生まれなくもない・・・・・かも。
- 252 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 21:45
- 何それ?<カポー
- 253 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/27(月) 21:54
- >>238
>>240
マスター、お二人の差し入れの酒、間違ってますよ。
…懺悔かも。
- 254 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:02
- え・・・・Σ(゚Д゚)ていうか。
それは文字間違えとは違うだろ・・・・だろ?
文字の間違えってのはチイママの>>246の
「酔鯨とお遠しね。どうぞ。」の「お遠し」のことだろ。(藁
さあ、天の声よ。判定はいかに( ̄人 ̄)ハンニャハラミッタ
- 255 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/27(月) 22:03
- カポー←カプール←カップル ですたいマスター。
- 256 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/27(月) 22:05
- うーん、いつ天の声に呼ばれるかと思うと、おちおち呑んでられないっすよー(w
とりあえずハラスのスモークでも食ってよう・・。
- 257 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:11
- >カポー←カプール←カップル
なるほど、了解。
そういえば2chの某スレでホホポの恋人なるコテの奴が出現して
しかもそいつは男バレバレという、なんともゲイちっくなお話。
まあ、魔界といえばそれらしいのだが(藁
Gの子分:(=゚ω゚)ノあいよ=☆ハラスのスモーク
- 258 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:13
- あああぁぁぁあぁ〜〜〜!
やってしまったぁ。
ちゃんとチェックしたはずなのに。
天の声さま、ごめんなさいー。
- 259 名前: 天の声 投稿日: 2003/01/27(月) 22:15
- ミンナソロッテ オムカエデゴンス。
- 260 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:18
- あら、たいへんねぇ。
みなさんそろって・・・・
大丈夫、私ここでまってるから懺悔の部屋へいってらっしゃいな。
天の声様も罰ゲ−考えるのたいへんかもね。うふふふふふ
- 261 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/27(月) 22:18
- >>254
文字間違えよりも人名取り違えのほうが罪が重いと思われ・・・
- 262 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:22
- >>261
ナイ−スつっこみ!!
一杯おごるわ。
- 263 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:24
- いってきます。 とぼとぼとぼ。
- 264 名前: βカロチン(通りすがり) 投稿日: 2003/01/27(月) 22:25
- ちょいと雨宿り〜♪
うわさのw、ウマ〜な七輪BARはココでつか?
- 265 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:28
- あら、いらっしゃーい、
何でも焼くわよー。
まずはおしぼりはい。
そとはさむかったでしょ。
熱燗でもいく?
- 266 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:32
- もうちょっとまってると、鴨とハラスのスモークができあがるわ。
いまちょっとみんな懺悔の部屋にいってるのよ。
何打ち間違えたんだかね。うふ。
- 267 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:35
- >>259
ウォイ、みんなそろってかよ<天の声
くぅ〜〜、ついてない最近( iдi )
- 268 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 22:37
- チィーース!! 冬だってのに良く雨降るねぇ。
あれっ、マスターとチィママは今日お休み?
- 269 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:44
- あーら、えびちゃん。ちいままなら懺悔の部屋で大笑いしているみたい。
マスターとGの子分さんも懺悔の部屋にいったみたいよ。
はい、おしぼり。
- 270 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:47
- もうちょっとしたら帰ってくるし、そのころには
そこの七輪でいい具合にスモークしている、鴨の肉
マスターが切ってくれるわ。
それまで、この白子で一杯やってて。
熱燗でいいわね。
- 271 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/27(月) 22:50
- うおーい、ママさん。無実の人間までざんげ部屋に送りこまないで〜♪
・・まだ未遂ですよん(ぐすん
- 272 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/27(月) 22:51
- ふぅ〜さぶさぶ。
こんばんは〜
鶴に案内されてきました〜
- 273 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 22:55
- あー店に来るちょっと前に、近くで大笑いが聞こえたのはチィママだったのか。
今日は二日酔いっぽいんでさっぱりしたものがいいな。
昨日の残りのブリあったら、ブリ大根とか作ってよ。
あ、くろさんお初。
- 274 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 22:59
- いち、にぃ、さん、しぃ・・・・・・
・・・よんじゅうく、ごーじゅ。
- 275 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:00
- >>271
あらやだ!!
そうだったの、ごめんなさいねー。
でもよかったわねー。
>>272
あら、いらっしゃーい。
くろさんほらほら、あったかいところにいらっしゃいな。
はい、おしぼり。くろさんは、なににする?
- 276 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:02
- >>273
はいはい、ブリ大根ね。マスター・・・・・
あら、マウスパッドで卓球してる・・・・・・・・
- 277 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:03
- >>くろさん
お、さっき懺悔部屋であった人だね。
あきらめるのはまだ早いぜ、時々許されるときがあるからな。
さ、鴨の肉のスモークでも食って機嫌直しなよ。
あ、りんごっこママ、お酒もよろしく。
よ、 yebisu。おまえもマウスパッド素振りやってみるかい?
- 278 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:04
- ただいまー。
外は寒いね〜。 すっかり冷えちゃった。
ちょっと笑い過ぎて腹筋イタ〜。
水でも飲んで落ち着かなくちゃ。
あら、βカロチンさん、ここではお初ですねー。
熱燗飲んでるの?
こんな日は身体の中から温まりたいもんね。
でも、おいしい冷やもあるの。 よかったら飲んでいってね。
くろさんもようこそ。
さっき、あの部屋ですれ違ったのよね。
どんなお裁きがくだるのかドキドキでしょ?
ささ、ここではみんな忘れて飲みましょうね。
- 279 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:07
- なーんか今日は人の出入りが激しいなー。
ママなんて、さっきからちょこちょこ消えてるし。
忙しそうだけど、大丈夫?
- 280 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/27(月) 23:09
- ◎◎◎◎◎
◎○☆☆☆○◎
◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
◎☆ミ i 口 彡☆◎
◎☆三 ス .| | 三☆◎
◎☆彡 | ノ L ミ☆◎
◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
◎○☆☆☆○◎
___◎' ◎' ◎___
| 祝スナック開店記念 |
| りんごっこさん.江 |
| マターリ動物スレ一同 _|
 ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄
/7 キヘ
/7 キヘ
/7 キヘ
/7 キヘ
/7 キヘ
/7 キヘ
遅くなりました。やっと見つけてきました!
ずれてなきゃいいけど。
- 281 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 23:09
- 素振りはやめとくよ。朝ヤボ用で足が筋肉痛・・・・
おかげで一気に目は醒めたが。
お、鴨あるのかい、好きなんだよねー、これ。
- 282 名前: ぴよ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:11
- こんばんは〜。おお、いい匂い。
白子豆腐に熱燗くださいね。
そうそう、私が飲んでるグレンリベットは12年ものだから、酒の量販店で
1本2500円しないよ〜。一万円以上の酒なんてそうそう飲めませんわよ。
ちなみに、ショットでも800円くらいね。
遅まきながら開店祝いね。黒部の”幻の瀧”純米吟醸です、どうぞお納めを。
- 283 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:12
- ハアハアハ。
ホントに忙しいわ。
つい名前をて・・・・とか打っちゃいそうでこわいわー。
みんなでお酒を飲みましょう。
- 284 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:15
- そうそう、今、あの部屋の帰りに、即効でお餅ついてきたの。
七輪で焼くとおいしいよね。
お勧めの海苔とおいしいきな粉も持って来たから、みんなで焼いて食べましょ。
- 285 名前: 天の声 投稿日: 2003/01/27(月) 23:16
- >>281
おててぶるぶるぶるぶるぶるを5分にするかのぅ?
後日でもぜんぜんかまわんのじゃよ。
- 286 名前: 天の声 投稿日: 2003/01/27(月) 23:21
- のおおおおおっ・・・・
わしとしたことが。
ホホポくんとyebisuくんをまちがいてしもうた・・・
出張してまでアホやってしもうた・・・・・・
ご両人このとおりじゃ。(-人-)ナモナモナモナモナモリーヌ
- 287 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:21
- アイスクリーム with ラッテ・リ・ソッチラ
良かったらみんなで食べなよ。わたぬき直伝だ。
誰か火を着けてやってくれ。
オレはぴよの差し入れでも一口もらおうか。
- 288 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:25
- >>286
ふふ、やっちまったな天の声さま。
取りあえずラッテ・リ・ソッチラを
ショットグラス一気のみで勘弁してやるよ。(藁
- 289 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:25
- わー!! すごいっ! 豪勢!
280さん、ありがとうー!!
ま、一杯飲んでって。
yebisuさん、こんばんわー。
え? 外まで笑い声聞こえてたの? やだー。
ちょっとネジがゆるんじゃってね。 もう大丈夫だけど。
ぴよさん、いらっしゃーい。
お祝い、ありがとう!
”幻の瀧”純米吟醸? 初めてのお酒だ。 楽しみー!
スモークも熱燗とけっこう合うの。 よかったら食べてってね。
- 290 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:26
- >>287
わたしにも・・・・くださるのかなぁぁ・・
アイス食べたいけどなぁ・・・・
もしかして・・・ダメ?
おあずけ?
- 291 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/27(月) 23:26
- じゃあ、きなこ餅食って〆とするかな〜
そうそう、噂に聞いたんだけど、マスターは”なっち”のファンらしいね(w
クスクス。
- 292 名前: ぴよ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:31
- はいはい、マスター、”幻の瀧”は冷やできりっと飲むのが好み。
お燗するなら、ぬる燗くらいがいいかな。
アイスは良いや。甘いもの苦手だし。その代わりスモークくださいね。
- 293 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:32
- >>290
もちろん食べてもいいよ。
食べる前に火をつけて食べるんだってさ。
ママがやってみせてくれよ。
>>291
Σ(゚Д゚)ど、どこでそれを・・・ま、まさか。
- 294 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:32
- 今日のところはソッチラドッチラでも一気飲みして
酔ったふりしてこそーりにげちゃおかな。
マスター許してくれちゃってサンキュ。
>>280
素敵な花環ありがとうねー。
んでは、ぐいーーっと。っかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
火ふきそう。たーんだこりゃ。
マジで・・・・・・・・・・・沈みますゥ・・・・
- 295 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:34
- あ、わるいね。ぴよ。
客についてもらったりして
オレは冷でもらうかな。
あ、そんなもんでけっこう。
- 296 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/27(月) 23:37
- ママ、アイス食べなよ。美味いよ。
な〜に、スクワットやればカロリー取った分だけ消費できるって。
俺は「ゴマキ」の方が好み(ボソッ
- 297 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/27(月) 23:40
- >>294
×たーんだこりゃ
○なーんだこりゃ
>>295
×客について
○客についで
- 298 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:44
- ひゃー! 厳しい!
297さん、さ、飲んで飲んで!
95°のコレ、いってみる?
ドキドキドキ・・・・。
- 299 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:48
- あー今日は酔いが早いなぁ
天の声もラッテ・リ・ソッチラ一気で沈んでいるんじゃないかな。
うぃ〜〜。
- 300 名前: 297 投稿日: 2003/01/27(月) 23:50
- >>298
ありがと、ちぃママいただくよ。
でも今日ネタ出ないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れ、石川(ボソッ
- 301 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:51
- ママー、ワンだ日記のスレで、ワンださんがお呼びですよー。
時間があったら行ってあげてね。
- 302 名前: ぴよ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:55
- さあて、そろそろ帰るか。
マスター今夜もお疲れ様、飲み過ぎないようにね。
明日は面倒くさい仕事があってね、
もしかしたら自棄酒のみに来るかもしれないよ。
そんときゃ、よろしくね。
- 303 名前: しほ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:59
- おやすみ、ぴよさん。
がんばってね。
飲みたくなったら、いつでもここに顔出してね。
- 304 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:59
- もう帰るのかい。
じゃ、よい悪夢をぴよに(^_-)-☆
- 305 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:05
- いってきましたよー。
名前いちいちかかなくてもいいようにしました。
あっとsageもだよね。いってきまーす。
- 306 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:10
- お疲れさまでーす。
- 307 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:11
- 名前をいちいち書き込まなくても良いの。
そうすればオレが天の声に呼ばれる回数も減るかな?
ふふ、wordみたいに間違えのヶ所に波線引かれるとかってできればいいのに。
- 308 名前: 297 投稿日: 2003/01/28(火) 00:12
- ネタ無しも帰ります。
おやすみなさい。
- 309 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:13
- 名前消えなくなったかな?
Macはもともとそれないから、わかんなかったわ。
ウィンはそういうのできるものね。
どうでっしゃろか?
- 310 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:14
- ていうかしっかり消えてますけど<名前&sage(-_-;)
取りあえず飲むか
しほチイママはなんか飲む?95度ロックで?
- 311 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 00:15
- wordの波線て、邪魔じゃない?
俺はスペルチェックをオフにしてるよ。
- 312 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:16
- ありー?
- 313 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:16
- りんごっこママもMacなのかい?
実はホホポもさ。
何使ってんの?iMacかな?
- 314 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:18
- 他のお客さんはどうなの?
名前のクッキー効いてるかい。
オレのマックはだめだめだけど。
>>311
windowsもあるけどめったに使わないんで
wordはデフォルトで使ってるよ。(藁
- 315 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:19
- あれ? 名前が・・・。
297さん、おやすみなさーい。
また来てくださいね。
お待ちしてますよー。
ネタなんてなくても全然OKですよん。
みんなで楽しく飲みましょう。
え? 95°ロックで?
うーん。 スプーン一杯舐めてみようかな。
じゃ、あとは普通にオールドパーをロックでお願いね。
- 316 名前: 297 投稿日: 2003/01/28(火) 00:26
- 忘れてた。これ置いて帰るね。
真澄七号虎
- 317 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:26
- み、みんななに話してるの?
ちんぷんかんぷんなんですけど。
そういうのって、どこに行けばわかるんだろう?
パソコンスクール行かなきゃだめかなー。
ちなみに今使ってるのはiMacなんだけど、もともとwindows派だったから
慣れなくて使いにくい。
あ、だから打ち間違いが多いんだ!
・・・・って、関係ないじゃん。
- 318 名前: 297 投稿日: 2003/01/28(火) 00:29
- WINXP♪
クッキー効いたよ♪
はよ帰れって(w
- 319 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:29
- >>315
しほはパーが好きだねぇ。なにげに通だね。
じゃあ、ロックでパーを一杯。
そしてスプーンに一杯の幸せを、と。(藁
- 320 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:31
- あーあせった。まちがいちゃったよー。
みんなごめんね。
>>313
わたしはお絵書きもするのでG3。ほんとはG4ほしいのです。
ポスター、パンフレット、社内掲示物、メニューなんかも作ったりするのです。
イラストレーターとかフォトショップ使って。
ホホポさんはなんか音楽とかやっているのかな?
- 321 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:32
- あれ、今一瞬書込みできなかったよ。
で、結論からいうとマックは名前が残らないぞっと。
>>317
いいの、いいのチイママとりんごままはなーんも考えないで
けらけら笑っていていればいいのさ(^_-)-☆
- 322 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:36
- 297さん、おみやげありがとねー!
ほんとにほんとに、また来てねー!!
ま! マスターって、意外と詩人!
幸せ舐めて、火をふきまーす。
え? 名前残ってる?
windowsでやってみようかな。
- 323 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:36
- んー、音楽の才能なんてねーべさ。<悪魔
まあ、フォトショ、イラレは結構使うな。
でもメインはflashだけどねー。
で、オレのマシンなんて古〜いやつにG3カードのせて
むりむり使ってまふ。おそい、3Dポスペなんて使えない罠(藁
- 324 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:42
- 私のセカンドマシーンが4400にG3のカードのっけて・・・・・
ホホポさんってフラッシュ板の人?
トーナメントで活躍してたとか・・・・
- 325 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:43
- だめだー。
windowsはダンナのパスワード知らないから、ログオンできないよー。
この間までパスワードなんていらなかったのに。(ToT)
あはははは〜と、とりあえず笑ってみる。
- 326 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:44
- しほさん、ウィンじゃなかったの?
- 327 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 00:44
- 意外とマカー多いんだね。
MyPCは仕事で使うこともあるんで、Windowsじゃないとだめなんだ。
文書がやりとりできなくなる。
- 328 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/28(火) 00:47
- う〜ん、寝てた…
しほさん、パスワード入れずにenter2回ぐらい押しても、蹴られる?
んじゃ、またね…おやすみ… モチロンツケトイテネ…
- 329 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:48
- >>327
でも、昔と違ってべんりになったよね。
今じゃ、Macもエクセル・ワード使えるし。
ウィンもフォトショップあるし。
- 330 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:48
- >>325
チイママ笑顔が引きつってるな。
まあ飲め飲め( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯
>>324
4400かそりゃ大変だな。拡張性が。
オレのは7300にG3/400
で、フラッシュ板は知ってるけど
作品は作ったことないな。
仕事で使うくらいで。使い方だったらだいたいわかるよ。
- 331 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:51
- >>328
おやすみー。いい夢をね。
うちは何があってもいいように、私はMac使い
息子はウィン使いです。 これって最強でしょ。
- 332 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:53
- まぁ、、こーちゃんもはじめはMacから入っていったから
両刀使いかな。ナンチャッテ
- 333 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 00:53
- コンピュータとかインターネットのしくみの勉強は難しいな。確かに。
本買ってもスワヒリ語で書いてあるしね。
- 334 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:54
- >>326
もともとwindowsだったんだけど、ダンナが仕事で必要だからって言いくるめられて
いつの間にやらパソコン5台もあるの。
そのうち2台は稼働してないんだけどね。
ウィン2台とマック1台。
私は慣れないマックを与えられ・・・・。 (ToT)
どこからそんなお金出てるんだろう?
設計の仕事って、そんなに何台もパソコンいるのかなー?
騙されてる気がしてしょうがない。
Gの子分さん
はーい、ありがと。
やってみます。
うううう、ダメでした。
明日、ダンナに聞いてみます。
・・・・・でも、なんでパスワード?
みられたくないものでもあるのかな?
- 335 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:55
- もう看板かえちゃおうか。マスター。
いい時間になってきたわ。
しほちゃんもあがっていいわよ。
えびちゃんゆっくりしてってね。
他のみなさんも・・・・
- 336 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:56
- みなによい悪夢を( ̄人 ̄)
>>331
でも何があってもって言うけど何かあるのはほとんどwindowsだな。
ウイルスとかかかったことないもんな<Mac
添付メール開いてもexeファイルなんて関係無い(藁
あーでもwin機はウイルスバスターとか入れて神経使ってるな。
そろそろxpでも入れるかな。
あ、酒がなくなってる95度でも一杯もらおうか<ママ&チイママ
- 337 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:57
- >>333
え? スワヒリ語? ほんと?
- 338 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:58
- しほちゃん、いいのいいの。
ここはMacで仲良くいきましょう。
マカーのマークはリンゴでGO。
見られたくないもの→男のロマン
- 339 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:01
- >>333
あれってスワヒリ語だったの?
- 340 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:01
- >>334
うちはMacが4台にwinが一台、計5台かな。
パソコンは多いほど便利だよ。
>みられたくないものでもあるのかな?
はっは、きっと旦那もどこかの掲示板で
むりくりマスターやらされてんじゃないのぉ?
>>335
え、りんごっこまましってたの<看板変わること。
ははは、じゃあ変えようかbar「魔の巣」に
1時から四時は魔界のお客が多くなるけど
大丈夫かい?
- 341 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 01:02
- ほんとだよ。
コンピュータの本でちっと難しいやつは、アラビア語とかヘブライ語で書いてあるよ。
ママの息子さんも、もうちょっと経てばコンピュータの話題になったとたん、
サンスクリット語で話し始めるよ。保証する。
- 342 名前: βカロチン 投稿日: 2003/01/28(火) 01:03
- あひゃっ
冷や一杯でι。。。コロッと寝てしもた罠〜っ
いつもは、コレくらいで逝ったりしないのになぁ‥w
あ〜ぁ、もぅ皆帰っちゃったのね。。。
- 343 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:03
- なにげにアフリカ勢もすごいんだね。
そうかー。みんな簡単わからないようにわざと
そういう言葉使ってかいているんだね。
IT産業もたいへんだね。
- 344 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:04
- >>336
うちのウィンも最近ウイルスにやられて、エクセルがパーになった。
仕事でピークに忙しいダンナはかなり凹んでましたよ。
で、メール使用禁止令&私はマック。
ううううう。
- 345 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:05
- >>338
>マカーのマークはリンゴでGO。
山田く〜ん。りんごっこままに座布団1枚。(藁
- 346 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:05
- おおっとβカロチンさんだいじょうぶ?風邪ひかないでね。
あったかくしてってね。
- 347 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:07
- βカロチンさん、大丈夫だよー。
まだみんないるよー。
ゆっくりしてってね。
- 348 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:09
- おざぶいただき。
というところで私もあがらせていただきますね。
だってカワイイ夢魔ちゃんたちがきたらお邪魔だもの。ふふふふふ。
じゃ、おやすみなさーい。
マスター無理しない程度によろしくね。chu〜
- 349 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:09
- >>341
yebisuってば、それはプロ仕様の専門書だろ
ていうかプログラマーかなんか?
>>344
>で、メール使用禁止令&私はマック。
チイママ、そういうときはバニースタイルでせまらなきゃ(藁
- 350 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/28(火) 01:10
- 業務連絡
マスター
T○ップさん呼んでる。
人気者はつらいねー
- 351 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/28(火) 01:11
- ってことで
みなさん
こばわー
- 352 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:12
- そ、そんなこと言ったって・・・・。
ウイルスの原因メールは私宛てじゃなかったのに。
で、笑ってしまった<むりくりマスター
ってことは、施主と打ち合わせって言いながら、まだ帰ってこないダンナは
実はオフ会参加か? (笑
- 353 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:13
- では、ままにもよい悪夢を( ̄人 ̄)ナモナモ ナモリンコ
- 354 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 01:13
- あれ、本気にしないでよ。ジョークのつもりだったのに。
普通の人間が見ても、よくわからないって意味です。
コンピュータ業界の人間が見ても、ちょっと専門がちがうと、もうちんぷんかんぷん。
もっと嫌らしいのは、どんどん英語の新造語が沸いてくること。
いつも勉強し続けないと、仕事もできないってことです。
- 355 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:15
- マスター、いってらっしゃーい。
ばとるさん、こんばんわ。
外は寒そうだね。
- 356 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:18
- >>350
ばとるありがと(^_-)-☆
ま、ゆっくりしてってくれよ。
- 357 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:19
- >>353
ありがと。
しほちゃんもおやすみー。
カロチンさんもね。
あっそうそう、しほちゃんえびちゃんのグラスにタバスコ入りテキーラ入れちゃって
あげてね。
じゃ、失礼しま−す。
- 358 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/28(火) 01:20
- しほちぃママ
そーなんだよ雪降ったら仕事行けないよ〜
で、設計(分野不明だけど)ノート2台、デスク2台
あれば楽かな?
- 359 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:21
- >>354
ああ〜〜、りんごっこは本気にしてるぞ<スワヒリ語
たぶん明日5人ぐらいに話していると思われ。(藁
ところでみんなリアルでも一杯やってんのかい?
オレはウイスキーをロックでやってるけど<バランタイン
- 360 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:21
- はーい、了解です。 トポトポトポ。
ママおやすみなさーい。
今日も一日お疲れさまでした。
- 361 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:22
- 私は6時からずっと赤ワイン。
さすがに飽きて来たけど。
- 362 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 01:23
- ごっくん、ウギャー!!!!!!!
- 363 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/28(火) 01:24
- >>359
俺は、カイゲン顆粒Gを一杯やってるよ(w
- 364 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:26
- >>358
建築。
でも、普段使ってるのはウィン1台かなー。
なんでこんなに必要だったのか不思議で。
- 365 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:27
- yebisuさん、大丈夫?
ちょーっと入れ過ぎちゃったかなー。
- 366 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 01:31
- >>364
それは単に旦那の趣味だったと思われ。
>>365
明日ピーかも?
- 367 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:34
- >>363
カイゲン顆粒Gよりものどぐすりのブロン一気のほうが飛べるって噂だ(藁
>>361
6時からワインかよ。チイママはつおいな。(はっは
- 368 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 01:35
- >>359
リアルでyebisuビール
- 369 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:37
- >>368
えらい!(何がだ
- 370 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/28(火) 01:37
- ね、ねむい
マスター
しほさん
yebisuさん
また来ます。おやすみなさい。m(_ _)m
- 371 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:38
- yebisuさん、お尻お大事に。
やっぱり、そう? うまく言いくるめられたんだなー、私<旦那の趣味
>>367
赤ワインばっかり、12ケースも頼んじゃったの。一升瓶で。
廊下塞がってるから、頑張って飲んで廊下通れるようにしてるの。
- 372 名前: ろむこ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:39
- あれっ!開店祝いのお花が飾ってある〜!
やっぱ最近できたお店だったんだ〜
- 373 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:39
- ばとるさん、おやすみなさい。
お疲れさまでした。
明日がいい日でありますように。
- 374 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 01:39
- >>361
チィママ、ちゃんと休肝日入れてる?
酔わない人はヤバいよ。
- 375 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:40
- あ、ろむこちゃん。
一杯飲んでく?
- 376 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 01:41
- ばとるさん、また明日ねー♪
- 377 名前: ろむこ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:41
- どうしよ〜入ってみようかな〜
いや!明日にしよう!
お肌の為に今日はまっずぐ帰るのだ!
- 378 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:41
- >>370
よい悪夢をな<ばとる
サキュバスの夢が見れるといいな。
>>371
でもたのむくらいだから好きなんだろ赤ワイン。
でもワインてカッパーいっちゃうよな。
次の日に残らないのかい?
- 379 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:43
- え? ほんと?
休肝日・・・ないかも。
年に10日くらい、かな?
肝臓、マズイかな。
- 380 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 01:43
- >>377
そこのねぇさん、こっちこっち!!
- 381 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:44
- >>377
この時間に外を出歩くと湯婆婆のところで
働かされるぞ。
ここで一杯ひっかけていきなよ。
- 382 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:47
- ろむこちゃん、気をつけてねー。
待ってるねー。
>>378
大好き、赤ワイン。
頼んだのは酸化防止剤が無添加だから、どんなに飲んでも残らない。
っていうか、ワインに限らず今まで二日酔いしたことないかも。
身体はチビなんだけどねー。
指切ったら、お酒が出て来るくらい、身体中にまわってるのかな?
- 383 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:49
- だめだよ、みんな。
女性に寝不足は大敵なんだから、無理に誘っちゃ。
- 384 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:49
- しほもストレス溜まってそうだなぁ。
愚痴でもなんでもここに吐き出しちゃえYO.
明日になったら妖精がキレイに掃除してくれるからさ。
でも赤ワインなら健康に良さそうだがな。
- 385 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 01:52
- チィママ、休肝日は週1回って、よく言われてるよ。
酔わない人は、酔って体全体が赤信号出さないから、危険信号がわからない。
で、沈黙の臓器って言われてる肝臓のダメージがひどくなるまで気が付かないんだ。
血液検査である程度、わかるよ。
>>381
座布団1枚!!
- 386 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:53
- だいじょぶだよー。
黒猫たちに癒されてるから。
ありがとね。
そうそう、ポリフェノールね。
- 387 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:57
- >>385
週1で休肝日?
うーん、努力はしてみる。
でも、酔わないわけじゃなくて、ちゃんと酔うときもあるんだけど。
二日酔いにならないだけだよ。
すでに腎臓悪かったりして。 ははは。
- 388 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 01:57
- >>386
で、6時から飲んで
ボトルどのくらい減ったんだい。
まさか一本開けたってことはないだろ?
- 389 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 02:00
- えーっと、2/3くらい。
- 390 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 02:01
- 飲むのって、実は内蔵には重労働なんだって。
人の事はあんまり言えないが・・・・
- 391 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 02:04
- あーつまみが切れたな
厨房で何か作ってくるわ。
- 392 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 02:06
- そうかー。
確かにかなり負担かかってそうだな、私の内臓。
喘息持ちなもんで薬飲んだりしてるんだけど、気管支拡張剤とアルコールが
混ざると、一気に飛んじゃうみたい。
それで、グラス4杯のワインで記憶無くしたことがあった。
腎臓検査も10何年さぼってるしなー。
ちょっと不安になってきた。
- 393 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 02:11
- 記憶が飛んだら、やさしく介抱してあげるよ。ウヒヒッ
- 394 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 02:13
- おまちぃ、こんなもんでよかったら食べてくんな。
-----------------------------------------
※トマトと卵のサラダ
1. 小ぶりのトマトは、5mm厚さくらいに輪切りにします。
2. 卵をゆでて、同じく輪切りにします。
3. トマトと卵を順番に重ねて盛り付け、イタリアンドレッシングをまわしかけます。
4. 最後にパセリをふります。
-----------------------------------------
※梅ワンタン
1. 梅干は種をとって包丁で細かくたたき、すりつぶして梅肉にします。
2. ボールに鶏肉とねぎのみじん切り、梅肉を入れてよく混ぜ合わせます。
3. それをワンタンの皮で包んで、水をつけてしっかりととめます。
4. 熱湯を沸かして?を入れ、浮いてきたら取り出して水気を切ります。
5. タレの材料を合わせて皿に盛り、貝割菜を散らします。
- 395 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 02:15
- それはそれは、どうも。
頼りにしてるよん。^^
いきなり水を飲み始めた私。
- 396 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 02:20
- わぁ、おいしそう〜。
マスターって、マメだねー。
家でもこんなにマメなのかな?
- 397 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 02:23
- ふ、家庭では何もせんよ。
男は仕事以外では料理なんてしないのさ。
ま、梅は体にいいからね。
チイママにはぴったりだろ(^_-)-☆
さ、yebisuにはタバスコ入り95度をトクトクトクっと。
- 398 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/28(火) 02:30
- マスター、ずぇ〜ったい良い主夫になるよ。
梅の叩いた奴は、すりおろしたショウガと混ぜて、キュウリとかニンジンにつけて
つまみにしてるよ。茹でたササ身を裂いて、つけて喰っても美味い。
不精者の料理だな。
さて、最後にマスターの入れてくれた酒を空けてから帰ろうかな。
ごっくん、ビィェ〜〜〜!!!
それじゃ、また明日。おやすみなさい。
- 399 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 02:34
- うぃぃ〜〜、オレも回ってきたな。
あれ、yebisu帰るのかい・・・よい悪夢・・・を
うぃ〜。
- 400 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 02:35
- さりげない気遣いが嬉しいねー。
じゃ、いただきまーす。
ところで、yebisuさんのお尻、明日再起不能かもね。
さてと、このグラスが空いたら、そろそろ失礼しようかな。
まだ一週間が始まったばっかりだし。
マスター、ごちそうさまでした。 おやすみなさい。
yebisuさんもおやすみなさい。
また明日ねー。
- 401 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 02:37
- あ、妖精が・・・・(_ _)_zzz
- 402 名前: だいこ 投稿日: 2003/01/28(火) 09:13
(\ '´ Vヽヽ /)
\\ソiノ=ω=ヾ)/
\i!iiリ゚ ヮ゚ノル
⊂<花>つ−☆
/lliく/_|〉リ
(/ し'ノ\) マスター オヤスミ...
ってか,もう朝だし!
今日はワンコスペシャルですねー.夜8時までは,この店も閑古鳥?
- 403 名前: ぷるぷる 投稿日: 2003/01/28(火) 17:35
- さ、この間、見つけた新しいお店はここだったかしら。
あらあら、今日は掃除の人来なかったようだけども、
きれいにしてるじゃないの。
さ、寸胴鍋で作った体の温まるスープを置いときましょ。
鶏の骨付きモモぶつ切り肉を使った特性の春雨スープよ。
白菜とにんじんとたっぷりの生姜も入ってるから、
とっても体があたたまるわ。ことことと2日間も煮込んでるものだから、
鶏の骨から良いダシ出てるかしら。
私もお昼に頂いたの。ここの常連客はまだまだ寒い夜に来るのだから、
まずはこれで暖まってちょうだいね。
骨のまわりの軟骨部分もコリコリ頂いてね。
そうそう、昨日は近くのさんげ室の教会までは行ったのだけど、
今日は早起きの日でね。なかなかそうやってタイミングが合わないけれど、
早く飲みに来たいものだわ。
さ、差し入れも置いたことだし、あと、もう少しで始まる
ワンコスペシャル!今日こそは見るわよ!
- 404 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/28(火) 17:52
- ・・・・・・はっ。
じゃあ、
塩タンとシンルチュー炭酸割り。
あれ? だれもいない・・・おかしいなぁ・・・
- 405 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/28(火) 19:52
- お、客かい。いらっしゃい。
塩タンとシンルチュー炭酸割りだね。
今日は人が少ないね。
何か特別な日なのかねぇ。
- 406 名前: しほ 投稿日: 2003/01/28(火) 20:48
- ひゃー、冷えてきたねー。
昼間はとっても暖かかったのに。
あ、くろさん、来てくれたの?
ありがとう。
そのうち、みんな来ると思うから、ゆっくりしてってね。
あ、おいしそうなスープ。
え? ぷるぷるさんから?
まぁ、ありがたいこと。
ずずっ。 ん〜っ、これこれ、これよね。
冬はやっぱり身体が温まるもの食べないと。
ぷるぷるさん、ごちになります。ありがとです。
姿が見えないようだけど、時間が空いたら遊びに来てね。
待ってまーす。
- 407 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/28(火) 22:44
- >>406
あまり長居出来ないのが難。
塩タンうまーい。うまうま
- 408 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 23:46
- >>407
おりゃー。いらっしゃい。
今日もさむいね。あったまっていってね。
きょうね、ママのうち古くなった着るものとかちっちゃくなった着るものとか
こーちゃんのちっちゃいときのおパンツ様とか思いきって捨てちゃおうと思って
奥のもの引っぱり出したら部屋がすんごいことになっちゃって
もう寝れる状態じゃないやね。小学校の低学年で描いた絵とか、作文とか
工作とか、テストとか見てたらなつかしくって、おかしくって。こういうのって捨てられないのよねぇ。
今晩は久々に寝袋に入ってホットカーペットのあるこーちゃんの部屋に乱入して
寝かせていただこうっと。
- 409 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/01/28(火) 23:50
- それとも、マスターとめてくれる? ナーンチャッテ
今日はこーちゃんかぜひいてコンコンしているので
薬のませて静かにねま−す。
みんな、ゆっくりしてってくださいね。
風邪には気をつけて−。
- 410 名前: ろむこ 投稿日: 2003/01/28(火) 23:52
- くろさんだぁ〜
あのね、こんすたんちんさん復活したよ
マスタ〜!
おいしいカクテル1杯くだちぃ
- 411 名前: しほ 投稿日: 2003/01/29(水) 00:22
- >>408
そうそう。
思い出の品のお片付けって、進まないんだよねー。
気が付いたらアルバム見てて2時間経過、とか。
卒業文集にハマったり、とか。
こーちゃん、お大事にね。
うちのノンレムも今日熱出して学校早退しましたよ。
今の小学校って、親が迎えに行かないと早退させてくれないの。
保健室まで迎えに行ったら、私まで喉が痛くてダルくなってきたみたい。
風邪菌もらっちゃったかなー?
ママも風邪ひかないようにね!
あ、ろむこちゃん、来てくれたんだー!
待ってたよー。
昨日はしっかり眠れた?
ゆっくりしてってね。
- 412 名前: ぴよ 投稿日: 2003/01/29(水) 00:41
- 昨日はどうもありがとう、おかげで何とか嫌な仕事もこなせましたよ。
今日はお礼だけ言いに来ました。じゃ、おやすみなさい。ありがとう。
- 413 名前: しほ 投稿日: 2003/01/29(水) 01:06
- ぴよさん、お疲れさまでした。
そんな自分に、たまにはご褒美あげようね。
家に帰ったら、あったか〜いミルクティでも飲んで温まって!
帰り道、気をつけてね。 おやすみ〜。
- 414 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/29(水) 01:29
- 今の時間はBarかな?ギムレットを一杯だけね。
これ呑んで、布団でちょっとゲームやって、寝よっと。
- 415 名前: しほ 投稿日: 2003/01/29(水) 02:07
- Gの子分さん、ごめんねー。
今日は静かだから、ちょっと温まってきました。
もう寝ちゃったかな?
私も寝たいけど、これから仮眠中のダンナ起こさなきゃいけなくて。
それなのに、こんな時に限ってストーブが壊れちゃった〜。
何やっても点火しない。(ToT)
最後の手段でアラジン出動かなー。
あれ、燃費悪いんだよね。 かわいいんだけど。
ギムレットでお腹が温まったら、おやすみなさい。 よい夢を。
- 416 名前: ろむこ 投稿日: 2003/01/29(水) 02:40
- やべ〜ここに書き込んだの忘れて2chで遊んでた!
これからお風呂入って寝るだす!
- 417 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/29(水) 02:43
- あれ、もう客がいないのか。
参った、ラーメンを食べに行ったら
気持ち悪くなってさっきまで寝てたわ。
まま、チイママ今日は悪かったねぇ。
- 418 名前: しほ 投稿日: 2003/01/29(水) 03:08
- マスター、大丈夫かな?
気にしないで、ゆっくり休んでればいいのに。
律儀なんだからー。
私も調子がイマイチなので、そろそろ寝まーす。
マスターもろむこちゃんも、ゆーっくり温まって、おやすみなさい。
- 419 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/29(水) 17:36
- 昨日は早寝したせいで生活のサイクルが狂って
朝型悪魔になってしまった(藁
この時間なのに眠いのなんの、これじゃ店を開けてられんなぁ。
取りあえず厨房でお通しだけでも作っておこうか。
-----------------------------------------
※なすの揚げ出し
1.鍋にだし汁、砂糖、みりん、濃口しょうゆをあわせて火にかけ、沸かす、容器に移して冷ます。
2.なすは縦半分に切り、皮目に切れ込みを入れながら、一口大に切り分ける。
3.フライパンにサラダ油、にんにくの薄切りを合わせて弱火にかけ、ゆっくりと炒めて香りを出す。にんいくが薄く色づいたら取り出し、なすを加えてじっくりと日を通す。取り出したにんにくはつけ地に加える。
4.なすに火が通ったら熱々のうちに?に漬け込み、冷蔵庫で5〜6時間おく。
5.きゅうりは薄切りし、少量の塩をふりかけ、しんなりさせる。青じそ、みょうがは千切りにする。
6.器になすを盛り付け、?を合わせたものを添える。つけ地をかけ、一味唐辛子をふりかける。
- 420 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/29(水) 17:37
- あら、名無しになってしまった。↑
>>419はホホポだよ。って言われなくても分るか(藁
- 421 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/29(水) 17:40
- あら、6の文章が?になってもうた。文字化けか。
?には5が入るよ。
ふう、眠いとボロボロだな。
- 422 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/29(水) 19:08
- >>410
夢・独り言に立ってるんだよね・・・いまいち検索できない・・・なぜ・・・
教えてくれてありがとう。他にも教えてくださる人がいたのに、
探しきれないあたしは検索バカ?
- 423 名前: βカロチン 投稿日: 2003/01/29(水) 21:45
- あり? まぁだ誰もいないのん。。。?
こないだは、寝たままとーとー復活出来なかった〜w 普段、寝崩れた事ないんだけどな(スマソ。ちゃんと、お金払って帰ったっけ‥(汗?
あ・今日はなすの揚げだしだぁ〜♪ うれぴぃ! 一発目、テキ〜ラ逝っちゃおっかな〜、ストレートでねっ
- 424 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/29(水) 22:55
- βカロチンさん、いらっしゃい。
今日はまた一段と寒いねー。
テキーラ?
じゃ、クエルボ1800。 どうぞ。
岩塩とライム、ここに置いておきますね。
ゆっくりしてってね。
- 425 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/29(水) 22:57
- あれ?
名前欄とE-mail欄がないんだけど。 どして?
Macだけ?
424はしほです。
- 426 名前: βカロチン 投稿日: 2003/01/29(水) 23:22
- うふっ クエルボ大好き〜♪ って、調子こいて3杯もイッちゃった〜w
ちぃまま、5杯目でストップかけてネ! 6杯過ぎるとヘラヘラモード入りまつ。。。見張っててちょ(ぷ
- 427 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/29(水) 23:51
- チィーース!! 今日は特別寒いね。
耳が取れそうだ。
あ、βカロチンさん、お初。
- 428 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 00:11
- yebisuさん、こんばんわー。
ほんと、すっごく寒いよね。
朝からストーブ2台つけてるのに、部屋が暖かくならないよ。
βカロチンさん、次ので6杯めだけど、黙ってよー。
ヘラヘラモード、楽しそうなんだもーん。
みんな、どうして名前入るの?
Macは名前欄、消えてるよー。
Winから2ちゃんは入れないし。
どうしちゃったのー????
あ、しほでした。
- 429 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/30(木) 00:26
- チィママ、こんばんは。
今日はとんでもなく寒いよね。風強いし。
耳の痛くならないドラえもんが羨ましくなるよ。
そのうちオイルヒーター買いたいな。窓開けなくていいし。
- 430 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 00:30
- yebisuさん
この冬一番の寒さって感じだね。
気温低いけど風が強いから、洗濯物が3時間で乾いちゃったよ。
オイルヒーターって、暖かいの?
じんわりとホカホカするらしいよ。
立ち上がるまで時間かかるみたい。
私も欲しいんだけどなー。
- 431 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 00:31
- あれー、またダメだ。
なんで名無しになっちゃうんだろう?
しかも書き込むたびに上がってるし。
今日はおとなしくしてようかなー。
- 432 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/30(木) 00:37
- ストーブと違ってすぐに暖かくなったりはしないと思うけど、火事の心配ないでしょ。
猫とかも尻尾焦がしたり、ヒゲがカールしなくていいんじゃない。
タオル乗せといても安全らしいしね。
- 433 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 00:47
- そっか。
最初は他の暖房で立ち上げちゃえば、あとは安全なんだね。
そうそう、やるよね。 尻尾焦がしとかヒゲカール。
猫って熱さを感じないのか、焦げ臭いなーと思うと、すでに顔半分のヒゲが
チリチリになってたりね。
おまえ、そのヒゲでも猫として生きていけるのかと・・・。
- 434 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/30(木) 00:49
- サーバー側のクッキーがOFFになってるみたいだね。
「書き込む」をクリックする時に、名前とE-mail欄を確認すればいいんじゃない。
懺悔室逝きの防止にもなるよ。
- 435 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 00:52
- オイルヒーター電気代うなぎのぼりになるのを覚悟した方が宜しいかと…
ついてるかついてないかわかんなくて一日中つけっぱなしで泣いたことも多々ありんす
- 436 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/30(木) 00:54
- あははっ、やっぱりやってる!
犬もやるんだって。
毛皮の動物は肌に熱さが届くまで、時間がかかるんじゃないかな。
でも、ヒゲは顔に付いてるよね。敏感なところじゃないのかな? 不思議。
- 437 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 00:59
- >>434
っていうかねー、名前欄とE-mail欄が消えてしまってるの。
名前記憶してるのかなーと思ったけど、そうじゃないみたいだし。
>>435
やっぱり?
うーん。 安全と光熱費、どちらをとるか、ですね。 う〜ん。
- 438 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/30(木) 01:00
- えっ、オイルヒーターって電気代かさむの?
ちょっと前はヨーロッパ製が多かったみたいだから、省エネ型の暖房かと思ってた。
確かについているかいないかは、わかりずらいだろうね。
- 439 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 01:06
- 我が家のはヨーロッパ製ですが毎年冬は電気代見て涙ちょちょ切れてます。
しかし安眠の為 使っておる次第
- 440 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 01:16
- オイルヒーター、家にあった10年前の物はえっらいぬるいですから、
うっかりすると最高温度のまま長時間放置!なんてことも…
側によって尚且つ温度が「高」でないと暖かいと感じられないの。
ほんのりあったか=435さんも言うとおり着いてんだか何だかわかんねっ
最近のはそうでもないんでしょうか?
- 441 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/30(木) 01:22
- 夏の冷房代と冬はどっちがかかります?
考えちゃうな。
チィママ、普通のブラウザ使ってみたら。
- 442 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 01:25
- >>440
ぬるい程度なんですかー。
最高温度で長時間放置は電気代が怖いですねー。
小さい子供や動物にとってはいいみたいですけど、考えちゃいますよね。
さーて、今日はそろそろ寝ようかな。
昼間、煮詰まって焦げ付いてたダンナの仕事を手伝ったので、目がシパシパしてきた。
yebisuさんもオイルヒーター情報教えてくれた方達も、ゆっくり飲んでってくださいね。
おやすみなさーい。
明日は暖かいといいなー。
しほでした。
- 443 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 01:28
- yebisuさん
ありがと、でも、わからないんです。<普通のブラウザ
パソコン、ほんっとに弱くって。
本屋で本覗いてもチンプンカンプンで、なに買っていいのかわからないし。
みなさん、どうやって勉強してるのかな?
- 444 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/30(木) 01:41
- パソコンの勉強は雑誌から入るといいと思うよ。
でも新品で買うと雑誌代が結構かかるから、最初は1年以内のを古本屋で買うのが吉だと思う。
わからなくても読んでると、そのうち何となくわかってくるよ。
普通のブラウザって、今だとインターネット・エクスプローラーかな。
- 445 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/30(木) 01:59
- みんな居なくなったみたいだから、そろそろ帰るか。
鍵は閉めて、いつもの隠し場所にと。
マスターの代わりに、みなさん、よい悪夢を、と。
- 446 名前: βカロチン 投稿日: 2003/01/30(木) 02:02
- あり〜? えへっ
ぃえびすさん〜♪
はろ〜w 飲んでまつかぁ〜〜?
芯までキュ〜〜ッと、暖まりまつよ〜<てき〜ら☆ あへっ ちぃまま、どこ?
- 447 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/30(木) 02:06
- あれ、βカロチンさん、化石になってたでしょ。
気がつかなかったよ。
- 448 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/30(木) 02:33
- どんどん、「こんばんはー、○×△タクシーでーす」
- 449 名前: βカロチン 投稿日: 2003/01/30(木) 02:35
- ぷぷっ フリーズしてますた。。。解凍ちぅ〜 プシュンっw
- 450 名前: しほ 投稿日: 2003/01/30(木) 07:14
- みなさん、おはようございます。
あ、名前欄がある! 書き込める!
yebisuさん、ありがとう。
インターネット・エクスプローラーならわかります。
で、雑誌ですね。
この辺は古本屋が多いので、覗いてみることにします。
さぁ、今日も一日元気にがんばろう!
- 451 名前: ぷるぷる 投稿日: 2003/01/30(木) 13:11
- 深夜に来たいのやまやまなんだけど、
今、かぁさん夜なべで大変なのですよ。
幼稚園で使う衣装を縫い縫いっす。
ミシンで出来ない部分も多くて。
あとは飾り付けだけなんだ。今日明日で、終わりそうなんだけどね。
っていうか毎日、しほさん遅くまで大丈夫なの?
ということで、落ち着いたら来ますね。
- 452 名前: ちくわ 投稿日: 2003/01/30(木) 15:16
- ぷるぷるさん、衣装作りがんばってね!
終わったらここで一緒に飲みたいねぇ〜いいかんじの店だよ。
あてくしも風邪はだいぶ治ったのだけど、朝が早いので
なかなか夜は来れなくて…
今日はおつまみ用のチーズ数種類とクラッカー置いてくね。
あと、あてくしご自慢のクラムチャウダーも鍋ごと置いてくから
食べて温まってね♪
- 453 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/30(木) 17:45
- カランカラ〜ん
げっ、また誰もいないです・・・
一人さびしく、ロイヤルミルクティー飲むです・・・・
- 454 名前: しほ 投稿日: 2003/01/30(木) 18:20
- ごめん、ごめん。
いるよー、くろさん。
ちょっと奥でつまみ飲みしてた。 えへっ。
そんな、紅茶なんて飲んでないで、一杯行こうよ。
何にする?
今日はおいしいクラムチャウダーがあるから、まず、それで温まっちゃう?
- 455 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/30(木) 19:01
- >>454
クラムチャウダー!!!
むぐむぐむぐ。体あったまるねぇ。
お酒苦手だから、
紅茶がいいです。むぐむぐむぐ。
コインクッキー・・・浸して、むぐむぐむぐ。
- 456 名前: しほ 投稿日: 2003/01/30(木) 19:07
- ぷるぷるさん、縫い物がんばってね!
そうそう、私も子供が幼稚園時代はよく縫ったよ。
なにかっていうと母の手作りなんだよねー。
ファイトー!!
で、ご心配ありがとう。
てきとーに息抜きながらやってますんで、全然大丈夫ですよー。
ありがとね。
ちくわさん
チーズとクラムチャウダーありがと!
両方とも大好きです。
特に、あのなんともいえない、くっさ〜いチーズは、もうたまらん!!
お弁当作りの無い前日は、ぜひ遊びに来てね。
- 457 名前: しほ 投稿日: 2003/01/30(木) 19:10
- >>くろさん
え? じゃあ、これなんかどうかな?
カルーアコーヒーうんと薄めに入れて、あとはミルクで・・・。
無理しないで、すこーしずつ飲んでみてね。
- 458 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/30(木) 19:15
- ううう、冷えるねぇ。
しほチイママはいつも元気だねぇ。(笑
ええこっちゃ。
- 459 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/30(木) 20:07
- >>457
いやー、カルアミルクは吐くと、きついっすよねー。
すっきり爽やか系が意外と吐く時らくっすよ。
- 460 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/30(木) 20:09
- あ、注文し忘れた。
オレンジジュースでウォッカかなにか割ってくらさい。
うへへへへぇ〜
うへへ〜
なんかたのしいなぁっ。
- 461 名前: しほ 投稿日: 2003/01/30(木) 20:28
- ウオッカ? きついっすよ。
カンパリでカンパリオレンジは?
すっきり、さわやか系だよ?
それか、ミントジュレップは?
どっちもおすすめですよ。
- 462 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/30(木) 20:31
- 楽しんでやってるかい?
じゃ、今日はスナック感覚なお通しだぜ。
-----------------------------------------
※味噌ピー
◆材料◆(4人分)
生落花生 350g
砂糖 大さじ2
田舎味噌 大さじ2
1. 生の落花生は、多めの油でよく炒ります。(火加減は中火で。強いとすぐ焦げます)
2. パチパチいうようになったら砂糖を入れます。
3. 砂糖が溶けたら味噌を入れて、全体にからめます。
- 463 名前: しほ 投稿日: 2003/01/30(木) 20:34
- あ、マスター、夜の部、復帰したの?
無理しないで、のんびりいこうね。
かくいう私も、昨日はダンナの図面書き手伝って、肩凝ってしょうがないんだけど。
いやー、年がいも無く細かい作業なんてするもんじゃないねー。(笑
- 464 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/30(木) 20:47
- >>461
カンパリー カンパリー? ィ?
ミントジュップジュー! ジュー! ウー!!
- 465 名前: しほ 投稿日: 2003/01/30(木) 20:50
- くろさん、だ、大丈夫?
紅茶しか飲んでないよね?
- 466 名前: しほ 投稿日: 2003/01/30(木) 21:04
- マスター、それ、懐かしい!<味噌ピー
母の実家が落花生の生産地なので、小さい頃よく食べました。
売ってるのより作ったほうが、ずっとおいしいんだよね。
あぁ、嬉しい!
- 467 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/30(木) 21:16
- >>465
えへへ〜
うっふふふふふふふふふふ〜
あーたのし、あ〜たのしっ
マスタ〜
ロイヤルミルクティ〜 おかわりぃ〜
きゃっきゃ
きゃっきゃ
- 468 名前: しほ 投稿日: 2003/01/30(木) 21:36
- ・・・・・・マスター。
このミルクティ、リキュールかブランデー入ってない?
な〜んかおかしいよ、くろさん・・・・。
でも、楽しそうだから、とりあえず放っておこうね。
見てるだけで、こっちも楽しいし。
- 469 名前: しほ 投稿日: 2003/01/30(木) 22:19
- ごめんなさい。
ちょっとお隣にお呼ばれしちゃいました。
いってきまーす。
- 470 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/30(木) 22:26
- >>468
ん、ああ、そのミルクティは例の95度が入っているよ。
素人さんにはお薦めできないな。はっは
- 471 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/30(木) 22:27
- 味噌ピーうまいだろ〜〜♪
くろさんも食えよ〜〜。
- 472 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/30(木) 23:37
- チィーース!!
あれ、美味そうなもん喰ってるね。
その味噌ピーちょうだい。
生落花生余ってたら、殻ごと塩ゆでにして。
- 473 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/30(木) 23:47
- よ、甘いのはダメなんだなyebisuは。
じゃ、塩ゆでピーナッツに恵比寿ビールだな。
(=゚ω゚)ノ=☆□
- 474 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 00:13
- ちょっとならOKなんだけど、たくさんは喰えないね。
ケーキ2個を超えたら致死量です。
疲れると食べたくなるんだけど。
- 475 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 00:29
- ケーキは1つで十分だな。だんごなら3本くらいいけるけど。
そう言えば今日はきれいどころのねーさんたちの姿が
みえないねぇ。
- 476 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 00:38
- 急にに甘いもの欲しくなって、スニッカーズ喰ってオェッとかやる時ある。
ゆで落花生は、産地の人に聞くと取れたてを茹でた物じゃないと美味くないらしい。
俺は違いがわからないけどね。
そういえばチィママはどこに行ったの?
- 477 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 01:12
- 数年前にタバコをやめたときは
毎日チョコレートばかり食っていたよ。
で、体が痒くてたまらなくなったな。
いまじゃ、もう平常だけど禁煙も楽じゃないね。
- 478 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 01:21
- チョコレートよく毎日食えたね。
半分くらい砂糖じゃない?
にきびだらけになりそうだな。
- 479 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 01:37
- いやぁ、何か口に入れてないと
落ち着かなかったな<禁煙
チョコ食いすぎて内臓おかしくなって
アトピーみたいになったよ。
砂糖ってストレス解消にいいからね。
でも食べ過ぎはノンノン( ´д)ノ
おっと、bar「魔の巣」の開店時間だ。
yebisuは何にするね。
- 480 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 01:45
- なにかバーボンでおすすめはあるかい?
- 481 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 01:52
- ところでマスターの名前、変わってるけど良かったら由来を教えてくれないかい。
- 482 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 01:53
- ターキーのケンタッキー・スピリットでも試してみるかい?
(50.5度、750ml)
香り:ソフトで甘美。フルーティでオレンジのよう。チョコレート。ミント。
味 :ビッグ。生き生きとした感じにジンジャー風味とより強いチョコレート風味。
後味:とてもジンジャーのよう。ジンジャーの根?さらにチョコレート。
- 483 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 01:58
- へ、名前の由来?
悪魔の中で蠅王って奴がいるんだが
そいつのヘブライ語読みがhohopoelceってんだよ(はっは
- 484 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 02:00
- お、それ貰おう。
いつも思うんだが、酒と料理詳しいね。
- 485 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 02:08
- あいよ、50.5度。(=゚ω゚)ノ=☆□
男ならストレートだヨナ(藁
つまみはかりかりベーコンだ
熱したフライパンにベーコンをのせる。
油を引かなくても、ベーコンからでてくる油で充分。
胡椒をバラリ、カリカリになったらひっくりかえす。
両面が程良く焼けたらOK。
そうね、オレの頭脳はアカシックレコードに直結してるからね。
なんでもくわしいよ。
- 486 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 02:16
- 蝿の王って、エジプトあたりの72柱の悪魔のひとりかい?
バズズとかイフリートくらいしか知らないな。
- 487 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 02:27
- それは企業ひみつだな。
だが下から8番目くらいのしがない悪魔さ。
そういうお前さんはどこの天使だい?
- 488 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 02:34
- 秩父周辺の狼を眷属にしてる奴さ。
生身の眷属が今とっても欲しいんだが。
山深き熊野の地に古くからいる種族の末裔ね。
さて、今日も遅くなっちまったから、そろそろ帰るよ。
- 489 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 02:52
- おやすみよ。
よい悪夢をyebisuと物部たちにに(藁
- 490 名前: だいこ 投稿日: 2003/01/31(金) 10:29
- うふふ…ホホポさんとyebisuさんが男同士の語らい.大人の色気.いいっすねー.
さて,ワタクシメは,店のお勝手口から忍び込んで,出勤前にコンビニで
買った朝ごはん(オニギリ)を食べさせて頂きましょう.もぎゅもぎゅ.
あーっ,味噌ピーがある!ティッシュに包んで仕事場へ持って行こうっと.
コソーリ...バタン.......テクテク...
- 491 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/31(金) 13:19
- そっか、マスターって今は悪魔やってるけど、
もともとは蝿を殺す神様だったんだね。
∴∴∴∴ ∞ ブ-ン
∴∴∴∴∴∴
| ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
|フマキラー|
| (,,゚Д゚) < 死ねや。ゴラァ!
| (ノ |つ
| |
|___|
U"U
- 492 名前: ちくわ 投稿日: 2003/01/31(金) 14:05
- こんちは。
今日は魚介類の差し入れ。マグロとホタテの貝柱だよん♪
アボカドも置いてくから、角切りにしてマグロとわさび醤油で合えたら美味しいよ。
ホタテは生で梅肉ドレッシングかけてもいいし…まあ好きに使ってちょーだいなっ。
それと、うちの近所は関西でも隠れた苺の名産地なの。今はハウスものだけど
いいのが出回ってるから、苺も置いてく!
プリティ・ウーマンを気取って、モエ・エ・シャンドン(ブリュット・アンペリアル)と
苺って一時流行ったもんね。
- 493 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 15:55
- >>491
ハエハエ、カカカ、キンチョール。ってウォイヽ(`Д´)ノそんな神はいねぇ。
>>492
マグロ、ホタテの貝柱、アボガド、苺、って
やけにリアリティのある食材だな。
もしかしてちくわの家のリアルメニュー?
ともあれ、サンクスアロット<ちくわ
ま、メインはママとチイママにまかせて
オレは厨房でお通しでも作っているか
-----------------------------------------
★えびの粒マスタードあえ★
ボールにサラダ油大さじ5、粒マスタード大さじ1.5、パセリのみじん切り小さじ1
塩・こしょう各少々を入れよく混ぜ、マリネ液を作る。そこにえび(ブラックタイガー)
と石づきを切り落とし、レモン汁をかけたマッシュルームを入れよくからめて20分
冷蔵庫に入れ、その後フライパンで炒める。こんがり焼き色がついたら余りのマリネ液
を加え、強火で20秒フライパンを前後に揺すってマリネ液をからめるように焼く。
(えびは足を手で取って背わたは竹串で取り除いてから調理)
- 494 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/31(金) 16:06
- |⊂⊃;,、
|・∀・) コソーリ...バナナシフォンヤイタデ
|O△O オイテクネ
|`J △△△△△
| サッ
|)彡
|
|
- 495 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/01/31(金) 17:06
- >>493
ベルセブブの事だよ。マスターはこれかと思った。
以下コピペ。
ベルゼブル、ベルゼビュート。
聖書によれば、魔神の君主とされる。
ミルトンは失楽園の中で、権力と邪悪さでサタンに次ぐと言い、悪魔学者は、地獄の最高君主であるとする。
名前の意味は、「蝿の王」を意味する。
カナンの民がもっとも崇拝した神。
シリア・ペリシテ人の間で、蝿を殺す神として信仰されていた。
しかし、キリスト教に入り、蝿の姿をした邪神となってしまった。
聖書では、さらに悪い印象の悪魔となり、悪霊のトップ、悪魔で2番目の実力者(または1番目)などの呼び名を
持っている。
大食を司るデーモン。天界ではルシファーと同じく最高位のセラフィム(熾天使)であった。天界との戦争では、
ルシファーの右腕として戦った。
この悪魔は神託をもたらすとされ、オコジアス王は自分の病について相談し、予言者エリシャにたしなめられている。
(注:元は神であるので、信託を求めるのは別に不思議ではない)
ベルゼブブは、作物を荒らす蝿の害から人間を救う力があるとされる。
スレ違いスマソ。
- 496 名前: しほ 投稿日: 2003/01/31(金) 20:36
- こんばんわー。
昨日は途中で消えちゃって、ごめんなさーい。
隣の家に呼ばれて、そのまま拉致られてしまいました。
ミュージシャンが住むその家に画家が遊びに来ていて、超個性的な人たちの中で
凡人の私は却って珍しい存在となったことでしょう。
今日はこれからうちにDVD観に来るって。
そうすると、Mac使えなくなっちゃうので、いつここに帰ってこれるか(または
帰ってこれるのか)わからない状態ですー。 (ToT)
ちくわさん、海の幸ありがとー!
明日もお弁当作りかな?
お休みだったら、遊びにきてね。
えびの粒マスタードあえ、食べたいよう!
早く戻ってきたいけど・・・・。
- 497 名前: しほ 投稿日: 2003/01/31(金) 20:38
- かっぱちゃん、バナナシフォン、ありがとー!
お客さま用に、少しいただいていくねー。
ごちそうさま!
- 498 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/31(金) 20:43
- ぐげぇえええっ
はっ、げろ、ゲロの海の中に寝てたっ。
くっくちゃい。くちゃいよぉ〜
- 499 名前: わたぬき 投稿日: 2003/01/31(金) 21:44
- さむーーーい…と言いつつも昨日寄った神田明神では
紅梅が咲いておりました。もうそんな季節なのね。
悪魔なマスターさんの切れの良い発言のわりにポップな印象のハンドルは
蝿の王の事だったのか〜
>蝿を殺す神 当時は冷蔵庫も無いし食料にたかる蝿はそれこそ
悪の化身だったんだろうな。
しかし、「蝿を殺す神」って自ら名乗ったのか人間側の勝手な呼称なのか…
おなか壊したんでグランマニエ入りの熱い紅茶で我慢。
ついでに一本おいてきますだ。
これ1オンス(30ml)に卵黄1個、グラニュー糖をよく混ぜて、
温めた牛乳100mlを注ぐとコアントロー・エッグ・ノック。
風邪っぽい時にどぞ。(ブランデーかコアントローでも。)
- 500 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 22:21
- おーい、お前らhohopo=ヘブライ語で蠅王ってのはネタだ。
そんなことあるわけねーだろ(藁
おれは名もない一悪魔だよ。
hohopoはまるで意味のない言葉だよ。(はっは
わたぬきはグランマニエ入りの熱い紅茶ね。
(=゚ω゚)ノほい=☆□
差し入れどうも。
- 501 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 22:25
- ウォイ、くろさんどうした。
幻覚でも見えるのか?(゚Д゚)
- 502 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/31(金) 22:40
- ソローリ、、コンバンワ
一杯頂けますか(ボソッ
- 503 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 22:43
- こんばんは〜
マスターの名前で盛り上がってるね。
- 504 名前: ホホポ 投稿日: 2003/01/31(金) 22:48
- よ、ばとる、yebisu。らっしゃい。
取りあえずお通しのエビ粒マスタードね。
yebisuはビール(=゚ω゚)ノほい=☆□
ばとるは何にする?水か?(藁
- 505 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/31(金) 22:57
- み、水〜(゚⊿゚)イラネ
冷酒がいいよぅ(・∀・) おすすめのやつ
ところで、今日は一周年前夜祭ですね。(´ー`)y─┛~~
- 506 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 23:00
- 今日のお通しは美味いねー。
生のマッシュルームと缶詰のものと、どうしてこう味が違うんだろう。
まったく別の食材みたいだ。
そういえば、ママの息子さんの風邪治ったのかな?
- 507 名前: ママ 投稿日: 2003/01/31(金) 23:19
- まだなんですー。せきがひどくて・・・・
お医者のお薬がきかないです。
困ったもんだ。
ほぇー。
- 508 名前: ママ 投稿日: 2003/01/31(金) 23:28
- 今だけ心配なのでいっしょにねています。
もすこししたらのどに巻いてるねぎの黒焼き取り替えてあげて
私も寝る事にします。
明日はマタ−リスレ一周年。元気になってもらわないと!!ね。
- 509 名前: ばとる 投稿日: 2003/01/31(金) 23:32
- ママさん
お疲れでごんすm(_ _)m
早く、良くなりますように。
- 510 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 23:33
- 風邪の最盛期ですか?
病院に行ったのは昨日?今日? 医者の薬は2日くらいすると効いてくると思う。
病気になると気が弱くなるから、今日は甘えさせてやってください。
- 511 名前: Gの子分 投稿日: 2003/01/31(金) 23:35
- こばわ〜。
とりあえず熱燗。おねがいします。
こうちゃん大丈夫かなぁ?
- 512 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 23:38
- あ、それと空気が乾燥してるから、寝室の湿度をある程度維持するのを忘れずにね。
喉のために。
- 513 名前: ママ 投稿日: 2003/01/31(金) 23:41
- マスターおとおしおいしそうだからもらっていくね。
ごちそうさまー。みなさんゆっくりしてってね。
- 514 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/01/31(金) 23:41
- 一旦家に帰った・・・
お菓子作ったから持ってきたー。
ドーム型のチョコスポンジ・リコッタチーズクリームのケーキどすえ。
クリームにはグランマルニエとバナナ。
スポンジにはモカリキュールしみこませてまっせ。
- 515 名前: ママ 投稿日: 2003/01/31(金) 23:44
- お医者にいったのは3日前です。
七輪で鍋にお湯わかしてしゅんしゅんしています。
えびちゃんばとちゃんありがと。
- 516 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 23:45
- あ、くろさん、ケーキください。
今日は少し疲れてるんで、甘いものが欲しい。
ケーキにはアイリッシュ・コーヒーがいいな。
- 517 名前: しほ 投稿日: 2003/01/31(金) 23:58
- こっそりと、ただいまー。
あ、みなさん、こんばんわ。
なんだか、いい匂いが・・・。
あああ! ケーキだ!
くろさん、ありがとう!
こうちゃん、早くよくなるといいですね。
激しい咳は、ほんとに辛いものね。
気管支炎にならないといいけど・・・。
りんごっこママも看病で大変でしょうけど、ちゃんと睡眠とってくださいね。
わたぬきさん、グランマニエありがとう!
これ、いろいろ使えていいのよねー。
紅茶によし、デザートによし。
うちはバナナヨーグルト(ジュースじゃなくて。)作るときに、少しだけたらします。
おいしいですよー。
- 518 名前: yebisu 投稿日: 2003/01/31(金) 23:58
- ママさん、個人差はあると思うけど、医者に行って3日目なら、明日の朝あたり
から良くなり始めるんじゃないかな?
夜は熱とか咳とかひどくなるよね。
ママさんはそろそろネットから落ちたほうがいいかも。
- 519 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/01(土) 00:08
- あ、ケーキいただきます。
インフルエンザなの?タミフル間に合わなかったのかな?
治りがけの鼻炎・肺炎・気管支炎が怖いので、高熱が下がっても
微熱に注意してね>ママさん。
- 520 名前: ばとる 投稿日: 2003/02/01(土) 00:08
- ママさん
一酸化炭素中毒に気をつけてね。<七輪
くろさん
わーいケーキありがとう。
ちいママ
おかえり。
- 521 名前: くろさん(rO..Oulk) 投稿日: 2003/02/01(土) 00:12
- >>516 切り分けるですよ。
>>517
>>519
>>520
へ
/::::::::)
⊂二二ニ⊃
- 522 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/01(土) 00:22
- その一番左のやつ、くださいな♪
- 523 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/01(土) 00:24
- あ、りんごっこままお疲れさま。
ゆっくりやすみなよ。
>ねぎの黒焼き
ヵナーリ(・∀・)イイ! こんどお通しで出すか(藁
- 524 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/01(土) 00:30
- >こんどお通しで出すか(藁
・・ヤモリの黒焼きとか出てきそう(w
- 525 名前: ばとる 投稿日: 2003/02/01(土) 00:51
- さて、今日はもう帰ります。
みなさん、ごゆっくりー
- 526 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/01(土) 00:56
- あ、ばとるさん、またねー。
- 527 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/01(土) 01:14
- そろそろ電池切れそうだから、帰るよ。
明日はお祭りかもしれないから、充電しとかないとね。
マスター、チィママ、おやすみ。
- 528 名前: しほ 投稿日: 2003/02/01(土) 01:27
- ばとるさん、yebisuさん、気をつけてねー。
さて、明日は早起きなんで、私も寝ようかな。
みなさん、おやすみなさい。
こうちゃん、お大事に。
明日は咳が落ち着いてきますように。
- 529 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/01(土) 01:53
- それではおやすみなさい・・
って今日は夜更かしできる日だから、2ちゃんでもうろついてきます。
ではでは。
- 530 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/01(土) 02:00
- お、みんなお帰りかい。
そうそう、魔の時間はちゃんと寝ないとね。
じゃ、よい悪夢を皆に(藁
- 531 名前: こうちゃん 投稿日: 2003/02/01(土) 20:12
- ホホポマスターさん>>
おはつなりー
りんごっこジュニアの
こうちゃんといいますです
このごろ かぜひいてもうて
ホットミルクがほしいなり〜
PS
ご心配かけたなりねー
心配してくれたみなさん▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v
- 532 名前: ママ 投稿日: 2003/02/02(日) 00:38
- 明日から元気に出勤いたしますー。
こうちゃんげんきになってきがぬけちゃったよー。
へろへろへろへろ・・・・
- 533 名前: ばとる 投稿日: 2003/02/02(日) 00:53
- りんごっこママ
ゆっくり休んでください。
- 534 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/02(日) 01:14
- あ、こうちゃん来てたんだ。
良くなってよかった・・・。
気が抜けたママも風邪には油断大敵よー。
- 535 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/02(日) 23:23
- 昨日はリアルで飲みにいって留守してたよ。
ほーりんごっこジュニアのこうちゃんかい。
しがないパート悪魔のホホポだ、よろしく(藁
ホットミルクかい?
じゃあ、ちょっと大人のカルーアミルクはどうだい?
- 536 名前: しほ 投稿日: 2003/02/02(日) 23:54
- こんばんわー。
ちょっとだけ来てみました。
2.3日前にダンナの仕事手伝ったら、もう肩と背中が痛くって。
今日もまだ手が挙がらない・・・。
すでに40肩なのかなー。 困ったなー。
あ、こうちゃん。
少し元気になったみたいで、よかったね。
って、もしかして今度はこうちゃんがりんごっこママの看病かな?
どちらもまだ完全じゃないんだから、お大事にね。
マスター、こうちゃん、まだ未成年だよ。
・・・ま、いっか。
うちも子供に無添加ワインならたまに飲ませてるし。
- 537 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 00:17
- こんばんはー
ここんところ、皆さん風邪ひいたり体調が良くなかったり、パワーダウンしてる
みたいですね。
yebisuも例外でなく、プライベートで少々問題ありです。
マスター、小さなトラブルなんて吹き飛ばす魔力のある酒、ちょうだい。
- 538 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 00:28
- yebisuさん、こんばんわー。
そうそう、みんな今ひとつみたいだよね。
私も同じお酒お願いしようかな。
ちょっと凹み気味なこの頃だから。
- 539 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 00:35
- そうだね、火を噴くくらい強烈な魔力のある酒がいいね。
くだらん事は焼き尽くせるくらいの。
- 540 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 00:49
- それ、胃も焼けない?
- 541 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 00:49
- それ、胃も焼けない?
- 542 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 00:50
- あれ? また二重カキコ。
なんで?
- 543 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 00:55
- し、心配だからチェイサーも一緒にもらおうかな。
つまみと一緒なら、だ、だいじょぶでしょ。
- 544 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 00:59
- チェイサー? ビール? へへへ。
臭いチーズと一緒に飲みましょか。
- 545 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 01:05
- 大ジョッキでチェイサーはやめてよね。
ブリーチーズなら大好きだけど、ある?
- 546 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 01:06
- もちろん、あるある。 はい、どうぞ。
あとね、山羊のチーズは?
臭いけど、おいしいよ。
- 547 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 01:10
- ゴーダチーズは固くてちょと酸っぱいでしょ。
中がとろとろのチーズがいいな。
- 548 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 01:13
- じゃ、やっぱり、カマンベールとブリーチ―ズ。
あとは、おいしいパルメザンもらったから、ちょっと切ってくるね。
- 549 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 01:19
- チーズ好きだから、つい食べ過ぎちゃうけど、表示みると怖いよね。
Fat 65%とか書いてあって・・・
寝る前に食べたら、逆三角形の体型ならぬ、正三角形の体型になりそう。
- 550 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 01:26
- え? そうなの?
ガ−―ーン!!
この肉の原因は酒とチーズだったのか。
でも、好きなんだよねー。 止められない。
イタリアンやってる友達が、おいしいチーズ勧めてくれるから、ついもらって
食べちゃうんだよねー。
彼も悪魔か? ^^
さすがに赤ワイン飽きちゃって、VSOP飲み始めたら、いい気分になってきたよ。
yebisuさんはなに飲んでるのかな?
- 551 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 01:34
- その友達の影、今度よく見てごらん。
お尻にトゲ付きの尻尾と、背中にコウモリの羽付いてるから。
今はビールだけど、バーボンに切り替えようかな。
そうすると明日の朝が少し心配。
- 552 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 01:41
- 今度よく見てみる。<友達の影
付いてるかもしれない。尻尾と羽
さて、そろそろ落ちようかな。
ダンナ起こして、交代で寝ないと。(彼はこれから仕事です。)
明日は子供が朝練で早いんだー。リアルな話で恐縮ですが。
VSOPロックじゃなくて、ストレートで飲んでたら、身体がポカポカ温まってきたよ。
今夜は深ーく眠れそうだわ。
バーボン、いいなー。
好きなんだよね。
でも、胃と肝臓気をつけてね。
じゃ、おやすみなさーい。
マスターも、飲み過ぎには気をつけてね。(人のこと言えないけど。)
- 553 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 01:47
- はい、おやすみなさい。
二人とも過酷な生活してるなー。
俺も寝ることにしよう。あと一杯飲んで。
- 554 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/03(月) 02:56
- おっと、厨房で一眠りしている間に
こんなに進んでいたわ。(藁
すまんねぇ、最近疲れてるのかな。
じゃ、よい悪夢を皆に。
そしてりんごっこままの健康を。
- 555 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/03(月) 18:57
- 仕事帰りに寄ってみたんだけど,まだ誰も居ないのかな?
お腹空いたんだけどなぁ…カツ丼食べたいなぁ(店が違う?)
さて,ワタクシは山盛りの仕事を持ち帰って,家でゴリゴリ作業を致します.
年度末って忙しいからイヤだわ……
- 556 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/03(月) 19:53
- だいこさん、今日は節分だから巻き寿司と塩いわし食べなきゃ!
かつ丼は明日明日!あてくしだってホントは今夜はハンバーグ気分なのにぃ…
さあ気を取り直して、一緒に今年の恵方、南南東向いて丸ごと切らずにがぶっ☆
と食べましょう〜!
…主人がまだ帰って来ないうちに、生中一杯おくれ。
- 557 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/03(月) 20:20
- いらっしゃい、お二人さん。
ちくわは生中だね(=゚ω゚)ノあいよ=☆□
今日は節分だね。今年の恵方を向いて、
願い事をしながら、巻き寿司にかぶりつくと一年が幸せにくらせるそうだね。
細巻き寿司だが願い事をしながら食べていきなよ。
今年もマターリと暮らせますように(ー人・)ナモナモ ナモリンコ
- 558 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 21:03
- ちわーっす。
今日はまたひとつ歳をとってしまった。
- 559 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/03(月) 21:52
- 生中いただき☆んぐんぐ、ごっくん。もー飲んじゃったい。
最初の一杯はめちゃくちゃ飲むの早いの〜まるでお茶状態。
生中くらいだったら一気にあけちゃうな。
もう一杯!…って思ったら、旦那が帰ってきちゃったよん〜
帰らなきゃ。シクシク…マスターの巻き寿司もらってくね。
そのかわり、私の漬けたガリ置いてく。生姜大好きなの。
えびすさんは今日誕生日なの?
- 560 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 22:00
- だいこさん、ちくわさん、いらっしゃい!
まぁ、おふたりとも、豪快にかぶりついてますねー。
その勢いで、今年の幸せゲット!ですね。
じゃ、私も一緒に・・・ガブッ!
- 561 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 22:16
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
yebisuさん、お誕生日おめでとう!!
ほらほら、一緒に巻き寿司咥えて。
喋っちゃダメよ。
モグモグモグ・・・・。
(yebisuさんが幸せな年を過ごせますように・・・・・。)
- 562 名前: βカロチン 投稿日: 2003/02/03(月) 22:23
- yebisuさん☆
お誕生日おめでと〜♪
- 563 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 22:53
- はい、誕生日です。 もぐもぐ、何十回何回目か忘れた。
もぐもぐ、お祝いどうもー、もぐもぐ。
- 564 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 23:05
- yebisuさんは早生まれなんだ。
私も早生まれで、しかももっと後だから、小さい頃は周りの友達から何かと
取り残され組だったよ。
駆けっことか食べるスピードとかね。
でも大人になってからは「早生まれでいいよねー」ってよく言われるようになって
早生まれって損なのか得なのか、実の処よくわからない。
まぁ、この年になったら、早生まれも遅生まれももはや関係ないんだけどね。
ははは。
- 565 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 23:09
- 花束はもらうよりあげる方がずっと多いけど、自分の場合バラよりオマケみたいな
かすみ草の方が好み。
こんな変なヤシ、ほかにいますか?
- 566 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 23:23
- 学生時代は、早生まれは絶対損だと思ってた。
だって友だちがバイクの免許取ってるのに、早生まれの自分はなかなか取れない
んだもん。
バイク乗ってる友達がうらやましくてうらやましくて・・・・
その反動か、その後バイクを13台も乗り継いでしまいますた。f(^_^)
合計するとベンツ買えるくらい、お金がかかってます。
- 567 名前: ばとる 投稿日: 2003/02/03(月) 23:25
- yebisuさん
誕生日おめでとう。
俺も花はパァッとした花が好きですよ。
早生まれ、、俺ももっと後だ。
思えばガキん頃は、みんなより小さかったなぁ
べんきょもチョト不利なんだってね(俺は元から
- 568 名前: しほ 投稿日: 2003/02/03(月) 23:29
- います、います。
かすみ草の柔らかな、でも確かな存在感、大好きです。
昔、何の花束もらうのが好き?って聞かれて「かすみ草」と答えたら、両手に
持ちきれないほどの花束をもらいました。
家中の花瓶を総動員しても足りず、バケツやら洗面器まで活躍しました。
家の中どこに行ってもかすみ草だらけで、とっても幸せでした。
あんなに清楚でかわいらしい花が、どうして脇役なんだろう?と不思議です。
でも、脇役だからこそ、好きなのかもしれないな。
- 569 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/03(月) 23:48
- あれあれ、かすみ草好きな人って、いるんだー!!
大体かすみ草って、バラの花束をふくらませて形を整えるためにしか使われてないよね。
友達の女の子が花束もらって、かすみ草が多いと「ケチったなー!」とか言ってる
の聞いた。>バブルの頃
朝起きて窓辺にかすみ草が飾ってあったりすると、なんかいいよね。
- 570 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 00:18
- うん、うん。 いいよね。<窓辺にかすみ草
夜、間接照明だけにして、ポーっと浮かび上がったかすみ草も好き。
そこだけ、まあるく暖かいような気がして。
ゴージャス感はバラにかなわないけど、控えめでやわらかい感じがいいんだよね。
- 571 名前: βカロチン 投稿日: 2003/02/04(火) 00:25
- そぉいえば。。。
むか〜し、女友達から誕生日にかすみ草の花束もらった‥w ありきたりの花じゃ〜つまらん、て奇をてらったつもりらすぃ〜♪ なつかしいな。。。
- 572 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 00:30
- βカロチンさんも、かすみ草好きなの?
今そんな花束もらったら、狂喜乱舞しちゃうけどな。
そういえば、最近花束なんてもらってないな。
誕生日と母の日に、子供からもらうくらいかな。
ちょっと寂しい。
たまには自分に買ってあげよう。うん。
- 573 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 00:37
- よお、みんな出来あがってんねぇ。(W
そうかいyebisuは節分が誕生日かい、そりゃめでたいね。
陰暦なら元旦男だからな。
よし、今日は店のおごりだ。じゃんじゃん飲みなよ。
取りあえず今日のメニューはこんな感じだ。
-----------------------------------------
※牡蠣(かき)の南蛮漬け
牡蠣(かき)を洗い、水気を良くふき取り、片栗粉をまんべんなくまぶし、少し高めの油で
揚げる。ザルに入れ熱湯をさっと潜らせ、油抜きをする。
※南蛮酢を作る
カツオ、昆布ダシ400cc、醤油50cc、酢200cc、砂糖50g、塩小さじ1を鍋に入れ
火にかける。沸いたらダシカツオ20gを入れる。ひと煮立ちしたら火を止め カツオが
沈殿するのをまち、裏ごしし、揚げた牡蠣を漬け 刻み唐辛子をいれる。
深ねぎ、胡瓜、人参、セロリ、赤ピーマンを千切りし 水にさらし、水気をふき取る。
平皿に牡蠣を盛り、漬け汁をかけ千切りした野菜をのせて出来上がり。
-----------------------------------------
※ 鮪(まぐろ)の漬け山芋巻き
鮪の赤味を薄くそぎぎりし、こいくち醤油に30分漬けておきます。
山芋を3cmの拍子切りにし水にさらしておきます。
鮪が漬かったら、取り出し山芋を巻き込みわさびを付けて。
- 574 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 00:38
- やっぱり花ってもらうとうれしいもんかねぇ。女性は?
- 575 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 00:50
- う、嬉しい!
先週から一番食べたかったものが牡蠣だったの。
最近疲れぎみで料理の味付けが濃くなってきてたから、牡蠣(亜鉛)食べて
味覚の軌道修正しなくちゃ、と思ってたところ。
山芋って、拍子切りするの難しいよね。
ツルツル、ヌルヌルして、文字どおり掴みどころがないという・・・。
先週山芋料理して、おいしかったから調子に乗って食べ過ぎたら、お腹が
張ってしまいました。 なんでもホドホドに、だね。
花? もちろん、嬉しいよ。
ブランドも宝石も興味ないけど(石は好き)、花だけは本当に嬉しいね。
花束じゃなくても、道ばたのハナ二ラとかカタバミとかクローバーなんかを
子供が摘んで来てくれても嬉しいよ。
あまり参考になる意見じゃありませんが。(^^;)
- 576 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/04(火) 01:02
- >>574
ヤローがひそかに欲しがってるおもちゃを、プレゼントされるのと同じだと思われ。
ところでマスターの料理、いつも粋でいいんだが、リアルでそういう商売しても
十分客付きそうだね。
山芋だったら、すりおろしたのをノリとかシイタケの片面に盛って磯部揚げにした
のも好きだな。天つゆにつけて食べるんだ。
不器用で自分じゃ上手く出来ないんだが。
- 577 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 01:12
- ちょっとコンビニまでひとっ走りしてyebisuビール買って来ました。
改めて、お誕生日のyebisuさんにかんぱーい。
- 578 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 01:15
- プハーッ!
やっぱりyebisuはおいしいねー。
yebisuさんのおかげで、今日はしあわせ。
- 579 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 01:19
- 改めて乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )
そっかい、喜んでもらえてなにより。
あー手先は器用だけど、オレがリアルで料理すると
かなり無駄に食材を買い込んでしまいそう。
女性みたいにテキトーって感覚で作れないんで(w
花をもらって嬉しい感覚か。
花っていったいなんなんだろうって思うな。
ホホポは花よりだんごか(W
- 580 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/04(火) 01:22
- かんぱーい!!
リアルでyebisuのびんビール飲んでます。
- 581 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 01:27
- あーお通し書き込んでたらリアルで腹が減ってきた。
最近生活時間がめちゃくちゃで
夕食をたべてすぐに眠くなって、さっき起きたところ、実は。
たぶん朝犬の散歩にでかけるまで起きているのかいな。
- 582 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/04(火) 01:28
- 俺は花よりおもちゃかな。
古い空冷ポルシェとか、おじいさん世代の時計とかもらったら、天国逝っちゃうね。
- 583 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/04(火) 01:30
- えっ、犬飼ってるの? どんな犬?
- 584 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 01:32
- 花って見てるだけで癒されるし和むじゃない?
以前友達に「癒しを求める対象って、まずペットに向くんだって。それでもダメなら
植物に求めるらしいよ。で、最後に行き着くモノが風なんだってさ。そこまで行くと
精神状態はかなり荒んだ状態みたいだけどね。あんたはまだ植物でよかったね。」と
言われました。
私が植物大好きで、庭も家の中も植物だらけなのを知っていて、そう言ってくれた
らしいんだけどね。
・・・言えなかった。
すでに風にまでも癒されていることを。
でも、雨が降る前の風の匂いとか、雨に濡れた土と葉っぱの匂いがする風とか
好きだから、ついつい鼻をふくらませてクンクンしてしまう私だけど、やっぱり
ヘンなのかなー。
・・・ってことは、かなりやばいところまで荒んでるんだろうか? 私。
- 585 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 01:34
- うん、うん、気になる。<ホホポ家のワンちゃん
想像が広がるー。
- 586 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 01:43
- 主婦ってそんなに癒しが欲しいのか。
でも、ペットや植物や風が好きだなんて逆に自然そうにみえるがな。
ああ、でも昨今のガーデニングやペットブームは
不安な社会が必要なバランスとしているのかもな。
あれ、みんな見たことあるはずだぜ。家の犬。
今も夜食を作ってたら部屋からでてきたよ。
まったく食い意地はってんだから(W
じゃ、もう一度貼り付けだ。名前はポポ助。
http://www.emanon-j.com/dti/popo/smt_bbs/smt_bbs_img/10_38_1.jpg
- 587 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/04(火) 01:46
- 風に癒しを求めたら精神状態がかなり荒廃してるの?
やべ、手遅れだ。
春の夜の匂いとか、秋の稲わらを燃やす匂い大好きなんだよね。
田んぼで稲わら燃してると、つい車の窓全開にしてブレーキかけちゃうくらい。
ついでにパラグライダー乗ってたから、お、これは熱上昇風だ、あそこらへんが
中心だ、とか風を読んじゃうよ。
- 588 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/04(火) 01:51
- >>586
うれしそうに笑ってるなー。ポメとは思わなかった。
- 589 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 01:53
- 7kgもあるからね。
そこらへんのシェットランドと対して変わらんかも。
他のひとと会うとかならず
「ポメラニアンですよねぇ?」って聞かれるわ。(藁
- 590 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 01:56
- ああ、そう言われれば
雨のにおいとか土の匂いとかって好きだな。
へーパラグライダーもやるんだ。
空を飛ぶ感覚ってどんなんだろ。
恐怖とかわかないのかい?
ところでこのスレはいくつまで書き込めるのだろな?
- 591 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:02
- かかか、かわいいいいいぃぃぃー!!
ホホポさんのイメージだと、ラブラドールとかゴールデンレトリバー系だと思ってた。
意外な展開だ。
うーん、それにしても、かわええのー。
ポメって見た目よりもかなり細いんだよね。
2.5kgくらい?
自然を探したり身近に造らないと、癒しが得られない環境なんて、ヘンだよね。
動物も植物も風も、もっとあたりまえにあっていいはずのものなのにね。
でも、いろんな匂いに気付ける自分でよかったと思ってるよ。
たとえ荒んでいてもね。(笑
匂いの記憶って不思議で、全然忘れていた子供の頃の記憶が匂いで蘇ったりしない?
感覚をちゃんと研ぎすませれば、脳も元気になるのかもしれないね。
- 592 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/04(火) 02:04
- ふらふら〜
まだお店営業してますか〜
- 593 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:06
- えええっ!?
7kg?
そのサイズのポメって初めて聞いた。
じゃあ、抱っこも大変だよね。
私も気になってた。<スレの限度
ここ始まってから、まだ2週間足らずなのに、すごい勢いだよね。
- 594 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:08
- >>592
どうぞ、どうぞー!
マスター、この時間って、どっちの営業だったっけ?
- 595 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:08
- 青梅なんかの田舎をドライブするとね。
時々民家をそのままそば屋にしてやっている店とかあるんだけど。
ああいうところの土間とか高い天井とか太い柱とかって
もーそこかしこに神様が鎮座しまくっている感じで、
しかも独特な田舎の匂いがするんだよ。
ああいうのってのは都会で生まれた人間でもわかるのかな?
- 596 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/04(火) 02:08
- 最初はおっかないよ。
椅子に座った状態で、ぶらぶらしてる足の下数百メートルに地面があるからね。
ふわふわ飛びながらタバコ吸ったら気持ちいいだろうと思って始めたけど、乗り
心地は気流が荒れると、不整地を走るオフロードバイク並に荒っぽくて、そんな余裕なかった。
でも、自分の操縦で空飛ぶのって、めちゃくちゃ気持ちいい。
そのうちエンジン付きのウルトラ・ライト・プレーン乗りたいと思ってる。
- 597 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:11
- あー、らっしゃい。
すなっくりんごっこからbar「魔の巣」に変えるからね。
何にするかい?お客さんは。
7キロあると体当たりされたら結構ドスンとくるよ。
ポメのクセに(藁
- 598 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:14
- >>596
yebisuは空族なんだな。
ホホポは空も海もだめだな。
しいていうなら山とか地面があるほうがいいな。
結構ヘタレな悪魔だった<ホホポ(藁
- 599 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:17
- >596
恐そうだけど、楽しそう!
昔、グライダー(だったっけ?引っ張られて離陸して、空の上でロープ離されるやつ)
乗ったけど、すっごく楽しかった。
操縦士さんがいい人で、くるくるとアクロバットをサービスしてくれた。
降りてから思い出した。 当時私は妊娠5ヶ月。
無茶したもんだ。
- 600 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/04(火) 02:17
- マイヤーズラムストレートおながいします
わんこかわいいなぁ
- 601 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/04(火) 02:22
- 地面も走るよ、車で。
草ジムカーナとかミニサーキットの走行会とか、逝ってるよ。
車ってちょっとスピードが上がると、ハンドル切ったって曲がらないんだ。
そこが面白い。
- 602 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:24
- マイヤーズラムだね。じゃダブルのストレートで
一緒に水も置いておくからお好きにな。
つまみは焼あたりめに唐辛子マヨネーズだ。
(=゚ω゚)ノほい=☆□
-----------------------------------------
※40°マイヤーズ・ラム 700ml
マイヤーズラムのおいしさの秘密は華やかな風味と芳醇な香り、
洋菓子材料との相性の良さから世界の一流洋菓子店やレストランで
愛用されています。また、紅茶やコーヒー、アイスクリームの
トッピングに少量たらしても手軽にマイヤーズラムのおいしさがたのしめます。
- 603 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/04(火) 02:25
- >>599
その無鉄砲さ、りんごっこママと同じ。
- 604 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:29
- >>601
ちょっとスピードが上がると・・・って、ちなみにどのくらいなの?
ずーーーっと前、友達のバイクに乗せてもらって140km/h出された時は、
ヘルメット被ってるのに、ほっぺが後ろに流されていってびっくりした。
運転、気をつけてね。
え? マイヤーズって40°もあったんだ。
知らなかった。
ちょっと酒蔵覗いて舐めてみよう。
- 605 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:30
- >>603
まあ、なんて光栄な、な、な・・・。
- 606 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/04(火) 02:32
- あったまるなぁ
あたりめうま〜です
実はスナックとかバーとか行ったことないので
どんなところか勉強中
- 607 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:35
- おいしい、マイヤーズラム。
これストレートで飲んだことなかった。
ジャマイカの人は、これ飲んで飛びながらレゲエで踊ってるんだろうなー。
- 608 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:37
- >>606
お客さんは若そうだな。
そうさねー、この店はどんな感じかっていうと
千と千尋で出てくる町並みがあるだろ。
あんな感じのレトロな店を想像してもらえればいいかな。
もちろん丑三つ時を過ぎれば八百万の神々もくる。
あんたの横に座っているのが顔無しだよ。(藁
- 609 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:37
- >>606
ひとりで行っても気を遣わないで、落ち着けるところがみつかるといいね。
ところで606さんは男の人?女の人?
- 610 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/04(火) 02:45
- >>マスターさん
精神年齢はたぶん15くらいです
実年齢は倍なんだけど実感まるでなしです
>>しほさん
一応女の人みたいです
これまた実感はなし
落ち着けるお店見つかるといいな〜
- 611 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:49
- 最初から女の人が一人でバーに行くのは勇気がいりそうだから、友達と一緒に
バーホッピングを楽しむといいかもね。
数こなせば、お気に入りのバーがみつかるよ、きっと。
そのうち一人でも行けるようになるし、ね。
- 612 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/04(火) 02:49
- >>604
直線のスピードはたいしたこと無いよ。アクセル踏めばサルでも出せるくらいかな。
眠くなってきたから、そろそろ帰るよ。
606さん、ごきげんよう。またね。
- 613 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:50
- この酒を注文したってことは
もしかしてケーキづくりとかに使ったことがあるとか?
でも40度をストレートで飲むのもすごいね。強そう酒に。
- 614 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:51
- おやすみよ。気をつけて
ではよい悪夢をyebisuに(ー人・)ナモナモ ナモリンコ
- 615 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:52
- >>612
そんな・・・。 お猿の電車じゃないんだから。(笑
おやすみなさい、yebisuさん。
お誕生日だし、いい夢を。
- 616 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:58
- もうすぐダンナ起こす時間だ。
ああ、また今日も飲んでしまった。
ラムが胃の中でホカホカしてる。 気持ちいいよー。
- 617 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 02:58
- オレは2chスレのマターリスレにいきはじめたの最近なんだが
みているとりんごっこママは生きた動物でも
死んでしまった動物でも会話ができるみたいだね。
うちの犬とも会話できるかな?
- 618 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:03
- できるよ。きっと。
私は何度もりんごっこさんのおかげで救われてる。
今うちには猫が3匹いるけど(外猫1匹)この子達全員りんごっこさんがいなければ
ここにいないはず。
りんごっこさんには随分無理なお願いもしちゃって、反省しきり、なんだけど。
- 619 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/04(火) 03:04
- yebisuさんおやすみなさい
お酒は普通だと思います。強さ
量は飲めないので。。。
ただ小さい頃から親が飲ませてくれてたwので
酒飲んで失敗てのもないですけど
- 620 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:07
- お酒飲んで失敗がないっていうのは、かなり羨ましい。
ああ、今まで何度失敗したことか・・・。
失敗を覚えていないことすら、あったような・・・。
- 621 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:10
- >>618
そっか、じゃこんどマターリとしているときにでも
頼んでみようかな。
いや、もう10歳で歯が悪いんで
もしかしたら食事とかに不満があるかどうか知りたいんだが。
>>619
量はほどほどってのがいいかもな。
オレなんか40度のスコッチだったら一晩で空いちゃうな。
小さいころから何を飲んでいたの?
まさか日本酒とかじゃないだろ。
- 622 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/04(火) 03:11
- 失敗してみたい気もする
でもその前にお腹いっぱいかセーブはいっちゃうからなぁ
- 623 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:17
- 40°を一晩で?
す、すごい。 胃が焼けそう。
さて、そろそろダンナ起こして交代で寝るかな。
マスター、おやすみなさい。
619さんも、おやすみなさい。また来てね。
今日はyebisuさんのおかげでyebisuビール飲めたし、619さんのおかげで
うちにマイヤーズラムが眠っていたことも発見したし。
いい日だった。
じゃ、また明日!
- 624 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:18
- 辞めた方がいいよ。<失敗
あとで、ほんと後悔するから。
私はセーブを見習わなくっちゃ。
じゃ、今度こそおやすみ!
- 625 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:20
- じゃ、おやすみ〜。
よい悪夢をしほチイママに(ー人・)ナモナモ ナモリンコ
さて、そろそろホホポも酔いが回ってきたな。
お客さんは他に何かのむかい?
- 626 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/04(火) 03:22
- >>マスターさん
ビールか焼酎でした。家にあったから。
1歳位の時の写真で一升瓶かかえてる写真があった
- 627 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/04(火) 03:24
- しほさんおやすみなさ〜い
マスターのおすすめのお酒があったらそれくださいな
- 628 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:24
- おやじさんの好みだね<ビール&焼酎
家は親が飲まなかったからね。
前は全然のめなかったんだけど
今は何故か飲めるようになったなぁ。
おかげで体重がどんどん増えるけど。
- 629 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:29
- じゃあ、フィリップマーロウが愛した酒でも試してみるかい?
ジャックダニエル・マスターだ。ストレートでな。
- 630 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/04(火) 03:33
- うん、親の好みです
食べ物とかもそうだけど結構好みってかわりますね
前は質より量な感じでのんでたのですが
今は味わってのむのがいいかな
- 631 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/04(火) 03:38
- いただきます。
なんだかうまそうですよ
おすすめのジャックダニエル・マスター
今度探してみよう
- 632 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:40
- 焼酎ってのはいろんな飲み方ができるから
あんがいドリンク感覚でカッパーいっちゃうのかもな。
でも友達と飲みに、とかはしないんだね。
ま、オレも最近は自宅で飲むことが多いんだけどな。
- 633 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:42
- あーでもどうかなリアルで飲むなら
ダニエル(バーボン)は女性向きじゃないかも知れんぜ。
スコッチの方が向いているかもオールドパーとか
バランタインとかね。
- 634 名前: あのん 投稿日: 2003/02/04(火) 03:49
- 名無しもなんなんで名前いれてみた
家でまったり飲むかライブ行ったときに飲むくらいですね
そろそろしめかな
コーヒーにベイリーズちょっとおとしたのでしめです
ベイリーズはミルク代わりです
お酒の話ししてると酒屋に行きたくなるので明日でも行ってみよう
- 635 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:53
- そうかい、あのん。
良い名前だ。じゃ、また気が向いたら飲みにきなよ。
- 636 名前: あのん 投稿日: 2003/02/04(火) 03:56
- 体ポカポカのうちに帰ります
またきますねー
マスターも顔に落書きされないようにね
- 637 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/04(火) 03:58
- ああ、よい悪夢をあのん・・・・に。
な、何故それを・・ま、いっか。(藁
- 638 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 20:45
- りんごっこママ、大丈夫かなー。
辛いだろうなー。
インフルエンザだけは、あったかくして栄養とって、時が過ぎるのを待つしか
ないような・・・。
お大事にね。早くよくなるといいですね。
こうちゃん、看病がんばれ!!
さて、すでにいい気分の私です。
早々にお風呂に入って飲んでしまったら、回りの早いことったら。
この辺、明日は雪が降るそうだけど、みなさんのところは、どうかな?
- 639 名前: あのん 投稿日: 2003/02/04(火) 21:09
- ふらふら〜こんばんわです
家の辺りも雪降るらしいです。1センチとか
今年は雪が多い気がするです。
呼子の一夜干しイカとスダチ酎差し入れです
というか昨日から寝てない。寝ないと
- 640 名前: あのん 投稿日: 2003/02/04(火) 21:10
- 昨日お代払い忘れたので。。。
- 641 名前: しほ 投稿日: 2003/02/04(火) 21:31
- あのんちゃん、こんばんわー!
昨日はお先に失礼しちゃって、ごめんなさいね。
差し入れ、ありがとね。
スダチ酎、さっぱりして飲みやすいんだよね。
ダンナ、これで潰されたこと何度か。
そうそう、ちゃんと寝なくちゃダメだよ。
そういう私も3時間しか寝なかったけど。
・・・だめだね、こんなんじゃ。 お肌に悪いわ。
積雪1cmってことは、そんなに遠くないところに住んでるのかな?
明日は暖かくして出かけようね。
えーとね。 昨日のお代は・・・と。
2000円! 2000円にしましょう。
ツケでも構わないんだけどね。
とりあえず、一杯飲んで行ったら?
何にしよう?
- 642 名前: まりね 投稿日: 2003/02/05(水) 00:13
- こんばんは〜。今日も寒いですね。
誰かいませんか〜?
- 643 名前: みっくん 投稿日: 2003/02/05(水) 00:40
- ども〜こんばんわ〜♪
まりねさん、どうも初めまして☆
あ、スダチ酎!四国は徳島のですか?
良い香りでとても飲みやすいですね。
- 644 名前: しほ 投稿日: 2003/02/05(水) 02:47
- はっっ!!!
いけない、うたた寝してしまった!!
まりねさん、みっくん、いらっしゃい。
・・・・・って、もう帰っちゃったよね、きっと。
あーん、ごめんなさいー。
これに懲りず、また来てね。 きっとだよ。
- 645 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/05(水) 07:37
- 昨日は夜8時に寝てしまって
起きたら朝の4時だったわ。
すっかり店を開け忘れてしまった。
ま、みんな風邪には気をつけよう。
- 646 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/05(水) 08:14
- りんごっこママ、本スレに荒しが来てるけど、反応しちゃダメだよ。
絶対にね。夕立みたいなもんだから。
- 647 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/05(水) 14:23
- マスター風邪ですか? 流行ってますから気をつけてくださいね.
風邪には「喰って寝る」が一番ですよ.
でも,私の知り合いには「風邪は動けば(汗をかけば)直る」と言って
ジョギングする人がいます. マスターも走ってみます?
> yebisuさん
どうしてあんなことするんでしょうね.はぁー(吐息
ママがこちらから先に読んでくれますように(祈
- 648 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/05(水) 16:09
- なんか本スレで激しく酔っぱらってる奴がいるねぇ。
どうせ酔うなら楽しく酔わなきゃな(藁
だいこ、心配してくれてありがと。
でも風邪じゃないよ。徹夜したら生活時間が狂っただけ。
今日も8時ごろ眠くなりそう。まるで小学生だな(爆
ジョギングは勘弁だな。でも犬の散歩は毎日してるよ。
さて、お通しだけ作って厨房でうたた寝すっか。
-----------------------------------------
※山芋の天ぷら
山芋100g 小麦粉 50g 卵1個 あげ油適量 うどんのだし適量
1. 山芋をすりおろす。
2. ボウルに1.と小麦粉、卵を入れダマができないようによく混ぜる。
3. 広口の鍋に油を半分くらいまで入れて温め、170度になったら、2.を
半量入れる。軽く広げて揚げ、八分通り火が通ったら裏返してカラッと揚げ
る。残りの半量も同じように揚げる。
※ 広げて揚げる際に、箸で天ぷらにいくつか穴を空けたら火が通り
やすいです。
4. 器に取り、うどんスープ(市販)をかけてあさつきを散らす。
- 649 名前: しほ 投稿日: 2003/02/05(水) 21:27
- わ! 今日のお通しもおいしそうですね。
今日は子供の風邪の看病と接客とで、いつ来れるかわからないですが、
早く来ますね。
鍵は開けとくので、お客さまたち、ちょっと一杯やっててもらえますか?
マスターのお通しおいしそうだから、お客さん用にちょっといただいて行きますね。
お客さまっていっても、業者さんとの打ち合わせなんだけどね。^^
- 650 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/06(木) 09:27
- ちぃまましほさん.無理しないでね.
マスターのメニューをコピペして自分のPCのメモ帳に貼り付けてまーす.
ある程度たまったら印刷して,秘蔵ファイルに挟みます.嫁入り道具です.
……予定は全然無いけど(涙
- 651 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/06(木) 11:16
- マスターもチーママも無理しないで、ぼちぼちと営業してね。
ママも早く治るといいなぁ…チョト寂しい。
- 652 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/06(木) 20:20
- どうもさっきからオレもやられたくさい<インフルエンザ
ここって有給きくのかな(藁
お茶のうがいも効かないのか。
- 653 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/06(木) 20:46
- こんばんは。
インフルエンザがはやってるねー。マスターもやられたのかい?
第一次世界大戦中にヨーロッパではやって、戦死者より多くの病死者が出たって
聞いたことあるよ。
- 654 名前: あのん 投稿日: 2003/02/07(金) 05:48
- こんばんわです
マスターさんもインフルエンザかぁ
ママさんとマスターさん早く回復しますように。
>>653 yebisuさん
スペイン風邪は戦争終結の原因の一つだときいたことがあります。
インフルエンザもいやだが花粉症ぽい症状が。。。
仕事から帰ると鼻たれになってた。うわーん
- 655 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/07(金) 20:21
- どうにか一日でインフルエンザを克服出来たな。
今回はいい勉強になった。
これを色々な病に応用できたらいいんだがな。
- 656 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/07(金) 23:02
- >>655
無理しちゃダメだよ。
有休にしてあげてもいいし、裏で寝ててもイイからね。
あったかくしていてね。あっそうそう七輪の番していたらいいよ。
鍋でお湯湧かして・・・・・
私も本調子じゃないからぼちぼちいきましょう。
- 657 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/07(金) 23:08
- 若いっていいわねー。うにゃやましいわー。ほんと。
ママは40すぎのおかぁちゃんなので・・・
おっと気持ちは23なんだけど・・・・・おほほほほ
- 658 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/07(金) 23:10
- >>654
あのんちゃん、こんばんわ。
心配かけちゃってゴメンなさいね。
あしたくらいから元気モリモリでマタ−リ営業するので
またきてね。
- 659 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/09(日) 00:41
- …今夜はお休みみたいだけど、凄く飲みたい気分なので勝手に
久保田一升瓶ごといただきやす。ぐびぐび、ぐびぐび。
今夜、去年の暮れに車検受けたばかりのマイカーが廃車になりました。
主人の右折時の前方不注意で…夕方バッテリー新品に換えたばかりなのに…
でもお互いに怪我人が出なくて良かったです。保険で向こうの修理代払えそうだし。
でもこっちの修理代が出ないので廃車になるのです。
主人は明日も出勤です…3週間以上休んでいない上、帰宅が毎晩10時過ぎ。
疲れているのです…追い詰められて持病が出ないか心配で胃が痛い…ぐびぐび。
私、潰瘍二つ持ってるのにぐびぐび。こっちも再発しそうでぐびぐび。
明日は良い日でありますよーにぐびぐび。
ふー、飲んだ飲んだ。おやすみなさい〜
- 660 名前: しほ 投稿日: 2003/02/09(日) 01:41
- ちょっとだけ、来てみました。
全然来れなくて、ごめんなさい。
子供達はもうほとんど良くなりました。
ちくわさん、大変でしたね。
大切な車が無くなってしまうのは、かなり痛いことですね。
でも、ちくわさんが仰るとおり、怪我人が出なかったのは本当に良かった。
疲れてるんですね、ご主人。 そしてちくわさんも。
仕事があることは嬉しいことだけど、休みもとれない生活は??ですよね。
うちのダンナも年明けから1日も休んでないので、見ていて心配です。
仕事がないときは何ヶ月も暇なんだけどねー。 極端な仕事です。
ちくわさん、ご自分の身体も大切にね。
疲れもストレスも潰瘍にはよくないものね。
充分な睡眠と栄養のある食事とって・・・って、わかってるんだけど、なかなか
そうできないのが主婦と母だよね。
そういう私も睡眠不足と看病で、ちょっと疲れ気味。
今夜はもう寝よう。
せめて今夜は、ちくわさんがゆっくり眠れていますように。
みなさんもよい夢を。
おやすみなさい。
- 661 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/09(日) 04:22
- よ、ちくわ。らっしゃい。
久保田でもなんでももってきな。酒は百薬の長てな。(藁
車の廃車が厄払いにつながることもあるらしいよ。
ていうか嫌なことがあったときに
これで厄が払えたって気持ちが重要なのかもな。
でもよくペットが主人の代わりに厄を引き受けるってきくけど
それだけはやめて欲しいな。本当でも。
ペットが死ぬくらいなら自分で受けるほうがまだましだよ。
では、朝日のような振動を皆に( ̄人 ̄)ハンニャハラミッタ
- 662 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/09(日) 22:20
- >>659
ちくわさん、自動車事故。お互い怪我がなくて良かったです。
でもマイカーは痛いですよね。
この不況の世の中だけにやっとみつけたお仕事だからきっと御主人も
体にむち打ってがんばっていたのでしょう。
ちくわさんの家の家運が強くなりますように・・・・(-人-)
- 663 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/09(日) 23:12
- >>ちくわさん
旦那さん、お怪我なくてよかったですね。
手遅れだけど、次の車の購入時は保険はよく研究したほうがいいいですよ。
特に車両保険については。
私は車両保険に盗難特約、新価保証特約(新車購入時の価格を保証)、代車特約と
名前は忘れたけど水没、火災時の保証を追加でつけてます。
つまり天災・人災・修理中すべてに保証が付くようにしてます。
なかなか保険の営業は教えてくれないけど、つつくと出してくるんですよ。
年間数万円アップになるけど、事故してポッと次の車を買える財力はないんで必要
だと思ってます。
それからコゾーに狙われやすい車種なんで、セキュリティ装置も後付けで付けてます。
>>りんごっこママ
インフルエンザ治りつつあるようで、少し安心。
- 664 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/09(日) 23:53
- >>663
ありがとうございます。
インフルエンザになるチョット前に、ケータイ電話を買いました。
Jホンというやつです。それにジャバとかいうのがついていてゲームができるんです。
こーちゃんにたのんでテトリスをダウンロードしてもらいました。
テトリス・・・・・テレビゲームでやった時は3日間で全レベルクリアして
花火師の名をほしいままにしていた私ですが(テトリスはクリアすると最後に花火の画面が出てくるのです)
ケータイのテトリスのハードのむずかしいこと・・・右手がだるく、親指の先にまめが・・・・
今、母は10045点息子13080点。あと2回の4段消しが名瀬できないかと涙を飲んでくやしいおもいをしています。
ところで・・・・このゲームやってる時って料金かかんないんだよね?
かかんないよ・・・・ね。
- 665 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/10(月) 00:03
- かかるとしたら・・・・・
おーい誰か分かる人ママに教えてあげて!
- 666 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/10(月) 00:31
- 病み上がりなのに、指にまめが出来るほどゲームしないように・・・(藁
javaっていうのは、macOSとかWindowsみたいな、プログラムが動く基本となる環境の
ことです。
ダウンロードして保存して使ってるなら、料金は発生しないと思われ。
テトリスなら通信タイプのゲームじゃなさそうなんで、通信料もかららないと思うけど、
有料サイトからダウンロードしたなら、テトリス購入代が数百円かかってるかも?
心配だったらマニュアルに書いてあると思うけど、Jフォンに問い合わせができる番号が
あるから問い合わせしてみたら。
息子さんに詳しいこと聞いた方がいいかもね。
- 667 名前: ゴルゴ 投稿日: 2003/02/10(月) 04:26
- マスタ-、久保田を冷で。
ちくわさん、大事にな。
- 668 名前: ウィ-ン 投稿日: 2003/02/10(月) 04:28
- マスタ-、わたしも、冷で。
- 669 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/10(月) 07:50
- あいよっ、久保田の冷ね〜。って3時間前の話しかよ!
と、かるい一人突っ込みをいれておこうかな。(藁
最近朝型の生活になれてしまってなかなかbarが開けないね。
いっそのこと喫茶「りんごっこ」でモーニングタイムってのはどうよ。
- 670 名前: あのん 投稿日: 2003/02/10(月) 09:23
- おはようございます
いつのまにかモーニングタイムまで営業するようになってる!
カフェラテください。
- 671 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/10(月) 11:47
- こちらの地方では,朝,喫茶店でコーヒーを頼むと,
・サンドイッチ
・サラダ
・ゆで卵
・フルーツ
が付いてくるのですよ.ふふふ…さて,このお店で朝コーヒーを頼んだら
何を付けてくれるのでしょうねぇ……お腹空いたなぁ.
- 672 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/10(月) 17:25
- ありゃ、ちょっと奧にいっていたらお客が二人も待っていたよ。
あのん、だいこ悪いな、6時間以上も待たせちゃって。
もう、コーヒーって時間でもないが
カレーライスでもサービスでつけておくよ。
さて、今日のお通しはこんな感じだ。
-----------------------------------------
※イワシのトマト煮
イワシ 1尾
玉ねぎ 1個
トマト 1個
トマトジュース 1缶
塩・コショー 適量
1. イワシは、ハラを出し、塩水で洗っておく。
2. 玉ねぎはみじん切り、トマトは湯むきしてみじん切りにしておく
3. 鍋に油をひいて、2の玉ねぎ、トマトを炒め、トマトジュースを
加えて、塩・コショーで味付けし、イワシを加え、火がとおるまで煮
こんで、出来上がり。
※お好みでタバスコを加えても美味しいyo。
- 673 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/10(月) 18:03
- イワシ頂きまーす.あー,あと生中1つ!
お金をおろしておくのをすっかり忘れていた私は,せっかくの祭日を
1000円で過ごすのでーす(涙
なので,今日の分はツケといて下さい.
- 674 名前: あのん 投稿日: 2003/02/10(月) 18:34
- イワシおいしそう。お魚さばけるってすごいな
そういえば、ラクがあったと思ったのでまだあったらそれお願いします。
お水は別のコップでくださいなー。
- 675 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/10(月) 21:49
- あいよ、だいこは生中ね。(=゚ω゚)ノ=☆□
それからあのんはいつものやつかい。
水は別ね。じゃ、ストレートのダブル。
祭日を1,000円で過ごすには何をして過ごしたら
一番いいかな。ブックオフで古本を買って
TUTAYAでビデオを借りる。残りは駄菓子ってのはどうだい?
- 676 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/10(月) 22:33
- チィーース!!
お、いい匂いだね。いわしのトマト煮か。
ご飯食べたくなるね。
- 677 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/10(月) 22:36
- >>675
祭日を1000円で過ごすねー。
お天気良ければおにぎりとお茶ナップザックに入れて川までチャリでいって
川にそって土手を歩く。鳥の声や足元の小さな春を見つけながらお散歩する。
お腹がすいたらおにぎりぱくり。おいしいよ。
お天気悪かったら家でにゃんこと遊ぶ。
つなぎっぱなしのネット環境ならネットでオセロとかするもよし、
ケータイでテトリスするも・・・・・・・よしだね。
- 678 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/10(月) 22:48
- >>666
えびちゃん、ケータイのテトリスのこと教えてくれてありがと。
みなさんもありがと。ダウンロードに100円かかっていました。
もう30時間近くテトリスやりまくりだったので、この料金請求きたら
コワヒ・・・・と思っていたんです。
調べてみたらダウンロードしたあとはかかんないようで・・・
よっしゃっ!と思ったんだけど、チョットスランプ なんちゃって・・・
- 679 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/10(月) 22:57
- う〜ん、明日雨みたいだから、散歩日和じゃないみたい。
郊外型の大きな古本屋に行くのが、おすすめ。
りんごっこママ、川とか土手はいいよね。
実家からバイクで30分くらいの土手にグライダーの飛行場があって、よくボーッと
見てたなぁ。
ヒバリがピーピー鳴いてまっすぐ上昇していくのも、春らしくていい。
- 680 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/10(月) 23:04
- >>674
あのんちゃんいらっしゃーい。
お魚はみんな最初はさばくのへたっぴです。
でもやっているうちに上手になりますよ。
だめでもともとやってみることですよー。
りんごっこははじめて堤防で釣りをした時に、サッパというままかりの原料になる魚を
アジだと勘違いして、うすい身をさらにそいで三枚におろして近所の料理屋さんに見せにいったら
大笑いされました。新鮮なお魚は酢でしめただけでもとてもおいしく食べられるものね。
- 681 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/10(月) 23:19
- テトリス30時間って・・・・・(^.^;
もしもし、ちゃんと寝てますかぁー? 病み上がりなんだから、もう。
レバーとかハツ食べて、体力回復させないと。あっ、これは犬族の場合か。
それと、伊豆の真鶴に住んでる友達によると、アジさばくのに包丁じゃ数さばくの
面倒なんで、指突っ込んでさばくって言ってたな。
ままかりって、山形の方でも同じ呼び名のものあるけど、確か漬け物でした。
地域によって違うんでしょうね。
となりの家に、マンマ借りに行くほど美味い物っていう意味だよね。
- 682 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/10(月) 23:24
- 梅見がいいね。酒をもって梅見酒。
ていうかみんなの里には梅が咲いているのかな。
ホホポの近くには2部咲きってところだが。
- 683 名前: みっくん 投稿日: 2003/02/10(月) 23:24
- こんばんは〜〜。
魔王、ロックでお願いします♪
ママもお久です☆
サッパ?北海道には生息してないかもしれない・・・。
でも、ままかりは食べたことある!
美味しいですよね、あれ!
アジに・・・う〜ん似てるかもしれないけど・・・。
- 684 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/10(月) 23:44
- あいよ〜ロックね。
ロックって氷だけだけどいいかい(藁
ガリガリ食ってくれよ。
- 685 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/10(月) 23:45
- おっえびちゃん。
ひばり・・・・いいよね。
あと土手によくいるのでオオヨシキリっていう鳥しっていますか?
葦の林の中でギョシギョシギョシギョギョシギョギョシギョシギョシ
ってないてるあれです。
あとシラサギとかセキレイ、カルガモの夫婦とか・・・鵜やユリカモメとか
鉄塔の下にはバリケンもいます。結構バリケンって迫力あります。
アヒルくらいの鳥で、黒い羽。顔はあかくってくちばしにこぶがあります。
ヒナはとってもラブリーでキュート。なんだかニワトリと似ています。
(親とは似ても似つかない・・笑)
- 686 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/10(月) 23:51
- みっくんいらはーい。
マスターってばいじわるいわないで、ロックの上にオールドたらしてあげて
あっそうそう、なんか棚の奥にかくすようにレミ−マルタンがあったよね。
あれだしちゃいましょうよ。うふふふふ
快気祝よ。マスターもどう?えびちゃんもいく?
- 687 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/10(月) 23:57
- マスターこのくらいでママは寝たいと思います。
このレミ−マルタンみんなでのんでいいからね。
マスターあとお願いしま−す。
ちょっとだけテトリスやってねまーす。
じゃみなさんおやすみなさーい。
- 688 名前: みっくん 投稿日: 2003/02/10(月) 23:58
- あ、そっか、マスターは悪魔さんなんだもんね!
そ・の・魔王ではなく芋焼酎の魔王下さい(笑)
でもレミーマルタンのよいですね〜、数年振りですよ(涙)
セグロ・セキレイ、めちゃめんこい!バリケンってなんでしょう?
大阪の通天閣にある地蔵でなくて?
- 689 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/10(月) 23:59
- おしゃれな悪魔さんへ
あたたかくしていい悪夢をどうぞ。
- 690 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/10(月) 23:59
- いじわるく聞こえた。ジョークだよ。冗句。
あー根っから悪魔なのね。<ホホポ
ママが作ってくれるなら毒でも飲むよ(藁
いただきまっす。
- 691 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/11(火) 00:08
- バリケンって鳥ですよ−
http://www.junpapa.com/yacho/bariken/bariken.htm
- 692 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 00:13
- オオヨシキリって名前は聞いたことあるけど、姿形はよくわからない。
シラサギはよく田んぼとか休耕田にいたのを見た。
バリケンって初めて聞いた。どんな鳥なんだろう。
さすがママ、良く知ってるね。
テトリスは程々に、おやすみなさい。
- 693 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/11(火) 00:14
- バリケンのヒナです。かっわいいんだこれが!!!!
http://www.linkclub.or.jp/~ohtuka/D30/TBariken/TBariken.html
- 694 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 00:16
- >691
初めて見た。水鳥なんだろーか。
多摩川にもいるかな?
- 695 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/11(火) 00:23
- マスターも寝るか。
みなに良い悪夢を(ー人・)ナモナモ ナモリンコ
- 696 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 00:25
- 大きな神社に捨てられた野良ニワトリとか、野良チャボはよくいるね。
- 697 名前: みっくん 投稿日: 2003/02/11(火) 00:35
- バリケン、可愛い!ターキーみたい♪
北海道にはまずいない鳥です・・・。
マスター冗談だったのね!まじレスしてしまいました!
えびすさん、野良鶏って跳躍というか飛べるらしいですよね。
もはや家畜ではないですよね。ああなったら。
- 698 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 00:51
- マスターおやすみなさい。
マスターも病み上がりなんだよね。
みっくんさん、ニワトリって結構飛びますよ。
平屋の屋根くらいだったら、簡単に飛び上がります。
食用と違ってペットとして飼ってると、オスの堂々とした立ち振る舞い、綺麗さに
まいっちゃいます。
- 699 名前: みっくん 投稿日: 2003/02/11(火) 01:10
- ニワトリは飼ったことはないのですが、威風堂々としてなかなか
格好いいですよね。ほんとに飛ぶんですか〜、見てみたい!
イトコの家には鵜骨鶏がいるんですがあのふわふわした質感は
たまらないです☆
- 700 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 01:47
- ニワトリは飛びますけど、飛び方はさすがにヘタです。
抱えてみるとふわふわしてて気持ちいいけど、結構重いですね。
なれると人間をつつかないですよ。
- 701 名前: みっくん 投稿日: 2003/02/11(火) 02:10
- わ〜抱っこしてみたい!
えびすさんて、動物その他に対してとても造詣が深いですよね。
と、言いつつレミマル空きそうです・・。
- 702 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 02:34
- うちのニワトリ君は、朝の声がうるさかったので、卵用のニワトリを飼っていた、
おじーちゃんの家に里子に出されてしまいました。(泣
会いに行ったら、薄暗いニワトリ小屋の中で他の鳥よりふた周りほど大きくて、
そこだけ光があたっているような、不思議なオーラをかもし出していました。
汚い小屋だったのに、相変わらず真っ白で綺麗でした。
ガキの頃の事ですけど、その光景は今だにはっきり覚えています。
聞いてみると、着任早々ニワトリ小屋のボスになったそうです。
といいつつ、ビール2リッター飲んでしまいました。明日休みだし、ま、いいか。
- 703 名前: みっくん 投稿日: 2003/02/11(火) 02:51
- もちろんエビスビールなんですよね?
う〜ん、マスター帰っちゃったけど、こんな所にマイヤーズあるし
ホットバタードラムでも作るからどうですか?一杯。
ニワトリの群れでもリーダーっているのですね。
狼みたい!
そう言えば小学生の時、友達と2人で学校のグランドで遊んでいたら
上級生に突然ひよこの入った箱を手渡され、家は母親に飼うのをあえなく
却下されたのでマンション暮らしの友人に託したところ
「雛鳥は保温が大切」という鉄則を知らなかったらしく
マンションの郵便受けに寝床をこしらえて放置されて翌日死んでしまって
ショックだったのを思い出しましたよ・・・。
動物飼うには知識が必要ですよね(涙)
- 704 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 02:54
- 動物に興味があるのは、オフクロの遺伝かもしれません。
もう10年以上前のことですが、テレビで海のドキュメンタリー番組を家族で見て
いて、2メートルくらいの弱ったイカ(深海性だと思う)とダイバーが一緒に泳ぐ
シーンがありました。
それを見てオフクロが「あのイカ、とっても悲しそうな目をしている」と言いました。
イカの表情なんて、私にはまったくわかりません。
この人には絶対かなわないな、と思った瞬間でした。
- 705 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 03:09
- あははっ、よくわかりますね。エビスビールです。
確か「動物の飼い方」っていう、子供向けの本を持ってたと思います。
その本に従い、うちのニワトリ君たちは縁日で買ってもらってから、夜はコタツ
に入れて飼っていました。
今晩は大丈夫か、と毎日心配だったのを覚えています。
で、親の期待を裏切り、りっぱな鳥に成長しました。
- 706 名前: みっくん 投稿日: 2003/02/11(火) 03:34
- うちにもありました!そんな類の本!
クワガタからセントバーナードの飼い方まで、網羅している(?)
本が。
座敷鶏、良いですね(笑)
しかし、お母様、りんごっこさんみたいな方ですね。
動物には表情はちゃんとあると思いますが、イカは・・・
ホタルイカからスルメイカまで皆同じ目に見える・・・。
うちは完璧、父親の遺伝で動物好きになったと思います。
日本野鳥の会に所属しており、幼い時は随分バードウォッチングに
連れて行かれました。
- 707 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 04:18
- そうそう、クワガタから金魚、亀、鳥、犬猫まで何でも載ってる本!
今でもあるのかな? あんな感じのアバウトな本。
ニワトリ君たちは、大きくなってから父親の作ったニワトリ小屋に引っ越しました。
よく出してやって、庭を散歩させてました。
インコもたくさん居たんで、インコ小屋もありました。
手乗りで家の中にいるのと外にいるのに別れていて、それぞれ外インコ、内インコ
って呼んでました。
すべてオフクロが世話をしていて、一時期インコを十数羽+犬の世話してたから、
動物好きなんでしょう。
でも、さすがにイカは飼ったことないですよ。
それとりんごっこさんと違って、霊能力はまったく無いし、怪談系の怖い番組が始
まると、逃げます。
- 708 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 04:32
- 親父さんがバードウォッチング連れて行ってくれるなんて、恵まれてますね。
さて、そろそろビールがなくなったんで落ちます。
みっくんさん、おやすみなさい。
- 709 名前: みっくん 投稿日: 2003/02/11(火) 04:46
- かなり嘘っぱちな事も書いてありましたよね。
犬には牛乳を沢山飲ませてカルシウムを補給させましょう!的な・・・。
爬虫類といっても、カメとかカナヘビ位しか載ってませんしたけど
今そんな本があるとしたらイグアナやらボールパイソンやら・・・
爬虫類だけでも一冊できてしまいますよね。
インコ小屋!イイ!です♪
わんこ1頭でも大変なのに、十数羽のインコ達も・・・
「好き」でないと持続できないですよね。
すごい・・・。
あ、もう朝なのね!そろそろ帰ります☆おやすみなさい〜〜
- 710 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/11(火) 20:10
- こんばんは〜生中くらさい。
しほさん有難う。しほさんのご主人もずっとお休みしていないのね…
私の潰瘍は治ったり再発したりの繰り返し。神経質な性格の上、
仕事がずっと設計関係だったので。今は主人の事でまた再発ムードです。
限界がきたら普通の人は上手く逃げられるのだけど、主人はへたれで
要領悪いので、いつまたパンクするのか心配です…あの事故も普段なら
あり得ないはず。ホント怪我がなくて良かった。せめて十分な睡眠でも
取れたらいいのにって思います。
マスター、厄払いっていい発想だね!そう考える事にするよ。
今までの辛かった事、レッカーで一緒に持っていってもらおう。
ママ、車はお互いにフロント部分が相当なダメージを受けていたのです。
怪我が無かったのが不思議です。家運を強くするにはご先祖様にお願いする
だけではいけないのでしょうか。お水とご飯は毎日お供えしているのですが、
仏壇がお義母さんの信仰している某宗教のなのです。中には誰も入っていない
とお義母さんが言ってました。アンテナは何でも良いと以前ママが言っていたので、
誰もいないこの仏壇をアンテナ代わりにして、主人のご先祖様に感謝したりお願い
したりしているのです。主人のご先祖様が供養されている宗教とお義母さんの宗教が
別なので、おかしくなってるのでしょうか。別にお地蔵様のアンテナ作った方が
いいのかな。でも一応お義母さんもあの仏壇で先祖供養してる?ようだし…わけわかめ。
えびすさん、以前は会社の自動車保険に入っていたのですが、退職とともにやめなければ
ならなかったので、失業中でしたし一番安いのに入り直したのです。主人も後悔して
おりました。で、コゾーに狙われやすい車種って…ランクル?セルシオ?
- 711 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/11(火) 20:59
- フロントがぐちゃぐちゃになるような事故で、けが人がでなかったのは守られて
いたんじゃないでしょうか。
そっち系の力はないけど、なんとなくそんな気がします。
天気のいい日に、ご先祖様のお墓にお礼に行くとか、いいんじゃないでしょうか。
うちの車はスバルのインプレッサという、アホみたいな馬力のある車種で、頭文字Dって
漫画をバイブルにしてるコゾーとか、走り屋コゾーに好かれちゃう車種です。
- 712 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/11(火) 23:16
- おっとお客さんが来てたね。
えっとちくわは生中かい(=゚ω゚)ノあいよ=☆□
yebisuはいつものだね。
じゃ、取りあえず今日のお通し
-----------------------------------------
里いものペッタン焼き
◆材料◆(2人分)
冷凍里いも 4個
にんにく 小1かけ
桜エビ 大さじ2
しょう油 大さじ1
ごま油 少々
大葉 4枚
1.冷凍の里いもは耐熱容器に入れてフタをして3分くらい加熱します。
2.にんにくは薄切りにしておきます。
3.里いものあら熱がとれたら、まな板の上ににんにくと桜エビを置いて、
その上に里いもをのせ、手の平でつぶします。上面にもにんにくと
桜エビをのせて手で押さえます。
4.フライパンにごま油を入れて、中火で里いもの両面をカリッとするまで焼きます。
5.しょう油を回しかけて火を止め、大葉を敷いた皿に盛ります。
最後にかけるしょう油はお好みで加減してください。
- 713 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/11(火) 23:47
- マスター、次はタンカレーにライムぎゅって絞ってくれる?
里芋美味しそう〜芋好きなので遠慮なくいただきまーす!
えびすさん、そうなのかなぁ…守って貰えたのかな。
もともと強運の持ち主なんだけどね。
インプレッサかぁ〜昔、友達の彼氏が555入れたい!って言ってたなぁ。
主人の好きな車でなんか嬉しい…ランエボも好きみたい。ロードスターも。
- 714 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/12(水) 00:43
- 桜えびにそういう使い方があったのか!!
あとで試してみよう。
車のフロントが廃車になるくらいぐちゃぐちゃだと、普通は結構衝撃が強くて、
むちうちくらい当たり前だから、守ってもらえたんでしょう。
ご主人の体が振れる方向に、ご先祖様が総出で2ゲットズザーとか。
友達が信号で右折待ちしてた時に、斜め前から当てられて失神したよ。>即廃車
ちなみにその車もインプで、次もインプ買ってた。
あの手の車は気持ちいいからねー。
- 715 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/12(水) 10:41
- 遅めのモーニングいただきま〜す!
名古屋の喫茶店のモーニング、凄いサービスいいらしいね。
あの値段でこのボリューム!ってかんじでびっくりしたよ。
うちの車体も右折中だったので斜め前がぐちゃ!となってました。
でもエアーバックも作動せず、主人もひざを軽く打った程度だったらしいです。
相手の方があまりスピード出してなかったせいだと言ってました。
でもそれにしては後続の車も巻き込まれて主人の車に当たっていたし、あの道は
交通量が多くて相当皆スピードを出して走っている場所なので、やはり何かが
主人を守ってくれていたのかもしれませんね。
相手方の車にはお子さんも乗っていて、チャイルドシートを装着していなくて
ひざの上に抱いて乗せていたので、車内前方にぶつかったのですが、これも無傷でした。
病院に行って一応検査も受けたのですが、大丈夫だったらしいです。ほっとしました…
お墓参り、行きたいです。うちは分家なので、お墓の守りは本家であるお義父さんの
お兄さんの家がやっています。…でもその家の人も『メッコール』の宗教にどっぷりなので、
きちんとおまつりしているのか心配。
お義父さんも自分が死んだら真言宗で葬儀をして、その時にお墓を作ると言ってます。
主人も自分の代で元の真言宗に戻すと言ってます。
でもお義母さんが筋金入りの創○なので大変難しいです…嫁の私は何もできません。
やはり別にアンテナ作った方がいいかなぁ。
- 716 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/12(水) 11:20
- >> ちくわさん
サービスっていうか,午前中は喫茶店に入れませんw
待ち合わせとかでサ店に入ってコーヒー頼むとえらいことに……
えへへ,私の車はロードスターですよ(コレが走るんだ,また)
ちなみに,以前乗っていたカルディナで貰い事故したことがあります.
私は片側2車線の道路の左側を走っていたのですが,右側を走っていた
商用バンが躊躇することなく『左折!』… オイ コラ
青信号でお互い走り出した直後だったこともあり,双方怪我無し.
車を所有していた会社の社長さんがいい人で,10:0で修理費を払って
くれたので問題nothing!ですた.
- 717 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/12(水) 11:35
- 1000円での休日の過ごし方…
1. 朝食は米で
2. スナック菓子をつまみつつ部屋の大掃除〜夕方まで
3. 夕食は買い置きしていたスパゲティーで
全くお金を使うことなく有意義(?)に過ごしました.
ただ,大掃除の途中で夜になってしまったため,押入れから出した物の
半分が部屋に散らばった状態なのです(涙 ドウスルヨ コレ
さー気合入れるぞー!! カレーライスセット下さーい!!!
- 718 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/12(水) 12:38
- あいよ、二人ともカレーセットだね。
1.ライスまたはナンとスパイシー印度カレー
2.今日のブレンドコーヒー
3.ホワイトアスパラのサラダ
4.半熟ゆで卵
5.ブルーベリージャムとヨーグルト
-----------------------------------------
なんだ、みんな事故った経験あるんだな。
ホホポもむかーしあるけど、そんな大げさなのはないなぁ。
ちくわのお義母さんは筋金入りなのか。
よく旦那とお義父さんが入らなかったよなぁ。
ていうかなんで宗教なんか入るんだろうな。
結局自分のエネルギー吸い取られて使われちゃうだけなのに。
- 719 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/12(水) 13:37
- お昼はリアルでカレーだったあてくし。コーヒーウマー
だいこさん、なんでなんで?なんで午前中入れないの?
午前中に入らないとモーニングになんないじゃん。
朝から満員御礼ってこと?
で、普通にコーヒー頼むとなんかついてくんの?
でもよい社長さんで良かったね〜私の友達の車が軽く追突された時の社長さんは
完全にこっちが女だからとなめてかかってきて、修理代を払わなかったので
会社まで取り立てに一緒にいきましたです。社長といっても小さな会社で
愛人のようなケバい事務員がお金をくれました。
押し入れの荷物…私なら片付けるまで飲まず食わずでやってしまいます。
事実、一人暮らしの時3回引越ししたけど、引越しした日と次の日は寝ませんでした。
片付かないと落ち着かない性格なもので…ヘヘヘ。
マスター、カレーとナンって美味しいよね〜♪
ホワイトアスパラ久しぶり〜最近グリーンアスパラばっかりだから。
お義父さんは宗教大嫌いなんだけど、お義父さんの母親が後妻で、その人が
超筋金入りの○価の人で、この家の宗教(真言宗)を○価に変えるべく、
信者の家の中から選んでお義父さんにあてがった娘がお義母さんだったの。
だからお義母さんの実家も超筋金入りなの。お義母さんはあんまり真面目じゃ
ないから超は付かない筋金入りになるわけ。
宗教に入ってても、それは個人の自由だから好きにすればいいんだけど、他の
人にもその考えを押し付けたり、寄付をせがんだりするのはいけない事だと
思うよ。ましてや寄付を断るなり「不幸になれ〜!」と捨て台詞を吐かれた日にゃ、
いくら主人の親戚だからって許せないと思った。
- 720 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/12(水) 14:29
- >> ちくわさん
いえいえ,席について「ホット」と言おうものなら,山盛りの食べ物が,
強制的に付いてくるのです(モーニングというメニューはないのです).
「コーヒー」と言っただけなのに,コーヒーより先に運ばれてくる厚さ3㌢の
トースト2枚,山盛りのサラダにゆで卵---朝ご飯を食べている身には,
恐怖以外の何者でもありません(そんなに食えるかー!!).
でも,朝食を食べていない場合にはウマーw
私片付け下手なんですよー.いつも力尽きて,小物をダンボールに詰め込んで,
そのダンボールを押入れに突っ込んで,はい終了.ちくわさん尊敬しちゃいます.
で,大掃除の度に同じ作業を何度も繰り返すんですよねー,あぁ反省.
宗教コワイ…若かりし頃,半ば拉致のような状態で手かざし道場へ連れて行かれた
ことがあります(全く興味は無かったのですが,うまく断りきれずに…).
拝み場(神殿?)に一歩踏み入れた途端,猛烈な吐き気がして座り込んでしまい,
その後,ヘロヘロになって帰宅しました.
『もう2度と近寄るまい』と思った私は,宗教の人が来るたびに当時の彼氏に
「ゴルァ」と言ってもらい事なきを得ました.
そんな私の家に「恵まれない子供のためにハンカチ3枚2700円」を売りに来た
娘さんがいました---そのとき私のお財布には400円しか入っていませんでした.
「今,全財産が400円しかないんです」と言うと,信じられない!というような
顔をして立ち去ったのが印象的でした.
世の中に,貧乏学生というものが存在していた頃のお話です,なーんてね.
- 721 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/12(水) 15:42
- あーオレも昔ビデオを見ないかっていわれて
へろへろついていったら糞面白くもないビデオみせられて
笑いが張り付いたようなへんなオヤジとねーちゃんに
さんざん勧誘させられたことがあるわ。
それから数日間はなぜか気分が落ち込んだ記憶がある。
統○教会って後から知ったけど、気が弱いやつだったら
こと割り切れんくらいに強引だよな。やつらって。
募金なんかもくると
「うちはまにあってますから結構です」っていってやるんだけど
最初戸惑った顔をするね。この人は何をいいだすんだって(藁
- 722 名前: しほ 投稿日: 2003/02/12(水) 15:57
- こんにちわー。
ごぶさたしちゃってます。
なんだか、みなさん大変ですね。
宗教には私も困ってます。 やはり、ダンナの母がハマってます。
ここは新興宗教とは違って本物なんだから、○○ちゃんも一緒にやりなさい、と
言われてます。 どんなに抵抗してもダメです。
(私には、新興宗教としか思えないのですが。)
こんなに貧乏なのに、毎月なにかにつけて、お金を払わなければなりません。
誰がどの宗教を信じるのも自由で構わないし、その人を拒絶することもありませんが、
人に強制するのは賛成できません。
たとえ、それが家族だとしてもね。
いくら嫁に来たとはいえ、それだけは譲れない頑固者な私なのでした。
ちくわさん、潰瘍の具合は大丈夫でしょうか?
私もなぜか最近、食事が取れなくなってしまって、困ってます。
ロールパン半分と苺3個あれば、1日足りてしまいます。
それ以上食べると気持ち悪くなったり、激しくピーになってしまったり。
別に病気ではないので、放っておけば治るから構わないんですけどね。
この年になると顔(そして次に胸)から痩せるので、それが困ります。
娘からも「急に老け込んだね」って言われてショックです。(ToT)
どうして、他の部分は痩せないんだろう?
ああ、人生って、うまくいかないもんだなー。(大げさ?)
ちくわさん、お大事にね。
- 723 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/12(水) 17:13
- だいこさん、それって…コーヒー代だけでいいの?
そんなにいっぱいついてきたら、コーヒー代以上いきそう。
なんだか申し訳ないくらいの量だね。どこのお店もそうなのかな。
お持ち帰りできたらいいのにね。
まさか『コーヒー一杯1000円』ってのじゃないよね(w
私は「恵まれないウガンダの子供のために」で3000円のフキンを買い、
そばにいけてあった花まであげたことがあります。…アフォでした。
マスター、ビデオあるある!
寄付しろと言いに来たとき、突然このビデオを見ろと…
しほさん、うちの子はまだ小さくて手がかかるので、胃が痛くても食べないと
力が出ないので食事は普通に取ってます。一人目を産んだ後、食べる事ができなくて
ひと月で10キロも痩せたんですが、ふらふらで2階への階段を上がる事ができず、
赤ちゃんも立って抱っこできないくらいでした。貧血もあって、これはいけないと思い
鉄錠を飲みながらむりやりご飯を食べてました。二人目の時はもうしんどいなんて
言ってられない、恐怖の年子攻撃、睡眠2時間の日々ですもん…確かしほさんも年子ですよね。
食べないと立てないのでお腹空いてなくても食べました。今も食べないと2階の階段を
子供二人抱えての上り降りができないです。おかげ様でぜんぜん今回は痩せませんでした(w
いつもの痛みですが、胃の裏側の背中が痛いです…特に空腹時は辛いのです。
- 724 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/12(水) 17:16
- なんだみんな宗教の被害にあってんだな。(藁
チイママ大丈夫かい。
食事はとらなけど酒はとるっていう落ちじゃないよな(藁
老け込んだなんていわれるのは
楽しく生きてないからじゃないのかい。
ボロはきてても心は錦っていうだろ。
ウキウキしていた頃を思い出せよ〜。
- 725 名前: しほ 投稿日: 2003/02/12(水) 18:46
- ちくわさん
そう、うちも激しい(^^;)年子です。(1年1ヶ月)
子供が小さいと、休日も病気も関係ないですもんねー。
ダウンしてる暇ありませんよ、ほんと。
身体をいたわりながら、がんばってくださいね。
ホポマスター
な、なんで、わかったの?<オチ・・・ってわけじゃないんだけどね。
お酒は飲んでるけど、さすがにいつもみたいには飲めない。
ってか、飲みたいと思わない。
2杯も飲めば、お腹いっぱいって感じ。
もしかして、すでに一生分の酒量を超えてしまったのか?私。
このまま節酒に走ったほうがいいのかもなー。
「老け込んだ」のは、ここ3日くらいで急にほっぺがこけてきたからだって。
「魔女みたいで気持ち悪ーい」とも言われた。
おいおい、気持ち悪いって・・・。 あんた、そりゃ、あんまりだよ。
でも、ホポさんの言う通りかもね。
楽しく生きないと、同じ人生つまらないものね。
よし! ウキウキを思い出そう!
・・・・って、一体いつまでさかのぼらなくちゃいけないんだよ〜。(泣
さーてと、御飯できたから、子供達に食べさせようかな。
いっぱい作ったから,少し置いておくね。
今日はカレイの煮付けと、おあげと小松菜の煮浸し。
調子良かったら、あとで顔出しまーす。
- 726 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/12(水) 21:11
- おしっチイママのあとは引き受けたぞい。
おこんばんわー。
ちくわさん、ちょっとパワー送っておくよー。よくなれよくなれ〜
私もビデオあるある。
あとあと、おいしいケーキでも食べにきません?
とかいわれていったら○会の方がみんなお集り・・・・
あと、なぜか東京駅でばったり会った友だちにつれていかれた○友会
宣伝部長が山本リ○ダさんでおったまげました。ウララウーララウラウラデーウララーウララーウラウラヨー
昔ちょっとアルバイトしていたゴルフ会員権の会社がやってるマッサージやさん
月給40万ということでマジですか?
とはいったところ初めてのお給料くれたとたん来月から本採用にしたいけれど
その前に・・・・と真如○に勧誘されました。考えさせてくださいといってたら
そこの女社長、会社の売り上げ半分寄付したり、お客さんは会のひとばかり・・・
背に腹はかえられぬと会に入った人もいたけど私はゴメンなさいしました。
週休2日で10時始まり7時あがりで40万・・・・・ハァ上手い話の裏には何かあると教わりましたよ。ホント
- 727 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/12(水) 21:39
- ホールズというあめのストロングをなめた直後に
お水飲むとのどがひぇーってなりません?
いまちょうどそれやってひえーってしています。
- 728 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/12(水) 21:46
- チィママ しっかり食わねばだちかんゾー
少ししか入らないちゅーなら 種を食べましょう
ゴマ、小豆、ヒエ、アワ、玄米、麦、etc
皆エネルギーイッパーイつまってるから よく噛んでありがたくいただけば
ゲンキくれまっせ
水にしばらくつけて ご飯と炊いたり味噌汁やスープに入れて タベテミテ
- 729 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/12(水) 22:31
- チィーース!! なんか凄い話になってるね。
チィママだいじょぶ? バニーちゃんスタイルが似合わなくなったら、俺泣くよ!
だいこさんも。
胃潰瘍ぽくなったら、マイタケを料理に入れるのがいい。
マイタケの成分にマイタケ−Dフラクションっていうのがあって、抗がん剤になる
くらい免疫を上げるから、試してみて。カレー、シチューに刻んで入れるとか、
味噌汁とか。
週1回以上とると、気が付かないうちに体が治ってくるから。
- 730 名前: あのん 投稿日: 2003/02/12(水) 22:34
- こんばんは〜
季節のかわりめのせいか体調悪くなりやすい気がします。
しほさんの体調がよくなりますように。
仕事前だから軽いのいっぱいもらおうかな
- 731 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/12(水) 22:43
- みんな宗教には苦労してんだね。
19歳の時、付き合ってた女の子が○友会に入ってて、2泊3日の集会(洗脳?)に
連れて行かれました。
血の気の多かった俺は、洗脳済みの周りの連中に2泊3日ずっと喧嘩売りっぱなし
で、感化されることなく無事帰ってきました。刺されなくてよかった。
こっちも荷物にナイフ隠してたし、当時少林寺拳法やってたから、何かされたら
返り討ちにしてたかも?
そのオネーチャンとは、その後まもなく別れましたとさ。
- 732 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/12(水) 22:43
- みんなでチイママしほさんとちくわさんに元気を送ろう。
みんな疲れているのかもしれない。
しほさんもくぅちゃんのお世話でたいへんかな?
ちくわさんは御主人の事故もあったし。
>>728さんいいこといった!!
ちゃんと食べようね。
あと二人ともちゃんと寝ようね。夜眠リが浅そう。
心配事で眠れないのはわかるけれど、そのままだと体がまいっちゃう。
困った時こそしっかり食べてしっかり休む。そうじゃなきゃ乗り越えられないよ。
おかあちゃんがたおれちゃったら家族みんながガタガタニなっちゃうから
もうちょっとがんばれ!!ね。
- 733 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/12(水) 22:53
- 元気パワー チイママとちくわさんへ エーーーーーーイ
タポタポオナカの脂肪もついでにあげる 胸にでもつけてね
- 734 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/12(水) 22:59
- だいこネーサン、ロードスター乗ってるんだぁ!
俺の場合、友達のに乗ってみたら(オープンで)座高が高すぎて頭がフロントウインドウ
から出てかっこ悪いので、あきらめますた。(泣
ちくわネーサン、ご先祖様のお墓は、誰が管理してても何十代も続くご先祖様への
アクセスポイントなんだから、たまに行くのはいいんじゃないでしょうかね。
生身の体をくれた恩人達なんだから、ね。
うちは親の兄弟が遺産問題で、2手に別れて裁判で戦った、うちの陣営じゃない方
が管理してるけど、無視してお墓参りに行くよ。
親は嫌がるけど俺がむりやり連れて行く。お彼岸とかは避けるけど。
- 735 名前: しほ 投稿日: 2003/02/12(水) 23:01
- ありがとう。
みんな、みんな、ありがとう!
うちに発芽玄米あるから、明日お粥にして食べてみる。
で、具にマイタケ入れてみるね。
さっきから、急に胃に激痛が走ってるんだけど、なんでかなー?
調子に乗って、バニーちゃんスタイルでおへそ出し過ぎて冷えたのかなー。
熱のネの字も出ないから、インフルエンザじゃないと思うんだけど。
こうやって丸くなってれば、だいぶ楽だし。
なにも食べない私を心配したダンナに昼間連れ出されて、アルデンテのリゾットを
食べたから、こんなに痛いのかなー。 でも2口だけだったしなー。
あぁ、おいしく御飯を食べられるって、すごく幸せなことだったんだ。
たくさんの幸せがつながって、毎日生きてたんだ。
なんて、ちょっと考えてみたりする・・・。 はぁ。
あのんちゃん、いらっしゃい。
心配かけて、ごめんなさい。
これから仕事なの?
じゃ、遅刻しないように、ゆっくりしてってね。
- 736 名前: あのん 投稿日: 2003/02/12(水) 23:11
- ぼちぼちいかないと
今日もつけといてください
いったいいくらツケがたまってるんだろう?
そのうち精算します
- 737 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/12(水) 23:14
- あのんねーさん、今度ゆっくり飲もうね。
- 738 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/12(水) 23:18
- |⊂⊃;,、 チイママタン
|´・ω・`) カッパガツケタ ウメボシモ イッショニタベテネ
|O〇O キョネンノナツ イパーイ オヒサマニホシタデ
|`J 〇〇〇 ゲンキデルヨ
- 739 名前: しほ 投稿日: 2003/02/12(水) 23:32
- あ〜、胃の痛みがだいぶ治まってきました。
みなさんのパワー、ごちそうさまです。
すごく効いてます。
何度も経験していて今更ですが、パワーをいただくたびに驚いてしまいます。
ほんとにありがとう。
脂肪のおまけまでくれた733さん、ありがとう。
私の胸に落ち着いてくれるといいなー。^^
かっぱちゃんも梅干しありがとう。
梅干しとか梅酢って胃腸によかったんだよね、たしか。
遠慮なく、いただきまーす。
あのんちゃん、いってらっしゃい!
昨日までと違って、外はかなり冷えてるから、風邪ひかないように気をつけてね。
- 740 名前: しほ 投稿日: 2003/02/12(水) 23:36
- ところで、りんごっこママは完治したのかな?
ぶり返しは恐いから、用心してくださいね。
確定申告も追い込みでしょうけど、お身体大切に。
いつも世話の焼ける私でごめんなさい。
そして、ありがとう。
- 741 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/12(水) 23:37
- りんごっこママが回収してくれたのかな?
今度はお尻さわらなかったゾー。
- 742 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/12(水) 23:45
- お風呂に入っていたら、しほちゃんきてたのねー。
ちょっとよくなったみたいでよかったですー。
りんごっこは元気いっぱいになりました。
しほさんもちくわさんもがんばれー。
ちくわさんちゃんと守ってくれているよ大丈夫。今度お礼にいってみてね。
あのんちゃん、お仕事がんばって。つけなんかきにしなくっていいんだよー。
マスターのおごりで。
- 743 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/12(水) 23:52
- やーね。えびちゃんのえっち。
マスター何飲ましたのかしら?
そうそう、ちょっと夕方TVで見てたんだけれど、いま酒気帯び運転で
13点とられちゃうんだって?
罰金20万だって?
いやー。飲んだら乗るな乗るなら飲むな!!だよねー。ビックリシチャッタ
りんごっこは飲むとすぐに真っ赤ッカになっちゃうからもうばればれ。
そして運転できるどころか眠っちゃうからまずないけれどみなさんは気をつけましょうね。
- 744 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/13(木) 00:02
- そうそう、アルコールくらいで大切な移動の自由を奪われるのは、勘弁だよね。
飲むのがわかってて車に乗る時は、飲めない友達といっしょに出かけます。
裏道もよく知っているので、旧型カーナビって呼んでます。
- 745 名前: しほ 投稿日: 2003/02/13(木) 00:11
- この年になって免許取ろうかな?と思ってます。
・・・どうしようかなー。
このまま節酒がすすんだら、取ることにしようかな。
性格上、飲んで運転はできないだろうし。
そうすると、免許取っても運転する機会がなさそうな気も・・・。
- 746 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 00:12
- わたしなんか、駐禁でガチャンされただけでも
罰金おしいぞー。と思っちゃうのに(当時は20000くらいかな)
200000なんていったらもうふるえがきちゃうですよ。→貧乏
- 747 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/13(木) 00:13
- さっきレッカーの会社に行って、住民票出してきますた。24時間開いてるの。
さようならプリメーラよ…と最後のお別れをしに見に行けば、もう無かった…グスン。
次はインプレッサになるかもしれん。主人がそんな話ばっかりするの。
2、3年おちのを買いたいってさ。
チーママもお大事に、何か食べてね。カレイの煮付けいいね。
弱ってる時はそういったあっさり系がいいな。スッと胃に入るよ。
ママいつもありがと。背中がもじょもじょして暖かいです。
お昼前が一番痛いので、明日どうなってるのか楽しみにしてます。
眠り、浅いです…夜12時過ぎに寝て、朝5時半起き。
で、上の子が夜泣きするので2回ほど起きます。不思議と子供が泣くと
パッと目が覚めるのよね。主人は横でガーガー寝てるけど。
ご先祖様、ちゃんと守ってくれていて安心しました。お墓参りの事、主人に
話してみます。
えびすさん、マイタケは汁ごと取るのがいいんだよね。炒めたりお鍋に入れると
汁が出てしまうから、てんぷらとか味噌汁とかで流れ出た汁も逃さず食べると
いいって、みのもんたが言ってた。私はガン家系じゃないけど、主人の父方が
ガン家系で、お義父さんと主人はガン保険に入ってます。
で、うちの主人も少林寺の有段者なんだけど、これって喧嘩したらダメなんでしょ?
武器持ってるのと一緒になるからって。…ああ、ナイフも持ってたのか。タイホケテーイ!
733さん、ちゃんと狙ってね〜(w
みなさん、温かいパワーどうもありがとう!では、おやすみなさい〜☆
- 748 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/13(木) 00:18
- 免許取るとねー、車に乗る可能性がある時間帯は飲めないよ。
いやでも節酒になるかも?
もし地図が手元にあったら見てみて。鉄道が通ってない地域って、日本にいっぱいある。
車が自分で運転できれば自分の力だけで、そこに行けるよ。
- 749 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 00:20
- 免許とると自由にくるまで移動できるので、世界が広がりますよー。
でも、必ず事故やります。それをいかに小さくすますかなんですよ。
ぜーったいにぶつけます。ぶつけないと運転上手にならないです。
私はまわりから「あんたのようなどんくさい人間は絶対車の運転なんか無理だから
免許なんか考えない方がいい」といわれ続けましたが結局免許とって
配送の仕事していたし、体育が5だから運転上手ってこともないみたですよ。
私は体育3でした。笑
- 750 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/13(木) 00:32
- 200,000円は痛いよねー、なにも生み出さないお金だし、タイミングによっては払えない。>ドオスル〜アイフル〜!!
ちくわねーさん、車を選ぶと時はちゃんとシートに付いてるヘッドレストの数を
家族の人数に合わせて、確認した方がいーです。
ヘッドレストは首(頭)を休めるものじゃなく、衝突時に首を拘束して被害を減ら
すためのものなんですよ。
シートにきちんと座った状態で、後頭部から離れる距離が10cm以下の奴が安全です。
明日はマイタケの味噌汁でも作ってくださいな。少し黒ずむけど。
おやすみなさい。
- 751 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 00:32
- ちなみに適性検査もそんなによくなかったです。
でも、教習所ってたのしいですよー。
いろんな世代の人がたくさんいて。わたしは金町の教習所でとったのだけれど
一番年上の人では70近くのおじいちゃんがきていましたよ。
教科書を紫色の風呂敷で包んでいつももってきていました。学科授業では一番前に
いつもすわっていましたね。あのおじいちゃんはとれたのかしらん?
車に乗る授業もいろんな教官がいておもしろかったです。できたらハンコもらえるんですよね。
学科は模擬テストをしっかりやってけばなんとかいけますよ。
いろんな道路標識とかでてきて改めて勉強になります。
通いはじめると毎日がワクワクです。
- 752 名前: しほ 投稿日: 2003/02/13(木) 00:39
- !! ちくわさんも眠りが浅い人だったんだ。
りんごっこさん、どうしてわかっちゃうんだろう〜?
私も今の睡眠時間は2-4時間位。
お昼寝できればいいんだけど、最近はなかなかそれもできず。
腎臓が悪い私は、ほんとうは人一倍寝なくちゃいけないんだけどね。
今日は早めに、そろそろダンナ起こしてこようかなー。
yebisuさん、怪しい(?)時間帯はちゃんと自制して飲まないんだ。
えらいねー。
ドライバーがみんなそうしてくれると、罰金もこんなに高くなることもないし、
歩いていても安心なんだけどね。
そうそう。
だれにも頼らず、好きな時に好きな場所に行けるのは楽しいだろうなーって。
もっと世界が広がるよね。
でも、実は7.8年前に教習所に通ったことがあるんだけど、仮免手前まで行って
期限切れに。
年子の小さな子供連れて教習所に通うのは、ちと無理がありました。
(教習所の託児所って、1.2時間しか預かってくれないの。)
っていうか、AT車は嫌だったから、マニュアルで受けてたんだけど、自分の体型
考えてから選べばよかったのね。
足がアクセルまで届かなくて、いつもクッション抱えて乗り込んでた。
それでも辛くて、いっつも足がつってたよ。
後ろから見ると、シートの上から頭が飛び出てないから、無人車ってよく言われた。
はい、今度免許取るときは、おとなしくATにします。
あぁ、夢は広がるなー。
- 753 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 00:41
- ちくわさんおやすみー。
さぁ・・・これからまた気のパワーを回収してちくわさんとしほさんに
そそぎにいくべかなぁ。
ではままはこのへんで失礼しますね。
マイタケパワーにも期待しちゃおっと。
それではおやすみなさーい。
おまけ・・・・・・・・・・
今日新聞見たら、七輪で自殺とかいう事件がありました。
なんかよくないよね。七輪友の会のわたしとしては、そんなのに使ってほしくないよね
ね。マスター。ちょっと悲しかったです。
- 754 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/13(木) 00:50
- チィママ、免許を取るなら、手っ取り早く簡単に取れる方からやった方がいいよ。
気が向いたら、後からステップアップすればいいだけの話だし。
気楽に気楽に、マターリと楽しんで。急ぐ必要はないでしょ。
りんごっこママ、回収は意識のあるうちにやってね。理性がちゃんとしてる時に。
おやすみなさい。
- 755 名前: しほ 投稿日: 2003/02/13(木) 01:06
- yebisuさん
そだね。
のんびり、長い目で見ながらやってみます。
それよりも、よく考えたら、教習代の工面をなんとかせねば・・・。
無職の今のうちって思ったんだけど、先の長い話になりそうです。
ははは・・・。
りんごっこママ、無理しないでね。
私はもう沢山パワーもらってるから、大丈夫。
・・・といいつつ、リアルりんごっこさんもちょっと楽しみだったりして。
サンタさんを寝ながら待つ、子供の気持ちがよくわかる・・・。
予定より早いけど、もうダンナ起こして、私は寝ますね。
みなさんの明日がいい日でありますように。
おやすみなさい。
- 756 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/13(木) 01:17
- うん、チィママも体休めてね。
元気なチィママのほうが素敵だよ。
おやすみなさい。
さて、帰るか。今日はつけでOKかな?
- 757 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 08:00
- >>756
いいですよー。利息としてスクワット10回ね。えびちゃん。
- 758 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/13(木) 09:19
- さて、すっかり朝型になってしまった悪魔だが(藁
喫茶「りんごっこ」でも開けるとするかね。
お、りんごっこままが来てくれたんだな。
元気になってなによりだな。
ままがくると場が明るくなっていいね。
さ、今日のサービスブレンドでも作るか。
- 759 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/13(木) 11:46
- あーっ!,元気になれなれパワー回収してたなんて知らなかった……ショボーン
私は現在のところ健康maximumなのでガツんと取っちゃって下さい.今からでも…
ちくわさん,しほさん元気になーれー……ふぬぬ,あちょー!!
>> ちくわさん
話は戻りますけど,名古屋の喫茶店はコーヒー1杯の値段で1食付いてきますよ.
>> yebisuさん
ロードスター……オープンにしたこと無いんです(涙
あれ,手動なんですよねー.自力で閉められなかったらどうしようと思うと,
怖くて開けられません(小心者なんで
>> しほさん
うちの母は一昨年の春に免許をとりました.50歳を過ぎた記念だそうです.
実際のところ,同居の祖母の病院通いなどで必要だったからだと思いますが……
「どれだけ乗っても30万円ぽっきり」だか何かのコースで申し込んで,
しっかり元を取って,免許も取って帰ってきましたよ.頑張って下さい☆
ちなみに私は体育の成績は,義務教育の間中ずーっと1でしたが,免許は
結構すんなり取れました(検定で落ちたことないですよ,エッヘン).
- 760 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/13(木) 11:56
- マイタケは天ぷらにするとウマーです.
後,油で炒めて,お醤油で味付け,オイスターソースで香り付けして,
ラー油をちょろっとかけると中華風でこれまたウマーです.たっぷり食べれます.
同居人が言っていましたが,マイタケ沢山食べた次の日は目覚めがスッキリだ
そうです.いつもより眠りも深いみたい.
あー,お腹空いてきちゃった.
マスター!!今日は和風ハンバーグセット下さい.シメジいっぱいのせてね.
- 761 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 13:06
- 免許の検定・・・・仮免は一発合格でした。
卒検が・・・・・金町自動車教習所って国道6号線(広い道路)卒検で走らせるんだけど
忘れもしないやね。検定で走っていたら、うしろから暴走くん御一行様がきて
「ひゅーひゅーおねえちゃーん緊張しちゃダメヨー」
「エンストおこしちゃだめよー。ほらほらこんなにちかよっちゃったぁーぶつかっちゃったらどうしよ〜」
とかいうもんだからあたまごちゃごちゃになっちゃって急ブレーキ教官に踏まれちゃった。クスン
てめーらおぼえとけよと思ったわりには何もせず。あれから20年の月日が・・・・・
彼等もきっといいおっさんになりつつあるんだろうな・・・・・・
げー餃子食べ過ぎちゃった。マスターなんかいいのない?
おなかすっきりするやつ。
- 762 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 13:29
- 外いって草でも食べてピーしてこようかな。ウフ。
- 763 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/13(木) 14:12
- そんなりんごっこさんには,濃い目の烏龍茶.ドゾ…c■~
- 764 名前: しほ 投稿日: 2003/02/13(木) 15:35
- おはようございます。(こんな時間ですが。)
いやー。 爆睡してしまいました。
昨夜は早めに寝たのに、今朝は親子で大寝坊。
慌てて子供達を学校に送り出し、洗濯物を干して、ソファに座ってちょっと
ひと休み、のはずが、気が付けば午後2時。
えぇ〜?いつの間にこんなに寝ちゃったの〜?と自分でもびっくり!!
寝過ぎで頭がボーっとしてます。
・・・なんで、こんなに寝ちゃったんだろう。
りんごっこさん、もしかして、みんなのパワーに睡眠薬を混ぜてくれちゃいました?(笑
だいこさんも元気パワー、ありがとね。
しっかりいただきました。 ごっくん。
みんなのパワーと24時間以上胃を空にしたせいか、今はいい感じです。
時々やって来る「ごはん食べられない病」、最初は病気かと思って病院にも行ったけど、
「精神的なものでしょう。ストレスを溜めないように。」って言われただけなので、
以来、通院もしないで時が過ぎるのを待つようにしてます。
(病院大嫌いな私が通院しても、余計なストレス溜まるだけだから。)
さて、こんな時間なので買い出しに行ってこようかな。
マイタケ買ってこなくっちゃ。
玄米雑炊つくろーっと。
今日は一日が早いったら。(単なる寝過ぎだよ。)
それではみなさま、また夜に・・・。
- 765 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 20:15
- おっときいたねー。しほさんはやすむがいちばんだったもんだから・・・さ。
よかった。^^
- 766 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/13(木) 20:44
- お、らっしゃい。
だいこは和風ハンバーグランチだね・・・・ってもう夜だろ!
っていう一人突っ込みはこのくらいにして。
チイママは旦那の生活にあわせているから
コンディションを整えるの大変だな。
酒を飲むのもひとつの方法だが
なにかこうこれは!っていうようなストレス解消法ってないかね。
え、オレかい。
オレはね炒った塩を風呂に入れて入るのがいいね。
みんなは何かあるかい?
- 767 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 21:13
- ストレス解消・・・
月夜に向って投げ釣りの練習。4,5メートルの釣り竿に15号のおもりつけて
うぉりゃぁぁぁぁぁぁっと遠投げをする。
もうすっきり。
お風呂もいいねー。すんごくいい香りの泡風呂なんかいいなぁ。
外国の映画のワンシーンみたいな。そのなかでハーゲンダッツのバニラアイス
コーラに浮かべて食べるの。あわあわでおいしいわよー。んーんなんて贅沢。
カラオケやさんにいって家族そろって歌合戦をやる。うちはふたりでももりあがるよー。
とかですよ。マスター。
- 768 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 21:30
- そうそう、お風呂に飲んだつもりで日本酒コップ一杯いれてみるといいですよー。
からだがとろけちゃいますよー。
いい気持ちでお風呂からでたらそのままお布団になだれこむように
タオルのガウンのままでおねむです。
もうよだれたらしちゃうくらい曝睡できます。
(ちゃんとお布団かけてね。そうじゃないと教育上よくないっす。)
- 769 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/13(木) 23:01
- りんごっこは偉大だ。
こうちゃんも偉大だ。
皮膚から酒を吸収っていいかも。
- 770 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/13(木) 23:02
- マスター、生中ね。
今日お昼ご飯食べた後、凄く眠くってたまらず寝かけたら、娘の
「おかあさん、うんちー」で、目が覚めた。
おむつ替えながらもすっごく眠くて、うとうとしながら部屋片付けて
子供部屋でばたんきゅー。
そのまま3時まで爆睡してしまいました。空腹時のお昼前もそんなに
胃痛くなかったです。
皆さん、パワー有難うです!感謝感激雨あられですだ。
ストレス解消法…そうだなぁ、焼肉かも(w
たまーの外食で焼肉めいっぱい食べると元気でるなぁ。
ロース、カルビ、ロース、カルビの連続…野菜も食えよって。
あとは温泉。温泉地なので徒歩で行けます。高いけど…
- 771 名前: しほ 投稿日: 2003/02/13(木) 23:03
- 再度、おはようございます。
またもや寝てしまいました。
夕食の後、2時間ほど。
今日は一日のうち半分以上寝てますね。
人間ここまで眠れるのかと、自分に驚いてます。
・・・っていうか、りんごっこさん、効き過ぎ・・・。^^
お風呂いいですねー。
お気に入りのバニラの香りの泡風呂にして、炭水をペットボトルに入れて持ち込んで
これまたお気に入りの本を持って、の〜んびり入るのが大好きです。
誰もいない昼間に1〜2時間かけて入ります。 天国です。
散歩も気分転換になりますね。
10分も歩けば、きれいな公園がいっぱいあるので、あてもなくフラフラするのが好きです。
という正当派な散歩のほかに、夜中の散歩も大好きです。
夜って空気が濃いっていうか、時間の流れが昼間と違うっていうか、いつもの町が
知らない場所みたいで、ぞくぞく楽しくなっちゃいます。
土いじりもはずせませんねー。
植物のお手入れ、とっても和みます。
シャベルでかわいく植え換え・・・じゃなくて、私の場合、ツルハシ振りかざしますが。
タオルを首にひっかけて、Tシャツの袖を肩までたくしあげて穴を掘りまくります。
すっごくすっきりしますよ。
ただ、翌日は激しい筋肉痛になりますが・・・。
きれいになった庭を眺めながら飲む一杯が、これまたンマイ!んだよねー。
あぁ、早く暖かくならないかなー。
- 772 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 23:10
- しほさんも、ちくわさんも少し楽になったみたいでよかったです。
みなさんからちょっと元気を(半強制的に)わけていただいちゃいました。エヘ
すんませんでしたー。
- 773 名前: しほ 投稿日: 2003/02/13(木) 23:18
- あらためて、りんごっこさん、ありがとうございました。
みなさん、ありがとうございました。
おかげで、充電ばっちり!って感じです。
ちくわさん、まだまだ無理しないように気をつけてね。
はい、生中飲んで、元気出そ〜!!
・・・・・生中? いいの?
- 774 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/13(木) 23:37
- ほんとは(・A・)イクナイ!のだが…つい。
コーヒーもウーロン茶もダメなんだって。胃が余計に荒れるってさ。
今日はお水をよく飲みました。
でも実際飲んでるわけじゃないから、ここでは飲ませてけろ〜
- 775 名前: 炒豆 投稿日: 2003/02/13(木) 23:39
- ごぶさたしております。
インフルエンザは無かったものの、
パソのハードディスクをあぼーんしてしまいました(´・ω・`)
過去ログ倉庫の方は問題ないっす。
>>767
キス釣り行きたくなってきたぽ。
- 776 名前: ちくわ 投稿日: 2003/02/13(木) 23:40
- で、もう寝ます。明日も早いし…お弁当向きのおかず、誰か教えてほしいな。
ネタがもうなくなってしまったかんじなのです。汁の出ないものキボン。
おやすみなさーい。
- 777 名前: しほ 投稿日: 2003/02/13(木) 23:40
- 昨日のみなさんのアドバイスを混ぜこぜにして、今日玄米雑炊作りました。
冷凍してあった発芽玄米をコトコト2時間煮込んで、ゴマ油で炒めてオイスターソースで
味付けしたマイタケを汁ごと入れました。
で、食べるときにゴマをトッピング。
すごーくおいしかったです!
うちの定番になりそうな予感・・・・。
みなさま、お知恵ありがとうございました!
- 778 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/13(木) 23:49
- マスター
なんで偉大かな?
ふつうだべ。
うちではなにかと負けた方がバツをくらうので
いつも真剣勝負ですわ。
30時間ゆびに豆作りながらテトリスの練習に打ち込むのもわかるっしょ?
岩に食らいついても負けたくないこの母心なのです。
すべては「この母に勝とうなどと10年早いわ!はっはーん」
のセリフをいう為に日々努力をかさねているわけであります。
- 779 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/13(木) 23:53
- >>772
この冬風邪もひいてないあっしのパワーも
しほさんとちくわさんにどうぞ。
タプーリの脂肪と食欲もツイデニドーゾ!
- 780 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 00:02
- ちくわさん、おやすみなさーい。
ん?汁の出ないおかず?
んーと。
・生鮭に強めに塩コショウして、レモンスライス乗せて、火が通るまでレンジでチン。
飾りにディルかみじん切りパセリをパラパラ。
・アスパラを適当に切って塩コショウしてバターで炒める。
火を止めてからパルメザンチーズ(溶けるチーズじゃなくて)を振り掛ける。
・普通にスクランブルエッグ作って、8割方火が通ったら火を止めて、かつお節と
白ゴマをふりかけて、仕上げに醤油をたらす。
・単なるパプリカ炒め。塩コショウで炒めるだけ。彩りに。
う〜ん、あんまり浮かんでこない。今おなかいっぱいなの。
ポテトサラダに醤油を3滴くらいたらして、白米に合う味にして詰めちゃうとか。
酢豚の肉を冷凍の鶏唐で代用して、あんは片栗粉を強めにして汁が出ないように
するとか・・・。
ごめんね。 今度ちゃんと考えとく。
ゆっくり休んでね。
- 781 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 00:07
- 炒豆さん、パソコンお大事に・・・。
779さん、ありがとう!
えっ? 脂肪と食欲・・・・あ、ありがとう。
その脂肪と栄養がみんな胸に行きますように・・・・。
- 782 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/14(金) 00:08
- チィーース!!
チィママもちくわネーサンも少しは元気になったんだ−。よかった。
ビールくさい俺の元気でも役に立つのか。
今日は飲んできたんで、ビールじゃなく缶コーヒー飲んでます。
- 783 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/14(金) 00:15
- うーん。
海苔べんの2段攻撃。一番上はのりたま。
あとちょっとごはんにハム入れてたまねぎチョット細かくして入れて
塩コショウで炒めておべんとばこにいれて上から薄焼き卵のっけて
なんちゃってオムライス。
あと原点に帰っておむすびころりんすっとんとん・・・・・ってかんじかなぁ。
ちくわさんおやすみ。しほさんもいい気持ちの時に寝なさいね。
- 784 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/14(金) 00:16
- チョー簡単なストレス解消法。
車に乗って腹の底から空気を全部押し出すようにして怒鳴る。これ最高。
ハー!!、でもいいし、バカヤロー!!、でもいい。
5回もやると信じられないくらいすっきりします。
くれぐれも家の中でやらないように。K察呼ばれちゃいます。
- 785 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/14(金) 00:24
- 炒り豆くんこんばんわぁー。
パソコン大丈夫?
まっ炒り豆くんが元気ならばいいってことよ。
でもハードデスクはイタイカナ。
>>779
しっかーりいただきましたよー。ありがとん。
えびちゃんいらっしゃーい。昨日のツケといたから利息として
スクワット10回ねー。パパは体力つけとかないと。笑
- 786 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 00:26
- りんごっこママ
はーい。 もう少ししたら、ちゃんと寝まーす。
なんせ、今日は12時間以上寝たもんで。^^
yebisuさんもありがとー!
もうすでにいただいちゃってますよ。
あの、ほのかにビールの香り漂っていたのがyebisuさんのでしょ?
たっぷり吸収させてもらっちゃいました。 うーん、いい気分。 ひっく。
それ、いい!<怒鳴る
普段の生活で怒鳴ることなんて、まずないもんね。
でも、車の中っていうと、運転できない私としては・・・。
運転手に限り無く迷惑がかかりそうな。
どこかいい場所ないかなー。
クローゼットの中に籠って、布団被って怒鳴ろうかな。
- 787 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/14(金) 00:27
- えぇ〜、明日の朝でもいい?
アルコール入ってへろへろでつ。
- 788 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/14(金) 00:38
- う〜ん、そうだなー、朝洗濯機まわして掃除機かけてる時に窓閉めて怒鳴るとか?
猫は部屋から出しときましょう。びっくりさせちゃかわいそうだからね。
ついでに両隣りに健康法として、話しておけばだいじょうぶかも?
オハコの歌を大声でがなるのもいいかもね。(1曲だけ)
悪いこと、反社会的なことって、たまにやると気持ちいいもんです。
- 789 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/14(金) 00:47
- 不思議なことに、怒鳴った後は手とか足に、いつもよりたくさん力が入る気がします。
何なんだろ?
- 790 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/14(金) 00:49
- >>787
いいですよん。
いいかも怒鳴るっての。
お布団かぶって
「王様の耳はロバの耳ー。」
だね。ウフフフフフ
さあてっと私ももう寝ますねー。おやすみなさーい。
みなさんにいい夢を・・・・・
- 791 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/14(金) 00:51
- >なんで偉大かな?
>ふつうだべ。
ち、そうきたか。
素直じゃないね、ママも(藁
- 792 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/14(金) 00:52
- りんごっこままと皆によい悪夢を( ̄人 ̄)ハンニャハラミッタ
- 793 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 01:01
- >>788
そうそう、猫ね。 忘れるところだった。
隔離してから怒鳴ることにしまーす。
りんごっこママ、おやすみなさい。
今日もありがとう。
ゆっくり休んでくださいね。
- 794 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/14(金) 01:07
- 昨夜は疲れたろうから、ゆっくり寝てください。りんごっこママ。
おやすみなさい。
- 795 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 01:23
- さて、そろそろ私も寝ることにします。
みんなの明日がいい日でありますように。
おやすみなさい。
- 796 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/14(金) 01:30
- 脳みそが溶けてきたんで、そろそろ帰って寝ます。
皆さんおやすみなさい。クークークー
- 797 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 01:44
- ヨカタヨカタ チィーママもちくわタンも元気になったヨーダ
これから春だし そこらに出てるフキノトウにタラノメ、ゼンマイ、ワラビ、ツクシ
山菜イパーイ食べてもっと元気になるだよ
テンプラタベタクナッテキタ… オヤスミナサイ
- 798 名前: �?�?�&(kd4a14ro) 投稿日: 2003/02/14(金) 09:28
- おはようございます
朝のコーヒーいただきます。
しほさんもちくわさんも元気良くなったみたいでよかった。
あのんは仕事場まで自転車で行ってるのですが、だんだん夜の空気も
春っぽくなってきたみたいで、帰り道フラフラ寄り道してます。
にゃんこ見つけてはあいさつしたり。楽しい。
そういえばりんごっこママさんがつけはマスターのおごりって言ってたけどほんとにいいのかな?
- 799 名前: あのん 投稿日: 2003/02/14(金) 09:30
- 上の書き込み名前が凄いことになってる
クッキー壊れたかな
- 800 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/14(金) 09:34
- いらっしゃい、??&、文字化けは
化粧を落としたときんのあのんってことでいいかな。(爆
朝のコーヒーはキリマンジェロだよ。
最近オレの手取りが少ないと思ったら
みんなのおごりをりんごっこが引いてたのかい!うりゃ。
- 801 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/14(金) 09:48
- ありゃ。ばれちゃったよ。
マスターまぁ機嫌なおして
,:':,:':, .? ?
;'* ゚ー゚': ???? 特大ハート型スイートチョコレートドゾー
ヽ,:'゙':, , ,;' ???
"'''゙'''゙''゙ .?
- 802 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/14(金) 09:50
- がーん!!
ハートがハテナに・・・・・・・・(ToT)
- 803 名前: あのん 投稿日: 2003/02/14(金) 09:53
- おいら化粧しないよー日焼け止めくらいで。
化粧くらいしろって怒られるけどね。
自分に似合う色とかよくわからないし、化粧めんどくさい。。。
コーヒーうまーです。
- 804 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/14(金) 10:08
- あのんちゃん、夜のお仕事お疲れさまー。
顔なんてしっかり洗っとけばいいのさっ。
あとヒゲさえのびないように気をつけていれば
そして左右のまゆげがつながっていなければオッケーオッケー。
りんごっこもふだんはすっぴん。でかけるときくちべにぬるようになったのって
35すぎてからだよー。
つりいく時は完璧日焼け止め塗ります。そうじゃないとまっかっかのひりひりになっちゃうもの。
歳とったらポイントメイクで殿方をうまーくだますなり。
お風呂で塩で顔洗うの。つるつるすべすべよ。めざせ素肌美人。
- 805 名前: あのん 投稿日: 2003/02/14(金) 10:30
- りんごっこママさん
おいらは基本の肌は丈夫だけど、日焼けだけはダメです。
日焼けできる人がちょっとうらやましい。
お塩で洗顔ってなんだかよさげですね。今度お塩買ってきてみる。
天日塩とかでいいのかな?
お風呂にいれてもよさそうだし。
ハートの文字化けって機種依存文字ではじかれてるのかな?
ためしてみるです。
❼
♥
- 806 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 10:42
- おはよーございまーす。(また二度寝してしまった。)
あのんちゃん、いらっしゃい!
お仕事お疲れさまでした。
ゆっくりしてってね。
私も化粧しない派でーす。
去年エステで働いてたときですら、ファンデーションも塗りませんでした。
皮膚呼吸できないような気がして、塗りたくないんだよね。
せいぜい薬用リップ+グロスくらいかな。
家には化粧水も乳液すらないし、もちろん、ドレッサーもない。
急なお出かけにも人を待たせないし、楽でいいですよねー。
- 807 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/14(金) 11:28
- おはようございまーす.マスターコーヒープリーズ♥
んでもって,男性陣にはチョコボンボンの差し入れでーす.
私のストレス解消法は,ズバリ泣くことでーす.
レンタルビデオで超泣けるヤツをみつくろってきて,2時間分の飲み物と
箱ティッシュを準備して,ひたすらどっぷり浸かって泣きます.
それも,シクシクとかお上品な泣き方じゃなくて,んビェエーと豪快に
いろんな液体を垂れ流しつつ声を出して泣きます.頭痛がするくらいに.
ビデオが終わってブビーッと鼻をかんだ後には何故かスッキリとリセット
されています.仕上げに熱いシャワーとか浴びれば完璧かも.
その後お布団に入ると何故かぐっすり眠れます.
人によっては笑うのでもいいのかも…,ポイントは要因を自分と離れた
部分に置いて,感情大爆発させることなのかなぁ.
誰かと喧嘩したりして感情的になってもリセットされないもんなぁ….
ちなみに笑う場合には,思わずゲロが出ちゃうくらいに笑うのがオススメです.
- 808 名前: あのん 投稿日: 2003/02/14(金) 11:34
- しほさん
皮膚呼吸できないてのはなんとなくわかる気がするです。
なんだか膜がはってるというかそんな感じです。
それではーまた
- 809 名前: あのん 投稿日: 2003/02/14(金) 11:37
- チョコの日なので。。。
∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o❼o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' ❼< コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ずれませんように。。。
- 810 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/14(金) 11:41
- げ,私は30分以上かけて念入りに化粧しておりまするです.
だって素顔がのっぺらぼうみたいなんだもん.
化粧をすると(とると)別人のように地味(貧相)だと言われます(涙
私は逆に感想肌なので,いっぱい塗っておかないと皮膚に細かいアカギレが
できてしまい,お風呂でヒリヒリして泣きそうになります.
- 811 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 12:16
- だいこさん、いらっしゃい!
私もカプチーノ飲もう。
化粧しないのはズボラ(&男性格)なせいもあるんですが、それだけじゃないんです。
化粧すると、顔が恐くなっちゃうんですよね。ヘタなのも事実だけど。
バリダンサーみたいな顔になっちゃうの。
だんな実家の近所の人からはフィリピン人の嫁が来たと思われていたし、インド系に
間違われることも。色黒だから仕方ないんだけど。(ToT)
私も乾燥肌ですよ。
放っておくと、肘とか膝が粉ふいてしまうくらい。 今は辛い季節ですよね。
私が10年以上使っている自家製化粧水紹介しますね。
安い焼酎とグリセリンを1:1の割合で混ぜる。
アロエの縁(トゲトゲ)を切り落とし、半面皮を剥く。
アロエを細長く切る。
以上をボトルに入れ、少量のレモン汁を加える。
しばらく寝かせて、アロエが沈んで来たら(沈まなくても1週間位経てば)もう使えます。
私はアトピーの傷がしみるので、レモン汁は少なめにしてます。 これはお好みです。
冬はこのまま使えるのですが、汗をかきやすい夏は、薄めてつかってもOKです。
100均のポンプボトルに詰め替えて、顔だけじゃなく、全身にたっぷり使ってます。
口に入っても大丈夫な材料なので、子供にも使わせてます。
1週間位続けていると、かかとまでツルツルになってきますよ。
うちは、もうこれなしでは冬を越せないくらい。
よかったら、試してみてね。
あ、でも、アロエアレルギーのある人はダメです。 ご用心を。
- 812 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/14(金) 12:38
- 天然塩で顔を洗う時には、水にもうこれ以上溶けないって位
溶かしたのを使って顔をやさし−くなでると良いなり。
(粒をそのままこすり付けてピリピリ因幡の白兎の経験者より)
- 813 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/14(金) 14:51
- しほさん
よさげな化粧水教えてくれてありがとうございます.
アロエかぁ…最近ホームセンターで見かけないけど,あれって季節モノですか?
ちょっと探してみようっと.今の季節はスネとかにもヒビが入って,粉ふいて
辛いです〜.
いやはや,>>811 を読む限り,しほさん彫りが深めなんですねー.
実は美人さんですねー?ムフフ.うらやますぃ〜.
私は本当につるぺたな顔なんですよ.
ビ○レの小鼻すっきりシートが頬まで覆ってしまうくらい鼻ペチャで……
- 814 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 16:10
- だいこさん
いやいや、とんでもない。
美人じゃなくて、男顔なんですねー、これが。
子供の頃は、スカートはいてるのに男の子と間違われることしょっちゅう。
幼稚園の頃から、自分の顔にコンプレックス持ってましたよ。
今は性格も男ですから、吹っ切れてますけどね。^^
人前でも平気であぐらかいちゃってます。 へへへ。
アロエ、一年中ありますよ。
確か、朱色の花が咲くのは冬だったかな?
ご近所にわさわさ生えてません?
ものすごい生命力と繁殖力なので、お願いすれば快く分けて下さるかと思います。
見当たらなかったら、お分けしますよ。
遠慮なく言ってくださいね。
- 815 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/14(金) 20:31
- アロエうちにもあります。
ひとつあるとべんりですよ。やけどにもきくし
むねやけする時などはっぱのなかのゼリーがきくんだなー。
すっごいにがいんだけどね。笑
- 816 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 20:44
- そうそう、便利ですよね。
買うと割高なアロエヨーグルト。
うちはプレーンヨーグルト買って来て、皮剥いたアロエを混ぜて子供に食べさせてます。
皮まで入れちゃうと苦いし、ピーになっちゃうから、気をつけなくちゃいけないんだけど。
- 817 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/14(金) 21:24
- お、今日はチョコがたくさんあるねぇ。
そーかチョコの日だったか。
じゃ、オレはままからもらった?チョコでももらうかな。
ん、あのんのチョコはちゃんと?(はーと)になってるけど
これってホホポがマックユーザだからかな?
みんなちゃんとハートに見えてるかい?
アロエは家にも生えてるよ、火傷したときには飲んだりしてもいいそうだ。
- 818 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/14(金) 21:25
- ありゃ、ハートが?に変わってるぞ??
- 819 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/14(金) 21:50
- だって・・・・
こうなっちゃったんだもの。
- 820 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/14(金) 22:00
- ハートのかわりに
マスターへ ●●●
えびちゃんへ ●●●
スナフキンさんへ ●●●
炒り豆くんへ ●●●
zinさんへ ●●●
verさんへ ●●●
名無しくんへ ●●●
他の男性諸君へ ●●●
ハッピーバレンタインをどうぞ。
ちょっとはやいんだけれどりんごっこ明日学校のハンドサッカーの
試合にいかなきゃならなくって朝早いので
もうねますねー。
5時おきしておにぎりつくんなくっちゃ。7時に家出るッス
ファイトッスー。
- 821 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 22:07
- そうそう、今日はバレンタインデーですね。
息子はチョコより和菓子党なので、ドラ焼きあげました。
おまけに付けたアンパンと一緒に喜んで食べてました。
彼のような男性陣のために、いもようかんとドラ焼き置いておきますね。
□ □ □ ○ ○ ○
どうぞ〜。
- 822 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 22:09
- りんごっこママ、今日もお疲れさまでした。
明日の応援(もしかして、参加?)がんばってくださいねー。
おやすみなさい。
- 823 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/14(金) 22:50
- なるほど、機種異存文字か
りんごっこままおやすみ〜〜。
しほチイママ、どら焼きもらおうか。
うーん、お茶がほしくなったな。
- 824 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 23:13
- ∬ ∬ ∬
且 且 且
どうぞ〜。 あつあつだから、気をつけてね。
- 825 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/14(金) 23:36
- チィーース!!
りんごっこママ、チョコありがとう。
チィママ、ドラ焼きちょうだい。
- 826 名前: しほ 投稿日: 2003/02/14(金) 23:55
- yebisuさん、いらっしゃい。
みんな、虫歯には気をつけてね。
お酒は大好きだし、チョコも時々無性に食べたくなるけど、このふたつが合体すると
どうも苦手なんだなー。
ウィスキーボンボンとか。 ケーキだとサバランとか。
ずれていくけど、奈良漬けも苦手。
単品だと平気なのに、なんでだろうなー?
- 827 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/15(土) 00:13
- 甘いものと白ワインは合うよ。
ドイツワインだとアウスレーゼあたり。もうひとつ上でもOK。
あとはサングリアかな。
- 828 名前: ver3.084(r3.zFDeM) 投稿日: 2003/02/15(土) 00:15
- >>820
ありがたくいただいておきます(笑)。
>>マスター
ま、多くは言わない。
ごくろうさん(苦笑)<某スレ
- 829 名前: 炒豆 投稿日: 2003/02/15(土) 00:23
- サンクスv( ̄Д ̄)v
- 830 名前: 炒豆 投稿日: 2003/02/15(土) 00:28
- ふと、、、
チョコと抹茶も相性( ・∀・)イイ!
抹茶チョコには無い豊かな風味があるぽ。
- 831 名前: しほ 投稿日: 2003/02/15(土) 00:40
- yebisuさん
ドイツワインって、甘いやつ?
この間、ドイツの赤ワインいただいて、初めて飲んだけど、意外とさっぱりしてた。
みんな甘いのかと思ってた。
あ、verさんだ! いらっしゃい!
verさんってお酒いけたんだっけ?
忙しそうだけど、ここでくらいはのんびりしてってくださいな。
炒豆さん
チョコと抹茶、合うかも!
ちょっと試してみたい・・・。
マスター、甘いチョコでも食べて、ひと休み。 ね?
- 832 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/15(土) 00:47
- verさんこんばんはー。
炒豆さん、お初。
チィママ、ドイツワインって5段階のグレードがあって、上がれば上がるほど甘くなるんだよ。
上から1,2番目のやつは甘いもの苦手な人には、オェッてくるくらい。チト高い。
それとverさんは熱燗好きなんじゃなかったっけ?
- 833 名前: しほ 投稿日: 2003/02/15(土) 00:55
- yebisuさん、詳しいねー。
知らなかった。 高いワインほど、甘いんだ。
甘いって、貴腐ワインみたいに、かな?
・・・どんな時に飲むんだろうね。
- 834 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/15(土) 00:59
- 甘いワインはデザートのアイスクリーム食べる時に飲むんだって。
ワインマニアの友人から聞いた話だけど。
- 835 名前: しほ 投稿日: 2003/02/15(土) 01:07
- じゃ、甘+甘、なんだ。
ひえ〜、頭が震えそう。
ところで、ホポマスター・・・大丈夫なのかな?
- 836 名前: ver3.084(r3.zFDeM) 投稿日: 2003/02/15(土) 01:26
- >>しほさん
( ゚▽゚)/コンバンハ
お酒は大丈夫です。っていうか好きです♪
>>yebisuさん
そう。俺は熱燗が好き。
- 837 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/15(土) 01:42
- おろー、誰かと思えばめずらしい(はっは
熱燗ね(=゚ω゚)ノほい=☆□
つまみはイカの塩辛でいいかい?
>ごくろうさん(苦笑)<某スレ
こっちも(苦笑
ま、飲め飲め(はっは
- 838 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/15(土) 01:42
- verさんの好み、なんか本スレで見たと思ったんだ。
俺は日本酒だったら、出羽桜の雪漫々が好き。アルコール添加だけどね。
しかし、高くてそうそう飲めない。
- 839 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/15(土) 01:45
- >>835 しほチイママ
>ところで、ホポマスター・・・大丈夫なのかな?
大丈夫ってなにが?
厨房で酔いつぶれていないかって。
そろそろリアルで飲み始めるかな<スコッチ
- 840 名前: しほ 投稿日: 2003/02/15(土) 01:47
- verさん
おっ! いけるんですね。
ときどき飲みに来てくださいな。
でも忙しそうだから、無理せずに。
身体も休めてくださいね。
私はまだ本調子じゃないので、今日は3杯で終わり。
今は水飲んでます。
さて、そろそろ落ちようかな。
yebisuさんもverさんもおやすみなさい。
ホポマスター、ゆっくり眠れてるといいね。
ひとりで飲んでないで、ここでみんなと一緒に飲もうね。
みんなの明日がいい日でありますように。
みなさん、おやすみなさい。
- 841 名前: しほ 投稿日: 2003/02/15(土) 01:49
- あっ! マスターだ!
奥で酔いつぶれたまんまかと思っちゃったよ。
最近、朝型なのに、こんな時間まで大丈夫なのかな?
- 842 名前: しほ 投稿日: 2003/02/15(土) 01:55
- じゃ、マスターも起きたことだし、私も寝酒に一杯もらおうかな。
胃にきゅ〜っとくるやつ。
えーと、クエルボにしよう。
ちょっと胃を虐めたくなってきた。 へへへ。
- 843 名前: ver3.084(r3.zFDeM) 投稿日: 2003/02/15(土) 02:03
- じゃ、俺も寝る。
( ゚o゚ )オ(゚▽゚)ヤ( ゚・゚ )ス(゚━゚)/~ミー
- 844 名前: しほ 投稿日: 2003/02/15(土) 02:05
- 飲み足りないけど、私も寝ます。
今度こそ、おやすみなさい。
みんな、いい夢を・・・。
- 845 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/15(土) 02:09
- あれあれ、みんな寝ちゃったんだ。
さて、帰ろう。おやすみなさい。フ〜ラ〜フ〜ラ〜
- 846 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/15(土) 05:34
- おっはぁー
さてーこれからおにぎりにぎりまくって
こーちゃんの応援だ−。
燃えるぞーダ−ッ!!
一回戦で負けたらお昼前にお帰りだけど
勝ち進んで優勝したら帰りは暗くなってから。
一回戦で敗退なんて
この母が許さないぞー。逆さはりつけの百たたきだ!
ピコピコハンマー持っていくからね!
- 847 名前: スナフキン 投稿日: 2003/02/15(土) 05:58
- がんばれーーー!!
うおー!はにゃー!ごりゃー!
ハートの代わりのニガ団子チョコ、確かに頂きました。ちゃんくす。
- 848 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/15(土) 11:17
- おー。こうちゃんがんばれよー。
かあちゃんに「応援すごかったで賞」取らすだけで終わるなよー。
さて、ママさんいないけど、喫茶やってるかな?
カフェオレと、薄いトーストの上に半熟卵乗せてね。
- 849 名前: しほ 投稿日: 2003/02/15(土) 12:29
- Gの子分さん、こんにちわー!
カフェオレとトーストね。
9分茹でた半熟卵添え。 う〜ん、おいしそう!
グリーンサラダもおまけでつけちゃうね。
セロリ嫌いだったら、避けといてね。
キュウリとヨーグルトのサラダもつけちゃおう!
デザートは苺でいい?
・・・・って、うちのブランチメニューと、まったく同じだったりして。
この時間でまだ帰ってこないところを見ると、こうちゃんは勝ち進んでいるみたいだね。
そしてりんごっこママは応援に燃えてるんだろうなー。
今頃おにぎり食べてる頃かなー。
でも、あんまり燃え過ぎると、明日声が出なくなっちゃうよー。
ほどほどに・・・って言いたいけど、りんごっこママだもんね。^^
思いっきり、がんばっちゃえ〜!!!
こうちゃんの学生生活最後の応援だもんね。
ファイトー! オー!!
- 850 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/15(土) 17:11
- おお〜この時間までカキコがないってことは
今まさに決勝戦のさなかかもしれんな。
そしてりんごっこは声高らかにいうのであった。
「酒だ、酒だぁ勝利の祝い酒じゃ〜、はっは」てな。(藁
では悪魔的祈願の舞いをば!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| こうちゃん、りんごっこガンバ〜 |
\___ ____________/
∨
⊂~ヽ
\\
| |
| ヽヽノノノ
| (・ハ・ ) ホホポ
\ ∞ ⌒\
| |\\
し \ > >
>===|/
/ / | ヘイヘイ、ヘイヘイ 無意味なダーンス
/ / |
/ / |
( ( |
| | |
| | |
| | |
し し
- 851 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/15(土) 19:27
- ただいまー。
うー・・・・くやちいけれど、初出場でいきなり優勝なんてできる競技じゃなかったッス。
でも善戦に善戦を重ね14校中5位でした。
今回の優勝校とあたった時は倍近くの点をとられてお口あんぐりでした。
うちの学校の歩ける子がお休みしてしまい、1人戦力のある子が都合でこられず
選手交代の余裕もないギリギリの人数での戦いでした。
(休んだやつはのちほどくすぐりの刑で半殺しと・・・)
- 852 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/15(土) 21:13
- すごいじゃん、りんごっこまま。
戦力不足で5位にだったらたいしたもんだよ。
ていうかホントに優勝ねらってたのな(笑
ま、今日はオレのおごりだ。ぐっとやりやよ。
(=゚ω゚)ノほい=☆□りんごジュース
- 853 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/15(土) 21:44
- チャンクス!!
くいーっとな。うまいっす。ありがとマスター。
- 854 名前: しほ 投稿日: 2003/02/15(土) 22:33
- うん、うん、すごいよ、こうちゃんのがんばり&りんごっこママの応援。
離れていても、目に浮かぶようだよ・・・。
今日はお疲れだろうから、早く休んでね。
ほんと、ご苦労さま。<こうちゃん&りんごっこママ
・・・・で、喉、お大事にね。りんごっこママ。
ひとまず、お疲れさまのかんぱーい!!
- 855 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/15(土) 22:48
- かんぱーい。
しほさんのどは大丈夫。
ペットボトルしゃもじでばしばしたたいて応援してたから
へっへー新宿のコズミックホールで白いハチマキたなびかせて
空のペットボトルしゃもじてたたいて
フレーフレーと音頭をとっていたのは私です。イヤン
- 856 名前: しほ 投稿日: 2003/02/15(土) 22:55
- 新宿?
私は今日午後から、ダンナの買い付けのお供で代官山に行ってました。
まぁ!ニアミス!?
・・・・って、激しく違うか・・・。
なにはともあれ、お疲れさま。
今日はゆっくりしてくださいね。
- 857 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/15(土) 23:07
- はーい。ありがとう。
んじゃお言葉に甘えて寝させていただきま−す。
しほさんも無理しないでね。
マスター、あとはよろしくー。
ウフフフフロゴススレ忙しいのかな?
あんこ玉本スレにおいといたの食べてね。
- 858 名前: しほ 投稿日: 2003/02/16(日) 00:36
- りんごっこママ、おやすみなさい。
もう夢の中かな?
私も電池切れそうだから、もう寝ますね。
ドアは開けておきますから、いつでもどなたでも飲んでってくださいね。
それでは、みなさん、おやすみなさい。
よい週末を・・・。
- 859 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/16(日) 00:40
- やりー、あんこ玉ゲットぉお。
って、オレは子供かよ。ヽ(`Д´)ノ
ま、疲れた体を休めてくれ。
ロゴススレね。・・・・・・(-_-;)フッ
- 860 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/16(日) 01:18
- 本スレに答えてて今までかかっちゃったヨー。
マスターいる?
寝ちゃったかな。
えーとくびーりとのんでガ−ッと寝れるお酒はどれかなぁ
あ。あの青いお酒はきれいだもらっちゃおっと。
おやちゅみ。
- 861 名前: しほ 投稿日: 2003/02/16(日) 01:31
- りんごっこママ、お疲れさまでした。
私も、ゆっくりお風呂に入っていたら、こんな時間になってしまいました。
青いお酒?
ボンベイ・サファイヤ・・・かな?
だとしたら、ジンだよ。
ママ、飲み過ぎないようにねー。(オートリバース注意報)
ホポマスターもお疲れさまでした。
ゆっくり休めたかな?
あんこ玉食べて、リラックス、リラックス。
今日はワイン2/3本で限界。
まだまだ本調子じゃないです。
いっそこのままの方が、酒代浮いていいのかも・・・。
- 862 名前: しほ 投稿日: 2003/02/16(日) 01:40
- では、今度こそ、おやすみなさい。
みんなの明日がいい日でありますように・・・。
- 863 名前: ロムコ 投稿日: 2003/02/16(日) 08:30
- >くろさん
「なんか」で検索するとでてくるよ、もうスレタイ変わってるから…
- 864 名前: ロムコ 投稿日: 2003/02/16(日) 08:30
- >くろさん
「なんか」で検索するとでてくるよ、もうスレタイ変わってるから…
- 865 名前: ロムコ 投稿日: 2003/02/16(日) 08:33
- タイムエラーで書き込めませんって出たからもっかい書き込んだら…
2重かきこかよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ごめんなちゃい
- 866 名前: 天の声 投稿日: 2003/02/16(日) 18:16
- >>865
ほっほっほっすこーし体を鍛えようかの。
- 867 名前: 天の声 投稿日: 2003/02/16(日) 18:18
- と脅してみるテストじゃほーっほっほっほ。
- 868 名前: しほ 投稿日: 2003/02/16(日) 19:40
- 今日は寒いですねー。
昨日はあんなに暖かかったのに・・・。
友達からいただいたチーズ盛り合わせで、すでにワイン飲み始めてます。
名前忘れちゃったけど、ハードタイプ3種類とブルーチーズとカマンベールタイプ。
どれもこれもおいしくて、う〜ん、ワインが進む・・・。
胃の調子もだいぶいいです。
みなさん、ありがとう!
- 869 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/16(日) 20:51
- こんばんは。
う〜ん、ブルーチーズ食べたくなってきた。でも売ってるとこ閉店してる時間だしなぁ。
- 870 名前: しほ 投稿日: 2003/02/16(日) 20:57
- yebisuさん、こんばんわ。
ちょっとおすそわけです。
△ △ △ △
ブルーチーズとカマンベールだよ。
このブルーチーズ、すごくカビくさいけど、とってもおいしいよ。
ビールと一緒に、どうぞ〜!
- 871 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/16(日) 21:11
- わ、ありがとう!!
時々急に食べたくなるものってあるよね。
たこ焼きとか、インスタントの天ぷらそばとか。
うっ、貧乏がバレてしまう。
- 872 名前: しほ 投稿日: 2003/02/16(日) 21:22
- わ!わかるっ!!
私はチョコレート。
滅多に食べないんだけど、時々無性に不二屋のハートチョコが食べたくなるよ・・・。
ケーキ屋のダンナ実家には、とても言えない・・・。
- 873 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/16(日) 21:48
- 旦那の実家がケーキ屋さん、、、それじゃ不二家のハートチョコ好きとは言えないね。
俺の好きなインスタントの天ぷらそばは、マルちゃんだったかな? 昔からあって、
付いている天ぷらは揚げ玉にちょこっとエビの入ってるやつです。
子供の頃からずっとあるんで、いつ製造中止になってもおかしくない。
蕎麦は好きで、よく蕎麦の名産地とかに蕎麦喰い行脚とかしてるけど、たま〜にインスタ
ントのが食べたくなるんだよね。幼児体験だからかな?
- 874 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/16(日) 22:04
- あるあるあるある。
わたしもあるよー。
駄菓子やさんに売っているあんこだまとわらびもち。
なかなか買いにいけなくってね。(ちょっと入るのに勇気がいるやね)
ジャリどもをかきわけかきわけあんこだま買いにいくですよ。
白いアメはいっているのを選んでいかにも「あたっちゃった」などといって
でかいあんこだまもらってくるです。( 守護霊様ごめんなさい)
梅ジャムうすせんべいにつけてっていうのもいいし、
ちいさな四角いのをようじでたべるさくらんぼ餅。
きな粉棒も捨てがたい・・爆弾も食べたいー。
- 875 名前: しほ 投稿日: 2003/02/16(日) 22:21
- そうそう、たまには基本(?)に帰らないとね。
ゴディバもコートドールも好きだけど、やっぱり不二屋に帰ってしまう。
根っからの庶民なのね。 ははは。
イタリア旅行から帰ってきた友達に、レモンリキュールのレモンチェロを
ごちになりました。
クリアータイプとクリームタイプ。
クリームタイプは始めて飲んだけど、まったりとして、でも上品な甘さで、
すっかり虜になってしまいました。
どこで買えるのか聞いたけど、日本じゃ同じものは売ってないって。ぐすん。
ほんとにおいしかったんだよー。
- 876 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/16(日) 22:34
- 笑ってしまった。
おかっぱ頭で、口のまわり真っ赤にしながら駄菓子屋でほおばっている、幼い日の
りんごっこママ想像してしまった。
話は飛ぶけど、新横浜のラーメン博物館って昭和30年代の町並みを館内で再現し
てて、駄菓子屋もある。
売ってるおねーちゃんは若いのに、着物着ておばぁちゃんに似せたメイクしてた。
袋いっぱい買い込んでも、500円しなかったのはビックリしますた。
- 877 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/16(日) 23:34
- >>876
池袋のナンジャタウンもそんな感じでした。
お祭り縁日で輪投げや射的の景品いっぱいかかえてお面頭につけて
サンシャインからでてきた時はちょっとはずかしかったかな。
なっ・・なぜおかっぱあたまとばれたのか−。
北海道からきたばかりの頃はふんわりスカートのワンピースに折り目がレースの靴下
しかはかなかったわたしが、1年後には便所サンダルカラコロいわせて公園かけずりまわっていたものなー。
もちろん片手には駄菓子の入った新聞紙の袋もって首からお財布下げて。
1日20円のおこずかいだったさ。
公園の横の塀にはずらーっとストリップ劇場のポスターがはってあって
まな板ショーってかいてあったっけ。包丁の達人なんかがでてきて
あっという間に大根の千切りをやってみせたり、マグロさばいてみせたりしているのかと思っていた
幼いあの頃を思い出します。私を昼間預かってくれていた家の斜前がストリップ小屋だったのですね。
- 878 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/16(日) 23:56
- 初めて小屋から外人さんがでてきた時は、
「さすが東京だわ、私服のシスターが歩いてる・・」(りんごっこは東京に来るまでは白百合の生徒でした)
とおもっていましたし、小屋は教会だと思っていました。
函館のおばぁちゃんにあてたお手紙に私のつたない字で
「東京の教会はいつもクリスマスみたいにきれいです。シスターもきれいです。
でもこどもははいれません。」と報告していました。
そしてお世話になっていた家のおじちゃんに
「おじちゃんも礼拝にいくの?」ときくと「礼拝?・・・まぁそんなもんかな。いくともさ」
といっていました。そしてコソーリと「公園の横のポスターがかわったらおしえて。お駄賃30円あげるから」
といっていましたのでポスターのチェックはかかしませんでした。
そこの家のおばちゃんはいつも威勢が良くって、漬け物たくさんつけていました
「ちょっとあんた!礼拝だかなんだかしらないけど、バカなこといってないで仕事いっといで仕事!!」
とおじちゃんをばしばししごいているみたいでした。
今でも時々遊びにいきます。お二人ともいいおじいちゃんとおばぁちゃんです。
ストリップ小屋はつぶれてしまったけれど・・・・・
- 879 名前: しほ 投稿日: 2003/02/16(日) 23:58
- あぁ、もうダメかも。
瞼が重くて、開いてられない・・・。
パソコンに向かってウトウトしてしまっている。
今日はお昼ねしてないし。^^;
こんな時間だけれど、ごめんなさい。
一足お先に休みます。
りんごっこさん、yebisuさん、ごめんなさい。
みんなの明日がいい日でありますように・・・。
では、おやすみなさい。
- 880 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/17(月) 00:02
- な、なんとも、子供にはすてきな環境ですね。
そういえば、俺のガキの頃、そこいらじゅうに野良犬いたよ。田舎だったから。
歩いてるとヒョコヒョコついて来たりして。
付近の子供は犬とうまく付き合ってたな、友達でだれも噛まれた奴いなかった。
マジックで目の周り黒くマル書いてやったりして。
道行く人が犬を見て大笑いしてるのを、犬が「どうしたんだ、いったい???」と
きょとんとしてたのを覚えてる。可笑しかった。
- 881 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/17(月) 00:06
- チィママ、ゆっくり寝てね。おやすみなさい。
おっ、それとブルーチーズとカマンベールだけは置いてってね。
- 882 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 00:12
- しほちゃんおやすみー。
あったかくしてねるんだよー。
- 883 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 00:22
- >>880
おかしー。
でも子供には犬ってやさしいよね。
うちは公園に捨て犬捨てねこ多かったなぁ・・・
でもなんかすぐもらわれていったみたいな・・・。
ネズミも多かったから猫大活躍してたしね。番犬にって犬もよくかわれてたみたい。
実際預かってくれてたとこにも、猫がいてその猫ネズミ良くとるものだから
そのコが子猫生むとすぐもらわれてったし予約とかうけてたものね。
古きよき時代だったのかも。
- 884 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 00:26
- さーてこのくらいでもう私も寝ようかな。
明日は月曜日。またがんばらないと!ね。
おやすみなさーい。
ミルク先生がいっしょにねようよーときましたよ。はにゃーんと。
- 885 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/17(月) 00:34
- 野良犬は耳の立った和犬で、中型のが多かったように覚えてる。
柴犬よりちょっと大きめの奴ね。
今だったら気が荒いとか言われて、敬遠されちゃうタイプだった。
犬や猫は買うものじゃなくて、もらうのが一般的だったよね。
社会に出てから、意外と犬を怖がったり猫を毛嫌いする人が多くて、びっくりしたよ。
- 886 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/17(月) 00:36
- りんごっこママ、おやすみなさい。
さて、帰るか。
- 887 名前: ロムコ 投稿日: 2003/02/17(月) 01:30
- >>866-867
びっくりしますた(;´Д`)
まだあのお部屋にはお世話になっていないのがロムコの心の自慢でしゅ
- 888 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 10:11
- ううーむ
みんな打つのが早いのにちょいと気がついたですよ。
ワンださんなんかキツツキのごときの早さ。
この秘密はローマ字打ちとみましたよ。
先週近所のプリンタくんにいって、ちょっとフォトショップの使い方を
御指導したのですが文字打ち込む時にひらがな打を一本指でぽちぽちと
打ったら「今どき珍しいですね。こんなにポスターお上手にできるのに
人さし指でうたれているんですね。」
「でしょう?一文字一文字愛情持ってうちこんでいるわけよ」といったら
近所のたまたま来ていた八百屋のにーちゃんが横から
「ローマ字わかんなかったりして・・・・のぁーんちゃってね!ははははは」
ぎくり。
ぎくりこ。
あいうえおはわかるさ。でもさしすせそになると悩むよ。
ちいさいややゆとかも悩む。ちゃちゅちょなんかしらん。
とうきょうとっきょきょかきょくだよぉぉぉぉぉん。なんて打てないもんね。
でもどうやらそれではいけないのかも。
ローマ字打ちやってみようかなぁ・・・ブラインドタッチとかみてるとかっこいいもんね。
普段ブラインドタッチやってるプリンタくんのおねーちゃんたちは私が文字打つ時だけ
ひらがなにして人さし指でぽちぽちしたからガク−っときただろうなぁ・・
しかしなんてあそこに八百屋のあんちゃんがいるんだよっ。
八百吉の名刺でも作ってもらったのかな?(にあわねーって絶対)
あんちゃんは以前八百屋さんで御買い物した時に
「あっ袋はいいですよ−。ちゃんと袋持ってきましたこの中に入れてくださーい」
といって袋広げておじちゃんに篭のみかんを入れてもらったら底からぽろぽろ・・・・
というのをしっかり見られているし、頭あがらないのじゃ。えーん。
(ちょっとかっこええとこみせるいいチャンスだったのにな。)
- 889 名前: あのん 投稿日: 2003/02/17(月) 10:32
- おはようございますーコーヒーください
ママさん
一文字一文字愛情こめてっていい!ですよ。
タッチタイピングはおいらもできないっす。ローマ字打ちですけど。
たぶん打ち込む早さって慣れな気がします。
チャットやってると早くなるって友人に言われました。
- 890 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 12:03
- いらっしゃいあのんちゃん。
お腹すいてない?ちょっとチーズトースト作ったから
サービスでつけちゃう。サラダもつきあってね。
はぁー。うまうま。
そっかー。チャットか。なるほどなるほど。
- 891 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/17(月) 12:15
- チーズトーストを頂きに参上!!
>> しほさん,りんごっこさん,ホホポさん
アロエについて色々とありがとうございます.
アロエってすごく便利なんですねー,知らなかったです.
市内に大きな園芸店とかあるので,ちょと探してみます.
タイピング,私もずーっとできませんでした.
大学のときに,講義の一環で専用ソフト使ってやらされたんですけどね.
その時から10年,経験値が上がったのでそれなりの速さで打てますが,
左手の小指はほとんど使えてません.んーこれぞ自己流.
- 892 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 12:55
- おぅいらっしゃーい。
熱々のチーズトースト食べてってねー。
はい、コーヒーとサラダだよん。
アロエってけっこうどこにでもあるしほっといてもニョキニョキのびるし
簡単でいいですよ−。
あのね、夏に小さな短冊型に切って凍らせておくの。そして1日5枚くらい
シャリシャリ食べると太らないんだって。りんごっこ夏の間は食べてたよ
でも寒くなったらシャーベットはきついからやめました。
かわりにアロエのジュースをのみました。両方ともすげーにがいです。
シャーベットの方はとけるまえに飲む。これ基本ね。
ジュースの場合は息する前に飲む。
この歳になるときれいなおかぁさんを維持するのもたいへんよぉー。笑
- 893 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/17(月) 13:14
- >息する前に飲む ワロタ
アロエ,ベランダで育てる場合には鉢植えで大丈夫ですか?
それともプランターの方がいいですかねぇ.
なんとダイエットにも効果的とは……それで,効果の程は?(笑
今日はポカポカでいい天気です.仕事が休みだったらお布団干せたのにぃ.
このまま暖かくなってくれたらなぁ.
- 894 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 13:29
- 鉢植えでたくさんです。ここらへんでみかけるのは発泡スチロールの
箱が多いですよ。プランターはもったいないかも。
アロエシャーベット結果はよかったです。
なんか脂肪がへるとかで2週間で3キロへりました。いけますぜ。
- 895 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/17(月) 13:40
- おー!!!,それはブラボーです.
1週間で3キロ太るのは簡単ですが,2週間で3キロ減るなんてスゴイ!!
発砲スチロールの箱って,お魚とか入ってるやつですか?それは難しそうです.
100均で大き目のプラスチックの鉢を見繕ってみます.
あんまり小さい鉢だと可哀相だから,にょきにょき伸びても大丈夫そうなものを.
- 896 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 14:05
- こんにちわ。
あのんちゃんもだいこさんも、いらっしゃい。
カプチーノ入れて飲んじゃおうっと。
みんなもおかわりに、どう?
タイピング、短大のときに英文タイプの検定受けさせられたので、必死になって
練習しました。
速く打とうと焦るあまり、キーとキーの間に指をつっこんでしまい、よく指を
擦りむいていたなぁ・・・。 あれ、とっても痛いのよね・・・。
昨日、クリームシチュー作ってたら、コンロの火で髪を燃やしてしまいました。
ホワイトソース焦がさないように鍋の中に集中してたら、自分の髪が焦げてた。
左右の髪の長さが全然違う・・・。
切らなくちゃダメかな、やっぱり・・・。
せっかく腰まで伸ばしたのに。 結んでおけばよかった・・・。(ToT)
りんごっこママ、効果ありました?<アロエシャーベット
やってみようかな・・・。
太らない身体、憧れです・・・。
考えなしに食べて飲んでしまって、後悔する日々です。 はぁ。
- 897 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 14:14
- 2週間で3kg!!
ほ、ほんと?
裏行って、アロエ取ってこなくっちゃ。(その気になりやすい)
ジュースにしても、効果は同じでした?
だいこさん
アロエの鉢、小さめにすると、後で大変なことになりますよ。
以前アパートに住んでいたとき、ベランダの排水口の近くにアロエの鉢を
置いておいたんです。
引っ越すときに運ぼうとしたら、どうしても持ち上がらない!
よく見たら、鉢の底の穴から根っこが伸びていて、そのまま排水口の深〜い
ところまで延々と繋がっていたのでした。
少し大きめの鉢がいいかも、です。
(でもそうすると、本体もどんどん育っちゃうんだけどね。
大きくなったら適当に株分けするほうがいいかもしれないですね。)
- 898 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 14:19
- >>897
うんあの頃から7キロ痩せてそのまんまだよー。
驚きなのはお正月あれだけお餅食べたのに体重かわりなしってところよ。
一食4つは食べてたもの。
- 899 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 14:40
- >>898
すごい効果ですねー。
7kgっていうと、洋服サイズも変わっちゃいますよね。
嬉しい悲鳴だなー。
ちょっと本当に裏行ってこよう。
アロエ食べるタイミングって、いつなんですか?
食前とか食後とか。
お餅4つってことは、食事制限しなくてもよさそうですね。
散歩とかストレッチ程度で、本格的な運動もしない私ですが、大丈夫かな?
よしっ、包丁片手に採取してこよう。
- 900 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/17(月) 16:11
- ほー、そんなに効果があるんだ。アロエっこ。
ホホポなんか火傷のときにしか使わなかったが
こらええこと聞いたわい。
こんどお通しにでも使おうか(笑)
つーか、あれだ。3年ぐらい前まではガリガリに痩せていて
ジーパンなんか三ケ所も糸で詰めていたのに
酒を飲むようになってからというもの
あれよあれよと10キロも太っちまったい<ホホポ(藁
いまじゃ、ジーパンも三ケ所詰めていたのを全部ほどいても
まだキツイってぐらい腹が出ちまったよ。
ま、元が元だったから見た目にはそんなに変わらんけどな。
しかし、りんごっこのストリップ小屋の教会って激ワロタ。
駄菓子屋ネタもそのまんま大きくなっちまったりんごっこに萌え。
- 901 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/17(月) 16:38
- >> しほさん
げげ,恐ろしいことを聞いてしまった……根っこが伸びるんですね?
気をつけます.なんとなくバイオハザードを思い出しますた.
>> ホホポマスター
アロエの苦くないお通し,考えてくださーい!!!
苦いの苦手なんです.ピーマンとかゴーヤーとか,クタクタになるまで火を
通さないと食べられないんです.
蜂蜜どっちゃりかけて食べようかとも考えたんですけど,カロリー過多で,
もっと太っちゃいそうで,うーん悩み中.
- 902 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 17:00
- カプチーノくださーい。なんか久しぶりに泣いてしまったぞ今日は。
ん?なんかすごくためになる話が・・アロエってアロエベラですか?
それとあのキダチアロエのにっがいのを食べちゃうんですか?
昔、自然食品屋でジュースになったのを買ったけど、瓶の3分の1ぐらいまでしか
飲めませんでしたよー。食事が不規則だと、胃が荒れちゃいそうな。
(不規則なのを止めれば痩せるのはわかってるんだが・・ははは。)
- 903 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 17:00
- だいこさん、アロエは皮を剥いて中のゼリーのところだけ食べると、そんなに
苦くないですよ。
ただ、効果は多少落ちるかもしれませんが。
アロエの根っこは、すごかったです。
余裕で1m以上伸びてましたね。
排水口から無理やり引っこ抜いたんだけど、途中で切れてしまったんです。
だから全長何mあったのかわからないけど、それでも1mはあったんです。
・・・6年以上放置しておいた自分がいけないんですが。
植え換えも、時期を逃すと、鉢の中が大変なことに。
密集した根っこがぎゅうぎゅうに詰まって、どうしても鉢から出すことができず、
最後の手段で鉢を壊したこともありました。
・・・・って、単に私が世話してなかっただけじゃん。
マメな方には、なんの問題もありませんね。^^;
- 904 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 17:05
- Gの子分さん、はい、カプチーノ。
どしたの?
ここで憂さ晴らしていっちゃえば?
うちのアロエはキダチアロエです。
すっごく苦いです。
でも、これで痩せると思えば、全然平気で食べられ・・・・るかなぁ。
さて、ロールキャベツ作ります。
今日は髪結んで、焦がさないようにしなくっちゃ。
・・・ひき肉にアロエでも混ぜてみようかな・・・。
- 905 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 17:13
- ところで、ここはいくつまで書き込めるんだろう?
- 906 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/17(月) 17:18
- をぉっ,またしても役立ち情報がっ!!
アロエには苦いのと苦くないのがあるんですね?色々探してみよう……
鉢を壊すのは,素焼きのだったら頑張ればできますけど,プラスチックだと
厳しいですよねー,気合入れて育てなきゃだわ☆
Gの子分さん,大丈夫ですか?元気出して下さいね.
あったかい飲み物飲んで,ほっと一息ついて下さいな.
しほさん
髪の毛腰まであるんですか?すごいですね.神秘的でかっこいい☆
焦げちゃった長さにあわせて切るのもったいないですよー.
レイヤーとか入れてごまかせないですかねぇ……
- 907 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 17:19
- お、今夜はロールキャベツでワインが呑めるかな?(w
やっぱりキダチアロエなんだー。市販のヨーグルトに入ってるのはベラですよね。
…無理するのはやめとこうかな。あのジュースのマズさがトラウマかも。
うさ晴らし〜、ですねぇ。なんつーか。例えばの話、仕事で誰かと一緒に外回ってて、
「○○さん、××まわったあと△△行かれるんですか?」と聞いたとします。
この答えに1、YesNoで答える人 2、なぜそう聞くかを問いなおす人
3、この質問の仕方自体を嫌がる人(答えない) がいるんですよ。
で、3の人に怒られたんですね。
- 908 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 17:21
- したらばはsage進行だと何千でも書きこめますよ。重くなるけど。
(ageで1000までらしい)
だいこさんこんにちはー。スナックでははじめましてー。
うーん、わかりにくい例えだな〜。我ながら(w
- 909 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 17:26
- で、なぜこちらがそういう聞き方をしたか、なのですが、
「△△はできるだけ後にしたの方が、相手にとって都合がいいはずなのだが、
どの程度までこちらがそれに合わせられるか、微妙だから」なんです。
ここでね、私の何がどういけないのかという話になってしまって・・
こういう質問の仕方は、自分の保身を考えようとするからやるんだと。
言外に含みを持たせるような質問をする人間は、信用できないと、
えんえんと叱られました。
- 910 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 17:30
- あと、自分が食べたいおやつなど、相手の分まで頼んでないのに持ってくるのも、
「自分がねたまれたりしないように、そうやってるように見える」そうです。
…そこまで悪くとらなくてもいいじゃないかぁ。いじいじ。
- 911 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 17:36
- ・おなかすいてる人の前で、一人で食べない。おいしいものはひとり占めにしない。
・複数人で行動するときは、自分よりも相手の都合を優先する。
こういうのって、厳密にしてるといけないもんだなぁ、と。
「自分に厳しいんだろうけど、そのせいで見てて疲れる」んだそうです。
相手にも厳しさを無意識に要求しちゃってるんだろうと思います。
ふぅ、吐き出させていただきました。なんか、雰囲気暗くしてご免ね。
- 912 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/17(月) 17:38
- 「自分がねたまれたり…」ですか,はぁ…なんかショックで力が抜けますね.
自分が食べたいおやつは他の人にも食べさせてあげたいと思うんですが….
その人,これまでの人生で何か辛いことでもあったんでしょうかねぇ.
- 913 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/17(月) 17:42
- お、皆さん盛り上がってるね<アロエ
よーし、じゃ今日のお薦めメニューはアロエ料理だ。
-----------------------------------------
アロエベラのてんぷら 材料( 5人前)
●アロエベラ : 正味150グラム ●塩 : 適量 ●海苔 : 4つ切り5枚 ●卵 : 少 1 個
●だし : 4分の1カップ ●小麦粉 : 4分の3カップ ●揚げ油 : 適量
1、アロエベラの皮を取って厚めの短冊に切り、塩を利かせた熱湯に入れて
二〜三分茹で、ざるに取って冷やしておく。
2、卵、だし、塩を混ぜ、小麦粉を加えててんぷらの衣を作る。
3、アロエベラを海苔で巻き、衣をつけて揚げる。海苔を巻かずに衣をつけて揚げる。
4、暖かいうちにいただく。
-----------------------------------------
アロエベラ入り麻婆豆腐 材料( 4人前)
●アロエベラ葉肉 : 240グラム ●豆腐 : 1 丁 ●長葱 : 1 本 ●麻婆豆腐の素 : 1
1、アロエベラの葉肉は、たっぷりの熱湯で茹でておき、賽の目に切る。
2、鍋に市販の麻婆豆腐の素、賽の目に切った豆腐、アロエベラを入れ、
中火で暖め、一煮立ちさせる。
3、長葱を加え、再び煮立ったら出来上がり。
-----------------------------------------
アロエベラ入りイカの塩辛
●イカ塩辛 ●アロエ葉肉 : 適量
1、アロエベラの葉肉は熱湯で茹でておく。
2、市販の塩辛と薄切りにしたアロエベラの葉肉を混ぜて出来上がり。
ビールのおつまみに最適
- 914 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 17:51
- 辛いこと、いっぱいあった方なんですよ。だから言外の含みに敏感なんです。
敏感って自覚してるなら差し引いてくれるといいのになぁ(w
ホホポさん、なかなか挑戦意欲を掻き立てるメニューが!
麻婆豆腐が一番味の想像つかないなぁ・・。チャレンジしてみたいっ。
- 915 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/17(月) 17:52
- >Gの子分
居酒屋で憂さばらしできなきゃたまる一方だよ。
ドンドン吐いてけ、朝になれば妖精が掃除してくれるさ。(藁
>>910はオレならこう言うね。
「そーだよ、ねたまれたくねーよ。悪いかよ。こっちは身銭切ってんだ。
食いたくねーならそこで見てろよ、ゴルァ」って感じかな。(はっは
- 916 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/17(月) 17:55
- 大将!!アロエ麻婆豆腐と生中ねっ!!!あ,違うマスターだった(w
- 917 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 18:00
- マスター、いい啖呵だねぇ。まずは啖呵切れるような性格になりたいねぇ。
いくらキレられても、自分を責めてしまう性格だから、余計キレられてます(はは
って、カプチーノでマターリしてたつもりが、だいこさん生中入りましたか。
今日は、きりっと冷えたイタリアワインが飲みたいなぁ。
おいしい白ワインくださいなー。
- 918 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 18:03
- >>Gの子分さん
人付き合いって難しいですよね。
その人は気遣われるのが負担になってしまうタイプなんですね。
自分も気遣いたくないから、人にも気遣ってほしくない、って感じでしょうか。
気にすることはないんじゃないかな。
たまたまそういう人と当たっちゃっただけで、そうじゃなくてGの子分さんと
同じような考え方の人の方がずっと多いと思うし。
その人も、もっと楽に生きられるといいのにね。
そうしたら人生もっと楽しくなるだろうに。
肩ひじはって生きてて、この先しわ寄せが来ないといいんだけどね。
うまく言えないけど、いろんなタイプの人がいるってことで、Gの子分さんも
気を取り直して、元気出してね。
(結局なんの慰めにもなってなくて、ゴメン。)
日も落ちたし、コーヒー辞めて、お酒にしよっか。 ね?
ロールキャベツ、もうちょっと煮込むから、待っててね。
- 919 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/17(月) 18:18
- だいこは生中かい。(=゚ω゚)ノ=☆□
Gの子分はイタリアの白ワインね。(=゚ω゚)ノホイ=☆▽
しほチイママはいつもの赤でいいかな。(=゚ω゚)ノホイ=☆▼
アロエ麻婆豆腐と天ぷら、イカの塩辛ね〜。
人づきあいのコツって言えば
そうね、まずは自分を喜ばせようってことかな。
大声で笑える映画をみるとかさ。
りんごっこのカキコをみて笑うとか(藁
- 920 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 18:20
- はぁ、書いたらかなりすっきりしましたよー。
みなさんありがと〜
そういえば以前その人手伝ったときに、「お礼に今度カフェオレいれて」と
言ってみたのだけど、カフェオレ来ないなぁ。
コーヒー飲む?と聞かれたことはあったけど。多分「カフェオレが飲みたい」
と言わない限り「お礼のカフェオレ」を持っていくなぞ、想像つかないんだろうな。
んー、微妙〜。
>そうしたら人生もっと楽しくなるだろうに。
肩肘張ってて、人生楽しんでないのは私のほうらしいです。。。
- 921 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 18:21
- >りんごっこのカキコをみて笑うとか(藁
そう思って来たに決まってるじゃん!(w
- 922 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 19:29
- なんかいうた?
マスターなんかあったかいのほしいなー。
ちょっとオーストリアまで気を飛ばしたときどんな感じかなーとか
外でちょっと体感してしまったらさみーのさむくないのって。
体冷えちゃったよー。曇ってておひさまなかった。痛いくらい寒かった。
- 923 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 19:59
- Gの子分ちゃん。
他の人もそうだけど、くちったりこぼしたりここではぜんぜんOKよ。
(お酒はこぼしちゃいけません)
そうでもしなくちゃ世の中やっていけませんって。
Gの子分さんの律儀なところ、がんばりやさんなところ・・・・
りんごっこはトーナメントでず−っと見てきたからよく知ってるよ。
きっと会社でもああなんだろうなぁ・・・って。
わからないひとにはわからんちんちんおちんちんだけれど
ちゃーんと見ててくれてる人だっているから。
そのひともちょっとどこかでドかちんってきてたのかもしれないよ。
ちょっと肝に命じて明日からまたがんばろうや。ね。
- 924 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 20:04
- いえなにも(w
寒い中ご苦労さまですっ。
さて、今日はこのくらいで帰ります。
ごちそうさまでしたー。
- 925 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 20:06
- マスターったらあったかいのっていってるのに・・・・
いいもんねー。
この赤ワインにオレンジジュース入れてチンしてのむから。
うっすっぱ。
ハチミツ入れよう・・あっあっあっいれすぎちゃった・・・
ちょっと水入れて薄めるか。
- 926 名前: Gの子分 投稿日: 2003/02/17(月) 20:07
- りんごっこさんありがとー。。。
- 927 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 20:08
- >>924
まいどありがとうございましたー。
またきてねー。
おやすみなさーい。
- 928 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 20:11
- ってまだ寝ね−よってが?
えーっとGの子分さんの売り上げ1620円はホホポくんのおごり・・・と。
- 929 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 20:23
- >>899
しほさーん。アロエシャーベット食べるのは夜なんですよ−。
寝る前に食べるんです。しゃりしゃりまたはごくごくと。
あのにがいのがきくそうです。あおにがいのは我慢です。
ぜりーのところはそんなににがくないみたいな。葉っぱとのさかいのつゆがにがいかんじです。
なるべくうすく細かく切ってかまずにのむですよ。
- 930 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 21:09
- りんごっこママ
はーい。
了解です。
さっき裏から取って来て、冷凍させる暇もなかったので、ちょっとだけ
おさしみっぽくわさびじょうゆで食べてみようかなーと思ってるところです。
うすーく、うすーく切ってみよう。
ロールキャベツ、ごめんね。
明日、作ります。
ダンナが急にお客連れてきたから、メニュー変更でハンバーグになっちゃったの。
肉体労働の職人さんには、ロールキャベツよりハンバーグのほうがいいような
気がして・・・。
昨日から煮込んでるクリームシチューでよかったら、食べてって。
丸2日分仕込んだつもりだったのに、2食でなくなりかけてショボーンとしてるの。
あと3人分しかないけど・・・。
- 931 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 21:12
- >>925
ママ、それにフルーツティ入れれば、プンシュになりそう。
ホカホカ温まるから、お勧めだよ〜。
- 932 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 22:04
- うん、けっこうあたたたまったよ。
あのね、アロエは凍らせる時はくっつかないように並べて
シャーベットにするんだよ。
1日それを10コくらい食べるの、私は朝2個昼2個夜6個ってたべてたけれど
夜10個でも平気なの。でも10も食べるのやだーい!!とおもってね、わけてたべたの。
アロエのジュースは最初ミキサーでシャャャャンとやってたけれど途中はっぱが
少なくなっちゃってきたのでドラックストアで一ビン特売で750円で売っていたので買いました。
負けず劣らずの苦さでした。朝昼晩とおちょこに一杯飲みました。
- 933 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 22:15
- ううううぅぅ・・・。
アロエ、お刺身にして食べてみました。
ににに苦〜!!です。
でも、それに負けないくらいのわさびをつけて食べたら、大丈夫そう。
・・・でも、本当は、片面の皮だけ切り落としてしまいました。
だから、半面だけ皮付きで、わさび醤油で食べてます。
苦いけど、なんとか生でも食べられます。
こ、これでなんとか2kgでいいから痩せてほしい・・・。
あぁ、今日のお水のすすむことったら・・・。
- 934 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 22:23
- 凍らせると苦さがへるんだってTVでいっていました。
あと細胞も壊れやすくなるので吸収率があがるんだって。
アロエのジュースで氷作って食べればいいか。あ、やってみようっと。
マスターはロゴススレが忙しいみたい・・・・
あんな難しいお話ばっかりしていて頭プスプスしないんだろうか・・・・?
- 935 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 23:07
- 今日はここお話進んだから、えびちゃんも来たけどレス読んでて
なかなか書き込みできないやね。と笑ってみたり。
でももうそろそろくるかもね。アロエ塩辛よそっておこうかなー。
- 936 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 23:18
- うふ。
この間ネットで筑波名物干し納豆っていうのがあったのでかってみたの。
ホントに納豆補したのだった。お口に入れるとねばーりしてきて納豆になるのです。
ちょっと納豆食べたいな・・・三粒くらいでいいんだけどっていう人にはおすすめかも。
いっしょに買ったから芋アメはおいしかったー。お徳用割れむき栗もおいしかった。
- 937 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 23:36
- こうやってみると、りんごっこって食ってばかりいるじゃんって思うかもしれないけれど
マッサージの先生にお茶とお菓子持っていくのにいろいろ気を使っているのよね。
先生方ってすっごいこだわっている人多いから、砂糖はダメだとか、なんだとか。
おおよそ梅ジャムなんて持っていった日にゃ口きいてくれないかもです。
だから駄菓子は家でコソーリと食べるのです。
やっぱり食ってんじゃんて?
まぁちょっとだけね。板チョコだって一週間くらいかけて食べるもんね。
さて、ここのスレ1000までいったらいちどしめますか?
このまま続けますか?どうしようかな。
重くなると大変だから一度しめて3ページ目に置いておいて自由に見れるようにして
2を立ち上げようかな。それがいいよね。
- 938 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/17(月) 23:40
- 勝手に決めてしまいました。今日はえびちゃんお家に直行かな
ほいではこのへんでりんごっこは寝ますねー。
みなさんお先におやすみなさーい。
みなさんがいい夢を見られますように。
あたたかくしてねましょうね。
- 939 名前: しほ 投稿日: 2003/02/17(月) 23:50
- >>937
はぁーい、それでお願いしまーす。
みなさんのお蔭で、ここは大繁盛してるから、放っておくととっても重くなって
しまいそうだものね。
また改めて仕切り直ししましょう。
りんごっこママ、よろしくお願いします。
(って、お願いしちゃっていいんですか? こういうのってママしかできないの?)
それではりんごっこママ、ゆっくり休んでくださいね。
おやすみなさい。
- 940 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/18(火) 00:06
- うう〜〜厨房で厨房がうたた寝こいちまったい。(藁
あれぇ、ママきてたんだ。
厨房覗いてくれればよだれ垂らして寝てたのにな。
そういや、最近ロゴスでムズイ話ばかりしてたんで
疲れちまったのかもしれないな。
ホント男はおもちゃガ好きだからね。単純だね。
>Gの子分さんの売り上げ1620円はホホポくんのおごり・・・と。
ウォイ、オレの給料はどんどん減ってそのうちマイナスになって
オレがりんごっこに支払うなんてオチになりかねんな(藁
くそぉ、こうなりゃ現物支給だ。ママのレミー飲んじまおっと。
- 941 名前: しほ 投稿日: 2003/02/18(火) 00:21
- あ、マスター、おはよう。
なにか、口の中がスッキリするもの飲みたいんだけど。
口中アロエの味がして、全然消えてくれないの。
えーと、ミントジュレップ作ってくれる?
- 942 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/18(火) 00:46
- こんばんは。
たった一晩で浦島太郎気分だー!!
ここ仕切るのはりんごっこママにまかせるよ。
重くならないほうがいいね。
マスター、おもちゃって言えば腕時計の世界はすごいよ。
横須賀にあるマニア向けの店での会話を再現してみる。
Aさん「今年は時計で300万使っちゃったから、あと一個くらいしか買えないな」
Bさん「なんだ、300万? 私なんて去年年収分時計買っちゃいましたよ」
俺「・・・・・・・」
俺「そのクロノグラフ、きれいですね」
Cさん「ああ、これね、3年位前に一目惚れして買っちゃった」
俺「どのくらいしました?」
Cさん「390万くらいかな? 年間予算一つで使っちゃった、てへ(はぁと)」
俺「・・・・・・・」
この他にも時計代で500万のローン組んだとか、1,000万の借金こしらえたとか。
そのお店のラインナップは変ってて、新品はほとんど置いてない。
1〜3万のと、30〜400万が中心です。
それから外装に宝石の使ってある時計は、ほとんど置いてません。
ついていけましぇ〜ん。客層も汚ねえオサーンが中心です。
- 943 名前: しほ 投稿日: 2003/02/18(火) 03:12
- おおっと、yebisuさん、来てくれてたのね。
はい、ビール・・・・・・・・・・・・・・って、もう2時間前。
帰っちゃったよね、もう。 ごめんね。
はい、またもや寝てしまいました。
パソコンの前で、膝に猫乗っけて。
それにしても、すごいお店だねー。
っていうか、すごいお客がいるんだねー。
だいたい、時計用に年間予算があるっていうのも、すごいことだし。
¥1000のサンダル買うのに15分も座り込んで悩んでしまう私には考えられないことです。
その方達、独身なんでしょうかねぇ。
自分の趣味に、ポーンとお金使ってみたいです。 ちょっぴり。
- 944 名前: しほ 投稿日: 2003/02/18(火) 03:34
- あぁ、再び睡魔の波が・・・。
今度はちゃんとベッドで寝よう。
みなさん、おやすみなさい。
よい夢を・・・。
- 945 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/18(火) 09:04
- 自分の趣味にお金をポーンと使う。
そうね、100万あったら何をしようかな。
あ・・・・・だめだ借金で全部消えちまう。(´・ω・`)ショボーン
- 946 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 09:18
- はるか昔、慰謝料、養育費みんなふっくるめて現金で100万もらって
やったー!!と小躍りして田舎から東京にこーちゃんだっこしてでてきました。
アパート借りて冷蔵庫と洗濯機と電話とガス台、お布団2組み買ったらなくなってしまいますた。
100万長者なんかうそばっかり!とその時はじめて知りました。
- 947 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 09:32
- でも、なんにもないところからはじめていくのって
天地創造みたいでたのしかったです。
また、まわりにあるいろんなものを最大限に生かして使ったり
ない知恵をフル回転。自然と共存、アイデアを考えるのが楽しいんだよね。
- 948 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/18(火) 09:47
- 100万長者(激ワロタ
江戸時代かよ!
ボロは着てても心はにしきのあきら
どんな花より団子だぜ。
- 949 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 10:00
- >どんな花より団子だぜ
つぼにはまりまくり。禿ワラ
- 950 名前: しほ 投稿日: 2003/02/18(火) 10:37
- 今日も寒いですね。
午後から雪が降るって、本当でしょうか。
今時は100万円あっても、新生活って始められないですね。
アパート借りるだけでも6つ分必要だから、それだけで半分飛んじゃうし。
世の中金じゃないよって言うけれど、お金は大切ですよね。やっぱり。
かなり笑わせてもらいました<どんな花より団子だぜ
花に団子とくれば、お花見ですね。
この辺は今、梅の花が見ごろです。
散歩してるといい匂いが漂ってきます。
風のない晴れた日に、のんびりひなたぼっこしながらお花見するのもいいですね。
なんてったって、お金かからないし。 ^^
でも今日みたいにどんよりと曇った日には、ゆーっくりお風呂に入るのもいいなー。
ちょっと肩の凝りでもほぐしてこようかな。
昼間の長風呂って、とっても贅沢。
専業主婦でいるうちにたっぷり味わっておこうっと。
お仕事中の方たち、ごめんなさい。
- 951 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 11:09
- ここに書き込みしたあと、jホンのテトリスに挑戦していました。
レベルハードのvsモード・・・
どうしても3連勝以上できずにスランプしていました。
こーちゃんにも差をつけられて母のメンツ丸つぶれ。
ところがやりましたよー。ただ今10連勝中。ふるえがとまりません。
ここまではできんだろう。のぁーっはっはっはっはっ!!!!!!!!
とケータイ見せて高笑いできます。(はっは)ホホポさんのまねっこ
そうそう、いつも不思議に思っていたのだけれどこの(はっは)って
はっはっはっはっはのはっは?
それとも顔なのかな?
>>950
しほさん今からバスタイムですねー
鍵はしっかり閉めてから入りましょうね。
湯冷めしないように
だれですか?ひそかに人妻のなやましい入浴姿想像しているのは。
白いうなじにほつれた髪の悩ましきことこのうえなく
なんて。
いかんですぞ。
- 952 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/18(火) 11:57
- 控えおろう。
この10連勝中のJホンが目に入らぬくぁ〜。
ここにおわしまするはさきの副将軍、ミート納豆様に
あらせられるぞ、皆のもの頭が高〜い!(はっは→高笑いですた。
- 953 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 12:47
- 関東地方に雪をふらさんばかりの
マスターのダジャレに
萌えー。
- 954 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 13:10
- おわりました。11連勝でストップです。
33421点・・・・・・
ちゃんとレコードにはいっております。
感動の涙(T-T)
- 955 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/18(火) 13:27
- 11連勝おめ、母の威厳coming back now .
りんごっこにしつも〜ん
>>951でただ今10連勝中(11:09)
>>954でおわりました。11連勝でストップです。(13:10)
つーことはこの間のレスはテトリスをやりながら
カキコしてたってことなのかい?
それはそれでさらに凄いことかもしれないな(藁
- 956 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 14:44
- >>955
いやいや、テトリスは一時停止できるのです。
ゲームといっしょ。えーと英語でいうとなんていったかな?
ポーズだっけ?リセットはやめだもんね。
一時停止して書き込んでいるのですよ。
そんなに器用じゃないッス。さっきも本スレにまちがいて他のレス
かいちゃって・・・・
それがかぎりなくハジカシー内容でのけぞってしまったよ。カーッ
って見に行ったらダメよ。
- 957 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/18(火) 16:08
- 見ちゃいますた.あーえっとーすいません.ごめんなさい.ヒーーー!!!
- 958 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 16:16
- >>957
み〜た〜な〜(・仝・) 笑
- 959 名前: しほ 投稿日: 2003/02/18(火) 16:36
- あの、えーと、ごめんなさい。
わたしも、です。
- 960 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/18(火) 16:56
- いや・・・プッ・・・オレは・・ププ・・・みてないヨォ(ぷぁはっは
オレもこの間ロゴスに書き込む内容をverのところに誤爆しちまったよ。
あれはハズかった。
あ、うちの犬がなんか訴えてる・・・
- 961 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/18(火) 17:19
- あー、でも痔の痛みは分るよ。
オレも昔そうだったから。あれはつらい。
- 962 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 18:26
- >>960
わんちゃん、ちゃんとみてあげた?
- 963 名前: あのん 投稿日: 2003/02/18(火) 18:28
- こんばんはー
本スレみちゃいました。ごめんなさい。
あ、ぢってあなどらない方がいいっす。
出血がひどくって(出血するのかよくわからないんだけど)
お医者さんにはぢって診察されたものの
なかなか直らなくって切除手術?で
出血が直らなくって、もっかい検査したら大腸ガン・・・
お医者さんがヘボな方だったのかもしれないけど
こういうこともあるので・・・
変な文アンドスレ違いですみません。
ところでうちのマックさんだと「ぢ」って変換できないですよ
ことえりさんのせいなのかシステムが7.61だからかわからんけど
おそろしい変換します。おいらの頭だと漢字が合っているのかわからない事もあるので
天の声様に呼ばれる日も近いかも。
- 964 名前: しほ 投稿日: 2003/02/18(火) 19:11
- あのんちゃん、いらっしゃーい。
今日は2時間煮込んだロールキャベツがあるよ。
ちょっと食べてってね。
飲み物は何にしよう?
さーて、ちょっと席を外して、子供らに御飯を・・・っと。
- 965 名前: 点の声 投稿日: 2003/02/18(火) 19:15
- あんずることはないぞよ。
天の声もマカーであるからして。ことえりのお世話になっておるのじゃよ。
- 966 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 19:25
- >>964
オッケーあとは任せるべし。
って天が点になっちゃつてるよー。あぅあぅあぅ
今日はおもいっきり緊張してテトリス10連勝したから
あと気が抜けちゃってダメダメかも。
わたしって1日の緊張の量がきっときまってるのかもしれないなぁ・・・
,
- 967 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/18(火) 19:27
- あぅ〜お腹空いたですぅ〜.
昨日思い立って職場の大掃除(兼模様替え)を始めたのですよ.
そしたら片付け下手の私ってば,今日になっても終わんないんでやんの.
お昼ご飯も食べずにやってるのに,当然,晩御飯も食べてないのに……
あー,でも冷静に考えたら給料泥棒だわ……反省(汗
マスター,精のつく食べ物下さーい.
今日は反省してるので,ドリンクはウーロン茶にしておきます(涙目
- 968 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/18(火) 19:29
- と思ったら,しほさん特製ロールキャベツがあるのですね?
ロールキャベツとご飯大盛りでお願いします.
お腹がぐるるるーって大騒ぎ(涙
- 969 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/18(火) 19:29
- うちのワンコの訴えは散歩とごはんとおやつ〜のみ。(藁
>1日の緊張の量
ワロタ、ていうかりんごっこままっておかしすぎ。(はっは
- 970 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/18(火) 19:58
- >>875のしほさん
リモザ・レモンクリームていう奴だったらここの会社が
扱ってるらしい…んだけど、通販やってるかどうか分らないなあ…
ビンとか、これでした?
ttp://www.selvaosk.co.jp/wine/south02.htm
- 971 名前: しほ 投稿日: 2003/02/18(火) 20:30
- >>970さん
こ、これこれ!と思う・・・。
友達がグラスに注いだのをくれたので、チラッとしか見てないんだけど、たぶんそう。
見覚えある!
ありがとう!!
通販やってるかどうか、ちと調べてみよう。
ま、一杯やっていってくださいな。
今日は冷えるから、熱燗? それともビール? カクテル?
- 972 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 20:49
- >>968
ほほーい。ロールキャベツの大盛りだいっ。
精のつくものっていうからぎんなん焼いておいたよー。
へい、ウーロン茶。
- 973 名前: しほ 投稿日: 2003/02/18(火) 21:12
- ごめんなさい。
一瞬帰ってきたものの、再びレモンチェロ探しの旅に出ていました。
通販って、なかなかないのねー。
だいこさん、がんばれー!
大掃除なんて、今日終わらなくても明日があるさ。
明日がだめでもあさってが・・・。 ダメ?
とにかく、まずはお腹を一杯にして、落ち着いてからにしようよ。
そのロールキャベツ、コンソメ仕立てだから、荒引き胡椒たっぷりかけるとおいしいよ。
外は寒いから、ゆっくり暖まっていってね。
りんごっこママ、目と指、疲れてない?
- 974 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 21:19
- >>973
大丈夫。もうテトリスはずっとやってて指にまめができてそれが堅くなったところだから
もうなれっこ。疲れているのは頭かも・・・本日分の緊張使い切ったみたいな・・・ね。
も−マスターったら笑ってばかりだよ。
背中に氷入れてやるから。
- 975 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 21:28
- しほさんこのレモンクリームってのほしいの?
おいしい?
最初書き込みだけ見た時は、手荒れのクリームかなんかと思っちゃった。
- 976 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/18(火) 21:29
- >>967
>マスター,精のつく食べ物下さーい
そうだね、オロナミンCと生卵をまぜて
オロナミンシェーキでも作ってやろうか(藁
- 977 名前: しほ 投稿日: 2003/02/18(火) 21:39
- >>975
はい、今とっても欲しいリキュールです。
日本酒で言えばドブロクのような・・・。
まったりとして、それでいてスッキリしていて、でも上品な甘さもあって、
その上レモンの酸味も気持ちいい!
一度にたくさん飲めるお酒じゃないけど、チビチビと飲むにはちょうどいい感じでした。
うーん。 効くかもしれない<手荒れのクリーム
ビタミンCたっぷりだし。
でもベトベトするよね、きっと。
- 978 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 22:00
- >>977
へー。なんかおいしそうかも・・・・
- 979 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/18(火) 22:10
- あああーっ
急に睡魔におそわれています。
ちょい限界かもです。
これ以上おバカをさらさない為にももう寝た方がイイかもです。
みなさん、お先に失礼させていただきます。
おやすみなさいませませ。
いい夜を・・・・・・・・
風邪ひかないように暖かくしてくださいね。
- 980 名前: しほ 投稿日: 2003/02/18(火) 22:17
- りんごっこママ
きっとテトリス疲れですね。^^
ゆっくり休んでくださいね。
おやすみなさい。
- 981 名前: ホホポ 投稿日: 2003/02/18(火) 22:51
- では、りんごっこママによい悪夢を(ー人・)ナモナモ ナモリンコ
オロナミンシェーキでもくっと一杯やって。
- 982 名前: あのん 投稿日: 2003/02/18(火) 23:09
- ちょっと出かけてました。
りんごっこさん、おやすみなさーい
今日みたいに寒い日はロールキャベツあったまるしいいですね。
雪にならなくってちょっとほっとしたけど、
二〜三日天気悪いみたいなこといってたからなぁ。心配っす。
- 983 名前: しほ 投稿日: 2003/02/19(水) 00:04
- あのんちゃん、おかえりなさい。
外は寒かったでしょう。
今日は雪にならなかったけど、明日もしかしたら雪が降るとか・・・。
体調に気をつけましょうね、みなさん。
今日もアロエ食べてます。
冷凍するのをすっかり忘れてしまって、今日も生でいってます。
ううう、やっぱり苦いです。
今日は味噌をつけて食べてみました。
意外といいかもです。
アロエの苦味がちょっと減るような、蕗の薹を食べているような・・・でもないか。
毎日少しずつがんばります。
口の中がシバシバするよー。
- 984 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/19(水) 00:12
- チィーース!!
アロエって抜け毛、薄毛に効果あるんだって。
3〜4日干して、焼酎につけて2週間くらいで使えるらしい。
化粧品用のスプレー容器に入れてプシューっと。
( ・_・)r鹵〜<巛巛巛
↑(WinのIMEだと「スプレー」を変換したらこんなのが出た。激藁)
- 985 名前: あのん 投稿日: 2003/02/19(水) 00:53
- アロエすごいね。いろんな事に効果ある。
やけどの時に使うくらいしか知らなかったよ。
良薬は口に苦しとはこのことなのかなぁ。
ベランダ片付けて暖かくなったら育ててみようかな。
ベランダに鳩が住み着いているのでどうにかしないと。
- 986 名前: しほ 投稿日: 2003/02/19(水) 01:06
- あ、ちょっとお風呂で温まってる間に・・・。
yebisuさん、こんばんわー。
アロエの育毛効果って、ほんと?
私、焼酎とグリセリンに漬け込んだアロエ水を全身に塗ってるよ。
そのうちモサモサになっちゃうのかな〜。 まずいよー。
あのんちゃん
そうそう、アロエの効果はすごいよね。
便秘にもいいし、なんでもOKって感じだよね。
どんなに暑くても寒くても、ちゃんと育ってくれるし、楽だよー。
- 987 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/19(水) 01:21
- 育毛効果じゃなくて、男性ホルモン過剰による抜け毛が減るんだって。
だから毛がわさわさ生えてくるわけじゃないらしい。
俺の場合、けっこう気になるお年頃。それにおじーちゃんは見事な自家製ヘルメットかぶってたし。
こないだ近くの花屋で見つけたんで、今度買ってこよ。
- 988 名前: しほ 投稿日: 2003/02/19(水) 01:40
- よかった〜。
身体中お猿のようにモサモサになってしまうのかと思った。
どう転がるかわからない人生だから、またお嫁に行くことになるかもしれないし、
ツルツルのピカピカに磨いておかなくっちゃ。
近所にアロエが生えてたら、それを頂く手もあるかも。
茎を30cm位のところで切って、そのまま土に差しておけば、どんどん増えるから。
でも、アロエって買っても安いんだよね。
あんなにお役立ちものなのに・・・。
- 989 名前: yebisu 投稿日: 2003/02/19(水) 01:49
- うん、500円で40cmくらいのが売ってた。
アロエって葉っぱ切ってもすぐに出てくるの?
乾燥には強いのかな?
- 990 名前: しほ 投稿日: 2003/02/19(水) 02:20
- 切った葉っぱの同じところからは出てこないよ。たしか。
ただ上へ上へと伸びていく。
背高のっぽの頭でっかちになってバランスが悪くなる(鉢が倒れる)から
適当なところで切って、挿し木にしてるよ。
それが根付いてどんどん、どんどん・・・。
毎日食べてれば大丈夫だろうけど、放っておくとすごく増えちゃうよ。
乾燥には、めちゃくちゃ強いです。
今の季節だったら、自然の雨だけで充分元気だなー、うちのは。
友達がマメなタイプで毎日水あげてたら、根腐れ起こして枯れちゃったって。
多肉植物だから、そんなに水は頻繁にあげなくてもいいと思うよ。
がんばって育てるぞー!ってリキ入れない方が、元気に育つかもしれないね。
- 991 名前: しほ 投稿日: 2003/02/19(水) 02:35
- あらららー。
気が付けば、もう990だ。
そろそろ落ちようかな。
あとはりんごっこママにおまかせして。
このスレ、生まれてからまだ1ヶ月経ってないんだよね。
あっという間だったなー。
みんなのおかげで、とっても楽しかったです。
次のスレでも、またよろしくお願いしますね。
ロムの人たちも、気軽に遊びに来て下さい。
愚痴ったり、笑ったり、みんなで息抜きましょう。
お待ちしてます。
yebisuさん、おやすみなさい。
いつも寄ってくれて、どうもありがとう。
いろんなこと知ってるyebisuさんのお話聞くの、とっても楽しみです。
夜遅くまで、無理してない? 身体に気をつけてね。
それではみなさん、おやすみなさい。
みんなの明日がいい日でありますように・・・。
- 992 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/19(水) 10:56
- しほさん、お疲れさまでした。
ほんとにここはアゲっぱなしで終わってしまったみたいです。
ここのお客様たちっていいキャラばかりなのでなんかあきないですよね。
そしてけっこうお役立ち情報満載だったりします。
ホホポマスターのお料理レシピもとっても役に立ちました。
結構いろいろ知っているのでびっくりでした。
- 993 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/19(水) 12:13
- うひっ!今日は模様替えのお陰で全身筋肉痛です.あいたたたぁ〜
そんでもって寝坊……本格的に給料泥棒かも(反省
今日はバラバラになっている書類の整理をします.で,終了なり〜☆
マスター,オロナミンシェーキありがとう.なんか鼻血でそうです(w
ちぃまましほさん,ロールキャベツ満腹になりますた.自分では難しくて作れない(涙
りんごっこまま,ぎんなんって精がつくんですか?ぎんなん大好きです.
ぎんなんで思い出しました.うちの近くに銀杏並木があります.
普通,銀杏並木って雄木ですよね?そこの並木はなんと雌木ばっかりなんです.
2階建てのお家をゆうに超える立派な木ばかりなんですけど,
秋になるとちょっとした修羅場が見れます.クッサーーー!!!
- 994 名前: だいこ 投稿日: 2003/02/19(水) 12:16
- 大学の後輩が,その場所で銀杏いっぱい拾ってきて,空き地に埋めて果肉を
処置して美味しくして食べさせてくれました.随分前のことですけど.
よし,今年の秋には銀杏拾いに行こうかな……
- 995 名前: りんごっこ 投稿日: 2003/02/19(水) 14:06
- >>993
銀杏って精つきますよー。でも食べ過ぎはいけないです。
せいぜい10個くらいにしておきましょうね。
そうじゃないと鼻血ブ−です。笑
食べ過ぎは体によくないそうです。
- 996 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/23(日) 00:41
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 997 名前: お茶目な名無しさん 投稿日: 2003/02/23(日) 19:48
┌──―─┐
|| ̄ ̄ ̄ ̄.|| 1000トルノナラ キレイニシナイト。
|| .|| パタパタパタヌリヌリ ンーッパ
/■ヽ. /■ヽ||
( ∩ (゚ー゚∩|| ヨシ カンペキダ!
ノ ノ 丶 .ノ||
〜( ノ ̄ ̄ ̄ ̄|
∪∪ . |
- 998 名前: りんごじゃむ 投稿日: 2003/02/27(木) 01:03
- ホップ
- 999 名前: りんごあめ 投稿日: 2003/02/27(木) 01:04
- ステップ
- 1000 名前: りんごっこー 投稿日: 2003/02/27(木) 01:06
- ジャー−ーーンプ。1000ゲトー
- 1001 名前: 1001 投稿日: 2003/02/27(木) 18:56
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
うそじゃありません。本当に書けないんです。
もー疑いぶかいなぁ。
あ、何するんですか、やめてください。
書かないで下さい。・・・・・あ、だ・・・・め。
- 1002 名前: ワンだ 投稿日: 2003/02/28(金) 00:48
- しほさん、気分的に少し楽になったみたいね!よかったよ〜。
りんごっこママさんはお疲れモードなのかな?
きっとすんごい頑張っちゃったんだろうなぁ。ひとには無理しちゃだめって
言ってるくせにぃ、もう。
気の回収作業もあったし、頑張り過ぎなんじゃないかなぁ。
『回収作業・ワンだ家訪問の場合』
「うはははは、き〜た〜わ〜よ〜。さあてと、それじゃ遠慮なくもらってこーっと。」
「zzzz。。。。うにゃ。。 きゃーー、出たー。お願いです。祟らないで下さい。
あ、体が動かない。息が苦しい。ナムアミダブナムアミダブ」
「まっ、失礼ねっ。おばけ扱いするなんてさ。あたしよ、あ た し。」
「でも、でもでもでも半透明だし空中に浮いてるし、それってやっぱり。。」
「本人は生きてるんだからゆうれいさんなわけないっしょ?」
「そ、それじゃ生霊さんでございますか?んなら、もっとコワイよ〜。え〜ん。」
「ん〜、どっちかって言うとそれに近いかな。つまりこれは。。。なんて説明
してる場合じゃないのっ。ごっそり取ってくれって言ってたでしょ?もらうわね。」
「あれはいわゆる社交辞令ってやつで。あ いや その、本気は本気だったけど
こんなに早いご訪問とは、その、予想してなくて。だって海外にも行きなさるん
でしょ?ヨーロッパとかね、オーストラリアとかね。そいでその、時差もあるし
手続きなんかも大変だから、そこで時間かかっちゃうかなぁとか。。」
「あ〜〜、ワンださんたらけちってるんだぁ。しほさん親子頑張ってるのに。
他の人もすっごく協力的なのに。あーららこらら。これ皆に言ったらイメージ
ダウンよねぇ。」
「それだけはご勘弁を。爪の先から頭の先までずずずぃーっと吸い取って
下さいまし。」
- 1003 名前: しほ 投稿日: 2003/02/28(金) 01:47
- くくくく・・・・。
ありがとう、ワンださん。 ぷっ!!
今度私もおじゃましようかなー。
- 1004 名前: 1001 投稿日: 2003/03/04(火) 17:20
- ああ〜、ちょっと目を離した隙にまた書き込んで!
もーこれで最後にしてくださいよ。ほんとにぃ(プンプン
------------------ 終 了 -----------------------(一号店管理人)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■