■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
抽選器の使用について- 1 :坂本雅哉:2011/06/14(火) 18:08:08
- 始めまして
エアー抽選器を営利目的で使用したいのですが、
よろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 2 :坂本雅哉:2011/06/14(火) 18:09:57
- すいません。
営利目的とは、店舗で実施する抽選会のツールとして
利用することです。
よろしくお願いいたします。
- 3 :Bitlearner ◆I949x9oSh6:2011/06/15(水) 17:07:36
- >坂本雅哉 さん
好き放題にどうぞ!
- 4 :Bitlearner ◆I949x9oSh6:2011/06/15(水) 17:34:46
- 当方で作成したくじアプリとしては「ガラガラ抽選器」もあります。
http://www.toofectarts.com/garagara/
現状では「三角くじエアー抽選器」より出来が良いと思っており、おすすめです。
なお「三角くじエアー抽選器」については6〜7月中に
バージョンアップを予定しています。
- 5 :坂本雅哉:2011/06/16(木) 21:47:53
- ありがとうございます。
新しいアプリもたのしみにしています。
- 6 :社会人:2011/10/14(金) 12:10:33
- 三角くじをイベントで利用させて頂きたいのですが、テレビ画面に写したいと思っております。
ケーブルも用意したのですが画像がうまく写りません。
方法がありましたら教えて下さい。
- 7 :質問者:2012/05/22(火) 13:19:00
- 三角くじエアー抽選機について質問です。
このアプリの設定の中で、ハズレくじの数も指定して
当選確率をある程度操作したいのですが、可能でしょうか?
- 8 :Bitlearner ◆I949x9oSh6:2012/06/20(水) 23:41:55
- レス遅くなりまして大変申し訳有りません。
くじの編集機能で、それぞれの賞の個数を設定できます。
- 9 :Valcanz:2013/02/15(金) 18:05:58
- Bitlearner様
こんにちは。はじめまして。
三角クジエアー抽選機を、展示会の抽選機として使用したいのですが、宜しいでしょうか。
管理人様のメールアドレスが判らなかったので、恐縮ですが匿名にて投稿させていただきます。
- 10 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:48:01
- >>9 お返事遅くなりましてごめんなさい。
商用非商用問わずお好きに使用していただいてかまいません。
- 11 :Bitlearner ◆I949x9oSh6:2013/02/19(火) 12:49:02
- ↑名前欄記入漏れしました。。。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■