■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

かきらじ100回記念 12時間SP 『長野の中心で何を叫ぶ?』
1かきのもと ◆MARO.orzkY:2007/09/29(土) 11:33:14
本日は、100回記念として、12時間ライブ放送です。
ねとらじリスナー様、スティッカム視聴者様に、支えられて本日100回を迎えることができました。
ありがとうございます。

そんなわけで、本日は土曜日の半日をつかって12時間放送を行い、リスナー様&視聴者様へ気持ちのお返しをしたいと思っております。

長丁場ですので、お暇なときに、チラッ!と聴いたり見たりしていただければ、幸いです。
本日の予定は以下のとおりです。

† スケジュール †
ねとらじの録音を考慮して、12時間を4編に分割して放送します。
スティッカムでは、12時間マシンががんばれるだけ、ずっと放送します。

○12時〜15時 風編

○15時〜18時 林編

○18時〜21時 火編

○21時〜24時 山編

● プレゼント企画
  長野県で「名産品」なものをプレゼントします。
  応募フォームはコチラ  http://www.funstyle.jp/kakinomoto/mail/

  ★プレゼント応募期間は、放送スタート〜22時まで
  ★プレゼント当選者発表は、23時以降(放送の流れにより変更あり)

●記念放送での、凸もお待ちしております。
  凸希望の場合は、スカイプチャットを飛ばしてください。
  直接のコールには対応できませんので、ご了承ください。

2:2007/09/29(土) 12:00:56
こんにちわ^^
お待ちしておりました☆
よろしく!!

3麻呂さん:2007/09/29(土) 12:01:13
     ズザザザーーッ        _         _
                     /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ
- - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ | 
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l 
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'  
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´

4丁稚くん(ナポレオンでお世話になってます):2007/09/29(土) 12:08:30
こちらの書き込みは初めてで、よろしくお願いします。
噂に聞いてましたがホントに12時間放送するんですねー(^o^)/
100回記念おめでとうございます!!

5:2007/09/29(土) 12:09:52
100回記念、おめでたぅ〜〜♪
かきさん、がんばった。感動した!!
12時間なんて、あっという間だと思いますが。
存分に、楽しんでくださいね☆

6あとらす ◆AtlasnO.oo:2007/09/29(土) 12:13:42
100回記念、おめでとう!!!!

よく、おやつを食べ続けた!よく、ビールを飲み続けた!
よく、ドーナツを食べ続けた!よく、しゃべり続けた!

今後も、メタボを恐れず、ガンガレ〜〜〜〜♪

7麻呂さん:2007/09/29(土) 12:14:13
初聞きです、100回記念おめでとうございます!
今日は楽しませていただきますね(・∀・)ノ

8麻呂さん:2007/09/29(土) 12:16:13
●●の空から、こんにちは♪^o^)ノ
以下略

9瑠奈姉 ◆runaRZ30C.:2007/09/29(土) 12:17:59
100回記念放送と聞いて飛んできました。
かきのもとさん 放送100回おめでとうございます♪
で、今日は12時間放送なんですね。
聞ける時間に限りはありますが、一緒に楽しませていただきま〜す♪

10スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 12:38:59
100回記念、おめでとうございます!ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
100回目ということで、「ドーナツ100個食べちゃうぞ」企画とかありますか?w

って昼間に かきのもとさんのラジオが聞けるなんて不思議な感じがします。
「あれ?もう夜かな?」なんて錯覚してしまいますw

11麻呂さん:2007/09/29(土) 12:41:50
初聞きだけど とりあえず
100回記念おめでとう?

12瑠奈姉 ◆runaRZ30C.:2007/09/29(土) 12:45:29
1回に5個・・食べ過ぎですw
メタボになっちゃいますよ( *´艸`)クスクス!
私も「ポンデライオンのヌイグルミ」ゲットを目指そうかなぁ。

13麻呂さん:2007/09/29(土) 12:47:53
(○・ω・○)ん?ドーナツ推進ラジオ?

14麻呂さん:2007/09/29(土) 12:48:04
   ○○○
   ○・∀・○ ニヤニヤ
   ○○○
  .c(,_uuノ

15スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 12:50:44
>ポンデのぬいぐるみ、プニプニしそう
あの部分がプラスチックでガチガチに固かったら
かきのもとさん的にはガッカリですか?w

16麻呂さん:2007/09/29(土) 12:51:30
全世界のドーナツを食べ歩き、
免許皆伝なさっている、かきのもとさんに質問です!
お薦めのドーナツはありますか?

17にゃん:2007/09/29(土) 12:52:10
コテ出してみましたw
ミスドは2ヶ月に1回くらい食べたくなりますよw

18shiro:2007/09/29(土) 12:53:50
頑張って放送してるね!お疲れ様。
ちなみに僕は1人でミスドに入ったことあるぞ(笑)
ドーナツも好きだけど、麺や点心ものも好き。

19あとらす ◆AtlasnO.oo:2007/09/29(土) 12:55:52
えぇ〜お昼食べてないんですかぁ?

私はこれから松茸弁当食べようかと思っていますよ♪
食事タイムは無いのかなぁ〜〜〜??
今日は昼夜抜き???

20伯爵いつき ◆Earl/rMC8w:2007/09/29(土) 12:56:31
かきのもとさん(*^▽^*)ノこんにちは!
100回目放送ですか。おめでとうございます。
ラジー切ってて最初の50分が録音できてない罠が発動してしまいました(´・ω・`)今から聞きます・・・

21にゃん:2007/09/29(土) 12:57:05
私の90%はスイーツで出来てるw
たぶんねwww

22スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 12:58:43
エンジェルクリームいいですね。
おこちゃまですみませんw

あと以前、シナモンが振りかけてあるドーナツがあったのですが、
もう残念ながら見かけませんね。チュロスもいいのですが、
またシナモンのドーナツを食べたいです。

23にゃん ◆JKBoonzGDE:2007/09/29(土) 13:00:59
鳥もつけてみたw
私はエンゼルショコラが大好きです^^

24いつき ◆Ituki03AX2:2007/09/29(土) 13:04:25
しまった!
コテとトリップ間違えた(´・ω・`)

25タニケイ:2007/09/29(土) 13:05:14
この間某所でお会いした物ですー
密かに聴いてますー
\(^o^)/

26への:2007/09/29(土) 13:07:02
こちらでは、はじめましてw

27okaku:2007/09/29(土) 13:11:55
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ズサー

100回記念放送おめでとうございます!!

プレゼント企画があると聞いて飛んできました!!

28あーる:2007/09/29(土) 13:12:28
そんなこといったらポイント上げないわけには
いかなうじゃないですか!    おはようございます

>>20 いつきさん 1ぽいんつ!!

100回おめでとうございます
本日は、いまだ仕事からラスカルが帰ってきていませんので
帰ってきたら聴けなくなるのではないかと

ぎりぎりまで聴かせてもらいます


              ポロリはないんですか?

29スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 13:14:36
シナモンって大人の味だったんですか!w
子供の時とかココアにシナモン振り替えてましたよ
俺って変なのかなw

30伯爵いつき ◆Earl/rMC8w:2007/09/29(土) 13:15:20
おわわw
>>28
あーるさんポイントありがとうございますwww
こんにちは(「・ω・)「 ぅがぉー!!

31旧スティーブ:2007/09/29(土) 13:16:17
透明人間さん100回おめでとう御座います。

32にゃん ◆JKBoonzGDE:2007/09/29(土) 13:19:13
>>28
ポイントч(゚д゚ч)クレ〜

33スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 13:20:40
4分割で"風林火山" となっていますが、
締めくくりには、風林火山と書いてあるフンドシを付けた
かきのもとさん登場、ということでいいですか?w

34タニケイ:2007/09/29(土) 13:23:03
ポイントってなんですかー(?_?)

35にゃん ◆JKBoonzGDE:2007/09/29(土) 13:24:58
そだったのかwww透明・・・・

36(「・ω・)「 がぉー:2007/09/29(土) 13:25:25
始めての書き込みw
(「・ω・)「がぉー
ぅがぉーの話してたので書き込みw
12時間頑張ってくだし><

37にゃん ◆JKBoonzGDE:2007/09/29(土) 13:26:42
>>34
あーる氏のラジオでポイントが溜まるのだw

38タニケイ:2007/09/29(土) 13:27:51
ワタシは「がぉー」より「がちょ〜ん」の方が好きです(>_<)

39スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 13:28:29
>透明人間
あれ?w
良く録音を聞きながら掲示板を眺めさせていただいてるのですが、
そこで見かけたような?www

きっと気のせいだなw

40タニケイ:2007/09/29(土) 13:33:04
ワタシ、基本的には左利きだけど右も使うな。
ごはんは右ね。

41にゃん ◆JKBoonzGDE:2007/09/29(土) 13:33:10
受話器は左で持つ
箸は右で持つよ

42麻呂さん:2007/09/29(土) 13:33:14
楽しく聞かせてもらってます!
聞き逃しが嫌でトイレを我慢中であります('◇')ゞ

ちなみに、私は右利きで、ほとんど右で使いますねぇ〜
会社で初めて電話を取った時に、右手で取って注意されたっけぇ・・(遠い目w

43スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 13:33:16
手は右利きですね。
電話の時は左で取りますよ。
足は、サッカーボール蹴るのは右足で、軸足は左です

44スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 13:34:04
>両○使い
かきのもとさん!w
まだ夜の部じゃありませんよぉwww

45タニケイ:2007/09/29(土) 13:34:21
字を書くのは右だけど絵は左手で描くなぁ・・・

46okaku:2007/09/29(土) 13:34:47
右ききですよぉ。
でも電話は最初右で左に持ち替えるかなぁ。

47あーる:2007/09/29(土) 13:35:25
午後のひと時、ファミスタをやりながら
某100回記念放送を優雅に聴く・・・・


お?オレの話題が???


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


黙っていると、どんどん話がエスカレートしていく・・・・

48丁稚くん(途中でナポ編を加えて風林ナポ火山を希望):2007/09/29(土) 13:35:31
ワイキキ(>_<)
いえ、ほとんど右利きですが、マウス操作だけは左です。右手はタブレットのペンを持っていたりするので(^o^)/

49あーる:2007/09/29(土) 13:37:16
最近、左でするようになりました


      左手というお友達が増えました


                    ・・・夜の話題にとっておくべきだった

50麻呂さん:2007/09/29(土) 13:39:15
利き目ってのもあるよね。
視点の軸になる方の目の事ね。

51スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 13:41:39
>電話を取る手
自分の場合、親から仕込まれたとかはなく、
子供のころ掛かってきた電話の用件をメモに取って
親に伝えることが多かったので、自然と左手で取るようになってました

52あーる:2007/09/29(土) 13:51:13
2戦して2連敗   しかも1試合目は逆転サヨナラホームン・・・・

のろい?うらみ?そねみぃ??

53あーる:2007/09/29(土) 13:52:40
ラスカル帰還!暫く席をはずしますよぉ!

54okaku:2007/09/29(土) 13:53:26
ゲンをかつぐ?

赤パンツ・・・

55okaku:2007/09/29(土) 13:54:04
チョッとドーナツ買ってきます!!

56あとらす ◆AtlasnO.oo:2007/09/29(土) 13:55:54
>55

被害者 1名ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

57いつき ◆Ituki03AX2:2007/09/29(土) 13:56:15
仰向けでは眠れません><
布団に入りつつもまだ意識飛んでないような眠りかけの時は
仰向けだとよく金縛りになります><
ここ数年はあまりなかったんだけど、ここ1週間で2,3回ありました><
しかも頑張って解こうとしないと呼吸もろくにできないタチの悪い金縛り・・・

58いつき ◆Ituki03AX2:2007/09/29(土) 13:58:16
あ、ベット派です・・・じゃないな
パイプベットの枠の上にマット乗せずに布団のみw

某ドーナツ屋さんは車で35分と遠いです(´・ω・`)ションボリ

59にゃん ◆JKBoonzGDE:2007/09/29(土) 14:06:49
これからお出かけなので 
゚+。::゚。:.゚。+。(o′▽`o)ノマタニャ-☆゚+。::゚。:.゚。+。

60丁稚くん(猫と添寝派):2007/09/29(土) 14:06:49
反時計まわりに振り向くというのはとても合理的です。
北半球で台風も反時計まわりということですから、地球の自転に逆らわない行動なんでしょうね。
南半球に旅行時はどうなるのかな(^o^)/

61タニケイ:2007/09/29(土) 14:08:18
ワタシも一緒に食べる人です\(^o^)/

62スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 14:08:21
>御飯とおかずを一緒に口にいれるか
物寄りますね。例えば
てんぷらの時に御飯も食べる場合は別々、
焼き肉(タン塩)は白い御飯必須w

63スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 14:08:55
「物寄りますね」ではなく、「物"に"よりますね」でした>>62

64スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 14:11:39
そうそう、タン塩で御飯を巻きたい感じwww

65ホタルマン:2007/09/29(土) 14:12:40
名前付けてみましたwこれでいいのかな?

私は一品一品食べて行く方ですねぇ
三角食い?って言うのかな?が出来ないんですよねw

66スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 14:14:41
お昼御飯実況をすれば、放送しながら食べれますよぉw

67丁稚くん(食べ終わった納豆の容器にご飯を入れて食べる派):2007/09/29(土) 14:22:16
うちの娘も一品ずつ平らげていきます。
三角食べをしつこく言い聞かせているのですが、言う事をききません(>_<)
でもなぜかカレーなどは(納豆も)必ずぐちゃぐちゃにかき混ぜてから食べます。

68スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 14:24:53
御飯に納豆は掛けませんね。
一緒に食べますが、のせることはありません。

納豆は基本、最初から入ってる入れ物ではなく、
器に移し、ゴマや鰹節などを追加するんです。
場合によってはキムチも追加したり。
で、それを納豆が貼ってる器以外、
つまり茶碗が納豆によって汚れるのがどうも嫌で、
子供のころは掛けて食べていたのですが、
いつからか掛けるのはやめましたw

ちなみにたらこなどは、全然ok。あつあつの御飯にかけるとたまらないですね^^
どうですか、かきのもとさん?お腹減ってきましたか?
試食実況の時にスチで見ている皆さんはこんな思いをしてるんですよぉwww

69スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 14:33:33
かきのもとさん、餃子がお好きだそうですが、(ラーメンに派必ず餃子とおっしゃっていたので)
餃子はどう食べますか?
自分の場合、餃子を醤油にちょっとつけ、
餃子についてる醤油と肉汁をちょっと白い御飯につけてから、
餃子を口に運び、すぐ""熱々の""白い御飯も食べますw
(とんねるずの木梨憲武がやってるのをみて、こういう食べ方をするようになりましたw)

70スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 14:39:50
餃子はあの皮のサクっとした部分もたまらないですよねぇー
餃子ネタもそうですが、「熱々の」と強調したのもポイントですw
いつも、試食実況をしていただいてるお礼です^^www

ってお腹が減ると黙り込んじゃうんでしたっけ?w
これは大変w ラジオに支障をきたしてしまうw

71スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 14:41:44
餃子の皮のサクっとした部分、
という表現がわかりにくいと思いましたので、これをw
http://darling-table.img.jugem.jp/20060802_204328.jpg

72かきのもと ◆MARO.orzkY:2007/09/29(土) 14:44:52
▼ 納豆コーヒーゼリーさんど
http://portal.nifty.com/koneta04/07/28/03/

73スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 14:50:15
>納豆コーヒーゼリーサンド
ん〜・・・。コーヒーゼリーサンドじゃだめなのかぁーー。
なんで納豆を加えたんだぁー。と思っていますが、
ちょっとどんな味がするのか興味があったりw
まぁ納豆も豆ですから、醗酵した小豆が入ってる
甘いお菓子だと思えばいいかw

74かきのもと ◆MARO.orzkY:2007/09/29(土) 15:00:36
○15時〜18時 林編  スタート

75あとらす ◆AtlasnO.oo:2007/09/29(土) 15:16:57
コスプレとは、言わないとおもうぉw

76麻呂さん:2007/09/29(土) 16:14:57
>緑内障
母親がレーザー手術で完治しますた

77あーる:2007/09/29(土) 16:59:56
お、すげー!まだやってるぅ!!

嫁がPCやってる間昼寝してました

今夜は温かいうどんです


また2時間後にきまぁす


なんか元気はなくなってきてるようだ
笑え”わらうんだか!!!
あれ?凸さん?だれ?

78okaku:2007/09/29(土) 17:03:22
(。・ω・)ノ゙
戻ったよぉ!
ドーナツ食べながら聞いてます!

79あーる:2007/09/29(土) 17:03:30
ざんねん!録音はシッカリしてるんだよ明智君!


寝起きでぼけーっとしてる顔を見て嫁が

「顔にバカって書いてある!!」と

なにおぉ!?

80ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 17:07:06
こんにちは。先ほど福島から帰ってまいりました。
今日から南信州在住モードです。

81okaku:2007/09/29(土) 17:16:50
\(o ̄▽ ̄o)/
ドーナツ2個食べちゃった。
3個目食べちゃおっかなぁ♡

82いつき ◆Ituki03AX2:2007/09/29(土) 17:18:32
>>81
ドーナツいいなぁ(´・ω・`)

83あとらす ◆AtlasnO.oo:2007/09/29(土) 17:25:57
>81

やっぱり、5個買って来た?

84okaku:2007/09/29(土) 17:30:31
14個買ってきた・・・・・

一人3個づつと思ってじゃんじゃん頼んだら
1個たらなかった ><

85麻呂さん:2007/09/29(土) 17:36:13
>札幌に海が無い

大浜海水浴場は?

86麻呂さん:2007/09/29(土) 17:38:48
札幌市内に飛行場があるよ。丘珠(おかだま)飛行場
道内ローカル便がとんでますだ。

大楽毛(おたのしけ)

「たくらんけ」は北海道弁でアホという意味

87麻呂さん:2007/09/29(土) 17:39:23
晴れてない摩周湖をみたことがない。

orz

88麻呂さん:2007/09/29(土) 17:42:55
丘珠飛行場は昭和17年開設

摩周湖の伏流水がでているといわれている「神の子池」というのがあるだ。

諏訪湖ってホニャヘニャ湖

89麻呂さん:2007/09/29(土) 17:43:50
したっけ
だべさ
じょっぴんかる
手袋をはく

90麻呂さん:2007/09/29(土) 17:45:03
>ぎる

「げっぱる」っていってたなぁ・・・

91麻呂さん:2007/09/29(土) 17:46:48
ゆるくない
あずましくない

92okaku:2007/09/29(土) 17:47:14
さて、そろそろ夕飯の準備です。

またねぇ ノシ

93麻呂さん:2007/09/29(土) 17:48:15
んまぁ、浜言葉っちゅうもんもあって
あっちゃはわがらんだ

94麻呂さん:2007/09/29(土) 17:50:57
朱鞠内湖(しゅまりないこ)は日本最大の人造湖

95麻呂さん:2007/09/29(土) 17:52:04
みはるさんって三春ってかくのかな?
春になると桜と梅と桃がいっぺんにさくところに地名と同じ

96美晴:2007/09/29(土) 17:53:09
こういう字を書きます〜w

97麻呂さん:2007/09/29(土) 17:54:07
>>96

なるほど。釧路だけに晴れることを願ってなんですねw

98かきのもと ◆MARO.orzkY:2007/09/29(土) 17:59:38
○ かきのもとラジオ 100回記念 18時〜21時 火編 スタート

99 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:12:20
☆初めまして
 なんだか楽しそうな雰囲気だったので
 ちょっと立ち寄ってみました^^
 しばらくお邪魔させて頂きます♪

100スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:14:24
お菓子実況ということでちょっと家事をする手を止めて画面にかじりつきますw

って箱だけハロウィン?w

101 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:16:32
☆100回記念なんですか?
 おめでとうございます♪
 記念すべき日に、参加させて頂く事ができて
 光栄です^^
 100時間連続放送らしいですが
 大丈夫ですか?
 頑張って下さいね〜♪

102スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:17:38
番組説明すごいなぁ。
もう6時間経ってるのに、滑舌良く
噛みもせず、スラスラ喋ってるw
アナウンサーみたいだwww

103スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:20:23
レス飛ばしてしまうとは珍しいw

ってかきのもとさん、100時間連続放送ですか!
まさかそんな隠し球があるとは!!楽しみです^^w

104 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:21:49
☆プレゼント?
 長野の名産品?
 松茸?
 もしくは、松茸?
 それとも、松茸?
 松茸か〜
 応募しよ♪

105スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:21:49
箱、しゃれてますね

106スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:24:35
かきのもとさんw
しゃべれてます、じゃないですよぉー。
「べ」ははいってませんw >>105
しゃれてますです。って俺が漢字で書かなかったのがいけないですねw
洒落てますね、ですww

107 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:26:24
☆スティッカムで聴いていたら
 音がよく飛ぶのは、私だけ?

108スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:26:42
おぉ、カントリーマァムすごい。見たこと無い種類がある。

109スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:27:18
>>107
自分は時々ですが、音は飛びますよぉ。

110 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:28:20
☆放送開始はいつですか?
 今日で100回目ということは
 何日に1回の割合ですか?

111 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:30:46
>>109 やっぱりそうですか?
 てっきり、かっきーに意地悪されてると
 思っていました

 よくお菓子の試食実況やってますが
 お菓子はいつから好きなんですか?
 子供の頃から?

112ホタルマン:2007/09/29(土) 18:31:46
カントリーマァムいいなぁ!美味しそうだ・・
俺も後で買ってこよぉ〜
夜のオヤツ用にでも買ってきます('д')v

113 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:32:39
☆先日、某放送で話題に出てましたが
 永遠の愛と、永遠のお菓子
 どっちをとりますか?

114あーる:2007/09/29(土) 18:34:12
ずっと聴いてます   おはようございます


お菓子実況!?

お、おう!やるんでしょ?知ってましたよ!

で?何を食うんだって?よく聞こえなかった

115shiro:2007/09/29(土) 18:34:55
家に帰ってきました。
相変わらず頑張ってしゃべってるね。
カントリーマアムが夕飯なの?
夕飯持って行こうか?(^_^)

116 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:35:29
☆「愛がないと生きていけない」
 じゃ、今は愛があるんですか?
 それとも、生きてないんですか?

117スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:36:03
>>115
この間ドーナツ5個が夕食でしたからねw
カントリーマァムが夕食でも不思議ではありません

118スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:37:10
今日はさすがに電子レンジでチンは無理そうなので、
全種類一個ずつは取っておいて、明日、電子レンジでチンして食べてみて下さい。
特に、珍しい種類をチンした時の感想が気になりますw

119 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:38:17
☆ピンクのパッケージが
 可愛いですね^^
 なんか、ちょっと別の物が
 出てくるんじゃないかと
 期待してましたが
 やっぱり、クッキーでしたね。。。

120あーる:2007/09/29(土) 18:38:48
「がんばって喋ってますヨォ・・・うふっうふっうふっ」


そろそろネジがゆるんでる気配満載ナリ
お菓子を食って血糖値を上げよう!

夕食準備はこれから(7時くらいから)
やはりケンタッキーは腹持ちがいい・・・・

121スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:39:00
え?!イチゴの果肉?!
珍しいなぁ。カントリーマァムと行ったらだいたいチョコだから、
中も一個が練り込んである、ホワイトチョコが入ってるのかと思ってました。

122スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:40:34
デリシャス、チョコ。
普通のチョコとどう違うのか気になるw

123 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:44:36
☆「水しかない」
 水に、カントリーマームを
 溶かしたらどうですか?

124スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:46:52
なんかカントリーマァムをレンジでチンで思ったのですが、
コアラのマーチもレンジでチンするとどうなるか気になり始めたりw
あれ中がチョコですよね。そのチョコがトローっと溶けるのかなと思いまして。
でも破裂したら責任取れませんwww

125ホタルマン:2007/09/29(土) 18:47:16
最初から、ちょくちょく席を外してますが
楽しく聞かせて頂いてますw

こあらのマーチのパッケージ、だいぶ違いますねぇ
俺が最後に食べたのはいつだったかなぁ
とても懐かしく感じますw

126Splash ◆EL9splash.:2007/09/29(土) 18:51:26
こんばんは。
今日はアサヒ本生クリアブラックを飲んで映像見させていただいています。
また後でビールの試飲はする予定ですか?

127あとらす ◆AtlasnO.oo:2007/09/29(土) 18:54:01
回答:ハロー・ウィーンなので オーストリア♪

128スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:54:17
>コアラのマーチの花嫁
かきのもとさんの花嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!w

129スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 18:55:02
>>127
www

130 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 18:58:19
☆洗濯バサミ。。。
 所帯じみてるな。。。
 
 長野では、お菓子が湿気ることを
 何て言うの?
 こっちでは、「お菓子が、やむ」と言います

131shiro:2007/09/29(土) 19:00:43
うちも長野ですが、「しける」ですね。
他の言い方はあまり聞いたことがないです。

132丁稚くん(りんごも頭もぼけてる派):2007/09/29(土) 19:08:30
今はナポをやりながら聞いてますー。
6時間つきあいましたがさすがに100時間は付き合いきれません(>_<)

133ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 19:10:24
こんばんは。晩御飯を買いに行って来ました。
久しぶりにJusc○へいってきました。
北海道物産展をやっていたので、思わずトラビストクッキーを
買ってしまいました。

134スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:11:19
ノルンさん「現場から生中継でお送りしましたぁー^^」

って感じがしますねw

で今花火がやってるそうなのですが、
ノルンさんが花火を見終わるまで、夕食はお預けですか?www

135スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:12:23
おぉ、見えるぅー!

136 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 19:16:02
☆外からの中継放送
 楽しいですね^^
 花火、この時期でもやってるんですね
 今年は、見に行けませんでした。。。
 可哀相な私に、かっきー宅で花火をやって
 見せてもらえませんか?

137スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:17:49
>北海道物産展
うに、いくら、蟹の試食実況なんか行った日には、
かきのもとさんのスチ内で暴動が起きますよwww

138 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 19:19:32
☆「長くやってきて、壊れかけています」
 まさしく、壊れかけのラジオですね
 残り、100−9=91時間
 頑張ってね〜♪

139和泉 ◆izMiDba3F2:2007/09/29(土) 19:19:55
こちらからもこんばんは^^

こちらも今花火が上がっているようですが、
音がするだけで見えず。。。orz

それほど寂しいものはないです。。。

140ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 19:19:59
そういえば今日はホニャヘニャ湖は花火なんですか?w
たしか新作の花火の打ち上げたい会がこの時期だったと
記憶してますが・・・・

141いつき ◆Ituki03AX2:2007/09/29(土) 19:21:24
さて、今日は山編も終了したらそのあと陰編と雷編で朝6時までの放送期待してます^^

142ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 19:21:26
>>137
ぜひやっていただきたいですよねw
ただ、蟹実況すると無音になってしまう予感
ジークムオン!

143スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:22:05
>137
>うに、いくら、蟹の試食実況で暴動。「ふんどぅーー!」
「ふんどぅーー!」ではなく、「ぅがぁおーーー!」ですよ、きっとw

144 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 19:22:53
☆9時間じゃなかった
 7時間半でした
 フィナーレは、何をするんですか?

145スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:23:07
>>142
ひたすら食べて実況せず、無音ということですかw
自分なら確実に黙り込んで平すら食べますねw

146スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:27:57
「かきのもとさん」宛にしようと思ったのになぜか自分にレスしてたw >>143
俺も壊れかけ?w

147スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:28:29
>>144
風林火山のふんどし履いて、盆踊りで終焉だそうですw

148麻呂さん:2007/09/29(土) 19:30:29
>>147
それに♪しなの〜の国は〜十州にして を歌う

149スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:32:47
ちょっと家事の手が止まっていたので、また聞きながら再開したいと思います。
引き続き、家事しながら聞かせていただきますねぇ。がんばってください!

>>148
確実に録画しておかないとだめですねw
録画準備に取りかからないとw

150 ◆pppAtQkMuY:2007/09/29(土) 19:33:05
>>147
 見たくない。。。
 オッパッピーなら見たいけど。。。

 ツンデレ君が来たみたいなので
 あとは、彼に任せて。。。
 ここからは、拝聴だけさせて頂きます^^

 これからも、楽しみながら
 末永く、放送を続けていって下さいね♪

151いつき ◆Ituki03AX2:2007/09/29(土) 19:34:40
漫画ですか・・
生粋のジャンプっ子です。

152shiro:2007/09/29(土) 19:36:53
初めての漫画というと、妹が持っている少女漫画(僕は♂だけど)
和田慎二さん、太刀掛秀子さん、陸奥A子さんなど。
お陰で今でも少女漫画好きです(^_^)

153ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 19:38:11
>最初に買った漫画
確かフニャコフニャオのエスパー魔美です。
そのあとだいぶ空きまして、いきなり少女マンガですw
わかつきめぐみさんの「So What?」だったかなぁ

154スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:38:17
初めて買ってもらった日本の漫画はドラゴンボールですね。
42巻全部、本棚の中で眠っておりますw

155shiro:2007/09/29(土) 19:38:32
太刀掛秀子(たちかけひでこ)さんです。
作品だと「花ぶらんこゆれて」が有名

156麻呂さん:2007/09/29(土) 19:39:11
>>150
お前は目障りだからさっさと姿を隠せ
他の人に迷惑だから俺にだけ姿を見せてればいいんだよ!

157麻呂さん:2007/09/29(土) 19:39:39
はじめて買った漫画は「わたるがぴゅん!」です。

「赤ちゃんと僕」は泣ける

158いつき ◆Ituki03AX2:2007/09/29(土) 19:39:47
週間少年ジャンプを買って
ヤングジャンプとビジネスジャンプは立ち読みして
ウルトラジャンプ掲載のは単行本買ってるのが1つあり
廃刊になるまでなら月間ジャンプも読んでる話がありました。
サンデーマガジン全く読んでないです(;・∀・)

159スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:41:24
>>150
意外とかきのもとさんのフンドシ姿もセクシーかもしれませんよw

160いつき ◆Ituki03AX2:2007/09/29(土) 19:42:28
あ、肝心の初めて買った漫画の話ですが多分るろうに剣心かなぁ。
一応ドラゴンボール(Z)やスラムダンクの世代ですが単行本買い始めた年齢は比較的遅かったので。

161okaku:2007/09/29(土) 19:43:09
初めてのマンガですか?
父の本棚にあった『のらくろ』です。

夕飯終了!
ご主人様は今地区の寄合いにお出かけです。

162shiro:2007/09/29(土) 19:43:20
「So What?」持ってます! ほんわかした雰囲気がいいですよね(^_^)

163ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 19:44:40
買ったわけではないですが、借りたまま保持していた漫画といえば
鴨川つばめのマカロニほうれん荘が1冊。
弟が漫画好きで、手塚治虫全集とかうる星やつら全巻とかを
借りてよんでいた時期もありますが、今は漫画は読まないです。

164スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:46:01
日本に帰ってきてからですね。

海外に居た時は、日本でやっていたドラゴンボールのアニメのビデオを借りてみてました。
帰国後、漫画の方を数冊買ってもらい、それ機に、自分で少ないお小遣い溜めて
少しずつ買って行きましたw

165麻呂さん:2007/09/29(土) 19:46:24
和田慎二先生の漫画はいくつか持ってますね〜
古いのだと「スケバン刑事」とか〜w

166ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 19:46:34
>>162
魔夜峰夫さんと同じ新潟県出身でしたね。
主人公の阿梨はよく眠っているんですよねw

167和泉 ◆izMiDba3F2:2007/09/29(土) 19:46:48
初めて買った漫画は別にあるのですが、
4コマ漫画のサザエさんは文庫版全巻持ってますw

アニメ版とは違って、戦後の時代が読めるのですごく好きだったりしますw

168スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:47:14
>>161
おぉ、のらくろ知っています。
叔父が所有していたものを頂きまして、
まだ大事に持っております。

169shiro:2007/09/29(土) 19:47:37
>157 :麻呂さん

「赤ちゃんと僕」のラストは号泣ですね!
今も本棚にあります。
羅川真里茂さんは今はテニス漫画「しゃにむにGO」を花ゆめで連載中です。

170ホタルマン:2007/09/29(土) 19:49:12
初めて買った漫画はドラゴンボールですねぇ
その後買ったのは覚えていないですが、
最初に全部揃えたのはスラムダンクだったかなぁw

171いつき ◆Ituki03AX2:2007/09/29(土) 19:54:05
そういえば今日の晩御飯ですが
焼き茄子、茹でオクラ、焼きカレイ
肉野菜炒めとこれでもかってくらい大量のキャベツの千切でした♪
美味しかったですよ(^^)vかきのもとさん

172スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 19:55:10
かきのもとさん、>>171を読んでヨダレを垂らしてそうw
早く買い出し班が戻ってくるといいですねw

173shiro:2007/09/29(土) 20:00:53
>166 :ZZRさん

そうです。「パタリロ」の魔夜峰央さんも新潟でしたね。
So What?の阿梨(あり)ちゃんは本当に寝てばっかりの主人公で…笑
でも人の温かさや、人とのつながりの大切さを教えてくれるいい作品だと思います。

174okaku:2007/09/29(土) 20:03:15
ホントに買出しに行ってるの?
すっごい!wwwwww

175スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 20:10:57
>ダブル放送無し
えぇーーーーーー!!!w
楽しみにしてたのにぃーw

ってかきのもとさんと、ノルンさん、Nさん、そして他にも長野な方々がいらっしゃるそうなので
全員集めて、かきのもと家から放送なんてのも面白いかもしれませんよ?w

176いつき ◆Ituki03AX2:2007/09/29(土) 20:14:08
初めて買ったCDは覚えてないですw

177スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 20:18:18
初めて買ったCD、、、。なんだろ。
はっきりと覚えてない。
ピーパッパッ♪パラッポッ♪の人か、(スキャットマン)
ザ・ロックという映画のサントラだった気がします。覚えてないorz

あと買ってはいないのですが、
初めて気に入った曲は覚えてますw
親が持っていたものですが、ライオネル・リッチーの曲を幼稚園の時に踊りながら聞いてた覚えがありますw
まぁ踊ってるというよりも、ただ飛び跳ねていただけですが、、、。
あとはスティービーワンダーも好きでしたw

178Splash ◆EL9splash.:2007/09/29(土) 20:18:20
初めて買ったCDはC-C-Bのアルバムの「僕たちNO-NO-NO」です。

179ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 20:19:18
初めてかったCDですか?
シングルだとKANの「愛は勝つ」かフェアチャイルド(Youがいたバンド)の
「探しているのにぃ」だったと記憶してます。
ニューミュージック系のCDよりクラシックのCDが圧倒的に多いです。

180ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 20:20:59
あ、CDやレコードの影になっちゃいますが、カセットを買ったことがあります。
スネークマンショーの「戦争反対!」ですわwさて何人の方がわかるかな?

181スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 20:25:05
>ザ・ロック
>ニコラスケイジで、刑務所からロケット打ち上げを阻止、
ずばりそうです!
あと、ショーンコネリーも出演してらっしゃいますね。

182shiro:2007/09/29(土) 20:27:12
>179 :ZZRさん
KANの「愛は勝つ」は、友達の結婚式の二次会でカラオケで歌いました。
でも数年後にその友達は離婚しました…(^_^;)

183スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 20:30:56
クラシック。
初めて好きになったクラシックの曲は
マーラーの交響曲第5番の4楽章あたりだったかな。
中居正広と竹内結子が出演してらっしゃるドラマの
「白い影」で使われてまして、あまりの曲の美しさにCDだけではなく、
オーケストラの楽譜まで買ってしまいましたw

>ライオネルリッチー
ダンシング・オン・ザ・シーリング、という曲でした。
セイユー・セイミーも覚えてますよぉー。
かきのもとさんがおっしゃっていた、ウィー・アー・ザ・ワールドもいいですよねぇ

184麻呂さん:2007/09/29(土) 20:38:49
初めて買った「CD」ですね?
レコードじゃなくて。

それは南野陽子の「GAUCHE(ごーしゅ)」です。


ちなみにレコードは、原田知世の「愛情物語」です。

185あーる:2007/09/29(土) 20:39:06
ライオネルリッチーといえば


「とんねるずの皆さんのおかげです」の
石橋がやっていたのしか印象がないww

186スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 20:45:19
ビデオは買ったことないです。
自分が買い始めた頃は既にDVDに移行していたんです。
DVDでしたら、やっぱりザ・ロックですwww

187あーる:2007/09/29(土) 20:45:57
人に言えないビデオは買っても処理に困るでしょ?

そんなの買ってる奴なんて・・・・・おれだよ!


でも、最初に買ったセルビデオは
「プロ野球を10倍楽しく見る方法」だった(古っ!)

188麻呂さん:2007/09/29(土) 20:46:42
「初めて買ったビデオorDVD」
ドリカムの「wonderland'95」です。

あの頃のドリカムが良かったなぁ。

189香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2007/09/29(土) 20:49:53
こんばんは。
100記念 おめでとうございます。

まだ仕事が残ってますが、少しだけ聴かせていただきます。

190香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2007/09/29(土) 20:51:31
美晴さん。こんばんは。
お久しぶりです。

191香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2007/09/29(土) 20:52:47
>189
100記念 →100回記念

192かきのもと ◆MARO.orzkY:2007/09/29(土) 20:58:47
かきのもとラジオ 100回記念 21時〜24時 山編  スタート

193スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 21:11:25
うぁあああああ!!!!おいしそうw
呪ってやるぅーw 生霊飛ばしてやるぅーwww

194あーる:2007/09/29(土) 21:12:31
現在、かきのもと氏食事中

かわりに副主トーク展開中

195スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/29(土) 21:15:38
密告w
ノルンさんの情報網はCIA並みですねw

196麻呂さん:2007/09/29(土) 21:27:13
祝 北海道日本ハムファイターズ優勝!

197あーる:2007/09/29(土) 21:27:19
かきさん食事終了

ホタテのお弁当完食

もうちょっと味わって食べましょう

198香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2007/09/29(土) 21:28:55
スティッカムに引越します。^^

199丁稚くん(ナポメンバーがそろわない):2007/09/29(土) 21:32:09
とうとう第4部山編ですねー^o^)/
かきのもとさん、すごい!!
しかし第5部ふんどし編からが長いですから、がんばってくださーい(>_<)

200麻呂さん:2007/09/29(土) 21:36:25
あーるじゃんwwwwwwwww

201あーる:2007/09/29(土) 22:05:49
そんなわけで、突然にお邪魔してしまいました

場を乱してしまっていないか心配です


そんなわけで、掲示板の書き込みはここまでで

あらためて、100回おめでとうございます
これからも末永く続けてください、でわ!

202ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 23:17:11
こんばんは。放送を終えてやってきました。
12時間放送おつかれさまです。いやぁすごいですなぁ。
声色が変わらないですなぁ

203あーる:2007/09/29(土) 23:17:27
ふと疑問に思ったんで、追加書き込みを


今回、100回ということでしたが
放送1周年はいつなんです?
その時のイベントも「当然」考えてるんですよね?

みんな期待してますから、期待には応えなくてはねw

204ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/09/29(土) 23:23:14
>洗濯
大雑把に、薄手のものと厚手のものに分けて洗濯してまふ。

205丁稚くん(カミサン、娘のパンツも洗わされる):2007/09/29(土) 23:51:14
書き込む場所を間違ってしまいました(>_<)
(後で削除しておいてください)
ほんとに12時間お疲れ様でしたー(=´ー`)ノ

206Splash ◆EL9splash.:2007/09/29(土) 23:53:44
かきのもとさんは専ブラ使っているようですが、何使ってますか?

207ホタルマン:2007/09/29(土) 23:57:18
ほんとお疲れ様です!12時間ほとんど聞かせてもらいましたw
楽しいひと時をありがとうございます!
俺も終わったらビール買ってきますw

208okaku:2007/09/29(土) 23:58:47
ぎりぎり間に合った!!

お疲れ様でしたぁ!!

209shiro:2007/09/29(土) 23:59:36
長時間お疲れ様でした。ではまた(^_^)

210okaku:2007/09/30(日) 00:00:46
当たった?
お酒???
何より大好物です!
やった!♡
ありがとう!!!

211はじめ:2007/09/30(日) 00:01:22
重くて、落ちてしまった。
入室出来なくなってしまったので、こちらに。

12時間、お疲れ様したー。
あまり参加できなかったけど(-。-*)ボソッ

212かきのもと ◆MARO.orzkY:2007/09/30(日) 00:10:16
12時間という長い時間を、みなさまとご一緒できたことは、とてもうれしく、楽しく、感謝でいっぱいです。

ねとらじリスナー様、スティッカム視聴者様に支えられて、本日を終えることができました。
ホントに、ありがとうございました。

次回からは、通常放送になりますが、また引き続きよろしくお願いいたします。



ホント、本日は皆様ありがとうございました♪^o^)ノ

213スネーク ◆Snake/UFns:2007/09/30(日) 00:10:44
12時間放送お疲れさまでしたぁー!
これでたぶん24時間できそうかどうかは
かきのもとさんご自身の中で把握できていると思いますので、
できそうであれば挑戦してみてください。
その時はぜひ参加させていただきますw 参加と言っても凸とかではなく、
リスナーとして、いろいろ掲示板やスチの方でレスさせていただきたいと思っていますw
では、おやすみなさい!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■