■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
おっさんランド支店
-
25才以上のおっさんなら何でも実況していけよ
おっさんならどんな配信もおk
おばさんでもいいのよ
ゆとりと精神年齢がお子様は⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
前
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/34346/1400947695
-
最後のいらんステージきたあああああああああああああ
-
966 名前:以下、名無しに代わりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 22:43:15 ID:feeMhL/20 [1/2]
折角PS2版があるので
http://114.183.46.169:6809
-
おっさんもPS2版投げたくなった?
-
オプションで難易度上げないと駄目なんじゃない?
-
おっさん5速でよけるんか
-
これはラッキーパターン
-
グラⅢはもうこれだけでええやんw
-
しかしこれ研究した人凄いよな
-
忍道のラスボスみたいな仕様だったらみんな投げてたろうw
-
大即身仏ミイラw
-
千手観音は忍者君阿修羅の章やで
-
難易度が倍どころじゃないからな
-
初代やⅡは高次復活が熱い
まあマニアの域だけど
-
おっ、おっさん久しぶりやな、どや、元気しとったか!
-
マンダ面とか配信では滅多に見れるもんじゃないなw
-
おっさん伊集院のラジオの働くおじさんのコーナーにハガキ送って見たらええやん
-
角の判定がギャグ同然でシャドーギアより草
-
今のは来るの分かってたろー
-
俺もベスト版持ってるけど全然やらないな
遅延があまりにひどすぎて砲台に軸合わせが出来ない
-
キューブだけできるグラⅢあったらマニアホイホイになってインカムうはうはかもしれん
残機は多めでw
-
どっかのサイトで計測した所、4フレームらしい
格ゲー歴長い俺の体感では5な感じがする
-
キューブ千本ノックか・・・
-
最近は上パターンのほうがメイン路線だな
-
今ガチでやってる人達は、上でも下でも無くて完全暗記レベルだからw
-
サイトでキューブ情報あさってたけど2010年の帝のイベントいってみたかったな
DVDとか誰かもってないんかね
-
上パターンは、まず真ん中に土台を作る所から始めるのよ
そうすると斜めに動くだけで避けれるから逃げ場のないかまくらより楽
-
144パターンだけどだいたい32パターンくらいにわけられるとか書いてあったな
-
1㍉も前に進めない状態でかまくらに成功してしまった時の虚無感
-
おっさん「キューブで徹夜、やってもうた!」
-
もしもしのアプリで出せばそれなりに売れそうだよね
-
客「このゲーセン出られねーぞー」
おっさん店長「キューブラッシュ10回クリアしないとドアが開きません!」
-
ケイブはZUN以上に弾を撒くしか能が無かった
-
弾まくだけじゃあねえ、ステージや演出でプレイヤーを「殺ろう!」っていう気マンマンで作んないとw
-
最近の作風は、コンボかアグレッシブに超早回しで攻めていく傾向があるね
弾除けを強制させるケイブと違って、プレイヤーがスタイルを選べるのが魅力だ
-
勝率1/10って所だな
これならここまでノーミス進行で普通レベルだ
-
PSP版は判定を修正したせいでこんなのグラⅢじゃねえ!
と、明後日の批判を受けるハメになったらしい
-
9回くらいできるけど次はまた50分後とかつらすぎるw
-
シャドーギアの嘘抜けが出来なくなってるのが魅せプレイにならなくて嫌だねー
-
だんだん雑になってきたぞw
-
40のおっさんの胃腸では、霜降り肉だけでお腹いっぱいだよな
-
wwwwwww
-
もう手が自殺する事を無意識に望んでるじゃねーかw
-
視野が狭くなった
もしかして:加齢のせい
-
角でいきなり爆死するたびに吹くわw
-
おっさんになると「凄くね?」が増えるのは業病
-
グラⅢの達人からキューブの達人へとの変遷を目指すのか
-
おつさん
-
>>3おわります
キューブ突破率2割はあったと思います
-
おつさん
-
おつさん
-
http://220.211.47.45:9090
-
魔界村に住民票を移したおっさのじゃー
-
雷の魔法でボス一撃って書こうとしたら喰らうとか
流石すぎます><;
-
やった!剣とか攻撃力2倍だぜ!
-
おさのじゃ
今度は大魔か
-
うん、初見ならね・・・
-
おっさんは記憶をなくしたら常に初見
-
地念魔の魔法強いのに
-
槍でも問題ないとか上から目線で槍を扱うと
剣と斧が本気だしてきますよ
-
1うp初めて見たかもしれないw
-
大魔界村連続RAKKA事件
-
オウムの端で垂直ジャンプしながら
レバーを逆に入れるといい感じで振り向けるぞ
-
喰らって顔をしかめてるアスタロトカワユスw
-
姫「焼きそばパン買ってこい」
-
今日もまたクリアしてしまったなw
-
おっさんビヨーンビヨーンするの好きね
-
くらってビヨーン
-
もう鎧全部出しながら全部ビヨーンしていく勢い
-
おじゃおっさん、大魔界村で上下撃てなかったら激ムズだろうな
-
それ3個目
-
2面は裸になっても鎧は取れないはず
-
ここエリア切替までに3つしか宝箱ないんよ
-
今の魔術師のところを1として面の一番最後が4個目だから
鎧はとれるよ
-
おっさん「初見ならこんなもんだ」
-
ださい墜落死おっさんおじゃ
-
勘違いしてた
2面後半で鎧取れたのか・・・
-
前半と後半でカウントは別で
それぞれに4個の例の法則があるかんじ
-
リセットされるけど
後半は4つあるみたいだから
頑張ったらいける
-
ソードをドーゾ
-
裸なら4つ目が鎧かな
-
鎧なしだと4個目が鎧
銀鎧あったら2個目と4個目が金鎧だったような
金ヨロイのときは気にした事ないからよくしらないw
-
銀or金ヨロイの状態で3個まで出してて
そこで食らって4個目だしたら銀ヨロイになるよ
-
ちゃうwいまの魔法使いが1個目
-
あ、ごめんおっさんのであってるかも
なんか箱の配置の記憶が壊れてきたww
-
そうそう
-
そう、そんで今短剣取ったのが4つ目
ナイスキャッチが出ないのは単なるミス(バグ?)
-
関係ないよ
出すだけでいい
-
スクロールできえちゃってるんかな
-
いま最後に飛び降りた所の4個目だったよw
後半はちゃんと全部だしてた
-
さっきの面は後半だけで6つの宝箱がある
-
アリーマーの動きとしてはかなり複雑だけど
これアーサーが軽快に動けるのと
回避不可能な状況が少ないからから弱く感じるんだよね
大魔のアーサーくらい軽快な魔界村また出して欲しい
-
>>91
いわれて見ればヨロイなしで銀と金両方とれるもんな全部で6個か
-
俺そのショットあてるとコバエが上にずれるって仕様
当時ずっとしらなくてここ完全に運ゲーだったよw
-
なすびが目の前にw
-
魔界村とおなじでヨロイだけは特定の場所通過で降って来るままでもよかったよね
状況によって変わりはするけど実質それと大差ないわけだしさ
-
オー\(^o^)/ノー
-
増えてるようにはみえませんがww
-
5面くらいでもう一個でるかもしれんな1UP
-
ツボの個数って当時どこかで見たんだか聞いたんだかした
当時は36個目と72個目ってきいてたけど数字的にはなんか変だよね
32と64の方がしっくりくる感じはある
-
溜めるとおねーちゃんがいつでもでてきます
-
やはり考える事はおなじかwwww
-
そう思っても金の鎧を維持できないおっさんが居るかもしれないw
-
鎧はジャンプ台の代わり
-
使おうと思ったことないからわかんないw
TAで鎧ダメージ使ってるのは見たことあるけど
よく考えたもんだなーと感嘆した
-
着た瞬間脱いでいくスタイル
-
これのTAってほんと普通やらんことのオンパレードで
すげー見てて気持いいよねあれ
-
呪われし金ヨロイ
-
ダメージ受けてはじかれるってのを逆手にとってタイム短縮とは
なんという壁ターンや溝落としw
-
なんか変なもんでも吸い込んだんかおっさん
-
ここだけはサイコキャノンでやるの嫌いw
-
男なら裸単キってことでよろしいですか?
-
単じゃねぇ短だ
-
裸 短 キ
で 剣 ープ
-
じゃあおっさんはループゲームは無理やなw
-
おっさんはカウンターストップよりスコアアタック派か
-
そこはスコア掲載店に遠征しないと
-
じゃあ野心を捨てて割り切って楽しみ勢に下るしか
でも若いとそうもいかんなプレイド高くてw
-
おさのじゃ 1P100円ゲーセンは敷居高かったね
-
船橋セガにもいたにはいたらしいけど仲間うちっぽい感じだったんじゃないかね
友人に誘われて行ったらゲームしてないのにコーヒー出てきたのにはびびった
-
やっぱ長く楽しめるゲームをみんな好んでやってたな
学生だから金ないし
-
噂には源平で延々遊べたらしいね
-
当時長く楽しんでたのは
セガのメジャーリーグ
セガのスーパーリーグ
が人気あった
-
そこのみんな異常に上手いんだよw
-
あのパチンコ風の操作系セガよくつかってたよねw
-
セガのスーパーリーグで1試合でどんだけHR打てるかとか
何しろ1985年のデータだから阪神が強い強いw
-
こっちじゃすぐに消えちゃったけど
エースアタッカーっていうやっぱりセガの見下ろしバレーボールが
操作難しすぎてまともに出来なかった記憶
-
>エースアタッカー
ダンクショットみたいな感じの画面でそれをバレーボールにしたやつだよ
-
スーパーリーグ これかー
http://www.nicozon.net/watch/sm19061030
-
そうそう人形がバット持ってるのがスーパーリーグ
台にじか付けでバットついてるのがスーパーリーグの前作メジャーリーグ
-
深夜にゲーセンのゲーム紹介の番組あったね
アフターバーナーの時みんな見てて笑った
-
こういうコンパネ特殊系は現存数が少ないんだよなあ
-
シークしたいならお金ちょうだい!
-
シークしたかったら金払えって事
-
1987年か いい時代だなー
-
テレビでっけーなーww
-
だがしかしあうあーあーあーだったと言う
-
おまえほんとはそんなに嬉しくねーだろ!
-
川崎までいってこようw
そして雪面デモまで待って金入れるんだw
-
セガ設立の日やねおじゃす
-
スペハリは意外とメンテされて数台のこってるよね稼働可能状態で
AB2のダブルクレイドルとかまたのってみたいけど
さすがに今乗ったら恥ずかしいだろうなw
-
バーナーは面白かったなあ
バーナーは確かお豆さんでもどっか不完全だって話聞いた
操縦桿系統のテク照準とばし?が超やりづらかったとかなんとか
-
ゲームセンターの帝王 ってテレビ番組だったのか
http://www.nicozon.net/tag/THE_TV2_%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%B8%9D%E7%8E%8B
-
54年前、1960年6月3日に設立、だってさ
-
シェンムーやっちゃうの?
-
いや アレクきちゃうのか
-
じゃああうあーあーあーやろうぜ!
-
セガはほんと体感ゲーばっかしかやった記憶があるな
あとはFZか貧乏長時間ゲー、スーパーリーグ、メジャーリーグ
-
じゃあセーガーって言おうぜ
-
ありがとうございました
-
興味があるないじゃなくて「長時間持つんだよ!」これが重要w
-
AB1は18面で終りじゃなかったっけ?たしか
なんで面数少ないのかはおぼえてないけど
-
Ⅱしかやったことないわ
-
Ⅰは激ムズだってのは聞いてる
スピード調整がないから相対速度激速って
-
1はずっと中速かそれより少し速いくらいで飛んでるのよだからまともに撃ってられなかったw
すこしでも長く遊ぶにはもう避けるばっかりw
-
思い出のゲームは基板が欲しいという気持ちはわかる
-
テーブルは欲しいなw インテリアにひとつ
-
インベーダー30周年記念の時に作られたテーブル筐体がすげー欲しい
-
昔のタイトー筐体のコンパネをやりやすそうにした感じの奴で
さすがに新しく作ってるから綺麗なんだよね
-
スペースパニック?
-
やっぱメジャーなマックジャパンかトライかな
-
専用コンパネあるからじゃない>タイムスキャナー
-
タイムスキャナーのコンパネは
左右にボタンあるだけじゃなくてコンパネそのものが少しうごかせて
それで台ゆらしができたはず
-
結構前に筐体つきでオークションに出てたけど
かなり物凄い値段になってた気がするが>スペースパニック
つかその話前にもしたろwwww
-
基板屋で売ったら買い叩かれると思う
オクで売ったほうがいいと思う、オクなら強気の値段でも欲しい人が絶対買う
-
オークションに出してみれば正確な値段わかるぞw
-
大丈夫
あのレベルの骨董品なら台あって動く写真が取れれば
それだけで取り合いが間違いなく起こる
-
基板欲しいけどどんどん値段上がってもはや
手軽には買えないわ、宝くじでも当ったら考える
-
ソニックブームやってなかったっけおっさん
-
前回の注意点:記憶をとりもろす
-
伝説の剣を取る
-
まずい屈辱のセガ設立の日になってしまうぞ
-
これはつこうてる
-
盾はゴブリンのレーザーを防ぐんだっけかな
-
突然金使いが荒くなるおっさん
-
おっさんが薬くれ!ッて言うと危ないからやめれw
-
今回は金はあるけど命が無かった
-
そこは登りきらずにぶつかったような気がするんだが覚えてない・・・
-
貰えるかと
-
あ、特別ボーナスじゃなくて
全HPが得点に変換されてって意味で
-
なんか動画見てたら敵に正面から当たってる感じだった
そしておっさんがここらへんにハート無かったっけ?って
言ってる所でハートあったわ
-
店のある所の手前の高台(?)あたりにハートがあった
-
そこは俺も知りたいw
-
一番左の家かなんかにウィングブーツうってたきがする
全部終った後にブーツ買ってから上がるとかやってたような
あてになら無い記憶だけどw
-
しっかしこのゲームもさ結構酷い隠しを探さなきゃならないよねw
当時クリアできる人の後ろについて覚えなかったら最後までやらなかっただろうな
-
いや今のはセラミックブーツをとったんじゃないか
ブーツを履き替えたって出たし
-
おしいwww
-
ああああ
-
うわああw
-
錬金ボタンさえあれば・・・
-
コインポイントに触れた瞬間にレバーが入ってることが必要じゃなかったっけ
敵にあたって飛ばされた、竜巻二個技除く
-
KSPとかは?
-
KSPも大分進化したんだろうなぁ
-
スレをみてると初心者もだんだんと知識を深めて行ってるのがわかるよな
あのスレみてるだけで結構たのしい
-
まさかのカブキZw
-
かぶき乙といわせたいんですね分かります
-
おっさんほとんどしゃがみ移動でやってなかったか?
-
なんの話も進展しないチャンバラはじまったw
-
有野のおかげでパターン入った=ハメの意味になっちまったな
本当は違うのに
-
地獄に落ちっぱなしの源平といえなくもない
-
凄い歩き方してるなw
ひざで歩きとか無理やわw
-
どこのボスかわすれたけど
おっさんが一発ガードして切るみたいなのでド安定してたボスがいたようなきがする
-
歌舞伎乙
-
スーパーリアル麻雀?
-
おつさん
-
おつおっさん
-
>>52はおわり
-
クリア確認してないけどおつさん
-
おつさん
-
おつさん
-
http://220.211.47.45:9090
-
おじゃす
-
ニートなの?定年年金生活なの?
-
魔界村がナウでヤングな流行なのね
-
どんどんヘタクソになってくな
これが超老化か
-
もう一面すらアカンか
ボス面会すらダメか
-
ジュルプハおっさんやってたのか今日平日だよ
-
鼻炎じゅるじゅる鼻水ごくプハだよ
-
ヴェエー!
-
鼻水愛飲してるんですか
-
おっさーん
-
おっさん村には勝てなかった
-
おっさん金鎧縛りでもしてるの?
-
OSSAN
-
おっさん剣縛り興味あります
-
イモムシが剣で倒せる仕様だったら剣縛り流行るのに
-
こんな面倒なゲーム出したカプコンは許せないな
もうWiiUは買わん
-
ビックリマンはじまった
-
おひつじざのところをしたにおりました
唐突な謎の報告
-
おっさんランド中国支店
-
中国なら探せば一匹くらいは空飛ぶ虎も居るかもしれない
-
しかしなんでモンスターランドってこんなパクられてんだろ
-
はしごの登り方がまたシュールやね
-
モンスターランドって権利持ってる所が色々許諾してるから
色々出てるんじゃなかったっけ?
-
名門ジャレコ
-
カルチャーブレーンが倒産しない理由を述べよ
-
おじゃすーこれが噂のワンダー何とかですね
-
あれ?大じゃなくなってる?
-
そうだっけかすまん。前やってたの初代だっけか
-
そんなにやってたんかいw
-
即スタンスが崩れたなw
-
さっきはここで1UP出てたけどな
-
保険鎧とは流石や
-
くあああああ
-
息を呑む戦いだった
-
エクステンドにお怒りとは予想外w
-
クリアしたの?見てなかったんでもう一度頼む
-
いやいや、今はゆっくり休んでくれw
-
幸先いい1ゴールド
-
コイン取得時に使ってしまって終わりじゃね?w
-
期待を裏切らないおっさんであった
-
竜巻でコイン取得増えるとかあるの?
-
レバーとタイミングで四苦八苦しなくて良くなるのか
-
ここいつも後ろのゴブ追っかけて被弾してないか?w
-
ゴールド4桁だと
-
以前とは段違いの安定度だなw
-
鬼門はコング系かw
-
パーフェクトだけはキッチリ外すなw
-
音楽なっつかしいな
-
ラストってルート決まってるんだっけ
-
復活あるし余裕やろ
-
おっさんのクリア初めて見たわ
-
ロボットとかいう概念があるのかこの世界
-
宣告通りとは流石やでぇ
-
マイコニドはキノコのお化けやね
-
そういや俺も初めて見たかも。クリアしたの
-
くってら
-
おじゃすしてますん
-
おじゃおっさん
-
超魔界村はよ
-
SFC版のゴエモンにグラディウスがちょっとだけ遊べるってのもあったよ
-
カプコンの色々入ってる奴で魔界村はじめてやったけど
初代と大はクリア出来たけど超は2段ジャンプに慣れなくて1面で投げた
-
短いゲームがいいなら
最後の忍道という鎖鎌を振り回すゲームがありましてね
-
一身上の都合で長くなってしまうゲームw
-
最後の忍道は15分だよ
ドルアーガとか何分かかっとんねん!
-
殺伐としたゲームが多い中
これはほのぼのしてるねえ
-
このほのぼの路線がメルヘンメイズやロンパーズとかマーベルランドなんかな
-
パッドで3ボタンでやってんでしょ?
-
パックランドは当時でも灰皿の置かれないゲームだったんだろう
-
おさのじゃ
-
おさのじゃ おっさんが配信で最後に作ったプラモってアルカディアだっけ
-
アルカディアであってたか 最近裏で何か作ったかい?
-
俺最後に見たのシャアザクだったな
-
おさのじゃ
ワルキューレ作ろうぜ!
-
やっぱり何をしてるのか分からないw
-
プラモといえば妖怪ウォッチ?とかいうゲームのキャラのプラモが
近所のヤマダでワゴンになってたから並んでたの全種類あつめてみたw
なんかまだ最近のゲームらしいのにいきなりワゴンって凄いよな
-
>右に走ってるだけですよ
いや違うだろwww
-
そうそういろんなネコみたいな奴
なんかみんな200円くらいになってたわw
-
5歳の子が妖怪ウォッチを検索してみたってのがあったから覗いてみたら
「要介護おっち」
ってなってて爆笑したw
-
>>289
ひっでぇなそれw
-
妖怪ウォッチのメダル?は人気で品薄とか見たけど
プラモは人気無いのか
-
200円かー やっすいな
鑑定団でクレーンゲーの景品になってたわ 子供が取るには厳しそうな難易度設定で
-
メダルはすごいらしいね
レア買い取り価格5万とか子供相手の商売かよってぐらい
-
鑑定団のクレーンゲー 何故か知らんけど置いてるんだよ 習志野と船橋w
パックランド 俺には無理だw
-
これ家でがっつりやると煮詰ってくるんから
通勤中とかに習慣化して練習したい
スマホに出てるんだよなエミュ移植の奴が
-
fc版でも無理だったんです><;
-
レバー操作にしてくださいよ ナムコさん
-
パックランドはFC版の苦い記憶がな
-
リンゴのことも大概忘れよう。よし取った!
どういうことだってばよ・・・・
-
スマホでパタパタ画面を叩きながら一喜一憂する中年男性が通勤電車に出没する事案
-
友人連中で一人だけ買ってたわFCのパックランドw
他のやつはそれをやらせてもらって誰も買わなかった
-
おっさん崖が絡む面で崩れる事多いよね
-
かなり進んでたのに惜しい
-
ジャンプの下降曲線の時の加速度と
足踏み外した時の加速度がぜんぜん違うのがなんか納得がいかないw
-
栃木店?船橋店で絶賛生き物展開中だったよ ウーパールーパーだったかな
-
そうそう 夏見にある店
-
エビ・カニキャッチャーの時代から水生生物の景品ってあるのにね
因みに管理大変
-
ナニワ建設の人が来る店かw
-
顔の種類何個か付け替えパーツはいってたりで
置物マスコットのプラモとしたらそんなに悪くも見えなかったんだけど
なんでプラモ人気ないんだろね
-
作りすぎかな
-
ぐぐったら3軒出てきたw
-
ららぽーとにボークスあるんで初めて行ってみたがくそたけーのね あそこ
-
ららぽーとにディスコ なにそれ見てみたかったw
-
あるお
-
おっさんエリア88読んでたっけ
誰かエリ88クリアとかいっぱいしてるけど読んだことないとかいう配信者を最近見かけたような
-
今見ると飛行機古いよね
-
エリ88はセリフが癖がありすぎてなあ
いまじゃ2chのあちこちにセリフをもじったパロスレが立ってるよw
-
エリ88はOVAはまだしもTV版がクソすぎた
コリアスタッフばっかで作って
原型とかけ離れすぎて今じゃコリア日日って黒歴史にされてるよw
-
少年ビックコミックのエリ8最終話の掲載誌持ってたな
探せば押入れにあるかもシレン
-
地上空母とか読んでてとんでもねーと思ったなw
あと対空地雷とかw
-
敵だよ
おっさんが言ってるのは空母を地上に係留して簡易基地にする後半のやつ
-
地上空母は敵の所有物
おっさんが言ってるのは普通の空母を爆弾で地面掘り返して固定したやつ
-
シンが某国の姫様助けて
遺産もらって、その遺産で買ったエンタープライズw
-
おっさんもう一度読まないといかんわw
-
あの話でウニグモを知りましたw
-
SFC版は音楽だけは好き
-
ウニモグで正解
-
ベンツのウニモグやな
-
タイプミスをしらばっくれようと思ったのにこんな時だけカンのいいおっさんめwww
-
航空機の爆弾話もなんとかうまくゲームにしてるとこがにくいなw
-
旅客機落としていこうぜ!
-
神崎悟はいい悪役
-
ミサイルが不良品で爆発しなくても
マッコイじいさんとこで買ったものだから
それくらいの洒落は覚悟しておけ!って平然と言っちゃってるとこが恐いw
-
この漫画の後新谷かおるとサンデーの編集が大げんかしてしばらく絶縁するんだよな
-
小学館の編集とマンガ家ってよくけんかするよw
それで出て行く奴結構いるし
-
小学館の編集は楳図かずおともやらかしたし社風がアレなんだろう
-
おっさんが途中でゲームオーバーになるくらいのシャレは覚悟してるから大丈夫w
-
新連載をやるにあたってタイトルを「JAP」にしたいけど大丈夫?って新谷が聞いたら
編集が「余裕です、確認取りましたから」って言って編集長にも再三確認取ってから始めたんだけど
案の定差別用語だって猛抗議きて其の編集が「先生が無理やり…僕は止めました」とか言い出して
大げんかw
-
超火力不審船
-
連射つかわなければたくさん反転できるよ!
-
レーザーの間ならわりとどこでも大丈夫だったきがするw
-
しかも初めは編集長も聞いてないとか言い出して新谷かおるが勝手にやったことにされそうになったw
で、エリ8時代の編集が間に入ったかなんかでやっとサンデー側が過失認めたけど
サンデーでは書かないってことでスペリオールとか徳間書店とかで書き始めた
そんなことを本人が同人誌で怒りながら書きなぐってたw
-
スーパーシェルいただきました
-
なかなかいい勝負になるとみた
-
コア戦で死にそうな予感がw
-
あっぶねえええええええwwwww
-
余裕ってゼロじゃんw
-
死にそうやんけw
-
クルセイダーな
-
A-10は一回生産中止されてまた再開されたぐらいだしなw
アドバイザーはルーデル閣下だしw
-
A10って80年代からあるんじゃない?
どこかで事故だかニアミスだかでニュースにもなってたじゃん
子供の頃のそれで一番覚えてるよあの機体の形
-
A-10は対地上攻撃にしぼったおかげで今まで
生き残ってこれたんだよな、戦車にとっては死神らしいw
-
ほんとうは湾岸戦争で退役予定だったんだがな
思いの他生存能力高く地上攻撃優秀だから継続されたw
-
今はもうマルチロールが中心だし、精密誘導爆弾で数いらないからな
自然と構想から外れもするだろう
-
攻撃機の仕事が無くなってきたから
-
そんな早くからやってんのw
-
開店から閉店まで当然の様にいましたよ
-
ルーデル閣下はWWⅡの時の対地車両撃破数の記録保持者でドイツ軍人
アンサイクロペディアでネタより実際の活躍が上回る唯一の人っていうのでも有名w
-
7時からやってるね 開店待ちしたこともあったw
-
A-10のウィキ見てみたら面白いよ
-
ルーデルが乗ってたのはユンカースJu-88シリーズ
一番有名なのはG型カノンホーゲルっていうA-10の元ネタになった機体
-
夏の炎天下、クーラーガンガンな中ゲームやってるのが最高でした
-
人気ゲームを直撃のところにおいて回転率を上げる作戦
-
どっちがデコでどっちがボコ?w
-
そういやおっさんダグラム買った?
-
あのダグラムかっこいいよなぁ
-
マックスのおっさん言ってたけど結構いっぱいいっぱいらしいよ
6月の再販掛かって一息つけたレベルで儲けは出てないって
-
やり過ぎちゃったらしいw
-
バンダイ以外にも頑張ってほしいが苦しいのか
-
ソルティックでて打ち止めかなw
-
ブロックヘッド、ソルティックまでは良いと思うけど
ガンナー系はつらいかもな
-
調べれば調べるほどネタみたいな話が出てくるA-10w
-
元々小さい会社だからプラモは利益率低くて
それでも頑張ってみましたけどまだやりたかったとか言ってたw
だからニコ生超会議で番組やってたんだけどそこの試作用のダグラム3体揃えられずに
社員のやつ頼み込んで譲ってもらって数揃えたって言ってたw
-
空戦型ボルボって感じだなw
-
ようつべでゲリラの基地を機銃掃射で粉砕する動画とかよく上がってるよね
-
レッドアリーマの歩き方がDQ1の勇者みたいだw
-
「俺は運ゲーに勝つ!」
そう言った3分後にはこの有り様である
-
上から下に降りたら下に出るとか?
-
俺が超得意なゲームしてるじゃんおじゃう
-
あー あれなー むずかしいんだよなー あれなー あれなー
-
鏡の使い方がよくわからないわw
-
それは鎧ビヨーンするためです
-
シャキーン
↓
ボイーン
↓
シャキーン
↓
ボイーン
↓
シャキーン ←いまここ
-
こいつ何飛ばしてるんだろうな
-
姫「昨日やっときゃあ二週目だったのに残念w」
-
プリンプリンちゃん 何処らへんがぷりんぷりんなんだろうな
-
>>386
上でプリン
下でプリン
-
じゃあ おじちゃん
りょうほうともいただいちゃおうかな!
-
えーっとーそれはねー
-
素でヒデェwww
-
おっさんが当ってるって言ってるって事は・・・
-
シャキーンできるかな?
-
レッドアリーマーが主人公ゲーには騙されたもんだ
-
ガイアが俺にもっと輝けとささやいている
-
ファミコンのⅡとかスーファミのデモンズなんとかは
結構良くできてるように見えたけど
そうでもないのかあれ
-
あー ゲームボーイ版なんだけど
おっさんが言った通り、ああ言う高速軌道を期待したんよね
-
確かレッドアリーマーのくせに飛べないんだよなw
-
レッドアリャマーなのか
-
おっさんそんなわざと裸にならなくってええんやで
-
魔界村のアーサーもそろそろ魔法食らわなくてもじいさんになってる頃だな
次の魔界村が楽しみだわい
-
だんだん脱ぎ方が高度になってきてるwwwwwwwwwwww
-
凄いものを見たwwww
-
最新作かわからないけどもしもしゲーでアーサーの他に別キャラ選択できたよ
-
もうわざとボイーンしてるようにしかみえないw
-
あたるで
-
あーおねーちゃん呼ばなかったからだな
-
フラウボウなら
「凄いおっさん!鎧剥がされながら死んでる!!」
って言ってもらえたのにw
-
結構な雪崩w
-
>>407
これはうまいwww
-
おっさんの場合は脱ぐ為に着てるな完全に
-
おっさん「だって着てなきゃ脱げないじゃんかよ!」
-
現行犯逮捕ww 一族郎党末代まで恥だなw
-
30人ってスゲーなw
AV事務所かなんかなのかな
-
恐ろしい時代やで
-
コーヒーでも飲もうぜ
-
開幕相手からしておかしいじゃねーかwww
-
千葉恐いワー
-
船橋こわいわー
-
そんな奴が世界大会出てたらスゲーやだなw
-
ん いま緑スライムにやられなかった?
-
技術あってもクズな人間もいるから注意せなあかん
プロ野球選手とかでもいるらしいからな
-
おい デーブおおくほの話はやめろよ
-
ウシジマ君はガチでヤバイらしいなw
大阪で赤井英和がブイブイいわせてた頃その上が前田日明で
其の前田にしてアイツやヤバいッて言わしめたのがウシジマ君らしいw
-
なんかおっさんの住んでるとこ、いろいろファンキーな地域なんやなw
-
おっさんは犯罪者やったんやな
人のせいにしたらいかんわ
-
おっさんの話聞いてると福岡や大阪の修羅の話が可愛く思えてくるな
-
浪商→中日の牛島和彦
インテリヤクザでググると出てくる恐ろしい人w
学校のグランドにくわえタバコでやってくるとか、パトカーに乗せてもらって学校来るとか
毎日違う女とっかえひっかえしてたとか色々伝説があるw
ビートたけし曰く、草野球でヤジが一番怖かった人らしいw
-
船橋ガラは悪いが福岡には勝てんて
-
あそこの子たちと遊んじゃダメ地域か
-
ドカベン香川は知ってる?
アレとバッテリー組んでたピッチャーだよ
-
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
-
完全にヤンキー漫画の世界ですやんw
-
千葉住の俺から言わせてもらうと船橋市原松戸はヤンキーだらけの街ってイメージw
-
今日から俺はの漫画は合ってたんだな
-
イバラキヤンキーなめんじゃねーぞって
同じバイトしてたイバラキヤンキーに初見で凄まれて
なんのこっちゃって顔したら寂しそうにされた
-
茨城に住んでる女とやってる最中にシャブ中が訪ねてくるぐらい
茨城はヤバイ県だという認識w
-
いや実話だしw
-
納豆好きだけどもう納豆買うのやめるわ
-
>>438
甘納豆にしようぜ
-
船橋は教習所で初路上に出た時に教官に「教習コースな、やーさんのベンツが
路駐してあるから気をつけろよ」って言われてガクブルでした
-
水戸納豆って粒小さいやつのことでしょ
-
粒がでかいだか小さいだかなんか有ったと思う>水戸納豆
-
無免から教習余裕でした
-
兵庫は山口組本部にイタ電かける遊びしかない
-
その昔小岩の教習所で
「俺を誰だと思ってる!北尾だぞ!」
と言いつつ横綱が暴れてるのを俺のねーちゃん含む友人数名が見たらしいw
-
冒険してんじゃないのwwww
-
プロレスやって八百長野郎騒動で出禁になって
その後スピリッツに変な連載持ってたのが俺が目撃した最後
-
じゃぁいつも疲れきってからやればいいんだ
ドルアーガ配信のときは前座8時間ぐらいなんかやってさ
-
綱に聞け!とか言う読者のお悩み聞いちゃうコラムw
-
おっさん人が数字数えてる横でめちゃくちゃな数字言って邪魔するタイプ?
-
ほんとダークグリーンだけ異常に怖いよなw
なんなんだろうなあの怖さはw
-
あ、スライムだからどっち向いてるか分からないからか
自己解決しました
-
33か4じゃなかった?
-
ドルイドいたし35か
おっさんが覚えてない面はいらない面ってあれだ
-
おっすおっさん
さっきまで俺も塔登ってたらBCロッドが出なかったんでキレて円盤投げた
-
塔は塔でもテイルズオブデスティニーのほうなんだ
青ロッド出ないバグは有名なほど頻発するんだ
-
ないわー
-
おいwww
-
44面でしたー
-
おっさん最近アベレージ50代すら怪しいぞw
-
グラⅡはもう終わったの?
-
50%でもどうにかなっちゃうのはグラⅡという名作の美点
-
おっさんランドで一人で無口でドルアーガ
修行だな
-
基本的に判断力が8割くらいのゲームだよね
-
テイルズのドルアーガってどんなもんなのかとおもったら
流石に敵にエンカウントしたらコマンド戦闘になるんだな
-
ゆっくり実況?ってのがうざいけどニコニコにあったよ
-
迷路あるってるときはあの音楽流れてたよ
-
ほぼ全フロア、ちゃんと宝出現条件あるね
BCロッドが無いと、おしおきドルアーガが出現して1ターン110キルされる
-
おっさんなんだかんだいってニコ厨だよね
-
い いらいらするゲームだ
-
ニコ動「はよ銭」
-
女実況者でドルアーガやるとは根性あるじゃないか
科学の力を駆使しないと、手抜き無しで1セット2時間コースだぜ
-
コレはおっさんが悪いwww
-
なんという言いがかりwwwこれはひどいwww
-
あ、おれがさっき見たのこれだ
-
グリーンスライムは原作通り一番ザコ
ウィザードがぶっちぎりでヤバい
-
PCE版やってたほうが100倍マシな気がするんですが
-
ワルキューレかー 友人が大好きで置いてある津田沼ナムコランドまで
無理矢理拉致られたもんだ
-
今だとこう言うオマケ要素が付くならDLCになるんだろうな
-
じゃあ前やってたゲーセン経営ゲーやろか
-
そういやおっさんが忍者くんやってんの見たことねーな
-
これだからニコ動は
-
ワルキューレは当時PCE版教えてもらってクリアしたな
-
あの経営ゲーム、某ブログでやればやるほど渇いていくリアリティが素晴らしい、
ってある意味高評価されてたw
-
んなこたねーべw
おっさんならあれちょっと勘が付いたらあっさりガイコツまでは行くと思うぞ
-
ワルキューレの惜しい所は武器に使用制限がある所だと思うんだ
魔法はあっても良かったけど、5WAYとかは無制限に使えれば快適なゲームだったに違いない
-
これを全フロアちゃんとやっていくと3時間なわけだ
そして、最後に倒せない無敵ドルアーガが出て「俺の1時間は何だったんだ」になる
-
はよFM-7版ドルアーガ
-
おっさんやりたくないからって暴言吐きすぎwww
-
システムⅡを使う時は拡縮回転を使う事が義務付けられていたに違いないw
-
ワルキューレやるならSFCのサンドラやらないとな
-
PSのアンソロジーだっけ?あれでアレンジされてた冒険かなんかが
これより面白そうにみえたよ
-
(^q^)
-
サンドラ覚えないとダメなアクションゲー
-
お金ちょうだい!
-
天の使いからも金を取る商売の畜生
-
ズールコズルコビッチとか言う本名だったな
どんだけズルいねんw
-
こないだHeyにメルヘンメイズあったな
しばらく見てたけど、さすがに誰もやってなかったw
-
土
-
おっさんは分かりやすすぎると言うか正直すぎるというかw
-
メルヘンメイズは敵弾にあたっても死なないゆとりゲー
-
序盤は結構遊ばせてくれるんだけど、
終盤が圧倒的数の暴力でゲームバランスも何も無いのがねw
-
序盤は結構遊ばせてくれるんだけど、
終盤が圧倒的数の暴力でゲームバランスも何も無いのがねw
-
メルヘンメイズはなにかが足りなかった
当時メスト見ながら最後までやったけど
それでも何かが足りないと思った結局面白かったー!っていえなかったw
-
メルヘンメイズはジャンプの距離感が難しかった
上下に動く壁とか動いてる足場とか
-
なんだろう、ヘルツォークツヴァイで敵本拠地の周りを砲台で囲まれてる感じだよな
-
あれ風船で復活するときもなんかイラっとするんだよなw
大抵どうせまた落ちるんだろっていうシーンが待ってるからw
-
さっきの時計塔の裏にあるのは金じゃなくて武器の3way
-
こうして見ると、フェリオスやドラスピの絶妙なバランス感がいかに素晴らしかったのか分かる
-
迷わず楽な道を選ぶおっさんの鑑
-
ワロタ
-
魔法選択中は無敵だからそれを利用するんだ!
-
ワルQさんは沼が嫌いなんです、汚れるから
サンドラはよく沼に捨てられる
-
おっさんそれやりたくないって言ってる様なもんやでw
-
まさか50円で売れると思ってなかったので
もっと吹っかけられると考えました
-
回数
-
武器は使用回数
-
神の使いなんだから金くらいいくらでもあるだろという慢心
-
魔法をくれる婆で魔法が補給できるし
他にも必ず魔法の玉を補給できるポイントあるから
通常攻撃を魔法攻撃に変えて補給しながら進むと武器の節約になる
-
おっさんの定期安置祈願
-
FZの金も歩くけど、上手くやればちゃんと全部綺麗に取れるのは気持ちいいね
-
あ、そうかおっさん性格的に全体的にゆったりとしたゲームだめなのか
移動速度遅めとかショット制限きつかったりとかなんとなく
やりたがらないゲームの納得が行った
-
モンスターランドもこれも覚えだから慣れだと思うね
-
よっしゃサンドラやろか
-
ただしドラスピはold派
-
おっさんは基本記憶に齟齬が生じやすいので覚えるゲームは基本苦手です
*ドルアーガは除く
-
モンスターランド好きは確かにこれも好きな人多い感じするわ
-
サンドラは食わず嫌いだからやってみるといいかも
すんごく丁寧にリスペクトされてるゲームだよ
-
おっさんこれ敵の弾とかは剣で叩き落とせるで
剣の振りようが足りないんじゃね?
-
今日の豆知識
サンドラはつるつるお肌と思われがちだが実はふわふわの毛が生えて手触りがいいらしい
-
溺れるんじゃなくて潔くマッハで溺死するアーサーさんはまさに騎士
-
ゴールド葉っぱセイント
-
そして二度と触ることがないおっさんであった
-
じゃあエリア88の続編のUS-NAVYなら大丈夫だろう
-
そうそうw万引きできる奴
-
万引きボタンをつけないUS-NAVYを置いてるゲーセンは潰れればいいと思う
-
またまた〜
昔万引きしまくってくせにw
-
髪が無いな
おっさんじゃね?
-
ケヴィンコスナー!
-
ミッキーはホーネット乗ってないやろ
-
しかし、誰が見つけたんだろうな万引き技とかw
-
やっぱりひっかかったw
ケヴィンコスナーじゃねーぞwww
-
そんなハゲたケビン・コスナーなんて居るか!
-
カプンコのゲームは今見ても申し分なく綺麗やね
-
実はミッキーはホーネットに乗ったことがある
地上空母の時敵に捕まって、脱出する時に無人ホーネットのコンパネ部分壊して
地上空母から脱出時に使ってるw
-
1回の出撃で90機撃墜とかアムロより怖い
-
ほーら万引きしたくなってきた
-
昔からバグ技というのは数限りないが、
明らかにスタッフは分かってて残してるだろこれ、ってのいっぱいあるよね
-
初見で最後まで行っちゃうんじゃない?とは何だったのか?
-
おっさんボロボロ弾くらっとるやんw
-
はやいぜおっさんw
-
エリア88ならあるいは・・・!
-
確か豆に書いてあったと思う
-
レバーとボタン連射すれば万引きできるよw
-
Let,s万引き!
なーに昔やってたことじゃないか!
-
模型屋のおっさんをゆすって万引きより酷い行為に及んでたのは忘れたとは言わせないぞ!
-
おっさんくらいすぎw
-
俺の心臓はビス止めだぜ!
-
万引きって言うよりカツアゲだなw
-
パワーアップが続かないのはおっさんだからという事で納得しよう
-
恐喝ですね
-
これ売らないならバラすぞ
-
脅迫という違法行為ががが
-
パワーアップは継続するよ
おっさんがあちこち武器変えるから育ってないだけでw
-
おっさんの嫌いなガルザカートがいっぱいだ
-
さすがにこれだけ長くやってりゃ疲れもするかw
おっさんの覇気がどんどんなくなっていくw
-
機体によって得意武器ってのがあるんだけどぶっちゃけある武器以外を選ぶと
難易度100倍なので選択肢はひとつしかないw
-
すでに万引きに一切のためらいが無くなっているおっさんであった
-
違いを感じなくてもいい
育って欲しい
-
もうMAXなんじゃね?w
-
おっさんの頭のメモリーがMAXなのかもしれない
-
おっさんはウルフファングが結構よく楽しめそうな気がしてきた
-
万引きサイコーや!
-
おっさんは5分後には言うことかわっとるなw
-
デコの横スクロールSTGだよ
ロボットのパーツをカスタマイズして自機をエディット出来るやつ
-
デコゲーだっけ
-
あ、ごめんデコゲーだw
-
ダーウィンがあるじゃねーか
-
>>575
パーツを覚えられないのでパターン化出来ない可能性が微レ存
-
ウルフファングの兄弟でスカルファングもある
こっちはあまりにもひねりが無すぎて一切評価されなかった残念作品
-
よしデコって名前がでたならトリオ・ザ・パンチしよか
-
グレイトラグタイムショーでどうよ?
-
ぐるぐるまわるやつ
グレートラグタイムショーか
エドワードランディーか怪しい所である
-
CPシステム特有のドット絵は本当に美しいな
-
あーそれそれ
-
まぁあの罠武器でよくここまで来たよw
-
ゼロウィングをやって皆でポケモンショック起こして寝よう
-
おっさんあなた疲れてるのよ
そんな時は大魔界村しかないわ
-
実を言うと俺もさっきから大魔の流れではないかと
-
やっぱ疲れた時は大魔界村だよね。私の家族もよく大魔界村してるわ
-
NAVYは後半で緑以外取るとほぼ終了って言われるぐらい難易度が変わるw
-
大魔・・・車強盗
-
あーこれは大魔界村ですねー
-
大まか・・列車!
-
うっかりさんめ
-
なんかFCにこんなゲームがあった気がするが、たぶん気のせいという事にしておこう
-
でもちょっとおもしろかったんだろ!
-
ちょっとグリーンベレーっぽいとか思ったでしょ
-
おっさん早く突っ込んでくれないかなー感が半端無かったw
-
開幕1分にしてぴょんぴょん病を発症するおっさん
-
あえての脱ぎ
-
魔界村と比べてなにが大きいの?
-
斧と剣と人骨もあるね
-
ナパームの事もたまには思い出してあげて下さい
-
おっとここでリセットが掛かりました大脱衣村
-
俺の大魔界村は斧と剣しか出ない
名言いただきました〜www
-
斧と剣って、実はある程度狭い範囲の乱数制御での引きがあるのよ
つまり、プレイが安定すればするほど最初剣は出やすくなる
-
おのれカプコン しくんでいたのか
-
剣も慣れるとすげー楽しいよ
何しろ攻撃力2倍だからな、ガストとベルゼバブが無理ゲーなくらい
-
絶妙な配置だったがかわしやがったw
-
前門の斧、後門のナパーム
-
騎士の癖に投げナイフに頼る畜生
-
ナイフじゃなくって短剣っていうツッコミはしないの?w
-
何やってんだよw
-
5分後・・・・・おっさん「なんやこのクソ武器、剣とか使えるとか言ったやつ出て来いや!」
-
たのしそうだなーwwww
-
おっさん毎回そこで魔界コンボ喰らってるよなw
-
おっさんの心の中「ナイフサイコー 剣とか死ね!」
-
早速自然を装って脱いでいく
-
たまにバグで2連射になる斧が結構楽しいんだよな
あれは普通に使えるし、何というか得した感が凄い
-
おっさんもうなんでも笑える状況に入り始めてるだろwww
-
これが限られたものにしか体験できない配信ハイである
-
ボタン連打しながら寝そうだからやめてください
-
大魔でプレイスタイルを犠牲にしてでもニセキャッチをやらない奴はやる資格無し
-
ちょっといまのは自然さが足りなかったな
もっとさりげなく脱いで行こうか
-
ここはナッパム使ってもいいんじゃね?
-
死んじゃったらだめなんですよカットカット
-
このコンボは何回見ても笑うwww
花のフチに乗った時、アーサーがゆっくり吸い込まれると高得点w
-
アリーマーキングだけはなぜ無防備マンになってしまうのか
魔界村史上でも、トップクラスにこれが分からないポイント
-
おっさん大ピンチ 眠気吹っ飛んだわw
-
脱いだり着たり
チラリズムを追求していくおっさん
-
このおっさん、初登場の時は墓場で姫様とイチゴパンツで何かしてたんだよな
元々露出狂の気があるのでは
-
あれ何やってたんだろうなほんとw
-
白いおっさん「顔を洗って出直して来い」
-
ここまで頑張って有馬さんを連れてくると、
このシーンに彼らがいるシュールな光景が見れるんだぜ
-
一般的には墓場でデートってことらしいが
どう考えても高貴なうら若き乙女に変なことを強要してたとしか思えないw
-
まさか白いおっさんでヘラヘラされるとは予想外すぎた
-
アーサー王が墓場でデートか 文章にするとなかなかだね
-
もしかして、魔界村ではパンツが正装なんじゃね?
白骨の人達は変態レベルの紳士という事で
-
やる直前で拉致られてお預け喰らったら
そりゃあアーサーも必死に連れ戻すでしょうw
-
アーサーからすれば激怒だよな
-
アーサー「ほらドットじゃ見えないけど乳首の毛もすごいんだぜ」
プリンセス「じー」
-
もしかしてアスタロトに、「お前墓場でパンツいっちょでイチャコラしてたのバラすぞ!」
って脅されて渋々口封じの旅に出たのでは
-
姫様とか目立つからせっかく目立たない墓場まで連れ出してナニしようとして
鎧まで脱いだら拉致だよ、そりゃあおさまりつきませんぜw
-
ノーマルのサイコキャノンは連射してるとさっきみたいな目にあうから、
単発で丁寧に使うのがコツやで
-
一面のボスってわざわざ取り外せる弱点の頭を全面に押し出して何考えてるんだろうな
背中にでもつけておけばいいのに
-
あの青い謎の岩は本当に絶妙な位置に置かれてるよな
-
攻撃は何も考えず前あるけばいいんじゃね
-
おっさんそこの崖が抜ける所は運ゲーだと思ってるようだが、
斜め下から来る1匹は固定だから、必ず倒してから進めば、グッと事故率下がるよ
-
火のコウモリって4つづつになってるから
それ数えて飛ぶとかやらなかった?
-
大分腕前が戻ったじゃないかw
-
大魔ってゾンビはいないんだよな
ある意味異色の作品なのかもしれない
-
今日も姫は救えなかった
-
よく考えたら街にはならないんだなw
そう思うと大したことない気がしてきたw
-
姫はどこかでぷりんぷりんされちゃってるわけだ
-
早く助けないと姫がババアになっちゃうよ
ガンダム00の劇場版のように、セッちゃん待たせすぎだろ・・・
-
今日は頑張りすぎたなw
-
ぷりんぷりんの甲斐もあって、超魔ではちゃんと成長しました
-
おっさんに00ネタが通じてよかったw
あれはびっくりしたわーw
-
マリナ・イスマイールは、
いつもいつもあと一歩と言う所でせっさんに呪いの歌で妨害工作をしてたから、
あの罰ゲームは妥当な所だと思う
せっさんはガンダムが恋人だしね
-
アーサーもメタルになれば鎧いらずよ
-
ついたあだ名が貧乏姫だもんな、ワロタわw
-
つか素直に寝たらどうだww
-
いや、ガンダムだったのは1期だけなんだよ
2期になってからは厨二病は卒業して一番常識人になった
-
おっさん配信しっぱなしで寝るから確かに負けかなw
-
つーかあの話で常識人というのが思い浮かばないw
-
あれロックオンあのままでもよかったじゃんね
双子なんて設定でまた出すくらいならさ
-
ティエリアなんてある意味不死身だしなw
-
まともっていうか常識っていうか
チームのムードメーカー的な部分あったのに
弟の方結構その部分台無しだもんなぁ
-
ロックオンは常識人すぎてひろしにキャラクター食われちゃった感があるな
2期でも1期以上の大暴れだったし
-
何処のスラム街だよwww
-
普通の人間で、なおかつトランザムバーストでも分かり合えない奴がいる、
っていう表現には絶対欠かせないキャラだったろう
-
ガンダムの話してたらガンダムのゲーム見たくなったな
Zガンダムホットスクランブルやろう
-
でもあの映画の一番凄いところはミスターブシドーだかが登場5秒で死んじゃうとこだろw
-
おっさんジオニックフロントやってよ
白い悪魔の恐怖を体験しよう
-
ブシドーの連れだっけ?
なんか結構名前付きのやつか速攻死んで吹いた覚えがある
-
ニコニコでジオニックフロントの動画見てたら、
アムロが「1つ!2つ!」て数えだして、数え終わる前に9秒で9機のドムが全滅してて吹いたw
-
ここまで発展するともうおちおち外歩けねえよ
-
さっきの湖みたいなところの殺人現場?とか言われてる奴は
地元警察が確認しに行って事件性はないこと確認されてたよね
-
ストビューは便利だけどやり過ぎ感がどうしてもな
-
どっかのエロい学者先生が、今後はプライバシーが一部の人に限定された特権となるだろう、
って言ってたけど、本当にその通りだな
-
俺が俺達が監視社会だ
-
ベランダでバックからやってるカップルがさらされて大事になってたよね
-
バックじゃなくて騎乗位なら問題なかったんや
-
メタルおぱんつですね
-
休みでも寝ろよw
-
久しぶりに絶命都市でもやろう
-
おっさんタフやのう
-
大魔界再入村
-
そろそろドルアーガの時間だったりして
-
ゲイングランドでもやってみるか?
むいてるかどうかわからんが、意外にハマるかもしれんぞ?
-
絶命都市いいじゃん
のんびりできるよ
-
もはやホッピングマッピーさえ出来なくなったおっさん
老いとは悲しいものである
-
おっさんおはよう
俺おっさんのドルアーガ最近全然見てないわ
-
EDF3のハードが簡単だったのでハーデストやってみたんだが一気に難易度跳ね上がるのね
おっさんあんなのよーやれたな
-
ドルアーガ(のクリア)を見てない
-
ドルアーガやってる時間に家いねーんだよw
-
じゃあいつかACでゲインやってみるのもいいかもな
自分はMD版見たことないから、おっさんやる気あるなら見てみたい
-
体力上げか 作業せんとな
-
たまには本当にクリア出来るのかどうか証明しておかないと
-
>どうなっても知らんぞ
さすがにドルアーガやりながら寝ないだろ
-
あー待ちがあったか
-
ドルアーガって、ある意味考える事は全くしていないゲームだから普通に寝ちゃうんだよな
ガレッガと似たものを感じる
-
10階でスライムの呪文が出るのを待ってる間に寝るかもしれない
-
水を補給しにいくはずが水が溜るまでに寝てしまうおっさん
-
44階
-
多分ギブしない
その前にダメならいびきが聞こえる
-
オッズは低そうだが53階
-
あーそうそう、この前答えてもらってないから
コーヒーの豆挽く(砕く)やつ、何使ってんの?
-
今のグリーンスライムは来る!と直感が働くあたりが、やってる人の動きだよねーw
-
コーヒーメーカーで豆まで挽けるん?
よさそうだったらそれ買おうかな
-
おっさんゲームばかりもいいけど、
たまにはコーヒー厨による絶品コーヒー講座とかやってみてもいいんでないか
-
月に3万かけるようになったら、一人前のコーヒー厨らしいな
-
ヒーリングは甘え
-
ミルつきメーカーってあんのな
メンテよさそうなのがいいな
-
PCを最期まで掃除せずに買い換えたのは、ある意味すげーと思ったよw
-
2chスレで探してくるかー、ミルつきメーカー
-
職人的なものの考えをすると、結局長く使えて自分にしっくり来るものが一番なんだよね
この際値段はあんまり関係ない
-
手で挽かなくてよくなるならヘビーにコーヒー飲みになってしまいそうだw
-
スライムに対してアグレッシブだな
これがおっさんの本気なのか・・・!
-
おっさんのおしっこ香ばしそう
-
コーヒーはトイレでけっこう臭うよねえw
-
そーいやおっさんは、酒は飲まないけどコーヒー・タバコはやるんだっけ?
モルボルになりかかってないか?w
-
そういえばおっさんコーヒーにミルクだけは入れてるって言ってた気がするが大正解らしいな
ミルク入れないで飲んでると結石の原因になるとよ
-
コーヒーとタバコは自分じゃ気付かないけど口臭物凄くなってるから
ちゃんと対策したほうがいい歯じゃなくて舌の方のケアな
-
俺もその話聞いてミルクいれるようになったわ
-
でもコーヒーの飲み過ぎはカフェイン中毒確定らしいから
注意が必要らしいぞ
-
コーヒー厨でも、年中ブラックとマイルドではやはり長期で大きな差が出るみたいだな
40年もののブラック+ヤニ常用患者はマジで半径1メートル、もとい会話すら辛いレベル
-
歯医者いって歯をいろいろ手入れしてもらって
超音波歯ブラシ勧められて買ったんだけど、すげーな歯がツルツルになるわマジで
フィリップスかドルツかどちらかやな
-
俺元々ミルクずっといれて砂糖はなしで飲んでたけど
最近年の所為か乳臭いの気になるようになったから
はっきり言って面倒だけど毎回フォームドミルクにして入れてる
サテン時代の店長の言葉は正しかった
-
当然のようにウン十年ものの会話が繰り広げられる
おっさんランドの平和な日常である
-
あーポーションミルクか俺牛乳だわw
-
おっさん自分と逆やな、昔はその手の歯ブラシありすぎて
どれ買えばいいのかよくわからんかったから手出さんかった
最近は性能もよくなって評価も固まったからコレを気に買ってみたんだわ
-
そのいまいち感が多分乳臭さじゃないかな
ミルクフォーマーで10秒くらい泡立てると分離して乳臭さなくなるんだよ
凄く軽くなる
-
さすがフルオート吸い殻廃棄装置を考案するおっさんだ
普通の歯磨きならともかく、電動歯ブラシすらめんどくさいという始末
-
そうなんだよマジでめんどくさいのだけはどうしようもないw
-
前半戦無事故やないか
42階着いたら起こして
-
これがおっさんのガチ本気だと言うのか・・・!
-
よくを捨てたプレイにより絶好調になっている模様
そこを自覚したら崩れるw
-
その本気汁をもっと他のゲームに回せたら・・・
-
運ゲー系のスコアラーさんがよく起こす現象だけど、
ガチでやる気マンマンよりも、もういいやという脱力の心のほうがいい結果が出やすいらしい
-
ホニャララの真髄を極めしホニャララ
-
ウィザード3方向から囲まれてるのに判断力すごいなw
-
無想転生まで会得したと言うのか
いやおっさんの場合は眠そう転生か
-
緑のレーザーって綺麗だよねと同種のものだなww
やっぱ人間緑に惹かれるのだろうか
-
あの頃の単色ワイヤーフレーム綺麗だったもんなー
-
ベクタスキャンのゲームも色がたくさん出せるようになってからは
なかなかの色キチ具合になってちょっとコレジャナイ感があったw
-
あーここまで残機へらさなかったのにw
-
視聴側が先に倒れ(寝た)たか・・
-
ここまで来たのは久々じゃないか?コレは来るで
-
おおおおドルアーガーさんも難なく撃破か。流石やでぇ
-
おはよう
-
何故かクリアw
-
さ、さすがやで・・・おっさんの実力に脱帽
-
ここにきてクリアとか出来すぎというか出来の悪いストーリーやでwww
-
誰も予想しなかった結果だったなw
-
いや空気を読んで寝落ちかな?とw
-
2番のENDとかいう男はガチでksg扱いしてたから困る
うんこ食え遠藤
-
こんな時はメトロクロスでもやって脱力しよう
-
よし絶命都市だ
-
ギレンの野望でガンダム倒そうぜwww
-
ロボットコンストラクション R.C.
で十分ですw
-
どっかのまとめサイトに、アムロのガンダムvsお前らのザクⅡ150機だったらどうする?
って記事があったけど、ほとんどの奴が即効で逃げるを回答しててワロタw
もっとも、アムロさんは逃がしてくれそうにすらないけどw
-
勝てる事は勝てるだろうけれど、半分くらいは死ぬだろたぶんw
-
いつのアムロかにもよるよな
初めてのって2日目とかなら勝てるけど最後の最後とかいったら
まじで150機全滅しかねないw
-
ウッソには生身戦法はかなり有効だったな
カミーユは生身の兵隊に60㍉バルカンぶっ放してたけどw
-
かなりまともに動くよ
-
最後の最後は学徒動員兵だろうがキレながらぶっ殺してましたやんw
-
でもいま一番よくなってるのはPSPかな
PS2の奴と同等かそれ以上に動くようになった
-
シェンムーいくしかないな
シェンムーでガチャガチャ回すしかない
-
リックドムは踏み台と化してたしなぁ、完全に
-
ちょっと遊んでいくか・・・
-
シェンムーがお腹いっぱいならネッチをすればいいじゃない
-
終わりか―
長時間おつさん
-
おつさん
-
12時間以上やったのかw おつさん
-
>>211はおわり
-
おつさん
-
http://220.211.47.45:9090
大魔界村クリアしちゃいます
-
やったくりあだ!
おさのじゃ
-
おじゃす
-
おじゃ
-
過労死老衰死覚悟のクリア宣言おじゃす
-
円盤って弱いんじゃなかったっけ?
-
村民のおっさのじゃす
-
剣は2倍とか無かったっけ?
詳しくないからわかんないけど
-
おっさんおじゃ
-
なんかだんだん酷くなっていくのはなぜだwww
-
剣だけが2だね
サイコキャノンが距離によって1〜3だってさ
-
円盤って変わんないんだ
なんか凄い弱そうって勝手に思ってたw
-
上に攻撃するときの判定は強いね 威力はダガーちゃんと一緒やで
-
俺結構ソード好きなんだよね3ボスたおせないけど
-
昔はいいやつだったのにね。
時がたってソードのやつもストーカーみたいになっちまったんだな
-
若き日のソード「おっさんて冷たいのね・・・くやしい!」
-
おっさんの舌基準で物を考えちゃいかん
若い舌ならさらさらだしネコの舌ならヤスリみたいなもんだ
-
自分より下にアリーマーがいるときは
アリーマーの居る側にショット適当にばらまいてると
浮き上がる時に当てられるよ
-
そういえば5面以外で遭遇したことないかもw
-
剣きたー コネー
-
剣使っていこう
-
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
_ 剣 で す _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
-
おじゃすー
-
ところでこのおっさんだれ
-
黒田アーサーは元気にしてるだろうか
-
無駄なジャンプはやめろ(ピョーンピョーン)>死
-
黒田アーサーなら魔界で得た宝石とか売って
悠々自適生活してたけど
戻って戦うためにトレーニングしてたよ!
-
なんでそこで飛ぶんだろう>ボイーン
なんでそこで飛ぶんだろう>ボイーン
おい
-
また救えなかった…
-
カラテカみたいだなw
-
もう姫様待ちくたびれて魔物と仲良くなっちゃって
ウノとかやってそうだよなw
-
会長:次ゲームオーバーになったら引退しろ
-
そういえばあれってカムバックって仕様あったっけ?
-
デビュー戦負けたら速攻で引退させられた
-
ゲームオーバーになったアーサーは姫奪還を諦め、サラリーマンとして小さな会社で生計を立てている
ふと町中で目についた若い配信者が姫奪還に向けて魔界に挑む勇姿を披露していた。それを見たアーサーは
-
短剣取れなくて挟まって死んだら面白かったのにw
-
カムバックだ!
-
>>813
極魔界村のCM思い出した
-
でたようなでないような
-
この際斧極めようぜ?
-
ぱくぱく
-
余計なことして危険度アップはおっさんの必須事項
-
カムバックだ!
-
爺「またアーサーが逝ったか」
姫「しかし奴はアーサーの中でも最弱」
-
じゃあD&Dあたりからプレイしていこうぜ
-
基本おっさんは覚えることが3つ以上あると覚えられないから面倒臭がってやらない
-
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
-
投身自殺は見た
-
芸術的な落ち方だったw
-
┌─────┐
│ │
│ .偶然だぞ |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
-
俺上手いからそんな場面に中々ならないんだよな
↓
ばよーん
ドリフかw
-
そろそろ斧が本気出してもいい頃
-
流石おっさん上手いなぁ(棒
-
妖怪道中記のBADエンドって割りとこたえる気がするな 子供には
-
サソリって閉じ込められると頭に自分の毒針ぶっさして自害するんだよなw
まるでおっさんみたいだなw
-
あーそうね
よりによってタロスケがあれだろ?
子供が見たら結構トラウマになる気がするんだよね
-
豆腐メンタルだからじゃないかって言ってたな
ガラス瓶に閉じ込められて脱出できないって分かると速攻刺して死んでてビビった
-
ニコ動で動画あったけど
酸欠じゃね?って意見が多いみたいだな
-
おじゃ、ゆっくりとコーヒー飲みながら観戦するか
-
魔法使えばよかったね
-
クリア! なわけねーだろ!
-
そんなわけはなかったw
-
おっさん「これクリア・・・」
姫&爺「甘えんな」
-
ナイスソード
-
やったね!攻撃力2倍だよ!^^
-
剣投げりゃいいのにな どうせいくらでも出せるんだろ
-
溶ける残機
弾ける鎧
骨になるアーサー
呆然とするおっさん
剣一つで様々なドラマがあるw
-
wwwwwwwwwwwwww
-
wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
おっさん笑わせてくれよるwwwwwwwww
コーヒーふきそうになったわ
-
昨日もこんなのみた覚えがあるwww
-
パイーン、ストッ(着地)シャキーン、パイーンwwwwww
-
地獄めぐりだったら1upの法則知ってるのになー、かー
-
兵士の像>兵士の像>武器・・・って出て32個目に像が出るらしい
-
さきっぽがぴろぴろぴろって
-
あ、アーサーの像ね
-
大のほうは面クリアやミスでもゲームオーバーしない限りは壷の順番が継続されますが、超は面クリアやミスで壷の順番が0に戻ってしまう所が大きな要因だと思います
-
どーりで超は見たことないはずやわ
-
斧惜しかったな
-
今の芸術的な落下 見事としか
-
先に書いておこう
へたくそやめてかえれ
おじゃす
-
おっさんエクステンド狙いか
-
壺アイテムが出てる間は新しい壺がなかったんじゃないかな
-
ナッパム使うなら、常にしゃがんで撃つ癖をつけたほうがいいな
-
余計なことを居ないおっさんはおっさんじゃない
-
ナッパムは魔法だけはすげー強いから、決して罠武器というわけでもないぞ、
黄金が維持出来ればだけどw
-
おっさん実際あったらすげーDQNくさい風貌かもしらんなw
-
最近のは音演出とか凝ってるから聞こえないとまずいんじゃね
-
前に塗料皿に顔が映り込んだ時に、ぐっさんに似てるとか誰か言ってたようなw
-
ドラミわろた
-
ゲームセンターあらしの炎のコマやってんだよ
-
丹下段平にジャブの基本を練習してるんじゃね?
-
パチンカスはガチでマジキチだらけだからしょうがない
平日の朝から行列作ってる時点で頭おかしいとしか言いようがない
-
店でて結構時間もたつしそろそろクリ・・・あれ?
-
知り合いもパチンカスですぐ切れてたっけなー
-
ときどきスカパーでたけし城見るけどおもろいな
ひがしこくばるの頭フッサフサwww
-
あそこの落ちる橋、絶妙のタイミングで引き返すと完全無敵になるんだよな
-
スロははるか昔教えてくれた友人が言ってた
勝てるスロしか打つなって一言を守り続けられなくなったからやんなくなったな
世代が進むほどに勝てない物になってたからな
-
今の5号機なんて殆ど勝てねーし半日打って下皿揉んだだけで終わりって多いって言うし
出玉多い台は負けたら笑えないレベルだし何が楽しくて打ちに行くんだろうな
-
何度やっても斜め下から来るコウモリに消毒されるおっさんである
-
なんてことだ…
このスレはパチスロッカスのすくつだったのか!
-
TAじゃないんだからそこ最初4個コウモリまてばいいのいに
次の1セット来るまでの隙少し長いから安全だよ
-
えーじゃねぇwww
-
魔界コンボが炸裂しない限りは、結構復活が楽なのは大魔の美点だよね
-
楽しそうでなによりだ
-
久しぶりにハイレベルなガンダーラを見たw
-
魔界村のコンボがイラつくからやる気起きないんだよなあ、納得いかねーw
-
ピョーンピョーンテロレロレン
-
もう姫さま救出はアーサー以外の人に頼むべきなんじゃないかと思えてきたw
-
正確な数字は知らんてw
当時はうちのほうだと36個と72個って言われてた
でもその数字はちょっとふしぜんじゃね?ってこの間書いただけ
-
マリオに頼もうぜ!w
-
メガドラ版は64個
-
ああ、上で32個って書いてる人いたのか
ログ見落としてた
-
とりあえず、丁寧なプレイを心がけてると大体4面で勝手に出る事が多い
上手になってくると、死神地帯をすぐ抜けてしまうので出づらくなる
-
>>890
それって64個毎ってこと?頑張れば何個もとれたりとか
アケのだと丁寧にやってると1周に1個くらいででるよね
-
>「だからだ、出ないの」
あ、丁寧なプレイじゃないって事ですね分かります><;
-
おっさんはいつも死神と思う存分戯れてる気がするのは気のせいだろうか?
-
倒した後奴あたらないんだw
初めて知った
-
>>893
多分そうなんじゃないかな
-
鏡の唯一の利点は有馬さんを倒すのがすげー楽な事だと思う
-
鏡消えてから突っ込んできたなw>ありま
-
\ さいごのガラスをぶち破れ〜 /
* \ 見慣れた景色をけりだして〜 /*
( \/ /_∧ <./ / + /\___
+ ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ / . / / / //
。 / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ * /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
+ i⌒ヽ ./  ̄>__ + 。 .. ::
/⌒ヽ i i \( ./ / /\ + . ::
* ..i /ヽ ヽ ∠__/  ̄ + *.. ::
ヽ ヽ 、 \_ノ > <> ::
。 \ )  ̄ ./V * 。 . ::
____ .ノ ./⌒)∧ / ..+____________
。 / し'.ヽ ( .∨ /\__________
// し' / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-
今のはアリーマーが死ぬ前に消えたくさい
-
そうそう、純粋に判定が超でかいから、おおざっぱに撃っても当たりやすい
-
ゲロ吐きまくってたら 豚やせ細っていけばいいのに
-
そんなとき?
-
あの鏡は威力がお笑い種なうえに判定が1発しかないので、
どっちにしても4フレームくらいしか止められない、ダメージもほとんどない
-
円盤は軌道が高いのと遅いのと上下だと判定つよいのとがあるから
意外と活躍できる場面あるで
-
シールダーの右の壁、稀に崩れない時があるよね
その場合は
-
槍の一本上くらいのとことんでるんだよ円盤
-
これは剣で蠅の王と戦えという神のお告げ
-
あ、壺アイテムが出てる状態では新しい壺は出てこないよ
-
今日は白いおっさんにもなかなか会えないww
-
すごい外法だけど、画面左端でベルゼバブの攻撃を喰らうと戦闘エリアから出られるので、
それでフリーダムに戦って倒す方法もあるでよ
-
フリーダム過ぎてワロタwww
-
たけしの挑戦状でパチンコやろうぜ
-
丁寧にピョンピョン飛んで鎧をはがしていこう
-
大魔の短剣は、ホント他の武器との性能格差が酷すぎるよなぁ
無印と超魔では槍も互角くらいの性能なのだが
-
確かCPシステム第2弾じゃなかったっけ
けっこうプレイしやすいように大判ぶるまいしてる気がする
-
第1弾はロストワールド
-
ロストワールド
第3弾がストライダー飛竜
-
3面の前半は例外<壺
-
とても闘いの晩歌とかきついゲームを出したメーカーとは思えないw
-
ストライダーが3弾で天地1が4弾
-
絶妙な魔界2ヒットコンボ炸裂
-
マメな人は死神とコウモリ稼ぎしまくって、1周で2個取るよ
-
>そりゃ1あるよな
メタルソルジャーアイザックさんに喧嘩売ってるんですか
-
おっさんずっと永パやってそうやなw
-
でもあのゲームの存在知ったの俺はダライアスより後だったけどなw
-
地表すれすれに出てくる虫は、目の前までいって瞬殺すると楽やで
どういうわけだか目の前にいると首が上に向いてくれやすい
-
この時間切れの音楽結構すきw
専用に用意されてるけどほとんど聞かないからもったいない
-
慢心
-
そういや時間切れでふと気になったけど
時間切れ目前で音楽早くするってなんのゲームが最初なんだろうね
-
ディグダグあたりなのかなぁ
-
ドラゴンゾンビ>アリーマーキング
-
逃げモードになると音楽はやくなる
-
大溜息村
-
大舌打村
-
もーうおっさんわかってたから鎧のこしてたくせにぃ〜
-
大慌て村www
-
おっさん自体に存在する遅延はフォローのしようがない
-
白いおっさん「おせーよ」
-
ジジイよく見るとカビてるなw
-
昔から疑ってたけど、やっぱり変身中のベルゼバブにはダメージ入って無いんだな
-
あのおっさん何ものなんだろうねw
考えた事もなかったがw
-
ベルゼバブは、勇気さえあれば実は槍の魔法一撃で倒せるという小ネタがあってな
-
勝った!剣だ!
-
槍の魔法ってなんでもかんでも体当たり状態だと1撃だよな
あれを当てられて1発で倒せない敵っているのかな
ベルゼバブなんか相当位置関係よくないと当てられないよなぁ
-
悉く期待を裏切らないw
-
これが後の世に語られる背水の陣である
-
増えたら直ぐに使っていくスタイル
-
おっさんには笑いの神がついとるなw
-
魔界村全般に言える事だけど、クソ武器のほうがプレイが丁寧になって死ににくくなるよねw
-
すぐに鎧がある場所なのに異常に緊張していくおっさん
もっと危ない所はピョンピョンスキップしていくのにw
-
それ2面頭の1個目ってわざと出してないの?
金鎧取りやすくするために
-
ここの有馬さんを消滅させるバグ技もあった気がしたな
-
結果的に金鎧取りやすくなってるってことかw
おっさんの見てて2面頭はスルーした方がいいように思えてきたからさw
-
>>954
火車回ってるところでずっとガイコツなげさせて待ってる奴か
ガイコツとんでこなくなったらアリーマさんいないって奴
-
ここでナッパムはやべえw
-
いい所でいいの取るな
さすがおっさんwww
-
wwwww
-
3時間ぐらいがんばったがここでおっさんの魔界への心の扉が閉じてしまったようです
-
やはり熟練プレイヤー独特のぴょんぴょんウィルスがいい感じに作用しているな
-
それ本体かえてみ
本体によって4方向ゲーの8方向入力の仕様が
無入力になってる物と左右優先か上下優先になってる物があるから
-
時間を有用に使うと言う意味でカダッシュでもやろうず
-
基板屋の中古チラシでカダッシュが力ダッシュになっていたのは衝撃だったw
-
そんなこと言ったらマニアは本当にやっちゃうからダメー
ナイトストライカーとかしまいには地上走行までやって点にしちまうんだぞ
マニアにできないことってねーのかなw
-
歌舞伎Zが歌舞伎乙だったりな
-
コノザマで龍虎の挙が売ってた事もあったなw
-
あるよw
-
それは無いス
-
WIZのマイキャラってFFの黒魔道士の色違いだよね
-
余計な色気だすからwwwwwww
-
黒魔導士はビビのパクリ
-
食らってるかどうかまったくわからねぇ!すげぇ!
-
シールドアタックってちゃんと使えるのかな
-
wwwwwwwwww
-
ここの最後から2番目の石像は、実はギリギリから前ジャンプでショートカット出来る
メチャクチャ難しいのでオススメしないがw
-
3面のショトカすごいよね
あれびっくりしたわ
-
今消えた壺は怪しかったな
-
TAよりSA好きだからあまりTAでうおおおおおってなることないんだけど
それでも大魔のTAは本当にすげぇと思った
なによりプレイが綺麗
-
上でバインして下まで直通だよねここw
-
無敵を利用してそのままトゲ通過するんだよね
ただ、ボス戦の仕様が変わるのでかなり難しくなる
-
最終面の有馬は、しゃがんでる限り絶対攻撃はもらわない
タックルの時に上ナイフ1発だけ投げて、しゃがむのが安全パイ
-
それ一番した限定
-
最終面の最下段って普通の面よりひくいんだよ
だから通常だと回避不能に見えるほぼ垂直降下の攻撃もしゃがめばあたらない
-
丁寧とはなんだったのか
-
おっさんベルゼバブ脱出やってみそw
やり方は、左端に来た時に今みたいにジャンプして上に放り出される事w
-
鎧が無い時は高所に白骨が配置されます
-
骨になっても頑張れよ!おっさんならできる!
-
おっさん無茶を言うもんじゃないよw
-
そうか・・・もうあれから3年か・・・
-
魔骸村なら骨のほうが強いんだが
-
ブラックサンダーは甘え
ガーナ板チョコこそジャスティス
-
今日もけっこうあったかいしなw
冷凍庫にいれるしかねぇw
-
おっさんの部屋は常温でもほんのり暖かい
-
魔界村を救えなかった罰として4限定な
-
つーかWIZってなんかすぐ時間切れになるゲームって印象w
-
あれ?俺の知ってるwizと違う!
-
あー、落ちるほうのWizかw
これクリアの方針を覚えるまで酷い苦労をしたなw
アレクよりは有情だけどw
-
青いクスリみたいなやつはケチらずに
走れそうなところでさっさとつかったほうがいいよ
-
とにかくこのゲームは安全パイは無し
TASさん並みの精度で一人一殺、時にはガン無視しまくりでとにかくマッハで進むのが基本
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■