■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【STG】シューティングゲーム実況【避難所】
-
ここはアーケード、コンシューマ、同人等のシューティングゲームを実況するスレです
・古いものでも新しいものでもシューティングであれば全然OK
・東方(STGのみ)はここでも構わないけど専用スレの方が人が集まるかも
・実況人の許可があればリクエストもOK、ただし催促は厳禁
・練習でも連コインでもOK、素人さんも玄人さんも大歓迎!
・動画配信もいいけどあくまでプレイ実況がメイン、そこんとこヨロシク
・スコア関係の話もOKだけど荒れるのだけは勘弁な!
※アーケードに限ったものではないので家庭用オリジナルのシューティングも是非どうぞ!
実況に必要なもの
アーケード:各種ゲーム基盤
?コントロールBOXまたはアーケード筐体
?X−RGB等の画像出力装置
必要であれば縦置きモニター
コンシューマ:各種ハードとソフト
?PCにゲームを映せる機器(キャプチャーボードなど)
同人、PCソフト等:各種ゲームソフト
-
なんてこった、このゲームはグラディウスだったのか
-
攻撃する脳みそは魂斗羅スピリッツだけで十分
-
避難所もyyに移行できないかな
-
実写ではない=適当という風潮
-
そろそろ復帰が厳しくなってくるころ
-
シュースレの新スレが9ヶ月振りに立ったと聞いて
-
現在配信中
973 名前:以下、名無しに代わりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 21:22:21 ID:nnLBpwa20 [4/4]
超兄貴 究極なんとか
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
2つ前のスレは3年で一つ消化してたからペースアップしてるな
-
なんかバッファってるなと思ったら弾かれたww
-
これ東方星蓮船ってゲームで見たことある
これが東方か
-
Next STG?
→イルベロ
→ピストル大名
→パラノイア
-
今日もこっちでやってるんですか?
なんでカスでやらないんですか?
-
キチガイ雰囲気ゲー祭じゃないんですの?
-
ジンジンは普通ですよ
同人感あふれる謎のメリケンテイストカットインがあるだけ
弾はキチガイですけど
-
捨ててもええんよ
-
この浜辺のボスとか飛行雑魚の動きとか
P-47っぽい敵が多い気がしなくも
-
いい忍耐力ゲーですね
-
風呂から上がってもまだ中盤
テンポの悪さがハンパねぇ
-
OH
-
ハムスターはニチブツの版権取る前にジャレコの版権ちゃんと使ってくれよ!
-
セクターゾーンとかもあるでよ
-
NMKは開発メインだからそんな版権ないよね
でも雷龍2はNMK名義販売だけどどうやってサントラ出したんだろう
-
ジャレコならあとプラルファもほしいですね
-
東亜はせめて鮫系だけでも移植して欲しいけど
まあ無理でしょうな
-
ノリが完全に特撮
-
イイハナシダナー
-
出演陣は今これ見返したらどう感じるのか
-
おつ
おつ
-
前スレ>>973終わり、お疲れ様でした
-
まじめに
http://120.74.8.167:21234/
-
接続エラーやで
http://120.74.8.167:21234/ || 接続エラー
WebABC ver1.0.0 3月17日21時10分26秒 checked
-
>>31ごめんなさいこれで繋がるはず
-
早速おじゃ
このレベルアップの音声は・・・!
-
やっぱ魔法大作戦かwww
ライジングのゲームは勲章で一発でわかるから困る
俺も配信したいなーとは思っててもやるゲームがないんだよなぁ
面白そうな同人STGでも見かけたらやろうかな
-
誘導失敗したかww
-
この爽快感である
-
あー、気づいてるかどうかわからんけど、マイク入ってるよ
タイピング音がばっちりきっくり聞こえる
-
ミミガー
-
マイクなし把握
-
ライジングゲーの難点は勲章と敵の弾がわかりづらいところだな
昔ブレイブブレイドでちょくちょく激怒してた
-
魔法大作戦は敵が確かに硬いね
ザコでも打ち込まないと倒せないから
ブレブレの場合勲章殴って稼ぎするから被弾率がさらにアップという悲劇が
楽しいんだけどもうちょっとどうにかならなかったか
-
お宝を探せ!
-
ブレブレは稼がないでも打開できるけど、やっぱり露骨に稼いでくださいってシステムだと稼ぎたくなっちゃうという悲しい性
ええ、ストライカーズでも散々金塊がお好き?とかそういうことをアドバイスとしてもらいましたよ
-
修羅の道ワロタ
確かにあれ極めてる人は頭のどこかのネジが外れてるとは思う
-
あきらめなんてとんでもない!
-
やっぱり数の暴力には勝てなかったよ
-
残機ごり押ししか手段がないってそれだけで頭おかしい
グレートってランク関係あったっけ
-
破壊できない物理弾を吐き出すBH様を思い出した
あれも一応ライジングか
-
ホーミング鬼畜すぎやろ
-
さっきからナイスボムすぎる
-
改めてみるとクモの弾幕ヤバすぎやろ
-
ひっでえなこのボスwwww
ボムがゴリゴリ無くなったwww
-
アレはクソゲーってレベルじゃなかったwwww
さて6面だがどうなる
-
アイエエエエエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
いや、STGスレ的には心配後無用、峰うちでござる!のほうがいいか
-
クッソゲー過ぎるwwwwwww
-
しかも後もう少しで倒せたという無常っぷりwwwww
-
これは無念すぎる
-
ガンガンプレイしてこ
-
STGの世界はトライアンドエラーが常
-
問題は4面からよ
あそこから機嫌次第で運命の分かれ道が・・・
明日早いからそろそろおじゃっした
-
>>31終了しますおつでした
久々に配信で打開した気がする!
-
お試しプレイ
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
おじゃ
-
5pbなら弾魂かと思ったらやっぱりそうだった
バレットソウルの続編が4月に出るね
-
音量をもうちょっと小さくしたほうがいいかもね
割とというかかなりでかい
-
もしかしてレス読み込みしてないのか?
-
確かに結構色々あったな
同時に倒すとボーナスがもらえたりとか
-
STGの難易度評価は、初見で3面以降行けるか行けないかで決めてる
後はクリアできるかできないか
-
1周目終了時に「ノーコンテニュー」かつ「ステージクリアメダルの星を計7つ以上獲得」
が二周目条件とのこと
サダハールは強すぎたんや
-
やめてください!3DS自体持ってない人もいるんですよ!
-
ステージが進めば進むほどイトケン色が増していくんだよね
1面はへえ、誰の曲だ?って思ってボスでん?ってなってラスト付近になるとロマサガや!俺はロマサガやってたんや!ってなる
-
ぶっちゃけモエガーモエガーとかどうでもいいんだよね
面白ければい
い
そもそも昔は大往生のエレメントドールたちも叩かれたりしたんだぜ?
ちょっとなに考えてるかわからないですわ
-
個人的にバレットソウルには結構期待してるんだ
据え置きオンリーで出してて初心者も手を出しやすい難易度だから
続編はもちろん予約したわ
-
しょっぱな食らってるじゃねえかwwww
-
新キャラのバランス調整面倒だし・・・
とりあえず強キャラってのはあんまり好きじゃないな
自分が使ってて楽しいキャラを使うのが一番いいよ
-
PC真後ろwww
そりゃ無理だ
-
モンハンが流行ってる理由がいまいちわからんのよね
-
好きじゃない機体使ってるのかよww
-
使ってて神経使うような固定弾幕はあんまり好きじゃないってのは昔からそういうのはあるな
やっぱSTGは誘導して、ボスを手のひらで遊ぶ感覚が楽しい
-
この機体の最大の難点は火力の無さだな
後半はどうしても押しまける感覚が強い
-
虫姫とか最初の頃絵柄について叩かれたような思い出があったけど
真アキで全てが持ってかれた
-
本当に火力が足りんなww
-
ボムを使ってもどうしようもない絶望
-
真ボス行けなかったか
-
青い子はいらない子
-
オートという言葉に引かれる
-
ボーナス探しの旅に出かけよう
おいおいゼビウスか
-
ろりこんおじさんこんばんは
なんであっちでやらなくなっちゃったんですか
-
トライアングルサービスは常に崖っぷちを走り時々はみ出る
-
据え置きはやっぱり開発費の問題があるんだろうか
STGは据え置きとかゲーセンの大きい画面でやりたい
-
何実がなんか一番自由で好きなようにできるんだよな
-
この弾幕で毎回ボム使うNE!
-
3DSで出す理由=人が多いから
見もふたもないことをwww
-
一度気分転換にサダハールでやろう
あの圧倒的火力でスカっとさわやかになろう
-
配信してるならボクに一言言ってくださいよぉー
-
オートボム切ってんのか
クセが少なくて遊びやすいよね
-
おじゃしたら面白そうなのやってるから
体験版落としてみたけど
そのうちこれ買う事にするわwww
-
銀以上がとれんなww
一面二面は結構取れた気がするんだけど
バレットソウルは普通に良ゲーだよ
箱○だけしか出てないから知名度はちょっと低いかもしれないけど
STGをやってる人にも、初めてやる人にもお勧めできる
-
>死ねィ!(被弾)あっ
あるあるwwwww
-
/GはPSのファームで露骨にランクが違う気がする
-
おお、良い情報ありがとうwww
-
さっきから敵の体当たりで死んでらっしゃる
-
最速で卵壊さないと雑魚が全部出てこないからボーナス取れないんよ
-
か・・・体が・・・・体が・・・求める・・・・
ボムで破壊するという快楽を
-
ユンの2周目はどうなるか楽しみですね
-
プラチナ条件はノーミス、一定倍率、シークレット取得数ですね
-
ボーナスなんてなかったんや
-
なかなか先が遠いなw
-
パーツ剥げる敵は基本シークレット持ち
あと1面はわかりにくいのもあるね
-
夢工房はブレスタで当てたのに何故死んだのか
-
2面はやや倍率条件が厳しいのです
3面はもっと倍率条件が厳しいのです
-
シークレットの出し方は基本一緒だから1回動画見たら進め方はだいたいわかるね
-
黄色もドリルだろうが!
-
風呂から帰ってきたら終わりなのか
ドリルは男のロマンだろいい加減にしろ
乙乙
-
おつやで
-
>>63のお試し終わり
ありがとうございました、頑張ります
-
練習
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
>>118
練習おわり、お疲れ様でした!
-
ちょっとだけ
http://121.3.123.22:21234/
-
おじゃす
ストライカーズ1945のwikipedia見たら
シンディ ボルトン(P-38ライトニング)年齢:23歳
身長:180cm
スリーサイズ:138/59/98
"電光石火(ザ・ライトニング)"の異名を持つ腕利きパイロット。秘密部隊ストライカーズの実質的なリーダーだが、いつも勢いだけで行動する熱血漢。
とか出てきてワロタ。巨乳ってレベルじゃねーぞ
-
デモンズソウルやったことないからわかんね
ただSTG自体がゲーム全体の中で難しい部類だろうから、極端に難しいSTGは当てはまらなさそう
-
ちょっと調べたら、初見だときついけど慣れたらそれほどでもって感じらしい
レベル上げたりとかもできるみたいだし
2ch情報だからどこまで当てにしていいかわからんけど
スペエとかよりは簡単なんじゃね
-
>>120終了します乙でした
1周したので今日は満足!
-
短時間
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
名も知らぬSTGおじゃ
-
おじゃ
-
これはゼロガンナー2だっけ
今だと この手の全方位物は箱のツインスティックでお手軽に遊ばせろや ってなるのかなぁ
-
何年か前にNesicaの配信タイトルでこんな感じのボタン旋回タイプのがあったはずだけど
流石に今更この操作系はないわとしか思わなかったなー
で これゲーム的には露骨な覚えゲーだったよね
-
2Dシューティングが金掛けた分売れるわけでもない零細ジャンルになっちゃってるからなぁ
自分はデススマイルズIIのしょっぼいポリゴンが 初代との落差もあって結構ゲンナリした記憶が
-
これ初代とはシステム変わってボンバーがなくなっちゃったんだよね
にしては攻撃が毎度の彩京で 見るからに難しそうだなぁ
-
これで1周クリアなのか
4面あたりからガチ過ぎて こりゃ見てるだけでお腹いっぱいですわw
-
彩京の2周目恒例の撃ち返し祭か
見てる感じ奇数偶数ランダムでばら撒いてる感じで この操作系でこれ避けろってマジですか
-
この時期の家庭用でリプレイ保存に対応とは 結構先進的なのでは
DCのメモリーカードって 起動のたびにピーピー鳴くのが地味にムカつくんだよな
-
初代は少しだけやったけど 2は全然知らないんだよな
例によって クリアにせよ稼ぎにせよ溜め押しのバリアで跳ね返してばっかなんでしょうか
-
1回の跳ね返しの弾数が多いと稼ぎ効率が跳ね上がる って流れなのね
見てる感じ 攻撃はギガウイングというよりマーズマトリックスの延長って感じだなー
-
3D/Gか これも多少やったけど雪原面あたりのボスで投げた記憶が
-
あー 衛星レーザー見て思い出した これ殺し方がやたらえげつないんだよ(;´Д`)
-
ゑ〜 地上物壊しちゃダメだったの?
弾が速めな上に パース付き視点で細かい弾避けしづらいのもキツかった記憶が
-
バキュラが弾を撃ってくるのも地味にひどいなw
-
ネシカにSTG入れてくれればいいのにな
-
あー 地上部がドモグラムばっかだったのがグロブダー混じりになってる これがランクの差なのか
-
そうそう このボスで投げました(^o^)
今見てもリベンジしようって気にはならんなこりゃ わはは
-
おお これ去年ヒーヒー言いながら実績コンプしたよ
で これはラジコン操作と見せかけて実はそうじゃないのがキツかったっす
-
やっぱり ザコはいちいち構わずアイテムだけ拾って走り抜けるのがベターなのね
-
バギー系のザコがちゃんとクルマっぽい挙動で追いかけてくるのが 86年タイトルとしては結構すごいかも
やっぱライバルは即死系と操作性ですわな(;^ω^)
-
落とされたww
-
この時期のカプコン物は 操作性もゲーム内容もクセが強いのが多かったなぁ
お疲れさまー
-
>>125
終わります、お疲れ様でした
-
短時間
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
少しだけおじゃす
-
敵弾がライジング系に近いけど、ドット絵がライジングっぽくないな
なんだろう
-
ナイスボムかと思ったらナイスボムれなかったww
-
こういう眼下に敵が大量に見えるってシチュレーションっていいよね
-
切り返し失敗がめだつなww
-
というかザコが横から突っ込んでくるってひどいな
こっちは横からの攻撃はフォローできないんですよ!
-
あかん
-
終わってしまった
-
そうかガンランナーかwww
-
敵の弾とザコの突っ込み具合を見ると、切り返しが難しいのはなんとなくわかる
しかし当たり判定が縦長って結構厳しいなww
敵の狙いがちょっと甘いのは昔のSTGに多いな
確か昔のゲームは16方向しか狙いが付けられないからしょうがないって話だけど
今の弾幕の自機完全狙いSTGに馴れるとちょい厳しいわ
-
ガンランナーwiiで買えるのか、それはいいことを聞いた
そういえばガンフロが近くのゲーム屋で8000円で売ってたんだよね、アレはwiiとかで出ないのかな
ケイブ系はある程度敵が下までいくと、弾撃たなくなる処置が取られてるからなぁ
-
タイトーはどちらかというと演出とか雰囲気、世界観を力入れてるからね
-
弾幕の感じがモロガレッガだしな
しかしこのザコの量で弾が抜けるとランクが上がるのはないわww
-
確かに復帰して即死亡ってのが多いな
-
ガンランナーは単に間違えただけだww
そんなこと言っていいんですか?
ガチ初心者がガレッガを配信しますよ?
-
しかしやたらBGMがいいな
昔STG板のスレでこういう中途半端に狙いを付ける敵をたまに混ぜたりすると、
難易度が跳ね上がるって書いてあったスレがあったな
-
決めボムするか先読みでボムるしかないなwww
-
道中のザコラッシュが完全に殺す気
中型機も効果的に配置してるとか悪魔の所業
-
再チャレンジしてわかったこと
心が折れた理由を思い出した
-
敵の弾が頭おかしいのはよくわかるwww
サラマンダの基盤10万って高くなりすぎやろ
前まで投売りとは行かないまでも、割と安かったはずなのに
-
もはや修行
多分左右から来てるね
法則性はあるんだろうけど、絶対に弾は撃たれるという
-
ボムが大量に手に入るんだから、敵が来てもいいだろ
という開発者の顔が目に浮かぶ
-
ケイブシューの場合は移植も結構されてるから、値段はそこまで上がらないんじゃない?
って思ったけど、レイドとかフィーバロンとか上がりそうだな
特にプロギアなんて移植絶望だからヤバそうだ
-
昔からやってた人でも苦戦すると思うww
-
ケイブコレクション、今は25kか大分落ち着いたかな
-
ボムの理不尽すぎる範囲がひどい
-
無印蜂は上がりそうだな
レイドで弾幕触った人も多いだろうから、これもくる様な気がするんだよね
青の辻きり弾幕
-
ほんとにひどいなww
-
レイド、今でも3万するのか
ケツイが6万ってどういうことなの
たけしの挑戦状にプレミアついてたときはどう反応したものか困った
確かに子供のとき、無駄にやりこんだけど!全クリしたと思ったら爺に全部取られたけれど!
-
タイトーシューティングって変なところで癖が強いイメージ
ドット絵とか演出は神がかってる
-
配信してるなら教えて下さいよぉー!
-
ガレッガ1号機と似て非なる性能
-
プロジェクトガンフロはステータスを演出に極振りしすぎやが
-
プレミアかかると思って発売日にこうた最大往生は未だに未開封です
-
ボクとしては6面で爆死さえしてくれたら配信的に100点です
-
>模擬戦では勝ってる
これあかんやつや
-
バレソはワンチャンなくはないですね
ブラストウィンドみたいなCSのSTGでプレ化した例もあるし
-
2000年台後半と比べても新規数が減った感あるね
-
青い子がサイバイマンだとしたら
緑の子はセルジュニア
-
今の中高生は2D自体触らないかもわからんね
-
25だと中1でSTG厳冬の2002年ですよ!相当きついでしょー
-
でもSOSは全力で食いつくんでしょ?
-
今のゲーセンは格ゲがおいてるだけでもありがたいんだよね
東方触るのはいいんだけど、コミケのSTG島でも結構面白いのはあるからそっちも触って欲しいとは思うね
-
80年前半でもゼビくらい綺麗だったら大丈夫だが・・・
-
確か2005年だったっけな
-
家庭用でやってるならまだ救いがあるけど
-
ゲーセンでも大体どこにでも置いてあるネシカから新規参入ワンチャンあるで
-
シューティングは新作も出ないしね。バレットソウルの続編ぐらい?
-
プレステ4でSTG出るのかな。最近思い出したように箱ででたやつがPS3へ移植されてるけど手遅れという
-
カラドリウス延期しましたね。そのまま中止でも問題ない勢いの注目度
-
やっぱ新規は無理かな?知り合いにやらせてみたけど微妙な反応だった
-
まあ金払ってまで苦行僧みたいな真似はしたくないだろうしねw
-
感覚的なもの掴むまでだってそれなりに掛かるしやったことない人はそういうのも嫌みたいっすよ
-
まず餌付けする人間に出会うのが超難易度
-
モンハンとか音ゲーは細かく難易度が振り分けられてるから明確に実感を感じやすいんだよね
STGとか普通に1コインオールするまでの道のりが長すぎてやってられないんだろうね
-
苦行ゲーならいくらでも思い当たるので紹介しますよ^^
-
低難易度でも達成できたっていう実感が次への動機付けに繋がるみたい
STGには残念ながらそれがない
-
ガンフロは悲しみを背負う人が多いですね・・・ボクは結構楽しめたのですが
-
クリアできる根気のある人ならSTGお薦めですよね
最近の人達って1プレイでもそれなりに遊べる仕様じゃなきゃ次はないんすよ
-
マーズは90年代後期の悪いところが凝縮されたいい教材ですね
-
私のようなヘタクソでは虫姫さまですら相当年月掛けなければクリアできない
もっと簡単なのカマン!
-
少なくとも虫姫さまオリジナルは100回以上は掛かった記憶があります
でも大丈夫!気に入ったタイトルだったら1000回以上でも余裕でやれます!
-
最難関ポイントだからしゃーないね
-
少なくとも今配信してるタイトルには手を出そうとは思わないなw
-
え?ラストバトルそんなんなの?w
-
相手は1撃死なのに自分は食らってもOKとか卑怯じゃないですか!!!
-
スロットの目押しみたい(粉みかん
-
1000万達成しそうになったら起こして
-
>>150おわり、青と緑雑魚は死ねばいいと思います
-
サガフロのラスボスっぽいね
おつおつ
-
乙でした
-
R-TYPE http://winterbells.ddo.jp:1616/
-
>>222
終了しました。視聴者の皆さんありがとうございました
-
れんしう
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
配信するなら連絡してって言ったじゃないですかー!
-
良いゲームやってますね
ボクはこのゲームで史上最低の盆休みを過ごしました
-
ガンフロンティア→ガンスモーク→ガンバード2(2周)
↑
今ココ
-
牛さんは実質1/4UPなので優先度上げていきましょう
-
ボスの判定はガンスモーク3大理不尽の一つですね
-
おじゃとか久しく使ってないですね・・・
-
くそげーでも配信で気が紛れたらいいんですけどね
配信でストレス溜めたら何が何やらですね
-
確かにこのゲームを1コンチでクリアしたら
脊髄反射でm9(^Д^)プギャーしてしまいますね
これは言われても解決しませんね・・・
-
開発段階だとこの面が最後だったそうで
どうしてこうなった
-
タフボーイになればモヒカンに勝つる
-
ラスボスにたどりついて進捗5割程度なのでニヨニヨしてます
-
右側射角がクソ広いPSorPS2移植に逃げよう;;
-
非常に残念なことにコレといった攻略法は皆無なんですよ
移植は難易度調整で攻撃がちょっと変わってるんですね
-
大復活は稼がないとうんこちんちんだし
黒復活は他のゲームの糧になるものが全くないから意外と人選ぶ感
-
おじゃす
ぱっと見だけで難しいってのがわかる
-
おじゃすも言えないこんな世の中じゃ
-
勝った!第三部完ッ!
-
時々ガチプレイ過ぎて書き込みをためらうことはある
-
俺は昔ROM比率を調べたことがあるんだけど
大体の比率は1:10
レスする人一人に対して9人はROMしてる
スレによってもちょっと変わるけど、大体こんなもん
-
比率間違ってたわ
正しくは1:9
ね
-
おう、ROM野郎がおじゃするぜ!
懐かしいな
俺これ下手だから出来る奴がウラヤマシスwww
-
このゲーム射程が結構曲者だな
-
これクリアできるの?
-
一番解せないのは「最近配信ないなここも終わったか」とかそういうことしかレスしないIDだな
その日のうちに配信があったなら実況しようぜって
-
って何でIDかわってんねん
-
そしてIDが戻ると
いみわからんwwwww
はっもしかして>>248はこういう状況に陥って・・・
-
つーかSTGしながらレス拾うとか
喋るとか鼻の頭かくとか人間業じゃないだろう
-
最近のボス偏重を先取りした時代の最先端ゲーということか・・・
-
パターンが無くてこれはまずいだろ
ってこのボス弾早すぎじゃね
-
スパコンのときにレス確認ってSTG以上の達人技のような気がするんですがそれは
-
ゲーム中のちょっとした隙に確認するのも
上手くないと無理だなぁ
ステージクリア時のデモ中とかならなんとかw
-
彩京シューやりながらレス読める男になろう
-
そしてこの三人組である
3人いれば3倍強い、子供が考えるような理論
だがそれがいい
-
なんだこの絶望
-
散弾とか卑怯モンだな
こっちは手榴弾とかロケランとか
メガクラッシュとか使おうぜ!
-
ウィンゲート長男「馬に頼るような男は3流・・・」
-
やる事が決まってる?よろしい、ならば撃ち返しだ
-
ラスボスに関して2点ほど大事なことがあるけど
-
敵さんの話と自機さんの話どっちがいい?
-
長男は出現した瞬間に一発当てるのが重要
早めに当てるとそこでy軸が固定される
-
アイテムだけど最後の1個がなくなるまで全部ステータス一緒だと思うよ
2個だろうが5個だろうが
-
え・・・?
-
最初の1個以外は全部ストック
なんとなく体感だとそんな感じ
-
水走りのやっつけ感
-
まじ無理ゲーすぎて困る
-
インディアンに殺される仕事はもういやだお
-
このゲームってバランス調整してるんだろうか
多分最初やった人がたまたまクリアしちゃったからこんな難易度なんだろう
-
バレットソウルは限定版予約した
-
バレットソウル欲しい
初代もやったこと無いから違いとか分からないけど
どっちか(どっちも?)欲しいと思う
-
完全新規じゃないのでスルーですね
無印無印verみたいに頑張って作った感が感じられないので
-
俺はもう悩むくらいなら買っちゃおう精神でポチったからなぁ
もう買わないで、後で買えばよかったって思うのはいやだし
-
インディアンで全滅は打開目前でもあるからしかたない
-
よし、ポートピア連続殺人事件から入ろう
-
STG以外はクリアまで時間かかるからめんどくさい感はある
-
まぁ無理してやる必要も無いんじゃない?
-
なんだ・・・じゃあやっぱりポートピアから入るしか選択肢ないじゃん!
-
主人公「後ろを向けば良いなんて、これっぽっちも
思い付かないんだぜ!!」
-
ピザファイアは射角があるから
場合によっては横に張り付くのも手
-
ボスノーミスとか果てしなさすぎる
-
まじでノーミス狙うしかねえな
-
なんかずっと見てたら奇奇怪怪をやりたくなってきた
あれも一応「STGに入るんだよね
-
ワイルドガンズ検索したらやったことあるわwwww
友人と2人で爆笑しながらやってたわwwww
-
あれ今3万もするのかよwwww
そっちのほうが驚きだわ
-
3DSTGはゲーセンでやりたいんだよね
そろそろ腱鞘炎になるころやな
-
10面に行くのもきついし、10面からが本当の地獄という恐ろしさ
-
たしか理想は6連だっけな
樽が壊しにくいけど絶対弾切れしない速度
-
乙、まじ乙
-
乙乙
終わる時はアッサリ終わるから気合い入れないほうがオススメ
-
荒野のガンマン乙
-
224おわり、クソすぎてストレスしか溜まらんですね、
見てくださった方々、お疲れ様でした
-
ガンマン繋ぎ
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
おう、ROMやけどおじゃするぜ
とりあえずラスボスに備えて
衛星レーザーでも準備しとこうぜ
-
あぁ、俺のことは気にせずにマイクオフで集中して
スルーしてやってもいいよ!いいよ!
-
これ道中で何回か出て来る酋長は撃ってもムダなの?
-
FCのガンスモークから入るって言うのはどうだろうw
-
やっぱただの演出なのか
これ操作は複雑だし近代STGの弾避けセオリーが全く通用しないしパターン化不可能だしで発狂モンですわな
-
ボスのダメージなんだけど 特定モーションは無敵ってケースが結構あるから注意
例えばさっきの酋長は 事実上散弾を撃ってきた瞬間しかダメージ入りません
-
ボスがNINJAなら雑魚はSAMURAIが
でてくるべきなんだ!
-
配信するならボクが帰宅してからにしてって言ったじゃないですかー!
-
5ボスは単に硬いだけだったかな ちょっと覚えてないや
それより大事なのが火炎弾
撃った瞬間のレバーの左右入力に合わせて誘導してくるんで それ知ってると全然違うはず
-
移動禁止領域に挟まった時のテレポートさせる雑な処理
-
ゲーム性だとかラスボスだとかで
話のネタは山ほどできるんだがなー
それでも割に合わない感は否めない
-
やめてもいいのよ?( ^ω^)
-
レビューサイトは知らんけど
これの信者とか片手も余る程度しか見たことないですね・・・
-
でもこれをクリアする猛者も中には居るんですよ
-
あたっく系は褒めてる人しか現れないのでお察し
-
嫌よ嫌よも好きの内とか言う言葉がありまして!
-
いつ当たったんだよ!?
今でしょ?
-
雑魚「しょ、昇竜拳の登りは無敵だし」
-
アケゲーなんて元々金を吸い取るための難易度だしな
-
カプコンが損失50億らしいから
キャビネットいっぱい買って助けよう!
-
お、帰ってきたらやってるとはおじゃす
カプコンはもう格ゲくらいしかアケで出すきないんだろうな
STGといわないけど、アケで作ったアクション出そうぜ
-
ホットショットだったか、アメリカのコメディ映画だと
握手できそうなくらいの距離で物陰に隠れて
バシバシ撃ち合いしてたし、それくらい余裕だろ?
-
ストライダー飛竜シリーズがカプコンに残った数少ない良心
-
相変わらずひっでえ動きだ
-
よし、戦場やろう!
-
ガンマンなら拳銃一つで勝負せんかいという熱い魂を感じる
-
つーか本当に戦場の狼を見たいw
-
パターンなんてなかった
-
roboさん何してはるんですか
カスの信者さんたちが首を長くしてお待ちですよ
-
もう一度言うけど 散弾を撃ってきた瞬間しかダメージ入らないから
闇雲に連射してると回避ばっかされて いつまでも倒せないんだわ
ここは増援もえげつないから それ知ってればOKってレベルでもないんだけどさ
-
3日でも先が見えない
-
ザコが後ろにくるとどうしようもないのが本当にどうしようもない
-
攻略してた時の体感じゃ相手のショットに合わせても
判定ない時があるような気がしてならない
-
判定がフェアじゃないんだよな
それが一番クソゲにしてる原因だと思う
-
敵ショットは炸裂まで判定あるのに自機は判定ないんだよな
ガンスモ3大理不尽の一つ
-
インディアンパワー恐るべし
-
もう運よく近くに来てくれることを願うしかないじゃないか
-
戦略(運)
-
ミラクルを起こすしかないな
-
8ボスに限り無敵判定が無ぃんですよ
だからうふふふふふ
-
このゲームの情報・・・すまん全然無い
-
教える前にわかっちゃったじゃないですかー!
-
>楽しくやれるSTGが1本しかない
涙で前が見えない
-
やりたいから、じゃなくてやってないから
になりますよね
その中で稀に面白いのもあるけどやっぱり稀
-
そんなにでかいのかww
-
ロリは式神のバリアキャラ並に頭抜けた性能ですからね
-
よし、スコアタや
-
面白いのなら初代虫姫とかいいですよ
面白くないのならスピラーサとかいいですよ
-
そういえばはるか昔にアン子の水着が見たいって言ってましたね
今こそ実行する時じゃないでしょうか
-
バレットソウルはあんまり面白く感じなかったから今度のはスルーだな
箱版カラドリウスってAC相当のDLCでないのかね。
ゲーセン版は1回やって、もういいやって感じだったけど
-
バレインフィニは限定版だけフルプライスにして、通常版は安めの値段でってのが新規も食いついて、前やってた人も買ってくれそうな感じはするな
-
完全版はいいけど、過去のコレクション買った人は納得してるのかねこれ・・・
最大往生をベスト盤で買えば同じものになるのかな
-
DLCディスクだけは確かに欲しい
ネットに繋げてないとかそういうのもあるし
-
>データの期限が切れて
お前は俺か
-
個人的には青蜂も
-
大復活がBLとかケツイ混合とか細かいバージョンがあったから
あの辺そろってるといいねぇ
-
怒首領蜂のスペシャルバージョンが青蜂
-
フィーバロンこそDLCやらsteamとかで出すべきだよなぁ
-
インスタントブレインのおまけが一番近いのかな?
ゲーム開封してないから放置だけど
-
もう原点回帰してギャラガを出そう
コズモギャング、いいゲームじゃないか
-
ギャラガは個人的に落ち着くゲームなんだよね
肩肘張らずに楽しめる
-
インディアンパワーには参ったな!
-
ドクロは1000点+全装備-1
-
位置合わせが意外とムズいんで斜めで粘るのと人によって分かれますね
-
残機の底が見えた時の恐怖
-
さぁ、問題の3人組が来たぞ
-
最後の復活ポイントでは毎回牛さんを取得するのがかなり重要
残機の消耗速度が段違い
-
こんな希望の見えない配信を視るのも久々だ
-
確かにしゃがむとかローリングとかそういうのがあっても良かったよな
まあローリングは強すぎになっちゃうだろうからなさそうだけど
-
桟橋3つ目の樽だよ
キャラオーバーしたら即消えるからちゃんと雑魚処理しないとダメ
-
これ見ると、このゲームってボス戦で損しすぎ
道中はまだかろうじてパターンは作れるのに、ボス戦がランダムすぎる
-
寝て明日に持ち込むのがマジおすすめ
夢でちぃちゃんが
>v⌒。/:::::::::::::::|丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::>‐'。:::::::::::::::::| \\:::::::::ト __:::::::::::::::::::ハ
. l:::::::::::ゝ-'::::::::::::斗:r‐ \\::::ヽ丶::::::l:::::::l:::::!
. |:::::::/ |::::::::::||::| || \\::j _\!::::::l::::|
. |:::::; |::::::::::||:| | __ ィ:::::丶 \::|::::! <今日逃げたら
l::/ |::::::::::!|| ィ::::ヽ l::::::::l ヽ r‐ :! 明日はもっと大きな勇気が
. ′ |ハl:::::ト / l::::::::l ー ' ) ノ! 必要になるよ
|:::Y ヽ ー , "" /ィ' N
′ゝ∧"" , ′
レ 丶 _, , イN_
`> ‐,-r ´ V ヽ`ヽ
/ト..:::/ l >〉:::ハ
/.::.:.| `ヽ / /:::::::..}
って囁いてくれるよ!
-
今ちょろっとやってみたんだが
一ボスにすらたどり着けなかった
-
ガンスモークの音が強すぎて全然わからんwwww
-
このBGMは・・・ガンスモーク!
-
ガンホーキ!
-
ハチャメチャファイター!
-
知らんwwwwww
-
>ジノーグ
メガドラ自体持ってなかったからなぁ
-
ビューポイント!
-
相当マイナー所から責めてきてるなww
-
メガドラか・・・
ゲイングランドだな
-
達なんとかは嫌な思いでしかないですね・・・
-
めちゃくちゃ有名・・・
ゼビウスか!
-
移植、高い、手段が要る
これらが意味するモノは・・・!
に・・・忍者プリンセス
-
TFやったこと無かったけど
なんとなくTFだと思ってたから書かなかったw
-
TFの6っていつ発売されるんだろうね
-
TFは4が一番評価高かったんだっけ
ってやっぱ4か
TFシリーズは触れずにきちゃったんだよね
何故かわからんけど
-
ちょ・・・超葉山!
-
,. --― ―- 、
/:: ,...、 ::\
.|;;::ノ.( . /◎ヽ :;;;;|
:|;;:⌒ |◎◎| :::;;;|
|゙i、'',.-‐-、ヽ;__ノ,.-‐-、, :l;|
|;: ( ◎ ) ( ◎◎)゙:;| 兄貴ィ!
|;:: ⌒'' .()() `⌒´ :::;|
.|;: ,==' '==、 .::;|
ヾ__ /十┼十ヽ _ノ
`ー`===='"―''~
-
皆兄貴に釣られすぎwww
-
ちくしょう・・・葉山は熱いわ
-
超兄貴のゲーム性はオードソックスで語るところは少ないってのがあるんだろうな
オプションが裏切ったりするのは面白いとは思ったけど
-
ライザンバァ〜
-
TF6だな!
-
まず音が聞こえません・・・
-
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. る る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .る る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 る る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. る る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
-
最強のBGMは効果音でぶち殺されるんで
-
2億点出すまでやめないで
-
90年代はゲーム業界の技術も上がってた時期だからってのもあるだろうね
-
A-JAXとフラックアタックとF/Aがこんがらがるんですがどうしたらいいんですかね
-
そして10年後
「クリアしたので終了します」
-
乙乙
-
ガチンコゲーだから難易度高けりゃ良い方に中々転ばないのもしかり
おつおつ
-
GFもSTGかどうかはやや微妙やね
-
>>295おわり
ぶん投げたくなりますね
-
ガンマン乙
-
短時間
http://123.198.114.80:21234/
-
おじゃす
これは・・・ストライカーズ!
-
空海砂町って一番来て欲しくないパターンだから印象に残ってるのかもわからんね
-
しかし久々に視るとドット絵すげえな
-
捨てるにはまだ早い
-
一周目と二周目で結構ちがうからねぇ
-
これだよ、この彩京弾だよ
-
?!
-
>俺は悪くない
ゲーム配信者は皆そう言う
-
ミミガー
-
そういえば金塊も狙ってるみたいな動きだけど、スコアタにも挑戦してるの?
-
残念?
-
要は何か工夫するより死なないようにした方がスコア稼げるってことか
レベルを上げて物理で殴ればいいみたいな
-
PCEはその点がいいよね
-
穴場的なゲーム屋だとPCEが500円くらいで投売りされてて超お勧め
とはいっても、もう大体ksgとかもう持ってるようなゲームしか売ってないけど
-
臨死はかなり難しいよ
それ聞いたとき、試しに一周目でやったらそれだけで精神力がガリガリと
-
臨死できる人は人間を超越してるからなぁ
頭おかしいやろあんなの
-
ここからが本当の地獄だ
-
ボムが一瞬で解けていく
-
一気に落ちたなwww
-
彩京は良くも悪くもパターンSTGだから、一回落ちると一気に崩れる感はある
-
その場復帰なのもデメリットあるからね
パターンシューはショットパワーは落ちてでも戻り復活ってのもありなんじゃないかなぁって思うわ
-
>ザコ処理に村ができる
ワロタwwww
まあ確実に2周目には向いてないよねwwww
-
パンケーキは火力が足りないけど安定という一点では他の追随を許さないんだよね
癖が無くて使いやすいよ
-
>弱いけどさwwwwww
そこは言っちゃだめだwwww
他の機体と比べると当たり判定も小さいし、火力が完全に犠牲になったって感じだね
-
火力も高いパンケーキとかやったらバランス崩壊ってレベルじゃなくなりそうだww
そろそろ寝るんでおじゃっした
-
>>403終了します乙でした
適当に1周するだけなら面白い!
-
クソゲー
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
とまった?
-
おれ、このゲーム語れるほどしらないんだわ。ごめんな
-
エンコーダーでみえると思うけど、もう閉じたからマイクも切っていいよ
-
>>430は
朝になったので終わりたいと思います、お疲れ様でした!
-
>>434
おつかれさまでした
-
ちくしょう・・・見逃した乙です
-
PS4 RESOGUN
http://122.212.1.253:30030
PC変わったので配信テスト。短時間の予定です
-
おじゃ ファンタジーゾーン?
-
見ててもサイバーすぎて全然人質がわからねえー
-
さあ連コでなんとかならなくなってきました
-
短時間宣言は撤回されます
-
モード戻すかー
-
おつ
-
>>437は小三時間ほどやって終わりました。ご視聴ありがとうございました。
-
早朝クソゲー
-
しまったURLがなかった
p://kkk2811.ddo.jp:8888 です
-
おじゃ
-
何か気の抜けるボイスだなぁw
-
>たまに死にます
えっ
-
今の何で死んだのかパっと見わからんかった
-
パターン作りでいいんじゃないの
自分1ステージも先に進めず終わりみたいなこと何回もやってるし
-
>これが難しいのは・・・
STG素人の自分には全部難しく見えるww
-
配信するならボクが起きてからって言ったじゃないですかー!
-
無敵のタイミングを自分で制御出来ないから超面倒くさいですこのシリーズ
-
リスナーはX-Dを連呼するだけでいいから楽ですね
-
ローリングは基板設定しだいじゃなかったっけ?
-
自分はへいで見たよ
-
ま
じ
で
-
ローリング使いたくない?どうぞどうぞ
-
ポーズをといた瞬間死ぬ流れ
-
このまま打開が夜9時になるとは誰が予想しただろうか
-
あーこれ捨てゲーだわー
ローリング使ったら甘えだわー
-
1日6時間とか気合充分じゃないですか
このまま24時間いけあmす
-
☓あと2時間
△あと14時間
○あと26時間
-
休憩なんてとんでもない
自分を追い詰めていけ
-
フラグもへし折っていけ
-
ちょっと疲れているようですね
息抜きに2やりましょう
-
そもそも触ったことない人が増えてきた中、
知名度だけ先行してたら
需要増えるのも仕方ないんじゃないでしょうか
-
青虫だけは貴重品ですね
-
名前的にRTSっぽいですが確かに流す場所がないですね
-
ノーミスですか
はい
はい
はい
-
捨ててもいいのよ
-
切り上げるにはまだはやい
STGの修羅になれ
-
それじゃ1993年リリースのゲームでなにかやってください
-
まあわかってて言ったんですけどね
-
ファイヤーバレルはアイレムが作った超簡単雷電ですね
スカイアラートは開発がアイマス作ったとこっていうだけのヌルゲーです
-
ちなみにアースジョーカーは
MoWとガンフロを合わせて3で割ったようなゲームなのでぜひやってみてください
-
ゲーム内連射が12連、RAPが18連ぐらいですね
-
色々勘違いしてるみたいで楽しみです
-
再現できるといいつついきなりHとMを間違えてますね・・・www
-
これでも・・・なんだって?
-
スコアが見えないのは改善できないので諦めましょう
-
このBGMはDXでもIVでも流れますね
-
構成は2とMA初級が全く一緒なので
-
青でもいいんですよ?
-
そのまま雷電2を続ければ暫く終わらないよ!
おつおつ
-
>>437おわり、お疲れ様でした!
-
間違えた、>>446です
-
R-TYPE http://winterbells.ddo.jp:1616/
短時間
今日オフで初めて7面ボスまで行けました
-
おっ地獄のラスボス復活やっとるな
-
マイク音量アップplz
-
BGMダウンでもいいよ
-
下手に復活練習するより
ビット持ち込むまで捨てゲしたほうがはやいまである
-
諦めてもいいのよ
-
R-typeおじゃしたら丁度いいところ
-
フォース引っかかってるwww
-
おいィ?
-
対空の判定に助かったなww
-
相変わらず鬼畜やなー
-
フォース投げ込んでからがヤバいな
-
敵に突っ込んでっちゃってるな
とはいっても全方位から来てるんだから正直避けろって言っても厳しいが
-
4回連続で下からくる敵に当たってるww
-
フォースが見当違いの場所に行って死亡
あるあるすぎて困る
-
渦巻きを気にしすぎてるかもわからんね
-
さあ、ここからが本当の地獄だ
-
これ、クリア可能なのかね。おじゃす
-
あかん
-
ため息配信おじゃじゃ
-
爆発してんぞwwwwwwww
-
カオスすぎるww
-
裏でエンディング流れてるwwwwww
-
お情けクリアや!
-
母がげきおこならしょうがないな
-
謎の爆発乙
-
>>489
終了しました
視聴者の皆さんありがとうございました
ラスボスと相打ちまで行ったし、あともう一息
-
バイドとの戦いは永遠に続くというテーマの配信おつおつ
-
R-TYPE http://winterbells.ddo.jp:1616/
-
ファイト♪
-
ビットをもちこめー
間に合わなくなっても知らんぞー
-
ようやく遭遇できたwおじゃす
-
捨ててもいいのよ
-
この絶望感www
-
やっぱ初代のグラがシンプルでいいなぁ
-
黄色が活躍しているだと・・・!?
-
マジかー、俺全部赤か青だwww
-
たのしそうな復帰ですね^^
-
おお、これは調整しやすい
-
運次第で2個になるぞ!
-
衝突まで早かったなーwwww
-
ボスに張り付けば安地よ
-
あぁでも安地ってもオプションが2個ないとダメか
-
真下から出てくる奴赤い奴を1匹処理する必要があるんよ
2個あればY軸を少し動かす程度で倒せるんだけど、
無い場合は一度離れて処理しないとだめ
-
こんな感じや
http://iup.2ch-library.com/i/i1167574-1396877822.png
-
範囲は適当だからwwww
ただ下すぎるとアームに当るんでそれだけは注意ね
-
おじゃんすー
-
自分のうんこブラウザはadblock効かないのら
-
って誤爆してた
-
めっちゃ撃ってくるなー
-
>>517
終了します
視聴者の皆さんありがとうございました
7面後半の壁を超えることができませんでした
-
乙乙
フォース無くなるとため息でるよな
-
R-TYPE 短時間 http://winterbells.ddo.jp:1616/
-
>>541
終了しました
視聴者の皆さんありがとうございました
7面ボスまでノーミスで行けました。ボスで安置狙って死にましたが
-
アンコール!
-
R-TYPE http://winterbells.ddo.jp:1616/
-
おじゃすー
-
わーい復活だー!
-
いってらっしゃい
今回はものに出来ると良いな!
-
おかえり
・・・早速ビットが無くなったか
-
繋がらないけどなんでかな・・・
-
>>549
えっ、せっかくクリアしたのになぜ・・・
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
おめでとう!
-
>>544
終了しました
視聴者の皆さんありがとうございました
無事R-TYPEクリアすることができました!
-
>>552
おつかれ
長期間の努力が報われて良かったね
-
R-TYPEついにクリアしたのかおめおめ
-
tanjikan
http://121.2.60.172:21234/
-
>>555終了します乙でした
街面が残念な内容でしたね
-
何で俺がいない間ばかり配信がくるんや・・・
-
打開するか力尽きるまで
http://115.163.205.237:21234/
-
漢ならこれをつかえおじゃすー
-
同じくパンケーキ使ってましたわ。後半面のの火力不足が地味にキツイ
1周回れないぐらいの腕だけどw
-
あちゃー、おしい
-
おつおつ
-
>>558一旦終了しますおつでした
体力回復したら再開します
-
再開
http://115.163.205.237:21234/
-
お、配信きてたおじゃ
-
ストラニアのサントラ買いたいけど、もう売ってないんだよなぁ・・・
これがあるからSTGで買いそびれがあると痛いんだ
-
2周目の赤戦車を倒さないでひどいことになったやつは正直にいいなさーい
-
赤戦車の耐久は絶対におかしいと思う
コイツの追跡弾嫌いだったなぁ
-
このラスボスやっぱり頭おかしいだろ
-
しかしこう1945配信見ると彩京ゲーやりたくなるな
さくっとガンバードあたりやろうかな
-
ガンバード2は本当に騙された、当時初代ガンバードやった事無くて
「1945打開できたし、なんか難易度低そうだからさくっとクリアや!」って思ってたんだよ・・・思ってたんだよ!
-
突然音が大きくなったな、BGM変えたか
-
彩京のゲームに流行の弾幕を取り入れました!ってゲームだからなぁ
そんなことしたら難易度跳ね上がるのわかるだろうと
-
それでもドラブレの難易度は・・・
-
ああああああああ
-
STGはある特定の時期になると妙に買いたくなるときある
-
サイヴァリアは他のSTGをやればやるほど難しくなるって
今のゲームは結構カスリがあるから、問題は無いか
-
あかんでぇ
-
「よーし、今日はやるぞー」→1-5終了
「今週は疲れたけど、なまらない程度にやるか」→二週目突入
「ラストだから!これがラストプレイだから!」→開幕即被弾
-
ラストプレイで即被弾するのはデフォ
-
ランダム面は構成によってまじで鬼畜だから困る
-
海が好きな人が多そうなイメージ
俺が好きなだけなんだけど
-
この人型ロボット、造形はすごく好きなのにパターン覚えると癒しになっちゃうという悲しみを背負ってらっしゃる
-
きったああああああああああ!
-
これからが本当の地獄だ・・・
そういえば、ここで空飛ぶ赤いワイン樽っていう同人ゲームを配信しようと思ったら
ゲーム自体が起動できなかったという落ち
-
殺す気まんまんな自機狙い
死んだ後いきなりムチムチ!とか流れてびびったわwwwwww
-
はい
-
やってた 彩京のかほり
-
自機はなんて説明すればいいんだろうか・・・
寸胴レシプロ?
って死んだww
-
BGMならしょうがないな!
-
逆にゲームをBGMに合わせていくスタイルやってみよう!むちむちポーク見たとこないから
-
むちぽはどぉんするゲーム
YGWSTG入門編
-
むちぽは人を選ぶというか、唐突に目覚める感があるからゲーセンで触ってみてってのもあんまりいえんのよね
しかも今はほとんど撤去されてるだろうし
-
通しはラストのラストのラストまであるからね まだまだ終わらないよ
-
日によっていけるステージ大分変わる現象はなんだろうか
腕が落ちたってわけでもないし
-
乙乙
-
おつっつ
-
>>564終了しますおつでした
既に頭が死んでた!
-
短時間
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
おじゃす
-
他の人が雷電Ⅱやってた時もこのボスは攻撃せずにひたすら避けまくってたなwww
-
配信してるなら教えて下さいよー!
-
漢の青進行
-
今
目の前の
ゲームも
ループゲーですよ!!!
-
P出現が遠そうなら紫で復活せざるを得ないですね
-
張り付き方調整すれば弾が一切飛んでこないんですけどね
-
めんどいなら動画見たほうがはやいですよ結構面倒なので
-
フルパワー持っていけるなら接射パターンはありますね
-
攻略外の時に他人のガチプレイパターンなんて
覚えられるわけねーんだ
-
ボス紫なら浅瀬抜けた後に紫にしちゃったほうが楽ですよ
ボス直前まで赤進行は高次周頑張る人のパターン
-
外食なんて全部産地不明じゃないですかー!
-
店の張り紙に
厨師募集
↑
なにこれ
-
おっつおつ
-
599おわり、思った以上に進めませんでした。
-
再度短時間
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
やっているのか
雷電!?
-
バルカンが弱いんじゃない
戦車が強いんだ!
-
もはやSTGを置くところって少ない気がするなぁ
カードを使った大型筐体とか格ゲーとかばっかりな気がするわ
-
「ランク調整だ(キリッ」
-
きっと初代スーパーリアル麻雀だな!
-
何撮ってきてんだwwwwww
-
あぶねぇバーロー!
なんやて工藤!?
-
梅が枝餅とか福岡すぎます><;
-
九州に1度行ったことあるのに
その時は梅が枝餅の存在を知らなかったんだわーorz
-
自機がでっかいので
-
ちょっと前なら新幹線で行けたんだけどなー
今は飛行機使わないとダメだからなー、かーっ
-
有給とっても全部移動時間で溶けちゃうので・・・
-
下から戦車は出現から射撃までちょっと時間があるので
その間に上から来るヤバい奴らを処理するのがオススメですね
-
それだけじゃちょっと誰かわからんので
顔写真をちょっぴり映してもらえないですかね
ちょっぴりでいいですよ
-
練習モードとかは搭載されてないのね
-
2面中ボスも漢の下勝負
-
動画解禁してもいいのよ
-
ちょっと息抜きにガンシューしてみようかw
-
液晶では認識されないのでパッドでプレイ→
リロードとショットがボタン同時押しで出来る→
結果、超連射によるポケモンフラッシュ発生
-
キャリアに無駄に耐久力有りすぎw
-
ヘリは柔いよ!
-
画面最下部で水平撃ちとはいい性格してますね
-
おっこの装備の組み合わせは
2-5までノーミス進行のパターン作成ですか?
先を見据えたプレイングですね!
-
ノーミスだと5面はずっとボムです
-
「赤が欲しいのか・・・。よし、分かった。ボムをやろう」
-
ボムだ、ボムを連打して使うんだ!
-
また新たな気持ちでプレイできますNE!
-
114Chainじゃなくて114Hitと言うあたり忘れてるのがよくわかりますね・・・
-
ボムがいっぱいあるからなんとかなるなるー
-
パワーアップが無くてもボムがあるじゃない^^
-
終わるのかー
おつでした
-
おつおつ
頑張ってね♪
-
615終わり、初日の目標は何とか達成できました!
-
ちょっとだけ
http://123.198.87.9:21234/
-
>>649おしまい
2-6乙でした
-
でんでん2
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
おじゃす
-
ケツイ絆地獄たちおじゃ!
と思ったら雷電Ⅱだった!
-
手堅くまとまってる感じがあるよね
-
何故そこまで嫌ってるんだwww
-
雷電はなんか全体的に敵が固いイメージがある
それがあってなかなか手が出せないんだよね
-
1943改のショットガンプレイでクリアして
雷電Ⅱクリアしました!って言い張ろう
-
ボムが弱いゲームは俺も嫌だw
-
ボムが弱くてバルカンも弱い
復帰が簡単なわけがない!
-
なんでや!グラディウスもボタン連射は罠だったやろ!
-
なんかすごく分かる気がする
ケツイもいいゲームだとは思うんだよ、だけど2周目までガッツリやる気にはなれないんだよなぁ
大往生とかはかなりやってたんだけどなぁ
-
DXはフルPで死ぬと復活時にPが出るだけで妖精ちゃんの挙動は2と一緒ですよ
-
突発性漢の青進行病
-
じゃあバクレイドアンリミテッドverで我慢しましょう
-
ガレッガは終わりの無い道だから
あれにはまってる人は未だに大会開いてるから怖い
-
雷電名物がきたぞ!
-
このうねうねレーザー好きだったなぁ
-
ピンクレーザーって 捻って2回重ねるように当てればダメージも2倍でしたっけ
-
いやなことがあっても
おいしいもの食べて
寝るとなおるよ!
-
よーし、どんどんボムって逝こう!
-
( ;∀;)
-
これが雷電2だ!!!
-
戦車の配置が陰険だなー 鮫!鮫!鮫!とか思い出すわ
-
基板いっぱい持ってる人はゲームやらない人が多いってのが嘆かわしいですね
-
勲章といえば だんだん錆びていくけど最後に光った瞬間に取ると最高点ってDXからでしたっけ
-
一瞬気を抜くとあっさり死ぬのに目押し回収までやってられない というのはありますわなw
しかし 弾は速いし赤だと敵が硬いしで 見てる感じ初代雷電より一回り以上はムズそうだなこりゃ
-
なんという安置
-
1UPの出し方があるんやけど・・・やってみぃへんか?ゲヘヘ
-
ライデン2はやるもんじゃない(至言)
-
これはうかつに撃ち込むと発狂しちゃうパターンとか?
-
このパターンは・・・あかん!
-
しっかし本当に復帰が難しいなww
ボムの無敵も遅いから、読みボムするしかないww
-
これ死んでもランク下がったりとかは一切ないっぽいな(;´Д`)
アイテムばら撒くのが救済措置のつもりなんだろうけど こんな猛攻かいくぐりながら悠長に回収できませんって
-
次は稼ぐ?ガレッガ修羅の門を開くのか
-
γ⌒)
|.|"´ 雷電2クリアしたら色々稼ぐんだ!
|.| . ____¶___
|.| /( ^ν^ ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( ^ν^) 稼ぎたいゲームがなかった
≡ ( っ∩っ∩
≡ (ニ二二二ニ)
-
MAMEでやってても、無印蜂とか何故かケイブ系の移植されてないやつが多いよね
-
P-47は昔配信してた人いたけど今なにやってるんかなぁ
-
最大ガチ勢って希少価値すぐる
-
よしくん?
-
マーズカンストにしましょう・・・
クリアタイトルもひとつ潰せて一石二鳥
-
エスプレイドが
-
レイドとプロギアって移植されてたっけ
携帯でされてた?
-
ちなみにボム全色一致で50000点です!どうです、すごいでしょう!
-
※1週ねらいなら自爆街しません
-
グラディウスは確かかなり本格的な移植で一部で話題になったよな
個人的にSTGやるなら、せめてPSPくらいないと無理だなぁ
-
ボンバーモード入ってますねコレ
7面楽しんじゃってください
-
飯食って帰ってきたら6面クリアしてたとか
どういうことだってばよ・・・:(;゙゚'ω゚'):
-
6面という何か
-
郵便ポストが赤いのも
空が青いのも6面が悪いんや・・・!
-
弾はえぇwww
-
なんやこれwww
-
6面に来る→お金を積む→7面へ
-
あれ?
-
一瞬自分の接続が切れたかと思ったww
相性が悪いと何も無いのに突然バッファッファになったり、最悪ずっとつながらない状況になるから困る
-
雰囲気的には3日目突入かなぁ
-
8面の動き見る感じじゃ絶望ですね
-
ほら、ボム使うだろ?ボムとれよというありがたいメッセージ
-
もう9時半か・・・そろそろ寝ないと・・・
-
ガルはもうプレミアついてなかった?
密林ではちょっと高くなってきてるぞ
-
2面で勲章4つとるところで眠くなります
-
ガルーダは
新品で8000円
中古で3000円
まあまだまだってところか
-
買うならいまだ!男ならこれを選べ!
コットン
-
コットン今全然店で見かけないからなぁ
ただあれを女の子向けのゲームというのはいかがなものか!?
-
こういう時間によりアイテムが変わるのって
欲しいのを取りたいときに切り替わりそうで
怖くてなかなか取れないw
-
大丈夫大丈夫
ショットの影の形も見えないエグゼリカというゲームっもあるから
-
4面にも慣れてきたところでそろそろ5面突入140万パターンつくってくれないっすかねーチラッ
-
見事なフラグ立てでござった
-
STGは大抵1面が一番聞くからいい曲を持ってくると聞いた
-
ブレイジングスターやりたいのか・・・
よし、ビューポイントにしよう
-
NMKの作曲者もコナミにいますしね
BGM作ってないですけど
-
諦めていいのよ
-
有名だからやっとけ系漁ってたら
際限なさすぎて全然消化しきれないんですが!
-
マイルの稼ぎは地獄の点化アイテムねばり
-
イルベロはWiiのシューティングコレクションに
収録されてるけど、なんかグラフィックが苦手で手を出してないなぁ
-
暫くMAME触って無くて新しいの導入したら
サッパリ意味分からなかった
-
NMKだったらブラックハートやってほしいですね
剣と魔法がどれだけ好きな人でも一瞬で嫌いになれる
-
ラジルギは好きなんだけどねぇw
-
ファンタジー系のSTG
ガンホーキかな?
-
イルベロの自機はどのSTGで使えても通用する強機体
-
これがライデン2だ
-
ミニゲームみたいなSTGはお断りします
-
あれ絶対にオンないと駄目だよな
-
なんでまだ生きてるのか真剣にわからん
-
もうちっと時間かけてオンだけでもつけりゃまだ話題性もあったんだろうけどなぁ
完全に箱○ネットワークのノウハウ不足
-
がっ・・・だめ・・・!
-
おじゃす
-
自機特攻が最強の武器という風潮
-
2って対ボスで武器切り替え技つかえんの?
-
ラス1からの即被弾、あると思います
技能検定の対戦は面白かった、というか友人といったときは大抵はやってた位面白かった
押し合いして邪魔したりとか、2人いると遊び要素も多かったしね
-
赤でボスまで行ってボスいるときに青にかえると瞬殺できんのってライデンじゃなかったっけか
あれ?TATUJIN?
-
あれかww
あれ真剣にやるとすっげえ疲れるのな
-
新しいパターン 偶然なので再現不可能です!
-
初めて見るバグですね
-
唐突な謎のフルパワー
と思ったらww
-
ビューポイントと聞いて
-
アスカ&アスカ
-
点数損するじゃん 0点
-
STGは1時間くらいやると極端に集中力が落ちる
多分これが人間の集中力の限界
-
たのしいらいでんつー
おわり
-
怒涛のラッシュすぎる
-
これやるなら神威やるわー
あー神威やるわー
-
2000円って事は同人?
レイシリーズか紅蓮を混ぜ合わせた感じだな
-
移動がやけに硬いなと思ったら左右移動しかできんのか
-
3回転ぐらいしないと誘導切れないレーザーとかナタデココとかでてこないの?
-
左右しか動けないのにこのレーザーww
-
超高速で縦に降ってくるレーザーがまだ来ないのですが
-
7、8必要とかどんだけだw
-
当たるしかねえww
-
おつおっつ
-
乙乙
-
651終わります、降臨すれば終わりそうなんですけど厳しいですね
-
おつでしたー
-
ttp://de.mon.st/RyEq2/
-
でんでん2 短時間
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
今日も今日とて頑張りますね
-
BGM考えるのめんどい時はサントラそのままぶっこむか
おんなじ曲を嫌がらせのようにループさせるに限る
-
意外とBGMないと気にする人いるんだよな
-
ブヒ絵はいたるところで見るようになったね
-
ででんでんででん、ででんでんででん
I'll be backおじゃ
-
ぞうさんの完全パターン化は無理だからしゃーないね
-
そんなあなたに1UPパターン!6面でボムを1個投資するだけで残機がニョインと増えますよ!
-
>うそでしょー!
ところがどっこい、これが現実なのです!
-
中途半端に動画覚えてますね!
-
×このゲームの曲が嫌い
○このゲームが嫌い
-
6面序盤のクリスタルがぶっとぶ瞬間に赤ボンバー広げてたら1うpがニュロッとでてきますよ
バルカンとMもってってってってってって2秒張り付いてボム投げればおk
-
いちおうゲームとBGMのステージを合わせるスタイル
-
なお金ぶっこんでたのは一人の模様
-
特別編を神谷で20体抜きしてください
-
確率要素のあるじゃんけんゲーだよ
-
どんなに曲が嫌いでも、オリジナルの曲を
聴きながらでないと俺はプレイできないわw
なんか調子狂ってしまう
-
4ボスはフェアリーちゃんがアイテム出さないことで有名
アイテムテーブルももちろん回りません
-
ラスボスは残機ゴリ押しでいいんじゃないですかね
-
自爆待ち失敗の圧倒的気力消耗率
-
徹底討論:通しの時間無駄にした感を軽減する方法
-
CAVEシューはやり尽くしてしまいましたか?
-
見たい奴全部やっちゃってるとか死にたいorz
-
ツインビー系は?
-
これまた死にたいorz
クリアプレイ動画とかないのー?
-
ケツイは?
-
大体の動画が出すのに手間が掛かりそうな状態なんですね
残念だー(T-T)
-
戦ブレALLの証拠写真見せてください
-
フィーバロンのBGMが神過ぎるにも程がある件
-
画像がないなら今から作ってもいいですよ
-
記憶にないとか・・・モッタイナス
動画サイトにBGMあったりするから
良かったら聞いてみて
-
もしかして下に見えてる森の様な物が
でいごの花ですか?www
-
あ、ウージぬ森でしたかwww
-
雷電2と同い年じゃないか!!!
-
全部BGMが悪いんや!
-
ついに気づいてしまったか・・・
-
定期漢の青
-
自機が垂直噴射になるまでは全部上部避けできるんだけどね
-
764おわり、5ボスの避けは嫌ですねー
-
おつおつ
-
懲りずに電2
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
おじゃするぜ
-
なにその生放送入りづらい
-
なにしてるんwww
-
安さは正義や!
そこから派生して、Fairground Attractionとかカーペンターズとか古い洋楽に手を出していくんですよ
-
多分今顔出し配信とかやってる人も、5年後当りに「あばばばば」ってなるんだろうな
見事な事故でござった
-
そういえばちょっとBGMと声のバランスが悪いかもわからん
BGMが7で声が3くらいになっとる
-
>そういえばあれですねぇ、まあいいや
あ・・・?あ・・・?
アニメはほとんど見ないから問題ない
BGM調整した?大分良くなった気がする
-
洋楽はINTER FMを適当に流してて、これいいなって奴のアルバムを買っていけばええねん
-
早口で注目・・・まったくわからんww
-
レーザーずっと直視してたら気持ち悪くなってきた
ここではレーザーを使うパターンになってきたな
嫌なタイミングで来たなww
-
ボム弱すぎ問題がまた浮上ですわ
-
みかんみかんみかん!ってそれは違うか
-
ギタフリはセックスマシンガンの曲はちょっと入ってるよ
後はファミレスボンバーだったか?
-
個人的にはみどりのおばちゃんとかSHRとかビールとかも入れて欲しいんだが、ちょっとマイナーだろうな
キメラビースト・・・聞いた事無いな
-
セックスマシンガンズで普通の人にお勧めできるのは
後はそこにあなたがとかか?
それでも僕は狼とキリギリスを勧めるよ
-
音楽業界はゲーム業界よりも停滞が著しいと思う
-
鉄拳2と日曜日は鉄板
曲名を思い出してて下にいくタイミング間違えたか
-
グーグルという便利な利器のおかげで衰退する記憶力
-
うーっす
ゲームはわかるけどゲーム中のどこで使われてるかわからん曲って意外とあるよね
-
>嫌な思い出しか思い出せない!
アカン
-
思い出で胸がと顔が熱くなるな
-
ライデン2がゲーム要素以外にも主を悩ませつつある
こいつ日々成長を
-
曲が無いから最大往生を流す
そのセンスは嫌いじゃない
-
つまりプロギアは神ゲー
-
全ては5面ボスという精神力を削られる存在のせい
-
最大は無いのに、何故かムシふたはまだ残ってるという不思議
むしふたの出来が良すぎたんや
-
初心者はオリジナルをお勧めしやすいけど、東方とかゆっくりな弾幕に慣れててアケシューが初めての人はマニのほうがスイスイいく事実
バランスがまじでいいわ
-
むしふたに機体選択はないという言葉が生まれたくらいだしな
-
超連射懐かしいなww
アイテム全取得とか1面ボスのFFで同時に倒すとかそういう隠し(?)要素とかも良かったわ
-
PCゲーは数が多すぎて網羅するのが無理のような状況だからなぁ
普通にできのいいゲームは結構多いんだけど
-
メグリロか
アレは確か瞬間移動使わないでクリアすると裏ボスが出てくるんだっけな
ただ瞬間移動を絶対に使わないと死ぬところがあるという
-
硬派の意味とは何か考えさせられるな
-
硬派がいいというのにパロディウスとかツインビーとか結構許されてるよね
別に絵柄とかよりも、弾が見えやすいとかのほうが重要な気がするんだよなぁ
背景にまぎれて飛んでくる弾とか、勲章に混じって特攻する敵とか
-
逆に考えるんだ、後半になればなるほど復帰が難しくなる、だからここで復帰すればいいんだ
-
久々の6面
-
大分昔から言われてるような気がする
ただまあ大音量で女性の声で悲鳴が流れると恥ずかしいのはわかる
-
死ねばボンバーモードでフェアリーがいっぱい出してくれるんじゃないかな(鼻ホジホジ)
-
隕石が絡むと盛大にスローが掛かるのな
元々何に撃ち込んでも鉄粉を撒き散らすゲームだし 処理が重たいのかな
-
このボム祭りwwww
-
おお!!
-
おつやで
-
きったああああああああああ!
ライデン2完ッ!やっぱりボムは最強なんや!
-
EDはシンプルですぐ2周目突入 というのが雷電らしい
フェアリー付で残機持ち込めたのが勝因でしたね
-
元々難しいゲームだから 2周目で何が変わってるのか外野にはよく分からんな(;^ω^)
結構なお手前でした
-
ここでゼビウスを選ぶこの胆力
-
懐かしいもんやってんな
-
元々途中で投げたゲームだったけど
前の配信で地上物壊しちゃダメだと教わって 完全にやる気がなくなりました(^p^)
ただでさえパース付きで弾避けしづらいのに 変な縛りまで付き合ってられまへん
-
アイテムスルーでランクアップってどんなシステムだよw
-
やっぱさーSTGってフルパワーアップOKでバリバリ全滅させてOKがおもろいと思うんだよねえ
例外も多少あるけどさw
-
ボムれ!
-
このクソボス様はパターン化不可能って事でいいの?
-
バキュラが蛇行してる( ゚д゚)
-
このボススターブレードとスターフォックスとレイフォースとあとなんかいろいろのパクリだ
-
CGムービーがいかにもPS1世代な感じだなー
-
なんか普通にクリアしちゃったなww
-
ソルバルウ いっちゃいますか
-
あんのかーい
-
リブルラブル ダブルヌンチャクで操作できたらおもしろそう
-
この微妙な価格具合
-
任天堂ってこういうところにこだわるよね
-
唐突のゲームオーバークソワロタ
-
実機だとシールドゲージが別個にあったのがかっこよかったね
-
大型筐体だから高い基板を使ってたんだろうけど
5年後の3D/Gよりこっちの方が見栄えはいいかもしんないな(;^ω^)
ただ これは独特の曲面モニターで遊んでナンボって気もするなー
-
確かにすごいとは思う
思うけど
-
ぶっちゃけこのゲームやるもんじゃなくて見るもんだよねw
-
あ Wiiだから照準操作がリモコンでポイントになってるのか
-
え、自機動かせるの知らなかったの!?w
-
うん、このゲーム難易度おかしいw
-
一人称視点で弾避けしづらいだろうって配慮か 敵弾のほとんどが破壊可能なんだけど
まあ その程度でどうにかなる難易度じゃないですよね
で これがまだ序の口で宇宙空間とかさらに異次元になってるというからホント恐ろしい
-
重力100倍にでもなったか?
-
なんだなんだ? な ん だ な ん だ ?
-
はやりの難易度調整システム
-
グロブダが虹レーザー撃ってくるのが芸コマ
-
ゲセンだとこの辺でいつも終わってた
-
こりゃ3分100円どころじゃないな さすが元大型筐体
-
ひっでえゲームw
-
90年でこれを作って、ここからいろんなゲームに影響を与えたのか
-
高度まで設定できるのは画期的すぎるが、むず過ぎるだろwww
-
外人がなんかコレ好きらしくて 続編だか新ver.はほとんどあちら向けだったそうな
いきなり途中から始まったのは WiiのVCにレジューム機能とかあるのかな?
-
つーか 改めて見ると これクォータービュー版スクランブルだったのねw
にしても 82年時点でこの3D表現は凄いな
-
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
たしかPCEと違って全面入ってるよ!ってことを凄い強調してたような気が
-
すげえなこれwwwゲージが無いのはあれだけど
そんなのが些細に見える
-
MarkIII版の移植担当はコンパイルだそうで
FCとパレットの色数以外大差ないようなハードで よくここまで再現したものです
-
弱点のチンコの血管がウニウニしとる
-
復活が厳しいのも忠実なんですね(;^ω^)
-
まあR-typeだからという一言で納得できるのが怖い
ライデン2クリアおめ乙
-
おつおつ
-
雷電II打開はお見事でした
長時間お疲れさまー
-
>>804
雷電2をクリアできたので終わります
フェアリーさんマジ神様でしたwwww
-
短時間
p://kkk2811.ddo.jp:8888
-
トラブルてネシカ版はどっちが収録されてるの?
-
あーどっちか選べるのか
-
幅がおかしいww
-
なんか見たことあるボム撃ってるんだけど・・・
-
曲が完全に東亜じゃないですかー
-
インディーズゲームにしてはかなり頑張ってるじゃないか
-
ここまでSTGやってるインディーズなんて初めてじゃないか
いままでバタ臭いのしかなかったしww
-
シルバーホークみたいやなフルで連射力落ちるとか
-
ボスにライフゲージとかあったのかww
-
ボスの形状が把握できませんでした
-
ラス・・・えっ?
-
今日もボクのために配信してくれてありがとうございます
-
どういうパワーアップ形式なんだ
-
ボクの知ってる鮫じゃない
-
なにこれ?飛翔鮫鮫鮫?
-
対地連射が気持ち良ゲームだな
-
そしてオプションの作りが大旋風
-
究極飛翔鮫鮫鮫〜ミッドウェイ海戦
-
だがLEOなら・・・LEOならきっとクリアできる!
-
アーケードキャビネット全部買ったの?
-
いまから1942リクエストしちゃっていいんですか????
-
最大往生やってないなぁ 復活もボム連打1周で満足しちゃったしw
-
わかってて超長いの選んだのですが無理しなくていいですよ
-
1942って1時間くらいだっけ?
-
難しい実績ってなに?100%とか?
-
100%完全運だしねw
-
このピッピッピはなにをイメージしてる音なんだろう
-
エブリつっても100万で打ち止めだからなあw
-
大人気じゃないけどそこそこ人気あったよ
-
灰皿ソニック横行しちゃう?
-
でもギャプラスやるのに3時間待ったり
ダライアスやるに1時間待ったり
バブルボブルやるのに結局できなかったりしたんだぞ(´・ω・`)
-
デパートのゲームコーナーでうまい人のモンスターワールドずっと見てたわ
-
沖縄旅行おじゃ
-
しかし空母直上に敵機飛びすぎやな
-
今の赤編隊1UP・・・
-
これ覚えゲーだったんだw
-
XXミッション パワーアップの法則?が全くわからんかった
-
阿修羅の章は残機MAXでエクステンドすると以降増えないというめんどくさい仕様だったね
-
特殊赤編隊の全滅のさせ方と、サイドファイターの2回目の位置(その前にサイドファイター消さないといけない)
これだけ覚えたらあとはオールアドリブかな
-
タンクバタリアンバトルシティグロブダアサルトサイバースレッドおまけでブレイザー
あとなにあったっけ
-
黄 ループ+1
あと今来た中型機5は一番ハジ抜けられるよ
-
大体のシューティングはそうじゃないですかねw
-
サイドファイター面をサイドファイター2機つけた状態でクリアすれば100%チャンス
次ボーナスステージだから
-
1面でサイドファイター2回出るんだけど、
1機は大型にぶつけて1機残る
1機のこったままだと次サイドファイターのはずが変わっちゃう
-
そうそう、おなじw
ずーーーーっと殆ど海だったから街見えるとテンションあがるw
-
OKINAWAの文字を見たことがないので
オナシャス!
-
2以上増やしたくない、ギリギリで戦いたいと言う
深層心理が働いているに違いない
-
あの手の中型機は全部端ぬけられるよ
-
地形がジャイロダインっぽい
-
このあたりからから脳内物質がでてくる
-
ピッピッピピッ ピピピピピ
-
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 残機が8くらいにな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
-
点数エクステンドあと2回?しかないよw
-
ナイスループ
-
いやもう1回しか無いよw
-
ちなみに赤編隊の隊型とアイテム対応してるよ
-
\(^o^)/
-
ほえー
-
3位ww
-
じゃあ1943いっちゃいますか
-
デイトナやろうぜ!wwwwwwwww
-
ゲームルームあったなあ、忘れてたわw
-
ああ音が完全なのってこのファイナライザーだけなんだっけ?
-
なんだこれ初めて見たwww
-
ロボになったら後はひたすら体当たりゲーだったきがw
-
ウホッ、良い雪崩れ
-
俺ずっとノーマル弾だったかな
武器一回分の体当たりもったいないからw
-
スピードアップなんてあったっけかw全然おぼえてねーw
-
CUBA
FLORIDA
DOUTONBORI
-
ボス時間の無駄だしべつにいいんじゃないかな
-
あれ激弱じゃなかったっけwまじおぼえてねー
-
えげつないw
-
ジャイラスのBGM聞いて終わろうか
-
ゲムルームって台買って自分のゲーセンみたいなの作ってフレンド招待とかそういうの想像してた・・・
-
OKINAWAまで行ってくれるんですか!?
やったー!
-
ゲームが違うじゃないすか!
やだー!
-
ッジャーンッジャーンッジャーンッジャーン キーン!
のキーン!が好き
-
あーこの次の星行く感じハレーズコメットだわー
ハレーズコメットやっておわろか
-
ギャラガ系のボヌスステージほんと腹立つわw
-
これはハレーズコメットの流れ・・・!
-
名作スクランブルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
これ大好きだわwww
-
洞窟UFOがガキンチョ共通の敵
-
スーパーコブラもグラ仲間にはいりますか?
-
この下からミサイルはダライアスに受け継がれた
-
タイムパイロットも!
-
最後の最後地形覚えてないと厳しくなかったっけか?
-
っせーふ!
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
-
これうまいやつはぜんぜ終わんなかったな
-
それをくらうなんてとんでもない!
-
\(^o^)/
-
避けるときはチョット角度変えて進む感じ
おせーけどw
-
コントローラでやるの無理だろwww
-
街はボーナスシティあるからいい
実は砲台を死守するfゲーム
-
トラックボールかマウスじゃないと無理だわなw
-
改が限定?
1943改クリアしておわろか、みじかいし
-
STG以外もかなりありますなw
-
後半ゼロゾーンひでえw
-
>>895
短時間のつもりが長時間になってきたので終わります。
お疲れ様でした!
-
乙
-
おつー
-
オツカレー
-
たんじかん
http://218.110.163.178:21234/
-
>>998終了しますおつでした
クソゲーの王道一直線!
-
ここはアーケード、コンシューマ、同人等のシューティングゲームを実況するスレです
・古いものでも新しいものでもシューティングであれば全然OK
・東方(STGのみ)はここでも構わないけど専用スレの方が人が集まるかも
・実況人の許可があればリクエストもOK、ただし催促は厳禁
・練習でも連コインでもOK、素人さんも玄人さんも大歓迎!
・動画配信もいいけどあくまでプレイ実況がメイン、そこんとこヨロシク
・スコア関係の話もOKだけど荒れるのだけは勘弁な!
※アーケードに限ったものではないので家庭用オリジナルのシューティングも是非どうぞ!
実況に必要なもの
アーケード:各種ゲーム基盤
?コントロールBOXまたはアーケード筐体
?X−RGB等の画像出力装置
必要であれば縦置きモニター
コンシューマ:各種ハードとソフト
?PCにゲームを映せる機器(キャプチャーボードなど)
同人、PCソフト等:各種ゲームソフト
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■