■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

カフェについて議論・会議スレ
1MARVEL:2009/02/22(日) 23:55:34 ID:BnHakKms0
カフェについての議論や会議を行うスレです。
何か疑問に感じたり思ったことがあればこちらにどうぞ!

2MARVEL:2009/02/22(日) 23:58:00 ID:BnHakKms0
最初の議題ですが・・・現在のカフェについてです。
正直、自分は現在キャス子カフェとしては機能をしていないと思っています。
キャス子カフェというのが名前だけと感じています。
皆さんは現在のキャス子カフェの事をどう思っていますか?

3MARVEL:2009/02/23(月) 00:04:23 ID:UBAtaNP60
こちらで議論・会議されている内容は実際カフェではなく
こちらでの書き込み進行で宜しくお願いします。

4PERISIE ◆FVoZuv9eag:2009/02/24(火) 04:25:22 ID:P7nXlZYI0
ぼくもマーベルさんと同じ意見です。
今の状況はキャス子が好きな人が集まるカフェとは言えないのではないでしょうか。
来るもの拒まず、でやってきた結果なのかもしれませんが。

具体的に説明するのが難しくて意見もまとまらないのですけど、
キャス子が好きで集まってるという事を忘れずにいたいなあと個人的には思います。

5いちま ◆mgn/YYY0xE:2009/02/24(火) 21:35:15 ID:8Yj4uDv20
さて、トリップ探すのにえらい手間取ってしまいましたが…

正直なところ、私には「あるべきカフェ像」というものがピンときません。
よって、どういう状態を指して「カフェが機能している/いない」と判断するのかもわかりません。

あえて乱暴な言い方をしてしまうならば、「かわいいキャス子さんがたくさんいる場所」こそが私にとってのカフェです。
現状では、それはいつもいる場所以外にありえません。

結局私もまとまりきらなかった。

6クラウド:2009/02/24(火) 23:32:58 ID:3LiXKPBQ0
キャス子で来る事が無いのだけども、
ここに来る人はキャス子を作っている人が殆どで、
キャス子は嫌いじゃないんじゃないかな?
俺もE1には、KOS-MOSってキャス子いるし、
深夜だが一度キャス子で来た事もある。
そして、キャス子に囚われすぎると、
こういった風に、実はキャス子が好きじゃないんじゃないかと
思ってきちゃうので、いついてくれる人を歓迎して
あげたら良いんじゃないか?
心の中ではキャス子好きだよ。
それを表立って言わないだけだけどさ^^;

と、こんなもんでサラバ!

780式 ◆r6l.g7PO3o:2009/02/25(水) 00:40:08 ID:C/WyaJ7U0
うまく言いたいこと纏められないから一言だけ

キャス子が好きならそれだけでカフェに参加していいと思う

8いんちょ ◆r7gMnJZWc2:2009/02/25(水) 08:45:35 ID:7wRBwj0E0
昨日も少し話したんですが・・・


ひとまずキャス子カフェの定義(キャス子カフェとはこうあるべきだ、みたいな)は
さておいて、キャス子カフェとして機能していない、だからなんなんだという所を
はっきりと主張しないとなんだかよく分からないと思うのですよ。
機能していないから不満なんだ とか
不満だからこう直したほうがいいんじゃないか とか

機能していないのにキャス子カフェと名乗るのがおかしいと思うだけなら
キャス子カフェという呼び方さえ変えれば全く問題なくなると思うんだけど
そういう話じゃないでしょう?

昔(いつ?)はこうだった、今(いつから?)はこうじゃなくなった、
昔の方がよかった、今はよろしくない、などなど
もっと問題点を明確に言わないと、みんなうまく纏められないんじゃないですかね。


ちなみにW1に限って言えばですが、サービス開始1ヶ月頃に2chのキャス子スレで
「集まって遊ぼう」的なノリでキャス子カフェの前身的なものが始まってるんですけど
当時からキャス男や沼子も来てて、会話もキャッスキャスしたものだけじゃなく
PSUの話やリアル雑談など色々やってたようです。
なので、上述のようにいつ頃のカフェが理想的で、現状は違うから不満だというのを
もっと明確にした方がいいんじゃないでしょうか。

9MARVEL ◆WkVTLNrNTU:2009/02/25(水) 22:51:40 ID:1SfTR8sg0
ご意見ありがとうございます。

自分も纏められなかったせいか、伝わり難い部分が多くありました事をお詫びします。

何が不満かを具体的に書こうとしても、本当に表現が難しいんです。

不満になるのかどうかはわかりませんが、現状の状態ですと
新参さんが来たときに「キャス子カフェ」と言うのを躊躇います(実際に躊躇いました

堂々と「キャス子カフェです」と言える様な状態ではないのが不満なのかな。
なんで言える状態ではないのかは、ペリシエさんが書いた通り
「キャス子が好きで集まるカフェ」とは言えない状態だからです。

何で「キャス子が好きで集まるカフェ」とは言えない状態かと言うと
「自キャラの方がかわいい!」的なものが薄れている感がするからかな。

「あの子かわいい、でも自分がもっと可愛くなってやる!」とか
ちょっとライバル心燃やしたりとか(可愛さ的な意味で
そういった部分が昔にはあって今は無いと言うか薄れているんではないかなっと思います。

ここからは自分の気にしすぎだと思いますが。
一番の盛り上がり時間の雰囲気というか流れを見ていて良く思うのが
悪い意味で限度を超えている明るさに見えます。

口調というか言葉というのか・・・そこら辺がまだ自分でもはっきりはしていないのですが
相手を馬鹿にした様な態度や誤解を招くような言動が見られます。

軽い冗談のつもりで言ったのに、相手には笑えない冗談、悪い冗談に
捕らえられてしまう事もあります。
なので今一度、大丈夫だ!っと思っていても言動に気をつける事を
した方がいいんじゃないかなって思います。

後は、無駄にシャウト(ババーン)の多用ですね。
昔は自分もやっていたので強くは言えませんが・・・
このシャウトの多用を嫌っている人ってのが結構いると思うんです。
自分はそれを知って、多用は控えるようにしました。

自分の不満な部分を表現してみましたが、
まだ足りないようであれば、もう少し纏めてみます。

自分の意見が簡潔過ぎのせいで、誤解を招いてしまった事と
明確にした分を書き込むのが遅くなってしまった事は
本当に申し訳ありません。

10Kasiwa ◆EZarcElGGo:2009/02/26(木) 00:38:22 ID:To1FN8rg0
今更自分も書き込み書き込み。
KY事Kasiwaです、はい

親しき仲にも礼儀あり?ってヤツでしょうか
ちょっとした事で気になってストレスになる繊細な子も居ると言う事。

難しいかもしれないけど言葉を選んでワイワイしましょうですです
え、さっぱり何言ってるかわからない?
自分もわかりません(゚∀゚)

とりあえず皆さんにはいつまでも仲良くしてもらいたいな〜
と思う今日この頃です
ご新規さんにも!長い付き合いの方にも!

全然論点にならないけど
自分はこれくらいしかワカリマセンでした。

11ぐらわん:2009/02/26(木) 03:25:17 ID:56trCVkc0
ウチも今更ながらの書き込みです。
カフェではお世話になっています。ぐらわんです

今回の話題に関しては自分も色々考えさせられました
親しくなった方々とのお付き合いの中でも、最低限のマナーって大事。
チャットを打ち込んでenterキー押す前に少し待って考えるようにします


ただ、この掲示板を拝見した時、ウチがまず思った事なんですが…
「キャス子以外の種族でカフェに行きにくくなるのかな」
と正直思ってしまいました そのあたり、クラウドさんや80式さんの
レスを見ても閲覧した人たちにはそう思えたのではないでしょうか

もし、そうだとして、今後カフェがそういった流れになるとしたら
それは非常に残念です
ウチはカフェがとても素敵な場所だと思ってます めっきり人が減った今、
「友達が全然INしなくて寂しい」と言ってくる知り合いが沢山います
誰でもと言うわけではないですけど、カフェを紹介してPSUを楽しんで欲しい
と思い、何人かをカフェに連れてきたりしました 種族に関係なく
ペリシーさんも仰るとおり、これまで誰でも迎え入れる空気がありましたし
自分もそういった場所なんだと思ってましたので
そしてそれがカフェの良い所だと思ってます

「ユニ4のパルム西カフェと言えば、キャス子カフェ!」
と言えるくらい自分の中でも、皆さんの中でも浸透してると思います
けれども、私たちがキャス子カフェと呼ぶその場所は、
PSUをプレイする全てのプレイヤーがチャットなどで遊べるという
権利を持つ場所でもあります つまり天下往来の場所なんですよね
そこに陣取って「ここはキャス子カフェだから、相応しくない人は…」
と主張する事はおかしいのではないでしょうか
仮な話、突然ビス男が50人くらい現れて
「今日からここは俺たちのもんだ!ビス男カフェだ!ヒャッハー!」
とかになってカフェを強奪されても私たちは誰に訴える事もできません
そんな場所なのです いえマナーとして問題ありますけど

この書き込みが話題の趣旨から逸脱していたのでしたら申し訳ありません
ただ、ウチはここを見た時、そういった感じを受けてしまいました
今後のカフェが今まで通り、誰でも楽しめる場所であって欲しいと
願ってやみません そして寝落ちは控えます。失礼しました

12金魚 ◆w2WU0FATtY:2009/02/26(木) 15:14:54 ID:Ufq53/Yk0
おー、わしがおらん間になんか盛り上がってるなー^^
リラックスしろよ^q^よく知らんまま説教ジジイの戯言書くぜ!

あり方や定義の問題は人それぞれ認識も違うし深くは突っ込まないし
言葉遣いや行き過ぎた発言云々に関してはそりゃもうコミュニケーションの抱える永遠の問題なわけで
人生フルに使っても上手く身に付くかどうかってくらい難しい話(軍隊式とかなら話は別だがw)

そこに参加する全てのひとがカフェそのものであり
場があって人がいるんじゃなくて、人がいて場が出来るって奴ぅ?
ひとが往来するからには生物的に変容していくのもまた自然なことでしょう

むしろ逆に考えると2年も3年も維持し続けたことがそもそもすごいとだと
あまたの苦難を乗り越えてきたキャス子カフェだもの、まぁ大丈夫でしょ〜、長老もおるしな!


んじゃ具体的になんかアクションするかぁ、てぇと
強引にキャス子カフェであるという既成事実を印象付ける『キャス子カフェにようこそ』カットイン作戦とか、ダメ?
以前の自己紹介カットイン作戦はイマイチ不評に終わったが………


人間てのはさ、なんかこう冗談か本気かわからない、ギリギリのところで生きてるんじゃないのかしら

>ぐわらん
寝オチ(あるいは辿り付けずに行き倒れ)は風物詩だからいいのよ!

13MARVEL ◆WkVTLNrNTU:2009/02/27(金) 01:30:46 ID:EHZAPOzw0
またもや勘違いを招くような書き方をしてしまって申し訳ありません。

「他の種族では来るな」と言っている訳ではないんです。
自分だって「他の種族で来るな」のスタイルは嫌ですし
自分も「キャス子が好きなら大歓迎」のスタイルが大好きです。
だからと言って、キャス子嫌いやキャス子などには興味がない人は
「出て行け」や「来るな」という風には全く思っていません。
むしろ、キャス子に関心の無い人にキャス子の素晴らしさを
布教させていく場所でもあると思ってます。

ただ、一種のコミュニティーの場所としてマナーの低下が見受けられる
っと書いちゃうとまた誤解を招いてしまうので、詳細ではないけど詳しく書くと
>9に書いたとおり、人に対するマナーがあまりよろしくない様に見受けられたのと
kasiwaさんが書いたとおり「親しき仲にも礼儀あり」が薄れているんじゃないかなっと
見受けられたのが不満な部分なのかな。

今回の書き込みでまた誤解を招いてしまったら申し訳ありません。
ただ、自分も整理がつかなくて何を書いていいのか全くわからない状態です。

最後に一言だけ言うとすれば、自分は現在の状況を変えるつもりもありませんし
皆さんが現状を満足しているのであれば、それはそれで良いとも思ってます。

ただ、どういう形であれ不満にも思っている人もいるっというのを伝えたかっただけなんです。
金魚さんが書いたとおりコミュニケーションの場では、そういうのは永遠の問題というのも
わかっているつもりです。

ちょっとでも不満に思っている人が全くいない集会やチームは
存在しないというと言い過ぎではありますが、過言ではないというのも解っています。

結局何が言いたいのかといいますと、自分でも言いたい事がわかりません。。。
言葉が見つかりません。。。

頂いたご意見を見ていて思ったのが、自分は深く考えすぎなんでしょうか。
少しの間、自分の中で整理をつけるために色々考えたいと思います。
そして、答えを出してどうするかというのも考えて行きたいです。

多数のご意見ありがとうございました。

14PERISIE ◆FVoZuv9eag:2009/02/28(土) 00:44:34 ID:eE4sxcLQ0
皆さんの意見が聞けてよかったです。

このスレッドを見るとキャス子以外の種族をを追い出そうとしている様にしか見えない。
と、何人かの方から注意をいただきました。
本当にそういうつもりで書き込んだわけではないんです。
もし気を悪くした方がいたら謝ります。本当にすみませんでした。
おこがましいかもしれませんが、このスレッドの事は気にせずに今までどおりにカフェを楽しんでいてほしいです。

かわいいね、かっこいいね、その服いいねとか、お互いに言い合えるキャス子カフェが好きでした。
これは種族に関係なくです。 
迷惑をかけてしまった身で言うのもなんですが、これからもキャス子カフェが賑わう事を願っています。

15Rinne ◆tlpy3wCWoA:2009/03/04(水) 00:04:43 ID:d0HpZBAw0
まーさんのブログ見て今更参上。ギコナビでなぜかこのスレッドだけ表示できなかった

みんなの根底にあるものはただひとつ
「みんなかわいいけど自キャラが一番!」
だと、思うんです。私はあまり口に出したりはしませんが
こっそり他のキャラの服装を見て自キャラにフィードバックさせたりしてます。
蓮は野良で見かけた娘があまりにかわいかったので自分で何とか試行錯誤して再現しましたし
うちの子も復帰時に顔いじろういじろう。銀様に近づけるぜとかひそかな野望を抱いています

まーさんの言いたいことはなんとなく分かります
分かるけど表現することが難しいというか言葉にしにくいというか……
何かカフェにいて引っかかることがあるんですよね
多分、ないものねだりなんだろうなと思って他ゲーで紛らわせたりしてなんとかしていますが

どこぞのRPロビーみたいな結末になることもありますし
不満は自分の中で溜め込まずにこういった場でぶちまけるのも必要です

あんまりまとまった文章で、的外れなことを書いているかもしれませんが
これからもキャス子カフェが続くことを願います

16名無しさん:2009/03/06(金) 00:36:49 ID:apkW9kFs0
まぁようするに、みんな仲良くが一番ってこったぁね

17いんちょ ◆r7gMnJZWc2:2009/03/07(土) 12:22:09 ID:3X7yeTpE0
ちょっと違うと思います。
今回二人の方が二つの不満を投げかけてきてるように見えました。

一つはキャス子カフェという名前が有名無実になっていること。
見た目やパーツなどを互いに評価し合いキャッキャウフフする場面が
少なくなってることへ不満。

もう一つは言葉遣いなどによるマナーの低下。
人が増える頃合いの騒ぎようなどについてへの不満。

この二つはお互いにちょっとずつ関係してるんですけど、疑問を投げた
二人はそれぞれへの比重が違うように見えます。
MARVELさんは主に二つめの、マナーの低下への不満。
PERISIEさんは一つめの、キャッキャウフフ的な空気が少なくなってきたことへの不満。

一つめの不満については、ある意味仕方ないと思っています。
そういう趣向を好む人自体が減ってることと、パーツや服の追加もなく
エステの改良もない現状はそれについての話題も減るのは自然だと思います。


けれど、二つめの不満はどうだろう。
これは仲が悪い悪くないの問題ではない気がする。
誰と誰が喧嘩していたとかそういう話は聞いたことがありません。

18いんちょ ◆r7gMnJZWc2:2009/03/07(土) 12:22:44 ID:3X7yeTpE0
ログを見れば、誰がどういう言葉遣いをしているかすぐにわかります。
マナーの低下として、キャス子カフェが機能しているか否かという問題にかこつけて
ほぼ特定出来る個人、あるいは数名に対し名指しで告発しているようにしか見えません。
そしてその数名に自分が含まれていることも容易に推察出来ます。

前にMARVELさんに直接言われてから、少なくとも本人に対しては言動を
気を使うように接してきたつもりです。
が、今回MARVELさん本人への言動でなく、それ以外での言動に対して
不満があると言われるのはちょっと筋違いなんじゃないかと思うのです。
それはもう個人的な好き嫌いを元に人格を否定されているのと同じです。
その上「気にくわないから去りますね。さようなら」と言われては、正直
付き合いきれないという感情しか生まれないのです。

自分のスタンスは「踏み込めるギリギリの所まで踏み込む」です。
それが人と仲良くなれる一番の手段だと思っているからです。
そのギリギリの所を見誤って傷つけてしまった人もいるでしょう。
おまけに感情が言動に出てしまうタイプなので、恐らく自分を
嫌ってる方も居ると思います。

でもそう言った部分を少しずつ修正し、初めて来た人でも気軽に
打ち解けられる場を作ることこそがなにより大事だと思っています。
だから当分今の自分のスタンスは変わらないと思います。


昨日もまた二人、キャス子カフェに新たな友達が来てくれました。
この人達がこの先ここが気に入って居着いてくれるか、去っていくかは
まだわかりませんが、居着いてくれるよう努力はするつもりです。


申し訳ない。

19MARVEL ◆WkVTLNrNTU:2009/03/07(土) 15:30:17 ID:aR7po5tk0
カフェには不満がありましたが、カフェや人格を否定している訳ではありません。

>13にも書きましたが、皆さんがカフェや各々のスタンスに満足しているのであれば
それでいいと思っていますし、自分もそれはそれで納得しています。
だから、否定等は一切していません。

否定しているモノがあるとすれば、
カフェや皆が満足している雰囲気等に
不満を持つ自分自身を否定しているんじゃないかなっと
思ってます。

いんちょさんが書いた「気に入らないから去る」という風に
捕らえられても仕方が無い書き込みをしたのは申し訳ないと思ってます。
自分は「現状が自分には合わないから去る」という風に書いたつもりでした。
だからといって、合わないから気に入らないという訳ではありません。
この辺の表現が難しいです。

ここからは、に>13を書いた後から考えた結果去ろうと思った
理由を書いていきます。

去った理由は不満があるからというのもありますが
もう1つ理由があって、今までカフェに甘えすぎたり
頼りすぎたり、依存しすぎたりした部分がありました。
これじゃ駄目っと思いまして、
また1からのスタートといいますか、新規開拓というのかな・・・
カフェで学んだ事を生かして新しい道を探して再出発しようと思った理由もあります。

あと、カフェから色々学ばしてもらったし、色んなモノを与えてもらいましたが
自分は、カフェや皆さんに何も与える事ができませんでした。
そういう、自分に対する情けなさや苛立ちや悔しさというのかな
そういうのがあって、カフェにいてちょっと辛かったりしたのもあります。

正直に言いますと、自分は今でもカフェも皆も大好きです
忘れようとしても忘れられません。
今でも戻れたら戻りたいと何度も思います。
でも、自分には戻る勇気がありません。

ここまで頑張ってやって来れたのは皆さんのおかげです。
何度もカフェでは言ってたと思いますが、カフェが無かったらPSUはもう止めていました
カフェや皆さんの存在が自分をここまで支えて来てくれたと思ってます。

だからこそ、カフェや皆さんに迷惑を掛けたくないんです。
たぶん、カフェに戻るとしてもまた同じような事をしてしまう自分がいると思います。

何が言いたいかというと
やっぱりおめーらのことが忘れられネェェェェェ!!!

日本語的におかしな箇所がいくつかあったり
言葉が足りない部分が多数あると思いますが
お許しください!

20名無しさん:2009/03/14(土) 16:21:43 ID:zVeV/Le.0
人が増えたり長く続けているとそうなるのはわかってた事なんじゃないかな?

いいんちょは名前の通りいいんちょっぽいんですn(ry

21名無しさん:2009/03/25(水) 18:05:01 ID:QvriwZ160
本スレから着ますた
コテ=キャラ名ですか?

22課金切れキャスト&キャス子:2009/03/25(水) 20:49:02 ID:z/lUzcx20
ハコモ アイシテ

明日はコミュニティコースでログインしますので宜しくお願いします。
と、空気を読まずにカキコ

23Rinne ◆tlpy3wCWoA:2009/03/26(木) 00:42:34 ID:HXHF3/kw0
>>22
ハコハカエレ!とはいわないけどコミュコースだと肝心のU4これないよ

24名無しさん:2009/03/26(木) 14:08:56 ID:FVIBtnNk0
たまにしか行ってないあたいの認識
『キャスコを見てハァハァしたりキャスコを見てもらってハァハァする場所』
違ってたら今まで参加しててすいません

25ホルスタイン娘。:2009/03/26(木) 14:15:47 ID:FVIBtnNk0
コテ忘れ
あと下品なネタとかふんだんにしてましたサーセン

26管理人★:2009/03/26(木) 19:24:55 ID:???0
下品なねた・・・?どうしよう・・・下品なネタばっか俺も言ってた気がする。


アレですよ、何かここ更新しろ!とかあるなら時間見てやるので一番下にうずもれてる
管理運営用スレッドにでも書いておいてくださいな

27名無しさん:2009/03/26(木) 23:43:03 ID:UVNOBas60
むしろ、管理人って生きてたのか・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■