■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
エスバ国イベント- 1 名前:誤爆君 投稿日:2006/07/10(月) 16:42:52
- まず説明です。
①もふもふ進化祭
これは希望制です。事前に申し込みを行えばいいですね。
むしろメインは講習会だったりします。
いまだもふを持ってない人にもふもふ人形を渡し、
もふを出して初心者講習会を行います。
そのとき基礎的なことを教えますね。
で、その後召喚についての質問タイムです。
知りうる限り質問にお答えします。
それがもふもふ聖誕祭イベントです。
②もふもふ進化際
もちろんこれも希望制です。
これは祝福の石を2個こちら側からプレゼントしてみんなで進化。
(残りは自己負担)
で、記念撮影をみんなでして楽しもうというイベントです。
これは水曜日のパッチで召喚獣が実装された日になりますね。
みんなで進化して楽しんじゃいましょう♪
③材料個人商店祭
これは戦闘しかしていない人が匠の皆さんに材料を売るというイベントですね。
エルマシアの匠の人の全体的なLVアップを目的に企画してみました。
これは試験的にやってみて継続してやるかどうするか決めますね。
匠の方が来ることが予想できるので製作依頼もいいですね。
④エスバ狩猟場タイムトライアル
これは希望制です。
いかに早く狩場のモンスターを全滅させるかですね。
これはチーム戦です。(最大6人ですが何人でもよし)
たくさんの参加をお持ちしてます。
早い人には賞金を考えてますね。
以上がエスバイベントです
- 2 名前:誤爆君 投稿日:2006/07/10(月) 20:42:18
- このことをある人に話してみたら
③はちょっとまずいよーって言われたのでちょっと変えますね。
③を製作依頼祭りとするのはどうでしょうか?
匠の方を一回につき1人か2人呼んで
かしわもちの時間分、常に作っていただく
そして製作依頼の時、最初のみミニゲームあり。
そのとき、依頼者は依頼費を出していただく
という方向でやってみたいとおもいますね。
ぱっと企画してみましたので変えたほうがいいとおもうところが結構あるとおもいますので
意見書き込みをお願いしたい。
- 3 名前:前方後円墳 投稿日:2006/07/10(月) 21:32:28
- ③について:セカンドキャラでベルト匠をしている経験では、トップクラスじゃないと依頼はほとんどないので、依頼者の確保が大切で、場合によっては主催者が用意することになると思います。
- 4 名前:誤爆君 投稿日:2006/07/11(火) 17:49:10
- TOP匠の方に来てもらおうかと思ってます。
ちょっと話をさせてもらったら色よい返事をもらいましたよ
時間調整とか計画の内容を詰めたりしてからやってみようかと思います。
- 5 名前:yukatomo 投稿日:2006/07/16(日) 20:24:14
- PT組んで、ボスキャラタコ殴り大会なんてどうでしょう?
昨日竜王やってて面白かったので。
ケルベロが逝くところみてみたい・・。
すぐあきちゃうかな?
- 6 名前:yukatomo 投稿日:2006/07/16(日) 20:37:45
- あと、同じパターンで、業炎タコ殴り大会とか。
参加資格は、エスバ国民と、無国籍のLv60以上の人で先着●●人とか。
参加者には、支援効果のため、一旦国民登録してもらって、終了後は
抜けようがどうしようが自由。狙いは・・ね。
(集まらないかなぁ・・)
- 7 名前:誤爆君 投稿日:2006/07/16(日) 23:49:28
- >>5は突発イベントのほうが面白いかと。
時間決められるとやる気がなくなるイベントだと思う。
急に言われたら「お、やってみっか」って考えると思うよ。
>>6は伝える手段が無いと思うよ・・・
それって無国籍限定ですよね・・・?
- 8 名前:yukatomo 投稿日:2006/07/18(火) 12:02:05
- >>6 です。
現在無国籍の人にちょっとエスバ触れてもらって、気が向い
たら国民検討くださいという、ちょっと勧誘含みのイベントと
して無理矢理考えてみたものです。
まぁ、やめときましょう。。。人が集まらないと思うし、字幕
公告もあまり機能してないみたいですからね^^。。。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■