■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
自殺…の前辺りまで来てます…。- 1 :自殺したいが…なんかアレだ。:2009/05/01(金) 00:43:54
- 精神的にもうダメな気がします…。
夜寝てても発作みたいに飛び起きますし…。
心臓の動きも少し鈍くなってる気がします…。
心が傷付く度に体が痛む…。
そして『死にたい』『死ぬ』などの言葉が頭によぎります…。
その『死』を待っていながらも、その『死』を実行することが出来ません…。
ぼく以外にこういう人は居ませんか…?
そして、ぼくに良い道・死ぬまでの準備の仕方などを教えてください…。
- 4 :自殺したいが…なんかアレだ。:2009/05/01(金) 10:17:41
- >>3
なんとなく」ですか…。
まず『なんとなく』とは何なんでしょうか…。
>>死ぬことばかりにとらわれないで
それは誰だってそうかもしれません。
逃げたい気持ちとか何処にだって居ます。
- 5 :ルカ:2009/05/02(土) 02:06:29
- 主さん
スレ立てて人に聞いてもらいたい気持ちがあるならまだ生きられると思います。
アイスクリームさんは漠然とですが相談にのってくれてる体制じゃないですか。
否定ばかりするのはどうかと思います。
なんとなく生きることは悪いことですか?
死ぬことばかりにとらわれないでって言われるのは嫌ですか?
誰にだって逃げたい気持ちはあるでしょう。
書込みに攻撃的になるのはやめませんか?
- 6 :名無しさんは今日も鬱気味:2009/05/02(土) 09:49:49
- >>1
ん〜そうですね、
ちょっと前の自分はそんな感じだったと思います。
死にたいのだけれど、やはり死ねない。
それが死ぬ瞬間の苦痛を拒否しているのか、
あるいはまだ生きたいからなのか、
それともまた別の理由が自分にあるのか……。
自らのことであるにもかかわらず判然としないものです。
まあ、今でも「死ねるなら死にたいなぁ」とは思っているのですけれども、
少なくとも自殺しようというところまではいかなくなりました。
やっぱりその理由は解らないんですけどね。
世の中の大多数の人は「何となく生きてる」と思いますよ。
「私はこういう理由で生きている」という明確な理由を持って生きている
人はわりと少ないと思います。
逆にいえば「何故自分は生きているのだろう」と生きる理由を考えると
疲れてしまうものです。見付からないからといって死を選んでしまうものです。
(まあこれは全部個人的な考えですが)
日本に住んでいれば
生きにくいことはあっても生きていけないことはないと思いますのでね。
別に一生懸命生きる必要ないじゃないですか。
それっぽい生活していれば何十年後には死ぬ機会が勝手にやってくるわけですし。
ただ、何かしらの精神的な病に侵されているならば、やはりお医者様に
診てもらったほうがいいかと思います。
風邪だってきちんとした対処をしないと悪化する一方であるように、
心の風邪も同じようなものだと思います。
- 9 :管理人:2009/05/04(月) 01:58:58
- >>心が傷付く度に体が痛む…。
このスレッドが真面目である証拠に、
事例を2、3あげてください。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■