■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
生きてこう。- 1 :Camus:2008/03/18(火) 14:12:07
- “かりん かりん”
夕焼け空を横切って ヒコーキ雲が 地平線へと落ちていく
境界線など何もない あんな風なら 僕らもいいのに
雨上がり街路樹 伸ばした葉先から
雫が落ちてくる 瞳のなか
遠い 遠い 国の涙 想っても
空は無口に広がっているだけ
かりん かりりん 命の鼓動(おと)を聞け
誰も違わず同じ重さなのさ
沈黙(しじま)のなか立ち上がった 星座たちが 南へと還っていく
僕らだって名前のない 瞬きだろう 手と手を離せば
誰もがきっと何処かで 繋がっているから
掌を翳そう 風のなかで
青い 青い 小さな惑星で
出逢うすべては決して無限じゃない
かりん かりりん 命の鼓動(おと)を聞け
誰も違わず同じ重さなのさ
神様はなにも禁じてやしない
僕らがつくるだけ 心のなか
遠い 遠い 国の涙 想っても
空は無口に広がっているだけ
かりん かりりん 命の鼓動(おと)を聞け
誰も違わず同じ重さなのさ
誰も違わず同じ重さなのさ
- 2 :てん:2008/03/18(火) 15:00:50
- では、なぜこの世界は不平等なのですか?
- 3 :Camus:2008/03/18(火) 17:57:11
- てんさん, Res.有難うございました.
難しいことですが考えてみました.
答えは..不平等だと決める(思う)からではないでしょうか.
私だって失意の最中にこのサイトを訪れた者.
きれいごとをいうつもりは毛頭ありません.
ただ, 何かを不平等とするならばそれを嘆き主張する人間全てが
救われないと感じる境地から生涯抜け出せない筈でしょう.
私はそれに捉われることはないと思っています.
逆に“私はこんな裕福な家庭に育ってしまって何不自由なく生きてきて
しまった! 世の中の酸いも甘いも知らずに..何て不平等なんだ!”
と本気でもがき, 苦しむひとがいたらどうしますか.
平等不平等の基準は対他的なものであって, それをマイナススタートと
するかプラススタートとするかは本人次第, 各々の気概なのかも知れません.
これは, 自分に鞭打つ言葉かも知れないですね.
生意気を言ってしまい, 御免なさい.
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■