■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
リスナーへのご質問- 1 名前: near 投稿日: 2006/03/05(日) 18:10:29 [ mqVGtxS2 ]
- ラジオを聴いていただきありがとうございました。
滅多にない機会なので、リスナーへのご質問を
させていただきます。朝方のラジオを含めココ最近のラジオでは、
エセ外国人を演じてラジオを敢行しましたが、リスナーにとって
普通の喋り方と、エセ外国人を演じてるのとどちらがいいでしょうか?
もし、よかったらどちらがいいかお答えください。
今後のラジオの参考にします。
- 2 名前: Onani-san 投稿日: 2006/03/05(日) 19:49:58 [ XXb/GhuY ]
- 普通の声はかっこいいお兄さんって感じがするので良いと思いますよ
突撃してないときは普通にしゃべったらいいんじゃないでしょうか
- 3 名前: near 投稿日: 2006/03/05(日) 20:11:44 [ mqVGtxS2 ]
- >>2
ありがとうございます。
要は突撃時はエセ外国人で行けって事ですね。
- 4 名前: Onani-san 投稿日: 2006/03/05(日) 21:07:15 [ dHk62ETs ]
- まぁそんな感じですが場合によっては普通とかそんなんで良いと思います。
あと、せめてポーランド語の挨拶ぐらいは覚えた方が良いんじゃないんでしょうか。
- 5 名前: near 投稿日: 2006/03/05(日) 21:18:01 [ mqVGtxS2 ]
- 日本に住んで21年間と言う設定なので、覚えなくてもいいですw
ただ単に生まれがポーランドって言うことなので、ポーランド国籍って
言ってるだけです。
あくまで設定上の話です。
- 6 名前: Onani-san 投稿日: 2006/03/05(日) 21:18:22 [ zTZfwwIw ]
- 21年間住んでてあのしゃべり方ではおかしいので年数をへらすとか。
ポーランド語は挨拶を完璧に覚えたらおkなので
- 7 名前: 塩味の食パン 投稿日: 2006/03/05(日) 21:20:17 [ iLcgYujc ]
- 親がポーランド人ならちょっとした挨拶ぐらいは知ってます
「ポーランドで【こんにちは】って何ていうの?」って言われて知らないってのは流石におかしい
- 8 名前: near 投稿日: 2006/03/05(日) 21:22:02 [ mqVGtxS2 ]
- 下手にあいさつを言うと、ポーランド語で自己紹介しろと
言って来る人がいますので、日本に5年くらい住んでて、
それまでは、色々な国に住んでたと言ってみます。
- 9 名前: 塩味の食パン 投稿日: 2006/03/05(日) 23:29:05 [ XXb/GhuY ]
- 言うんじゃないんです
もしものために一応覚えるんです
- 10 名前: near 投稿日: 2006/03/06(月) 00:57:16 [ mqVGtxS2 ]
- >>9
ネタの領域を超えていいのなら覚えますw
- 11 名前: 塩味の食パン 投稿日: 2006/03/06(月) 11:15:52 [ DjYDACa. ]
- >>10
おk
- 12 名前: near 投稿日: 2006/03/06(月) 18:20:48 [ mqVGtxS2 ]
- >>11
承知しました。
空き時間を見つけ、ポーランドの挨拶を覚えてみます。
- 13 名前: 塩味の食パン 投稿日: 2006/03/06(月) 23:15:08 [ SY4wqr8g ]
- http://www.ilono-kazukiego.com/jezyk/jp-00.html
ポーランド語講座
- 14 名前: near 投稿日: 2006/03/07(火) 08:47:40 [ mqVGtxS2 ]
- >>13
わざわざありがとうございます。
ポーランド語の勉強の参考にさせていただきます。
- 15 名前: near 投稿日: 2006/03/08(水) 02:19:09 [ fEDpuWoI ]
- みなさま、色々ご意見をして頂き、ありがとうございました。
明日、実施予定のラジオではエセ外国人で行います。
とりあえず、いったん締めさせて頂きます。
こういうラジオをやってほしいなどの意見がございましたら、
『要望・苦情』の方に書き込みください。
本当にありがとうございました。
この場を借りて感謝申し上げます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■