■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
12/12 テーマ【2010年を現す漢字1文字】- 1 :キャロル:2010/12/06(月) 00:21:03
- 大航海時代オンライン各鯖の【お天気情報】、【相場情報】、【賞金首情報】、【同盟港の変更】
など御座いましたら、半角片仮名で[キャロル]へTel、またはBBSなどで
教えてください〜よろしくお願いします!
また、【ご意見】【ご感想】の書き込みもお待ちしております。
今夜のテーマは!
『キャロル世界を釣る』【的】2010年を現す漢字1文字 でっす!
リアル・DOL問わずリスナーの皆様が感じた2010年を現す漢字一文字を
募集しまっす!
投票ページは↓
http://www.finito-jp.net/vote1-1/vote.cgi?id=carol01
投票項目は30件まで増やせますので、
奮っての投票をお待ちしております。
そして、いつも通り【フリーテーマ】の書き込みも御待ちしております!
【☆宣伝シャウトテンプレ☆】 良かったら使って下さい(^^;)
ネトラジ「キャロル世界を釣る」Z鯖の情報番組放送中デス。BBS:http://jbbs.livedoor.jp/computer/27303/
- 2 :ベルンカステル@求職わっほい ◆T83w.xFVpc:2010/12/06(月) 00:28:32
- 早くも2ゲット!!
うーん・・・漢字一文字で表すとしたら・・・。
DOL:【釣】【船】
釣りと造船ぐらいしかやってないな・・w
リアル:【休】【鬱】
仕事休職して、鬱悪化って所でしょうか・・・w
ろくな一年じゃなかったよ・・・コンチクショウorz
- 3 :キャロル:2010/12/12(日) 23:17:29
- 2010年の世相を1文字で表す「今年の漢字」、「暑」に決定
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189450.html
「今年の漢字」が決まった。2010年の世相を1文字で表す「今年の漢字」が、「暑」に決まり、日本漢字能力検定協会が、京都の清水寺で発表した。
毎年恒例となっている「今年の漢字」が10日午後、京都の清水寺で発表された。
2010年の漢字は猛暑の「暑」。
応募総数は過去最高の28万5,406票で、「暑」は1万4,537票を集めた。
ちなみに2位は、「中」だった。
清水寺の森貫主は「天候も暑かったし、日本人の心も『あつく』疲れる思いをした。肉体的、精神的にあわせて、『暑』という字が選ばれた」と話した。
ノーベル化学賞の授賞式に出席する北海道大学の鈴木 章名誉教授(80)とアメリカ・パデュー大学の根岸英一特別教授(75)に、「今年の漢字」について聞いた。
鈴木教授は「漢字1字か、難しいね」、根岸教授は「2字でもいいんじゃない?」と話しながらも、鈴木教授は「喜」を、根岸教授は1文字では表せないとして「夢の実現」とした。
そうした中、都内では、就職氷河期を戦う大学生たちが選んだ「今年の漢字」を発表した。
大学生が選んだ「今年の漢字」は「迷」。
学生代表は「進路先で迷っている。政治も混迷している。将来どうしようという悩みがあって」と話した。
一方、街の人たちは、「『偽』。偽り的なのが多かったかなと。自分を含め。世の中もうそくさいなというものが多かった」、「『滑』。スポーツ面ではいっぱい選手が活躍していい面もあるが、政治とかほかのことに関しては、ちょっと滑ってるかなと」などと話した。
中国漁船衝突問題など、さまざまな注目が集まった仙谷官房長官は、自ら用意した「拓」と書かれた色紙を披露した。
仙谷官房長官は、「そういう質問が出るという予告をいただきまして、書いてきました。『日本の未来を拓(ひら)く』と。あるいは国を拓くという意味でも、『拓く』というコンセプトでやってきたんだなぁとあらためて思います」と述べた。
一方、事業仕分けで存在感を示した蓮舫行政刷新担当相は、「わたしは『光』を当てる政治を、ことしの1年では自分の中でも重きを置いていました」と述べ、「光」を選んだ。
その蓮舫行政刷新担当相と熱い舌戦を繰り広げた自民党の小泉 進次郎議員は、「2009年と変わっていない、『変』ですね。変わるという『変』。これは民主党も『変』、自民党も『変』。本当に自民党も来年(2011年)こそ変わらなきゃいけないと。『変』、この1文字ですね」と述べた。
そして、石原東京都知事は、2009年と同じ「衰」を選択した。
石原都知事は「国全体で考えると、わたしは『衰』だね。衰弱の『衰』。これはもう、如実に、夏だけの現象じゃないよね。国全体が沈もうとしていますよ」と述べた。
- 4 :MontBlanc:2010/12/12(日) 23:33:14
- 今年の漢字は
「壊」
突然壊れるうちのサブマシン。余計な出費がががが。
あとは、渋滞に巻き込まれて「尿」
馬に振られまくって「屑」
車でスリップして転落寸前で「残」
一文字じゃ表現は無理無理
- 5 :アンナ.:2010/12/12(日) 23:44:06
- 初めまして!Twitter見て聴かせていただいてまーす!
めっちゃイイお声…Σ
今年の1文字は【戦】かな…
海事に陸戦に戦いまくりなのもありましたが、
忙しさ・時間と戦い、眠気と戦い、商会員に弄られる日々と戦い…
毎日一生懸命だったように思いますw
全部が楽しかったので楽しいの【楽】でもいいかなぁ…!
- 6 :リトマネン@鯔鯖のバザー屋さん:2010/12/12(日) 23:44:15
- 今年の漢字・・・
DOLのキャラとしては「新」かな?
いろいろ新しいことをやった一年だった気がします
リアルだと「停」かなああ
来年はいろいろと動けるようになれますように
放送がんばって下さい♪
- 7 :松尾座礁:2010/12/12(日) 23:44:22
- 今年の漢字は「漕(こぐ)」ですな
通勤に、自転車を漕ぐ!
でも大航海でガレーはあまり漕いでない!
最近、寒くなって若干後悔して、いや、してません。
- 8 :キャロル:2010/12/13(月) 00:02:41
- 2010/12/13(月) 00:01:29現在の投票数: 33
1位 釣 14 42.4%
2位 乙 7 21.2%
3位 廃 4 12.1%
4位 愛 1 3.0%
4位 愚 1 3.0%
4位 怠 1 3.0%
4位 猫 1 3.0%
4位 売 1 3.0%
4位 貧 1 3.0%
4位 妄 1 3.0%
4位 悠 1 3.0%
今年のキャロル世界を釣る『的』2010年を現す漢字1文字は
【釣】になりました!
- 9 :キャロル:2010/12/13(月) 00:12:52
- 本日もお聴き頂きましてありがとうございました!
また次回の放送を宜しくお願い致しますm(_ _)m
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■