■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
8/10テーマ【海】- 1 :キャロル:2008/08/10(日) 21:55:01
- 大航海時代オンライン各鯖の【お天気情報】、【相場情報】、【賞金首情報】、【同盟港の変更】
など御座いましたら、半角片仮名で[キャロル]へTel、またはBBSなどで
教えてください〜よろしくお願いします!
また、【ご意見】【ご感想】の書き込みもお待ちしております。
今夜のテーマは、
【海】でっす!
DOLの海、リアルの海、などなど、
暑い日々が続きますが、海をテーマに思い出など募集しまっす!
そして、いつも通り【フリーテーマ】の書き込みも御待ちしております!
【☆宣伝シャウトテンプレ☆】 良かったら使って下さい(^^;)
ネトラジ「キャロル世界を釣る」Z鯖の情報番組放送中デス。BBS:http://jbbs.livedoor.jp/computer/27303/
今夜はセビリア発、運河クエです
- 2 :アッチョンブリケ:2008/08/10(日) 22:36:29
- DOLの海ではインド沖でムガール艦隊(ガレアス)と楽しく白兵していますw
リアルの海は・・海には行ってないんですけど、彼女と水族館へ行ってイルカショーなどを見て、つかの間の夏休みを満喫しています^^
- 3 :ベルンカステル ◆T83w.xFVpc:2008/08/10(日) 22:36:40
- 海!
リアルではもう何年もいってないですね〜。
ゲームだと大航海とかWW2とかで沈むのが仕事です!
・・・し・・・ごと・・・ですorz
- 4 :松尾座礁:2008/08/10(日) 22:52:10
- 今も昔も海の近くに住んでいます。
以前住んでいた所は、海沿いまでガケが迫っていて、屏風ヶ浦と呼ばれているそうです。
アカシゾウや明石原人の化石が出た遺跡もあります。
今住んでいるところの近くといえば、かなり大きな船も着ける港で、護衛艦が寄港して、中を見学できるイベントもありました。
夜中に霧笛が聞こえることもあります。
- 5 :さーま:2008/08/10(日) 23:18:03
- DOLと海は切っても切れない関係ですが、毎回アップデートの度に
新しい海域が増えることが楽しみだったりします。
今回のIncaアップデートにしても、グアヤキル湾とか西カロリン盆とか
なんだこれ!?的 海を航海するのが楽しみです。
- 6 :アルタリウス@Euros鯖:2008/08/10(日) 23:24:56
- 「海」ですかぁ・・・
話によれば、わたくちめの住んでいる栃木県南部は、その昔、海の底だったらしいですー。
海洋生物の化石(ウミユリ・フズリナ等)も、石灰鉱山から出ていますよー。
ん、何年前なんだろうなぁー。(調査中)
ペルム紀とかナントカ・・・えっ?約2億9,000万年前から約2億5,100万年前?!
・・・想像力が追いつきませんです。
今度、葛生(くずう)化石館の学芸員さんに聞いてみますねー。
- 7 :すりーじぇぃ:2008/08/10(日) 23:31:22
- 自分は海辺の生まれですが、さっきから何回かかかってる「ハトヤ」のCM。これを、子供の頃に聞いたような記憶が、うっすらあります。やたらと郷愁を感じました。
今年のお盆は帰郷しようと思います。(ーωー`メ)
- 8 :通りすがりの帆船愛好家:2008/08/10(日) 23:35:27
- 「海」といえば、やはり「帆船」!
本日、横浜港に寄港中のアルゼンチン海軍帆船「リベルタ」を見学して来ました!
やはり本物はいいですね〜♪
- 9 :アルタリウス@Euros鯖:2008/08/10(日) 23:37:51
- もいっちょ投稿いきます。
みなさん、文部省唱歌の「海」の歌といったら、次の3つのうち、どれが出てきますか?
1.海は広いな 大きいな〜
2.松原遠く 消ゆる所〜
3.我は海の子 白波の〜
(キャロルさん、歌ってね♪)
わたくちめは3.です。
実は「われは海の子」は、7番まで歌詞があります。知ってました?
ググってみてね&海上自衛隊のCMになりそうだww
- 10 :ギィ:2008/08/10(日) 23:56:00
- 海といえば、我々こんぴーた業界の人間は一日ネットの海にひたっております。
ネットの海は広大だわ…(一部改変)
- 11 :キャロル:2008/08/10(日) 23:58:07
- 〆ます〜
- 12 :キャロル:2008/08/11(月) 00:01:43
- 本日もお聴き頂きまして、
ありがとうございました
また次回の放送も宜しくお願い致しますm(_ _)m
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■