■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

8/3 テーマ【暑さ対策】
1キャロル:2008/08/03(日) 21:27:45
大航海時代オンライン各鯖の【お天気情報】、【相場情報】、【賞金首情報】、【同盟港の変更】
など御座いましたら、半角片仮名で[キャロル]へTel、またはBBSなどで
教えてください〜よろしくお願いします!
また、【ご意見】【ご感想】の書き込みもお待ちしております。
今夜のテーマは、
【暑さ対策】でっす、
暑い夏、皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑い夏を乗り切る暑さ対策募集します、
暑い夏、DOLを楽しむにもやはり必要暑さ対策。
暑い夏、リアルを乗り切るにもやはり必要暑さ対策。

そして、いつも通り【フリーテーマ】の書き込みも御待ちしております!

【☆宣伝シャウトテンプレ☆】 良かったら使って下さい(^^;)
ネトラジ「キャロル世界を釣る」Z鯖の情報番組放送中デス。BBS:http://jbbs.livedoor.jp/computer/27303/

今夜はセビリア発、南米西岸の街をまわります。

2フナムシMast(「 ゚Д゚)「 シャーッ:2008/08/03(日) 22:04:30
ベルン氏のギャグを聞くのが

最近の暑さ対策です(「 ゚Д゚)「 シャーッ

3ギィ:2008/08/03(日) 22:07:21
暑さ対策…

夏の暑いときはどうしても食欲が落ちますが、
そういうときは「冷やし茶漬け」を食べます。
普通のノリ茶漬けの素に麦茶をかけていただきます。
少々しょっぱいですが、夏の食欲落ちているときにもサラサラいけるのでお勧めです。

ちなみに永○園が製品として展開するよりずいぶん前、あっしがガキの時からのマイ定番メニューです。

4Eurosのリル・リアン:2008/08/03(日) 22:08:40
夏風邪をひきました。
エアコン掛けっぱなしじゃ、風邪が悪化するし
つけてないと、死ぬほど暑くて眠れない(´`)
というわけで「朝までクール!」というジェルパッドを購入しました。
ただ敷布団の上に敷くだけなんですが、ひんやり〜として
かなーーーーりいいですよーーー♪
まー朝には生ぬる〜くなってますがww
これのお陰でよく眠れるようになりました(^^)♪

5ベルンカステル ◆T83w.xFVpc:2008/08/03(日) 22:14:12
暑さ対策!

自室がサーバールーム並にエアコンガンガンなのでそれが厚さ(熱?)対策でしょうか?w

6ミュクレ:2008/08/03(日) 22:16:14
なんとなくの気持ちだけやもですが・・・
風鈴とか窓際においてあの涼しげな音をききながらぼーとしますw
麦茶は体を冷ましてくれるそうなので飲み過ぎない程度にごくごく〜

あとは逆にごあんはあったかいものを食べちゃたり
今日はキムチ鍋でしたぁ(´▽`*)
明日はカレーの予定です☆

7フナムシMast(「 ゚Д゚)「 シャーッ:2008/08/03(日) 22:30:35
夏野菜は身体を冷やす!ということを聞いて、
なすびをたくさん買ってきました。
さぁこれでCooldownだ!と

麻婆茄子にしました。



すっげぇ暑かったよ(´・ω・`)

8無名の漁師さん:2008/08/03(日) 22:35:27
 二週間ほど前から寝床に氷枕を導入してますが、
 ここ数日、夜中暑くて起きて氷枕をスペアと交換する日々が始まりました。

 このままいくと、氷枕では夏は越せない悪寒・・・
 新兵器を投入するか・・・

9F25(「 ゚Д゚)「 シャーッ:2008/08/03(日) 22:39:33
海に沈みまくれば涼しい(「 ゚Д゚)「 シャーッ

みんな涼しくしてやる(「 ゚Д゚)「 シャーッ


・・・・アレ?ジブンがすずしk(ry

10御用改めでござる:2008/08/03(日) 22:42:07
8/4誕生日です。仕事で夜便でハワイ行きます。日付変更線またぐので、ハワイに着いたら、また8/4の朝を迎えることになります。誕生日が2回きます。
イ着いたら、時間が戻って8/4の朝になります。自分の場合真冬の国に行ったりもするので、暑さでも寒さでもつねに早寝早起き暴飲暴食をしないことを心がけております。

11エウロスの冒険者:2008/08/03(日) 22:57:22
暑さ対策ですか、何もしておりません。10年前ぐらいにエアコンの冷房に当たりすぎて、
夏風邪をひきひどい目に遭いました。それ以来、家ではエアコンをいれず、職場では弱めで過ごしています。

12無名の漁師さん:2008/08/03(日) 22:58:52
特攻隊の生き残りのおじいちゃんに捧げたく、月月火水木金金かけてください。

13アルタリウス@Euros鯖:2008/08/03(日) 23:27:36
 夏バテ対策には、夏野菜と香り野菜を組み合わせた「冷やし汁」を作ってみてはいかがでしょうか?
 ベースは、だし汁+味噌+すりゴマ。砂糖を加えてもOKです。
 ここに、夏野菜であるキュウリ・ナス・インゲン・オクラ等を入れます。
 お野菜のコツ・・・薄切りにして塩もみにし、水分を抜いておきます。
 香り野菜は、ショウガ・ネギ・シソ(オオバ)が基本です。細かく刻みましょう。お好みでミョウガ追加もいいですね。
 そうめんの「冷やしゴマ汁」みたいに出来れば、大成功です。
 味噌汁がわりにしてもよし、ごはんにかけてもよし。
 作ってみて、いろいろ工夫してみましょう。

14アルタリウス@Euros鯖:2008/08/03(日) 23:44:44
もいっちょ投稿いきます。
暑い時期のインテリアとして「蓮の葉」または「サトイモの葉」がいいですよ。
なかなかその「葉っぱ」を用意するのが難しいですけど。

1. 蓮・サトイモの葉を、お盆に敷きます。
2. 片手を水にしっかり濡らし、葉の上にパッ!と水滴を数回振りかけます。
これだけ。やってみればわかりますが・・・・・・水滴がコロコロして、きれいですよー。

15Eurosのリル・リアン:2008/08/03(日) 23:48:03
懐かしいですね〜
サトイモの葉っぱに水滴コロコロ
よく転がして遊んだもんですw<田舎モノ

16週末商人:2008/08/03(日) 23:53:05
お久しぶりです
自分の放送で暫くログインできませんでしたora

先ほどログインしました
世界のいろんな場所にいけるように頑張ります!

17週末商人:2008/08/03(日) 23:54:49
oraって・・・
orz・・・

因みに身体言語取りました!v(^^

18龍希@だるだる〜・・・・・・:2008/08/03(日) 23:58:02
北海道は夜は涼しいので特に暑さ対策はしてませんw
ええ、今日も予想最低気温は20℃、予想最高気温は26℃ですよ?w

19キャロル:2008/08/03(日) 23:59:42
〆ます〜
書き込みありがとうございましたm(_ _)m

20キャロル:2008/08/04(月) 00:10:32
ありがとうございました!
また次回の放送も宜しくお願い致しますm(_ _)m

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■