■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

8/12 テーマ【異文化コミュニケーション】
1キャロル:2007/08/12(日) 23:32:14

大航海時代オンラインZ鯖の【お天気情報】、【相場情報】、【賞金首情報】、【同盟港の変更】
など御座いましたら、半角片仮名で[キャロル]へTel、またはBBSなどで
教えてください〜よろしくお願いします!
また、
【ご意見】【ご感想】の書き込みもお待ちしております。
さて、今夜のテーマは!

【異文化コミュニケーション】でっす!
リアル・DOL問わず、異文化コミュニケーションに関して募集します〜

そして、いつも通り【フリーテーマ】の書き込みも御待ちしております!

【☆宣伝シャウトテンプレ☆】 良かったら使って下さい(^^;)
ネトラジ「キャロル世界を釣る」Z鯖の情報番組放送中デス。BBS:http://jbbs.livedoor.jp/computer/27303/

2いとサン:2007/08/12(日) 23:38:00
東北人のいとサンです。

就職して愛知県に3年間住んでました。

そしたら,会社の同期の影響で関西弁が移り,会社の先輩の影響で名古屋弁が
移り,どこの方言か分からない言語ができあがってしまいました・・・

今は,普段では出ませんが,スカイプとかで関西弁の方としゃべると,その
変な方言が出てしまうこともありますよ・・・

3ギィ:2007/08/12(日) 23:46:24
仕事で何回か東京行ったですが…まさに異文化…
メシも何もかも違いすぎるぅ…

東京弁にも慣れませんが、なにより
エスカレーターは右側に並ぶんじゃろがっ!

そんな私は生まれながらの大阪人。

4Eurosのリル・リアン:2007/08/12(日) 23:46:39
「異業種交流会あるんだけど、行かない?」と誘われ
行ってみたら合コンでしたw
合コンも異文化コミュニケーションだよねっ

5ハスキー ◆cDHJ2dnwNA:2007/08/12(日) 23:52:36
異文化コミュニケーション・・・むつかしいな。
旅行はけっこう行くんだけど、異文化を感じるほど長く居ないし、
観光客として行くので先方も距離を取って接してくるからねぇ・・・

ああ、初めて東京に出て来た頃はセールスの電話がいっぱい掛かってきて
東京は田舎モンに優しかトコばいって思ったことはある。(w
幸いにしてお金が無かったのでコト無きを得ました。^^;

6さーま:2007/08/13(月) 00:00:15
【大航海】
 DOLではやっぱり、インド・アジア圏あたりにまで来ると異文化を強く感じます。
でもアジア圏の敵艦隊に浮かんでるのは、何故か北欧型重ガレー…w
ここも異文化の奇妙さを覚えますw

【リアル】
関西人同士で東京の山手線あたりで会話していると、必ず漫才をやっているか
ケンカしているかのように見られますw
「せやから何べんもゆったっちゅうねん、このアホ!」
「なに抜かしとんねん、あれは前からああやったやろーがっ」
なんて「にこやかに」喋ってると必ず訝(いぶか)しがられますw

7さーま:2007/08/13(月) 00:01:36
追伸:ちなみに最近ではすっかり標準語が板についてしまい、関西弁がすぐに出ない
体質になったので、スカイプでもふつーの言葉で喋りますのでご安心をw

8松尾座礁:2007/08/13(月) 00:04:04
父が東京、母は大阪ということでよく異文化「衝突」してました。

正月に、モチが四角いか丸いかで大ゲンカしてたのを思い出しました。

9ハスキー ◆cDHJ2dnwNA:2007/08/13(月) 00:17:36
そういえば海外に行くと日本との違いを感じることはありますねぇ。
いま思い出したのはスーパーマーケットの規模とか・・・
レストランは高いので食事の買い出しに行くんですよ。(貧乏くさw
ウォルマートとかカルフールとか、海外のスーパーマーケットって
ホント文字通りスーパーなサイズなんですよ。^^;
そうねぇ、たとえて言えばコミケ会場みたいな?
なんじゃ、この広さは!って思うほど広かったです。

10ちょこぱ。:2007/08/13(月) 00:26:01
録音整理と化して聞き始めたら早速かかってたーwwwwwwwwwwww
(〃ノωノ)

11キャロル:2007/08/13(月) 00:33:09
本日もお聴き頂きましてありがとうございました!
また次回の放送も宜しくお願い致します

12Cipro:2007/08/13(月) 00:37:12
帰ってきたー!と思ったら終わったーwww

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■