■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
6/3 こっそり第3部放送- 1 :キャロル:2007/06/03(日) 02:01:34
- 大航海時代オンラインZ鯖の【お天気情報】、【相場情報】、【賞金首情報】、【同盟港の変更】
など御座いましたら、半角片仮名で[キャロル]へTel、またはBBSなどで
教えてください〜よろしくお願いします!
また、
【ご意見】【ご感想】の書き込みもお待ちしております。
さて、第3部のテーマは、
【キャロル世界を釣るとは!】です
この放送について、リスナーの立場・同じく放送する立場の人
から、ご意見・ご感想等を募集します。
深夜のこっそり第3部スタートです!
そして、いつも通り【フリーテーマ】の書き込みも御待ちしております!
【☆宣伝シャウトテンプレ☆】 良かったら使って下さい(^^;)
ネトラジ「キャロル世界を釣る」Z鯖の情報番組放送中デス。BBS:http://jbbs.livedoor.jp/computer/27303/
- 2 :じゃん@猫信徒:2007/06/03(日) 02:03:56
- あはっキャロルさんと被りそうだった・・・ので放送退却〜☆
- 3 :さーま:2007/06/03(日) 02:15:02
- むぅ、深いお題ですね…
と考え込んでも仕方が無いので。
いつの間にか、習慣になってるということで。
ラジオを通じていろいろなことを知れたり、フレが出来たり。
Mixiでも輪が広がりそうです^^
キャロルさん、いろいろと放送にもあるでしょうけれど…頑張ってくださいね〜
- 4 :ギィ:2007/06/03(日) 02:15:37
- 私にとってこの放送は、深夜運ちゃんの「走るヘッドライト」みたいなものです。
長距離航海の心の友って感じでしょうか。
- 5 :ティル:2007/06/03(日) 02:22:22
- 私にとって【キャロル世界を釣るとは!】は、癒しでしょうか。♪
ラ・フロータで初めて声を聞いて、ファンになってしまいました!
とても聞きやすく、癒し系の声がとてもいいです。o(^^)o
これからも頑張って(癒して♪)下さいね!^^
- 6 :レオン:2007/06/03(日) 02:30:21
- 私にとってこの放送は、「毎週末のお・た・の・し・み♪」です。
上記にもありましたが、トークも楽しいし、お声が好きだし、
ラジオを通じて友達もできましたし、頭の中でぴこまりが離れなくなったりで、もう感謝しております
これからも楽しみにしております。
- 7 :松尾座礁:2007/06/03(日) 02:32:39
- 長い間ソロプレーヤーだった私の航海の友であり、そして、それが他の方との交流のきっかけとなりましたね。
- 8 :Eurosのリル・リアン:2007/06/03(日) 02:36:49
- リスナーになって1年。
いつのまにか毎週土曜日は『キャロル世界を釣る』の時間に合わせて
行動するようになってました。
出かけても間に合うように帰ってくるとかね。
週に1回キャロルさんの声を聞かないと落ち着かない身になった
責任を取って、ずーーーっと続けてくださいね(^^)
- 9 :キャロル:2007/06/03(日) 03:10:50
- お聴き頂きまして、ありがとうございました〜^^
- 10 :板カカオ9割。:2007/06/03(日) 22:21:20
- 大航海のねとらじは、各鯖ごとに個性があって
その鯖ごとに、求められる「ねとらじ」もまた
違っている。
同じように思える(感じる)ねとらじでも、何度も
聞いて初めて、そのラジオの個性が見えてくる。
そうした個性を、どうしたらひとつの番組として
作り上げていくか?
そうしたリスナーの意識?を、束ねたのが
キャロル世界を釣るであると思うけど・・
さて、さて。
- 11 :板カカオ9割。:2007/06/03(日) 22:32:38
- また、ねとらじは、リスナーとMCとの意見交換が
出来る。その為には、MCがリスナーの声を聴こう
とするかどうかで、リスナーの反応もまた変化を
出てくる。言っても無駄か?聞いてくれるかな?
とか・・そうやって考えると「キャロル〜」は
MCの流したい番組の「構想の範囲内」であれば
答えてくれるし、配慮を見せてくれる。
そうすることで、リピーターも増えていく。
但し、MCが作りたい番組、リスナーが聴きたい
番組とのギャップを埋めることが出来るかどうかで
継続的、持続的に、そして、安定して番組を流せる
かどうかの分かれ道を作ることにも・・
これからは、ご自身の作りたい番組と、リスナーの
期待する番組との妥協点を、探ることにも・・・
いや、その段階は終わったんかな?ふふふ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■