■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
2/25通常放送 テーマ【国籍】- 1 :キャロル:2007/02/25(日) 21:56:15
- 大航海時代オンラインZ鯖の【お天気情報】、【相場情報】、【賞金首情報】、【同盟港の変更】
など御座いましたら、半角片仮名で[キャロル]へTel、またはIRC、BBSなどで
教えてください〜よろしくお願いします!
また、
【ご意見】【ご感想】の書き込みもお待ちしております。
さて、本日のテーマは!
【みなさんそれぞれの所属国ってどういう理由で選んだんですか?】
です、書き込みお待ちしております♪
ちなみに私は、『日の沈まぬ大英帝国建設』を目指してイングランドでスタートしましたが、
そのご、FA宣言をして、ヴェネツィアに亡命しました(^^
【☆宣伝シャウトテンプレ☆】 良かったら使って下さい(^^;)
ネトラジ「キャロル世界を釣る」Z鯖の情報番組放送中デス。BBS:http://jbbs.livedoor.jp/computer/27303/
アルタリウスさんの放送終了後、行きまーす!
- 2 :アルタリウス@Euros鯖:2007/02/25(日) 22:11:58
- 本日は「大航海ラジオ@Eurosサーバ放送局」に投稿くださいまして、誠にありがとうございました。
【私が所属国を選んだ理由】
最初はポルトガル所属でした。選んだ理由は、オフゲの大航海時代からプレイしていたことから、「やっぱりポルトガルでスタートしなきゃ!」と思ったからです。
現在はイスパニア所属です。移籍した理由は・・・インドに行くのが面倒だったからです。
それじゃだめじゃん。アルタリウスでした。(笑点大喜利風味で)
- 3 :京都海賊A:2007/02/25(日) 22:13:16
- 例え痛いことをしてしまっても「まぁフランスだから」と許されるのでフランスです。
いつかPKになろうと思っております。
- 4 :あいる:2007/02/25(日) 22:13:43
- オープンベータからのイングランド人ですが
・大航海1の主人公がポルト、3の主人公がイスパかポルトの選択だったので、
イベリア人のキャラ使うのに飽きてた
・キャラメイクでの所属国紹介で「貧弱」とか「富国をめざす」とか書いてあったので
やりがいがあるかなーと思った
てな感じですかねえ。
- 5 :みゅくれ:2007/02/25(日) 22:17:15
- 【私が所属国を選んだ理由】
んとイメージで『スペイン=無敵艦隊』で強そうかなぁ?
とか私の好きなチュッパチャプスの発祥の地(バルセロナ)なので(*ノノ)w
パッケージのロゴはなんとあのダリだったりするですよ〜♪
- 6 :E鯖の某ぱちしえ:2007/02/25(日) 22:17:47
- オープン当時から遊んでいますが,E鯖のキャラはイスパです。
理由:
E鯖にリアルフレが2人いたのですが,1人がポルで,もう1人がイングだったからです。
私だけまだ残って遊んでます・・・
- 7 :レオン・ドラコ:2007/02/25(日) 22:20:05
- 初心者向けと聞いたので、最初はポルトガル所属でした。
が、調理人を「ついのなりわい」と決めたことと、所属商会がフランスだったが故に、フランスに亡命しました。
という理由でした
- 8 :がもちん@E鯖冒険家:2007/02/25(日) 22:20:31
- オープン時に会社の人から勧められ始めるときにどこの国か聞いてなかったからネットのフレに聴いたらイスパで始めたって聞いてイスパを選びました。
翌日、会社の人にどこの国?って聞いたらイングで始めてたそうな・・・出会うまでに1週間かかりましたw
- 9 :キャロル大好きっ子:2007/02/25(日) 22:22:21
- 私はある意味「日が沈まない国(ずっと夕方)」ヴェネツィアです。
理由は単純にイタリアが好きだからw
なので、最初からヴェネツィア。
弱小国家だろうがヴェネツィア。
地中海の奥だろうが、向かい風だろうがヴェネツィア。
ところでキャロルさんは、なぜにヴェネツィアを選んだのでしょうか?
よかったら教えてください。
- 10 :名も無き料理人:2007/02/25(日) 22:24:47
- 私はイスパニアを選択いたしましたが、
理由はキャラ名がスペイン語のもじりだからです。
まず名前ありきでしたが、今はこの選択をしたことをとても満足しています。
- 11 :通りすがりのラジオ好きさん:2007/02/25(日) 22:33:45
- 大航海のオフライン版って知らないので・・
帆船のゲームっていえば舞台はイングランドでしょ? って先入観が・・
同じような人は多いんじゃないかなー?
「ボライソー」「ホーンブロワー」「オーブリー&マチュリン」!
心の琴線をかき鳴らす綺羅星のごとき船乗り達よ!
- 12 :Carol財団通訳担当:2007/02/25(日) 22:40:25
- 私の場合、財団の社長がイスパだったてのが選択した理由ですねぇ
裏キャラは、レシピほしさにイングにしちゃいました
- 13 :無名の一般人:2007/02/25(日) 22:42:54
- プレオープンからメインキャラはポルトガル所属です。
大航海時代シリーズはDOLが初めてで(ついでにMMOも初めて)
リアルの大航海時代について知識がなかったので、
イングランド・イスパニアは人が多いだろうなと思いマイナー国のつもりで
ポルトガルを選びました。
- 14 :サファル:2007/02/25(日) 22:43:24
- ジュリアン様に一目ぼれして、フランスですw
愛国心は、いま一つ薄い気もしますが自由なカンジで好きです。
弱小国家ですけど、フランスで気に入ってるので
この先も亡命することもなくずーーっとフランスかな。
- 15 :利尻コンブ@E鯖住人&ZHK副怪鳥:2007/02/25(日) 22:43:36
- わしのメインキャラ(軍人)はオープンβの時、某巨大掲示板でセビリアにある
商会が商会員を募集してたので迷わずイスパニアを選びました。
そしてヴェネツィアで議長選があるということで面白半分、夏の暑さに負けたのが
半分でヴェネツィアに移籍しました(=゚ω゚)
セカンド(コンブ)は大砲製作用キャラというとこでイスパニアにしてます(=゚ω゚)
- 16 :無名の漁師さん:2007/02/25(日) 22:50:34
- 初代大航海時代のリスボンの曲が好きでポルトガルにしました。
が、全く別の曲になっていて幾分ションボリしました。
ヴェネツィアとかカリブの港の曲は1の曲のアレンジ版なのになあ・・・
でも、ずっと冒険家なので東西南北何処にでも行きやすい
リスボンでよかったと今では思っております。
- 17 :E鯖@冒険家:2007/02/25(日) 22:52:22
- 私は始めた時からイングランドです。♪
理由はこれと言って無いんですが、今ではすっかりイングに染まり
亡命予定はまったくありません。w
大のお気に入りです。^^
余談ですが、名前からしたら【オスマントルコ】になるんと言う
矛盾があります〜。^^;
- 18 :ハスキー ◆cDHJ2dnwNA:2007/02/25(日) 22:56:38
- イングランドから始めました。
理由は特にないけど・・・ポルトガルやイスパニアは大航海時代の主役かな
と思ったので相対的にマイナーなイングランドになったんだと思います。
新三国実装の時にヴィットーリアさまに忠誠を誓うために
ヴェネツィアに亡命しました。w
でも今はもう会えない・・・
イベントが終わったからねww
- 19 :キャロル:2007/02/25(日) 23:26:54
- 本日もお聴き頂きまして、ありがとうございました〜^^
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■