■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

雑談・その他 △3
1AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 01:34:45
1 : 管理の人 :2005/11/23(水) 00:19:00
AM以外でもなんでもどうぞー。


しかしRS以外のことが語られることはないのであった…
てぃーてぃーぴーがNGワードに指定されたし一覧にまだあるので過去スレは省略

2AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 01:40:00
スレ建て乙です

前スレ>>1000
ナナのLv500で(平均349.25)戦ってるけど敵のレベルは350~500ぐらいだよ
メリットは撃破経験値がMAX固定になること
目的のJobにさっさと就いて299まで上げたらJP稼ぎ、ってスタイルが俺流
デメリットは敵が滅茶苦茶強くなること
装備品もヤバイの多いし、ヘブンズパニッシュのウザさは異常

3AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 02:04:07
黎明のボスが守るアイテムなのにお前ら雑魚が持ってちゃだめだろって言いたくなる

4AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 04:53:43
「戻る」時にコンボが必ず-2される仕様がいつの間にか追加されている
反翼を利用したコンボ稼ぎも使えない模様
短距離Dでの楽なDP稼ぎはさせないつもりらしいね
プリッツの足袋ならコンボ継続して下がって稼げるだろうけど、割に合わない

5AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 09:32:39
DP稼ぎと言えば〜のメモ<レア>を取ったら売るの繰り返しもいいかもね

6AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 14:40:42
初めて霊界いけたけど、すごい厄いね。
雑魚が雑魚じゃなくなってくる。
みたこともない装備で何回も復活してくるし、HP高いし。
進行形アイテムだけでクリアしようかな・・・

7AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 14:51:19
大変だと思うけど、せっかく霊界に行けたなら
何かお土産の1つでも持って帰りたいよね…
Arkや戦闘時用アイテムがあるならレシピ集めもいいけど、ホロコーストだけでも取るべき

8AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 18:20:30
霊界はArkを万単位まで溜めてからたっぷりセーブしながら進むのがいい
もう二度と入りたくないような場所だからできれば1,2回で全ての用事を済ませたいね
豪傑ではプリッツは使えないし鬱ではいくら使っても全く進んだ感じがしないのでここで全て使うことをお勧めする

9AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 19:15:28
霊界でプリッツを使うとホロコーストくらいしか得るものがない気もする。
まぁ、豪傑行きに必要なホロコーストだけ取ってレシピアイテムや秘宝が欲しければまた来ればいい話だけど。
プリッツは霊界じゃなく黎明で使うって選択肢もあるしね。

10AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 20:52:08
それじゃアールエス以外の呟き
さよならのメテオ読んだぜ!AMっぽさを匂わせるワードににやにやできたぜ!

11AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 21:34:08
なんつーか、ここ以外全部RS一色だから雑談しろと言われても困るんだよな
仮に話題があったとしてもここでする必要が無い

12AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 22:01:36
そして1000取り合戦しようとする人もいないしね
初心者じゃない人の質問の場には最適だけど、ところで
おしゃぶりと利力の靴って有効な使い方がイマイチ・・・
ぶっちゃけハズレアイテムですか?秘宝だけど

13AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 22:26:10
おしゃぶりは眠耐性装備が無い状態でヘルで装備できたら幸せになれると思う

と、さんざんヘルで<石>もらっておもた

14AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 22:36:02
ヘルって装備揃えていくとすっげ楽になって快感
だけどそんな難しいダンジョンじゃないのよね…

15AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/15(水) 07:27:29
一番難しいのは歩いてるだけでHPゴリゴリ減る上に普通のかばうが効かない霊界だと思う
豪傑はしっかり対策してれば最後のとトレジャー以外は結構なんとかなるし

サンタクララ覚えてない場合は事前に鬼ヶ島とかで豊穣の角と聖杯をたっぷり集めるといいかもしれない
あの頃は角なんか無かったから安全のためプリースト1人にメモとジスロフで入ってたな俺は

16AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/15(水) 11:21:48
霊界も召喚とかできっちり対策してりゃ割と楽だよ。
むしろ攻略よりも入口を捜すのが辛い件について。

17AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/15(水) 14:20:55
わぁい運動会開催だよー

18AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/16(木) 01:03:53
暗黒学の使い方としては
上がりやすい低級ジョブに就いて、少しコンボ稼いでから上げる下げるを繰り返せば少しはDPの足しになるな
ただあんまり短いDだと使えないから鬼ヶ島ぐらいがちょうどいいかも

19AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/16(木) 14:49:30
作成してないのに鬱秘法合成が消えてる・・・。

20AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/16(木) 17:03:05
Verupで条件が変わったとかじゃなく?
突然消えたのならPT変更してLvが変わったとかそういう事ぐらいしか思いつかないなぁ

21AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/16(木) 21:20:37
鬱秘宝
マジカルロッド7 矢筒8 愛盾4 おしゃぶり6 エレトニック6 利力の靴6

ワルドズシコフってどんだけでにくいんだYO!ってかマジででるのか?

22AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/16(木) 21:38:48
すげえ入手数w乙すぎるw
ワルドズシコフは上位秘宝てな感じなのかねえ…
個人的には血塗られた神衣Ⅳや魔導師の衣Ⅳもあって欲しいけどなー
そこまでバランス崩す装備では無いと思うんだけど。

23AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/16(木) 21:48:39
俺はエレトニックの次に出たぞ、ワルドズシコフ。
一万も歩いてなかった位置だと思う。

つか探索の書があと最低でも3つほしい。
調査の書も4つほしい。

24AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 00:30:00
鬱制覇!?すっげ

25AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 00:33:29
俺も後30万で・・・

26AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 00:41:01
もしかするとまだボスが未実装なんじゃないか?
クリアして称号の情報が無いのがかなり怪しい

27AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 00:44:03
誰か鬱制覇したの?
なんか鬱はクリア報酬まったくなしでも驚かないなあ。
クリアさせるつもりで作ってない気がするし。
それでもクリアする人がいるあたりすごい。

28AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 00:44:42
ボスの名前も適当だしね
おそらくボス未実装称号無しを承知で最終地点に突っ込んだ所に凄味を感じるんだぜ

29AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 01:08:00
はあ・・・、この大量の映写機はどうしてくれよう

30AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 01:25:36
攻略する価値もなくなったか
豪傑マラソンしてるほうがまだ有意義だな
まぁ、本はまだまだ沢山欲しいが

31AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 03:26:57
今は無意味かもしれないけど、以前ボスがいないダンジョンが
VerUPでボス降臨したダンジョンがあったな・・・

鬱はどうなんだろ

32AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 04:51:06
鬱はもういいから新ダンジョン出して欲しいな。
長くてだるいだけは嫌だ。

33AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 06:47:51
じゃあ短くてだるいダンジョンを。
ザコもボスも全員エッグⅤと空蝉装備とか。

34AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 08:23:08
宝物庫 Rank30 AU100 セーブ不可
多量のアイテムや高ランクのアイテムが入っている宝箱がある
運が悪いと超強力な敵や罠に襲われる
ダンジョンクリア時超低確率で出現

とかあったら面白そうなんだが
いいアイテムが手に入りやすいチャンスはもう少し多くてもいい気がする
豪傑でラストボックスとか開けてもゴミばっかりだし

35AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 14:12:37
確かに鍵付きはヘンテコ箱以上になると入手数の違いはあれど
中身のレア度はあんまり差が無いように思えるな、主観だけど

それにしても宝物庫あったら面白そうだわ、Rank30とかどんなんだろうな

36AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 14:59:06
豪傑クリアした人達はどうやってやる気維持してるんだろ。
鬱もあれらしいし、やる気が湧かなくなってきた。

37AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 15:47:49
あと戻る封印と飛行移動系・脱出系アイテムの使用も封印して
ボスキャラは一度倒しても再戦あり、倒すか死なない限り脱出不可能だったらハイリスクハイリターンでいいと思う

こう、他とは方向性が違うダンジョンがいくつか欲しいよね
昔も案が出たけど1号みたいに各キャラクターごとに専用ダンジョンを作るとか
専用Jobがない人もこれを期に追加されれば、とか思ったけどスルーされちゃったのよね
うーん、最終目標はファウスト撃破・天駆龍閃になるだろうし
これ以上の発展が望めない限りはもう限界まで育てる・アイテム集める作業しか残ってないなぁ

38AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 15:48:17
豪傑クリアできるとこまで行ける人なら
モチベーションコントロールとか余裕なんじゃね?w

強いキャラでごり押しとかだったら 結構短時間で出来たりするんだろうか

俺は比較的弱いキャラのみでやってるから 感覚が分からん

39AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 16:56:40
無理して進めきったデータを継続してやらないでも、
1からやり直すのもRPGの醍醐味だと思うんだ。
前のデータはコピーして保管しとけばよいし。
アールエスというゲームの性格上、少々しんどいかもしれないけど。

40AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 17:01:14
もう作業ゲーになりつつあるときはテキトーに動画とか見ながらプレイしてる俺
列なりまだ70個あと430個

っていうか正直lukaというか機工以外の攻撃でどうやってファウスト倒せばいいのかわからん
今のVarじゃ精霊ボンバーそこまで効果高くないし、999999なら倒せるってぐらいまで強くすればいい話だけど

41AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 20:08:11
豪傑はクリアしたけどほかのダンジョンはなんとなくクリアしてない。
けどモチベもう無いんでマクロ使って完全オートプレイにしてるな。
列なり2章は1000個貯まった。1章は780個だけど主用キャラのHP MPくらいしか
上げるのないしもう卒業するべきなんだろうけど。

42AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 21:23:05
マクロって自作したん? すごいね

43AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/17(金) 23:27:34
なんかマクロ組んでる時のほうが楽しそうだなw
列なりで999LVを作って黎明を逃げる禁止でクリアしてから卒業しようよ

44AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 00:34:31
Dmg増加は2%につき1ダメージ増加、200%で100ダメージになる
ドラゴンブレスなどの絶対ダメージにも適用されてるっぽい
ミスしない限りは確実に与える絶対ダメージのようだ

実にしょぼい、が99制限で同じ場所篭る時には地味に便利かもしれない
友情の腕輪がある場合はっきり言って意味がない、空蝉以外には

45AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 00:42:19
大幅Verupが来るのはしばらく後だろうし
取り返しのつかないミス(イベント戦で敗北や鬼の血の用途)もあるしちょっともう1回やり直してみようかなぁ・・・
199制限ちゃっちゃと解除しちゃったからどんなものか実際わかんないし

46AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 00:48:22
そして次のバージョンで
・イベント、ボスとの再選
・既に使ってしまった血の抽出
・作成限界の増加
が実装され45涙目

47AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 02:04:25
涙目どころか新要素追加で歓喜だっつの
データ消してやり直すわけでもないし

ついでだから299も解除してくれっとありがたい

48AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 02:44:06
…あれ?友情の陣形って重複可だったんだ。知らなかった

49AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 02:47:43
鬱のEx箱。
他人丼他人丼ベーコン他人丼卵焼きってなんなの?死ぬの?

50AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 03:40:09
雑談スレなんで書き込むけど
・〜ってなんなの?死ぬの?
・〜ですね わかります。
のフレーズを使ったレスが鬱陶しいことこの上ない。
もうとっくに旬は過ぎたろうに

51AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 07:09:58
レスしようのない愚痴は雑談ですらないよ
それとも愚痴じゃなく牽制でもしてんの?

52AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 10:42:28
レスしようのない愚痴は雑談ですらないよなんて定義どっからでてくんだよ。
揚げ足取りのレスこそしないほうがましだろ。

53AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 11:45:38
ver273から286にしたら精霊買取屋に入れなくなったんだけど、
なんか仕様の変更とかあったの?

54AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 11:49:18
ダンジョンクリア時にランダムで出現
マイナス効果のある精霊なんかは探索時に邪魔になったりするのでそのキャラは引っ込めておくのもいい
出る間に進化されても困るし

多分出口前セーブ・脱出リセット繰り返しでも出るかも

55AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 12:58:17
出口前セーブで出るよ

ただ100AU以下のダンジョンだと多分出ない

56AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 13:28:20
>>52
じゃ50に何か一言どうぞ

57AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 13:42:58
RS以外の話もいいが口喧嘩は他所でやってくれ


最初からプレイしてるんだが序盤ってこんな死にゲーだったかなぁ
HP強化していかないと瞬殺されるわ
いざなみを再構築トンネルで稼いでおけばBPはあまり無駄にならずに済むが・・・

・・・っていうか鬼ヶ島で1章稼いでる方が良くね?って思った

58AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 13:55:57
俺、鬼ヶ島で列なり1章600個くらい貯めて、攻撃力200のルインをマックスまでひきあげようとしてるけど
2000-200=1800 鬼とBP2込みで1レベルあたり5 1800÷5=360
360回も上昇吟味しなきゃいけないのか・・・
列なり貯めるのも疲れるけど、使うのも結構疲れるね

59AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 14:06:10
鬼ヶ島以外でも意外と溜まったりするもんだよ
あと神様系も出ると言えば出るし、他と比べて攻は凄く出にくいけど
1000ぐらいまで上げたらベースとしては十分だから他の探索しながらのーんびり上げるのがいいと思う
鬼ヶ島ばっか篭っててもあんまいいことないしね
秘宝探しとかもあるし

しかしさっきから2章しか出ねぇ
三角箱から尊き教えとか出ても全然嬉しくねぇし
箱はもう煌く箱が出てくっと一番嬉しいわ

60AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 14:14:11
まだ秘宝探しに本腰いれてないんだけど、何か必須って秘宝とかあるかな?
X洗浄すら無視してるんだけど・・・・
マカロニアンブーツと、黒の廃村の機工秘宝くらい欲しいけど。

61AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 14:49:37
物理・槍編成でけっこうな深度まで来たが、制覇情報きたか。やっぱ何もないか……
ボス戦はともかく、深部の様子を撮影してくるつもりだったが、もう帰っちゃおう。

でも、突破時どういう編成だったのかは聞きたいな。まじで。

62AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 14:52:10
秘宝でもかなり強い部類はマカロニアン・プリッツ・アフロディテ・X洗浄
汎用性の高さで言ったらやっぱりプリッツとX洗浄だね
他は重要性が低くて素材といっても差し支えのないものばかりだ
六丁や将軍はイマイチだが八卦は凄い強いし、作るの滅茶苦茶大変だからヒマな時に集めておいて損は無い

くそ、またクロスカウンターか・・・
オメガエレメンタルが欲しいのに・・・

63AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 14:53:36
じす の発言:
鬱はゴールなしの歩く専用ダンジョンのつもりだったんだけど
じす の発言:
まさかクリアさりちまうとは
じす の発言:
ぴょーーーーーー!!!!!!

64AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 15:37:28
予想通りすぎてワロタ

65AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 15:40:53
>>60
X洗浄か超音波洗浄は回復役に最低1個あると生存力が変わる
他はほしくなったら探し回る程度で最初はいいかと

66AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 15:45:24
鬱クリア者は次バージョンで実装されるトゥルー鬱(99999999AU)に挑戦できます

67AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 16:24:22
まぁ大人しく本集めして技欄増やして攻撃強化でもしてろって事ですね
そして空蝉で全て消される

EX箱レーダーは1個だけじゃやはり穴んぽことかと同じように極低確率程度の感じられない微差しかない
でも立て続けに秘法が2個出たのは運が良かった、またクロスカウンターだけど

68AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 16:28:15
クリア報酬Arkと金設定はしてるんだから適当でもいいからボスの一つぐらいいてもよかったのにね
イブサとか

69AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 18:06:30
ボスがいなくたってクリアに挑戦するよ

70AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 20:24:39
>>63
本スレでもたまに出るけど、そういう情報ってどこにあるの?

71AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 20:45:50
情報っつーかメッセのログを貼ってるだけじゃね?
当然誰が貼ったかじすさんには丸わかりになるわけだが、まあ…

72AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 20:58:15
本スレすらわからない
どこ?

73AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 21:29:23
こういうときに言う本スレってのは2chのAM板じゃないかな
俺はRS特化だからここに居着いてるけど

74AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 23:13:57
本気でクリアさせるつもりのないダンジョン作る気なら
長さをもう二桁は変えないと駄目だな。

100万−1AUくらいじゃ高速移動系満載で1/10で10万AUだから
不可能でもなくなって来るんだよな。
1億−1AUくらいの長さにしたらさすがに全員あきらめるよ。

75AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/18(土) 23:44:55
>>74
>>66

76AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 00:28:55
・・・秘宝が出ないからって試しにグルグル回ってみたら
とても優しい布・クロスカウンター・六丁それと開けられなかったハデスの口の秘宝の4つが出た
100週しても出なかった廃村の秘宝がこんなにもあっさりと出るとは・・・

偶然かもしれないが、少し先生に感謝だぜ
ちなみにEX箱レーダーは1個だけ

77AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 01:49:25
変なの書と〜〜の紋書3冊がでない!
あとのは一番少ない状態で3冊はあるくらいに、Ex箱あけまくってるんだけどなぁ
まさか箱開けるAUとかが関係あるとか!?

78AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 01:59:20
それはない、と思う・・・
入ってすぐでも本はそこそこ出るし、出ないのはやっぱり量が多すぎるからだと思う
出るアイテムが100個前後あるんだし、それに空箱の可能性だって大いにあるし
欲しいものが出る確率は1/100ぐらいからそれ以下になってる事になる・・・
でもなんで俺は暗黒攻撃至難を10冊も持ってるんだろうか

79AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 11:19:08
オレなんて豪傑のEX箱100回は開けたのに悲壮剣士の血が出ないぜ・・・

80AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 11:24:29
挑戦回数2回まで増やしてる?
入りなおさないと一生出ないよ

入りなおしてても出ないのならご愁傷様・・・

81AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 12:47:05
2回でよかったのか
よく分からんから20回でやってたわ

82AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 15:25:49
侵入回数増やしすぎると出るアイテムの種類も増えるから、結果的に目当てのアイテムもでにくくなる
とどこかに書いてあったな。
占星術士の血なら1回 悲愴剣士の血なら2回 犬の血なら4回。の時にまとめてとるのがいいのかもしれない

83AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 19:58:01
確か俺は16回入りなおしてすぐの宝箱からシステマーカードが出たっけな
悲愴剣士も出ねーって時に回数の情報を聞いて2回入ったらすぐ出たし
まぁ、入りすぎても敵が強くなるだけだし適度な回数でいいと思うよ

84AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 21:45:07
リセットすれば侵入回数は0に戻るんだよね?
豪傑目前なんだけどそれが心配だったんだわ

85AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 22:09:56
>>84
うん、リセット後の最初の侵入時に制覇回数+1がセットされる。
制覇0回なら侵入1から、制覇1回なら侵入2からみたいな感じ。

86AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 22:55:15
ありがとう。制覇は後回しにしてまず血やら素材やらを集めたほうが
良さそうだね。これで枕を高くして寝れるってもんよー

87AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/19(日) 23:05:48
そういうことだったのか
軽々しく入ったらできること全部やりきらないと脱出もできないと思ってたけど安心

88AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/20(月) 12:49:17
リセットってセーブ&ロードのことかな?

89AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/20(月) 14:10:05
豪傑に入った回数+豪傑をクリアした回数=挑戦回数(進入時に表示される回数)
入った回数はプログラムを終了させるとリセットされる

例えば5回入りなおしてクリア回数が2回の場合は挑戦回数7回となって
1度セーブしプログラムを終了、再度プレイすると挑戦回数は2回になる

90AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/20(月) 16:08:21
なるほど。
クリア回数はセーブされるけど、侵入回数は再起動すれば0になるってことですね
てことは、クリアしないで出たり入ったり繰り返して欲しいアイテムがでる回数にすればいいってことね
サンクス

91AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/20(月) 16:16:27
鬱が歩く為だけのものなら飛行系装備で進む必要もないな
探索用装備とスキルで序盤の弱い敵を友情で蹴散らしながら宝探ししてればいいか

にしても秘法はなんか微妙なアイテムばっかりだな
種類も意外と少ないし

92AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/20(月) 21:39:43
防御力3000ぐらいだから貫けるな、と思ったら30000だった
左側のステータスが4桁あると右側のステータスが見えないし
最大HPが高すぎて見えないことなんてザラだし
そろそろ何とかならないものか
画面もきつきつだし厳しいかなぁ・・・

93AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/20(月) 23:09:47
フォントの斜体を外せば、もう二桁くらい見えるようになると思う。

それで思い出したが、方天戟の防御無視は、どうも効果が疑わしい。
防御が20000くらいの相手だと、闇槍でもダメージが通らないことがある。
これって完全な防御=0ではなく、一定の値(10000くらい?)を減算してるだけかも。

94AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/20(月) 23:10:23
カーソルを合わせたら表示されるとかどうだろうか。

95AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/21(火) 01:00:14
そういえば過去に最終的なJobはダウザーか霊術戦士とか書かれてたけど、それはJob特性的な意味でなのかな
ダウザーは過去・機械無効で霊術戦士は鎌無効かな?
俺はそれより全体即死+鎖化させてくるアスクレピオスとスネイカーの方が怖いから全員鎖使いにしてるけど
他になんかいい特性持ってるJobはないもんかな

あと防ぎ様がない全体壊滅技の多い上に滅茶苦茶硬いドラゴンと竜人とか
朱雀の暴れると魔女軍団・魔剣士軍団の全体魔法+魔法援護*3も怖いな
敵の魔法援護は無駄に強い気がする

96AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/21(火) 01:11:40
ベガ雪ならお化けもいいよね。あと霊術戦士は暗黒も無効

97AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/21(火) 01:18:41
>>93
それだと減算ってのはありえるかもね
実装された当時は万単位とかありえなかったかもしれないし
技に防御の値を無視することが出来ても装備品にはできんかったのかな
防御無視なんて素敵すぎる性能なのにそれは勿体無い・・・

でも高レベルの特化Jobだと10万越えがいたりするし
Lv500の敵ですらヒィヒィ言ってたのに、敵のLv=AUの時の祠なんかだと滅茶苦茶な敵が出てきそうね

98AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/21(火) 01:24:24
ボスのお供に朱雀が出たときはですね…
HP19億で攻撃力51万でですね

99AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/21(火) 05:57:21
鬱飛行なしの13000AUまでおさんぽ

1~4000AU 財宝箱 空・矢・矢・水中鼠・矢・空・バッテリー 秘宝 矢筒・おしゃぶり
4000~8000AU 箱なし
8000AU~13000AU 財宝箱 クロイツ2・暗黒攻撃至難(またお前かw)・続銃の書・ネクロマンサーの血・歓びの書・水中鼠・水中鼠・回復のT書 秘宝 ワルドズシコフ

進むに連れて出やすくなる感じは確かにする
5000ぐらいが目安か?秘宝は意外とどこでも出る
だが奥に進むほど出易いというのはどう考えてもデマだ、というかいつの間にかWikiの項も修正されている
目安のポイントを検証するにはもうちょっと回数を重ねないと正確なデータが出せないかも
とりあえず大当たりの秘宝が出てご満悦

100AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/21(火) 05:58:36
>>99
奥に進むほど「財宝箱が出易い」の間違い

101AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/21(火) 06:09:12
と、気がついたらここまで進む途中に出た列なりでナナのLvが30ほど減っていた
ガチ装備ではここまで出なかっただろう、センス*12による鍵箱効果はやはり大きかった
Bランク程度のアイテムならトゲトゲやツルツルでも十分だ
闡明まで出たら最高だったのにな、ここ

っていうかもしかしたらここ〜AUから出現するアイテムとかそういうシステムだったりして・・・?
検証しようにもまず欲しいアイテムも宝箱も出づらい上に時間がかかるから検証が難しい

102AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/21(火) 06:25:38
wikiの更新履歴ながめたけど
奥に進むほど「財宝箱が出易い」なんて表現は一度もなかったみたいだけど・・・
修正はいったのは、注釈が検索ポイントから特有アイテムに移ったくらいみたい

ま どうだっていいけど

103AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/21(火) 23:14:13
さっき、でこソー30本目をとったがそれでもチュルホロ星雲ガスがでないのは
もはやバグだと思いたい

104AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/21(火) 23:44:59
まず吸入ポイントが出ないもんなあ…

105AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 00:21:16
めちゃめちゃめちゃめちゃ大変だったけど
どうにか2個とれたのでバグじゃないみたいだぉ
がんばれー

106AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 00:36:25
秘宝なみと言っても差し支えないくらい出ない
しかしヒルダコートにはその価値がある!

107AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 00:52:01
被攻撃時に物理攻撃を無効化してHP減少ってことは
鬱の物理封印中でもでこソー殴るで反撃さえさせれば使えるということか
だとしたらかなり便利だなぁ

108AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 09:59:28
Ver.288確認
アイテムが1つ増えてるみたいだけど 後の変更点は不明

109AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 13:31:18
どうやら本屋に
本『豪傑改竄の方法』
と言うのが追加されているみたいだ。
しかし未実装なのか買えない。

110AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 13:58:48
物理封印中は殴る発動しないよ

111AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 14:07:40
ver288 恒河砂の書が使えるようになっているが、技15が変な位置につく。
変なので使えない

112AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 17:02:38
>>110
確かに発動はしない
だがとりあえず殴ってみろ
話はそれからだ

113AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 21:47:09
豪傑改竄の方法,進入回数に関する事ではないかと推理
つか次のバージョンまだ〜

114AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 23:28:37
実は更に上の難易度に変更されるとか

逆に物理封印が解除され簡単になるとか
じすちに限ってそれはないな

115AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 23:28:43
ver289来てるよー

116AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/22(水) 23:54:45
わぁい
相変わらず変化が見られないな
豪傑の本も本屋にないみたいだし

本・・・?
まさか鬱・・・いや、でも・・・
そもそも本屋にあるというソースはどこに・・・?

117AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 00:38:21
うは Ver.289気付いてたのに 今日の日付を勘違いしてた為にスルーしてたw

>>116
>>109

118AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 00:49:45
能力の成長限界って前から2999だったっけ?

119AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 00:58:15
2999だけど戦闘開始時1999+装備補正になる
exケーキによる補強がオススメだ

120AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 01:01:53
とりあえず15個目以降の技欄が変だったのは直ってるな

121AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 01:30:55
>>116
俺のデータでは本屋の一番下に出てるんだがな、名前だけ
でも買おうとすると購入するアイテムを選んでくださいって出る

122AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 01:45:46
ぬくく、相変わらずコマンドがスライドしてくる仕様の選択はできないか〜
ver.うpしたいけど探しものの効率を考えると二の足を踏んでまう

123AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 11:00:11
制覇回数と進入回数がさあ、ハア〜。
豪傑にもう気楽に入れねえよあ〜あ改窮かなんか知らないけど
早く実装してよ、これからシステマーカードいっぱいいるんだから

124AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 11:35:28
なるほど
進入回数はもうリセットされなくなったんだな
つまり改竄の書とは進入回数をゼロにするためのものか

期待して損した

125AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 11:57:32
ファウストを倒す為にはもう少しlukaを強化しないとダメだな・・・
ワルドズシコフは手に入ったからあとは七星八卦を完成させないと
暗黒2999にして-暗黒砲-もあればもう少し火力上がるかな・・・

連続銃術で押しきれるといいけどなぁ
まぁ、まだ連々続もなければ技欄もまだ13個だけど
イリューガもオメガもでねぇし、やることたくさんだ

126AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 13:26:12
連続銃術なんか無くても押し切れたよ

127AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 14:26:11
どんどん不便になっていく仕様なのかな・・・

128AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 15:11:46
こういう修正は早いのにステータスのグラフ表示とかスライドしてくるコマンドは頑として直さないのね

129AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 15:48:22
グラフとスライド表示に何でそんなに不満があるのかが分からん
具体的な数字が分かっても調整ができる訳じゃねーし
効率を求めるほどやりこんでるならグラフィックで押すキー分かるだろ

130AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 16:45:14
なぜ喧嘩腰?息苦しいねえ

131AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 17:10:58
>>126
あと八卦と桃帯あれば勝てるかな?
今の装備だと100万出すのもやっとぐらいの火力だから足りないんじゃないかなって不安

132AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 20:18:11
俺もチュルホロ星雲ガス欲しいなと思って精神入る
全能1なのを忘れていた

シーチキン炒飯うめぇw

133AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 20:49:28
なにかがまちがってるよ

134AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 21:22:35
1周までに吸入ポイント1個しか出なかったよ
どんだけ出にくいんだここ
育てる気もない魔夜とヴィクトリーヌが勝手に育っていきそうだ
でこソーの方が溜まりやすいのもうなづける

135AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/23(木) 23:58:31
複数個ヒルダコート作った人は気合入っとる
しかも当該ダンジョンがアレな仕様の為だらだら秘宝を探すより更なる苦行

136AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/24(金) 00:42:20
今回のver.287〜9は何が変わったのかしら
アイテムが1つ増えただけ?

137AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/24(金) 01:28:10
バグをちょこちょこ直してるんじゃない?

138AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/24(金) 01:44:37
なるほどー
致命的っぽいのは治ったかな?

139AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/24(金) 06:47:04
豪傑が…

140AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/24(金) 09:22:56
7〜9で豪傑の侵入回数がゲームを消してもリセットされなくなっている
ガチ攻略の時だけしか使わない人は別にいいがアイテム探しにここを使ってる人は使いづらくなる
・・・アイテム探しにここを使う人なんているのか?

入る前には装備品やアビリティなどしっかり確認してから入ろう
なんか進入回数での敵の強化され具合も若干上がってる気がするし

でも鬱深部よりはマシな数値
上がるのはHPだけみたいだし、ヒルダコート必須になってきそうだけど

141AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 14:31:37
鬱のRank5→7に変わってる?

142AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 14:40:55
お、これで天声まで出るようになるんだな
多少マシなアイテムが出るかな

143AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 15:21:29
死レア探しと本探し同時に出来ると嬉しいね

で死レアデターと思ったらメモかよw
死レアのメモって何種類あるんだ
今のとこ夏のメモと深夜のメモの2種類見つけたんだが

144AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 15:33:44
>>141
思いっきりRank5って書いてあるぞ
一体何を見てそう思ったんだ?

145AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 16:03:10
が っ か り
まあ別にいいかー

146AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 17:02:37
え ちょ 何これ
物理封印状態で鬱の怨霊戦に入った瞬間アクティブコマンド全て封印されたんだけど
攻撃手段ないし、暴走させて殴っても物理封印だし
毒で少しずつ減らそうとも思ったけど毎ターン回復だどうしよう

147AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 17:04:24
と思ったら最初のターンに次元転換回路使われてただけだった
びっくりしたー・・・

っていうかその技はマジで反則だチクショウ

148AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 18:33:12
>>144
今確認してみた。鬱のRankが距離によって変わるようになってる。
とりあえず距離5000でRank6、距離10000でRank7、20000でRank8
あとどこまで行くかは知らない。ver289

149AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 20:07:06
4万でRank9、8万でRank10、16万でRank11、32万でRank12、64万でRank13
……あれ?

150AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 20:41:34
へええ。ちょっと嫌な予感…
もしかしてランク毎にEx箱や秘宝箱の中身が…

151AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/25(土) 22:01:25
あ、マジだ
確かにRank上がってる

どうも、嫌な予感しかしないな
4万AUぐらいをブラブラしてるのが一番いいかも

152AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/26(日) 07:19:18
3万でRank9、4万でrank10、5万でRank11、7万5千?でRank12まで確認。ver289

153AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/26(日) 08:43:55
Rank12以降は正直アイテムランクに大差もないので
腹が減りやすく悲しみが溜まりやすく敵が若干強いと面倒なことだらけなのであまり上がりすぎても・・・

にしても宝箱自体が出ねぇからどこで何が出るかの検証もできやしない

154AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/26(日) 11:39:04
5千でRank6,1万でRank7,2万でRank8,3万でRank9,4万でRank10,5万でRank11,
7万5千でRank12,10万でRank13,12万5千でRank14,15万でRank15,20万でRank16,
30万でRank17,40万でRank18,50万でRank19,75万でRank20,90万でRank21でした。
誰か分かりやすく整形してwiki編集お願いします。
適当にやろうとしたらすごい見辛くなったorz

155AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/26(日) 11:44:54
敵の強さに合わせて表示も相応のRankになるのかと思ったけど最深部でも豪傑とそんなに変わらないのか

156AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/26(日) 11:49:55
Rank21は初めての事だけどな
つーかRank上昇システム入れるなら鬱そのものの「奥に進めば進むほど強さ上昇」いらなくね?
相乗効果で敵が滅茶苦茶強いです

157AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/26(日) 12:00:43
Wiki編集してみたけど、どうかな?
見づらかったら上手い人がもっと綺麗にしてくれるかな

158AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/26(日) 23:26:25
乙、十分です
しかしランクとか高いとこいっても今んとこレアな鍵に全然ありがたみ無いし
鬱にはボスは存在しないそうだし豪傑には気楽にもう入れないしなんだかなあ
こんなんだったら前のバージョンで天駆龍閃作りしてればよかった
鬱の秘宝も微妙なの多くて青箱で欲しいもんの方がいっぱいあるなあ
289になってからどうもボヤいてしまう

159AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 01:13:53
最近のVerはプラスよりもマイナスもしくはプラスとは言いづらい微妙な物の方が目立つよねぇ・・・
豪傑は改善の書が完成してない現状とても使えた代物じゃないし

何よりもレア系の出にくさが目立つ・・・
ゲームの寿命は延びるかもしれないけどさすがにここまで低確率の激レアが複数あるともなるとね
秘宝エレメンタルとかイリューガとか小説とか見つからないし、参るわぁ
俺が前に提案した宝物庫を是非実装していただけないだろうか・・・

160AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 01:28:15
しかも プラス部分は大体やり込んだ人向けだから
中盤ぐらいの人には マイナスばかりが目立つ結果に…

俺とか キャラ弱めのやつがメインでまだ中盤だから マジでキツイ
それでもVer.は上げる 一応273とか残してるけどねw

161AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 13:20:50
おまえら文句ばっかりですね

162AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 13:52:42
今までどおり出来た事ができなくなったら不満も出るだろうよ
豪傑は入れないわけではないが入りづらくなったのは事実だし

敵は強化される一方だが自分達が強化する方法は鬱篭るしかないんだから不満も出るよ
鬱入れない、敵強すぎて奥行けないから本出ないなんて人も沢山いるだろうし

163AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 15:40:37
おまえには文句はないの?

164AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 15:57:59
文句ばかりで自分では何も生み出そうとしないとか、言葉通りに“不毛”だよ。一人引きこもって鬱々とオナってればいいじゃない。

165AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 16:15:43
やっぱり、もっと目立つ+要素がでるまで、バージョンアップ控えるか・・・
つらそうだもんな、いろいろ

166AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 16:34:17
ゲームの修正希望に不毛とかなんとか、あなたは作者様かい
論点ずれてね?で、おたくは何を生み出すの、具体的に
こっちは面白くなる期待込めて言ってんだけど
本当に文句だけだったらとっくに止めてるし3年もやらないからw

167AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 16:54:32
全くだw
俺ら文句たれながらもずっとプレイし続けてるw

ここをこういう修正加えたらここが不満、と述べる事の何がいけないのか?
じすちだってゲームバランス取れるように調整すんの大変だろうし
そういう声が助けになるかもしれないだろう?
みんなでRSを楽しくする為の話し合いをしてるんだから、なにもあーしろこーしろとワガママ言ってるわけでもないし
たまーにワガママな声が聞こえるのは確かだがじすちはそういうの一蹴するだろうし俺らだってそれはダメだと言うだろうし

俺は常に最新版で突っ走るぜ
時間さえかければ、まだまだ強くなれるからな

168AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 17:33:01
釣られすぎだwじすち本人だったら面白いけどなぁ

169AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 17:42:38
俺はステータスを1999で戦闘開始じゃなくて
実際のステータス反映してくれればそれでいい

170AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 18:00:34
もっと釣られてやる、何が不毛だ毛ならあるぞもう立派なおtrん;fl
後ろから蹴りくらった

171AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 18:06:56
そろそろ戦闘開始時1999にするのなんとかしてもらえないだろうか
ザコ敵がガンガン強くなってんのにこれ以上能力抑えられても困るんだが・・・
毎戦闘ごとにニアXY使うわけにもいかんし、EXケーキじゃ2999は無理だし

Lv300開放は一生来ないんだろうか
まぁ、現状で来られても敵のインフレっぷりがヤバいんだが

172AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 18:19:17
完全な自己満足の為に データ弄ってオランピアを仲間に入れてみたw

その過程で ♀キャラは侍になれないだけで 侍をマスターさえ出来れば
勇者とか落武者とかにもなれることが判明した。
…果てしなくどうでも良いことだがなw

173AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 20:32:12
♀専用ジョブがあったらなープリンセスとか何とか殺し士とかだっけか

174AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 20:49:43
♀専用ジョブ=luka専用ジョブな件
いや、ヴィクトリーヌもいるけど彼女はもともと転職経路が特殊だし
1人か2人♀の汎用キャラを追加すればいいんだよ
いや、既存のキャラを性転換してもいいけど、勇者こなした後で性転換されたらますますluka涙目…

175AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 20:51:41
逆に考えるんだ
lukaが性転換して勇者になれてひゃっほう

176AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 20:57:23
>>173
確か 猫殺し士だったよね RS7だっけ?
と調べてみたらRS7だと ♀専用ジョブ結構多いな
シスターとかサイレント・アサシンとか

しかし 現状汎用ジョブに就ける♀キャラがLukaしかいない罠
実質Luka専用ジョブになってしまうw
いや まぁ 3キャラ共に設定すれば良いんだが

177AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 21:01:27
>>174
カベイリアさんをお忘れですね…?

178AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/27(月) 23:21:14
シューティングフラワーも♀専用だな。弓だけど。
VBSは本人は♀だけど職としてはどうだったかな。
つーか銃使いのスペシャリストっていたっけ?

179AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/28(火) 01:11:48
合成が100%にならん。なぜだ。
思いつくかぎりでは、やはり「コールド・メモリーデバイスⅡ」が存在するのか…。

女の子キャラというより、突き詰めていえば、可愛いキャラを使いたい。
性別じたい意味に乏しい。銀河の銃を育ててもパイプと対等にならないと思うし。
このゲームはやっきになってクリアするようなものでもないし、
個人的には、AMゲームのユニット画像が好きなので、それで遊べればいい。

可愛いキャラ追加ならいいけど、これ以上無機物が増えるのは困る。
夏に虫がどうこうと書いたのは自分だけど、しょうじき虫かわいくない。
虫が使えないのはかわいくないせいだ。つまり、虫をかわいくしてくれればよい。

ストーリー的に無理があるが、ユニットでディアナ使ってみたい。コスプレでも。
今後「科学者の血」というアイテムが出たら、語の響き的に自分は喜ぶ。

180AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/28(火) 01:57:01
俺はラックとセンスバリバリついたトレハンタイプの虫が実装されたら
小さな斉藤さんみたいなキャラでも別にいいや
一番欲しいそのタイプがないんだよなー、そしたらメモと一緒に
使いまくるんだけど

181AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/28(火) 01:59:18
俺としては 可愛いのと性別が♀ってのは同レベルで大切だw
ナナやおしゃまの存在にのた打ち回ったのは言うまでもない

と言う俺は AMゲー初心者でRSが初AMゲー
他のAMゲーもちょこちょこ手を出そうと思うんだが
どうしても その時間をRSに使った方がいい気がしてしまう

182AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/28(火) 02:16:06
181にナナの性別を質問したい今日この頃

183181:2008/10/28(火) 03:18:28
>>182
ご希望にお応えして

ジスロフの妻で 子供とか産んじゃうけど ♂なんだよね…?
聞きかじりの情報もあるから間違ってるかも知れんが。

184AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/28(火) 06:36:17
息抜きにわんこでもやるといいよ

185AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/28(火) 17:47:49
最新バージョンの鬱って上で相乗効果とか言ってたけど前よりも
奥に行くほど厳しくなっちゃったのかな?

186AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/28(火) 21:45:50
AUとRankが関係していなかった頃はAUに応じて敵の能力値がアホみたいに高くなってた
もしそれが残ったままならRankによる敵強化と兼ねて大変な事になる、と思ったんだが
普通に考えたらRankしか影響しないよね
両方影響したらいくらなんでも強すぎるし(以前は10万AUで敵のHPが〜3000万(Lv299)と豪傑並み

奥に行けば衣玖ほど敵が強くなるってことに変わりはないけどね
実際どれぐらい強くなってるかはまだ行ってないからわからないので他の人が教えてくれるまで待とう

187AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/28(火) 21:50:26
で、今5000AU(Rank6)なんだけど
Lv270の魔獣ドンゴがHP6000攻600防1000

・・・Rank6の敵ってこんなもんだったっけか?
ナナのせいで敵のLvが上がってるからもう敵の平均的なステータスとか覚えちゃいない

188AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/28(火) 22:32:44
ナナナナうるせー奴はとっととレベル下げろよw

189AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/28(火) 22:39:13
サーセンww
今ようやく350まで下げたとこですw

190AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 00:01:34
俺も亜衣の520を199まで下げんのきつかった〜
その間に学問やら神様やらいっぱいたまったけど
鬼ヶ島に缶詰でした
今は豪傑と鬱が(特に豪傑)アレだから亜衣のHP上げに・・・

     また鬼ヶ島orz

191AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 02:03:10
鬱入っても宝箱が出ないと面白くも何とも無いなー
延々歩き続けるだけで、つるはしはどんどんなくなるし精霊もボコスカ消えるし

>>190
亜衣はHPMP1000の精神1999あれば十分だと思う
それ以上のHPMP強化はマジで地獄だしそれならlukaの知力とか暗黒とか上げた方が有意義だと思う

しかしアイテム目的でラックとか着けれないから亜衣外してlukaで入ってるけど
やっぱ亜衣いるかいないかって違うなー
まぁ、lukaの方が断然火力高いんだけど
そろそろミサイルが切れそう

192AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 02:27:38
え〜?そうなの、HPMP1000ちょいの精神1999って丁度今そんな感じ
この列1どこに使ってくれよう
確かどっかで亜衣鍛えると超強いとだったらあとHP上げて体力機関Ⅱ*3で
とか考えてたんだけど

193AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 02:53:54
↑のほうに特定の本がでないってあったけど
俺も同じ本だけでてないわ

変なの書と〜〜の紋書3種類

現verで出た人いたらどのへんのAUできたかおしえてほしい

194AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 07:05:28
アールエスのVer2.73探してます。
誰かうpしてほしいです。

195AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 10:09:37
>>192
瞬時にHPのみを強化したいのなら、攻を上げて一振りでHPを吸収すればいい
今思いついた作戦だからどれぐらい威力上がるかはわからんけど

196AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 10:22:07
試しにHPを1200→19999にブートしてみた
結果 威力53000→233000

ちなみに無月なので威力は半減している
紋なしの虹トカゲ・鳥使いの指輪・アルテミスマント
精神強化系トリックアビリティは全てついている状態

197AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 11:41:27
やっぱ鍛えるか、火力では間違いなくルカとかに劣るけど
鬱だと奥まで行かない分には使えるもんなあ
ジスロフがもう少しメテオで稼げりゃなあ

198AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 11:57:28
亜衣は連続攻撃タイプだからキャットネイル・クロイツ系の恩恵がでかい
技スロ12,3ぐらいでも十分クロイツ着ける余裕はあるし、Ⅴ・Ⅵだけでも着けておけば恐ろしいダメージになるな

199AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 12:01:47
>>192
それアリかも、ただ鬱の奥行ったら毎回だもんなあ
もっとも奥まで行くと結局物理の大火力に頼る事になるんだよね
弓ルインも10万超えるとキツかった

200199:2008/10/29(水) 12:20:37
>>192 〜 >>195訂正

201AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 14:58:53
千万単位のザコを一発で間違いなく殺せるのは物理だけだもんな
機工もできない事もないが間違いなく弾切れする
HPMPカンストさせれば亜衣は本領発揮だねぇ
めっちゃくちゃしんどいけど

202AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 15:21:53
なにもなくても、敵が更に酷くなっても、それでもまだ鬱の奥を目指すのか。
おそろしや。

203AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 15:59:35
今の所ルイン、ルカ、ベガ辺りをある程度育てた人も多い筈
次に実戦で使えて育てたら間違いなく戦力になるのは多分
魔法に特化させたキャラと亜衣と、あと探せばいるかもだけど
上記の3人育てるとあとはお宝探しとレアな装備作りの作業が
メインになっちゃうしねえ
まあ徹底強化してハロ2個付けてみたいじゃないスか(意味は聞かないで)

204AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 16:04:26
ダメージ計算式というか計算順を調べてみた。
正確な値は出せないけど、ある程度まとまったので叩き台としてはってみる。

(上から下へ順番に計算、同じ行は重複)
攻撃能力−防御能力
+追加1
×アクティブ倍率
+追加2・スキル・精霊
×月影響・ジョブ特性・状態変化・コンボ
+追加3
×トリック倍率・クリティカル・ガード・回避
+追加4
×装備強化倍率・精霊
+追加5
×装備による無効化・悲しみ
+攻撃dmg追加
×miss

※追加1 ?
※追加2 −暗黒砲−、−摩喉羅我−など
※追加3 −魔砲−、−天元行躰神変神通力−など
※追加4 −トロスの魔力−、亜衣の能力追加トリックなど
※追加5 反精霊の盾、蒼き〜系の精霊など

※表記なしでもアクティブ倍率のある技がある?

205AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 17:00:39
「僕のウィングゼロは」ですねわかります

ルインは物理も弓も兼業したい所だけど物理から弓に移行するとダメージ差が泣けるんだよね
通常探索時にトレジャー系ぽこぽこつけても−勇気−と−二刀流−と金剛棍棒だけで火力出せるから物理は使いやすい
やっぱガチ戦よりも通常の探索の時間の方が長いんだから汎用性高い方がいいんだよなぁ・・・
矢とか銃は消費を考えるとちょっと使いづらい、友情バベルは使うけど

206AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 17:28:10
この表戦闘してて何となくイメージはしてたけど
書けてしまうあんたはエライ

207AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 18:58:21
金剛棍棒ってそんな強いかな・・・。

208AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 22:12:00
練Ⅳキープしてれば榊鬼剣よりは強いぜ?
榊鬼剣じゃ五月雨で錬Ⅳキープしたまま5回殴るなんて事出来ないし
単発威力だったら榊鬼剣錬Ⅳの方が威力は高いが連続攻撃の事を考えると金剛の方が強い、はず
まぁ、実は榊鬼剣持ってないんですけどね

209AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 22:19:47
一回の攻撃で戦闘が終了するって条件だと
嵐を呼ぶ靴+榊鬼剣VS金剛棍棒どっちが強い?

210AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 23:01:28
>>209
嵐+榊鬼剣→攻撃回数1回で戦闘終了
金剛棍棒→攻撃回数1回で戦闘終了

その条件だと全くの互角だな
まぁ、棍棒は第1ステータスか解除された場合練Ⅰからやり直しってペナルティがあるし
アイテムを使わずに練を上昇させるには攻撃を喰らって反撃しないといけない(反撃時は強化ステータスは変化しない、回避なども減らずに継続する
どっちもそこそこ使いやすいと思うし、ぶっちゃけどっちの方が強いかって言われたらどっちも大差はないと思う
ケースバイケースということで、条件次第でいくらでも変わる
俺は金剛が使いやすいから気に入ってる、それだけ

211AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/29(水) 23:52:17
物理ルインにジルの剣を使わせてる俺は間違いなのかなあ・・・

212AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/30(木) 00:18:28
+50%だから練Ⅰの2倍にも満たないね
まぁ、金剛には第一を独占されるっていう弱点もあるから
第一を活用する方法がある、って人なら榊鬼剣
そうじゃない人は金剛、簡易殲滅用閻魔セット(ラーン・盗むのチャンスが格段に減るリスクに注意
敵の最大HPが高すぎて困るって人は天駆龍閃を使えばいい

ふと疑問に思ったんだけど天駆龍閃の最大HPダメージって追加ダメージにつくの?
だとしたら空蝉には無力だよね

213AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/30(木) 00:58:56
>>208
榊鬼剣で練Ⅳから五回攻撃と考えると五倍、四倍、三倍、二倍、通常に榊鬼剣*3で45倍だな。
金剛金棒だと五倍を五回で25倍。

瞬間火力なら榊鬼剣の方が強いな、アイテムを惜しまないならって前提だけど。

214AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/30(木) 02:04:52
装備強化倍率は強化ステータスのあとに来るからそういう計算になるのか
普通に+200%で800%になるかと思ってた
俺も持ってないから実際の所正確な強さがわからないし、ちょっと取ってこようかな

215AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/30(木) 02:15:48
本当の勇気ジルの剣はサポートするキャラにでも持たせておけばいいのかな。
話は変わるが、槍の場合は趙雲竜胆と方天戟、皆はどっちを使ってる?

216AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/30(木) 03:01:47
練Ⅳ金剛時雨5万
練Ⅳ榊時雨17万
確かに3倍されてるな
常時練Ⅱキープしてると思えばいいぐらいの火力か
嵐を呼ぶ靴もいいけど、怪盗シューズを常に付けておきたい性分なので探索時は棍棒でいいな

でもダメージの式をよくよく見ると装備品倍率はトリックアビリティの倍率も3倍化するんだよな
そうなるとガチの時は練化榊の方が強いかな

>>215
俺はナナに持たせて攻撃系は殴るしか付けてない
方天戟は防御が数万を超えると効果がないって話が過去に出てる
追加攻撃や天突での即死判定も考えるとやっぱり攻撃回数の多い竜胆でいいと思う

217AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/30(木) 14:22:27
>>216
方天戟って数万超えると意味ないのか。
しかしこう見ると、ファウストソードとか+1は中途半端だよなあ
毎ターン約はそれなりに嬉しいけど、作る頃には約化アイテム有余ってるからな。

218AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/30(木) 14:45:27
ちょっと前に万単位の防御には0だったって書き込みがあった
バージョンアップで直ってるかもしれないし直ってないかもしれない

ファウストソード+1はジスロフ愛してる人用か普通なら素材になります
ピアーあいしてる俺としてはさっさとアポカリプス作りたいんだが豪傑が・・・
列なりあと25個で元通りだ

219AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/30(木) 15:09:10
そういえば
クロイツとかサウザンドソードとか敵専用の技が結構多いよね
クロイツを覚えられるJobは是非とも作って欲しいもんだけど
連続剣法に入ってるのに全技使えるのは敵の歴戦剣士だけとかずるいや!

220AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/30(木) 17:54:13
長いので検証スレに>>204の修正版はりました。

−トロスの魔力−にもトリック倍率が効いたから
魔夜が強化される余地はまだあるはず!

221AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/31(金) 00:11:46
劣化ジスロフだよね

222AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/31(金) 23:12:19
…超今さらだけど>>161はじす本人

223AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/01(土) 00:20:50
>>222
つまらないとか空気読めないとかよく人に言われない?

224AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/01(土) 00:44:38
>>223
普段からそう言われてるの?かわいそうだね

ナナ500LVの人は元に戻せたのかな

225AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/01(土) 01:49:51
気にかけていただいてありがとうございますw
あと15個で299に戻れます

これが終われば心置きなく豪傑攻略に戻れる・・・
正直Lv300↑のRank20はハンパじゃないっス・・・
もう2度とこんなアホなことはしないと誓ったw

226AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/01(土) 07:21:16
>>225
ちょっと連なり2章でレベル1000突破できるか検証してくれない?

227AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/01(土) 14:40:27
>>226
2章は226個しかないんだぁ
でも敵のLvは999で頭打ちだから1000は超えないと思う

228AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/01(土) 17:19:30
すごいペースで列なり稼いでるなw
ナナ500LVは間違ってセーブしちゃったんだよね?
999LVの上級ジョブなんて想像したくないわw

229AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/01(土) 20:19:31
やばい!
そんなこといってると実装されるぞ!

230AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/01(土) 20:32:34
で スペシャリストが実装されて 色んな意味でRS終了ですね^^

231AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/01(土) 22:13:32
>>228
500にしたの自体は結構前だし、下げ始めたのは2週間ぐらい前だからそんなに早くも無いよ
試しに500にしてお店に何か追加アイテムとかないかなー、とアイテム屋に入ったのが悲劇の始まり

スペシャリストとかいらないから新Jobというか、特殊なBoss限定のスキルが欲しいな
EXクロイツからクロイツの片鱗とか登るカルロからサウザンドナイツの片鱗とか

232AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 00:32:28
一度誰かがラーン成功したら二度と取れない片鱗があったら面白いかも。
誰に覚えさせるかで悩んだりここで議論したり…
RSの凄いところはこれからの可能性を幾多の方向にも伸ばせるところじゃないかな?

233AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 00:40:19
それも俺達の提案に、何よりもじすちの発想が大事だな
1度提案が採用されてからあれも欲しいこれも欲しいと最近はちょっと言い過ぎ感もあるが
まぁ、未実装だったり不便だったりする要素をなんとかしてくれって願うのは仕方ないよね

もうちょっとじすちのために真面目に相談してみるのもいいかも

234AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 02:05:07
全ての要望や妄想が通ったらクソゲー一直線だろうけど
これだけ要望が多いのも各々の作品への愛の裏返しなんだろうな。

とにかく、気持ち良くじすちには創作して貰いたい。

235AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 04:56:23
ナナ完全復活っ
これでようやく普通のプレイが出来る


さーて、Lv1まで落とすか・・・

236AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 09:30:28
ナナの人の書き込みを見てると、99止めで豪傑まで出現させるのがそれほど難しくなさそうに思えてくる

237AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 12:09:20
>>236
前回鬱制覇してがっかりきたもんだけど
最近は199まで開放しちゃってかまわないって空気が強いよね
でもやりこむ気なら99止めで列なりが絶対楽。ああ、でも199までならまだ良いのかもしれない。
歴戦と体力機関持った奴マスターする為に
列なり集めて99から全員260にした時の探索のしんどさは「ねーよww」だった。
うちの弟も99で止めて狂ったように列なりでステ上げてるけど
俺達兄弟が頭がおかしいだけなのかもしれないから参考にしないほうがいいかも。

238AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 13:15:13
まぁ、止めてると確かに敵は弱いけど苦労が増えるんだよね
Lv低いとトレジャーラックⅡとか集めるの大変そうだな
どっちの方が苦労するか、なんてのは個人で判断する物だし

やっぱ列なり集めは大変だよそれなりに
1周で出るときは5,6個出るが出ないときは1個も出ないし
99止めは確かに敵弱くて楽だろうがその分苦労が絶えないだろうし
メリットデメリットどっちが大きいかが凄く難しいライン
ステなんてどうせ1999でほぼ頭打ちだから199止めが一番いいんだろうけどね

空蝉ってどのLvぐらいから出るんだろう
今の敵の強さははっきり言って空蝉を装備しているかいないかで決まると思う

239AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 16:31:56
七星八卦まであと六丁5将軍1・・・
いつもながら鍵はあるんだが箱が全く出ないな
EX箱レーダーってどれぐらい確率UPしてんだろうなぁ
0.01%ぐらいかなぁ

240AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 16:56:54
199止めだと館系以上でたまに持ってるぐらいか。
少なくとも普通に潜ってる分にはまず出てこないな。

グーグーの館でExとお供の体術師が持ってたときはさすがにリセット余裕でした

241AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 17:56:41
PTの1人がLv1の場合合計Lvは898、平均Lvが224.5
もしかしたら空蝉は出づらくなるかも・・・
ちょっと気合入れてLv下げてみるかな
と言いたい所だが秘宝集めもしなきゃいけないし鬱にも行かなきゃいけないし
やる事多すぎるぜ全く

242AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 20:40:05
最近はどうだかわからないけど、
ちょっと前は敵レベルは平均レベルじゃなくて最高レベルが基準だったと思う。

243AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 21:55:00
そんな事言われちゃうと検証したくなっちゃう

500のナナとLv1が3人で平均125.75のPTで豪傑
敵のLv350〜500

確かに最高レベル依存っぽい
あぶねー、無駄に列なり使うところだったぜ
>>242サンクス

244AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 22:53:09
>>237
旧verのまま99止めでベガ雪以外のキャラをジョブマスターして、
豪傑出して血をガリガリもぎ取ってから育成しようかと考えていたんだけど、
最近のBPボーナスとかシュシュとかいろいろあり過ぎて199まで解除して適当に遊んじゃおうかと揺れていたんだ

でも弟さんを見習って99止めで行こうかと誓った

245AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 23:44:54
運動会楽しかったわ

246AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/02(日) 23:47:13
自分も99止めしてるが、ラックⅡとメモラックがないのは痛い。
そこでまず、それを回収すべきだと思った。
とりあえずピアーを列なり2章でレベル150まであげて、★のシュシュを買った。
そしてそれをメモにつけて、列なり1章を使いながらBP300貯めた。(最果て全種入手)
BP300貯め終わったら、列なり2章でメモをレベル210まであげた。
この段階で天地創造の書が出たのでGET。
現在はメモラックの2つを回収し終わり、怪盗からラックⅡを1こ回収できたところ。

この先は怪盗からラックⅡを全員分回収し、フォーリングラブをクリアしてから、
メモを列なり1章でレベル100以下まで下げる予定。

念力で敵全体が吹っ飛ぶ99止め。蘇えり過ぎな奴も、厄介な装備持ってるやつもいない。
苦労はしたが、苦労を取り返すだけの利益はあると思っている。

247AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 00:23:26
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう列なりを集める作業はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

248AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 00:55:30
99LV止めしてると「びびってる」とか言われたのが懐かしい
何かを探してうろうろする時間が多いこのゲームで、
敵の殲滅に手間が掛かるのは絶対にイヤだ

249AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 01:28:38
苦労するのは最初だけでそれさえ超えてしまえば99と299の差は敵の強さしか残らないし
生贄は3人もいれば技スロット書作成には事足りる
その最初の苦労の列なり集めが死ぬほどめんどくさいわけだが・・・

ここ最近の敵の強化され具合が凄いから99と199と299の差が大きいんだな・・・
昔だったら俺も確かに「ビビってないで開放した方がいい」と言えたが今では軽々しく言えないな
まさか空蝉がここまでウザいとはおもわなんだ
99は正直無理だが199止めにしてる人たちが妬ましい
何も知らずに開放しちまったからな・・・やり直したい要素も山ほどあるし、そろそろ2周目時かな

250AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 01:38:58
この一連の流れをみてどう考えても199でやってる自分の方が
楽だと思えてならないんだけどなあ色々と、つか299の人も99の人も
自分が止めてるトコが一番と思ってるか、今更ながら良く出来たゲームだよね。
でも今のVer289はなんとかして下さい

251AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 02:29:38
豪傑改竄の方法は豪傑の侵入回数が10回になった時点で本屋に並ぶみたいだね
相変わらず買えないからどうしようもないけど

252AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 02:43:35
止めていても、いつかは299に行かないといけないんだけどね。
アイテムがコンプできないから

253AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 02:56:38
宝箱から入手できるダンジョン特有アイテム(個数が表示されず入手したと出るもの)は、
加算しかないので、すでに所持してないと入手できない。

つまり鬼が島のダンジョン特有アイテム、
想い出の手紙、*解除コードのメモ、小説『キレムサ』、小説『38万キロの恋』、
小説『塔の者』、小説『星々はオレの敵、星々は私の夫』、小説『惑星ウィルと…バル……』、
呪印画紙、パピルス、和紙
を売り払って0こにすれば、列なりの思いでに必ず入手スロットが割り当てられることになる。
列なりの思いでの入手がとても楽になり、レベル操作の苦労から開放される。

という夢のような仮説を、たった今思いついた。

254AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 02:58:06
な、なんだってー

255AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 03:05:13
だがこの仮説で行くと、世界で一番おいしいパン(超キラキラ)などが手に入らない。
つまり加算ではなく、ダンジョン固有アイテムは普通の入手である。
そこでこの仮説は終わり、絶望へと還る・・・。

256AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 04:15:05
ちょっと釣られて実験してみようか・・・

ITEM『思い出の手紙』を入手した!!(1個)
ITEM『*解除コードのメモ』を入手した!!(1個)

やっぱその仮説は無理っぽい

257AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 04:28:40
>>256
おつかれさん。そして絶望よこんにちわ

258AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 13:56:00
なんて素敵な妄想wおもしろかったぜ

259AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 16:20:16
探索が基本のゲームと考えると、どうしても汎用ジョブにつけるキャラ有利
それ以外ではメモラックのメモとか、精神特化の亜衣、アイテム探索券かばう係りジスロフしか使い道が思い浮かばない
ロボット、虫、カベイリア、真夜、ヴィクトリーヌ、臥竜とかに光が当る日は来るのだろうか・・

260AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 16:36:27
どんなキャラも万遍なく育てているけど、それぞれ面白さはあるんだよねえ…
特に99止めの段階ではヴィクトリーヌやカベイリアのお手軽さはナイス
ただ>>259の言う通り基本は探索ゲーなのでアイテム系付けられないと敬遠しちまう
普段の探索で真夜とか入れてる人はtune以外にいるんだろか
以前はクロイツの館なら真夜の真価が発揮されるのではなんて思っていたw

261AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/03(月) 23:48:07
ヴィクトリーヌ個人的に好きだから育てたいけど
ラックとかセンスとか覚えるジョブにつけないキャラは
不遇というか敬遠されるよなあ

262AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 00:38:00
汎用ジョブの血があれば何としてでも手に入れるのだが

263AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 02:15:52
ヴィクトリーヌは好きだけど火力がなぁ…

264AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 06:22:35
今冥界編なんだけど、EXEエネのHPが高すぎて歯が立たない
負けはしないけど勝てもしない
一応物理キャラ2人いて炎宇宙で毎ターン五月斬りできるんだけど、火力が足りない
物理はどう強化すればいい?

265AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 07:48:57
その時点ならダイヤの構えと逆鱗の盾あたりで

266AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 08:07:33
倒すだけならマクロス片使ってしばらく待ってればおk

267AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 13:37:31
スキル増設アイテムは上位の方になると個数少なくなるけど、みんな誰に使ってる?
MYPTは、探索チームとガチ攻略チームと使い分けてるので、どちらに使ったほうがいいのかなあと。

268AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 14:00:35
スキル増設?技欄増設の事かい?
スキル付与なら人数分あるのでは。
技欄を増やすなら基本の火力が高いキャラから増やしたよ。
探索なら技欄12もあればまあ良いのではないかと思うでよー

269AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 14:20:14
技欄13で6個14で4個しか作れないのでそれを誰にふりわけようかと。
12でも困ってないけど、より快適にとおもって。

270AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 15:35:04
いい事を教えてやろう
最新Verでは因果は9個、南無は8個作れる
こうがしゃ(7個)・あそうぎ(6個)・なゆた(5個)・ふかしぎ(4個)が現Ver
なので二軍含めて南無8個も作れりゃ十分だと思うので心配すんな

271AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 16:02:18
おお、そんなに作れるとは。悲しみペナルティとその他もろもろのデメリットこわくて273でとめてた
材料確保したらアップしようかな。でも探索しにくくなりそう・・・ちょこっと究極の2択状態

272AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 17:45:05
しかしverうp後作成条件を見て鬱になる>>271の姿が!

273AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 17:51:13
そしてver286で豪傑潜ってる俺がいる

274AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 21:44:41
まぁ、恒河紗から先の書は絶望するよなw
しかしクロスカウンターばっかり出てきて嫌になっちゃう
崇恨かと思ったら呪恨が出るし、秘宝探しはマゾいなーマジで

275AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 22:38:13
寝ぼけて朝の四時頃に霊界に落ちて、無敵付与された雑魚に
絶望して帰ったことをこのスレの最初の方の投稿を読んで悔やんでる俺が来たよ。

あうあう

276AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/04(火) 23:51:15
盗むの成功率の大体の予測
HP50%以上の時:熟練度=成功率
HP50%以下の時:熟練度*2(0.5につき1%と考える)=成功率(熟練度3.7の場合は7%)
死亡時:(熟練度*2)*2=成功率

一定Lvを超えると確率加算、などがあるかもしれないのでこの限りではない

277AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 00:05:05
予測を書く前に試そうぜ

278AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 00:35:49
いやいや、>>276はある程度試した上での話ではないかな、と
わざわざ書き込んでくれた事に対してフォローを入れさせて貰いたい

279AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 00:43:07
失礼
熟練度15まで検証したが上昇値は上記の通りで間違いはないようだ
わかりやすく書いてみる

HP50%以上の時:熟練度1につき1%上昇  熟練度100=100%
HP50%以下の時:熟練度0.5につき1%上昇 熟練度50=100%
死亡時:熟練度0.5につき2%上昇     熟練度25=100%

やはり普通に使う場合は20ぐらいまで★のテンガロンで稼ぐのが楽かもしれない
が、序盤のうちに盗むを覚えておけばアイテム収集効率が格段に変化すると思われる
あまりめんどくさがらずに使ってあげよう
秘宝探しの下準備はしておいて損は無い

280AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 12:54:23
修正
死亡時→HP10%以下の時

281AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 18:26:04
秘宝スルースレで話題にあった上位秘宝と下位秘宝のダンジョン別出現率。
黒遺跡と冥土の底だけでも知りたいよねえ…まあ知ったからといって
別にどうなるわけでもないんだけどさ。

282AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 18:49:20
秘宝が上位と下位に分かれてるものはどこも同じだよ、別に信じなくても良いけど。
確率って怖いね。

283AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 21:14:05
空蝉で友情が止められるんならVBSは結構使えるんじゃないかと思いちょっと一号育てて使ってみた
-恐怖を超えて-で開幕暗黒2999で吸血のピアスでVBS、全体に6000程度の絶対ダメージ
妄想の指輪とそれなりに育った一号が必要だが揃ってしまえば友情よりは割りと使いやすい

ちなみにVBSには吸血鬼の心得は適用されないようだ
あと吸血のピアスは重複不可の2倍が限界

284AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 21:15:09
鬱の上位秘法ってあるのかな、そういえば

285AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 21:27:18
じすちの事だからVerUP時にこっそり増やしてそうだから困る
鬱は現状だと上位下位とか関係なさそうな感じだけどねぇ
どう考えても当たりはワルドズシコフだが

286AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 22:11:03
>>282
ありがとう。こわいなー確率って〜
レイディ〜と竹原回路は2回連続で出たけどX線は8連続で出ない。

287AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/05(水) 22:44:51
>>286
それでもトータルでみればいいヒキしてる

288AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 00:44:05
上位:下位の割合が全ダンジョンで同じならば…
俺は13:60だわ、上位入手は21.6%

289AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 01:08:18
これ上位:下位:財宝で算出すればおおよその目安にはなるね
Ex箱があと○個出たらそろそろ上位が出るに違いねえ、みたいな

で、スルーすると

290AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 02:24:36
verupを重ねる毎に強キャラが入れ替わるのが面白い。ネトゲみたいだ。
亜衣強化は本当に驚いた。今じゃ一線級だし。
他スレにも話が出てたけど最近じゃlukaだよね。早く装備を揃えたい。
弱体化されたと言えばステ上限値が決まってからのカベイリア。ちょっと古い話だけど。
次に前に出てくるキャラ、というか能力は何だろう。楽しみだあ。

291AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 09:24:52
今まで精霊値を気にせず、ほとんど1000以下とかでBOSSとかEXに突っ込んでたけど、精霊値結構影響凄いね。
ジルに精霊奪われて、奪われた奴が倒して奪い返したら、精霊値90万とかで戻ってきたので
脳みそ使って、MAXまであげてみたら、余裕でダメージが100億とかいってびびった

精霊値恐るべし

292AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 09:37:57
現Verでは999999でカンストなので豪傑クラスの敵に精霊ボンバーはやりづらくなっている
悲愴ナイト福良剣でほぼMAXまでチャージと思っていい
まぁ、ファウストまで一発で殺されたら溜まったもんじゃないしね
だから道化の帽子なんか持ってるんだけど

でも精霊値999999でも錬Ⅳミサイルぶっ放したら殺せる気がする

293AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 15:40:20
精霊値999999で錬Ⅳならミサイル使わんでもトロッコ銃と追加攻撃で
一億超えるよ、弱体液とかも使うけど

294AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 16:08:57
精霊値999999で錬Ⅳの条件でルインのクビドで
何発か試したら三億超えたwさすが主人公

295AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 20:53:44
>>289
(4枚チョキだけは 絶対にない・・・! 勝つ・・・!今度こそ・・・!)

この男の思考
ギャンブルでは こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

チョキ チョキ チョキと来たから
もうチョキがない などという読みは
まさに泥沼

296AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 21:17:20
嵌っている‥‥‥‥‥‥
すでに泥中 首まで‥‥

ベイーズ(笑

こんな事でもタラタラ考えてでないと秘宝探は俺には辛すぐるのです;

297AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/06(木) 22:17:32
誰かヴォマクト盾ver2を複数持ってる人いる?
1つは取れたけど場所変えても全然落とさないんだよね

298AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 10:11:16
1個しか持ってないけど無くてもそんなこまらなくない?
手軽にお金稼ぎたければ、水の精霊Ⅲを全員につけて黎明で青い金魚釣ってればいいと思う

299AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 10:43:19
三つ持ってるよ

300AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 14:08:57
>>298
もしあるなら入手条件とか大体の落とす率とかそもそも複数個取れるのかとか
訊いてみたかっただけだからなあ・・・
つーか金魚釣りとか別に訊いてないんだけど

301AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 17:33:24
合成の欄に技本入れておいた
ついでに南無の書までの製造限界とLvを修正
やっつけ仕事

Ver止めてる人は素材を見てぶったまげるがいいさ

302AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 18:06:02
そういえばいまだにさよならを開けたことがないなぁ
まずありがとうが出ないし、パズルボックス開けても他の箱と大差ないし望み薄いかなぁ

303AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 18:58:22
wiki更新乙。初見は>>301の目論見通りの反応をさせて頂きました

304AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 19:37:21
レア度死はいいんだけどアポカリプスとかファウストソード+1のエレメンタル酷すぎて吹いた

305AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 20:19:20
だが場合によってはオメガエレメンタル1個入手するのよりも
アポカリプスやファウストソード+1を作る方が簡単な事もある・・・

オメガマジ出ねぇから豪傑レース始めました

306AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 22:15:41
そういえば最近、投与とか採取してないなあ・・・養殖すらもしてない
みんなちゃんと採取とかしてる?

307AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/07(金) 22:48:53
隕石や月の砂をありったけ投与

上がった成分を掘りつくすまで所持数100越えの物を適当に投与

また溜まった隕石とかを投与
のループで直径99質量30を維持しつつ毎月採取してる
たまに★とか魔王の血とか出てくるので侮れない

308AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 00:10:39
datコピーが面倒でやらなくなってたけど、また最近気楽にセーブ無しで採取を始めたよ
結構楽しい。★採れると嬉しいよね!あんまりステータス下がらないし〜

309AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 00:14:56
★だけ狙い撃ちした方がいいと思う

310AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 00:50:01
★なんて罠開けてりゃ腐るほど出るからそっちに力入れた方がいいよ
どうせそのうち余るんだし

311AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 01:21:29
とりあえず改竄とかどうでもいいから豪傑1周してきた
弓ルインと物理ベガ使い始めたらなんかもう100万単位の敵もザコに思えてきた
ドラゴンテイルで一掃できるし、強化ステとかが邪魔な雑魚は亜衣がお掃除
ファウストも眠らせて次元回路使わせなければ雑魚だし、防↓練Ⅳキャンドラで即死だった

トレジャーとも秘法箱とも遭遇しなかったのが悔やまれるが
尊き教えから夏夜九時も出たし、文句なしの結果だった
豪傑はとりあえず無理してでもラック*4ラックⅡ*4した方がいいね
攻略しながら宝探し、効率は一番いいんじゃないだろうか

そういえば普通の矢と夜叉の矢だけ使ってたけど1度も弾切れにはならなかった
ベガがかなりがんばったお陰で矢の消費が少なくて済んだようだ
こんな素晴らしいキャラを4年も放置していたのか俺

312AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 01:23:12
腐るほどは出ないと思うな
養殖なんて大した時間掛からないし別にいいと思うんだ

313AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 02:10:39
>>311皆あなたほど強ければ何も苦労しない。ハンデ有りのHP数百万が雑魚ね…
各種の血や素材が集まらない内に侵入回数が増えるのが怖い
改竄の書の入手条件が判らない今じゃやっぱりおいそれとは行けない

314AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 02:34:00
俺のベガ攻撃力600しかないよ
攻撃力のほとんどは勇気と痛みを超えてで補ってる
痛みを超えてと真空蛇のベルトとシーチキン炒飯とバーストケーキと29イヤリング*2
これだけあれば攻1000はまず確保できるしね

あとザコはHP1万〜100万ちょいで全部が全部すげぇ強いわけじゃない
20周ぐらいまでなら敵のHPは平均で5~10万ってぐらいだよ


でも素材集めは確かに大変になったな
前から豪傑入ってた人と今から入る人の差が大きいのは確かだ
ほんとに条件なんなんだろうね?

315AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 03:46:21
>>314ステが上がるに連れて装備を変えられる汎用キャラはやっぱいいよね
早く逆鱗や真空蛇、万古あたりを外せるようになりたいもんだ

関係ないけど16以上の技欄増やすのに必要な金もヤバイ額だな
今後もやる事多過ぎてマジ楽しい

316AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 03:52:07
金はドラッグ売ったり花売ったりしてると結構溜まったりするもんです
ランクが激ぐらいで素材が割りと簡単に集まるアイテムを量産して売るのもありだ
金魚は疲れるから嫌
まだ1600万ぐらいしかないから一瞬で消え去り草

なんか調子いいから豪傑2周目行っちゃうぞー
今度こそ<勇気>持って帰ってピアーのためにアポカリプス作るんだい

317AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 15:46:04
豪傑や鬱などの超時間探索かつBGMが存在しないDではモチベーションの維持のためのBGM選びが欠かせない
雰囲気の合う曲やノリが良くなる曲を流すのが俺スタイル
が、曲を選んだり変えたりするのにいちいち時間を食ったり
あまりノリすぎてテンポよくマウスをクリックしていると罠や穴や宝箱に気付かずにそのままスルーする事もある

個人的にRSにはイースの音楽を流したくなる
98とかそれぐらいの時代の

318AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 16:23:56
4つ打ちはやばいよね…何度ヌルーしたか
オクタビアンのすぐ手前で奈落に行ったのは良い思い出

319AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 16:33:49
HPあげるのが有効なのって、亜衣か怨霊使いくらいだと思うんだけど、うちの亜衣
まだ1軍じゃないし、HP上昇アイテム使う機会なし

いざなみ900 林ライス500ちかくたまった・・・
なんかもったいない

320AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 18:43:16
歓び命中1・2つけたら悲しみ99でも結構あたるもんなんだな
鬱へしけこまねば!

321AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 21:10:59
どうでもいいことなんだけど
敵に止めを刺すとお腹が減るよね?

なんかうちは雪さんだけお腹が減りやすいもんですから
逆にナナちゃんは全く減らないし

322AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 22:44:14
トドメは関係無いと思う
ターンが回ってきたときにランダムで減ると思う。
先頭にしてたりするとターンが多く回ってくるからその分お腹が減りやすいみたいな
もしくは悲しみ=0とか

323AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 23:23:25
いつからか、エンエンの館から奈落に落ちるようになってるらしい。
すごい速さで落ちるらしい。
霊界に行くときは便利らしいが、エンエンそのものは完全に歩行不能らしい。

324AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 23:47:40
かくして今バージョンは霊界特急便として永久保存されるのであった…
いやそれが本当ならね

325AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 23:50:46
トドメは関係なしでしたか…
デマを流すところでした

326AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/08(土) 23:52:58
>>320
技スロが足りない罠
1・2付けるなら16個ぐらいは欲しいが、オメガ出ねぇ

エンエンはRankが高い「だけ」で神聖や尊き教えを開けに行くだけなら結構いい場所だったりする
鬼ヶ島の鍵箱から出るアイテムに不満を感じたら行ってみよう
じすクラスまでならちょくちょく出る事もある

327AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 01:19:31
ふとひらめいたんだけど
クロイツの心得系って天駆龍閃には無効なの?
有効だったらすごいことになりそうだけど・・・

328AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 02:57:00
追加攻撃全部だから有効じゃないかな持ってないけど
まぁ、こんなモン作れるようになってる頃には基本的に倒せない奴はいないはず
最低でもファウストとトレジャーを4回倒さなきゃいけないしね

ただし空蝉には超弱い

329AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 14:54:31
>>326
同ランクならエンエンよりグーグーの館のほうが楽じゃない?
こっちの眠り対策さえできれば敵だけ勝手に寝るしコンボ溜まるし

でもこの位のランクになるとセンス*12でもなかなか鍵付き出ないよね〜

330329:2008/11/09(日) 14:56:04
ごめん書いてからエンエンの館はExから逃げられる事に気付いた
すまぬ〜

331AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 15:12:51
・Rankが高くないと死レアが出ない
・Rankが高いと鍵箱が出にくい
・無駄に高いとラストボックスや尊き教えばかりで鍵不足になる
・だからって出るアイテムが凄いかと言ったら別にそうでもない
・煌きや闡明がベストなのだが異常なまでに遭遇率が低い

なけるぜ・・・

332322:2008/11/09(日) 16:57:56
>>325
俺が間違ってたらごめんね

と、書いた直後に間違いに気付いた
悲しみ=0じゃなくて悲しみ=100ね

333AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 16:58:35
最新VERでエッグシリーズの効果が無い。
確率の問題か、物理攻撃で死んだときにしか効果がないのか。
あと、ささやかな褒美の効果もない。
俺だけのバグ?

334AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 17:10:49
とりあえず豪傑最深部の人たちはXPとか回復してるが
まさか改造してバグ?とか言ってる訳じゃないよねうん

335AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 17:18:44
VERアップなかなか来ないな。
俺としてはアイテム所持数限界を9999にしてくれると助かるんだが。
そーいうアップグレードは期待しても無駄か。
別にゲームバランスが崩れるわけでもなし。いいとおもうがなあ。

336AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 17:24:26
技欄が増えたんだから一人で同じトリックアビリティの重複装備可にしてくれ。
そうすると全く違うゲームになってしまうな。
ゲームバランスが崩れるのでそれはあり得ないと自分自身に突っ込んでおく。

337AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 17:42:35
ささやかな褒美の効果が無かった?へえ、良かったじゃない
何か問題でもあるのかな^^

338AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 18:11:00
ものまねという可能性も

339AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 19:37:44
現在のVERではプレイ時間の表示とかあるのかしら。
あったら出し方を教えてください。

340AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 20:01:14
>>339
左下にある▼をクリックする

341AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 20:22:59
弄れる環境で無駄な時間使ってやってる人見ると
何をしたいのか理解に苦しむ。
今は無理だけどささやかな褒美使って何が楽しいのか。

342AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 21:15:29
いいトコどりで楽しむ。
それでもプレイ時間はおまえらくらい行ってると思うよ。
廃人と呼ばれるくらいやってるし。
正当に楽しんでる人に比べたら威張れないけどね。
ただモチベを維持するのに苦労する罠。

343AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 21:21:39
340さん、ありがとうございます。
押してみたらできました。

話は変わりますが、技欄を増やすのに必要な小説の類って、手に入れることができるものなんですか?
なんか増えてたので不安です。

344AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 21:51:02
>>342
その苦労した分もお前の力ではないのだから無意味。

345AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 22:09:35
楽しみ方は人それぞれだからそれに口出すのはどうかと思うけどね
言葉遣いが悪い人と空気が読めない人は嫌われるよー

あとエッグはⅣ・Ⅴは機能してないはず
Ⅲまでは普通に使える、たぶん

>>343
PTのLvと栽培レベルに依存する
Wikiの『合成』の『キャラクター育成』の欄に詳しく書いてあるよ

346345:2008/11/09(日) 22:11:30
>>343
ごめん、ちょっと読み間違えた
小説は死レアだからラプソディアとかイリューガと同じぐらいレア
手に入れたら即セーブして即バックアップ取ってもいいぐらいの物

347AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 22:25:35
>>345
>ささやかな褒美の効果もない。俺だけのバグ?

これ見て楽しみ方は人それぞれって何か違わないかい。
人それぞれだけど書き込みして主張する必要は無い。

348AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 23:07:49
>楽しみ方は人それぞれだからそれに口出すのはどうかと思うけどね
口を出されるような内容だと思うよ。>>333以降の一連の書き込みは。
RSの楽しみ方は人それぞれ。
だけどコミュニケーションの場は人それぞれじゃ済まないと思うよ?

349345:2008/11/09(日) 23:33:24
なんとなーくLv5の虫と35のロボで豪傑入ってみた(進入回数5回)
敵のLvは50代だったけど299の敵とHPに全く差が無かった(5万前後)
パラメータはもちろん50代のままだった

50回入りなおしてみた
パラメータの変化は無く敵のHPは10万前後だった
100回入りなおしてみた
やっぱりパラメータの変化は無く敵のHPは20万前後だった

想像してたよりは上昇値は少ないっぽい?
1回入りなおすとRankが1つ上がるぐらいの違いは見られるかも

敵のJobの種類が少ない気がする
ダークナイト・朱雀・ドンゴぐらいの敵しか出なかった
非常に気になるのが朱雀のHPが周りと同じ10万ぐらいしかなかった事だろうか
Lvが上がるとHPが異常に高い敵だがLvが低いとRank補正程度しかないみたいで普通の敵との差が無いようだ

結論
やっぱりLv低いと楽
空蝉が出ないとこんなにも平和なんだな・・・
・・・99制限のままで必要なJob全てマスターしてステ1999を3個以上とかまずやりたくもないけど

350AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 23:45:36
列なり800個ぐらい貯めてから行けばいいじゃん

351AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/09(日) 23:50:31
そんな時間あったら豪傑5周ぐらいできるじゃねーかw

352AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/10(月) 03:30:45
>>348
コミュニケーションの場も基本は人それぞれだと思うけどね。
自分が気に入らない話題はスルーするが吉。

353AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/10(月) 06:22:38
敵の盗むを防ぐ装備品は無いですか。
あったら速攻でとりに行くのですが。
シーフがウザイ。対策あるものですかね……。
か、金が。

354AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/10(月) 13:11:38
大口の買い物用に金魚などを溜めておいて
必要なときだけそれを売るといいよ

355AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/10(月) 14:56:47
EXに会えなかったら、ほとんど意味がないのが豪傑だと思うんだけど
全然あえないお・・・★の角4つでうろついてるのに。

356AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/10(月) 17:12:23
★の角はハズレ装備だと何度も・・・
〜の確率上昇系は「着けてんのに出ねぇじゃねぇか!!」ってなるから精神衛生上着けない方が吉
でもEX箱センサーは着ける俺

10000AUまで歩いてれば少なくても3,4回ぐらいは会えると思うから根気よく頑張るんだ
最低でもクリア、本当に倒したいなら篭るぐらいの気合で潜った方がいい
改竄の書の買い方がわからないから俺はクリアついでに〜って感じだ

トレジャーマジ出ない上に運悪いと完封瞬殺だから困る

357AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 00:59:52
改造や解析も含めた、なんでもありの深い話をしたいなら
こっちの掲示板じゃなくてmixiのコミュのほうですればいいと思うよ。

358AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 01:02:44
そういや俺もさっきから豪傑歩いてるけど全然EXと遭遇しないな
5000AU歩いて1回も出てこないってのは珍しい
財宝箱ばっかり出てきて鍵がないし、進入回数もだんだん増えてきてるのにこれじゃ意味ないな

秘宝出たからいいけど

359AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 03:03:47
最近たまに防御が高いわけでもない、Missしてるわけでもない、耐性があるわけでもない
回避が付いてるわけでもない、無効化されてるわけでもない、くるっとしてるわけでもないのに
ベガの物理が0ダメージになる敵がちょくちょく出てくる
とりあえずパーパラスには防御0にしてもダメージが全く通らないようだ
どういうことなの・・・

【ベガ】 Lv:299 JOB:≪スネイカー≫JobLv:20 Hp:1673 Mp:100 Tp:100 Ap:2 攻:732 防:23 知:0 精:6神:0 暗:93 練:9 過:9 器:45 速:37
 頭:エーリの首飾り 耳:29イヤニング 耳:29イヤニング 盾:逆鱗の盾 武:金剛金棒 マント:鬼のマント ベルト:真空蛇のベルト 手:キャットネイル 指:クロイツリング 靴:ルシファーブーツ
 精霊:[袋Ⅱ]△320 (宝箱アイテムチェーン率+2 [成長]) JobMaster:42種 殺人:13140回 死亡:83回 ≪ルックス:57 Lv6容姿端麗≫
 技[ドラゴンテイル][五月雨][弱体液][−友情の陣形−][−痛みを超えて−][−二刀流Ⅱ−][−物理能力UP−][−二刀流−][−かばう−][−勇気−][−トレジャーラック−][−トレジャーラックⅡ−]

360AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 03:21:24
なんのためにステはったのか知らんけど、敵の装備よく確認してごらん

361AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 09:33:18
いや、ルインで今までそんな事が全くなかったからなんなんだろうなーと真面目に
パーパラスってなんか物理攻撃に耐性のあるような装備つけてたっけ?
確実に防がれてくれるこいつがなかなか出てこないから確認のしようがなくって・・・
ベガだからダメなのかなぁってのも変な話なんだけど、ほんとに謎すぎる

362AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 12:42:36
クロイツローブ。

363AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/11(火) 17:34:31
>>362
納得、俺のルイン闇だったしルイン以外で物理使うの初めてだから全く気にも留めてなかった
長々と申し訳なかった

364AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/12(水) 00:53:26
精霊をアイテム化できたら楽だなぁ・・・と思う今日この頃
さすがにそれはバランスブレイクしそうなので自主的に精霊格納庫を作ってみた

ひつようなもの
メモ:精霊ものまね
使わないキャラ=精霊収容可能数
精霊虫の血:全員分(メモとロボと虫を除き14個)

使わないキャラに精霊を保管させておき、必要になったらコピー・奪取で楽々収容可能
ロボと虫は奪取が出来ないので敵の精霊虫に精霊を奪わせる→奪い取るなりして保管しておく
普通のプレイならば6人ぐらいは二軍ないし三軍なのでそこそこ収容できるはず
ロボと虫を愛して使う物好きは絶対的に少ないと思われるので存分に活用してあげよう

課題は精霊虫の血集めである
これが一番しんどい

365AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/12(水) 16:14:22
LV99制限で豪傑篭ってたけどきついねー
敵を殲滅できる火力は足りてるけど、ステ異常対策が・・・・。
キュービックスーツはあるけど、それだけじゃ万全じゃないし。妄想の指輪でも作ってユグドラうつしかないかな。
妄想の指輪、作ろうと思えば作れるけど、材料のドールリングのために鉄工所建築しなきゃ。
建築できるけど、建築すると地学買いできなくなるわけで。99制限にとって地学買いは大きい。
地学買い終わるまでなにもできないジャマイカ・・・

366AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/12(水) 16:48:05
縛りプレイしてるんだったら、きついのあたりまえじゃ・・・
きついならこだわりやめればいいだけ

地学を楽に入手したいためだけならさっさと建設したほうがいい 
すぐ拾えるし、わざわざ買いあつめるような上等なもんじゃない

367AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/12(水) 16:52:24
地学買いを否定する人たまにいるけどさ、実際、効果は結構でかいよ

368AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/12(水) 17:15:05
>>365
豪傑篭るのをやめて秘宝探しとか鬼ヶ島篭るとか鬱に挑戦するとか色々あると思うけど
無理せずに速さカンストするまで店に通ってから豪傑行けばいいと思うよ
こだわるなら徹底的にやればいいさ
ドでかい壁さえ越えちまえばあとはずっと下り坂だろうよ

369AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/12(水) 17:21:46
瞑想でHPあげるときどうしてる?
俺大体MP下がって悶えてるんだけど
3nってWIKIにあったけどHPは3nじゃないよなあ

370AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/12(水) 17:44:11
否定じゃないけどかわいそうな気はする
ゲームする時間は嫌でも長くなるからそれはそれで良いのかもとも思う
豪傑BOSS戦は厳しいんだろなあ、精霊も制限ついたし

371AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/12(水) 17:45:55
>>369
だから、瞑想ではHPは上げません。
HP上げるアイテムで上げるぐらい。
100超えたら勝手に上がってくし。

372AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/12(水) 18:19:33
序盤辛いのは再構築トンネルでいざなみカンストするぐらい稼いで乗り切る
250個ずつメイン4人に使って瞑想では一切上げない
Lv50の時点で+1ずつされるのであとは勝手に

HPが上がりすぎると歩いた時の%ダメージの多さに泣きを見る事になるので2000程度が妥当

373AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/12(水) 19:36:58
MP上がるアイテムって種類もあるしそこそこ入手できるからあんまり気にせずHP上げてるな

374AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 08:31:02
真夜を列なりの人柱にしてたら、空間の祠がとんでもないことになった
連れてケネーw
3人で行くしかないのか。
列なる前に、アイテム確保しとけばよかったorz

375AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 15:12:18
釣られてあげるねw

どうとんでもないのか、じつに知りたいものだねぇ
つまんない妄想ネタはもうお腹いっぱいだよ

376AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 17:12:15
そんな言い方すんなよ、本人なりに失敗したと思ってんだろ
大変だよなうんうん






妄想乙w

377AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 17:13:02
敵のLvがインフレ起こして経験値が常にMAXになってる上にHPは全て1
火薬で皆殺しにしてやれば凄い勢いでLvが上がるな
経験値MAX因果だと400ちょっと入る

むしろメモと亜衣が299で真夜とヴィクトリーヌだけ初期Lvだった俺はあっさり2人のLv200超えました
まだクリアしてないけど
むしろクリアする必要性がない現状

378AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 17:18:08
これ釣りなの?
列なりでレベルあげすぎたら、雑魚が強くなりすぎて乙ったとかそういうことだと思うんだが。
真夜は能力的にいてもいなくても問題ないけど、アイテム係として考えたら、EX戦とか結構変わってくるだろうし。

379AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 17:20:27
ああ、俺378だけど空間の祠特性忘れてた\(^o^)/

380AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 17:55:38
列なった結果敵に全体攻撃キャラが増えて素足も無いし先制取られると俺オワタ
…なのか?難しいです><

チュルホロ星雲ガス集めるのは大変だよねうんうん
あと1つでヒルダコート4着目だけど無駄な時間を過ごしたんだぜ

381AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 19:49:24
50話までいったけど、今だに虫いないなあ
使えないキャラだし放置でもいいと思ってたけど、いなきゃいないでなんか欲しくなる
とりにいくか・・・

382AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 21:02:50
虫がいると各種Ex虫が探索中に出てきてちょっと目新しい
しかしただただ貯まっていくだけなのであった

383AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 22:02:07
空間はレストランを鍛えれば凄く楽になるけどな
戦闘開始時HP+系はマジで便利です

>>381
俺は精霊持たせる人が1人増えたと思って捕まえた

384AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 22:27:12
確かに虫は精霊保管庫として超優秀なキャラ
実に便利だわい

しかし本スレにあったRS・GGD更新停止は事実なんだろか:;

385AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 22:36:55
えええ、そんな・・・
まだまだ不具合沢山あるのに・・・

386AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 22:51:26
とうとう最終Verか・・・?
事実かどうかはわからないがせめて最後に表記間違いとかそういった不具合ぐらいは直してほしいね
ゲームとしてはとっくに完成されてるんだから今まで続いてきた方が奇跡に近かったんだが

ますますVer止めプレイする人続出じゃねーか
というか「Ver止めた方がいい」とか言われてたら作者としては嫌だろうな・・・

387AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 23:11:15
些細なバグは置いておいて
機能しない追加アイテムやらたくさんあるんだから
こんな中途半端なまま終って欲しくは無いね

388AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 23:24:03
Ver止め主張されてる中で孤独にVerUP作業するのは
モチベーションとかがつらそうな気がする

389AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 23:24:49
誤字脱字は心の支え

このまま更新を続けるにしても止めるにしても、今までありがとう
一生ものだわ

390AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/13(木) 23:28:33
まぁ、俺もRSマニア度が50万ぐらいになってやる事なくなってきたら2周目始めるし
とりこぼしとか失敗とかたくさんあるからなー

たとえ更新が止まってもまだまだ楽しめるんだぜ
もちろん最新版で

391AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/14(金) 03:28:56
バグフィックスなり(主に弱体化による)バランス修正は
なんらかのアメとセットにすればいんだけどね。
最終的にやりこむなら最新バージョンになるんだけども。

個人的にはVer300を最終バージョンにしてくれるときりがよくていいきがする。

さらに妄想するなら、セーブデータの互換性がないRS最終バージョンをみんなで一斉に開始したい。
オンライン認証&セーブデータをサーバ保管にして、RSマニア度によるランキング機能が欲しい。
あとはElona程度の規模でいいのでチャット機能とか、
○○さんが○○をクリアしました程度のアナウンス機能とか…

392AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/14(金) 11:36:51
言ってたような気がするってだけでなんだこの反響は!
きっと大丈夫だ。根拠は無いけど。

393AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/14(金) 17:39:03

いろいろ作るために秘宝集めを始めたのはいいけど、あまりにでない。モチベが下がる
これは、あれだ。秘宝集めだけだからいけないのだ。なにかのついでに、秘宝集めしてればモチベも維持できるんじゃないだろうか
ジスロフが育ってなかったし、遊津シリーズのための親密度でもあげつつ、とってないピアスを収集するべく精霊集めと精霊育成作業

準備が整ったので、黒の廃村へ。一歩目踏み出す→秘宝爲神將大將軍GET

( ゙゚'ω゚')

394AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/14(金) 20:52:31
verうpきてるじゃないかー!
嬉しいじゃないのさ

395AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/14(金) 21:29:33
『豪傑改竄の方法』実装されてるね
百万で進入回数−1

396AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/14(金) 21:44:25
ぬう、なんとお得な
地学や偽英雄馬を買い終わった人は金余りだろうし良いではないかー

397AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/14(金) 22:11:13
いや、技増加本が異常な値段だからやっぱり金は足りないわけで
こんなに金使うんだったら花のレア度落とさなくても良かった気がするんだが・・・

まぁ、金は鍵箱から出たレア度高いけど要らないアイテム売ってれば結構溜まったり

398AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/14(金) 22:38:35
こっそりステータス値の文字フォントが通常になってるね
これで随分見やすくなったよじすちありがとう

399AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/15(土) 00:12:43
うpでーと嬉しい
もう更新しないかと思った:;

400AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/15(土) 03:30:46
だからなんでだよw

401AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/15(土) 10:58:46
しかしこう
回収し終わった鬱の秘宝だけは容赦なくガンガン出るというのがムカツクな
秘宝はいいからもっと財宝箱くれよ

にしてもRank9だと鍵箱が結構な量出るな
鬼ヶ島と同じぐらいのペースだ
3回連続中から敵が出てきて涙目なんだが

402AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/15(土) 14:26:58
>>128 
(いつのverからかわからんが)スライドのもったり感は緩和されたようだ

403AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/15(土) 21:29:14
ver290だけどウサクマちゃんで木漏れ日の鍵が売っていたんだけど
前のヴァージョンからあった?

404AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/15(土) 21:32:45
あります
木漏れ日・血清・シンキングディアナなんかがたまに並んでる
鬱実装ぐらいからだったと思う

405AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/15(土) 21:50:40
thx!

406AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/16(日) 22:22:39
ver289では一時的に可能だったが、290ではエンエンの館から奈落に行けなくなったらしい。
霊界に行くのがまた不便になったが、Rank15エンエンを歩きたい人には良かったらしい。

マーザンカメムシってどこじゃろなーん

407AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/17(月) 09:10:38
ダークピアスの効果がいまいち体感できないんですが、
これは暗黒魔法にどの程度影響を及ぼすんですか?

408AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/18(火) 02:13:25
まさか奈落に行くとは思わなくて実験でエンエンの手前まで
プリッツで行ったらまさかの直前奈落落ち強制セーブですよ。あうあう

409AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/19(水) 09:08:40
ここ何日かのファントム秘宝探索結果

スピチュアルブーツ×3 フェアリーブーツ×1・・・・・・

いや、あの、その、そろそろ違う種類おねがいします・・・マカロニアンとかマカロニアンとかマカロニアン

410AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/19(水) 13:01:32
マカロニアンもいいがプリッツも欲しいな
1種類手に入れるだけでも大変なのに、これだけ数が多いとダブりがマジで怖い

411AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/19(水) 13:28:00
俺の戦績は
足袋×5、素足×1、スピリチュアル×5
で最後にウェスタンが出たのでそれできりあげた
あそこの秘宝で一番重要なのは素足ですよね?

412AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/19(水) 14:48:07
素足はあると本当に助かる。結構な高確率で先制できるよね。
俺はスピリチュアル→ウェスタン→マカロニアン→素足の順で出たよ。
ファントムに関しては運が良かったと思う。ファントムに関しては…

413AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/19(水) 15:47:49
完全回復係に素足は是非に欲しいが
全員攻撃系の俺のPTだと素足履かせると火力がなあ。
でもやっぱり欲しい!ファントム潜ってこよう。

414AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/19(水) 15:53:07
鬱深部とかだと凄い便利そうだな素足
不意打ち開幕VBS3連射とかたまにあるし、即死ゲーが多いから先手必勝な流れになるな

まぁ、やっぱ出ないんだけどな秘宝
鬱の秘法鍵は腐るほどあるのに

415AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/19(水) 22:53:26
ファントムで秘宝探ししながら死レア探しが今は一番いいな・・・
メモラック入れて合計ラック18で夏夜九時が出た
小説もいいが今はイリューガかセプトが欲しいなぁ・・・

416AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/20(木) 15:04:20
Verup本当に終了のお知らせ
どうやらデマじゃなかったみたいだなぁ

417AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/20(木) 15:23:42
サイトも消えるそうな
オリジナルデータの控えは取ったか?
最新版差分も保存したか?

このデータは生涯保存しておこう
多分10年後でも余裕で遊べる

418AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/20(木) 15:55:34
ネタとしか思えませんがw

まあいいたいことばっか言ってるとじすさんもすねちゃうだろうから
ちったあ自重しようぜ

419AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/20(木) 16:29:26
バージョンアップ終了って言ってる人達は、どこからソースもってきてるわけ?

公式ではなにもいってないわけだが。

420AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/20(木) 23:39:20
セドナセドナ

421AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/20(木) 23:53:34
だいじょうぶですきっと

422AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/20(木) 23:56:09
セドナに移して更に隠したってのがちょっと気になる
実は俺達をおどかしてやろうとか言うドッキリなのかもしれない

でも実際金にならない上に楽しくも無いことをやり続けるのは苦痛だろうなぁ
さり気なーく復活に期待して、今はゆっくりと技スロット増やす作業でもしてよう

423AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 11:41:13
        r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= じ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= す れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き じ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ す  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

424AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 16:18:34
Ver291キタワー
変更点は不明

425AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 17:14:04
ジスカルドってうそつきだね

426AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 17:18:20
靴屋とアクセサリー屋が正式に実装されるまではupdateの可能性はあるだろ

427AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 17:47:24
コロンの美人コンテストはそういう意味だったのか!
着々とオンライン対応されていくのだろうか

428AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 18:32:46
むしろ今まで我慢してきたじすちを褒めたい
「ありがたくプレイさせてもらう」って気持ちを持てないモラルのないユーザーがいるのは仕方のないことだが
製作者様に向かってああしろこうしろと不満を出しまくるのはさすがにないな

とりあえず元気出してくだせぇ
じすちの頑張った成果が俺達の楽しみになるです

429AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 19:59:17
しょうがないよ 彼はまだ自分が万能だと思ってる子供なんだから目くじら立てないほうがいい
ああいうのは生クリームな目で見守ってあげるべき

430AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 21:24:53
koreha hidoi

431AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 21:29:13
そういえば、差分の形式がlzhからzipに変わったね。

432AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 21:34:30
>>429
君はツンデレだ

433AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/21(金) 21:39:04
最近は本体にもわざわざ差分適用してくれてるジス・・・;x;

434AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/22(土) 01:47:46
メモスレ>>100
毎日集中して3時間位だったかなあ。日数は10日です。
クイック起動に.exe入れてダルい状況になったら即リセットでやってた。
収穫は主なところで
死:でっかい雲・夏夜九時・SFnovels・ラプソディア・イリューガ3
じす:セプト3
神:セルダン6・ささやか4
秘宝はその間2つ取れた。箱は見るけど鍵が全然出なくて…
その代わり激や幻は全然出なかった。他では拾うカルロの知識とか一度も見なかったよ。

435AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/22(土) 01:54:53
thx
霊界ってすげぇな

436AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/22(土) 03:36:05
1つの宝箱から延々と出続ける敵を見て
なんとなく百鬼夜行の箱を思い出した

RSにもあったら面白そうだなぁ

437AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/22(土) 05:04:31
3連続くらいで敵が出て、
ようやく開けて???金属なんかが1つぽつんと出てくる瞬間がいい
すごくいい…

438AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/22(土) 08:38:50
いいよな…

439AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/22(土) 08:47:12
そこまで自虐にはなれないな

440AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/22(土) 22:31:44
霊界マジやばいお…。
超久々に行ったけど他スレにあった通りすげえ稼げる。
これ苦労して行くだけの価値はあるわ。
ラック付けててもそんなに辛くないし装備工夫すればけっこう楽だ。

441AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/22(土) 23:06:39
俺も行きたいが今2周目始めてるからなぁ
メモと鳥さんの技数が無駄に多かったり(12)鬼の血が1個しかない上に使い道が酷かったりしたもんで

でも初回プレイでは半年かけて来た道のりを2週間程度で終わらせた
知識があるのとないのではやはり効率が全く違うな
ジョブだけはどうにも時間かかるけど仕方が無い

罠術・罠師を活用すれば状況が一変する・・・はず
あの頃と違って便利なアイテムいっぱいあるしなぁ、結果として楽にはなってる
★装備は育成に大いに役に立つし、集めるの大変だけど

442AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/22(土) 23:16:59
序盤どうだった?悲しみ対策とかさ
ここ最近の更新で更にやりこみ仕様になってきたかなと思うので
これから始める人とか序盤にいる人とかの参考になるんじゃまいか
もし良ければ要点を語ってくれぬか

443441:2008/11/23(日) 00:10:44
HP上げずに200程度で進んできたから即死ゲーだったなぁ
悲しみによるダメージ増加・miss率増加で先制取られずに1ターンで倒せるかどうかという運ゲーになりがちだった
幻月念力全滅(150〜300)とか当たり前、HPは最低400はないと無理っぽい(それでもLv6罠で即死はいつもの事)

HPしっかり上げて進めばそんなに辛い事はないんだろうけども
やっぱり当たらないっていうのは凄い大変な事
矢とか銃に集中攻撃されっとHP上げてても即死するし、速攻撃破できないのが辛い

悲しみ回復アイテム・施設に投資する金がないので結局の所悲しみは完全放置
MPももりもり減るけど回復アイテムに回す資金とかはほとんどないので精霊で補う事になる
が、死ぬと精霊がなくなるためリセットゲーになる
この辺は旧Verも同じだが、miss率増加で死亡率は若干上昇してる気がする

悲しみを減らすためにRank0に篭る方法もないわけじゃない
素材集めも大事だしやって置いて損は無い
が、高RankDをクリアしてしばらくしたら0に篭って回復しきったらまた別のDへ
なんてやってたらとんでもないプレイ時間になる上にイライラする事間違いなし
高RankDに入らないと素材が集まらないので悪循環である

後半のマゾさに慣れてる俺からすればこの程度のリセットゲーは大したことはないが
何も知らず普通に最初から始める人はどうだろうか
この程度に耐えられないようであればこのゲームをやる資格はない、という風にも感じれる

やはり序盤の悲しみ対策が何か必要かもしれない
あったらいいなスレで>>250でも書き込んだが
悲しみ回復施設はもう少しコストパフォーマンスを下げるべきだと思う

最近のVerupで辛くなった事と言えばそれぐらいかな?
敵の耳装備は序盤だと大した物が出ないからあまり障害にはならなかった(80で天使のピアスが出始める程度)
むしろ1度に養殖出切る量が増えてたり神様が作れたり★装備耳装備と俺のやってたVer(120ぐらい)と比べたらその辺りは効率良くなってる
改悪点は悲しみのみなのでそこさえ何とかすればある程度楽になるかも
個人的にはやっぱり弱体ステータスを回復させる施設が欲しいな、バグ怖い

長くなったが非常に読みづらい
参考になれば幸いだが

444AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 00:53:58
>>443
こんなに詳しく…ありまとう。
2周目以降なら知識と経験でカバーできる面もあるだろうけれど、
ほぼ予備知識無し、で初めて触ってみた人にとってはバランス的に結構辛そうだね。
俺の初プレイはver200の時だった。それでもそこまで辛くは無かった様に思う。
でも今から始めた人たちは将来のアップデートに強い耐性があるかもw
色々と建設的な話も聴けて良かったよ…乙です。

445AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 01:07:45
序盤から弓や機工で育てようとすると辛そうだ
速が活きるのは槍烏賊の装束を作ってからになるのかな?
命中率の悪いジョブなら必要なアビ取得はレで熱力学集めておいて
全力スルーしたほうが良さそうかしら
星屑の館の建築条件を若干緩くして、キャンプ時に悲しみ回復度が上がる
頭装備の新設とかあったらいいかもね
ともあれありがたい書き込みだわい

446AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 01:08:58
1周目で完璧なプレイとかはまず無理だろうねぇ・・・
相当真面目に調べこんで情報収集しない限りは確実にどこかで穴ができてしまう
俺はイベント戦負けたり鬼の血が1個しかなかったりと散々だった
ニッ9の補聴器がバグで3個しか取れなかったのも痛い
じすちの「バックアップ取っとけよ」ってのを無視したせいだな

今はのんびり金魚釣りしながらファントムとゴーグル買う金を溜めている
高RankDに無理して突っ込んでアイテム集めするのが早く先に進む一番いい方法だと学んだ

つーかこのゲームは1周目はただの知識と経験の下積みで
本当の戦いは2周目からな気がする

447AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 01:13:30
>弱体ステータスを回復
これは「死んだ方が早い」に達するな、血清も買えない序盤だと

448AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 01:24:36
なるほど、まさに千回氏ね!だ
がんばろ〜っと

449AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 01:44:33
序盤って何気にほとんどの敵に当たる上に火力が安定する魔法が強かったりする
というか魔法はどこまで行っても凄い安定力があると思うんだよね
アフロディテやアポロンは結構簡単に手に入るし
最強魔法メイガスも早い段階で覚えれるし
MPは心金眼があれば毎ターン10回復だし
安定感があり、クリティカルなどの倍率にあんまり左右されないのがメリットでもありデメリットでもある

やはり物理・魔法・神格のド安定で進むのがいいのではないだろうか
ルインは物理→槍or弓が一番いいと思う

450AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 01:47:27
×メイガス→○ヘルメス
序盤はライフがガンガン減る-メイガス-はイマイチ使いづらいんだぜ

451AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 02:09:05
・・・で、何で俺は2周目のデータで霊界に落ちてんだ?
こうなったら意地でもいいもの持って帰ってやる

452AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 02:57:44
おいらは今霊界から帰還
早くに行き過ぎた事をちょっと後悔なんだぜ
友情の腕輪とクロイツ装備、体力機関や細かいところで黒く落ちる〜鍵が無いと
死ねるつーか死んだ

453AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 03:37:57
HPがギリギリで6000以下だから一号のVBSで何とか潰せるぐらいか
訓練生程度のHP係数でも6000を超えるからイマイチかもしれない
毎戦闘ごとに強化ステータスがついてるから絶対ダメージが一番いいと思ったんだが
練0友情スネイク(反射対策)とVBSで押すと楽かもしれない
友情+クロイツ+心得どっさりで15000は出る、これはおいしい
なんにせよ安全の為に素足は欲しいなー

で、やってて思うけどプリッツの鼻緒って霊界で使えばいいんだよな
戻れない上になかなか入れない場所だし、全部使ってしまうぐらいの勢いでいいか

454AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 04:13:30
面倒な状況になったらリセット、で全然進まない
神様や学問が数個出る位ではセーブしなかったんでArkも大して減らなかった
廃人向け

455AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 09:30:01
豪傑を出せる位までやって、はじめて気づいた。
俺木陰とか後半まったく使わない派だったので、美人コンテストなるものの存在を忘れてた・・・・
勿体ねええええええ

456AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 19:41:39
どうせ勝てないよ

457AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 19:54:37
敵のルックスは異常。マジで異常。

458AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 21:57:17
今は耳装備でルックス19も伸びるようになったから大分変わるかも
最高位の装備揃えればギリギリ200は出せるはず

459AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/23(日) 23:56:52
美人コン。コロン連動で提出するときの《ボーナス》はキャラ別の補正値のことだろうか。
ざっと見て虫-6とか、ヴィクトリーヌ+8というのが大きいようだが。
これが固定だと、ランキングはヴィクトリーヌで占められそうな気もする。

つい投稿してしまったけど、どのみち全ての装備を作れる段では、
同じ人が最美も最ブスも作れるわけで、プレイヤーによる違いは出ない、のかな。
要するにマニア度の別の指標だよね……
エントリーは四人だし、全員の合計値ならまた難度がグッと変わると思うけど。

キャラごとに顔や体形があるのは想像楽しいけど、エステ建築とか、整形美容系アイテムとか
戦闘力とは関係ない方面で無駄に育成できてもいいな。よくないか

460AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/24(月) 04:34:41
更に整形アイテムでキャラグラフィック差し替え
しかしお肌てゅるてゅるのピアーなんか…アレ?見たいぞ?

Rank13のツルツル箱からじす級。ラック*4
この程度でも出るんだな

461AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/24(月) 11:54:44
投稿時のルックスに謎が加算されるとかならうちのナナが輝くんだが

462AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/24(月) 15:44:14
うつくしそうの追加ですね

463AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/25(火) 02:00:04
コーディネイトでボーナスとか?

464AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/25(火) 12:23:05
二周目中だけど

今まで(自分は)全く意識してなかった-物理連携-だけども
ちょっとは意識して見ると序盤がちょっとだけ楽になるかもしれない
ジスロフ+ナナは序盤が結構安定しやすいからよく使うんだけども-カリスマ-がなかなかいい
Missしても絶対ダメージの支援が入るためチルナローグ殴っても安心して殺せる
悲しみが高くても安定して二刀等で2回分の絶対ダメージが入る、悪くない

ただやっぱり物理キャラ+支援を受けれるJob限定となかなかに状況が限定されている為に扱いづらい
物理役は2人も要らないってPTだと更に効果がない
全く役に立たないわけでも大いに活用しまくれるわけでもない、些細な小技

465AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/25(火) 17:04:34
おお二周目の中の人、いつも乙なんだぜ
今どのあたり?ステとか主力とか教えて欲しいな

466AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/25(火) 18:26:51
独り言程度につぶやいてるだけだから、乙と言われるほど大したことをした覚えはないけど
一応書いてみる
記録は貼ると見づらいのでまとめてみた

平均Lv115、99制限は解除して199制限予定
PT:物理ルイン(炎宇宙)・魔ピアー(虹トカゲ)・支援ナナ(心金眼)・物理ジスロフ(水精霊Ⅲ)
各自特化ステータスは150程度

ルインは斬る・五月雨で物理特化、武器はまだいいのがないので忍者ソードで補う
斬る:1000+二刀+二刀Ⅱ 五月雨1500+二刀+二刀Ⅱ*2〜4

ピアーはメイガスの杖でMPがあるときはヘルメス、ない時はヴァハでMP回復、アフロ欲しいけど出ない
ヴァハ:1200 ヘルメス3600

ナナはいつもの仕事、妄信的愛がまだないので心近眼が外せない
天籟:800 良き占い:250 数珠:500

ジスロフは反禁付けて殴る・二刀、追加攻撃技がないのでビンタで召喚師潰しに 光るのは-妄信的愛-を覚えてから
殴る:500+? 二刀500+?*2 インフレ:全体500

シナリオは今カベイリアさん加入したとこ
美奈駆を倒す必要性がないので放置、育成しつつ秘宝探し
ルインの盗むを序盤で25まで上げたおかげで秘宝伝説作成余裕でした

今一番必要なのはJobマスター数
罠術・トラップトレジャー・かばう・TP自動回復など必要な物をガンガン揃える
ステ上昇補正は気にしない、こんぐらいBPや神様でいくらでも補える
ただやはりHPが少ないのか(350)チルナローグやスネイカーの全体攻撃は即死級
しかしHPを上げると最大MPが減るのでちょっとやりづらい
エクトプラズム合成などを上手く使うためにも魚釣りは欠かせない

一応今までプレイしてきて培ってきた知識を最大限に活用してプレイしている
当然のことながら1周目とは恐ろしいまでの効率の差があった
この程度のお話で参考になれば幸いである

467AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 03:41:34
            __
   /"        \〕、
  _ノ/        トヽ〕
   ┐入_i|\|\_iN  |    リスはうちゅう王の妃なのに…
   j八.TU , 'Uフ/):  |   目玉とか脳みそとかどうゆうことなんだ
.      \_ - .イ :::  l 
      .r┴.┴匕:::   |
     _/~ ∞- ~\_ L

468AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 12:49:34
勇気覚えたー
けど昔と比べると現Verは勇気発動率が低くなってる(気がする)ので火力は若干落ち気味
とりあえずステータス1000はないと厳しいなぁ・・・

しかし今更ながら金のかかるゲームだな
クロイツの館入れるようになるまでは金魚しかねぇじゃねぇか

469AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 13:18:57
クロイツで金稼ぎなんてできたっけ?

470AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 14:42:15
刈ると出てくる勝利猫の毛・魔勝利猫の毛を売る
それぞれ6421円・22421円
金魚よりは格段に出現率が高い上に釣ると刈るでは効率の差が凄い
伐採鎌・作業着・伐採袋をつけるだけで確実に13個前後出るのが魅力的
金魚と青い金魚は金額こそバカでかいものの水の精霊Ⅲ*4が手間だし、いい竿も必要で運が凄い絡む
確実に稼ぐんならクロイツが一番のはず、やったことないけど

471AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 19:56:14
ブサイク王目指してピアーに-100の格好させてみたんだが
ランクインすらしないぜ畜生

472AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 20:01:07
青い金魚はアレだけど夕日はけっこうポコポコ釣れるんだぜ?

473AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 20:41:32
黎明はダンジョン自体がダルい
クロイツは楽じゃんかー

474AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 20:51:34
クロイツの館の魔猫刈りは以前試したが、あんまりダメだった。
ダンジョン制限のせいで大分強くないと、ダンジョン内セーブを多用しないといけない。
ダンジョン内セーブしない場合、クロイツの館を選別するのが手間だ。

大分強くて伐採鎌・作業着・伐採袋・雑草の知識・オールでつけた場合でも、
魔勝利猫は5回に1回出ればいい方で、コンスタントとは言いがたかった。
10回に1回ぐらい釣れる夕日なら水の精霊Ⅲで7匹ぐらいは確定だから、明らかに速い。

さらに黎明の祠では、ウェーブコイル(20001円)やMの悲しみ(15381円)、
ドリルでパーパラスの回路(4721円)を掘りまくったり、Lank16の宝箱があったりして、
青い金魚釣りの外道だけでも負けてしまうから、黎明の祠がクロイツの館に負ける事はないだろう

ダンジョンがダルいというのが理由なら、それは気持ちの問題だから、しらん。

475AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 21:14:56
ご高説ありがとうございました(棒

476AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 22:18:28
まぁ、ファントムクリアまではクロイツでいいな
ファントムがクリアできないからクロイツに入らざるを得ないわけで
クロイツに乱入されるのが怖いから100AU進んだら脱出ポッドでおk

ファントムクリアしたら黎明で夕日釣りの方がいいけどもね
その前にファントムを買うために100万溜めねばなるまい

477AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 22:57:05
物理連携の微妙な使い方
ひつようなひと、ベガor雪・連携するひと
連携するひとに-物理連携-と侍の篭手をつける
ドラゴンテイルすると全体に攻*2の絶対ダメージ

言っちまえば雪とベガ2人で物理連携ドラゴンテイルするのもあり
-痛みを超えて-を上手く使えば5998の絶対攻撃になる

妄想が手元にないなら使えないわけでもないが攻が高くないと全く役に立たない上に
連携可能Jobでないと連携できないのでJobLv上げが出来ない罠
-カリスマ-持ちのジスロフなら効果は大きいかと思ったがジスロフ自身に全体物理攻撃はない
連携の可能性は所詮この程度なのか、検証は続く

478AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/26(水) 23:39:17
って、物理連携は攻撃-防御だったね・・・
5998はちょっと無理だ

479AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/27(木) 01:00:21
ver292投下された模様!

480AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/27(木) 01:06:29
さあ何が変わったんかな〜
探す楽しみ

481AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/27(木) 09:42:28
誤字修正とかそういう細かいとこだと思う間隔的に
新しい事追加はしばらく後な気がするなぁ・・・

482AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/27(木) 22:57:42
豪傑とか普通にクリアできるようになって
鬱も時間かければクリアできそうになると
潮時かなと最近思う。
だけどこうverupされてると希望も捨てれない・・・。

483AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/27(木) 23:04:07
そんな俺は2周目を始めました
目標は本全部作成・・・まず無理だけど

新要素追加はされてほしいけどさすがにこれ以上は厳しそうだよねぇ・・・

484AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/28(金) 01:14:16
むしろPTBをコロン対応にしてほしいな……曖昧すぎるか。
アールエスから接続して、直接、PTBデータ投稿と勝敗の結果を送受信する、みたいな。

HP10000技15以上をPTBデータに反映してほしい
なんかむずかしい条件つきで、
最大HPに何万か何十万かのボーナスがつけられれば、できることが増える。
1億とは言わないけど、300万くらいのHPは扱ってみたいし、戦ってみたい。

485AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/29(土) 18:43:30
物理キャラで閻魔セット+トルネードリング使ってる人って、誰かいる?
結構な威力+全体に追加攻撃が出るので便利だなあと思っているんだけど・・・

486AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/29(土) 20:28:16
物理キャラはまだ育てていないけど、ジル剣、二刀流、閻魔セットはしばらく使っていた
何もしなくても戦闘が終わる、装備補正で低ランクダンジョンならステ低くても雑魚を払えるのは良い
臥竜たんの怨霊を回収する時なんかは重宝する

ただ、盗みたいアイテムがスルーされて戦闘が終わったり、回復したい時にできずに戦闘が終わるのがいただけない

487AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/29(土) 20:44:17
ベガを一番上にして卍だけ装備させてた。
それだけでも雑魚散らしには十分だしな
盗めないのが辛いから加奈とドロップ3・2を付けてたな

488AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/29(土) 21:34:09
回避されると全体ダメージも0というのが欠点
おまけに全体攻撃は追加ダメージなので空蝉に弱い
弱くはないけど追加ダメージ対策が多い終盤ではイマイチ

ヘル攻略〜だったらかなり有効な方法で低Lvキャラのレベル上げにも使える
ほんとお世話になりました

489AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/29(土) 23:54:19
楽なんだよね…暴走させると
しかしこれで秘宝探しなんかした日にはいつも寝ゲーになってしまう…

490AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/30(日) 00:28:56
パーティメンバーが一人なら、美人コンにルックスが-110とかのキャラも送信できそうだ。

自分で試してみようと思ったが……
RSのバージョンが上がったからなのか、my1.datを出入りしてたからなのか、
コンテスト後にまた名前を聞かれてしまった。
このまま送信したら、ランキングに同名で二人入ってしまうんじゃないかと心配だ。
というわけで、誰かやってみて

491AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/30(日) 00:28:56
そこはお前、リターンがある分リスクがあると思うしかなかろう
終盤は育成がてら秘法探しもメイン作業になるから使わないと言うのも理由のひとつ

ドロップとか着けててもスルーしてしまう可能性が少しでもあると考えると・・・
恐ろしい・・・

492AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/30(日) 02:37:16
すまん誰か>>491を意訳してくれ

493AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/30(日) 02:43:55
>>492
暴走するとコマンド選択しなくて楽だけど
秘宝探ししてる時に秘法鍵持ってる敵なんかと遭遇して
真っ先にぶっ殺して鍵取り損ねた
なんてことにならないように暴走装備外してる

そういうことだろ

494AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/11/30(日) 09:10:04
こいつ…、バカリンガルか

495AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/01(月) 11:00:07
対象指定ダメージ系アイテム使うとHPが1残る仕様に変更されている
手榴弾や火薬だと0にできるようだが
あとMAP画面でのダメージ系アイテム使用禁止
ダンジョン内では使える

アレ対策は完璧なようなので安心なのだが
ミサイルとかを使って敵を倒せないのがちょっと不満

496AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/01(月) 17:18:03
自分にとってはそっちのほうがいいな
反撃で倒すときに便利だし

497AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/01(月) 17:25:10
絶対ダメージ技積んでヘル行かない自分にとっては暗黒猫倒すのが面倒になったなーと

498AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/01(月) 19:35:55
行かないなら関係ないじゃん

499AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/01(月) 21:44:39
暗黒猫さんは攻撃系アイテムよりも連続攻撃の方が楽だよ

ぶっちゃけカルロ戦は猫放置でカルロさえ先にぶっ殺せばいいし
猫3匹とか怖くもなんともないしな
ヘルは猫1匹だけだし、絶対ダメージなくてもそこまで面倒でもないでしょう
使うんなら光命1個で十分

俺としてはブラッディーチェーンで生き残りまくるスネイカーやアスクレピオスを掃除し辛くなった感じ
まぁ、1発分殴ったあとに手榴弾使えばいいんだが

500AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 00:32:57
>>498
「行かない」「積んで行かない」だよ

501AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 06:17:30
いや、だから行かないんだろ?

502AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 07:04:18
ヘルには行くけど、絶対ダメージ技はセットしていかない、って意味じゃないのか?

503AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 13:17:35
>>501
とりあえず寝ろ

504AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 16:24:57
この本スレに似た流れはw

ところで地学買いを止めたタイミングっていつだった?
妄想の指輪の材料はあとドールリングだけなんだけど、弓槍使いの速MAXまでは
待ったほうが後悔しないかな?
クロイツリングやヂャウニードルも欲しいけど、宝石加工所建てたら
地学買いできなくなっちゃうしねえ…

505AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 16:41:07
くだらない流れは無視するものかと思って黙って見てました
沸いてる馬鹿は1人だけだから放置するのがいいと思うよ

506AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 22:50:49
>>504
MAXとまではいかなくても、弓槍使いキャラの速が4桁は越えてからぐらいが妥当?
ただ、物理兼業キャラとか一号とか候補が多いから早めに見切り付けたほうがいいかもね


と、ようやく槍ルインたんの速が400いきそうな俺が言ってみる

507AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 22:57:50
>504
キャラ育成目的、早期クリア目的なら建設材料そろったらすぐでしょ
どっかのスレにも書いてあったと思うけど、建設を控えてまで買い続ける意味はないでしょ

特殊やりこみなら、自分が満足するまで買い続けたらいいんじゃないの?

508AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 22:59:48
長くやってればどうせ地学もいっぱい拾うからね。
クロイツリングやヂャウニードルは火力が一気に跳ね上がるからなー。

509AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 23:03:51
>>506サンクスコ参考にするぜ もしかして2周目の人かな?

>物理兼業キャラとか一号とか候補が多いから
そうそう、速は結構上げたいキャラが多いよね
暗黒の次に重複するステだと思うわー…どうすっかなー
ルインは1300鳥も何となく800まで上げたけど一号にも欲しい、悩む悩む

510AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 23:08:39
>>504>>509でーす
だらだら書いてる間にレス増えてたwありがとう
断定的に言って貰えて決心がついたわ、建てちゃうぜ

511AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 23:35:54
まあ、>>507>>508も自分は地学を限界まで買い漁ったんだけどな

512AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 23:42:57
>>511
地学買いが知れ渡る前にとっくに建設済み余裕だったけど
それでも今はルインの速さ2000くらいで手元に地学が800個くらいストックしてあるよ。

513AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/02(火) 23:54:13
>>512
ほうほう。
ついでにリアルのご職業と年収もお願いします。

514AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/03(水) 01:09:49
>>513
そういうことは、自分のことを晒してから聞くもんだぜ。
よく言うだろ、「人に名前を聞く前にまず名乗れ、それが礼儀だ」と。

515AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/03(水) 01:15:59
>>509
二周目の人は「地学買い?なにそれ?」な感じで突き進んでおります
一周目でも速1000のルインで普通にファウストぶっ殺せたし
妄想アスラやる分には全く不便でもないからぶっちゃけ2000なくても

あった方がいいだろうけど別になくてもなんともなるのがRS
地学のために足を止める価値があるかどうかは個人次第
俺は神槍士でのレベルアップと拾ったアイテムだけで上げた速でも十分戦えた

516AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/03(水) 01:56:02
いいんじゃない?地学で速カンストまで上げといても。
俺は地学買いで3人カンストさせたよ。
妄想ユグドラは確かに使い勝手いいけど弱体にはヴィーナス、TPには麻薬で
一応の下位互換を利かせるって手もあるんじゃまいか

517AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/03(水) 02:04:55
俺としては妄想ユグドラよりも妄想アスラや妄想VBSをオススメしたい
VBSの効率の良さは異常

作業ゲーになるといかに効率よくするか、を考えてしまうので
地学のためだけに色々と制限されるのは俺としてはアレだな
金溜めるのも楽じゃないし
得られる物が大きいか小さいかは、やはり個人のさじ加減次第だろう

まぁ、そもそも俺はつい最近まで地学が店に並ぶ事すら知らなかったんですけどね

518AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/03(水) 02:31:47
エフェクト早いもんなーVBS
まあ妄想の指輪が作れるようになると平時に使える技が増えて楽しいぞう

519AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/03(水) 09:11:43
流れをぶった切る話だが
アイテムでのダメージで敵のHPが1で寸止めできるのならば
1割以下だから盗むもラーンも死んでる時と同じ成功率だ
敵が1匹しかいない時に鍵や片鱗を盗む時に役に立つぞ
Rank低いDなら敵が1匹だけなんてのも良く見るし、割と使えないわけでもなさそうだ

520AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/03(水) 14:17:24
エリス石の結晶のついて聞きたい
現最新Verだとまったくでないの?

鬱導入直後Verはそんなでないなぁ…なんてこともなくでたんだが

521AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/03(水) 22:58:45
よくは分らないけど、4個以上は手に入らないんじゃないかな。

522AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/03(水) 23:56:26
今でもたまーに出るよ
前みたいにざくざくは出ないが

まあこれでも簡単に手に入りすぎだと思う、効果の有用さの割りに。

523AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/04(木) 00:37:19
HPが19999あろうと暗黒魔法や自爆には耐えられないしな・・・
鬱の暗黒1万越えヴァンパイア4体によるVBSラッシュの怖さは異常

普段の狩りでもたまに事故死して使っちまうことがあるから困る

524AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 00:46:50
Ver293きてるよー

525AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 01:46:57
わあいじすさんだいすっき

526AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 02:58:04
うーん
精霊限界値が設けられたお陰で精霊ボンバーしにくくなったねぇ
1周目は館や祠ボスはボンバーしてたけど、今回は真面目に育てて倒さないとダメかぁ

クロイツどうやって倒そうかなぁ・・・
さっさとルインを弓にした方がいいのかなぁ・・・
弱体液+錬Ⅳキャンドラはほんと強い

527AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 03:26:47
早くwiki更新しろよ廃人ども

528AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 04:48:11
くやしいっ…!でも…更新しちゃう! (ビクッビクッ)

以前書いたペット進化系をまとめてみた
天狗持ってないので書けなかった、誰か加筆頼む

>>527
べっ、べつにアンタのためにやったわけじゃないんだからねっ!
私がやりたくて勝手にやっただけなんだから、勘違いしないでよね!

529AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 12:29:41
ちゅっちゅしてあげよう

530AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 16:47:56
>>528おつん
それなりのLVでペットの進化・強化を全て付けても威力的には
実戦で有用というほどではないのかな?
やっぱりヴァルナとルクスあたりが使いやすくていいよね

531AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 18:06:17
クロイツの館で敵が神レア持ってた、福音書だけど。
初めてだわ。敵がじすや死レア持ってたぞって人いるかな?

532AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 19:58:10
どこだったか忘れたけどセルダン持ってる敵がいた
当然おいしく頂きました

533AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 20:21:29
>>530
正直強化しまくる装備欄や技欄が無駄無駄無駄なので
強化が一切いらないサポートするだけのルクス・ヴァルナが最強だ
ルクス+進化はサンタクララを覚えてない段階ではかなり重宝するはず

>>531
俺も遠い約束とささやかな贈り物持ってるのは1回だけ見たことあるが
さすがにそれ以上のランクのは見た事がないな
神ランクのアイテムって神聖以外はほぼハズレだよなぁ・・・
敵も鍵持ってることはあるから神聖もってたら御の字なんだがねぇ

534AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 21:43:03
セプトとか死小説なんか持ってる敵が逃げたら鬱になるわ
以下妄想、スレチだけど
超極めて稀に低確率でそのジョブの血とか持ってたら失禁レア

535AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 22:12:49
もう二年くらい前だが、ファントムで獣神イリューガを盗んだ思い出が

536AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/05(金) 23:17:01
その実イリューガの毛の見間違いだったという
…うらやましいんだぜ

537AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/06(土) 23:59:45
まだ5話くらいでレア度死の小説持ってる敵がいて取ったんだけど
売値が120万だったおかげで序盤の金策がたすかったことがある
価値わかんないので置いといた方がよかったかもだけど

538AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/07(日) 00:42:24
>>537
値段的にStep of summerかsave the earthのどっちかだと思う
技書の素材だからできればとっておいたほうがよかったかも
売値120万円じゃ割に合わないぐらいのレアだ

まぁ、作れるぐらい先に進めればの話だけどね
ファウスト4回ぐらい殺さないと作れないアイテムだし

539AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/07(日) 01:03:33
5話で死‥だと‥?
120万ってことはStop the summerか?
あ、ありえん‥。47話で未だ死クラス持ってないというのに‥orz

540AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/07(日) 01:11:48
戦闘回数129038回で俺はまだ神レアまでしか見た事がないという事からどれぐらいの確率かお察しください
とりあえず盗むスキルは上げておいて正解だな・・・

二週目の人は今47話でせーぜーじす級4個ってぐらいだな(尊き教え3セプト1)
全部ゲーリングの館の鍵箱で拾った、ラックなしだけど

541AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/07(日) 01:31:05
・・・というか、待てよ
5話で出たって事は敵の強さやダンジョンランクは敵の所持アイテムと関係がないという事になるのか
5話で入れるDってもせーぜーRank4か5ぐらいだし、強い敵だからいいアイテムを持っているとかそういう事ではないんだな

542AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/07(日) 01:51:45
もう必要無いのに神殿壁とか持ってる敵がいると嬉しくなるw

上位の死小説は泣きたくなるほど出ない…秘宝どころの話じゃないよね…
セプトすらも人数分揃わないし、ホント地獄だぜフゥハハハー

まあ続けるんですけどね

543AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/07(日) 02:02:14
鍵箱が出にくい高Rankダンジョンの
鍵ですらレアな高Rank鍵箱の中で
滅多に出ないレア度死の中のアイテムの中でも…

更に上位だぞこらあーーーーーーーーーー>>537

とか言ってみたり すいませんただの嫉妬なんです

544AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/07(日) 03:07:12
高RankDにおいては天声~のアイテムランクに差異はあまり感じられない・・・
煌きや闡明が一番死レア出た回数が多い気がする
しかしどうもRank12↑のDに入るとパズルボックスや尊き教えが自重しないのがなぁ
尊き教えの鍵はもういらないからセプトください

しかしファウストソード+1作る方が死レア取るより簡単って思うとちょっとな
小説も出ないがオメガカウンターや崇恨の弓矢も全く出ないし
マゾすぎるにも程がある・・・

545537:2008/12/07(日) 03:24:42
そんなに出にくいものなのですねぇ、はやまったかな
今28話だけどあれ以来神レアが1回手に入ったくらいなのでやっぱりレベルとか大事そうですね

546AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/07(日) 13:04:16
現在最高で出たレアが幻な俺涙目。

547AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/07(日) 13:39:54
死>>じす>>>>越えられない壁>>>>神>>幻>激

この壁がマジで大きい
幻ぐらいになるとメモさえいれば鍵箱からポコポコ出るしな
鳥使い達の誓いはもういらないからカルロください

しかし敵が持ってるとなると激ですら滅多に出ないもんだし
敵が死レア所持なんてのはほぼ存在しないと思ってもいいな

548AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/07(日) 17:17:58
>>547完全に同意
神レアまでなら鍵箱じゃなくても拾えるからなあ…
シナリオ中にセルダン拾って喜んだのが懐かしいんだぜ

549AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/08(月) 11:40:15
昔は妖怪巻物一つ拾っただけで叫びたくなるぐらい嬉しかったもんだ

550AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/08(月) 11:57:57
あるあるw
日蓮数珠とかも同レベルで手に入りづらかった
ゲーリングの館で罠開けるだけで簡単に手に入る代物だと思うとあの頃苦労してたのがアホらしいぜ・・・
でも源氏霊魂はやっぱり手に入りづらいです

551AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/08(月) 14:31:07
???霊魂か捕獲なんだぜ、面倒だけど

日蓮数珠・カラのルーン・妖怪巻物・源氏霊魂あとは…翌檜や火のアニムス、誓約
過去手に入ったら喜んだリスト
手に入れたら自作のレアアイテム表に書き込んでたわw

552AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/08(月) 19:21:18
随分と景気の良い話を聞きつけてメモ連れて美味しい思いをするために
      「霊界よ、私は帰って来た!!!」
鼻緒のストックは50個、結局なんもでなかったりしたら本気で凹むだろなあ

553AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/08(月) 20:52:09
鼻緒だけじゃなく溜まりに溜まったArkをここぞとばかりに使うんだ
どうせアーク素子類も腐るほど余るんだからこの際高純度以外全部使ってしまえ
まぁ、1万もあれば十分だとは思うけど

554AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/08(月) 21:01:52
おいらがやった時は鼻緒は1つも使わなかった
セーブしたのはじす以上のレアと秘宝が出た時だけ
なのでArkは大して使わなかったり
結局5555AUを踏破するのに10日掛かりましたがw

555AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/08(月) 22:10:47
10日かあ、Arkは6000程度と素子たんまり、潜ってる間更新もしないで
このソロモ・・・霊界に半年程いようかな
トレジャーヌッ殺しの時もそうだったけど
戻って来たら浦島状態w
でも確かに豪傑で粘った時より好感触だわここ

556AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/09(火) 00:58:56
月詠の耳を取りに黒平原に向かって

30周した成績が耳0魔ヶ玉4呪魔ヶ玉2
秘法の方が出やすいっていうのは運がいいのか悪いのか
っていうかこんな素材にもなりゃしない秘宝いらねぇ

557556:2008/12/09(火) 01:42:24
おおう・・・
ここは平原じゃない、黒い丘だ

にしても出ない
まず刈るの出る確率が低すぎて泣ける

558AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/09(火) 01:56:25
月読とか雑草の知識つけて伐採装備で複数個入手、でも出ない?

559AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/09(火) 07:30:48
耳は特殊イベントだから入手個数増やすのは関係なくない?
マーザンの鱗とか壊れたUFOとか同じでさ
秘木とかだったら関係あるかもしれんけど‥

560AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/09(火) 08:11:59
雑草の知識*4してたとしても刈るで月詠が来ないと意味ないのよね
ほんと特殊イベントアイテム種は重要アイテムなのに凄く出づらいから困る
にしてもここまで出ないのも珍しいなぁ・・・
普通なら10週もする間に出るもんだが

561AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/09(火) 08:16:14
>>557
ー月読ーはつけてるの?
前は大変だったけど、今はこのトリックアビリティあるから楽になったと思うんだけど。

562557:2008/12/09(火) 09:20:12
獣Jobより人間Job優先させて育ててるから覚えんのはまだまだ先だな
序盤でも有効に使えるのは弱体液ぐらいだし、勇気優先で
っていうかベガ使い始めたばっかでまだ訓練生もマスターしてない

よくよく考えたら今はそんな欲しい物でもないし、他の事に飽きたらまた来るようにしよう
同じ事やってるよりは別の場所を巡った方が効率がいい

563AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/09(火) 09:42:51
>>562
あーそれなら、月読マスターしたあとまた行くといいよ。
せっかく昔よりずっと楽に取れるようになったのに、苦労することないよ。

564558:2008/12/09(火) 16:52:36
いやスマン、ガセを書き込んでもうた
確かに特殊イベントなので入手個数は関係ないな、申し訳ない

565AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/10(水) 18:43:29
ー月読みーもどれくらい効果あるか謎だしな
前にーかぐや姫ーの実験したときは
テント樹林で斬るを100回やって

ーかぐや姫ー×0 5/100
ーかぐや姫ー×1 6/100
ーかぐや姫ー×2 10/100

だったし。2個つければそれなりに効果あるかもって感じなのかな。
イベント発生率が1/20って噂もあるから、一つにつき発生を2.5%高めるのかな
まぁこの程度のサンプル数ではなんとも言えないけど

566AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/12(金) 12:30:53
秘宝を取りに黒平原へ向かって

2時間篭った結果が耳10魔ヶ玉12秘宝0
雑草の知識も月読もつけてません
物欲センサーの優秀っぷりを改めて確認
>>556と交換してぇ‥

567AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/12(金) 18:57:21
鱗とUFOはもういいです…

568AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/13(土) 15:18:44
美人コンのボーナスの付き方が分からない。
同じキャラでも違う得点がついてるし……装備の組合せがあるようにも見えないし。
「しすみ」さんの鳥 ボーナス11というのが大きいけど、どうなってるんだしすみ

条件がまずラストリゾートで入選となると、ブサイク-100てんとかは送れないのか…

569AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/14(日) 19:01:46
秘宝の鍵も普通の鍵と同じように敵が持っていることもあるんですか?

570AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/14(日) 19:02:27
ミスったすまん

571AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 16:15:41
チュルホロの騎士ィィィィィイイイイイ!!!!!
鬱でビッグバン三連発すんじゃNEEEEE!!!!!

エリス石ごと爆殺とか……

572AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 18:10:23
ビッグバンは正直弱い
敵が使ってもジスロフが使っても

573AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 18:44:34
ヘルをアイテム系フルに付けて二周してる間闌明の箱一個も出ねえ
鍵は999個、やっぱバランスおかしくなってるような
メモがラック付いて鍵箱の出るランクが変わってからだと思うけど
今回は極端に出なかったけどもう少し何とかならんかな

574AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 19:34:08
前にPTの平均Lvが〜って言ってた人いたけど、敵のLvはPTの一番Lv高いキャラに依存してて、平均は関係ない
既出だったらごめんね

575AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 19:40:02
>>571
つダウザー

576AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 19:44:32
闌明ってどうやって変換したんだw
「二周してる間」って踏破ってこと?
闡明箱って出にくい気がするよね…空気を読まない神聖は出るけど

前にどっかのスレで鬼ヶ島一周する間に鍵箱10個は出る、って書き込み見たけど
センス*12でもそんなに出たことないわ、バランス変わったのかな

577AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 21:18:44
>>574
それ俺だわ
そのあと指摘されてすぐ実証したから間違いない
Lv1の虫とLv500のナナで出たら敵のレベルは500前後になった

>>576
それ俺だわ
最近は鬼ヶ島全く行ってないっていうか2周目に入ってセンスもゴーグルも揃ってないからレベル上げてる段階だし

ダンジョンの難易度が上がると鍵箱は出にくくなる
闡明は多分出にくくなるランクと闡明が出現するランクがいい具合に噛み合って更に出ないんだと思う
一番空気読めないのはパズルボックス
開けたからっていい物が出るとは限らない上に鍵が出ても「なんでイリューガ出ないんだよ」って気分になってくる

578AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 21:28:02
>>572
ビッグバンとかまだいいよ
暗黒が4桁いってるヴァンパイアのVBSとかの方がよっぽど怖い

579AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 21:28:27
そうかおまいか
鬼ヶ島の件は当たり前に1周10箱とか出る、てな書き方だったゆえ気になる
他の人の感覚というか体験談も訊いてみたいところよのう…
俺だけ出ないとかなら笑え…ないw

580AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 21:41:23
>>579
さすがにアレは俺も運が良かったとしか思えんがね
でも1周辺り3~10って感じだったよあの時は確かに
運ゲー故バラつきはあるものの出るときはほんと出る
レアは全く出ないけど

鬼ヶ島は罠鍵で★と列なり集めついでにパーフェクトパフォーマンス・解除コードのメモ集めする場所だと俺は思う
死レアが欲しいなら館に行くしか・・・
ラックなしでも闡明からじすとか出ることもあるし・・・

581573:2008/12/15(月) 22:20:18
闌明w

582闌明な573:2008/12/15(月) 22:29:52
実際にはボス直前で戻ってくるのを二回繰り返してみた
メモはセンスがないので外してセンス*12での結果
その代わり鍵なしからセルダン3個出た、つかもういいです
セルダン50個とRSのメモと交換して下さい

583AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 23:12:39
それができるならでっかい雲…10個とセプト交換して欲しいわorz

>1周辺り3~10って感じ
それを聞いて安心した〜

584AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/15(月) 23:46:48
ヘルぐらいのランクならメモラックなくても死レアぐらいは出るからセンスでチャンスを上げたいと考える俺
でもヘルはいちいちペナルティが邪魔なのでついついファントムに行ってしまう俺
秘宝欲しいし、ここが一番いい

まぁ、まだ臥龍すら仲間にしてないけどな!
秘宝伝説どころかまだ倒せねぇよオクタヴィアン火力的な意味で
エリの願いをつぎ込めば多分倒せると思うけど、もちろん無い

585AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/16(火) 01:00:45
ファントムは木が邪魔で、A押しっぱでクリック連打スタイルの俺にはちょっと。
殆んど使ってイリューガのストック1個だけどこのやりかたで今まで10個位
手に入れたんだから継続は力だなと思う今日この頃

586AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/16(火) 21:53:29
 ☆
  :
 罠

587AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/17(水) 00:07:23
ごばく?

588AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/17(水) 04:35:57
>>584
よう、俺

589AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/17(水) 23:31:04
火力が足らないときは逆鱗の盾。美味しいよ。

590AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/18(木) 00:18:13
オクタヴィアンは確か攻撃全てに神格反撃だけど
反撃で受けたダメージでも逆鱗発動するん?
だとしたらまだ勝機は見えてくるが

591AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/18(木) 02:16:15
発動するよ。つーか、雑魚相手でとりあえず試してみようぜ。
もし、かばうと良き占いだけで耐えられるなら
あとは攻がある程度上がるまで頑張れば
五月雨とかでずばーんって倒せるはず。

592AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/18(木) 21:46:52
しかし逆鱗の盾は霊界レシピの秘宝でもおかしくない性能だよな

593AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/18(木) 22:27:12
二刀と逆鱗の盾とダイヤの構えで功を簡単に上げられなかったっけ?
あとは勇気でブースト

594AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/19(金) 00:32:38
ある程度攻が上がったらニアXYや修羅で楽に底上げできるから
あんまり重視しなくなったな、逆鱗の盾には
それまではホントお世話になった

595AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/21(日) 21:37:30
鬱のチュルホロの騎士4人組み強すぎ
アイテム使用禁止中に遭遇したら詰むわこれ
オートメディカル付けて鬱行くわけにもいかないしなあ・・・

596595:2008/12/21(日) 21:42:27
ごめんオートメディカルじゃ意味ないな
オートリペアだったわ

597AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/21(日) 22:37:29
かばえなくする方法としては
明日、世界は終わるを使えば覚醒されない限り全員かばうを発動することなく死ぬ
ただし自分も死ぬ

ヒルダコートや天駆龍閃で最大HPを削るのも有効
ただし下準備に滅茶苦茶時間がかかる


俺は普通に死ぬまで殴ってたから凄い苦労した
めんどくさくなったらリセットですよ、ええ

598AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/23(火) 15:08:41
今日バージョン173から293にあげてセーブデータよみこませてみたよ。
そしてらいきなりステータスアップアイテム大量に合成できるようになったんだけど。。。
おい、これってセーブデータ読み込み正しくできないんじゃないのか?

苦労してうさくまちゃんから何百個買ったことか。。。orz

全ジョブマスターしても一向に出てこなかった
アスクレピオスにもやっと転向できそうだぜ

599AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/23(火) 15:51:42
日本語でおk

600AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/23(火) 20:46:49
意訳。

「おれ最近まですっごい古いバージョンで遊んでたんだよっ!
珍獣に認定してくれよなっ!」

「古いバージョンのセーブデータ新しいバージョンのプログラムでロードしてみたけど、
とりあえずロードできたみたいだよっ!」

「そしたらいろいろ機能追加してあった!
神様アイテム(攻撃力アップとか)が大量に合成できるなんてズルイぞっ!
苦労してうさくまちゃんからちまちま買っていたのにっ!orz」

「アスクレピオスに転職できるようになったけど、
これって実装されていなかっただけなのねっ!」

601AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/23(火) 20:50:55
よくできました

602AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/23(火) 21:52:59
>> 600
そそ。ま、そういうところだ。

ところで結晶化ってなぁに?

603AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/23(火) 22:15:06
>>602
たった一つの仕様でマゾ度をX倍することに成功した素敵な発明

604AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/24(水) 00:27:38
> 603
とりあえず結晶化研究所作ってみた。
なんか武器結晶化しらたバイオネットエレメンタルとかでてきた。。。
装備品でなさそうだし、また材料にでも使うのかな?

結晶化できる武器を作るための材料いっぱいあるから、いろいろためしてマゾ堪能してみっかなぁ。


装備品といえば、ボス戦用とか、いろいろな装備パターンセーブできるようになってるね。
これ便利そう。武器も強化できるようになってるし。
プリンスとかで何とかマテリアルで強化できたから、RSでもなんかの条件で
できるようになるんだろうと思っていたが、これも未実装だったのね。

あと、アイテムのリスト表示でいっぱい表示できるようになったりとか、
古マーザンの画面に黒いハエが飛んでたりとか。。。

AMにしちゃインターフェース親切になってるねぇ。



うらしま太郎談なんだろけどね。

605AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/24(水) 01:42:25
秘宝の結晶化は気を付けてねーー
この時ばかりは否定派もdatコピーすると思われ

606AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/24(水) 05:43:13
あれハエじゃないよ
鳥だよ多分

607AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/24(水) 10:22:18
いいえケフィアです

608AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/24(水) 17:51:02
するってえと塔地下に浮いてるのはプロテインなのか

609AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/24(水) 18:08:04
>>605
フォレストナイトエレメンタル+1を無コピーで結晶化してこそ真性マゾだろ

610AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/24(水) 21:22:28
真性マゾっつーかただの人生投げてる人だろハァハァ

611AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/24(水) 22:04:13
マゾと計画性がないのはまた違うだろうし
真性マゾというなら飛行なし鬱マラソンじゃないかな
考えただけでもイヤだ

612AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/24(水) 23:47:12
>>610
多分、そういう人の大半は人生投げてるわけじゃないと思うよ。
本気で人生をどぶに投げ込めるような度胸も意志力も持ち合わせていない。
学校に行く気は無い。働く気も無い。
じゃあ段ボールの家で寝て、残飯漁って生きてく気があるかというと、それも無い。
どうにもならなくなったら死ねばいいやとなんとなく思ってるけど、覚悟なんてあるわけがない。

環境が今の状況を許しているから、水面の藻みたいにゆらゆら漂ってるだけ。
藻が集まってる場所があーるえすだったり、2ちゃんだったり、ネトゲだったりするってだけだよ。

613AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/24(水) 23:59:13
>>606
>>607
あれおれもハエに見える。。
ちっちゃくてお互いばらばらに飛んでる飛び方が
いかにもイエバエみ見えるんだけど。。。。

614AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 00:41:42
マジレス乙

しかし背景が動くようになった時は感動したものだなぁ
あの時は進化の連続でVerUPが本当に楽しかったが・・・
まぁ、しばらくじすちは動かなそうな雰囲気があるので様子見
というかやりたい事が多すぎてRSは後回しになっちゃうんだぜ

615AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 01:01:08
あ、ちなみにホームレスだって決して楽なもんでもないよ。

雨風凌げて誰でも立ち入れて、おまけに滅多に人が通らない場所なんてそうないし、
残飯だっていつでもどこでも手に入るものじゃない。
どこの飲食店も食料品店も浮浪者(とカラスと野良猫)には困ってるから、それなりに対策してる。
店ってのはオフィス街か住宅街に作るもんだから、残飯(生ゴミ)が散乱してたら苦情が殺到するに決まってるからね。
対策をかいくぐる?対策の対策を編み出してくるさ。あっちも命がけなんだから、ゲーム(ましてやじすち)の裏技対策やチート対策とはわけが違うよ。

住民の反対運動や、ホームレス狩りだってあるよ。
いっくらニートだって、親から口うるさく言われたって、
隣の家の人が抗議してきたり、強盗が家に押し入ってきたりはしていないでしょ?
そういう直接的な危険以前に、もう完全に頼るものはないんだという恐怖だけでも、ものすごいものがあると思う。
「クソババア」や「クソジジイ」がどれだけ有り難い存在かわかると思うよ。

え?どんなに悪くても留置所なり刑務所なり行けば雨風凌げて飯食わせてもらえる?
はは、アムネスティ・インターナショナルの公式サイトでも見てきなよ。どうせ暇なんでしょ?
仮に非人間的な扱いや囚人虐待が全く無かったとしても、ニートは十中八九人間関係が苦手。
ところが刑務所は高度に閉鎖された環境だから、一般社会より人間関係はきついよ。
ニートの大半は都会育ちだろうから、村社会は知らないだろうけど、刑務所はまさにその村社会なんだよね。人の入れ替わりはあるけど。
しかも逃げる方法は二つしかない。耐え抜いて刑期を全うするか、自殺するかだ。(脱獄は成功しないし、成功しても行き場所が無い。)
自室に引きこもってゲームやネットに逃げこむ事は、もうできない。

じゃあどうすればいいかって?
それに答えられりゃニートなんかやんねえし、やってねえよ。
ドラえもんばりの超技術を開発してくれるアンドロイドを開発してくれる自己進化プログラムでも組めばいいんじゃないの?

616AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 01:56:56
で、なんでこんなところで熱く語ってるん?

617AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 02:02:17
これがクリスマスの成せる業なのか

618AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 11:28:43
コピペかと思ったらコピペじゃなかった
アールエスをやりすぎるとこうなるんだ

619AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 18:48:29
雑談スレは何でもアリだしたまには良いんでない
615がネットで蓄えた知識を熱く語る
それが聖なる夜のプレッシャーからなのかどうなのか

620612,615:2008/12/25(木) 21:38:47
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

621AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 21:46:07
これはなんというスレ
間違いなくこのスレは雑談

622AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 21:54:59
ここの人達はスルースキルが高い人多いし
他愛もない話はスルーされる確率が高いけどねぇ
雑談しろってもRS以外の話をする方が難しいんだぜ

このVerUPの空き時間が大型VerUPの前触れだと思ってるのは俺だけだろうか

623AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 22:07:20
年越し寸前に怒涛の勢いでver300まで更新されるのを期待してる

624AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 22:37:36
作家デビューしたしいろいろ忙しいんでしょ
ちょっと前までみたいに音楽とフリゲ制作だけやってられる状態じゃないんだし

625AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 22:37:44
まぁみなさ、、言いたい放題いったほうが最後荒れないよ。








と、さらに煽る

626AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 22:40:11
うっさーまうっさーま、いまにひどい目にあってもしらないよ!






もうこのすれは荒れ放題

627AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/25(木) 22:44:18
雑談スレなんてどこの場合でも伸びて何ぼなところがもあるし
ついていけなくなるほど早くなくて荒らしじゃなきゃ別にいいよ

628AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/26(金) 07:05:30
>>623
ver294〜299は致命的なバグバージョンですね。わかります。

629AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/26(金) 22:20:38
矢・機工は弾の作成限界にたどり着いて、どうしようもなくなるから怖くて使ってないのは俺だけかな。
お陰でメインの攻撃手段が物理しかないけど・・・。

630AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/26(金) 22:44:25
探索で常時使って同じ技ばかり使ってればそうなるかもしれない

なら通常探索に使わなければいい話
豪傑に行く時、鬱に行く時とか本気モードのときにだけ使えばいい
普通の探索の時は物理・魔法等をメインに
友情の腕輪とか暴走装備とか色々あるから工夫しなさい

ルインを弓にしたいなら物理メインで速もこっそり上げておくのがいい
俺は豪傑攻略後に弓に転向した

あと矢と銃弾は店に売ってるしいくらでも買えるから気にせず使っても構わない
インドラ・クピド・トロッコ銃・二丁拳銃・乱射は使い放題だぞ
おまけにアスラの矢とあがらない雨は弾消費なし、妄想があるならガンガン使え

631AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/26(金) 22:53:01
札消費は?

632AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/26(金) 22:57:35
使わなきゃいんじゃね?
余計な事せずにぶん殴ってぶっ殺しすのが一番だろ

つーか護符を使いまくる意味がわからん
何回死ぬ気だ

633AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/27(土) 19:24:03
ミサイルだよ問題は

634AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/27(土) 21:31:01
こっそり上限が辛いのはイズミミズ。
もうすぐ上限に達してしまうので、最近は釣り自体をあまりしなくなってしまった。
イズミミズを道具屋さんで無制限に買えるようにしてもらいたいっす。

635AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/27(土) 23:18:35
イズミミズや虫ダンゴは期間限定品でけっこう並ぶと思う
生産上限に怯えるのも嫌だからなるべく店で買うようにしてる
釣餌はどれも生産100回以下だけどスキルは90超えたよ

ミサイルも釣餌もバッテリー関係も作らないで店で買うほうがいいと思うよ

636AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/27(土) 23:38:12
期間限定品はすぐ品切れになるのが・・・
イズミミズや虫ダンゴなんかは制限100までにして買っても無くならない、とかにならないかなあ

637AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/27(土) 23:42:46
>>635
イズミミズ、期間限定で買ってもすぐ売り切れになるよ。
釣りって多い時は一度で30回近く釣るチャンスあったりするから、エサがなくなる速度がものすごくはやい。
そのわりに、生産で作れるのが一度に33匹しかないからあっちゅーまになくなる。
いつか銃弾とかみたいに、気がつくと製造限界が9999回になってることをいつもひっそりと祈ってます。

638635:2008/12/27(土) 23:59:52
>期間限定で買ってもすぐ売り切れになるよ
うん、全くそう思う。一度では大量に買えないよね。
確かに皆の言うように生産したほうが早いけど、それでも買ったほうがいいと思うんだ。
今後どんなver.upがされるか判らないし、合成や造材でいつ大量に必要になるとも判らない。
矢弾や銃弾もそう。もしかして機工弓以外無効のダンジョンが追加されるかも知れないし。
まあそうなったら流石に生産上限は開放されると思うけど…
この先何が起きても良いように備え続ける小心者なのかも知れないw

639AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/28(日) 00:11:20
釣りはスキル上がらないか素材になる魚が出ないまま大量にエサ消費し場合はリセットだな俺は
でもイズミミズ〜魔界餌まであるんだから結構持つと思うけどなぁ
今なら水の精霊もあるから釣りなんて昔ほど辛くないし
魔界餌は1回で50個作れるし
とりあえずノーチラス釣りしてLv70以上目指せば後は意外と楽かもよ

640AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/28(日) 00:48:06
>>639
自分の場合は、もうレベルは100近いから、釣りする必要はないんだけど、
単に釣りするの楽しいから、製造限界さえ考えなきゃ気楽につれるのにな、って感じ。
矢とか銃弾とかも、いつのまにか無制限に買えるようになってたから、
いつかバージョンアップで無制限に買えるようになってたり、製造限界があがってたりするんじゃないかなーと。
それだけです。

641AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/28(日) 12:13:06
昔は矢も弾も1000個以上持てた
昔は売り切れなんて起こらなかった
両方とも9000セルダンイリューガー増殖バグの影響でそうされた

642AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/28(日) 17:25:28
銃弾や釣り餌なんかの消耗品は無制限で回数だけ記録ならいいのになー。
そして五桁になったのを見てニヤニヤすると。

643AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/28(日) 19:25:59
自己完結のニヤニヤなんだよな全て
んでもいつかPTBスレで俺tueeeeをやりたいが為に続ける
異論は認める

644AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/28(日) 20:04:13
>>643
とりあえず今のPTをPTBに張ってみようか

645AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/29(月) 07:17:39
大昔は矢も弾もなんでも99個制限あったよね。
最初はみんなクッキーばっかり食べてた気がする。
クッキー以外に手ごろな食べ物がなかったのかな。

646AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/30(火) 11:52:36
50話まではなんとなく封印してたんだけど、ファントムがクリア出来なくて
初めて精霊ボンバーに手を染めてしまったんだがこれやばいな
今まで数万が限界だったから世界が変わったわ。

ただファントム程度で使ってしまってこの後大丈夫なのだろうかという…

647AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/12/30(火) 13:06:03
ちょっと前までは精霊ボンバーでファウストも倒せました

俺としては〜の祠のEXとかで使うのが望ましい
このアイテムが欲しい、けど材料取りたいしこの祠に入れるキャラ育ててない
ってパターンがよくあると思うので

648AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/03(土) 16:18:23
依頼は時間と根気が必要って聞いて今まで放置してたが
暇になった年明けからちょこちょこやり始めたものの根気ってレベルじゃないな。
トラップまではなんとかいけるが調べるの依頼いまだに一つも終了しねえ・・・。

649AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/03(土) 17:54:03
調べるクエスト辛いよね…
古マーザンやヒルトンとかならまだ秘宝探しのついでにってのができるけど
黒港や4000Fはひたすらダルい
特に黒港は苦行だわ

650AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/03(土) 19:17:35
古マーザンの調べクエやってるけど秘宝両方揃ったけど
まだ依頼品発見できず。

651AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/03(土) 21:27:12
道中クエストは完全に運頼みってのが良くもあり切なくもあり
マーザンヒルトンハデス口はストレスも無くいつの間にやらって感じだった
箱・罠・木・埋系のクエストはアビや装備で有利に探せたんだけどね〜

652AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/04(日) 03:54:54
ヘルリザルト

猫耳:1
ドラゴンシールド:3
猫背:4
真空蛇のベルト:2
鈴:4
吸血同盟軍篭手:2


キャットネイルDENEEEEE!!

653AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/04(日) 19:42:21
>>652
キャットネイルは
ドールバトルをヘルに入ったところでやって
出るまでリセットして取ったな。

654AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/05(月) 10:27:54
ドールバトルでも出るんだ!?
知らなかった…

655AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/06(火) 09:41:41
強敵攻略スレその他に書き込まれたボス攻略法や
特殊ルールのダンジョン攻略法が
wikiにまとめられてたら便利だろうなと思った

でも目的の書き込みを探す作業の時点で
心が折れたからそういう事を思いつくわけで
そんな面倒な作業をやる人はいないだろうなと思った

656AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/06(火) 11:30:56
どうぞどうぞ

657AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/06(火) 16:13:12
特殊な石の特殊スキルって特殊武器スキルって意味だったのか。
今まで全く上がらなかったのに急に上がりだして何事かと思って
直前にやったこと考えたらピックもたせてた。
対応するのは採掘系と釣竿くらいなのかな。

658AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/06(火) 17:02:41
釣竿は違うお 銃だよ
特殊武器には妖精剣とかビンタとかEODとか玉があるます

その他、wikiの「攻撃」の項目を読んでみてー

659AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/06(火) 19:16:19
>>658
武器の一覧の横の種別の項目のスキルがあがるんですね。
釣竿は拳銃か・・・。
指摘ありがとう。

660AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/06(火) 20:49:37
自分の場合、物理キャラは全員ビンタつけてるので、特殊スキルが一番早く上がったよ。

661AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/08(木) 02:01:11
>655 2chブラウザのログ検索使おうぜ

662AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/08(木) 20:37:48
木に引っかかた物依頼初めて受けたんだけどもしかしてこれも根気勝負?
調べるは完全に運だったけど伐採ならいろいろ装備あるし宝箱・トラップ並みに
余裕だろうと思ったらアイテムチェーン音がむなしく響き渡りまくるだけで
全然でてこねえ。
まぁ、まだ始めてそんなに時間たってないけど終わってる人いたら
どんな感じだったか感想おねがいします。

663AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/08(木) 21:02:41
チェーンの最後に出てくるイベント扱いじゃなかったと思うから、
確か伐採装備は有効だったんじゃなかったかなあ…
一番厄介な調べるクエストを超えてるからあそこまで苦労はしないと思うんよ
ガセかもしれない、すまぬう

664AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/08(木) 21:26:44
>>663
調べるクエストを超える難度でないということなので気長に釣りでもしつつ
やってきます。
これからでてくるのが調べるクエスト以上の難度なら正直クリアできる気が
しなかったので一安心です。

665AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/08(木) 22:34:04
調べるクエスト達成時は失禁するよね…
黒港ホント勘弁

666AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/08(木) 23:35:45
依頼やる時は別の目的のついでにやらなやってられん。
古マーザン マーザン&朱魚&秘宝
4000階   奈落に落ちて気分転換
ハデス口  同上&虫魚
残り2箇所  やることないけど気合で

まぁ大概の場合依頼より先に終わってしまうけど・・。

667AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/09(金) 08:28:13
これでもらえるクエストアイテム、
全滅時には普通になくなるから気をつけてね。
ボスだけ倒して全滅しようとして、クエストアイテムを失ったという文字を見た時はどきっとしたよ。

668AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/09(金) 13:05:31
まあ全滅喪失って一品レアとかおかまいなしに消滅するから・・・

669AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/09(金) 21:18:34
湖の底依頼で釣竿もたずに必死に水汲んでたのは自分だけでいい。

670AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/10(土) 01:20:18
調べるクエストから先に進めず諦めてほとんど特性作ってない俺がいる
でもルインの弓+10%ぐらいは作ろうとハデス頑張るがやっぱり出ない

671AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/10(土) 13:15:50
あまりにも今更だけど、全滅でアイテムを失うってシステムはいらなかったんじゃないの
リセットしろって言ってる様なもんだし

672AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/10(土) 13:18:21
それでないと複数取れないアイテムもあるんだね

673AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/10(土) 21:39:05
死亡ペナルティの対象を減らして欲しいもんだ
そういう限定アイテムとかは無くさないようにしてもらわないと

俺はもう怖くて死ねんなぁw
エリス石の結晶使うような事態になったらまず消すし

674AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/10(土) 23:20:02
月影響や敵精霊値や敵先攻によってあっさり全滅できるゲームなのに
アイテム大量ロストはいやらしいペナルティだよね。
精霊消滅でもリセットしてるからダンジョンポイント全然貯まらない。
精霊保守いれる技欄の余裕できるのはまだまだ先だなぁ。

675AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/12(月) 11:48:36
神経質だなぁ…
全滅で限定アイテムが消える以外は特に気にしてないや

676AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/12(月) 13:12:17
シナリオ終わったら合成するものがものすごく減ってしまって、合成好きにとってはさびしいので、
死亡ペナルティを減らすようなアイテムとかも合成できればいいなとは思う。
今ペナ5種類だから4種類にするとか。
各お店の休業日がなくなるとか、そういう細かい効果のアイテムでもいい。

677AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/12(月) 14:26:00
とりあえずEXアイテムだけでも無くならない仕様にして欲しい…

678AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/12(月) 14:54:03
貴重なアイテムが手に入る高難度ダンジョンに行く頃には<約>付けて歩き回ってるだろうし
その頃には貴重なアイテムも十分個数が溜まってたりしないか?
鬼の血が消えたとかファントム本とかは非常にいやらしいけど

679AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/13(火) 15:57:08
金も減ると厄介だなぁ
200万とか減ると地味に痛いし
まぁ、全滅して金が減るのは当たり前だからいいんだけど
やっぱリセットしたくなるって

持たなきゃいいじゃんとは思うだろうが昔は敵倒してると勝手に溜まるんだから仕方ないだろう
この金はいずれ本の合成費に・・・

680AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/13(火) 20:14:59
偽英雄馬が遠い…
シーフの盗んでく額が笑えるんだぜ

金を貯めてる最中は全滅怖すぎ

681AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/13(火) 20:19:32
はぁ・・・技セット数増加アイテムの合成でセルダンまではなんとかなってきたが
因果の書のせぷとせぷとが一向に見つからん。
ラックⅡ持ちも全然出てこないしまいった。

682AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/13(火) 21:36:25
>>681
つ「メモ」

セプトはRank10以上、煌き・闡明以上じゃないと厳しいな
エンエンの館ならまだ希望はあるが宝箱が出にくいという難点・・・

セプトも出ねぇがオメガカウンターが出ないんだぜ・・・
秘宝材料はやはりマゾいなー

683AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/14(水) 00:20:17
鬱にもぐって五日。
現在8万AU。既に飽きてきた。

684AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/14(水) 14:29:43
>>683
敵ステ結構辛い?8万AUまで行ったことないからどんなもんかわからぬ
5日で8万AUなら2ヶ月でクリアだね!

685AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/14(水) 16:32:16
>>684
こんなパーティーでいってる。

★[RS] ver293
【ベガ】 Lv:299 JOB:≪お化け≫JobLv:20 Hp:2313 Mp:113 Tp:460 Ap:2 攻:1682 防:611 知:1 精:44神:4 暗:37 練:3 過:13 器:12 速:52
 頭:★の角 耳:冷静のピアス 耳:ニッ9の補聴器 盾:[左手]でこぴんソード 武:榊鬼剣 マント:ヒルダコート ベルト:豪傑の腰縄 手:キャットネイル 指:妄想の指輪 靴:侍プリッツの素足
 精霊:[蒼き炎宇宙]△0 (物理攻撃+320) ペット: アスクレピオスの蛇 JobMaster:97種 殺人:91652回 死亡:291回 ≪ルックス:13 Lv2普通≫
 技[ユグドラシル][盗む][殴る][サンタクララ][−飛行移動Ⅱ−][−かばう−][−トレジャーラック−][−トレジャーラックⅡ−][−トレジャーギフトⅢ−][アスクレピオスの蛇][−トレジャーギフトⅡ−][−体力機関Ⅱ−][−修羅−][−罠術−]
【白川 雪】 Lv:299 JOB:≪お化け≫JobLv:20 Hp:1037 Mp:103 Tp:127 Ap:304 攻:68 防:2 知:2 精:6神:13 暗:18 練:1959 過:3 器:7 速:35
 頭:★の角 耳:追加HP回復の耳飾り 耳:ニッ9の補聴器 盾:[左手]でこぴんソード 武:ソード・ローエングリン マント:ヒルダコート ベルト:バーナードベルト 手:X線洗浄の腕輪 指:クロイツリング 靴:怪盗シューズ
 精霊:[翼Ⅲ]△0 (『進む』稀に+3[成長]) ペット: アスクレピオスの蛇 JobMaster:87種 殺人:72221回 死亡:120回 ≪ルックス:35 Lv4格好良い≫
 技[スネイク][盗む][−カドゥケウス−][殴る][−体力機関Ⅱ−][ラーン][−トレジャーギフトⅢ−][−トレジャーラックⅡ−][−トレジャーギフトⅡ−][アスクレピオスの蛇][−体力機関−][−飛行移動Ⅱ−][−かばう−]
【luka】 Lv:299 JOB:≪にわとり≫JobLv:20 Hp:2199 Mp:2000 Tp:31 Ap:0 攻:6 防:18 知:3 精:5神:0 暗:1145 練:1 過:0 器:2147 速:6
 頭:エーリの首飾り 耳:レティシアピアス 耳:ガンマンピアス 盾:[左手]ザ・ワルドズシコフ 武:パイプ マント:エウテルペマント ベルト:加奈のベルト 手:キャットネイル 指:七星八卦 靴:マカロニアンブーツ
 精霊:[翼Ⅳ]△1273 (『進む』稀に+4) ペット: アスクレピオスの蛇 JobMaster:64種 殺人:61591回 死亡:288回 ≪ルックス:105 Lv11スタア≫
 技[弐丁拳銃][サンタクララ][トロッコ銃][−暗黒砲−][−機工攻撃UPⅡ−][−スコープ−][アスクレピオスの蛇][−体力機関−][−かばう−][−トレジャーギフトⅢ−][−幸運の引き金−][−体力機関Ⅱ−][−魔砲−]
【亜衣】 Lv:299 JOB:≪ビースト≫JobLv:20 Hp:5124 Mp:945 Tp:16 Ap:0 攻:4 防:41 知:12 精:2439神:0 暗:49 練:1 過:3 器:0 速:38
 頭:★の角 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 盾:[背中]朱雀の翼 武:聖天使の杖 マント:エウテルペマント ベルト:豪傑の腰縄 手:キャットネイル 指:鳥使いの指輪 靴:No.29ブーツ
 精霊:[翼Ⅳ]△0 (『進む』稀に+4) JobMaster:15種 殺人:18160回 死亡:53回 ≪ルックス:122 Lv13ウルトラ☆≫
 技[占星術][サンタクララ][−飛行移動Ⅱ−][−易箸−][−水晶玉−][−陰陽盤−][−星読み−][−最大HPUP−][ラーン][−ウィジャ盤−][−体力機関Ⅱ−]

敵パラは多い奴だと1万こえてきた。HPはまだ多くて一千万レベル。
強い奴はヒルダコートで削り倒す→亜衣の敵パラ無効でDmgがはいる
−易箸−(−陰陽盤−)×占星術というのがかなり有効。
ヒルダ×でこぴんは二セットは是非欲しい。削り速度UP。
他の人の見て採用したスネイク×バーナードベルトが思った以上に機能している。
ワイルズシコフがあればトロッコ銃で十分、二丁拳銃はいらない。玉の無駄。
むしろヒルダ×二刀を入れたほうがよさそうだ。lukaは既に盗み役。
ペットは連れて行こう。全体Dmg二万の審判とかキンナラとか飛んできます。
ローエングリンかファウストソードは持っていこう。<約>とか<無敵>とかめんどいです。
適当に連れ出したlukaのジョブ・頭装備が無駄だったり
ゾンビに転職させ忘れた亜衣はご愛嬌。(ゾンビ×−易箸−は実は…)

今のままでも行ける気がするがなんか疲れた。
とりあえず十万まで行ったら帰ってこよう。

686AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/14(水) 20:36:19
おお、錬で育ててる…
AP300もご愛嬌、雪への愛を感じるんだぜ
貼ってくれてありがとう、説明も判り易くて大いに参考になるーよ

687AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/14(水) 20:53:45
鬱本のおかげで鎖も追加攻撃できるようになったし
以前より多少マシにはなったよな

でもやっぱり避けられやすい無効化されやすい天井低い装備恵まれない事に変わりがないんだよなぁ・・・
まぁアタッカー2人とサポート1人いればもう1人は結構自由に出来る余裕あるし

俺は以前フルパワーメンバーで30万AUまで行ったがヒルダコートがなかったのでチュルホロ*4で積みかけてやめた
ステ全部万とかアホかと

688AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/14(水) 22:13:30
アイテムチェーン関係って装備やら精霊やらいろいろあるけど
実際の効果ってどんなもんなんだろ?
鍵箱はチェーン数増えてる感じするけど普通の箱はほとんどが3以下な
気がするんだけど。
袋Ⅳと靴と補聴器を4つずつ肌身離さず持ち歩いているけど
あんまり効果ないのかな。

689AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/14(水) 23:03:01
むしろ3,4が普通だなぁ
主に高ランク鍵箱で絶大な効果を発揮する
袋Ⅳ*4は中でも効果が最も高い
補聴器と靴は地味だけど多分効果はある
装備品充実させてるなら無理にアビリティ付ける必要はないね
ギフトⅢがいくつかあれば十分

プレイしてて感じた事だけであまり詳しいことは書けないが
決して無駄ではないと思う
ちなみに俺はギフトよりセンス*12優先

690AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/14(水) 23:17:51
鍵箱での効果が大きいからやっぱ空きがあればつけといたほうがいいですね。
今まで普通の箱あんまり意識しなかったんだけどトラップ系のチェーンスキルを
付ける様になって普通箱チェーン数しょぼいなぁとふと感じてしまったようです。

691AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/14(水) 23:34:37
天声箱あたりからチェーン大事ね、と思う
まあ中身が良くなるからそう感じるのかも知れないけどさ

個人的にはアイテム収集時のアビと秘宝探しの時のアビを変えてる
秘宝探す時はセンスもチェーンも大していらんと思う…というか邪魔に感じる
せいぜい金策を付けるくらい

692AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/15(木) 18:01:54
神聖までは鍵たまに見かけるんだがそれ以上の鍵は一体どこに・・・。
更に上位の箱の怒涛のアイテムチェーン体験してみたい。
エンエンで尊き教えの箱・パズルボックス出るたびに涙出そうになるよ。

693AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/15(木) 18:34:53
尊き教えの鍵はセプト残念賞
ラストキーは死レア残念賞

ぶっちゃけ煌き以上の箱は中身に差を感じられない
そういえば何個出たかを熱心に調べたことはないな
とにかくたくさん出る

694AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/15(木) 20:28:57
神聖あたりだと30個前後が普通かな?
中身はほとんどセカンドチャンスか闡明の鍵だけどな

695AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/15(木) 20:53:07
と思ったら今度は42個出てきた
うーん、バラけ具合が結構凄いな・・・

696AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/15(木) 21:18:57
エンエン落ちまくる
※1周あたりに個人差があります!

丸1(4個)
三角1(7個)
トゲトゲ1(10個)
天声1(25個)
闡明1(38個)
神聖3(32個・42個・37個)
尊き教え2(39個・42個)
スルー4(三角1・トゲトゲ1・ヘンテコ1・パズル1)

参考までに
センス*12
トレジャーギフトⅢ*4・袋Ⅳ*4・補聴器*3・怪盗靴*4

出すぎじゃね?
今回ばかりは運が良かったといわざるを得ない

697AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/15(木) 21:34:46
普段数えたりしてなかったけど数字にしてみると天声以降すごいな。
30個やら40個やらそんなに出てたのか。

698AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/15(木) 22:26:47
そもそも鍵箱開けるための鍵が全然手に入らない俺はいったいどうすれば…

699AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/15(木) 22:38:13
メモ使えば出るアイテムの基本ランクがS~SSS(煌き・闡明が出る)ランクまで上がると思う
それを足がかりにファントムや館などで煌き・闡明を狙っていけばいずれ出会える
俺は中盤金魚釣りしてる時にゲーリングのヘンテコから尊き教えが出たりなんかもした
やはり高Rankで開けるのが一番の近道だろうな

700AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/15(木) 22:52:45
最近ご無沙汰だったRSを久しぶりにやってみた
なんかゲーム画面がすごく綺麗に感じられた

701AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/16(金) 11:14:55
鬱20万AUくらいの深度なら、lukaの七星八卦を外して妄想の指輪でもいい。
スペシャリスト小友の必殺技・あがらない雨x2  暗黒値があれば、
技とパーツの付替えでボス戦用にも探索用にもできる、lukaの汎用性はガンダム並み

702AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/16(金) 12:14:32
ウチのRX-78-02luka

【luka】 Lv:199 JOB:≪ダウザー≫JobLv:20 Hp:2210 Mp:2002 Tp:71 Ap:1 攻:6 防:724 知:278 精:194神:237 暗:2040 練:99 過:543 器:2650 速:490
 頭:★の角 耳:レティシアピアス 耳:ガンマンピアス 盾:[左手]ザ・ワルドズシコフ 武:パイプ マント:ミサイリスト・スーツ ベルト:クロイツベルツ 手:キャットネイル 指:妄想の指輪 靴:マカロニアンブーツ
 精霊:[金の引き金]△196 (機工攻撃クリティカル+4) JobMaster:62種 殺人:207792回 死亡:1099回 ≪ルックス:76 Lv8煌びやか≫
 技[あがらない雨][サンタクララ][−スコープ−][乱射][−トラップガーダ−][−暗黒砲−][−機工攻撃UP−][−幸運の引き金−][−かばう−][−機工攻撃UPⅡ−][−体力機関Ⅱ−][−クロイツの心得Ⅳ−][−クロイツの心得Ⅵ−][−レティシアの心得−]

でも鬱まだ5万以上潜った事ないんだよね

703AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/17(土) 19:48:57
>>702みたいに強化されてない新人レベル199ですが今後の方針を相談させてください。
メインステータスが全員1000ちょいHP700-800で弓ルイン・物理ベガ・機械LUKA・神格ナナで
各祠・館・霊界等は未制覇、ファントムは制覇済みってところです。
装備強化していきたいのですが最初はヘル・ファントム辺りのEX・秘宝からが
よいのでしょうか?

704AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/17(土) 20:55:41
うん。
そこまで行ってるならどのExやボスも問題なく倒せると思うし。
まずは金剛金棒とプリッツ素足をおすすめするよ。
その後は暴走装備を揃えるとかヒルダコート作ってみるとか。
まだちょっと先かもだけどアスラの篭手と妄想の指輪で弓ルインは更に使い勝手良くなるよ。

705AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/17(土) 23:08:06
早速ファントムもぐって秘宝探してたら運よく鍵3つも手に入りました。
箱はまだですけど・・・。
途中会ったトリクーガの防具に気づかずにベガの活躍で何度も復活されましたが。
ボスクラスはちゃんと装備見ないと無用な苦労しますね・・・。

706AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/21(水) 21:31:30
今までずっと後回しにしてたが初霊界行ってみてた。
上位アイテム狙って長時間居座るつもりがあまりの鬼畜度に降参して
ボスだけ倒して逃げ帰っちゃったぜ。
楽に回れる高ランクダンジョンはエンエンしかねーのか。

707AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/21(水) 23:22:59
暗黒の関わる槍、弓、機工において、ステを目一杯まで上げた時
オールマイティのありルインと開幕暗黒2999に出来る1号とでは
どっちの方がダメージ出るもんなんだろうか

708AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/21(水) 23:39:54
適当に考えると暗黒だけをほぼ1.5倍にするのと他も含めた全てを1.5倍に出来るオールマイティ

709AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/21(水) 23:53:33
ルインを戦闘中に暗2999にするでFA

710AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/22(木) 01:03:26
暗黒攻撃なら一号だと思うけど暗黒値が影響する攻撃ってだけならルインだろうねえ

711AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/22(木) 01:07:45
あ でも勿論1ターン分早く攻撃に移れるってのは考慮すべきだと思うけどね

712AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/22(木) 01:23:28
暗黒加算なしでも弓でも機工でも億は出るしなぁ・・・
最大ダメージとかより俺は暗2999での開幕VBSがとても使いやすくていい気持ち

713AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/23(金) 13:50:07
まだステカンストするほど育ってないので一連の議論よくわからんのだが、
ルインと一号の暗黒の限界値差があったりするのかな?

714AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/23(金) 18:24:42
>>713
戦闘開始時にステータスが2000を越えてても1999+装備値に修正される
一号はー恐怖を超えてーの能力によりさらに防御、精神値を暗黒値に加算できるから戦闘開始時で暗黒を2999にすることができる
ルイルが暗黒2999にするにはニアXYを使わないといけないがーオールマイティーの能力により
暗黒1999でも一号の暗黒2999と同等の火力がある

715AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/23(金) 19:46:12
同等じゃない
弓でも機工でもルインの方が上

716AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/23(金) 19:59:29
何が同等なのかもわからないなんて

717713:2009/01/23(金) 21:00:01
>>714
分かりやすい説明ありがとうニアで2999まで上がるもんだから
ステ上限2999かとおもってた。
普通は1999までなのね。

718AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/23(金) 22:58:13
ステータスによるダメージ計算と-オールマイティ-による倍率の計算は計算するタイミングが違うから
ステータス1.5倍とダメージ1.5倍ではダメージはイコールにはならないはず
こういう細かい計算は面倒だからな・・・これは実際にやってみた方が早いと思うぞ
俺にはどっちが上かなんてのは即座にはわからないな
だがそこまで言うほどの差は生まれないと思う、多分

719AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/23(金) 23:17:52
>>718
ー暗黒砲ーによる加算は攻撃基本値への加算になるから器がお互い0で暗黒が一号2999、ルイン1999だとほぼ同等になる
器がお互い1999とすると一号は4998、ルインは3998×1.5となる。上ででてた同等とは暗黒値による加算が同等との意味だろう

720AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/23(金) 23:18:04
地学買い漁って素早さ2600まで上げてきたのは無駄だったのか・・。
最大1999ってのは聞いたことあったが旧verのことだと思ってたよ・・。

721AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/23(金) 23:24:01
>>720
1999以上は確かに無駄だね
キャンドラ使用が前提だけど−摩喉羅我−にはアクティブの倍率が乗らないから
素早さ1999までは大いに意味があるけど

722AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/24(土) 01:52:59
>>719
なるほど、暗黒系全然使わんからそもそも-暗黒砲-の効果さえわからんかった

っていうか俺のルインまだ速1000ちょっとしかないしな
それでもファウスト即死させれるぐらいに火力は上げれるし、あんまり重要視してなかったなぁ

723AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/24(土) 14:50:54
結局のところ最大ダメージ出せるのは物理になるのかね?

724AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/24(土) 16:05:22
最大ダメージ計算ってのは面倒なもんだよ
物理最強の攻撃方法は錬Ⅳ金剛・鬼のマントクロイツベルツ・リング・星屑・満身創痍・満腹創作
-物理UP-系全てと-クロイツの心得-系全て-苦無-2種と-オールマイティ-付けて(全17スキル
更に他キャラに意志の陣形を付けた状態での五月雨5回発動が俺にとっては最強の物理攻撃だな
そこにクリティカル1〜4と援護+49%*3が5回全てで発動すれば多分けっこうつよい

もしかすると連続剣法+-連々続剣法秘術-で斬る・二刀・時雨・五月雨・聖剣・宝石剣の方が強いかもしれない
でもクロイツの心得多すぎて圧倒的に技数が足りない


とまぁ、手間がかかりすぎるので最大のダメージが出せる=つよい ではないと言う事がお分かりいただけるかな?
重要なのは汎用性と強さのバランスである

725AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/24(土) 16:08:39
これと同じことは機工にも言える
ザ・ワルドズシコフがあるのであっちは更に凶悪化する

弓はどの技を特化させるかで装備品が変わるので連々続は若干弱い
というかワルドズシコフの汎用性の高さは異常
やっぱ機工最強じゃね?

726AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/24(土) 16:17:19
試しに>>724とはちょっと違うがほぼ全部付けて殴ってみたよ
クリティカルなし<防↓>なしで五月雨1発辺り80万+800万+800万+1600万
これが3〜5回と勇気・支援による補正が入る
まぁ、1〜11億ぐらいのダメージかな?参考までに

727AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/24(土) 16:48:04
ようやく美人コンテストに出場できるところまで進んだ者なんですが……

一回目は115で一位になれたんですが
二回目以降は敵のルックスが130〜140になってて3位を取るのがやっとに

コンテストの敵のルックスってこっちが一位になるたびに上限が上昇するんですか?
もしそうなら今後は2位になって金を稼ごうと思っています。

728AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/24(土) 19:58:10
>>724
すまん、その他の要素を除いてダメージのみを追求した場合のことね
いくらかやってみたけど精霊値と弱体液がないとそうそう21億には届かないね

729AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/24(土) 20:08:19
>>727
完全にランダムなので、美人コンテストがある魔月には、
休憩所に入る前にいったんセーブして、
1位にならなかったらリセットして何度でもやりなおせばいいです。

730AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/24(土) 21:49:45
>>728
やっぱ物理にしても弓にしても機工にしても、勇気か幸運の引き金が左右してるからなぁ
勇気がないとやっぱ物理は大した事ないし、機工でマシンガンとかが一番じゃないかなぁ
まぁ、ここまで強くしてどーすんだよって話だけどな

暗が影響したり天井が高かったりする物理・弓・機工(同様にルイン・ベガ・luka・一号)はやはりありきたりなので
それ以外のキャラを使ってみるのも楽しい
具体的にはピアーとかピアーとかピアーとか
魔法で100万も出せる、いい時代になったものだ

まぁ、開幕VBSの為だけに防御1999の一号を入れてはいるが
むしろVBSしか攻撃手段付けてないけど

神格で100万・・・はちょっと厳しいかなぁ

731AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/24(土) 23:09:11
>>729
完全にランダムでしたか〜
ありがとうございます。
これで心置きなく1位をとりにいけます。

732AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/26(月) 20:32:02
セプトセプトビニウム出ないなぁ・・・。
セルダンの危機は10個以上あるけどいつまでたっても因果の書に手が届かん。
この先もっと出にくいものもあるんだよね?

733AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/26(月) 21:02:32
確かに出にくいよねえ・・・
体感的には死レアと殆ど変わらない出難さ

と、勘違いしてここまで書いたが神レアは歩いてるだけで手に入るくらいだし
じす以上とは比べるべくもないかもしれん

734AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/26(月) 21:17:45
レア度セルダンの1個上くらいだろうと思ってたら2段階上なのか・・。
レア度順に並べてみたらダンジョン固有物除くと 小説でっかい〜・ラプソディアくらいしか
じす以上なかった。
まだまだ探索足りないわけか。

735AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/26(月) 21:26:12
じす以上のアイテムは派手なファンファーレやフラッシュとともに入手でも
いいくらいだと思う。

736AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/26(月) 21:58:00
>>735
それは俺も昔書いたな
文字の入るランク以上は色を変えるとか音を変えるとかしてくれるといっそう違いがわかって嬉しい

737AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/27(火) 01:16:33
ライスタはスペシャルアイテム手に入れたときなんか鳴ったな

738AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/27(火) 02:05:05
少し前はセルダン出ねえってよく聞いたけど当時は雲の上の話に思えた
最近やっと俺もセルダン出ねえ状態まで来たと思ったら
時代は既にセプトセプト出ねえになっていた
追いつける気がしない

739AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/27(火) 02:25:34
セルダンはラックさえあればちょっと運が良ければ出るアイテムだし
さすがにじす・死は誰もが苦悩する壁だよ
激がそこそこ普通に出る、幻がたまーに出る、神が結構出ないで、神→じすでは恐ろしいまでの差がある
間に禁ってのがあるが一般アイテムに禁ランクはないのでじす・死と出会いにくいのもこれが原因かも
禁はまさに「越えられない壁」
禁を越えた向こう側に感動の激レアアイテムがあるのだ

ただし尊き教えの鍵やラストキーが出ると何とも言えない微妙な感じになる
尊き教えはじす、ラストキーは死
つまりこれ残念賞

740AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/27(火) 18:07:24
鍵は結構出てるけどセプトまったく出ない。
導き教え鍵なんて鍵箱じゃなくても稀に出るし格が違うのか。
PC壊れて2回目なんだけど前はそんなにやり込んでないのに
セプトもってたし本当に運次第だよね。

741AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/27(火) 18:40:13
俺も内訳としては尊き教え25に対してセプト7だな
ラストキーは5で他の死レアは全部で6ぐらい

この鍵出すぎである
何気に高RankDでの箱出現率も高かったりする

742AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/27(火) 21:56:44
結局アイテムのレア度は価格依存で、価格がこの範囲ならレア度はこれだと決まってるだけだからね

尊き教えはセプトよりも安いから同じレア度でも当然尊き教えのほうがでやすいし
ラストキーは死レアのなかでは一番安いからつまり死レアでは一番でやすいってことだし

743AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/28(水) 02:27:32
なんか面白いことないかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

744AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/28(水) 02:28:10
って事は小説『ウチュウの夏休み』とか ありがとう とかは
出た瞬間にケツが浮く程驚いても良いんだね
そんな瞬間訪れた事無いけどさ

745AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/28(水) 19:42:14
鬱旅日記2の1

★[RS] ver293
【ベガ】 Lv:299 JOB:≪お化け≫JobLv:20 Hp:2313 Mp:113 Tp:460 Ap:2 攻:1706 防:611 知:1 精:39神:3 暗:40 練:3 過:13 器:12 速:52
 頭:★の角 耳:冷静のピアス 耳:ニッ9の補聴器 盾:[左手]でこぴんソード 武:閻魔の杓 マント:ヒルダコート ベルト:豪傑の腰縄 手:キャットネイル 指:妄想の指輪 靴:侍プリッツの素足
 精霊:[木の精霊]△0 (『斬る』時入手+1) ペット: アスクレピオスの蛇 JobMaster:97種 殺人:92782回 死亡:294回 ≪ルックス:5 Lv1ダサイ≫
 技[ユグドラシル][閻魔の杓][殴る][サンタクララ][−かばう−][−飛行移動鬱−][−トレジャーラックⅡ−][−飛行移動Ⅱ−][−トレジャーギフトⅢ−][アスクレピオスの蛇][−トレジャーギフトⅡ−][−体力機関Ⅱ−][−修羅−][−罠術−]
【白川 雪】 Lv:299 JOB:≪お化け≫JobLv:20 Hp:1037 Mp:103 Tp:127 Ap:304 攻:68 防:2 知:2 精:6神:13 暗:18 練:1959 過:3 器:6 速:37
 頭:★の角 耳:追加HP回復の耳飾り 耳:ニッ9の補聴器 盾:[左手]でこぴんソード 武:ソード・ローエングリン マント:ヒルダコート ベルト:バーナードベルト 手:X線洗浄の腕輪 指:クロイツリング 靴:光速ブーツ
 精霊:[翼Ⅳ]△0 (『進む』稀に+4) ペット: アスクレピオスの蛇 JobMaster:87種 殺人:73480回 死亡:125回 ≪ルックス:31 Lv4格好良い≫
 技[スネイク][盗む][−カドゥケウス−][殴る][−体力機関Ⅱ−][ラーン][−トレジャーギフトⅢ−][−トレジャーラックⅡ−][−トレジャーギフトⅡ−][アスクレピオスの蛇][−体力機関−][−飛行移動Ⅱ−][−かばう−]
【luka】 Lv:299 JOB:≪ダウザー≫JobLv:20 Hp:2219 Mp:1999 Tp:29 Ap:0 攻:4 防:20 知:3 精:4神:0 暗:1270 練:0 過:0 器:2147 速:9
 頭:★の角 耳:レティシアピアス 耳:ガンマンピアス 盾:[左手]ザ・ワルドズシコフ 武:パイプ マント:飛行マント ベルト:加奈のベルト 手:反禁の腕輪 指:七星八卦 靴:マカロニアンブーツ
 精霊:[翼Ⅳ]△56 (『進む』稀に+4) ペット: アスクレピオスの蛇 JobMaster:64種 殺人:62833回 死亡:291回 ≪ルックス:78 Lv8煌びやか≫
 技[トロッコ銃][サンタクララ][−暗黒砲−][−EXレーダー−][−レティシアの心得−][−スコープ−][アスクレピオスの蛇][−体力機関−][−かばう−][−トレジャーギフトⅢ−][−幸運の引き金−][−体力機関Ⅱ−][−魔砲−]
【亜衣】 Lv:299 JOB:≪ゾンビ≫JobLv:20 Hp:5302 Mp:945 Tp:16 Ap:0 攻:4 防:41 知:12 精:2439神:0 暗:49 練:1 過:3 器:0 速:43
 頭:★の角 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 盾:[背中]朱雀の翼 武:聖天使の杖 マント:飛行マント ベルト:豪傑の腰縄 手:キャットネイル 指:鳥使いの指輪 靴:No.29ブーツ
 精霊:[翼]△4 (『進む』稀に+1[成長]) JobMaster:16種 殺人:24050回 死亡:63回 ≪ルックス:104 Lv11スタア≫
 技[占星術][サンタクララ][−飛行移動Ⅱ−][−易箸−][−水晶玉−][−陰陽盤−][−星読み−][−最大HPUP−][−ウィジャ盤−][ヴィーナス][−体力機関Ⅱ−]

装備を変えて潜りなおし中。一日一万くらいのペースで現在185000AU。
敵HPが通常ザコで十万〜数十万クラス、朱雀・悪魔・中退生で数百〜一千数百万。
敵ステが大体全部1000程度、特化ステが数千〜1万、稀に二万とか。
実験で装備してみた[閻魔の杓]セット×ヒルダコートがいい感じ。
0.9^10≒0.35で一発でHP&最大HPの2/3を持っていく。強い。もう一人いても良いかも。
ここまで来るとチュルホロはもうあんまり怖くない。
少々飯食って時間さえ掛ければ大体勝てる。
本気でやばいのは竜人軍団。
HP数百万が当たり前で長期戦必至の上、刺激すればドラゴンブレス、しなけりゃ毎ターンのように一万Dmgの繁る緑連発。
朱雀の暴れるも怖いがこいつらは[ヤクシャ][体当たり][踏み潰す]「殴る」[印]とかパターンが多い分そんなに暴れないが、竜人は繁る緑を第一候補で連発してくる。
守りきれない。聖杯とかクソの役にも立たない。エリス石の結晶パキパキ壊されます。
こいつらが集団で出てきたらもうあきらめたほうが良いです。

746AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/28(水) 19:42:55
鬱旅日記2の2

装備面:バーナードベルトは最早必須。
ただスネイクはTP=0制限のときに使えないのでバーナード×念力×反禁の指輪とかでも良いかもしれない。
あと地味に「でこぴん・殴る」×2では0.9^6=0.53で微妙にエッグ等で復活した奴が倒せない。
やはりもう一人欲しい。ヒルダと飛行マントで要相談。
あと敵のベルト装備にやたらアンドロメダ&バーナードベルトが多くなった。
亜衣以外はキャットネイル外して超音波・X線をつけた方がよさそうだ。
魔法殺しホルン・黒龍鎧を非危険化する上、上手く外せばヂャウ針からも逃れ、大量HPを自前回復できる亜衣ゾンビはマジ強い。
通常攻撃でのダメがほとんど期待できなくなってきた今、亜衣のみが唯一のダメージ源。
(このスキルセットで開始時HP17000くらい)

ちなみにこれだけの飛行装備で距離を大体1/8くらいに出来ているようだ。
鬱どころかテンションは上がってきました。

747AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/28(水) 21:20:22
念力だと反禁の腕輪効果あったっけ?
確か反撃食らった気がするよ。

しかし亜衣は強いよね。ガチ攻略の時は外せないキャラになった。

748AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/28(水) 22:03:17
Jobマスターさえしちまえばお手軽強キャラだしなぁ
上を目指すと凄い大変だが

竜人は攻0のキャラに本当の勇気で大いなる動きすればいいんじゃないかな

749AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/29(木) 01:19:11
>>745-746
↓のスレのほうがぴったりだと思うよ。

みんなのRS日記
://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26196/1216729684/

750AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/29(木) 03:23:34
日記スレはあんまり人のコメントにレス付ける雰囲気じゃないのでは
独り言に近い

雑談スレに話題提供ってだけでも嬉しいけどな、自分は
と少々フォロー

751AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/29(木) 04:41:21
さっきいつものように探索してたらいつのまにかHPが増えていた
謎の現象すぎて怖い

752AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/29(木) 13:41:13
昔鬱の40万AUまで行ったけど、最も必要なのは根気と時間
死ぬことなんて基本ないし、ただひたすら歩くだけ
ひたすらヒルダコートで削ってコールドブレスで割って食べて物理封印EXには弱体液+亜衣(もしくはウンウンオクチウム弓)
小惑星鳥羽のイヤリング*4と光速ブーツ*3と飛行移動持ってるだけ全ては必須、あとはつけられるだけつける

753AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/29(木) 14:57:34
亜衣ってみんなキャットネイルなのかね。鳥使いの腕輪好きなんだけど

754AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/29(木) 19:53:51
空蝉さえ来なければキャットネイルの方が段違いに強いしなー
クロイツの心得もあるし

755AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/29(木) 23:22:00
今更だけど再構成トンネル再びクリアした
最初のアレはそういうことだったのかとちょっと感動した

756AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/30(金) 02:03:57
どうでもいいけど物理攻撃ならわかるが魔法とかのあとにひっかきダメージが来るのってなんか違和感

757AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/30(金) 07:26:53
攻撃した後にキャットネイルでひっかくのではなく
攻撃した時にキャットネイルに宿った猫の魂っぽい何かが飛び出て追加攻撃してくれると考えるんだ
というかそんなこと気にしてたらAMのゲーム全体が違和感まみr(ry

758AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/30(金) 12:19:39
いつのまにか残念TUNE賞なんてもんが存在してたのか
知らんかった、1000円もろたw

759AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/30(金) 14:39:14
おもえば霊界王の腕輪もタイジュツアームも使いこなせないな…

760AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/31(土) 20:41:31
↑は勘違いだった食べるは効果が違うな・・。

761AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/31(土) 20:42:02


762760:2009/01/31(土) 20:42:47
間違い書いた上に誤爆とは失礼。

763AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/31(土) 21:38:59
水の精霊がちらほら見かけられるようになってきたので育てて複製して
本格的に釣りをはじめてみた。
何この鬼性能・・・マーザン竿で固有魚一本釣りしてた苦労を返せといいたくなった。

764AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/01/31(土) 22:45:24
懐かしいなぁ
水の精霊なんか昔はなかったから金魚釣りも大変だった
ファントムとか潜るほど強くなかったし長時間探索も出来なかったから金が本当に酷かった
朱魚とかヤハン魚とかウェポンとかマジ出なかったしな

765AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/01(日) 00:14:07
魚使う合成は結構あるけどどうしても早くつくらなきゃってのは
特に無いし釣りは水の精霊が確保できるようになってからで十分だよね。
これで魚1匹ごとにスキルアップ判定あれば更に楽だけどさすがに
そこまで楽はさせんか。

766AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/01(日) 05:08:13
>>764
一番苦労したのは朱魚。
スキル付与系で大量に必要なのに、なかなかつれなくて、
このためだけにずーっとマーザンうろうろしてた。
今は水の精霊のおかげで楽になったね。

767AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/02(月) 01:30:49
水の精霊が無かった頃からやってたらイズミミズの生産上限が…とか
言ってる人の気持ちも判るような気がする
餌勿体無いから固有魚釣れなかったらリセット、はさすがに面倒だろうしなぁ

768AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/02(月) 05:57:14
>>767
わかってくれてありがたい。
爆弾系とかは、使わなくてもなんとでもなるからつかってなかったし、
普通の矢とか銃弾とかは製造限界が上がった上に道具屋で無制限に買えるようになったし。
製造限界におびえてるのは、イズミミズが一番。
あとは、全員のおなかを回復させるごはん系がどんどん製造限界に近くなっている。
REI風シーチキンライスはもう作れない、
宇宙キノコの盛り合わせもそろそろやばい。
イズミミズさえ無制限に買えるか作れれば魚くってりゃいいからごはんなんて気にしなくていいんだけど、
イズミミズを節約するとこっちにしわ寄せがくる。
休憩所で悲しみ回復できるんだから、ご飯も食べられるようにしてほしいよ。
せめてダンジョンから出てきた時だけでも、ご飯節約させてくれ。

769AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/02(月) 06:39:56
やっぱプリンスのように限界が近くなってきたら総製造数を減らす手段が必要だと思うのですよ
別に高級製造品が復活する必要はないからせめてミミズ・クッキー・ごはん・精神安定剤・血清あたりの
消費量が多いものあたりは

770AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/02(月) 09:09:05
>>769
精神安定剤とか血清とかの状態異常回復系の薬は、終盤になるとまったく使わなくなるので、
限界気にせずにがんがん作って&使って大丈夫ですよ。
豪傑で占星術士の血が無制限で拾え、技のヴィーナスで契約以外はなんでも治せます。
同じく豪傑で妄想の指輪というのが作れ、これがあるとユグドラシルが毎戦闘ごと使えるので、
状態異常はユグドラシルで治せてしまいます。

771AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/02(月) 12:29:13
・・・そういや俺もそろそろメシがやばいな
長時間プレイすればするほどジリ貧だ
まさかこれはいずれは食料が枯渇して地球が大飢餓になり死滅すると言うEDなのか

そもそも一般アイテムに製造限界を設ける必要性があるのかねぇ・・・
特殊なアイテムだけにすればいいのに

772AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/02(月) 22:47:58
>>768
俺は空腹に関しては、長期戦になりそうなボス以外はすきっ腹で瞬殺するからまだ我慢できる
シーチキンライスとか肉まんなんかが結構罠やら宝箱やらから出てくるからそれでボス戦だけ賄ってる
それ以外は何とはなしに集まるキノコとかおにぎり、トカゲ、コウモリを戦う前に使ったり

それよりも釣り餌程度アイテムの製造限界は本当に困る
道具屋でちまちまミミズを集めて釣りをして、建築と造材に要るものがそろってから一切やってない
製造限界あるのに釣り竿折れるのも何か萎える
釣りが面倒になってきて数か月ほっといた頃に緋の反物が盗めた時は本当に嬉しかった

他にも爆弾、各種矢あたりは楽しそうだから使いたいのに製造限界が気になって作らないし使いたくない
使わないくせに敵が持ってたらしっかり盗む、でも使わない、なんてのが常態化してる
敵のクピトがキンナラとかナーガとか気軽に放ってくるのはマジ羨ましい
溜まっていくはした金にしかならない素材といい、この辺りだけはゲームとしてどうなんだろうと思う


楽しいから良いけどね

773AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/02(月) 23:05:22
弾はアスラの矢とあがらない雨を使うのが一番の節約だが・・・

釣り限定の魚とかも結構多かったりするし、釣りゲーになることも多いけど
やっぱり餌の制限怖いよなぁ
特殊アイテム以外での製造限界って何の為に存在するんだろう
矢とか使い切るまでは確かにとんでもない時間かかるけども
だからって使わない、っていうのはやっぱりプレイスタイル制限されてるって事だよなぁ

774AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/02(月) 23:07:19
生産行為は限定品以外本当にしたくない
のんびり探し物してれば食料品も回復剤も貯まるし、釣餌は店で買う
釣竿は自動装備セットしてるとどんどん減って怖いw

自分は空腹度ただ歩く時にも気にする
ガチで攻略する時も旅人シリーズは体のどっかしらに着けてる
先頭の素足キャラにはぽるぽる盾、あとは旅人の靴
火力的は少々落ちるけど大して問題にならないかなぁ

とにかくアイテムは拾えるもの以外は使わない!

775AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/03(火) 08:44:14
もしかしたら一生RSから抜け出せない病患者を危惧してわざとリミットを…
まさか

776AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/03(火) 10:23:42
イズミミズとかは、神様Ⅱみたいに、イズミミズⅡを作れるようにするのはどうだろう。
で、イズミミズⅡを作るために専用施設の建築が必要で、その建築費用が300万円とか。
300万円かけてもイズミミズⅡ作りたい人は作ればいいし、
いらない人は作らなくていいし。

777AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/03(火) 11:44:51
生産リミット=攻略リミットと思って最初からやり直してみるのもまた楽し

778AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/03(火) 11:49:35
なんかもうじすちはVerUPしないような気がするんだよなー
だんだん期待するだけ無駄な気がしてきて・・・
今が最終Verみたいな気持ちでやってるし、もうどうにでもな〜れ

779AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/05(木) 10:21:49
イリューガーの毛イリューガーの毛イリューガーの毛・・・・
毎回毎回まぎらわしいんじゃゴルアァァァー

780AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/05(木) 19:21:46
イリューガ手に入ったら明るい緑で出るからすぐわかるけどやっぱ反応するよね
レアリティ別に文字色変える、効果音変わるはやっぱ欲しいよねぇ

781AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/05(木) 19:26:03
レアが手に入ったらDQみたいなファンファーレがなればいいんじゃね?

782AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/05(木) 22:06:54
ひと昔前は色なんて変わってなくて気が付くと2つあったりって事が
あとメモラックとかついたばっかの時はポンポン出たような
後で色々いじられたんだろうなあ、最後に拾ったのは3ヶ月前
1億で売って欲しいわ

783AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/06(金) 16:33:32
Ver294確認しました
アイテムが2種類増えてるのは確認しましたが 後は不明

784AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/06(金) 16:38:33
おー、まさかのVerup
コロンばっかりだと思ってたよ

さっそくやってみよう

785AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/06(金) 17:11:51
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
じすち乙

786AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/06(金) 18:36:52
うおおおおおおおおおお、久々のバージョンアップ!
じすちさんありがとう!

787AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/06(金) 19:54:26
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああ
やりこむぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

788AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/07(土) 01:46:56
じすち愛してるーーーーーーー!!!!

789AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/07(土) 01:55:17
早速発見冬のメモ・・・だと思う多分
豪傑で尊き教えの箱から、でもこの鍵1個だけなんでリセット
レア度死じゃないし後からまた出そう
ええもん出たのスレに書き込む程じゃなさそうなのでここに

790789:2009/02/07(土) 02:48:32
レア度死が出たら今までと違ってやけに派手な赤く点滅するような表示が!
あったらいいなのスレを見て改良してくれたんなら嬉しい限りだ

791AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/07(土) 18:21:22
最新ver鬱の難易度上がってるな
敵のHPの上昇が急や

792AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/07(土) 19:39:06
クリアさせるつもりはないということですね、わかります
まぁクリアしても何もないんだろうけど

793AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/07(土) 22:16:54
しっかしマジ秘宝出ねぇなぁ
終盤に使うであろうオメガカウンターや崇魂の弓矢狙ってるが全然出ない
レは総距離が短いから何度も入りなおすのが苦痛だなぁ・・・

794AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/08(日) 16:50:44
気晴らしにメイドの底に入るとX線が出るっていう
正直いらない

いい加減オメガ出ろよちくしょー
10000AU歩くのはそれほど苦痛じゃないけど250回制覇するのは何か余計に疲れるー

795AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/08(日) 17:36:32
導き教えの鍵が入手時ピカピカ光ってたからじす以上が光るのか。
アイテム集めの単純作業中でもちょっとしたドキドキ感があって
いい変更だ。

796AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/08(日) 18:08:35
>>794
全俺にあやまれ
オメガと交換してくれ…

797AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/08(日) 19:12:45
>>796
欲しい物に限って出ないよね
トレードシステムとかあったらいいだろうけど、不正まみれになるだろうしなぁ

X線は無くてもどうにでもなるがオメガないと14から先に進めないっていう
おかげでなかなか技数が増えない

798AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/08(日) 21:18:02
レア度じす以上のはファンファーレもなるようになってるね
ファントムでイリューガ拾ったときにぽろりんした

799AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/09(月) 11:14:43
更新されたのか

更新が止まってる間に秘宝と書物のストックはできたが、結局、生産限界全部は造れない。
今後の更新で真夜とか進化するかもしれない。しないと困る。

この隙に、ついでにクロイツ56も全員制覇しておこうと思ったが、さすがに間に合わなかった。
正直、むしろ空蝉の耳飾りを手加減して、クロイツ系は整理してほしい。重複不可とか。
メインメンバーはいいけど、技数11の連中がかわいそうだ。
キャットネイルが強すぎるし、苦無・鬱苦無つかわないし。

800AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/09(月) 18:45:39
今エンエンのパズルボックスからレア度死の
未明のメモ発見!  なのだが
少し色が明るくなってるだけで・・・ ver294だし
他のレア度死だったらダブってても赤っぽく光るのは確認してるし
最新のでやって死の発見は3個目でこれだけ光りかたがショボイ、何でやろ

801AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/09(月) 18:50:18
>>800
少し前から所持0アイテムとEXアイテム入手時には少し光ったから、
所持0アイテム入手の少し光るが優先されたとかかな?

802AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/09(月) 21:35:59
ウチだと 初ゲットの尊き教えの鍵は 赤く光ってたけどなぁ

803800:2009/02/09(月) 22:09:55
時々数百個持ってるのに明るく光るEXでもないアイテムあるよね
そんな感じでバグ的に時々なるんかなあ、と解釈しとこかな

804AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/10(火) 02:18:18
普通の緑 → 一般アイテム、1個以上所持しているアイテム
明るい緑 → EXアイテム、「調べる」などで入手したダンジョン特有アイテム、未所持だったアイテム
赤    → Rank「じす」以上のアイテム

でおk?

805800:2009/02/10(火) 03:13:54
小説『SFnovels save the earth』は初めて取った時から赤だったような・・・
ver294で昨日出てきて、気のせいかもだけど
んで短篇『冬がなければ光速で動ける』は1個目も次も青っぽい表示かな
冬のメモは覚えてない、眠気で頭が半分氏んでたみたい
まだ出てないRSのメモとかツモれば明るい緑か赤かはっきりするんだけど

806AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/10(火) 19:04:45
ぐあー 漸くクロイツリングの材料が揃ったと思ったら
その材料を作るのに必要な建築があって
更にその建築を作る条件を満たす為の建築を作らないとダメで(以下略)
…ちらっと見ただけで判断しちゃダメだな
ここまで色んな所から色んなものを集めてこないとといけないとは。

うちのメインに物理キャラいないし そこまでして作る意味があるのかという気になってきた
クロイツベルツは2つあるし キャットネイルも3つあるし…
その時間で 対応する秘宝でも集めた方が良いのかね?(魔法 機工 反撃)

807AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/10(火) 20:10:01
メインアタッカーにクロイツリングがないのは考えられないなあ。
物理は倍率が桁違いなので、一人は育成するのをお勧め。

808AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/10(火) 22:01:13
ダメージが+50%とかその程度の指輪しかない攻撃はクロイツリングを着けた方が威力は高くなる
弓・錬・過が該当するかな
弓はヘタな指輪つけるよりクロイツ着けた方がよっぽどいい
弓矢狼の弓の二発目の攻撃はクロイツリングの効果が無いとWikiに書かれているが
別にそんなことはなかったんだぜ

今はなくてもいいから、ゆっくりと完成させるって感じでいいんじゃないかな
秘宝集めしながら色々集めたり
どうせ建築なんてそのうち全部作らなきゃいけないしね

809806:2009/02/10(火) 22:18:39
物理が強いのは分かってるんだけど ♀キャラ3人+メモでやってるんだよねw
だから 物理アタッカーにしても効率が悪いというか…
折角アドバイスしてもらったのに申し訳ない
こんな事言ってるレベルのくせに 縛りかよ って思うかもしれんが。

まぁ 反撃にも効果あるみたいだし いつかは作るかな

なんにせよ レスサンクス

810AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/10(火) 22:47:17
まだ アップされてないっぽいが セドナにバグ修正のVer295をリリースするって情報がきたよ

811AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/10(火) 23:33:48
古代壁の材料取りに黎明の祠に初侵入したんですが
なんなんですかここ…鬼畜にも程があります!

ここで金稼ぎしてる変態さんがいると聞きました
一つ質問なんですが、裏切・牢対策って何かしていますか?
100個もあった天使の涙が一瞬でなくなってしまいました

もう進めそうにないです。よろしくお願いします。

812AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/10(火) 23:57:14
ガチで挑むなら妄想ユグドラがないとやってられない
ないにしても最低でもX線かキュービックスーツ1,2個が必要かも

稼ぎの場合はリセット前提だね
水の精霊Ⅲ*4揃えて釣りポイントが出るまでひたすら探索とリセットを繰り返す
夕日・ノーチラス・青い金魚、その他いい魚が出なかったり死んで精霊なくしたりしたらリセット
いい魚が手に入ったら即脱出、セーブを繰り返せばおk

クリアしたいって?
そんな事より妄想の指輪を先に作った方がいいマジで
敵に<無敵>がついたりもするからここは霊界並に警戒しなきゃいけない危険スポット
豪傑より遥かにめんどくさい
ぶっちゃけ俺まだめんどいからクリアしてない
でも豪傑と違って飛行が効くからクリアするだけなら楽かも

813811:2009/02/11(水) 01:43:01
妄想の指輪なしでは厳しいダンジョンだったんですね。
豪傑を出すのに必要なMの悲しみだけ奪って逃げてきました。
ありがとうございました!

それで何度も申し訳ないのですが、もう一つ質問してもいいでしょうか?
霊界にホロコーストを回収しに行こうと思って準備を整えたのですが、
Rank17と聞いて正直ステータスに不安を持っています。

もしよければ皆様の霊界突破時のステータスを教えてもらえないでしょうか?
お願いします!


私の現状のステータスです。
装備&技は過去ログを参考にさせていただきました。

★[RS] ver294
【ナナ】 Lv:100 JOB:≪霊術戦士≫JobLv:0 Hp:725 Mp:31 Tp:6 Ap:0 攻:7 防:27 知:8 精:14神:237 暗:3 練:6 過:13 器:14 速:46
 頭:大怪盗ゴーグル 耳:29イヤニング 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 盾:[背中]朱雀の翼 武:空族の長弓 マント:飛脚 ベルト:雷鳥皮のベルト 手:X線洗浄の腕輪 指:眼帯 靴:ルシファーブーツ
 精霊:[心金眼]△168 (毎ターン HP,MP+10,TP-4) JobMaster:21種 殺人:7515回 死亡:58回 ≪ルックス:58 Lv6容姿端麗≫
 技[良き占い][天籟][ルクス][−意思の陣形−][−衛生−][−回復支援−][−罠術−][−テンプル−]
【白川 雪】 Lv:100 JOB:≪霊術戦士≫JobLv:0 Hp:452 Mp:4 Tp:11 Ap:2 攻:179 防:26 知:4 精:5神:15 暗:6 練:56 過:0 器:11 速:26
 頭:エーリの首飾り 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 耳:冷静のピアス 盾:逆鱗の盾 武:ヴァイスクロイツ マント:吸血マント ベルト:クロイツベルツ 手:友情の腕輪 指:アドルフS 靴:約束の靴
 精霊:[煩悩MAX]△76 (敵激破時 お金+200円) JobMaster:34種 殺人:13399回 死亡:33回 ≪ルックス:62 Lv7羨望の的≫
 技[ドラゴンテイル][五月雨][弱体液][−二刀流Ⅱ−][−TP自動回復−][−二刀流−][−TP自動回復Ⅱ−][−物理能力UP−]
【ルイン】 Lv:100 JOB:≪霊術戦士≫JobLv:0 Hp:502 Mp:17 Tp:11 Ap:2 攻:99 防:31 知:6 精:4神:7 暗:19 練:10 過:0 器:13 速:287
 頭:エーリの首飾り 耳:ニッ9の補聴器 耳:追加HP回復の耳飾り 盾:逆鱗の盾 武:趙雲竜胆 マント:槍烏賊の装束 ベルト:クロイツベルツ 手:超音波洗浄の腕輪 指:アドルフS 靴:約束の靴
 精霊:[水の精霊]△127 (『釣る』時稀に入手+1) JobMaster:38種 殺人:13386回 死亡:64回 ≪ルックス:62 Lv7羨望の的≫
 技[槍][盗む][ヴァルナ][−衛生−][−物理能力UP−][−二刀流−][−物理攻撃UP−][−二刀流Ⅱ−]
【1号】 Lv:100 JOB:≪暗黒戦士≫JobLv:20 Hp:646 Mp:5 Tp:8 Ap:2 攻:32 防:90 知:3 精:60神:0 暗:196 練:0 過:0 器:100 速:7
 頭:大怪盗ゴーグル 耳:ガンマンピアス 耳:29イヤニング 盾:[背中]朱雀の翼 武:パイプ銃 マント:ミサイリスト・スーツ ベルト:クロイツベルツ 手:友情の腕輪 指:シュミット・ワング 靴:約束の靴
 精霊:[闇の眼差し]△363 (毎ターン <暗黒>+5%) JobMaster:17種 殺人:5912回 死亡:30回 ≪ルックス:58 Lv6容姿端麗≫
 技[トロッコ銃][弐丁拳銃][暗黒剣][−最大HPUP−][−罠術−][−テンプル−][−スコープ−][−暗黒砲−]

814AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/11(水) 02:37:38
ちょっちステータス低目かな
敵のHPが基本2000以上あるはずだし、何よりあそこは1ターンで殺しきらないと危ない
攻撃系パラメータは最低でも400か500はあった方が安定するかも
おまけにボスも倒せそうにないし
まぁ倒せなくてもテンガロンで盗めばおkだけどね

あとステータスも大事だけど一番大事なのはアイテムの蓄えだと思う
無敵が来たら解除コードのメモないしパーフェクトパフォーマンスが必要になるから
鬼ヶ島は固定アイテムに解除コードのメモがあるからトラップ系スキルと罠師の手巻きでちょっと集めた方がいい
シェイクスピア分子やその他回復アイテムもたくさんあればあるほど楽になる

クリア重視で行くかコンプリートで行くかでもまた話が違う
なかなか行きづらい所だから一発で終わらせようって思う人もいるけど、初見でそれはかなり厳しい
Arkもかなり消費する事になるのでArkは多めに
-かばう-が使えないので<約>は常時かける感じで
精霊消えても嘆かない

ぶっちゃけここも妄想ユグドラがないと普通に歩くのも辛いはず
とりあえず俺としてはクリア優先を勧める

815AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/11(水) 10:34:14
ちなみに物理限定の話だが
金剛棍棒・クロイツベルツ・クロイツリングが揃っちまえば
ステ500程度でも豪傑以外は何とかなる
一応豪傑でも通用しないこともないが聖天使などがあるので安定しない

火力は高いに越したことないがステータス的には500〜1000程度もあればファウストぐらいは倒せちゃったり
基礎ステータスさえあればあとは装備とアイテムで補える

816AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/11(水) 11:26:06
自分は館・黎明・豪傑の順だったけど(まぁ黎明やったときはまだ豪傑がなかったんだけど…)、
今なら、館で815の言ってる装備や、機工の装備を集めて(最低1ターン数十万ぐらいだせるようにして)、豪傑クリアして、妄想とファウストソードを作ってから黎明行ったほうがずいぶん楽かもね。
その際凄く重要なのが、「食べる」をラーンしておくことだね。「食べる」がないと、ボスがすさまじい勢いで回復しちゃうから…
あと、ちょっときついけど、侍プリッツの素足が手に入れば全然違う。

妄想ユグドラ要員は、正直あんまりステ関係ないから、ファウストソードで強化ステータス剥がしとかの雑用を一挙にまかせてしまえばいい。

817AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/11(水) 12:24:57
飛行移動系が強化された今となっては、クリアするだけなら黎明はかなり簡単
敵は逃げればいいし

818AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/11(水) 13:52:30
赤帯さえあれば楽勝

819AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/11(水) 15:10:11
これまで100回以上開けてるのに、赤帯含め豪傑の鍵から出る装備系アイテムのほとんどを見たことがない…
wikiには進入回数によって増えるってあるけど、何回ぐらいなんだろう…

820AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/11(水) 16:02:48
過去ログ嫁


0:道化の帽子、遠い約束、占星術士の血
2:悲愴剣士の血
4:犬の血
6:ジェットノズル
8:No.29ブーツ
10:豪傑の腰縄
12:スターベルト
14:鳥使いの腕輪
16:システマーカード
18:タイジュツアーム
20:赤帯

821AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/11(水) 18:46:19
親切な820と思いつつ
Ver296にてレア度じすのセプトが出たら表示の色オレンジだった

822813:2009/02/11(水) 22:44:53
自分でも薄々感じていましたがやはりステ低いみたいですね…
クロイツⅡや少年Mを倒せるようになっていたのでそろそろ霊界もいけるかなと考えたんですが、甘かったみたいです。
消費アイテムの備蓄増強も兼ねて全体の能力強化に勤しみたいと思います。

それにしても「食べる」はボスにも有効なんですね。
雑魚にしか効果がないと思っていました。
ヤムヤムの館はまだ行ってなかったのでこれから行ってみたいと思います。

まだまだやることたくさんあるみたいで嬉しい限りです。
ありがとうございました!

823AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/11(水) 23:21:56
ボスクラスに食べるを使用するのは満腹度での自動回復を防ぐため
空腹状態にしての割合ダメージ期待はできないからね
知ってるわボケ、かもしれないけど一応

824AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 13:09:11
Wiki見て思ったんだけど296って赤き鳥が手に入るのかな?
書いてある通りの効果だともの凄い熱いアイテムなんだけど

825AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 13:16:38
敵専用の装備は結構あるし
多分手に入らないんじゃないかなぁ

鬱実装で若干は穴埋めされたけどまだまだ足りないよねぇ
贅沢な話もう1個ぐらいダンジョンが欲しいところだ

826AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 13:46:49
でも赤帯なんかも敵専用かと思ったら隠れた入手法があったしな。

827AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 14:00:54
まぁ、一部は一時期手首屋と指輪屋があった時にある程度売られてたが
っていうか何で消したのかねぇ
別に売ってて困るようなヤバい品はなかったんだが

828AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 15:43:09
戦闘開始時XP+1は非常に魅力的な効果なんだけどなあ
あったら脚光を浴びるキャラが結構いるんだけど

829AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 16:51:13
言わせてくれ!!!!
ついに鬱踏破できた

やることすべて終わったかも…

830AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 17:58:47
>>820
すまねぇ、ありがとう…

>>829
すごすぎる。999999AUを制覇するのに一体何日ぐらい…

831AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 18:45:04
鬱制覇オメ、Ver296で?やっぱボスいない?
やる事全てって・・・もうあの剣も作ったのかな

832829:2009/02/12(木) 19:22:14
>>830
2か月ちょいかかった

>>831
最終的にはVer296で999999AUに到達したけどボスは不在
あの剣・・・はて?そんなに作成が難しい剣あったかな

833AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 19:50:19
>>832
天駆龍閃じゃないかな?
あとは不可思議の書とか

834AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 21:10:02
>>829
その口ぶりだともう作ってそうだな多分
だと本当にもうする事ないかも、すげー

835AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/12(木) 22:14:52
>829
もしよかったらTP=0と物禁の対策教えて欲しい

俺も鬱クリア目指してるんだけど、終盤のステが鬼になったあたりでこの2つのルールで終わる
亜衣以外なんもできなくて、HP1000マンクラスのやつだとその唯一のアタッカーの火力も足りなくて
飢え+ヒルダコートでこつこつやってるんだけどラチあかない気がしてきて・・・

836829:2009/02/13(金) 00:06:55
>>835
TP=0のときは、本当の勇気が殴って防御破壊したあと、物理キャラがでこソーで撲殺
物禁のときは、断末魔+反転回路にて防御破壊したあと、槍キャラで料理

837AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 00:55:11
Rank5のLv299で蒼き炎宇宙持ちの敵が
炎宇宙所持ってもっと上のLvじゃないっけか

838AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 03:00:01
やっぱりガチ攻略の時はルインに槍持たせるかなあ
でも鬱制覇は最終目標にしないと、多分これ達成したらもう
他の事やるモチベが保てないだろうなあ恐らく、それもマズイな

839AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 10:49:34
>断末魔+反転回路
横レスだが、やっぱそれなのか……。自分も考えはしたけど、面倒すぎて実行できない。
状況によってはSP回復? 愛の盾も使ってみたいが…

槍→ヤムヤムの肉球→満腹創作も面白かったけど、方天戟が効かないからなあ

840AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 11:33:51
盾結構融通きくから愛盾ってのも良い気がするけど、9ターン目まで待つの面倒だし
断末魔なんて血がつかえるキャラ全員習得可能なんだし全キャラ完備でいいような

ってか断末魔+反転回路が面倒すぎて実行できなく感じるほどの有効な手段を
839は使ってるんだろうから、ぜひともご教授願いたいね

841AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 16:58:51
神→緑字(普通)
禁→水色
じす→橙
死→赤

でおk?

842AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 19:12:46
一応全部見た、それでFAだと思う、赤がいっぱい見たい

843AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 20:55:47
Ver297で 装備が4種類程増えてるみたいなんだが 何かしら確認した人いない?

844AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 21:30:58
ダウンロードページから296しか落とせないんだけど他に同じ症状の方いません?
297はいったいどこにあるんだ…

845AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 23:10:19
鬱の指輪
戦闘開始時全ステータス暗黒値/2増加

846AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 23:24:03
ま た 暗 黒 か


鬱探索開始したはいいが弓で入ってしまったな
槍もってくればよかったかとも思ったがヂャウニードルを持ってない槍なんて槍じゃない
攻/速ルインで槍・攻/魔ピアーででこソーヒルダマント・神格支援ナナ・精神亜衣
って組み合わせなんだがそこそこバランス取れてて個人的にいいような気がしないでもない

847AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 23:36:59
>>845
強いな・・・
俺の一号はじまた?

848AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/13(金) 23:46:13
でも…考えてみれば、指輪潰してステータス上げてどうするんだ?

849AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/14(土) 00:08:32
>>848
倍率装備が外れるわけで、現状使いようがないよね
強いようで実際…みたいな装備イイヨイイヨー

850AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/14(土) 00:29:22
鬱の深部とか、場合によっては敵が激強くなるのでは!? ――と思ったけど、
敵の能力が1万超えたら、もはや10万でも100万でもたいした違いはないか。

当方、暗黒上げてるメモには変則で使えるかもしれない。
これは鬱の秘宝なのかな。探しに行こうかな。

851AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/14(土) 00:57:57
>>848
>>849
ということは、これまたエレメンタル化で、さらなる秘宝の一部となったり。

852AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/14(土) 18:04:13
あれ?845と違う・・・
鬱の指輪 全攻撃に暗黒を加算ってなってるけどなぁ

853AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/14(土) 18:24:25
どっちにせよ指輪外したら意味ないがな


レで久々に秘宝キターと思ったら
またクロスカウンターかよぉぉぉぉぉぉ!
うっお―――っ !! くっあーっ !! ざけんな―――っ!

854AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/14(土) 19:10:24
wiki見てきたんだけど
鬱の鎖をみて、ついに鬱がクリア不可ダンジョンではない位置づけになったと実感した
829で内容のあるクリア報告があったからかな

855AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/14(土) 19:13:30
鬱クリア後にレシピ追加となると、さらなる新ダンジョンができる可能性もあるってことかな

856AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/14(土) 20:02:51
もうレを歩き続ける作業はいやだお・・・
技増やし後回しにして天駆龍閃作ろう
こっちの方がまだ希望持てるし
鬱攻略にはとても役に立ちそうだしな

857AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/14(土) 22:47:29
練術スキーな俺には鬱の鎖は堪らん
考えた事も無かったけど鬱クリア目指してみよう

じすさんありがとう

858AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/15(日) 12:33:26
鬱のアイテム増やすのはもういいよ
鬱は鍵もボスもEXも無しでただひたすら長いだけのダンジョンのほうが良かった

859AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/15(日) 13:12:51
エンエンの涙をやっとゲット!!!!!

と思ったらすぐに2個目を手に入れた

もしかしてかなり出易くなってるのかな?

860AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/17(火) 01:19:46
イリューガ2個とシステマーカード4個と勇気と汝2個ずつ集めるのめんどいよ
しばらく豪傑9000AU篭りの日々だよ

全部集める間にイリューガ1個ぐらい出るといいな

861AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/17(火) 07:08:51
弓使ってるとたまに
>目に命中
って出るけどこれは緊那羅の矢羽の「命中?稀に発動」の効果なのかな
今まであんまり使ってなかったからわかんなかったけどこの精霊って結構強いのね

862AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 03:35:48
気が付くと発掘スキルが106・・・これどこまで上がるのかな?

863AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 05:44:55
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
      ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/    ウチ ポン・デ・ライオンやし
       /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

864AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 07:03:54
釣り・発掘は試した事ないが
経営系スキルは199でカンストしたから多分そこまでだと思う

865AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 14:25:02
亜衣の占星術が仕様変更されてる。−易箸−のHP加算だが、
最新では連続攻撃が重なるごとに、威力がどんどん強化されてくようだ。
いまちょっと見るに、絶対dmgでときに単発400万くらい出るので、クロイツ456の猫爪で1000万超える。
鬱で亜衣ゾンビを使うにはこんくらいアリか。豪傑Exくらい一瞬で消せそうな威力。

そもそもAM世界の占星術は「宇宙最強の技」という位置づけだったと思うが、
過去のAMゲームで、かつて占星術がこんな強かった覚えがない。
もはや亜衣様、みたいな

……むしろ、天駆龍閃のビンタをこんな感じの漸増式にしてほしい。
せっかく連打が続いても、変動してるのが33%や20%の部分ではほとんど差が見えないし、
最大HP減少もなかなか伸びないし。
強さもだけど、−勇気−みたいな強ギャンブル性の技だとゲーマー的には燃え。

866AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 17:41:14
>>864
ありがとう、ポン・デ・ライオンもありがとう
鬱の装備の資材集め中どんどん上がってくから不思議で
必要な数は確保した、あとは鬱をクリアすれば良いんだけど
それが一番大変なんだよね

867AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 20:30:22
>>865
亜衣ゾンビ?

868AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 22:16:37
俺の亜衣のダメージは全然変わってないんだが
まぁ、単発100万とか越えてるって事は俺の亜衣とは圧倒的にHP差があるって事なんだろう

やっぱ2000じゃ低すぎるかなぁ

869AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 23:01:22
ファントム探索9回目で素足とマカロニが一気に出た
秘宝取ったの今回が初なんだけど、なんか当分の間の運を使い切った気がする

870AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 23:24:49
ちょっと前にトラップガーダーに対地雷効果があるという情報はデマってのをどっかでみて、
あら残念…って思ったんだけど、最近wikiに効果ありって追加されてる…

付ける2人・付けない2人で5回ぐらい試してみたら、確かに付けてる2人はダメージが少ない感じだった。
つくづくRSは深いなぁと思う

871AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 23:44:17
>>868
やっぱ亜衣ゾンビだよ。
ゾンビ特性の−タッチ−で与えたDmgの10%が現在HPに加算。
処理順の関係で次のDmgの計算HP=現在HP(max:最大HP)+先に与えたDmg/10なる。

(読みたい人はどうぞ、簡単な高校数学です)
HP以外のDmg要素なし、現在HPを最大HP(=H)固定、(攻撃回数n回目のDmg)=Anとすると
要素:HPにかかるDmg倍率をpとして

An+1=p(H+An/(10))
の数式で表される。途中を省いて、

An=10nH  (p=10の時)

An=(p(p/10)^n−10)*p*H/(p−10)  (p≠10の時)

(結論)
まずAnは最大HPに比例することからこれを大きく取ると○。
そしてAnはp≧10で短調増加、特にp>10では(p/10)^nで効いてくるのでそうなるようにすると○。
仮に−易者−、−水晶玉−、−ウィジャ盤−、鳥使いの腕輪を装備した場合
p=2*2*1.5*2=12となる。
−易者−には他に満腹創作、虹色トカゲ等が有効。

872AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 23:48:21
成る程、そういう使い方があるのか
というかゾンビの特性があること自体知らなかったぜ
豪傑秘法探しが終わったらやってみよう

873AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/18(水) 23:56:31
トラップガーダー説明文に書いてあるじゃん

874AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/19(木) 00:12:57
妄想の指輪が複数作れたので、
真夜につけたら美しき青き舞を毎回使えて雑魚ちらし役できるじゃんとつけてみたら、
XP技だった・・・
真夜ってほんとに恵まれてないのね。

875AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/19(木) 00:27:33
297で追加されたのね

・話題が出たときはただのデマでじすちが最近実装した
・実は書いてなかっただけで最初から実装済み、最近明記された

のどっちかだけどどっちが本当かなんてどうでもいいぜ!!

>>874
俺も最初福良剣連発できるとか勘違いしてたよ
XPは毎戦闘ごとに回復する頭装備が「データ上」存在する
でも性能的には妄想と大差ないので俺的にはどっかテキトーな秘宝とかで実装して欲しい
XP連発できて嬉しいのは魔夜と鳥さんぐらいだし、鳥さんは元々XP使わなくてもよかったんだし

876AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/19(木) 00:35:15
みなさん揃いも揃って鬱で亜衣を使ってると思ったら、そんなに強くなってたのかー!
やべぇ…、うちの650レベル亜衣と何時か向き合わなければならないと思うと眩暈が…
これは月弓子を鳥さんに使っちゃった以上の大ミスだな…

877AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/19(木) 00:42:47
亜衣の特性は敵ステータス完全無視のほぼ絶対ダメージだからな
避けられたり反射されない限りは超安定したダメージが複数回叩き出せるので
鬱での敵ステータスは余裕で十万超えるし、主力にしないと進めないレベル
技スロも余るのでクロイツの心得が付けやすい
倍率が適用されるとかなりの安定力を見せてくれる

安定性がある反面爆発力はイマイチかも
特殊な方法でも使わない限り1000万超えダメージは難しいので鬱以外ではあまり使われないかも

878877:2009/02/19(木) 00:43:36
特性って言うとステータス画面の特性みたいに見える

×特性
○固有スキル

879AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/19(木) 01:12:23
>>876
以前はつらなりの犠牲というと亜衣だったもんね。
今はたぶん真夜を犠牲にしてる人多そうだから、真夜が強化されたらクラクラする人続出しそう。

880876:2009/02/19(木) 01:20:07
なるほど…絶対ダメージで数百万以上は驚異的ですねぇ…
専用ジョブやら諸々が来る前は、今の虫みたいにどうしようもない性能だったのに。
自分は激しくミスってるけど、こうやってverUPで状況が変わっていくのは面白いなぁ。
次こそはピアーの時代を…

881AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/19(木) 09:14:05
299まで解除してる俺には連なり犠牲者いないからわからんが
299解除した人限定の楽さだけど戦闘は199の方が楽っていう
まぁ、別に俺は今の戦闘が苦でもないから別にいいけどね

>>880
ピアーは詠唱特化にすればファウストを即死させられるぐらいには強い
でも詠唱魔法は通常戦闘で使いにくいのが難点
詠唱魔法がなくても通常魔法で単発100万ぐらいは出せないこともない
追加特化なら1000万出る

まぁ、最低でもアポカリプス・アスタロテぐらいはないとダメだけどな
決して弱いキャラではないが汎用的な面では二軍とどまり
技数が多ければ聖魔特化+通常魔法って使い方も出来るからやっぱり大事なのは愛だな

882AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/19(木) 09:19:50
あにゃ 易箸がverupされたわけじゃなくて、ゾンビ特性だったのか。
じゃあ、もっとずっと前からこういうダメージは出せてたのかな。
豪傑程度では反禁にゾンビ要らないし、鬱でも使わなかったので、気づかんかった

883AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/20(金) 00:35:19
ドールマテリア目当てにヂャウとグーグー行ってて気づいたんだけど。
WIKIに、ドールマテリアは、ヂャウだと掘る、グーグーだと発掘と書いてあるんだけど、
グーグーでも掘るだよね?
今のところ発掘では出てきたことないんだけど、発掘でも出てくることある?

884AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/20(金) 00:46:06
>>883
すみません、発掘って書いてあるのはヂャウのほうでした。
ヂャウは発掘ででてくるんでしたっけ。

885AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/20(金) 17:43:44
機工一号目指してんだけど、機工ブースト装備が何これイジメ?
秘宝秘宝霊界四番目(#^ω^)。一号だと大砲が最強かな?
倍率はワルドズ 大砲 2x5 2x4 14 乱射 5 4 3 2 14
で同じだけど大砲は狙えるし。ワルドズがまんま攻撃回数x2なら
乱射>>>>>であってる?

886AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/20(金) 20:10:19
どの辺まで装備集まってるか分からないから何とも言えないけど
七星とワルドズを手に入れるのはかなり大変だからまずはマカロニアンブーツから
機工一号なら勇気の発動率が安定する乱射が一番
でも弾の減りとかTP獲得が問題になるなら大砲でもいいと思う

887AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/20(金) 23:50:37
JPが10万を超えたが、何ももらえなかった。
スペシャリストにはいつかなれるかもしれないが、クグワになる日は決してこない気がする。

888AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/21(土) 00:38:39
そこは盲点だった・・・と思ったらウチのナナは117350・・・超えてたw
ほぼ先頭に固定で二年以上使ってる気が
コールドブレスがあるんで孤独のクグワは欲しいかも

889AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/21(土) 02:42:09
勝手に次回ver.up時強化予想レース

*1.3 虫・鬱虫追加
*3.5 詠唱魔法強化
*6.6 雪・錬術強化
*21.3 臥竜・怨霊強化
*89.3 真夜・新ジョブ追加

890AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/21(土) 03:19:05
どれも万馬券な気がするのは気のせいだろうか・・・

891AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/21(土) 03:27:24
勢力図が塗り変わらなそうな所がむしろリアリティーがあって納得
でも真夜の大穴に期待

892AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/21(土) 03:38:07
真夜ほとんどオチ扱いになってるw
新ジョブなんて途方もないことは望まない、
美しき青き舞をEP技に変更してくれるだけで大喜びします。

893AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/21(土) 05:17:40
>>889
雪・錬術強化に2000ark

894AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/21(土) 07:36:02
詠唱魔法はもう散々強化されてっから通常魔法で良くね?
使い勝手が悪いという事を除けばこっそりゲーム中最強に近い威力かも

895AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/21(土) 17:30:19
ネクロマンス法使えるなアイテムも減らんし

896AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/22(日) 13:15:30
秘宝ならまだいい、なんてったって秘宝っていうぐらいだから、なかなかでないのもしょうがない。
上位秘宝がさらに出にくいのも当然。
しかし、宝物でさえない単なる採取物がここまで取れないのはどうかと思う。
チュルホロ星雲ガス、空間の祠3周したのに1個も取れなかった!
そもそも吸入自体が5、6回しか出てこなかった。
ゲット確率自体は低くてもいいから、せめて吸入チャンスだけでもヤハンの河並みに増やして・・・
せめてどきどきしたい。

897AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/22(日) 16:37:02
チャンスにすら巡りあえないって最悪だよね
俺はヒルダコート諦めて天駆龍閃作ろうと思った
多分こっちの方が楽、多分

トレジャー出ないなぁ・・・

898AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/22(日) 17:15:32
そもそも吸引を今の仕様にする必要あったのか
昔のままで良かったじゃん

899AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/22(日) 18:45:11
いつのまにか美人コンテストの結果を送信すると
アイテム取得率とか生産達成率のランキングも見れるように
なってるのな。

900AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/23(月) 00:13:37
あれ、単純にRSマニア度は見ないのだろうか。

個々の難関を、現実に何人のプレイヤーがやり込みで突破しているか知りたい。
・霊界レシピの装備品を全て作った
・天駆龍閃を作った
・技の装備数が18に達した
・鬱を制覇した
とか、送信できないものかな。このあたりの達成は、なにか称号でもほしい。

901AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/23(月) 00:17:47
よく見るとアイテム、生産が0%の人とか、100%の人がいるのだが

902AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/23(月) 01:29:20
>>898
昔はどんな仕様だったの?

吸引で唯一いいところは、最初にダメージが入るおかげでスルーすることがないこと。

903AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/23(月) 01:35:24
なんとなく詠唱魔法でも使ってみる
運のいい事に詠唱強化書は4冊全部持っていた

魔法系特化最強装備
魔トカゲ*2・アルテミスマント・アポカリプス・クロイツベルツ・アスタルテ・虹トカゲ

知2024のピアーで詠唱強化全てをセットし魔法強化系も全てセット
詠唱魔強化1〜5・魔法UP・メイガス・魔法UP鬱・セカンドマジック
聖魔融合なし
月影響・敵のステータス操作など使用せずに普通に発動

該当魔法→本ダメージ+セカンドマジック+キャットネイル+(魔トカゲのピアス+〃)
ヘルメス→50万+50万+50万+(25万+25万)=150万〜200万
メヘ→90万+90万+90万+(30万+30万)=270万〜330万
降三世夜叉明王→300万+300万+300万(100万+100万)=900万〜1100万


決して弱くはないが12ターンも使って1100万だったらクロイツ特化でヘルメス連射の方が強い
神格を1999にして聖魔融合を使えばまた話は別なんだろうけどもね

詠唱魔法は億ダメージも計測されてるし、鬱では役に立つかなー・・・
豪傑に飽きたら鬱が一番だよ

904AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/23(月) 12:07:55
最近は朝の日課として、まだやることのあるrankの低い
ダンジョンを一通り回ってる。主に全員分の血とか秘宝とかクエスト目的。

テント樹林や小人集落の秘宝とか、集中してやるにはモチベーションがもたない
ダンジョンはコツコツやるのがいいね。

にしてもクエストが手強いね。
難易度2はマーザン以外がやっと終わったけど、3や4も充分手強い。
4のEX撃破のやつも10%無いんじゃないかな。

905AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/23(月) 20:02:23
亜衣ゾンビ確かにすげぇなぁ
千万余裕で出せるから鬱でも豪傑でも亜衣無双だこれ

思った以上にNo.29ブーツと亜衣の相性がいい
HP増やすだけでここまで強くなる奴もなかなかいない
19999/9999の亜衣ゾンビ占星術とかどれぐらい強いのかなぁ・・・
HP強化しやすいって面ではLv299でよかったなぁって思える

906AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/23(月) 23:02:35
19999/9999この9999って何でつか?MP?

907AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/24(火) 08:54:05
MPって9999までじゃなかったっけ?
俺の勘違い?

Wikiに〜の上限値とかそういう項目作ってもいいかもしれない
ステータスやら生産スキルやら色々

908AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/24(火) 09:53:16
真夜に<攻撃時にMP吸収>とかあるといいな、よくないか。

909AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/24(火) 10:47:54
ver297でもMP上限は1999、何にしても十分強いけど

910AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/24(火) 21:53:11
2000は超えても戦闘開始時にMP1991/2001になるなぁ
というか2000超えてたのに今気付いた
言われなかったら気付かなかったな減ってることに

911AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/25(水) 12:16:14
>>902
前はダメージを受けてもアイテムで回復すれば死ななかった
今ちょっと昔のバージョンやってみたけど、吸引の仕様変更と出現率の変更は別の時期で、関係なかったみたい
出現率が変更される前は100AUに一回は吸引が出る

912AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/25(水) 17:58:15
まだファントムEX一通り倒し終わったぐらいの初心者なんだけど
皆お腹・悲しみ対策ってどうしてるん?
悲しみ0%、お腹99%でダンジョン入っても
高rankダンジョンの1000AU行く頃には悲しみ99%お腹0%になってしまうから
諦めて探索中は悲しみに苛まれながら断食してるんだけど。

色々な制限を付加されるダンジョンを歩き続ける時は流石にこれじゃ無理だろうし
かといって拾い集めてる回復アイテムを投入しても一気になくなりそう

913AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/25(水) 18:49:55
探索中は悲しみに苛まれながら断食でok
これじゃ無理と感じるようならキャラを鍛える装備を鍛える
悲しみに関しては、鬱の書がかなり使えるって前に誰かが言ってたような・・・

914AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/25(水) 20:09:14
はたしてこんな情報は需要があるのかどうか…
Lv99の制限を解除しようとしてる人の参考になればいいんだけど

精霊

PT最大レベル75の鬼が島で鉄の引き金・反翼・血の瞳・白亜の玉・精霊の約束・蠅矢羽を確認
PT最大レベル80の冥界牢で翼確認
PT最大レベル82の冥界牢で木の精霊確認
PT最大レベル84の冥界牢で青トカゲ確認
PT最大レベル85の冥界牢で精霊の約束確認
PT最大レベル86の冥界牢で水の精霊確認
PT最大レベル87の冥界牢で精霊玉確認
PT最大レベル100の魔界門で赤い霧確認

敵ジョブ

PT最大レベル75の鬼が島でクピドを確認
PT最大レベル85の冥界牢でガーディアン確認
PT最大レベル150のヘルで勇者確認
PT最大レベル150のヘルで体術士確認
PT最大レベル155のヘルでエスパー確認
PT最大レベル160のヘルでメイガス確認
PT最大レベル160のヘルで赤き小人確認
PT最大レベル168のヘルで黒き小人確認
PT最大レベル175のヘルで魔剣士確認
PT最大レベル176のヘルで精霊虫確認
PT最大レベル178のヘルでゾンビ確認
PT最大レベル181のヘルでプリースト確認
PT最大レベル184のヘルで怪鳥確認
PT最大レベル185のヘルでコールドシリーズ確認
PT最大レベル187のわたっこの館で天鳥確認
PT最大レベル187のわたっこの館で竜人確認
PT最大レベル187のわたっこの館で怪鳥確認
PT最大レベル187のわたっこの館で阿修羅確認

敵装備品

PT最大レベル75の鬼が島で柔道着を確認
PT最大レベル95の魔水路でゲーリングの盾確認
PT最大レベル100の鬼が島で天駆龍閃確認
PT最大レベル150のヘルで亡者の鎧確認
PT最大レベル166のヘルでエッグ確認
PT最大レベル184のヘルでバーナードベルト確認
PT最大レベル187のファントムで空蝉の耳飾り確認
PT最大レベル191のファントムでヂャウの針マント確認
PT最大レベル194のファントムで黒竜の鎧確認
PT最大レベル194のファントムでチュルホロヘアピン確認

Lv100〜Lv150の間は暴走セットで高速Lv上げしてたから記録してなかったんだ、すまぬ。
たぶんこの間に軍人とかミサイリストとか悪魔とか猫とか有翼猫がでるようになったと思う。


Lv199でも結構うざい装備あるもんですね。
これが299になるとエッグⅢとかヘブンズパニシュとかでるようになるのかな…。

915AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/25(水) 20:30:57
299になってもエッグⅢぐらいなもんだなぁ
ヘブンズパニッシュは350以上な

究極はやはり空蝉が出ない99か
駄菓子菓子俺としては下積みの苦労が嫌だな・・・
結局6,7人前後を連なりで290まで上げてJob極めたら元に戻す作業があるし

ただでさえ秘宝でないイリューガ出ない小説でないって嘆いてんのに
こんな事までやってたら発狂してしまいそうだ
俺には299即開放プレイが一番いいスタイルだよ

916AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/25(水) 21:59:22
それに、状況が変わり続ける以上、各々のスタイルが持つ利点・欠点は暫定的なものだしね
ピアスの種類がさらに増えれば(さらなる鬼畜性能の物がないとして…)、ちょっとは楽になるだろうなぁ

917AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/25(水) 23:23:37
鬱と書いて ウチュウと読む。2〜5万AU/日ほどの速さで進んでいる。
クロイツの心得はロボ用まで揃ったが、菩提樹はさっぱりだ。

スリーパーベルト
普段はまず滅多に発動しないが、鬱を進んでると妙に食らう。しかも猛烈に強い。
……と思ったら、こっちがヴァルナ召喚してるのだった。こんな罠は想像もしない。

伐採ポイントで木を伐ったらタヌキが出た。
……と思ったら、よくみると「クヌギ」だった。もうだめだ

918AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/25(水) 23:36:25
一週間ほど休め!な?

919AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 00:13:26
菩提樹10個で超廃人になれます、髪が金色になりヒュンヒュン音がします

920AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 12:21:21
しかし普通にEXまで空蝉持ってる現状じゃ、もはや99制限解除は無しなんじゃないだろうか

921AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 12:30:34
無しってほどでもないでしょ
空蝉ってめんどいだけで、劇的に難易度あがるわけでもないし
空蝉だったら倒せないかもってやつはフォーリングのexだけでしょ

922AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 15:15:30
とても優しい布とかで千万単位の超回復されても
ヒルダコートや空腹で最大HPを減らせば倒せるし
EXに装備されててもやっぱりヒルダコートで
空蝉はいると辛いけどどうにでもならないって程酷いわけじゃない
というかこのゲームにおけるどうにもならない状況なんてのはあんまりないんじゃないかな

99でも199でも299でもどれも普通に戦えるよ
めんどくさいかどうかなんてのは個人の匙次第

923AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 18:19:08
ボスクラスにはヒルダコートも空腹も効果無いですけども

924AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 20:54:16
まじで?
空蝉どうすればいいの?

925AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 21:04:02
みんなきらい建ててかなりたつけど鬱が出てこないんだけど
いつまでもレのクリア繰り返しだけじゃ出てこないの?
あとレベル制限解除しないと出てきてくれないの?

926AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 21:33:55
>>924
BOSSならリセットすればいい
EXなら気合でぶっ殺す
エリの願いの1個や2個ぐらい使えばどーにでもなるよ

>>925
散々既出の話だが
クリア後出現のダンジョンは101AU以上のダンジョンクリア時にしか出ない
1AU手前でセーブ・クリア・リセットを繰り返せ

927AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 21:55:15
>>926
そうだったのか…ありがとう!
どおりで最近鬱どころかパンもうんこもでねえなあって思ってたんだ
踏ん張ってくる

928AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 21:58:20
しっかり育てて装備もしっかりしてれば空蝉装備なんかどうにでもなるはずなんだが
相手の装備が不安な人だけステ1999までLv99固定で育てりゃいいんじゃない?
死ぬほどメンドクセーのは99でも299でも同じなんだし

このゲームで本当にどうにでもならない状況なんてのは滅多にないと思う
俺はせーぜー鬱でアイテム封印中に次元回路α喰らった時ぐらいだな

ウダウダ言ってねーで99でも199でも299でも好きにやってりゃいいんじゃないかね
嫌なら止めてしまうのが一番いいと思う
少なくとも自分は299解除でそこまでビクビク脅えてるのはあまりにも過剰反応だと思う
299で豪傑20周しててもそんなにめんどくさくもないし強くもねーですよ

929AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 23:30:18
>299解除でそこまでビクビク脅えてる
こういうこと書くから…

99止めでーす
秘宝ほかアイテム探索が「楽」でーす
敵の強さよりもエッグやら黒龍の鎧やらパニッシュやらが邪魔でーす

930AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 23:56:43
Lv制限話はなんかもう永遠の課題になりつつあるな
いいぞもっとやれ

ちなみにパニッシュは299でも出ないから安心していいぞ
あと探索時はVBS使ってりゃエッグと約束の靴と悪魔以外は全員即死だったりする

この1発,2発殴るのが増えることがあるかどうか程度の差
大きいと感じるか小さいと感じるかはプレイヤーのキミ次第だッ!!

931AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/26(木) 23:57:31
手数が命だから、正直空蝉なんていたら火力が半減どころの話じゃないんだが
物理だと二刀流I+II+クロイツリングだけでも威力が3分の1になるんだぜ
クロイツの心得とかもつけてたらさらに威力が減る。
これでペットとか呼び出すボスだったらほぼ勝ち目無いぞ。

932AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 00:14:56
>>931
エリの願いというすんばらしいアイテムがあってだな・・・
あと手数で押すんならペットぐらいすぐぶっ壊れると思う

空蝉がウザいのは否定しない
でも勝ち目はあると思うよ
このゲームで最も重要なのは蓄積してきたアイテムの量だと思うんだマジで

99解除を否定するつもりも勿論無い
でも何度でも言おう、空蝉EXぐらいなら何とかなる
極端な話トレジャーが空蝉付けてても勝てない事は無い
このレベルの相手になるとものすごくめんどくさいだけであって

まぁ、EXやボスが空蝉装備とか100回に1回あるかないかぐらいだけどな
俺は1回しか見たことがない

933AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 00:36:19
基本的には同意だ

だが、確かに勝てなくはないかもしれないが
それだけのアイテムを乱射してまで
空蝉持ちEXを倒したいかというとNOなんだよね。
正直見た瞬間リセットだわ空蝉持ちのボスクラス。


空蝉持ちクロイツEXに3回遭遇した俺は泣いても良いですか。
しかも一回は天使ピアスもセットとかもうね

934AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 00:56:42
クロイツはしんどいよねー
ノーアイテムで倒すにはかなり強くないと無理だ

空蝉に負けないぐらい強くなるしかないね
ほんとこの装備出てから世界変わったよなぁ・・・

935AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 01:06:05
LV制限話は楽しい
とにかく普段の探索が面倒なのがイヤ、
そんなおいらは99止めでオールキャラ列なっては戻り列なっては戻り…
豪傑霊界黎明でも楽に稼ぎポイントになるのがいいかな

936AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 01:16:46
長い長い目で見れば99止めが楽なんだろうけど、
列なり集めを考えるととてもじゃないけど止めてられねえ

937AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 01:31:06
確かに最終地点を自分の中でどこに持ってくるかによるな。
今後延々と続けるつもりなので取り返しのつかぬことはやらないぜ。

938AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 09:24:08
豪傑ボス戦の二回に一回は、三体中どれかに空蝉か天使のピアスが着いてる。

939AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 13:47:21
空蝉持ちEXが100回に1回ってのは無い
少なくとも豪傑では199でも普通に2連続で出たりするし

940AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 14:16:31
空蝉を無効化するアビリティがあるといいのにな。
本家FF11でも空蝉万能の時代から時間がたって、
今では空蝉を貫通してくる技を使ってくる敵も増えたし。

御柱柱の壱から鉢を全てマスターすると転職できるジョブを追加して、
そのジョブマスターで覚えるアビリティとかでもいい。

941AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 14:36:09
追加ダメージを半減する代わりに空蝉を無効化する、とか
何かしらの対策が欲しいね

空蝉出たらリセット、ってバランスブレイカーにも程があるし
100回やっても出ないときは出ないって声や
2回連続で出た、3回に1回は出るとか、そういう声が上がってるぐらいだし

逆に言えば今の時代は追加ダメージに頼らないと高火力を叩き出すのが不可能ってことだよなぁ

942AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 20:30:58
豪傑だと空蝉出まくるからな・・・
単発高火力技ってなんかあったかなぁ

943AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/27(金) 23:59:01
踏み潰す

しかし単発技は回避に弱い

944AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/28(土) 00:25:47
高威力の技というとキャンドラとかミサイルとか詠唱魔法も一応入るのかねぇ
しかし、準備に時間がかかったり命中に難ある技ばかりだな…

945AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/28(土) 00:54:23
詠唱魔法は10ターンくらいかけて普通にMissるよね

946AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/28(土) 10:43:09
だが極めれば1000万は余裕で超える
時間はかかるけど詠唱聖魔を極めたピアーはかなり強いんじゃないかとこっそり思う俺
ザコはヘルメスで片付けてEXはメヘか夜叉明王どっちか
技数が16ぐらいないとかなりきついけどね

歓び書は1個ぐらいは付けたほうが安定するけど技スロがなぁ
イリューガ出ねぇわオメガ出ねぇわ嫌になってくるぜ

947AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/28(土) 16:42:19
はぁ…これでとても暖かい布22個目か…そろそろ1つぐらい出ろよぉ…
オメガがこれ以上出にくいとかだったら泣くんだけど

948AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/02/28(土) 23:03:40
空蝉対策として
キャンドラマントとキャンドラを積んだ物理ルイン
武器は金剛棍棒で錬Ⅳキープ
オールマイティならなんでもカバーできるし案外使えるかもしれん

物理寄りにするか弓寄りにするかはお好みで
中途半端だから豪傑とかじゃ使えないね意味ないね

949AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/02(月) 00:22:54
RS初心者(2年前からちまちまやってるけどいまだにレベル70くらい)
のすんごい独り言。

オークションシステムを採用してほしい。。
コロンでAMネトゲ界進出(?)したんだし、RSにもオンライン要素いれてほすぃ。
ある程度以下のレア度のアイテムの競売みたいな。
あんまりレア度が高いものまで競売にかけることが出来ると、お金が有り余ってる廃人とかは
簡単に落札出来るだろうし、そこはバランス調整で。
あとは掲示板とか。チャットは厳しいかもしれないから、掲示板とか伝言板みたいなのも欲しいなぁ。
今○○制覇した〜とか○○ゲットした〜とか、そんな他愛もないことでも。
あとは作家Sの日記をRSでも読めるようにしてみたり。

……さて、建築のためのアイテム集めに行こうかな

950AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/02(月) 00:32:48
お知らせ>黒の廃村の115AU地点で、秘宝が発見されたようです
お知らせ>豪傑達の黄昏の9820AU地点で、EXエネミーが倒されたようです
お知らせ>ファントムの492AU地点で、秘宝の箱がスルーされたようです

こんな感じのなら俺も欲しい。

951AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/02(月) 00:50:34
同時刻、同ダンジョン、AU20前後差に他プレイヤーが居れば稀に敵としてそのPTに遭遇・・・とか
平均レベルの低い方のPTが必ず先行、逃げる必ず成功
勝利すると・・・・!!

ありだな

952AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/02(月) 01:07:46
負けるとレア度死がひとつ勝者に持ってかれる、アリだろ

953AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/02(月) 01:45:15
>平均レベルの低い方のPTが必ず先行
99制限しているトッププレイヤーに出会ったら、5秒で消し炭にされそうだ…

954AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/02(月) 01:51:04
最近では299を凌ぐ99とかが当たり前のようにいるみたいだし
Lv=強さとは言えないんだよねぇ
Pvシステムはリスクが高いと廃人まみれになって誰もやらなくなるよん

でもネットワーク対応版は数年後ぐらいには実装して欲しいかも

955AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/02(月) 14:59:45
もしそんなのなったら速攻でオフライン設定にするな
美人コンテストでも邪魔なのに

956AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/02(月) 16:08:20
レッドスネイクで35万ぐらくらって
どうやったらこんなダメが出んだよ錬術ハジマタとか思ったら
敵のステが錬157708でした

957AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/03(火) 01:08:26
長時間やってても出ない秘宝も
少し休憩を挟んでちょっとだけやるとポンっと出てきたりする俺のジンクス

まぁ全部下位秘宝なんですけどねー
上位秘宝はなかなか出ないなぁ

958AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/04(水) 17:29:05
最近アールエスをやろうとすると、CPUにすげー負荷がかかって
60%〜80%くらいのCPU使用率になる上、スローになるしフリーズするしなんだけど

これは「もうやるな」って事かな?

959AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/04(水) 17:35:34
いやいや80〜100%ぐらいでもやれるぞ
解析度下げてできるだけアプリと音消してやればいい

960AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/04(水) 23:42:32
>>958
PCを買い換えるといいよ。
最近のPCならオプションを全部onにしてもサクサク動く。

961AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/05(木) 08:51:57
そこで扇風機ですよ

962AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/05(木) 21:13:48
みんなtnx
>>959
やるときは切ってるし、音も効果もOFFってるんだぜ・・・
サクサクできないのはストレスがマッハだぜ
>>960
やっぱそれかw
>>961
扇風機は夏までとっておくんだ・・・

963AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/06(金) 00:45:49
>>958
万が一だがOSがWin95/98/Meなら「CD-R All Write」
を使えば何とかなるかも。リンクが貼れないから「CD-R All Write 」で
ググってみて

964AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/06(金) 09:23:59
おれもCD-R All Write使ってた。XPなら「すっきり!デフラグ」でもRSを動かせる。
自前で環境つくれればいいけど

965AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/08(日) 14:11:00
ナナスレ久しぶりに見たら光命がなんたらとか書いてあるのですが
誰か実験してみてくださいおねがいしますあ

966AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/08(日) 23:38:41
さっきファントムクリアしようと黙々進めて8000AU付近まで来てあとちょっとでボスだなどと思ってたら、なんかよくわからんが穴に落ちた思ったら奈落をクリアしてた
放心中・・・
二日かかってあそこまで進めたのに
じすさんうらみますよ

967AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/09(月) 00:58:03
初心者にありがちな罠ですな
とりあえず地獄通信につないでわら人形が届いたら
それについてる赤い糸を引っ張ってみて下さい

968AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/09(月) 01:10:56
>>966
落ち着いてdatフォルダを開けるんだ。
そこに、
my1.dat backupと書いてあるファイルが4つあるはずだ。
念のためにそのファイルを他の場所にコピーした上で、
backup以降の文字列を消してmy1datにし、
それを本体フォルダにペーストだ。
まだキャラがファントムにいるファイルがあるはず。
どこからかはわからないけどやりなおせるよ。

自分もあなたと同じことを霊界でやって血の気がひいたよ。

969AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/09(月) 21:26:01
>>966
今夜0時に試してみますね
>>968
目からウロコ

970AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/12(木) 20:21:04
しばらくはぢが更新されるだろうから
こっちの更新は望み薄かなー

971AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/12(木) 20:33:24
ならばぢをやればいいのだ
おお、シキと雪が使える・・・と思ったら雪はペガサスからユニコーンにされていたという
人選が謎過ぎる・・・とりあえずカベイリアさんでも使ってみるか

972AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/18(水) 07:51:53
黎明の祠で古代壁の材料釣ろうと思ってるんだがきつい
まともに探索するには色々装備が必要のようだ

973AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/19(木) 20:59:36
材料取るだけならがちらなくても
釣竿と泉装備、約つけて逃げ回るだけでいい。
お金もほしいなら水の精霊付けて
金魚や夕日を同時に狙うのもいいかもな

974AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/21(土) 11:14:57
99止めで真夜を人柱にしてフォーリングラブに行ってみたが、あまりの敵の鬱陶しさにだるくなってきた
エッグ、亡者の鎧はともかく、エンドオブデイズホルンとチュルホロヘアピンが地味に効く

975AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/21(土) 21:24:51
その辺りの装備を持つ敵が出てきたら、雑魚も侮れなくなるよなぁ
高HP+エッグ3+亡者の鎧が出てきたときにはもうね…

976AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/21(土) 21:31:08
さっさと取るもん取って豪傑行こうぜ〜
99止めなら豪傑で稼ぐのも楽だし

977AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/24(火) 19:37:22
豪傑はずっと前から材料あったから出したぜ〜

しかし豪傑、雑魚のHP高すぎて毎日がボス戦見たいになるから、とりあえず地学大量に買ってくる
あとは一号あたりをがっつり育てるかね
それから妄想を作って腰を据えて攻略するかな

978AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/24(火) 20:46:45
使えるかどうかわからん小ネタを発見した
鬱でTP0ルール中でも誓いがMAXになったターンならTPが満タンになる

コストパフォーマンスはすこぶる悪いが遠い約束や鳥使い達の誓いが無駄に余ってるなら
ここぞというときには使えばいいかも

979AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/24(火) 23:19:14
前に指摘してた人いるけどどうせwikiには書いてないネタだろうから
忘れないように再確認とゆうことで、しかし伸びなくなったなあ
鬱クリアのご褒美以来、燃料が無いもんなあ
verupマダー?

980AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/27(金) 06:03:11
verupはあるとおもうますけど
今の所はぢの方が長引くとおもわれます

981AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/27(金) 17:04:59
じはもうちょっとしたらやってみるかな
今はRSがやることいっぱいあるし

982AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/28(土) 12:17:15
バージョンアップはもういいよ
やるというならRS2かライスタ9にしてもらいたい

983AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/28(土) 15:41:18
それを作るのにどんだけ時間がかかると

984AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/30(月) 11:09:15
文筆業もあるし
もうRSのような大規模ゲームは
1から作るのは無理でしょ

985AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/03/31(火) 08:12:42
ぢ にルインくんでてるけど、どのキャラも似たような性能で
個性ないからつまんない

986AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/01(水) 17:22:49
どれ使ってもやること一緒だしね
しかもワンプレイが長すぎて何週もやる気しないし

987AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/02(木) 09:38:15
これが最高傑作だと思うんだけどな

988AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/03(金) 19:54:33
今199で止めてるんだけど、さっさと制限解除した方がいい?
軍人とか悪魔異常にうざいのって出てきたりする?

989AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/03(金) 20:44:08
軍人とか悪魔異常にうざいのが嫌ならレベル制限解除しないでいいよ

ってか99制限のままでいいよ

990AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/03(金) 21:01:32
199で止めるメリットとデメリットを自分で天秤にかけろとしか

991AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/03(金) 22:12:03
299になるとどんなデメリットがあるの?
レベルがあがって強くなるしBPもたくさんもらえるしいいことづくめじゃん

992AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/03(金) 23:01:30
ステなんかどうせ時間かければ全部MAXになるし

993AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/03(金) 23:42:10
多分このスレの1から読み返してもこの論争は何回か出てくる程
このゲームの永遠のテーマだろうね
ボスとEX全部倒せるからって理由で199で止めてるけど

994AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/04(土) 01:00:08
亡者の鎧持ちが出てくるだけで結構めんどくさくなったのに299ともなるとめんどくさいザコが増えまくるので199で止めてる

995AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/04(土) 16:03:41
気分で199にも299にもできる99制限が自分には良いなぁ

996AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/04(土) 18:14:16
入手条件が制限解除というアイテムもあるが特に有用なものでもないしなあ…
列なりやステアップはいくらでも手に入るし、正直99制限でも困らないのよ

997AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/06(月) 09:56:41
ぶっちゃけ慣れ
299の敵にも装備にも慣れればなんて事ない
99制限の連なり集める作業も慣れればなんて事ない

俺は299の適が苦だと思ったことは鬱以外ではほとんどないのでやっぱ個人の自由じゃないスかね
鬱深部は装備品の影響で99の方が断然有利だということだけ言っておく
まぁ、やっぱ99が一番楽なんじゃないかね、戦闘の事だけを考えるなら

998AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/07(火) 21:24:11
イージーモードみたいなもんか

999AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/08(水) 15:55:17
イージーモードでも気にならない人は99
イージーモードなんて物足りないって人は199や299でやればいい

1000AMさん@おなか腹ペコ。 :2009/04/08(水) 18:14:32
最終的な作業効率考えると99なんだよな
敵が弱いのは確かに楽だがそこんとこどう考えるかだよやっぱり
まぁ恐ろしく出現条件が難しいイージーモードだけどな

次スレ立てないとね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■