■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
雑談・その他 △2- 1 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/08(火) 23:35:23
- AM以外でもなんでもどうぞー。
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26196/1132672740/
(直接リンクを貼れなかったのでh抜きました)
- 2 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/08(火) 23:40:18
- >>1乙!
(\ /)
ゝヽー//
,.:---、 / ノリハw>
/::,ハww、 Wリ '゚ -゚リ
レw*゚ -゚) /w7i7
/UX.ij ./ ノ∪lj、
⊂_)_) ∠/__)_)ゝ
- 3 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/08(火) 23:57:53
- 特性っていいよね。
RSに限った事ではないかも知れないけど、究極に育てるとどのキャラでも
強さに差異がなくなってくるから特性によって使える場面が
違ってきたりするのは素直に嬉しいw
- 4 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/09(水) 00:52:27
- 262で★のゴーグルが50%になってますよ
- 5 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/09(水) 07:21:56
- 262ではピアーのマニアックセルフキル、ステータス画面で表示されるようになりましたか?
そもそもこの特性よくわからないんだが、死亡時にステータス10%アップってことは、
その戦闘中に、死んで蘇生してを繰り返してるとどんどん強くなるってことですか?
ターン数が多い長いボス戦だと有効なスキルってことかな。
で、戦闘が終わると元に戻るんですよねきっと。
これであってます??
- 6 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/09(水) 13:53:11
- ver.262では特性3つともステータス画面で確認できるね。
もしやピアーはこのまま特性が増え続けるネタキャラになるのでは!
〜今後の特性追加予定〜
・期間限定品が品切れしにくくなる
・「戻る」が稀に+1
・オートニクマン(弟−1)
・地球塔地域でお腹が空きにくくなる
・詠唱時毎ターンランダムで味方のMP+1
・
・
- 7 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/09(水) 20:24:35
- >>6
ありがとう。自分でも確認できた。
マニアックセルフキルの効果は↑のであってるのでしょうか。
わかってる方いたらおしえてください。
- 8 :星が昇る。*:゚☆:星が昇る。*:゚☆
- 星が昇る。*:゚☆
- 9 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/09(水) 20:35:33
- なんか初心者スレがもめているので、のんきな話題でも。
アールエスにほしいこんなアイテムこんなシステム。
他スレでもでてたけど、
精霊保管所 うさくま保険 金庫 は欲しいなー。
あと、うっかりピアーにプリーストの血使ってしまったので、何卒もう一つプリーストの血をゲットできる手段を!!
1000万円とかでもいいです。
熱力学も使わずジョブマスターしていきながらちまちまやりこんでいるので、お金だけは余ってゆく。
以前はお金なくて大変だったんだけど、今は逆に使い道がないので。
ドミトリーとか一人部屋の施設を、お金とかarkとか使ってパワーアップさせられたら楽しいかな。
あと、アイテムの分類だけど、「ごはん」のボタンがあるんだから、「悲しみ回復」のボタンもあったらうれしいです。
ボタン増やすの無理なら、「ごはん&悲しみ回復」のボタンにしてほしいです。
おなかもすぐへるし、悲しみもすぐいっぱいになるので、ごはんとポスターしょっちゅう使ってるんだけど、
悲しみ回復のほうは、回復全般のカテゴリーにあるので、なかなか使いにくいのです。
- 10 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/09(水) 22:23:53
- >>プリーストの血
ヴィーナスやサンタクララってアビがあってな
うさくまは欲しいものが無くなるよ〜その内
センス系を1人に3つ付けられるようになれば鍵箱が勢いよく出るようになって
怯えながらうさくまを利用する事もなくなると思う。
ラックやギフトが適当に付いてれば1つの鍵箱から学問が5個6個〜と当たり前に出るようになるし。
それはともかくアイテムの検索機能が無くなったのはちょっと哀しいよね。
- 11 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/09(水) 23:04:07
- >>10
欲しい物がなくなるよりも金やArkが消えても平気になる方が先だったな。
この花の咲くや姫とかアラハバキ神とか商品に並べてくれよー。
- 12 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/09(水) 23:09:19
- コレクター的にはプリーストの血もうひとつ欲しいな
もちろん他の血も含めて
アイテムの検索機能復活させて欲しいのは完全に同意
- 13 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/09(水) 23:09:35
- >10
金やArkが無くなっても平気とな・・・?確かにw
MP上げるアイテムは色々あってもTP上げるものは一種類しかないから辛いね。
錬術の+2アイテムは置いといてTP+2アイテムは欲しい、凄く欲しい。
- 14 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 00:20:32
- 金が要らないってのはもう豪傑や霊界の生産や南無の書4冊作り終わったとか
装備屋・頭屋に売ってるアイテムは全部購入済みとかそんなレベルですか。
俺はその辺まだまだ終わりそうにないから500万程度の金じゃ全然足りないぜ。
そんな事より運が悪くて霊界に入れねぇ、トレジャー出ねぇでどうしたものか。
ついてない時は本当に何も起こらないから困る。
- 15 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 00:31:42
- 入手アイテム数の上限が厳しいゆえに選択の幅が狭められるゆえにデータに個性が出ておもしろいのでは?
こいつの育て方はこれが最終形だ!というのは他の人の成長方針との関係もあるゆえ無い方がいいと思う
プリーストの血は一つでいい
ってほどレアな感じがしなくなってきたのもまぁ確かにあるが…
- 16 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 00:38:49
- 鬼の血はもっと欲しいけどプリーストは一つで良いな。
占星術士になれるから言える台詞かもしれないけど。
- 17 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 02:24:40
- _
/ |
i^\ / ,/
| \| / 呼ばれた気がした
\,, i! li ,,/
> ^ _<
( つ (_ノ
l l○
⊂ニ..へ __)
| | |
- 18 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 02:36:02
- 思い返してみるとプリーストのスキル1回も使ったことないや
- 19 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 02:55:56
- ファントム制覇記念かしこ
wiki見てオクタビアンのスペックにびびってたけど
実際に戦ったらExエネミーと変わらないぐらいだった
キャンドラ強いです
- 20 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 03:38:49
- プリーストの血使ったほうがいいのはわかるんだが全然使えない
というのもピアーが発展途上すぎるからどっちにするか決めかねる
神格特化ジョブが追加されたのも予想外だったし・・
- 21 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 13:57:24
- 俺はMP回復のお陰で約束が毎ターン使えるのでナナにしたな。
ジスロフとナナの組み合わせはほんと使える。普通にクリアするまでは。
- 22 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 16:06:21
- 俺は使ってない
なんかもったいなくて・・・
- 23 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 16:58:48
- まぁ使う使わないは個人の自由じゃね?
俺は再構築トンネルの時点で既にアイテムコンプを諦めてたので。(財宝の存在とか勿論知らない初期
サンタクララ覚えれるようになるまで約束封印とか辛そうだなぁ。
1ターン全滅とか当たり前だったから約束がないと進めなかった俺のVer150時代。
今の難易度は昔と比べたら大分違うだろうしなぁ。
- 24 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 18:32:49
- >>19
光命の数珠の効果を知らずに、暗黒激高の一号と暗黒砲のために暗黒値を上げたlukaがパーティーにいた
俺、涙目だったwww
- 25 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 23:24:19
- プリーストのアビの約束は勿論エンジェル1は使いまくった。
祠対策を考え所持数に拘ってたから攻撃力回復薬や血清、発砲フィセルがなんかが減るのが嫌でなあ・・・
まあ今はケチらずもっと使っても良かったじゃんとか思ってるけどな!
- 26 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/10(木) 23:34:42
- 約束は通常のボス戦はもちろん、霊界で大活躍だった
- 27 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 00:07:48
- 勇者なれないキャラ用に-勇気-付随の激高★装備とか-勇気-の暗黒や魔法版が欲しいなー
- 28 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 00:11:15
- 最終的には物理機工弓以外の選択肢が無くなるのが哀しいんよね
魔法や錬術、過去なんかにももっと光が当たってもいいじゃないのさー
- 29 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 00:14:38
- GGDみたいに魔法使いも強化に強化を重ねてドババッと削れたら格好いいのにね
そのための詠唱魔法かもしれんけど
- 30 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 02:31:58
- ゲームバランスにあまり関係なく、あれば楽しい新要素として、こんなのどうかな。
みんなのおうち。
待機中のメンバーを一ヶ月おうちにいれておけば満腹&悲しみゼロになっている。
収容人数も最初は一人で、ちょっとずつ増築して増やしていける。
- 31 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 03:37:08
- 親密度もアップするなら大歓迎だ
- 32 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 12:34:58
- 《盗賊ギルド》
建築条件:LUKAが怪盗LV20、その他材料もろもろ
機能:鍵を作ることができる。経営レベルが上がると徐々にレア度の高い鍵が
作れるようになる。経営レベルは売り上げでなくLUKAが盗んだ回数が経営EXPに反映される
(ロストメモリーズでのアイテムぶんどりも可)
こんな感じのキャラにあった設備つくってくれないかなぁ?
全キャラ作るのは労力いるし無理だと思うが。
- 33 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 14:01:16
- 豪傑を歩いてたら攻撃力122056の竜人に出会った。
しかもエッグⅢと柔道着装備してて滅茶苦茶防御高い上に見えないしなんだこれは
- 34 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 16:14:54
- >>32
それ楽しいですね!
前からなんとかなればいいのにと思ってたのは、メイン以外のメンバーに「盗む」がつけられないこと。
追加メンバーだけレベルが低い時に、とりあえずレベル低いメンバーだけでダンジョンいくんだけど、
そうすると、「盗む」がない。
そしてそういう時になぜか「秘宝の鍵」もってる敵がでてきたり。
一応加奈のベルトつけて、多段攻撃してみるんだけど、結局盗めなくて、
これで逃した秘宝の鍵結構あるんですよね。
「盗む」じゃなくていいから、「拾う」ってのがあったらなあと。
死んだ敵限定で、もってた宝を拾える。
これさえあれば追加メンバー育てるの楽しかったのに。
新ジョブでもいいし、★の売り物でもいい(それつけてる時だけ出てくるスキルとか)んで、作ってほしいっす。
- 35 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 16:53:20
- まだ持ってない秘宝の鍵を持ってる敵が出たときは盗むが無くても
サンタクララ使って落とすまでぬっ殺し続けた。
その敵一人にしちゃうと怖いんでメデューサやら子守唄やらで敵全員動かさずに。
- 36 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 19:11:48
- >>33
竜人は−痛みを超えて−を持ってるから
真空蛇のベルトとか劉氏の愛靴とかで化け物じみた攻撃力を持つことがある。
エッグⅢと柔道着まで揃うのは運が悪いとしかいえないが。
豪傑歩くときには
物理・槍キャラ補助とトレジャー対策で本当の勇気、ジルの剣があると便利。
自分はたいした戦力にもならない神格ナナに殴るとこれ持たしてた。
- 37 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 20:46:42
- だらだら育ててプレー時間一日3時間で42話か。
一体人生を幾らつぎこんだら合成99%とか行けるのだろうか。
- 38 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 21:25:26
- こんなクエストあったら面白いと思うやつ。
ベッゼッペに、特定の精霊もってこいといわれる。
最初のほうは簡単だが、徐々に成長する精霊の最終段階を指定されるようになる。炎宇宙とか。
一番最後は、血の瞳7つ。
究極に難しいと思うw
- 39 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 22:12:29
- 精霊で思い出したけど最近のバージョンだと
裏切りシリーズは正常に変異するようになったのだろうか…
- 40 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 23:00:08
- そういえば過去に「ジルっつーかパーパラスつえー」って話と「蛇召喚すれば霊界もラクラク」って話からピンと来て
今まですっかり存在を忘れていた召喚術を戦闘に取り入れることにしたんだが。
罠術の時もそうだったがまたまた何故俺はこんな重要な(ry
ミサイルしっかり防いでくれんだね召喚ペットって。
召喚士になれなくてもルクスは使えるし、ってかルクスつええよ約束使えるし。
メモならものまねすればアスクレピオスだって召喚できるし。
長時間D篭る時は必須だなこれ・・・技枠1個分以上の働きはしてくれると思う。
- 41 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/11(金) 23:29:46
- >>40
追加攻撃以外には鉄壁だからね、繁る緑は無理かもしれないけどビックバンは防いでくれるし。
アスクレピオスは使ったこと無かったけど使ってみるかなー。
結局サマナー装備使うほかと同様にTP余分に確保する必要があると思ってたけど
槍は服でTP確保できるし、物理もMP・TP回復で確保に切り替えたから最大TP+100だけでいいし。
- 42 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 00:16:55
- 召喚魔法には他にも使い方がある……。
再度撮影に行ったら、この一週間で[飛翔]が修正されてる。
メデューサを使わない正攻法の戦術はさらに難度が上がってしまった。
時間差で落ちてくるロボの全体ミサイルも、今後は若干運用が難しくなる。
もしかして俺のせいか……?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3930644
スポイラーとしての動画upはこれまでにしとく。「やればできる」という程度に。
じすさん本来の想定は悲愴福良剣とか、こういう大数値な戦いだと思うわけだが、
実際にそれができるには何年かかるとか怖い話。
- 43 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 00:43:02
- よく煮詰まってくると敵の行動を完封したりするのが卑怯みたいな感じになってくるけど
出きる事を全部やるのは正攻法だと思う
今あまり関係ないことだけど
- 44 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 00:51:46
- この動画を見て俺もLuka使おうかなとか考えた。
しかし全く手をつけてない状態からステカンストまで持っていくとなると相当時間かかるな・・・
合成で計300個の神様が作れるとは言えあとは地道に拾うかレベル上げ・・・
それを4人分、まだあと1年近くかかりそうだなぁ・・・
- 45 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 13:50:46
- >>42
乙、話には聞いていたけど本当にファウストに物理・槍は効かないんだね
ベガ、雪、ナナに手を付けていない状態なんだが何で育てようか迷う
ルインのステータスに感動した、ケタの違う数字を見ていると
闇槍と真義眼の併用をまともにできる気がしてくるから困る
- 46 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 19:16:54
- Ver262で例えば第4メンバーを空にして美人コンテスト出ると
『』さん名義でルックス113で入賞したんだけど何じゃこりゃ?
- 47 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 21:16:13
- 以前からあるバグですわ
- 48 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 21:55:17
- やっぱ物理タイプは攻・速・暗カンストさせて闇槍が一番強いのかなぁ。
今の通常ステ最大値って1999だったっけ?
とりあえず半日ほどかけてLukaを290の器1700まで上げたけど。
意外と早く育つものだね。★のシュシュ最高すぎる。
機工攻撃なんか使ったこともなくて何装備させたらいいのか良くわからんね。
なんか「これは持っとけ」みたいなものあるかな?
- 49 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 22:07:56
- >>48
パイプ銃とか遊津桃帯とかミサイリストスーツかなあ、多分持ってると思うけど
それ以上は秘宝の類になる
パイプ、七星八卦(六丁六甲、爲神將大將軍)、マカロニアンブーツ(ウェスタンブーツ)
- 50 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 22:17:36
- うわあああ
ウッサーマウッサーマ血が欲しいいいいいいいい
丁寧に育て上げた精霊が・・・
- 51 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/12(土) 22:35:40
- パイプ銃か………orz
- 52 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 22:40:28
- パイプ銃とパイプは違うよ、安心汁
今ステは2999まで行けるんじゃない?戦闘中だけじゃなくて
- 53 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 22:52:45
- 以前気になって期待値を計算したときは
結局闇槍・聖槍よりも純物理の五月雨の方が強かったよ
まあ最近のバージョンだと技枠も増えているのでどうなるかわからんけど
一撃の物理、安定の槍という認識でいいかと
- 54 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 23:10:03
- パイプ銃とオランピアと三日月弓を取ってない事実に絶望した。
まさかあの時の敗北が今になって響くとはなぁ・・・
まぁパイプはあと竹原回路取れば作れる・・・けど何で花鳥風月ばっか出るんだろう。
イジメかな。
>>53
単発1000万越え行けるのであればそのまま継続で攻だけ上げ続けようかな。
つーか俺のルイン育て方が滅茶苦茶で先月までLv200台のクセに攻300とかバカげてるぐらいザコだったんだよなぁ・・・
でも主力でした。今は900まで頑張ってあげたけど列なりが足りねぇ・・・
あと月の影響かは知らんがクリ・練補正とか抜きにして防御0の敵に攻撃してもダメージ幅が結構変わるのは何でなんだろう。
単発1000の時もあれば10000超える事もある。
何が影響してるのか良くわかんないんだよなぁ・・・
やけに威力低いから幻月かなと思ったら常月だったりするし。
- 55 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 23:23:06
- 青い金魚が全然釣れない…
- 56 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/12(土) 23:53:33
- >>54
コンボ補正じゃない?
- 57 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 10:58:28
- 機工の最強装備って
頭 :林頭巾
武器:パイプ
防具:ミサイリストブーツ
ベルト:遊津桃帯
手首:キャットネイル
指輪:七星八卦
靴 :マカロニアンブーツ
であってる?それともこれより強い組み合わせある?
- 58 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 12:57:40
- ブーツを2つ付けるとはやるな
- 59 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 13:14:43
- 七星が一番面倒だよなぁ
霊界レシピは必ず秘法1のエレメンタル*7と秘法2のエレメンタルを使うのが酷すぎる。
遊津取りに行ったら見事なまでにレシピしか出なくて泣けた
- 60 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 15:25:31
- レイディオブナイツのお蔭で黒遺跡走破400回を超えた
なんであんなに必要なんだ・・・
真のマゾは当然ロイヤルオブナイツから作るんですよね?
- 61 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 18:30:33
- 差分が見つからないぞー、新ジョブ気になるぞー
- 62 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 19:18:43
- 大々召喚士だって
初期技 -ペットの進化- 一部ペットの使用技が増える
あとはペット強化Ⅱ、Ⅲとか召喚時のペットHPが高くなるとか割と普通の技だった。
- 63 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 19:23:29
- ペット進化付けたらマーメイドで眠らせた上にMP吸収したりルクスで約Ⅱになれたりした。これからサマナージュエル作って
召喚使おうと思ってたところだからこれは嬉しい。
- 64 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 20:12:15
- ver264落としたつもりが既に265になっていたッ
- 65 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 20:16:27
- どこが更新されたんだ?・・・
- 66 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 23:20:02
- 板違いだと思うけど
AMの2008年最新ゲーム「君が忘れていった水槽」ってのでてます
rsと同時に起動できるかな・・・
- 67 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/13(日) 23:23:10
- >>64
奇遇だな 俺もだッ
- 68 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/14(月) 02:47:31
- 豪傑の建築条件がわかりません…
- 69 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/14(月) 03:27:10
- どういうこと?wikiに載ってる条件満たしても作れないなら現在の状況を情報提供希望
- 70 :68:2008/07/14(月) 03:48:31
- というかwikiに科学30&秩序25&文明29?とありますが文明って29までどうやったら上がるのかと…
銀河図書館まで完成させて文明26 科学は34 秩序は27ですが…
- 71 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/14(月) 03:49:54
- 文明は○○のまぼろし投与で稀に上がるよ
- 72 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/14(月) 03:50:02
- wikiの秘美研究所の投与を参照。
- 73 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/14(月) 03:57:34
- 驚愕
初めて知った
投与なんて月の砂以外したことがない
採取も0
ありがとうございました
- 74 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/14(月) 23:46:09
- バージョン261くらいからベッゼペ城を建築可能状態にしてても
道具屋の期間限定品に★は並ばないのかな?
- 75 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 02:47:13
- もう建てたからわからんな〜
本体2つ用意、datコピーして確認してみたら?
・・・とは言え★が道具屋で買えなくなるのもわかる気がするけど
- 76 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 02:54:32
- ver266きたぞ
- 77 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 02:56:44
- 歴戦系ジョブはLV制限中の俺には眩し過ぎて、夏
気になるじゃねーかー
- 78 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 03:02:56
- ヴィクトリーヌも歴戦の格闘家になれるみたい。
真夜はまたおあずけ喰らっとるんかい
- 79 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 03:16:25
- 歴戦の魔道士
歴戦の戦士
歴戦の格闘家
歴戦のスネイカー
歴戦の奇術士
とりあえず新ジョブはこんなもんですね
- 80 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 03:28:12
- CG眺めるだけの日々が始まるお・・・
- 81 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 03:50:43
- 画像見たことあると思ったらGGDの女バージョンの職業なのねー
- 82 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 03:52:22
- こどもの説明文はいつ治りますか…
- 83 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 04:00:12
- 連続奇術が必ずMissるんだが、なんかやり方間違っているのかな?
- 84 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 06:15:31
- 40周してやっとトラップから塔の奇物でたよ
思わずガッツポーズをしたのなんて久しぶりだ いいねこういう感覚
でもこれっきりにしてください!!111
- 85 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 10:40:50
- ようこそ難物へorz
珍物奇物より出ないふいんき…
- 86 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 13:44:54
- APが300以上で限定入手のアイテムとかあったのか
臥竜あたりを犠牲にすればいいのか
というか誰か持っている人はいるのかよ
- 87 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 14:02:48
- そういえばピアー使ってて今更ながら思ったんだけど
何で魔法はこんなに武器恵まれてないん?
もうちょっとなんかあってもいいと思うんだけどなぁ・・・
- 88 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 14:18:39
- とはいえ、妄想ユグドラでも使わない限り后妃の杖で鉄板だからな…
- 89 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 14:25:37
- MPは上げ易いからなあ・・・
最終盤では−MP・TP回復−にしちゃうよね。
消費の激しいサンタクララやヴィーナスも毎ターン使うわけでもないし。
妄想ユグドラを常用してる日にはMP回復?なにそれ?となるし。
するとやっぱり武器がない。しかも俺のピアーは過去ときた!
- 90 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 14:34:54
- 一応アポカリプスで魔法ダメージ2倍だけどな…
- 91 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 18:45:09
- 連続魔法ktkr
- 92 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 18:49:38
- 連続技で実用レベルなのは元々強化トリックが少なくてピアーで詠唱短縮できる連続魔法だけっぽい感じ。
ピアーが大魔術士になっちゃってカベイさんの立場が・・・
- 93 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 22:47:11
- 連続剣法覚えたけどルインでは覚えられない宇宙切り・暗黒剣・クロイツを抜きにして、星屑装備しても12回連続攻撃。
五月雨5ターン打ち続けたほうが強いです。
- 94 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 23:00:47
- てか味方でクロイツ使えるキャラいなかったよね・・?
- 95 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/15(火) 23:11:05
- チーターだろ
- 96 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 00:31:32
- 95はなんか微妙に読み違えてないか
- 97 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 00:39:29
- 93のデータの中ではクロイツを使えるキャラがいて
それを標準技だと信じきっているんじゃないの
- 98 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 00:42:01
- 連続剣法の発動する技にクロイツがあって
それを覚えられないって書いてるんだから別に普通なんでは?
- 99 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 00:42:35
- どうみても読み違いです
- 100 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 00:46:22
- ちゃんとコラーおじさんに謝っておいてね
- 101 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 00:55:05
- いつになったらあの目のちかちかするグラフ無くなるの
いい加減経験値表示戻してよ
- 102 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 01:00:36
- もう慣れた
- 103 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 01:15:48
- しかし何故宇宙斬りとクロイツを入れたんだろうか。
ジスロフは歴戦剣士なれないしそもそも宇宙斬りと二刀しか覚えられないし。
クロイツにいたっては誰も覚えられない。クロイツ専用スキルだっけ?
あ、もちろんクロイツ覚えられない事ぐらい知ってるよ。
Jobはほぼ全てマスターしたつもりだし。チートなんか使ってもいない。
そういえば前にも妄想の効果勘違いして「RP回復できんのはスペシャリストだけだったよね」って書いたら「チーターか」とか言われたっけ。
何でもかんでもチートと決め付けんのイクナイ。
- 104 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 01:26:28
- 人は敵が欲しいんです
悪は許せないといいつつ倒すべき敵が現れる事を実は心待ちにしてるのが人間というものなんです
ちょっとした誤解から敵を作り上げてしまう心の弱い人間といきものを許してやってください
- 105 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 01:34:24
- 敵として出現するんじゃないの。今のところ豪傑でも見てないけど。
詠唱系はほとんど相手にならないけど、密教魔道士はえらくHPが高くて邪魔だ。
ヂャウ第二形態は必ず-針肌-で針マント状態だし。
それより、物理槍さらに+25%という方が問題だ。もはやファウスト以外一撃死できるぞ。
- 106 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 01:40:01
- HPあがらないジョブなのに敵はやたらHPが伸びるって変な感じだね
訓練生とか朱雀とかはまだわかるんだが
- 107 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 01:40:38
- ごめん朱雀もHP上がらないジョブだった
俺のイメージのほうが間違ってました
- 108 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 01:57:39
- 敵に
二刀→聖剣→時雨→五月雨→クロイツ
とかやられたら間違いなく蒸発するwww
- 109 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 01:59:00
- 使うのが味方だけとは限らない
- 110 :109:2008/07/16(水) 02:00:22
- ごめん先にかかれてた
- 111 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 02:55:55
- でも敵の歴戦剣士がクロイツ使えてこっちが使えないとかだったら敵の赤・黒小人ばりにせこいね。
敵ザコがクロイツ使えるかもしれないと言う事はメモで使えるかもしれないということだな。
念のためメモには「ものまね」をつけたままにしておこう。
どうせ技欄余ってるし。
敵スキルリスト作ろうと思ったけど「ものまね」って技欄の1~6までしかコピーしないんだよね。
7個目以降を敵がつけてるって可能性もあるし完璧な物は作れないかなぁ・・・
どうでもいいが「ものまね」を上手く使うのであれば
技1~6はラック系とか戦闘に影響しないトリックアビリティにするといいぞ。
- 112 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 03:38:03
- なんで倍率優遇されてる物理槍に更に+25%で魔法にはしょぼいMP回復だけなの・・・
- 113 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 03:42:50
- そろそろ魔法攻撃毎に<詠唱>化する杖とスキル「詠唱」が欲しい所だ。
金剛棍棒みたいに。
それがあれば少しはピアーも・・・
- 114 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 03:47:01
- カベイリアさんも忘れないで・・
- 115 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/16(水) 21:40:36
- Wikiにメモでものまねできる技欄のページが作られとる。
GJすぐる。
気が向いた時にガンガン加筆しよう。
- 116 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/17(木) 01:28:28
- もうすぐ豪傑に行けるようになるけど秘宝集めが面倒でほとんど取ってない
超音波、ロクテイ、アポロンが各一個ずつ
豪傑歩いてる人で、これがないとやってられんよ?って装備あれば教えてください
- 117 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/17(木) 01:50:28
- >>116
秘宝じゃないけど妄想の指輪。
あとは秘宝なんてなくったってどうにでもなると思う。
妄想の指輪持ちに超音波かX線がちょっと欲しいかもしれない?
- 118 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/17(木) 07:22:00
- >>116
先頭キャラに
妄想の指輪+侍プリッツの足袋or素足
これだけで世界が変わると思う
あと、無敵対策に鳥orローエングリン持ちキャラを用意すること
2週目以降はファウストソードでおk
- 119 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/17(木) 11:55:30
- 最近のwiki大量更新乙なんだぜ
- 120 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/17(木) 16:14:42
- 秘法?なにそれおいしいの?
クソステルインの俺でも秘法は1個も完成させずに豪傑1周は終わらせたよ。精霊ボンバーで。
とりあえず妄想のカケラを手に入れるのが最優先だと思う。
バステ辛いけど妄想を手に入れる為なら回復アイテムガンガン使っても問題ないと思う。
あとは占星術師集めてサンタクララ使えるようにすればかなり楽になるよ。
初回は霊界ばりにセーブプレイした方がいいかもね。
装備も大事だけど一番大事なのはArkと運と根気。
- 121 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/17(木) 16:30:17
- 既出だけどDPの使い道が増えたらいいよね…
プリッツ素足を求めダラダラダラダラ歩いてたらファントムの余りDPが400万を超えた
・うさくま保険
・DPを使って取引する店
・12000DP=1ptで新たなresult画面の項目追加
→ダンジョン距離拡長
→鍵入手支援/術・学問入手支援etc
とかあったらいいなと妄想
- 122 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/17(木) 22:03:53
- じすさんも見てるような感じだしここに書いちゃえ。
致命的なことでもないし匿名でしか言えないチキンハートなのよ。
怪鳥や天鳥の技9に−空中浮遊−がセットされてるけどこれ次の戦闘で他のキャラが出ても残るっぽい。
ほとんどのキャラで技1~8しか定義されてなくて、なおかつ初期化せずに上書きして使ってるのかな。
会おうとしたけど会えなかったチュルホロの騎士の技9が−かばうⅡ−なら同じ理由でバグってるのかも。
- 123 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/18(金) 00:47:21
- 敵に歴戦の格闘家出たんだけど、瞬殺してしまった。
歴戦の魔道士を観察してみたところ、ぶつぶつと5ターン詠唱し、
ヴァハ→エヴィン→オグマ→ルー
→エヴァ→ファイアーボール→ヘルメス→暗黒魔法
どれも2桁に達しないダメージだった。やっぱりそんなことだったよ!
- 124 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/18(金) 00:57:50
- うわ!連続魔法って詠唱なんか!しかも5ターン
魔法が弱いのは追加攻撃がないところだと思って連続魔法の存在押したのに詠唱だったとわ…
5ターンかかってたら意味ないなぁ…ほとんどの戦闘は1ターンで終わるのに。。。
- 125 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/18(金) 04:48:40
- ピアーなら3ターンまで短縮できるけどな
- 126 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/18(金) 09:48:03
- Ver.268で ジョブ増えてるっぽいけど まだ序盤なので確認できない
誰か 何が増えたか教えてくれまいか
- 127 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/18(金) 10:38:32
- 歴戦の弓と銃だな
あと連続系の詠唱ターン減少
- 128 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/18(金) 11:51:30
- >>127
情報サンクス やはり歴戦系か
俺にはまだまだ先のことのようだ
♀キャラ専用職マダー?
- 129 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/18(金) 12:25:25
- 細かいことだけどこどもの説明文がこどもになってた
- 130 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/18(金) 23:10:40
- トリプルドラッグの効果がHP1MP0回復な件について。
- 131 :管理の人:2008/07/18(金) 23:45:32
- いないようでいる管理の人です。
ピアスレ他ちまちまスレッドメンテナンスしました。
あとチートスレ削除したけどいいよね?
答えは聞いてない!
- 132 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 00:00:53
- >>131
乙
- 133 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 00:13:14
- >>131
おつかれー
- 134 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 01:06:32
- >>131
管理の人さん乙です〜
- 135 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 08:54:42
- 歴戦の弓使いって連続攻撃無いのね
凄い攻撃回数と凄い矢の消費を期待したのに残念。
てか奥義が魔力回復Ⅲって微妙すぎる
- 136 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 09:08:03
- 見てすぐにわかるのは、歴戦系への転職には、必要Jobにくわえて
なんか能力値条件があるね
- 137 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 09:35:36
- 微妙な連続攻撃よりは、
一点集中Ⅱとか、機工攻撃UPⅡとかの方が嬉しいけどね
- 138 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 10:58:39
- ほんとに雑談なんですけれど
皆様 鬼ヵ島の制覇回数どれくらいですか?
- 139 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 11:53:16
- レとかならともかく後半のダンジョンのExのHP増やしたらめんどくさいことになりそうだから
ちょくちょく行ってるけど脱出ポッドで逃げ帰っているので68回
- 140 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 12:21:13
- 999回+αここが一番おいしいからね
- 141 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 15:18:54
- ペット進化でルクスが凄い使いやすい。
ルクシュティの大加護で<約Ⅱ>かけてくれるからとても楽になった。
ただ召喚系は技ないし装備欄食うんだよなぁ・・・
- 142 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 15:43:04
- >>138
10回。
入り口でうろうろしてるだけで、一回戦ったり何か拾ったら戻ってすぐセーブしてるから。
レベルアップの時にあがる能力値を吟味しているのでどうしてもこうなります。
- 143 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 16:58:25
- >>138
75回
鬼島においては転職条件クリア時くらいにしか脱出ポッドは使わない
あんまり鬼島行かない…
- 144 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 18:38:05
- >>138
44回
冥土の底、廃村、ファントムで上位秘宝集めしていたから、
あまり行っていないです
- 145 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 18:43:17
- 元老の陣形、前にも出てたけど、自分もなんかおかしいので報告。
ピアーが元老の陣形つけてて、
1 ピアー 2 ヴィクトリーヌ 3 白い鳥 4 メモ だと、tpが増えるのは3と4だけ。
1 ピアー 2 白い鳥 3 ヴィクトリーヌ 4 メモ だと、tpが増えるのは2、3、4。
ダンジョンランクいろいろ変えてみたけど、どこ入っても変わらない。ランク2でもランク4でもランク5でも同じ。
ヴィクトリーヌの、ピアーへの新密度は24。
今ヴィクトリーヌ鍛えようとしてるから2番目に置きたいんだけど、2番目におくとtpが増えない・・・
- 146 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/19(土) 21:07:01
- 根本的な解決じゃないけど
一番上においてキンナラやナーガとか
2の白い鳥にブレスとかそういうことさせとくなど
目的は達せられるかと・・・
- 147 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/20(日) 11:28:17
- 雨の中のジル戦のBGMがお気に入りなんですが、
この曲はdatフォルダの中のどのファイルに対応するんですか?
- 148 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/20(日) 12:13:53
- 歴戦の弓使いと銃使い、連続技アビがあれば強そうだけど…
肝心なとこに無いのね。くそう
- 149 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/20(日) 14:48:06
- キュービック一つ取って死んだとこだけどど
もう二回これを繰り返すのがめんどくなったから次でボス倒そうと思うんだけど
キュービック二つでも黎明っていける?
- 150 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/20(日) 14:53:19
- >>149
十分な準備があれば大丈夫。
第三弱化は行動不能にならないって点において鬱陶しさはあるけど致命的ではない。
- 151 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/20(日) 17:05:28
- サンクス。個人的に第二が一番ウザイんだよね
- 152 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/20(日) 20:10:44
- 奈落に全然落ちねー
吸血マント取りたいのに折角落ちてもEX全くでない・・・
それに奈落はセーブできないから一つ取ったら脱出しないといけないしなぁ
ー穴ぼこーはレベルたりないし・・・
- 153 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/20(日) 20:35:44
- >>152
奈落は怖い敵ぜんぜんいないから死ぬことはまずないと思うよ。
一応約束つけとけば余裕です。
- 154 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/20(日) 22:34:41
- ここの住人が何人いるかわからないけど
ここの奴らが先駆者となってRSを盛り立ててくれてるんだなって思ったら
感謝の涙が出てきたよ
- 155 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/20(日) 23:46:47
- 感謝の涙ならまず、じすちのために泣けよ
- 156 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/20(日) 23:49:55
- >>155
黙ってていいよ
- 157 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/20(日) 23:50:33
- >>155
黙っててもいいよ
- 158 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/21(月) 09:26:25
- なんか体感の話だけだと思うけど
敵のレベルが高い方がジョブEXPも入りやすい気がする
気のせいだと思うんだけどね
- 159 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 12:08:45
- なんかわかるなそれ
更に敵のジョブにも左右される気がするんだぜ
- 160 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 12:17:00
- ★の入手率と★装備に必要な個数は絶妙なバランスだと思う。
じすさんて凄い。
- 161 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 15:36:50
- 黎明の祠初突破してきた。★のティアラの回復はおいしいね
これで心置きなくLV299までいけるわ
豪傑で妄想の指輪作るまでがまた大変そうけどなんとかなるよね
- 162 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 17:25:04
- 宣伝レスと宣伝スレが最近よく来るなあ
- 163 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 18:29:56
- バージョンアップしたらなんか職業のレベル制限きつくなっててオワタ
勇者120って何さ
- 164 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 19:11:08
- つ列なり20
- 165 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/21(月) 19:58:22
- トルネードリングって効果なかったんか…
効果あると思ってた俺バカスwwwwwww
- 166 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 21:03:18
- wikiのフロントページは何なの?
続けて差分見てると笑えるw
- 167 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 21:14:09
- >>164
列なり2章なんて買い物要員用のだけで精一杯ですよ
しかも戻りの分の1章まで要るし
- 168 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 21:34:42
- 広告荒らしが活発になってきたなあ
夏だからか
- 169 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 22:27:59
- 広告うざーとか思ってたら消えた
管理人さんありまとう
トルネードリング4つ集めたのに残念
- 170 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 23:25:02
- −体力機関Ⅱ−って凄そうだなと思ってエデンに通ってみたけど必要レベルが260かよ!
- 171 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 23:57:10
- あの辺は突破者が鬼のようなステータスの敵に対抗するための武器だからね
- 172 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/21(月) 23:57:24
- 体力機関は4人に付けたら世界が変わったって他スレにもあったなー
LV99で止めてる俺には無縁の話だわ…
新ジョブが追加されたり星屑の館なんかをwikiで見てると後先考えずにLV制限解除したくなる
- 173 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/22(火) 00:32:27
- >>172
体力機関×4、ー修羅ー、痛みを超えてーに真空蛇のベルトを装備した
ベガはマジで鬼か修羅かって感じだ
LV199で700程度しか攻撃力なかった糞ステータスの俺のベガもこれで
戦闘開始時に攻撃力2999カンストになった
- 174 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/22(火) 00:33:25
- 俺のデータ糞ステータスでごめんなさい
- 175 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/22(火) 00:43:36
- 俺199で500くらい
- 176 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/22(火) 01:06:20
- 攻撃力上げるのはなかなか大変だよね。
なんかいい方法は無いものか。列なり優先投与くらいしか考え付かん。
- 177 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/22(火) 05:52:29
- 199限界突破時点で物理ルインの攻撃力400だった俺が通りますよ。
今ようやく1000超えたけど。
199までだったら神槍士が一番力上がりやすいかな?
それで列なり使い続けて頑張るしかないな。
おおげつを合成で600個つぎ込むのもいいが、なんにせよ結構大変だよな。
- 178 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/22(火) 09:51:19
- ルイン Lv68 クピド
ートレジャーラックー
装備:特になし
ピアー Lv78 毒使い
ートレジャーラックー
ーアーケロジストー
ートレジャーセンスー
ートレジャーギフトー
装備:加奈のゴーグル
発掘ミニピック
ジスロフ Lv22 羅文騎士
装備:[背中]アイテム袋
どっかのスレで見たけどフォーチューンクッキーの
有用性調べてきます
黒遺跡あたりで調べてきます
- 179 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/22(火) 11:02:13
- ランクが低ランクすぎても意味ないかもよ
以前のセンス実験でそういう結論が出た
- 180 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/22(火) 12:31:55
- >>179
確かに
そういえば間違った仮説の「センスはひとり2個までしか効果ない」っての
まだwikiはそのままだっけ?
- 181 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/22(火) 22:14:09
- そのまま。しかしあれ間違いだったのか。
まぁどの道ゴーグル一つも持ってないから関係ないんですけどね
- 182 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/22(火) 23:13:52
- >>181
あれは実験してくれた人がテント樹林で試して、センス×8とセンス×12に
違いがみられなかったからそうゆう仮説になってる
ただ、ランク0のテント樹林ではセンス×8の時点で宝箱出現率が上限の1/5に達するため
センス×12と出現率が同じでも不思議じゃない
その後は具体的なデータはないけどランク9の鬼ヶ島にセンス×12で
宝箱出現率がだいたい1/5になったとの経験を語る人がそこそこいる。
やはりセンスは全て有効ってのが正しいと思う。
- 183 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/23(水) 01:29:50
- wikiのベッゼッペ城の項目追加していた者なのですが、
歯抜けになっている報酬の部分、わかる人教えてもらえませんか?
wikiの編集のしかたがわかったのがつい最近で、
それまで自分で編集できるとはぜんぜん思っていなかったので、メモとかもしてなかったのです。
もう霊物クエストを出してしまっていて、レベルの低いクエストの報酬を覚えてないのです。
ここに書いてくれたら、追記しときますので。
- 184 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/23(水) 01:45:30
- ベッゼッペ城の項目、わかる範囲で追加しといた
- 185 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/23(水) 01:58:38
- >>184
ありがとう。
他の方も、わかるものがあったら教えてください。
なんとなく歯抜けの部分が気になって。
- 186 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/23(水) 07:33:27
- ベッゼッペ城クエストの、楽園の霊物クリアしたので報告。
クエスト受けてから、exエネミー6回目倒したところでアイテムゲット。
たまたま早かったのか、exエネミー自体たまにしか出てこないので、これだけ多少条件がゆるいのかは不明。
ちなみに、長いこと楽園にいたので、にわとりの血はもう55個。
つらなり2章が十分になかったのでレベル270までしか試せなかったのですが、
270では新しいクエストは出てきませんでした。
今のところ、霊物クエストが最終なのかな?
- 187 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/23(水) 15:22:43
- 先頭キャラのLv1120でも霊物クエストまでだから現段階(V268)では終わりっぽい
余談ながら生贄は真夜
- 188 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/23(水) 19:54:22
- ファントム、ヘルまで行けるようになったけどLV99制限でなんだか行き詰まり感を感じる。
勇気も約束も使えないし、毎ターンTP4出すのもきつい(エーリ、ルナローブ、TP回復Ⅰ、Ⅱ)。
地味に辛いのが結束の陣形がなくて薬をやけに消費してしまうこと。
勇者のありがたみをヒシヒシと感じてますよ。
- 189 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/23(水) 23:16:45
- 自分は199制限なんだけど、もう制限解除しちゃおうかと思ったりしてます。
(99の時は情報何も知らなかったんで、普通に解除してしまった)
祠クリアしたの1つだけ、EXはまったく手付かず、ヘルもまだクリアしてないしフォーリングラブも出せてないんだけど・・・
ちまちまとジョブを覚えていくのが好きなんで、ジョブにレベル制限ができた今では解除しないと何かと不都合に感じる。
99制限してる人の戦闘ニコで見ると、ハイレベルダンジョンでも剣士とか普通に出てくるのを知ってびっくりした。
うっとうしい悪魔だの黒い小人だの今でさえ面倒くさい敵多いのに、
199解除したらもっともっと面倒くさくてうっとうしい敵が増えるんだろうなあ・・・
祠とかEXエネミー倒してなかったけど、とっとと199制限解除したよって人、
解除してもなんとかなりますか?
- 190 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 00:08:45
- 制限解除後はボスやExエネミそのものより道中やお供が辛くなるね。
コレ!っていう自分なりの絶対火力が無いと思うのならちょっと考えたほうがいいかも。
ステも大事だけど後半はいい装備が無いとやってられんよね。
- 191 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 01:38:14
- 制限解除と聞くとクソステ物理ルインで即制限解除の俺が飛んでくるので気をつけよう。
とりあえず物理か機工が得意で火力そこそこ叩きだせる人が1人と
良き占いで全員全回復できる神格使いが1人いればあとはどうにでも。
299解除してもRank10以上でもない限りそこまでの強敵は出てこないよ。
でも全体即死ぐらいは覚悟しておこう・・・
約束は忘れずに、サマナー装備があればルクスはとんでもない鉄壁になります。
祠?なにそれおいしいの?
299になったけどまだ1個もクリアしてねーよ。
ああでも祠EXのアイテムは強奪しておくといいかも。
テンガロン使って逃げるでもいいからとにかくクロイツリングの材料ぐらいは集めよう。
くどいようだが何度でも言わせてくれ。
攻撃力400のクソステ物理ルインの俺でも豪傑突破まで来れたんだ。
俺は制限よりもLv200以上のJobの有用性やBP+3を押す。
- 192 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 06:25:57
- べつにLv99のままでもステカンストできるじゃん。
並ステだってザコ相手に困る事はないし、ボスだって倒せる。
全ジョブにレベル制限が付いた時点でそれまでのジョブ全部マスターしてたから言える事かもしれないけど。
- 193 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/24(木) 07:05:50
- まぁ人それぞれって事で。
俺はシュシュもらうだけの★がたまったので99制限解除したクチですけどね
ちなみに199から299は一通りの祠をクリアしてから解除しよう思ってます
と一応参考までに。
- 194 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 12:24:02
- 天駆龍閃。たぶん1-9回追加だと思う。感覚的には5回追加
その威力は一目で分かる。パーセンテージと比で書くと、
主攻撃 100
追加攻撃 100(1/1)
追加攻撃 50(1/2)
追加攻撃 33(1/3)
追加攻撃 25(1/4)
追加攻撃 20(1/5)
追加攻撃 16.66(1/6)
追加攻撃 14.28(1/7)
追加攻撃 12.5(1/8)
追加攻撃 11.1(1/9)
ビンタには最初の100%がない。50%から始まり、たしか0-4回
クロイツベルツ&リングでは、
主攻撃 100
二刀流 200
二刀流Ⅱ 200
追加攻撃 400
追加攻撃 200
追加攻撃 133
追加攻撃 100
追加攻撃 80
追加攻撃 66
追加攻撃 57
追加攻撃 50
追加攻撃 44
クロイツリング 400
キャットネイル 200
これにx5000くらいすれば、およそ実際のダメージになる。計2230%
- 195 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 12:24:38
- 比較して、榊鬼剣のばやい
主攻撃 300
二刀流 600
二刀流Ⅱ 600
クロイツリング 1200
キャットネイル 600
3300%。実用面では、多分キャットネイルの出入りがあると思うけど、
榊鬼剣のが強いのは変わらない。
マシンガンビンタが死ぬほどかっこいい……以外に、
今のところ、これというメリットはない。
ビンタ追加は-かばう-やゲー盾、血鎖の技巧を貫通しない。主ダメージの低さから、
ゲー盾破りなどでは、非力さが目立ってしまう場合がある。が、
特殊な効果として、天駆龍閃の追加攻撃は、敵の「最大HP」を同時に削る能力がある。
ボスクラスにも容赦なく効く。パワーがあれば、一瞬で1まで下げる。
HP1000万超で自動回復しているドラゴンとか、
再生する敵たとえば黒士トレジャー戦では強いかもしんない。
- 196 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 13:12:24
- あら そんな効果あったんだ
- 197 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 13:22:04
- へええ。検証乙。
作れるのはだいぶ先だけど、やっぱり欲しくなるね。
- 198 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 17:05:15
- 攻撃時の加勢%は変更されたのかな。
ピアーがルインへの親密度100%の時に加勢が51%だったから、
加勢は(親密度−50)+1だろうか。
- 199 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 20:07:42
- 復活する敵にはいいのかな
- 200 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 20:25:44
- でもこの武器手に入れる頃には強敵とか大分少なくなってるような・・・
- 201 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 20:51:54
- のちのverupで天文学的なHPのボスがいて天駆龍閃で
最大HPをけずらないといけないとかなるんだろうな
- 202 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/24(木) 21:54:14
- ビンティカとビンタ合戦だ!
- 203 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/24(木) 23:54:45
- 1000回死ぬのが心のオキテとか言って1000回復活するボスとか
- 204 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 01:03:46
- そろそろ豪傑を超える新Dとか追加して欲しいねぇ。
Rank上がるとアイテムもいいの出やすくなるからそういうの来るととてもありがたいが。
制限がクソ厳しいとかだったら嫌だけど。
- 205 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 01:16:04
- 流れをぶった切ってスマンが、茶室ってどうやったら建築欄に出てくる?
何の気なしにwiki見てたら増えてて驚いた
愛が上がるって事は新スキルや新合成の予感なんで気になるんだよね
- 206 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 01:30:20
- ごめんなさいver269で普通に出てた…
- 207 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 02:12:00
- カウントが侵入回数じゃなきゃなんでもいいや
- 208 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 02:32:37
- 豪傑って敵HPの増加って「侵入回数」に比例するの?
それとも前に誰かが言ってたように「制覇回数」によって?
まだ行きつけてないけど凄く気になってしょうがない
- 209 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 03:01:27
- 269で、アイテムEXレア系のところが区分整理されている!
今までごちゃごちゃで探すの大変だったからうれしい。
じすさんありがとう。
- 210 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 03:13:51
- >>208
侵入回数+制覇回数
1回クリアしてる時に3回入りなおすと侵入回数5回になる。
HPは侵入回数で比例するので要するにどっちも影響する。
17回入りなおして1歩目で出てきた財宝の中身がシステマーカードだったなんてことも。
- 211 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 03:32:44
- >>210
そっか、どうもありがとう。
三種の血を集めるのは侵入回数が少ないうちにしないとマズそうだね。
無駄に出入りしてるとやばそう…せめて妄想の指輪だけでも早く作らんと…
まだ行けないけどあああああ気になる
- 212 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 04:49:05
- rs ちょっとだけ不安なので、要バックアップしてverupしてねとのこと
うーんどこか大幅な変更したんだろうか?
- 213 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 14:33:41
- 絵、能力ともに微妙な虫が仲間に。
虫のステ関連がまだ不安定みたいなので仲間にしてもレベル上げない方がよさげ。
- 214 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 15:53:02
- >>213
どうやって虫出たの?茶室作っても何も起こらないし関係ないのか
- 215 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 17:29:10
- 夏のメモって何書いてあるんだろう
- 216 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 21:58:18
- >>213
虫は他の仲間同様技欄増やしたりできる?
もしできるとしたら合成上限が15の色即是空の書を
もう1つ作れるようにしてホスイ…
- 217 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 22:05:56
- まさかここまできて仲間が増えるとはおもわんかった・・・
しかも蟲
- 218 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 23:16:38
- 茶室は作ってないけど虫がいそうな森クリアしたら仲間になったよ。
以下虫に関するネタバレ蟻
名無しロボと似た感じでジョブ固定、BP無し、装備は変更可能。★のシュシュは無効。
技欄は最初から14個あるけど素だと技は殴る、逃げるだけ。
各地で採集できるEx虫(消耗品)を使うと、虫のタイプに応じた能力値になって技が11個自動でセットされる。
タイプの変更は何回でも可能だけど、この能力値が自動で変動するのが曲者で装備とレベルで上がった分を無視して
固定値になるのでEx虫を使うときはレベル0の素っ裸で。
各タイプの技セットは着脱不可でそのタイプ限り。神格だと-オールマイティ-や-太陽族-が付いたり、弓だと-勇気-が付いたりと
他の後半加入メンバーに比べるといい感じっぽい。-メモラック-付きのタイプもあり。
ただジョブ固定で成長率もあまりよくなく神様も使えないので列なり大量投入できないと戦力としては使えないかも。
まだ育ててないからよくわからないけど。
- 219 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 23:24:15
- 書いてから試してみたら列なりも使えなかった。これは微妙。
- 220 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 23:41:24
- 森…
古マーザン森、繁る森、月狼の森、朱雀の森、テント樹林…?
霊界中orz
- 221 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/25(金) 23:56:56
- 繁る森以外にいったけど出なかったからレベル制限あるっぽいね。
そして>>219は情報thx
- 222 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 00:49:45
- トルネードリングと復讐の二の腕巻の効果が出てるっぽい
- 223 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 01:24:48
- >>222
ver268 トルネードリング装備で暴走時平均14000
ver269 トルネードリング装備で暴走時平均42000
たしかに効果してる
- 224 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 01:32:40
- 同じく霊界中。
早く帰りてぇ・・・
鍵は揃ってんだよ!指輪の野郎が恥ずかしがって出てこないんだよチクショウ!
- 225 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 03:06:01
- アイテムが20種くらい増えているな
Ex虫以外にもなんか増えているかも
- 226 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 09:33:13
- レア度死で全員の悲しみ癒す小説『でっかい雲と砂の山のトンネル』をいつの間にか持ってた。
Wikiに載ってないけどこれは最新Verで追加されたのかな?
- 227 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 13:09:35
- 小説だったのか…
- 228 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 13:35:31
- >>225
20種類も増えてるとは知らなかった。1個出たからwikiに報告しといた。
書物だったんだが、何が書かれてるかは手に入れてからのお楽しみだ。
>>226
思うに、Ver.269で追加されたのではなかろうかと、丁度暦の大暑だったから。
- 229 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 16:23:21
- いつのまにか手裏剣がお店で際限なく買えるようになているんだな
- 230 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 16:39:46
- トルネードリングと復讐の二の腕の実装に加えて、ラックショットの仕様も元に戻ったみたいだね
- 231 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 16:51:42
- EP技とか使ってるとたまにパーティが発狂するバグってまだ治ってないんだね。
クロイツの館でたまに発狂して困る。
- 232 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 16:53:58
- パーティが発狂って具体的に何が起こるの?
- 233 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 17:00:32
- 力が集束していくってずっと続いたり、
技欄が味方と入れ替わったり。
- 234 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 19:25:34
- >>230
ラックショットって攻撃ごとに1.2倍ではないみたいだな
今、検証中だけど攻撃ごとに一定の加算があるっぽい
- 235 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 20:02:17
- なんか最近宣伝多くなってきたな〜
どうにかならんものなのか
- 236 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/26(土) 23:14:05
- 虫の育て方スレは立たないのだろうか。
俺はまだ仲間に出来てないから立てられないんだけど。
- 237 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/27(日) 01:31:20
- 虫ってLV199でも仲間にできますか?
- 238 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/28(月) 12:09:59
- 某所で虫を仲間にしました。
Lv199でクリアしても仲間にはならなかったのですが、
真夜を列なりの生贄にして250まで上げて(笑
ロボを仲間にした後にクリアしたときに出ました。
出現条件は
ロボが仲間にいることもしくは
パーティに250レベル(くらい?)のメンバーがいることかも
- 239 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/28(月) 18:19:04
- 199止めでも出たよ、他全部出すのが条件かな
- 240 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/28(月) 19:42:43
- 流れぶった切ってスマンが★のリボンってどうよ?
- 241 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/28(月) 21:42:50
- 効果が重複するかどうかは確認してないがランダムで手に入るJPが1か2になる。
1人でも着けれいれば「全員に」適用される。
重複の確認したいけども今は★が足りない。
- 242 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/28(月) 21:53:10
- 一人でいいのか買っておこうっと。
重複するなら十六と合わせて一気にコンプできるな
- 243 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/28(月) 22:51:39
- >>238-239
どうもありがとう。
なるほど、条件はロボが仲間にいることか、少なくともフォーリングラブを出していることなのかもしれませんね。
やっぱり真夜を犠牲にしようかな。
最近レベル条件の高い新ジョブがいろいろでてきたんで、そのまんま制限解除してしまおうか、
それとも真夜を犠牲にしようかいまだにぐだぐだ悩み中。
- 244 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 01:37:04
- 同じレア度でも箱から出やすいものと敵がよく持ってるものに分かれるよね。
例えばシェイクスピア分子とペドのカプセルとか。
前者はよく拾うけど後者はあんまり拾わないけど敵がよく持ってる、とか。
…気のせい?俺だけアールエス?
- 245 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 13:51:30
- >>243
199止めを主張する人はだいたいが敵のステが爆発して相当苦戦するっていうけれど
それは極少数のダンジョンだけだから、気にせず解除したほうがいい
- 246 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 14:54:31
- 本当に強いのは館とか霊界とか豪傑ぐらいだよねー
そこまで来ると解除しようがしまいが辛いし。
- 247 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 15:00:51
- っていうか>>245の言うとおりだけど
みんなして解除すると敵強すぎるとか言うがそこまで厳しくはないと思うんだけど。
物理と機工が主体ならかなり普通に進めると思うんだけどなぁ。
俺は機工使わずに物理だけで来たが別になんともなかったぞ?
運が悪いと全滅するが、レッドスネイクとかで。
制限を押す人が多いせいで他の人がビビり入ってるような気がする。
俺は別に制限即解除でもいいじゃないか派。
まぁ、個人の自由ですけどねー
- 248 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 15:15:59
- レベル制限解除で敵が強くなるって言っても、工夫でどうとでもなるレベル。
その僅かの手間すら惜しんでいたのが以前。
でも現行のバージョンじゃジョブのレベル制限とかもあるし、
変に制限し続けた方が損をすると思う。
- 249 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 15:19:37
- 変に早く解除する必要もないと思うが
豪傑に行くためのフォーリングラブの段階になったらサクッと解除して良いと思う。
解除しないと悲愴剣士や占星術士になるにも列なりが必要だしね。
- 250 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 15:25:06
- 占星術士は200で良かった、悲愴剣士と同じで250だと思ってたわ。
敵の火力はそりゃ上がるけど、こちらのHPも制限外すと上がるしね。
サンタクララが使えるようになれば致死全体攻撃されても<約>残るから安定するしね。
- 251 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 15:49:48
- 歴戦の銃使い・弓使いに連続術が新装されてる。困ったことに、
すでに旧バージョンでマスターしているキャラは、覚えられない。
例のごとく詠唱が難点だけど、連続銃はlukaで試してみたかった。
バックアップしてなくてどうにもならねい…。予想できたのに
精神タイプの星ヤンマが-星読み-を持ってる。
これ占星術を+1する。Exスターダンスが使ってるのかな。
虫は8種類ほどみつけたが、これだけとは到底思えない。
樹木以外に草からも出たので、もっと色々な場所にいるのかも。水棲昆虫とか。
なんというか、ルインドアースは生命にみちている。
伐採装備だと一度に二、三匹採れて、合成に使うか、食ってしまいたい。
カミキリのワームは美味いそうだし、ハンミョウは媚薬の材料になるかな。
- 252 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 19:31:36
- なんで日記スレがないのかとずっと思ったけど、最近立った日記スレ見て納得した
- 253 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 20:43:43
- なんか個人スレっぽくなってて書き込み辛い
- 254 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/29(火) 20:56:56
- >>253
勝手に書いちゃえばいいじゃない
- 255 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/29(火) 21:39:39
- 日記スレの趣旨は悪くないんだが、スレの中身がなんともいやはや
- 256 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/30(水) 00:43:57
- プレイ日記すれはアリだと思う。雑談スレだと嫌がる人もいるだろうし
- 257 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/30(水) 13:59:09
- しかしジョブで習得できる技を変更するのは今までにはなかったことだよな。
俺のルイン連続弓術覚えられなかったわ。
使わないとはいえそれよりもっと使えない魔力回復Ⅲを持っててもなぁ。
先に覚えちゃったよ組は放置されるのかなぁ。
- 258 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/30(水) 16:00:03
- なんともご愁傷様だ・・・
疎くて解らないんだけど、こういった事ってあとからver.upで修正効くのかな?
習得アビがスカスカな詠唱系や歴戦系はまだ怖くて就けないわ・・・
- 259 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/30(水) 17:34:29
- あーそういえばスカスカな所も後で追加される可能性ってのがあったか
やっちゃったかなあ…
- 260 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/30(水) 18:45:23
- JobLv上がったときに技取得判定じゃなく。
戦闘終了時にJobLv見て技覚える形にするとか、いくらでも手はあると思うけど。
じすさんのやる気の問題かなあ。
- 261 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/30(水) 20:17:57
- なるほどー。これは悲惨だしいずれ修正されるといいね。
- 262 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/30(水) 20:18:42
- そういえば詠唱系もスカスカだったような…
既存のすでに習得済みのが入ってると信じておこう
- 263 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/30(水) 23:17:06
- じすち要望スレ削除してよくね?
- 264 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 06:18:33
- なんか★シリーズまだまだ出そうで
いまだにベッゼッペ城建築してなかったら
リボンですか・・。
どうせなら精霊でJPカバーして欲しかったなぁ・・
- 265 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/31(木) 07:02:15
- 精霊だと楽ゲー過ぎる気が…
それとリボン結構いいよ。思ったより入る。
俺は一つしか持ってないけどウィキには重複するって書いてあったし
アールエスの「たまに」とか「稀に」って-勇気-もそうだけど結構な確立だよね
- 266 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 14:46:29
- ver270キター
- 267 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 15:15:58
- ページが見つかりません・・・!!
- 268 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 15:35:00
- 既に271
なんか酷いバグでもあったのかな
- 269 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 15:39:02
- 精霊買取の館・・・?
袋Ⅳ売ったらニッくの補聴器とかいうものを貰ったんだが・・・
これはメモの精霊ものまねが間違いなく活躍する
- 270 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 15:40:40
- 耳装備ができた!? それも二つつけられるみたい。
すげー。
あーるえす、どんどん進化してる!
- 271 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 15:42:07
- 虹色トカゲで魔トカゲのピアス、魔法攻撃時時々追加攻撃発動。
装備に耳部位追加のようだ・・・
ちょっと手持ちの精霊で色々試してみる
- 272 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/31(木) 15:47:31
- 魔法に追加!?ちょなにそれ俺の妄想が現実に!
- 273 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/31(木) 15:53:20
- なんか赤い霧Ⅲ売ったらレッドピアスとかいうになった。
装備しようと思ったら画像が開けないとかいってエラー吐く。
- 274 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/31(木) 16:03:41
- kind_ear.bmpが開けないって出る。
cgの中身見たら今落とした中にこのファイルが無い気が
- 275 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 16:04:20
- 手持ちで試したら
○赤い霧III、恐怖の接吻、真義眼、裏切りの境地、土の精霊、水の精霊
×炎宇宙、心金眼、金の引き金、小惑星鳥矢羽
血の眼とか開眼はなんかすごいのになりそうな予感!
- 276 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/31(木) 16:07:03
- 禍々しい瞳もあった。MP+5のね
- 277 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 16:14:32
- 敵も耳装備してるからそこから大体予想がつきそう
- 278 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 16:14:40
- 開眼は空蝉の耳飾(追加ダメージ無効化)だった
二刀は通るがキャットネイルは通らなかった。
敵がつけてるとウザい
- 279 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 17:43:13
- メモ使えば量産できるのかと思ったけど1種につき1個しか貰えないのかな。
- 280 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/07/31(木) 18:19:02
- 天使のピアスとやらで敵が復活してた。
あとヂャウの館でモジュール違反とか言われて勇気のクリティカルの途中でエラー起こった
悪い事した覚えないのに良くわからん
- 281 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:12:55
- ひー 真義眼とか虹色トカゲとか売る必要があるのか
こいつぁとんでもない時間と手間泥棒だ
- 282 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:14:18
- >>275
血の瞳、5000円で売れて、吸血のピアスになりました。
効果は、吸血威力×2
- 283 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:18:22
- しかしこりゃやばいww
- 284 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:22:02
- >>282
精霊球、2000円、精鎧のピアス
<精鎧>でのカット率UP
- 285 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:22:50
- >>281
精霊育てる必要ないんじゃないかな?
初期状態で交換できるよ。
- 286 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:24:37
- あ、忘れてたけど、耳たぶ装備、ルックス値もついてるから、
美人コンテストもちょっと楽になるね。
- 287 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:27:54
- 禍々しい視線→3000円+魔ヶ玉のピアス(毎ターンMP+1)
小惑星鳥矢羽→5000円のみ
袋IV→6000円+ニッ9の補聴器(アイテムチェーン稀に+1)
蒼き炎宇宙→5000円のみ
真黒義眼→0円+追加MP回復の耳飾り(追加ダメージが発動する度、 MP +2)
どうも分解しようとして失敗することもあるみたいだ
たぶん成長途中の精霊は失敗率が高い 完成した精霊も普通に失敗が起きる
正直やり直す人が多いだろうからこういうシステムは無駄な気もするけど…
- 288 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:29:59
- ちなみに上で誰かが言っている通り1種1個のみだと思う
袋4持ち二人売ってみたけど二人目は金のみだった
- 289 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:30:14
- さらにver272きたよー
オプションで背景が追加されたみたい。
- 290 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:31:34
- >>287
自分の場合、同じキャラが連続で売ろうとすると、失敗が続く。
メモが売るのが一番楽だから、メモにやらせてたんだけど、20回以上連続で失敗したから、
他のキャラに精霊うつして売らせたら、一回でOKだった。
体感では、成長途中とかは関係ないんじゃない気がするよ。
精霊売るキャラを毎回代えれば失敗は減る気がする。
- 291 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:31:44
- 背景綺麗だな
結構雰囲気出てる
- 292 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:32:49
- 虹色トカゲで何かもらえるらしいけど紫トカゲでは金のみだった
- 293 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:37:59
- >>292
そうなのか、ごめん。育てなきゃいけないやつと育てなくてもいいのがあるのかな。
ちなみに、虹色トカゲは
魔トカゲのピアス
魔法攻撃に時々追加ダメージ発動
値段は忘れた・・・多分3000円じゃなかったかな。
- 294 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:39:10
- あれ >>288書いたあと禍々しい視線Ⅲと禍々しい視線IIを売ってみたらピアス2つ目手に入った
袋は相変わらず1つのみ
どういうことなんだろう
- 295 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:50:33
- 同じ精霊を具現化できるのは1回だけだけど番号が違えば別物扱いってことかな?
MAP背景いいね!素晴らしい!じすちお疲れ!!
- 296 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:50:55
- 魔トカゲのピアス
赤い風では追加攻撃発動したけど
占星術には効果ないみたい
- 297 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:51:56
- >>282
それまじ? 対象メモで
血の瞳 29イヤリング
血の瞳2つ 29イヤリング
血の瞳3つ 吸血のピアス
血の瞳4つ 吸血のピアス
血の瞳5つ 29イヤリング
血の瞳6つ 暗黒のピアス
血の瞳7つ 暗黒のピアス
ってなったんだけど・・・
- 298 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:53:00
- 袋2・3・4とずらして売ってみたら3個とも手に入った
同じアイテムが手に入る精霊でも名前が違ってれば具現化済み扱いにならないってことね
というか今<具現化済み>表示に気付いたよ
紫トカゲは反応なかったけど白トカゲは反応あった 入手個数制限のために一応ボーダーラインがあるのかな
個人的に矢命中精霊で何もないのは残念…
- 299 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:56:20
- 矢命中精霊は使いつづけると・・・
- 300 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:59:13
- >>299
!?
ちょっと弓ルイン酷使してくる
- 301 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 19:59:21
- 小惑星鳥矢羽でも1234のどれかでなにか出るかもしらない
- 302 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 20:00:42
- マンプクの眼差しとハラペコの眼差しで貰えた
満身創痍の耳飾り
<お腹>50以上時 毎ターン HP+5%,MP+2%
<お腹>75以上時 毎ターン TP+1
<お腹>90以上時 全攻撃Dmg+20%
値段は両方0円
- 303 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 20:01:38
- そうね 小惑星鳥矢羽で何もなかったから早合点したけど+1〜+3で何もないとはまだ証明されてなかったね
- 304 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 20:02:27
- 強いEXやらボスやらが
空蝉の耳飾とか天使のピアスとか装備してたら面倒だな
- 305 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 20:05:11
- 神々の眼差し…何も無し
煩悩Ⅳ…何も無し
あらくれ剣・あらくれ大剣…何も無し
翼II…小惑星鳥羽のイヤリング(稀に進む+1)
真義眼…追加HP回復の耳飾り(追加ダメージが発動する度、HP+20)
>>302
効果は重複するんだろうか
- 306 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 20:29:04
- 血の瞳とかどうやって成長させてるんだよ
- 307 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 20:37:36
- チーターがおおはしゃぎ
- 308 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 20:37:51
- どうせなら生かそうと、wikiに精霊買取屋つくってみた
たたき台だからいろいろやってちょ
>>306
血の瞳ずっとまとっとけば勝手に7までいくよ
あとは<精↑>をファウストソードで強奪してくる
でも<精↑>でうまく7までいくかどうかは知らない
- 309 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 20:59:41
- なんというメモ優遇措置・・・
- 310 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 21:03:47
- >>307
そういう事はもうちょっと想像力働かせてから言おうぜ
- 311 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 21:09:06
- そうだそうだ。この前もクロイツでふぁびょってる奴いたしな
自分がやってるからって相手もやってると考えない方がいいぞ
- 312 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 21:19:06
- 高レベルダンジョンでメモかファウストソードあれば、
集めるだけなら簡単なんだよね
- 313 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 21:56:18
- 成長段階の精霊を買い取ってもらったとき
「なにかあるよ」って言われないと成長させても何もないんじゃないのかな
あくまで憶測だけどさ。
とりあえず弓は+3では何も起こらなかった。
あとどうでもいいことかもだけど俺のルインが時雨を敵にやるとたまにフリーズする。
- 314 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 21:57:45
- >>297
あ!ごめんなさい。
血の瞳3つ でした。
たまたま敵がつけてたやつを奪ったので、3つが初期状態だと勝手に思ってました。
血の瞳だけでもそんなにバリエーションがあるとは!!
- 315 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 21:59:43
- 俺もルインの勇気のクリティカル時にこんなのが出てきて操作不能になってしまった
モジュール’rp.exe’のアドレス00643517でアドレス07359768に対する読み込み違反が起きました
- 316 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 22:03:12
- ver272だけど特に勇気のクリティカルが出ても止まる様子はないな
- 317 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 22:20:04
- 315だけど
俺もver272だけどたまに止まるんだよ
鬼ヶ島突っ走ってて200あたりでエラー
もう一回と鬼ヶ島走ってたらまたエラー 2回とも勇気発動時、ちなみに攻撃は槍
そのあとは3周してみたけど起きない
またいつ止まるか不安で仕方無い
- 318 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 22:21:00
- >>286
そのうち他参加者のルックスが200とかになるだけだから安心しる
- 319 :313:2008/07/31(木) 22:25:06
- 「なにかあるよ」って言われないとのくだりは多分間違いだと思い返す。
煩悩MAXからは金のピアス出たけど煩悩では何も言われなかった。
あともしかすると同じキャラから精霊を何度も取ってると確率が下がるのかな?
出ないなーって思ったらキャラを変えてみるといいかも。
Lukaのバベルでもフリーズを確認。
- 320 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 22:49:46
- フリーズは追加攻撃に関して発生するのかな?
バベルってヴぁーじんりんくしてるよね
うちのルインも槍の追加攻撃だし 共通点はそこかなぁ
313の時雨もたぶん2刀流とかしてるだろうし
- 321 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 22:57:08
- 単に、クリティカルでてる時は処理が重くなってんじゃないですか?
うちはクリティカルでとまることはないけど、裏でマカフィーが動いてる時とかは、
画面切り替えのたびに一瞬止まってます。
超高性能PC使ってるんだったらゴメンナサイ。
- 322 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 23:30:57
- 今バージョンになって急に発生してるのね
敵がつけてる耳とか関係あるのかしら
- 323 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 23:37:06
- 具現化が失敗してばっかり。
キャラ変えたりしてもやっぱり失敗。
もう30回ぐらいやってるのに、成功しなくなってしまった。
具現化ってほんとは確率低いんだろうか?
それとも何かフラグがあるのかな?
- 324 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 23:51:42
- お、やっと秘法の鍵出た。
盗んでおk、あとは残りの敵ぬっ殺すだけで
モジュール〜に対する書き込み違反が起きました
orz
- 325 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/07/31(木) 23:53:24
- >>324
うわああああああああああああああああああ
がんばって><
272はちょっと欠陥あるのかもね。
- 326 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 00:04:12
- 追加攻撃の線が高いと見て
俺は数年前ルインの為に作った力の象徴クロイツリングを初めて外した
二刀も外してメモのキャットネイルも外してLukaのVIRGIN-Δも外した
お、コイツ列なり1章持ってる。
盗んでおkさてバベルバベル
バベル
>増幅!
モジュール〜に対する(ry
orz
- 327 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 00:07:28
- じすさんが懸念してたように
やっぱり相手の耳装備が原因なんだろうか
落ちた人は相手の耳装備を見ておくと良いかも
- 328 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 00:09:22
- 272になってから、具現化がまったく成功しません。
上書きしてしまったので271がありません・・・
こっそり271を配布してくださる方いらっしゃいませんでしょうか?;;;
- 329 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 00:35:27
- 今は具現化どこの騒ぎじゃない。落ち着け。
とりあえずは修正来るの待て。
- 330 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 00:38:30
- >>329
そうですね、失礼しました。
- 331 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 00:38:43
- 精霊買取屋でいくらか試したんであげてみる
ttp://www.uploda.org/uporg1579441.txt.html
時の祠をうろついてたんだけどバグ精霊は駆逐されたっぽいね
それと売値は精霊値により最大99999円までプラスされる模様、実用性は薄そうだけど
- 332 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 00:40:28
- ヒント:精霊ものまね、精霊奪取
- 333 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 00:49:50
- 具現化失敗しかしない・・・
なにこれ
- 334 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 00:59:07
- >>333
自分も同じです。
何十回やっても1つも成功しません。
- 335 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 01:02:40
- うーんこれは修正待ちかな
- 336 :315:2008/08/01(金) 01:19:49
- >>329
具現化どこの騒ぎじゃない吹いた
俺もこれでやられてる身だから探索してる場合じゃない
いつぶった切られるかわからんしな
なのでさっきからPTBばかりしてるよ
- 337 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 01:47:15
- マンプクの眼差しだと全然具現化できなかったのにチコペコにしたら1発成功。
同じく血の瞳3つ、4つは失敗しまくりだったのに5つにしたら成功。なんなんだろう。
- 338 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 01:50:45
- >>337
自分はマンプクもチコペコも成功せず。
単に成功率をものすごーーーーーーーく下げたってことなんだろうか????
- 339 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 01:57:49
- たまたま超運がよかっただけかとも思ったんだけど血の瞳5つは何度リセットしても間に探索とか挟んでみても成功。
というか10回ちょっとしか試してないけど失敗が全く無くて逆におかしい。乱数が固定化されてるとか?
- 340 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 01:58:55
- これは俺の勝手な推測だが
落ちる時は必ず「クリティカル」が発動している気がする。
勇気をつけているルインの攻撃でやたら落ちるし、バベルを使った時も増幅したのを確認してから落ちた。
クリティカル+何かが重なると落ちるのかもしれない
あくまでも推測なのであまりアテにならないが・・・
>>具現化
メモでばっかり具現化してたから他のキャラでやると上手く行く
1キャラ4,5個ぐらい具現化したらなんかもう失敗続きな気がする
メモはもう全然成功しない
- 341 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 05:06:51
- とりあえず精霊数個具現化しただけだしデータとexe差し戻して遊ぼうかな
バックアップって大事だね
- 342 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 05:41:05
- >>339
なるほど、じゃ、失敗するやつは拾った時点で失敗すると決まってるってことかな。
拾ってきて具現化失敗した時点で(念のために3回ぐらいやるとしても)、それはハズレだったってことか。
4人中3人が具現化したい精霊つけて何十回とやり直したんだけど、たまたま3つともハズレひいてたってことか。
>>341
それがいいよ。
自分はいつもは必ずバックアップとってんのに、今回初めてとらなかったらこのざま・・・
269はあるんだけど、それじゃ精霊買取店がないんだ・・・
- 343 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 05:58:06
- 前は他の人に持ち替えると成功したのになぁ
リセットで成功する→別の人に持ち替えて成功する→誰も成功しなくなる
みたいな感じがする
精霊の問題かもしれんけど
- 344 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 13:30:18
- 禍々しい眼差しだけど、何回かやったら具現化成功したぜ。
- 345 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 15:39:02
- ごめん、勘違いだったかもしれん。
何回かやってると精霊捕獲時にもう決まってる気がしてきた。
- 346 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 18:01:36
- 満身創痍の耳飾りってさ
意味全然違う気がするんだけど
そこは突っ込まないのがお約束なの?
最初残りHPが少ないほど攻撃力upとかかと思った
- 347 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 20:03:19
- バージョンアップされたね
- 348 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 20:21:41
- ほんとだ。何が変わったんだろう
- 349 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 20:22:21
- >>348
セドナは頻繁に見ておくといい
バグ直ったってさ
ttp://jiscald.blog71.fc2.com/
- 350 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 20:26:44
- >>349
ありがと
これでアンシンしてプレイできるな
- 351 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 20:29:46
- >>349
ワケワカンナイかもしれないが、とりあえずシネ。
- 352 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 20:30:49
- >>351
申し訳ないとりあえず謝る
なんか俺が悪い事したか
- 353 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 21:07:32
- 351じゃないが本スレで前アドレス晒されたあとにじすちがログ全消去したことがあったのさ
晒されたことと消したことと関連性があるかは知らないけどね
ただトップからリンク外してる所なんだし控えといたほうがいいとは思う
- 354 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 21:16:18
- 今気付いたけど29イヤリングじゃなく29イヤニングなのね
- 355 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 21:26:49
- ver272でまだプレイしてるんだけど、ルインに加奈のゴーグルを装備して
敵を倒すと稀にモジュールエラーが発生するみたいだ。
外してる状態で戦闘しまくってもモジュールエラーは今のところなし。
でも別の条件もあるのかも。よくわからない。
- 356 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 21:33:58
- >>355
273出てるよ?
- 357 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 21:43:50
- >>356
セドナに書いてあるのは精鎧のピアス。
ver上げてやったら直ってるかもね。
- 358 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 21:48:20
- バグも直ってすっきりだ
これで安心して秘法探しが出来る
しかし戦闘4回連続で財宝の鍵を敵が持ってるのはなんかおかしいと思う
相変わらず秘法の鍵も箱も出ないし、呪われてんのか俺
- 359 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 22:41:18
- そういやロボットの耳装備は何?
- 360 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 22:46:02
- 耳たぶ
- 361 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 23:27:43
- 愛27で、ピアーにさらにもういっこ特性がつく。「極稀に詠唱短縮+1」
詠唱開始時に1減って始まる。2未満にはならない。降三世明王は「10ときどき9」となる。
空蝉の耳飾りは天駆龍閃の追加攻撃も無効化するが、最大HPへのダメージは防げない。
最大HPのみを攻撃という異様な事態になり、無効攻撃中にインビジブルなダメージが入り、
初撃と二刀流で死んでいなければ、飛んでいきなりHP1になる。
よく観察してみたら、天駆龍閃の最大HP削りは、HPへのダメージの1/4にすぎない。
さいきん<防>が強いし、これを武器に黒士トレジャーをなぶり殺すのは難しそうだ。
<厄>のダメージが巨大化している。全員の「現在HPの50%」を削るのだけど、
最大ダメージが99から1999まで引き上げられたらしい。
これで即死はしないと思うが、臥竜にはキュービック着けたほうがいいかもしれない。
もともと亜衣マスクは効かない。ひとつ前のキャラが良き占いを使えば相殺する。
HP4000を超えた上では、高ければ高いほど気にならなくなる。
この修正に前向きな解釈を考えてみたが、PTBで嫌がらせに使うしか思いつかない。
- 362 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/01(金) 23:34:18
- Wikiに袋Ⅲから具現化できるって書いてあるけど実際には出来ないみたい
バグなのかな仕様なのかな
それとも俺だけなのかな
- 363 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 00:32:42
- 具現化できないって失敗ばかりってこと?それとも何かが宿っているとも言われないってこと?
Ver272でなら昨日袋Ⅲ具現化できたけど273ではどうかわからない。
- 364 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 01:21:52
- 273にしても具現化失敗しかしない。
精霊かえてキャラかえて何十回も試してるのに、どの精霊でもどのキャラでも失敗しかしません。
具現化できたのは271の時だけ。
これ、単に運が悪いってのを超えてる気がするんですが・・・
- 365 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 01:23:20
- 364ですが、これが原因じゃないかと思い当たる理由がありましたら、教えてください。
思いつきでもオカルトでもなんでもいいです、ここまでどうにもならないと悲しくなってきました。
- 366 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 01:26:35
- 100回以上やってから出直してきてください
- 367 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 01:34:18
- >>366
100回はかるく超えてます。ほんっとに失敗しかしないんです。
- 368 :364:2008/08/02(土) 01:57:02
- なんとかする方法をやっと思いつきました。(もっと早く思いつけよって感じでごめんなさい)
271はもうないのですが、269は残してあったので、269のmy1datを273にうつして、
精霊買取屋がまだない状態からやり直してみました。
あっさり成功しました。
自分なりの思いつきなのですが、271の精霊買取時点で何かの失敗フラグがたってしまっていて、
それ以降何をやっても成功しなかったのではないかと思われます。
271を上書きしてしまって検証しようがないのが残念ですが、datを保存しておいてほんっとによかったです。
お騒がせしました。
- 369 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 03:30:56
- 装備マクロの耳が保存されないのが不便だなー
- 370 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 05:40:56
- >>346
バージョンアップしたら満身創痍が満腹創作にかわってたw
- 371 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 12:40:16
- 自分も364さんと同じ症状みたいです。
キャラ変えたりしてもダメみたい。
みなさんは具現化を繰り返せばそのうち成功してるのでしょうか?
そして自分には271ver以前が無い(´;ω;`)ウッ…
- 372 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 13:37:18
- 29イヤニングの性能鬼じゃないか?
すごい使える
- 373 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 14:24:06
- >>371
精霊ものまねや精霊奪取で盗んだ精霊だと絶対失敗する仕様になってる気がする
ver273だけど、敵を倒して奪ってきた精霊では何度か成功したよ
>>372
豪傑の荒縄愛用者からみるとちょっと物足りないw
- 374 :371:2008/08/02(土) 14:35:10
- >>373
ちなみに敵を倒して奪った精霊を自分で育てたやつです。
ためしに唯一残っていたver258に戻してから273にしたら三回目で成功しました。
何かしらのバグがあるかもしれませんね。
バグ修正を待つか危険を覚悟でver258にいったん戻すか迷います。
- 375 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 15:25:19
- 俺の考え
具現化の成否は奪取時に決まっていて、リセットして再トライしても結果は変わらない
赤い霧Ⅱ→赤い霧Ⅲのように成長した場合、Ⅱの時点で失敗が決まっていても、Ⅲで成功する場合がある
旧verから持っていた精霊は具現化成否の判定がついておらず、成否は確率に基づき、また、リセットで結果が変わる
- 376 :373:2008/08/02(土) 15:28:11
- うーんじゃあバグなのかなあ
関係ないけど具現化成功の判定は奪ってきたときにもう決まってるっぽいね
失敗するやつは何回リセットしても失敗するし
逆に成功するやつはリセットしても、メモにコピーさせて具現化しても成功する
- 377 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 15:58:51
- 精霊:ブロッドアイから満身創痍の耳飾り HPが少ないほど全攻撃アップ
魔トカゲのピアスや暗黒のピアスは二つあるとすごい。
以下、観察からなので不確かだけど、
現在のゲーム中に発生している精霊は、個別に「具現化成功/失敗」の属性をもつ。
げんみつには、精霊を装備するキャラに対して、一人ずつ個別設定があると思われる。
この属性は表示されず、プレイヤーには分からないが、自然には変化せず、
精霊を取ったり付けたりする瞬間に変化する。
詳しくは不明だけど、ものまねor精霊奪取を経由すると「失敗する」感じがする。
敵を殺して奪うと、五分五分くらいで「成功/失敗」が別れる。
見てわからないので、店で試して、しくじったらまた探しなおす。
すごく希少な精霊のばあい、エルフのニットで敵に奪わせ、それを奪い返せば
属性がリセットされた。セーブしてやればよい。もっといい方法もありそう。
- 378 :373:2008/08/02(土) 16:42:40
- 弓矢命中率+5の精霊から緊那羅のイヤリング、時々キンナラ自動発動、ルックス+10
成功するはずの精霊をメモにコピーさせたら今度は失敗した
さっきは成功したんだけど…勘違いだったかも
- 379 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 16:50:04
- さあwikiを更新するんだ
- 380 :371:2008/08/02(土) 17:11:37
- いろいろ試してみたら精霊をゲットする段階で
すでに成功か失敗か決まってるようですね。
敵を倒して手に入れた精霊を何回か試したら成功しました。
- 381 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 17:49:36
- 成長するのはどういう判定になるだろう
もし失敗判定が変わらないなら虹トカゲとかガックリくるなあ
- 382 :364:2008/08/02(土) 18:02:58
- 具現化成功率アップの特性ほしー。
- 383 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 18:19:58
- 奪取と精霊ものまねでコンプ楽勝でしたってのをなくすための仕様でしょ
- 384 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 19:03:19
- 具現化へのお試しって何度ぐらいまでやってる?
1キャラで4〜5回やったあと、別のキャラにうつしてまた4〜5回、
それを何人かやってみて、できなきゃあきらめるってかんじ?
- 385 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 20:09:26
- 具現化の成功率は精霊値が高い方が高そう
- 386 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 21:32:37
- つ悲愴ナイト福良剣
- 387 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 22:29:50
- クロイツセットの追加攻撃倍化が弓矢狼の弓矢の2回目の追加攻撃にも有効になってる。
弓技自動発動のイヤリング2つとあわせて弓が凄いことに。
- 388 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 22:33:38
- 精霊ものまねを使った戦闘中に手に入れた精霊は具現化不可っぽい。
上の人が言っていた「敵に奪わせて再入手」でもだめだった。
ものまねした時点でフラグ消滅?
まあほかの要素はわからないけど可否フラグがあるのは確実。
ちなみに”ものまねを使っていない”戦闘中に奪わせて再入手をするとコピー品でも具現化できた。
- 389 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 23:01:25
- >>388
つまり、ものまねした戦闘の後に敵に奪わせて
それを具現化すれば成功するってことか
ありがとう
- 390 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/02(土) 23:13:57
- 新精霊と思われる、那流我の矢羽・緊那羅の矢羽・ブロッドアイ
<精↑>以外で入手可能なのかな… いまだにでない
ちなみに<精↑>だと煩悩Ⅹ・優しい視線Ⅱ・Ⅲをそれぞれ上昇させればなる
- 391 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 07:30:05
- 精霊買取屋のコレクター的な視点からの目的は
「全ての具現化可能な精霊を具現化させて、済み印をつける」
ってことでいいのかな?
そして、手当たり次第具現化していっても、最終的には全ての済み印を
つけて完了することになり、取り返しのつかないなんらかの現象が
発生することはなさそう?
これだと、とりあえず所持できるピアスの数が限られてきそうだけど、
バージョン戻しなんかをつかわないかぎり、それが正しい仕様って
ことでいいんだろうか。
- 392 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 07:40:27
- ピアスと精霊が相互変換できたら良いね
精霊保管所っぽく機能するように
- 393 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 12:11:00
- >>388
じすさんは変数の初期化を忘れる事がよくあるので、
ものまね前に装備していた精霊のフラグがそのまま残ってるとかいう可能性も普通にあるよね。
これで前に装備していた精霊が「無」だったりすると絶対成功しないわけ。
- 394 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 12:46:21
- なんかEX虫の出現率だいぶ下がってない?
どっかにトレジャータイプの虫はいないかと思って各地で虫取りしてるんだが
虫が出なさ過ぎてそのダンジョンにいるのかどうかの判別に苦しむ…
- 395 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 12:50:09
- とりあえず「袋」を入手して成功を確認した後、成長させて「袋Ⅱ」にして売ったら失敗した。
少なくとも<精↑>を使わない通常の成長の場合、成長時に再判定されるようだ。
- 396 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 12:53:34
- ざっと見てみたが伐採タイプとお金タイプはあるがアイテム系の虫はなさそうだ
- 397 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 13:06:31
- そうなのか…がっかり
即レスサンクス
- 398 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 13:31:44
- 最近動画うpが少なくなって寂しいのう
- 399 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 13:51:22
- >>393
試してみた。
再入手を利用してメモに成功する虹色トカゲを持たせ、白い鳥の真義眼をものまね
→失敗
変数が保存されていることはなさそう。
一つ間違ってた。
ものまねを使った戦闘中でも再入手で成功に変えることができる。失敗することもある。
メモでもメモ以外でも確認。単に入手時に確率で判定されてるだけみたい。
・精霊を入手した時にランダムで判定
・ただし精霊ものまねで入手した精霊は必ず失敗判定
・成功フラグのある精霊は必ず成功し、失敗の場合は必ず失敗
・ver271以前に入手した精霊は判定情報を持っていないので、成功不成功がランダム
こんな感じかな?最新verで成功不成功がランダムだったという人情報求む。
- 400 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 14:05:49
- 精霊話の中 スレチかもしらんが
★のリボン 確かに重複効果はあるが実際の取得JPが少ないね。
全員につけてMAX5上昇するはずだけど個人個人で確認すると
2か3くらいしかない。
- 401 :400:2008/08/03(日) 14:10:26
- 追記すると 戦闘の最後を決めた人には額面どうりJP入手できる
それ以外のメンバーの取得JPが少なくなる
- 402 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 14:12:10
- >>399
・成功フラグのある精霊は必ず成功し、失敗の場合は必ず失敗
↑ってことは、何度かやり直す必要は全然ないってことですか?
一度店もっていって失敗したら、それはもう何度やっても成功しないってこと?
- 403 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 14:42:39
- >>399
その「成功する虹色トカゲ」は実際に具現化してみて調べたん?
- 404 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 14:44:16
- メモに持たせた後、ね。
- 405 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 15:16:32
- >>402
それくらい自分で確かめられるでしょ
- 406 :星が昇る。*:゚☆:星が昇る。*:゚☆
- 星が昇る。*:゚☆
- 407 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 19:01:08
- >>402
俺が試した範囲ではそうだった。
でもアールエスだから…もっと試行回数を増やせば違うのかもしれない。
>>403
もちろん。
真夜の持っていたものを敵に奪わせてメモが再入手。
これを売って具現化に成功した。(50回中50回成功)
リセットしてその虹トカゲを持ったまま精霊ものまねで上書きして失敗した。(50回中50回失敗)
- 408 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 21:02:22
- これだけ色々増えると物理最強じゃなくなってるかもな
- 409 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 21:05:24
- 確かに弓矢も強化されたみたいだしな
ただ、過去が・・・
- 410 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 21:45:24
- 弓追加の耳装備ってどのタイミングで発動するん?
- 411 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 21:48:27
- 追加発動ならすごいことになりそうだなー
- 412 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 22:15:09
- 装備キャラにターンが回ってきたタイミングでランダム発動
着弾するのは通常と同じで敵の行動終了時
雑魚散らしには使えそうだけどボス用だったら満身創痍か満腹創作のが向いてるんじゃないかな
- 413 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/03(日) 22:19:31
- 弓耳は自分のターンが回ってきたときにランダムで発動。もちろん自分も行動できる。状態異常で動けなくても発動機会あり。
妄想の雨弓と違ってしっかり対応した矢が減るので、長距離ダンジョンだと途中で矢切れするかも。
ダークピアスは裏切りの境地の暗黒魔法のみに効果で、アクティブアビリティの暗黒魔法には効果がないっぽい。
満腹創作の耳飾りは2つつければ2つ分効果あり。満身創痍の耳飾りは効果が出てないっぽい?
- 414 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/04(月) 05:05:46
- ベガで敵から精霊奪ってきて具現化してたら
5個目ぐらいから失敗しかしなくなったんだけど、
これはどうやったらもとにもどるの?
- 415 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/04(月) 09:52:21
- 虫のラーニングに行ったら、Exわたっ娘に空蝉の耳飾りついてた。サマナーしてる。
こちらの装備が装備だから勝てたけど、豪傑クラスだとこれは厳しい。
天使の耳飾りはLv99以下でも出現するみたいだ。
大量に繰り返すランダム戦では、10%でもものすごく生き返る気がする。
- 416 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/04(月) 19:06:02
- 虫は無視。なーんちゃって
- 417 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/08/04(月) 19:55:22
- 耳飾りの具現化って、一人あたり2つまでっぽいんだが皆はどう?
- 418 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/04(月) 20:13:35
- まったくそんなことはない
- 419 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/05(火) 13:08:08
- 今のところ、具現化できなくなったキャラを
具現化できるように戻す方法は発見されてないから
よく考えて具現化したほうがいいな
- 420 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/05(火) 16:46:56
- 具現化できなくなるってのは確定事項?
- 421 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/05(火) 17:06:17
- 嘘
- 422 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/08/06(水) 09:28:55
- 耳たぶ装備でルックスが158まであがったのにコンテストでは140で判定された
詐欺だ
- 423 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/08/06(水) 13:50:09
- しかし耳装備関係のバージョンアップで楽しみが増えたなあ
ドロップとか店もあったらとか・・・マクロで外れるのは確かに困るけど・・・
でもマクロもまだいじるとこあるかもな・・・20個くらい登録できるようにとか
なにぶんにも暑い中大変やろうから無理せんと・・・な
- 424 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/06(水) 22:27:19
- >>423
でも耳は結局全部具現化できないみたいだから、
なんだかもったいなくて具現化できない。
- 425 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/07(木) 01:38:28
- これで具現化上限なんてあったらまた最初からやり直しだ…
- 426 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/07(木) 07:57:55
- >>425
一時的に269まで戻せば耳関係のフラグは全部リセットできるから
そこからやり直すのは可能だけどね。
というか、まだレベル99止めで何回かバージョンを戻して
転職する必要があるから、耳は手をつけられない
- 427 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/07(木) 08:21:23
- バージョン戻しを当然のテクニックのように語られても
- 428 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/07(木) 08:56:49
- 具現化上限なんてガセ情報にいつまで踊らされてるの?
- 429 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/07(木) 08:58:25
- >>428
具現化できなくなったキャラが再度具現化できるようになる
条件がはっきりするまでは続くんじゃない?
まだ誰もわかってないみたいだけど。
- 430 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/07(木) 09:16:37
- 自分の場合はメモ中心で具現化させてるけど、
具現化できなくなったら他のキャラで何回か具現化すると、
メモで再度できるようになってたけど。
上限とか無いんじゃないかなぁ
- 431 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/08/07(木) 11:05:35
- どうもバグっぽいなあ・・・乙です
具現化は何かと物議を醸す様で・・・
こういうことがあると進行が暫く停滞する
今迄時間があれば出来たはずの事でもしてみようかな
- 432 :星が昇る。*:゚☆:星が昇る。*:゚☆
- 星が昇る。*:゚☆
- 433 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/07(木) 12:40:25
- 広告爆撃多すぎる
NGワードで「ttp」を設定してもいいんじゃない?
どうせあまりここからリンク貼ることはないだろうし
- 434 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/08/07(木) 14:39:53
- この夏アールエスは虫が登場したけど、これはひょっとして
これから超レアへ向かって虫が増えるんやろうか
虫って一体何に使うんやろうか
- 435 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/07(木) 20:38:24
- 人によって
キャラごとに具現化可能回数が設定されているっていうのと
精霊自体に掛けられた具現化可能フラグってのがごちゃ混ぜに話されているような気がするけど気のせい?
- 436 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/07(木) 21:10:58
- リセットしても失敗しか出ないから
上限があるとかバグですとか言ってる人がいるだけだと思う
- 437 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/07(木) 22:28:17
- >>435
気のせい
- 438 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/08(金) 03:32:05
- 確かなのは失敗するものはその場でリセットを繰り返して何度やっても失敗する
- 439 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 08:36:17
- 雑談分が足りない。
お前らもっと話そうぜ
- 440 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 10:58:23
- 闇明の鍵が大量に余ってるからランク10以上のトコぐるぐる回ってるけど
ほとんど出てこなくてむしろどんどん増えて700個以上にorz
闇明だけバランスおかしくね?
さよならが出たあたりから感じてた事だけど
- 441 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 12:02:33
- >>440
鍵箱から大量に出るせいで余るよね。
養殖でレア度の低い鍵になったりしないかなー。
- 442 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 12:08:38
- 俺も昔それは言ったけど鍵箱空けたら闇明の鍵だけ2,3個出るとかザラだよな
ツルツル箱〜パズルボックスまでどの箱開けても満遍なく出る
尊き教えからボロボロ出てくる闇明の鍵は本当に絶望的だった
- 443 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 15:42:45
- 豪傑しか行ってなかったら
天声999煌き999闇明999他は全部1個あるかないか状態に!
ほんと鍵養殖あったらなぁ
- 444 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 16:14:52
- >>443
どんだけ豪傑籠もってるんだ……恐ろしい。
- 445 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 16:29:10
- 闇明の鍵大量消費とタイジュツアーム取り残してたから
豪傑しばらく潜ってようと準備してたのに・・・
- 446 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 16:53:14
- 鬼ヶ島でじゃ闇明の箱がよく出る(きがする)から
列なり目当てにこもってみるのもいいかも
- 447 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 17:03:08
- 今の鬼ヶ島はもう闇明の箱はでなくね?
豪傑5000AUで中断してるからver更新してないんだがまた出るようになったの?
- 448 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 17:10:59
- 鬼が島は煌めきまでじゃ?
- 449 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 17:36:30
- >>446
時代が変わったんだよにいさん
昔は良かったんだが
- 450 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/09(土) 23:33:22
- 今はファントムでよく見る気がする
- 451 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/10(日) 12:43:26
- 精霊買取屋が導入されたVerで袋Ⅳを売って
それ以来袋Ⅲを売っても無反応で何も貰えなくなってしまった
バックアップ取っとけってこういう事もあるからなのね
次からは気をつけなきゃ
- 452 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/10(日) 13:14:38
- 気がつくといつの間にか精霊値の最大が9億9999万9999になってるのね
ちょっと前まではオーバーフローしてマイナスになってたんだが
- 453 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/10(日) 16:26:30
- 店の限定品に罠鍵って並ぶんだな・・・
そういえば昔は低ランクの箱鍵なら売ってたような
今はどうなんだろう
- 454 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/11(月) 10:46:55
- 天声までは出るはず
- 455 :星が昇る。*:゚☆:星が昇る。*:゚☆
- 星が昇る。*:゚☆
- 456 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 01:03:57
- 初心者スレで雑談しすぎるのはアレだからこっちに書くけど
-精霊保守-とか-かばう-みたいなあると結構助かるけどなくても実は何とかなったりするトリックアビリティって厄介だよね。
あれも欲しいこれも欲しいと思うと枠足りなくてトレジャー系がつけられない
とは言え無いと地味に不安だったりするし、何つけるか迷うよねー
- 457 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 01:56:42
- うんうん
同様に弱体液や護封剣なんかが困る。特に弱体液は迷う…
- 458 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 08:47:54
- 初心者スレの77言いたいことがわからない
死亡で失う可能性ないのに、なんで死ぬの前提のほうが奪われる可能性高いんだろう
スキル説明の奪取を防ぐことはできないの意味勘違いしてたりして
- 459 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 09:14:13
- それをなぜこのスレに書き込むのかもわからんw
- 460 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 09:16:37
- っつか精霊消滅じゃなくて精霊奪取→そのまま相手自滅とかで戦闘終了
の危険が高いってことじゃね?
- 461 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 11:09:23
- それだとなおのこと75のとおりじゃないのかな
妄想+ユグでも普通に相手自滅とかで戦闘終了ありえるし
- 462 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 11:28:45
- 妄想ユグなら死ぬ前に回復すればいいじゃん
- 463 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 11:46:28
- ・・・だから死んでもとられないんだってば
- 464 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 11:55:58
- もう勘違いさんは放置しとけって
- 465 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 12:15:02
- >>463
死んで取られる可能性はあるだろ
消滅しないだけで
- 466 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 12:40:40
- 死亡時、相手の精霊値より高ければ、相手に奪われる
死亡時、ランダムに精霊が消滅する
精霊保守の効果は2番目を防ぐもので、奪われるのは普通に発生する
- 467 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 13:15:03
- 空気を読まずに発言してみる
遠い約束が三角箱から出た、豪傑の青箱限定じゃないんだな
豪傑でこれ引いたら完全にはずれだなあ…
- 468 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 15:03:25
- 裏切りの眼差しから裏切りの眼差しにしか成長しないんだけど
裏切りの意図は普通の方法では入手できないのかな
- 469 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 15:27:40
- 遠い約束とかささやかな贈り物とかってRank3以下の青箱でも普通に出ね?
なんだかんだで遠い約束は青箱から出たのだけで50個近くあるんだけど
- 470 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 16:09:49
- 青箱からは出ないと思うが…
- 471 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 16:19:19
- ここでいう青箱ってたぶん普通の宝箱のことでEx箱のこととは違うんじゃないかな
- 472 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 19:44:16
- 本当に技の付け替えめんどくさいね。
館とかア黎明の祠とか行き来するのが限りなく億劫だ。
早く技のとこもマクロ仕様にして欲しいね。
- 473 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/13(水) 20:21:26
- かえってマクロにしないほうが毎回どこか工夫できないか考えられて好きだけどね俺は
- 474 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/14(木) 00:04:46
- 今更だけど呪術師のアビリティがボスにも有効になってるんだね。
何かに使えるのかどうか…
- 475 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/14(木) 00:25:32
- クロイツの館おもしれー
- 476 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/14(木) 00:28:12
- 雑魚戦で日頃使わないEP技を使えて楽しいけど、EXが出て涙目になるから行かないw
逃げられないしカプセルもったいない
ベルトはアタッカー分の1個あれば十分
- 477 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/14(木) 01:50:21
- しかしピアスのせいで追加攻撃無効て
やっかいなのでてきたな・・・
- 478 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/14(木) 03:24:31
- 二刀流が通るだけマシだけどキャットネイルやクロイツリングが通らないのは厄介ね
ボスクラスが着けてると結構厄介だったりする
しかもお決まりのように自分で使う意味もない装備だったりするしな
- 479 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/14(木) 06:18:24
- せめてEXとボスは耳たぶ固定じゃないと困るね
- 480 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/14(木) 13:06:32
- 30話くらいで冥界から常界に転移すると、黒地方へいけなくなったのですがこれは仕様なのでしょうか?
バグだったら・・・俺ORZ
冥界にももどれなくなったし
- 481 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/14(木) 13:54:18
- 冥界に戻れないのは普通。
黒地方にいけないのは、先頭の仲間のLVが10以下なんじゃない?
たしか塔にいけばシナリオが進むよ
- 482 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/14(木) 13:56:16
- ありがとうございます
冥界は仕様なんですね
黒地方も特別用があるわけじゃなかったのですが、バグかなんかでずっとでなかったらどうしようと。
安心しました
- 483 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/14(木) 18:19:50
- おっしゃあああああ!!
X線2個目!まだ超音波も出てないのに!
- 484 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/15(金) 14:47:50
- ピアスって結局 敵有利になっただけだよね。
うっとおしいからバージョン戻した。
- 485 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/15(金) 18:24:21
- >>484
おいおい、これからずっとverあげないつもりかよ・・・
- 486 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/15(金) 20:39:14
- >>484
そんなことわざわざここで宣言しなくていいだろ・・・
- 487 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/15(金) 21:11:55
- ピアさん荒しが最近出なくなったね
- 488 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/15(金) 22:03:20
-
いや宣言するスレとしては妥当だろw
- 489 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/16(土) 00:17:58
- >484
そうかなぁ
確かに厄介にはなったけどクロイツピアスとか満腹創作とか結構使いやすいのもあるけど
アスクレピオスに天使のイヤリングで超復活されて鎖で縛り殺されたとか確かにあるけどもさ
>487
そんな事を言うとまた・・・
- 490 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/16(土) 17:35:47
- とりあえず>>458は-精霊保守-の説明書きを頭の中でどう解釈してたのか
気になった。言ってる内容も意味不明だ。
- 491 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/16(土) 17:46:45
- レベルの高いトラップ解いて、ろくなものしか出ないと
すごく損した気分になるので、最近はLv6トラップには
そのまま突っ込む癖がついてしまった。。
- 492 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/16(土) 19:03:54
- L6はスルーがデフォだな少ないし
- 493 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/16(土) 20:09:37
- Lv2が一番おいしいけどLv6出すぎ空気嫁
Lv5とか4とか凄い余る・・・黒の廃村篭ってるせいで3だけ切れたけど
- 494 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/16(土) 20:44:51
- LV5・6は祠でしか開けない
- 495 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/16(土) 23:26:25
- 罠解除スキルで開けたいところ
敵装備の天使のピアスの発生率が高すぎて、やりにくいのは確かだ。
出現Lvをものすごく上げるか、いっそ無用なガラクタ耳が大量にほしい。
- 496 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/17(日) 07:54:18
- 当たる回数が多いと思うのはやっぱ種類が少ないせいだよな
20種類前後しかないんだから確率は5体に1個程度で一戦闘2~8種類出てくるんだから出やすいに決まってる
- 497 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/17(日) 10:12:58
- >>493
X線探索がてら冥土の底でトレセンつけまくってトワイストレジャー×4で
開けるの場所にカーソル置いてクリック連打状態にしてウロウロしてると
おっそろしいほどそのあたりの罠鍵手に入るよ。結構気持ちいぃw
- 498 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/17(日) 12:09:59
- 七星八卦とアスタルテ作りのために寺院跡と廃村しか行ってねぇ
X線めんどいからオートメディカルでいいです
って思ったけど別にナナだったら手何も着けなくていいから1個ぐらい取っておくか・・・
妄想ユグドラ役にはX線持たせた方が楽か
- 499 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/18(月) 21:53:32
- 僕と君の狭間でも一応ダンジョンポイント獲得できるんだね。
つっても熟練度稼ぎでしか方法無いけど、仮にダンジョン距離縮小
やったらどうなるんだろw
- 500 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/19(火) 00:51:23
- クリアで140pあったねスマソ
- 501 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/19(火) 06:19:47
- ダンジョン距離縮小はある程度長いダンジョンでないと出ない
- 502 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/19(火) 13:26:38
- 過去に距離に関係なく縮小できるバージョンがあったときは
トトを1AUのダンジョンにできたんで、色々とかせげたな
- 503 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/21(木) 16:59:05
- 熱力学を集めるのが……物凄く、作業です
……さっさと先に進めた方が良いのかなー……
- 504 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/21(木) 17:25:16
- ゴーグル付けてりゃバンバン集まるよ
- 505 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/21(木) 17:33:17
- ま、まだ11話なんだぜ……
- 506 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/21(木) 17:50:37
- その時点で熱力学集める意味ってそんなにあるっけ?
今は必要ないと思うから、後でいいんじゃない?
そっちのほうが効率がいいと思うよ
- 507 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/21(木) 20:10:50
- 進めてきゃ動物学が最もたまっていく罠
- 508 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/22(金) 16:27:30
- すまん、前にどっかで話してたと思うんだけど、★ってどこで集めるのがいいんだっけ?
- 509 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/22(金) 16:44:55
- 鬼が島 ファントム ヘルあたりを 罠師の手巻き、罠術、トラップトレジャー
をタンマリつけてうろうろしてたらがっつり取れる。
- 510 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/22(金) 18:17:34
- トラップトレジャー付けても罠から取れる★は増えないよ(イベント扱い)
ラックつけてセンス(罠より宝箱のほうが優先されてしまう)はずすほうがいいんじゃない
- 511 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/22(金) 18:22:36
- 壊すでも出た気がする
- 512 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/22(金) 18:30:22
- 黄昏現在8300F・・・長すぎるぜwwwここまでに
さよなら1 パズル2 神聖5 鍵箱7 秘宝2スルーした
(・ω・)どんだけ
- 513 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/23(土) 12:31:23
- おぉ、サンキュー>★
- 514 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/23(土) 18:00:00
- ラック・ラックⅡ・ギフト・ギフトⅢ・センス・センスⅡ
トラップトレジャー・罠術・罠師の手巻き
袋Ⅳ・アイテム袋・怪盗シューズ・大怪盗ゴーグル
探索時は全部着けてればおk
鬼ヶ島とかならこれぐらいでも余裕だろうし
豪傑をこれで潜って稼ぐ猛者はいるんだろうか
- 515 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/23(土) 23:50:17
- クロイツピアスの追加ダメ+10%って-二刀流-には反映されないんだな
-VIRGINリンク-には効果あるのに
2個ルインにつけようと思ったのに、もう満腹創作*2でいいか
- 516 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/24(日) 21:42:56
- チェーンイヤリングって使い勝手どう?
毎ターン鎖になるのは黎明や豪傑の弱体付与に上書きできる?
LV2弱体付与に上書きできつつ洗浄系の腕輪で消せたら最高なんだけどなー
- 517 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/24(日) 22:44:05
- 浄化するとキャットネイルor友情がつかないので結果として火力落ちる罠
ちなみに毎ターン他のステータスに上書きされるようだ
超音波洗浄で試したがどうやら超音波洗浄の浄化のあとに鎖化するようで浄化できない
使い勝手はあまり良くなさそうだ
- 518 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/25(月) 10:41:46
- >>517
ありがとう、流石にそう旨くはいかないかー
敵が付けてると少しありがたい程度か、
でもボスが装備してると石化できなくて嫌かな
- 519 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/26(火) 01:07:56
- 本家で夏祭りはじまったな
しかしpixivもニコもアカウントとってない俺涙目
- 520 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/26(火) 05:06:07
- 豪傑2周目やっと終わった・・・
しかしファウスト達は精霊ボンバーしないと倒せないぐらいだし
トレジャーも3回目でようやく倒せて(メデューサフル活用)
まだまだ育てないとダメだなぁ
秘法の鍵も手に入ったし、ファウストソード+1の為にもう1周するかなぁ
- 521 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/26(火) 15:35:47
- 現状LV99時のHPが300くらい、各攻撃ステが100くらいある。
HPはLV100〜LV199まで250、LV200〜LV299まで450、LVUPで自然増加する。
BPはLV100〜LV199まで200、LV200〜LV299まで300、LVUPで取得できる。
これ以降、BP振りでHP5割振ったとして、LV199の状態が
HP:300(引継ぎ)+250(自然増加)+200(BP100)=750
攻:100(引継ぎ)+150(ジョブ期待値)+100(BP100)=350
LV299の状態が
HP:750(引継ぎ)+450(自然増加)+300(BP150)=1500
攻:350(引継ぎ)+150(ジョブ期待値)+150(BP150)=650
くらいに成長することを想定してみたけど、こんなもんかな。
実際はステ上昇アイテムとステ吟味で攻撃ステはずいぶん高くなるだろうけど。
- 522 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/08/26(火) 16:21:20
- にしても耳装備マクロ対応無しで、全然RSしてない。
- 523 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/26(火) 18:19:42
- よく見たらキャットネイルにも効果が無いクロイツピアス
追加ダメージってどこからどこまでを指してるんだ・・・
- 524 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/27(水) 14:11:22
- というわけで
クロイツリングの効果があるものないものを今ある装備・能力で検証してみた
装備
忍び刀○
忍者ソード○
ビンタ○
ブラックドラゴンソード×
トライデント×
天駆龍閃 未所持
閻魔卍腰巻×
キャットネイル×
クロイツリング×
友情の腕輪×
ヒルダリング 未所持
二刀流×
二刀流Ⅱ×
トライデン×
VIRGINリンク○
関連性がさっぱり見つかりません
ゴミ装備という認識でいいんでしょうか
- 525 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/28(木) 00:11:27
- >>524
揚げ足を取るようで悪いがピアスの間違いでは?
見たところ凡庸性の高いものばかり対応してない気が
改善される予定はあるのだろうか
- 526 :524:2008/08/28(木) 02:10:19
- ホントダ
ごめんねごめんねリングって撃つ事の方が多かったから慣れちゃったのかな
わざわざ訂正あり
- 527 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/28(木) 17:24:05
- +10%じゃなー
満腹創作は+20%だし
- 528 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/28(木) 22:58:29
- 今のとこ使えるのって
満腹創作と天使のピアスくらいしかねーな。
- 529 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/28(木) 23:55:05
- <契約>状態だと満身創痍が強いけど状況限定すぎるんだよね
安定しないしぶっちゃけネタ装備
メインアタッカーに満腹創作*2で90%↑維持でおk
- 530 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/29(金) 02:47:16
- 物理キャラにヤムヤムセット+満腹創作がなかなかいいよ
威力アップに加えてTP回復もおいしい
- 531 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/29(金) 12:05:04
- 服:鬼のマント
手首:星屑の腕輪or罠師の手巻き
指輪:クロイツリング
先生!どこも空いてません!
結果的に満腹創作は豪傑ガチでしか使わない
- 532 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/08/30(土) 10:50:16
- >>530
鬼が島程度のランクのエリアを歩き回るには良さそうだね
- 533 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/01(月) 00:48:45
- 霊界で変な精霊拾ったんだけど、
△284←こんな感じで無しではないしverも新しいんだけど・・・
wiki見ても乗ってないし誰か知ってますか?
- 534 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/01(月) 03:34:33
- <精↑>で何回かその精霊になったことはある
精霊買取屋導入前verの、時の祠後半でてきてたおかしな精霊みたいなもんじゃないかな
- 535 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/01(月) 13:41:10
- 無でもない名前の無い精霊は霊界・豪傑の敵がたまに持ってる
>>534の言うように<精↑>でも出る
特に効果も何もないので無の別Verと思えばいいかも
- 536 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/02(火) 10:51:10
- 地味に広告がエレGYになってることに気付いた
- 537 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/02(火) 18:40:48
- 幻月がなかなかウザイ件
- 538 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/04(木) 18:08:10
- そんな事よりオシラさまが999個超えて全く使い道がない件
- 539 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/04(木) 23:46:49
- 検証しようぜ
- 540 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 08:52:21
- 作者がニコニコにアップした動画でオシラさまが出たとき
「おほ!オシラさま(喜)」
とか言ってたから多分なんかの効果はあるんだろう。
作者以外誰も知らないんだが。
- 541 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 09:54:19
- とりあえずその999個を誰かに使ってみたらどうよ?
- 542 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 11:35:43
- 過去に亜衣に400個程使って後で孔明の罠にはまった事がある
- 543 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 20:29:41
- ver274キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
しかし 早速ミスがw
店のフラグが一つズレてるのか 精霊買取屋作ってるのにいけないw
その代わり靴屋に行ける
- 544 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 20:37:02
- 情報thx、こういうときはあげとくのがいいんだぜ
- 545 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 20:38:08
- 連投スマソ
勘違いかもしれん とりあえず 靴屋とアクセサリー屋
アイテムが73個 生産が2つぐらい?
後JOBが2つ増えてるっぽい(まだ序盤なので何かは分からない)
- 546 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 21:20:09
- 274になってから 謎の攻撃ミス(青い炎宇宙とかの追加も無視)
が発生するようになった。
魔法とか機械とか物理とか関係ないっぽい。
後 相手の装備とか見たけど特別な物はなかった。
追加要素なのか バグなのか…
とりあえず じすさんは大幅Ver.UPだからバックアップを と言っていたが
- 547 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 21:38:00
- 奇数ターンにAP+1・・・?
一体どういう効果があるんだろうか・・・
みんなきらいの効果もわからないし、わからない事だらけだな・・・
とりあえずやってみるか
- 548 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 21:57:27
- wikiが更新されてるけどみんなきらいと特性って関係あるっけ?
- 549 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 22:16:28
- 特性を製造することができるようになる?
なんか特性増えたのかな
他キャラの親密度が実装されてるかなとおもってみたら変わってなかった
友情の指輪強くなっちゃうから仕様なのかなこれは。。
- 550 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 22:20:20
- ・ダークボディ
一号に特性【暗黒防御+10%】を付随させます。
ポートリスの目玉1
瘴気1
闇元素の死体1
無元素の死体1
- 551 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 22:24:14
- 目玉って難易度2…うおおおいやだああああ
- 552 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 22:40:54
- 養殖って強化してくれないかなあ(´・ω・`)
もう天変地異以外で使うこと無いよ
- 553 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:09:04
- 精霊値の上限ダウン。これはキツイ
うさくまのメニュー追加。鍵が…
- 554 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:24:30
- 暗黒学
現在のクラスのクラスLvを1下げる
エリス石の結晶
戦闘中全滅した時、このアイテムが砕けて、全員が蘇る。
- 555 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:25:50
- 救済措置来たか
- 556 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:35:18
- 言ってみるもんだねー
ここでの発言がじすちの助けになると思うとなんか楽しい気分に
うさくまちゃん俺も会ったけど脱出ポッドと*血清を持ってた
多分ランダムで持ってるものが結構増えたんだと思う
血を見る予感
- 557 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:39:13
- 友情の腕輪の追加ダメージが半減してる
他キャラとの親密度が追加される布石と淡い期待をかけてみる
- 558 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:40:55
- うさくまちゃんランダムだろうなあ。
俺のときはポスター「シンギングディアナ」だった。
現在の限定品が並ぶのかと思ったが違うのか。
値段が950ptだったんだが、地学とか並んだら凄く安く買えたりするのかな?
- 559 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:43:32
- 物理攻撃でMiss....ってのが出でダメージ0になった
弓や銃が外れるのと同じか
- 560 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:47:16
- エリス石多分それなりにレアなんだろうけど
空間の祠とかでまだアイテム取り貯めていない人にはちょっと邪魔っけなアイテムかもしれんね
- 561 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:49:51
- レア度Gだよ。もりもり出るよ。
- 562 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:54:13
- 悲しみのメモ
『<悲しみ>が多くなると、missが発生し易くなり、被・ダメージが大きくなる』
\(^o^)/
- 563 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:54:14
- レアG!?
ボスレア集めるとき全部消費しないといけないのかと思うとちょっとメンドイ
- 564 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:55:27
- >>562
\(^o^)/
機工とかの話だけじゃなければホントにオワタ
- 565 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/05(金) 23:57:32
- >>557
\(^o^)/オワタ
エリス石の結晶
\(^o^)/オワタ
>>562
\(^o^)/オワタ
こりゃverうpできないか・・・
- 566 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:01:09
- >>562
あー…そういうことだったのか
>>564
今パーティで使ってる神格、練術、弓、物理全部でmissでたよ
- 567 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:04:27
- >>566
ホントにオワタ\(^o^)/
- 568 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:05:17
- なんという・・・
腹減りに悲しみ状態でダンジョン回ってた俺にとっては
EX戦で始めにやることが増えた。。。
- 569 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:14:20
- 本が三種類増えていて、使ったらラーン本みたいにスキルが追加された
−卵焼き−、−他人丼−、−ベーコン−
- 570 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:22:03
- いよいよ
じすたま・APの封印が解き放たれますよ
といってみる(ry
- 571 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:25:39
- 悲しみ回復は海を見据えるクリオネとかその系統がオススメ
絵とか本なんかも結構出るし作れるし、いちいち使うのが面倒だけど
- 572 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:31:48
- 鬱
Rank5 999999AU 木○湖○鉱物○化石○
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚ )
- 573 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:33:25
- >>569 −他人丼−クソワロタw
- 574 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:33:38
- >>572
こんな時間に声あげてワロタwwwwwwwwwwww
- 575 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:34:33
- まあ他人丼って食べ物はあるけどこのゲームだとまともな意味に聞こえないな
- 576 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 00:48:15
- 少しだけ潜ってみて
戻る禁止
セーブ禁止(ちょwwwww
逃げる禁止
地雷あり
鬱トラップ
踏むと恐らく様々なマイナス効果を及ぼす
TP=0とか言われてルインが無力化された
戦闘後も効果は継続、消し方がわからないから怖くて逃げた
黒地域に低確率で出現する模様
恐らく条件は建築
- 577 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 01:03:45
- セーブ禁止地雷ありはもはや無理なレベルなんじゃないだろうか…
精霊保守つけてエリス石の結晶山ほど持っていくしかないのかな?
- 578 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 01:33:14
- Wikiのみんなきらいの項が「特性を製造できるようになる」になってるけど
みんなきらい作らなくても特性は最初から合成の欄にあるので多分「鬱」の出現だと思う
あくまで多分、でも特性はみんなきらい作らなくても作れるからWikiの項は誤り
- 579 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 01:47:39
- ぎゃあああああ画竜点睛がXP技に!!!1111
さようなら鳥さん、いままでありがとう、ありがとう…
- 580 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 02:01:43
- 鳥終わったな
にしても空蝉の耳飾超絶強化で全追加ダメージ無効
こうなると召喚ペット強すぎじゃね?
あとこっそりクロイツピアスも全追加ダメージに適用されてる
- 581 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 03:17:49
- こっちにもかいとこ Ver.275きてます
- 582 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 04:44:38
- 鬱だ
- 583 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 07:07:48
- もしかしてミサイルが機械攻撃になってる?
僕の勘違いならいいんですが
- 584 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 07:37:34
- 悲しみでmissになるなら指輪で「歩く度に悲しみ−1」があればいいのに
- 585 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 08:38:39
- 投与で直径が100超えできるようになってるね
- 586 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 08:41:57
- >>583
ええー…
- 587 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 10:17:10
- メモ走り書き
鬱トラップ
TP=0
毎ターンHP-10%
毎ターンMP-10%
物理攻撃無効
-かばう-無効
他のルールが適用されると上書きされる
歩いてるとたまに解除される模様
EX1
欝の怨霊(体術氏)『エリス石の結晶』
欝の亡霊『鬱の鍵』
欝の亡霊
欝の亡霊
EX2
模造<第1キャラ> EX動かない映写機『ダンジョン『鬱』内でのみ使用可能。セーブできる』
模造<第2キャラ>
模造<第3キャラ>
模造<第4キャラ>
模造キューブと同じだが模造キューブとはグラフィックが違う
宝箱
からっぽ、ランダムでアイテムが複数個入ってることもある?
濃密ビタミンドラッグ6個や矢68個など
その他
敵は奈落蜘蛛や亡者など限定Jobも出るようで恐らくほぼ全てのJobが出てくる
能力値はRank相応、ぶっちゃけ探索装備でも潜れるっていうか罠セットぐらいは着けてないと損する
鍵はEXでなくても落とす、EXお供1は鍵固定
意外と簡単、だが奥に何があるかわかったものじゃないので要注意か
最大の敵は100万AUという長さかもしれない
- 588 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 11:00:12
- 卍腰巻パンチもTP技も無力化されることがあるダンジョン…
ついにカベイリアさんが雑魚キラーとして光を浴びる日が来たのか!?
- 589 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 11:26:18
- 敵が弱いから友情+全体攻撃がかなり有効だったりする
でもぶっちゃけEXの模造キャラに対抗できるぐらいの能力があれば誰でも良かったりする
全体攻撃があると逆に模造キャラに吹っ飛ばされる事も
EXのHPはかなりランダムで今のところ5000~25000ぐらいのを見たな
俺はいつもの探索メンバーで入る
TP=0対策でルインに閻魔セットつけるぐらいだけど
っていうか空蝉+アスクレピオス強すぎじゃね?
5回近く壊滅寸前まで追い込まれたんだけど
- 590 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 13:39:46
- 鬱パッチというわけですね 分かります
- 591 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 15:44:39
- エッグⅣ安すぎて吹いた
- 592 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 16:44:39
- ちょっと無理してレベル510まであげたらエッグⅤまで出たけど効果が未実装じゃないか
- 593 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 18:10:00
- ミサイルほんとに機械の倍率適用されてるっぽい?
でも機工の倍率もかかってるみたいでよくわからないな
- 594 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/06(土) 23:48:48
- 精霊買取屋はダンジョンクリア時か、時間経過でランダムで開放されるようになったみたいだ
しかもチャンスは一度っきり、たぶんセーブしても意味が無いと思う
- 595 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 00:11:50
- まさかスペシャリストがザコキャラとして出てくるとは思わなかった
雷撃こええ・・・
- 596 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 00:39:59
- 鬱10000AU
ここまで歩いても全体の1/100と思うと眩暈がしそうだ
敵のHPが4桁を超え始めてきた・・・訓練生は20万を超えた
どうやら嫌な予感は当たっていたらしい・・・
掘るで憂鬱のブルーダイア、絶望のレッドティア
切るニオベの古木、ニオベの木
EX2の模造第2キャラが君が忘れていった水槽を所持
今のところ見つけたEXはこの程度だ
とりあえず潜れる所まで潜ってみよう・・・
- 597 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 01:38:58
- >>596
HP以外も見てみるとさらにいやーな感じかもしれない。
本当の勇気、ジルの剣とか持って行ってる?
- 598 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 01:44:23
- 防御高い敵は-勇気-で貫けるので問題はないが
物理封印喰らうととても危ない
次来る時はガチPTで来よう
- 599 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 01:45:36
- 一号 Lv299
MP618暗黒2999器用さ2999 錬Ⅳ 悲しみ0 お腹99 拳銃スキル87 機工攻撃スキル71
暗黒砲 魔砲 機工攻撃UPⅡ 満腹創作 林頭巾 パイプ銃 遊津桃帯(+90%)
キャットネイル 七星八卦 マカロニアンブーツ 常月 コンボ0 相手が防↓
メフィスト製悪魔のミサイルでクリティカル*2 加勢*1 1111万ダメージ+追加攻撃
こんなもんだっけ?
- 600 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 11:57:25
- じすちの更新も凄いが
wikiの人の編集もかなり凄い
- 601 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 12:21:46
- 久々の大型アップだもんなー
鬱のEXとか探すの大変だよ
あと生産の時店頭金額の横に(スキルUP)と表示されるようになった
これは地味にうれしい
- 602 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 12:41:23
- 大いなる動きと静かなる動き強化されすぎワロタ
- 603 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 12:49:46
- 欝の亡霊(キングオブキングス)4人に囲まれてフルボッコにされた
全員バリアⅢとかばうⅡとメテオ使えるとかふざけんなよ・・・
今度行くときはバリア貫通するトリックアビリティ持ちの亜衣を連れて行こう
キャットネイルあればかばうは封殺できるし
そういえば
鬱でアイテム禁止ルール中に次元転換α喰らうとどうなるんだろう
逃げるも出来ない攻撃も出来ないアイテムも使えないって積むのかな?
それともアイテム禁止ルールは攻撃禁止ルールに上書きされるのかな?
- 604 :fura:2008/09/07(日) 14:58:48
- こにゃにゃちはっ!!
ttp://mo.adultsns.com/
- 605 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 17:38:46
- Wikiの鬱の項を自分なりに編集してみました・・・
ソースが足りないのでまだまだ完成されてませんが雛形としては十分だと思いますので編集できる人はガンガン手を加えてください
- 606 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 17:58:59
- 怨霊と亡霊の混成の場合と、亡霊ばっかの場合があるの?
- 607 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 18:07:39
- >>606
間違いなく2パターンある
実は両方ともキャラグラフィックが違う
亡霊のみのパターンだと人の横に魂のような物が浮いてるグラで
怨霊だと人型がちょっとバグったようなグラになってる
EX1の怨霊のいるパターンだとお供の第2キャラが確実に鬱の鍵を持ってた気がする
けど今のVerではわかんない
- 608 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 18:49:15
- 休日だし鬱調査したいから頑張ってやろうかなぁと
かれこれ8時間が経過したがまだ出ない
何か特殊な条件でもあるのかねぇ・・・
ただクリアするだけでいいんなら飛行装備でやればいいんだけどそれで出た例がないっていう
- 609 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 18:51:02
- 発掘セットつけて鬱を500kmほど進んでみたけど地層からも貝塚からも1つもEXが出ない…。
鬱のEXアイテムは他のダンジョンより出現率が低いのか、それとも何か条件(距離とかレベルとか)があるのか…。
- 610 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 19:01:04
- >>608
黒地域の適当なダンジョンのゴール1歩手前でセーブして粘るヨロシ
条件はみんなきらい建設だけだと思う
- 611 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 19:26:38
- あと、出現率はかなり低い。数十回に1回しか出ない気がする。
- 612 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 19:29:51
- >>609
結構確率低いからかなり出ないよ
つるはしが切れる前に決着を着けたいところだけどまず無理なので頑張るしか・・・
>>610
100回程度やってみたけど鬱どころか鉱脈も出ません
飛行装備でトトダッシュもやってるんだけど同上
じすちのことだからこういうズルっこ対策もしてそうな気がするんだよなぁ・・・
運が悪いって言われたらそれまでなんだけども
- 613 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 19:34:57
- >>612
ただ単に低確率なだけか。ありがと。
しかし、鉱脈が出ないってのはおかしいな。
一度鬱に入ると何かなるのかも。
たとえばリアルラック初期値みたいな隠しパラメータがあって、
鬱に入るとフォーチューンクッキー50個ぶんくらい下がるとか。
- 614 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 20:10:11
- 本『飛行の書』 ????
−飛行移動鬱− 移動時、3km進める事がある
怨霊亡霊チームはセットされてる技がジョブと関係ない気がする。
雷鳥がラーとか悲壮ナイト福良剣とかやってきてうざかった。
ところで鬱ってうさくま出るみたいだけど、うまく利用すればセーブもできるんだろうか
- 615 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 20:42:01
- 鬱にまだ入っていない俺にTP=0の制限についてkwsk
この距離だと機工弓矢は弾薬が持たないだろうし、槍、月光、武者鎌程度の低消費でそこそこ強い技が封印されて
まともに使っていけるのは暗黒剣か亜衣の精神攻撃ぐらいかと思うんだが
- 616 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 20:55:05
- TPが常に0になる
そのキャラクターにターンが回ってきて自動回復とかの後にTPが0になるので実質TP技封印と見ていい
- 617 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 21:07:16
- ホワイトランスの出番ですね
- 618 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 21:22:09
- どちらにせよ物理攻撃封印もあるんだから物理以外のTPを使わない強力な攻撃が必要
ノーコストで強い技となると機械系、ミサイルや爆弾等が有効か
MP消費で強い技はやはり精神か弓だと思うね
俺は物理ルインと亜衣とピアーで行くが
- 619 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 21:24:01
- >>615
thk、雑魚処理は暗黒魔法や念力、カベイリア専用魔法、ボス戦は倍率を上げたミサイルかキャンドラ、キンナラあたりを検討してみる
- 620 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 22:15:17
- 捕獲つけて鬱に行ってみたけどオンバシラとか虫にはアイテム設定されてないみたいだね
「何もアイテム化できなかった」って出るだけ
つーか、どうせセーブしないしとか思って適当にアイテム使いまくってたらあれだけ探しても出なかったEX宝石が一気に二つも出たよド畜生
- 621 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 22:51:31
- 低レベルジョブのEP技が強化されてるみたいだけど
これ序盤で食らったら辛いだろうなあ
- 622 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 23:37:47
- >>621
言われてみれば
その辺のときのEP技って自分より敵のほうが出してたね・・・
上方修正かと思ってたら下方修正だったってことか
- 623 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/07(日) 23:51:47
- ピアスと同じで強くなったと思ったら辛くなった的な修正だったか
- 624 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 08:25:47
- EP技も単純強化かと思いきや金切り声とかのこっちに有利な技は下方修正されてるなー・・
- 625 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 08:56:28
- トラップを解除したときに どの鍵を使って
その鍵が残り何個かってのが出るようになってるな
利便性はどんどん上がってるな
難易度も上がっていくけど…
- 626 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 09:02:13
- スキルアップが表示されるようになったのは便利だけけど
オレンジ濃・淡や黄色濃・淡の色の差はなんだろう
オレンジが単純にスキルアップかなと思ったら同じオレンジでもスキルアップするのとしないのがあるし
- 627 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 09:03:55
- >>626
確か レア度で色が変わるようにした ってじすさんが言ってたはず
- 628 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 09:13:53
- どうも 目安にはなるけどスキルアップと厳密に関係あるわけじゃないのね
悲しみペナルティがきつい…もうちょっと弱化しはじめるのを遅くしたり悲しみ回復アイテムの生産上限増やすかできないだろうか
このままじゃいずれ版画とかが生産上限になりそうで怖い
- 629 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 09:20:54
- ほんと 悲しみのペナルティきついよね
旅人装備の悲しみ版とか 悲しみを癒すアビリティが欲しい…
- 630 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 09:45:47
- とりあえず卵焼きはあるがどう見ても回復量足りないし
いっぺんに回復できるのは福良剣があるが黄昏まで言ってること前提とかもうね
やはり-無垢-と版画系であげないように行くしかないのか…
- 631 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 09:58:41
- 今 悲しみをある程度減らしても 結局 低確率とはいえ起こるんだから
それなりに回復できても 根本的解決にならないことに気付いた
これは キツイ戦いが続きそうだ…
>>628さんが言ってるように 悲しみペナルティは 50とか80から とかにならんかな
それでも個人的には厳しいけどね。
- 632 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 10:15:27
- まだバージョンアップしてないんだけれど、
悲しみペナルティって敵にも適応されてる?
- 633 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 10:35:33
- >>632
一応されてるみたいだ
まだ序盤だからかも知れんが
敵のペナルティはそれほど状況に影響を感じないけど…。
- 634 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 11:34:27
- 女々しいのを承知で言うけどなんで今更こんな調整を…
- 635 :龍伸:2008/09/08(月) 13:28:24
- うさくまに服を取られたーーーーーーーー。
ああああああああああああああああああああ悲しい。
- 636 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 14:32:06
- うさくま対策
1 先頭キャラにいいマント装備はしない
2 先頭キャラにとられて嫌な精霊をもたせない
3 お金を持ちすぎない
- 637 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 16:44:52
- 悲しみは今までがぬるすぎで異常だったと考えるべきだと思うが
悲しみMAX放置がデフォだったというのはペナルティとして
機能してなかったってことだ
- 638 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 17:01:04
- >>637
50話に到達した程度の私の場合 前のペナルティでも十分痛かったんですががが
悲しみのHP,MP減少がうざくて rank0のダンジョンしか殆ど潜ってなかったし
高rankのダンジョンは テンプルとか衛生とかつけて 悲しみ回復アイテムを必死に集めてから行ってた
いや まぁ ♀キャラ3人とメモ って言う どう考えてもマゾいPTなのが原因だけどさw
- 639 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 19:08:02
- 回復役のナナだけ悲しみ回復させてるわ
それでも絵がぎりぎりだったんだが・・・
- 640 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 19:29:24
- 鬱の雑魚対策って誰が適任だろ?
進めば進む程HP上がってくそうだし嫌なルールがつくし
しまいにゃ雑魚HP一億超えなんて状況があるのかどうなのか
ベガの代わりに誰を入れるかで悩むなあ
制約もお構いなしに使う人は使うのかな
- 641 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 19:59:27
- 検証のためのごにょごにょしてみるとHPよりも防御ステータスが酷い。
雑魚の各ステータス5000+とかもうね(ry
サクッと相手の防御を削れる本当の勇気、ジルの剣は物理攻撃禁止ルールがあるし?
暗黒値で敵のステータス削れるスキルとか使えば良いんだろうか。
正規ルートだとそんな酷いことにならないのかな。
- 642 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 20:04:08
- あ、怨霊攻撃って防御ステータスが精霊だっけ?これが活路なんだろうか。
- 643 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 21:16:06
- 聖天使の指輪で阻止されるらしい怨霊攻撃はお察し下さい?
- 644 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 21:22:23
- Rank0ダンジョンなら無垢がなくても余裕なので、
トワイストレジャー、罠術、トレジャーセンスをありったけつけて下級アイテムを集めると楽。
小説『塔の者』、小説『キレムサ』あたりでも数を集めればかなりもつ。
思い出の石ころも10個使えば誓いMAXになるので、悲しみやEPを手軽に回復できる。
つるはしや脱出ポット(レベル99以下の場合のみ)が溜まるのも地味に嬉しい。
ただ、>>638さんみたいなパーティだと厳しいかもしれない。
♀とメモだけで構成すると汎用キャラlukaしかいないし…。
>>642
鬱って精霊値ひどくなかったっけ?
- 645 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 22:26:07
- とりあえず鬱以外にやることがないような人じゃない限り、
無理にバージョンを上げる必要はないってことなのかな?
- 646 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 23:09:23
- 鬱用になされた調整って感じもするしね
- 647 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 23:18:35
- ある意味豪傑が楽に感じるような程に鬱だ
制作サイドはクリア出来ると踏んで作ったんだよね、ねえねえ?・・・
と、この世界の神に問いかける
- 648 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 23:21:57
- 自分はファントム歩くだけで1日くらいかかってるから
鬱は多分100日くらい潜りっぱなしになるんだろうな
- 649 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 23:39:22
- つ光速ブーツ・飛行マント・[背中]朱雀の羽
防御とかそんなの関係ねぇ!な亜衣の事をたまには思い出してあげてください
HP50万までなら余裕で通用する
鬱は深さもアレだが出ないのが一番鬱
休日に進めようと張り切って1日中出なくても泣かない
- 650 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/08(月) 23:58:43
- ねえねえ
まだ話題上がってないけど
空けるとかのボタンがスクロールしてくるのが結構きつくない?
今までの速度で降りてると高確率でスルーしてしまうんだけど
- 651 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/09(火) 01:02:25
- うん。
店とか出入りするときも気になるし選択させてほしい
- 652 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/09(火) 17:01:03
- >650
どんな速度で進んでるんだか
ううう やっちまった 鬱28500付近で奈落落下
穴の・・・・ばっきゃろ〜
- 653 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/09(火) 17:15:03
- >652
その辺りの敵の強さはどんくらいなの?
つか穴の存在わすれてた
徹底的に鬱だなw序盤連打で走る事も出来ないのか
- 654 :naho:2008/09/09(火) 19:41:43
- バックで突きまくり!!
最高アダルト動画はコレ!!
ttp://blog.m9ec.com/nnmkde/
- 655 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/09(火) 20:47:54
- 多分空けるスルーとかは
画面の真ん中のアクションじゃなくてアイコンのほうで見てたから
速度に対応出来なかったんだな
- 656 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/09(火) 21:50:00
- アマカケル装備した剣士に五月雨食らったら最大HPが根こそぎもっていかれてワロタ
- 657 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/09(火) 22:28:05
- ★の影法師のエンカウント率DOUNは1個当たりどれぐらい下がってるんだろうか
0.5%ぐらいかな
ぶっちゃけ★の角と同じぐらいいらない
- 658 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/09(火) 22:33:29
- っていうかエンカウントって確かイベント優先順位かなり下の方だったよな
宝箱の方が圧倒的に上のはずだから大怪盗ゴーグルでいいじゃないか・・・
3人分外しただけで宝箱の出が全然違うし、結果的に影法師の方がエンカウント率上がってる気がする
- 659 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/10(水) 11:12:42
- ジスロフに防御UP~系スキル全部に守護神とかばうⅡ覚えさせたらとんでもない鉄壁になるんじゃないだろうか
と思いついたが鬱探索中なので検証は今度にしよう
- 660 :659:2008/09/10(水) 11:14:14
- あと反精霊の加護つけたら完璧じゃね?
- 661 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/10(水) 13:18:51
- 奈落落ちた\(^o^)/
未知のアイテムもだんだんわかってきてページ更新
言っておくが本『神格攻撃至難』は誤字じゃないからな!
ちなみに覚えられるのは-光溢れる者鬱-神格攻撃+25%
鬱出ないし鬱だしアイテムのページでも作ろうかしら
- 662 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/10(水) 14:11:21
- あるぶんだけ編集終わり
合成全部終わっちまったからどの合成にどの素材使えるか書けなかったスマソ
誰か加筆求むー
- 663 :naho:2008/09/10(水) 14:43:59
- グラビアアイドルもガンガン突きまくります!!
ttp://pop33.jp/match/
- 664 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/10(水) 18:03:23
- >>662
ご苦労様
俺はまだそこまで行ってないからまだ書かれてないジョブの制限レベルでも調べてみよう
- 665 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/10(水) 20:11:39
- 業者広告ほんとどうにかならないかな…
- 666 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/10(水) 22:02:55
- ドール花のレア度が激減してる。
wiki更新しようかと思ったけど忙しいからまた今度。
- 667 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/10(水) 23:12:12
- 影
lv5 −分身− 被・追加ダメージ半減
lv10−回避UPⅢ− 全被攻撃に対する回避率UP
15と20、及び効果が実装されてるかは試してないけど一先ず
- 668 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/10(水) 23:49:36
- Ver280確認〜
特に追加とかはなさそう
- 669 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 00:00:23
- −空蝉−いいねぇ
追加ダメ増加だからほとんどのキャラに使える
攻撃回数の多い五月雨・マシンガン・占星術・弓矢狼の弓なんかだと効果が高い
頑張って必要人数分集めてみよう
まず最初に鬱がなかなか出ないけど・・・
- 670 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 00:02:16
- −空蝉−じゃねぇや−苦無−だ
−空蝉−はイマイチな感じ?PTBだとウザそう
っていうか敵としてこれから影が出てこられると厄介なわけだな
- 671 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 00:16:20
- 技熟練度が20超えた件について
いきなり上がったからビックリしたぞ・・・
- 672 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 02:23:18
- wikiとか ここでの報告とか聞いてると
鬱がめちゃくちゃ楽しそうなんですが
早く行きたいな〜
技熟練度は99ぐらいまで行くのかなぁ?
- 673 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 02:38:02
- 20の段階で☆4だから、100行くんじゃね?
更新してる俺自身すげぇwktkしてる
クロイツの書が出た瞬間とかマジでビビったし、ここの財宝は本がヤバすぎる
ちなみにまだ3しか拾ってないんだが、−クロイツの心得Ⅲ−の効果は追加攻撃ダメージ+25%
じすちー、技欄が全然足りないです
- 674 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 03:01:59
- やっぱり弊害が
ラーン、盗むの熟練度0時の成功率がめっちゃ下がってる
敵死んでて4%とか6%とか 成功する気しねぇw
運良く成功したけどさ
- 675 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 06:27:14
- 盗むはlukaに任せるものだぜ
しかしラーンはきついな。空撃ちじゃ熟練度上がらないし。
- 676 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 08:15:42
- 盗むだったら★のテンガロン着けて秘法とか狙ってると結構上がるよ
そのうちテンガロンなしでもある程度普通に盗めるようになる
それより確立は装備で補えないラーンが問題だな
- 677 :282:2008/09/11(木) 09:27:33
- 片鱗持ってる敵に仮死+メデューサしてひたすら熟練度上げるしかないかね
- 678 :674:2008/09/11(木) 12:41:40
- うん ごめん ラーンの話なんだ…
Lukaの特性あるから盗む方は私は問題ない
まぁ 序盤の人がやばいなぁ と思って
- 679 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 12:57:09
- ある程度やりこんでいるプレイヤーにとっては天井が取っ払われて楽しくなってるけど、
これから入ってくるプレイヤーには厳しいって形の更新が多いな。
- 680 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 14:15:02
- ラーンも片鱗なし相手に熟練度が上がればいいのに。
盗むは確か何も持ってない相手でも熟練度上がったよね?
- 681 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 17:07:57
- >>679
言えてる
廃人が多くなってくるとマゾい仕様ばかり増えてるとちょっと可哀想でもある
JobのLv制限が出来た時も結構アレだったよね、こればかりは先にプレイしてた人有利と思われるし
耳装備と悲しみの辺りはほんともうちょい緩和してあげて欲しいわ
- 682 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 17:23:17
- 鬱50000AU時点で
敵のHPがおおよそ50000平均、低い敵だと4桁の事もある、ドラゴンとかだと50万~100万ぐらい
ステータスはJob特化ステータスで600~5000
その他のステータスは100~500程度
物理・魔法メインのPTだから防御高いとちょっとしんどいね、本当の勇気持ってきててよかった
この敵の強さでもまだ全体の1/20しか到達してないのが恐ろしい
あああああああまた空箱かよチクショウ!
- 683 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 17:42:24
- なんか、−勇気−の発動率凄い落ちてる気がするんだけど
以前は五月雨使えばまぁ、少なくとも1,2回はクリティカルが当たり前に出てて3個4個重なるなんて事もあった
でもVerUPしてから重複は2個ぐらいが限界で五月雨で5回中0クリなんてのが当たり前になってる
どう見ても弱体化してるとしか思えないんだが・・・
- 684 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 18:13:55
- ヒント 鬱パッチ
- 685 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 19:24:27
- 鬱だから勇気なんて出ません
- 686 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 20:08:49
- 矢がもう泣きたくなるほど当たらない
- 687 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 21:07:28
- 敵PTに修練三年生がいるとそれだけでもうミスの嵐だな
悲しみ0でも普通にミス出るとか意味わかんねぇ・・・
誰か俺に空蝉+召喚ペットの対処法を教えてくれ
アスクレピオスとイリューガとルクスがヤバすぎる
- 688 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/11(木) 23:23:58
- 80000AU
EX亡霊の能力値が全て1000~8000ぐらいからランダム
HPが10万を突破
・・・これ、運悪かったら積むよな
防御力無視で回避されない限り絶対ダメージの亜衣のトリックアビリティが光る
マジで亜衣無双だわこれ
- 689 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 00:28:22
- 本『歓びと命中』
−歓びの命中率UP−
悲しみによる総合命中率ダウンを10%回避する
- 690 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 04:35:17
- このところ新要素に合わせて序盤から影響する部分をも変更するっていう調整が続くね
- 691 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 07:28:44
- 今回の熟練度最大値増加で、光命が凄く強くなった、
かもしれない。
他に強くなった技って何だろ。
- 692 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 12:13:04
- もしかしたら 計算式が変わってるかも知れないからよく分からんが
召喚ペット系の耐久力がすごいことになるかも
- 693 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 12:38:36
- だが毎ターン回復し続けるサマナー装備があるとそれはちょっと
熟練度1上げるまでに結構な量の召喚アイテム使うし無理して上げる事はないのでは
ルクスとアスクレピオス以外の召喚ペット使ってる人っているのかな
使ってないから使い心地がわからん
- 694 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 13:06:23
- ひまつぶし
ペット強化Ⅰ~Ⅲとペットの進化、それに獣使いの腕輪とベルトを装備してLv299のピアーで検証
ネーレーイス 行動率:高
イスキュア 全体回復 回復量はキュアの1.5倍程度、
ラクサスキュアの回復量が召喚Lv依存なのでTP+300とか出る
ヴァルナ 行動率:高
シルフ 回避Ⅱ化
レヴィーナの歌声の眠りは恐らく必中、足止めには使える
ドゥエルガル 行動率:高
たこ殴り 全体物理攻撃
チョコボキックばりに使えない召喚かも
イリューガ 行動率:高
追加スキルなし
召喚Lv299でペット強化しても2000程度のダメージ
ルクス 行動率:並
セリアスの大加護 約Ⅱ化
低MP消費で約を使いまくる優良ペット、複数召喚しておけば全滅率はかなり下がるはず
マーメイド 行動率:並
人魚の歌にMP吸収効果付与
人魚の歌は必中、ついでにMPも取るのでMP問題が解決するかも Lv299で180吸収
生命の歌はペット強化を3までつけると1200程度、つけないと1/10まで減る
ホムンクルス 行動率:高
ブラッドパンチにTP吸収効果付与 Lv299で73吸収
威力は2000~4000 HP吸収量はダメージの半分
フランケンシュタイン 行動率:並
サイクロンの後に稀にサイクロンⅡ発動
威力は2000~4000、イリューガとはイフリートとシルドラぐらいダメージに差がある
デス 行動率:並
デスキスで稀に追加攻撃が発動する
地味、自分側が光化する数少ない方法
オーク 行動率:並
潰すで稀に追加攻撃が発動する
ドゥエルガルをチョコボとするならオークはデブチョコボ
天狗は持ってないんだ、すまない
あまり注目されてないように見えるけどしっかり使えば便利なんじゃないかな?
ルクスが一番オススメだがマーメイドやホムンクルスも結構役に立つかもしれない
ただし、ペット強化しないと全く役に立たないペットも多少いるので手を持て余してるキャラに着けるといい
ルクス+−ペットの進化−+サマナーマント+αはまさに鉄壁
攻略に詰まったら使ってみる事をオススメする
- 695 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 13:22:08
- ペットの能力値=キャラのLvなので
ナナに列なり2章をあるだけ全部投与してLv480にしてみた
大幅に変わった点としては
イスキュアの回復量が10000オーバー
各攻撃系ダメージは1200~8000程度
480でこれなら999だとどうなるんだろう
でもそんな事したら敵のLvも平均500近くになるので意味がない気がする
経験値は凄いおいしくなるが確実に列なり1章が足りなくなる
- 696 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 13:57:20
- 敵の大召喚士に「ペットが居ると一定確率で追加攻撃吸収」的な能力がついてるっぽいけど
アレ味方を大召喚士にしても発動するんだろうか
- 697 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 17:21:10
- それは新ジョブネクロマンサー(notネクロマンサー)の技だよ
- 698 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 18:11:10
- >>697
あのアルケミストの色違いか、ありがとう
召喚士系手付かずなせいかまだ誰も転職できないや
- 699 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 22:18:08
- 鬱10万AUから召喚実験の為に帰ってきてナナに列なり大量投与したあとに道具屋に入った俺アホス
鬱だ・・・
- 700 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 22:32:25
- 道具屋セーブは気を抜くと忘れるよね・・・
鬱だ・・・
- 701 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/12(金) 22:53:58
- まぁ、ナナはどうせ回復役に徹するから神格以外上げなくてもいいし
これからは召喚ペット要因として活躍してもらうさ
問題は敵の平均レベルが300以上ってぐらいか
若干敵が強くなる反面レベルは上がりやすくなる
298で経験値150入るとか・・・列なり全然足りないな・・・
- 702 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/13(土) 01:59:58
- ピアスの種類増えてるね
- 703 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/13(土) 13:41:31
- ついに決心して99突破、で今超絶レベル上げ中なんだけど、
レベルアップ時の上昇ステータスを吟味してる間に鬼が島回った方が早い気がしてきた
- 704 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/13(土) 13:48:37
- >>703
逆に考えるんだ、鬼ヶ島の入り口でアイテム探しと吟味を両立すればいいと考えるんだ。
吟味してて、なんか拾ったら脱出ポッドで出てセーブ。
ただしプレイ回数がすごい勢いで増えるけど。
- 705 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/13(土) 14:33:56
- 精霊買取屋は鉱脈などとと同じく一度出現したら入るかRS自体を終了させるまで消えない。
あと、少なくともレの町じゃ絶対出ないみたいだ。
これも鉱脈と同じだが、ランクが問題なのか、距離が問題なのか、それとも俺が999回クリアしてるせいなのかはよくわからない。
>>704
うーん…。
- 706 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/13(土) 15:02:32
- あれ、マップ画面とかダンジョン画面で装備にカーソル当てると説明出るのっていつから?
- 707 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/13(土) 15:03:45
- あそぶの効果調べてみた。
XP回復、RP回復、全体に機械攻撃(敵味方区別なし)、全体にミニダメージ、全体をミニ回復
カブトムシ、眠たそう、UFO、遊びつかれる(自分を石化)、ぼうっとする、一人じゃんけん
子供天狗召喚("子供"が付く。天狗と同じ?それとも別物?)
他にもあったら教えてくれ。
- 708 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/13(土) 15:21:48
- >>706
遅くとも200からじゃなかろうか?
ベクターにおいてある173ではできなかった
- 709 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/13(土) 19:56:19
- >>705
テント樹林で全ダンジョンと精霊買取屋が出るのは確認したから
rankは関係ないと思う
距離100AU以上とかじゃないかなぁ
- 710 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/13(土) 21:47:35
- ランダム出現の上に以前と変わらず失敗ありだからいつになったら目的のが作れるかからないな
前と一緒で失敗するものはどんだけ日を変えてトライしてもダメだし
- 711 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/13(土) 22:18:19
- クリア1歩手前でセーブしておけばすぐ出せるから前のバージョンとそんなに変わらない
成否が確率じゃなくフラグなのは逆に考えればリセットゲーにならない分気が楽
- 712 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 00:37:07
- 最新バージョンではいろいろ勝手が悪くなったので、
すぐにバージョンダウンして、メインではver2.73をプレイしてる。
悲しみミスでイライラすることもない、精霊買取屋はいつでも出てる
画竜点睛が生きている、精霊ブーストが生きている、
ダンジョンメニューがスクロールしない(秘宝探しや青い金魚釣り等、テンポが速い)
訓練生の2人がおとなしい。命の花、ビッククランチ大輪、ヂャウの花が高額で売れる。
鬱は完全に超上級者用だし、追加アビリティも魅力が薄い。
熟練度なんて長い目で見れば、使うものは勝手に上がっていくし、
追加されたキャラ特性は、それが入手できる段階なら、すでに特に意味を持たないという。
同じくver2.73で止めてる人いる?
- 713 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 01:04:37
- 現在99止めジョブマス作業中、もっと前のverで遊んでる
verは徐々に上げていって、最終的に現行verに移行するつもり
私的には現行verは、ゴミのようなEPXP技強化は大いに結構
鬱のようなどうしようもないダンジョンも欲しかった所だし興味深い更新だと思うなあ
背景もオサレな感じで良い感じ
ただ、精霊買取屋の仕様変更だけはいただけない
それと靴屋とアクセサリ屋は何で消えたんだろう
- 714 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 01:22:18
- 最近99制限突破したような雑魚いPTでも鬱は2000AUぐらいまで潜れたぞ?
強さ相応のとこまでは普通に潜れるから クリアしようって時以外は
超上級者向けってわけでもない
ここまででも鬱の鍵4つぐらい取れたし
中盤ぐらいで詰まってる人がギャンブル的に行ってみるのも悪くないかも
運が悪かったら開始3歩で死ねるけどな。
- 715 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 02:24:54
- ところでver280だと初期ジョブのEP技の仕様が元に戻っているみたい。
12億ダメージは強すぎと判断されたのかな?(>要望スレ107)
靴屋アクセサリ屋は見たことないけど、
書き込み読むとバランス調整の必要(エッグⅣが安値で買える等)があったから
一旦消したんじゃないかなあと思う。
それともひょっとしたら鬱が関係しているのかもしれない。
ほとんど憶測だけど。
- 716 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 04:38:12
- クリティカルⅠ~Ⅳまで全て発動かつ攻撃支援が好感度100%の状態で3人同時に発動
というまず確率的にはとんでもなく低い事なので実用性は皆無だろうけどもね
あれはあくまで「最大でここまで伸びる」を検証しただけだから
実際使ってみると大したことねーから、序盤辛いって事実の方が大きいと思う
そもそも12億も出して何する気だよって話
HPが億まで達してるあの人に物理は効かないし
それに五月雨の方が明らかに使い勝手いいんだよね
5倍ダメージと2倍ダメージ*2~4(+1)どっちが強いって訊かれたら、ねぇ
−ささやかな褒美−をたとえ覚えていたとしても五月雨の方が確実に強い
あと鬱は敵が本気出してくんのは2万AU超えてから
大体10万AUぐらいで成長止まると思う
- 717 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 10:37:35
- 豪傑みたいに進行度で出現EXが変わるとかじゃないなら無理に進む事ないよね
時の祠と違ってレベル自体は変わらないし
- 718 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 12:42:42
- >>713
たしかにあれはあってもいいEP技なのかも知れないが、
やはり序盤にしては、ダメージが大きすぎたね。
装備品やアビリティで、対策のしようがないほどのダメージだもの。
だから元に戻ったというのは歓迎かな。
後半のジョブで習得できるというものなら、あってもよかったと思う。
>>714
そういえば潜るだけなら行けるんだ。鬱を完全に超上級者用は言い過ぎだった。
中盤で鬱を攻めて嬉しいのは、ウォーク系の合成かな?
血は予想だが必要レベルが凄そうだし、本系はその段階だと別のものセットしたいね。
- 719 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 12:43:30
- 自分が一番のバージョン止めてる理由は、ダンジョン画面のボタンスクロールかな
2番目が精霊買取り屋、ぶっちゃけそれ以外は邪道だから修正食らっても仕方なかった気もする。
だが、激レア花はやめてくれ。
序盤や中盤で精霊寺院跡とか歩いていて、ポロっと出た激レア花を花屋で売って
いつもの10倍ほど自由にできる金があるっていうカタルシスは、アールエス人生で一生の思い出。
- 720 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 12:54:04
- 一番のバージョン止めてる理由、そういえば悲しみリスクを忘れていた。
- 721 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 13:49:05
- >>718
影 必要レベル180 必要JP350
無理に奥に行く必要はあまりないので出てたらちょっと入ってみようかな程度でいいかも
ガチ攻略は豪傑の数倍しんどい
>>719
花はマジで酷いよな・・・
鍵箱からボロボロ出てたから結構稼げたのに今じゃもう見る影もない
俺はもう終わったからいいが後半部の建築費(10万~30万ラッシュ)とか花なしに稼ぐのは厳しいぞ・・・
- 722 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 13:58:36
- >>718
確かに冷静になって考えると、ルインとピアーでシナリオ進めている程度の時期で、かばうを覚えようにもレベルが足りないのに、
単体にdmg*5、全体にdmg*3というのがたびたび飛んでくるのは不味いね
過去のverで出現し始めたころのサマナーからファイアブレスもらっただけでも死にそうになっていたのに、
序盤からそういうのがあるときついだろうなあ
- 723 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 14:09:45
- 精霊買取屋もしんどいなー
なかなか作れない最上級まで進化してる精霊とか拾って売ろうとしても入れてくれない
無信心の接吻とか血の瞳系とかマジで保持してるのがめんどい
メモコピーできたら楽なんだけど・・・メモだと成功率が0%なんだよなぁ
>>722
空蝉イリューガマジヤバイ
あれは死ぬ
- 724 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 15:12:13
- 自分は袋4とか矢+5以上とかそういう変化が難しい精霊が失敗確定ならやっぱりイラッときてしまうな…
- 725 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 15:14:58
- >>722
旧仕様から涅槃静寂が来たらほとんど死亡確定だったしね
- 726 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 15:16:06
- >>723
保持者を殺すか二軍に置いておけばおk
一人抜けるのは辛いものがあるが
- 727 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 15:52:29
- 敵の妖精の精霊値999999がだったんだけどもしかしてこれで最大値?
最近精霊ボンバーしてないからわかんないんだけど
- 728 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 16:18:45
- 727>>
あたり
- 729 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 17:41:27
- 鬱攻略もめんどくさいし、しばらくレベル上げ(列なり集め)に専念するかー
って思った矢先に怒涛の勢いで出てくる鬱
列なりもう無いし、中で戦ってるあいだに一体何十万(ナナLv470)の経験値を捨てるのかと思うと
欝だ・・・
- 730 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 18:16:44
- レベルはシュシュつけて上げたいからキャップまで行ってるほうがありがたいなぁ
199まで下げてシュシュと因果で一気に上げたいけど列なり1章がまだ50ちょいしかない
- 731 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 18:19:14
- 精霊破壊は悲愴剣士(敵のみ)のJob特性なのかな
ぶっ壊れてる時は大抵悲愴剣士と戦った時だけな気がする
- 732 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 19:30:18
- 鬱の敵、ステが1万越えするぞ。
追加攻撃が偉大
- 733 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 19:32:33
- 時の祠奥地にレア精霊ごろごろ落ちてるから、
それで一気に集めてしまえばもう精霊買取には煩わされずに済むんじゃないかなー。
- 734 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 19:58:29
- 俺が見た中では歴戦の格闘家の防御58000ぐらいが最大だった
そろそろLv399までの開放とステータス上限値3999にして、敵のLvごとのパラメータ調整をするべきだと思う
敵ばかりが一方的に強くなりこっちが弱体化する一方なのは理不尽だと思う
- 735 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 20:20:06
- >>734に同意
理不尽なところを突破するのが面白かったりするんだけど、限界。
- 736 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 21:53:26
- 物理不可が多くて萎える
使えないじゃなくて弱くするならいいけど
- 737 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 22:11:17
- 物理封印状態、敵のステータスがン千、HPがン百万
たまにそんな状態になる鬱
物理封印で本当の勇気も使えないし硬すぎてダメージが通らない・・・
こんな時は焦らず悲愴ナイト福良剣だ
やっべ、悲しみ0だったwwwうはwww
- 738 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 22:29:05
- 悲しみペナルティはシビアになったどうこうより気が滅入る
- 739 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 22:59:24
- 悲しみペナルティを命中率ダウンじゃなくてダメ減少
誓いMAXで悲しみ0お腹+10HPMPTP最大値増加
このくらいしてほしい
- 740 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 23:12:55
- 悲しみのペナルティで悲愴剣の価値が上がるだろうか?
- 741 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 23:18:30
- むしろ悲壮剣がクソスキルになって笑顔がまだ使えるぐらいになった
- 742 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/14(日) 23:29:14
- >>737
鬱に行ったことない人が、対策を考えてみた。
鬱の物理封印状態って、物理反撃もできないってことかな?
それじゃあ、コールドブレスやバグは使えないなぁ。
暴走させて物理攻撃を無理やり出すというのはできないのかな?
これはできそうな気がするが…。できないとすれば、暴走状態ってどうなるの?
「明日、世界が終わる」最悪の場合、候補に挙がる可能性も。
RPはあそぶを使って、気長に回復できないこともない。
最終手段は、燃える脳たちをつぎ込むぐらい。対策法としていろいろ終わってるが。
- 743 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 01:43:20
- 行ってから考えてくれ。
悪意は無いんだろうけど。
- 744 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 02:36:31
- 暗黒魔法が結構便利
3体狙えて非TP技で倍率装備も割と集めやすい
吉光無いと瞬く間に死ぬけど
- 745 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 12:35:03
- >>742
物理反撃も勿論封印される
でも以前TP=0の状態でEX模造と遭遇したんだが
その時はTP技が普通に使えたような気がする
もしかするとEXのみルール限定解除とかが入ってるかもしれない
暴走すると物理攻撃→物理封印、つまり何も出来ない
鬱で出てくる敵で一番強いのはジスロフ系のJob系が3体まとまって出てくる時
チュルホロとかマジヤバイ、かばうⅡ・チュルホロ覚醒・バリアⅢ・メテオ・羅門なんでもあり
鬱には同じJobが複数対(2・3体)まとまって出てくるバトルが多数起こるのでこういう危険な事態になりやすい
EXにいたってはそのJob以外のスキルも平気で使ってくる
何が起こるかわからないのでしっかりとした対策と言うのは技欄14個ではまず不可能
はっきり言って運ゲーである
セーブはしっかりと
精霊ボンバーするとなると1人は−宣誓−つけて悲しみMAX誓い90ぐらいの時に福良剣を使っておくぐらいしかない
ただやはり長持ちはしない上に道化の帽子・精霊の腰巻持ちが結構出るので運が悪いと一瞬で消滅する
対策は・・・俺には考えもつかない・・・
攻め手としてはやはり亜衣の防御無視トリックアビリティぐらいだろう・・・
亜衣だけはHPとMPいくら上げても困らないはず
- 746 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 12:37:20
- まさか「亜衣だけが頼り」と言われる日が来るとは誰が予想したでしょうか
- 747 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 13:39:24
- 俺も亜衣は最初全く使わなかったんだが某チートプレイ動画見てあまりの強さに感心した
それ以来豪傑攻略には欠かせないキャラになってしまった
くるっとやMissさえしなければバリアやベールまで貫通するんだぜ?
福良剣覚えればまさに亜衣無双
こんな便利なキャラが何故使われないのか不思議だ
- 748 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 14:46:31
- >>745
それは終わってるね。対処法がまったくないってのは…。
亜衣だけとか福良剣のみが頼りとか、なんか自由度が格段に狭まってきてるような…。
いつかのバージョンまでは、もっと戦略的で面白いゲームだった気がする。
- 749 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 15:02:06
- 豪傑で「物理封印」されてからが何か変わったよな
いい加減これ何とかしてくれないもんか
何故物理だけ?っていつも思う
- 750 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 15:11:03
- 物理・槍は封印されちまうし防御は使えるのかわかんない
魔法は相変わらず微妙で精神は普通に強い
神格は回復しか出来ないし暗黒は封印されるが暗黒魔法は普通に使えるのか・・・?
錬術過去はもうどうしようもない
機工・機械は火力は出るんだが物理には負けるし鬱パッチで当たらない・・・
弓・・・鬱パッチ・・・
どうしろってんだ・・・
現状でファウスト倒せる人は何人ぐらいいるんだ・・・?
- 751 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 15:25:16
- 暗黒を使った事がないので一号を使う事に
試練の間別室をクリアしてない
撃破後・・・
零号「わしはあと数日で・・・」
サーセンwww数十年間ほったらかしにしててサーセンwww
で、阿修羅になれるようになったはいいがレベル足りないJP足りないで困った困った
★のリボンはこういうときに使うもんですよね
- 752 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 16:21:30
- >>749
物理が制限されまくるのは物理(というか五月雨)が最強だからだろう
miss実装で多段ヒットの五月雨の価値は上がったし、まだまだ使える
まぁ別のタイプのアタッカーが居ないと詰む場面も増えたけどね
ベガと雪は封じられても弱体液で役に立つけど物理ルインとかは辛い時代ね
- 753 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 17:26:07
- そもそも、鬱はクリアさせるつもりで作ってないんじゃないかなあって気がする。
中でレアアイテムを拾って終了的な。
- 754 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 19:00:27
- ルインは弓やれよって空気が漂う
特性も弓になったみたいだし、有翼猫は速さ特化だし
オールマイティがあるから一概にそうは言えないんだろうけど、しかし強いよなこのスキルは・・・
さすが主人公
物理は誰でも出来るから、物理特化タイプのキャラっていないよね
大抵はルイン・ベガ・雪が有力だろうけど
そろそろ汎用Jobにつけない人達の底上げを希望したいなぁ・・・
鳥さん弱体化でただでさえ使えないのがもっと使えなくなって涙目だし
専用Jobの強みよりも汎用Jobにつける強みの方が強すぎる
勇気とか勇気とか勇気とか
- 755 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 19:15:04
- -勇気-を物理のみ有効にしてボス無効にすれば
いいんじゃね?
- 756 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 19:23:06
- >>754
弓推奨のわりに有翼猫で暗黒上がらないんだよな
暗黒と速さの上がるクラスが欲しい、それこそ暗黒猫とか
そういえば影の成長率ってどうなんだろう
>>755
やめてくれちょうど1号を暗黒と機工両立で育て始めたところなんだw
- 757 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/15(月) 23:11:32
- 影はHP・攻・器・速それぞれ1
バランス取りは難しいよなー
お手軽に強くしすぎてもアレだし、それなりに見合った苦労をして強くならないと
昔話に出たキャラ別専用Dとか作ってJobとか装備とか増やすとか?
俺としてはやはり299以上の開放をして300〜専用Jobを増やすとかがいいんだが
色々と火力面が足りない人も多いからやはり天井はもっと高くしてほしい
2999じゃ足りないわ
- 758 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/16(火) 00:56:28
- レベル上限開放するたびにステ上限が千(HPは1万)ずつ上がるとか。
- 759 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/16(火) 01:29:09
- >>758
そうそうそれ
俺はそれの方がいい
99止め199止めすんのはそれぞれ999・1999まで上げれればそれでいいと思うんだよね
ぶっちゃけステータスなんざ1000程度なくてもファントムまではクリアできるし
ただ現状だと敵のLvが300を超えるとステータス10000越えが出てくる事もある
その辺の調整とかもちょっとして欲しいなぁ・・・大変だろうけどじすちには頑張って欲しい
- 760 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/16(火) 16:01:08
- いつの間にかヨトゥンヘイムとエクセプトハーが普通のユグドラシルと同じになってるな
バリアと覚醒で生存率の高いジスロフにセットしたら割と便利かも…
もうプリーストの血は遠い昔にナナが使っちゃったけど
- 761 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/16(火) 16:38:57
- >>760
確かにそれでリバイバルと組み合わせれば
豪傑行くまでは妄想ユクドラシルの変わりになるかもな
- 762 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/16(火) 17:12:00
- この仕様変更でプリーストの血は
ジスロフにつかうメリット大きくなったかもな
廉価妄想ユグドラのジスロフか
早い段階から約束連打できるナナか
なに、サンタクララ?まだ黄昏どころか黎明すらだしてませんがorz
まぁ、うちのも>>760と同じ結果になってるがなぁ
- 763 :760:2008/09/16(火) 17:32:36
- しまった…プリーストは医師LV20でないと使えないのをすっかり忘れてた
ごめんよ>>761-762
- 764 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 12:19:03
- ヨトゥンヘイムとエクセプトハーはTrial Battleぐらいでしか見たこと無いな
ユグドラ乱舞で倒そうにも倒せなかったのをその二つで自滅していくのを待ってようやく倒したものだが
- 765 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 18:15:06
- 鬱にも豪傑みたいな距離の特性あるんかな
奥にいくほどexアイテムがでやすいきがするんだけど・・・・
- 766 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 18:28:46
- 何で歴戦系はパラメータがぶっ壊れてるんだ・・・?
Lv456で錬術93696とかありえねー・・・
- 767 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 20:33:34
- 精霊買取屋、脳ボンバーとかで精霊値カンストさせれば約10万円ゲットか。微妙。超微妙。
- 768 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 21:33:35
- Ver281きてます 変更点等は不明
- 769 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 21:35:27
- つ悲愴ナイト福良剣
- 770 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 21:43:26
- Optionのレイアウトが変わって SEOFFが増えたっぽい?
前から有るかどうか忘れた
- 771 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 21:47:59
- 280にはないな
- 772 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 22:02:21
- SEのONOFFって遥か昔のVerからあるはずなんだが
このレイアウトはいいね、見やすい
欲を言うなら各ボタンが横から入ってくる演出のONOFFが欲しい
相変わらず宝箱や罠で事故るのは俺が不注意なせいですねごめんなさい
- 773 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 23:11:02
- 気が向いたのでwikiの ジョブのページのキャラ別転職一覧表で
無かったジョブと虫を追加してみた。
ただ 俺のデータでなれるジョブが殆ど無くて分からないのが殆ど。
なので 分かる人はどんどんデータを埋めていって欲しい。
- 774 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/17(水) 23:40:52
- アイテムちょっと増えた?
何が増えたのかはわからないけど
- 775 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 12:42:54
- >>765
手前の方だと空箱の確率が凄く高い気がする
数万AUぐらいから普通に本とか出るようになるかな・・・?
クロイツの本Ⅲは2万ちょいで拾った
- 776 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 14:00:50
- いつの間にか 美人コンテストでイヤリング系のルックスが適用されるようになってるな
ずっと装備させてなかったから どのVer.からかはわかんね
- 777 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 14:18:51
- ラーンの成功率元に戻ってるな
流石に1%で成功時しか上がらない特技はやばいと感じたのかね
- 778 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 14:59:18
- さすがにひどすぎるわアレは・・・
多くても10種類ぐらいしか取る必要性がないのに熟練度上げないと使えないとか
- 779 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 15:41:53
- >飛翔
<無敵>状態になった
現在アイテム使用禁止ルール
アレ、これ積んでね・・・?
- 780 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 15:55:38
- さぁ、白い鳥を使って画竜点睛する作業かファウストソードで殴る作業に戻るんだ
…マジレスすると南無いな
- 781 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 17:42:15
- <無敵>は20ターンか30ターンくらい経過すれば解除されるヨ
- 782 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 18:03:23
- ソードローエングリンぐらいは持ってった方がいいな
…物理80は遠いなあ
- 783 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 19:42:50
- 最新Ver.への差分が落とせないから 何事かと思ったら
本体がVer.281になってるわ
- 784 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 20:21:15
- これが安定verということか・・・
- 785 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 22:46:26
- おまえらぐだぐだ文句言うならRS捨ててさっさと社会復帰しなさい
- 786 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/18(木) 22:47:18
- >>780
鬱に鳥さんで挑む勇者はいるのだろうか・・・
さすがにこの事態は予想外すぎて吹いた
まぁ>>781の言うとおり時間経過で何とかなったけど、満腹度低かったらやばかった・・・
スペシャリストは妨害のスペシャリストだけど攻撃面はてんでアレだから大した事ないね
必ず2~4体スペシャリストだけのセットで出てくるし
こういう限定Job(エッグとか奈落蜘蛛とか)は必ず2~4体まとまって出てくる時しか出ないみたい
- 787 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 01:03:25
- ver282ktkr
- 788 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 01:55:13
- 何故いつも俺が鬱に潜ってる時ばかりにッ!?
模造PTが来るまで勿体無くてセーブできねぇ
- 789 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 02:24:26
- ダンジョンポイント使ってできることが増えてる
徒歩HP回復率 被dmgカット 被回避率減少ってのが3000pt
- 790 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 02:26:29
- >>789に追記
初期状態は前と変わらず5つだけだから 条件がある模様
- 791 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 06:28:34
- HPはいいから悲しみ増加率とお腹が減少率がほすい
- 792 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 06:32:26
- 3000ptのやつしか分かってないから 6000ptの方にそれがあるかもよ?
- 793 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 06:55:47
- ttp://www.imgup.org/iup691629.png.html
6000ptのを取るのが条件のが多いみたいだ。
>>792
残念ながらないんだな。それが。
歩行時HP回復→歩行時MP回復
攻撃Dmg加算→攻撃Dmg加算Ⅱ
被dmgカット→被dmgカット
被回避率減少→攻撃命中率
- 794 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 11:22:54
- 空蝉・ゲーリングの腕輪・HP7000万のチュルホロの騎士
羅門で1億4000万
・・・あれ、これ積んでね?
仲間がいなくてもゲーリングの腕輪って全回復するんだな・・・
- 795 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 12:47:05
- 溜まりに溜まった俺のファントムDPが火を噴くぜぇ!
- 796 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 14:03:11
- 鬱攻略にも役に立ちそうだな
鬱は最初は鍵探しながら本集めしてDPを存分に溜めてから攻略した方が良さそうだな
セーブするとDP全部消えるし
- 797 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 14:41:49
- 本数冊拾ってきたからそれと一緒にトリックアビリティの詳細も更新
続系が暗・砲・鎖と出たが他に何があるのか・・・過去や魔法もあるよね・・・?
クロイツの書が一番欲しいんだけど出ないなぁ・・・
- 798 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 17:09:21
- トリック・装備(耳除く)で追加攻撃が今までなかった奴と機械攻撃にあるよ
- 799 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 17:22:22
- ネクロマンサー(全角の方)の転職条件ってなんだろう
ナナで大々召喚士までの召喚系と霊術戦士をマスターしてみたけどさっぱり出てこない
- 800 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 17:55:20
- 鬱で血が出るって可能性は否定できない
このダンジョンはまだまだ謎で満ち溢れている
俺のピアーも一般職はほぼ全部マスターしてるけど出る気配がないな
それとも何かステータスが必要なのか
- 801 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/19(金) 18:15:01
- >>786
鳥さんは火力落ちるけど方天戟装備させれば結構いい感じに雑魚倒すよ
まあ、最後のほうになっても火力足りるかは知らんけど
- 802 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/20(土) 12:48:47
- 鬱でちるほろの騎士4体と当たったがマジでやばい
かばうⅡとテンプルⅡで生き返りまくり
しかも空蝉ピアスが2人にゲー盾が1人
お、終わらん…
- 803 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/20(土) 13:37:29
- チュルホロのウザさは異常
空蝉あったらもう、諦めるしか・・・
【物理封印】や【TP=0】だったらもう死ぬしかない
ゲーリングは盾よりも腕輪がヤバイ
低Lvじゃあまず出ないけども
まとまって出てくる時はイベント戦闘みたいな感じでLv無関係に全てのジョブからランダムで決められる
のでいくらLvが低くても無駄なのよね
- 804 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/20(土) 14:53:51
- プレイヤーと製作者の知恵比べというよりは
プレイヤーと製作者のSMプレイやってるような気分だ
- 805 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/20(土) 23:36:35
- 変な難易度増したせいで流れがクソゲーに向かってるのが
気がかり。。
- 806 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 00:47:01
- 大丈夫
クソゲーなのは鬱深部だけだ
豪傑ぐらいならまだなんとかなる
- 807 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 04:52:39
- >>764
こうゆう時のために天翔龍閃が必要なのかな
ただそれも物理封印ルール中はつかえないか
でももしかして空蝉は最大HPを削る効果まで無効にするのかな
- 808 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 08:44:40
- 「与えたダメージ分だけ減らす」効果じゃないか?
無効化されたら意味がないとは思うが、なにぶん検証するにも豪傑をあと6周ぐらいしないと無理だな・・・
- 809 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 09:21:41
- >>799
鬱の宝箱からネクロマンサーの血が出たよ。
「ネクロマンサー」(必要LV:250/必要JP:450)
Aジョブ 人の死体から人造生物を操る
上昇ステータス>知:2 神:1 錬:1
初期技【背後霊】
−追加吸収− 時々、被・追加ダメージ分吸収する。
背後霊 (要XP1)
−ネクロマンス法− 初期ターン自動的に召喚。以下の技をセットしておく必要がある。
「マーメイド起動」「ホムンクルス起動」「フランケンシュタイン起動」
- 810 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 12:06:24
- 相変わらず敵だと邪魔だが自分で使うと大した事なさそうな性能だな
背後霊の性能が気になるが
- 811 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 12:44:54
- >背後霊の性能
技の説明には「相手に背後霊を憑依させる」とあるけれど
何回使っても何も起こらずターンを飛ばされるし、XPも減っていない。
まだ実装されていないのかもしれない。
- 812 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 15:37:42
- >>809
起動でアイテムは減るの?
- 813 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 16:43:30
- >>812
−追加吸収−、−ネクロマンス法−のどちらも戦闘時に効果がでていないですね。
もちろんアイテムも減りません。
ネクロマンサーについては、現在のver.282では
どのアビリティーも未実装ということになるのかな。
- 814 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 17:33:24
- >>813
−追加吸収−は 敵のネクロマンサーが
ペットが居るときに追加攻撃を吸収してるって話があったのですが
ペットが居るときも効果出てないのでしょうか
- 815 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 18:21:29
- 意味が分からない
ルインを神槍士まで育てようとしたら魔法使いに転職できない
ここまで時間を費やしてきたって言うのに意味不明
これが意図的なverupでの結果だったらジスカルド市ね
- 816 :809:2008/09/21(日) 18:24:50
- >>812>>814
すいません、間違った情報を流してました。
−ネクロマンス法−の発動には「マーメイド起動」「ホムンクルス起動」
「フランケンシュタイン起動」のすべてをアビリティにセットするのが条件のようです。
初期ターン自動的に召喚ということですが、毎ターンいずれかの人造体が召喚されるようです。
人造体は上書きされ、アイテムの消費はありませんでした。
−追加吸収−もペットがいる状態だと確認できました。
とはいえアビリティ欄をかなり占める割には、やっぱり微妙ですね
- 817 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 19:49:14
- >>816
霊界では便利かな
- 818 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 20:07:25
- >>815
知力が0なんじゃね?
- 819 :星が昇る。*:゚☆:星が昇る。*:゚☆
- 星が昇る。*:゚☆
- 820 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 21:49:07
- >>815
穏やかじゃないなあ。あとマルチは止めよう
んで知力を1以上にしてみてどうなった?
- 821 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 22:24:03
- >>817
サマナー装備1個でもつけてれば破壊されることはまずないし、どう考えても使えないだろ
>>815じゃないけど知力1あれば普通に出るよ
人に尋ねる前にWikiぐらい読もうね
- 822 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/21(日) 23:09:32
- 知力0じゃないのかってのも穏やかじゃないよなあ、と思ったらキャラの話か
- 823 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/22(月) 01:12:15
- クリアを考えずにのんびり鬱潜るのが楽しい
飛行装備なしで突っ走りつるはしが切れたら帰る、1回60万点前後
宝箱から新しい発見が・・・ってまた空箱かよチクショウ
Rank5じゃロクなものは出ないのでラックなんかつけても意味ないと思うぞっ!
全力で挑むべし
- 824 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/22(月) 01:47:10
- それと同じような事今やってるw
おかげでアスラの矢とユグドラの熟練度が100に到達
ラックもセンスもつけずつるはし39個と関連装備で
全員ダイナマイトドリルでD押しっぱで突き進む
取るもん取ったら次は釣りか伐採で
- 825 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/22(月) 10:30:41
- 昨夜『魔法攻撃至難』を拾ったが、占星術に効くか試すの忘れた
今突然おもいだした
- 826 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/22(月) 12:42:53
- 魔法と精神魔法は混合されがちだし多分入るんじゃない?
アルテミスマントとかもこっそり加算されてるし魔法と精神はほぼ同系列扱いだろうね
精神の方が格段に強いけど
- 827 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/23(火) 00:32:07
- 鬱で固有アイテムは1000AU超えてからでないと出てこないような・・・
- 828 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/23(火) 11:17:04
- 10000超えても出ない時は出ないけどな
空箱なんてあるのが当たり前です
しかしこのアイテムの量に対して空箱率高すぎである
体感的に空箱1/3一般アイテムランダム1/3EXアイテムランダム1/3ぐらいの比率
そう簡単に強化はさせねーというじすちの策略か
- 829 :827:2008/09/23(火) 13:42:33
- 気のせいだったらしいスマンカッタ
927AUでニオベの木確認
- 830 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/24(水) 07:38:39
- 遅れながら、wikiとここまでのログ読んだ。当方あまり良い情報はないが…。
雑魚出現の占星術士が片鱗「-星読み-」をもっている。かなりレア。
この技は虫も持ってるが、かなり強力。鬱に潜るときは亜衣にラーンを忘れずに。
魔法攻撃UP鬱は、精神攻撃には効かなかった。
悲愴剣士が4体でハインリヒ召喚すると激しく気色わるい。
PTBを使って調べたところ、精霊クラッシュはどうも-LOW-の効果らしい。
このアビリティを持つユニットに物理攻撃をしたとき/されたとき
アイテム不可トラップ→バグで<不能>or<ア禁> というコンボが多分、鬱最悪の事態。
最悪だがけっこう頻繁に起こる。そのために[なにもしない]を持ち歩くのも重い。
食らうたび時間とアイテムが吹っ飛ぶけど、苦笑しつつ、どうしようもないね。
- 831 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/24(水) 12:51:13
- 行動不能で積んだ時どうにかして欲しいね
「何もしない」を技セットなしでデフォで積むようにすれば問題なさそうだが
いくらなんでもアイテム使えない攻撃できないで何も出来ないまま泣く泣くプログラム終了とか最悪なんですけど
- 832 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/24(水) 12:57:03
- 鬱じゃなくても今ならおもちゃ箱→次元転換回路α+<ア禁>でもなるね
滅多にならないけどハマる状況があるというのはやはり問題だと思うし、改善してもらいたい
- 833 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/24(水) 13:41:08
- 封印されてる行動を取ろうとしても ターンが進めば問題ないのかなぁ
操作ミスとか勘違いが痛くなるけど
- 834 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/24(水) 16:16:48
- 物理封印と同じ要領だな
「その行動は封印されている」のメッセージを流すようにすれば問題なくターンは流れる
確かに操作ミスが痛いが、その辺は自分で対処可能だろう
- 835 :AMさん@おなか腹ペコ。:2008/09/24(水) 16:24:49
- ver.281で二倍二倍丸八・・・失礼しました。
- 836 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/24(水) 22:05:31
- Wikiの鬱項目にある
*4 ダンジョンの奥地に進むほど空箱でない確率が高くなる
*5 ダンジョンの奥地に進むほど入手確率が高くなる
の2つはこれはどうなんかね?
20万AU進もうが30万AU進もうが空箱出る確率は入り口付近と変わらない気がするんだけど
- 837 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 02:45:16
- >>830
−星読み−の効果ってなんなん?
にしてもクロイツの心得はやばいぐらい強化できそうな気がする
1~4+苦無全部合わせれば123%だぜ
技欄足りねぇけど・・・
- 838 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 04:30:48
- >836
*4はしらんが*5は体感そうおもうね
- 839 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 10:39:56
- 発掘スキルが無慈悲の瘴気が出ないとどんどん上がってしまいます
そろそろ出てきて下さい
つか100超えても御褒美無しですかそうですか
- 840 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 11:31:25
- それよりも欝はゆっくりのんびり宝探しでもしてた方がいいぜ?
あんまり発掘ばっかりに集中してると疲れちまうし、それだけを目標にせず秘法集めでもしながら鬱が出たら入ってみるかぁぐらいでいい
鬱は鍵集めたり、ポイント溜めたりやることはたくさんあるはずだぜ
というか鬱最大の壁は本集めだと思うマジで
ちなみにRank2・350AUの黒遺跡クリアでも鬱は出た
俺的にRank距離共に最低クラスでの出現だったぜ
- 841 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 12:53:34
- 盗む・ラーンの成功率は
HP100% 熟練度=成功率
HP50%以下 熟練度*2=成功率
HP10%以下 熟練度*2+50%=成功率
な気がする
HP10%以下の成功率が熟練度1上昇につき2ずつ上昇で、熟練度25で100%を超えたので
多分これであってると思う
- 842 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 13:04:35
- >>840
確かにそーゆうスタンスの方が良いかも
鬱で頑張って一番嬉しいのは青箱のアイテムだし
でも空箱多いし
あとRank1の黒い丘でも普通に出るよ
- 843 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 13:08:30
- >>841
熟練度20で死体から成功率80%だから
ちょっと違うみたいだね
- 844 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 14:09:44
- よくよく考えたら俺もおかしいと思った
でも大体合ってると思うんだよね
100%の時熟練度=はほぼ間違いないと思う
まぁ、最初はテンガロンで100%にして盗みまくれって事ですよ
ラーンは死亡時熟練度0で50%まで底上げされてたから+50%の部分は間違ってないと思うんだけど・・・
熟練度によって底上げされる値が違うのかな・・・?
ちゃんとした検証じゃないから怪しい、けど大体の目安にはなると思う
- 845 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 15:17:39
- 成功率が200%になったらアイテムが2個・・・だったらいいな
- 846 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 20:09:27
- 長時間プレイするならゲームパッドのほうがいいのかな?
マウスだと指痛くなるし、キーボードはどうも使いづらい。
- 847 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 20:13:13
- ベガを暴走装備にしたら鬼のように強くなるんじゃないかと思ったり
- 848 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/25(木) 22:52:08
- >>846
俺はJoyToKeyで連打機能だけ付けて他は全部マウスでやってるが、人それぞれか
>>847
物理高いキャラにクロイツの心得全部と苦無つけてクロイツリングも着ければ誰でも高火力目指せるよ
ベガに限らずだが、俺は物理ダメ2倍覚えられるジスロフに着けてる
でも汎用Jobつける人の方が二刀流で火力底上げできるのは言うまでもない
- 849 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/26(金) 00:02:42
- >>848
なるほど。
参考にさせて頂きます、ありがとう。
- 850 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/26(金) 20:37:19
- >>845
ラーンも成功率100%超えたら上位スキル獲得の可能性が……みたいな。
- 851 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/26(金) 21:07:10
- 今でもささやかな褒美とかはめっさラーン成功率に下方修正かかるよ
それ以前に片鱗持ちが全然出ないわけだが
- 852 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/26(金) 21:32:48
- うぇ スペシャリストって片鱗持ってるの? kwsk
- 853 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/26(金) 22:07:34
- ごめんうそ
- 854 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/26(金) 23:55:36
- lukaの機工っていい装備ないよな
- 855 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/26(金) 23:57:05
- 悪い訂正。
lukaに限らず、機工っていい装備ないよな
- 856 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/27(土) 00:38:50
- つ弓
- 857 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/27(土) 00:41:38
- >>855
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 858 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/27(土) 00:42:23
- >>855
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 859 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/27(土) 01:14:43
- 真にいい装備がない錬術と過去をいい加減どうにかしてほしいものだ
森夜が最強武器の魔法もなぁ・・・<詠唱>化する杖とかスキルはそろそろ出てもいいと思う
全武器種ごとの最強装備のレシピが入手可能な新Dとか出ないかなぁ
- 860 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/27(土) 09:58:37
- 弓って機工は移動力攻撃じゃないし。
- 861 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/27(土) 10:18:44
- 今日のトリビア:幸運の引き金は弓にも有効
- 862 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/27(土) 16:00:27
- 鬱制覇報告まだー?
っていうか深層めざしてる人いる?
- 863 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/27(土) 16:54:14
- 10〜20万AUぐらい進むと大抵ダレるんだよね
DP溜めまくってダンジョンフェイバー全部振ったら攻略考えてみるわ
1日3万AUでも1ヶ月かかるしな
- 864 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/27(土) 22:22:29
- >>861
弓装備は素早さを高める為?
今になって思うけど、俺RS無知だわ。
- 865 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/27(土) 22:46:12
- 単に弓を機工と勘違いしてる馬鹿でしょ
- 866 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/28(日) 09:23:59
- 流れぶったぎるけどすまん
RSやってたら、PCの不具合でいきなり電源おちたんだ
なんとか復旧させてRS再開したら、頭装備と耳装備が根こそぎなくなってた!
泣きそうになったけど、何日か前の記録がCDに残ってたのでそこから再開。
データはまめにとったほうがいいぞ。絶対だぞ!
RSに自動でできるdatのデータってそれをクリックしてRS本体にドロップすればいいんだよね?
それでもどるかと思ったけど、上書きされてるかなにかで、みんな装備なし状態だった
まじデータ保存重要
- 867 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/28(日) 10:38:36
- datフォルダ内にあるmy.datを別の場所にコピーしてバックアップをとる
逆にそれをdatフォルダ内にぶち込んで上書きすればバックアップした時点のデータに戻る
少なくともRS本体にドロップなんて事はしない
- 868 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/28(日) 10:44:53
- my.dat_buckup1とかあるのをリネームすればいいのでは?
- 869 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/28(日) 21:44:33
- 確かにmy.dat_buckup1はリネームしたほうがいいかも知れんw
…スマン。
1プレイ毎に別フォルダでmydatは保存するともしもの時に役立つよ。
- 870 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/30(火) 11:17:23
- ニオベの秘木16個でやっと神木1個、魚もサメ18匹で鯨2匹
やっぱり出易さに差があるんだろうね
青箱の中身にはそういうの感じないけど
しかし侍ブリッツの鼻緒って一体何に使えというのだろう?
- 871 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/30(火) 15:51:30
- 俺は大木と残酷の瘴気が一番出なかったな
箱はVIRGIN⊿と高出力バッテリーばっかり出る
鼻緒は鬱ボス直前で物理封印とか制限されてる時とかに使えばいいんじゃないかなぁ
あとは「戻る」を使わないからコンボ数継続で300AU戻ってもう1度稼げるぐらい
鬼ヶ島なんかで使うと効果高そうだが、そんな大量に集めるのも面倒だしねぇ
- 872 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/30(火) 16:53:34
- Ver283きてた アイテムが35個増えてる模様
他の変更点は不明
- 873 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/30(火) 17:41:04
- >>871
なるほど、ルールが変わるの待つわけだ納得
個人的に無慈悲の瘴気というのが出てない、あとはだいたい
摩耶菩提樹というのが固有アイテムなのかわからんけど出た
で、予想はしてたけど本格的に潜りはじめたこのタイミングで
Ver283投下ですよええ
- 874 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/30(火) 20:16:41
- あるあるwww
俺もこの前鬱本格攻略中にUP来ててすげぇウズウズしてたわ
とりあえず今はこのHP4000万・空蝉・后妃の杖で毎ターンHP400万回復するドラゴンをどうにかしないと・・・
追加ダメなしでどうやって倒せっつうんだよ全く・・・
- 875 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/30(火) 22:39:59
- 鬱には「明日世界が終わる」かコールドブレスもちを
パーティーに加えたほうがいいのかな
- 876 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/09/30(火) 22:53:05
- ↑のようなHPがクソ高いドラゴンとか出てきたときには有効かもね
俺はメインPTにベガも雪も一号もいないから無理だけど
物理封印とかされるからそれ以外の攻撃方法もたくさん用意した方がいいかもね
- 877 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 00:11:11
- マスターしてるジョブに就いてるときに 熱力学使ったら
JOBLVが19に戻ったんだがw
暗黒学って一体何の為にあるんだ…
- 878 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 00:25:48
- マジだw
ver281で熱力学使いまくってたときはそんなことなかったのに...。
ver283入ってからの調整かな?それとも不具合?
あと本がいっぱい追加されてるね。
探索の本 −EX箱レーダー−習得、特殊箱,秘宝の宝箱遭遇率UP(重複可)
とかまさにみんなが待ち望んでいたものじゃないか?(`・ω・´)
- 879 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 00:38:00
- >>878
やっぱり アイテム追加は本だったか
探索の本欲しすぎる
しかし 技欄が足りなさすぎる/(^o^)\
- 880 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 00:42:25
- 鬱の内容ばっかり追加するよりそろそろ他のとこにも…
- 881 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 00:45:22
- 地味に 精霊変化の時 エフェクトともに
精霊変化って文字が出るようになったみたい
- 882 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 01:09:28
- −穴んぽこ−のことを考えると箱レーダーは使えるのかどうか・・・
まぁ、無いよりマシだがそれより鍵をもっと出してほしいぜ・・・
- 883 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 02:26:01
- なんかダンジョンポイント使用画面にすごく隙間ができてるんだが
- 884 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 02:44:26
- >>883
>>789-793
その疑問は 多分これで解決すると思うが
- 885 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 10:19:37
- 本が鬱に固まりまくってるな
なんだか鬱以降別ゲーな感じだ
これが最後のダンジョンってことだろうか
- 886 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 12:01:43
- 鬱のための調整で発生したデメリットを鬱で解消するか大量のポイント貯めて各ダンジョンごとに命中率上げるとかしかないから
鬱行く気がしない人はver273ぐらいのままのほうがわりとマジでいいかもしれん
- 887 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 12:46:33
- そのあたりのverが最終形かもな
今の鬱は敵のインフレに
インフレアイテムを作って対応させてるだけだからな
- 888 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 13:49:27
- そう簡単に出ないから更にマゾいわけで
空箱7回連続で涙目です
でも続鎖とか続過とかはインフレと言うより妥当強化だと思う
ちなみに敵が滅茶苦茶強いのは鬱深部とLv350以上の敵だけで250前後の普通の敵は大した事ないよ
350超えるとJob次第ではアホみたいな数値になるし、色々と装備とかがヤバイ
ヘブンズパニッシュ・エッグⅢ・精霊の約束Ⅱ・ルシファーブーツ・天使のピアス・空蝉の耳飾・亡者の鎧とかを持ってるチュルホロの騎士とか
まぁ、PTの平均Lvを300以上にしなければ大丈夫だと思うよ、うん
- 889 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 14:45:44
- 現行VER.は鬱通いや一つのダンジョンに縛られるのをペナルティ実装で強制されてるみたいなのがちょっと
- 890 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 15:27:33
- 鬱潜りがペナルティ実装による強制っていうのがよくわからないんだけども
ペナルティってなんだい?kwsk
まぁ、強くする以外にする事がない人達は鬼ヶ島で列なり集めか鬱で本集め以外ないしね
俺はまだまだ秘法集めとか霊界レシピ装備フルコンプとか天駆龍閃作るとかやる事多すぎて参っちゃうよ
2ヶ月かけてようやくアスタルテ完成させたけど、霊界レシピ装備作りは道のりが長いなぁ・・・
- 891 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 17:03:38
- 俺は鬱をこのレベルで出すってのは案外バランス取れてると思うんだよね。
作るのにも潜るのにも困難はないが制覇するには相当の準備と装備が必要ってね。
中盤から入れるから今まで弱かった技を強化したりキャラ特性付加したりして技の強さの調整も出来る上、
新実装らしき鍵付箱、秘宝箱出現率アップも出すなら中盤でだろう。
ただRSやりこんでいる人からしたらまあまあの強化スキルが色々手に入る
バカ長い最新ダンジョンって事になっちゃうから微妙、ってなるだろうね。
インパクトから言ったら豪傑のほうがずっと上だし。
誰かが書いてたけど特に制覇も考えず建設とか外のダンジョン攻略とかの合間に
ちょくちょく潜るってのがじすの意図してるところじゃないか?
気張らなきゃなかなか楽しいダンジョンだよ。
- 892 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 20:12:48
- 悲しみペナルティは増やしすぎた技欄を1個潰すためにつけたのかなと思ったり
まあ10%軽減がどんだけの意味があるかは知らないけど
- 893 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/01(水) 23:02:00
- 増やしすぎた・・・?
14個じゃ全くと言っていいほど足りないのだが・・・
まぁ、増えすぎると誰でも何でも出来ちゃったりするからつまらないし
それに少ない中でどれこれ装備するのか考えるのが楽しいよね
って誰かが言ってた
でもクロイツの心得Ⅰ~Ⅳはやりすぎだと思った
- 894 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 02:25:06
- クロイツの心得にはあまり魅力を感じないなぁ
空蝉一つで無力化されちゃうんだもの
- 895 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 03:03:14
- うむ どうせなら追加攻撃無効を無効の技か装備を増やしたらいい。
で、いたちごっこ・・・と
- 896 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 03:56:05
- せめて空蝉が追撃完全無効から
半分無効とか75%無効とかに弱体化してくれればなぁ…
- 897 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 06:16:20
- いいとこ半減だと思う
無効化されるとほんとドラゴンとか100万以上の超回復に太刀打ちできないんだよね
物理以外で追加ダメージに頼らず100万ダメージをポンポン出せる技なんてミサイルぐらいしかないってのに
ちなみに五月雨・二刀Ⅰ・Ⅱ・攻撃UP・攻撃能力UP・攻撃UPⅡ・攻撃UP鬱・オールマイティ・クロイツⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・苦無
で合計13枠使う
苦無と心得Ⅳしか持ってないけど、これにベルト・リングを着けていると二刀の追加ダメージがだいたい3.5倍
クロイツリングの追加ダメージがだいたい7倍
合計で一発目に与えたダメージの更に15倍のダメージを合計で与える事になる
もし全部着けたら恐ろしいダメージになるね
- 898 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 06:31:09
- えがおは?
- 899 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 07:02:39
- そんなことより−勇気−の方が重要だ
- 900 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 08:29:34
- クロイツはⅤ(+50%)とⅥ(+66%)だけでいいと思うの
- 901 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 08:41:21
- 多すぎだろクロイツwww
さすがにその量はないわ
そしてそろそろ暗黒攻撃至難と機械攻撃至難が10冊超えそうだ
- 902 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 11:33:17
- 連続剣法に入ってるくせに使えない技のクロイツはまだですか
- 903 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 13:57:03
- 多分絵画『友』もハインリヒを召喚するために作ったんだろうがまだだな。
- 904 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 15:10:31
- 星読み、暗黒・弓の鬱スキル、DPを固めた時点で突破をめざした。ナナ/亜衣/1号/弓ルイン
漠然と、根気さえあれば突破はできると思ったが、どうも敵の能力は際限なく上がっていく。
昨夜まで相当頑張ったが、弓やら暗黒では最強装備でも、もはや雑魚に対しても全く通らない。
鬱後半は、戦闘一回あたりの作業ストレスが地獄だ。この編成では俺の正気がもたない。
物禁やTP0があるとしても、本当のジル剣と物理/槍を持ち込む必要があるらしい。
天駆龍閃も使いたいが、まあ、また色々と考えてみるさ
闇槍ルインにヒルダでこぴんなら、けっこう有効に機能するんじゃまいか
- 905 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 15:45:38
- 俺はルインにでこソー殴るがメインだな、TP0対策で
練Ⅳで金剛でぶん殴れば結構なダメ出るので空蝉相手でも物理封印さえされなければ普通に叩ける
ジル剣は持って行かないと話にならない
それとアスタルテもようやく完成し、戦力としても不足のない火力になったピアーの魔法と
装備完璧な亜衣が主な攻撃要因だな
2人とも100万ちょいしかの火力だが、100万もあれば防御タイプやジスロフ系以外なら余裕で対処できる
もしもと言う時の為の福良剣は外せない
敵の攻撃はピアーにヴァルナ、ナナにマーメイドで眠らせて止める
亜衣はルクスを着けて少しでも死亡率を減らす
これだけで結構難易度が変わる
このPTで30万AUぐらいは進めたが、そこから先にはまだ未挑戦だな
本の効果調べたくて1度帰った後店で事故ったせいでやる気なくした
弓・機工・機械は弾の関係上攻略が難しいかもね
- 906 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 17:26:20
- ガンマンピアス・レティシアピアスはいつのver.から実装なのかな?
ver.273では具現化できなかった
- 907 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 18:09:55
- >>906
少なくともVer.274以降なのは確かだけど
Ver.280が出た頃まで誰もピアスのこと言ってないから
具体的なVer.は分からないなぁ
多分274だとは思うけどね 大幅アップデートだったし
- 908 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/02(木) 20:46:31
- や、やっと続魔出た・・・
もう続鎖と暗黒攻撃至難はいらんぜよ・・・
DPもMAXまで行ったしそろそろガチ攻略始めるかー
- 909 :906:2008/10/03(金) 13:36:49
- >>907
まりがとう
情け無いけどver.273からアップデートするのが怖いんだよね…
当分お預けだなこりゃ
- 910 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/03(金) 18:58:44
- 鬱の書物は名無しロボにも効く……っていいのか?
機械機工に追加攻撃と+33%を乗せることができる。それで役には立たんけど、
豪傑ボス戦に限っては、こいつ使用が強いっていうか萌える。
連れ歩くときの微妙なメリットとして、
ロボは悲しみとお腹が常時クリアなので、親密度を上げれば時々味方を援護する。
- 911 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/03(金) 19:04:32
- ごめんもう一件。コンボについてまとめ。
パーティに死者が出ると、コンボを1割削られる。
発掘点(貝塚)や木に体当たりしたり、池で溺れても1割減る。
ダンジョン内で後退するとコンボは減る。1歩あたり3%くらいかなと思うが、
減少が速すぎてよく分からない。反翼でも速すぎる。1戦闘ぶん(4)は2歩でなくなる。
一度殺して生き返した敵は、コンボと得点を加算されない。
というわけで、前進を続けてつるはしが切れるまでが上昇の限度か。
長距離で発掘点がないエリアはないので、1000コンボていどが最大だろう。
攻撃ボーナスの200を保つにも、安定しない。
- 912 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/03(金) 21:02:05
- 低ランクダンジョン&トワイストレジャーでつるはしをかき集め…るのは99止めじゃないと無理なんだっけ?
- 913 :415:2008/10/03(金) 21:41:22
- >>911
既出
っていうか結構前に俺が書いたんだがみんな気付いてなかったのかな?
しかしつるはし切れたあとでもコンボがいつも200前後(攻撃力倍率MAX)なのが絶妙だな
>>912
罠解除でそこそこ出るかなLvに関係なく
- 914 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/03(金) 21:45:34
- コンボの仕様変わったのか、スコア稼ぎがすごい面倒になるなあ。
- 915 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/03(金) 22:26:16
- 虫がLvを上げるメリットって何かある?
ステも上がらんしどうしたらいいのやら
- 916 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/04(土) 10:21:08
- 豪傑などのスコアを稼ぎにくいエリアで、いくらかコンボを溜めておいて、
JobLv下げ→マスターをくり返せば効率よく点数を稼げる、かな?
暗黒学は1個1万点に相当すると考えればいいんだ。
- 917 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/04(土) 14:05:45
- 距離が短いダンジョンは現バージョンだとDP稼ぎ辛いね。
あんまり周回数も増やしたくないので脱出ポッド使いまくり。
- 918 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/05(日) 04:07:16
- >>315
なによりパワーアップアイテムや列なりが無効なのがねぇ・・
精神タイプは使ってみたいけどみんな全然いじってない気がする。
- 919 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/05(日) 12:29:49
- >>918
(^q^)おまい2ch本スレにも居なかった?
- 920 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/05(日) 22:18:55
- コンボの仕様は、ver2.73では以前のままだ。それ以降のバージョンアップか。
探索の本でそろそろバージョンアップもいいかなぁと思ったけど、様子を見よう…。
- 921 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/06(月) 21:30:09
- エリス石の結晶、実装してすぐの頃は豪傑EXが持ってたりなんかしたけど今じゃ全然見ない気がする
誰かここ最近拾ったって人いる?
- 922 :921:2008/10/06(月) 21:44:46
- 豪傑じゃねぇ鬱だスマソ
- 923 :921:2008/10/06(月) 23:37:22
- とか言ってたら普通に怨霊が持ってたよスマソ
しかしこうも空箱とかゴミアイテムとかダブりとか来るとなぁ・・・
鬱だわぁ
- 924 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/07(火) 00:57:06
- 10万AU超えた辺りからHP15000000超えの悪魔とかに苦戦して
LV500にしてもうた亜衣を199に戻した方が早いと思って引き返して来た
器工Lukaはなかなか厳しい、当たらんし弾使うし
ガチで鬱潜ってる人達はどんな4人使ってるんだろう
次は弓ルイン、占星術亜衣、物理ベガ、回復ナナ、魔法ピアー
辺りを考えてるんだけど頭痛い
- 925 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/07(火) 03:31:00
- >>924
俺は>>905
続魔も出て強化されたピアーの魔法で200万超えるようになって弱いドラゴンとかなら簡単に屠れるかな
最近ピアースレで騒いでるの俺ですサーセンw
俺以外にも魔法ピアー使ってる人がいてちょっと嬉しい
1000万↑は空蝉とかやられっと正直どうしようもない
物理封印だったら更にヤバイ
ついでに回復系や道化の帽子装備してたら積む
それ抜きにしても練Ⅳ五月雨5HITで1000万ぐらいは叩き出せないとキツイかも
っていうか俺のナナもLv500なんだよな
ヘブンズパニッシュがウザいウザい・・・
- 926 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/07(火) 03:31:41
- まだ本格もぐりは考えてないけど
・【背中】でこぴん+なぐる+ヒルダコート
・本当の勇気、ジルの剣
・食べる
・悲愴ナイト福良剣
あたりは入れていく予定、あとは
・防御のためにアスクレピオスの蛇を−かばう−持ちに
・悲しみ対策として−宣誓−×4
・飛行移動系大量
・弓・機工は弾切れがやばいので外していく
今のところの戦略はこんな感じ。
- 927 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/07(火) 04:00:41
- 飛行移動アビ・装備とガチアビ・装備のバランスが難しいんだよなぁ・・・
飛行移動は時間さえかければ何とかなる、って思うのもありだけど
ヒルダコートは上手いかもな
鬼のマント一択だったから考えもしなかったぜ
- 928 :924:2008/10/07(火) 08:56:48
- 当たり前だけど皆さん考えてますな、進んでくと4千万ドラゴンとか出てるらしいし
弓ルインは精霊のお陰で悲しみMAXでも良く当たるしアスラの矢で取る時は1体300万位
出たりするけどあくまで10万AU付近での話
そして現在亜衣のレベルは381、まだまだ列1集めの生活は終わらないっすわ
- 929 :925:2008/10/07(火) 11:55:19
- 俺のPTどう見ても考えなしの力押しPTだけどなw
工夫といったらせーぜーヴァルナとマーメイドとルクスを使うぐらいだ
眠りに回避Ⅱに約までついておいしいです
- 930 :924:2008/10/07(火) 13:09:47
- こっちは主要メンバーにサンタクララ付けてあとは妄想ユグドラ
ルインの槍を弓に変えただけで工夫といえば
ナナにファウストソード持たせた位でほぼ豪傑の時と一緒
魔法ピアーで200万取れるならルイン先頭で妄想ユグドラもありかも
ヒルダコートはチュルホロ星雲ガスが2個かあ、出なくて発狂って
どっかに書いてる人がいたな
ヴァルナとかは全く頭に入ってなかったし
悪さしないでもう制覇してる人いたら神と崇めるけどなあ
- 931 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/07(火) 14:50:38
- ついでにどうでもいいが<回避>は物理反撃を防ぎつつも消えなかったりする
攻撃力1000だろうが10000だろうが気にせずでこソーで殴りまくれるので少し楽かも
まぁ、殴ったあとに反射で即死とかいつもの事だし(光・侍・ソロモン・ヂャウ・ヘブンズパニッシュetc
反撃で死なないぐらいで何かが変わるわけでもない
- 932 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/07(火) 19:07:54
- 悲愴剣士の片鱗『ハインリヒ』を確認
多分召喚ペット
・・・チクショウ、ラーンない時に来やがる
ちなみにRP吸収能力を持っているようだがRP消費技は
アスクレピオスの蛇・2億年後のいたずら・エクセプトハー・ハル・ヴァレンタイン
ビッグバン・阿比羅吽欠裟婆呵・失明の一突き・悲愴ナイト福良剣・明日、世界が終わる
ラーンなので誰でも覚えられる点に注目
- 933 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 08:29:30
- 塔6666階の165AUセーブ進む繰り返しで鬱出た
多分ここが一番短くて一番出しやすい場所かもしれない
地下782階も短いけどあそこだと地上→黒地域って行くのがめんどくさい
よし、DPも溜まったしガチ攻略始めっか
★[RS] ver283
【ルイン】 Lv:299 JOB:≪神槍士≫JobLv:20 Hp:2244 Mp:88 Tp:112 Ap:50 攻:1929 防:202 知:0 精:31神:33 暗:39 練:24 過:20 器:58 速:1055
頭:大怪盗ゴーグル 耳:満腹創作の耳飾り 耳:満腹創作の耳飾り 盾:[左手]でこぴんソード 武:金剛金棒 マント:鬼のマント ベルト:クロイツベルツ 手:星屑の腕輪 指:クロイツリング 靴:ルシファーブーツ
精霊:[袋Ⅳ]△36 (宝箱アイテムチェーン率+4) JobMaster:62種 殺人:71250回 死亡:437回 ≪ルックス:70 Lv8煌びやか≫
技[殴る][五月雨][−二刀流−][−二刀流Ⅱ−][−物理攻撃UPⅡ−][−オールマイティ−][−物理能力UP−][−かばう−][−勇気−][−クロイツの心得Ⅳ−][−苦無−][−飛行移動−][−物理攻撃UP鬱−][−TP自動回復Ⅲ−]
【ピアー】 Lv:299 JOB:≪明王魔道士≫JobLv:20 Hp:1239 Mp:381 Tp:21 Ap:3 攻:7 防:34 知:1784 精:44神:65 暗:4 練:3 過:21 器:25 速:36
頭:大怪盗ゴーグル 耳:魔トカゲのピアス 耳:魔トカゲのピアス 盾:[背中]朱雀の翼 武:サマナースタッフ マント:飛行マント ベルト:クロイツベルツ 手:キャットネイル 指:アスタルテ 靴:光速ブーツ
精霊:[虹色トカゲ]△0 (魔法攻撃Dmgx2) JobMaster:58種 殺人:41136回 死亡:400回 ≪ルックス:93 Lv10崇美≫
技[ヘルメス][サンタクララ][−かばう−][−魔法攻撃UP−][−魔法攻撃UP鬱−][−メイガス−][−セカンドマジック−][−友情の陣形−][エリス][−飛行移動−][−ペットの進化−][−精霊保守−][マーメイド起動]
【ナナ】 Lv:500 JOB:≪密教聖道士≫JobLv:20 Hp:1147 Mp:302 Tp:36 Ap:0 攻:46 防:41 知:15 精:44神:1031 暗:0 練:24 過:14 器:34 速:44
頭:大怪盗ゴーグル 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 盾:[背中]朱雀の翼 武:本当の勇気、ジルの剣 マント:飛行マント ベルト:白凰のベルト 手:超音波洗浄の腕輪 指:妄想の指輪 靴:光速ブーツ
精霊:[袋Ⅳ]△143 (宝箱アイテムチェーン率+4) JobMaster:44種 殺人:16028回 死亡:414回 ≪ルックス:75 Lv8煌びやか≫
技[殴る][良き占い][サンタクララ][ユグドラシル][盗む][−かばう−][−忍びの陣形−][−友情の陣形−][−ペットの進化−][−飛行移動鬱−][−ペット守護−][−衛生−][−飛行移動−][マーメイド起動]
【亜衣】 Lv:299 JOB:≪精霊使い≫JobLv:20 Hp:1238 Mp:1353 Tp:21 Ap:0 攻:9 防:9 知:37 精:2157神:2 暗:134 練:1 過:3 器:3 速:13
頭:大怪盗ゴーグル 耳:満腹創作の耳飾り 耳:クロイツピアス 盾:[背中]朱雀の翼 武:聖天使の杖 マント:飛行マント ベルト:クロイツベルツ 手:キャットネイル 指:鳥使いの指輪 靴:光速ブーツ
精霊:[虹色トカゲ]△0 (魔法攻撃Dmgx2) JobMaster:9種 殺人:26299回 死亡:92回 ≪ルックス:100 Lv11スタア≫
技[占星術][サンタクララ][ルクス][−星読み−][−ウィジャ盤−][−陰陽盤−][−水晶玉−][−易箸−][−飛行移動Ⅱ−][−星暦−][−クロイツの心得Ⅲ−][−飛行移動鬱−]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【レストラン】経営Lv:19 【お花屋】経営Lv:9 【医学研究所】経営Lv:19 【武器屋】経営Lv:9 【画廊】経営Lv:9 【ジャンク屋】経営Lv:6 【洋服屋】経営Lv:5 【宝石屋】経営Lv:4
物語:最終話『埋まらない傷跡』 全アイテム既取得率: 91% (現所持率: 86%) 全生産総合達成率: 92% ジョブマスター率: 83%
料:75 鍛:100 木:100 宝:69 裁:100 薬:86 機:36 物:106 芸:90 歴:152 天:36 栽:147
プレー時間: 28日 7時間 26分 プレー回数:2243回 戦闘:103982回 全滅:88回 逃亡:1944回 所持金: 5494521円 Ark: 21227 MaxCombo:1317Combo Hi-Score:2032817pt.
RSマニア度 : 214593 ℃ (ダンジョン:14340,生産:55990,キャラ成長:77479,アイテム:26645,装備:40139) 【☆ファントム】【☆闇を受容せし者】【☆ウィークネスクラブ撃破】【☆精神の紋】【☆霊界制覇】【☆さよなら一歩手前】
2週間ぐらいで攻略予定
- 934 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 08:35:02
- 鬱にひつようなもの
召喚ペット類をたくさん(使う人のみ
ショーソンオーマグナム(アポーは使う勇気があるならどうぞ
食料・絵画・ポスターを腐るほど、海を見据えるクリオネが超便利
exケーキなんかも地味に役に立ったり
根性
Lv500なのがちょっとヤバいかも、生きて帰れるといいけどなぁ
- 935 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 08:58:06
- ・・・厳しい気がするけどガンガレ
大怪盗ゴーグルはいらないような・・・。
- 936 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 12:38:53
- とはいえ他にいい装備ないのよね頭って
確か宝箱イベント発生優先度>エンカウント優先度
なので宝箱が出やすくなる=敵が出にくくなる
と個人的解釈
実際に出にくくなってるかどうかは謎、センスまではつけてないからたぶん意味ない
- 937 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 13:25:00
- つ ★のティアラ、★の輪っか
まあ地味な効果だけどさ
- 938 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 15:56:11
- 物理封印中に空蝉・1000万↑超回復持ちが来られるとほんとどうしようもないな
空蝉の追加攻撃完全無効化どうにかしてほしいもんだ
そろそろ追加攻撃に依存しない超火力攻撃とか作らないとダメかなぁ
追加ダメージなしで200万以上与えられる攻撃って何かあるかな
- 939 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 19:34:44
- 機工・弓は鬱だと弾切れ起こすし
暗黒は勇気が乗らないから伸び悩む
鎌かな、でかい怨霊を保持して進むのは大変そうだけど
- 940 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 19:50:16
- >>933
ちょっと長いだけだし黒い丘で十分だと思う。
クリア直前でセーブするなら尚更。
- 941 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 22:05:36
- HP1000万以上とかのどうしようもない相手には最大HP下げるアイテム(ネクロマンス法とか)使えばいいのでは?
ver273あたりから(HP300未満のみ)とかの制限はとっぱらわれてるし
(最大999)とか書いてあるけど実際作用してないからしっかり10%分減らせる。
HP1000万の敵でも1個使えば900万、2個使えば810万・・・
エリの願いとかなら一発で500万減らせる。
- 942 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 22:10:22
- Ver284確認〜
アイテムが5個増えてる模様
他の変更点は不明
- 943 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 22:28:24
- 欝は物理より槍がいいのかな
- 944 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 22:40:01
- いつの間にか欝の秘宝が出現してた…
- 945 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 22:57:47
- >>941
マジで?
それはありがたいな
そしていつもの鬱に入ると即VerUP
もうDP満タンだから点とかどうでもいいけどね、映写機も腐るほどあるし
- 946 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/08(水) 22:58:27
- 技17個までセットできるような合成出現。
素材にレア度<死>の書物、獣神イリューガ、レア秘法のエレメンタル外
…なんだこれ
- 947 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/09(木) 00:22:22
- まぁ、秘法エレメンタルはまだいいとしよう・・・
那由他のアポカリプスエレメンタルと不可思議のフォレストエレメンタル+1はどういうことだよ・・・
あと那由他の製作回数が5回なのは多分ミスなんだろうな
アポカリプスはピアーに使いたかったんだけどなぁ・・・
ちょっと鬱探索中断せざるを得ないなこれ・・・
条件は厳しいがなんだかんだ要望にこたえてくれるじすちは優しい
- 948 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/09(木) 11:43:55
- >>936
猫耳いいよ猫耳
- 949 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/09(木) 13:33:55
- >>947
優しい?マジか?
これ作るだけで数百時間必須の鬼マゾ仕様だぞ。
鬱の秘法だってEXと同じパターンで入ってるとしたら…
なんか萎え萎え。豪傑くらいまでは楽しかったんだけどなあ。
- 950 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/09(木) 13:34:50
- しかし鬱秘法も気になるし探索の書も4冊揃えたいので結局鬱再開
お願いだから空箱やめてほしいなぁ
- 951 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/09(木) 15:20:15
- ヘブンズのにわちゃん特性って何だろう。にわちゃんにしてみてもよく分からない。
- 952 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/09(木) 17:21:17
- ダンジョンフェイバーの金塊・大金塊はランク・現AUに大きく依存するので
鬱の深層でダンジョンフェイバーに遭遇するととんでもない額の金が手に入る
多分Rank別取得金+AU
大金塊はこれを更に2倍した数値な気がする
数十万AUとかで数十万〜百万前後の金が手に入るので1度潜るだけでもかなりの金稼ぎになる
が、盗賊*4とか来られると一瞬で消滅する事もある
・・・いつの間に200万円も減ってんだチクショウ
- 953 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/09(木) 22:20:24
- 鬱の秘宝もアホみたいな量になりそうだねぇ・・・
今まで入手不可能だった装備がだいたい全部入ってる感じで
- 954 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/10(金) 01:42:05
- 地道に豪傑のDP開発していたのは無駄でなかった。要るとこはほぼ完成。
豪傑の秘宝も財宝のように変化するかもしれないと思い、周回数と秘宝鍵をためてた。
鬱経由で豪傑に行くとlukaがすさまじい強さ。ファウスト瞬殺…
某システマー含め、一般Exは乱射で倒せる。さすが過激派。
そろそろ拳銃で宇宙壊しそうだ。
ところで、
レティシアってたしかクレコロのキャラだったと思うが、あれガンマンだったっけ。
ハンバーガーの印象しかない
- 955 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/10(金) 01:49:58
- って今サーチしたらトレジャーはシステマーではないのか
レティシアも最近、なんかのゲームで見た気がするな。
- 956 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/10(金) 03:21:33
- 俺も相当やりこんでる方だと思って来たが
そろそろ話題に付いていけなくなってきた。
>豪傑の秘宝も財宝のように変化するかもしれないと思い、周回数と秘宝鍵をためてた。
この発想がありえねえって。
- 957 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/10(金) 06:24:58
- トレジャーはミサイリストでスペシャリスト
レティシアはラブリーショッピングに出てた
- 958 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/10(金) 16:55:48
- 敵のHPももう億クラスかぁ・・・
Lv500で鬱潜ってる自分が悪いんだが
それにしても空蝉に当たる確率がやたら高い
当たる確立少しでも減るように耳装備もっと増やしてほしいなぁ・・・
- 959 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/10(金) 18:34:06
- 槍烏賊の装束や逆鱗の盾を使わなくても済むようになったら気持ちいいだろうなー
他にも友情の陣形やら何やら
- 960 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/10(金) 20:22:30
- 護符って自分の味方が奇術師の指輪を装備していれば強化ステ付けつつ死亡から回復できるのかな?
- 961 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/10(金) 21:41:41
- >>959
TP確保はやはりTP回復Ⅲが一番いい
俺は友情の陣形は今でも活用している
>>960
復活<裏切><回避>化でそのキャラのターンになったとき裏切が解除され約がつく
でも奇術師自体そのうち使わなくなるかもね
- 962 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 00:02:45
- 恒河砂の書をひとつ作ることができるが、技は増えずにMP一時上昇状態になった。
これが使えないことには先に進めない。
霊界レシピの頃に苦労したぶん、上位秘宝の余りが結構ある。
18まで一人前一式は出せる。が、獣神イリューガと小説が全然なーい……。
- 963 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 14:26:36
- やはりLv500のナナを連れてきたのは失敗だった・・・
500↑の敵のHPが億単位になり始めてきた(300で4000万ぐらい)
これで毎ターン数千万回復となると空蝉なしでもさすがにきつい
空蝉ありだとアイテムがっつり使わないと倒せない
攻略終わるのが先か、アイテム尽きるのが先か・・・
マジで総力戦だなこのダンジョン
- 964 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 15:28:31
- こういうHPがクソ高い、回復がおっつかない敵に対しては連続系が有効かもしれない
連々続書持って帰ったらちょっと詠唱系も頭に入れてみるかな・・・
星屑の腕輪と連続剣術と連々続剣術の組み合わせで凄い威力になるはず
だが技スロットが足りない・・・
- 965 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 15:35:21
- 鬱秘宝から矢筒が出た、ということはやはりワルドズシコフも出るな
ワルドズシコフ・連続銃術・連々続銃術なんてこともできるかな
・・・lukaがだんだんぶっ壊れてきた気がする
- 966 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 16:13:16
- つか矢筒弓攻撃+20%って…
矢弾無制限じゃねえのかよ。
結局主力はクピドからうごかねえじゃん。
- 967 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 16:26:33
- そのうちミサイルが機械攻撃化とかいう弱体化がきそう
- 968 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 16:40:04
- 矢無制限とか盾でそれはいくらなんでも壊れ性能だと思う
確かに+20%はイマイチだが
追加攻撃発動か稀に2連射発動とかなら納得できる能力だな
- 969 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 16:53:49
- 鬱の秘宝箱からは何が出るんだろうな、赤き鳥とか出るのかな。
今まで手に入らなかったアイテム眺めててうさみみってどんなもんだろうかと思った。
- 970 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 16:59:21
- この流れからだと敵のみ装備してる装備は大体出そうだよ
全部集めるのは多分100万AUを1周するだけじゃ無理だね
今20万AUだけどここまでで5個出てる
- 971 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 18:36:15
- そろそろ消費アイテムの製造上限が気になってくるのよね
- 972 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 21:05:07
- >>971
このゲームは刹那的な存在だ
- 973 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/11(土) 23:21:27
- ver286で変わったところ頼む
- 974 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 00:46:23
- そもそも鬱の秘宝鍵ってどうやって手に入れるのかな?
三回程俺の前を赤い箱が通り過ぎていったんだけど
- 975 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 00:49:55
- 鬱20万AU
嫌になった
HP17億のチュルホロの騎士(空蝉)とかマジ止めてください
ナナのLvを元に戻して、ルインを弓へ転向し、特殊能力要因に物理ベガを入れる事にする
コールドブレスと弱体液があれば世界が変わる、そう思った
りざると(飛行装備あり)
0〜99999万AU
財宝鍵28個 財宝箱20個(本11冊本以外4血2空箱3)
秘法鍵6個 秘法箱3個(武器1盾1マント1)
100000〜199999AU
財宝鍵26個 財宝箱21個(本9冊本以外7血1空箱4)
秘法鍵3個 秘法箱2個(盾1スルー1)
奥に行けば行くほど宝箱が出やすいと書いてあったが、別にそんなことはなかったんだぜ!
- 976 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 01:00:09
- >>975
さすが鬱。乙なんだぜ。食べるを付けるのはどうかな?
鬱ルール発動中はやっぱり使えないけど
- 977 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 01:13:08
- >>976
なるほど、参考にさせていただきます
兎にも角にも列なり1集めたり秘法探したり鍵箱空けながらベガ育てっぞー
- 978 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 03:15:59
- >>974
鬱の秘宝の鍵は雑魚が普通に持ってる。
>>976
TP=0ルール発動中でも誓いMAXのターンだけはTP技が使える。
その他、激高HP敵に対抗できる手段候補
・食べる(最も安定)
・ヒルダコート×[左手]でこぴんソード×殴る(一ターンで約30%削れる。物理無効ルール発動中は敵に*ヒルダの暴走)
・コールドブレス(<水>属性無効)
・一号の「明日、世界が終わる」
・技「バグ」で<契約>に(非常に不安定)
・反精霊の盾×敵の精霊値ブースト×一振りor天翔龍閃(削れるHPはせいぜい数千万レベル)
・*ネクロマンス法を初めとする最大HP減少アイテム(一応バグ技なので修正される可能性大)
このうちボスに有効なのは最後の3つ。
ただし反精霊の盾コンボは普通に悲愴ナイト福良剣×一振り×星屑の腕輪コンボのほうが強い
また激高ステータスに対抗する手段候補(ボスクラスにも有効)
・「物理連続攻撃」×ドリーマー×グーグーマントor*子守唄
・素早さ→ウンウンオクチウム
・防御→本当の勇気、ジルの剣
自分はまだ本格潜りしてないからボスに通用するか分からんが
このうち複数個は用意しておきたい。
- 979 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 04:12:17
- ああ、一振りの存在をすっかり忘れてた
でもとりあえず今は列なり集めてナナのLvを元に戻さないと
食べるを覚えてくるのとナナのLv抑えるだけでももしかして十分かな?
ベガ育てるのはかなり時間かかるし、とりあえず食べるを覚えてこようか
- 980 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 08:17:58
- ところでおまえらのmy1.datって何KBくらいなの?
俺は311なんだが、もっと進めると上がるのかな?
- 981 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 15:49:50
- mydat全て310kだったよ、参考までにマニア度は133309 ℃です
- 982 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 20:51:18
- >>980
多分にセーブデータ容量に影響するのは Ver.だけだと思う。
マニア度は45000℃程度だが 最新Ver.だから311KBある。
- 983 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 22:10:51
- フォルダの中の数字の桁数に影響されているのかと思ってた。
確認の為に持ってる限りのやつでニューゲーム→保存してみたら
286→309
281→305
255→299
242→231
213→230
マニア度86000程度の最新版では311
あと最新版ニューゲームしたらルインの初期HPが10だったが持ってるやつをニューゲームしたらHP増えてた。
奥が深いなあ、アールエスは。
- 984 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/12(日) 23:54:17
- ver286でも恒河砂の書が効かない。今度はmissになる。
鬱秘宝 おしゃぶり、エレトニックスーツ2回、利力の靴2回、矢筒、愛の盾
そんなに種類が出るとは思えないな。
すでに動き出してる。いま10万AU。
試行錯誤のすえ練りこんだが……ダウザーx4のつもりが、雪、違ッ。
これでボスが物理槍阻止だったらやばい。
ま、失敗でも参考にはなるはずだ。ダメでもダメなりに、深部の実態を偵察してくる。
★[RS] ver284
【ナナ】 Lv:299 JOB:≪ダウザー≫JobLv:20 Hp:1000 Mp:544 Tp:22 Ap:0 攻:237 防:401 知:26 精:217神:2169 暗:0 練:12 過:1717 器:2 速:197
頭:★の角 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 盾:[背中]朱雀の翼 武:ファウストソード マント:サマナーマント ベルト:白凰のベルト 手:X線洗浄の腕輪 指:妄想の指輪 靴:侍プリッツの素足
精霊:[翼Ⅳ]△1257 (『進む』稀に+4) ペット: ルクス JobMaster:67種 殺人:25735回 死亡:64回 ≪ルックス:97 Lv10崇美≫
技[ユグドラシル][サンタクララ][良き占い][−かばう−][−忍びの陣形−][−意思の陣形−][−回復支援−][−ペットの進化−][ルクス][斬る][−飛行移動−][−飛行移動Ⅱ−][−体力機関−][−体力機関Ⅱ−]
【ルイン】 Lv:299 JOB:≪ダウザー≫JobLv:20 Hp:2464 Mp:662 Tp:82 Ap:300 攻:2034 防:130 知:0 精:302神:1421 暗:1624 練:51 過:87 器:89 速:2195
頭:エーリの首飾り 耳:満腹創作の耳飾り 耳:冷静のピアス 盾:[左手]でこぴんソード 武:方天戟 マント:ヒルダコート ベルト:クロイツベルツ 手:ヤムヤムの肉球 指:ヂャウニードル 靴:イーカリアの靴
精霊:[真義眼]△0 (毎ターン HP+60,MP-30 槍Dmgx2) JobMaster:70種 殺人:106310回 死亡:161回 ≪ルックス:53 Lv6容姿端麗≫
技[闇槍][殴る][−かばう−][−勇気−][−オールマイティ−][−二刀流−][−二刀流Ⅱ−][−槍強化−][−トライデン−][−趙雲−][−物理攻撃UPⅡ−][−物理能力UP−][−精霊保守−][−クロイツの心得Ⅲ−]
【白川 雪】 Lv:299 JOB:≪明王魔道士≫JobLv:16 Hp:820 Mp:199 Tp:334 Ap:2 攻:36 防:165 知:5 精:94神:12 暗:87 練:2307 過:0 器:508 速:554
頭:猫耳 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 盾:[左手]でこぴんソード 武:本当の勇気、ジルの剣 マント:ヒルダコート ベルト:バーナードベルト 手:X線洗浄の腕輪 指:サマナージュエル 靴:光速ブーツ
精霊:[翼Ⅳ]△0 (『進む』稀に+4) ペット: ヴァルナ JobMaster:86種 殺人:90944回 死亡:199回 ≪ルックス:47 Lv5美形≫
技[ドラゴンテイル][殴る][サンタクララ][弱体液][盗む][−MP・TP回復−][−ペットの進化−][ヴァルナ][−かばう−][スネイク][−飛行移動−][−飛行移動Ⅱ−][−水晶の加護−][−体力機関Ⅱ−]
【ベガ】 Lv:299 JOB:≪ダウザー≫JobLv:20 Hp:1947 Mp:160 Tp:761 Ap:2 攻:1991 防:2315 知:0 精:0神:2 暗:70 練:2 過:1 器:2 速:402
頭:猫耳 耳:冷静のピアス 耳:クロイツピアス 盾:[左手]でこぴんソード 武:天駆龍閃 マント:鬼のマント ベルト:クロイツベルツ 手:反禁の腕輪 指:クロイツリング 靴:光速ブーツ
精霊:[あらくれ剣]△29 (物理攻撃dmg+10% [成長]) JobMaster:95種 殺人:110706回 死亡:154回 ≪ルックス:69 Lv7羨望の的≫
技[ドラゴンテイル][殴る][−物理攻撃UP−][−飛行移動Ⅱ−][−かばう−][−MP・TP回復−][−修羅−][−物理攻撃UPⅡ−][−物理攻撃UP鬱−][−物理能力UP−][−二刀流−][−クロイツの心得Ⅲ−][−クロイツの心得Ⅴ−][−勇気−]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【レストラン】経営Lv:19 【お花屋】経営Lv:9 【医学研究所】経営Lv:19 【武器屋】経営Lv:9 【画廊】経営Lv:9 【ジャンク屋】経営Lv:9 【洋服屋】経営Lv:9 【宝石屋】経営Lv:9
物語:最終話『埋まらない傷跡』 全アイテム既取得率: 96% (現所持率: 85%) 全生産総合達成率: 99% ジョブマスター率: 94%
料:77 鍛:104 木:100 宝:109 裁:88 薬:87 機:50 物:103 芸:66 歴:99 天:30 栽:99
プレー時間: 9日 21時間 25分 プレー回数:23064回 戦闘:288620回 全滅:29回 逃亡:2501回 所持金: 10236767円 Ark: 51789 MaxCombo:8688Combo Hi-Score:100017394pt.
RSマニア度 : 386781 ℃ (ダンジョン:17130,生産:82119,キャラ成長:197469,アイテム:34791,装備:55272) 【☆ファントム】【☆闇を受容せし者】【☆ウィークネスクラブ撃破】【☆時の紋】【☆精神の紋】【☆チームルシファー撃破】【☆あの日の記憶を受け継ぐ者】【☆霊界制覇】【☆さよなら一歩手前】
- 985 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 01:32:58
- MaxCombo:8688Combo Hi-Score:100017394pt
笑った
本ジル剣と方天戟ってかぶってない?
- 986 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 01:43:04
- 早くワルドズシコフと龍矢を出して安心させてくれえええ
- 987 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 02:32:10
- これまでにさらしてくれた人の中で一番先行ってるんじゃないかなこの人
でも物理無効ルールだとこれは・・・
- 988 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 11:51:23
- 鬱秘宝に必要な神木がなかなか出てくんなかったが、1万5千AU超えたあたりでザクザク出始めた
EXアイテムも上級品は入り口付近じゃ出ない設定になってるんだろうか
- 989 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 12:07:16
- >984
プレー時間: 9日 21時間 25分でもここまで強くできるんだ。
ということは自分のプレイの仕方が恐ろしく効率悪いのか・・・
- 990 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 12:37:25
- >>989
プレー時間が実装・カウントされ始めたのが結構最近だからね。
豪傑までやり込んでた分はノーカウント。多分そういうことだろう。
- 991 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 12:42:23
- >Ap:300
!?
- 992 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 12:52:56
- AP溜めるとアイテムもらえるよ
- 993 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 13:02:59
- 以前豪傑BOSS動画UPした人っぽいな
やっぱすげえ
- 994 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 13:11:36
- やっぱ最終ジョブはダウザー派と霊術戦士派が別れるねえ
- 995 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 13:57:45
- >>988
EXも財宝も奥のほうが出やすいというのはデマ
どこであろうとも普通に出るから気にしなくていい
多分そう簡単には出ないから長時間戻ってれば出る
イコール深くなればなるほど出やすいという錯覚だ
- 996 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 14:41:52
- ウィキのフロントページのコメントはなんの暗号なんだ
- 997 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 22:27:14
- >>984
凄すぎる。
五月雨よりでこぴんで殴るが良いのかな。
まだ99止めしてる段階だから見当もつかない。
- 998 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 23:21:01
- >>997
鬱にはTP=0トラップがあるからその間TP技はちょっと使いづらいからじゃないかな
まぁ、それでも俺は入れてるけど
殴る*3より時雨*3~5の方が断然威力は高い、けど星屑よりもヤムヤムの肉球の方がいいのかもしれない
天駆龍閃すごいですね
- 999 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/13(月) 23:44:52
- 試しに完全支援型のナナのレベルを1まで下げてみるかな
平均Lvは224.5
敵は結構弱くなると思うけど列なりあと499個も集めないといけないのかー
今更になってちょっと馬鹿やりすぎたなと反省
- 1000 :AMさん@おなか腹ペコ。 :2008/10/14(火) 00:06:01
- 敵のレベルって平均レベル依存だっけ?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■