■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4230

1 : しがない名無し ◆SCEGVo0OE. (ワッチョイ 371a-0d70) :2024/10/25(金) 15:17:05 bpxkmn.w00
「」ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、侵害された特許を予想するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

????ぬ「>>しがない 次スレたてて」
???い「うなぎいぬさんが建てれれば?」
う????「オプティ」
???い「理不尽」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4229
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1728610273/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5473
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1723286000/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 7765-817c) :2024/10/25(金) 15:17:32 kvUyT9LASp
2 しがない名無し ◆SCEGVo0OE. (ワッチョイ 12d2-6263)[] 2024/10/11(金) 10:31:43 ID:W6oIK6F200

コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます


3 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 371a-817c) :2024/10/25(金) 15:18:34 bpxkmn.w00
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「まだありませんのでわかりません」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「ああ、だから適当なこと言ってたのね」


4 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/10/26(土) 08:16:04 lRY4.4fU00
Cora Ultla 200Sのレビューがぼちぼち出てきてるが
総じて
電力効率や発熱は改善されたがゲーム性能はしょぼい
ただし最適化が進んで改善される可能性があるので今後のintelに期待!
って感じだなぁw

あとはPCIE5.0レーンが増えたおかげでM.2SSDにPCIE5.0×4使っても×16スロットの性能低下が無いってところが利点か
ただこの辺りはPCIE5.0対応のグラボが出ないことにはなんともなので
結局はK無しモデルとかRTX5000シリーズとか出てからじっくり考えようって感じだなw


5 : 名無しさん (ワッチョイ 651a-5d32) :2024/10/26(土) 14:20:20 R89Y/t5g00
PSP発売から間もなく20周年!「携帯ゲーム機」はいまでも需要がある?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a63cdb94dc2abda1dc55b6fa25c66e0e218ca14f

|∀=) いつの時代の話だこれ…


6 : 名無しさん (ワッチョイ e35f-b293) :2024/10/26(土) 14:35:52 VuuU7vME00
SIEが携帯ハード切ったことを正当化する必要があるんだよ言わせんなよ恥ずかしい


7 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/10/26(土) 14:37:30 szriL39w00
>>4
アンチチートに引っかかる事例が出てきてるのは草なんだ


8 : 名無しさん (ワッチョイ c261-b955) :2024/10/26(土) 16:28:23 sT4UQVcY00
東海地方はサークルKサンクスを吸収したせいかやたらファミマが多い


9 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/10/26(土) 16:54:45 lRY4.4fU00
>>7
あとWin11の最新バージョンだと内蔵GPUとグラボのドライバーが干渉してしまうらしく
グラボを最初から取り付けた状態でOSインストール後に最新バージョンにすると起動できなくなる不具合も出てるみたいね
回避策は内蔵GPUを無効化するかグラボ取り付けずにOSインストール&最新化した後グラボ取り付けってやる必要があるようだ


10 : 名無しさん (ワッチョイ df48-1c35) :2024/10/26(土) 16:59:54 PmHku2dw00
>>5
Switchについてまるで触れられてないが、Switchが無い世界線なんかな?


11 : 名無しさん (ワッチョイ 0274-0029) :2024/10/26(土) 17:12:27 39/vqVI600
いま放送してるドラえもんが
ポケモンの戦闘画面みたいなパロしてて怒られるぞと思ったけど任天堂がスポンサーに参加してたわ…w


12 : 名無しさん (ワッチョイ 9a45-0029) :2024/10/26(土) 17:48:33 VTap1zac00
別にアニメの中でパロって怒られないと思うが。


13 : 名無しさん (ワッチョイ 2ecb-b955) :2024/10/26(土) 17:52:40 JrPkYpkw00
24H2はうちだと使ってるSSDで不具合起こるようなのでファーム更新しておいた


14 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 9a46-54fe) :2024/10/26(土) 18:13:45 lvQ1wrzA00
>>11
|―――、  それで怒られるなら如くはとっくに怒られてるのでは
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


15 : 名無しさん (ワッチョイ c261-b955) :2024/10/26(土) 18:15:41 sT4UQVcY00
>>11
スカバイの御三家がしずか、ジャイアン、スネ夫のパロだし(ぼ


16 : 名無しさん (スプー 576f-da0f) :2024/10/26(土) 18:17:51 nL71.KiISd
>>10
Switchは携帯機というよりは据え置きメインで携帯も出来るっていう機種だから据え置き扱いなのかも


17 : 名無しさん (ワッチョイ b987-4575) :2024/10/26(土) 18:18:20 gsdcS2ic00
ソニジェネのSwitch版買ったが今のところは移植度合いに不満点はないな
ロード時間も気になる訳でもないし
ソニックのスピードに何故か目が追いつかないし何故か俺自身の反応が遅れてしまう不具合がある気がするけど(涙目)


18 : 名無しさん (ワッチョイ 0274-0029) :2024/10/26(土) 18:18:40 39/vqVI600
>>12 >>14
タマキュアは激怒されたらしいから…


19 : 名無しさん (ワッチョイ e37a-5d32) :2024/10/26(土) 19:07:35 vc5/pfmk00
よっしゃあダンターグ倒した

ホーリーウォール、エアスクリーン、流し切りで
物理抑えまくって弱点突きまくって辛勝
特にエアスクリーンで地相消さないと絶対勝てなかった。

いやー久しぶりにRPGで脳汁でたわ


20 : 名無しさん (アウアウ 4f66-9a85) :2024/10/26(土) 19:18:53 Mov1LIX6Sa
>>19
地相の回復量シャレにならんからな割と


21 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ a052-817c) :2024/10/26(土) 19:46:58 ZYTRMpQk00
_/乙( 。々゜)_今回のダンターグ、そんなに強くないなって思った
恐らく1段階目だったと思うんだけど、オリジナルでももうちょっと強かった気がする


22 : 名無しさん (ワッチョイ 260f-5478) :2024/10/26(土) 20:51:41 wDLYPWyU00
2004年に発売されたDSとPSPって今思えば2万円以下で買えたのすごかったな
このスレできたのはもう少し後か


23 : 名無しさん (ワッチョイ b578-9a85) :2024/10/26(土) 21:38:36 R8BC8RKw00
>>21
ジェラールでもやろうと思えば一周目でやれるとか


24 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ a052-817c) :2024/10/26(土) 21:58:57 ZYTRMpQk00
>>23
_/乙( 。々゜)_ジェラールで倒せるのか...かなり効率良くやれば行けそうかなって気がするけど...


25 : 名無しさん (スプー ab46-0029) :2024/10/26(土) 22:18:03 .sWmsLhoSd
ジェラール世代でダンターグ…?
人魚と駆け落ちルートですな!


26 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 0e8e-1021) :2024/10/27(日) 00:10:12 vzVEEH8A00
_/乙( 。々゜)_11/30(土)のオフ会、まだまだ参加者募集中ですので参加希望者や興味ある人はオフ会スレ見てね❤️


27 : 名無しさん (アウアウ b143-1021) :2024/10/27(日) 01:05:50 6AcNQ/9cSa
タダイマンが激推しされると極上ゲーム布教の会を疑うんだが・・・

>被害に合わせたいもの

絶対極上ゲーム布教の会だろ!?


28 : 名無しさん (ワッチョイ 651b-c601) :2024/10/27(日) 03:30:09 6BCzKEcI00
ロマサガ2かなり良い出来だと思うけどこれ外注か
去年のパラノマとかスタオー2リメイクも面白かったしスクエニくん外注だと打率高いね


29 : 名無しさん (ワッチョイ 1399-b902) :2024/10/27(日) 04:12:52 HQ8NQGzk00
>>28
聖剣3リメイク作った所だね。
あのゲームもアクションRPGとしても出来良いし女キャラも可愛くてエロかったし、こういうので良いんだよこういうのでってなる。


30 : 名無しさん (ワッチョイ 762f-9f46) :2024/10/27(日) 05:24:31 jsJCSKOE00
サガのフルリメイクは昔から当たりが多い印象
確かDSの2、3とかも一周回って「スクエニのリメイク作なのにおかしい…」とまで言われてた記憶がある(やはり外注だったが)
元々どのタイトルも光る部分は多々あるものの、粗削りな部分も多くて調整や追加の余地が残ってるのも影響してるかな?


31 : 名無しさん (ワッチョイ b493-dbdd) :2024/10/27(日) 07:11:43 BkQ88qTE00
SONYの「転売対策」に賞賛の嵐。限定版PS5予約に「30時間」の壁
https://tabi-labo.com/310301/wtg-tenbai-sony

>>今回の新たな試みは、単なる需要と供給のバランス調整ではなく、
>>“ゲームへの情熱”というある種の倫理観に訴えかけるもの。

|∀=) はい…??


32 : 名無しさん (ワッチョイ d64c-82c0) :2024/10/27(日) 07:16:48 sA30EMbo00
あそこはいいデベロッパー判定


33 : 名無しさん (バックシ 6448-dbdd) :2024/10/27(日) 07:25:08 PbMTLw3wMM
>>4
怪しい中古ショップで世代が書いてないとか書いてあっても明らかに古い初期に近い世代
を売ってるような店に対する注意喚起で「今ならコアウルトラを買おう」って言えるのが最大の強みかもね。


34 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ ae18-823b) :2024/10/27(日) 08:17:26 2/brbtnk00
>>27
|∩_∩   わからんぞ、もしかしたらワタシが手料理を持っていって貴様らを肥えさせる会かもしれんぞ。
| ・ω・)    カロリー is でりしゃす
| とノ


35 : 名無しさん (ワッチョイ 8426-4c2f) :2024/10/27(日) 08:23:47 dfI/vJiA00
>>34
あっ甥御さんに悪い遊び教える熊だー


36 : 名無しさん (ワッチョイ 43db-ad1b) :2024/10/27(日) 08:41:33 aXfPIozk00
>>31
PS4を30時間プレイした人…今までPS5買う気なかった人がいきなり倍以上するPS5買うか?
PS5を30時間プレイした人…PS5持っている人がただのバージョンアップ版でいきなり倍以上するPS5買うか?


37 : 名無しさん (ワッチョイ ddd6-723e) :2024/10/27(日) 08:47:44 1q5dpmQo00
リアルサーモンランはやめるんだ
https://nordot.app/1221777363218497619?c=39550187727945729


38 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 29fb-1021) :2024/10/27(日) 09:36:21 WfPnM1XESa
>>34
カロリーといえば今日バーキンでガーリック食べようかな


39 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9884-1021) :2024/10/27(日) 10:48:53 bLoDm..MSp
>>38
マクドもあるぞ


40 : どくナスビ (ワッチョイ ff08-5123) :2024/10/27(日) 10:50:29 6MtnPz6200
コメ牛行く予定です


41 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9884-1021) :2024/10/27(日) 10:51:04 bLoDm..MSp
>>40
うな牛も


42 : どくナスビ (ワッチョイ ff08-5123) :2024/10/27(日) 10:59:18 6MtnPz6200
>>41
https://www.sukiya.jp/menu/in/unagi/900200/

呼ばれた気がした


43 : なまず ◆JHtQB1m/Yc (スプー da45-65b1) :2024/10/27(日) 11:05:29 yUE0lGQMSd
お昼〜
ttps://i.imgur.com/xg46She.jpeg
ttps://i.imgur.com/47lU8JB.jpeg
投票?勿論済ませました


44 : 名無しさん (スプー 35eb-d170) :2024/10/27(日) 11:26:20 8BzvV57oSd
>>29
聖剣伝説3の開発が終わった直後にサガスタッフが作りませんかって声かけたらしいよ。


45 : 名無しさん (ワッチョイ e96c-dbdd) :2024/10/27(日) 16:03:02 Gnju.pfo00
https://sports.yahoo.co.jp/keiba/race/result/2405040811/

ダービー馬で1-2着て割と珍しい決着な気がする


46 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 7acf-561c) :2024/10/27(日) 16:18:23 T2DGOR3I00
|_6) ドウくんの最後尾からの直線追い上げ、すんごかったですね


47 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 3bfa-b2ec) :2024/10/27(日) 16:45:42 U2zdFqOs00
おドウはこれで4年連続の平地G1制覇('21朝日杯FS、'22日本ダービー、'23有馬記念、'24天皇賞秋)
これは
メジロマックイーン('90菊花賞、'91天皇賞春、'92天皇賞春、'93宝塚記念)
メジロドーベル('96阪神3歳牝馬S(現・阪神JF)、'97オークス、秋華賞、'98-'99エリザベス女王杯)
アグネスデジタル('00マイルCS、'01天皇賞秋、香港C、'02フェブラリーS、'03安田記念)※地方GIのマイルCS南部杯も'01に制覇
ウオッカ('06阪神JF、'07日本ダービー、'08安田記念、天皇賞秋、'09ヴィクトリアマイル、安田記念、ジャパンカップ)
ブエナビスタ('08阪神JF、'09桜花賞、オークス、'10ヴィクトリアマイル、天皇賞秋、'11ジャパンカップ)
ゴールドシップ('12皐月賞、菊花賞、有馬記念、'13-'14宝塚記念、'15天皇賞春)
以来7頭目、2歳(旧3歳)からの達成は牡馬史上初

なおおドウ以外は全員娘化してる模様


48 : 名無しさん (ワッチョイ c842-ef54) :2024/10/27(日) 18:33:09 VlT3Whvc00
おドウは勝ち負けにドラマがあって主人公向きだよねえ
同期にド派手なライバルもいるし


49 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 0e8e-1021) :2024/10/27(日) 18:48:40 vzVEEH8A00
>>27
_/乙( 。々゜)_食い物の話だぞ!?
臭い残るものは駄目なのでシュールストレミングは勿論不可だ


50 : 名無しさん (アウアウ a8a7-1021) :2024/10/27(日) 19:02:31 EDlO1rSQSa
>>49
どっちにしろ極上布教活動じゃねーか!


51 : 名無しさん (ワッチョイ a69e-aed8) :2024/10/27(日) 19:04:24 GvpG/ESg00
(何も残らない虚無を味わわせてやるという意味かな?)


52 : 名無しさん (ワッチョイ c336-c88e) :2024/10/27(日) 19:07:31 4JG19EVk00
今レース見たけど一昨年の天皇賞秋の超ハイペースなパンサラッサ差し切るイクイノックスも凄かったけど
今回のドウデュースのスロー展開で後方から一掃する末脚も相当やばいな


53 : 名無しさん (ワッチョイ 22fe-19dc) :2024/10/27(日) 22:33:41 jg5keZsI00
https://x.com/famitsu/status/1850491467606925402?s=46

対応機種未定より語録が追加されるのかが気になってしまった(無理だろ)


54 : 名無しさん (ワッチョイ 5762-c601) :2024/10/27(日) 22:50:13 j75BfiUM00
>>53
たしかあの当時も今ほどじゃないけど淫夢ネタあった気がするが拾われてないから
ないよね?


55 : 名無しさん (ワッチョイ 22fe-19dc) :2024/10/27(日) 23:08:09 jg5keZsI00
>>54
名指ししてないのに何故わかってしまったのか
コレガワカラナイ(棒)
確かにごく一部でネタにはなってそうではあるが…実際にはどの程度の範囲でネタになってたのだろうか


56 : 名無しさん (ワッチョイ b118-1021) :2024/10/27(日) 23:52:54 wOv4Thcc00
>>53
エリート作ったのにまだやんの?


57 : 名無しさん (ワッチョイ 0596-cb3d) :2024/10/28(月) 00:00:40 KHZ9PbpQ00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   早く本格的に寒くなってくれ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


58 : 名無しさん (ワッチョイ 0596-cb3d) :2024/10/28(月) 00:06:27 KHZ9PbpQ00
今回の選挙速報はBPO案件でいいな
(何かみた)


59 : 名無しさん (ワッチョイ b3a9-df0f) :2024/10/28(月) 02:57:15 i1DzAc1200
>>55
何度か使われてるじゃないですかアッー


60 : 名無しさん (スプー 1bc2-0498) :2024/10/28(月) 05:51:53 CaoJSPEASd
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
・・・ただし体調があまり良くない・・・
汗が止まらない・・・更年期か!?(絶望

・某新人Vチューバー
元・湊あくあである事を隠す気全く無くて笑った(体重が伏せられてる事含めて

・令和の一枚
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1850280543243616712
not HDMI、YESコンポジット

・今日は選挙ネタが多そう
ゲーム系ネタ少なめ


61 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/10/28(月) 06:46:01 USr9Marg00
>>60
ホロライブは運営会社が下請法違反だったかでニュースになってたが
それ知ったから抜けたって事なのかねぇ


62 : 名無しさん (ワッチョイ 651a-5d32) :2024/10/28(月) 06:50:53 IBKVBu2k00
PS5proとPS5の違いは?従来モデルと最新型のスペックや価格を比較
ttps://www.goal.com/jp/リスト/ps5-ps5pro-difference-comparison/blt85615e85d6430e4c#cs35347dc13eb26135
>>PS5 Proはどんな人におすすめ?
>公式の紹介では、PS5 Proの特徴はグラフィック面に大きく寄っている。
>>このため、ゲーム体験において映像美を重視するユーザーにおすすめだ。

|∀=) そんな人いるけどさあ…


63 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 371a-817c) :2024/10/28(月) 07:07:19 dtku7DKc00
>>62
いるにはいる


64 : 名無しさん (ワッチョイ 51e1-fc52) :2024/10/28(月) 07:09:44 DfMsPGKs00
ただし多くは無い


65 : 名無しさん (スプー 57bc-35ab) :2024/10/28(月) 08:11:29 WbsHBAlwSd
しかし本当に拘る人って映像美とかよりフレームレートの向上みたいな方を気にするのではなかろうか


66 : 名無しさん (ワッチョイ 51e1-fc52) :2024/10/28(月) 08:45:04 DfMsPGKs00
>>65
高性能の使い方よね
その辺の齟齬が大きそうなPS5界隈


67 : 名無しさん (ワッチョイ 70af-a105) :2024/10/28(月) 08:47:38 LrY1YV5k00
自分は携帯できるSwitchのほうが性能上なんじゃと思うことは多々ある


68 : 名無しさん (ワッチョイ 51e1-fc52) :2024/10/28(月) 08:56:57 DfMsPGKs00
ベヨネッタ (360クラス)とか据置き機のゲームをそのまま携帯出来る
普通に最強じゃろ・・・


69 : 名無しさん (スプー a34d-6aff) :2024/10/28(月) 10:13:07 YJ8XkljgSd
PS界隈の高性能:静止画の画質
Eスポーツ界隈の高性能:フレームレート
な印象かな


70 : 名無しさん (ワッチョイ d844-ec3f) :2024/10/28(月) 10:29:46 pL8LR0Bo00
過去の記事と総合すると、「最高級のビデオカードや8Kテレビは買えないけど、5万円〜10万円の4Kテレビで少しでもリッチな(映像美を重視する)ゲーム体験をしたい人」向けということだ!

驚くほど客層狭いな!


PS5 Pro、海外でも「高すぎる」とのツッコミ。しかしゲームマニアは値段を気にせず買うとの見方
多根清史
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cb8ebbf5214dda6bd112d89380154edb6e4383cb
>>PS5 Proとは、いったい誰に向けた製品なのか。

>>いみじくも青木氏(SIE)が「私たちがターゲットにしているのは、
>>もっとも熱心なプレイヤー(the most engaged players that we're targeting)」と述べていたように、
>>優れたゲーム体験のためなら余分なお金を支払うことを躊躇わないコアゲーマーでしょう。l

>>ほぼ対応コンテンツがないのに8Kテレビを買ってる大金持ちではなく、
>>今どき50インチでも5万円〜10万円の4Kテレビ(120Hz対応のゲーミングモニターではなく)を持ちながら、
>>少しでもリッチなゲーム体験をしたい人向けだと率直に語っていると言えます。
>>最高級のビデオカードや8Kテレビの前では、約12万円ごときは誤差ですしね。


71 : 名無しさん (ワッチョイ 0781-b293) :2024/10/28(月) 10:39:59 2C/DTJVE00
20年経過して初めて価値が出るハードなんじゃない?
主にハードオフあたりで

売れるといいね


72 : 名無しさん (ワッチョイ 7325-428a) :2024/10/28(月) 10:51:19 woRQt9zs00
>>70
何回読んでも「10万程度のテレビで満足している、最高級のビデオカードや8Kテレビを買わない人たち」を
「優れたゲーム体験のためなら余分なお金を支払うことを躊躇わないコアゲーマー」と呼ぶのはだいぶ苦しいと思うが
多根さん大丈夫なんだろうか…(もしくはSIEの言うターゲットが狭すぎることに対する盛大な皮肉か)


73 : 名無しさん (スプー a343-4575) :2024/10/28(月) 11:48:33 m2fZOLr6Sd
>>59
レは例のアレカテゴリという括りでは同じだけどinmカテゴリには入らないと思ってるから違うと思う(真面目)
いやまぁ流石にやっぱinmは商業作品では難しいから無理か…


74 : 名無しさん (アウアウ 8adf-8524) :2024/10/28(月) 12:04:31 bU1zio22Sa
>>71
昨今のレトロハードとそのソフトの高騰を見るに間違いとも言えないのではなかろうか。


75 : 名無しさん (ワッチョイ 51e1-fc52) :2024/10/28(月) 12:06:46 DfMsPGKs00
>レトロハード人気
レーザーアクティブ「ついに俺にも脚光が!」


76 : 名無しさん (ワッチョイ e625-b6de) :2024/10/28(月) 12:15:19 XplHowvs00
>>60
大手の事務所だと特に(キャラクター含めての)独立って難しそうだし、
こういう人気VTuberの「事実上の独立」みたいなの今後増えていったりするんだろうか?

>>61
それ関係あるかなあ……?


77 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 79e4-ce9c) :2024/10/28(月) 12:49:43 AbsI4xmA00
https://x.com/takosoft/status/1850739467092726261
Aグループ優勝したぞお!とても嬉しい…

>>70
そこそこのモニター!そこそこの音響!そしてPS5Pro!
と書くと、とても微妙に思える


78 : 名無しさん (ワッチョイ ad7c-b86f) :2024/10/28(月) 13:47:08 y4aSr6/E00
モニタもオーディオも
10万くらいでは上がいるからなぁ


79 : 名無しさん (ワッチョイ 0bb6-5d32) :2024/10/28(月) 17:28:10 vqV0T/hM00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1634951.html
「どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート」12月3日配信決定!
「ポケ森」7年分全部入りの買い切りアプリ

そういやサ終なのだっけ


80 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 6268-817c) :2024/10/28(月) 17:56:19 ARyW2CnYSa
https://x.com/qureate/status/1850819744724894090?s=46

〆⌒ ヽ   さて、ナニが来るか
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


81 : 名無しさん (ワッチョイ 51e1-fc52) :2024/10/28(月) 18:05:14 DfMsPGKs00
>>79
仕事が速いレウンゲームTV
https://youtu.be/odtDtoPUzxE


82 : 名無しさん (スプー a343-4575) :2024/10/28(月) 18:07:57 m2fZOLr6Sd
>>81
レウンはんはサムネ作りがお上手どすなぁ


83 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 371a-817c) :2024/10/28(月) 18:19:09 dtku7DKc00
>>80
うなぎいぬプリンセス


84 : 名無しさん (スプー 1bc2-0498) :2024/10/28(月) 18:49:46 CaoJSPEASd
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1850451383432126912

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1850472088471281830

即オチ2コマ過ぎる・・・


85 : 名無しさん (スプー 1bc2-0498) :2024/10/28(月) 19:27:48 CaoJSPEASd
間違いなく特級呪物だがちょっと欲しい
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1850439460326138176


86 : 名無しさん (スプー 1bc2-0498) :2024/10/28(月) 19:39:34 CaoJSPEASd
沢村賞5年ぶり該当者なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd00f84035c40b6686e9bfbfe9276c75fbfab2c
>Q:沢村賞とは?
>A:シーズンで最も優れた先発完投型の投手に贈られる賞。
>沢村賞には7つの基準が定められている。
>(1)15勝以上の勝利数
>(2)150以上の奪三振数
>(3)10以上の完投試合数
>(4)2・50以下の防御率
>(5)200イニング以上の投球回数
>(6)25以上の登板数
>(7)6割以上の勝率

今の時代だと3が特に鬼門だな・・・


87 : 名無しさん (スプー 1bc2-0498) :2024/10/28(月) 19:48:55 CaoJSPEASd
船井電機破産の背景に見る「AVメーカーの不振」、なぜ日本勢は世界に誇る技術力とブランド力を失ってしまったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e388bc6dae2df4b80cd5d005203b57d74abe79
>今、若年層はテレビを持たない人たちも多い。
>彼ら・彼女らはPCやタブレットでTVerを見れば十分と考えている。
>そのことを前提に、単体ではなくホームエレクトロニクスの中で新たな付加価値を提供できるかどうか。
>日本のテレビ産業の浮沈はそこにかかっている。
>できなければ、アメリカのテレビ産業のように“絶滅”が待っている。
・・・まぁ絶滅するんじゃないかなぁ・・・(夢も希望も無い事を言う


88 : 名無しさん (ワッチョイ 41af-817c) :2024/10/28(月) 20:09:23 iQFwn5c600
>>86
最後に全項目達成したのは2018菅野かな
山本由伸ですらやってないのよねー


89 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ a052-817c) :2024/10/28(月) 21:10:28 jsGQVpic00
_/乙( 。々゜)_昔の野球の映像見てると今と身体の使い方もスピード感も違うからねえ
今の身体の使い方を昔基準にしたら達成できないよ


90 : 名無しさん (ワッチョイ eb3e-3d27) :2024/10/28(月) 21:31:33 xozFN5/E00
偉大なレジェンド連中に考慮して、今の時代に合わせる事もできないんだよな


91 : 名無しさん (アウアウ 5113-75e3) :2024/10/28(月) 21:37:51 48CoSJJ.Sa
沢村賞はそのままで新たな投手への表彰を併設するのが落とし所かねえ?


92 : 名無しさん (ササクッテロ 0d1b-cc91) :2024/10/28(月) 21:54:09 4wq1iO.2Sp
昔の成績残した選手が偉大なのは間違いないけど、現代のスポーツ医学と充分な食事と無駄を省いた練習から生み出された選手達のフィジカルと比べたら
相当隔絶した物があるだろうからねえ・・・


93 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/10/28(月) 23:01:45 gLGQwENs00
あと昔は先発完投が正義だったからやる方もそれを見越してスイッチのONOFFして
スタミナ管理してた話はよく聞くしね
今、完投を見越して投げる投手ほとんど居ないでしょ
首脳陣も要求しない


94 : 名無しさん (ワッチョイ 6f67-9881) :2024/10/28(月) 23:14:12 Y6RPENSY00
昔の9イニング分の体力使って
6イニングを抑えてくれ

ってのが今の先発に要求されてる
事だからねー


95 : 名無しさん (ワッチョイ 1cc6-c0bf) :2024/10/28(月) 23:28:20 LcOIfUbQ00
>>87
フナイさんは本業と別のところでやられたと聞いたような


96 : 名無しさん (ワッチョイ 1ac3-75e3) :2024/10/29(火) 00:08:02 1WDGINrQ00
破産の直接原因では無いけど、本業の不振がおかしな取締役が入り込む遠因になったようなので全く無関係なわけでもない


97 : 名無しさん (バックシ 80c0-bf39) :2024/10/29(火) 01:03:07 S5oRBMRgMM
>>72
両方じゃね?
苦しい事はわかってるけど。まぁそれでも擁護するならこう言うしかないと言う。
日米欧に、その他ランドまで合わせりゃそんな狭い商品でもそれなりの数になるとか。

中小企業ならありだけど、SONYほどの大企業がそんな狭い所狙ってどうするとは思うが


98 : 名無しさん (バックシ 80c0-5d32) :2024/10/29(火) 04:07:08 S5oRBMRgMM
>>65
”映画みたいなゲーム”を目指しすぎたせいかな。
確かに相対的に表現力が乏しかった時代には「ぱっと見凄そうに見える」

正直、4Kのリアルな不細工よりも
メカとかでも、きっちり細部を書き込むだけがリアルじゃないよなと思う。


99 : 名無しさん (バックシ 80c0-5d32) :2024/10/29(火) 04:48:04 S5oRBMRgMM
パソコンでもスマーフォンでも主導権を失った時点でダメだったんじゃないかな?


100 : 名無しさん (スプー 38ae-0498) :2024/10/29(火) 06:21:33 PFIGmFQESd
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日

・ファミコンロッキー
https://news.yahoo.co.jp/articles/8997a17306da82b1c72aead252256973e71bf217
当時のコロコロはxxロッキーってタイトル多めだったナー(老人の戯言

・ファミマでピクミンコラボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e2690fb33a3f1d057049df016eec6ad36b00d3
赤ピクミンが恐れ慄くピクピクニンジンジュースが無い・・・(有ってたまるか

・ピクミンタンブラー
https://magmix.jp/post/262573
ピクピクニンジンカラーが(無ぇよ


101 : 名無しさん (ワッチョイ a4fa-cb3d) :2024/10/29(火) 06:29:48 Cl5tHs.w00
>>100 
https://i.imgur.com/6TCPqwQ.png


102 : 名無しさん (スプー 38ae-0498) :2024/10/29(火) 06:40:13 PFIGmFQESd
グロッキーじゃねーよw


103 : 名無しさん (ワッチョイ 651a-5d32) :2024/10/29(火) 06:56:32 Ik1fElpU00
スクエニ新作RPG『エンバーストーリア』“獣爛の世界ガルガバル”の世界公開。小野賢章、水瀬いのりらのキャラも解禁&直筆サイン色紙プレゼントも【エバスト】
https://dengekionline.com/article/202410/22356

|∀=) スマホゲーム頑張るねえ…


104 : 名無しさん (ワッチョイ 51e1-fc52) :2024/10/29(火) 07:01:06 n.b2BfgA00
でも短期でサ終するんでしょ?(ド偏見


105 : 名無しさん (ワッチョイ e35f-ec3f) :2024/10/29(火) 07:03:50 RgNbwQ3200
スクエニの場合は偏見というか積み上げてきた信用というか


106 : 名無しさん (ワッチョイ 51e1-fc52) :2024/10/29(火) 07:07:00 n.b2BfgA00
まぁ大規模開発中止という難を逃れたタイトルの1つなので多少はね・・・


107 : 名無しさん (ワッチョイ 1ac3-75e3) :2024/10/29(火) 07:30:11 1WDGINrQ00
エンバーストーリア、懸賞以外のポストはリポスト3桁にも満たない有様だけど大丈夫かね
似たようなこと言われてていざサービス始まったらなかなかの滑り出しだったドラガリがあるから、リポスト数は参考にはならんかな?


108 : 名無しさん (ワッチョイ eb3e-3d27) :2024/10/29(火) 07:36:58 ZqZPCOh600
実際のメインとなるゲーム画面見たら、もうそこらじゅうに溢れかえっている領地物なんだな


109 : 名無しさん (ワッチョイ 8fff-a105) :2024/10/29(火) 08:48:02 VTOQfEz200
スクエニはソシャゲの見切りが早すぎるイメージあるからどうしても厳しい目で見てしまうな


110 : 名無しさん (スプー 239d-817c) :2024/10/29(火) 08:58:16 wdAMECAgSd
きれいな3Dアニメキャラクターだけではもうスマホゲーでもありふれたものになってしまったから大変だなぁ


111 : 名無しさん (アウアウ 8715-817c) :2024/10/29(火) 09:06:00 NMV.0TJsSa
スクエニは開発が遅いから、新ジャンルに挑戦しようとしても実際出てくる頃にはありふれたゲームになってしまっている、のかな。
スクエニ発の新ジャンルとかなんかあったっけ…。


112 : 名無しさん (ワッチョイ 51e1-fc52) :2024/10/29(火) 09:27:02 n.b2BfgA00
>>111
バラン何某とか・・・


113 : 名無しさん (ワッチョイ c7c4-773a) :2024/10/29(火) 09:33:16 T1/vk39Y00
公式サイト見てみたけど、そういう作り方をしてるのか知らんがどうにもキャラが地味だな・・・
モブみたいな顔のキャラ多いし色使いも淡くて原色が少ないからか、イマイチ映えない。


114 : 名無しさん (ワッチョイ 6c7d-428a) :2024/10/29(火) 09:47:30 TboQ6qEg00
>>113
今の濃く煮詰まったソシャゲ業界だとメインキャラクターデザイナーにコザキユースケは
ちょっとアッサリし過ぎてる気は確かにするんだよな…

しかし未だマトモにゲームシステムが伺えないのが気になるな
(そして公式サイトのメニューに「SYSTEM」の欄がねえ!)
PV中に一瞬映るなんか拠点を包囲してるトコしかマジで無いのでは…
他の情報から想像するに多分ファンタジーエイジオブエンパイアをソシャゲでやろうって話だとは思うんだが


115 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ dc31-817c) :2024/10/29(火) 13:45:13 rFYBAufYSa
>>103
〆⌒ ヽ   キービジュアルが灰色分多くて地味って印象
| ̄ω ̄|  ブレイバーンの初報キービジュアルみたい
|O(:|  |:)O


116 : 名無しさん (ワッチョイ 4930-ec3f) :2024/10/29(火) 14:00:53 .uyj3ETY00
ありふれた拠点防衛ゲーム(タワーディフェンス)にみえるけど、ジャンルのRPGが不穏感を醸し出している


117 : 名無しさん (ワッチョイ 51e1-fc52) :2024/10/29(火) 14:07:44 n.b2BfgA00
Switch後継機が“間もなく発表されるのでは”海外で期待高まる「決算発表が近いから」との理由で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc3cf3ae391b8d359e7a08bcd5eb25fcd3667e1
決算というモノサシで推し量ると
今月発表無い場合は来年にズレ込むって事に・・・


118 : 名無しさん (スプー 228d-35ab) :2024/10/29(火) 14:17:41 R0w3RZtcSd
>>115
つまり空から降って来た変態によって流れが変わる可能性が…?(棒


119 : 名無しさん (ワンミングク 9dde-cb3d) :2024/10/29(火) 15:08:28 5/zqWR72MM
モンハンにクモ恐怖症対策が
ホグワーツ・レガシーにもあったそうな
https://inside-games.jp/article/2024/10/29/160924.html

ビフォー
https://i.imgur.com/d4mEAbJ.jpeg
アフター
https://i.imgur.com/dJbT2AB.jpeg

素材はどうなるの(棒)


120 : 名無しさん (アウアウ d80b-817c) :2024/10/29(火) 15:36:27 /J27tqHISa
初代バイオのクモすら泣きそうになっていた身からするとありがたいのだが、リアルを追求した結果架空のクリーチャーに差し替える機能を実装する羽目になっているのは本末転倒だなあとも思うw


121 : 名無しさん (ワッチョイ 7e6c-5d32) :2024/10/29(火) 15:55:57 wESEu38o00
マビノギでも蜘蛛モンスターをテディベアの見た目にするオプションとかあったな…
熊は熊として敵にいるからテディベア


122 : 名無しさん (ワッチョイ 51e1-fc52) :2024/10/29(火) 16:44:42 n.b2BfgA00
ゼルダ知恵かりの丸っこい蜘蛛でもダメな人居るんで対策としては良いと思う
ただ蜘蛛である必要が無いなら蜘蛛型のモンスターを出さないという選択も取れたんじゃないかな?とも思う


123 : 名無しさん (ワッチョイ c7c4-773a) :2024/10/29(火) 16:50:44 T1/vk39Y00
中途半端に小さいから嫌悪感が先に来るのかなあ、4のネルスキュラなんかは個人的には大丈夫だった。
でも昔居たクイーンランゴスタは結構きつかったからデカけりゃ大丈夫って訳でもないのが困り所。


124 : 名無しさん (オッペケ bccd-0029) :2024/10/29(火) 17:39:16 CicgMHRkSr
>>122

そういう嫌悪感を一つの演出としているから、出しているのではと思う。


125 : 名無しさん (ワッチョイ c261-b955) :2024/10/29(火) 18:25:25 WhzEs7N200
蜘蛛と言えば時オカのスタルチュラとかスタルチュラハウスの住民とかよくあんなにわんさと出したと思うな
時代が違うと言えばそうだけど


126 : 名無しさん (ワッチョイ 2ff3-cb3d) :2024/10/29(火) 18:32:00 xnUFL9hU00
R-TYPEIIの卑猥物のお話
https://x.com/akio_1963/status/1851190077139161433

ちなみに反射衛星砲
https://i.imgur.com/i7TisTv.jpeg


127 : 名無しさん (スプー 38ae-0498) :2024/10/29(火) 18:41:26 PFIGmFQESd
>>125
トワプリのスタルチュラはよりリアルでキモいぞ!
砂漠の神殿には集合体恐怖症の人にはキツい要素も有るぞ!(小さい蟲が纏わり付くトラップ


128 : 名無しさん (スプー 38ae-0498) :2024/10/29(火) 18:50:00 PFIGmFQESd
他社のネタにすかさず乗っかるデジボクEDF
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1851130536355578339
こういう攻めの精神好き


129 : 名無しさん (アウアウ 1471-75e3) :2024/10/29(火) 18:58:57 UF1oLdNISa
スタルチュラは見た目だけなら平気なラインだったけど、独特の動きと効果音がキモかったなあ


130 : 名無しさん (ワッチョイ 2ecb-b955) :2024/10/29(火) 19:41:53 rsmtz4wg00
タイトル的にアルカード主演かな?

https://x.com/KONAMI573ch/status/1851158390225195454
宝塚歌劇団による「『悪魔城ドラキュラ』 〜月下の覚醒〜」宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演が決定しました!
宝塚歌劇ならではのオリジナルストーリーと演出で、「悪魔城ドラキュラ」シリーズの新たな扉を開きます。

公演詳細:https://kageki.hankyu.co.jp/news/20241029_004.html

#悪魔城ドラキュラ #Castlevania #宝塚歌劇団


131 : 名無しさん (ワッチョイ 2ff3-cb3d) :2024/10/29(火) 19:44:03 xnUFL9hU00
仲介会社員「ほんとうにクリエイターってのは社会経験の無いクズばかりね……」
https://x.com/skeb_jp/status/1851089958565790162


132 : 名無しさん (ワッチョイ b987-4575) :2024/10/29(火) 19:54:49 5zY9bc6I00
唐突に貼るのがなんかaltみたいだなぁ


133 : 名無しさん (ワッチョイ b987-4575) :2024/10/29(火) 19:57:41 5zY9bc6I00
>>130
耽美系なら確かにそっちになるかな?


134 : 名無しさん (スプー be00-5478) :2024/10/29(火) 20:06:08 V3iLF3QcSd
俺も虫嫌いでEDFとかバイオ出来なかったからこの流れ応援したいわ


135 : 名無しさん (ワッチョイ b987-fe2a) :2024/10/29(火) 20:09:40 5zY9bc6I00
人によってはかなりデフォルメ入ってたとしても虫はダメって人もいるからなぁ
イトマルでも駄目って人もいるだろうし


136 : 名無しさん (ワッチョイ 260f-5478) :2024/10/29(火) 20:23:28 zRQ93DQY00
あつ森のタランチュラが限界だわ


137 : 名無しさん (ワッチョイ b987-fe2a) :2024/10/29(火) 20:46:02 5zY9bc6I00
https://x.com/dokaguidaisuki/status/1851197381087543766

脳が理解を拒むってこういう事なのだろうか…?
気になるけど…気になるけど…w


138 : 名無しさん (ワッチョイ 1ac3-75e3) :2024/10/29(火) 20:48:54 1WDGINrQ00
ぶつ森シリーズはクモ以上にGというラスボスがw


139 : 名無しさん (ワッチョイ 357e-817c) :2024/10/29(火) 20:50:44 MeqLgDfI00
モンハンみたいにでかいとあんま気にならないんだけどぶつ森みたいな大きさだと
夜歩いててタランチュラ出てくるとビクッとなるわ


140 : 名無しさん (ワッチョイ 7325-428a) :2024/10/29(火) 20:51:15 Z2TrPDwA00
まあ自分もAI否定派周辺に思うところがないでもないが、
今回の件をクリエイター全体で括るのはちょいと主語が大きいと思うんだ
(元ポストの言い方も迂闊ではあるけど)


141 : 名無しさん (ワッチョイ f6ad-b5e9) :2024/10/29(火) 20:51:23 xQHNhmAk00
「あるのがいけない!!」体験が可能な棚の商品無限湧きコンビニ

は難しいか


142 : 名無しさん (ワッチョイ 06ef-0498) :2024/10/29(火) 20:55:34 HqoTezu.00
>>138
フータ「コケコッコー!」


143 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ a052-817c) :2024/10/29(火) 21:01:17 V9Z4z3As00
_/乙( 。々゜)_蜘蛛だけ最近こういう扱いになるのはよくわからんのよな
カマキリとかだってぶっちゃけ嫌じゃん


144 : 名無しさん (ワッチョイ b987-4575) :2024/10/29(火) 21:05:31 5zY9bc6I00
>>138
あつ森になってから結構リアルさ増したからちょっとね…w
タランチュラはあつ森でちょっと怖くなってしまったw
>>141
ごっこ遊びが出来るコラボカフェは斬新だなw


145 : 名無しさん (ワッチョイ d9f7-817c) :2024/10/29(火) 21:08:20 NB0xabHw00
EDFの蜘蛛は、個人的には見た目よりも集団で囲まれた時に何も出来ないまま殺されたトラウマが強くて怖い。
見た目だったら龍虫だったか、あっちの方が苦手。


146 : 名無しさん (アウアウ 8d8c-817c) :2024/10/29(火) 21:08:36 Fjzz7o66Sa
秋葉原のリアイベで明日、skebと同じ開発者が関わっているクリエイター向け確定申告サービスの相談窓口を設置するというポストが流れて来たので炎上商法では?と疑っている


147 : 名無しさん (ワッチョイ d446-61c6) :2024/10/29(火) 21:09:53 BueXtEf600
EDFの蜘蛛はマジで性能面がなぁ…


148 : 名無しさん (ワッチョイ 7325-428a) :2024/10/29(火) 21:15:17 Z2TrPDwA00
>>143
「アラクノフォビア」という名称が個別につけられるくらいには虫恐怖症の中でも更にメジャーな恐怖症なんだよね
あの八本足デザインが人類の根源か何かに訴えかけるんだろうか?


149 : 名無しさん (ワッチョイ 1ac3-75e3) :2024/10/29(火) 21:28:01 1WDGINrQ00
ワイはクモ以外でも8本足以上の虫全般がダメ、無足は平気
不思議なことにまるっきり逆のタイプはいる併発タイプはいないと聞くな


150 : 名無しさん (オッペケ e0d6-97c8) :2024/10/29(火) 21:58:45 1Xe0f4i.Sr
ダンゴムシとかクモはかわいいじゃん!
ゲジゲジとかムカデはちょっとキモイけど


151 : 名無しさん (ワッチョイ d446-61c6) :2024/10/29(火) 22:00:47 BueXtEf600
ダンゴムシも裏側よく見ると大概なんよな…


152 : 名無しさん (ワッチョイ 1ac3-75e3) :2024/10/29(火) 22:03:32 1WDGINrQ00
ダンゴムシは足が見えにくいからギリギリ耐えられる
ムカデとゲジゲジ、おめーらはダメだこっちくんなー!


153 : 名無しさん (ワッチョイ c261-b955) :2024/10/29(火) 22:18:11 WhzEs7N200
ナウシカの王蟲とダンゴムシの関係


154 : 名無しさん (ワッチョイ f6ad-b5e9) :2024/10/29(火) 22:20:54 xQHNhmAk00
ダンゴムシって子供の頃は皆大好きなのに大人になると駄目になる出世虫だよね。
(表現合ってない)


155 : 名無しさん (ワッチョイ c7c4-773a) :2024/10/29(火) 22:23:20 T1/vk39Y00
ダンゴムシもクモも滅べばいいと地球防衛軍で思った。
いや高難易度になるとアリだろうがなんだろうが全部滅べになるんだが。


156 : 名無しさん (ワッチョイ 604e-da0f) :2024/10/29(火) 22:23:24 46JVLeS.00
いそうでいないダンゴムシモチーフポケモン


157 : 名無しさん (ワッチョイ 06ef-0498) :2024/10/29(火) 22:25:05 HqoTezu.00
>>156
クンチュウは滅亡してもらってどうぞ(モンスター違い


158 : どくナスビ (ワッチョイ 1757-bca4) :2024/10/29(火) 22:55:15 uA4j.9Ow00
>>143
アトラル・カ「ハンターに死ぬ程狩られたんですが…」


159 : 名無しさん (ワッチョイ 4f30-a105) :2024/10/29(火) 22:56:14 BwJiFOqc00
このダンゴムシ丸くならないなあと思ったらワラジムシだったときの悲しさ


160 : どくナスビ (ワッチョイ 1757-bca4) :2024/10/29(火) 22:57:07 uA4j.9Ow00
>>157
クロスの時はお世話になったから強く言えない
※防具スキルがガード性能と鈍器というスパイクジャベリンの為の性能してた故


161 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/10/29(火) 22:57:59 SXbx66K200
ようやく新PCへの移行が完了したぜ…
ちまたでぼろくそに叩かれてるCore Ultraにしてみたが、当たり前だけどベンチマーク気にしなければ特に問題は無いなw
個人的にマザボの拡張性が気に入って選んだので満足だ

しかしそんな事よりデータ移行に便利そうだと使ってみたOneDrive
新・旧PCで同時に使ったせいかアプリの設定ファイルを吹っ飛ばして初期化しちゃうし
新PCの方では使えないショートカットでも同期するしで微妙にうざいなw


162 : 名無しさん (ワッチョイ b987-fe2a) :2024/10/29(火) 23:03:18 5zY9bc6I00
https://x.com/Nintendo/status/1851263328691323034

は???????????????
!?!?!?!?!?!?!?


163 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 371a-817c) :2024/10/29(火) 23:03:37 1WurwuK.00
きたか


164 : 名無しさん (ワッチョイ a1f8-b955) :2024/10/29(火) 23:04:16 OVtbB2/E00
>>162
なんだと!


165 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/10/29(火) 23:05:07 SXbx66K200
きた!
https://www.youtube.com/watch?v=pqIJQevQGjc
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション 初公開映像


166 : 名無しさん (ワッチョイ a4fa-cb3d) :2024/10/29(火) 23:05:51 Cl5tHs.w00
これで箱の旦那も永遠の眠りにつけるな


167 : 名無しさん (スプー 8036-817c) :2024/10/29(火) 23:06:21 9r2VC3c6Sd
れれれれ冷静になれ


168 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/10/29(火) 23:06:50 SXbx66K200
ひとあし遅かったかw
これはSwitch後継機にもマルチされる可能性あるかなぁ
今なら後継機の方で遊びたいんだよなぁ


169 : 名無しさん (ワッチョイ a4fa-cb3d) :2024/10/29(火) 23:08:46 Cl5tHs.w00
忘れてませんよね
https://x.com/MossarilyOBJECT/status/1803025116080881737


170 : 名無しさん (ワッチョイ b987-fe2a) :2024/10/29(火) 23:09:27 5zY9bc6I00
本当に急に来たからかなりビックリした…
しかも釣りアカウントとかじゃないし


171 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/10/29(火) 23:10:30 SXbx66K200
PV見たがこれはちゃんと最後まで作られてそうだなw
あとキャラがちょっとかわいくなってるな


172 : 名無しさん (ワッチョイ 4d48-817c) :2024/10/29(火) 23:15:37 cpBSPuc200
エルマさん綺麗になった気がするー


173 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/10/29(火) 23:22:49 SXbx66K200
しかし10年越しか…
澤野音楽も良かったし楽しみだなぁ
しかし欧米版を元に世界共通仕様って事だが
かつての日本版と何が違うんだろうね


174 : 名無しさん (ワッチョイ 06ef-1a8e) :2024/10/29(火) 23:23:01 HqoTezu.00
新ハードじゃなくてパーフェクトゼノクロが来てる・・・(※ただしおっぱいスライダーは無くなってる


175 : 名無しさん (スプー bcea-1c35) :2024/10/29(火) 23:23:10 KY1BpJu2Sd
やっぱりゼノクロの話題になってるかw
何となしにYouTube見てたら、Switch版ゼノクロのPVが出てきてマジびびった


176 : 名無しさん (ワッチョイ 48a0-35ab) :2024/10/29(火) 23:23:35 1uj5C6uU00
と言うかキャラのタッチがゼノブレ寄りになってる


177 : 名無しさん (ワッチョイ c7c4-773a) :2024/10/29(火) 23:24:23 T1/vk39Y00
マジかよ不可能だって言われてたデバッグコストどうやって確保したんだ・・・


178 : 名無しさん (ワッチョイ 4d48-817c) :2024/10/29(火) 23:26:24 cpBSPuc200
そういやダイレクト無しでぶっ込んで来たのかと今更思う


179 : 名無しさん (ワッチョイ a1f8-b955) :2024/10/29(火) 23:26:25 OVtbB2/E00
>>173
キャラメイクのおっぱいスライダーがなくなってるはずw


180 : 名無しさん (スプー bcea-1c35) :2024/10/29(火) 23:30:00 KY1BpJu2Sd
>>176
結構違うなあw

https://x.com/ldekol/status/1851267329688289302


181 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-817c) :2024/10/29(火) 23:30:22 SXbx66K200
>>179
マジか
暴動起きない?w

>>178
もしかしたらもっとグラフィックが強化された後継機版もあってそっちはダイレクトで紹介とかの可能性ないかなぁ
発売日的に後継機版があってもおかしくはなさそうではあるが
既に予約は開始されてるんだよな…


182 : 名無しさん (スプー bcea-1c35) :2024/10/29(火) 23:42:10 KY1BpJu2Sd
ゲハ、ゼノクロスレが乱立してて草


183 : 名無しさん (ワッチョイ 6f67-5d32) :2024/10/29(火) 23:44:01 FNUQMTWk00
またフェニックスウイングでユニークモンスターまで呼び込む悲劇を
繰り返せというのか(まぁ絶対やらかす)


184 : 名無しさん (アウアウ dca5-817c) :2024/10/29(火) 23:50:30 NdFU30n.Sa
ゼノコンプ最大級の爆弾炸裂だもんな
フォトリアル寄りのクロスはノーカンだっけ?


185 : 名無しさん (ワッチョイ e35f-b293) :2024/10/29(火) 23:51:25 RgNbwQ3200
TOZAN部の入部届は何処に出せば?


186 : 名無しさん (ワッチョイ 41af-817c) :2024/10/29(火) 23:51:35 g3xuy3xY00
竹田さんが今日発表されるの知らなかったって言ってるなw


187 : 名無しさん (ワッチョイ f6ad-b5e9) :2024/10/29(火) 23:53:28 xQHNhmAk00
漆黒おじさんでないいうてたじゃないですか!!


188 : 名無しさん (ワッチョイ 2d51-75e3) :2024/10/29(火) 23:56:22 5WQmgVro00
もっさりさんがオフ会で弄られまくるネタができたなあw


189 : 名無しさん (ワッチョイ 2ecb-b955) :2024/10/29(火) 23:57:56 rsmtz4wg00
>>162
えっ?
・・・えっ?


190 : 名無しさん (ワッチョイ 9cc1-befe) :2024/10/29(火) 23:58:20 iteZW/CU00
ゼノクロをやる→ゼノブレ2でタツを殴れると聞いてチャレンジバトルをやる
懐かしい思い出だ…


191 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 371a-817c) :2024/10/29(火) 23:58:39 1WurwuK.00
>>187

そりゃ、ある時期まではな


192 : 名無しさん (ワッチョイ a1f8-b955) :2024/10/29(火) 23:59:45 OVtbB2/E00
後継機で出るであろうゼノブレシリーズの新作とクロスでつながりがあるのかもなあ


193 : 名無しさん (ワッチョイ 9524-7153) :2024/10/30(水) 00:01:45 Ua094MHk00
CEDEC2024で紹介されたティアキンの開発ノウハウ(開発とデバッグの統合とかおかしなことしてたやつ)、
あれを転用してデバッグ費用が大幅に抑えられたんだろうな。


194 : 名無しさん (ワッチョイ af0a-e12b) :2024/10/30(水) 00:09:11 YTmvlEP600
>>191
TotKとかもそうだけどデバッグに掛かるコストを抑える方法が技術的に確立されたんだなあと思いました。


195 : 名無しさん (ワッチョイ 9524-f01e) :2024/10/30(水) 00:17:27 Ua094MHk00
最大の懸念だったデバッグ費用抑制の目処が付いたということは、

ゼノクロよりも更に規模のでかいオープンワールドのゲームを作れる目処が立ったということだ


196 : 名無しさん (ワッチョイ 3da9-9016) :2024/10/30(水) 00:19:29 .O1/hfSg00
ネタバレ
ゼノクロDEの追加要素にはグラダナ・GG製造のビーム刀がある(嘘


197 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/10/30(水) 00:23:15 R4e9iFtM00
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000088831/

こっそりと大事な情報が書かれているような…w


198 : 名無しさん (ワッチョイ c7f9-ec8b) :2024/10/30(水) 00:44:25 i3LHwKhs00
WiiU版から引き継ぎ出来ないかな
正直もうエンディングまで進める気力もやり込む気力も時間もない
あの続きだけ見たい


199 : 名無しさん (ワッチョイ cdf0-182d) :2024/10/30(水) 01:02:33 CnAGzyW.00
>>179
相当露出度高い衣装もあったはずだが大丈夫かな


200 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/10/30(水) 01:04:15 xUbP7jPs00
集団幻覚がトレンドになっておる…w


201 : 名無しさん (アウアウ 5cfa-ec8b) :2024/10/30(水) 01:37:13 ObMaqrCASa
ゼノクロがトレンド入り…分かる
ニンダイがトレンド入り…何でだよw


202 : 名無しさん (ワッチョイ 678c-48b5) :2024/10/30(水) 03:06:03 c0u1JtdA00
|∀=ミ どうして…


203 : 名無しさん (アウアウ 6cf7-ec8b) :2024/10/30(水) 03:44:44 fANuOqt6Sa
もっさり改めもっこりさんおはようございますwww


204 : 名無しさん (ワッチョイ 991f-e1cb) :2024/10/30(水) 04:13:59 SbCAy1t600
>>182
信者の声だけでかい代表的なゲームだからな
売り上げはいつもさっぱりでこれも売れんだろう


205 : どくナスビ (アウアウ b1ea-831c) :2024/10/30(水) 04:17:41 yv9s8wZkSa
>>204
敢えていうね

ゼノコンプ乙


206 : 名無しさん (ワッチョイ e146-5e2e) :2024/10/30(水) 04:58:20 wqlTDbQY00
自分がSwitchでまたミラの大地を駆け巡れるのが嬉しいってだけで
売れるか売れないかなんてのは二の次なんですが、何か?


207 : 名無しさん (ワッチョイ bf58-b944) :2024/10/30(水) 05:01:31 ptkeFHzg00
好きに言わせときな
ふたばでめっちゃ盛り上がってて面白かった
そういう他の誰かの冷やかしが全く気にならないレベルで熱中出来る何かがそいつにもあるといいね


208 : 名無しさん (バックシ 68dc-b944) :2024/10/30(水) 05:14:51 jfS9bgysMM
(任天堂の他のゲームに比べれば)売れてない


209 : 名無しさん (ワッチョイ 879d-c0cd) :2024/10/30(水) 05:27:15 FhOum4sE00
正直ゼノクロ亡霊が成仏する日がくるとか思わんやんw


210 : 名無しさん (ワッチョイ 75cc-4666) :2024/10/30(水) 06:05:05 6VuFKqe600
後継機の情報まだかまだかと待っているうちに別のものが色々と発表されるもんだなぁw

ゼノクロは確かにそこまで売れたタイトルではなかったものの
トレンド入りしている辺り当時気になっていたけどWiiUだから買わなかったって人結構いそうな雰囲気

しかしトラチケ対応だがさすがにそろそろ現行機向けは打ち止めだろうし
後継機向けのゲームにも使えるかどうか気になるところ
買ってももう1本欲しいゲームが出てこなきゃ無駄になるけども
後継機向けゲームがもうちょい値段上がるとかなってたらトラチケ対応も難しくなりそう


211 : 名無しさん (スプー 30f6-272b) :2024/10/30(水) 06:31:16 zEhiDBhoSd
おはやぁ
今日は水曜日
週の真ん中水曜日

・蜘蛛
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1851250173886022097
「こういう問題が有るよ」という問題提起には成功しているけど「正解」からはだいぶズレてるね
って感じが的確に描写されてるあやたろすさんの一枚
上でも言われてるようにゼルダやぶつ森での描写が苦手って人も居るんでそうそう正解出ないだろうなぁ

・・・ただトコトン怯えながらそういう難所を抜けて行く配信者を眺めるのも嫌いでは無い(サイテー
アレよ
お化け屋敷でキャーキャー言ってる小娘眺めてる感じ(サイテー@本日2回目

・ゼノクロ
色々作り直してるんだろうなぁ・・・システムとかUIとか・・・
HBエンピツさんのエピソードも入ってるのでエリートの過剰摂取も可能(※要らない
そして雨後の筍みたいにゼノクロに反応する動画勢多数(お前らおちけつ

ちょいと気になったのは
ラオさんの声“そのまま”だったと思うんだが
やっぱり「最後」までちゃんと撮ってたんだろうか?(ダメ絶対音感未履修勢


212 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-b944) :2024/10/30(水) 07:01:53 zg.uRW5I00
PS5 ProとSwitch(スイッチ)後継機はどちらを買うべき?次世代ハードの噂・予想から比較
ttps://www.goal.com/jp/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/nintendo-switch-2-ps5-pro-difference/blt80fda5790670d8d6

|∀=) なんだこのカスカスな記事は。


213 : 名無しさん (ワッチョイ ce81-4b49) :2024/10/30(水) 07:08:47 ax0zAU/w00
>>212
ゴルコムはスポーツ系のメディアなんだからしゃーない


214 : 名無しさん (ワッチョイ 9e68-10a6) :2024/10/30(水) 07:11:56 l2ubuCro00
>>213 
https://i.imgur.com/D06Yszu.jpeg


215 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 35df-d1ad) :2024/10/30(水) 07:17:39 tUYcuOl600
>>204
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなた自身の感想聞かせてよ


216 : 名無しさん (スプー 2b01-5e2e) :2024/10/30(水) 07:30:13 D9Wm7uzoSd
ゼノクロの緩いオンラインは凄く良かったけど
ただ情報の共有なんかもそれでやらせようとして結果的に不親切な部分が出来てしまってたから
そこはもう少し何とかして欲しいところ


217 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ d75b-ec8b) :2024/10/30(水) 07:34:59 YUwovwAsSa
〆⌒ ヽ   また任天堂社長の目が飛び出てしまうのか
| ̄ω ̄|  それとも技術の進歩で問題をクリアしてしまったのか
|O(:|  |:)O


218 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/10/30(水) 07:39:19 FFoRkcvk00
信者の声が大きいというか、
アンチの声が売上規模から考えても必要以上に大きすぎるというか…

WiiUのオリジナルなんて
「有料DLCが存在する(内容は未公表時)」とか
「チュートリアル中に行動制限がある」とか
「距離によって低解像度ポリゴンと高解像度ポリゴンとの可変式である(たまにロード時切り替えが遅れて崩れる)」とか、
それだけのことでも火が付いたように叩かれてた

ある意味ゼノコンプの始祖ではあるが
たぶんアニメゲーとして大成した2以降と違って「すごそうなゲームがPS以外で出る」のが許せないタイプの人が暴れてたんだろうな
(ちょうど箱のスターフィールドへのあの界隈の反応がこれに近かった)

結果的に大騒ぎすることでゲハ周辺ではブランドの認知度を無意味に広めてしまってるところはあると思うw


219 : 名無しさん (アウアウ af67-ec8b) :2024/10/30(水) 07:47:29 6pvUevfoSa
わざわざゼノクロもコンプ対象だと答え合わせに来てくれてありがとうありがとう


220 : 名無しさん (ワッチョイ 7667-4666) :2024/10/30(水) 07:49:55 MG2nfPVo00
ゼノブレDEのつなみらは3への前フリだったわけだし
ゼノクロDEにも追加要素があったら次のゼノへの仕込みなんだろうな


221 : 名無しさん (アウアウ f240-ec8b) :2024/10/30(水) 08:04:38 nLIeEcnESa
メトプラ4とかポケモンZA辺りはいつ詳細来るんだろうか、というのも気になり始めた


222 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/10/30(水) 08:06:08 R4e9iFtM00
>>221
ゼノクロDEが急に生えてきたから余計になぁw


223 : 名無しさん (アウアウ 419a-4b8a) :2024/10/30(水) 08:20:30 JDNGJsTsSa
追加要素としてメビウスな機体とアイオーンな機体と機神な期待とハナロボ待ってます


224 : 名無しさん (ワッチョイ 427c-ec8b) :2024/10/30(水) 08:23:48 wC6VEZ5w00
>>220
そうすると流石に次のゼノは後継機向けだろうしゼノクロDEが後継機にも出る可能性はありそう
兎にも角にもさっさと後継機とそれに付随するサービス関連の情報はよ!って感じだw
今やってる何かのテストが終わってから色々動き出すのかなぁ


225 : 名無しさん (ワッチョイ 23f8-7d9c) :2024/10/30(水) 08:33:48 0ZP5VRuY00
本命・ゼノクロ系統の続編が後継機種に出る
対向・ゼノクロDEが後継機種とのマルチになる
大穴は思い浮かばなかったから各自で考えてw


226 : 名無しさん (ブーイモ e63f-4b49) :2024/10/30(水) 08:38:45 12C1EADQMM
>>214
絶対それを貼り付けてくる人が出てくると思ったよw


227 : 名無しさん (ワッチョイ 7dce-ec8b) :2024/10/30(水) 08:43:09 ULOQwYgE00
ゼノクロDEと聞いて今北
俺たちの格闘アーツおばさんにまた会えるとか胸熱すぎる
気になるのはブレワイみたいな次世代機同時発売なんだよな、どうせやるなら次世代機でやりたい


228 : 名無しさん (ワッチョイ 7dce-ec8b) :2024/10/30(水) 08:45:50 ULOQwYgE00
>>216
刀ならグラナダGG
どなたかイェギラスいきませんか?


229 : 名無しさん (スプー 89be-ec8b) :2024/10/30(水) 08:47:46 Nu/tWMS2Sd
>>227
後継機に出るのかってのと
後継機でもカタチケが使えるのかってのが気になるところ
価格的になるべくカタチケ使いたいものの後継機で使えないなら時期的にカタチケ追加購入は無駄になりそうだし
とりあえずしばらく様子見だな


230 : 名無しさん (アウアウ bf07-3d02) :2024/10/30(水) 08:53:15 kVAg1yBcSa
|∀=) そんなに話題持続するようなソフトじゃなかったんだけどなあw


231 : 名無しさん (スプー cba7-0102) :2024/10/30(水) 08:59:59 MYGNEaGESd
グラナダGGに六連星より強い刀を追加してあげて


232 : 名無しさん (スプー 89be-ec8b) :2024/10/30(水) 09:01:39 Nu/tWMS2Sd
ゼノシリーズはなんだかんだ1年か2年おきくらいに何かしら出してるし
ゼノクロもちょくちょく話題になってたから気になってる人も結構いたのではw


233 : 名無しさん (ワッチョイ 7dce-ec8b) :2024/10/30(水) 09:07:22 ULOQwYgE00
>>232
WiiUのみだから、触ってない人多いはずなのよね
自分はシリーズで一番好きだけど、癖強すぎるゲームなので初見さん達のリアクションが楽しみ
減点法だとシリーズ最下位だけど加点法だと天元突破って感じだから
似たような感覚の斬レギもリメイクされないかな


234 : 名無しさん (アウアウ 8057-ec8b) :2024/10/30(水) 09:16:23 5oB65F4sSa
モノリスのアクションRPGはどうなっているのか…
と思ってたが求人ページ消えたのか


235 : 名無しさん (ワッチョイ 23be-b675) :2024/10/30(水) 09:43:53 r/x7l91k00
モノリスくんはゼノブレ工廠になったのだ


236 : 名無しさん (アウアウ 829a-ec8b) :2024/10/30(水) 09:49:51 NRTpt3XMSa
>>235
他部署への派遣もやってるから…


237 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/30(水) 09:52:14 o5w9dX2w00
>>236
むしろそっちが本業に近いまである昨今


238 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/30(水) 10:02:16 o5w9dX2w00
ゼノクロDEでもTOZANは出来るんだろうか?
とりあえず飛べないドールでヨルピッカ奥の滝を遡上したい


239 : 名無しさん (アウアウ 829a-ec8b) :2024/10/30(水) 10:19:37 NRTpt3XMSa
>>237
ISもそうだけど、セカンドの本領発揮って感じよね
それはそれとしてアクションRPGも出してほしいけど
ソマブリ好きだったんよ


240 : 名無しさん (ワッチョイ 991f-e1cb) :2024/10/30(水) 10:22:20 SbCAy1t600
>>233
その評価方法って結局信者が都合の良い意見ってだけだよな


241 : 名無しさん (アウアウ 829a-ec8b) :2024/10/30(水) 10:24:24 NRTpt3XMSa
>>240
信者かどうか知らんけど、自分が好きなゲームを好きと言って何が悪いのか
さあ、君も自分の好きなゲームに愛を叫ぶんだ


242 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/10/30(水) 10:29:34 FFoRkcvk00
やっぱりゼノが発表されると荒らしの人もイキイキするねぇ
PSのソフトには全く興味示さないのに


243 : 名無しさん (スプー cba7-0102) :2024/10/30(水) 10:32:38 MYGNEaGESd
売上的な存在は決して大きくないけどその割にはなんか反応大きいよねゼノブレ


244 : 名無しさん (アウアウ 829a-ec8b) :2024/10/30(水) 10:35:00 NRTpt3XMSa
>>243
声の大きいマニアに大人気だからかな
同じ感じだったゼルダがブレワイで跳ねたから、ゼノクロDE次世代機同発で跳ねる可能性が微レ存


245 : 名無しさん (スプー cba7-0102) :2024/10/30(水) 10:36:02 MYGNEaGESd
増してゼノクロなんか失敗作扱いだったはずなんだけどなあ


246 : 名無しさん (スプー ee98-e5e7) :2024/10/30(水) 10:36:33 cHNKrZR.Sd
>>242
開発者のキャリアが良くなるだけでは優越感は満たせないみたいだな
ワイルズも体験版出てるってのにね


247 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/10/30(水) 10:36:45 z7bN9Cic00
SIE、『CONCORD(コンコード)』開発スタジオの閉鎖を発表。
8月24日に発売され、10日後の9月6日にはオフライン化が決定した対戦FPS
https://news.denfaminicogamer.jp/news/241030c
まあそりゃあの成績で立て直しするとかそれこそコンコルド錯誤だもんなあ…


248 : 名無しさん (スプー ee98-e5e7) :2024/10/30(水) 10:37:25 cHNKrZR.Sd
>>244
同じくらい声のでかいアンチがいるからそう言う意味でも存在感はあるよね
わざわざ声だけでかいアンチが反応するから


249 : 名無しさん (アウアウ 829a-ec8b) :2024/10/30(水) 10:43:18 NRTpt3XMSa
>>246
自分のTLに全然流れて来なくて今知ったわ
ちゃんと盛り上がってるのか?


250 : 名無しさん (スプー 11f8-20f4) :2024/10/30(水) 10:47:22 bnLLInT.Sd
>>233
ロボとRPGの時点で人はかなり選びますよね
自分もめちゃくちゃやり混みましたが


251 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/10/30(水) 10:47:53 FFoRkcvk00
「数は出ないけど熱心なファンに支えられるゲーム」、PSじゃ売れないゲームは全部無かったことにして切り捨ててるから余計コンプレックスになるんだろうね
そういう(商業的には失敗寄りの)タイトルを熱心に語るプレイヤーもほぼ絶滅してるし、見かけてもせいぜいメタスコアがーで終わりだし


252 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/30(水) 10:48:52 o5w9dX2w00
>>249
昨日盛り上がってたじゃん
蜘蛛がスライムになるって


253 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/10/30(水) 10:49:22 z7bN9Cic00
>>249
キャラクリで顔を光らせたらデモシーンがメチャクチャになってるヤツとか
件の蜘蛛をスライム化させたら拘束攻撃が相当センシティブしてたとかは見かけたな


254 : 名無しさん (アウアウ 829a-ec8b) :2024/10/30(水) 10:50:17 NRTpt3XMSa
>>251
任天堂ぐらい余裕がないと維持できないのかなとは思う
そういう意味ではマリオさんとピカさんには頭が上がらない


255 : どくナスビ (アウアウ b1ea-831c) :2024/10/30(水) 10:50:28 yv9s8wZkSa
>>240
レスアンカ(>>205,215)にはレスしないんだねえ


256 : 名無しさん (アウアウ 829a-ec8b) :2024/10/30(水) 10:52:15 NRTpt3XMSa
>>252
あ、それ発端がモンハンだったんだ
スタルチュラとかEDFの話に見えて気が付かなかったわ


257 : 名無しさん (ワッチョイ 301c-ec8b) :2024/10/30(水) 10:56:40 esjhU/fU00
>>255
コテはみんなNGにしてると思う


258 : 名無しさん (ワッチョイ 1525-7153) :2024/10/30(水) 11:10:39 MKocDfzA00
>信者の声だけでかい
PS信者の悪口は止めようぜ()


259 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/30(水) 11:14:02 o5w9dX2w00
いやぁ・・・
今日は活況だなぁ・・・(遠い目


260 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/10/30(水) 11:14:52 FFoRkcvk00
>>258
最近はその手の人の声も小さくなってあえて耳を澄まさないと聞こえないくらいになってるから…

いやマジで任天堂が任天堂が繰り返してないでPSの良いところを叫んだほうがいいぞ
荒らしの人もそろそろ危機感持とう


261 : 濃厚卵のレトロ鯖助 ◆SUKEBEAO82 (スプー 3b81-6d5f) :2024/10/30(水) 11:17:53 zGfKt2wsSd
_/乙(、ン、)_木になってたヘッドホンポチってしまった
      ゼノクロに備えなければならないのだから仕方ないだろ


262 : 名無しさん (アウアウ ed74-ec8b) :2024/10/30(水) 11:19:31 nYxjvaIESa
PSの人が楽しそうにゲームの話してるの、なかなか見ないからなあ。
ホグワーツレガシーとかガンダムブレイカー4とかは楽しそうに遊んでたな。


263 : 名無しさん (ワッチョイ 1525-7153) :2024/10/30(水) 11:20:47 MKocDfzA00
>>260
「PS5は好調」「世界で売れてる」しか言ってくんないからねぇ…


264 : 名無しさん (ワッチョイ 1525-7153) :2024/10/30(水) 11:25:31 MKocDfzA00
ワイルズの話題、サンドウィッチマン富澤似のキャラがいるのはTLに流れてきた。


265 : 名無しさん (ワッチョイ 6333-8078) :2024/10/30(水) 11:36:37 t1QW5qaU00
それこそワイルズなんてPS5先行でβテスト始まってるのに、一番話題になってるのがクモの見た目変更システム云々で
ゲーム内容に関する話題とかがあまり聞かんのが・・・


266 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ fa9c-ec8b) :2024/10/30(水) 11:47:41 bZel49Cg00
>>265
いつも通りだもの


267 : 名無しさん (スプー ee98-e5e7) :2024/10/30(水) 11:50:59 cHNKrZR.Sd
>>265
ps5は好調で世界で売れてる(要出典)けど負けハードだからな
そらゲーム面での話題性なんて…ねぇ…


268 : 名無しさん (スプー 2b01-5e2e) :2024/10/30(水) 12:00:18 D9Wm7uzoSd
ゼノクロはWiiU版の時点で訳の分からないレベルのやり込みが有ったのに
ゼルダ2作を経た今だと更に何処まで行ってしまうのだろうかと


269 : 名無しさん (ワッチョイ e0f1-20f4) :2024/10/30(水) 12:05:41 C6.cpaoM00
>>251
ガンパレードマーチや俺屍みたいなソフトも切り捨ててるんですかね
悲しいな


270 : 名無しさん (スプー ee98-e5e7) :2024/10/30(水) 12:07:29 cHNKrZR.Sd
>>269
優越感を毀損するからね
仕方ないね


271 : 名無しさん (ワッチョイ 3da9-9016) :2024/10/30(水) 12:08:56 .O1/hfSg00
>>267
いや、むしろゲーム面での話題性がありさえすれば、取り繕う程度は出来たと思う。
Splatoon@Wii Uという例もある事だし。

その取り繕う程度のことですら出来ない、より酷い状況に陥っており、
それゆえあらゆる比較対象を排して、なんならSIEの見解すら無視して、
何の根拠も無く「好調」とか「世界で売れてる」とか垂れ流すしかないのだろう。


いっそのこと、客観的データではない主観的な内容でいいから、
何故好調なのか、何故世界で売れてると言えるのかの、根拠を添えてくれれば、
馬鹿にする以外の反応も出来るだろうに。
客観的データをぶつけて否定される事も有りうるだろうが、模索の一助として価値がある。


272 : 名無しさん (スプー bdcc-ec8b) :2024/10/30(水) 12:09:22 t6B6zYVcSd
CSのプロジェクトが大型化して
いわゆる二軍三軍と呼ばれるようなタイトルを継続する余裕がなくなってるのよね
SIEもMSも大手サードも


273 : 名無しさん (ワッチョイ d595-b675) :2024/10/30(水) 12:10:14 Jrqll4s200
いうて元が全部踏破可能なクソデカ仕様のせいで開拓できる場所がないミラ


274 : 名無しさん (スプー ee98-e5e7) :2024/10/30(水) 12:11:58 cHNKrZR.Sd
>>271
> いや、むしろゲーム面での話題性がありさえすれば、取り繕う程度は出来たと思う

なるほど…
え、じゃあ今は好機じゃねぇ?
ワイルズがなんだかんだ話題になってるし
それすらもしないのは…まぁ…うん…


275 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/10/30(水) 12:21:36 FFoRkcvk00
>>269
実際ガンパレはPS2の時点で開発元がリメイクだか完全版だか作ろうとユーザーを巻き込んで署名活動したけど当時のSCEに蹴られたみたいな話があったような

しかし、元々ゼノブレ好きを多めにフォローしてる我がTLだが、昨夜からレギュラーのニンダイ配信一回分に匹敵するくらい熱量が継続している…


276 : 名無しさん (ワッチョイ 1525-7153) :2024/10/30(水) 12:21:40 MKocDfzA00
スタッフの確保が間に合わずサクラーイを何ヶ月か手ぶらにさせるプロジェクトもあるし。
いや結局自分で手ぶらじゃなくしてたけどさw 9000万(自身の人件費除く)掛けて。


277 : 名無しさん (アウアウ 829a-ec8b) :2024/10/30(水) 12:24:45 NRTpt3XMSa
>>273
ほな新しい大陸足すかーぐらいやってくれると嬉しい
デバッグコストがヤバい?それはそう


278 : 名無しさん (ワッチョイ 606b-ec8b) :2024/10/30(水) 12:26:00 e9EYGGZA00
>>275
初公開映像告知のポストが一時間くらいで
いいね一万超え達成してたのはびっくりしたな

知る人ぞ知る、の部類だろうに


279 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/30(水) 12:32:34 o5w9dX2w00
みんなあのクソみたいな人間関係(滅べ地球人)が好きなんだなー(多分違う


280 : 名無しさん (アウアウ 829a-ec8b) :2024/10/30(水) 12:36:32 NRTpt3XMSa
>>279
ザリガニ好きなのかもしれない(棒


281 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/30(水) 12:37:36 o5w9dX2w00
>>280
・・・吐きそう・・・(何かを


282 : 名無しさん (ワッチョイ 11a1-ec8b) :2024/10/30(水) 13:15:01 hGU7v.P.00
さすがにDEでは色々と改善してるだろうなw
とりあえずサクッと進めたいのでベリーイージーモードとか用意して欲しい
追加要素のみ体験できるモードでもいいかもしれんが
いかんせん10年前のゲームだからな
内容ほとんど覚えてないw


283 : 名無しさん (ワッチョイ 2966-c0cd) :2024/10/30(水) 13:45:29 GqGfqHCI00
20年前(2004年)→10年前(2014年)だとかなりグラの進歩がみられるけど
10年前(2014年)→今(2024年)だとそんなに変わって無いようにも見える


284 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/10/30(水) 13:52:29 z7bN9Cic00
>>283
PS5proが映像の違い見せるのに間違い探しレベルになる時代だからなあ…
フルHD以後はホントに画作りの話の方がデカいよな


285 : 名無しさん (ワッチョイ 968f-b944) :2024/10/30(水) 14:19:00 TwzsluC600
最後まで良く分からんかったオーバークロックギアは
何とか簡略化してくだされ…


286 : 名無しさん (ワッチョイ 1249-ec8b) :2024/10/30(水) 14:24:06 NkZLmBwI00
コンコード凄いことになったなあ
何のためにあんなにスタジオ買収しまくってたんだろ


287 : 名無しさん (ワッチョイ 968f-b944) :2024/10/30(水) 14:32:25 TwzsluC600
https://gigazine.net/news/20241030-russian-court-fines-google/
ロシアの裁判所がGoogleに
20000000000000000000000000000000000ドルの罰金を科す、
ロシア国営メディアのYouTube上でのブロックが
数年間にわたり続いているため

政治上の事は置いといて、こういう頭の悪い桁数を久々に見た感


288 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/30(水) 14:37:02 o5w9dX2w00
>>282
>いかんせん10年前のゲームだからな

ガフッ!(吐血


289 : 名無しさん (ワッチョイ 3da9-9016) :2024/10/30(水) 14:43:33 .O1/hfSg00
>>287
2×10³⁵しかないやんけ。
Googleという名前の由来を考えるなら、最低でも1×10¹⁰⁰にしないと。


290 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/30(水) 14:51:01 o5w9dX2w00
>>285
オーバークロックギアの習得が出来ないのは
大体格闘アーツおばさんのせい・・・


291 : 名無しさん (ワッチョイ 535b-f01e) :2024/10/30(水) 16:34:04 P0lQ.nO200
>>289
足りない2×10⁶⁵分は、ルーブルがジンバブエドルコースに乗ることで達成するというブラックジョークをちょっと期待したい


292 : 名無しさん (スプー 2057-6851) :2024/10/30(水) 17:13:27 8O7XSFUASd
ポケカアプリきてる?


293 : 名無しさん (ワッチョイ 968f-b944) :2024/10/30(水) 17:21:38 TwzsluC600
https://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/1635595.html
「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」コラボカフェが2025年1月16日に開催決定

来店した人の血糖値と肝臓と膵臓を追い込むカフェ?


294 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/30(水) 17:22:00 o5w9dX2w00
>>292
キテル...


295 : 名無しさん (ワッチョイ 968f-b944) :2024/10/30(水) 17:25:59 TwzsluC600
ふと確認したらスマホの隅っこにポケカアイコン有ったわ


296 : 名無しさん (ワッチョイ 535b-f01e) :2024/10/30(水) 17:39:11 P0lQ.nO200
>>293
激辛が追加されたのでお尻も危険が危ない


297 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ eaae-6e84) :2024/10/30(水) 17:59:53 qCT0lqy600
>>162
今更ながらに
ほげっ!?


298 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/10/30(水) 18:23:33 bodMA43o00
>>297
ほげええ


299 : 名無しさん (ワッチョイ 271b-10a6) :2024/10/30(水) 18:23:34 SaG6JRCc00
>>293
俺の誕生日か
よく見たら東京だけか
解散
https://i.imgur.com/7kAxmYD.jpeg


300 : 名無しさん (ワッチョイ 271b-10a6) :2024/10/30(水) 18:36:15 SaG6JRCc00
明日のアケアカ
https://www.famitsu.com/article/202410/22732

>1992年にテクモから発売された
少なくとも日本ではされてません
ロケテストだけで終わりました


301 : 名無しさん (ワッチョイ 3f77-ec8b) :2024/10/30(水) 18:39:13 By8.akdI00
> あれから約30年。世の常識もガラリと変わった現代、そんなバナナな事態が発生(!?) 何を隠そう、時代も国境も軽々と超えて、『おぼっちゃまくん』の人気が再燃。インドのキッズチャンネルで人気を博し、新しいシーズンを熱望する声が上がった。

数年前におぼっちゃまくんがインドで大人気というツイートを見たが、新作作るほどだったのか…。

伝説のギャグアニメ『おぼっちゃまくん』人気再燃のインドで新作を制作 30年の時を経て“そんなバナナ”!?
https://www.oricon.co.jp/news/2351983/full/


302 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 35df-d1ad) :2024/10/30(水) 19:07:16 tUYcuOl600
>>240
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなた自身の感想聞かせてよ


303 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 35df-d1ad) :2024/10/30(水) 19:23:44 tUYcuOl600
|_6) 悪口言う時って自分が1番言われたくない事を言うっていうから、
   >>204から見るに、

・信者の声だけでかい(ゲーム)
・売り上げはさっぱり

   これがPSWの急所なんだろなあ


304 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/10/30(水) 19:32:54 bodMA43o00
>>303
そりゃ、そうやろ


305 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/10/30(水) 19:40:14 R4e9iFtM00
>>303
どっちも当たってるのがなぁ
ソフトは売れんし
自称ファンの声はでけぇし


306 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-b944) :2024/10/30(水) 19:47:23 zg.uRW5I00
【Amazon予約数ランキング】11/14発売のHD-2D版『ドラクエ3』が1位。オープンβテストが開催中の『モンハンワイルズ』は4位にランクイン【10/20〜10/26】
https://www.famitsu.com/article/202410/22684

|∀=) HD-2DのゲームをPS5でやる意味はないはずなのにこの順位は…


307 : 名無しさん (ブーイモ 994a-e427) :2024/10/30(水) 19:59:56 FlmN.iMYMM
ここの識者さんによるとバンナムの追い出し部屋をリークしたサイトは内部の人らしいから、マリオクラブの追い出し部屋も本当なんだろうなあ

318 名無しさん (ワッチョイ 694c-5e0f) sage 2024/10/15(火) 20:48:15 ID:NPkYo13s00
>>316
記事のサイトにある匿名のリークサイトはリークの体で内部の人なんかな
他はともかく任天堂から受注してたタイトルだけ気になる


308 : 名無しさん (ワッチョイ 24ac-f5ca) :2024/10/30(水) 20:35:13 DafROHcA00
唐突でなんの話題かよくわからんのだけど
書き込み間違い?


309 : 名無しさん (ワッチョイ ebad-182d) :2024/10/30(水) 20:36:33 xNpCNX1E00
>>307が何言ってるのかさっぱりわからないが…
引用しているレスと日本語も特につながってないし


310 : 名無しさん (ワッチョイ 1cf1-ec8b) :2024/10/30(水) 20:39:28 JKqEKZjE00
307の元レス書いたの俺だけどいつの間に有識者になったんだ


311 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/10/30(水) 21:06:00 z7bN9Cic00
バンナム追い出し部屋記事書いたもっちーが何か新記事でも出したのか…?と思ったけど
https://x.com/6d6f636869
特にそういうの出してないし…
サリーアンテストも通らないようなヤツだな…


312 : 名無しさん (ワッチョイ 24ac-f5ca) :2024/10/30(水) 21:19:39 DafROHcA00
あー
前スレの書き込みか、これ
マジでなんのことか分からんかった
せめて「前スレの話だけど」とか前置きしてほしい


313 : 名無しさん (ワッチョイ 9caa-ec8b) :2024/10/30(水) 21:31:58 oRwtvh5c00
ゲハのスレ一覧たまに見たり、今回の書き込みだったり
もしかして「有識者」にコンプレックスでもあんのかねー


314 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe7-2f59) :2024/10/30(水) 21:40:07 sjZuGxWk00
>>307
ああその書き込みは自分だわ
「リークならどれも同じ信用度」って変な事言ってる自覚無いんかね…?


315 : 名無しさん (ワッチョイ 9524-f01e) :2024/10/30(水) 21:42:28 Ua094MHk00
鯖助のリークは信頼度100%だから勘違いしちゃったんじゃない?


316 : 名無しさん (スプー 6c1d-1d57) :2024/10/30(水) 22:16:06 pSy4pqVsSd
>>301
過去に忍者ハットリくんのインド版作って156話まで続いたらしいですよ。


317 : 名無しさん (スプー 6c1d-1d57) :2024/10/30(水) 22:17:34 pSy4pqVsSd
>>303
XとかYouTubeでPS5版買いますとか書き込みを良く見るけど
実際の売り上げには結びついてないですね〜


318 : 名無しさん (ワッチョイ fc7d-7d9c) :2024/10/30(水) 22:21:41 r1vSY6fQ00
>>301
ソニピクも共同制作に加わっているんだ
原作はコロコロらしいお下劣ギャグてんこ盛りだったけど封印するのか、ソニピクはあまりポリコレ思想には染まっていないのか


319 : 名無しさん (スプー 6c1d-1d57) :2024/10/30(水) 22:26:57 pSy4pqVsSd
>>318
令和だからチ●ポ丸出しは出来ないでしょうねえ…
15年くらい前からドラえもんも、クレヨンしんちゃんも
新しい話だとのび太やしんのすけのチン出しとか全くしてないですし

まぁYouTubeのおぼっちゃまくんチャンネルは
オープニングやエンディングや予告はカットしてるのに
青い💩とかチン出しや陰毛ネタ入ってる回を普通に配信してYouTubeに怒られてもいないみたいですけど。


320 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 35df-d1ad) :2024/10/30(水) 23:01:09 tUYcuOl600
|_6) ポケポケ、何かくまねこにレベル3倍差付けられてるんだけど、
   何でそんなに早いの?めっちゃバトルしとるんか…?


321 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/10/30(水) 23:02:51 bodMA43o00
>>320
そんなうなぎいぬさんが負けるなんて


322 : 名無しさん (ワッチョイ 6261-ec8b) :2024/10/30(水) 23:16:12 qMBq1RXk00
ポケポケはゴーリキーカイリキー使いたいのにワンリキーだけ引けない問題に直面している


323 : 名無しさん (ワッチョイ fc7d-7d9c) :2024/10/30(水) 23:53:30 r1vSY6fQ00
くまねこはFGO始めたばかりの頃にボックスガチャ100箱回して「お前のような初心者がいるか!」と総ツッコミされたスマホゲはいひとだから・・・()


324 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/10/31(木) 02:45:09 FMujAawI00
「デスノート」の人狼系ゲーム『DEATH NOTES Killer Within』発表。
キラ側とL側に分かれ、デスノートを巡って駆け引きをおこなう最大10人マルチプレイ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/deathnote-20241031-316316/
デスノのゲームだからコナミかと思ったらバンナムになってんだな今

>なお、本稿執筆時点で本作は海外向けにのみ発表されており、
>またSteamストアページには地域制限がかけられ日本からはアクセスできない状態となっている。
確かにこの仕草はバンナム


325 : 名無しさん (スプー c010-272b) :2024/10/31(木) 06:30:31 Ry3bmJ8sSd
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日

・結局今月は何も無いままなのか?@ハード面
ゼノクロが3月に来るんでその付近を睨んでる人割と居るけど
まず現物お披露目せんとね・・・

・ポケポケ
・・・こう書くとモンハンのキャラみたいだ・・・(大体フルフルやプケプケのせい


326 : 名無しさん (ワッチョイ a73a-7d9c) :2024/10/31(木) 06:52:16 pgMx3AQs00
今年いっぱいはニンテンドーミュージアム中心にリアエベの話題で乗り切ると睨んでいる
ミュージアム内覧会の為にわざわざニンダイの周期ずらしたくらいだし
(個人の推測です)


327 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-b944) :2024/10/31(木) 06:55:46 SO5v0kR.00
|∀=) なんでみんな同日発売って思ってるの。


328 : 名無しさん (ワッチョイ 75cc-4666) :2024/10/31(木) 07:08:17 dDiuae.600
そういや海外の予想だと来年3月の発売はなくて4月頃とかあったなぁ

>>326
さすがに今年中には解禁されるんじゃないかなぁ
と思いたいw
焦らしまくったあげくいつの間にか出てた状態になったら失敗しそうだ


329 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-b944) :2024/10/31(木) 07:12:04 SO5v0kR.00
|∀=) うわー任天堂の音楽配信サービスだ!!


330 : 名無しさん (ワッチョイ 30b4-10a6) :2024/10/31(木) 07:12:30 NJTcyRkM00
今日からサービス開始よー
https://x.com/Nintendo/status/1851747029321683003


331 : 330 (ワッチョイ 30b4-10a6) :2024/10/31(木) 07:13:53 NJTcyRkM00
>>329 
https://i.imgur.com/4jMGxhl.png


332 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/31(木) 07:23:21 RvECwXIg00
全力で新ハードの話題を避ける任天堂
しかしながら矢継ぎ早に話題を提供して来るのは凄い・・・


333 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/31(木) 07:26:07 RvECwXIg00
という訳で早速インストールする小生
ブレワイを流しっぱにしてみる


334 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ a441-7eeb) :2024/10/31(木) 07:27:27 OXFcSVCs00
>>327
ばいなう!


335 : 名無しさん (ワッチョイ 933d-0d60) :2024/10/31(木) 08:28:15 EHFxLkvA00
こんだけ連日、発表があると明日も期待してしまうなあ 笑


336 : 名無しさん (ワッチョイ d595-b675) :2024/10/31(木) 09:17:39 tXZ4ku4600
曲一覧にWiiチャンネルあって笑顔になった


337 : 名無しさん (スプー 9270-ec8b) :2024/10/31(木) 09:23:29 2hMvbHfgSd
Appleストアでの配信はまだなのかな?
検索に引っかからないんだが


338 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/10/31(木) 09:25:36 xNXipnzc00
>>337
もうされてるでよ
任天堂のサイトから飛べば見つかると思う


339 : 名無しさん (ワッチョイ 6dde-3bc7) :2024/10/31(木) 09:26:04 nSUeLTGU00
>>337
もう配信開始してるはず
apps.apple.com/jp/app/nintendo-music/id6466376604


340 : 名無しさん (スプー 9270-ec8b) :2024/10/31(木) 09:29:15 2hMvbHfgSd
ありがとう
ダウンロードできた


341 : 名無しさん (ワッチョイ f43c-f01e) :2024/10/31(木) 09:35:39 G0k7Lgg600
この話題の保たせ方は、スイッチ前夜を思い出すな…


342 : 名無しさん (ワッチョイ 50ed-329f) :2024/10/31(木) 09:42:00 BQw9d75g00
決算いつだっけ


343 : 名無しさん (アウアウ 1aae-ec8b) :2024/10/31(木) 09:42:16 ywxf2pO6Sa
ってことはゼノブレイドクロスのサントラもこのアプリから行けるって事…!?

と思ったけどゼノシリーズはまだ未配信か(権利上、未配信でも仕方ないとは思う)


344 : 名無しさん (ワッチョイ 1cf1-89c5) :2024/10/31(木) 09:45:56 8AI97CgM00
現時点では少なくともどんどん追加されていくんだろうけど歌モノは厳しかったりするんだろうか
権利関係は難しいし外部からだとよく分からんものね


345 : 名無しさん (ワッチョイ 6d7a-e499) :2024/10/31(木) 09:51:20 AgWo/5Z.00
日本語話せよのにスプラ3があるし歌でも問題ないのでは


346 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/10/31(木) 09:52:00 xNXipnzc00
>>342
11月5日だね


347 : 名無しさん (ワッチョイ eb65-4b8a) :2024/10/31(木) 09:52:36 IzwYiF4I00
>>342
11/5
休日とかも考えると決算前に発表しない可能性も割とある


348 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 4429-3172) :2024/10/31(木) 10:18:49 m4asbjFI00
ゆるぼ:ナツメ

|∩_∩   ポケポケ、対人戦をやってるがどいつもこいつもミュウツーex入れてるせいで、ワタシのカイリキーが速攻で落とされる……! 対策にナツメを入れたいので誰か譲ってくれ
| ・ω・)   
| とノ


349 : 名無しさん (ワッチョイ 6261-ec8b) :2024/10/31(木) 10:20:27 82EJ6rFs00
ポケポケのトレード機能はまだだっけ


350 : 名無しさん (スプー 15a4-ec8b) :2024/10/31(木) 10:24:04 syDX.tQMSd
>>343
特にゼノクロは澤野音楽だからなぁw


351 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 4429-3172) :2024/10/31(木) 10:31:31 m4asbjFI00
>>320
|∩_∩   主にCPU対戦で稼いだ
| ・ω・)   
| とノ


352 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 4429-3172) :2024/10/31(木) 10:32:52 m4asbjFI00
|∩_∩   ←ポケポケに備えて貯まってた有給消化したアホ
| ・ω・)   
| とノ


353 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/10/31(木) 10:51:47 FMujAawI00
ポケポケは初報PV時点でソシャゲなのにトレード機能を前面に推してて
散々射幸心だの実質賭博だの何だの言われたのを経て今実装出来るのか…?と不安視されてて
その後のPVでトレード機能があたかも無いような内容に切り替わったケド
最終的にはボタンはあるけどCOMING SOONでまだ未実装、というトコに着地したんだな


354 : 名無しさん (ワッチョイ 83bd-f01e) :2024/10/31(木) 10:59:59 RUViqSko00
>>352
情弱乙

真のアホとはな、今年も10日分ぐらい有給が消滅することになる、私の様な仕事音痴を指すんだよ。

ぐすん


355 : 名無しさん (スプー ee98-e5e7) :2024/10/31(木) 11:22:58 wlhEjvFsSd
>>348
ポケポケは抵抗力がないから今のところはミュウツーex…というかexポケモンのパワーで押し切るのが正解なとこはあるなw


356 : 名無しさん (スプー ee98-e5e7) :2024/10/31(木) 11:34:10 wlhEjvFsSd
それはそれとしてガラガラex分解してミュウツーexとサーナイトを生成したいけどたぶんこのゲームはそう言うのはなかったはずなんだよな…
あったっけ?


357 : 名無しさん (アウアウ 71aa-ec8b) :2024/10/31(木) 11:37:29 eLeMvx.oSa
ピカ様アグロデッキも環境らしいがどうなんだろ


358 : 名無しさん (スプー ee98-e5e7) :2024/10/31(木) 11:41:31 wlhEjvFsSd
>>357
ミュウツーexより強いけどデッキ構築難易度は高いみたいな話を見た事がある気がする
あくまで「気がする」から実態はわからぬ


359 : 名無しさん (ワッチョイ 968f-b944) :2024/10/31(木) 12:01:18 uuhiGfXI00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1635754.html
「ポケモン」とミスドのコラボドーナツが11月6日発売決定!
「ポン・デ・ディグダ」が初登場

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1635/754/3.jpg
ウミディグダ…は長いから無理か


360 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/10/31(木) 12:05:29 RvECwXIg00
>>359
チュロス的な何かで出来なくも無い


361 : 名無しさん (スプー 07d4-11c2) :2024/10/31(木) 12:25:01 XxGhd4.wSd
対人戦やってみたがガラガラexにコイン表連続されてフルボッコ。…うん、カードそろうまでCPUオンリーでいいか


362 : 名無しさん (ワッチョイ e403-f01e) :2024/10/31(木) 12:25:21 uQ1I5CiU00
ディグダをご立派にしすぎるとそれはそれで問題が


363 : 名無しさん (ワッチョイ 968f-b944) :2024/10/31(木) 12:29:12 uuhiGfXI00
ドジャース、ひっくり返しよったか
最終回どうなるものか


364 : 名無しさん (ワッチョイ 968f-b944) :2024/10/31(木) 12:55:36 uuhiGfXI00
ドジャースの大型投資、実る


365 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe7-2f59) :2024/10/31(木) 13:02:43 dZbqZxV.00
>>349
アレ多分消えてゲットチャレンジに化けたんじゃないかなぁ(法的な話)


366 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-2291) :2024/10/31(木) 13:15:16 QeSvn2SE00
エンゼルスから出てすぐ世界一になってるのはおもろい


367 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/10/31(木) 14:19:49 YpNwuJuY00
魔王城セクシー脱出ゲーム『プリズンプリンセス ハメられし姫たち』発表、Switch/Steam向けに11月21日発売へ。SNS投稿も安心な“謎の光でいろいろ隠せる”モードも収録
https://automaton-media.com/articles/newsjp/qureate-prisonprincess-20241031-316385/

配信停止などの苦難を乗り越えバニーガーデンで遂に弾けたqureateの新作〜

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/10/qureate-prisonprincess-20241031-316385-006.jpg
誰かさんがここだけ抜き出して「任天堂ハードにも遂に表現規制が!」というデマ記事作りそうだなと思った


368 : 名無しさん (スプー 5123-e5e7) :2024/10/31(木) 14:50:10 S.Ei5OwwSd
>>367
ナイーブモードってのがあるのね
SNS投稿や配信モードって感じか


369 : 名無しさん (スプー 4004-5e2e) :2024/10/31(木) 15:12:53 P0uxnNrcSd
Steamなんかのゲームでも表現的にこれはちょっと不味いからと配信者の方でボカしやモザイクを入れてる場合が有ったりするからなぁ


370 : 名無しさん (ブーイモ 3aed-399a) :2024/10/31(木) 15:24:25 acLLvrtEMM
>>366
最初から強豪チームに行ったら二刀流を自由にやらせてくれなかったかもね。それを考えると良いプランだったと思う。


371 : 名無しさん (アウアウ cd7c-ec8b) :2024/10/31(木) 15:43:58 FGwhlYNMSa
>>354
15日… なんか最低5日消化したら労働基準局は怒らないらしい

それと振替休日が2日消えた(消化出来んかった)
処理してくれるとは思うが会社は怒るだろうな
休み取れるシフト組んでくれ
つうか人増やせ人件費どうこう言ってないで


372 : 名無しさん (ワッチョイ ad2b-1d57) :2024/10/31(木) 16:07:04 vRmSazG600
>>330
まぁ、凄い


373 : 名無しさん (アウアウ 2ff3-4304) :2024/10/31(木) 16:24:19 1JzX7LaUSa
従業員に有給休暇を最低でも5日消費させないと30万円だかの罰金ですよ。


374 : 名無しさん (スプー 44db-83fe) :2024/10/31(木) 17:57:57 2nHXH8dgSd
そこでソニー持ち出す必要無いような

ゲーム音楽配信サービス「Nintendo Music」 今後に与える影響は��#専門家のまとめ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1e4c1e0ad56231f4bd7a2e2d02347a39f589125f
> なお、昨年にソニーグループのソニー・ミュージックレーベルズが、ゲーム音楽に目を付けたプロジェクト「SACRA GAME MUSIC」をスタートさせています。
> ソニーと任天堂が動けば、コンテンツ業界の今後に影響がないはずはありません。
> ゲーム会社は、コンテンツ市場で優位に戦うため、よりゲーム音楽を活用する動きを見せるのではないでしょうか。


375 : 名無しさん (スプー 5123-e5e7) :2024/10/31(木) 18:05:33 S.Ei5OwwSd
>>374
ライター名みりゃお察しだろうに
知ってて言ってるとは思うが


376 : 名無しさん (アウアウ 0585-ec8b) :2024/10/31(木) 18:09:51 VoXi9Ua2Sa
>>374
まあkwmrだし
URLだけでテキトーいってるけど別人だったらゴメンw


377 : 名無しさん (スプー 5123-e5e7) :2024/10/31(木) 18:22:20 S.Ei5OwwSd
しっかしエキスパート記事にはコメント出来ない仕様
なんつーかこう…もやもやするのがあるねぇ


378 : 名無しさん (スプー e472-25a1) :2024/10/31(木) 18:25:09 NvdDg/OsSd
何の話かと思いきや、雑音か
(news.yahoo.co.jp/expert/ はNGワード登録してた)


379 : 名無しさん (ワッチョイ 14b6-10a6) :2024/10/31(木) 18:35:46 KdfhAHVA00
最強の尖兵が主人公なのか(棒)
https://x.com/TAITO/status/1851855524104671273


380 : どくナスビ (アウアウ b1ea-831c) :2024/10/31(木) 18:36:20 mOaNR./cSa
筆が早いの「だけ」は強みなんだろうね
早いからこそ某所でシュバ村って笑われてるんですけどね…


381 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe7-2f59) :2024/10/31(木) 18:48:03 dZbqZxV.00
しかしまぁ金にならん事を除けば一番丁度いいところなんだろな
曲として売れないようなものまで入れられるというのは


382 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/10/31(木) 18:52:58 YpNwuJuY00
ソニーと絡めないと何も書けない人だからしょうがない


383 : 名無しさん (スプー 9bcc-272b) :2024/10/31(木) 19:06:44 TYiCbldQSd
「ソニー絡めたら話が濃くなる」なら良いが・・・
ソニーのネガキャンにしかならん事もシバシバ言ってるからなぁ・・・


384 : 名無しさん (ワッチョイ 3da9-9016) :2024/10/31(木) 19:10:49 Vtf7sr7I00
「ソニー希釈液」?


385 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/10/31(木) 19:13:36 KKFM9r6M00
>>380
任天堂やソニー関係への記事へのレスポンスも無駄に速いんだよなぁ


386 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ c222-ec8b) :2024/10/31(木) 19:15:20 6OKr7FGI00
こんばんは、コケスレ。

Nintendo Music 中々よいね。
ストリーミングだけかと思ったら、しっかりダウンロードもある。

ピックアップ「マリオカート8DX」が、運転中のBGM に大変よろしい。
(やたらとアクセルを踏みたくなる音楽でもないし)


387 : 名無しさん (スプー 9bcc-272b) :2024/10/31(木) 19:20:27 TYiCbldQSd
>>386
甲羅を投げたくなるんですね(どうやって・・・?


388 : 名無しさん (ササクッテロ 9a3b-cd61) :2024/10/31(木) 19:43:38 xvFOM2rkSp
基本スマホは家のWi-Fiで繋いでて、外で繋ぐ時のデータ量は最低で契約してる俺みたいなスタイルだと、
DLも出来るってのはとてもありがたい。


389 : 名無しさん (ワッチョイ 68b8-25a1) :2024/10/31(木) 19:51:22 2Jp/bQRg00
>>387
強引な追い抜きを繰り返す車を見ると、
脳内でトゲゾー甲羅が出てくるね!


390 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe7-2f59) :2024/10/31(木) 19:51:23 dZbqZxV.00
>>384
使い過ぎると体に悪そう…


391 : 名無しさん (ワッチョイ 1084-83fe) :2024/10/31(木) 19:59:27 amOluPgU00
つか、SACRA GAME MUSICなんてサービス初めて知ったよ


392 : 名無しさん (ワッチョイ 879d-c0cd) :2024/10/31(木) 20:02:50 RmySu0dc00
ヴァンサバの悪魔城DLCさっそくポチり
なおいつ遊ぶかは不明


393 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 35df-d1ad) :2024/10/31(木) 20:12:03 FEOt5ukk00
|_6) 竜穴を長さチェンジで流しっぱなしで晩御飯作るの捗る


394 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 193b-ec8b) :2024/10/31(木) 20:18:51 YXwUhHwE00
>>393
無限バイト編やめろw


395 : 名無しさん (ワッチョイ fd53-182d) :2024/10/31(木) 21:00:08 lBhzqvWc00
>>374
昨年動き出した割には一ミリも話題になった記憶ないが…


396 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/10/31(木) 21:11:33 FMujAawI00
>>391
自分もマジで何なのかわからんかったから調べてみた
まず結構ちゃんとしたアニソン中心のSACRA MUSICってソニーミュージックのレーベルがあって
https://ja.wikipedia.org/wiki/SACRA_MUSIC
>2023年8月23日、ドイツ・ケルンのゲームショー『gamescom 2023』内にて、
>SACRA MUSICとインディーゲームパブリッシャー株式会社Phoenixxとの共同プロジェクト、
>ゲーム音楽レーベル『SACRA GAME MUSIC』を始動させることを発表した。
…そこから正直かなりしょっぱいPhoenixxと組んで何か生やしたらしい。
この後なんか意識高めの話が書いてあるけど実際の実績見ると
https://www.sacragamemusic.com/news/
…単にPhoenixxパブ作品のサントラ出すレーベルとしか…

ていうかついでにPhoenixx調べたら
https://ja.wikipedia.org/wiki/Phoenixx
>2017年10月に発足したUNTIESは、SMEグループ内の他のゲーム事業との兼ね合いから展開の見直しを余儀なくされ、
>責任者であった坂本が2019年10月に新会社Phoenixxを設立し、事業を継承した
そもそもSMEだったのが何かグダグダなって外に切り出したパブだったのか


397 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 35df-d1ad) :2024/10/31(木) 21:27:25 FEOt5ukk00
|_6) うおー悪魔城コラボ地図ひっろ
   30分じゃ回りきれんぞ

   何かアルカナでアイテム回収するの、敵倒して扉開けとかないとダメみたいで、
   マップ解放後速攻で新アイテム回収のズルが出来なかった


398 : 名無しさん (ワッチョイ 30b4-10a6) :2024/10/31(木) 21:32:53 NJTcyRkM00
Wiiチャンネルの曲を垂れ流す俺


399 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/10/31(木) 21:37:43 FMujAawI00
しかし「SMEグループ内の他のゲーム事業」がイマイチピンと来ないけど
https://www.aniplex.co.jp/game/
アニプレックスがソシャゲだけじゃなくて一般ゲームだのインディーパブだのに這い出してきたのが
2020辺りから?だからそれかねえ…


400 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/10/31(木) 22:00:35 xNXipnzc00
https://www.famitsu.com/article/202410/22885
いつものー


401 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/10/31(木) 22:01:50 xNXipnzc00
ロマサガはかなり差がついたなあ


402 : 名無しさん (ワッチョイ 7667-4666) :2024/10/31(木) 22:04:20 tYbG42Cg00
新作いっぱい出てるけど1位はマリパか


403 : 名無しさん (ワッチョイ 7667-4666) :2024/10/31(木) 22:05:47 tYbG42Cg00
三国志も結構差があるね


404 : 名無しさん (スプー de2d-ef93) :2024/10/31(木) 22:09:52 l6l2Co5oSd
https://i.imgur.com/oh2eyk3.jpeg

国内ハード売上207週累計
PS3 5,615,321 (3万円)
PS4 6,296,286 (3万 Pro4.5万 モンハンW GTA5)
PS5 6,093,953 (7.3万円、8万円)

PS 24年度1Q有料ソフト売上デジタル比率80%
・デジタル 4288万本(80%)
・パッケージ 1072万本(20%)
・課金&DLC売上高 2908億
(主なDLC:エルデンリング、FF16)


405 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 35df-d1ad) :2024/10/31(木) 22:15:32 FEOt5ukk00
>>400
>10位の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』は全世界で同時発売されており、
>世界累計販売本数は早くも100万本を突破したと発表されている。

Switch/5678台(累計1992万8186台)
Switch Lite/15790台(累計616万7667台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/46256台(累計809万2295台)
PS5/9829台(累計524万2422台)
PS5 デジタル・エディション/2116台(累計86万3335台)
Xbox Series X/108台(累計30万7942台)
Xbox Series X デジタルエディション/536台(累計3367台)
Xbox Series S/557台(累計32万1845台)


|_6) ハードから逃げるな


>>404
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなた自身の感想聞かせてよ


406 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/10/31(木) 22:16:08 FMujAawI00
>>402
一応ロマサガ2が全部足せば11万で二週目マリパを抜きはするな
https://www.famitsu.com/article/202410/21361
日本パケ初動だだいたい同じぐらいのメタファーは速攻ミリオン宣言出してたけど
…ロマサガ2は国内編重だろうから流石に行ってないかねえ


407 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-762e) :2024/10/31(木) 22:17:03 KKFM9r6M00
>>404
PS4の方が売れてるやんけw


408 : 名無しさん (ワッチョイ af67-8a54) :2024/10/31(木) 22:20:55 R0DDuwj600
もうPS4より売れてないから
そのネタはやめたほうが良いぞ


409 : 名無しさん (ワッチョイ 6261-ec8b) :2024/10/31(木) 22:23:38 82EJ6rFs00
PS5のピークアウトを毎週確認できるね


410 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-762e) :2024/10/31(木) 22:24:11 KKFM9r6M00
正直これ人力でコピペしてるとは思いたくないくらい杜撰な事やってると言わざるをえない


411 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 35df-d1ad) :2024/10/31(木) 22:24:48 FEOt5ukk00
|_6) えー
   前世代機だし殆ど台数誤差だから、
   コピペしないでおいてあげてたのに
   来週からPS4までコピペするか

PS5/9829台(累計524万2422台)
PS5 デジタル・エディション/2116台(累計86万3335台)
Xbox Series X/108台(累計30万7942台)
Xbox Series X デジタルエディション/536台(累計3367台)
Xbox Series S/557台(累計32万1845台)
PS4/38台(累計792万8656台)


412 : 名無しさん (ササクッテロ 1b97-cd61) :2024/10/31(木) 22:43:06 adelM4d6Sp
ロマサガ2リメイクは全部足せば10万越えかあ。
同じサガでも直近のエメラルドビヨンドは初週で合わせても3万超えすら行ってないと大差がついちゃったが、
やはりアニメ絵でエロ可愛いキャラは正義か・・・


413 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/10/31(木) 22:53:30 xNXipnzc00
>>412
ロマサガはシステムはともかく設定やなんかは王道でそのバランスがよかったと思うんだが、
エメサガはキワモノというか変な方向になっちゃってるように見えるのよな


414 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/10/31(木) 23:15:08 YpNwuJuY00
>>413
サガ的には原点回帰ではあったんだけどね>エメサガ
まあ原点回帰ということはその時代の流行、センスなわけでもあり…


415 : 名無しさん (ワッチョイ 2966-c0cd) :2024/10/31(木) 23:25:07 /D2cRwDg00
つか最近新作出まくってるくせに1万の壁が厚すぎるPS5って(合算でも12000弱)
Switchは合算で6万超えてきてるのに


416 : 名無しさん (ワッチョイ ad2b-1d57) :2024/10/31(木) 23:49:42 vRmSazG600
>>412
ライブアライブの次にときめいたスクエニリメイクだから
売れて嬉しい。


417 : 名無しさん (ワッチョイ e961-7153) :2024/11/01(金) 00:12:22 yAyPL4Cs00
今後PS3にも販売台数を抜かれるんですよね


418 : 名無しさん (ワッチョイ eb65-b944) :2024/11/01(金) 00:25:22 EyKm3saY00
そもそも国内最終だとPS3>PS4だからな


419 : 名無しさん (ワッチョイ 6400-b944) :2024/11/01(金) 01:16:56 c/eXC0JQ00
>>404
PS4の方が上じぇねえか
何を恥ずかしいことやってるんだ


420 : どくナスビ (アウアウ b1ea-831c) :2024/11/01(金) 03:12:59 2dAsR84ESa
聖剣伝説 VISIONS of MANA
PS5版:30696本
PS4版:10068本

ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
Switch版:70367本
PS5版:32157本
PS4版:12367本


両者、実はPS5版とPS4版の売上はほぼ横並び
つまり差が出た原因は…


421 : 名無しさん (バックシ 68dc-b944) :2024/11/01(金) 03:52:06 jQzZ4t.EMM
>>212
switchの時もPS4pro一択とかとかPSVR(恐ろしいほど懐かしいな)がとか言ってたな
しかしPS4Proはまだ無印より1万高いだけだっけ?


422 : 名無しさん (バックシ 68dc-d38c) :2024/11/01(金) 06:10:01 jQzZ4t.EMM
本当に聖剣も多少無理してもSwitch版出しておくべきだったんじゃないか?
20年の聖剣3リメイクは少なくとも初動はPS版の方がまだ売れていたからなのか?


423 : 名無しさん (スプー 9bcc-272b) :2024/11/01(金) 06:40:03 QW6wVb6QSd
おはやぁ
今日は金曜日
月初のしうまつ(ただひたすら忙しいだけの日

・ネタ無し
無念・・・(Zzzz...


424 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-b944) :2024/11/01(金) 06:53:23 rDEgysH200
マリオにあつ森、ポケモン 任天堂がゲーム音楽アプリ配信で「神すぎる」 なぜ開始? 広報を取材
https://news.ntv.co.jp/category/culture/8450ea80e76643de81260f48e3026b40
>>なぜ、このサービスを始めたのか? 日テレNEWSが取材。
>>任天堂の広報は、「“任天堂 IP に触れる人口の拡大”のために、
>>ゲーム音楽も重要な価値のあるコンテンツのひとつだと考えており、
>>これらのゲーム音楽を任天堂らしい形でお届けできるようにするサービスが
>>『Nintendo Music』です。
>>画面写真と一緒に音楽を楽しんだり、ゲームタイトルだけでなく、
>>“キャラクターごと”や“バトル中の曲”などゲームに関する様々なテーマや切り口でプレイリストをご提供したりなど、
>>『Nintendo Music』ならではの機能がご利用いただけます。
>>『Nintendo Music』を通じてご自身の記憶にあるゲーム体験を思い出していただければ、
>>それがまたゲームを遊びたくなるきっかけにもなると考えています」と回答しました。

|∀=) でたわね、ならでは…


425 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/01(金) 07:13:57 YajGqcBs00
>>424
うなぎいぬならでは


426 : 名無しさん (スプー dedb-5e2e) :2024/11/01(金) 07:59:02 k9UpU4xcSd
おはやう
今夜の金ローはゴジラ−1.0です
面白かったのでみんな見よう


427 : 名無しさん (アウアウ 70b0-4b8a) :2024/11/01(金) 09:20:46 jtBOAX7MSa
>>420
PSに客がいなかった!
ファイナルアンサー!


428 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/11/01(金) 10:13:26 leEe.l.E00
ドジャース大谷翔平の優勝、ポケモン公式異例の祝福 “ガブリアス大谷”に便乗「Champion!」
https://www.oricon.co.jp/news/2352171/full/
>大谷の身長は193センチ、体重95キロと紹介。
>一方、ポケモンのガブリアスもポケモン図鑑にて高さ1.9メートル、重さ95キロと表記されており、
>大谷選手とガブリアスの身長・体重は同じだとわかる。

https://x.com/poke_times/status/1851834864451899562
なるほどそういうネタなのかコレ…w


429 : 名無しさん (ワッチョイ 1249-ec8b) :2024/11/01(金) 10:41:09 ZJTVf5Ug00
Nintendo Musicもう曲追加きてて草


430 : 名無しさん (ワッチョイ eb65-5311) :2024/11/01(金) 10:47:20 EyKm3saY00
昨日の今日でもうマリオワンダーが増えてる


431 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/11/01(金) 11:58:12 EkiXxfzg00
毎日1タイトル追加されたら怖いなあw


432 : 名無しさん (ワントンキン df2d-1dc7) :2024/11/01(金) 12:04:04 iCX2JWBwMM
今月の安田さん
http://jp.gamesindustry.biz/article/2410/24102801/


433 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/01(金) 12:10:19 nRzYz2bY00
>>432
> SIEは筆者を批判ばかりしていると言っているそうなので,このような話に惑わされず,PS6の大成功を実現してくれると思う。

煽りよる


434 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe7-2f59) :2024/11/01(金) 12:12:01 k8KaYAJE00
>>433
もはや実効性のある呪い


435 : 名無しさん (ワッチョイ 9132-f01e) :2024/11/01(金) 12:13:44 OFCttVc200
まぁ見てなって。pro出したし後5年ぐらいはPS5で盛り立てて行くから


436 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/11/01(金) 12:18:02 EkiXxfzg00
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
トップ30が来てたんで見てたら、龍が如くのDLカード版が入っててちょっと驚いた
まあ、数としてはそんなに大きいわけではないけどねえ


437 : 名無しさん (バックシ 8ee0-b944) :2024/11/01(金) 12:19:36 Wa.dcfwsMM
褒められたものは売れない
実際はもう少し足りないと興味を持たれた方が売れる

うーん確かに。Switchもそうだった。


438 : 名無しさん (スプー 3e1e-ec8b) :2024/11/01(金) 12:26:25 rVsGAX/ISd
Nintendo musicはNintendo onlineのサービス内というのが破格だなぁ
もっと金取ってもいいものなのに


439 : 名無しさん (ワッチョイ 1249-ec8b) :2024/11/01(金) 12:33:43 ZJTVf5Ug00
つーか来期のPS5本当にどうするんだろ?


440 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/01(金) 12:35:41 nRzYz2bY00
>>439
ワイルズ需要で上向くから
まぁ見てなって


441 : 名無しさん (ワンミングク be4d-10a6) :2024/11/01(金) 12:37:15 YZzAJJbQMM
>>440
PS5自体がデバフ


442 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/01(金) 12:39:40 nRzYz2bY00
>>441
(目を背ける)


443 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/01(金) 12:53:12 P2w2BHUw00
『モンスターハンターワイルズ』“ベータテスト開始前”なのにSteam版にすでに2万人弱のプレイヤー集まる。事前ダウンロード開始や否や、プレイできないのに大賑わい
https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20241031-316419/

独占で先行ベータできたのに夜にはゼノクロリマスターの話題で押し流されたPS5より
明らかにsteamユーザーの方が熱量ありそうなんだよな…


444 : 名無しさん (アウアウ 4afe-ec8b) :2024/11/01(金) 12:57:39 llVbeoroSa
>>443
ガチ目のゲーマーはsteamに移行しつつあるのかね
PS5に残ってるのは優越感の民がメインとなると、ソフトの売れなさが説明できちゃうのよね


445 : 名無しさん (ワッチョイ 9132-f01e) :2024/11/01(金) 12:59:29 OFCttVc200
PS5proの発売まで一週間を切っていたということに先ほど気づいた。

スイッチliteやEL版の時はもうちょっと世間がワクワクしてたような。


446 : 名無しさん (スプー e49c-2f59) :2024/11/01(金) 13:00:06 zdAsjTOQSd
ワールドの時の箱への冷遇は忘れられつつあるけど
今回はどうだろねぇ


447 : 名無しさん (スプー d9c2-ef93) :2024/11/01(金) 13:26:36 .OMMnjY2Sd
カプコンハッキングで判明したモンハンワールド国内売上

モンハンワールド
PS4 318.4万本  PC 23.6万本

アイスボーン(DLC込みか不明)
PS4 176.7万本  PC 13.7万本


448 : 名無しさん (アウアウ 2944-4b8a) :2024/11/01(金) 13:34:26 Ama42OSQSa
>>441
事実陳列罪はやめたまえ!


449 : 名無しさん (ワッチョイ ead5-182d) :2024/11/01(金) 13:56:37 gsYmzKrI00
>>447
PS4は下降傾向とはいえソフトが売れるハードだったね
ソフトが売れないPS5だとどうなるかな


450 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/01(金) 14:13:49 P2w2BHUw00
SIEさえsteamにソフト提供して生き残る道を探ってるのに
違法性があるかもしれないデータまで引っ張り出してまで対抗意識燃やして何の意味があるのやら


451 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe7-2f59) :2024/11/01(金) 14:20:43 k8KaYAJE00
>>447
第一その数字にしてもワイルズに使えない数字だしなぁ


452 : 名無しさん (ワッチョイ 6333-8078) :2024/11/01(金) 14:32:45 oUUIVGHE00
いつも都合が悪くなると「海外では売れてるから!」で逃げるのに、こういう時だけ国内の数字出してくるのがダサすぎてヤバい。


453 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/11/01(金) 14:33:29 EkiXxfzg00
https://x.com/Nintendo/status/1852215844421669245
Musicの次の追加は来週かー
ゆっくりペースなのかと思いきや結構ハイペースで追加されていくのう


454 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 193b-ec8b) :2024/11/01(金) 14:36:15 NcPkZ6oM00
>>451
PCは使えるんじゃない?
それ基準だとかなり低くなっちゃうけどw


455 : 名無しさん (スプー 7d20-e5e7) :2024/11/01(金) 14:54:15 S/P7PtIUSd
そもそも堂々とハッキングって書いてるけど大丈夫なのこれ?
>>450
やっぱダメだよね?


456 : 名無しさん (スプー 7d20-e5e7) :2024/11/01(金) 14:57:51 S/P7PtIUSd
>>452
時と場合によっては海外の売上出すの
ヴァンガー(以下略


457 : 名無しさん (ワンミングク be4d-10a6) :2024/11/01(金) 15:08:18 YZzAJJbQMM
くまねこがもっ○り氏に対抗して(?)
死亡フラグを立てたか(ぼー)


458 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (アウアウ c537-d1ad) :2024/11/01(金) 15:10:27 7dmdAg3cSa
>>447
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなた自身の感想聞かせてよ


>>455
|_6) ハッキングとかリークとか、
   『普通の人が知らない情報を(違法に)知ってる』とかが、優越感得られるんじゃないの?

   ハッキングの内容拡散するのが法に触れるかどうかはちょっと覚えてないけど、
   カプコンからの怒られが発生する可能性はあるかもねぇ


459 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ e5a9-ec8b) :2024/11/01(金) 15:11:25 xbA3rv1oSa
〆⌒ ヽ   罰ゲームは鼻でスパゲッティを嗅ぐくらいにしとかないと
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


460 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/01(金) 15:21:03 P2w2BHUw00
その「ハッキングという手段で入手した情報」とやらだって本当にカプコンのサーバ内にあったものか、
本当に流出したものでもハッカーによる改竄が入ってない生データのままなのか、なんて外からは分からないわけで
そんなモンをソース扱いする時点でリテラシーの程度が知れるというお話


461 : 名無しさん (スプー 7d20-e5e7) :2024/11/01(金) 15:27:22 S/P7PtIUSd
>>458
やっぱそうだよねぇ


462 : 名無しさん (ワッチョイ b8ab-f01e) :2024/11/01(金) 15:28:39 PTHyu3A600
>>457
くまねこがもっこりに対抗して死亡フラグを…?


463 : 名無しさん (ワッチョイ bf58-b944) :2024/11/01(金) 15:35:21 1jpVXFg600
ニコニコの時もそうだったけどランサム被害にあってばら撒かれた情報を転載するのってアウトだった気がするんだけど…


464 : (スプー bf91-ec8b) :2024/11/01(金) 16:48:07 XeX3A9LUSd
よし、ロマサガ2Rを難易度オリジナル取り敢えず1周目クリアだ、これでドラクエ3HDにも行ける・・・それにしても原作の知識がちょくちょく通用しないゲームであった


465 : 名無しさん (ワッチョイ b8ab-f01e) :2024/11/01(金) 18:35:10 PTHyu3A600
マスクデータがあったり明らかに関係ないパラメータ参照してたりする原作をそのまま移植されても困るし…


466 : 名無しさん (ワッチョイ 765f-10a6) :2024/11/01(金) 18:42:08 80GacfBE00
愛がアップ!と聞いて


467 : 名無しさん (ワッチョイ 765f-10a6) :2024/11/01(金) 19:09:34 80GacfBE00
15周年
https://www.famitsu.com/article/202411/22687

PSP業


468 : 名無しさん (スプー 9bcc-272b) :2024/11/01(金) 19:23:06 QW6wVb6QSd
>>467
漆黒さんが「PSP goミ」って言ってたやーつ


469 : 名無しさん (ワッチョイ 1249-ec8b) :2024/11/01(金) 19:30:17 ZJTVf5Ug00
Proの全員当選報告が結構出てるな
こりゃやばいか


470 : 名無しさん (スプー 9bcc-272b) :2024/11/01(金) 19:42:05 QW6wVb6QSd
別にヤバくは無いだろ
良くも悪くも


471 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-762e) :2024/11/01(金) 19:45:34 RdhNDT/M00
買いたい人が買えるならそれでいいんじゃないかな
誰も損はしない


472 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/11/01(金) 19:46:07 EkiXxfzg00
海外でも予約で売り切れなかったという話だったしそんなもんだろって気はするね


473 : 名無しさん (スプー 9bcc-272b) :2024/11/01(金) 19:50:29 QW6wVb6QSd
売り切れんのは転売目的の初代カラーくらいだろ
SIEもそれ狙って数量限定にしてるし


474 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 193b-ec8b) :2024/11/01(金) 19:58:27 NcPkZ6oM00
>>466
ここで6年待ちます


475 : 名無しさん (ワッチョイ af0a-e12b) :2024/11/01(金) 20:02:43 TIEKkkrk00
Proさん売り切れてないのか。
ゲームハードで転売屋さんが寄りつかないってのは…


476 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/01(金) 20:06:39 YajGqcBs00
>>432
結局これよ


477 : 名無しさん (スプー 9bcc-272b) :2024/11/01(金) 20:07:26 QW6wVb6QSd
>>475
いっちゃん最初にこれ以上無いお薬(数量限定初代カラー)キメちゃったからね
それ移行はもうノイズよ


478 : 名無しさん (アウアウ c3a3-4b8a) :2024/11/01(金) 20:21:38 WlJmDdtYSa
>>477
みんなヤク極めちゃったからねしかたないね


479 : 名無しさん (ワッチョイ af0a-e12b) :2024/11/01(金) 20:46:54 TIEKkkrk00
価格が影響しましたねって言い訳が出来ますよ、良かったですね。
(全然良くない)


480 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ eaae-6e84) :2024/11/01(金) 20:49:56 hvAUllqk00
MHワイルドPC版、思ったより軽いな、5900X+7900XTならWQHDで120ほぼ張り付きだわ
そしてあちこちで見かけたから作ってみたが、思ったより簡単に作れるな、たぬきw
ttps://i.imgur.com/jSKQxgI.jpeg


481 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ eaae-6e84) :2024/11/01(金) 20:54:14 hvAUllqk00
なんかゲームバーからスクショ撮ると真っ暗になるな…Steamの方のスクショなら明るい
ttps://i.imgur.com/rUsEAQc.jpeg


482 : 名無しさん (スプー 8a1d-83fe) :2024/11/01(金) 21:10:49 n/K2yHNESd
PS5はともかくワイルズ自体は成功しそうだねえ。Xでもキャラクリで盛り上がってるし


483 : 名無しさん (ワッチョイ 4b61-b944) :2024/11/01(金) 22:34:19 zcqgarPg00
https://www.famitsu.com/article/202411/23074
『ガンダムSEED FREEDOM ZERO』制作決定。
映画『シード フリーダム』の前日譚を描く新作

今度はジュアッグあたりに乗るのか(適当


484 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ eaae-6e84) :2024/11/01(金) 23:48:55 hvAUllqk00
ワイルズのモンスター、一通り倒した
まぁTAとか考えなければ別に3乙しなくても行けたな
あとガンスが気持ち良すぎる、ブラストダッシュが無いから急速接近する手段がないことを除けば本当に面白い


485 : 名無しさん (ワッチョイ 9caa-ec8b) :2024/11/02(土) 00:08:45 bsa/tfC600
Switchの次の世代、本当に今年度中には発表する=今年の発表はない
というニュアンスだったのだろうか(何となく今年はもう無いだろうという前提


486 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 193b-ec8b) :2024/11/02(土) 00:19:25 9tlwczNA00
>>484
くれよ……翔虫くれよ……
もってるんだろ……


487 : 名無しさん (ササクッテロ 3a7d-cd61) :2024/11/02(土) 00:19:47 U0pUD232Sp
ワイルズはサンブレイクで狩技の依存度高い武器ほど別物過ぎてキツイ感はある。
チャックスでエアダッシュブンブン丸と即妙ループしてた者としては今回のチャックスは無理そう。


488 : 名無しさん (ワッチョイ 089d-2291) :2024/11/02(土) 00:22:35 MK.j2aPc00
ゴジラも新作発表されてるやん


489 : 名無しさん (ワッチョイ 9caa-ec8b) :2024/11/02(土) 00:30:16 bsa/tfC600
ものすごい続編ありそうな終わりではあったけど
続編あるとあの家族のハッピーエンド?がどうなるのか…>ゴジラ


490 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/11/02(土) 00:38:58 M0tOUJnU00
>>489
エンディングパートをご都合主義だけどいいじゃないかハッピーエンド!と観てたんだが
…終わってからツイッター眺めてたら
https://x.com/nostoro/status/1852337970894008614
https://x.com/nostoro/status/1852356407590596825
なんかご都合主義じゃないヤツだコレー!?


491 : 名無しさん (ワッチョイ 9caa-ec8b) :2024/11/02(土) 00:58:20 bsa/tfC600
>>490
んもー(ワクワクしながら

モンスターバースも継続するようだし嬉しい限りだ


492 : 名無しさん (ワッチョイ 2966-c0cd) :2024/11/02(土) 01:08:13 h.Wq1h1E00
>>485
まあもう年末商戦入ってるから今発表する事も無いし
年明けに出すと予想


493 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-b944) :2024/11/02(土) 06:44:19 lxB1Rbmo00
ゲームクリエイター名越稔洋氏の顔が破裂する衝撃的なシーンを収録。名越スタジオが目指すブランドアイデンティティを表現した映像が公開に
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241101013/

|∀=) やってることがカントクと同じ。


494 : 名無しさん (ワッチョイ 2966-c0cd) :2024/11/02(土) 07:53:59 h.Wq1h1E00
あの辺の人達って自己顕示欲強いからそりゃ似てくるでしょ


495 : 名無しさん (アウアウ a4af-ec8b) :2024/11/02(土) 08:43:02 5Ek9d8K2Sa
しかし自己顕示の方向性がカントク=文化人、7543=タレントで性格出てて面白いw
どっちにしろイタいのには変わりないけどさ!


496 : 名無しさん (ワッチョイ fd53-182d) :2024/11/02(土) 08:47:52 CFAbcbSM00
>>493
なんなんだろこれ
名越さんのファンだって名越さんの話聞きたいだろうに


497 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/11/02(土) 09:15:22 M0tOUJnU00
ネットイースが日本の開発リソース抱えるのやめたともっちーが記事出した後の
一応生存報告にはなるんか…いやなんかグロく死んだ映像だけどさ…


498 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/11/02(土) 09:16:13 CWjUehoQ00
>>496
名越のファンっているのかなあ?
龍が如くのファンはいるだろうけども


499 : 名無しさん (ワッチョイ 9524-b8c1) :2024/11/02(土) 09:18:56 XRi85Zno00
7543のファンは7543の作ったゲームやりたいんじゃないかな…


500 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/11/02(土) 09:27:37 M0tOUJnU00
小島カントクがコナミでMGSを強く属人化しておいて自分が抜けたら基本死ぬようにしてたの
ある意味では自分のブランディングに相当有利に働いてたんだよな…
実際半ば神話化されてたし

名越っさんが居なくなっても龍は開発システムをかなり強固に組んで置いていったようで
普通に続編キッチリ出てて評判も悪くなくてリリースペースも維持できてるのは
…社会人としては正しいんだけど…だけど…という…


501 : 名無しさん (ブーイモ add5-1d57) :2024/11/02(土) 09:47:39 3HRNqxhUMM
セガで金の話が出来る人は名越さんだけだったとかだし
ちゃんとした人だと思うよ

落ち目についていったままなのが駄目だったんかなぁ


502 : 名無しさん (アウアウ 273a-4b8a) :2024/11/02(土) 09:50:14 UvGCmQAQSa
>>501
とはいえ公の場での中傷発言とか見るとマイナスもデカすぎるのはね


503 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/02(土) 10:10:37 RtfNOSvs00
月間ysdレポート読んでて思ったんだけど

???「PS5は世界で売れてる!」
住民A「国内でソフト全然売れてないようだけど?」
???「PS5は世界で売れてるから!」
住民全員「(だめだこいつ…)」

というもはやスレの風物詩になったこのやり取り
もしかしたら
「(日本で買われた本体が)世界(海外)で売れてるから(日本でソフトが売れないんだ)!」
という意味で実は会話が成立してて、
映画序盤から意味不明なことを繰り返して狂人だと思われてた人物が
終盤で重要な真実をずっと叫んでいたことが判明する激熱パターンだったのかもしれない()


504 : 名無しさん (ワッチョイ 0dab-7153) :2024/11/02(土) 10:52:20 6PJyRyhY00
買い取りルデヤを中国の販売代理店にしよう


505 : 濃厚卵のレトロ鯖助 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ 0101-6d5f) :2024/11/02(土) 11:11:57 IJXgglSg00
_/乙(、ン、)_ワイルズβ版範囲クリア
      今回は購入を見送らせていただきます


506 : 名無しさん (ワッチョイ 879d-c0cd) :2024/11/02(土) 11:16:42 LJsgOKeY00
うちのPCでどの程度いけるのか、そのうちベンチ的に触ってみようとは思う>モンハン


507 : 名無しさん (アウアウ fc4d-ec8b) :2024/11/02(土) 11:29:23 RFp16rq6Sa
>>503
ていうか世界でもソフト売れてないのは事実みたいだしなあ
Ubiがダメダメだったりする原因の一端はPS5がアカンからなんじゃないかと思う


508 : 名無しさん (ワッチョイ 1249-ec8b) :2024/11/02(土) 11:37:19 jAEY2fLA00
ハードも売れてないっしょ
北米がかろうじて好調かなと言えるくらいで


509 : 名無しさん (ワッチョイ 0dab-7153) :2024/11/02(土) 12:32:59 6PJyRyhY00
モンハンワイルズ、PS5買ったりゲーミングPC新調してまで遊ぶ価値のあるゲームなの?
なんか2万のPSPで遊んでたり、モンハンフロンティアでブーイングがあった時代からは随分価値観が変わったなぁと思う


510 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 86af-5c32) :2024/11/02(土) 12:36:56 Hj2bld2200
まあ、あるかどうかは人によるとしか

ワイのPCだとCPUがクソボトルネックであまり数字出ないな
普通に遊べるのは遊べるけど


511 : 名無しさん (ワッチョイ 6333-8078) :2024/11/02(土) 12:53:30 KIL27KxM00
ワールドが好みにあってた人ならって感じかなあ。
ライズのハチャメチャなハンターのインフレ感が好きだった人には向かんかも。


512 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ b547-ec8b) :2024/11/02(土) 12:54:06 J6wkNzIA00
>>508
アメリカの9月-45%


513 : 名無しさん (スプー 2b7b-5e2e) :2024/11/02(土) 13:15:41 54pkLQQwSd
XSSだとどうなのかなと思って検索してみたら
これまた人によるという感じなのね


514 : 名無しさん (ワッチョイ f250-c0cd) :2024/11/02(土) 13:17:20 KgMf.UQA00
>>511
ワールド以降は以前のナンバリング系統・Pシリーズ系統の時以上に路線の違いが際立ってる感はあるね
ワールド・ワイルズはリアルさを追求してて、ライズはリアルさよりはアクション性重視って感じで


515 : 名無しさん (ワッチョイ 0dab-7153) :2024/11/02(土) 13:30:23 6PJyRyhY00
https://x.com/LiveWire_pr/status/1852561291254042798

うわ、エスプガルーダ2&怒首領蜂大復活も配信終了か


516 : 名無しさん (ワッチョイ c7f9-ec8b) :2024/11/02(土) 15:16:03 q2XaNsI.00
>>509
9900kと3080tiでもぼちぼちもっさり感じるしモンハンついでに新PC組んでも良いと思ってる


517 : 名無しさん (ワッチョイ 968f-b944) :2024/11/02(土) 16:43:48 ngeXDN1k00
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241102004/
真っ赤なボディに50本のアタリゲームが入った携帯ゲーム機
「Super Pocket Atari Edition」発売中。
カートリッジを買えば,さらに多くのアーケードゲームや
家庭用レトロゲームを楽しめる

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241102004/TN/001.jpg
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241102004/SS/005.jpg

背面に4つボタンが付けてあるあたりが現代仕様か


518 : 名無しさん (オッペケ 716d-8a43) :2024/11/02(土) 17:49:27 JwDzAeFYSr
キモすぎ…


519 : 名無しさん (オッペケ 5472-8a43) :2024/11/02(土) 17:50:43 GlLBNAhESr
>>493のやつね


520 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 69d6-b26a) :2024/11/02(土) 18:08:40 PmE5WAwE00
>>517
|―――、  台湾あたりで売ってそうなパチものハード感ある
| ̄ω ̄|   
|O(:|[ ]|:)O


521 : 名無しさん (ワッチョイ 3b6d-10a6) :2024/11/02(土) 18:25:33 IcAMMks200
>>517
何故画像が忍者ゴルフなのか


522 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-b944) :2024/11/02(土) 19:02:21 lxB1Rbmo00
坂口博信と吉田直樹に聞く、「良いRPG」の条件とは? 『FANTASIAN Neo Dimension』から迫る「王道ファンタジー」の定義と、心に響くRPGの届け方
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/241101f
坂口氏:
最近メールで来ましたね。
「吉田の肩書きはこうなりました」って。

吉田氏:
僕としては、「もう“雑用おじさん”でもいい」と思ってたんですよ(笑)。

|#∀=) うっそつけえええーーーーーーーー!!!


523 : 名無しさん (ワッチョイ 924d-9016) :2024/11/02(土) 19:28:06 LOyI1NzM00
>>522
「雑用(を増やす)おじさん」?


524 : 名無しさん (ワッチョイ 1fa6-4b8a) :2024/11/02(土) 19:31:43 2PMXGshg00
まあFFにはもう興味ないしこの雑なおじさんが他に出張らないならなんでもいいかなあ


525 : 名無しさん (スプー 4d14-83fe) :2024/11/02(土) 19:39:08 C.8HY5RsSd
こんなのを真に受けてPCでPS5proと同等の性能を出すにはこれくらいかかると思っちゃってるのが結構多くて何かアレだなあ…w

https://x.com/meganemaracas/status/1852485962200453613


526 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/11/02(土) 19:43:26 91KZC3jA00
>>525
流石にその辺の知識ある人は少なかろう…w
そういやワイルズに便乗して自作?かBTO?のパソコンのアカウントがそれ用のパソコンをそれとなく勧めてる気がする


527 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/02(土) 19:57:56 RtfNOSvs00
数年前「ゲーマーなら妥協せず準備できる限り最高スペックのハードでモンハンを云々」と言ってたPSユーザー、どこ行ってしまったんだろうな…
そして世間一般ではこの人たちの「ゲーミングPCなんて買わなくてもPS5で十分!」と同じような心理で「PS5なんて買わなくてもSwitchで十分!」になってることに
いつソニーやこの人たちは気づくのか


528 : 名無しさん (スプー 4d14-83fe) :2024/11/02(土) 20:14:09 C.8HY5RsSd
ワイルズはPS5じゃないと快適に遊べないって認識が広まるならそれはそれで面白い展開になりそうではあるがどうなるかな


529 : 名無しさん (ワッチョイ 64aa-7d9c) :2024/11/02(土) 20:21:48 BUr9fG0g00
>>522
FANTASIANのインタビューは他のゲームメディアからも一斉公開されていたが、4亀に寄せたコメントもなかなかのツッコミどころだったな

> 吉田氏:(中略)今後,スクウェア・エニックスのタイトルは,各プラットフォームで同時リリースすることが増えていく予定ですが,その第1弾にも近しいので,ぜひXboxユーザーの皆さんにも遊んでいただきたいです。

よりにもよって非PS5ユーザーに泥掛けしまくっていたお前がいうなとしか・・・

https://www.4gamer.net/games/811/G081112/20241010055/


530 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ eaae-6e84) :2024/11/02(土) 20:40:55 74oAoipM00
>>525
…高くね?
一番高いCPUとGPU合わせても20万前後だから、それ以外で25万もかかるの?


531 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/11/02(土) 21:05:36 91KZC3jA00
>>527
> 「ゲーミングPCなんて買わなくてもPS5で十分!」と同じような心理で「PS5なんて買わなくてもSwitchで十分!」になってることに
いつソニーやこの人たちは気づくのか

あーなるほど…
そこまでは発想行かなかったよ…


532 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe7-2f59) :2024/11/02(土) 21:17:30 PvQ9OLOA00
この期に及んでハード選びから入るような人ならもうXSSで必要十分だろ
という気持ち


533 : 名無しさん (ワッチョイ 64aa-7d9c) :2024/11/02(土) 21:28:52 BUr9fG0g00
大多数のライトユーザーにとって持っていないハードで出るゲームイコール存在しないゲームだからな


534 : 名無しさん (ワッチョイ 2628-78b9) :2024/11/02(土) 21:35:48 XGRWK3hM00
前のコケスレで12万円ほどで買えるゲーミングPCのURL貼ってるレスなかった?
モンハンワイルズが普通に遊べるスペックの


535 : 名無しさん (ワッチョイ fd53-182d) :2024/11/02(土) 21:40:44 CFAbcbSM00
というかメーカー自慢の高性能向けゲームが似たような見た目の似たようなよくわからんタイトルの似たようなアクションゲームばっかりで
ライトユーザーはそもそも区別付けるのも難しい気がする


536 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 86af-5c32) :2024/11/02(土) 22:31:27 Hj2bld2200
>>534
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC13233-SN4718.html
CPUがちょっと怖いか

https://www.pcbuilding.link/rec/f0da964778ac47058764e942c5ac85af
自作ならこれで一応推奨は超えてくる

https://www.pcbuilding.link/rec/12b0416ecad34848abbfae0a376444c4
これも自作向け、多分これぐらいでWQHD中設定までなら60fps切ることは無いと思う


537 : 名無しさん (ワッチョイ 260f-5478) :2024/11/03(日) 02:15:17 WPX9f2QE00
>>536
やっぱ自作だとProより抑えられるんだな
俺の探してたやつもcpuが心配だった
https://www.dospara.co.jp/TC50/MC15718-SN4882.html


538 : 名無しさん (オイコラミネオ ad3d-817c) :2024/11/03(日) 05:11:10 /68Vugm6MM
現実は一つなんだから
デザインの違いはあるとはいえ見た目をリアルに寄せればみんな似てくるよね。


539 : 名無しさん (ワッチョイ 651a-5d32) :2024/11/03(日) 06:42:19 tmrEp2RQ00
『DOAXVV』新作恋愛ゲーム『ヴィーナス バケーション プリズム』インタビュー。
6人の女の子たちとの“彼女感”と“密着”で魅せるビジュアル表現。すでに次回作も視野に
https://www.famitsu.com/article/202411/22058
>>作田:やはりプレイしないとわからない部分が多くあると思うので、

|∀=) あ、はい。


540 : 名無しさん (ワッチョイ 6270-cb3d) :2024/11/03(日) 08:13:55 MlIyo5mQ00
ニンテンドークロック、DOOMに乗っ取られる(お約束)
https://x.com/yoshinokentarou/status/1852782048337142086


541 : 名無しさん (ワッチョイ 48a0-35ab) :2024/11/03(日) 08:38:45 7A0/fAjU00
自己責任で好きにやるのは構わないけど
やり方の公開とかプログラムの配布は流石に宜しくないと思わないでも無い


542 : 名無しさん (ワッチョイ 5e28-cb3d) :2024/11/03(日) 09:58:50 nkA.Tdiw00
優雅なモーニング
https://i.imgur.com/pQKXwc7.jpeg
https://www.hotpepper.jp/strJ000828466/


543 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 10:06:39 QiAmw/Z.00
モーニングにはちょっと重いですかねえ…


544 : 名無しさん (ワッチョイ 5e28-cb3d) :2024/11/03(日) 11:07:27 nkA.Tdiw00
俺、魚に食われる(棒なし)
https://i.imgur.com/pvHusYn.jpeg
https://ameblo.jp/shinsekai-information/entry-12853202454.html


545 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 48b3-817c) :2024/11/03(日) 11:13:27 PVTT6ISY00
>>544
素晴らしい


546 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/11/03(日) 11:34:11 EJhRaQRk00
先週新しい自作PCに変えたがそういやゲームはスーパーマーケットシュミレーターをちらっとやったくらいだなw
モンハンベータやってみるかな…


547 : 名無しさん (バックシ 80c0-5d32) :2024/11/03(日) 11:36:39 X4PkrLpwMM
円安で高くなってるのもあるけど、そこまで高いPCをお勧めするのって
本当にお勧めするなら逆効果だし、そこまでしてPCにネガキャンするよりもやることあるでしょうって気がする。

マイニングバブルで3060でさえ6万円の時代よりは4万で3060ti級の4060が買える


548 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 11:37:57 QiAmw/Z.00
ワイルズはDLSS設定してるのに入らない場合があったり
RTX4000でもDLSSじゃなくFSR使った方が数字出たりとチグハグなので
そこのチューンは今後の課題かな


549 : 名無しさん (ワッチョイ 6c7d-428a) :2024/11/03(日) 11:41:53 A.BfcfDM00
モンスターハンター:ワイルズの推奨スペックを徹底検証する記事【20枚のグラボ + 14個のCPU】
https://chimolog.co/bto-mhws-specs/
ちもろぐでベンチマーク記事上がってたから読んでみた
ttps://chimolog.co/wp-content/uploads/2024/11/mhws-gpu-bench-1.jpg
うひーフルHD中設定でも3060で60fps出せないんかぁ…

>VRAM容量がギリギリの環境だと・・・、動くオブジェクト(モンスターやNPC)のポリゴンがめちゃくちゃ破綻します。
>データがVRAMに入り切らないと、描写を省略して負荷を軽減する仕様です。
あとツイッターでちょいちょい見かけたかんたんポリゴンのバケモノみたいになってるヤツは
VRAM足りてないと発生すんだな…


550 : 名無しさん (ワッチョイ c6d2-7523) :2024/11/03(日) 11:55:11 d2hEJyqI00
如く初プレイだけど
ストーリーも極道ものでありがちな普通のゲームだね
ただサードのゲームって良く落ちるんだけど
全くないから以外に作りが軽いのかな
Switchでどこまでシリーズ出せるのかは興味あるが
新世代でればそっちで出すかな


551 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 11:55:26 QiAmw/Z.00
>>549
相対的にGeforceよりVRAM積んでるモデルが多いRadeonが今の所は悪くないかもとされてる
16GB積んでるグラボだとRadeonは最安5万前後なのに対してGeforceは7万前後するコスパ対比もあるわね

まあVRAM容量だけならIntelちゃんも居るには居るんだけど…w


552 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 48b3-817c) :2024/11/03(日) 12:01:25 PVTT6ISY00
ARCか!


553 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 12:04:01 QiAmw/Z.00
XeSSも対応してるからね!Arcちゃんもハブられてないよ!


554 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 48b3-817c) :2024/11/03(日) 12:12:31 PVTT6ISY00
https://i.imgur.com/GPzwOQh.jpeg

美味しかった


555 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/11/03(日) 12:13:40 EJhRaQRk00
>>548
液体窒素おじさんも設定入らない時があるからフレームレートとか見ながら設定した方が良いと言ってたなw


556 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 12:15:09 QiAmw/Z.00
>>555
正に液体窒素おじさんに教えて貰ったというか
救って貰ったオチだよ俺w


557 : ふりこ (オッペケ a99a-817c) :2024/11/03(日) 12:35:59 UtqhCMk2Sr
>>547
4060、6月頃に買ったので5万したんですよね
後悔はしていませんが


558 : 名無しさん (ワッチョイ 0350-ec3f) :2024/11/03(日) 12:42:58 0zLy2xKw00
最近自作界隈を離れてたからRadeonとGeforceの勢力争いかどうなってるのかすっかりわからなくなっちまったぜ

AIとか動画エンコード関係だとGeforceなんだっけか


559 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 12:45:48 QiAmw/Z.00
4070TiS、俺が買った時で最安12万切ってたのに
今14万とかになっててビビる


560 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 12:52:40 QiAmw/Z.00
>>558
基本は
金があるなら原則Geforce
コスパで考えるならRadeon

ただしCG関係、AIなら金が無いなら金貯めてGeforce


561 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/11/03(日) 13:18:52 EJhRaQRk00
俺は4070Sを先月買ったけど
amazonで10万円切ってたのに俺が買った数日後くらいに品切れになったのか15万くらいに値上がりしてたし
買うタイミングとしては結構ギリギリだったんだなぁ


562 : 名無しさん (スプー 2405-1c35) :2024/11/03(日) 14:01:15 v9aN1twgSd
ゲハでPS5proのスペックらしき話が出てるけど、あれが事実ならSIEが非公開にするのも頷けるな


563 : 名無しさん (ワッチョイ 41af-817c) :2024/11/03(日) 14:20:59 6bCt6hvA00
>>562
フラゲで入手した取説に載ってるやつのようなんでまあ間違いないだろう


564 : 名無しさん (スプー 6546-4575) :2024/11/03(日) 14:42:59 sb86N.8USd
>>562
なんじゃそら…
そんな表出したくなくなるほど元のと差がないって事?


565 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 14:45:39 QiAmw/Z.00
アレそのまま鵜呑みにすると
Geforceなら3060Ti、4060
Radeonなら6700XT、6800ぐらいって事になるな

個人的にはもっと低く見てるんだが


566 : 名無しさん (アウアウ b036-fea4) :2024/11/03(日) 14:53:44 1QavSKxoSa
|∀=) こちらしんずくヨドバシですけど、なんでアミーボ売り場が活況なの。


567 : 名無しさん (ワッチョイ 2ecb-b955) :2024/11/03(日) 15:01:30 /L5iIsU200
次載せ替えるとしたら結構ラデの方に惹かれてる


568 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 15:20:14 QiAmw/Z.00
ゲーム前提でグラボ予算が7〜8万円ぐらいまでだとAIとレイトレに興味が無いならほぼRadeonしか選択肢がないレベル(それ以下の予算も含む)
レイトレとワットパフォーマンスで4060無印でも良いかなあ…ぐらい
ちなみに7万前後の相場である16GBモデル4060Tiは正直地雷。
そこに手を出すならもうちょっと背伸びして4070無印とか買った方がまだ幸せ
10万ぐらい出せるかなあ…で4070SUPERとかのGeforce連中が視野に入ってくる
とにかく革ジャングラボは高い、それに尽きる。ただ、金があるならGeforce。


569 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 48b3-817c) :2024/11/03(日) 15:26:11 PVTT6ISY00
>>566
仕様


570 : 名無しさん (ワッチョイ 7e27-b6de) :2024/11/03(日) 15:28:28 EJhRaQRk00
Radeonはまだユーザー作成のドライバーで試行錯誤してた頃に買ったことあるけど
あんま安定して使えていた記憶がないので以後ずっとNvidiaだなw
まぁあの頃はどちらも似たようなもんだったかもわからんが


571 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 15:31:54 QiAmw/Z.00
今はRadeonでもドライバ関係で苦しむことあまり無いんじゃないかな
むしろNVIDIAの方が1年ぐらい前にグラボ破壊ドライバとか作ってたはずw


572 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 48b3-817c) :2024/11/03(日) 15:32:40 PVTT6ISY00
>>571
あったなあ


573 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 15:39:49 QiAmw/Z.00
ハヤヤッコだと…


574 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 48b3-817c) :2024/11/03(日) 15:49:18 PVTT6ISY00
https://i.imgur.com/BGsXtKR.jpeg

0.8円引きセールPS5Pro


575 : (スプー 7269-817c) :2024/11/03(日) 15:52:18 gkysJq5gSd
サンライズジパング勝つならやっぱりこの世代のダート強いな・・・


576 : 名無しさん (スプー 3055-1c35) :2024/11/03(日) 15:53:54 2zcHxdUESd
もうちょっと頑張って税込み114,514円くらいにすればいいのに


577 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 15:55:11 QiAmw/Z.00
重賞、どっちもそこそこ荒れたなw
アルゼンチンが3連単231,270円
みやこが3連単233,450円


578 : 名無しさん (ワッチョイ 28fa-b6de) :2024/11/03(日) 16:45:59 D8o3WEjQ00
あらJ1はサンフレッチェが負けてヴィッセルが首位になってる


579 : 名無しさん (ワッチョイ 7325-428a) :2024/11/03(日) 16:52:49 0Kp.yljo00
https://event2.capcom.com/wilds_obt
モンハンベータテストのアンケート(ログインしないと設問は見れない)
どうしたら買う気になるかの項目で「Switch(他にPS4とか)で発売したら」があるな
また保管庫が怒り狂いそうだw


580 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 16:56:34 QiAmw/Z.00
>>578
残留争いは多分残り1枠か
札幌は残り全勝必須で且つ他チーム次第の薄すぎる可能性になってるからな。
あとを新潟、柏、磐田でババ抜きかね?磐田可能性濃いめで。


581 : 名無しさん (ササクッテロ 82da-9054) :2024/11/03(日) 17:06:26 8SoYIBx6Sp
ワイルズはβテストやった感じキャラやモンスターのグラに関してはワールドとそこまで差があるとは思えんかったんで、
やたらスペック使ってるのは広いフィールドと立体的で細かくなった地形周りっぽいなあ。


582 : 名無しさん (バックシ 2da8-5d32) :2024/11/03(日) 17:23:31 rkevcW02MM
>>580
毎年残留争いしている地元チームは9月末までは勝点と残りの対戦相手見て
悲観的に思えたけど今年もなんとかなるかもしれない


583 : 名無しさん (ワッチョイ 9b01-b955) :2024/11/03(日) 17:32:13 hWQEY6nc00
ワイルズはやっぱりというか大型モンスターの群れはめんどくさいなって思った
あとライズ系の派手なアクションに慣れてると物足りなく感じそう


584 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 17:36:20 QiAmw/Z.00
ウチの神戸はいつの間にか…
あと野球の楽天が監督1年でクビとかやってちょっとした騒動になってましたが
あれ、サッカー的な考えで行くとそこまで不思議でもないんだよね
不振だと1年どころかシーズン途中で解任が普通にあるから。
三木谷はサッカー脳だからなんで批判されてるのかもイマイチ分かってないかもしれないw


585 : 名無しさん (ワッチョイ da84-b955) :2024/11/03(日) 18:42:49 IUWvIJt.00
>>583
今回に始まった話じゃないけど複数集まったらこやし玉って流れ、ただ手間と時間をかけさせるだけなのよね
ライズの操竜で複数モンスターがいるメリットを出せたけど、今回はオミットされて代わりの何かってのもなさそうだし

まあ、ドシャグマに関しては複数出てきたらこやし弾で分断するチュートリアル的な意味があるのかもしれないけど


586 : 名無しさん (ワッチョイ 9a70-cb3d) :2024/11/03(日) 19:39:54 Vo9qRX1o00
ディナー
https://i.imgur.com/OKdgSgH.jpeg


587 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 371a-817c) :2024/11/03(日) 19:40:54 1Aoz8GVc00
>>586
朝と同じもの!


588 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 0f75-0c1b) :2024/11/03(日) 19:49:23 Wg.CyZJ.00
>>583
ガンスならワイルズでも派手だぞ!
むしろ歴代最高の派手さまである


589 : 名無しさん (ササクッテロ 065f-9054) :2024/11/03(日) 19:49:27 O0nkuIQISp
操竜に慣れちゃった身としては乗りがクソめんどくせえなあってのも正直。
乗った時点で壁にぶつけて転倒させようが別のモンスに攻撃しようがやりたい放題は強すぎたw


590 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 0f75-0c1b) :2024/11/03(日) 19:54:01 Wg.CyZJ.00
>>589
ワイルズの乗りは4系そのものだからね、それでもセクレトがあるからまだマシだけど
ハンター単体でジャンプ攻撃できる武器種が限られてるからやりづらいのは確か
でもやっぱりガンスの乗りフィニッシュがかっこいい
なお、ハンターが下りてからモンスターが転倒する乗りフィニッシュはガンスだけのためその点でも優遇されてる模様


591 : 名無しさん (ワッチョイ 0781-f0f3) :2024/11/03(日) 19:58:26 PYwtHdBw00
https://x.com/channelparson/status/1852948642476531845
https://pbs.twimg.com/media/Gbb-95wbsAAvkv-?format=jpg

Switchの「ハウス オブ ザ デッド」、ネームエントリーでこの状態でアウトワードが含まれているらしい
ウーマンコミュニケーション状態。
全く分からん。どんな単語がダメが分かる人いる?


592 : 名無しさん (ワッチョイ 9a70-cb3d) :2024/11/03(日) 20:06:01 Vo9qRX1o00
>>590 
https://i.imgur.com/Vsm7uJr.jpeg


593 : 名無しさん (ワッチョイ 9a70-cb3d) :2024/11/03(日) 20:10:57 Vo9qRX1o00
>>591
まさかね
https://i.imgur.com/rwJmj1c.png


594 : 名無しさん (ワッチョイ e9c3-40fb) :2024/11/03(日) 20:19:48 JiWVxWEE00
>>590
https://i.imgur.com/oRTn75w.jpeg


595 : 名無しさん (ワッチョイ 89ec-51c7) :2024/11/03(日) 20:57:24 UPka7kAA00

横浜が日本一確定っぽいからまたホークスが補強してもいい理由を作っちゃったな


596 : どくナスビ (ワッチョイ 1757-bca4) :2024/11/03(日) 20:58:08 0F0lAg1.00
ワイルズのベータ、武器格差が酷いとは聞いた
特にランスとスラアク、片手剣も次点で


597 : 名無しさん (ワッチョイ 9b01-b955) :2024/11/03(日) 21:03:07 hWQEY6nc00
>>588
派手っていうのは翔蟲で飛んだり跳ねたり必殺技繰り出したりとかのつもりだった
ガンスはちょっとやった、なんかフルバースト的なアクション増えてた


598 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 0f75-0c1b) :2024/11/03(日) 21:06:15 Wg.CyZJ.00
カムラのガンランスは色々おかしいからな、砲撃の反動で空中を上昇するわジェット噴射で空飛ぶわ…
カムラのガンランスは亜種進化の頂点、ワイルズのガンランスは正当進化の頂点という感じだな
なおワイルズの竜撃砲は本当にすごい、もう竜撃弾の下位互換だなんて言わせないw


599 : 名無しさん (ワッチョイ 9b01-b955) :2024/11/03(日) 21:09:11 hWQEY6nc00
ランスは基本的なアクション自体はそのままだけど使用感は結構違ったなぁ
突きに四段目が追加されてたり今までのカウンター突きのコマンドが新アクションに変わってたり
個人的には薙ぎ払いの溜めとかジャストガードからの十字払いは残してほしかった


600 : 名無しさん (ワッチョイ 6f67-5d32) :2024/11/03(日) 21:15:40 4YyqsIu600
短期戦の横浜ベイス、最後まで恐ろしい存在のままだった


601 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 4123-27be) :2024/11/03(日) 21:25:51 QiAmw/Z.00
>>600
昨日まで開催をなんとかハマスタから変更出来ないか画策してたJのハマファン達好き
(ホーム勝率が4割台だった、日シリでも連敗)


602 : 名無しさん (ワッチョイ 0363-72b5) :2024/11/03(日) 21:34:11 ZDkOMxaA00
>>595
???「合格ばい!」


603 : 名無しさん (ワッチョイ eb5f-817c) :2024/11/03(日) 21:53:30 oCYuCUB200
日本シリーズは舌禍で完全に流れ変わったなあ
ベイスターズおめでとう


604 : 名無しさん (ササクッテロ b18b-9054) :2024/11/03(日) 22:35:10 96RS6R4ISp
>>596
片手剣はそもそも無属性の初期武器(おそらく)って時点で他より火力が出る訳が無いからなあ。
てか出てたらぶっ壊れ待ったなしになる。


605 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 0f75-0c1b) :2024/11/03(日) 22:53:28 Wg.CyZJ.00
ロビーにたぬき大杉問題
アイルーとは一体…


606 : 名無しさん (ワッチョイ c261-b955) :2024/11/03(日) 22:54:36 sppK7XrE00
>>603
???「巨人はロッテより弱い」

の令和版がくるとは


607 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-b944) :2024/11/04(月) 07:04:57 utcDQOdM00
https://www.famitsu.com/schedule/

|∀=) はーい今月発売のソフトですよー。


608 : 名無しさん (ワッチョイ fd53-182d) :2024/11/04(月) 07:33:32 fN4JChAM00
>>607
PS5pro買って太鼓叩きまくるユーザーがいっぱいわくんやろうなあ…


609 : 名無しさん (ワッチョイ e146-5e2e) :2024/11/04(月) 07:48:22 K1sjGtj600
配信専用まで含めると膨大になり過ぎてて全部追いきれないのは仕方無いけど
自分が今月買う予定のタイトルがどれも載って無いなぁ…
そしてDQ3が多い


610 : 名無しさん (ワッチョイ 879d-c0cd) :2024/11/04(月) 09:31:04 9di3P.1k00
ドラクエ月末かと思い込んでたけど来週だったか


611 : どくナスビ (アウアウ d3b7-831c) :2024/11/04(月) 09:34:45 msTnkkoQSa
>>604
ただその理屈だと、従来通りなら属性特化のはずの弓が現地点でどうなのって言われてるんすけれどね…


612 : 名無しさん (アウアウ 17f7-4b8a) :2024/11/04(月) 10:29:37 H8jYxPwYSa
>>610
ドラクエは評価出てから検討かなあ
ロマサガ2がまだ終わってない……ドレッドクィーンくっそ強いのでクリア後武器とか先生探し継続中


613 : 名無しさん (バックシ 68dc-b944) :2024/11/04(月) 11:38:39 dlkUwonUMM
21世紀に入ってから初、女性オーナーとしては日本球界初だからね。

denaはすっかり野球事業が本業になりつつあるが、ポケポケが売れれば立て直せるだろうか?


614 : 名無しさん (ワッチョイ de90-f01e) :2024/11/04(月) 11:43:33 WnJLHfPU00
みんながPS5に使っているのはこれ! 「PlayStation 5本体用アクセサリ」売れ筋ランキング10選 

https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2411/03/news031.html

ホコリ取り、冷却ファン、スタンドが並ぶのはこう、うん。


615 : 名無しさん (ワッチョイ 1820-b8c1) :2024/11/04(月) 12:12:51 3ScNK9ko00
思い出すねぇ…PS3の予定表に燦然と輝く「ダストガードフィルター」


616 : 名無しさん (ワッチョイ 3bee-272b) :2024/11/04(月) 12:30:14 nq2Tx.6o00
>>615
DGF3!DGF3!DGF3!


617 : 名無しさん (バックシ 68dc-b944) :2024/11/04(月) 12:43:42 dlkUwonUMM
ますますデザインが空気清浄機に見えて駄目だった。


618 : 名無しさん (ワッチョイ 3bee-272b) :2024/11/04(月) 12:49:50 nq2Tx.6o00
>>617
フィルター通してるから埃の除去にはなってる(何ヲ


619 : 名無しさん (ワッチョイ 3bee-272b) :2024/11/04(月) 13:59:37 nq2Tx.6o00
くまねこが一服しているサ店
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1852901134924665158
テーブル筐体にインベーダーだったらパーフェクトだった・・・(何の話だ


620 : 名無しさん (ワッチョイ 9020-10a6) :2024/11/04(月) 16:05:01 G/513abw00
需要なかったか
https://x.com/niigata_bic/status/1852163885274665378


621 : 620 (ワッチョイ 9020-10a6) :2024/11/04(月) 16:05:56 G/513abw00
追加
https://x.com/biccameramito/status/1852154842405572892


622 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/04(月) 16:09:27 Id2T1cn600
>>620
>>621
くまねこに紹介しておいま


623 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/04(月) 16:11:18 Id2T1cn600
おいただ


624 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/11/04(月) 16:27:13 u62tg2b600
>>620
PSVRでも初回から全員当選なんてことはなかったような覚えがあるが、
これはなかなかよろしくなさそうな兆候だなあ


625 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/04(月) 16:28:00 MFsaelc.00
こ、これは余りだしたんじゃなくて誰かのアドバイス通り皆に行き渡るように全力で出荷数を増やした結果なんだよな?そうだよな?
値上げ(為替レートに基づく国別の価格の公平化)に続いてパーフェクトな転売対策じゃん!
これでPS復権への道筋は見えたな()


626 : 名無しさん (ワッチョイ 1249-ec8b) :2024/11/04(月) 16:29:17 xuOGq2ck00
頑張って30万台くらい盛大に出荷したのかもしれないだろ


627 : 名無しさん (スプー 8c16-5e2e) :2024/11/04(月) 16:34:43 AoUXVzIYSd
良かった、PS5Proが買えなくて泣いてる子は居なかったんだ


628 : 名無しさん (ワッチョイ 80b1-7d9c) :2024/11/04(月) 16:39:49 D3894xEI00
PS5Pro抽選結果で検索したら、当たったけど高いから悩むとか30周年モデルの結果が出てから決めるとかいうポストがヒットして熱量全然無い気配なんだよなあ


629 : 名無しさん (ワッチョイ 75cc-4666) :2024/11/04(月) 17:03:30 CSCNXUjU00
ゼルダの伝説知恵のかりものクリアした!
からくりは結局フィールドマップ全開放しても何が必要かわからず攻略情報見てしまった…
何の事はないとっくにお借りしていた魔物が必要だったんだが完全に除外してた
解説文にそのまんまの文を載せて欲しかったぜ…


630 : 名無しさん (ワッチョイ 3bee-272b) :2024/11/04(月) 17:42:52 nq2Tx.6o00
>>629
大きなアゴのマモノかな?


631 : 名無しさん (ワッチョイ 75cc-4666) :2024/11/04(月) 17:53:34 CSCNXUjU00
>>630
いや、からくりを開放する一番最初のやつw
おしりから火を吹いてってところで地上の魔物だろうと思い込んだ&魔物の説明文に火を吹く事が書かれてなかったから
正解の魔物を完全に除外してた
もう終盤だったんで開放から最後のからくりまで一気に開放できたw


632 : 620 (ワッチョイ 9020-10a6) :2024/11/04(月) 17:55:53 G/513abw00
さらば栗橋伸祐
https://x.com/comic_fire_hj/status/1853270949174366695


633 : 名無しさん (ワッチョイ 9020-10a6) :2024/11/04(月) 17:57:57 G/513abw00
データイー(ry
https://x.com/sakenotori/status/1852968852369637626


634 : 名無しさん (ワッチョイ 3bee-272b) :2024/11/04(月) 18:04:30 nq2Tx.6o00
>>631
・・・最初かぁ・・・(遠い目


635 : 名無しさん (ワッチョイ 1cf1-ec8b) :2024/11/04(月) 18:04:32 xirTKjSw00
>>632
更新ないなと思ってたら亡くなられたのか
ご冥福をお祈りします


636 : 名無しさん (ワッチョイ 6dde-3bc7) :2024/11/04(月) 18:22:18 Yy7dNRak00
ダンジョンマスターの漫画描いてたひとだったのかー


637 : 名無しさん (ワッチョイ fd53-182d) :2024/11/04(月) 19:19:40 fN4JChAM00
>>632
ご冥福をお祈りいたします
味のあるいい絵柄だったんだがなあ


638 : 名無しさん (ワッチョイ 0dab-b8c1) :2024/11/04(月) 19:52:11 p4AwVPTE00
レイトン逆裁、リメイクされるかな

【成宮寛貴「8年ぶりに俳優を再開」】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6518595


639 : 名無しさん (ワッチョイ 3f77-ec8b) :2024/11/04(月) 19:57:29 DCGTIqDs00
リメイクするならカプコン主導じゃないといつ出るか分からない、となりそうで…。


640 : 名無しさん (ワッチョイ ad2b-1d57) :2024/11/04(月) 20:12:34 fCPTcxWA00
>>639
イナズマイレブン新作も出す出す詐欺してるからね。
オオカミ少年レベルファイブ


641 : 名無しさん (スプー f70d-83fe) :2024/11/04(月) 20:45:14 udhSph.MSd
縦置き非推奨なのか

「PlayStation 5 Pro」開封の儀。ちょっと縦に長くなった新たなPS5は,フット付属で横置きがデフォルト
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20241101083/
> さて,ここまでの内容物を思い返してみると気付くが,実はPS5 Proには縦置きスタンドがついていない。
> 代わりに,2023年11月10日に発売されたPS5の新モデルと同様,「横置き用フット」が付属している。
> 従来と同じく,本体側面の黒い部分に溝があるので,そこにフットを差し込む。つまり,PS5 Proのデフォルトの使い方は横置きだ。
> 縦方向に大型化していることもあり,追加でスタンドを購入するのでなければ,無理に縦置きしないほうが安全だろう。


642 : 名無しさん (スプー 3a6d-e5e7) :2024/11/04(月) 20:45:34 YPoNyOH2Sd
すでに答えは出てるようなモンだから話す事が何もねぇなw


643 : 名無しさん (スプー 3a6d-e5e7) :2024/11/04(月) 20:46:59 YPoNyOH2Sd
>>641
変なタイミングで書き込んでしまった
しかし縦置き非推奨だと横にスペース取るから余計に置けるとこ限られるな


644 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/04(月) 20:53:52 Id2T1cn600
>>643
これはスタンドなしだからね


645 : 名無しさん (ワッチョイ 2628-78b9) :2024/11/04(月) 20:57:45 k1OB6XVY00
引用で一人だけかなりキレてる人いるね
https://x.com/papaneko0626/status/1853283355162485235?t=-dvuJHwVgFmW-Ciux13llQ&s=19


646 : 名無しさん (ワッチョイ 3bee-272b) :2024/11/04(月) 21:00:09 nq2Tx.6o00
箱1並に横に置きやすい形してたら何も考えず横置きするんだがのぉ・・・
そのクセ宣材写真は縦置きじゃからのぉ・・・


647 : 名無しさん (スプー f70d-83fe) :2024/11/04(月) 21:05:28 udhSph.MSd
>>645
呟いてる人が何度も自分用にと書いてるのに、比較する事にキレてる人達は何なんだろうなw


648 : 名無しさん (ワッチョイ 6261-ec8b) :2024/11/04(月) 21:08:06 PCPFm2Yo00
5PROの本体ってライン入ってる所でぐにゃぐにゃ曲げられそうに見える


649 : 名無しさん (スプー f70d-83fe) :2024/11/04(月) 21:08:59 udhSph.MSd
>>646
思えばPS2の頃からずっと引き摺ってるんだよな>PSハードの縦置き


650 : 名無しさん (ワッチョイ 3bee-272b) :2024/11/04(月) 21:11:48 nq2Tx.6o00
>>649
PS4は平置きしてくれって言わんがばかりの形してるんで・・・


651 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/04(月) 21:15:34 Id2T1cn600
>>650
PS5はデザインが悪いんだよ


652 : 名無しさん (ワッチョイ 9caa-ec8b) :2024/11/04(月) 21:16:39 8ulD0qnQ00
>>645
結構VRAMがお値段に大きく影響する感じなのかなー?
PS5のメモリは共用だっけか


653 : 名無しさん (ワッチョイ 3bee-272b) :2024/11/04(月) 21:16:54 nq2Tx.6o00
>>651
何であんな不安にしかならんデザインに・・・


654 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/04(月) 21:17:33 Id2T1cn600
>>653

PS4と差別化したいジムの意向であろう


655 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/04(月) 21:18:08 Id2T1cn600
>>652

GDDRだけです


656 : 名無しさん (スプー f70d-83fe) :2024/11/04(月) 21:18:19 udhSph.MSd
そういう事はもっと早くに言わんと

https://www.videogamer.com/news/playstation-ceo-urges-ps5-pro-not-next-gen-console/
※以下Google翻訳
PS5 Proの発売が近づいてきており、 PS5 Pro Enhancedゲームが豊富に用意されており、
フレームレートが向上し、非常にまれなケースでは8Kゲームプレイも可能になる。
このパワーアップは、この高額なマシンにお金をかけられるファンは素晴らしいものだが、
PlayStationのCEO、西野秀明氏はハードルを低く設定したいと考えており、このマシンは「次世代」デバイスには程遠いとファンに警告している。


657 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/04(月) 21:19:12 Id2T1cn600
>>656
次世代なんて20万ぐらいにするのかね


658 : 名無しさん (ワッチョイ 75cc-4666) :2024/11/04(月) 21:25:26 CSCNXUjU00
20万だとRTX5080クラスいけるな!


659 : 名無しさん (ワッチョイ 7667-4666) :2024/11/04(月) 21:29:38 W0SpsqHY00
>>641
やっぱりさらにデカくなってるんか


660 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/04(月) 21:30:30 Id2T1cn600
>>659
高さ方面に


661 : 名無しさん (ワッチョイ 3bee-272b) :2024/11/04(月) 21:31:59 nq2Tx.6o00
まぁ「高い性能」は「今後」必要にはなるんで頑張れる所は頑張って欲しい(他人事


662 : 名無しさん (スプー f70d-83fe) :2024/11/04(月) 21:37:49 udhSph.MSd
PS6がPS5pro以下の価格になる可能性は低そうか


663 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bf0-ec8b) :2024/11/04(月) 21:41:38 Id2T1cn600
値段はもう無理だろう


664 : 名無しさん (ワッチョイ 80b1-7d9c) :2024/11/04(月) 21:51:32 D3894xEI00
仮想敵のMSはどうするのだろうか
SIEに比べるとハイスペック競争からは降りたがっている節も見受けられるけど


665 : 名無しさん (ワッチョイ 2966-c0cd) :2024/11/04(月) 22:33:08 tNRdkNHw00
まあ今後PSは選ばれた人間()だけが買うという方向性に行くんじゃね
20万なんてそれこそ選ばれた人間しか買えん(買わん)し


666 : 名無しさん (ワッチョイ 1249-ec8b) :2024/11/04(月) 22:41:49 xuOGq2ck00
そこまでハードの値段上げるなら先にソフトの値段上げるべきでは??


667 : ふりこ (ワッチョイ d0a3-444e) :2024/11/04(月) 22:56:46 EBX4AV0M00
>>580
さっぽこはドームで見てました…

昨シーズン途中で一人が海外に移籍,シーズン後にディフェンダー含む選手3人が引っこ抜かれたのにそれを埋め合わせる補強をしなかったのはやはり戦略的失敗かと思います.

年に1度のFC東京戦楽しみにしてたのに当分(一生?)無理になってしまったのもちょっとつらい


668 : 名無しさん (ワッチョイ 2966-c0cd) :2024/11/04(月) 23:25:10 tNRdkNHw00
>>666
今のサードは基本マルチだけどPS5版だけ価格をつり上げるとか?

(例)
DQ12
Switch2/箱/PC 9800円
PS5 14800円


669 : 名無しさん (ワッチョイ 9020-10a6) :2024/11/05(火) 00:00:03 8BpWA8Mw00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   小笠原貞宗の株がまた上がってしまった
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


670 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/11/05(火) 00:08:20 sYqSD0q.00
しかしワイルズはあんなに要求スペ上げる意味あったんかねえ…
その分映像キレイか?となるとなんか砂漠ののっぺりとした色調のせいもあって
特にそうでもないという…
別ステージが来たらちゃんとキレイに見えるんだろうか…


671 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/11/05(火) 01:27:05 axbkmIKs00
>>668
流石にそれは優越感がごっそり毀損されると思うな…


672 : 名無しさん (スプー 9bcc-272b) :2024/11/05(火) 06:26:57 oxKfp17gSd
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
昨日は久しぶりにDIVA mega39s+をアケコンで遊んだ
ノーマルのパーフェクトが全く取れなくなってた・・・orz

・PS5pro開封記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ae40a8dc1b1ec760edafdc07b97d52b6a4f8f7
↓画像付き@広告多め
https://www.famitsu.com/article/202411/23154
横置きの写真は不安な気持ちにしかならない・・・

・デジタルで囲い込み着々 任天堂とソニーの戦略 ゲーム機の数だけで優劣論じるのが難しい時代
>河村鳴紘
リンクは貼らぬ

・たまごっち×超合金コラボ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c8219782af6fea1eda36ed0846c900047890ff
超合金側もう少しやる気出せw


673 : 名無しさん (ワッチョイ 75cc-4666) :2024/11/05(火) 06:43:15 SKTxUV2M00
>>672
河村の記事、本スレに貼られてたけど
パッケージのランキングだけ切り取っての比較は無意味!
売上高は2倍以上でPS売れてる!って事にしたいようだけど
自分も売上高だけを切り取って判断してるって言うね…
それだけ差があってもPSのゲームが売れてるって話題にならないのを疑問に思わないのだろうか


674 : 名無しさん (スプー 9bcc-272b) :2024/11/05(火) 06:52:17 oxKfp17gSd
>DIVAの専用コントローラー売り切れてて爆泣き中
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1852720349097721987

そんなカバな
非純正のミニコンくらい有るやろ・・・
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1853439687056372174
・・・無いんかーい

ただホリのアンケ程度の数だと再販実現難しいだろうなぁ(およそ2000票
可能性を語るならmega39s+のPS5と任天堂次世代機移植のついでかな・・・


675 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-b944) :2024/11/05(火) 07:01:48 45UGSeaE00
11月7日(木)発売のPlayStation 5 Proで強化される40タイトル以上の“PS5 Pro Enhanced”ゲームをチェック!
https://blog.ja.playstation.com/2024/11/04/20241104-ps5/
>>もちろん、没入できるゲームがなければ、新たな機能も意味をなしません。

|∀=) まだ言うか。


676 : 名無しさん (ワッチョイ 8f05-10a6) :2024/11/05(火) 07:40:25 ZahrhDro00
またミサイルか>北朝鮮


677 : 名無しさん (オイコラミネオ cc92-cf19) :2024/11/05(火) 07:49:08 vK7Ss8t6MM
>>676
どこぞの大統領選挙の日だからかねー


678 : 名無しさん (ワッチョイ 798f-329f) :2024/11/05(火) 07:57:43 Y2GtauHk00
DQ3買うか悩む
以前なら予約買いしてたが
10オフのあまりにももっさり過ぎで
途中でやめたのがあるので怖い


679 : 名無しさん (ワッチョイ 3c21-5e2e) :2024/11/05(火) 08:02:09 /jvB2f/Q00
おはよう

新鮮なeastasiaよー
eastasiasoft Showcase #23 - Fall/Winter 2024
https://www.youtube.com/watch?v=8BFFrI-PBns
相変わらずの玉石混淆ぶり


680 : 名無しさん (ワッチョイ 8a0b-ec8b) :2024/11/05(火) 08:07:25 1UUvobxQ00
>>678
個人的に今の時期に出るゲームはSwitch後継機にも出そうな雰囲気あるので様子見してるw
特にDQは123セットのやつ出そうなんだよなぁ


681 : 名無しさん (ワッチョイ fd53-182d) :2024/11/05(火) 08:12:03 cv3hi8Qg00
>>673
たまにゲハでも見かけるよな
DL含めればPS勝っているとか任天堂ソフトのDL売り上げをゼロだと信じている人たち


682 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/05(火) 08:21:07 hBsx0EM.00
>>681
そう思う分には無害なんでそのまま放置しておこう


683 : 名無しさん (ワッチョイ 798f-329f) :2024/11/05(火) 08:21:28 Y2GtauHk00
DLて3DSくらいから結構売れるようになってたけど
数に含めようとは絶対しなかったな
決算とかで出てくればうぬぬって感じで


684 : 名無しさん (ワッチョイ fadb-f01e) :2024/11/05(火) 08:37:32 py1qJXWg00
SIEからお金でなくなったソフトは、プレイステーションにソフト出して利益上げられるのか心配でお昼寝したい(まだ朝ですよ)


685 : 名無しさん (アウアウ 0b19-ec8b) :2024/11/05(火) 08:41:07 FpaDN50cSa
そういえばダウンロードソフトランキングで龍が如く極が2位に着けていて、任天堂ハードで龍売れるじゃんと話題になってるな。


686 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/05(火) 09:42:01 hBsx0EM.00
△:任天堂ハードでは龍が売れない
◯:WiiUのせいで龍が売れなかった


687 : 名無しさん (アウアウ 82f3-ec8b) :2024/11/05(火) 10:14:56 bnvtlPGoSa
龍極、DLカード単体でファミ通トップ30にランクインしていたりビックカメラのDLソフトランキングでマリパを上回る1位になっていたり(11月1 日時点)、eショップを使い慣れていない客層に売れているようなんだよな
それにヨドバシではレジ前にDLカードが置いてあったっけ
パケ版も出していたらもっと売れていたんじゃ・・・


688 : 名無しさん (ワッチョイ 798f-329f) :2024/11/05(火) 10:25:51 Y2GtauHk00
容量26GBだっけ、極
圧縮ちゃんとやれば16GBパケにもできたのでは
32GBだと高くなるって言うし2980は無理だったのかも


689 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/05(火) 11:24:50 NCUY/X2A00
セガ自身、一昨年くらいに「Switchはファミリー向けだから客層合わない」と発言して(そして海外で炎上して)たくらいなのになぁ

しかし、長年PSに閉じ込めてたペルソナといい、なぜ売れたか理解できてなさそうだったミクDIVAの件といい
IP活用の判断ミスで損してそうなケース、やたらセガは多いな
メタファーもネタバレ解禁したはずなのに話題見ないし

「元」ライバル社のハードだからって色眼鏡で見てるのかもしれないが…
(でもその割にソニーにはダダ甘という謎)


690 : 名無しさん (アウアウ fa72-ec8b) :2024/11/05(火) 11:29:40 W8YdvU6wSa
>>689
Switchはファミリー向けではなく一般的なゲーム機だったというね


691 : 名無しさん (スプー 3833-2f59) :2024/11/05(火) 11:35:14 VBxs83LYSd
客層に合わないって言っても3年とか経てばもう刺さる層が出てくるだろうにね
ユーザーが歳を食わないとでも思ってるんだろうか


692 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/05(火) 11:37:42 hBsx0EM.00
ありとあらゆる出来事は

セガだからなぁ・・・

で説明が出来ちゃう不思議


693 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/05(火) 11:46:10 hBsx0EM.00
>>689
>(でもその割にソニーにはダダ甘という謎)
技術信仰でソニーと気が合うんよ
3DSの立体視やARには乗り気だったし


694 : 名無しさん (ブーイモ 31ea-1d57) :2024/11/05(火) 11:51:24 IBlZZl7QMM
GNPなんてやってくれて
認めてくれるし
良いとこだとは思うよ

PS


695 : 名無しさん (ワッチョイ 6333-8078) :2024/11/05(火) 11:52:36 T7zv4/sc00
>>693
まあ昔から新しい技術とかに目が無かったからなあ、セガ。
新し過ぎて受け入れられないを繰り返した結果ハード事業が駄目になった感はあるが。


696 : 名無しさん (ブーイモ 31ea-1d57) :2024/11/05(火) 11:57:17 IBlZZl7QMM
なんかセンスがアメリカンで
当たるハードが出せなかっただけじゃないかな

セガハードの終焉は


697 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/05(火) 12:08:05 hBsx0EM.00
>>696
今のSIE仕草よね(昔のセガ


698 : カンダタ (アウアウ ab5c-b7e8) :2024/11/05(火) 12:08:22 goJUoEr2Sa
ご冥福をお祈りします。
今年も有名な方がお亡くなりになりますね。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241105/k10014627631000.html


699 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/05(火) 12:11:00 hBsx0EM.00
ぐわし!

ご冥福をお祈りします


700 : 名無しさん (バックシ 8ee0-b944) :2024/11/05(火) 12:14:26 fL9YOF36MM
漂流教室は名作中の名作

ご冥福をお祈りします


701 : 名無しさん (アウアウ 22d8-3d02) :2024/11/05(火) 12:34:42 XJKiV7lgSa
「Nintendo Music」にて『スーパードンキーコング 2』楽曲が配信開始。“プレミア数十万円級”の希少サントラ、「とげとげタルめいろ」などを延々聴ける
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-music-super-donkey-kong-2-20241105-316896/

|∀=) サントラそこまで値段ついてたのかよ。


702 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/05(火) 12:49:13 hBsx0EM.00
ブラウン管とゲーム機をつなぐ「あの機械」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78e3e3760a064636644e4bc850cd61692f827ca0
RFスイッチ!

>「私の階下の隣人はラビットアンテナで私たちのケーブルを盗んでいて、私がPolyStation(PSの打ち間違い?)でゲームをすると怒っていました。

ちゃんと存在しているPolyStation
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3


703 : 名無しさん (スプー f0b5-83fe) :2024/11/05(火) 13:13:32 8y.UC7aMSd
目標なんて変えてたっけ?
PS5にしたって事あるごとに販売台数を発表してたのに

ソニーグループはなぜ、プレステ事業で「遊んだ回数」を重視するのか?販売目標で見失う事業の本質
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83933?page=2
> 過去、ゲーム&ネットワークサービス事業では「プレイステーションの販売台数」を目標として設定していた。
> だが同社が目指すのは、「感動体験で人の心を豊かにする」ことだ。これを遂行していくためには、より顧客体験に軸足を置いた目標設定をすべきである。
> そこで同社では、目標を販売台数ではなく、ユーザーあたり月間プレイ時間、ゲームプレイDAU/MAU(%)などに変更した。


704 : 名無しさん (スプー 3833-2f59) :2024/11/05(火) 13:18:06 VBxs83LYSd
>>703
年単位前にチラッとそんなこと言ってた気がするなぁ
PS5発売より前かも


705 : 名無しさん (ワッチョイ d595-b675) :2024/11/05(火) 13:26:17 wpRrz7kY00
すぐ売上比で擁護したがるkwmrさんこそ必読の記事では


706 : 名無しさん (ワッチョイ 1249-ec8b) :2024/11/05(火) 13:28:18 F3ooaF6s00
>>701
タルタルこうざんってサントラ未収録じゃなかったっけ?
単純にサントラから引っ張ってきてるわけじゃなさそうだな


707 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/11/05(火) 13:34:10 sYqSD0q.00
>>702
ラビットアンテナ(兎耳っぽい形状をした室内アンテナ)でケーブルを盗む…?って意味不明だなあ
と考えていたが、ケーブルってケーブルテレビの意味かなあコレ。
多分本人の家庭で契約したケーブルテレビの引き込みケーブルがどっか送信アンテナになっちゃってて放送波が漏れてて
それを隣人が室内受信アンテナで拾ってタダで視聴してたが、
RFスイッチでゲーム遊び始めるとその送信アンテナ部からゲーム映像が出ちゃって…とか。
https://www.reddit.com/r/gaming/comments/1gjkb6z/comment/lvdzcqt/
一応大元の書き込みはコレ

子供の頃ビデオデッキにRFスイッチ機能が内蔵されてて、
家屋内のアンテナ線に信号流し込んで、2階のビデオデッキの映像を1階で観る!とか遊んでたことあったけど
……まあちゃんと空きチャンネルでやってたからこういう事故はなかったろ!


708 : 名無しさん (ワントンキン 2a63-3d02) :2024/11/05(火) 13:59:56 te9vxnwkMM
>>706
|∀=) テレビの前にラジカセ置いてあるんだろ。


709 : 名無しさん (ワッチョイ 6261-ec8b) :2024/11/05(火) 14:06:33 FzLQJ5D.00
NintendoMusicは配信後は今のところ平日に1タイトル追加されてるけど明日以降も平日は毎日追加されてくんだろうか


710 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/11/05(火) 15:42:34 sYqSD0q.00
>[任天堂HP]「2025年3月期 第2四半期 決算短信」を掲載しました。
https://x.com/NintendoCoLtd/status/1853687100870426643
新鮮な決算よ〜

東京証券取引所 きょうから取引時間を延長 午後3時半までに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241105/k10014628901000.html
今日から延長だから発表今になったんだな


711 : 名無しさん (ワッチョイ ba2d-1270) :2024/11/05(火) 15:50:29 /q8uOITc00
【任天堂】 23年度1・2Q→24年度1・2Q
・売上高 7962億→5232億(▲34.3%)
・営業益 2799億→1215億(▲56.6%)
・経常益 3800億→1471億(▲61.3%)
・純利益 2712億→1086億(▲59.9%)
・ソフト売上 9708万本→7028万本(▲27.6%)


712 : 名無しさん (スプー 3a6d-e5e7) :2024/11/05(火) 15:51:18 xdBCEtTsSd
自分の意見もないと煽りにもならんぞ


713 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/05(火) 15:55:06 NCUY/X2A00
意見がないっていうか
数字の大きさはわかっても数字の意味まで理解してないから何も書けないんじゃないかな


714 : 名無しさん (ワッチョイ 1cf1-89c5) :2024/11/05(火) 15:58:31 xm8F7txA00
8年目で次世代機も発表済みだしさすがに今年は悪いやね
業績予想も春に出した時点で実現厳しそうって言われてたし


715 : 名無しさん (アウアウ b52a-ec8b) :2024/11/05(火) 15:59:52 kPSTlId6Sa
ソニーはPS5の値上げで販売減だけど収益は改善、とかになるのかね。
まあそれで良いと思ってるのか?という話ではあるが。


716 : 名無しさん (ワッチョイ d595-b675) :2024/11/05(火) 16:05:57 wpRrz7kY00
ハード予想数量、下方修正してるがそれでもハードル高そう


717 : 名無しさん (ワッチョイ 14b6-9016) :2024/11/05(火) 16:09:29 2BTAz87.00
何の感想も添えられてないと「プラットフォーム8年目なのにこの程度の数字の低下で済んでいるのかよ!」と言い切れちゃう。
というか実際そう思う、普通なら5年目辺りの数字だろ、それ。


718 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/11/05(火) 16:11:03 sYqSD0q.00
bloombergもっちー(&YSD)の評だとこんなカンジか
https://x.com/6d6f636869/status/1853692899785125920
>大方の予想通り任天堂の決算は弱い結果に終わりました。
>東洋証券の安田さんは「既存のビジネスではもう限界」とコメント。まあ、確かに。違和感はありません。
流石に次世代機発表が欲しいがホントに来ないねえ。
今日夜とかはちょっと期待してるけど


719 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/05(火) 16:11:35 NCUY/X2A00
というかね、>>432の月間YSDレポートですでに『しっかりした根拠付きで』不調は予測されてて
スレでもそこに異議を唱える人間はいなかった
つまり「みんな知ってた」という状況なんだ

そこで情報が公になったからって鬼の首取ったように喜んでコピペ作ってこの場所に貼りにくるの、とても(自称)賢者のする行動じゃないよね


720 : 名無しさん (ワッチョイ 1cf1-89c5) :2024/11/05(火) 16:15:19 xm8F7txA00
WiiUくらいひどい時期ならともかく今は決算悪かったから情報出すなんてしなさそうだし
それ抜きでもこの時期に情報出す意味あんまなさそうなので年末商戦終わってからじゃないかなあ


721 : 名無しさん (ワッチョイ eb65-5311) :2024/11/05(火) 16:21:00 hpj2FJlE00
というか決算前には出すと思ってたんだが出なかったな次世代機情報


722 : 名無しさん (バックシ 68dc-b944) :2024/11/05(火) 16:26:11 nUK9Kn/oMM
東京中日スポーツが電子版オンリーに。

まあ、時代やね。


723 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/05(火) 16:26:50 NCUY/X2A00
元々TGSのある9月に発表するかも?という予測があって
無かったからじゃあ10月だ、となって
それもなかったから決算だ!というだけで
どうしてもこの時期に発表しなきゃいけない理由があるわけでもないのよね


724 : 名無しさん (ワッチョイ d595-b675) :2024/11/05(火) 16:28:44 wpRrz7kY00
ミュージアムオープンからアラーモだのミュージックだのでアイドリングさせてる感


725 : 名無しさん (スプー af40-ec8b) :2024/11/05(火) 16:29:03 vFJHuQ2gSd
アラームやらmusicやら小出しに色々出してるから次世代機の話がそろそろあっても良さそうだけどねぇ


726 : 名無しさん (ワッチョイ 2966-c0cd) :2024/11/05(火) 16:32:37 bTwYrNTo00
ニンテンドーネットワーク終了後も7カ月間マリオカートで爆走し続けた、最後の1人が倒れ…そして、たぶん、誰もいなくなった
https://news.yahoo.co.jp/articles/e65dce5b85589fd0940a4e0b83acd21b93e8844a

つか7か月もどうやって動かしてたんだ


727 : 名無しさん (ワッチョイ 1cf1-89c5) :2024/11/05(火) 16:42:28 xm8F7txA00
何かあったように完全遮断はしてなかったのかな
Wiiだと独自サーバー立ててマリカWiiでオンライン対戦してる人たちがいるという話は聞いたことある


728 : 名無しさん (ワッチョイ 2c98-2200) :2024/11/05(火) 16:43:09 QlSKjamU00
相変わらず数字しか読めない人がいるようで
いい加減、決算資料の読み方身につければいいのに
読むだけなら大して難しいことでもないんだし
理解できない数字コピペすることに何の意味があるというのか


729 : 名無しさん (ワッチョイ 9416-3f70) :2024/11/05(火) 16:48:31 hBsx0EM.00
>>728
×:読めない
◯:煽れればなんでも良い


730 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (アウアウ fb47-d1ad) :2024/11/05(火) 17:19:05 wudgV3xgSa
>>711
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなた自身の感想聞かせてよ


731 : 名無しさん (ワッチョイ 9260-7b8b) :2024/11/05(火) 17:26:23 RqQbMV4I00
素の焼きそばの魅力


732 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/11/05(火) 17:34:32 orfQNRv600
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/SABCOXI5WRNIVJJSUOGUUQIIQY-2024-11-05/
後継機については特に発表はなさそうだのう
まあ、すぐに年末商戦に入るから今の時点で発表がないということは年内はないのかもしれん


733 : 名無しさん (ワッチョイ b97e-ec8b) :2024/11/05(火) 17:36:09 2KurxcJ600
馬鹿は馬鹿なので
なんで馬鹿にされているのか分からないし
さらに馬鹿なので「敵の言うことは聞く価値がない」というバイアスがかかり
一生己の馬鹿さ加減に気づくことはない
アワレ


734 : 名無しさん (ワッチョイ e325-8a54) :2024/11/05(火) 17:54:47 ams4AlVQ00
年末商戦の邪魔にしかならんから
終わるまで何も無いんじゃね


735 : 名無しさん (ワッチョイ a4a7-25a1) :2024/11/05(火) 17:59:26 ./wUSSGQ00
>>727
https://wikiwiki.jp/wiimm-fi/

これか。
法的にどうなんだろう?と思うが
動態保存的な意義もあったりするのかな…?


736 : 名無しさん (ワッチョイ 2966-c0cd) :2024/11/05(火) 18:05:23 bTwYrNTo00
>>734
1月中旬〜下旬辺りと予想
まあ何の音沙汰も無いポケレジェZや完全新作もこの頃に動きありそうだし


737 : 名無しさん (スプー 4956-83fe) :2024/11/05(火) 18:11:06 L/4vURzcSd
前年はティアキンがあったようだから、そりゃ下がるわなあ


738 : 名無しさん (ワッチョイ a4a7-25a1) :2024/11/05(火) 18:23:34 ./wUSSGQ00
メトプラ4はまだかい?


739 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/11/05(火) 18:26:44 orfQNRv600
>>738
たぶん後継機と同発で縦マルチじゃないかねえ


740 : 名無しさん (スプー d6c5-ec8b) :2024/11/05(火) 18:44:13 USy4msS2Sd
ゼノクロが後継機とマルチになるかどうかが気になるところ


741 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/11/05(火) 18:59:21 axbkmIKs00
https://x.com/nintendo/status/1853720071019090092?s=46

そうはならんやろ


742 : 名無しさん (ワッチョイ 9524-b8c1) :2024/11/05(火) 19:03:54 OBFpTQdk00
マリブラRPGシリーズは初めてか?まぁゆっくりしていってくれ


743 : 名無しさん (スプー 8ffa-272b) :2024/11/05(火) 19:09:40 AIwdAxTMSd
>>740
ゼノクロが後継機で4k対応画質になったら「凄いなぁ」って気にはなる(Switchで出てくれるだけで十分


744 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 4429-3172) :2024/11/05(火) 19:12:34 MiscG85s00
|∩_∩   ポケポケ、「カード集めがメインで、対戦はオマケ」くらいに思っていたら急にイベントバトルが開催され
| ・ω・)    CPUが初手にラプラスexを出してカスミまで使ってきやがった。
| とノ   ガチデッキじゃねェか!!


745 : 名無しさん (ワッチョイ 2fb0-3403) :2024/11/05(火) 19:25:05 4lLqpj/g00
>>740
もちろんマルチでしょう


746 : 名無しさん (ワッチョイ 6e65-10a6) :2024/11/05(火) 19:27:27 9xgwNmAE00
https://rs34.co.jp/game/tcrp/karous.html

要約
SwitchとSteamでカラス出すから金出して


747 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/11/05(火) 19:30:40 axbkmIKs00
>>742
初代の時点ではっちゃけてたのはわかるけどグルグル回ってUFOになるのはなんかこう…w
後その下のライトはどこから出てきたんだって笑ってしまったw


748 : 名無しさん (ワッチョイ b127-2f59) :2024/11/05(火) 19:53:08 KERBI8x.00
吸ったコイン尻に入ってないです…?


749 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ eaae-6e84) :2024/11/05(火) 20:10:08 1FQUkY.200
ワイルズ、クソ重たいのは岩(トラップとして使えるやつ)のせいもあるんじゃね、みたいな意見があってワロタ
なんか2種類あってどっちも一つ40万ポリ(チャタカブラも40万ポリ)なんだとか、しかも季節によって増殖する上にβ版はLOD未実装だとかw


750 : 名無しさん (ワッチョイ 6e65-10a6) :2024/11/05(火) 20:12:48 9xgwNmAE00
>>749
これを思い出した
https://x.com/maruhoi1/status/1717717768416694712
https://x.com/maruhoi1/status/1717718644640415904


751 : 名無しさん (ワッチョイ b63f-5ffd) :2024/11/05(火) 20:19:06 sYqSD0q.00
>>749
件のかんたんポリゴンのバケモン、なんかLevel of Detailで超遠距離の簡易描写っぽいのに
至近距離で見えちゃってんのなんか相当妙だなあ…?と思ってたが
やっぱ万全じゃないんだな…
製品版とかその後のアプデとか入ればグラに見合った要求スペックに落ちてくるかもなあ


752 : 名無しさん (ワッチョイ eb65-b944) :2024/11/05(火) 20:26:16 hpj2FJlE00
>>723
予約の問題があるので発売の一定期間前には発表が必要というのはある


753 : 名無しさん (ワッチョイ 6261-ec8b) :2024/11/05(火) 20:36:36 FzLQJ5D.00
知恵かりの売上はもしかしてアレを抜いてたりすんのかな


754 : 名無しさん (ワッチョイ 9caa-ec8b) :2024/11/05(火) 20:58:10 SFNsqu..00
iPhoneの野郎メモ消し飛ばしやがった


755 : 名無しさん (ササクッテロ 1b65-fbf2) :2024/11/05(火) 21:09:54 WGHzJZ.ESp
キャラグラとかモンスターのグラとかは正直ワールドと大差あるように見えんし、
まあ後スペック使うのどこかって言ったら背景、地形周りとエフェクトぐらいだしねえ。


756 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-b944) :2024/11/05(火) 21:23:40 45UGSeaE00
ソニーグループはなぜ、プレステ事業で「遊んだ回数」を重視するのか?販売目標で見失う事業の本質
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83933

|∀=) なあ、これって既出かい?


757 : 名無しさん (ワッチョイ 6e65-10a6) :2024/11/05(火) 21:30:48 9xgwNmAE00
さらばマンガ図書館Z
https://x.com/KenAkamatsu/status/1853771600828809490
https://closing.mangaz.com/


758 : 名無しさん (ワッチョイ 3bee-272b) :2024/11/05(火) 21:30:57 7obnGHK200
>>756
コレとか?>>703


759 : 名無しさん (ワッチョイ 105e-10a6) :2024/11/05(火) 21:44:07 qpxKDKVU00
>遠隔監視カメラ
もうDOOMはウイルス扱いしてもいいんじゃなかろうか
https://x.com/yoshinokentarou/status/1853656435684704689


760 : 名無しさん (ワッチョイ a03e-5ffd) :2024/11/05(火) 22:04:01 NCUY/X2A00
じゃあ毎週売り上げコピペばかり張り付けて
実際に遊んだゲームについては一切語らない荒らし君はSIEの崇高な目標と真逆の価値観を広める最大のアンチってこと??


761 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 4429-3172) :2024/11/05(火) 22:10:48 MiscG85s00
|∩_∩   そうだよ(断言)
| ・ω・)    存在自体がPlayStationへのデバフ
| とノ


762 : 名無しさん (ワッチョイ 6261-ec8b) :2024/11/05(火) 22:15:55 FzLQJ5D.00
そういう存在を産み出したのが他ならぬSIEという…


763 : 名無しさん (ワッチョイ 7323-c0cd) :2024/11/05(火) 22:16:52 orfQNRv600
PS5Proを見る限り、そういう商売をやめようとはしてないしねえ


764 : 名無しさん (ワッチョイ 9caa-ec8b) :2024/11/05(火) 22:42:59 SFNsqu..00
ポケポケ、5回のバトルでラプラス2枚ゲット来た
イベント系は確率緩めなのかな


765 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-762e) :2024/11/05(火) 23:05:50 axbkmIKs00
>>760
1回もプレステのゲームで遊んでないならSIEの意思とは反する「SIEアンチ」あるいは「プレステアンチ」と言ってもいいだろう


766 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/11/05(火) 23:08:01 axbkmIKs00
ポケポケはでんきタイプのカード集めてないからラプラスex周回はいやーきちぃっす
パック出る確率は難易度で変わる?


767 : 名無しさん (ワッチョイ 9caa-ec8b) :2024/11/05(火) 23:22:38 SFNsqu..00
>>766
初級とか上級でも出る、というか出た、けど確率の分布まではどうだろ
流石にEXの方が出やすいんじゃねとは思うが


768 : 名無しさん (ワッチョイ bebd-e5e7) :2024/11/05(火) 23:45:02 axbkmIKs00
>>767
まだわからんか…
体感的には最高難易度が出るかも?的な?


769 : 名無しさん (スプー ad5c-27dd) :2024/11/06(水) 06:31:50 9ImJ/iCcSd
おはやぁ
今日は水曜日
週の真ん中水曜日

・BS-TBS「X年後の関係者たち」11月11日放送回で『ドラゴンクエスト』を特集!堀井雄二、中村光一がメガヒットの裏側を紐解く
https://news.yahoo.co.jp/articles/44fb857bc1b9ab69f226bd4f3d978b1c18b7e7d8
スクエニ&TBSかぁ・・・(露骨に嫌そうな顔

・PS5 Pro、発売直前に追加2GB RAMや16.7TFLOPSなど正式スペックが明らかに。Enhanced対応ゲーム約50本も公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/83e586d367e28c45265a12d9ad7f5b1c30555a36
>またPS5本体の取扱説明書からは、グラフィック性能の指標のひとつが「16.7TFLOPS」であること、初代PS5から共通の16GB GDDR6統合メモリに加えて2GBのDDR5 RAMを載せていることなど、正式仕様も明らかになっています。
その情報「ゲーム機の取扱説明書」に必要なんだろうか?
ストレージ容量ならわかるんだが・・・


770 : 名無しさん (ワッチョイ 54c2-38cf) :2024/11/06(水) 06:50:35 /aMwJBKA00
>>769
GPUの処理性能がPS5と誤差レベルの違いでメモリ追加って事は
エンハンスドとかはほぼPSSRで何とかしてるって事か


771 : 名無しさん (ワッチョイ d2bc-236a) :2024/11/06(水) 06:59:20 31JSWxJ.00
PS5版「太鼓の達人ドンダフルフェスティバル」を特集する「PLAY! PLAY! PLAY!」が本日より2日連続で公開!
https://www.gamer.ne.jp/news/202411050063/

|∀=) あ、はい。


772 : 名無しさん (ワッチョイ cf37-01a9) :2024/11/06(水) 07:03:54 UrUvXLKY00
9月以降の新作で通期目標達成できるって誰かが言ってたのに
任天堂の決算低調だな


773 : 名無しさん (ワッチョイ ee59-eeca) :2024/11/06(水) 07:04:19 KiBiTqHY00
(でてこなくていいのよ)


774 : 名無しさん (スプー ffca-245c) :2024/11/06(水) 07:12:16 L5jUvj.kSd
自分が見てる範囲で少なくともここでは誰もそんな事は言ってなかったと思うけど
何処で言ってたのかな?


775 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 07:15:27 JQUJxi6Y00
頭の中だろう


776 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/06(水) 07:19:10 LBefcznw00
ソース付きの有名インフルエンサーの発言ならまだしも「誰か」なんて対象がフンワリしている時点で相手する必要は無い


777 : 名無しさん (ワッチョイ 6f9c-3936) :2024/11/06(水) 07:26:40 8Rjqd9kI00
>>771
しかし性能って大は小を兼ねるって感じにならないのはなんでだろ
なんでわざわざ太鼓の達人をPS5で?としか思わんし


778 : 名無しさん (ワッチョイ bf2b-b283) :2024/11/06(水) 07:31:36 17oTnKA600
部屋暗くしてモニターの前で三顧の礼をしてからPS5を起動する客層が太鼓の達人遊ぶ光景は想像しづらいからでは。


779 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 9313-a6dd) :2024/11/06(水) 07:58:03 4bf/dNmQMM
_/乙( 。々゜)_太鼓の達人で120fpsを売りにしてきたのを見た時はひっくり返った
これはアカンと思いましたよ


780 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 4de7-dcfa) :2024/11/06(水) 07:58:48 zvae/2xM00
>>772
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなた自身の感想聞かせてよ


781 : 名無しさん (ワッチョイ 7c43-11b4) :2024/11/06(水) 08:00:02 tSt11T9s00
太鼓はアケ版の海外展開始めるからそれに合わせたのかなと思ってる
PS5だけじゃなくてPCにも出すし


782 : 名無しさん (アウアウ b0e6-2b6d) :2024/11/06(水) 08:03:08 wQRhls/QSa
>>779
俺らの動きがそうなるってことかも!


783 : 名無しさん (スプー 8c03-14fb) :2024/11/06(水) 08:24:03 .3YstOoYSd
俺は遊んでないのでよーわからんがワイルズのハンターの性能はライズよりは型落ちしてるみたいだな
なんかワールドみたいにややマゾい?
…というか結構それ以外でも「まだオープンベータでよかったー…」みたいな意見が散見される
形仮説としては関係ない範囲だけども
製品版になってどこまで変わってるのか
本当にゲームの売上には関係ない要素になるのか気になるところ


784 : どくナスビ (アウアウ efda-3bf5) :2024/11/06(水) 08:50:25 4ab.suAYSa
>>783
自分も触ってないけど、自分の得物のランスが「ワイルズのランス」でトレンド入りする程度には、
よくない方向で話題になってるのは聞いた


785 : 名無しさん (スプー 8c03-14fb) :2024/11/06(水) 09:00:14 .3YstOoYSd
>>784
よく言えば賛否ある感じだけどまぁ現代のゲームではないって感じだなぁ と見てて思ったな


786 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/06(水) 09:01:12 LBefcznw00
自分はワイルズ遊べる環境下に居ないので
年度末は大人しく惑星ミラでボルタントをリボルタントしてくる


787 : どくナスビ (アウアウ efda-3bf5) :2024/11/06(水) 09:14:48 4ab.suAYSa
>>786
ザルボッカ人のゴルクァでボルタントをリボルタント


788 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/06(水) 09:20:02 LBefcznw00
>>787
(無言でゴルクァを振り回す)


789 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 9846-31f9) :2024/11/06(水) 09:39:50 nJF/0UD600
|∩_∩   来週にはDQ3HDですよ
| ・ω・)   
| とノ


790 : 名無しさん (ワッチョイ d2be-268a) :2024/11/06(水) 10:04:56 Iij8fvZc00
??5p??「今週ゲーム市場で特大のイベントがあるんだが?」


791 : 名無しさん (ワッチョイ c5c0-2b6d) :2024/11/06(水) 10:11:13 XQ8mNDNY00
>>789
まだ皇帝業が忙しい……


792 : 名無しさん (バックシ e3cc-d535) :2024/11/06(水) 10:27:51 diE671DcMM
新ハードではswitchとの互換ありか。
ストレージ問題さてどうなりますか。


793 : 名無しさん (ワッチョイ 5a86-ed62) :2024/11/06(水) 10:29:35 rJUe1HqQ00
https://x.com/NintendoCoLtd/status/1853972161238847712
これか、いきなり出てくるねえw


794 : 名無しさん (ワッチョイ f74d-3c50) :2024/11/06(水) 10:29:53 B8CAmCaU00
>>792
ソースこれか
https://x.com/NintendoCoLtd/status/1853972161238847712
>古川です。本日の経営方針説明会で、
>Nintendo Switchの後継機種ではNintendo Switch向けソフトも遊べることを公表しました。
>また、Nintendo Switch Onlineも後継機種で引き続きご利用いただけるようにします。
>これらNintendo Switchとの互換性を含む後継機種の詳しい情報は、後日改めてご案内します。


795 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/06(水) 10:30:52 LBefcznw00
後日!
後日って何時だ!?


796 : 名無しさん (ワッチョイ 6ec8-b37c) :2024/11/06(水) 10:34:41 TKzXvoqI00
変則的な情報の出し方だな


797 : 名無しさん (ワッチョイ 4152-a6dd) :2024/11/06(水) 10:41:07 bdzuvin200
互換ありとは言ったがその方法になんか仕込みあったりする?


798 : 名無しさん (ワッチョイ 7c43-11b4) :2024/11/06(水) 10:41:36 tSt11T9s00
経営方針説明会資料も来てた
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/241106.pdf
Switch Onlineは+は伸びてるけど全体的には伸び悩んでる感じなのかね
あと他の詳細h出さないのに互換あることを先行して発表したの驚き


799 : 名無しさん (スプー 8c03-14fb) :2024/11/06(水) 10:42:54 .3YstOoYSd
Switch後継機の情報もいきなり出てくる可能性があるかもしれない?


800 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 9846-31f9) :2024/11/06(水) 10:44:50 nJF/0UD600
|∩_∩   急な「古川です」は流石に笑う
| ・ω・)    週末にでもPV出すんかね、Switch後継機
| とノ


801 : 名無しさん (スプー 425d-7efd) :2024/11/06(水) 10:45:58 kXF02wdESd
|∀=ミ 特大ホムーランの可能性は下がったな。


802 : どくナスビ (アウアウ efda-3bf5) :2024/11/06(水) 10:47:36 4ab.suAYSa
>>801
特大(意味深)ホムラ、に空目して、
ああ、俺疲れてるんだろつなって


803 : 名無しさん (スプー 6aae-14fb) :2024/11/06(水) 10:47:54 AtsqTHcASd
パケが詰まった…
互換ありだとなんか褒められるから若干黄信号?
確かに特大ヒットの可能性は下がった感はある?


804 : 名無しさん (ワッチョイ f74d-3c50) :2024/11/06(水) 10:48:41 B8CAmCaU00
まあブラックフライデーを間近に控えた今だと
「安心して現行機のソフト買えよな!」ってメッセージなんだろうけども…

しかしX側の文面だと個人的には口頭感あってあまり厳密な印象は抱かなかったけど
決算資料スライドのバッチリ文面でも書かれてると
「ほぼ」とか「一部例外ソフトがございます」とか付けなくていいんだ!?とはちょっとなるな。
となるとリングフィットあたりもキッチリ完全互換出来る構造となると…とか考えてる


805 : 名無しさん (スプー 6aae-14fb) :2024/11/06(水) 10:51:21 AtsqTHcASd
>>804
ニンテンドーラボ系がちょっと怪しいかも?と思ってる
もしかしたら本体サイズ結構変わるかもしれんから


806 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/06(水) 10:51:31 LBefcznw00
ジョイコン続投って訳じゃないけど
認識はするんだろうな
って先日の純正ジョイコン充電器発売見て思ってた


807 : 名無しさん (アウアウ c036-a6dd) :2024/11/06(水) 10:52:17 5no79jqASa
ジャイロも継続なのか
あくまで既存ジョイコンも繋げられる=新機種のコントローラはジョイコンとは仕様変える、なのか


808 : 名無しさん (ワッチョイ 7c43-11b4) :2024/11/06(水) 10:52:49 tSt11T9s00
>>805
持ってないけど本体ごとはめ込んだりするんだっけ
その辺はどうしょうもなさそう


809 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/06(水) 10:53:12 LBefcznw00
>>805
既に有機EL版だとVRキットで枠内からはみ出てるけどね


810 : 名無しさん (ワッチョイ 5a86-ed62) :2024/11/06(水) 10:53:51 rJUe1HqQ00
ジョイコンはBTでもつなげられるからのう
そういう意味でプロコンなんかも含めてコントローラーも互換は取れるだろう


811 : 名無しさん (ワッチョイ 4152-a6dd) :2024/11/06(水) 10:54:09 bdzuvin200
一部Switchのソフト遊ぶ時はSwitchのジョイコンじゃないと遊べませんとかにならんか


812 : 名無しさん (ワッチョイ 86f0-c149) :2024/11/06(水) 10:54:14 kYcF.pY600
褒められない方が大きな当たりが望めるからと言って褒められないことを望むのはなんか本末転倒じゃない?


813 : 名無しさん (スプー 6aae-14fb) :2024/11/06(水) 10:55:04 AtsqTHcASd
>>808
そうそう
俺も持ってないけどダンボール工作した物にSwitch本体を差し込む形なのよね
>>809
マジか
そこは知らなかった


814 : 名無しさん (アウアウ 8da2-a6dd) :2024/11/06(水) 10:55:57 Uuh32uCwSa
互換ありか
個人的には無い方がいいような気はするけど、年末年度末のソフトは買いやすくなったな
カートリッジも現状の形のままなのかな


815 : 名無しさん (アウアウ 8da2-a6dd) :2024/11/06(水) 10:57:49 Uuh32uCwSa
これを今出したってのは、お披露目時に互換の有無が話題になって本体ソフトの話題が薄まるのを嫌ったのかな


816 : 名無しさん (ワッチョイ 5a86-ed62) :2024/11/06(水) 10:57:53 rJUe1HqQ00
>>814
3DSみたいに後継機用のソフトは物理的に入らないようになってるんじゃないかね?


817 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 314b-a6dd) :2024/11/06(水) 10:59:52 iwJ57r.wSa
〆⌒ ヽ   互換性ありって事は形的には大きな変化は無いって事かな
| ̄ω ̄|  差別化が難しくなりそうですがどうなるか
|O(:|  |:)O


818 : 名無しさん (ワッチョイ f74d-3c50) :2024/11/06(水) 11:03:35 B8CAmCaU00
>>812
実際セガソシャゲの大ゴケ三兄弟とか初報から不評でリリースされても不評で終了だしな
逆に今セガソシャゲの柱になったプロセカとかリリース前不評とかあったか?って話で


819 : 名無しさん (スプー 49fd-2cec) :2024/11/06(水) 11:04:36 /Ms8OBYcSd
元からliteでプレイ不可能だろみたいな奴は結構あったから
互換と言っても細かい不具合は気にしないんじゃないかなぁ


820 : 名無しさん (オッペケ 7ac0-aecf) :2024/11/06(水) 11:04:56 rj8EIojESr
互換あるのはいいけどストレージ面が気になるな
SDEXカードが早く市場に出てきて対応してくれるといいんだが


821 : 名無しさん (スプー 425d-7efd) :2024/11/06(水) 11:05:51 kXF02wdESd
|∀=ミ マニアウケがいいってことはマニア以外からは違いがわからないんだよ。


822 : 名無しさん (ワッチョイ f74d-3c50) :2024/11/06(水) 11:08:00 B8CAmCaU00
>>814
まあ今だと前世代機側にアプデ掛けて
「完全同形状で刺さっちゃうケドも適切に見分けてエラーメッセージ吐かせる」って対応も可能だしな


823 : 名無しさん (ワッチョイ 86f0-c149) :2024/11/06(水) 11:10:15 kYcF.pY600
たかだか一機能が明らかになっただけでマニア受けだの一般人には違いが分からんと言っちゃって良いんかね


824 : 名無しさん (ワッチョイ 6ec8-b37c) :2024/11/06(水) 11:14:22 TKzXvoqI00
従来の遊びを維持しながら真新しさを提案するのは至難ではある


825 : 名無しさん (スプー b765-a6dd) :2024/11/06(水) 11:17:24 .adl4KNsSd
少なくともコントローラーが分離する形は継承ということになるのかな


826 : (スプー c530-a6dd) :2024/11/06(水) 11:20:42 0LIfDmaoSd
後はswitchソフトを後継機で遊んだ場合何かあるかね、エンハンスドがswitchのファームウェア更新の解析にあったみたいなのは見たけど


827 : 名無しさん (ワッチョイ ad38-75c6) :2024/11/06(水) 11:22:55 tUxI3pEo00
互換ありなのは良いけど大半のゲームDLで買ってる身からするとあまり恩恵ないのよね・・・
まさかDLで買ったもの全部そのまま持って行けますとはならんだろうし。


828 : 名無しさん (オッペケ 7ac0-aecf) :2024/11/06(水) 11:23:12 rj8EIojESr
まだアーキテクチャが同等で
ジョイコン用のBluetoothが付くだろうくらいしかわからんだろ


829 : 名無しさん (ワッチョイ 96f4-a6dd) :2024/11/06(水) 11:29:22 rWGW4xmY00
>>827
言ってる意味がわからない


830 : 名無しさん (ワッチョイ 18b7-c149) :2024/11/06(水) 11:32:07 txi97HfQ00
機能自体は発表するけど物そのものは未だに発表されないのどういうことだぜ


831 : 名無しさん (ワッチョイ 7c43-11b4) :2024/11/06(水) 11:36:34 tSt11T9s00
互換機能は後継機のメインじゃないし関心の維持として先出ししたとか?


832 : 名無しさん (スプー 3834-a6dd) :2024/11/06(水) 11:37:34 57nkvqSMSd
批判を避けるため互換つけたなら黄色どころか赤信号に近い気がするが
はてさてどうなるか
同じテグラシリーズのGPU使っているなら互換取るのにそこまで苦労しないのかな?
あとストレージ問題に関しては任天堂基準で容量はいくらでも減らせるとか考えていてもおかしくはないなw


833 : 名無しさん (アウアウ d04c-a6dd) :2024/11/06(水) 11:38:44 db2HvXmwSa
>>827
なるのでは?


834 : 名無しさん (ワッチョイ ee34-b283) :2024/11/06(水) 11:45:54 JeuRunRc00
一般的に「批判を避ける為」と見なされる行動が批判される(というか不安がられる)なかなか面白い状態w
パラドックス?


835 : 名無しさん (ワッチョイ ad38-75c6) :2024/11/06(水) 11:46:16 tUxI3pEo00
>>829
>>833
良く考えたらWii→WiiUの時もDLゲー移行出来てたわ、勘違いした。
そっちで一々切り替えるの面倒であまり遊んでなかったせいか、互換システムそのものが記憶から抜け落ちてた。


836 : 名無しさん (ワッチョイ ed92-5366) :2024/11/06(水) 12:02:42 SMq0mKZI00
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/241106.pdf
49pでどでかく互換と


837 : 名無しさん (ワッチョイ 2c22-53b8) :2024/11/06(水) 12:13:17 YP5pr9/o00
まあここは互換いらないって人が多かったしね
俺は嬉しいけどな
DLいっぱい買ったし


838 : 濃厚卵のレトロ鯖助 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ db0a-c2d5) :2024/11/06(水) 12:13:31 Y1PnuBmU00
_/乙(、ン、)_ミュウツーのカードに入れるやつが当たったぞ


839 : どくナスビ (アウアウ efda-3bf5) :2024/11/06(水) 12:17:39 4ab.suAYSa
>>837
互換不要論が主流だったのは、互換させることによるストレージコスト問題が主因なので、
それが解決されるなら互換があってもイケるのではと判断したのかも知れないすね


840 : 名無しさん (アウアウ 4f2d-d535) :2024/11/06(水) 12:19:26 5lwleXYoSa
互換あってもヒットしたハードは過去に存在したけれど(PS2とDS)
ソフトウエアが物理のみだった時代の話だしなあ。
容量制限をぶっ飛ばす方法はあるのだろうか。

互換は個人的には嬉しいけれども。


841 : 名無しさん (ワッチョイ 5a86-ed62) :2024/11/06(水) 12:22:33 rJUe1HqQ00
まあ、Switchの場合はパケはインストールが要らんので、
他のハードと比べてストレージコストが重くなりにくいというのはあるかもしれん


842 : 名無しさん (ワッチョイ 09e2-ed62) :2024/11/06(水) 12:24:13 o55.g9pY00
SwitchオンラインのSFCとかのソフトラインナップが継続して増えていきそうなのが嬉しい
互換なしだったらまた最初からやり直しになったりしてただろうし


843 : 名無しさん (ワッチョイ 64ba-88f6) :2024/11/06(水) 12:24:29 LT5HEWJc00
個人的には、非正規のソフトウェアを流し込まれる穴になりやすい事、ひいてはそれを防ぐ為の対応コストがめちゃ高い事が、
現在の環境における互換の大きな懸念点だとは思うのだが、Switchのハードウェア未改造でのそれを聞かないから、大丈夫そうだと判断されたか?


844 : 名無しさん (スプー 8037-a6dd) :2024/11/06(水) 12:26:56 Yx.W19yUSd
>>839
現行Switchってカートリッジの制限や内蔵メモリの少なさからゲームの容量を増やし辛い環境だし、なんとかなりそうと判断したのかもね

個人的には内蔵が1TBあればなんとか、2TBあれば余裕な感覚だけどどうなるか…


845 : 名無しさん (ワッチョイ e8a5-13ef) :2024/11/06(水) 12:28:24 QsgIUiuw00
買うのは常にDL版な僕は
内部ストレージを奮発してくれる事を期待してますw
大容量の外部ストレージつけられるならそれでも良いけどw


846 : 名無しさん (スプー 8037-a6dd) :2024/11/06(水) 12:29:23 Yx.W19yUSd
>>843
nvidiaが互換とかセキュリティに関しては無茶苦茶頑張った可能性もw


847 : 名無しさん (スプー 49fd-2cec) :2024/11/06(水) 12:39:33 /Ms8OBYcSd
>>837
そら視点が違うとそうなる

これから本格参入しようってサードにしてみれば
いきなりゼルダに居座られてるわけで


848 : 名無しさん (スプー 3d9f-a6dd) :2024/11/06(水) 12:51:28 vDF15hPUSd
switchに入れてるSDカードはもう容量がいっぱいだから2Tとかのカードを用意しなければならんのかな
それかSD microのスロットが2つあればいいんだけれど


849 : 名無しさん (アウアウ c97f-c217) :2024/11/06(水) 12:54:02 BEqfWsy2Sa
>>840
Wiiも互換有りのヒットハードだよ
物理のみだったのは一緒だけど


850 : 名無しさん (ワッチョイ 5a86-ed62) :2024/11/06(水) 13:00:04 rJUe1HqQ00
>>848
たぶん後継機ではmicroSD Expressになるんじゃないかねえ


851 : 名無しさん (スプー 1cb9-a6dd) :2024/11/06(水) 13:06:00 Cn45U8u2Sd
互換ありって事はSDカードも使えるんだろうな


852 : 名無しさん (ワッチョイ 64ba-88f6) :2024/11/06(水) 13:06:17 LT5HEWJc00
形理論的には、互換を持とうとするとデザイン・スタイルの変動幅が互換確保の為に制限され、
新しいそれらを提示しにくくなるという問題があるのだが、ここに関しては任天堂が知らんとは思えん、
どう手を打ってきたのかという点でも、お披露目が楽しみなところだな。


853 : 名無しさん (スプー 0c41-927a) :2024/11/06(水) 13:08:04 VR6Y3aJUSd
正式な発表前から互換性有りと公表したって事は、少なくとも互換性はSwitch後継機の目玉ではないって事か


854 : 名無しさん (ワッチョイ 6ec8-b37c) :2024/11/06(水) 13:25:55 TKzXvoqI00
熱心なゲーマーに向けた先出し情報じゃないすかね


855 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 13:27:19 JQUJxi6Y00
>>853
勝敗に関係ないし


856 : 名無しさん (ワッチョイ 59b1-ed62) :2024/11/06(水) 13:27:51 /v0VaVUk00
SDスロット2つは面白いかも


857 : 名無しさん (ワッチョイ da7a-a6dd) :2024/11/06(水) 13:32:16 3ikgrd1s00
Switch後継機の詳細発表はいつ頃かなぁ
ここで互換発表したって事は割と近いうちに発表されるのかな


858 : 名無しさん (スプー 72c3-a6dd) :2024/11/06(水) 14:18:53 2n6mtZoISd
後日(今年中とは言ってない)


859 : 名無しさん (ワッチョイ 63c2-268a) :2024/11/06(水) 14:26:22 p2I7SHAg00
情報中毒のオタク向けには 勝敗に全く関係がない情報を提供すればいいってことですか?!


860 : 名無しさん (アウアウ 223a-a6dd) :2024/11/06(水) 14:43:13 AjmbtixASa
互換の有無は勝敗には全く関係無いけど、他所の顔色を伺って右往左往するどこかのプラットフォーマーはいい感じに踊ってくれそう


861 : どくナスビ (アウアウ efda-3bf5) :2024/11/06(水) 14:43:51 4ab.suAYSa
>>859
Exactly(そのとおりでございます)


※あと株主相手にも


862 : 名無しさん (アウアウ 223a-a6dd) :2024/11/06(水) 14:48:32 AjmbtixASa
kokw民メインのうちのTLにもこれから出るソフト後継機種にも出るかも知れないと思うと迂闊に買えない、という意見がちらほら見られたからなあ


863 : 名無しさん (ワッチョイ 2c22-53b8) :2024/11/06(水) 15:07:25 YP5pr9/o00
まあDL全部後継機に移さないといけないわけじゃ無いし
Switchで構わないのはそのまま置いとくかな
ゼルダは絶対移す


864 : 名無しさん (ワンミングク fa2b-eeca) :2024/11/06(水) 15:12:50 cwD.nDuQMM
>>856
そうだな
https://i.imgur.com/DaAAGHL.jpeg


865 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 15:15:29 JQUJxi6Y00
>>858
後日って普通は数日よね


866 : 名無しさん (ワッチョイ cf37-0492) :2024/11/06(水) 15:23:04 UrUvXLKY00
互換ありって負けフラグ立ったか?


867 : 名無しさん (ワッチョイ 96f4-a6dd) :2024/11/06(水) 15:24:14 rWGW4xmY00
>>865
後日連絡しますとか言って数ヶ月先なんてのは普通あり得ないなw


868 : 名無しさん (スプー d003-a6dd) :2024/11/06(水) 15:28:00 iG2YIpg2Sd
>>862
個人的にゼノクロは後継機の性能を活かしたものをやってみたかったので、互換があるから後継機用は無しとなったら残念だな
ソフト毎にパッチを当てれば内部の設定を後継機の性能を活かしたものにできる、とかなら良いけども


869 : 名無しさん (ワッチョイ 18b7-c149) :2024/11/06(水) 15:29:15 txi97HfQ00
互換は「ハードの勝敗に必要・関係がない(からいらない)」というだけで付いてるとダメというほどシンプルなものでもない


870 : 名無しさん (ワッチョイ 12c8-3c50) :2024/11/06(水) 15:30:25 1j/yyN.Y00
>>866
同時に任天堂やSIEの動向よりYSD氏やコケスレがの動向が重要な荒らしの人にとっては大敗北フラグが立ってしまったね


871 : 名無しさん (オッペケ d98c-33f1) :2024/11/06(水) 15:30:51 ga9dC0gESr
>>868

ゼノクロは、もし後継機種向けも出すのなら、ソフト発表時には言ってると思うのです。
言っていないので、後継機種向けはないものと。


872 : どくナスビ (アウアウ efda-3bf5) :2024/11/06(水) 15:32:01 4ab.suAYSa
>>869
というか後方互換付いてて成功した前例もあるからね
GBA→DSみたいに


873 : 名無しさん (ワッチョイ 7c43-11b4) :2024/11/06(水) 15:32:17 tSt11T9s00
後継機はSwitchのときみたいに体験会やるかな


874 : 名無しさん (ワッチョイ ad38-75c6) :2024/11/06(水) 15:33:30 tUxI3pEo00
>>868
ただでさえゼノクロの移植には途方もない労力がかかるだろう上に (Switchに出すって事はコスト的に出せるようになった何らかのブレイクスルーがあったんだろうけど
後継機用のバージョンアップ版?も同時に制作は流石に無理じゃないかねえ。
モノリスの規模的に考えても。


875 : 名無しさん (バックシ 6765-ea66) :2024/11/06(水) 15:38:36 V1DxMFcQMM
ストレージがどうなるかやねえ
SDカードで増やせるのは良いけどSDカードは上位規格が停滞してるからな


876 : 名無しさん (ワッチョイ 451f-268a) :2024/11/06(水) 15:45:09 GoFwLE0o00
ティアキンを16GBに収めてくる様な会社の容量対策に期待していいのか悩みどころ


877 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 15:45:34 JQUJxi6Y00
>>875
SD expressを使うので互換性載せた思われる


878 : 名無しさん (ワッチョイ 12c8-3c50) :2024/11/06(水) 15:48:22 1j/yyN.Y00
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1583929.html
SDUC商品化が25年予定だからどっちが先に出るかみたいな状況になるかな

まあ別にカードの現物なくても規格に対応したソケット載せることはできるだろうけど
最悪OSのアプデで対処できるだろうし


879 : どくナスビ (アウアウ efda-3bf5) :2024/11/06(水) 15:49:10 4ab.suAYSa
>>877
ストレージコスト問題が解決するのであれば、後方互換を搭載しても問題はなさそうすよね

一方で、後方互換の有無でハードの正否にはまず影響しないだろうけど


880 : 名無しさん (ワッチョイ e8a5-ed62) :2024/11/06(水) 16:08:40 QsgIUiuw00
microSD Express Cardって
今売ってるのだと256GBで一万切るくらいだっけ?
後継機発売して内部が足らなくなるころにはもっと下がってるかな・・・多分


881 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 868d-a6dd) :2024/11/06(水) 16:08:56 /wOtt52MSa
〆⌒ ヽ   新ハードにアカウント移したらホーム画面がHentaiゲームのアイコンばかりって状況は勘弁して頂きたい
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


882 : 名無しさん (ワッチョイ ef59-268a) :2024/11/06(水) 16:11:44 MwxiRN4200
>>881
現ハードのホーム画面がHentaiゲームのアイコンばかりって奇特な人でなければ大丈夫じゃないかな!


883 : 名無しさん (バックシ 6765-236a) :2024/11/06(水) 16:13:24 V1DxMFcQMM
古いスパロボの為にPSアーカイブスのPS3切れないって思ってるが、それはニッチオブニッチだからな
(スパロボは版権あるから単純にリマスター系新作にすればいいわけでもない。)


884 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 4de7-dcfa) :2024/11/06(水) 16:26:05 zvae/2xM00
>>866
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなた自身の感想聞かせてよ


885 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 16:35:30 JQUJxi6Y00
>>879
成否に関係ない感じだからね


886 : 名無しさん (ワッチョイ 12c8-3c50) :2024/11/06(水) 16:43:16 1j/yyN.Y00
>>883
OGはOGで、版権に頼らないので商品展開の小回りが効き、旧作のオリジナルメカやキャラ、ストーリーラインを新規でもなんとなく追体験出来る半リメイク作という価値があったのだが
本編以上にOGの方が全く出なくなってしまった…


887 : 名無しさん (スプー f6e3-a6dd) :2024/11/06(水) 16:56:07 n8aitriwSd
そういや現行機ってSDカードを複数枚使い分けられるんだっけ?
いつも新しいの買うとデータ移して使ってたからわからないんだけど
複数枚使えて付け替えればすぐ認識するのであればストレージコストはなんとかなりそうではある


888 : 名無しさん (スプー 49fd-2cec) :2024/11/06(水) 17:09:14 /Ms8OBYcSd
>>880
何なら
ドswitch用に供給増えるせいで値下がりする
まであるので…


889 : 名無しさん (スプー 72c3-a6dd) :2024/11/06(水) 17:15:20 2n6mtZoISd
>>865
まあそうなんですけども
今年一杯はないかなと思ってたもので

こうなると明日とかぶっぱしてきそうな気すらあるw


890 : どくナスビ (アウアウ efda-3bf5) :2024/11/06(水) 17:17:23 4ab.suAYSa
>>885
後方互換あって失敗した前例もあれば、大成功した前例もある

となると、正否への影響は無いと考えるのが妥当なんすよね


891 : 名無しさん (ワッチョイ ad38-75c6) :2024/11/06(水) 17:31:13 tUxI3pEo00
>>886
OGは版権コストがかからないのが強みだったんだろうけど、原作アニメの動きって言う制約がない分戦闘アニメに力入れ過ぎてそっちのコストが膨大になったってのと、
ハード渡り歩きながらずっと続いてる割にリメイクとか移植とか全然しないから、新規が途中から入るのも困難ってので採算が合わんのだろうなって。


892 : 名無しさん (スプー 7398-a6dd) :2024/11/06(水) 17:41:21 /jhQ1sacSd
後方互換あって大成功してるハードって互換するソフトがまだDL版とか少なくてストレージコストって面はクリアできてたのかな


893 : 名無しさん (スプー ffca-245c) :2024/11/06(水) 17:42:59 L5jUvj.kSd
互換が有って失敗するのって要は新ハードに前ハード以上の魅力が無いってだけの話だからなぁ


894 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 17:49:55 JQUJxi6Y00
>>892
DSとPS2が互換ありで成功したケース

ダウンロード版はなかった

まだストレージが主流になって日が浅くて

互換ありでストレージありの成功例はない


895 : (スプー d88d-a6dd) :2024/11/06(水) 17:51:12 5oU/UXgcSd
まあそれに互換に関して心配されるのはストレージコストによるソフト売上への影響だからそもそもハードの売上に関しては一先ず関係は無さそうではある


896 : 名無しさん (バックシ 6ab0-236a) :2024/11/06(水) 18:02:45 QNaHTo5YMM
GBA 〇
DS 〇(初期のみ)
3DS 〇

SFC ×
64 ×
CUBE ×
Wii 〇
Wii U 〇
Switch ×

こうして見ると、互換性と勝ちハードに因果関係はなさそうですな


897 : 名無しさん (スプー 788f-a6dd) :2024/11/06(水) 18:25:20 BX71TW4ESd
>>883
ガンダムのソシャゲでも宇宙世紀系の代役が増えてきているので
古い作品のオリジナルキャストの声が聞けるというのは過去作も貴重になってくるかもなぁ


898 : 名無しさん (ワッチョイ 05ae-a6dd) :2024/11/06(水) 18:29:03 032DhBRk00
>>877
ストレージコスト解決するなら早々に1TBクラスのSDカードは欲しいところ


899 : 名無しさん (ワッチョイ 5d89-eeca) :2024/11/06(水) 18:29:57 rmDb2Fjg00
>>873
また始発で京セラドーム大阪へ行くのか(前回参加者)


900 : 名無しさん (ワッチョイ 5d89-eeca) :2024/11/06(水) 18:37:24 rmDb2Fjg00
>>898
>>864


901 : 名無しさん (ワッチョイ ab00-33f1) :2024/11/06(水) 18:41:59 xQe1JJL.00
>>898
ググったら一番容量大きいのでも256ギガバイト?で脱力した。


902 : 名無しさん (ワッチョイ 856c-4726) :2024/11/06(水) 18:47:58 8MsTGR.Q00
いまさらだけど、テンション上がるいい動画だったなw
https://jp.ign.com/nintendo-switch/8495/video/nintendo-switch


903 : 名無しさん (ワッチョイ bf2b-b283) :2024/11/06(水) 18:49:25 17oTnKA600
ははんははんいぇー


904 : 名無しさん (ワッチョイ 2aec-a6dd) :2024/11/06(水) 18:50:15 2cn9iwu200
>>900-901
まぁ今までの規格も使えるから無理にSD Express規格のもの使う必要はないんだろうけどね…
後はゲームカートリッジみたいにホットスワップで複数SDカードを付け替えられる機能も欲しいなぁ


905 : 名無しさん (ワッチョイ 12c8-3c50) :2024/11/06(水) 18:55:02 1j/yyN.Y00
>>901
SD Expressはインターフェースの規格だから
容量は理論上普通のSDと同容量まで増やせる…はず
(SDXCなら2TBまで、SDUCなら128TBまで)

https://www.sdcard.org/ja/consumers-2/about-sd-memory-card-choices/bus-interface-speed-standards-for-large-size-data-transfer/


906 : 名無しさん (ワッチョイ 7383-14fb) :2024/11/06(水) 18:58:40 JIMzcx2600
>>897
それで思い出したけどDAIMAが結構凄いワザで9割くらい実質キャスト変更したのを見ると感心したりしたなど
…流石にガンダムシリーズとかで子供化して〜は無理だろうがw


907 : 名無しさん (ワッチョイ ab00-33f1) :2024/11/06(水) 19:00:45 xQe1JJL.00
>>906
ヤムチャは成人時同様のイサミ…じゃなくて鈴木さんのまんまで良いよ〜と


908 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 19:03:13 JQUJxi6Y00
>>901
まだこれからなので


909 : 名無しさん (ワッチョイ 7383-14fb) :2024/11/06(水) 19:12:21 JIMzcx2600
>>907
ヤムチャ、既に変わってたの忘れてた…


910 : 名無しさん (スプー b010-7efd) :2024/11/06(水) 19:15:18 BpUT5hD.Sd
|∀=ミ 互換発表が投資家向けの場だったのは腑に落ちねーんだよな。
    目眩ましの可能性はあるが、そのパターンは想像つかん。

    ストレージを力技でどうにかする必要があるし、現状じゃやはりあまりいい手に見えん。


911 : 名無しさん (ワッチョイ 7a27-2cec) :2024/11/06(水) 19:18:16 T/Lgjv0U00
>>906
ガンダムはそれに相当する大転換はGガンとかでやったって話ではあるんよな


912 : 名無しさん (ワッチョイ 54c2-38cf) :2024/11/06(水) 19:22:06 /aMwJBKA00
>>905
仕様的にはNVMeのm.2SSDとほぼ同じでマイクロSDカードだとPCIe4.0の×1までだったっけか
とりあえず1TBで1万円以下にはなって欲しいところ


913 : 名無しさん (ワッチョイ 54c2-38cf) :2024/11/06(水) 19:27:21 /aMwJBKA00
>>910
少なくとも一般に向けた発表ではないよね
これで詳細発表時にSIEみたくDLSSで高精細を前面に出してきたらがっくりだがw


914 : 名無しさん (ワッチョイ 3922-ed62) :2024/11/06(水) 19:29:42 5ZT3aUUI00
後継機はM.2 SSDとかUSBメモリ型SSDとか小型のSSD対応でもいいのよ?


915 : 名無しさん (ワッチョイ 5d89-eeca) :2024/11/06(水) 19:54:00 rmDb2Fjg00
カラス続編決定
https://dengekionline.com/article/202411/23301


916 : 名無しさん (ワッチョイ 5d89-eeca) :2024/11/06(水) 20:10:17 rmDb2Fjg00
第47代アメリカ大統領は彼じゃなかったのか
https://i.imgur.com/hQirJaY.jpeg


917 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 20:19:27 JQUJxi6Y00
>>910
おそらSDエキスプレスですな


918 : (スプー 7359-a6dd) :2024/11/06(水) 20:22:11 TQtuwDHgSd
結局アメリカ大統領選は今日で決着付いたか


919 : どくナスビ (ワッチョイ 63df-3bf5) :2024/11/06(水) 20:22:36 muqeQi0U00
>>917
そういう話ではなくて、何故投資家向けのタイミングで互換性の話をしたのか?って意味なのでは
個人的にはその発表がハード正否に関係ないのも一因だと思ってるけど


920 : 名無しさん (ワッチョイ 54c2-38cf) :2024/11/06(水) 20:34:07 /aMwJBKA00
正直SDExpressと互換機能の繋がりがわからん
今までのSDカードと比べて転送速度くらいしか利点ないし
今の所容量も256GB止まり
これで何故互換いけると思ったのか…
Switch後継機出る頃には大容量のものも発売される予定だったりするのかな


921 : 名無しさん (ワッチョイ 05ad-8979) :2024/11/06(水) 20:37:54 jc4US1bc00
まともに使える速度出る物が無かったけど
やっと使えそうなのがSDExpressってだけかと


922 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 20:45:18 JQUJxi6Y00
>>919
成否にかないから投資家が喜ぶ話をぶち込んだ!


923 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 20:45:49 JQUJxi6Y00
>>920
もちろんです


924 : 名無しさん (ワッチョイ 54c2-38cf) :2024/11/06(水) 20:49:08 /aMwJBKA00
>>923
今後の発売予定についてはSDカードのメーカーとかと相談済みなのかな
サムスン辺りSwitch後継機動作確認済みSDExpressカードとか出しそうではあるがw


925 : どくナスビ (ワッチョイ 63df-3bf5) :2024/11/06(水) 20:50:59 muqeQi0U00
>>922
自分もそう考えてます


926 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 20:55:11 JQUJxi6Y00
>>924
そりゃ出るの早くて来年半ばだろうし


927 : 名無しさん (ワッチョイ bf2b-b283) :2024/11/06(水) 20:59:12 17oTnKA600
スイッチが8年、次世代機も同じぐらいを想定してるなら、
まぁ2027~28年頃にはSDExpressも普及してるだろうってそろばん弾いてるってことかしらん


928 : 名無しさん (ワッチョイ 9b2d-a6dd) :2024/11/06(水) 21:01:12 AM5ePtzw00
この辺の言葉遣いの規制はソニーに限った話ではないのだろうけどなー。

https://x.com/t_8100_14/status/1853597318731485506?s=61&t=uPRZfIjJFN-sd7x4Su9vUA


929 : 名無しさん (ワッチョイ 54c2-38cf) :2024/11/06(水) 21:09:15 /aMwJBKA00
>>926
半ばってだいぶ遅くない?
と思ったがよく考えると来年度早々に発売でも4月とか5月でほぼ半ばなのか…


930 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/06(水) 21:28:53 JQUJxi6Y00
>>929
1Qは発表のリミットなので今すぐ発表されても

6月ぐらいであろう


931 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 4bc3-8dc0) :2024/11/06(水) 22:04:29 vHKtLGac00
ダークギャザリング16巻を読んだ
やべぇ、公がめちゃくちゃかっこええ
連載の方は京都編終了したらしいが…実は本筋はほとんど進んでないというw


932 : 名無しさん (ワッチョイ 5a86-ed62) :2024/11/06(水) 22:29:39 rJUe1HqQ00
https://x.com/NintendoCoLtd/status/1854152181546635307
質疑応答来たでよ


933 : 名無しさん (ワッチョイ c29a-a6dd) :2024/11/06(水) 22:33:38 TYjSqUB200
>>932
…なんかいつもより短い?


934 : 名無しさん (ワッチョイ f74d-3c50) :2024/11/06(水) 22:33:52 B8CAmCaU00
>>932
Q2の開発費増加どう思ってる?って質問の回答で
>Nintendo Switch の開発を通じて使い慣れた開発環境を基本のところでは大きく変えず、
>今までの開発経験を引き継げるようにしていくことが将来の研究開発費削減に繋がると考えています。
とあるとやっぱ今世代から大きくは変えないんじゃ?とは思ったりはするな


935 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 4bc3-8dc0) :2024/11/06(水) 22:35:40 vHKtLGac00
しれっと本人降臨してて草
ttps://x.com/Etty_chan_/status/1851826709479461071
しっかし完成度たけぇなぁ


936 : 名無しさん (ワッチョイ 547d-a6dd) :2024/11/06(水) 23:06:57 1seMy0kw00
しびびでました!
しびびのひとげんきしてる?

https://i.imgur.com/RGyPTWj.jpeg


937 : 名無しさん (スプー ad5c-27dd) :2024/11/07(木) 05:51:09 Fq6etLCESd
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日

・スティックタイプ型家庭用ゲーム機『脳を鍛える大人の娯楽ゲーム 4in1』
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6be086d0604c553956cba5b8aceec76efcfdd60
>LITHONは、スティックタイプ型家庭用ゲーム機『脳を鍛える大人の娯楽ゲーム 4in1』を11月11日に発売すると発表しました。
Q:LITHONって何様よ?
A:家庭用わたあめ機メーカーだよ(嘘は言ってない)→ https://www.lithon.co.jp/

・「スーパーマリオ」「星のカービィ」「ドンキーコング」新作グッズが本日発売!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1636831.html
今回のネタ枠カービィ
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1636/831/html/032.jpg.html

・ニンテンドースイッチの後継機種 現行機のソフトはそのまま遊べる朗報も… 「価格がどうなる」問題
>河村鳴紘
リンクは貼らぬ


938 : 名無しさん (ワッチョイ 54c2-38cf) :2024/11/07(木) 05:51:43 HKsjNnsk00
>>934
Unityとかアンリアルエンジンみたくソフトウェア側で色々な構成のハードに対応できるようにしたって事で
ハードの仕様を大きく変えられないという訳ではないんじゃね


939 : 名無しさん (ワッチョイ d2bc-236a) :2024/11/07(木) 06:55:23 ztF15Oyo00
PlayStation 5 Pro先行レビュー。「最新4Kテレビを最大限に活かすゲーム機」に
西田 宗千佳
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1637272.html

|∀=) ぎゃあああでたあああ
   すっげえポエム!!


940 : 名無しさん (ワッチョイ 783f-2b6d) :2024/11/07(木) 06:58:46 BVywmQEo00
>>939
でもお好きなんでしょ?(棒


941 : 名無しさん (ワッチョイ aabd-245c) :2024/11/07(木) 07:06:15 yaP5n41E00
>>937
>内蔵されているゲームは、『イーハトーヴォ物語』『サラブレッドブリーダー3』『麻雀倶楽部』『新・将棋倶楽部』の4タイトルです。

名称とロゴはそれっぽいのに入ってるゲームは全然違うのか


942 : 名無しさん (ワッチョイ cf37-01a9) :2024/11/07(木) 07:06:48 5QNmMAlM00
PSコンプだなあ


943 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 07:15:35 DoOUB./A00
PS5「pro」持ち出して4kゲーム機止まりなの
だいぶ日和ってる印象
全盛期だったら8k新時代の幕開けくらいかますだろうに・・・


944 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (アウアウ 7189-dcfa) :2024/11/07(木) 07:24:32 JnzwZUPASa
>>942
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
   あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
   あなた自身の感想聞かせてよ


945 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6b73-a6dd) :2024/11/07(木) 07:31:08 Gz7sL2wM00
_/乙( 。々゜)_ポエム見て鳥肌が立ってるところにコンプって発言するの面白すぎる
PSとポエムってなんでこんなに相性がいいんだろ


946 : 名無しさん (アウアウ f173-a6dd) :2024/11/07(木) 07:35:18 Nu90CHM2Sa
>>941
たぶん4本ともヘクトって会社が出したソフトだと思うので
版権あるから活用しようくらいの発想なんだと思う


947 : 名無しさん (ワッチョイ bf2b-b283) :2024/11/07(木) 07:36:39 1H5XkOqU00
先生、これは一体…?

西田 宗千佳
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1637272.html
>PS5 Proは「4K・120Hz・VRR対応の4Kテレビ」をフルに活かすゲーム機だ

多根清史
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cb8ebbf5214dda6bd112d89380154edb6e4383cb
>PS5 Proは「4Kテレビで高画質&60fpsプレイをしたい」コアゲーマー向け製品


948 : 名無しさん (ワッチョイ 7383-14fb) :2024/11/07(木) 08:18:09 ApCQm1rE00
>>942
いつまでもそう言う事やるより芸風変えた方がいいと思うよ
推しの子リバイス学会に入るとかさぁ


949 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 08:19:47 DoOUB./A00
次スレよろ



950 : 名無しさん (アウアウ a94c-3bf5) :2024/11/07(木) 09:06:53 n3SfsjBcSa
>>942
何かにつけて◯◯コンプって、ゼノコンプへ意趣返しのつもりなんすかね


951 : どくナスビ (アウアウ a94c-3bf5) :2024/11/07(木) 09:13:51 n3SfsjBcSa
スレ立て返し

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4231
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1730938270/


952 : 名無しさん (ワッチョイ 5a86-ed62) :2024/11/07(木) 09:18:46 BaCvU4uE00
>>951
おつおつー
互換ありと発表されたことで積みゲー崩しを急がなくてもいいような気持ちになって困るw


953 : 名無しさん (ワッチョイ 2667-b283) :2024/11/07(木) 10:18:48 nVtlEVQo00
意趣返しなの?何の韻も踏んでないから意味不明だった。


954 : 名無しさん (スプー 135a-a6dd) :2024/11/07(木) 10:23:04 eMW1ydVcSd
>>952
そう考える人が増えるとPS5のようにハードの普及台数の割にソフトが全然売れないなんて事になりそうだけど
その辺りどうやって解決していくのか…


955 : (スプー 92d3-a6dd) :2024/11/07(木) 10:24:06 KedTpTGMSd
>>947
元々のPS5の箱には8Kと書いてあったのにPROで4Kなんて夢がダウングレードしてるのでは!


956 : 名無しさん (アウアウ f4f2-a6dd) :2024/11/07(木) 10:26:31 OAh2gH4MSa
ぐええええ…インディーズレーベル閉鎖してAAAに注力するとな…。

Kerbal Space Program 2の行方が怪しくなってしもた…。

Take-Two Interactiveが「Private Division」の売却を報告、“Intercept Games”と“Roll7”のスタジオ閉鎖も判明
https://doope.jp/2024/11150551.html


957 : どくナスビ (アウアウ a94c-3bf5) :2024/11/07(木) 10:26:41 n3SfsjBcSa
>>954
そう考える人はそんなにいない、というかマニア思考だろうし、そういう影響はあっても軽微そう


958 : 名無しさん (スプー fd13-245c) :2024/11/07(木) 10:44:18 Uh6Y0kQkSd
積んでるゲームが沢山有るなら新しいゲームは買わなくて済むなんてナイーヴな考え方は捨てろ


959 : 名無しさん (アウアウ 0f73-a6dd) :2024/11/07(木) 10:48:35 pbE.Uyx6Sa
広告で流れてきたSIEの求人だけど、アストロボット何本売れたんだっけ?

https://x.com/famicareer/status/1850908650019385402?s=46&t=1wiHlnpUsWBJe1wuifoFtw


960 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 10:49:54 DoOUB./A00
Switch向けに出したゲームにパッチ適用して次世代機向けにアップグレードする所出て来ないかしら・・・


961 : 名無しさん (ワッチョイ 12c8-a6dd) :2024/11/07(木) 10:58:13 u8hdmvJU00
>>942
知らなかったのかもしれないけど、
ここ、ずっと前からPSの話をするためのスレなんですよ…


962 : 名無しさん (ワッチョイ 12c8-a6dd) :2024/11/07(木) 11:01:49 u8hdmvJU00
あと、ゼノコンプのミーム化についてはPS独占タイトルリストの改変に気付かずコピペしたとあるマヌケが元凶だから、
恨むならそいつを恨もう


963 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 11:06:21 DoOUB./A00
あのコピペのクレイジーゲームショップ
本当に存在しそうな書き方で好きw


964 : 名無しさん (ワッチョイ 466a-a6dd) :2024/11/07(木) 11:15:24 GUsoM2HU00
>>954
PS5の場合はそのPS4のゲームをPS5に移行させると
パッケージでもいちいち全部DLしておく必要があって
それをやると少ないストレージを圧迫するという問題があったからなあ
かと言ってPS4稼働状態にしておくとスペースやTVへの接続という
問題もあるので

Switchだとパッケージは差し込むだけ、DLも必要な時に
DLすれば良いのでいちいち全部入れる必要はない
何より本体小さくてTVなくてもいいのでドックと共に
おいておいても邪魔にならずすぐゲーム出来る
ゲームマニア以外はこれで問題ないと思う


965 : 名無しさん (ワッチョイ b6c9-268a) :2024/11/07(木) 11:24:37 KOZtNB8U00
>>960
手を加えなくても動くんだから、わざわざアップデートする手間かけるならリメイクとか完全版とかDXとか名前変えて売るんじゃないかな!

SIEみたいにサードに強制すればべつだけど!


966 : 名無しさん (ワッチョイ 12c8-3c50) :2024/11/07(木) 11:45:03 u8hdmvJU00
まあ今のところSwitch後継機がストレージへのインストール必須にならないという保証はない…
けど、互換を発表したこと=ディスクより速度を稼げる半導体メディア採用の可能性が高いことと、
病的にロード時間に拘るような人種も全体から見ればごく少数であろうことから
利便性捨ててまでインストール必須に舵を切る可能性は少なそうなんだよね

あと現行Switch登場時の話だけど、現行SwitchのカードはSDカードの転送速度に合わせるためか速度制限を掛けてるのでは?という説もあった
仮定に仮定を重ねるような予測になってしまうが、もしSDExpress採用ならこっちに合わせてカードの速度も上げてきそう


967 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 11:49:23 DoOUB./A00
>>965
無料じゃなくて良いんだけどね
アップデートに3、4000円くらい取っても良いと思ってる


968 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 12:13:05 DoOUB./A00
「ゼルダの伝説」の一番くじ最新弾が12月6日発売! 「ゼルダ姫の手配書Tシャツ」やエフェクトーンが登場
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1637455.html

B賞は当たりだけどハズレ感凄い
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1637/455/html/4.jpg.html


969 : 名無しさん (ワッチョイ 12c8-3c50) :2024/11/07(木) 12:13:57 u8hdmvJU00
https://x.com/AskPS_JP/status/1854358177308954831
本来ならPS5ソフトのアップグレードをアピールしなきゃいけない大事な発売日にこういうポストするところ、
とてもソニーらしくていいと思います


970 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 12:16:34 DoOUB./A00
>>969
まぁ事実上のPS4proproproなので・・・


971 : 名無しさん (スプー f552-2cec) :2024/11/07(木) 12:32:44 O7kjAIEISd
>>962
アレってそれがきっかけだったんだ…


972 : 名無しさん (ワッチョイ b0b2-268a) :2024/11/07(木) 12:46:10 yoY2rlA600
あったよ!当時の書き込み!


【朗報】マインクラフト公式、Switch・XBox・PC・スマホがキャラたちに囲まれる素敵な画像を公開!

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530631712/


0099 名無しさん必死だな 2018/07/04 01:39:02
PS4 X1 SW
○ × × Knack
○ × × Knack 2
○ × × Project Gonjiro
○ × × Xenocomp
○ × × KICHIGAI
○ × × But I Will Not Buy It
○ × × Okayama Crazy Gameshop
○ × × Account Pollution Policy←NEW
ID:bDPYbxgO0(2/3)


【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5391

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529495242/l50/


0847 名無しさん必死だな (ウラウラ 8d8a-nCa+ [9000057176]) 2018/07/04 01:43:11
これが現実

PS4 X1 SW
○ × × Knack
○ × × Knack 2
○ × × Project Gonjiro
○ × × Xenocomp
○ × × KICHIGAI
○ × × But I Will Not Buy It
○ × × Okayama Crazy Gameshop
○ × × Account Pollution Policy←NEW
3 ID:YpVIsrko0(2/3)
0848 名無しさん必死だな (ワッチョイW 3d79-UcA8 [182.248.228.84]) 2018/07/04 01:50:24
あのー…
それ、ちゃんと読んで貼ったんだよね?
ID:hifRFYOd0(2/5)
0849 名無しさん必死だな (ウラウラ 8d8a-nCa+ [9000057176]) 2018/07/04 01:54:57
頭きたわ
返信 1 ID:YpVIsrko0(3/3)


973 : 名無しさん (スプー 9610-245c) :2024/11/07(木) 12:49:11 PWxaOkjUSd
後継機対応にアップデートと言っても
ロード速度向上ならハードの方で先ず対応しろとなるだろうし
グラフィックは現行Switch向けにコンバートしてるものを後継機向けに再調整したものと差し替える事になるとかなら
最初から後継機向けに作った方が早いだろうし
手間を掛けてまでやる理由は無さそうだけどなぁ


974 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 12:56:28 DoOUB./A00
>>973
後継機向けに作っといて先代で買った人向けの格安購入権って考え方で良いと思う


975 : 名無しさん (ワッチョイ 09e2-ed62) :2024/11/07(木) 12:58:53 7qRPPdWU00
>>948
何だその学会?と思って検索したら
まあうん…


976 : 名無しさん (スプー 8c26-a6dd) :2024/11/07(木) 13:06:44 0fFXI5DESd
>>966
SD Expressはnvme規格なので、もし採用するとなればカートリッジとか内蔵メモリもnvmeで統一しそう
ただマイクロSDカードだとPCIE4.0×1までの対応なのでこれに合わせてシステム全体でPCIE4.0×3レーンとかになるか?
SD Expressの規格上PCIE3.0×1にも対応してるけど、流石に7年とか8年続けるハードに3.0は少々心許ない気がするがどうなるか…
後は発熱の問題もあるか


977 : 名無しさん (ワッチョイ ad38-75c6) :2024/11/07(木) 13:08:54 MiMyrPS200
>>972
いつ見てもあの類の人種は脊髄反射で生きてんだなってのが良く分かるやり取りであるw


978 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 13:12:42 DoOUB./A00
>>977
自ら進んでオモチャになりに行く希少種だよ
笑ってあげよう
顔真っ赤にして喜ぶぞ


979 : 名無しさん (スプー 8c26-a6dd) :2024/11/07(木) 13:12:48 0fFXI5DESd
そういや互換ありって事は新ハード版の展開はどうなるんだろうなぁ
例えばゼノブレ2、3とか来年出るゼノクロとか
気にせず出せば良いのかな?w


980 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 13:19:45 DoOUB./A00
>>979
ゼノクロはSwitchで出すと言われてるし
ポケモンレジェンズもSwitchとしか言われてないね
後継機版を別途準備しているんだろうか?


981 : 名無しさん (スプー c657-a6dd) :2024/11/07(木) 13:21:39 4YemK5pwSd
まあマリカ8DXみたいな追加要素ありの移植は少なくなるかも知れないのかな、互換があると


982 : 名無しさん (ワッチョイ f13e-a6dd) :2024/11/07(木) 13:55:18 9dNyV0hI00
WiiUが売れなかった結果色々Switchに移植みたいな流れもあったから
SwitchソフトをDX移植とかは互換性関係なくないんじゃないかな


983 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 13:59:13 DoOUB./A00
>>982
個人的にはミクDIVA mega39s+を出して欲しいとは思ってる
そしてセガはそんな期待に応えてくれない事も理解している(白目


984 : 名無しさん (ワッチョイ 96f4-a6dd) :2024/11/07(木) 14:10:36 MAk/46zM00
PS5Proの売り切れ報告どこ…?


985 : 名無しさん (ワッチョイ 6ec8-b37c) :2024/11/07(木) 14:16:38 35HGvPUg00
未だにヨドで買えるようでは無理じゃないすかね


986 : 名無しさん (ワッチョイ 7383-6873) :2024/11/07(木) 14:17:14 ApCQm1rE00
>>975
今週一番盛り上がってるゾ
altくんにはぜひ学会に入っていただきたい


987 : 名無しさん (バックシ 6765-ea66) :2024/11/07(木) 14:47:12 te1oT5x.MM
岡山クレイジーショップが潰れないの
やっぱ家賃払ってない(親が大家とか)なのかねえ?


988 : 名無しさん (アウアウ a655-a6dd) :2024/11/07(木) 15:09:17 .n.d2BMQSa
> 「マルチ周波数体組成計THE KING OF FIGHTERSモデル」はタニタの業務用体組成計のフラッグシップモデル「MC-980A-N plus」をベースに、KOFシリーズの5作目となる『KOF '98』をプレイできるようにした特別モデルです。

体重移動でコマンド入力でもするのかと思ったら、タッチパネル付きの液晶モニター使うのか。

【KOF】SNKとタニタのコラボ業務用体組成計・歩数計・温湿度計が販売開始。『ザ・キング・オブ・ファイターズ』30周年を記念して
https://www.famitsu.com/article/202411/23486


989 : 名無しさん (ワッチョイ 7991-8979) :2024/11/07(木) 15:22:29 eptg6BMw00
田舎のリアルショップだろ

リアルじゃマトモじゃないと生きていけないよ

ネットは演技入ってるよ


990 : 名無しさん (ワッチョイ 12c8-3c50) :2024/11/07(木) 15:24:52 u8hdmvJU00
>>983
正直mega39sはDLCをシーズン3まで続けてFT相当になるまで楽曲追加した時点で奇跡に近いと思ってる(セガにしては)


991 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 4030-a6dd) :2024/11/07(木) 15:31:20 7PulXoKMSa
〆⌒ ヽ   Fitboxing3に2までのインストラクター全員追加したFitboxing3DXを後継機で出して欲しい
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


992 : 名無しさん (スプー 6aae-14fb) :2024/11/07(木) 15:35:49 Xnk5x/SYSd
>>989
狂人の真似をしたら実際狂人って言う言葉があってな…


993 : 名無しさん (ワッチョイ 3922-ed62) :2024/11/07(木) 15:41:41 r8axIsd200
ゼルダはトワプリと風タクのHDリマスタが移植されてないから
Switch次世代機用に取ってあるようにも見える


994 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 16:01:21 DoOUB./A00
>>990
ワイトもそう思います(真顔


995 : 名無しさん (ワッチョイ d1b9-5bc1) :2024/11/07(木) 16:04:27 DoOUB./A00
>>991
田中敦子さんの差分がなぁ・・・


996 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (アウアウ 7189-dcfa) :2024/11/07(木) 17:12:50 JnzwZUPASa
>>995
|_6) 新モードで他のインストラクターの人達も台詞増えてるっぽいしなあ…(ラウラさん推し)


997 : 名無しさん (ワッチョイ 856c-4726) :2024/11/07(木) 17:55:13 Ou3piuk.00
俺はPS5のプロだぜ
外しはしない!


998 : 名無しさん (アウアウ 0725-4c77) :2024/11/07(木) 18:02:30 4prE6UH.Sa
PS5 Proは結局“買い”なのか? 緊急座談会&実機レビューで最新ハードウェアの魅力を掘り下げる【PlayStaton 5 Pro】
https://dengekionline.com/article/202411/22721

|∀=) w?


999 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/07(木) 18:08:51 4GJieApQ00
>>998
やはりうなぎいぬさんがいないと


1000 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 96e8-a6dd) :2024/11/07(木) 18:09:23 4GJieApQ00
1000ならうなぎいぬ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■