■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3801
-
ここはPS3が次世代機の大本命と信じられていた時代に異を唱えたぬるぬると黒い異端たちの避難所です。
???「次のバイトが決まらない」
???「単発もずーっと落選」
???「結構崖っぷち!」
意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3800
https://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1586950170/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5419
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582923627/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「在宅作業で疲れてきたマン」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「はやく……はやく……職場に……」
-
ジャンプフォースって「何でみんな怒ってるの?」って
言われてた奴だっけか
-
新スレ乙
ジャンプフォースなあ、あの暗さはSwitchで受けるかね?
-
あの絵の感じが変わってれば結構違うんだけどな
表情がアレってのはあった気はするが
-
ワンパンマンもそのうち出そうだな
-
しかしPV見たがうん、switchだからと言ってDQ11とかミクみたいにグラの印象が変わってるって
事は流石になかったか・・・
-
>>5
出してみないと分かりませんね。
-
ジャンプフォースは最近のキャラ出てなくって辛み
-
今ならDLCキャラでも鬼滅の刃入れたいところ?
-
>>11
幕張(無理
-
>>7
鬼滅の刃もな。
-
ワールドトリガー入れろよオラァン!
-
>>11
地獄戦士魔王
-
ジャンプフォースは暗い部分より仮にもオールスターゲーを名乗っておいてそれまでのジャンプ
オールスターゲーと違ってギャグメインの漫画はガッツリハブってるのが個人的に相当にマイナス感
-
ジャンプフォースは以前も感じたけどギャグ漫画キャラが全然出てないのも気になる
-
ジャンプフォース見てるとジャンプアルティメットスターズ系ってジャンプゲーとしてよく出来てたんだなって
-
もうFF7Rの話題終わっちゃってるやん
-
抜け作先生と一堂零を出そう
-
打ち切り作品ばかり収録した裏ジャンプフォースも出そう
-
>>19
Switchに出るなら話題になるかもしれませんよ。
-
>>19
一日遅延で速報が無くても売れてるかもしれない、という空気を作ってからの、
まさかのFF15未満では、そーなっても仕方ないというか…
強いて言えば本体は好調なんだけど、精一杯頑張っても7万か、という思いも無くは無く
-
>>11
大相撲刑事も(棒
-
>>19
結論としてはダメでしたってだけだからねえ
他に話すことがないのよ
-
>>18
アレは良かったなぁ、ただフォースに関しては前作に当たる奴で出てPS3で出たビクトリースターズの時までは
ギャグもラブコメ作品もごった煮でやってたのに対してPS4のフォースがこんな事になってる辺り
ホントPS4で出すと言う事はこう言う事になるんだなってのがよく分かる
-
>>11
短期打ち切り組(Zipman、サムライ8等…)も欲しい所ですね…
いや欲しくない
-
>>21
なんだっけ、ロケットで突き飛ばせとか
そういう感じの
-
>>16
じゃあ、Switchにジャンプギャグスターズを出そう(提案)
-
>>21
じゃあ、タイムウォーカー零で
-
>>21
チャゲチャとAONは外せないな!
-
>>28
キユの「ロケットでつきぬけろ!」だな。
-
出さないよりはマシなんだけど、他機種で糞ゲー的な評価が出た後に発売されても困るなぁ
地雷かもしれないものを踏むんじゃ無くて地雷を踏みに行くわけで
-
キン肉マンもいないんだっけ
-
FF7R、Switchに出てたらスマブラ効果でどのくらいの数でるのかが真面目に気になる
-
FF7Rは続編制作GOするのかな?
FF7は殿下の放蕩であり聖域だから引き続き同じ規模で作らせて貰えるのかな?
-
冴羽の声はそのままで他の声が変わってたり、ダイの最後の声だっけ
-
FF7Rは容量80Gオーバーだからどこまでダイエットすることに開発者が同意するか…。
-
どっかで「FF7はムービー削ったら64でも出せた」って聞いた(棒
-
>>38
ダイエットするかどうかより、
させられる能力持った人いるのかな
-
>>39
多分避難所の過去スレかとw
大体ムービーに容量喰ってそうだしなぁ
-
>>40
ウィッチャー3移植したところに頼めば…。
今は別の仕事で埋まってそうだが。
-
>>32
あ、「つきぬけろ」かw
ありがとうー
FF7Rちまちまやってるけども。
もう「可も無く不可も無く」、
水増し感ありありなのとやっぱ一本道っぽいなあと
-
>>27
たこさんはチャゲチャや画-ROWとかが欲しいのですか?(ぼう
最近のジャンプは全2巻以内のがほとんどなくなったなあ
-
>>36
するのではないですか。後々、他のハードにも出す事もあるでしょうから
-
>>42
そこは今World War ZをSwitchに移植してるね
-
>>42
それができるなら
FF7Rの開発をモノリスに外注するのが1番早いかな
-
やはりFF7Rはバエルだったか
決して弱くはないが特段強くはない、
前評判だけはやたら高い過去の遺物
-
FF7Rを褒めるツイートしてる人も見かけないわけではないんだが、
褒め方が判で押したようにワンパターンで魅力をアピールできてないというか…。
グラきれいなゲームは掃いて捨てるほどあるんだからそれ以外に面白いよ!って
言えるポイントが無いと。
-
ネオ桃山みたいにメモリーパック必須なら割と出来そうな気がするんだよなぁ64でFF7
-
FF7をPSで出すと発表する前、次のFFはN64出す予定でデモ映像を出してたような。
-
しかし時限独占の意味あったのコレ
-
>>51
FF6のテックデモだっけ?
-
>>48
バエルだとバレるつってな
-
>>52
FF7でPS大勝利!っていい夢見れただろう?
-
次の救世主候補は誰だろうねえ
目ぼしいのがなければそのままPS5かな
-
|∀=ミ FF7はDL割合30%としてちょうど100万か。
ただ海外で想定以上にPS4の寿命が消えてるんで、やはり期待したほどの数字はでないんじゃないか。
-
>>56
次に持ち上げられそうなタイトルだとゴーストオブツシマ(だっけ?)あたりかなぁ
さすがに軌跡とかネプテューヌでは救世主になれまい
-
>>56
PS5になっても来るものは別に変らん気がするから
PS4の勢いそのまま引き継ぐと思う
-
まあPS5の本体デザインはよ。
コントローラのデザインは人によって温度差大きそうだと思った。
-
>>57
めでたい数字出てたなら割と早めに速報出てたと思うしな
-
キン肉マンは、できればピンでゲーム作ってほしいしなー。良いキャラ増えすぎてるが
-
カレークックやティーパックマンの技も充実したし超人オリンピック編から作れるね
-
地味にソシャゲの方は続いてるよね肉
-
動画しか見たことないからあれだけど
アーケードとかのマッスルグランプリ2はとてもよくできてるキャラゲーに見えた
-
マッスルファイトやりてえなあ
-
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm32698491
肉のゲームは同人のマッスルファイトが同人ゲーだからこその愛に溢れすぎててなあw
これとか流石に無理がある部分はあるけど、それでも捏造台詞と再現度がすげえ。
-
ピンで作るキン肉マン
(・_・ )
o「キン肉マンピンボール」o
-
FF770万かあ
個人的に60万すら難しいと思ってたので思ってたよりは売れたかなー
-
>>67
https://nico.ms/sm8016793
ビッグボディすき
-
>>69
FF 770万!(区切る位置が違います
-
>>71
FFの部分も16進数で1046384漫画と言いたかったのかもしれない
-
>>26
海外受け狙ってるからでしょうね
海外では日本のギャグ漫画はほぼ分からないし
しかしジャンプフォースがスイッチに来るのか?
とにかく販路を広げたいって感じなんだろか
-
>>36
>FF7は殿下の放蕩であり
あまり間違っていないのがw
しかし普通は「続篇を鋭意製作中!」と情報があってもおかしくないのに
何の情報もないってのは…
-
>>49
エアコン室外機が凄い!!(棒無し
-
>>69
自分も思ったよりは〜って感じなんだけど遂に抜いた伝家の宝刀がコレと考えるとうーんってなっちゃう
-
小売で売り切れて70万だから
小売が警戒して入荷絞ったのかな?
-
しかし売り切れで買えないという話題は出ていなかったから、
そこまで在庫は逼迫して無かったのでは。
-
ジャンプフォースは売れてないのにDLC続いてるから
なんかあんのかなあとは思ってた
-
https://shironekotcg.colopl.co.jp/shironekotcg/news/detail.php?id=85
少しでも資金稼がないといけない時期にこれ
踏んだり蹴ったりだな
-
>>80
ほーん。ソシャゲのスピンオフな紙TCGはパズドラ筆頭に絶滅したモンだと思ってたら白猫の生きてたのか…
コロプラの人気アプリを題材にした対戦型TCG,
「白猫プロジェクト トレーディングカードゲーム」が販売スタート。公式イベントを6月より順次開催
>2017/05/25
https://www.4gamer.net/games/375/G037506/20170525027/
まぁ3年やってパック第12弾まで出せたんなら比較的大往生だな
(MtG Arenaにゴジラの新パック来たのでデッキ考えながら
-
今更だけど伝家の宝刀の数字出たのね
累計では100万こえるだろうしギリギリ業物としての価値はあるかなぁってくらいか
2周目で一桁万まで落ちたら…切れ味はともかく強度が足りんかったということで
-
5年の年月と人員と予算かけて累計ギリギリ100万は果たして次があるのだろうか・・・
-
>>83
世界でならもっと行くからそこはヘーキヘーキ
一応完結させされるくらいの売上は出るさ
ただ、原作通りにはやらんだろうから長くても3部作くらいで終わると思う
それでも完結編が出る頃にはPS5が末期になってるかもしれん
-
前スレ落ちてると思ったら売り上げでたのね
ハード売り上げも4倍界王拳でSwitch撃破でめでたい感じだった?そうでもない?
-
>>85
FF7Rでさえ70万なのかという感じの声が
-
ジャンプオールスターゲームにははだしのゲンを出して欲しいところ
-
ソ
ブ
ベ
ヘ
イ
ル
も
と
あ
ず
ま
↓
-
| ヽ=警=ノ
| (`・ω・´)
| / 二ヽ
| | | / U
| ヽ⊃ |
| 彡 ⌒ ミヽ./ /
| ( -з-) /
| / 二ヽ
| | | / U
| ヽ⊃ | ノ ~ ヽ
↓ ヽ/ / ( _∞_ )
-
|∀=) いいっすかーみなさん。
無印FF7は初動で200万っすよー。
-
今後出てくる続編の初動全部足せば行ける行ける
いけるかも、いけるんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしとけよ
-
予想通り売れなかったってだよ
おそらくダウンロード込みでも80万ぐらいではないか
-
初週で120万ぐらいは売りたかったのかな?
-
>>93
普通に無印と同じく200万くらいだと思う
120万じゃインパクトでどうぶつの森に負けちゃうし
-
|∀=) KH3と同じラインだったら翌週10万くらいっすよ。
-
あつもりの上に行けたんだから立派立派
流石に先週のあつもりには勝ってるよね?
-
どうして初週同士で比べないんですか(素朴な疑問)
-
値崩れするかの
そこまで出荷してないと思うけど
-
>>92
|〆⌒ ヽ 馬鹿な!パラダイムシフトが起こってPS4のDL率は4割だってAltが言ってたというのに!
| ̄ω ̄| なおそれでもミリオンは微妙な模様
|O(:| |:)O
-
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
FF7リメイク、まあ、それなりに売れた感じがするのは俺だけか?
正直、もっと売れないかと思ってた。
-
というか、ミッドガルと同じ情熱をほかの世界に注げるんだろうか?
-
続きがどうなるのかが分からないとこれ以上伸びない様な気がするのだけど
どうするのだろうかなぁ
-
保管庫は出荷停止で煽っていたことを忘れて
ピークアウト!Xデー!で大喜びかな?w
-
スクエニにせよSIEにせよFF7Rに期待するのは「PS勝利を決定付けた
という伝説にふさわしい圧倒的な売上」が欲しかった訳で
「最近のFFならこんなもんだ」という日和った売上は欲しくはないはず
-
トータルでどれだけになるかわからないけど聖剣3やBD2がそこそこ良い成績出せたらこのぐらいだと立場が危ういかも?
-
3分割なので
3倍して
オリジナルと同じ200万本クラスですから
勝つる
-
>>107
ミッドガルは色々見せ所があったようだけど
次以降はどうなんだろうなぁ
結構ファンタジーよりになるはずだけど違和感なく作れるのだろうか
-
おはこけ
国内70万じゃ全然ダメだろうなぁ。
発売後の噂の途絶え方から低迷は予想できていたから、それよりは出てたってだけで。
-
|∀=ミ まあいまのPS4ではこんなもんでしょ。
-
>>98
FF15とKH3で在庫に苦しんだ小売が3度目の正直でFF7Rを大量入荷してたら値崩れして大変だろうな
-
制作費いくらくらいかかってるのかねぇ。
-
品切れを起こした店舗も多い(大型量販店ではまだ買える)、くらいの売れ方だから
小売からして見れば適切な受注量だった、ってことですな
ここから大きく伸びることも無さそう
-
>>111
数十億では?
-
その気になればミッドガルのみで完結出来るような構造になってるんだし
まあ心配不要だろう
-
スクエニ的には目標どのくらいだったのだろうFF7R
-
オクトパストラベラーのときは2018/07/13発売で
2週後ほどの08/03で世界出荷+DL数のミリオン報告か
https://twitter.com/OCTOPATH_PR/status/1025275086025060352
…伝家の宝刀ともなれば初週でこういうミリオン報告上がってもいいハズなんだが
新型コロナのせいかな
-
>>116
さすがに初週で世界累計ミリオンは超えているだろうけど
発表が無いって事は想定よりも大分少なかったんだろう
-
>>116
現状PS4がマイナーなので新型コロナの影響を受けたのでしょうね。
-
うーん、全世界250万として広告費除けば一応OKな数ではあるかあ。
-
FF7Rのスタッフロールは500人以上並んでるとか
-
尚、転売価格で高騰して盛り上がってた北米アマゾン、相変わらず品切れではあるものの
ttps://www.amazon.com/dp/B00ZS80PC2/
通常版は$59.9と既に落ち着いている模様。
-
>>118
コロナの影響はないんじゃないかなぁ。
買いたい人は通販なり静かな店頭なりで買ってると思うし、
行列に引かれて買うようなタイトルでもないっしょ。
-
>>119
帳簿上はOKでも、プライドとしてはどうでしょうね
-
あ、いや、ファミ通のランキング遅延とかもあったし
そういう集計業務のほうでの影響かなって
-
コロナの影響って言うなら、
ぶつ森はどうなんだでバッサリだしね。
思ってた以上に錆びついてたんだな伝家の宝刀。
-
続編が売上半減するの分かってるから、続くこと考えると全世界で500万本は売れていて欲しい
-
_/乙( 。々゜)_PS4にしては売れた、っていう評価をくだされる伝家の宝刀ちゃんを見ると辛い
-
>>124
上のオクトパス見る限りスクエニは出荷でPR打ってるから、コロナの影響ないよ。
出荷数は前週に把握できてて、あとはSIEからの数字だけだもん。
プレスリリース作業に多少の在宅勤務の遅延はあるかも知れないけど、IRの次には優先でしょう。+1〜2時間くらい。
-
>>124
どうなんだろう? パッケージの出荷数は事前に分かってるだろうし
DL購入はSIEが一元管理してるんだから把握にそこまで時間かかるものなんだろうか
-
分作とは言ったが、完結まで作るとは言ってない
むしろ一本で十分ではないか(錯乱
-
>>130
錯乱しなくても、むしろそういう作りらしいので
-
スマホでDQ1(リリース当初無料)と8(買い切り有料)を出した時のことを思い出した
前者はダウンロード100万で即座にリリース出してて、後者は未だに何も無い
-
>>122
なるほど、普段売れていなかったPS4が7万台売れた事を考えると
原因をコロナのせいにしやすいという事ですかね。
Switchだと巣篭り需要と言われてますし
-
_/乙( 。々゜)_コロナの(悪)影響どころかコロナのおかげで70万売れたが正しい気がしてならないんだよな・・・
-
おはコケ
今日は在宅勤務(なお職場は原付で15分)
-
この程度で伝説とか色々言えるなら伝説だらけじゃない?と思ったがPS4じゃ初週売上4位だったわ
話題や激安で数を増やした15でやっと102万超えだがこれはどうなる事やら
-
>>134
流石にそれは穿ちすぎな気がしないでもない
新型コロナなくでも同じぐらいだったと思う、過去の他ソフトの売り上げ見ても着地点としてその位に収まりそうって感じが
イメージでしかないけどね
-
>>134
自分もむしろそっちだと思ってる
FF15やDQ11以来しばらくPS4を触ってなかった層も動いてこの結果じゃないかなと。
-
>>134
あり得なくはないよね
-
それにしてもサードの楽園はほんと快適そうですねー
-
>>136
|∀=) ミリオンは行くでしょ。だが行ったらどうだという問題が。
-
コロナはどうみてもプラスだろう
-
_/乙( 。々゜)_コロナのおかげで売れたとは書いたけど、比率がそこまで高いとも思ってないぞ
1割伸びた程度でも十分伸びたと思う
-
>>119
十分な利益がでるか?だね
-
PS4への無料同梱はどこがお金出してるのか
-
プラス補正があったとしてもハードの勢いで
補正幅も変わるのかと少し思う
-
70万本で7万台と考えると「牽引力がどれだけ高くても10%を超えない」の法則が働いていることがわかる
先週のPS4が2万台超えてたのはなんでだっけか
-
>>147
バイオ3REが19万弱点売れたのでほぼ計算通りですね
-
>>145
そりゃSIEさんだろう
-
まあ、分作である以外は概ね悪くない話は聞くし、こんな時勢だし
ちょっとはジワ売れするんじゃなかろうか
最大の懸念は、PS4という超初動型ハードでしか出てない辺り
-
>>150
_/乙( 。々゜)_PS5に合わせてリマスター版をすぐに出せば勢いが出る可能性ある
時間は短い、やるならすぐしかない
-
>>151
もともと4k対応なのにリマスター?
-
日テレのスッキリであつ森の紹介やってる
どうみても宣伝にしか見えない
-
>>152
_/乙( 。々゜)_じゃあ8Kだ!
-
>>154
モニターないのに?
-
スッキリであつ森やっとるw
島を結構しっかり作り込んどる…
-
>>153
ステマや!
-
ステルス #とは
-
>>156
島の名前はぴかちゅうという名前でしたね。
-
うなぎいぬのように暗闇で見えない
それがステルス
-
某所よりコピペ(一部編集)
初週売上 (ファミ通)
203.4万本 PS1 FF7
250.4万本 PS1 FF8
195.4万本 PS1 FF9
174.9万本 PS2 FF10
147.2万本 PS2 FF10-2
184.0万本 PS2 FF12
151.6万本 PS3 FF13
*60.5万本 PS3 FF13-2
*30.1万本 PS3 LRFF13
*71.6万本 PS4 FF15
*70.3万本 PS4 FF7R
-
みんないい話もしろっていってるんだから
ちょうどいいじゃないか
今、Switchぐらいしか
いい話がない
-
>>161
PSの凋落そのままだな
-
|∀=) やはり売れてないハードに出すとそれだけで一般客は出ていると認識しないんだな。
-
>>161
やっぱりこれ、FF15を基準にして上か下かで見るのは間違ってるな…
-
>>163
|∀=) イイハナシダナー
-
Switchを自作した猛者現る
https://gigazine.net/news/20200416-man-build-nintendo-switch/
-
PSの凋落と言うべきかFFの凋落と言うべきか
まあ両方だろうな!
-
続きものとは言えFF13-2とライトニングリターンズの落ち込みひどいものだけど
なんか当時はあまり話題になってなかった気がする
話題にならなかったからその結果だともいえるけど
-
|∀=) ソフトでハードが救えると信じたものの寓話だなこれ。
-
>>163
イイハナシダナー
-
今酷い自演を
-
>>164
SwitchでPS4タイトルの後発移植が出るようになって以降観測されるようになったんだけど、
PS4ユーザーが既に出ているにも関わらず「PS4で出たら買うのになー」と言う事象が…
-
>>169
13-2の時は10-2との比較と考察が散々されてた
ライトニングリターンズについてはほぼ触れられなかった
たぶんシリーズとしての分岐点はその辺り
-
>>173
|∀=) そりゃだって出てないのと同じだもんw
-
なおリプでもう出てる事を指摘されて買うまでがテンプレ
-
>>172
>>166だった
-
>>156
実況アナウンサーすらそこそこ作り込んでるからなあw
-
>>173
大神絶景版ですねわかります
-
>>161
こうして見るとFF13頑張ってたんだなー
負けハードに出たのに
-
>>168
正直FFブランドに関しては、
PSと一蓮托生でどんどんリアルビジュアル系方向に選民先鋭化してるので、
他のソフトを見ないとどっちが凋落の原因か判断できない。
まぁ両方なんだろうな。
全体傾向はハード凋落と一致しつつ、ハードの違いで明確な段差がなく、
ひたすらずるずると落ちて行ってるように見える。
-
>>161
こうやって見ると、やっぱFF7Rは初週ミリオン越えがメーカー目標だったんだろうなあと
-
>>173
本当にユーザーなら、なかなか楽しいな
-
>>182
低すぎないか?
13越えくらいは考えても良さそう
-
>>182
しかし今作は受注の時点でそれは諦めてたんだろうな、というのも感じる
-
|∀=) あとみんな割と7REに評価甘いのが気になる。
なんで売れ行き悪いって言わないんだろ?
-
>>181
FFはフォトリアル方向に進んでるはずなのに、FF7Rで一番フィーチャーされてるのが可愛い女の子であるティファな辺り
メーカーとユーザーの視点がブレッブレになってないか?って感想が
その点において、早々にフォトリアル路線を切った(多分Wii時代)任天堂は脚が速かったなあと
-
>>174
すまん13-2のときはあったのね
単に俺が覚えていないだけか
あの時期だとマリカ7とMH3Gに意識いってたのかなあ
-
>>175
いやあ面白いね。
ハード見向きされないからソフトも注目されないだけじゃなく、
ハード持ってる人まで注目しなくなる。
あげくに持ってないハードの興味ないはずのニュースで知る。
根本的に話題が全く伝わらなくなるんだねぇ。
-
>>186
ここのクラスタはPS4の勢い的に妥当ぐらいの売上だろうって認知が進んでるからじゃね
-
>>186
今のps4の状況見てると「あいつはよくやったよ」みたいに思えてしまうから?
-
>>152
PS5ならリアル4Kになるはずだ
それプラス60〜120fps!
-
>>189
|∀=) 思ったより悪影響ひどいよね。バーチャとかの凋落はもしもしたらハード依存だったのかもね。
-
>>189
ハード主体論は決定的になったといっていいよ
ださくて古めかしい誤った理論にしがみつくSIEさんに残念ながら未来はない
一度痛い目を見るといい
-
>>186
私はボロボロだと思ってます、はい。
この数日待つ間に心理的基準線が下がっちゃった気がする。
ブランド化狙える本数じゃないよね。
-
>>193
素晴らしい
散々私を馬鹿にしたsieさんはこれからひどい目を見ることになるだろう
-
PS4でプレイしたいソフトが無くなっていくのでしょうね。
-
>>186
SNSとか見る限りそういうタイプの人の主要な意見は
「リメイクだから」
「分作だから」
「社会情勢が悪いから」
「DLが多い時代だから」
が主な意見だな
俺はどれも言い訳にならんと思うけど
-
個人的に気になるのが
日本:WiiDS両立→次世代で据置全滅
諸外国:据置Switch→次世代てで????
-
>>194
そしてまたしがなーに泣きつくと
なっさけなー…
-
>>200
次はもう出来ないんじゃないかな、北米主導になっちゃったし。
-
>>200
殿様商売の殿様とはそんなものではないでしょうか。
-
PS4は国内ダメダメ海外成功ってハードだったけどPS5はどうなるやら
サードが変わらず出し続けるなら「失敗ではない!」って言い張る人も出てきそうではある
-
>>200
さすがにもう来ないんじゃないかw
速報@保管庫(alt)じゃないだろうから
恥ぐらいあるだろうw
-
>>161
_/乙( 。々゜)_うわぁ...
-
>>203
一度痛い目を見ればいいんだよ
-
https://twitter.com/daita_ute/status/1250326512831574018?s=21
ラスボスまでいけんの?
-
>>206
これまでの失敗ハードのようにサード総撤退したPSってちょっと見てみたいけど、どうなるかなぁw
-
>>187
64版MOTHER3の失敗あたりで、リアル路線の限界…というかAAA的なゲーム作りの限界みたいなものは気付き始めてた気がする
当時の座談会
https://www.1101.com/nintendo/nin13/index.htm
-
過去に痛い目見てたような
-
_/乙(、ン、)_早速アマビエに食いついた景品屋が営業メール送ってきたがメールの件名が「アマエビキーホルダー」になってる
-
>>211
本当に甘エビのキーホルダーなんじゃないの?w
-
>>201
>>204
えぇーほんとうにござるかぁー?
なんか頭下げられる地位の人が泣きついて来そうな予感がするんだが
>>202
なるほどw
-
私はWIIUみたいな悲惨なことになっても
サードさんはAAA出すと思ってる
もうこの方向性はおそらく決定的な挫折がおこるまで
変更できないだろう
-
>>187
もっとエアコン室外機がフューチャーされるべき?
-
>>214
現状「一度乗ったレールは停車するまで降りられない」みたいに見える
洋サードはちょっとヤバイ気がする
-
取りあえず8Kテクスチャ作り込むまでは頑張って欲しい
-
「リメイクだから本編より売れないのはしかたが無い」というのは、まあ大抵のケースでは
その通りなんだけど、ことFF7に関してはある意味シリーズ最新作より待ち望まれていた面があった訳で。
ほら、実際に発売前の扱いとか発売直後とか凄かったでしょう?
それを結果が出てから「リメイクと考えればむしろ売れた方」とか言うのは、ちょっとみっともないよね。
-
>>214
社員いっぱい抱えてると急な方向転換はできなさそうよね
-
>>214
_/乙( 。々゜)_あー、ある意味見てみたかった世界線が今回見られる可能性があるのか
-
>>213
ここで日産のカルロス・ゴーン元会長の事を出すのはどうかと思うが
欧米の人にとってわざわざ日本に行って日本の生活を甘受したり
頭下げたりってのは考えられないみたいだからなあ
もちろん今の30代ぐらいの日本のカルチャーの洗礼受けた人達は
だいぶ変わっていると思うけども
今の企業の経営者辺りの人はまだまだでしょう
-
WiiU並みで決定的な挫折ではないのなら
もはや倒産レベルの事態にならないと変えられないのでは
あるいはフォトリアルとは真逆の方面で中小が何社か台頭すれば理解する可能性も?
-
>>221
言いたい事は分かるけど、珍しい例としてゴーンのおっちゃんを出すのはちと微妙ではw
ブラジル育ちで高等教育をフランスで受けたレバノン人とか、経歴が多国籍過ぎる
-
「ダメハードからは早々に撤退して売れ筋ハードに乗り換える」ってのがサードのセオリーだったのにね
マルチ先としては一応残しとくってのも今ならありだろうけど
-
もっとド直球に
ソニーのどん底期に居たのに特に頭を下げたりしなかったストリンガー卿を思い出せば良いのでは。
あの頃は業績不振の理由の大半を外的要因のせいってことにしてたぞw
-
>>221
と、なると頭下げる…これ以上は陰謀論めいてくるからやめる…
-
SIEと心中するサードが多数生まれるのか
ここ1〜2年でどうなるのか、不安だが楽しみでもある。
-
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ 頭は立場が上の時に下げてこそはじめて効果がある。違うか?
. l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
-
>>225
ストリンガー卿はスッパリと記憶から抜けていた
ステルスマーケティングで覚えておかないといけない人だけど
-
>>208
関ヶ原の石田三成状態?
-
しょぼい打ち上げ花火みたいな感じだな
FF7R
-
Twitterで「であつ森特集」ってのがトレンドになっているんだがw
-
>>232
スッキリ
であつ森特集
Twitterは変なところで切るからね。しょうがないね
-
任天堂サポートがSwitchからトゥイート
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1250959069625503744
-
>>234
岩田社長を思い出す言い方だなあ…
-
もっちーがPS5について色々情報出してるなぁ
https://twitter.com/6d6f636869/status/1250660557180432384
とりあえず箱の発売が延期されない限りPS5も予定通り発売するようだ
-
>>236
トップシェアのPSがなぜXBOXseriesXに対して相対的なのか?
意味が分からない
ドコモじゃないんだから
-
>>233
常用単語(今回の場合は「スッキリ」が該当)は拾わないからそうなるんだよね、
とわかってはいても面白いw
-
https://twitter.com/avwatch/status/1250962879764852736
そこはPS4を繋いで「PS4もいつでもどこでも!」とやるべきところではないのか
まさかSwitchの名前を出さないと注目されないとでも言うのか
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-24170150-nksports-base
おお!良かった
-
札沼線今日で廃止かあ
昨年乗って置いて良かった
-
片岡も点滴取れて飯食える程度になってきてるという話なので、
引退後とはいえアスリートの基礎体力は伊達ではないって事かなあ
-
>>234
|_6) サポート垢いつも事務的な文体でしか投稿しないから、
こういう書き方するの珍しい気がする
-
>>242
逆に言うと高齢者がきついのは体力勝負に耐えられないからともいえそう
-
体力があり健康で、きちんとした病院で医療を受ければ回復はできるんだな。
しかし医療崩壊したらそれもできないわけで、
今はとにかく感染しないようにするのが第一だ。
-
>>245
しかし、昨日もあったように症状がでる直前が感染力のピークなら
かなり難しい
-
症状出る前がピークって事は、免疫そのものに悪さしてる可能性ありそうだなあ
-
無症状感染者の研究もしっかり進めるのが大事な気がしてきたが
そんな余裕はないだろうしなあ
-
体力と免疫力が大事なら、
やはりうなぎの出番だな
-
|∀=) 伝家の宝刀引き抜いて初動70万。
MH3よりはいいけど、大作ソフトかって言われるとそうでもない。
ダメージはでかいんでないの?
-
>>249
うなぎうなぎ
任天堂株の配当貰える人は私にうなぎ奢って
-
>>250
あんまりなかろう
なかったことになるだけ
-
後日PS4の総評でハード末期はソフトパワーがなく振るわなかったとか言われちゃうのかな
-
伝説のFF7からFFシリーズの中の一本としてのFF7になるだけかな
-
もう自分が感染しててもおかしくないと思って
拡散抑制のための努力を続けないとねえ。
緊急事態宣言がちゃんと行動抑制に
つながってくれればいいんだが。
オレはまだまだ実感の薄い地方住まいだが
いろいろ予定が狂ったがしょうがないw
あとマスク買えないし手作りするほどマメでもないので
ゲリラか強盗みたいに顔にタオルやマフラー巻くのも
世間的に許容してほしいなw
-
>>247
イギリスで医療してる方のツイートで感染者の感染してすぐの抗体と
感染してしばらくして出来る抗体で後者の方がウイルスを放出する
量が多いみたいな報告をしてたなあ
あと他の風邪のウイルスと同様に感染して回復してしばらくは
大丈夫だけど、一定期間空けると再度感染する可能性があるとか
-
Switchのカグラシリーズが(最大)半額らしいっすよ
ttps://dengekionline.com/articles/33084/
-
>>256
コロナウイルスは再感染するって話はポツポツ出てるね
-
>>255
楽天とかで布マスクは買えるっぽいけどね
コーヒーのフィルターとキッチンペーパーでマスク作る
という動画もあったな
しかし石垣島に感染させたのが自宅待機してた奴で
「する事ないから旅行した」とか言ってたらしいが…
本当なら蒲郡市の男性並みにアカンなあ
-
>オンライン上でオーダーし、完成後に自宅へ配送される。価格は大人向け1万円、子ども向け8500円から。
結構値段するのね…。
ポケモンシャツ、購入特典に簡易柄マスク 仕立て時に出る余分な生地を使用し作成
https://www.oricon.co.jp/news/2160196/full/
-
>>255
最近色々なところが縫わないマスクの作り方出してるでよ
例えばこんなところとか
https://twitter.com/toi_kouhou/status/1250376777878274048
あと、こんなものも出てる
https://event-checker.info/mask-ayjudie/
-
やはりマスクでおしゃれをする時代が来るな
もう来てるかも?
-
>>257
いっそ初代でもスイッチ向けにリファインしたらどうだろうか
まあ高木Pは絶対にそんなのやらないだろうし
他のマベのPがやるかといったら微妙だろうが
-
>>260
量産するから安いのであって、オーダーならこんなもんじゃないかなあ
-
考えてみりゃぶつ森もFFもハードが主の象徴みたいなソフトですね
それが同じ時期に発売されて順当な結果になるという
-
透明なマスクを作ればいいんでね?
-
ひほー わがまちばんざいな田舎王
ついに感染者ゼロのまま非常事態宣言がでてしまう
県知事殿はどういう措置を取っても叩かれそうで大変だ(ぼー
-
>>259
本当なら普通に悪質でしかないなぁ…
-
奈良はシカに支配されてるが、名古屋はカモシカだった
https://www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202004170000208.html
北海道もヒグマが冬眠から起きて来てるところもあるらしいし
ロシアはプーチン大統領がワザと放していると聞く(棒
-
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20200417-OYT1T50157/
梨田昌孝さん、ICUから一般病棟へ…人工呼吸器外し「容体安定」
ひとまず一歩前進ー
もうひと頑張りしてくだせぇ
-
>>270
>>240
うむ
-
>>266
顔の前にアクリル板やポリエステルの膜を置くぐらいしか出来ないなあ
口や鼻からの飛沫を防ぎ、完全に覆って呼吸出来るようにするには
繊維状になるしかないので、透明にするのは難しいというか無理
-
>>272
>呼吸出来るように
スケルトンガスマスクで行こう!
-
まさかWWⅠのガスマスクデザインがファッションアイテムになるなど(棒
-
>>215
やっぱり配管とか要るよね
-
梨田さん回復してきてるのか
良かった
-
フードに狐の面はどうだろうかw
-
暇なのでiPhoneSEの予約準備したぜ!
一定時間経つと下取りの入力データが消えてしまうようなので
20時30分頃に再入力だなw
-
石田純一は逆にだいぶ悪くなってきてて、
かつ所属事務所が行動に抜けがあったと追加発表した中にゴルフやってたというのが出てきて
かなり批判されておるのう…(ゴルフ中に体調崩したっぽい)
-
【Amazon予約数ランキング】『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』が上位を独占!【4/5〜4/11】
https://www.famitsu.com/news/202004/17196721.html
|∀=) なんかゼノブレが分散して入ってないか?
-
ボンボルドっぽくして吸気部とフィルタは背中に背負って簡単に交換できるように
-
>>280
聖剣3はAmazonだと特典あるんだよねー
-
オトメイトソフトが7位
-
>>280
>17位 【Switch】世界のアソビ大全51
ファミリーでやるもの探してますって感じですな
-
>>284
蔦屋書店、普段は奥にあるアナログゲームコーナーが入り口正面に特設されてたなあ
そこで九月姫先生のイラストではないモンスターメーカーを見かけた
-
>>280
ゼノブレも四つに分けられ
-
パワプロも発売時にどっちが上になるかはまだわからんが今のところ差がないのね
-
>>281
フィルターに名前をつけないように
-
>>279
ゴルフは3密ではないから個人的にはどうでもいい
やっぱキャバクラがアウツっすかね
-
>>289
感染の恐れがある状態でゴルフして体力奪われたって感じなんでは?
大人しくしてればまだ良かったのに
-
まあその理由なら志村さんも夜の店いろいろ行ってたみたいだし
-
批判されてるのはゴルフやるために沖縄行ったのでは?って所だと思うよ
-
>>277
狐面の人は丁度一週間前見たな、電車の中で
-
> 所属事務所はこの日、石田の発症までの経過を公表した。
> 自身の飲食店の感染対策などの目的で10日に沖縄入り。
> 11日に仕事関係者とゴルフのラウンド中に倦怠(けんたい)感を覚えたという。
> 13日に帰京し14日に肺炎症状がみられ入院。15日に陽性が確認された。
この経緯ならまぁ仕方ないかね。
ゴルフもわざわざせんで良いとは思うが、まぁ3密じゃないし自覚症状があるわけじゃなさそうだし、なぁ。
運動自体は必要だからね。
-
ゼノブレは通常版・コレクターズエディションにそれぞれ
Amazon特典が付いてるのが順位入ってる感じか
-
>>294
_/乙( 。々゜)_沖縄入り前には感染してたんだろうなあ
-
ほー、バンダイってそういう部署もあったのか
https://twitter.com/3rd_factory/status/1250964736251842561?s=21
https://pbs.twimg.com/media/EVxRyqDUMAARbbp.jpg
-
>>294
この流れだと沖縄入り以前にもう感染してた可能性の方が高いな。
-
ゴルフのプレイ中はまだしも
大体「夜の19番ホール」があったりするからなー
-
>>296
まぁ実際はそうだねー。
でも自覚症状無くて、経営の飲食店の仕事だと行かざるを得ないかもなー。
口実だったりしたら軽率だが、まぁ信じてあげても良いんじゃないかな。
本人が信用のないキャラなのも込みで(汗
あとまぁ、仕事で行ってもゴルフやったら、
ゴルフのために行っただろうと批判される、っていう想像は足りないね。
行動自体の非ではなく、有名人としての風評のコントロールって意味でね。
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000006-at_s-l22
うなぎうなぎ
-
(・_・ )闇のダーク暗黒パワーが仕事の遅延を生むのだー!!!!!!!くそがーーーーーー!!
-
>>302
諦めよ
-
>>300
あの人あまり風評のコントロールとか考えてない気がするなあ
しくじり先生に出演して、例のアレを大いに反省してたけど
あまり真剣味はなかったしw
-
見えないけど、おはよう。
昨夜は20まで埋める余裕も無いくらい悔しかったのかい?
-
生活リズムボロボロなんじゃね
保管庫
しがないさんの予言したように壊れていってるね
-
肺炎の重症化による呼吸困難を抑える薬の可能性が!?
https://twitter.com/nhk_kabun/status/1250924436045230080
呼吸が出来るなら治療も格段にやりやすくなるので、頑張って欲しい
-
>>307
荒らし生活なんてやめて是非とも健康的な生活して欲しいね
まずインターネットやめようか彼は
-
EPICさんちのジャスコ4無料配布始まってた
-
今日は午後休取って帰ってきました
会社のお偉いさんのお言葉(要約)
「全国的に非常事態となり、我が社としてもテレワークを推進すべきと考え
環境を整備すべく調整を重ねていますが、この状況下では業者も即座には対応出来ず、
つきましてはしばらくの間、時差出勤や時短勤務で対応していきたいと考えております。」
(今更動き始めても対応出来ないことぐらい)当たり前だよなあ?
-
>>309
|_6) だが待って欲しい
平時ですら荒らししかしてないのに、
今のような非常事態に健全な趣味見つけて実行できる訳がないのではないか
-
>>311
うちとおなじだなw
-
|_°ミ 頼んだアスパラの温サラダが冷たいというかまだ凍ってる…
-
>>314
草
-
|_6) 茎
-
altくんが10万貰ったら何に消えるか知りたい
せめてPS4(出来れば少し寝かせた上でPS5)買ってあげて欲しい
-
>>314
それは文句言っていいと思う
向こうも疲れているんだろうけど、腹壊しかねんし
-
テレワークになっても仕事の手は止まるんじゃねえぞ…
https://twitter.com/g_tekketsu/status/1250997031260155904
-
>>317
買っても遊ばない可能性が高いからなあ
-
『あつまれ どうぶつの森』なぜ20〜30代女性ユーザー急増? 理由は“新型コロナ”と“インスタ”にあり
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-00010009-realsound-ent
>新型コロナウイルスの影響で外出頻度が極端に減ったところに人気シリーズの最新作がリリースされ、時流が思わぬ追い風となった本作。
クラウドさん「ムム・・・」
-
親に出してもらってるだろう回線代を返せばいいんじゃない
-
>>313
まあこのコロナ云々で機運が高まってる期間に環境整備でもしておけば
今後役に立つ時が来るだろうとポジティブに考えておく
というかそれぐらいしか出来ることは無いw
-
>>317
|_6) 部屋から出ないんだから親が貰って終了じゃないの
-
>>320
すでにあって使ってない可能性も高い
-
>>320
新しい端末契約して
スレ開始直後の20レスのコピペが30レスにパワーアップ!
(数字は適当)
-
>>318
|∀=ミ サイゼリヤだし加工自体は工場でやってるから火は通ってたよ。
解凍が甘すぎた…。
-
>>321
何故じゃなくて前からじゃ!
KWMRじゃないのか
>>326
これ以上無理じゃないかな?
現状最低2台、格安simも複数って感じみたいだし
台数増えても回線は増やせまい
そもそも現状で持て余してる
-
>>321
コングptが発売2日前に急上昇しているからFF7Rも追い風は受けているんだよ
勝ちハードで勢いが止まっていないのと負けハードで賞味期限切れの違いってだけで
-
KWMRさんはFFを擁護するのか、するとしたらどう筆を曲げるかに興味津々です
>>325
Vitaも本体と持ってるソフトの写真、FGOも引いた鯖とその時やってたイベントを
必要以上に周回したスクショ、と「量」でしかアピール出来ないみたいだからねー
-
|∀=ミ 過去の栄光に縋る行為、若い人には意味不明だし、肝心のおっさんたちにもそれほどウケてないように見える。
リメイクするなら新作当ててからじゃないと効果低いのではないか。
そういう意味じゃ聖剣3も爆発力は大したことないと思うんだよね…。
-
>>269
***「政府が市内にライオンを放ったという噂が市民にながれています」
プーチン「おや、私は虎を放てといったと思ったが」
***「はい、しかしどちらも希少な生物ですので、代わりに熊を市中にはなっておきました」
そんなロシアンジョーク
-
そもそもFFファンが求めてるのはフォトリアルな映像と美麗ムービーなんだろうか
-
分割って悪手中の悪手だと思うんだよ
ゲームとして出来上がってないのに出すとか…
だったら抜けない伝家の宝刀で良かった
-
10万円支給は申請が必要になりそうだし
おるとがそんなことできるかな?
親がやるにしてもおるとに渡すかわからんし
-
【公式】『ポケットモンスター ソード・シールド』オリジナルアニメ「薄明の翼」 第4話「夕波」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zKQsL_ilDYU
いつの間にかアップされてた
-
|∀=ミ 申請手続き一緒にいってやるから晩飯おごって?
-
>>334
いっそかつての名作を再編集して面白さをぎゅっと煮詰めましたとかいったほうがよかったかも
-
>>335
親にやらせるし親に持って越させるんでない?
それを断れる親なら現状を許してないと思うよ
-
>>338
リメイク製作が発表された時の僕
「リメイクであんなイベントやこんなイベントが省略されてしまうのでは無いか」
実際にお出しされた物を見た僕
「むしろ水増し祭りでその代わりにミッドガルまでって、それはそれでどうなの?」
-
一本の矢なら簡単に折れてしまうが三本なら折れにくいというじゃないか
まあFF7は一本の矢を分割してるだけだけども
-
_/乙( 。々゜)_任天堂、早くe-shopにプレゼント機能つけろ!!
-
FF7Rは作りがSFCのRPGなんで(カメラ操作すら無い)
どうやってもモダンにするには作り直すしか無いんじゃが
要求されるレベルが高いからやる苦労が酷いじゃろ
やるだけ損だったんじゃないかねぇと思うんよ、オレは
-
>>342
カーレンジャーが似たようなこと言ってたな…
あれは戦隊ものが多人数であることへの、一つの回答だと思う。
-
うん、
ttps://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/515013802
> あつまれ どうぶつの森【買取価格】
> 最高買取価格��4,800
うん…? また何処かの特定店舗の話を「全部」のことだと思ってらっしゃる?w
-
プレゼント機能があれば100円の時にネズミ団配って回ってたなあ
-
>>345
|∀=ミ スクエニのマネジメント体制じゃAAAは無理だにょ。
-
プレゼント ≠ テロ
-
|∀=ミ むしろ禁止されたからこそこっからアングラで動くんじゃねーか。
オモテの商売してたトコが手を引いたあとに高騰する流れだぞ。
-
ルデヤ以外にあつ森買取不可があるんですかね?
今中国に輸出ってどうやるの?
保管庫って儲けあるの?
-
|∀=ミ プレゼント機能があればみんなにNO THINGをやってもらえるのに。
-
_/乙( 。々゜)_フレンドじゃなくても爆げk...プレゼント出来るなら海外アカウントも使ってさらに色々プレゼントするんだけどなー
-
|∀=ミ ある意味、中国当局の規制内で行儀よく商いしてる業者ってこったよ。
-
ご覧ください
保管庫さんはセンスがないから
儲けのネタをふいにしています
大笑いですよね
ガハハ
-
ここはテロリストが多いインターネッツですね…
-
どうして人のゲーム機を焦土化しようとするんですか(受話器)
-
なんでそんなに恐怖新聞を届けたがるのかw
-
俺も返礼で電愛を送り返したい
-
ネズミ団は地雷とかじゃないぞ
-
>>354
ルデヤが世界の全てだし、先週のハード週販が今年の売上の全てなのだろう(棒
よくよく見ると特に何も無い前週のSwitch Liteの売上が10万台なんだよな
任天堂がSwitchの出荷を止めてて本当に良かったね…
-
プラスチックグローブも在庫枯渇したようだ
ガウン、マスク、Pグローブ
感染対策の三種の神器が現場から消えていく
-
保管庫がアフィで儲けてるかの返答は無いんですか?
-
|∀=ミ あるっちゃんさあ、そこの業者、どうみても中国の規制内で全うにやってるだけの輸出商社でしかないぞ。
マーケット操作できるような存在じゃないって。
中国の政治状況で簡単に揺らぐ木っ端業者だよ。
-
>>363
時間泥棒のたぐいよね
-
ルデヤっての調べてみたけど色々やべートコとしか言えんなコレ…
あと規模もそんな大きくないのでは?
-
出荷止まってたってファミ通言ってたよね?
-
薄明の翼 第4話見終わったが
相変わらずクオリティたけぇなw
-
>>369
|∀=ミ 卸から仕入れできないトコが大きいわけないじゃん…
-
在宅なのに疲れた…
未知の分野で四苦八苦するのに加えて
今日に限ってリモートのラグがひどい。
-
早く質問に答えてよ
儲かってんの?
保管庫
確定申告とかできてんの?
-
コイツいつもSwitch終わらせてんな
-
終わり続けてもう4年
-
>>369
自分に都合がよければその質は正直どうでもいいんだろうなあ
-
>>374
まぁ…そうだろうね
収納スペースも狭そう
あと転売屋ー云々のくだりの文章見て引いた
-
>>365
あかん
-
>>380
後からだんだん不利になる荒らし方しか出来ないんだろうなぁ
-
>>378
いつまでもPS3をコケさせてないこのスレにくらべればほら
-
保管庫さん
遊戯王とか弱そう
-
ルデヤ?なんのはなし?
-
|∀=ミ というか正直、国内向けガジェットをわざわざ海外に流通させてるような業者、
ほぼ個人商店か多少の毛が生えた程度っすよ。
超ニッチ分野だけですもん、そんな輸出代行が成立するの。
-
>>385
遊戯王はルールが複雑すぎてまずアレには理解出来んだろ
バディかヴァンガードあたりで
-
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1247853.html
ガンホー、Switch用忍者アクション「ニンジャラ」
オンライン先行体験会を4月29日に開催
GWに(仮)お披露目かー
-
保管庫の救世主さんのちうごく輸出業者さんがルテア
今回森の買取不可にしたんで妄想大爆発中
ま、保管庫に言い寄られたんでコレからひどい目に会うんじゃないかねぇ
保管庫はゴミ捨て場みたいなもんじゃし
-
>>387
中国関係のイケイケドンドンなムーブメント無くなった後の事考えてなさそうだよね
-
|∀=ミ 所詮はちうごくの規制内のでやってるオモテのビジネスにすぎんてことなんだけど、
他に縋るものがねえからなあw
-
トラックに何台積める!とかザル計算もしてたよね
荷台の容積を梱包ダンボールのサイズで割り算したヤツ
アレはちょっとだけ面白かったよw
-
ウラビジネスじゃと
保管庫くんはおいしく食われる方じゃろうしな
-
てかまだ中国でぶつ森を公式が売るのを許可されていないからこそ成り立つ商売なんだから、発売許可されたらお終いじゃ
-
新興宗教なハマった方が
今より幸せだろうなぁ
保管庫くんは
自分の幸せは自分で決めるもんと
いい歳こいてわかってないし
-
見えなくてよくわからんけど結局あつ森めっちゃ需要あるよって話?
-
今回買い取りやめたの中国政府がぶつ森の個人商店での発売を禁止したからなだけだろ
-
日本でSwitchは売れてないと縋り付いてる業者がルデヤさん
そこが森を扱わなくなって超ゴキゲン
そこって零細じゃんと今バカにされてるところ
-
>>397
中華への輸入代行業者が中国で扱えないからやめるよってだけ
国内で海外ソフト買ってるタダイマンみたいなマニア向け商売と同じようなもん
-
信仰宗教というと、志村が太鼓たたいてだいじょぶダァ〜といってたらそれが大人気となって新興宗教に発展するコントを思い出す
-
>>399
てか散々alt自身がぶつ森中国で発売禁止と涎垂らして叫んでたのに、こうなる事ぐらい分かんないのかねぇ
-
|∀=ミ たぶん香港あたりで地元業者に卸すんだろうけど、政治批判に使われるとなると
本気の摘発があり得るから現地業者が手を引いたんじゃないかね。
ルデヤ単独で中国国内に流通させる手段はないし、使える手段は規制を受ける表の手段はしかないと。
なので特に大きな影響を持つ業者ではないのは明らかですな。
-
御本尊が本人のイライラだからなぁ…
-
言い方アレだが
デカい業者は多分抜け道用意してるよな
商材としては売れる物筆頭に近い訳だし
-
>>403
コロナ名目でお巡りさんバンバン踏み込めるってんで
治安はなんか今良いらしいからなぁ、中華
自分のトコにもお巡りさんが来るのを除けば平和、だとかw
-
>>403
あー…なるほどw
しかし言論のなんとかってのは日本と比べるとないとしか言えんなぁ
-
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HQV_X10C20A4000000/
ソニー、決算発表を5月13日に延期 中部電は5月18日
コロナで延期がここにも、って感じに
-
保管庫くん
テンバイヤーの知識も薄くてねぇ
在庫抱えたら即死する可能性高いとか考えても無いみたいなんだよね
-
色んな言語で遊べるようになっているのに、馬鹿な大人達に変な事に利用されてその国の子供が遊べないってなるのは可哀想
-
>>409
雨で庭に積んだ在庫が産廃になる、なんて発言もしてましたな
…国内で中古も含め枯渇してる真っ最中に。
-
|∀=ミ 転売屋さんの資金力とキャッシュフローじゃ数ヶ月の支払いを耐えるのが精一杯だろうしなあw
現金化のアテがなくなったぶつ森の仕入れなんてできるわけないよな。
-
>>410
普通に考えていい迷惑だよな
-
>>407
言論の自由ってとても大事なのよ
おかみ批判なんてできるようになったのここわずか70年ほどの話で
人民政府批判なんて全くゆるされないわけ
-
誰よりも先に買って手に入れないといけないから
保管庫くらい鈍いと手に入らないんだよw
手に入れるためにツールなりサイトの開始なりわかってないといかんし
ポイントとかで埋めるために工夫したりとか
垢を多数持つための工夫とか
いちいち大変だよ
評価下げないためにキッチリ対応とかあるしさ
遊んでやれることじゃないかんな
テンバイヤーも
-
売れてるように見えるのは中古屋の間を転々と回ってるからだ!とか言っちゃうからねえ。
-
けんじゃさま は はくしき だぞ
棚卸資産が増加 → 出荷捏造・買取保証
棚卸資産が減少 → 売掛金に隠蔽
しゅごい
-
>>414
そう思うと日本はつくづくフリーダムな国だなぁと思うよ
-
あとデカくやると税務署来るかんなw
-
|∀=) ジャンプフォースのスイッチ版「デラックス・エディション」なのね…。
Nintendo Switch「JUMP FORCE デラックスエディション」2020年 発売決定!さらに! キャラクターパス2 の配信も決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000051316.html
>>また、Nintendo Switchならではの要素として、
>>本体2台を使った2人対戦プレイや、1つの本体でJoy-Conを複数台使った
>>最大6人でのオフライン対戦プレイなどが可能となります。
|∀=) あーあ。また「スイッチならでは」言われてるw
-
>>420
完全版だからな
-
>>417
無敵やんけ
-
遅れると数割売上落ちるから
ブーストしないと埋まらないですから
-
>>420
コンパイルハートと違ってこっちはまだやる気を感じられるな
-
>>418
首相の悪口を言っても命があるなんてと中東のひとが羨ましがってたっけな
-
>>418
西欧やアメリカはさすがに政府批判はできる
トランプさんはフェイクニュースっていってるけどね
-
>>422
そうだよ
速報@保管庫(alt)の無敵論法
-
ちょっと待って欲しい
ここはFF7Rを転売すれば売れなくなったぶつ森の見込み分を補填出来るのではないか(名推理
-
|∀=ミ PS4ソフトの需要、中華にあるんすかね。
すちむーでは一大勢力らしいが。
-
>>428
主人公が反政府勢力なんだけど、その、大丈夫なんです?
-
>>428
中国人もビックリな商法だな!
-
PS3では後発完全版って煽ってたのにねー
-
>>430
人民政府批判でなければ輸入販売はできるはず
どうぶつのもりは政府批判できる自由度が問題になったわけ
-
>>430
|∀=ミ 共産党批判じゃなければおっけー
-
ジャイアンもビックリ
-
ジャンプフォースは元ゲーがそんなに評判良くないからなあ。
前作?と言っていいだろうJスターズから遠距離大正義なバランスは全く変わってないみたいだし、
リアル調にしたせいで漫画のキャラと相性悪いしで。
-
>>433
>>434
なるほど理解、流石にそこまでは問わないかw
-
>>430
念のため言っておくと神羅はあくまでカンパニーでしかなくて政府とかそう言うんではない…はず
権力はデカそうだけど(1企業が軍隊組織してる事は置いといて)
-
ジャンプフォースは追加キャラもギャグ漫画は抹消されてたままなのか
-
>>430
共産政府にとって革命は正義なんで肯定的なんでは
ひと昔前だとテロリストって正義の味方だったりするし
-
>>439
追加キャラも既存の参加作品からしか出ないは普通に有りそう、今更追加するとも思えぬ
-
>>441
鬼滅の刃くらいは欲しいんだがむりだろうな
-
ルデヤ?が扱い止めたのに販売推移変わってないってことは
元から売上の大小に転売に影響無いってことか
わざわざ証明しに来てくれた?
-
>>438
てかあの世界国自体どうなっているか不明だったような?
パレードで大統領的なのがいた気がするがミッドガル以外おまけ的な村がいくつかあっただけだった記憶がある
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00004857-tenki-soci
関東 18日は「数年に一度の大雨」も ピークは? 前回との違いは?
天が、家にいろと言っている…(雪の時もそんなでしたが)
秋の洪水の被害、山の方に行くとまだまだ直ってねーんだよなぁ
-
>>438
スチームパンク、サイバーパンクはだいたい超巨大なコングロマリットが世界政府のかわり世界を運営してるからねえ雰囲気パンクのFF7はそれを踏襲してるんだろうなあ
-
>>442
かまぼこ隊がいたらうれしいが、主要3人が悟空たちと渡り合うのはちょいと違和感あるかもしれない
-
一時期中国では悪役に対する憧れから旧日本軍ブームみたいなのが起きたって記事を見たな
抑圧に対する反発という部分では影響がないわけでもないのでは
-
>>445
もしこれ避難しろって言われたらどう対応したらいいんだろか…
-
>>446
なるほど
スチパンとかのお約束って事か
-
荒らしはほんとだったら伝家の宝刀FF7R棒を振り回して気持ち良くなれるはずだったのに残念だったな
で、ここで売り上げに触れないってことは70万って数字がしょぼかったって暗に認めてることになるのわかってんのかな、わかってないだろうな
-
|∀=ミ MHWは優秀だったんやなって思いますね…w
-
>>448
けど共産党が直接批判されてなきゃオッケー
その程度の雑さだよ(ただし直接批判に対しては熱心)
-
>>337
晩飯も奢らないと来ないのでは?
まあどこの市役所だ?ときいたらアルゼンチンと言って来そうだが(棒無し
-
そういや黄色い熊は未だに消されるのだろうかw
-
>>455
相変わらずみたいよw
-
中国をぶつ森内で批判してたの台湾の活動家だったと思うし、その内公式で発売許可おりそうな気はする
禁止されたのは発売許可おりる前の個人輸入に対してだろうし
-
>>455
もしも失脚したら、むしろどんどん使えになりそうなのが
あの国の怖いとこw
-
そういや中国人は黄色い熊のホームランダービーを貼り付けることができないんだよな
かわいそう
-
東京はついに1日の感染者数が200人超えたか
1日に検査できる数が増えてきたって事でもあるのかな?
-
>>365
薄ゴム手袋は大丈夫だな!ヨシ!!
オイル、クリーナー、塗料も使えて感触が良いのはコレなんよね
ちなみにどんな手袋だろうが使用ごとに捨てないとウイルス除去にはならない
イタリア含む欧米各国でコレやって逆に広めた感ある
近所のスーパーも破れるまで使うなし!
-
>>460
昨日書いたけど
増やす方向に転じたようだ
薬内なら意味ないって話だったんだろうけど
アビガンなりが効果あるのわかってきたようなので
そうなると早期投与で回復させたほうがいいってことなのかもね
-
>>386
個人転売屋が法人格取ってやってる感じの店?
-
>>411
庭に積んだら盗んでくれと言わんばかりだよなあw
-
>>461
ニューヨーカーはマスクを使わずPグローブつけっぱなしで生活してるとかニュース記事で読んだなア
マスク使わずにPグローブつけよう、そうしなければ二週間後日本はNYと同じ様相になるだろうって趣旨だったけど
-
Amazonでスイッチ5万なのね……
-
>>464
あるっちの世界だと転売屋の間で在庫がくるくる循環してるだけで売れてないので積んでおいても誰も取らないんでしょ
-
>>465
そもそも手を洗え
-
>>466
ゲオは5月10日までは抽選販売のみとするとか言ってた
-
>>415
派手な商品だけじゃ食ってけないから、地道な商品で利益確保が
出来る様にしておくのだそうな
思ったより地味な作業、でたまに利幅が多いのを仕入れて売る
在庫は出来るだけ持たない
本業の片手間や主婦業の片手間な転売なんかよりはキツいし
そこから転げ落ちる事もあるらしい
そういえばドラックストアにマスクやトイレットペーパーを
返品しようとする人が増えてるそうでw
-
>>465
|∀=ミ そいつら利き手の指に白癬菌でも培養する気か?
-
>>430
なんか何でも屋の仕事でやってるだけで、反政府組織の一員じゃないとかw
-
テロの片棒担ぐ何でも屋とテロリストを区別する必要はあるのだろうか?
-
>>467
バターにでもなるのかしらw
-
>>473
ない!
おそらくFF製作者が「テロリスト」と言われたくないから
こじつけたのが何でも屋かと
初仕事が魔晄炉の破壊だってんだから、まあ…
-
>>465
手から感染するんじゃないんだよなー……
目鼻触ったら激痛走るように、カプサイシンエキスでも手袋に塗っとくなら別だが(ぼ
もっと緩い冬用の毛糸の手袋は一瞬考えたが、やっぱり
素人の1枚ユースでは清濁の完全分離が無理なので、
素手を洗いまくる方が現実的という脳内結論になった。
-
>>476
予防策としては手洗いしかないね
-
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2004/17/news110.html
バンダイ子会社が「飛沫防護マスク」生産で医療現場支援――
普段はガンプラなど製造
いっそザク風マスクとか作らんかね
-
熱が出ると自動的に開くF91風マスク(意味なし
-
口を塞いでるマスクとなるとクロノクルかカロッゾになってしまう
-
鉄仮面か!!
-
正直手から粘膜に移るのがいけないんだからつけっぱなしのPグローブとか本気で意味ないんだよね
汚染した場所触ったらそのつど破棄するというならありだけど、破れるまで使い続けるみたいだし
>>476
ちなみに、Pグローブならつけっぱなしで手を洗えるというのが理由らしいんだけど
普通に素手でその都度手を洗えばいいだけだよね
見習う理由皆無だよなあ
-
人類の10分の9を抹殺しろと命令されればこうもなろうとか言うお医者さんは怖いな…
-
>>482
ニューヨークの水道は素手では手を洗えないほど汚いのでは
-
クロノクルのマスクってレーサーがヘルメットの下に着用してそうな感じのマスクだった気がする
-
待てよ
ネオドイツの忍者という手が(ry
-
>>478
ザク風マスク
モノアイゴーグル
ザク風Pグローブ
ザク風ガウン
すべて装備すれば大気圏は無理でも新型コロナには対抗できるぞ!
あ、少佐は何もいわないで
-
Pグローブってなんじゃろ?
パックスが出したやつ?
-
>>484
そういう方向は思いつかなかったやばいなニューヨーク
入浴できないじゃない
-
>>488
プラスチックグローブ
薄手のプラスチックでできていて、介護や医療で感染症対策で使用する
自分の病原菌や患者の病原菌を他にうつさないために汚染されるたびにその都度つけなおして廃棄する使い捨ての手袋よ
-
>>489
水がじゃぶじゃぶなんて
ほとんどないんだよー
ラスベガス行ったら500mlの水が七ドルだよー
-
防護服関係も5月くらいになると気温上昇で
不快指数が跳ね上がるから大変な―
(震災時にいわゆる防護服はきてみた)
-
「FFVII リメイク」まさかの切り売り商法に落胆 完結するころには古参ファンは老人になっているのでは
https://news.careerconnection.jp/?p=91469
>>まあ、なんにせよ分作としての第1弾は発売されたわけなので
>>序盤の雰囲気だけは楽しめることだろう。
>>でも本来、こういう分作商品ってもう少しスケジュールを明らかにしておくべきものじゃないんだろうかと思う。
|∀=) やっとこういう意見出たけどキャリコネじゃねえか。全然関係ないやん。
-
>>490
なるほど、なんとなく想像できた
-
>>493
>僕は一応、発売直後に『FF7R』を購入している。
>しているが、まだ遊んでもいない。
積み状態で書く人はちょっと
-
>>494
使い捨ての箱に100枚入りとかで入ってるうっすいゴム手袋想像したら用途はほぼ同じ
-
>>484
実際のところ、(建物の貯水槽さえ平気なら)
全米でも有数の綺麗な水道水だそうで。
ちなみに世界の長いトンネルランキングの1・2・9位は全部ニューヨーク市の水道トンネルだったりする。
1位・2位は青函トンネルの倍以上ある。目的違いとはいえすさまじい長さ。
-
>>491
ベガスは砂漠だからなぁw
アメリカはクソ不味くても良いなら水道水はだいたい飲める。
飲みたいかどうかは場所による。
-
日本人が海外でホームステイして、バスタブに湯を張って毎日入ってやがる!
というクレームを受けたという話はよく聞く
シャワーも浴び過ぎだとか
逆でいうと北杜夫さんだったかな?
向こうの人は少ない水で丹念に体を拭くのでびっくりしたとか
-
入院さんに月曜日に10日分だしといた薬をのむとき落としたから一個だしてくれってのはわかるんだが
それともスキップしますかってつけられたら思わず何言ってるのか理解できないんだけどって言ってしまうのは俺は悪くねぇ
-
あ、落とした時の分はすでに次回のむ分からとってのんでる
-
困るのは自分ってのを置き去りにする人たまによくいる
-
>>497
長さ107.7km以上ですか(細かい)。
-
うげっ、再開した近所の小学校で新型コロナ
まん延しなきゃいいけど
-
>>503
最長140km超えてるのよねー。
まぁ青函トンネルとゴッダルドベーストンネルより上はほぼ水道トンネルなんだけどね。
(個人的には営業用駅が途中にある地下鉄を1本のトンネル扱いするのは
日本も含めて直観とは合わないなぁ)
-
|∀=) ぶっちゃけ他のソフトのアプデがあるからやらないってなら、
それはもう魅力ないってことじゃ…。
-
神トラリンク「Pグローブと聞いて」
-
劇ヱヴァ公開延期決定か、まあ仕方ないがヱヴァなら散々待たされてるから問題無いな!
-
>>507
|_6) M・C・ハンマー <ガタッ
-
PAX「Pグローブと聞いて」
-
>>509
ソマリアの杖「GBA版ではソマソアの杖って誤植されました」
-
スクエニ、クラウドネーティブの「次の次」を見据えたゲーム開発
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-57012670-nkctrend-sci
>>――販売の施策に変化はあるのでしょうか?
>>松田氏:ゲームコミュニティーにいかにゲームの中身を理解してもらうかにフォーカスするようにしています。
>>テレビや雑誌などのメディアにゲームタイトルの広告を出して
>>露出を増やすという従来のようなプロモーションだけでなく、
>>我々がゲームの情報を届けたい方々――
>>ゲームコミュニティーにゲームの中身、操作などをいかに理解してもらえるかがカギになってきています。
>>特に海外のゲームコミュニティーには、実際のゲームプレーがどうなのかを伝えることが重要です。
>>そのためにYouTuberなどのインフルエンサーに遊んでもらい、
>>中身を伝えてもらうという方法が効果的だという認識しています。
>>日本のゲームコミュニティーもゲーム会社側やメディアが編集した動画だけではあまり反応しません。
>>ユーザーがプレーした動画のほうがより共感を得られるように感じています。
>>ただ、実際にプレーして動画を配信している人とその動画を見ている人との間にもギャップがあります。
>>プレーした人が面白がっていても見ていてつまらないということはあり得ます。
>>そのギャップをどう解消するかは、これからの課題だと思います。
|#∀=)9 うおぉおおおー!!中身からっぽだああー!!
-
>>508
ユニクロのコラボ箱…
-
>>512
中身空っぽの方が夢詰め込めるー
-
テレワークでクラウドだのリモートだのが
夢物語って実感してる人も多いだろうに。
-
>>505
長いw
ゴッタルドベーストンネル…数年前にできたスイスの鉄道トンネルですね。
旅客用だと緊急時に避難するための設備が必要になりますからそう簡単には作れないでしょうしね。
-
>日本のゲームコミュニティーもゲーム会社側やメディアが編集した動画だけではあまり反応しません。
ダイレクト「せやろか」
-
>>504
小学校はマズいな
>>512
どーも松田氏もWDさんと同じように、変なコンサルの人日本人
丸め込まれてるんじゃないかなぁ?
-
FF7Rの開発の進捗を報告する、ファイナルファンタジーダイレクトやってもらおうか。
-
>>512
動画面白くても必ず買うわけじゃないのがねー
短い時間でユーザー釘付けにして話題も作って興味持たせるとなると
今の所ダイレクト一強だよなあ
-
鬼滅キャラは欲しかったなぁ
コストいくらかかるのか知らないけれども
鉄拳だと1ステージ5000万円ではとても無理でキャラはもっと高いと原田さん
-
今週は安田さんのレポート
巣ごもり消費で品切れが続く「Nintendo Switch」
http://www.ace-sec.co.jp/daily/report.pdf
本文中でSwitch LiteがSwitch lightになってる
-
シンエヴァ、まぁやはりというかこの状況だから仕方ないというか延期するそうな
…ところで気になる情報が一つあるんだが
https://twitter.com/evangelion_co/status/1251064479816708096?s=20
ほんとにこれでさらばなのか気になってきたぞ
-
スッキリ以外でも特集やってたのね(TBSのグッとラック)
https://twitter.com/sugita_momotaro/status/1250984067941535744
-
スイッチ本体の抽選販売受付をゲオアプリで行うも、アクセス集中で一時停止。再開は4月17日午後見込み
https://www.famitsu.com/news/202004/17196888.html
|∀=) ダメみたいですね。
-
巣ごもりSwitchというとなんか布団の中にもぐって遊んでる姿が思い浮かぶ
いいねそういうの
自分だと途中で寝てバッテリー切れてるけど
-
>>523
銀河鉄道999?
もしくはさらば宇宙戦艦ヤマト
-
>>523
さらばというとだいたい帰ってくる
ヤマトにしろウルトラマンにしろ
-
巣篭もりPS4とかでもいいはずなのに!
そういや久しぶりにハードオフへ行ったんだが
(目当てはPS2用コンポーネントケーブル)
Switchは文字通り影も形もないですねえ…PS4はそこそこあった
またWiiUが5000円台だったんで改めて買おうかちょっと悩んだ
(理由は本体のみだったからのようなので結局やめた)
VCでRPG多いしコントローラーのみで遊べるからちと欲しいのよね
-
>>515
回線混んできたらウィンドウを変えるのに
数分かかって辟易する…
-
>>527
ヤマトは監督が監督なだけに連想しちゃうよね
>>528
やはりそういう風に考えてしまうよねw
-
>>525
多分再開しても同じ事になりそう
-
>>530
クラウドの夢がw
-
>>515
それでも5Gなら何とかしてくれると思ってるのでは?
-
でもコレで回線が混むとどうなるか分かる人が増えて
くまねこも余計な労力割かなくて済むことになる、か?
-
PS4のシステムソフトアップデート北、
Ver7.50
-
任ゴジラは消滅したというのに、何故色んな場所でこんな事に
-
>>537
任ゴジラは進化して群体になったのだよ(半棒
-
本当の脅威はニンゴジラではなく
獲物に群がる飢えたユーザーだったのだ…
-
グラブルで古戦場でフルオートしてたらなんか止まる
海鮮が重いなあ
-
>>540
海産物になるのは人類の欲望ゆえ
-
|∩_∩ こんなときくらい普段作らないモノを作るべきだな!と和牛を買ってきてビーフシチューを拵えてしまった(脂臭い吐息)
| ・ω・)-3
| とノ
-
>>542
ずるい
食べたい
-
明日は大雨とな
家にこもってろってことですな。
-
>>543
|∩_∩ 残りは明日、煮込みハンバーグのソースやするのだ! ガハハ!
| ・ω・)
| とノ
-
>>544
愛知は今降ってる!
昼前は降る予報じゃなかったのに、今は明日以降も降る予報に!
-
_/乙( 。々゜)_明日の天気が大荒れと聞いて偏頭痛がすごいことになってきた
-
>>545
ずるい
-
【悲報】取引先全滅で仕事がない
-
>>549
あかん
-
こんしゅうの おしごと おわり
げつようびが ゆううつ です
>>541
ガタッ!
-
黒い人は自炊してるん?
-
steamでPlague.Incが60%offかー
-
そういや香川の紛失したPCは30万とかするそうで
証拠隠滅とかよりゲーミングPC並みの値段の方が気になったぜ
-
>>547
自分もだ……だるい……
-
あー、なんかだるいのは自分だけじゃないようで。
体動かそうぜ!輪っかがないなら板を引っ張り出せ。
-
だるいのは危険だなあ
自分も休みでゴロゴロしてると体がだるくなって頭痛くなったりするけど
よくよく考えると、それは水分補給が足りなかったりしてる感じ
あと鼻炎とか
-
>>553
中国に送ろう
-
>>554
てかあの事件って普通に警察沙汰じゃないのか?
紛失って、財布落っことしたとかじゃあるまいし
無くしました。で終わりなのか??
-
>>559
確かに
機密情報入ったPC紛失って警察とかに相談して取り戻してもらうようなもんじゃないんかな…?
-
一応こっちにも書き込むかの
wi-fiスレにも書いてあるので流れたらそっちのが探しやすいかの
あつ森、変調4期でカブ価が470ベルになったので報告
あけっぱにしておきますけど、トラブったらゆってちょー
22時まであけるー
名前:かふん
コード:SW-0558-9283-2313
パス【1NNW9】
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 誰でもどぞー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
かふんを久々に見た気がする
即刻抹殺して差し上げろ(花粉症並感
-
!?!?
ズドドドドド
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o アバヨトッアーン
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
かふんは消毒だー(花粉症患者)
-
四期で470はすげえ跳ねたな!
-
>>561
マジっすか
後で来てもよろしいでしょうか?
-
|_6) かふんは焼却後つうほうよー
↑ジリ貧型57ベル
-
「ファイアーエムブレム EXPO II」中止に寄せて
https://www.nintendo.co.jp/fe/pickup/index.html?e=10712
>さらに、「EXPO II」を楽しみにしていた方々へ、我々にできることがないかを検討しました結果……、
>このたび、昨年のGWに行った第一回目の「ファイアーエムブレム EXPO」のステージ映像を、
>特設サイトで無料配信することにしました!
>迫力あるバンド演奏と川村ゆみさんの圧巻のライブパフォーマンス、
>ルキナ役小林ゆうさんの歌唱や、Caroさんによる『風花雪月』主題歌初披露のシーンも収録しています。
>豪華声優さん達によるドラマも余すことなく公開しますので見応えたっぷりです。
>少しでもイベントの雰囲気を感じて楽しんでいただければ幸いです。
-
Game*Sparkレビュー:『ファイナルファンタジーVII リメイク』
https://www.gamespark.jp/article/2020/04/17/98414.html
|∀=) がんばって擁護しようとする努力は見える。
-
>>568
ほう
エガちゃんの歌ってこれが初披露だったのか
-
>>566
どぞどぞ、処分するにはいい値段だ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>571
ありがとうございます!
おみやげ何がいいでしょうか?
一応果物は桃とさくらんぼがありますが…
チケットとかでもいいでしょうか?
-
俺も462ベルになってた
-
なお、少々店の位置がわかりにくいので申し訳ない
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>572
あ、なんもいらんですたい
おきになさらずどうぞー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
遂にこんな物まで…
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-17-qr.html
-
>>575
わかりました
ありがとうございます!
-
>>576
プロがゲームに本気だすとはw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>576
めっちゃええやん
-
つねきち不要論に草
今回は出てないけどアップデートで来るのかなあ
-
>>576
>米国のゲティ美術館が、世界の名画を『あつまれ どうぶつの森』にインポートできるツール「Animal Crossing Art Generator」を公開しました。
すごっ
-
>>465
パワーグローブ?
-
>>576
リアルがゲームに入り込んでいく!
これってどんな映像よりもリアルって言えるんじゃないのかな
-
>>498
近くがモハベ砂漠だっけ?(ウルトラクイズで知った)
-
>>576
美術館にもドット職人が隠れていたのかw
つかこんなのまであるんだが
https://twitter.com/Kai_CycJokeEXT/status/1250756367683424259
-
>>465
WHOがマスクは予防にならねえって発表したとかネットニュースにあった気がする
感染者の飛沫をよけいに飛び散らせないって意味では効果ありそうな気もするけど
-
じたくけいび島は草
-
>>586
あとでアメリカの医療機関がその意味でも重要だと言いだして
数日後にWHOがそれに続いたりしたんだが…
まあ正直今のWHOは当てにならない、当てにしちゃダメ!j(
-
>>588
世界保健機関とはなんだったのか
-
世界保険効かん?
-
>>588
日本だとWHOが何と言おうとマスクが無い人以外はマスクしてると思うけど、海外の方はどうなんだろうねぇ
日本でもだが一度意味無い的な事を言われた後にあると言われても情報更新しない人は結構多そうだし
-
WHOは定期的にマスクは役に立たないアナウンスをしてるねえ
そのわりに医療従事者にマスクをといったり、自分らはがっちりつけてたりする
-
>>580
実は既にいるんだぜ
(特定の時間にレスキュー呼ぶといつもの人ではない関西弁のキャラが出てくる)
-
>>589
1月〜2月の段階で無能を晒しまくったからな
まだ新型コロナについてよく分かってなかったかもしれないとは言え
-
アメリカとかテドロス氏辞任したら金出してやるよ!とかなってるからなぁ
-
|〆⌒ ヽ マスクは他人から自分を守るためでなく自分から他人を守るために付けると考えてる
| ̄ω ̄| 俺が!俺たちが!コロナだ!
|O(:| |:)O
-
>>592
完璧に防げるわけではないって話だと思うんだよねアレ
(事実、ドアノブなどでの接触感染は起きてる)
ただし飛沫関係には効果があるというか、
自分で飛ばす側になった場合のやつだと思う
-
>>586,588
WHOが発表したのは“医療向けの感染予防として布マスクが効果が無い”という話だな
民間用としては布マスクでも効果があるので(その後発表されたというのはそれ)、
どちらかというと報道とかネットニュースの裏をちゃんと取った方が良い感じ
-
この風刺画大好き
https://i.imgur.com/N5TjLv1.jpg
-
>>599
台湾に対して吠えだした件は未だによく分からんな
たまたまテドロスが目にした中傷がfrom台湾やったんか?
-
マスクは評価が難しいねえ
-
台湾ブチ切れな上に、前回の教訓から今回のコロナはほぼ押さえ込めてるという
とはいえ急に解除すればまた感染が広がりかねないので、かなり慎重になってる
あそこも韓国と同じ準戦時体制だからねえ
-
中国に楯突いていたのと元々台湾はWHOに参加できないかの扱いされてたっぽい
-
マスクはもうアレやろ
「やらんよりやっておいた方がいい」ってレベルやろ
不織布だろうと布だろうと
-
戦時体制なら国家非常事態宣言が出されて例のチャイム音がなるんか(棒
-
>>602
もう世界中が戦時体制だよ
中国は乗り切ったように見えてるけど
輸出先失って本番はこれからだ
-
第三次世界大戦ってな事にはならないだろうけれど、空想世界にはこれとない戦争のきっかけになりそう
-
>>598
普通の風邪だってマスクを数分付けなかったばかりに他人の風邪をもらってしまうことは結構あります。
(2月にダウンしたときもこれでした);
-
中国は「もうワイの所は終わったで」みたいな顔してるけど
億万が一でウイルス云々自体は終わったと仮定しても
こっからだよな
本番
-
テドロスさんは時々中国に「お前やりすぎ」って言われるあたり単にバカ説ある
-
と、言うか本当に中国はコロナ終わったのかねぇ??
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ぶり返しがありそうというかなんというか
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>607
経済がつながってないところとの戦争は儲かるという話はある
このまますべてが断絶したらまたとない死の商人のビジネスチャンスにはなりそう
-
中国は表では澄まし顔だけど裏でえらい形相で色々やっているイメージ
-
>>606
続々と中国から企業撤退(部分的にも)あるだろうしなあ
日本も政府が支援するとか言ってたし
>>609
完全に終わると思えないし、1年ぐらいでまた感染する可能性も
あるらしいからねえ
ワクチンが完成するか症状をやわらげる薬が出来るかしか安心出来ない
-
>>611
まだわからないね
-
>>610
台湾に雑にタゲ向けたのは流石にね…
-
最近自分の料理に飽きてきた。
適度に外食なりしないと飽きる物なんだなと最近思いました。
>>607
ある意味宇宙人と戦っているような状況やろ今は。
-
あれ?
マージナルが無い
-
>>613
聞いた話ではいま全力で公共投資してるらしい
しかし、おいつかないだろう
-
WHOは「無能で説明がつくことを陰謀のせいにするな」というか、まあその
国連の機関って言っちゃ悪いが多数派の腐敗した途上国の票で決まるんだから
仕組みからして腐敗しないほうがおかしいので、やっぱり腐敗はしているというか
大失敗したのは直近でもこれが初めてではなく、西アフリカのエボラパンデミックで
1万死んだのがある(例の「まずはここを綺麗にする。すべて壊せ!」の映像はこの時のもの)
-
自分の好きな味付けで行こうとすると大概偏るので飽きる一因になりやすい>自炊
意識して味付け変えるようにしていくとまた新たな世界が
-
>>613
北朝鮮もねえ、表は感染なんてない顔してるけど…
国境線の動きがすでにおかしいらしいし、中国経由では
酷い話が入ってくるけども
-
美術館が『どうぶつの森』マイデザイン変換ツール公開。世界の名画をQRコード化
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18135801/
>米国のゲティ美術館が、世界の名画を『あつまれ どうぶつの森』にインポートできるツール「Animal Crossing Art Generator」を公開しました。
>ゴッホやダ・ヴィンチの絵画から近現代の写真、古代の彫刻まで、収蔵品からQRコードを生成して、どうぶつの森のゲーム内でマイデザインとして利用できます。
|∩_∩ ちょっとスゴすぎるんですが?
| ・ω・)
| とノ
-
>>623
映像がリアルとかじゃ無くて、リアルがそのままゲームになる
-
このくまねこは新幹線乗り過ごしそう
-
>>623
美術館が本気でやりやがったからなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>623
なにそれ凄い
-
>>624
開発チームが写真撮りにいかなくても、美術館側が作ってしまうんだ!!
凄い時代になったでしょう(
-
|∀=) わかったぞこれ。ぶつ森がメディア化してるんだ。
-
|∀=) メディアっていうかソーシャルメディア?
-
SNSに手軽に投稿できるようになった結果、融合したという感じだのう
-
ゲームとは違う何か化してるような空気はある
-
「防御力」として見た場合
使い捨てマスクの性能言い出したら
大半の人は使い方間違って無意味レベルじゃねぇかな
ぶつ森はなんかセカンドライフの目指してたもの感ある
-
>>623
つねきちさんのお株が奪われてるようなw
まぁ立体物もあるけどさ
-
>>633
バベルの塔建てたくなった(システム的に無理
-
アパレルの宣伝にあつ森を使われたり
変だよね
-
>>629
|―――、 セカンドライフが本当にやりたかった事と聞きまして
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
麻雀シスターズ(無理です
https://twitter.com/M2_game/status/1251088022373728257
-
>>617
余裕があって自炊派ならoisixの配送キットがおすすめだけど
さすがに注文多すぎて入会一時停止してるっぽいなあ
https://www.oisix.com/
-
>>571
ありがとうございます
便乗させていただきました
うちは51ベルでした
-
>>633
セカンドライフもVRと同様にデジタル上に作られた世界に個人が
「入る(没入する)」から上手く行かなかったんだろう
ぶつ森特にあつ森の場合は、まずゲーム上に「自分の世界(島)」
を作り、それをクッションにしてオンラインやSNSを通じて
他人と繋がるという感じで、画面の向こうと現実との間に「中継地点」
を設けている、というか自分で作るという感じかな
-
デスストより人の繋がり感じそう
-
そういえばあつ森は名画家具収集無くなったなって
-
>>629
うなぎいぬ化か
-
普通のプレイじゃ分からないけれどデータの中身見たって事だよね
-
おや、夜になったらフーコも来てたわ
カブ売るついでにどうぞ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o フーコは他所の島でもレシピもらえるんだっけ・・・?
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>605
3時間に一回防災放送流れてるからなぁ
-
今のところ博物館にもスペースが無いが、上階部分があやしいんでそのうち改築させるのかと
-
YouTubeくんグルグル多くて配信まともに観れねぇ
-
私の理解では(ネタ入り)マスクは
98%が、自分が無症状感染者だった場合の会話での唾飛散防止
1.9%が、他人に思いっきりクシャミを引っ掛けられたときの防衛
0.1%が、空気中のウィルスの感染防止のプラシーボ効果(ぼう
-
そういやラジオで今ネトフリやアマプラで人気の作品ランキング
やってたが、1,2位が「エンド オブ ステイツ」の字幕と吹替だそうで
しゃれにならんw
-
マスクの効果だと口の乾燥を防ぐってのもあったんじゃなかったか。
-
『メタルマックスゼノ リボーン』ダイナミックなバトルシーンを収録した最新PV公開! シリーズ29周年記念生放送も5月24日に配信決定
https://www.famitsu.com/news/202004/17196904.html
|∀=) ダメだやっぱメーカーのやる気感じねえ。
-
マスクしていると鼻水で酷い顔になっているのを隠せたり、時間が無くて髭剃っていなかったのを隠せるし
-
あとは、汚染された手で口と鼻に触ることの防止と言われるけど、
正直よっぽどマメに手を洗わないと、外したときに触っちゃうよね。
で、この辺までなら要は口と鼻を隠せればいいから、使い捨てじゃなく
布マスクでもヘルメットの中のバラクラバでも何でもいいよねと。
当然ながら、お医者さんの装備としてのマスクの役割は別物だね。
-
>>652
確かにそれは言われてたわ。真冬だと特に。
そろそろ暖かくなってあまり喉乾かなくなってきたな、そういえば。
-
>>653
なんかインディーズソフトでもこれ以上にいい映像のが沢山あるような
-
本気で防ぐなら目まで防御した顔までふさぐマスクだよねー
ペストマスクが最強な気がしてきた
-
花粉症対策であるメガネがいいかも
-
>>658
まぁ防御力はあまり期待できないよねー、正直。
防御してるつもりでみんなマスクすれば、
結果的に無症状感染者の攻撃を抑えられるから、
あまりうるさく否定していないような気もする。
-
防護でマスク手袋から
さらにメガネまでしろと言ってきてたりするとこが出てきた
無茶言ってくる
-
>>653
なんでこれでフル3DCGする気になったのか分からん
前もフォトリアル目指して上手く行かなかったけど
これはこれで諦めきってて余計酷い気がする
-
|―――、 「そんなバリア(マスク)で俺の攻撃を防げるものか」だと?
| ̄ω ̄| 違うな…このバリアは俺の攻撃からお前を守るためのバリアだ!
|O(:| |:)O
-
>>657
見栄え的にはインディーでも下のほうレベルだねえ
そして、そういうのは二千円前後で買えてしまうという
-
>>661
花粉症のメガネでいいけど、アレにしたってそんなに売ってないからなあ
-
犬と戦車とかわいい女の子がポストアポカリプスな荒野で同居してるRPGというのはあんまないからそこが少ない利点か
でも、リメイク前は犬いなかったんだっけ
-
今こそバイオ6ときいて(ry
-
|―――、 くっ、静まれ…俺のシャウト(くしゃみ)
| ̄ω ̄| この口の封印が解かれし時、俺の中に眠る災厄が世に放たれてしまう…封印を解くわけにはいかないんだ…(厨二風
|O(:| |:)O
-
最終的に皆フルフェイスヘルメットを付けて作業してる異様な光景に
-
iPhoneSE、下取りのiPhoneのシリアル確認するところでエラー出て購入までいけないw
こら発売日に手に入れるのは無理かなぁ
-
>>669
やはりコレじゃないか!!
https://i.imgur.com/s4HMZkU.jpg
-
>>670
機種間違えてるのでは?
-
イオンモールが一斉お休みかー
食料品店の部分は営業するらしいけど
-
ウォーターサーバーの空きボトルを加工したものを冠って完全防備した人が
中国の映像で流れてたなぁ
なんかサイバーであった
セブンイレブンのリングビスケットにクリームチーズとイチゴジャムを乗っけてmgmg
-
皆さんカブの売却はいいかのー?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ぼちぼちツイッターにでもあげるかねぇ
:;.;;゚ω゚:; 。 : . : あげるとえらいことになりそうだが・・w
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
あるいは容量だな
-
>>672
予約開始前にチェックして、その時はちゃんと9000円引きって出てたので
間違いはないはず
リクエストの処理中に問題が発生したってエラーが出ているので
サーバー側の問題だと思う
-
む?通信エラーが起きたか
新しいパス:29M3J
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
カブ買い損ねてしまった
寝てた
-
感染症対策は自衛隊が詳しい情報出してます、
それに倣えば良いと思います
-
メタルマックスゼノはDSのよりは売れたけど、ファンからの評判は良くなかったですからねぇ…
-
>>673
おお、やっぱり
イオンシネまで映画観ようと思ったが無理か、最後の砦だったのに
-
>>681
|―――、 4はパッケ絵がアレだったけどファンからの評判は良かったんですがねぇ…パッケ絵はアレだったけど
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>680
これですね?
https://www.mod.go.jp/js/Activity/Gallery/images/Disaster_relief/2020covid_19/2020covid_19_guidance1.pdf
-
>>683
なんでや金色のバケツ最高に格好いいだろ(唐突な風評被害)
-
ふぅ
iPhoneSE、なんとか注文できた
XSの時はもっとすんなりいけた気がするが
やっぱ人気なのかねぇ
とりあえずお届け予定日は4/25〜5/8のようだ
-
>>686
おめでとう
-
>>687
注文の確認メールは届いたけど
処理が追いついていないのかマイページにはまだ注文が反映されていないのが若干不安ではあるなw
-
>>675
|_6) 300台でも旅行券3枚or金鉱石1個/一往復とかやってる人いたり、
500台でも特に見返りいらないけど出来たらフルーツとか欲しいです程度の人もいるし、
ついったが討伐売り最初期のメギストリスのようだよ
-
>>684
いやーこれまとまってるけど、素人も一回はできるけど、徹底はたいへんだなー。
こういう基本動作を訓練で徹底できるのが医療関係者であり、軍組織なんだよなぁ。
-
>>683
不幸だったのはあのパッケ絵はアレを描いたイラストレーター=漫画家にとって
「普通のイラスト」でしか無く、さらにシリーズの初代でキャラデザインした人
なので、おそらくスタッフの誰も「リテイク出来なかった」であろうという事
-
>>689
ヤベェなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o まぁ、わしゃここでのんびりすっか
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
また、通信エラーが起きたかっぽいので再掲
新しいパス:D43YC
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
排水系の水廻り掃除のゴム手袋で裏返しはやってるけど、
まぁミスらずに毎回厳密にやるのは無理だわ。
どこか汚染部分に触れてしまう。
-
>>683
熱心なファン以外をふるいにかけた可能性
-
放射線診断専門医からの報告
https://twitter.com/economics_dr/status/1251093687427231746
どちらにせよなかなか厳しいですがCTからのPCRの方が確実性は高いという事か
ただし無症状の場合はCTでも全く分からない
-
むう、急激に不安定に・・・
こらあかんか
時間も時間だし閉めますか
フーコ目当ての人いたらもうちょい開けますー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
>>690
白状するとたまに触診した後そのままキーボード触ります
さすがに創傷処置や直腸診の後は即手洗いするけど
手袋ガウン着脱は無意識にそういう脱ぎ方します
たまにそれあかんやろって脱ぎ方の人いるけど
-
よし、一通り終わったっぽいのであつ森しめまふのー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o 皆様お疲れー
:;.;;゚ω゚:; 。 : . : お土産くれた人ありがとうございましたー
* ・ ゙"'''''" バフッ
-
(・_・ )取り替えられる腕の開発が待たれる。
-
>>700
ロケットパンチか?ファイブハンドか?
無人島にもアマビエ様が
https://twitter.com/3026uzura/status/1251037798011768832
-
>>701
(・_・ )宇宙でも使える、レフトハンドとライトハンドで遠隔操作できるハンマーボルトがいいかなー(ぼう
-
>>701
どうしてもアマエビ様と呼んでしまう
アマビエ様ってわかってるんや、わかってる
そう、これはアマエビ様
-
>>703
旨いよな、アマエビ
-
>>702
何故かこれを思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=WKfolJv6Kx8
-
カラエビとかスッパエビとかカッパエビとか
-
観忘れてた薄明の翼、ごちそうさまでした
-
>>684
これいいね
会社の衛生研修の資料として使わせてもらおう
-
>>698
IT機器みたいな新しく現場に入ったモノ(ったってもう30年だけど)は盲点ですよね。
今回のどこかの病院内伝播が、基本動作ものすごく気を付けてたのに看護師媒介で伝染して、
調べたら共用タブレットが対策漏れだったってのを読んで、
あー、っという気の毒というかなんかそんな気分になりました。
-
>>704
甲殻類にアレルギーがあるのでエビの類は食べられないのだ
発覚する前からなんか食べたくなくなってたからあまりダメージはなかったんだけど、不思議なもんだ
-
>>710
これにはダメージありそう
https://twitter.com/Aviationdailyy/status/1251109615976230919
-
>>709
この前入院した時すべての情報がPCタブレットで共有されててびっくりしたあなあ
そしてみんな不用意に触ってんなあとながめてたからタブレットが感染経由というのをみて、自分もあーって思った
-
タブレットはポリエステルの手袋なら、手袋越しにタッチ出来るのだけどな
まあ手袋は(
-
>>711
前に社内で謎の影をみてネズミが侵入したかと思って資料とか私物どかしたら蟹だったことを思い出したw
-
>713
逆に
感染患者診る→手袋で作業終了入力→手袋外す
手袋付ける→手袋で作業開始入力→別の患者診る
とやると伝染するから、単純に考えるなら手袋外せるなら外すべきなんじゃないのかな。
まぁいずれにしても、1通りに作業手順決めて、汚染か清浄かを確定させないと危ないですね。
-
_/乙( 。々゜)_防水タイプのタブレットにして
使ってないときは消毒液に浸からせよう
-
>>716
ベイスン法は現在使用しないことを推奨のはず
-
しごとおわた
つかるた
-
>>715
すべての作業が終わるまで記録は止めて汚染した手袋を外してから改めて入力くらいしか対策ないんじゃないかな
あとは技術を革新させて音声入力ができるようにするか
-
>>717
_/乙( 。々゜)_名前があったのか・・・
-
(・_・ )あしたはおおあめ。
(・_・ )ぜっこうのてれわーくびよりとなるでしょう!
-
洗面器の消毒液最近見ないなと思ったらやらないこと推奨になったのかー
-
シャルルドゴール、乗組員の3割感染だと
船すごいな…
-
>>719
シリもグーグルも居るんだけどなあw
-
>>721
_/乙( 。々゜)_あすは どようび
_/乙( ^々^)_なお わいは ほんじつ ゆうきゅうでした
-
消毒液をずっと置いておくといつまで効果あるかわからないし、
その状態で菌が消毒液の中で繁殖すると汚染源になってしまう…ということかな。
-
>>723
シャルルドゴールもやられたのか!?
これがソースっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=N2M3GJOArtA&feature=youtu.be
668人の船員が陽性とか
-
ttps://twitter.com/ishiimark_sign/status/1230786904439656448
このスレッドは良い(タブレット話の続き)
https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1230792696068837376
あーーー、っとなった
-
>>723
最初に
パリ国際空港? 乗組員の3割? ???
っとなってしまった。
仏軍の空母?ですね。
やっぱり船って大きくても閉鎖空間なんですねぇ。
乗ってる期間も長いし、旅客航空機みたいな換気もできないし。
-
>>728
石井マークさん(企業)はいつも素晴らしい
ちょっとネタが古いがw
-
>>719
人員が十分なら記録だけする係をつくるのもありかも?
>>720
たらいに消毒液はって手をつけて消毒する方法、たらい=basinでベイスン法
欠点は
まわりが消毒液くさくなる
たらいにはった状態で消毒液がどの程度の時間有効性を保てるかわからない
有効性を失っている状態で使えばむしろ感染の媒介になる
有効な状態でもその液に耐性のある菌は普通に広まる
手を拭くのに吊るしタオル使ってるとそれも媒介になる
など
-
>>729
ちなみに米空母4隻も感染してるこの間、中国の空母含む4隻の艦艇が
宮古島ー沖縄間の公海上を通って太平洋に出て軍事演習してる
-
人員の3割が戦闘不能とか空母としての戦闘能力を失ったも同然だなあ
-
>>731
専用のシステム導入するよりは人間一人のほうがコストは安いかもしれない?
-
>>732
示威行動はこういう時の基本なので
-
>>730
2月21日ちょうど伝染が怖くなり出したころでしたね。
今まで覚えているくらい強烈に印象があったので、
わざわざ2カ月分ログ巻き戻って探しましたww
-
北朝鮮もミサイル撃ってたはず
-
>>736
ネタが古いは、ツイートが古いではなくー
石井マークさんの出す「ネタ」が古いとw
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33406.jpg
-
なんか武漢の感染死者が1290人少なかったわ、スマンな!とかいう記事が
-
>>734
タブレットで見れる、記入できるというだけなら多分電子カルテをタブレットから閲覧操作できればいいのでどうだろう
すでに電子カルテ化してたらそんなにかからないのかも知れない
-
>>738
あー、4番目以降のツイートねw
これ、実物見たことないわー
正直、公衆トイレの液体石鹸の出口は、これ触っていいんだっけと思うこともある。
-
>>735
「こんにゃろう、ふざけやがって」とは思うけど、驚きはしない、
ライバル関係の軍ではセオリー通りの行動ですよねー。
日本で何か災害あると、いろんな意味での「様子見」でロシア空軍飛んでくるしな。
-
>>724
音声入力は入力内容によっては良くないかも
大部屋にいる時に周りに経過全部聞こえたりプラセボ使ってる人に薬剤名聞かれたり
まあだから手袋外したら手指消毒まで1セットがいいんだけど
-
>>743
震災の時はロシア空軍は飛んでくるわ、中国空軍が飛んでくるわ、ついでに韓国空軍は飛んでくるわと航空自衛隊は大わらわだったそうだからなあ
当時燃料の予算仕訳けられて年度末はスクランブルのための燃料をねん出するのに苦慮したとかなんとか
-
>>742
まあ汚染してる手で直接触ってんだから汚染されてるんだろうが
直後に石鹸泡だてて洗って流すんで結果オーライではあると認識していたw
-
>>744
薬は独自の隠語で対応しよう
でも、ミカジューのような悲劇もあるかもしれない(パタリロネタ
-
漫画版かアニメ版かで話が変わるな(ぼ
-
>>742
固形石鹸は表面に菌が繁殖してると思っていい
液体も継ぎ足しタイプは概ね菌が繁殖してるというデータがあったと思う
その菌が手に移って感染の原因になるかはどっちの話もある
なので容器は使い切りでできれば非接触で液が出る装置がついてるのが望ましいとされているはず
-
>>749
ガチ回答ありがとうございます。
小学校の水場のミカンの網に入って吊り下げられた石鹸を思い出しましたw
-
あったなあみかんの網
懐かしい
-
レモン石鹸!
-
徹底した情報公開!といっても公開した情報を見ようともせずにテレビの情報に飛びつく人ばかりじゃん…
マスクも、必要なのは医療関係者は除くと、必要なのはまだ通勤せざるを得ない人
接客せざるを得ない人
ドラッグストアで粘れる暇がある人は家に引きこ持ったほうがよっぽど有効。
-
まあウイルスに効くのかわからないけど紫外線ライトってのがある
手軽い奴はA紫外線と言って比較的ダメージは少ない(が殺菌力も弱い)
殺菌灯はC紫外線と言って殺菌・ウイルスにも強いけど不要に当て続けるとやばい(日焼けの中でも痛い奴とか皮膚がんとか)
基本的に波長が短い=光子当たりのエネルギーがでかい=生体組織を破壊しやすい
>PCR検査、軽症者に推奨せず―新型コロナ 感染2学会「考え方」まとめる
>4/17(金) 11:43配信
やっとメディアも報じるようになった
-
自分を滅菌消毒するために燃やすってのはどうかな
-
>>747
ミカちゃん、ちょっと…
-
ミカジューはアニメ版のほうが好きだな
-
|-c-) >>754
| ,yと]_」 またいつもの「チェリーピッキング」と「藁人形論法」ですかい?
ちゃんとURL貼りなさいな
https://medical.jiji.com/topics/1614
>検査対象を改めて「入院治療の必要な肺炎患者で、ウイルス性肺炎を強く疑う症例」と規定。
>同時に「軽症患者」に対しては、現状の帰国者・接触者相談センターを介した検査体制の中では
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「基本的にPCR検査を推奨しない」と明記した。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012393541000.html
-
|-c-) スレ違いのお口直しに【PR】。
| ,yと]_」 こちらの「あつまれどうふつの森」攻略本、データまとめにちょいとお手伝いさせていただきましたー
https://twitter.com/nindori/status/1251166573814878208
アプデとかで増えていく分とかは入ってないカタログだけど、
それでも膨大なことになっておりますんで、
理想の島づくりのお供に是非とも。
-
『Pokemon GO』に登場する道具「おこう」をイメージした、e-maのど飴が登場!
https://www.pokemon.co.jp/info/2020/04/200417_p01.html
(・_・ )おこうのどあめ。
(・_・ )のどあめ。
-
>>760
お香の香りはしないよねw
-
お香を置こうな
-
>>759
とび森の攻略本も大概な分量だったが、それに輪をかけて凄いことになってそう
-
>>762
https://i.imgur.com/tdo7Q7P.jpg
-
ニンドリのとび森攻略本:640ページ
ニンドリのあつ森攻略本:1216ページ
※アマゾンより
とび森の時点でかなりの分厚さだった気がするけど、その倍とは…
-
>>765
…このページ数だとかなり重いのでは…。紙質でも変わるかもだけど。
-
ネットニュースやらネット情報を知る自分は偉いっていう人がいるのかな。TVの情報は切り捨てるのにネット情報は受け入れる
-
こちらは雨脚が強くなって参りました。
これから24時間位こんな感じかしら。
関東で明日お仕事の方は大変ですね。
>>765
ほとんど辞書ですね。恐ろしいw
-
>>758
なんとかの一つ覚えかもしれないけど君がやってることだろ
「チェリーピッキング」も「藁人形論法」も
そこを強調しても全体の論旨は変わらないんだから
-
>>767
なんでそこでネット対テレビって構図が出てくるの?
-
>>765
あれの倍近くか…
まとめるのもさぞかし大変だっただろうなあw
-
「現状の帰国者・接触者相談センターを介した検査体制の中では」
ここを強調しても意図はわからない
わからないから推測するしかないが、そうするとまた「チェリーピッキングだ藁人形だ」と言ってくる
じゃあ明確なことを言ってくれ
逆に『「いかなる場合も」検査するなといった」』なんて藁人形論論法されることはあるがね
-
いい加減にしてくれんかね
-
そもそもの言いたいことがわからないのでどうでもいい感
-
頭がカッカすると自分でも何を言っているかわからなくなる時あるよね
-
ある程度情報から距離をおくのも大事かもしれん
-
特にメンタル的に疲れているときはそうだね
情報自体は本来「正しい」「知っておくべき」ことだったとしても
精神の健康を保つために距離を置くべき場合もある
-
島にレックスが来る
↓
虫捕り中に寝落ちする
↓
4:50頃寒さで目を覚ます
↓
何とかレックスを見つけて売却し、ギリギリセーフ
いやあ、危なかったですね…それはそれとして雨のせいか、やたら寒い
-
バックシ君もコテつけてくれないかな
-
>>778
風邪じゃない?大丈夫?
おはようコケスレ
-
>>754
そりゃメディアが一大クラスタになればなあ
-
サバアー
アルカ
イルヤ
もとあ
ずま↓
-
| |ヽ∧_
| ゝ __\
| ||´・ω・`| > やめなよ
| /  ̄ ̄ 、ヽ _______
| └二⊃ |∪=| |─── /
↓ ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
-
ゲームのサブスク「Xbox Game Pass」でいろんなゲームを遊び倒せ!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1248012.html
>>音楽や映像も実際に買うとなるとそこそこのお値段がするが、
>>レンタルもできるし比較的手が伸ばしやすいものという感覚だが、
>>ゲームとなるとどうだろうか。
>>スマホゲームはまだしも、PCやコンシューマゲームは新作で買うと1本5千円以上することが多いし、
>>中古で買ってもそこそこするし、
>>おもしろそうだけどはずれだったらいやだななんて思っているうちにやらずに終わったということはないだろうか。
>>筆者はよくあったし、今も残念ながらある。
>>特に学生時代はそんなにお金も持っていなかったので月に1本、2本買えれば良いほうだったと思う。
>>そう考えると定額でゲームが遊び放題なんて夢のような話だ。
|∀=) だがそういう人はほとんどいないという。
アップルアーケード死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください
-
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
雨だのう。菜種梅雨というやつか…
-
「あつまれ どうぶつの森」の博物館はどうすごい? 一級建築士に聞いてみた
https://note.com/maishilo/n/n11ba76e28b4d
多少おかしな所もあるらしいが、妙に凝ってるという事
リアリティあり過ぎだと
-
>>784
|〆⌒ ヽ 学生時代に月に1本2本高額なゲームが買えるなら十分ではないでしょうか
| ̄ω ̄| むしろ今何本買うのかと
|O(:| |:)O
-
>>786
蝶の羽もそうだけど自然とこういうのが話題になるのが流行っている証拠なんだろうなあ
どこかのメーカーみたいに自分からおにぎりのグラフィックにドヤ顔するよりは好感が持てる
-
>>784
そもそも音楽は何かをしながら聴く事が多いし映像も基本時間が決まってるし受動的なもんだが
ゲームはまるでそこからして違う訳だから値段だけ見てこんなにも沢山出来る!とか言われてもなぁ・・・
-
stadiaを持ち上げなかったもののみxboxgamepassを持ち上げなさい
-
|∩_∩ Liveから簡単に切り替えられるのがいいぞ、GamePass
| ・ω・)
| とノ
-
おはやう、コケスレ。
こちら、昨日の風雨は短時間で抜けていったようです。
雲間からお天道様が顔を出した。
-
>>765
これが本当の
厚盛り
-
ぼくレックス君をみかけるたびに「レーックス!(cv千葉繁)」と脳内再生されるマン
おはコケさん
-
おはこけー
>>793
座布団用の厚揚げをくれてやろう
-
>>794
安達祐実と聞いて
-
おはコケ。
レックスがどのくらいの頻度で来るかは判らんけど
虫の作品コンプするのは長いこと掛かりそうだな。
-
スレを眺めて、FF7Rの霊圧が消えてるなって
-
おはやあ
>>798
もう聖剣と麻雀が待ってるから仕方ない(ぼー
-
>>796
歳がバレる!
-
|∀=) ブーストかかってて71万だからねえ。
-
_/乙( 。々゜)_もはや興味あるのは今週の売上がFF7R>ぶつ森になるかどうかだ
-
新作のFF15とFF7Rの初動がほぼ同じってのはどう評価すれば良いのであろうか。
-
>>802
FF15のとき2週目8割減だったし無理じゃね
-
とりあえずプレイヤーが自分で気づきたいような細かいとこ
告知の段階で片っ端から言っちゃうようなPR、改めてどうなのってくらい
-
>>803
消化率の方が見所かなって思う
FF15とKH3でワゴンがいっぱいになった小売がFF7R入荷絞ってるなら、FF7Rには伸び代ない。
再発注もあんま期待できない。いつものPS4ソフトならそろそろ中古が溢れだす
-
|∀=) それでも安定してダメハードでも70万は売れるの凄くない?
固定ファンはちゃんといるんだなって証明にはなる。
-
|∀=) フォトリアルにすると一言さんお断りしてだけど固定ファンがつきやすくなるのかなあ。
任天堂ソフトだとハードがダメだとソフトも安定しないよね。
-
「志村けんのだいじょぶだぁ」 動画公開のお知らせ
https://izawaoffice.jp/news200418.html
IZAWA OFFICE / イザワオフィス
https://www.youtube.com/channel/UCcEUYzjrepHbAe0ytBqKFDA
【公式】志村けんのだいじょぶだぁ #1
https://www.youtube.com/watch?v=eUy8C8k8Bv0&t=
//
デレビでは絶対に出せないあの人が出てる
-
固定ファンは毎年平均年齢が1歳上がって行くのが大問題
-
>>809
ファミリー劇場で再放送してた時も逮捕後だろうと普通に出てたしなあ彼
CSだと、わりと「制作時の意図を尊重しオリジナルのままお送りいたしました」でやってるとこが多い
(なので放送禁止用語カットも対応がまちまち)
-
まあバカ殿にしても出てる時が一番面白い時期と言っても良いから仕方ないね!
-
ソロになってから一番の相棒として活躍していたのにねえ、勿体ないよねえ。
-
>>810
ゲームに使える時間も進路次第ではあるが大幅に減る可能性のほうが高いしのう
-
>>813
ただネタに行き詰まってたから、早かれ遅かれダメになってた可能性はあるかなあ
だいじょうぶだぁも、後期になるとあからさまにネタ詰まり感じる構成になってきてたし
-
ポケモンみたいに毎回新しい客を取り込んでかつあわよくば昔のお客を取り戻すなんてなかなか。
-
>>808
どっちかと言うと「大ヒットしたときの振れ幅が小さい」だけみたいな感じが(ただの言い換え)
-
フォトリアル進むと開発費の増加に耐えられないだろうなあ。ロボットにゲームソフト作ってもらう時代が来るかも?
-
だいじょぶだぁ再生したら
田代以前に初っ端から今だと思い切り各方面から苦情来そうな内容で草
これは地上波じゃ無理だ
-
地上波アニメ不毛の地である地元で鬼滅の刃が放映開始する・・・
シンカリオンといい編成担当の人にアニメファンがいるのかもしれない
-
CSはだいぶ基準が違うよね。
仮面ライダーWの11〜12話もちょい前はカットされてたけど
今の放映枠では普通に流してる。
-
>>820
スポンサーの趣味って可能性もある
地元で深夜にエヴァ再放送やってた時はアニメイトがスポンサーだったなあ
一方でスポンサー表示なしでやってる事もある
ワンピースとかNARUTOとかは早朝でそれだった
-
>>809
そういえば志村けんのだいじょうぶだぁって任天堂がスポンサーだったな。(確かDr.マリオのCMやってた)
-
https://www.cnn.co.jp/usa/35152567.html
新型コロナ患者、治験薬レムデシビル投与で「急回復」 米報道
今のところ「1人の医者が言ってるだけ」のようだが
明るいニュースになればいいんだがねー
-
>>824
アビガンモそうだけど
ウイルスの増殖抑えるタイプの薬なので
こうなってくると検査の重要性が増す
インフルみたいな簡易検査でいいしね
-
>>809
なつかしい
-
副作用次第だが疑わしけりゃとりあえず使っとけとまでなるかもしれんねえ。
どっかでインフル検査よりタミフルの方が安いとか聞いたしw
-
>>827
結局は量産できまってくるからなあ
-
出始めの薬なんてそれこそプレミア価格だろうしねえw
だが命には代えられない。メーカーやら頑張ってくれ。
-
おそやう、
なんか殺伐したゲーム遊びたく無い気分
ミクさん遊ぶか
-
アビガンも5時間くらいで楽になったって飲んだグラビアアイドルの感想あったねえ
最初は子供作れないって言われて拒否ったけど余りの苦しさで投与してもたっらそうだ
-
>>830
今こそDr.マリオでウイルス退治を(棒
-
抗体検査もする必要があるな
IgG抗体が出てると無症状だった人もわかる
-
まぁ論文レベルはふーんと一時のスレの茶菓子程度に受け取るのが良いと思う。
全体としてマクロに「みんな色々試しているからそのうち見つかるよね」とは言えるね。
具体的な適用とかはミスリードされる。
……などと言う受け売りは
ttps://twitter.com/ent_univ_/status/1250552190277566464
この辺が元なのだが、
ドラゴンボール見てないから文字解説でしか面白さがわからないのよねー。
私の教養不足。ドラクエ3辺りでお願いします(ぼう
-
悟空がナメック星に向かう宇宙船の中で自傷攻撃から超復活してた気がするんだが…w
-
>>834
オープンだけ見て、物語開始時点でオルテガって死んでるんでしょー?
って発言する感じ
-
ソニーがプレイヤーの感情に反応するゲームコンパニオンロボットの特許を取得
https://jp.ign.com/playstation-5-1/43217/news/
>>ロボットには「感情指数」もあり、
>>ユーザーがどうロボットに話しかけるかなどによって影響されるという。
>>ロボットが充電が必要だと話しかけたときにすぐに充電しなかったり、
>>蹴ったり、うるさいと言ったりしたら、
>>ロボットはプレイヤーに愛されていないと判断する。
>>好まれていないと感じたら、ゲームプレイ中にプレイヤーに共感してくれなくなる。
>>これによって、ユーザーに自分の行動を省みるようにさせ、
>>これからはロボットをもっと優しく扱おうという意識が育つ。
>>また、ロボットは早く寝るように言ったりもするので、
>>ユーザーの「生活リズム」の向上にも役立つ。
|#∀=) 実装されたらうぜえぞこれ!
-
>>834
|_6) そのツイートの例えに乗るなら、
オルテガの死亡シーンだけ見て、オルテガは野良モンスターにやられる雑魚って言うような感じ…?
-
>>837
シーマン標準装備化にしか
-
>>837
ロボットのストレスが最高潮に達したときスカイネットになりそう
-
>>833
専門外なんでと断っておくけど、
IgGも1日目から出たりIgMより先に立ち上がったりと、
従来コロナと交叉してるんじゃないかみたいな
役に立たないレベルのデータが
複数箇所から出てるみたい。
(元この辺 ttps://twitter.com/fumi23kato/status/1248905137885605888?s=19)
まぁこれも何か代替・補完手段を考えるんでしょうけど、
集団免疫とかの面でも相当ひねくれでめんっどっくさいウイルスっぽいですね。
-
|∀=) イルカの「お前を消す方法」を思い出した。
-
そこまで悪意むき出しみたいなのだと陰謀論も盛んになるのかもな…w
-
>>836>>838 (返してもらったネタに乗っかる
オルテガさん結局助けても家に戻るだけの役立たずだし……(ぼ
某やるお2次創作ではその辺役割追加されてたなぁw
-
バッテリーが怪しいiPad mini4起動した、
まだP1グランプリやってたのね
告知動画の時点でお腹痛い
-
>>843
陰謀論だと念押しで断った上で、
“武漢のBSL4研究所で
SARSのウイルスに
免疫抑えて凶悪にするためにHIVの遺伝子組み込んでたら
実験コウモリを野生動物市場にうっぱらったやつがいて拡がった
(コウモリから噛まれて研究員感染とか複数バージョンあり)”
とか、パニック物小説の冒頭ならよくできたシナリオが
割と最初から流れてるんですよねw
「よくできすぎてるので」私は当面判断から棄却してますけどw
免疫怪しいのは風邪のコロナウイルスにある程度は共通っぽいしなぁ。
-
>>846
中国の研究員はウィルスの培養に使った生卵を用済みになったら茹でで昼食にしてるとか見てきたかのように言う人らは結構いるねえ
面白すぎて胡散臭いんだけど
-
>>847
いやいやw
見えないところに横流しはまだしも
加熱すれば大丈夫って自分で食うのはすごいな(ネタとして)w
-
とある大学の三陸キャンパスで、解剖練習後のサンプル(海産物)を記録取った後でそのままメスで
捌いて洗って食った実例は知ってるけど、さすがに培養試験はアレ過ぎるかな…w
>>780
ありあり、布団引っ張り出して寝直したら回復しました
本当に寒かった(室温が低かった)だけみたいです
-
培養細胞じゃなくて鶏卵つかってんの?
体組織ができてきてるぐらいの有精卵使うはずだから食べるならグロ画像だと思うが…
食べる地域もあるけど、ベトナムとかだっけ
-
>>850
ネタだからなぁw
あれ有精卵なのかー。
まぁ無精卵でいいなら精製された材料で良さそうな気はする。
-
>>846
漏れたとかならあり得ると思うけど
それだとこのウイルスの出来が良すぎる・・・
-
>>837
あれだろ
昔オフィスにあったイルカの進化したやつだろ
-
>>850
ホビロンだっけか
孵化前のを茹でて食うとか
-
私はありがたくお肉いただく肉食派だけど、
玉子はちょっと美味しいとか言われても有精卵じゃなくて無精卵でいいなーと、正直思ってしまう。
ある意味で(自然に産まれた)無精卵って、不殺生的にも植物以上に生きとし生ける物に優しいよね。
鶏の生活環的に定期的に出る余剰分をいただくわけで。
-
>>852
出来良すぎて違うだろって言われますねw
-
>>849
おお、よかったよかった
最近は最高気温と最低気温の差が激しくて困る
あついしさむいし
-
>>846
昔聞いた「ゾンビ化ウイルスの材料はフグ毒」くらい雑な内容だなあw
-
いろいろ調べたらんだけど中共半端ねえす、
簡単に言うと中央が一切の責任取らないと言うこと
下から問題上がってきて最終判断するのは中央なんだけど、しくじっても責任被るのは必ず一歩手前の各省書記長
-
>>856
ちょっと人間の警戒兼を抜けるように出来すぎてるよね
ここまで狙って作るとは考えにくい
できるなら再生医療ももっとうまくいってると思うw
-
>>859
独裁政権ではそうだよ
民主主義でも下に責任とらせたりするでしょう
-
出来すぎてきれいに落ちてる話は誰かの創作か、何かしら意図的な嘘が混じってると思ってるなあ
-
>>862
仮に人間が作ったとすると
動機にぶち当たる
漏れたはあっても撒いたはないだろう
しかし、このウイルrス80年代だとソ連製だったんだろうなあ
-
>>863
|_6) その後ナチ製になってボンドが盗むのか(ぼう)
-
>>805
それでいてあまり感心するものが少ないと言う
-
>>860
私は研究段階でまだどうなるのか分からない物が流出したと考えています
意図的にするならば、ワクチン量産してからにするのが普通です
まぁ、普通の考え方あるなら生物兵器は使おうとは考えませんよね、
特にウイルスは想像出来ない進化しますから
-
>>822
静岡で延々再放送してたあのアニメは… みたいな話かw
-
初代レオンを演じた声優が亡くなったとのこと、56歳、まだ若いのに…。
『バイオ2』で最初のレオン役を演じた声優ポール・ハダド氏が死去
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200418c
-
>>864
ハゲ2人が世界を救うのかも?
https://movies-fan.com/wp-content/uploads/2019/05/ws-supercombo.jpg
-
>>863
旧ソビエトもやらかしてます、
研究所周辺に炭疽菌ばらまいたとか
-
>>868
ご冥福をお祈りします
-
>>868
俳優って早くなくなるねえ
ご冥福を
-
>>866
初期だと中国にこんなウィルス作る技術ないよって感じだったなあ
-
>>851
そういえばなんか中国で鳥インフルエンザが出て
養鶏場が数時間で全滅とかいうニュースがあったなあ
ちょっとソースがよく分からんから放置したが
本当だと九州あたりにまた来るかもしれんからと
あちらの方から鶏肉取り寄せてるお店が恐れていた
-
>>868
R.I.P ご冥福をお祈り申し上げます
-
>>874
致死率80%超えてて鶏舎あっさり全滅させて終息してたような
殺意高すぎると広がらないよね
-
『あつ森』公式がマイデザインを公開。たぬきちのTシャツと旗を受け取ろう
https://www.famitsu.com/news/202004/18196962.html
これ日常で使うやついるんだろうかw
-
>>851
ウイルスの増殖にはタンパク合成とかをさかんに行っている生きた細胞が必要なので
ほかのやり方としては普通に動物に感染させるのと培養細胞に感染させるのがある
-
>>876
収束してればそれでいいのだが、中国政府もコロナの方で
全然手が回ってないという話だったし
-
さて、紅茶キメながらP1グランプリでも観戦しよう
-
>>880
マーマイトを忘れるなんて!
-
またしたらばの調子おかしい?
-
>>878
なるほど言われりゃ確かに。
栄養があれば自分で増殖できる細胞と、
他の生物の増殖機構に寄生して増えるウイルスの違いだもんね。
-
笑いすぎてぽんぽん痛い、
嫌な事奇麗さっぱり吹き飛ぶ
-
笑って腹筋崩壊する前に喘息になる件
最近は笑う事も少なくなった
-
新世界も悲惨なことになってるな
https://twitter.com/RETROZARIGANI/status/1251363111170260992
-
>>886
インバウンドに依存してたところは
一年は帰ってこないから
一時撤退はやむを得ないよ
-
そんななか、オーダーバイキングの店が動いてるようなうちの地元はかなりいい方かな(焼きたてピッツァうめー)
-
『FF7 リメイク』美しく生まれ変わったミッドガルやウォール・マーケットをオリジナル版との比較画像とともに紹介
https://www.famitsu.com/news/202004/18196765.html
|∀=) なんか「やっちゃった…」感があるのはなんでだろう?
-
>>889
綺麗だけど安っぽいというか、同じ作品内でも作り込みに凄い差があるように思えるんだが
-
飲食店で長くやってるとこは店主の高齢化という問題も抱えてたから、
今回ので踏ん切りが付いたって所も多そうだなあ
-
なんで龍が如く程度のグラフィックしかないんじゃろうな
-
あとクラウドの背中に大剣背負っているのはリアルにすると間抜けだし、街中に同じような格好の奴や剣持ちを立たせるべきじゃ
-
FF7Rが作るべきだったのは、現実社会のようなリアルをゲーム中に持ち込んで
大剣を持ち歩くことに理由付けすることではなく、
街中で大剣を持ち歩く奴がいてもさほど目立たないという世界観を構築することだった…?
-
>>893
巨大な剣を背負ったやつが地下鉄からあふれ出し神羅カンパニーに吸い込まれて消えていくみたいな感じにしようぜ
生活感も出るし一石二鳥だろう
-
元々のデザインから大きく変えてないのに情報量増えたせいで
ちょっと狭苦しく感じるな
-
>>892
参考にした街が歌舞伎町なんじゃない?
-
>>893
上の比較画像の奴、よりによって列車のど真ん中にクラウドが突っ立ってる例のシーンの注釈に
>螺旋トンネル内を走る列車。乗客は必ずIDをスキャンされ、出入りを管理される。
とかわざとやってねえかと思ったw
-
>>898
つまりクラウドはバレバレ
-
|∀=) そうかなんか薄暗くてごちゃごちゃした現実っぽい街が龍っぽいのか。
-
>>899
あの大剣を見せつけることで「うわ、ヤバいやつだ。見なかったことにしよう」
と周囲の人や機械に思わせ知覚されなくなってるんだぞ。
-
FF7Rはリアル(現実)じゃ無いから色々許せた世界観だったのに
リアル(現実)に寄せちゃったせいで荒が目立つ世界になっちゃってるな
-
>>901
普通だったらお巡りさん連行されるから
-
>>901
なんかアサシンクリードを連想した
-
>>897
会社の近所だし、ありそうw
-
なんでも屋設定は職務質問を切り抜けるためだった…?
-
>>889
ほんとにユーザーが求めてた変化なのかなあ?
-
旧ユーザーはアクションRPGを求めてた?
-
「ポリゴンってすげー」という当時の感動と同レベルの経験じゃないかな>求めていたもの
-
>>909
あえてドット絵に戻すことでそれを再現!
-
ミクDIVAアケコンに三和ボタン付けようと筐体開放
・・・意外と面倒臭いぞコイツ・・・
-
ファミ通ランキング、FF7Rの消化率がこれなら余ってワゴンは当面なさそうだな。
https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/
-
>>902
それこそゼルダの時にミヤホンが言ってた「リアルにするとゲーム的な表現との違和感が出てくる」ってのそのままだからな。
-
>>912
普通に消化して終了かなあ?
というか気付かなかったのだが、あつ森29万行ってたのか
これ来週はどう考えても…
-
出荷少なかったんだね
予約状況も芳しくなかったんだろうか
-
>>912
消化率コレで70万本だと出荷100万本未満って事か・・・?
-
クーロンズゲートとかバロックとかあちら方面のにおいがするFF7R美術
-
速報1日遅れ、詳報2日遅れか
リモートワーク化の影響が見て取れるな
-
妹ワーク?
-
>>912
_/乙( 。々゜)_FF7Rさん、出荷少なくないですか?
出荷時点でぶつ森にダブルスコア負け確定状態だったの?
-
FF15の初週実績から勘定してほぼ読み通りか需要が少し強めだったって感じに見える
-
再廉価とは一体なに?
-
発売延期してこれか
-
>>916
80ぐらいでは?
-
>>924
_/乙( 。々゜)_(アカン)
-
>>910
NES版FF7と聞いて(棒…無し
-
>>924
伝家の宝刀として普通にダメですね・・・
-
Amazonが生活用品優先するため入庫制限掛けたとかで、
それ以外のものが品切れが発生しやすくなってるとか回ってきた
-
Amazonが生活用品優先するため入庫制限掛けたとかで、
それ以外のものが品切れが発生しやすくなってるとか回ってきた
-
バイオハザードRE2ベストプライス
いちいち安く新パッケージで出さなきゃいかんとか大変だなぁ
-
大事な大事な
したらば調子悪いのう
-
発売前からの伝説がこの程度で分割の次回作の売上はもっと下がる事を考えると、このままだと完走前に打ち切りか短縮化じゃ
-
>>932
発売前は伝説だが発売したら現実になってしまった
-
伝説の装備が錆び付く等してそのままでは使い物にならないはよくある展開
-
初週200万売った伝説のソフトが弱気過ぎますね
売れないと思っていたのですかね
-
>>935
強気で出しても問屋も販売店も買ってくれないし
倉庫で眠らせる訳にもイカンしねえ
-
>>935
ff15が失敗だったもの
当然の結果かと
-
『ベア・ナックルIV』4月30日に国内発売決定。26年ぶりのシリーズ最新作、対戦モードも収録
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200418-121775/
ベアナックルが正常進化したらーという感じ
ちょっとアメコミっぽいpopさがある
これ今のセガが作るとフォトリアルになるのかねえ
-
強気に出た結果
小売りのいくつかを葬り去ったのではないかと(半ばネタで)言われる
「機動戦士ガンダム 一年戦争」というゲームがあってのう…
-
ただ初週の数字としては15を若干上回るものなので
本編と比べると数字が落ちる傾向のあるリメイク作品としては健闘したものと言えなくもない
コロナ禍中でのブーストの可能性もあるが…
-
>>936>>937
FF15の失敗の影響なのですか。
-
スクエニってブランド維持を目的としてドラクエとFFで専門部署作ってた気がしたけど
FFのブランド、維持出来そうにも無いな(ドラクエもやや微妙だけど
-
>>939
ミリオン!ミリオン!ミリオン!
-
まあFF15に関しては仮にも大作タイトルが決まってたはずの追加シナリオが損切りの為なのか
開発中止したと言う辺りも悲しい
-
>>941
KH3なんかもあるかもよ?
-
FF15といえばGotyフォルダを思い出す
-
>>913
|_6) >>786の博物館の話も、
(日本の法律に照らし合わせると)完全に違法でも、
ぶつ森は日本じゃないんだし、
スロープの角度平らにした方が『(日本の施設として)現実的』ではあっても、
ゲームに取り入れる必要は全くないわけで、
むしろ移動時間増えてゲーム内の利便性が落ちるからディフォルメするのが正解って感じよね
-
>>946
あの出来で良くもまぁ取れると思ったもんだ・・・
-
現実に無理に寄せるよりはいいとこ取りした方がいいよね
作る側はそのまま模倣した方が楽なのかもしれないけど遊ぶ側には関係ないし
-
950
-
次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3802
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1587193317/
-
>>951
乙です。
-
>>951
立て乙だよー
-
>>944
FF15は酷すぎる話しかないな
-
>>951
したらば重い中おつおつ
自分も買い出し行きたいけど天気悪いし明日にする(だらけモード
-
>>951
おつおつー
-
>>951
乙ダヨー
>>912
「売切れの店舗は多いが大型量販店では枯渇しているという訳でもない」という肌感覚は概ね正しかったか
この分だと追加出荷分が…ゴニョゴニョってパターンかなあ
-
重いー
-
調べてたらFF15速報ってサイトが名前だけFF7R速報になってて草生えた
-
>>951
乙ダー!
-
>>959
その昔、「MHP4(仮)まとめブログ」なんてのもあったんじゃ…
Vita本体の3G版とWiFi版の違いとか、Vitaで動かしたMHP3の記事とかが載ってたんじゃ
MH4発表前だったからネ!
-
>>951
おつおつー
買い物行くか…
-
>>962
今日みんなでてないから
明日は人が郊外だとでてくるんじゃないかな
-
FF7RのPC版が出た時の
推奨スペックがどれぐらいになるか期待したい
-
>>964
大したことなかろう
-
>>965
|_6) 賤民様向けのちょうぜつはいすぺっくじゃないと動かない仕様じゃないんですか!
-
FF7Rさんは国内でゼルダを超えられそうにないなあ、まさかそんな事に。
午前中の荒天の中逆にチャンスだと思ってスーパーへ買い出しに行ったら物凄く空いててびっくり。
逆に明日とか混みそうだわい。
-
選民がハイスペックPC持ってるイメージがない(酷い
-
(・_・ )ウルトラマーケットとハイパーマーケットはどこにあるんだろう……。
-
>>966
うなさんのPTAマシンで動くくらいじゃないか!
-
SSRのSSってなんだよドイツの組織か?
-
>>970
>???「電源ボタン長押しして電源切って下さい」
!!!
-
でもアレだぜ
FF15さんだって推奨だとCPUとかはそうでもないけど
グラボは(発売当時として)結構なもん要求してるぜ
-
>>970
|_6) 流石にWindows7だかぺけぴーでは動かないのでは
>>972
|_6) 嫌な事件だったね…
-
まあ最適化が甘くて高性能じゃないと厳しい可能性はある(ぼ
-
>>951
乙であります
また財務官僚が横やりいれてきたよ、
補給無いと籠城出来ないというのに
-
>>975
FF15ベンチはホントなんであんなに重いのか
重そうな要素あんま見当たらないのに重い
-
>>971
USSR「違うよ」
-
末期の今となっちゃ数年前のモバイル系CPUで動いてるダケのマシンだもんなPS4
-
そんなん言うたら
ゲーム機なんかほぼみんなそうじゃね
-
今日ってファミ通・電撃ゲームアワードだったのなー
TLに流れてきたのを見て初めて知った
ノミネート作品を見て・・・
さァどうなるやら
ファミ通・電撃ゲームアワード2019”発表・授賞式
ttps://www.youtube.com/watch?v=tqpMOVVYevg&feature=youtu.be
-
|∀=) MHWがどれだけ売れたかよくわかったなあ。
PS4の選ばれたお客様といえどあまりFFは望まれてないっぽいのがわかってしまった…。
-
>>982
完全に世代の入れ替えに失敗した感があるな
とはいえMHも同じ道歩みそうな予感が…
-
>>951
乙
>>981
どうせデスストだろとしか思えない
-
>>981
デスストむっちゃノミネートされてるなw
関わりあるところ全部レベルか?
-
>>982
|∀=) MHWはロングテールにはならなかったからねえ。
3DSの後期組でのMHでも多少は数週間頑張ったのに。
-
>>981
海外が思った以上にデスストに対して冷静だった分、これと日本ゲーム大賞には期待してる
-
>>985
映画はなんだかんだで一杯ノミネートされていても「らえ!?これだけ?」
という事がよくあって、意外な映画がグランプリ取ったりするけど
ゲームは、というかファミ通電撃ならもうねw
-
全部門デスストだったらある意味スッキリする
-
>>981
どうせ予定調和でデスストなんだろうなとしか思えない
-
小笠原でやや規模の大きな地震か
-
>>991
6.9だから結構大きいね
-
地震速報来た!
小笠原だと?津波は大丈夫か!
あ、津波の心配は無いって続報が来た。
-
震源が深いから異常震域も出てるな
都内の大半が1の中、山形宮城で2のところがある
-
なんか震度低いのにグラングラン長く揺れてる感じでやな感じ
-
>>981
|〆⌒ ヽ ハマムラさんがカメオ出演したゲームが大賞取っちゃったらどんな事になるか興味深いので是非デスストに大賞取って頂きたい
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
(・_・ )うめうめ
-
はいずるぞんびっこー
-
ふまれるぞんびっこー
1000どうぞ
-
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■