■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3265
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、FFを待つスレです
バンナム
早くswitchに
ファミリーフィッシング出して
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3264
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1509873559/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5381
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1508751770/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○まあその前に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゼノブレイド2ダイレクトなんですけどね!
DLとか見えないでしょ
>>4
?
見えないモノを見落としてー
>>5
週販の数だけじゃ実際に売れた総数(パケ+DL版)は把握出来無いでしょ?
という話では?
前スレのお話の続きじゃないかな
>>4
個々のタイトル売上をメーカーが出さないと、どうなってるかは
分かりにくいですね
まあパッケージもなかなか切れない所を見ると、出てるのでしょうが
|-c-) 出荷+DL版を合計すると、ばかにできない数になる、と
| ,yと]_」
そういえば、3DSと違って、switchではサードソフトのDLカードはまだ出てないから、
余計にファミ通とかの数字には現れにくくなってるか
|з-) バンナムソフト出してないのに売れる売れない判断できるのかよ。
見えない銃を打ちまくるー
>>11
3本も出したゾ
ゲハなんかでも単純な売上本数比べしかしてなかったりするしねぇ
その本数をメーカー側がどう受け止めたかとかは考慮に入れてなかったりして
>>11
後発移植タイトルが期待値以上に動いてる
ってので十分なんじゃないかなあ
>>11
ゼノバース2
もっちーのにSwitch版DBが10万てあったけど、
メディクリとかの数字だと4万ちょいとかだからなあ
出荷6万くらいあってもDLが4万て、ちょっと驚きの割合になる
>>11
ドラゴンボールやらワンピースやらナムコミュージアムやら出してるぞよ
万世橋駅の360度パノラマ写真
ttp://www.asahi.com/sp/articles/ASKB076SBKB0UTIL06M.html
|з-) チッ
>>18
で決算発表で言うくらいだから、DLの売上がかなりのものなのだろう
国内で比べる相手のPS4の数字も悪いんじゃないかなぁ
最近のもとあずまを見てると
わざと変な発言をしてYSDを炙り出すつもりなのかと思えてくる
>>23
|з-) まさかお前なのか…?
バンナムで海外向け…
キャリバーかな?ただしレジェンドは許さん
しかし、独占はチャレンジだな
>>23
海外もスイッチ版売れてるみたいなのが
|з-) ただまあ以前にも話したように、ピーク時に狙って出すだけが本当に効果的なのかなぁ、とは思う。
|-c-) >>26
| ,yと]_」 来年の春夏なら、switch発売前から動いてないと出せないですよね。
>>28
うん?ピーク?
>>25
思いつくので鉄拳、ソウルキャリバー、リッジレーサー、ゴーバケーション
他にあるかな?
>>24
なんてことだ
俺はYSDだったのか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30497.jpg
>>29
そうなんだが
うーん
>>30
|з-) ハードの最大普及時と言い換えようか?
はんにんはYSD
>>31
後はDBもむしろ海外メインと言っていいレベルの売り上げだったはず
>>32
指が すごく ドス黒い?(ぼ
>>31
キン肉マンとオバQとゲゲゲの鬼太郎と・・・
あ、ファミコンジャンプが有る!
※ファミコン時代から離れて下さい
Y 指が
S 煤けている
D ダーティ
>>38
いまZガンダムという越えが聴こえたような(棒
皆さん、ありがとうございます
>>29
どうなんでしょうか?
1年あれば移植含めて対応は可能だと思いますけども
もしくはVitaなり下位機種からの変更などの選択肢も
新規でフルスクラッチだと時間は足りない感じはありますが実際に何のタイトルなのか次第な気もします
|з-) または別ハード向けに作ってたのを方向転換したとか?箱向けとか。
スマホから逆移植か?
_/乙( -ヮ-)_まさかテイルズ独占とか?
>>38
モンスターパーティーか(棒
ttps://m.youtube.com/watch?v=smzLdlmWyVk
>>43
つまりデレステ for Switch?
>>44
警戒発令全力だわ
>>44
今になってPS以外に出してからの完全版商法やるとは思えない
>>34
誰がは?
テイルズ独占は最悪手だw
海外でビッグっつーたらかなり限られるかな
DB、リッジ、鉄拳あたりか?
海外で考えればテイルズ独占でも
変に拗らせたオタは向こうには少ないのでは?
_/乙(、ン、)_縁日
モノリスがRPG作ってくれてるから別にテイルズ来てもなーって感じはある
縁日独占!
>>42
その可能性は否定できないとは思いますね
Unityなりエンジンを用いて予定の性能要求も余裕をみていた場合
かなり幅の広い機種から移植が可能だとも感じます
>>46
1曲が長いのが改善されてたら魅力的だと思うんだ
まあ此の期に及んでテイルズはなかろ
|-c-) >>33
| ,yと]_」 「うーん。」
普通だったら「全機種マルチ」で行くはず?
>>41
ただ、汎用エンジンでも最初から考慮に入れてなければすぐには出せないことはドラクエで明らかになってるので、
あとは当初は全機種発売予定だったものを開発途中で方針転換したとか?
あとは望月氏が単に「switch用にもでるソフト」を「switch専用」と書いてしまっただけで実際はマルチの可能性もあるか
独占はともかく、テイルズは出すって言ってるからねえ
>>54
_/乙(、ン、)_豪華声優陣を起用した本格的王道RPGがくるかもしれないだろ
|з-) テイルズの何をだすとは言ってなかったような。
物理エンジン使いまくった縁日!
>>62
テンペスt(ry
それこそ太鼓やジャンプキャラゲーとかならswitch独占というのもアリかも知れない
特に太鼓
>>59
ない
独占
3DSでもTOAからだいぶ経ってからスマホの移植出して爆死してた様な
スマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエストライバルズ」が、11月2日(木)のサービス開始から5日目で700万ダウンロードを突破。会社発表。
https://twitter.com/mochi_wsj/status/927832226217189376
絶好調?
でもこれはコンシュマーの影響がスマホに出たってことか
>>65
DBFみたいなノリのジャンプキャラ格ゲーとか割と欲しいかも
…本音を言うとラージナンバーズとオリジンの面子が居る肉ゲー出して欲しいw
>>59
最初から条件に入るかどうかは確かに重要な要素ではあるとは思います
ただ、その開発側が想定した性能要求がPS4なりのハードウェアを全力で使うかは別なのですよね
限界ギリギリまで使うのも手なのですけど移植性を考えれば
あえて基幹部分は緩く作る方針もとれる訳でして
まぁ、鉄拳の最新作が移植されるなら嬉しいな。興味はあったがPS4を買う程では無いので諦めていたから
さしものテイルズでもコラボなら信用されるぞー
テイルズオブゼルダとか(ぼう
>>68
リセマラ込みじゃないだろうな
もうあれだ
バテンカイトスでいいよ
1+2と新作で
何が独占になるのか。楽しみだねぇ
>>68
リセマラではない数値ではいくつになるんだろう
信用されてなくて草w
まぁリセマラうんぬんは確かに気になるけどもw
>>65
まあそもそも太鼓は何と言うか収録曲的に考えるとどのハードであっても全部独占よねw
完全にその点含めてマルチって最近はあるのだろうか
リセマラしなかったけどアンルシアちゃんは引けました
ここで散々信用されてなかったけど結果出した日本一という前例もあるにはある
言及があった3本は少なくとも移植ではないと思うが
さりとてじゃあ何が出るかは分からぬ
>>74
×バテンカイトスでいい
○バテンカイトスがいい
>>71
最初から豪鬼とギース込みで頼む、なんならついでに任天堂側で出ても馴染みそうな奴...は居たかな
>>83
ガノンドロフ
キャリバーさんは今なら蛮族出すだけで
売り上げアップの可能性が(棒
>>85
キャリバー2の再来ですねわかります
>>83
ファルコンパンチを出す覆面レスラーがいるじゃん
>>82
うえええん、移植でもいいんだよお・・・
>>85
ああ、間違いないw
>>85
どんな攻撃をやらか…してくるのか…w
1Pコス:英傑
2Pコス:トワプリ緑衣
3Pコス:女装
鉄板と爆弾、弓矢とパラセールかな
鉄拳7は他社キャラの招待は別にいいんだが…
先にレイとジュリアとザフィーナ復活してくれ、JCは忘れるから。
実際問題、国内じゃ無名だが、海外ではそこそこなIP
バンナムに結構なかったっけ?それはセガかな
ちょっとでも段差があるだけで空中から多段爆弾矢が連続で降ってくるんです?
10連コンボがパラセールからの爆弾投下オンリー攻撃とか
今北産業
FGOにて次の日替わりピックアップが欲しい鯖ばかりで辛い
>>97
ガチャればいいやん
鉄拳とキャリバーが混じってるカオスな流れ
>>92
シーカーストーンで鉄板を操るんですねわかりま…待って鉄板は武器じゃねぇw(一応)
>>88
バテン2買い損ねてるから全力で同意・・・
ああでもswitchでバテン1もやりたーい
ヘアーつくりたーい
リンクが寄り道ばかりしているなら、今度はゼルダが色んな所に顔を出しに行く番
蛮族リンクはソウルキャリバー向けな動作するからいいね
縦横攻撃をかわせる回避モーションあるし、ジャストガードでのハジキもある
bowやった人ならソウルキャリバー初めてでもすぐ馴染めそう
>>34
このサイトチラチラ見ながらソフト売り上げと比べてたんだけど
http://teitengame.com/hard_rekidai.html
PS2は最大の売り上げ出すのがピークの2002-2003で次の年以降続編出すような新規ソフトが見えるのが遡って2001年
PSPはピークの2008年過ぎた後の2009-2011年が一番恩恵受けてる感じ
ランキング見ても2008年の恩恵受けてるのがそれ以前も続編出してた人気作ばかりで新規が出るのが2010年ごろ
PS3もピークの2009より2010-2011がソフトランキング乗ってるようなソフトが出てる
ピークより後の方が勢いに乗れるのかそれとも力の入ったソフトがそのくらいにでるからそういう売り上げになるのか・・・
初代PSとかSFCのデータとかもっと過去のデータがほしいなこのサイト
SwitchでNARUTOとか出すのかなあ
確かヴァルハラ開発で作ってたよね
>>76
|∀=ミ さすがにイマドキ、リセマラ込みの数字だすボンクラ運営いないと思う。
>>105
ラーメン橋かチャルメラの新作が思い浮かんだ
>>106
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/a/p/g/apg/1300795897408.jpg
そういや、アルテピアッツァの社長が言ってたオプーナの素敵なお知らせって
もしかして、レアブレイd…
それは本当にコーラなのか
ttps://s.fashion-press.net/news/34866
>>110
ふむ
ドクターペッパーと比べてコーラならコーラだろ
>>105
正確にはヴァルハラの子会社だね作ってるの
エスコンは開発期間もだけどPSVR対応とか的にSIEが押さえそうかな?
今北区中
キノコ王国に来ていきなり骨スーツを買う背徳感
>>112
エスコン7は最初PS4独占で発表されて、
後から箱一/Steamとのマルチになってるから、
むしろ独占に失敗した例なのでは…。
>>114
|з-) 時限独占じゃないのけ?
時限独占!
>>115
発売日は2018年としか決まってないけど、とくに時限独占ぽい表記は見られない。
http://ace-7.bn-ent.net/gameinfo/
>>117
|з-) いやDQ11みたいに横槍入ったとかさ。
>>44
PSハードの一生の親友で構いませんから
プークスクス
なぜ笑われに来るのか
>>120
どうせ後だしマルチとかするんでしょ?
資源の無駄だから出さなくて良いよ
|з-) PSを世界で売れてる勝ハードにしたいのか、負ハードにしたいのか
キャラ決めとけよ。
|∀=ミ テイルズはここんとこ話題性で埋没気味なんで、どうだろうね。
_/乙( -ヮ-)_いい役者さんは高学歴多いのは脳みその量が違うということをわかりやすく証明してるだけでは
最初のレス、言語不自由にも程がある
|з-) もっと言うならリーリエくんとキャラかぶってんだよ。
使い分けろよ。
>>124
気味というか埋没してるというか。
そもそも展開がないので話題が無い
>>128
|∀=ミ 馬場さんの退社で仕切り直してるのかねえ。
ダイレクトまであと三時間
日本時間で23時からって今まであったっけか?
>>129
|з-) バラバラになりかけたチームまとめられる人居ねえんじゃないかなあ…。
埋没というか公式が沈黙してるからなあ
馬場が抜けた&テイルズスタジオ解散による調整に時間掛かってるんかねえ
テイルズも過去の作品になってるんじゃないかな・・・
>>130
|з-) switchお披露目のときとか、しょっちょう。
|-c-) >>130
| ,yと]_」 全世界同時ダイレクトかつ日本中心展開IPだとわりとあったような23時前後の開始
22時だったかもしれないが
>>130
初期のダイレクトだと、割とデフォな時間かと。
日本時間朝設定は、欧州考慮から産まれた模様だし。
>>134
ttps://pbs.twimg.com/media/CXNRQDgUkAIQcEb.jpg
テイルズのスマホゲー、
まだ3本とも健在だけど、目立つ動きないから話題にならない
>>137
|з-) 烏丸所長。
レス㌧
どうも最近もの忘れや思い違いが多いな
ダイレクトの時間が来たら起こしてあげるから
今のうちに皆は寝ときなさい(ぼ
テイルズはどのハードでも音沙汰ないし完全に止まってたんじゃね
前から開発費高いとは言われてたからあの本数でも赤だったんじゃないかなあ
>>132
どう考えても新作発表するだろ、みたいなタイミングを何回かスルーしてたもんなぁ
テイルズってそもそも何が魅力だったのか
アレでサイドビュー戦闘のままハクスラっぽく色々出来たらなあとかは思っていた過去
バンナムさんいきなり独占三本用意してますってびっくりだなあ。
Switch向け新作三本て説明で無くワールドワイド向け独占三本て明言したことが。
そういえばDQポケモン以外のデカイRPGはもう大体リアルタイム戦闘になったんだなぁと
アクション要素の高いRPGってのは戦闘がだれないから楽しかったよ
初代はかなり楽しんだなあ
|-c-) 【お知らせ】さて、新しいスレなのでダイレクト前に改めて告知
| ,yと]_」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1493762224/399
11月22日(水)18時半より、都内・山手線沿線某所にて遊ゴロ&フタコ結婚式二次会を開催します。
「結婚式二次会」といっても、ちょっと豪華なゲームオフ会となる予定です。
平日夜祝前日ではありますが、都合のつく方は是非ご参加ください。
エンカウント率を調整した初代クラフトソードが出ないかな
>>124
言っちゃなんだが次に出すテイルズはガラリと雰囲気とかイラストレーターとか変えたりしないともう話題にならん気がする(あくまで個人の感想です)
テイルズはアクション要素の強い戦闘、
当時は革新的だった歌付きのOPや多種の音声等が物珍しさを引き、
エターニアあたりで人気が盤石になった印象なんだが、
個人的にそこがピークでそれ以降は色々新システムとか取り入れてたが、
結局シナリオの流れとか戦闘とかはシリーズ重ねてもそこまで変わりばえしなかった感が。
ランダムエンカウントはそれこそいつでもエンカ調整をオプションで出来るぐらいが良いなと思っている
エンカなしから即エンカまで
|з-) んー。テイルズに限らずそもそもRPG自体が斜陽な気もするけどなあ。
>>150
キャラデザは変えないとダメだろうね、色んな意味で
>>153
作る方もそうだけど、ユーザーも「誰でも最後まで遊べる」ゲームではなく
「短い時間で楽しめる」とか「みんなで楽しめる」の方に移ってる感じ
>>154
真面目に今のままだとまっっったく変わりばえしないから他の新作とかに話題性で負けるってのはあると思うんだ
正直ポケモンが色々変わってきてるのに対してテイルズは微妙どころかほぼ変わってないように見える
_/乙( -ヮ-)_アトラスは色々頑張ってる感あるんだよね
テイルズは難易度下げると経験値下がるから言うほど楽にはならんし
更に言うと思ってる以上には難易度下がった感じしないし
_/乙( -ヮ-)_あ、遊ゴロさんに便乗して
オフ会スレに12/16(土)ゲーム会+忘年会やります
参加できるかまだわからんけど出来るならしたい!
という人はとりあえず箱の大きさを見極めるために書いてね!
>>153
日本のRPGブームはPS2時代にはいろいろ限界が来ていたイメージがある
逆にレアブレイドにテイルズの人とかをですね
|з-) うん。PS3で無理やりすごいゲームに見せた結果、
もう無理ができなくなって各ブランドが折れだしたように見える。
イーノマータのレアブレイドとな(ぼ
SFC末期で可能性食い尽くした感がある
PS1時代ははPS1というハードに引っ張られたんだろうな
ショパンとかはカートゥーン寄りの中では見た目は好きだったんだ…
好きだったんだ…
キャラデザインを変える…
つまり小林源文デザインのテイルズが(無い
スマホRPGとか、TVCMでも定期的に聞く気がするけど、
あっち方面はお盛んなのかな
>>164
_/乙( -ヮ-)_まーたポルカ姉ちゃんを咲かせてしまうのか
>>161
よくそんな妄言言えるね(´・ω・`)
毎回出てくるたびにボコボコにされてるのに
よく書き込めるよね
ゲームも歴史積み重ねたから
新しいものってのはどんどんでにくくなるだろうなあ
もう無双ですら15周年だしなw
鳥より馬鹿だから書き込んだ直後に忘れてるんだろ
反応してくれることが嬉しいんだよ
つまり好きな子につっかかるのと同じ
今日はポケFE大好き君のキャラじゃないんだ
ttps://twitter.com/aoyamaofficial/status/927785601235017728
|n Siri『プクリポと言えば洋服の青山』
|_6)
|と プクリポ=DQX=青山(TD)(?)
食べたい→(『青山』の付いた)店→洋服の青山
とかって判定になったのかしら
>>169
記憶リセットしてんだろう
イナイレ持ち上げてたのも忘れてるよ
_/乙( -ヮ-)_バンナムからも裏切られたら結構ショックだろうしね
>>161
1人しか無理だろうなあ、今は
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::● ● .\
⌒)⌒)⌒.:::::::::: :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
/ / /.. ___ | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
:::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
ノ \ /_,-'" \
/ ヽ /\ 林檎 \ ドォーン
| | __ //\\ \ ガガアガーン
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
_ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, - 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::ܲ
>>176
君はあまり調子に乗らない方がいいね
IFと言うゲハ会社と最後の砦のファルコムがあるから大丈夫
>>179
君、イナイレはもうどうでも良さそうだね
何か面白いゲームでも見つけたのかい?
>>178
windowsphoneに乗り換えか(ぼう
ifは最近はsteam主戦場だぜ…
>>178
ttp://i2.wp.com/jojosoku.com/wp-content/uploads/imgs/9/b/9b7cc613.jpg
なんというか、何故書き込むのかという根底が、やっぱりわからない。
レス数やレス流量を増やすということは、そのスレを存続させる動きに他ならないのだ。
_/乙( -ヮ-)_すぐ殺される雑魚みたいなセリフよく思いつくもんだw
>>186
|з-) 良かったじゃん、嫌われたぞ。
調子に乗るなよ!キターーー!!
案の定バンナムスレは「スイッチに出すならバンナムソフト買わね!」
が多数というか自演が多数w
>>178
また何か嫌なことでもあったのか…?w
>>185
何か言わずにはいられないんだろう
たとえそれが負け犬感全開のセリフでも
>>186
「黙れ」とか正直なんでそんなのが書き込めるの?!としか思えん…
>>187
_/乙( -ヮ-)_もっと嫌われるように精進して参ります
>>185
書込めばコミュ破壊出来るとか、そういう妄想してるんですよ
なんたって彼はリアルと違ってネットでは全知全能(のハズ)だから
アレな人なんかおかしいよなあ
そんなにバンナムに裏切られたのが嫌だったのか
_/乙( -ヮ-)_そういや最近ランキング貼らねえな?
__
|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 調子
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
調子
"""""""""""""""""
(・_・ )名前にXがつくハードは滅びるが良い。
(・_・ )
>>192
さあねえ
ただ元々買いもしないのに「もう買わね!」もなんも無かろう
>>195
_/乙( -ヮ-)_そんなに箱1に恨みが・・・
>>191
にしてはやり方が雑というか幼稚に見える謎
本気でやってアレなら…うんw
>>192
DBFやGE3とかコードヴェイン(だっけ?)もスイッチ向けに出るかどうかはまだ不明なのにね
ぼんじょさんのビル倒し久しぶりのような。
>>195
PSX「待てや」
>>161
|∀=ミ テイルズの予算規模は、今の大作の水準と張り合えるものじゃないだろうからなあ。
|з-) 僕も箱1Xかと思ったw
>>198
彼らは「全知全能」だから、ネットで調べるとか御法度なのです
持てるリソースで戦うしかないのです
つまり彼の全力本気があれw
>>201
|з-) しかしテイルズと同じ手法…
(西友寄せ集め、暗いストーリー、有名作曲家)
をやった他のRPGも売れてないため、
恐らくこのやり方はそもそもが失敗してる。
>>203
はぁ…(クソデカため息)
本気でアレとかやる気がない事でもあるな…
いや、やる気があってもアレだが
SO5もシームレス謳った結果力尽きて悲惨な事になったっぽいしなー
>>195
X1 「そんな」
X68000 「ひどい」
そもそもバンナムは前から多方面だったのに今更何を言ってるのかと
(・_・ )専用機能があり、品薄で本体が買えず、iで始まりXで終わるハードは滅びるが良い。
>>204
|∀=ミ そりゃだってショボいもん、実際に出せるものは。
スーパー32X 「呼んだ?」
ま、あーいう子は自分の意見とか言質取られる事を
極度に恐れてるから、すさまじく没個性な
言動しか選べんのだろ
>>208
バンナムが多方面展開してもあとでPSに完全版出してくる気しかしないなあ
>>206
|∀=ミ SOの予算規模でまともにやれるとは思わなかったけどな。
>>210
|з-) いやしょぼいしょぼくないの問題じゃない気がするなあ。
|-c-) RPGも「『ストーリーやイベントやムービーだけを追わせる』スタイル」に限界が来ているのかも?
| ,yと]_」 ポケモンは言わずもがなで、DQも7811と比べ大きく広がってた9は「すれ違い」、あるいはスマホRPGもガチャ結果など、
本編以外の部分で横に広がる要素を持っていると、話題を継続させやすい…
ゼノブレ2の「レアブレイド」も、本筋以外でプレイヤー同士が話題にしやすい・共感を起こしやすくするための取り組みなのかも。
バンナムと一括りにされがちだけどタイトルやシリーズによってその展開や扱いは様々なので
PS2でタタコンが死ぬほど売れた時代は遠い昔ですなぁ…
>>195
PC-FX「誰も覚えてないんだね・・・」
>>216
ゼノブレイド2でも「描けば出る」とか「KP」とかが出てくる可能性が微粒子レベルで存在する…?
>>215
|∀=ミ 煽った大作感にたいして、見ればわかるショボさが付きまとえばねえw
さすがに2回ぐらいそういうの踏めば学習するでしょ。
ぱっと見だけで煽りに相応しい大作感は必要さ。
>>216
|з-) そもそもDQ黎明期はソーシャル…
つまり話題にしやすいてことを目指したゲームじゃなかった?
学校に行ったときに、クラスのメンツと話題にするようなことを目指したとかなんとか。
ここまでサードがどうにもならなくなるとはなあ
ちっちゃく作ってもええんやで
ゲーム自体が過去の娯楽扱いにならなきゃ
復権はいくらでもできるとは思うけどね
桃鉄やボンバーマンは久々でも売れたし
>>221
|з-) テイルズをやる客がそういう大作感を求めてた、ならね。
そうじゃない気がする。
>>224
種島ぽぷら「ちっちゃくないよっ!」
>>225
しかしまあどちらもハドソンなのがなんとも言えないwボンバーマンは
出そうと思えば出せそうだが桃鉄は次回もコンマイ単体では出せない
んだろうなーと。
>>224
じゃロストスフィアの話しよっか・・・
今北産業。
なんだ、バンナムなんかしたんか?
>>230
switchにビックタイトル三つ出すって言って
ビックタイトルあったっけ???ってなってるとこ
>>229
では簡潔に
ちっちゃく作るのと、ちゃっちく作るのは
似ているようで似ていない
>>230
どちらかと言うとこれからガンガンやるぜと宣言した所だよ
テイルズはTOHが研究の題材として非常に興味深い
CGエディションが誰得とかアニメエディションのほうが売れるって言われたけど
その根拠は何なんだろうね
実際その通りの結果になってるわけだが何故そういう判断を下したのか
そのプロセスが興味深い
>>226
|∀=ミ そうでもないと思うよ。
少なくとも低予算なマイナージャンルであるという自覚をもったファンはいなかったでしょ。
|з-) RPGは出尽くした感は確かにあるんだよな。
だからもう何やっても頭打ち、
一定数売れても、市場を揺るがせることはできないように見える。
残念なことにドラクエが実証してしまった。
RPGはシステム的な利便性は良くなってもセリフや演出が増えた分
遊びとしては重いもんになってるというか
>>236
|∀=ミ DQ11のような志のとてもとても低いソフトでその結論は、まだ出したくないなあw
根拠を語れないから
ここでバカにされてんだろうにな
同人エロRPGの方が自由度あるし短く終わっていいんだよね・・・
>>235
|з-) いやテイルズが求められてたのはRPG方向の進化なのかなあって。
もっとアニメアニメしたものが求められてたんじゃないかなあ。
とは言え独占新規IP一番ノリして待遇も良さそうなオクトパストラベラーには
頑張っていただきたい所
バンナムか、リッジレーサーがハードのロンチで最後に出たのがVita版だっけ。
>>230
Takashi Mochizuki?@mochi_wsj
バンナム田口社長:
-Switch向けに投入した3タイトル、いずれも動きが良い
-Switch向けオリジナルタイトル、開発ラインを複数追加投入した
-発表は来期頭、発売は来期を予定
-「恥ずかしながらSwitchがこんなに早く市場に受け入れられるとは予想していなかった」
バンナム田口社長(2):
-Switchソフト、「ここらへんは出すだろうというIPがあるかと思うが、それらに関しては期待してもらって良い。」
-Switch向けソフト、どのIPを使うかは「出し惜しみしない」
-Switch、可能性を強く感じており積極的にやっていく
-来春から夏にかけSwitch専用に「3本ビックタイトルをワールドワイドに展開」
-PS、Xbox、Steam向けにも引続き。十分な開発リソースはある
アズールレーン楽しい
かわいいのと主砲ズガンボカン爽快なのと数字チマチマ上げて力押しやら
色々組み合わせ考えるのもいい
気合でウォースパイト出したけど
この絶対命中のロリババアとか(に限らず全部のスキル)スキル上げ大変過ぎやしませんかね…特にリアル時間面で
>>241
|∀=ミ あー、そりゃわからん。
まあアニメ的な演出や脚本を強化してみるのは手だろうな。
それならベースのビジュアルを変えるのもいいんでないかなw
TOHのCG版と言うか、あれは単に極一部のアニメーションがCGなだけで他はアニメ版と同じだから
乖離具合としてはDQ11のCGアニメの比じゃない
新規タイトルのヒット出ても20万本の蓋がある感じだからねえ
RPGに見えると刺激を感じないのだと思う
_/乙( -ヮ-)_僕はTOHについてワゴンに入ってたからという理由でCG版買いました
そういえばオクトパストラベラーのアンケート出しそびれた
割ともとあずまは「RPG」というもの自体に悲観的な感じだけど
ゼノブレイド2に関してはどう予想しているのだろう
バンナムじゃねーとできねーよ方向にアニメ主軸進化
テイルズが生き残るにはそっちに突っ走るのも手だわな
スクエニ的価値観からばんばん離れるくらいに
>>251
|∀=ミ 国内は大して売れないと思ってるw
太鼓はPS4で結果を出しちゃいましたね…
30万本売れれば上出来じゃないかなあ
初動は20万本行かないと思ってる
結局の所TOSやTOV方面のグラの延長線上にしてくれないかなとは思う、
まあその後やガンダム無双3があれ一作でやめた辺り金かかるんだろうなとは思うがw
|∀=ミ もしゼノブレ2が国内でそれなりに売れたら、新しいファン層になるから、
どのみち既存のシリーズはそこに食い込むのは難しいかもしれない。
バンナムなあ。やっぱ商売は上手いモンであったのかw
_/乙( -ヮ-)_ゼノブレ1ってどれくらい日本で売れたんだっけ?
そもそもPS4で出している時点で限界きているから
ナックラインが4位と言う高すぎtr殆ど超えられないハードルだし
20万売れるとトップ20位ぐらいになれるぐらいに売上低い
>>246
それゼノブレ2がこれからやるんじゃ?
累計20万前後と予想
ゼノブレ2
>>259
Wiiで日本15万ちょい、3DSで13万ちょい(Wikipedia調べ
>>263
|∀=ミ 3DSの13万もだしてるの。
>>262
30万は行くんじゃない?と思う
システム覚える気がしない。しばらく中断したら話を忘れる。長い前口上の後にうっかり負けたくない。
推しキャラが途中脱落して絶望しました等々。
ジャンルで言えばRPGは敬遠する理由がたくさん出来てる気がする
>>263
_/乙( -ヮ-)_それだと30万は無理だろうなあ
20行けば万歳だと思う
このご時世、数字伸ばしたのはペルソナくらいか
あれも話題性では失敗した感じだが
レアブレイド並べまくったCMとか作られた日には
何これ意味分からんて人がやたら出そうである
ゼノブレイド2と限らずRPGで新たに大きなヒットになるタイトルって
まだ出てこれるモンなのかどうかの瀬戸際な気にもなるねえ。
世間の大勢はRPGだのなんだのってカテゴリ分けなんぞ
気にしてないんだかもしれんが。
>>264
面白いのが海外
Wiiが91万、3DSが60万
そりゃ日本公式に外国人の書込み多いよ
自分の意見を出しそびれていたが、
正直なところ「数」はあまり売れないような気がしてる
根拠というほどじゃないが、どうしてもマリオやスプラと比べると
「普段あまりゲームをしない普通の人」が手に取るのを想像し難いというか
|∀=ミ 50万いったらおごりでウナギオフやってやるよhahaha
まあ大分アニメ寄りに出来てるなぁとは思うが衝撃を受けるグラかと言えば
そういう訳では無いかなと。
さて
アニバスターをみるか…
>>261
背景とキャラクターの調和がまだあんまり取れてないから難しいんじゃないかなあ
点がたくさんあるけど昇華できてないように見える感じが
>>267
今まで通りなら、ね
スイッチはちょっと分からん所あるから
_/乙( -ヮ-)_AKBメンバにブレイドガチャやらせるCM
>>273
それはいつの時点の販売本数?
日本の初動?世界の初動?日本のホリデーシーズン累計?世界の(以下略
話なんてそれこそシンプルでいいのよね
あんたが冒険者ぐらいで
シナリオ面倒臭い病
>>273
流石に初動では無さそうな数字だろうな。
累計は、Switchなのであるいは、といったところか、形仮説的に。
ゼノブレは当時拾えたメディクリの累計で最終18万に届いてた筈(Wii版のみ)
ゼノサーガエピソード3の累計を抜いたと当時話題になってた
>>276
誰かがゼルダもマリオデも前段階で「こんなに見せて良いの?」
と言ってたが、出たら全然見せてなかった!と言ってた
ゼノブレもゼノクロもこれと同じだった気がするんだが…
だから売れる!人気出る!とは限らないけどね
ここまで仮面ライダーの話無しと書こうとしたがワールドワイドの文字見て引っ込める
あれを独占かというと個人的には違うんだけども、PS2でクラヒ出した数ヶ月後にWiiでW追加したのが出たの思い出す
>>279
|∀=ミ 11月累計あたりかのう。
いって30万ぐらいだと思ってる。
>>273
うなぎオフの言葉!いただきましたw
|∀=ミ なお本当にやることになったらトンズラしますw
漢に二言はない。
期待してるぞw
>>264
13万も売ったらPS4だと歴代42位ぐらいの売上だよ
大量にソフトを出しているのに、13万で42位になれるって凄いな。
15万だと30位ぐらいの売上順位
>>285
初動+αぐらいのイメージか。
なるほど、万が一超えられようものなら、良さげなうなぎ屋を一日貸し切っても構わないと言い放てるわな。
>>273
ホーゥ…?
|∀=ミ すき家のうな丼でいいかな…?
>>287
まあ、その時は「もっさりさん鰻ありがとうオフ」というお題で各自自腹かなw
そういうのもたまには楽しい
>>292
え?
>>285
12月中の販売本数(DL合算)か
ゼノブレイド2 Direct 2017.11.7 1時間前、スレも移行したので改めてURL一式。
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20171107/index.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=OSkFQcx8SwE
ttp://live2.nicovideo.jp/watch/lv308312983
>>236 >>238 等々
もしかしたら、任天堂がモノリスにco-developmentな仕事をやらせているのは、
RPG/S-RPG以外の経験を積ませるため、という側面もあったりするんじゃなかろうか?
ゼノブレ2の発売日、12月だから約一年後?
覚えてる人の方が少ない気がw
|∀=ミ ま、まあ50万はいかんでしょ。
>>292
男なら(ry
コケスレ住民はみんな17歳の女子高生だから
おとこはいないよ
|∀=ミ あ、12月か。
いまさらタイプミス気づいたw
>>292
_/乙( -ヮ-)_1000円うな重を希望します(店も探し出してください)
弱気になるの早い…
>>285
ゼノブレ2は12月1日発売
…洛中引き回しの刑だな!!
_/乙( -ヮ-)_さり気なく本数増やしたぞw
_/乙( -ヮ-)_あ、増やしてなかったw
世界累計の話でしょ?
オフ会とかの人数見ると、まずすき家にその人数入りきるのか疑惑が
>>302
宇奈とと…はあれうな丼なんだっけ?w
|∀=ミ 世界累計50万は行かないわけない。
え、タダイマンが勘違いを謝罪するためにうなぎオフに資金援助するって?
ペルソナは売れた、何故だろうか
ゲームに纏われる空気なんだろうか
洋ゲーって何か重苦しい感じがあったりして食指が伸びない
>>297
あ……。
つまり一年弱分の累計、事象として起きてもおかしくない域だな。
>>298
仮に達成されるとしても、達成時期は比較的ギリギリになると思われるから、
今から予算を積み立てて置けば、割と現実的に開催できるんじゃないかな。
宇奈ととのうな重(シングル)か、それと同程度の物で良いと思う、事象の起きやすさ的に。
>273: 名無しさん :2017/11/07(火) 21:53:09 ID:5S9pQ4bk
>|∀=ミ 50万いったらおごりでウナギオフやってやるよhahaha
日本12月中累計50万でおごりウナギオフ開催されます
オフ会に行く住民そんなにいるのかー
一度見てみたいものではある
>>311
_/乙( -ヮ-)_クラウドファウンディングしますね
>>302
|∀=ミ うな重1000円かー。
それなら中国産蒲焼き買ってきて私が作るわ…。
偏見なの承知であえて言えばあんなヲタ臭いアニメ画の
しかもなんか妙にめんどくさそうなゲームが
今日本で50万も売れたら革命がおこるw
…と、言いたいがエロゲ出身の基本無料スマホゲーがDL1,000万だったっけ?
いや無料だからなあ…ガチャでジャブジャブやってんのは一握りだろうが…
>>317
くまねこ呼べば完璧だな(棒
このとき、延々と売れ続けて来年の今頃に50万本超えることになるとは、
コケスレの誰も想像していなかった…
>>315
|∀=ミ 1月のswitch体験会オフのときは40人という惨事だった。
>>321
|з-) …。
来月用
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ さがさないで /ヽ__//
/ ください / / /
/ / / /
/ _..もっさり.._ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
これがドラクエ4コマならボワンシューするところか(棒
とりあえず比較対象になりそうなテイルズの最新作がPS3PS4足して30万ちょっとか…
ちなみに一つ前だと両機種足してギリギリ50万行ったか行かないかくらい
転職祝いで一人当たり千円貰って、それで千円の鰻を奢れば万事解決
>>320
いや、一応ゼノブレ2にとって最善のパターンとしては、想像していたりする。
残念ながら、現時点では初動で出せる程に名の通った存在ではないからな、
1年弱でのハーフ到達があるとするならば、定番タイトル化だろう。
そーいえば
タンパンさん、鼻スパまだやってないね・・・(ボソ
>>325
一つ前の出来を知ってると、最新作はまだ30万人付いてく輩がいるのかと驚く数字だった
>>292
スーパーの2万のウナギで許してやる(棒
穴子だったら活を仕入れる伝手あるけど、
うなぎオフじゃあ無理だなー、残念だー
直近だとマリオデが今までの3Dマリオから逆算した想定を遥かに上回ったからのう
ハードの勢いは力になりうる
ニーアオートマタが30万以上売れてたな
何が良かったのか良くわからんけど
>>154
メイドインアビス(エレビッツ)の人とかどうだろうか
後発ヒットのスマホゲーの見た目の派手さは結構大事なところだとは思う
色使いが派手なのは正義なんじゃないかなあ
>>334
えーと、
つまり、
オプーナか
それなりにめんどくさいゲームでもキャラとかが受ければいける指標として、
FEifが初週35万本で累計50万本とかだから、これくらいはうまくいけば狙えんこともない気がする
>>333
B2だったっけか?
主人公の尻だろう、やっぱ(真顔
おそらくセルっぽいアニメ塗りは正義
抵抗の強かったアメリカでも侵食しつつあるし
>>333
取り敢えずpixivに限ればしばらくの間はタグトレンドにずっと入ってたぐらいには
キャラクターが受けた可能性は高い、若者的にはFFより受けてたのかもしれない。
>>337
switch新作での無様な数字には期待してるよ
今のファイアーエムブレムなんて任天堂の恥だからねえ
>>341
いつのファイアーエムブレムなら恥じゃなかったの?
む、つべ側のストリーム送出開始、28分とのこと。
>>342
暁がギリギリかな
覚醒からはアウト妻たちの犯罪レベルだよ
書き逃げさんがまたきたのか
知ってる文字がないと書き込みもできないんだなあ
(セルっぽいでCV若本の奴が浮かぶ…
今日は我が家の恥とか言われたのかな
>>346
黒いフェイス、一体何者なんだ・・・
今日はALT君忙しいな
いろんなキャラでちょっかい入れなきゃいけなくて
>>349
申し訳ないが、キャラの使い分けがさっぱり区別できない。
>>347
え、君はそんなことを言われたのかい?
可哀想に
|з-) げえ、30分近くもあるwww
>>344
追加で質問して悪いけど
暁のギリギリ良かった点について教えてくれるかな
>>352
ガルパンまでに終わるので俺に良し
うむうむ、ダイレクト観てガルパン再放送に移る流れが理想的だったのでちょうどいい。
このダイレクト以降ゼノクロみたいに週刊レベルでゲーム紹介動画上げまーす!とか言わないかなぁ(わくわく)
いつ見てもダサい口調だなー
なにが良いかとか言えるとは思えない人だけどな
altくん
楽しいとか面白いとか
書いたことないだろ、コレ
>>273
やったぜ
>>357
つまらない人間が面白い事言える訳無いじゃない
>>356
君のダサさには負けるよ
暁がギリギリとかエアプ丸出しな発言こそ恥じゃないのか
|∀=ミ うさぎ1000円
オウム返しモードに入ったな
|∀=ミ 暁かー。
ちょっと色々惜しかったなああれは。
>>361
エアプよばわりすれば勝てると思っているんだね
哀れな男だ
悪口のオウム返しほどダサいものはない
|з-) あまり評価されてないけど、DSの新紋章はすごい良かったんだよなあ。
喋るほどにダサさが積み上がっていくのを全く理解出来ていないのだな。
エコーズ発売前にエアプ宣言した人は言うことが違うなぁw
暁の良かった点マダー?
聖戦の系譜のリメイクはまだかね
今日はずいぶん必死だなあ
ゼノ2ダイレクトに行ってほしくないのか
まーた「勝てる」とか言ってる
何を持って「勝ち」なんだろう
筋が通ってるか、論理的かは抜きで最後に言い被せたほうかな?w
|∀=ミ 愛があっても使えねーキャラは使えねーっていうデザインは、
GBA以降ジェイガンポジ以外で明確な2軍枠を作らなかったのとは違ってたね。
支援の仕様も含め、育生キャラゲーとしては大幅に後退した感じだった。
CMが始まったw
個人的に部隊分断作戦は好きだったよ暁、スパロボでも分断はするけど
その分断した全てを遊べるのはインパクトだけだったがあまり普通のユーザー
としては嬉しくないのだろうか、個人的に普段使わないユニットも
色々駆使して戦うの好きなのに。
(・_・ )さて、ゼノブレイド2ダイレクト開始には間に合わなそうだ。
(・_・ )途中から参加だな……
ダサいって自覚があったのか
そこに驚いたわ
前々回のタイトル無指定ダイレクトでもやったような、PV上映が始まったな。
聖戦はプレイした事がないが評判とか聞く限りだとドロドロしてるらしくて個人的には「えぇ…」と思う
まぁこの辺は個人の好みだしこう言うのも好きって言う人も居るから特にアレコレ言う気はないが(そもそもプレイしてない時点で論外だし)
覚醒はシミュレーションゲームに対する偏見(テンポあまり良くない、難しい)ってのを払拭してくれたゲームかな(個人の感想です)
|з-) CMなっげえw
>>367
|∀=ミ 私はDSリメイクを高く評価している。
>>380
_/乙( -ヮ-)_話としてはよくあんな流れで戦争に持っていったなとは思う(褒めてるつもりです
>>380
|∀=ミ 聖戦は今やるときついですね。
>>374
キャラ多すぎの弊害だと思う
暁の団とかソシアルナイトのフリーダとか育成して一軍に仕上げる暇も無いし
そりゃほかの主力を割ってそっちに育成集中は出来なくも無いけどそれだけでしばりプレイ化みたいになるし
エアプ、ダメ!ぜったい!
または
エアプ、かっこ悪い
もしくは
winner's don't eapu
>>382
新暗黒竜はちょっと愛せないですねえ(菊池桃子の声真似をしながら)
>>378
ポケモン映画20億割れを予言してたのに今年は36億達成で、
突然40億をハードルにしだしたのは最高にダサかったですねw
>>374
まあGBA以降と言っても封印に関しては明らかに使うの辛いよこれは!
なユニットは多々居たとは思うがwなので大体初心者に進める最初の
一本は烈火の剣になりがちではあるなぁ、自分は封印が最初だから封印が
一番好きではあるが
カジュアル無いと色々無理なんで暗黒竜もっかいリメイクしてくれないかなぁ…?(無理では)
>>383
話の持っていきかたはうまいのね
>>384
めっさフィールド広いとかもあったんだっけ?
ダイレクトがあるせいか粘着するねえ
なんだ、まだ居たのか
ダイレクト始まるからもう帰っていいのに
まさかのよゐクラCM
それでも暁は防衛マップが面白かったり(2部のアレとか4部のアレとか)評価できる部分も勿論ある
しかし、当時の叩かれ方はは正直今の古参老害が最近のを叩く比では無かったんだよな
喉もと過ぎればで過去を美化して「暁をギリギリ」なぞほざくならそれはふざけるなと一蹴するし
遊びもしないのに古いレビューの受け売りをしてるならそれは雑魚のやる事だし
>>388
リメイク詐欺の36億を誇る君たちこそ恥を知りたまえ
>>389
|∀=ミ 封印はまあ、神将器得るのにターン制限マップ多かったから、アーマーが使いにくかったしね。
>>385
暁はレテとか使いたくてもティバーンやカイネギスとか2軍に落としてまで使うほどの愛情はさすがに1回目のプレイでは出なかった
何も思い出を語れないから
バカにされてんだよ
altくん
|з=) だめだもう眠い。
>>397
ビーゼだっけ、烏のラグズ
ビジュアルが好きで運用したかったけど中々育てる暇が無かった思い出が
|∀=ミ FEH開始前の総選挙で毎日ビーゼにいれたもっさりさんです。
育てるの無理ゲーだったし育ててもネサラを越えるのは無理だった。
もうすぐダイレクトか。
この時間だとゆっくり見られて良いのうw
>>400
|∀=ミ カラスの王が加入後に出られてもなあw
唯一自分が最後までいけたFEが聖魔の光石だったなぁ
フリーマップで育成できるのがよかったのかもしれない
>>396
まあアーマーに関してはあまり強いキャラも居なかったと言うのもある、
強いて言うなら一番最初のボールスが成長率的にも初期値的にも優秀な
方で自分の友人は封印ハードでイケメンでは無いor中年以上縛りをしてたが
神成長かましててエースキャラだったなぁ・・・。
>>376
基本的にSRPGは誰に経験値集めるかって考えになるから
不意に意図しない奴も使えと言われると困るってのはあると思う。
FEは被撃破の意味が重いしねぇ
>>400
ビーゼは可愛くても出番が少なすぎる
さて、具体的にあれこれ暁の話をしたけど
ダサい人は何も喋らないね
まあ遊んでないんだからしょうがないね
>>408
自分が発言して自分はそう思わないとか口答えするに決まっているからねえ
このスレの連中は
ラグズ王族に関しては部隊分断がある以上はそこに頼らないと普通は
厳しい状況多いわなw問題はお助けキャラどころかもうそもそもずっと
変身してられる時点で他の奴使う必要あるのこれ?なとこだが
ダイレクト前にゼルダのPV流れてたから久々に見たが
これホントにうちの蛮族さんと同一人物ですか?感(今更
最初のFEはSFC紋章で
バーツがナバールを押しのけてレギュラー入りしました
GBAからはやってなくて覚醒で出戻り組
>全剣技の加入後に剛剣に出られても
!
こっちは40億って金額が何処から出てきたのか聞いてるだけなんだがなぁ
確かにダセーわw
昔、本スレでVitaだっけ?画像うpでグダグダしてた荒らしの図と似たものを感じるなw
>>411
ゼルダ、しっかりガイドブック付きパッケージのPRもしてましたな
まぁタイミング的にやらいでかってな感じだけど
誰にも理解されないなら
最初から喋らなきゃいいじゃん
アホなのか
aaaくん
ダイレクト前のCM見てると、スイッチの初めての年末商戦はソフトに関しては盤石な感じがするなw
28分かー
蒼炎/暁のリメイクはまだですか?
口答えww
言い返されるのがイヤて
子供か
>>418
|з-) まだ年末越してねえんだよなあw
>>415
違う違う、プレステ褒める人格の時はVitaの画像は頼んでもないのに貼る、
でもPS4は決っして貼らない
ソニー叩く人格の時はWiiUの画像は決して貼らない、だったかと
単体で28分とか長いの
>>388
そもそもアニメで10億とか行く事自体すごいのだけどね、本当は
親御さんに口答えするなって怒られたのか
今のところ、Switchでソフトが足りないと感じたことはないなあ。
それくらい磐石だと思う。
お、はじまた
>>410
変身できたままになれるアイテムとかあったけどリュシオン以外に使ったことないしなあ
ナバールは、HPが伸びないとキツいな…。皆そうだろうが
>>430
封印のルトガー・フィルはハドブとは言えど力伸びないと流石に辛いので
あまりに酷いと1章の終わりにギリギリで調整して次の章で力を伸ばすように
する事はあったwクラリーネとかは杖キャラだからその辺は楽だが
やはり穏やかじゃなかったw
穏やかじゃないw
日課ー
ミートモで確認、わっふるさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke30499.jpg
これスクショとSNSで盛り上がるパターンに入りそう>ゼノブレ2
レアブレイドにもキズナ・・・フルボイスとかマジか
最近の任天堂はSNSを巧く使ってるねえ。
宣伝媒体として有効だと判断してるんだろうな。
結構ネタバレ要素が多そう?(ダイレクト見れない勢
ネタバレな内容だとここで語るのも難しいか,ネタバレスレかね
コンボがいっぱいありすぎる・・・
>>438
公式が公開してる内容をネタバレとは言わんだろうw
おぉー
JKモードとは一体…うごごご
うはwwww
エキスパンションパスに新しいレアブレイドあるのかw
このあとやめんかああああああああ!!
まさかレアブレイドに専用イベントらしきものがあるっていう
コラボそっちかよw
盛り込みすぎだろ、これw
まさかのゼルダコラボで〆とはw
あかん、12月を潰されるw
これは買いだわー、お財布が薄くなるわー、困るわー(満面の笑み
ゼルダで装備とかちとワロタわw
これ実質、リアルタイムバテンでは?
雲海って泳ぐためにあったのか(納得顔
戦闘中の実況的なボイスがバテン・カイトス2を思い出させる
>>438
大丈夫、多分あれでも10%も出してないからw
テイルズ云々なんて吹き飛びましたね。
オワタ
いきなりゼルダが出て来て俺困惑
>>455
む,ならば思いっきり語ってくれ(家に帰らないと見れない勢
>>446
多分住民とのキズナは止めたんだよ、止めたんだよな?な!?
フュージョンコンボの倍率900%とかいってたな
しかしゼノブレは説明だけ聞いてると戦闘周りだけは面倒くさく思えるから困る
実際手を付けると大したことないんだけどねえw
,―――、 コンボは色々考えてやろうとするとすごく難しくなりそう
|  ̄ω ̄| 適当にやってもある程度は繋がるバランスになってるようにも見えますが、考えてやるとより深いと
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
|з-) なんでレアブレイドとの会話があるんですかねえ…。
あらかじめDLか。容量次第でDLにしようかな
いきなりヒカリのネタバレあって吹いたわ
ブレイド勢、イベントにもしっかり絡んでくるとか
あの量で…?
>>458
9日からゼルダBoWでレックス装備配信
と言うかゼルダも息長いソフトだなw
まだ4英傑の話もあるし
今回初出だと思うレアブレイドに既視感が
>>459
残念ながら、街の名前の所に★5枠あったので
キズナグラム的なものもあるかと… 単にクエクリアで増えるだけかもしれんが
>>469
美希なの?
>>462
多分適当でも相当繋がる、その分バトルでの個々のワザ減ってるから
ただ総数やレベル上げはゼノクロ並みあるぞ、これw
いきなり見たことのないレアブレイドが大量に出て来たりしたしなー
どうなってんだw
有っても不思議じゃないと思った自分
>>464
ガチャアア(棒無し
レアブレイドとキズナ会話があるんです?
ホムラちゃんほっといて浮気プレイも可能か…
>>467
そっちかよw
>>465
さも当然の如くしれっと出してきたね
コンボは普通にそうなるイベント戦闘っぽいの何度かあるんだろーなぁ
また超ボリュームな予感しかしない
音楽がクロスより好みだ
キズナトークまで振るボイスだと声優さん達の録音量ゼノブレイドクロスを軽く超えてそうね。
なんというかゼノクロのもろもろのPVを一本にまとめたかのような超濃密な30分だった。発売日が楽しみだー。
カミナっぽいのがいたような気のせいのような
ん?レアブレイドは紹介されてた範囲じゃね?
冒頭のPVの感想
レックスはメダリオンのジャッキーかよw
,―――、 ムゲフロといいホントにコンボが好きですねモノリス
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
たわしブレイドは居ましたか?
(・_・ )がちゃ。
>>461
出来るだけ良い状態に寄せていけば自然と最終の属性玉割る方向に行く、だから
まぁあんまり迷うことは無いかもしれん
反面、戦闘前の準備が大変な事になってる気がするが
>>479
Aceさんいるし、つかあの曲ほぼ「名を冠するもの」のリメイクだぞw
>>452
バテンのリレーコンボがあったね
エコーが効いたコールがあったら、まさにバテンだったw
戦闘は正直めんどくせぇなって印象になってしまう
まあ探索だけは堪能させてもらうぞ
9999時間59分……は流石にないな。(中断一切無しの前提で416日15時間59分)
まぁTOZAN部員によさげな場所は垣間見えたわな
つまりレアブレイド を当てないとキズナが埋められない…
ここで「期間限定ブレイドガチャ」とか思いついたが
コンシューマではやる意味ないですね、ハイ。
>>483
男勢で3人ぐらいは知らない奴がいたような
>>495
ぐへw
>>488
低レベルで冠名ボス撃破のためのコモンブレイド厳選とかする人が現れるんだろうなあw
戦闘はゼノクロもよく分からんかったけど,エルマさんの指示通りに格闘アーツを出しとけば何とかなったからセーフ(ぼ
>>495
人外も増えてた気がする
王様ブレイド、普通にフィールドで玉座に座って寛いでて吹いたわw
あの人口ブレイド、専用システム持ちだったのか
https://youtu.be/HfIi6My1w_Y
登場人物編
打ち上げとかはソーマブリンガーの匂いを感じたな
ああ、あとイーラのキャラデザはピタっとハマってた感じでしたね
ああいう見た目のああいうキャラがああいうセリフを吐く、この上なくハマってると思った
>>442
ぶっちゃけあんまり注目してなかったハナちゃんがJKモードで俄然使いまくりたくなったw
>>502
最初に死ぬとか、いきなりゼノブレに重ねてきたなあと(ネタバレ
>>374
ゼトは強いよ!
なんかあまり自分の中で盛り上がってなかったけどやっぱまとまって動画で見ると楽しみになるな
とりあえず人口ブレイドが気になる
あとレアブレイドの組み合わせでクラスが決まるのは黄金の太陽っぽいなとも
,―――、 一撃の重みとか読み合いとかが好きな勢から「コンボゲーwwww」って煽られるに違いない!(格ゲー脳
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
コンボを考慮してアーツセットしてブレイド切り替えながら
コンボ繋いで…味方のブレイドやアーツもコンボを考えて…
やはり実質バテンでは?
人工ブレイド=コスプレブレイドなんだろうなぁ、多分w
高橋ィ!ゼノブレ2も話が重いじゃねえか!
>>509
|з-) ああージンのセッティングか!
で3DSでエクリプスの話の続きどうなったんだよ。
>>507
|∀=ミ 聖魔以降はそもそもジェイガンポジが廃止されてたからね。
ifにはあったが。
>>507
ティアマトさんも強いよ!FEHでも斧の中では強い
バッタゲーと聞いて(KOF97脳
ゼノブレイド2ダイレクトは、28分もあるのかー
おぢさん、寝る前には辛いなー
と思っていたけど、観始めたら、あっちゅー間に終わってしまった(笑)
精神(こころ)を持って行かれるって、こーゆー事なんですね。
ブレイド「ヒカリ」ってどういった立ち位置?
嫁選択みたいに、途中で選ぶとかあったら辛いぞ。
と思ってたら・・
確かに「選択制」ではあった(大汗)
これで全て解決ですね(違)
うーむ、DLCや豪華特典版も良いけど
「遊ぶ時間」も売ってくれませんか。
だれかゾフィーとウルトラマンでゼノブレ2MAD作らねえかな(他人任せ
…こうして盛り上がってる中に混ざって自分の言葉で感想を書けないのが、
いつもの彼の限界なんだなあ
ゼルダコラボを見てファイがブレイドとドライバーのシステムにぴったりかなと思ったけどキャラクターそのまま参戦みたいなコラボはしないかな
>>491
一見複雑だけど
実際やってみるとシンプルだと思うぞ
所で、ゼノブレ2に追加コンテンツあるんだから
ゼノクロもですね・・・(小声
|-c-) ホムラ→ヒカリは、
| ,yと]_」 多分シュルクがモナド装備になる段階程度の場面だろうね。
>>523
先に♯FEからだろ
>>516
ティアマト姐さん、蒼炎の時点で加入当初から最後のMAPまで運用できますよね
もっとも活躍は終盤キツいですけど無理ではない位の成長しますし
もっとも、アイクが強すぎて他のユニット云々言える状況ではないですけどもw
>>521
ファイさんは本体にいないとダメだから
初見では字面から「ファイズがブレイドとドライブを」に見えて
ライダーシステムの話かと思ったw
ダグザ「なんか小僧が小娘に蘇生されてる」
>>504
何だかんだ言ってもノムリッシュってデザイナー何だなと感じるね
>>524
とりあえず3段階目が来るのは覚悟したw
シャープエフイーの新展開はよ…
本当に面白かったんだよあれ!
RPGも習うより慣れろなとこあるしね
自分もRPG自体は好きでも説明書読んだりするのは好きじゃないしw(テキストが多かったりするから)
焔…命を分ける…別人格が光…ホムラはダーク・シュナイダー?(棒
>>524
最終的に一つに統合され、ヒムラになります
…バナナマン?
ダイレクト見て、サイカのキャラに既視感があると思ったらこれだった
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/a7befa9a.jpg
>>526
まあ初期上級職ポジは例え他の成長がどれだけ良くても最終的なHPだけは最後に響いてくるのは
間違いないからなぁ...封印ハードのパーシバルと言うチート的存在は別として
超級モンスターにビビりつつ抜け道探しの日々か、12月
ホムラ、ヒカリだから…イカズチとか?
|з-) 主人公が銀髪の野村デザインに刺殺されるところがとってもエアリスな感じですた。
公式サイトもいろいろ更新入ってるな
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/characters/index.html
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/adena/assets/img/characters/sec1_hikari_img.png
むっ!ヒカリのキャラ絵いいねェ…
>>530
戦闘的には
ホムラのところがヒカリに切り替わるから3人目は厳しい、はず?
ブレイドのアーツの問題点は、氷をほっとくと溶けて水になったり
連チャンで使うとカレーができたりしないことだけだな
>>540
|∀=ミ 前髪は一緒なんだな。
>>538
ライトニングさん「ガタッ!!」
|∀=ミ ゲハが酷い有り様だったw
>>540
コスチューム違うんですがw
ゼルダのDLCはいつ来るんだろうFE無双の第一弾も来るし重なったら間違いなく時間が足りない
>>545
ゼノブレイド板がどうかしました?
ラスボス専用フォームはありそう。3人目
>>545
altくんが発狂するのは止むなしw
>>540
(服が○イズリ穴のようなデザインに見えたのは秘密だ)
>>522
簡単かどうかっていうよりはあんまり戦闘部分に興味が向いてない、かな
まあ遊んだら変わってくるかもしれないけど今のとこ期待してるのはフィールド探索だけ
>>540
凄く…楽園追放です…
>>546
やはりあれは服ではなくてブレイド自身の一部な
>>545
スレタイにゼノブレ多すぎw
ポジもネガも乱立しすぎやが
>>523
サクっと終息させたのでゼノブレイド2がこれだけ早く出せるんでしょうね…
ティアマトさんは俺のツボを的確に突いてくるあざといキャラ
すべてが俺の性癖に合わせて創造されたとしか思えない
命を半分あげます
_/ヽ
/ ヽ|\
/ || ヘ
∧ || |
H| ( ̄ヾ|/ ̄)
ヒ/  ̄~ | ̄|
ヽ _|_ /
/\ ヽ二ソ/
 ̄ `ー-イ\
>>540
なんだろうか、若干くっ殺感が(ry
TLみててそうか!と思ったけどヨシツネってイーラの新キャラってゼノクロのエリートデコイショットさんなのか
ゼノクロでゼノブレのタツが出てきたようにスターシステムが機能している…?
ブレイドの育成具合で解放される上位クラスとかもありそうだなー、あの感じだと
>>540
益々、楽園解放のアンジェラに近くなちゃって…w
このハナ(JK)のデザインも良い感じだね
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/adena/assets/img/characters/sec3_hana_jk_img.png
>>560
バーンという名前のノポンがおるしのう
>>558
待ってましたw
楽園追放だ…orz
ヨシツネはレベル上がったら変な声出しそう
>>545
スレ何個立ってんだw
あとその中に突然すみっこぐらしのスレがあるのも謎
フェイ「最終的に別人格と融合して最強機体になるよ」
ホムラとヒカリが混ざると…ヒムラ…なんか抜刀術使いそう
>>566
学園追放処分w
Xenoblade Chronicles 2 is 14GB in size.
https://www.resetera.com/threads/xenoblade-chronicles-2-is-14gb-in-size.4500/
これ本当なら14Gなんかな
ヒカリの存在自体が主人公だけの4人目ブレイドってアドバンテージだから
さらに追加や統合はどうだろうかな
>>562
http://rakuen-tsuiho.com/
服飾のカラーリングがまんま過ぎる
>>569
2人で一つの最強ブレイドかもしれん(棒
>>545
良くも悪くもゲハ住人の琴線に触れるゲームなんだろう
>>540
ヨシツネ、神谷さんかと思ったら回す方のノッブだったか
ゲハでよく見るこのテンプレがすごくすきw
高橋「ハナはロボでJC」
野村「高さんさぁ…そこはメイドでJKでしょ」
高橋「だよなぁ!」
ブレイドシステムだと
ゼノブレイド無印のキャラをコラボ投入とか出来るね
レアブレイドの固有イベントとかあれ全部あるんすかね?
>>540
ヒカリはなんか気が強そう
>>540
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/assets/img/characters/sec4_img.png
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/assets/img/characters/sec4_text.png
狙いすぎですよ(褒め言葉)
ゲハのスレ...
ゼノブレ2(主人公が開幕で)死亡www
とかかな?
>>581
どこにアピールしてるんだろう(棒
>>573
作中のメインビジュアルはそっちですけど
序盤に出てくる成人体に近いのですよね
ゼノブレイドの方が若干幼いですが
あと目つきは決定的に違いますけども
エキスパンションパス、やっぱりレアブレイド追加あるのね
何体くらい増えるんだろう・・・
>>581
極・玄武(アルティメットゲンブ)…すごく,ノムリッシュですw
♯FEは、個人的に稀に見る「元気をもらえるRPG」だと思う
>『OUT〜妻たちの犯罪〜』(アウト つまたちのはんざい)は、1999年10月12日から12月21日まで、
|n 古い
|_6)
|と
>>520
|n 『自分はそうは思わないって叩いてくるから書かない』らしいからね、仕方ないね
|_6)
|と キャラもやりこみ要素もフィールド探索もバトルの奥深さ?もボリューム多そうで時間足りなそう(こなみ)
ALT君は叩きづらそうかなあ
『料理がクソグラw』とかは言いそうかなとは思ったけど、
リヴァイアサンおにぎりの極上が極上だったとか返されたらどう反論するか楽しみです
しかし、色々考えて事前準備してその通りに繋げる事が出来たら
脳汁ドバドバしそうな戦闘システムだ
どうでもいいが脳汁という単語もネットじゃ見なくなってきた気がする
ゲハのスレ一覧だけみたがまあ一色ですね
自分は楽しみにしてるが、逆になんでそこまで熱視線注いでるんだって疑問
>>577
Aちゃんさぁコピペの新ネタかwww
>>581
中2病のおっさん?
ここからきれいなコケスレ
>>567
殺してしんぜようとかか(キョエー
レアぞんびっこー
>>581
リズの息子のウードみたいな人だな
つうか連日のレアブレイド出しすぎと思ったがダイレクト見て
唯でさえ情報整理するのに忙しいんだからそっちは先に全部出しとけよw、な気分です
ジークはいわゆる残念なイケメン枠
ToVのレイヴンみたいな感じ
>>581
?と思ったが…なるほどそういう事かな?
ガルパンオワタ
落ち着いたかなー・・・?
主人公が開幕死亡なんて今日日特別珍しくも無いのにゲハの皆さんは慌てすぎだと思うんです
|з-) 貴様ら、あらかじめダウンロードがもうできるぞ。
結局DL版買った方がお得なのかねえ
早く楽しめるという意味では
パッケにしようと思ってたのだがw
>>602
容量は13GBだそうだ
>>563
|∀=ミ なんでパワーアップすると生身に近付くのかw
>>604
ちっさ!
ゼノブレイド2は13GBか
ホムラとヒカリでフェスを開催したらどうなるだろうか
ストレージ的にmicroSDを奮発できる人らはそんだけ得るモンもあるとw
ミニゲームもいれちゃって
昔のFFやテイルズにあったな、こんなのとか思ってしまったw
>>605
生体部品が増えるんですよw
>>596
ウードの言動は意図的ですから彼と違う気がしますけどね
一応、引く相手には抑えますし暴走する相手だと常識人になりますし
今回公開されたカットの中でホムラに弄られてましたが彼の本性はどっちなのでしょうね?w
>>603
_/乙(、ン、)_ゼノブレ2のカード甘口らしいぞ
>>608
ホタルちゃんとアオリちゃんが勝つわ
>>604
|з-) こんのために200GBのmicroSDを買ったんだ。
>>605
レアブレイドが生体に近いから
そういう性質なのでは
えらく前向きな元あずまがw
限定版買ったので強制的にパッケージでヤンス
コラ素材にされそうな人物相関図
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/adena/assets/img/characters/diagram.jpg
>>604
20G以上を予想してたわ
戦闘もあれかなー、じっちゃんで
ブレイドの組み合わせとかアーツの設定を自動設定したりとかのお助け要素ありそうな感じ
せめて1TBあたり1万ぐらいの単価にならんと買う気になれねえw
そんな先の話ではないとも思うが…
厨二病キャラは自覚してるのともはや恥ずかしいとかなくてもはやそれが素の人が居るからな、
デレステだと前者は蘭子で後者はのあと言うキャラが居るが
>>619
ゲームだともっと無駄に細かい相関図有るんでしょ?
知ってる
>>601
ジャッキーチェンのメダリオンを見せよう(棒
JKモード開放イベントで
……お、おとなになっちゃった
………おとなに……あたし…
とか言い出したりしませんかね
>>619
ジークは最初は敵なのかな
>>618
そんなあなたに…
Xenoblade2 Collector's Edition(ゲームカードなし)※特典のみ
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_A_ADENA.html
マイニン限定だも!
>>619
朱雀と白虎がいるので
玄武と青龍も出るのかなぁ…?
んー本体容量が足らんなぁ マイクロSD買う時が来たか
>>608
,―――、 フェス告知の時は一人で入れ替わりながら漫才するのか
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>628
じっちゃん「…」
>>628
|з-) 全部おる。
っていうか千葉のおっちゃんがセイリュウだ。
レンク氏マイナス1。
そういえば海外イベントで言ってたマクロスとFEデザイナーブレイドって今回のチラ見せの中に居たかな?
なんか洋ゲーからやってきたクリーチャーみたいなのも居て笑ったぜ
いきなり主人公死亡言うならアヌビスはどうする
そしてこの相関図はアレか、ニアとホムラの甘酸っぱい三角関係に期待していいんだな?
ジュブナイルの定番でしょ(棒
魔導院ペリティシリウム朱雀
>>628
玄武はホラ!目の前に…
>>625
もっとパワーアップするとJDになるのかOLになるのか・・・
>>627
もう予約済みなので
海外は日本語音声DLCで配信すんのか
13Gだったら12月1日は用事だしDLにしておこうっとw
科学の力ってすげー
>>632 >>631
じっちゃん、ブレイドなの…?っと思いまして
そこに表記があるのはブレイド枠としてなので
>>639
まあ日本の声優じゃないと許せないナードも多いからw
幽遊白書もまあいきなり主人公死亡するし...後思いついたのはグラブルもそうだったなぁ
13GBならダウンロード版でいいか
>>626
色々残念な盗賊団的な枠?
ヨシツネがHBにしか見えんかったw
amazonでDL版予約だとコード配布が前日なのかな
早めに欲しいが…
ゴーストトリックもシャドウオブメモリーズもラジアントヒストリアも主人公死なないとお話にならない
しかしあれだ1とゼノクロやっていない人が買うみたいな事言ってるの結構見かけるな
>>635
,―――、 ゼノブレにおけるメリアちゃん的ポジションになる気がします
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>643
なんとなく序盤の展開はグラブルっぽくなりそうな気がする
_/乙(、ン、)_音楽だけで20Gとか言ってなかったか?入らないから無音にしたのか
>>642
アニメかなんかで頼むから余計な吹き替えすんな、っていう海外のファンサイトみたことがあるなあ
>>636
だよなぁ!
武内君がレアブレのボイスか。
https://twitter.com/XenobladeJP/status/927916785327734784
>>635
ニアが幼馴染で喧嘩友達で負けヒロイン臭がハンパない
人外来たよ!人外!!
https://twitter.com/XenobladeJP/status/927916785327734784
>>649
多くて普通だと思う
>>643
武装錬金とかキスダムってアニメとか
死んで転生パターンとか含めたら少し前にアニメやってた幼女戦記やナイツ&マジックとか
いやまてそこサイゲの関連会社では…
クロスはやっぱ目玉の一つがドールだからなー。俺はそこが猛烈に琴線に来たんだが
CyDesignationってすごい所から引っ張ってきたなw
ダイレクトでチラチラ見えてたレアブレイド紹介始まった
https://twitter.com/XenobladeJP/status/927916785327734784
>ボイスは武内駿輔さんですも。
プロデューサー自身がSSRとなることだ(混乱
https://twitter.com/XenobladeJP/status/927917604357861378
このドラゴンに乗り込んだようなデザインかっこいいな
|з-) おいデザインがサイデザインじゃねえか!
_/乙(、ン、)_こいつ自分とたかった方が早いだろ
あと武器も要らないだろ
問題はヒカリの人格の独立度次第では四角関係になる事だ
>>653
それはコンポーザーが作った音楽のオリジナルデータ
テラレベルじゃなかったっけ?
ニコ生だとグラブルというコメントもあればウルトラマンだろというコメントもあり多様でしたな
>>663
グラブルのキャラデザの人?
>>655
>デザインは相場良祐さん(株式会社CyDesignation)
やっぱりソシャゲじゃないか!
>>664
#FEでもデザインをやっていたような
グラブルコラボくるー?(ぼ
声優も大御所が来たなぁw
テイルズがどうのこうのといってたら岩本稔デザインのブレイドだったでござる
ttps://twitter.com/XenobladeJP/status/927918470964043776
|n 皆ゼノブレ2に夢中…
|_6) ぬるぽするなら今のうち
|と
https://www.cydesignation.co.jp/company/
>会社名 株式会社CyDesignation
>関連会社 株式会社Cygames
DeNA「ちょっと待って」
>>675
ガッ!
んで,次はバンナムのテイルズの人?
>>675
うなぎ!
テイルズは、正直PS3まではついてきてくれたライトな中高生が離れたんじゃないだろうか?
PS4自体アメリカ主導で和ゲー切ってきたっぽいとかいろいろあるけど
|;з-) や、やべえ情報量に殺される…
ちょwwwまてやwwww
突然の古谷徹さん降臨で俺氏死亡wwwww
回避不能wwwww
>>655
初めて「欲しい」と思えるレアブレイドだ
これは所属してる吉田明彦も連れてこれるかもしれないな
レアブレイド、ミドナとかメドリとかこないかなー
テトラとかガノンドロフとかでもいいなー
公式サイトにも#FEについての記載があったので貼ってみる
https://www.cydesignation.co.jp/art/detail.php?id=art-0006&img=1
>弊社は「ミラージュデザイン」を担当させていただきました。
>>674
古谷さん
ツイッターでゼノブレ2関係者ってバレバレでしたよ・・・w
古谷さん声若すぎる
今色々と話題の藤島先生といのまた先生まだー?
>>669
まあ世代だねw
>>663
FFっぽい黒い奴が…と思ったら11でデザインしてた人だな
これでもしアニプレ系にも協力してもらってたら笑うなw
ブレイドガチャで憮然とする人も出てきそうな展開w
垣根って何だろうって言わんばかりに意外なとこから引っ張ってくるなw
池田秀一さんもくるー?
レアブレイドのデザインほんとに手当たり次第に声かけたんじゃないかってぐらいだのう
>>674
星矢の新しい聖衣かな
これだから任天堂はバカなんだ。(褒め言葉
(・_・ )ぶれいどがちゃとは。
|з-) こんだけ色々デザイナー集めれば誰かが引っかるだろう、ってことかなw
これは仮面のレアブレイドでデザイン安彦良和でCV池田秀一が来るんだな(棒
>>695
それ絶対に敵側のブレイドだろw
>>693
そりゃあ、サイカ狙ってジカラオ来たらなあ・・・
そういや昔、ドラゴンボールのガチャで18号増量中で大量のドドリア引いて寝込んだことがあったな
ジークの愛称がアルティメットさんになっててワロタ
>>695
デザインは皆川亮二先生にお願いしよう
よし次は漫画家に声掛けまくってライブアライブの精神的続編を勝手に作ろう
わーなんだかたいへんなことになってるきがするー
昔ながらのオタクだけ狙い撃つ感じの大変さだけど
サイゲがswitch参入の可能性もあるのかなー
>>699
オタ狙い撃ちのガチャだねw
>>701
まぁあったとしても赤じゃなくて黒になりそうな予感もするがw(グレンとの対比で)(個人の感想です)
どんだけぶっこむんだブレイド関連
システムに相当自信あるんだろうな
>>702
でも途中で味方になるか、味方の変装だったことが判明するんでしょ(棒なし
しかしまだこの先には「DLCの追加レアブレイド」という悪魔の文字が記されているのだ
この深夜なのにゼノ2公式ツイッターバリバリ追加されて困るw
なんかこれ…DLCにも大量のキャラデザ弾薬積まれてる匂いがするも…
Wiiのスマブラの時の作曲家発表と同じものを感じる
任天堂マネー使って制作者の好みで集めました感w
>>712
他社既存IPコラボがあるとすればその枠かなとか妄想してる
|з-) ある意味任天堂が苦手な層を狙いに来てるな。
ヂカラオのCVで何人かがダメージ受けてたのがわからなくて、
調べたら納得…できなかったけど…。
型月社長とか出ないだろうなw
>>715
なるけみちこや桜庭のアレンジは本気で鳥肌もんだった・・・
CD出ないんだもんなあ・・・・・
>>715
なるほどそれだ
あとは小林源文か永野護が来たら完璧!!
たがみよしひさを拾ってもいいのよ?(無い
>>711
_/乙(、ン、)_OPムービーで叫んでるけど本編には出てこないぞ
>>722
ZZかな?
>>721
あきまんや吉崎綺音とかもちょっと期待してる
>>717
まあーアイマスPだからねえw
>>724
吉崎観音いいなあw
メカかナマモノかどっちでくるかなw
なんかもうノムリッシュキャラデザ参戦!の驚きが風化するレベルのコンボ叩き込まれるとは思わんよ…
>>724
吉崎観音はいいな
鳥山明とか来たら流石にぶっとぶw
_/乙(、ン、)_菊池通隆がくるらしい
萩原とかもキャデザならいい仕事しそうじゃない?
え、バスタードの続き?諦めた
ふたばのswitchスレが2000レス行って次スレに行ってやがるw
貞本なんか無難に良い仕事しそうではあるが
>>728
来るとしたら「なごやあきら」だろ(真顔
>>700
(・_・ )がちゃてきはっそう。
>>728
エイトで(ぼう
天野喜孝っていたっけ?クールなのからビックリドッキリまで行けると思うが
>>729
昔から思ってたが、正直麻宮騎亜と菊池道隆の区別つきません
やってる事はFE覚醒DLCの延長なんだけどな
まあ掛けてる予算と工数が尋常じゃないが…
>>730
ジャンプ系作家なら最もマッチする部類だとは思うがモデリングの為には色んな角度からのデザイン画も
必要だけどそらすら描けるのかどうか(棒
まあ知名度高すぎる人は後の追加のほうがいい気はする
おっさん狙いでいくなら
あらいずみや桐島たけるもアリかなあ
>>736
おい待てい(江戸っ子)
やさいのようせいみたいな可愛い系もイケるぞ
あ、そうだ
モンハンXXにゼノブレ2コラボイベント出ないかなぁ(大剣使い並みの感想)
シロマサは来そうな気がする,FE繋がりもあるし
テッカテカやぞ
>>738
全部絵に忠実にモデリングとモーションだからねぇ
声もキズナもあるし
>>743
仙術超攻殻 ORIONみたいなのなら行けるな
FE覚醒の人が来るなら四季童子も来てほしいかなあ
_/乙(、ン、)_戦闘のガンプラバトルみたいな声が気になった
海外ではDLCで日本語対応か
・・・ムスビ・・・(苦笑
レアブレイドの絵師さんへの交渉担当した人
大変だったろうな…特に他社絵師
RPGは集中して一気に遊ぶ派なのでパケ版予定してたがレアブレイド収集したい欲が抑えられそうに無いからチマチマ遊べるDL版にしようかと悩ましい
>>748
名前でどうしてもアレが浮かんでしまうのはどうしようもない事なのかw
>>750
集めるだけじゃなくて、育成と絆上げもあるからのう
集めたレアブレイドを出荷よー!できるのは助かる
,―――、
|  ̄ω ̄| 伊東岳彦と幡池裕行の区別がつかないとな
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>751
これは栄養剤なんじゃ・・・
伊藤勢センセのキャラをゲームで使いたいナア
マイナーすぎるか、さすがに
乗り物全般デザイン・鳥山明
とか見てみたい。車でも飛ぶスクーターでも二本足でも
>>748
英語学習とかも兼ねて英語版ボイスもDLCで欲しいななどと
どちらかというと翻訳の兼ね合いも気になる部分ではあるのですけれどもw
>>754
ぼくは麻宮騎亜と菊池道隆の区別がつきません!
>>743 >>746
来ないと思うなぁ
サイファとかヒーローズとかで描いてないし
任天堂がオタ向けに本気で取り組んだら、こんなふうになりましたって感じだな。>ゼノブレ2
(絵師とかの話題にぜんぜん付いていけないマン)
そんなことを口に出さずに別の話題を切り出せばいいと思うの
好きな事を書き込めばいいと思う
好き勝手な事を書くのはどうかと思うけど
つまりぞんびっこの話題だな!
まあ代表作を言うとああ!となるのは普通ぐらいだが名前だけで反応するのは割とコアなのは自覚してるw
パルテナみたいな特別アニメ来るかもなーとふと思った
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄寝過ご(ry ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 大張正己は居ましたか
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
最初の頃に出てきたのはマジ初級編ってぐらい
最近のはコアだ
登場人物編のトレイラー見返してるがゼノブレの設定と比較してアレはああなるのかな?と妄想が捗る
ようやくダイレクト見て来た。
相変わらず戦闘曲がカッコいいなあ・・・名を冠する物達2(仮)とかテンション上がりまくるわ。
ゼノブレ2スレの勢いがとんでもないことになってるなw
e-Shop見たらゼノブレ2のエキスパンションパスセットも、もう売ってるんですが…
おのれ!任天堂!!私の財布が破壊されてしまう!!
>>773
そして、やっぱりあったかゲームカード抜き。
ttps://store.nintendo.co.jp/category/FEATURE_XENOBLADE/HAC_A_ADENA.html
>>772
実際ゼノブレ2はあんまり売れないだろうけどな
,―――、 PS4は世界中で売れてるけどね
|  ̄ω ̄| プークスクス
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
売り上げよりクオリティを気にするんじゃなかったのか
ド深夜に書き逃げにしか見えない書き込みするの正直すごくダサいです…
現状残った面子にワクワク感が無い件
誤爆です
すんません
今日でMiiverse終了か。
>>776
うそくさい
あんなものなど
しんじるか
世界中ってここは世界ではなかったか(ぼ)
そーだねー、例えば
ゼノブレイド2で注目されてる要素にレアブレイドがあるけれど
スマホゲーみたいに絵師や声優オタ狙いに見えて
switchのメイン購入者層といわれる10〜20代が惹かれるかは疑問が残る
ぐらいは言えればゼノブレ2売れないって説得力出るかも知れないね!
(頭が)うそくさい
あんなもの(育毛剤)など
しんじるか
おはコッケー
>>783
コケスレは変態が集う異界なのだろう(棒
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
ガルモが有ったけどマリオデの方が売れてる気がする・・・
✳︎「さくや は おたのしみ でしたね」
↓スラマッパギもとあずま
│↑
└┘おらっしゃあぁぁ!
∩∧∧
`(゚Д゚)
\⊂\
Oー、 )〜
∪
>>785
だからってかつらに逃げることないだろ。!
じゃミリオンヘアーに。
ゼノブレ2ダイレクト見てみたが、相変わらず戦闘の時の要素が多くて使いこなせる気が起きないぜw
ゼノブレもゼノクロもレベルを上げて物理で殴る的な攻略の仕方してたからなぁ…
Takashi Mochizuki @mochi_wsj
ttps://twitter.com/mochi_wsj/status/927762184586661888
>>Nomura Sec Expects:
>>-23M Switches sold in next FY
>>-115.8M Switches sold by March 2023
>>-Hardware margin bet. 8.8% & 14% due to accessory
|з-) WSJの望月ァソースになるが、野村證券が
「switchが2023年3月までに115800000台(1億1千万台)行く」と予想したから
アメリカの投資系の新聞とかで少し騒ぎになっているようだ。
これはWiiと同程度だな。
>>793
だいぶ強気になったな
>>794
|з-) 下の「Hardware margin bet. 8.8% & 14% due to accessory」 がいまいち分からん。
アクセサリーってこの場合何を指すんだろう。
>>795
ジョイコンやプロコン、イールドック!
>>792
正直オーバークロックギアの概念は流石に難しすぎたと思うの
|з-) ああ外部部品を買う人が約1割位いるだろうってことか…。
>>798
これは利益率ではw
|з-) ん?つまり?
>>800
利益率の想定じゃないかな
_/乙( -ヮ-)_マージンって利益率なのか
アクセサリだけなら別の意味に勘違いしそうだが
>>802
>マージン (Margin) とは、余白を意味しており、一般には経済における「利ざや」や「粗利益」、「手数料」を指す。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ マージン
>>803
_/乙( -ヮ-)_手数料しか意味知らんかった・・・
|з-) んー。つまりハードの利益率は外部部品のため10%程度を見越してる
って解釈で良いのかな。
>>805
いえす!うなぎどっぐ!
弱気すぎるのは問題だしいいことだ
>>786
そんな、変態じゃない人はどうすれば!
>>806
|з-) ハードだけで利益率10%ってすごいことなのかね。
ハードロンチ時だと逆ザヤかよくてもトントンじゃない。
おはこけ。どうみてもぼっt利益率の高そうな周辺機器があるなw
産業構造が違うとはいえiPhoneあたりの販売価格や利益率は
うらやましかろうねえw
>>808
周辺機器ならありえる
>>809
うなぎドッグか
>>810
キャリアーに出してるアイポンは殿様商売な感じだからな〜
10万台単位で買わせてるし…
まあ逆にお客さんにそこまでしてでも欲しい、あるいは
小売りにそこまでしてでも売れて儲かると思わせるほどの
商品の域まで達すりゃあいいワケだ。ゲーム機も。
3万でもイケルってのはわかったがコレが4万5万だったら
どうなるのか、そういう話にもなるんだろう。
>>812
え、数百万単位だと思うぞw
>>813
5万でも売れるのは転売価格が証明している
iPhoneX、全面画面はいいんだが端っこまでタッチ操作うけつけるせいで
以前の感じで端を握って指を延ばすような操作すると
親指の付け根あたりが画面端に触れて誤入力になるんだよな…w
キーボード画面での右下端にある音声入力アイコンとかにw
PS3のはPS3に魅力がなかったのが原因で
価格は批判のの象徴になっただけなんだろうなあ
|з-) クタの言ってたことは作る側の理屈としては正しかったんだろうな。
>>817
>>818
初期型は半導体クーラーだけで一万円の価値があったというに!
|з-) 「色々つけました!でもこのお値段です!安いです!」って言われても
「いやその色々の機能が要らないんだけど…」って思われたらダメだしな。
でも「色々な機能」をつけないと新規性は見せられないし、難しい。
実際のコストはともかくお客さんはソレに価値を認めなかったんだからしょうがないw
中身の価値で言うならiPhoneは高くないからな
_/乙(、ン、)_マリオデは取れないところにムーンが置いてあるバグが多すぎるな
PS3確かにお客が価値あるものと思えば安すぎたかも。
当時のBDプレーヤーの価格帯考慮すれば安すぎたのは違いない
|з-) ハード主なので機能自慢は正しいことは判明したから、あとは方向性の問題なんだろうな。
ゼノブレイド2北米のトレイラーも日本語音声なのね。
日本語音声はフリーDLCとして発売日から落とせるらしいのでゼルダみたいに
全音声収録じゃなくて各リージョンで別バージョンなのか。
それほどセリフ量の無いゼルダならともかくゼノブレイド2は容量食うだろうからなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=Ygax_f4e5a8
日本で売れず海外で売れたPS4は考察材料として最適やな
>>828
|з-) なんの?国内外で違うのは3DSでもできるよ。
こんなコトが出来る、がソレ面白そう・カッコいい・Cool!と捉えてもらえりゃあいいワケだな。
DSとWiiはヲタ層に嫌われWiiUはおそらくCoolでなかったのだろうが
Switchでは違うコトになりそうなのか。
>>829
3DSは各地域で拮抗して分かりづらくね?
PS4は明確に売れた地域と売れない地域ハッキリしてる
こないだのパリでの発表は日本ではすげー反応薄買ったけど、
今度はなにかあるんですかね・・・?
大規模イベント「PlayStation Experience 2017」のスケジュールがアナウンス、期待作“Ghost of Tsushima”と“Dreams”の予告も
https://doope.jp/2017/1171002.html
>>827
音声容量が大きいから別途DLで対応なんだろうね
>>832
|з-) 注目度上げようと発表会やイベント積極的ですな。いいことだ。
>>832
あっち向けのイベントなんだから、日本にゃ関係ないんじゃないかな
せいぜい洋ゲークラスタが反応するくらいで
>>832
なんかあったんだっけ?そのパリでのって?w
まあ洋ゲーはココでもそこまでネタにはならんがねえ…
PS4ポータブルはよ
PSP3はよ
>>836
FF15のDLCの詳細が発表されたとか、ロコロコ2のPS4版が発表されたとか…。
日本を舞台に元寇を題材にしたAAAゲームが発表されたけど、
まぁ日本人が主人公だけど日本人には受けそうにない風貌でしたな…。
|з-) 個人的にはPS3以降のPSって「何ができるのか分かりにくい」んだよな。
この感覚が他の人も同じだと、売れない理由は分かりにくいって事じゃないかと。
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>806 >>811 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>840
いつものことが
いつものようにパワーアップしかやってないんじゃない
変わらないが売りなんじゃないかな
>>840
できないことができるらしい
>>843
だから何だ っていう
個人的にはよくわからない、差がわからない、どうでもいい
>>843
つまりプレステでゼルダが?
おはよう
>>841
何故だー
どうでもいいをどうでもよくないに変えた出来事って何かあるんだろうか
自分はゼノブレ相性合わないな、猫クエの方が合いそうだ
猫クエって何だ?
そこいくとPS3が日本のゲームではない方のマニアにウケた理由ってわりとハッキリしてて
「BDが見られる」「PS2のゲームを高画質で」(初期)
「録画できる」(トルネ出て以降)
なんだよね。だからゲーム用途では別にどうとも思われてなかった
にも関わらずメーカーはそこへ突進した
そしていざ録画できないPS4になったら…
>>848
明日switchで配信のハクスラゲー
>>840
|n アンチ乙
|_6) 任天堂に出ないAAAのsteamマルチソフトが美ぐらで遊べる特別な存在だから
|と
>>850
なるほど
モンハンのニャンター専用クエストかと思ったw
中途半端なマニアの人には評判良いんでね?
自分で深く調べて選ばないタイプの
「ホラこれってすごいんですよ!」「そうかすごいのか!」っていう
いっちゃんええやつ
すごいぞ感ってのはvaioん時の話だっけ
あのふわーっとしたスライドそのまま
Switch本体モニタでも高精細に見えるというか文字的に十分な解像度なので
それよりグラフィックが良いとか言われても正直考えつかないし必要もなさそうに思える派
高解像度の恩恵は遠くのポリゴンモデルの情報量が増えるくらいだろうか
>>823
根性で届く場所も少なくは無い
一部は本当に届かない場所にあるけど
>>851
それ分かりにくいだろw
そういえば
自Miiverseの投稿履歴一括DLリクエストの期限が本日15時に迫ってますよー
スマホからでもリクエストOKですよー
https://miiverse.nintendo.net/settings/download_request
投稿履歴のダウンロードについて
Miiverseのサービス終了までの間にリクエストをいただいた方に対して、Miiverseのサービス終了後に、あなたの投稿やアルバムに保存した画面写真をまとめたファイル(投稿履歴)をダウンロードできるURLをメールでお送りします。
おはコケさん
>>853
自分の周りに一人そんな感じの人がいるなぁ
PSとMGSをこよなく愛し,任天堂はガキ向けっていうステレオタイプな人
>>841
,―――、 >>796 を見落としてますぜ
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
https://www.roadtovr.com/targets-black-friday-sale-sees-100-off-playstation-vr-100-off-ps4-console/amp/
必死の姿勢には交換が持てる!
好感だった
(・_・ )必ず死ぬで必死。
>>796 >>861
ブチブチッ
n_n∩ 彡 、
(# 6"_6)ノ ノノ ミ
.ヽ⊂彡〆⌒ミ
)「(  ̄ω ̄)
. |/~~~~~~ヽ
|n むー?
|_6) 尼で任天堂プリカのコード売らなくなったの?
|と 在庫切れ入荷未定になってる
安さ爆発してんな
>>864
上上下下左右左右BA(スーファミ版)を思い出した
>>862
200USD はなかなか思い切った値段だねぇ
必死隊
おはコケ。
セガサターン2万円を思い出す。
個人的にはアレからPSとの差が広がっていった気がするけど。
>>865
〆 ⌒ 彡、 なぜだ!(マジで
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>862
ブラックフライデーのセールなのかな
なかなかの値引きだね
>>872
MSさんと任天堂さんにサンドイッチだからね
もっと脚をかいていただきたい
サンドイッチとは言うが…MSそんな伸びるんだかねえ?
現状No1のシェアなのに余裕ないんだな
>>874
日本じゃないからね
米国では脅威なんだ
金あるから
,―――、 必死なのはいい事です。余裕ぶっこいて足元掬われるよりは
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>862
合わせて400USドル!!VR元年来る!!
アメリカが本丸になったんだからそりゃ必死だよなぁ。
お金あるなら、XBOXOneを最初から250ドルとかで売れば勝利確実だったのに
なんで500ドルにしたんだろう
,―――、 安ければ売れるなんて幻想だってのに
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
アメリカは安ければ売れるでしょ
任天堂も真っ先に2DSとかのテコ入れしたわけだし、価格にすごく敏感な市場
https://i.imgur.com/iL1919S.jpg
普通に売ってるんだが
年末商戦の為に用意したんだよね?
ホリデーセールでは毎年バンドルや期間限定の値引きが凄いけど
今年はそれ以上な感じになるかね。
もうロンチに価格が関係なさそうなのはわかってるし
仮に250ドル安く売ったとして100万台売った場合の損失考えてみれば
|з-) アメリカは安いと売れるんだ。ふーん。
>>886
100ドル切ると気楽に買う
99ドルに値下げしたゲームキューブが売り切れたくらいに
|з-) なるほど。で、トレンド変わるの?
過去トレンド変わったの見たことないんだけど。
そこでGCだすんだ…
北米でのGCって結局どうにもなってなかったよね
まるでドリキャスの値下げのような
Wiiも北米ではWiiMiniとして99ドルまで値下げして売ってたしな
値段であっちが売れたこっちが売れ出しの人かな
コスト下げた努力で値下げしたのと投げ売りはちゃうやで
>>888
トレンドはかわらん
店と任天堂から在庫がなくなるだけ(ゲームキューブの時はソフトも付いてだったし)
GCはマリパ7に追加コントローラーまで付いて99ドルだったから大盤振る舞いだったね
ニコ動の「PS3っていいな」を思い出した。
今年は売れる 値下げで売れる
キラーソフトは何だっけ
|з-) いや分からないじゃなくて変わらないんだよ。
変わらないのに値下げする意味はあるのだろうか?
|∀=ミ 店頭在庫の処分でしかないじゃないかw
契約してるのはCoDWWIi、SWBFあたりかな
>>899
つまりPSVRの値下げは在庫処分?
瞬間的にしか効果は無いだろうね。失敗してるハードだと
ソフトにしても値下げにしても
,―――、
|  ̄ω ̄| 店頭から在庫が消えるだけで満足ならまあええんじゃないですかね
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
GC、確か99ドルに下げた直後の年末年始だけは調子良かったんだよね
でも結局維持できなかったしトレンドも変化なかった
ブラックフライデーでPS4が200ドル
この値段にされたらスイッチはおしまいだよ
https://roadtovrlive-5ea0.kxcdn.com/wp-content/uploads/2017/11/target-black-friday-deals-1-1053x420.png
だれも割高でソニックが30fpsしか出なくてクソゲーしか出ないハードなんて買わない
>>901
|∀=ミ トレンド変わらんならそれ以上の意味はないね。
この流れでのエンカウントは草
|∀=ミ まあ、あるち属だしなあw
ソフトも充実してるシェアトップの勝ちハードの収穫期の値下げと負けハードの在庫処分的な値下げは違うしね
ソニックがクソゲーなのかな
本スレにもあったな
アレはゲームに興味ないし
せめてスレの流れ理解してから貼れやwww
|∩_∩ 昨夜のゼノブレイド2ダイレクトがよほど応えたと見える。
| ・ω・)
| とノ
しかし、3Qの出荷計画の正体が期間限定$200か…これ、アンドリューの花道でしかなくないか?
退任後は知らんよ的な意味でw
なんというか。狙ってるのかと思うほど間抜け過ぎてw
|∀=ミ ホムラちゃんとヒカリちゃんにはさまれたいとか呟いてるほうがよっぽど健全ですね。
>>916
ttps://i.redditmedia.com/EeUfJaCG_725wQXWPGhkr-KFMvhF3cr10U4EHCzqzhs.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/f15430401e08f324951abc83f4561b4b.png
>>914
年末商戦は一昨年が299ドル、去年が249ドルだったから今年の200ドルは予想されてたこと
PS3は199ドル止まりまでだったからPS4はまだその先があるのかどうか来年が注目だね
そんなことより昨晩からアルティメットゲンブって語列が脳を離れてくれないのです
極玄武あるてぃめっとげんぶ
>873 名前:しがない名無し ◆AVaKpX7SoA[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 10:48:38 ID:uLY2C966
>>>916
>ホムラさんとヒカリさんにサンドイッチだからね
>もっと穏やかでいただきたい
,―――、 !!!!!
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
世界的に売れてて
人気があるなら、値下げしなくても売れるんではないだろうか?
>>918
|∀=ミ ホムラちゃんとヒカリちゃんの百合にはさまれる枕になりたい、ならどうか。
>>922
慣習としてブラックフライデーは大幅値下げしないといけない空気でもあるのかね
>>920
魔導院ペリティシリウム朱雀で上書きしたまへ
>>922
PS4も7000万台近くまで達してるから高くても買うって人はもう少ないんでは
値下げで普及台数増やすのはプレステのいつものパターンだろう
ゲンブは龍王でN属性だからザコ敵として出れて
他Light属性の三匹より印象に残る
でもまぁ上司のコウリュウが来るとだいたい毎回強キャラなので
印象全部持ってかれて合体材料になる
アルティメットさんが一部でウケてるのは、完全に狙い通りなんだろうなコレw
ここ数日話題になっているタイミングでネタになりに来るの
狙っているとしか思えない。
>>924
|∀=ミ 子供向けのクリスマスプレゼントのボリュームゾーンは30ドルぐらいとは聞いたことある。
スザクは複数回使用可能な使い捨て肉壁だってデビサバ2アニメが
>>930
子ども向けの話とは言え30ドルとは案外安めなんだね
メーカーも小売り側も大変そう
>>856
>高解像度の恩恵は遠くのポリゴンモデルの情報量が増えるくらいだろうか
実際に増えるゲームは極わずかだったりするが
突然現れるオブジェクトも多いし
|/з-)/ ソニーとMSはswitchができない4K目指せよー!!
>>932
中学生になると、100〜300ドルになるもよう
アルティメット・ゲンブさんは狙って受けてるノムリッシュだよなぁ
きめる時はきめる人っぽいし,さすが高さん
そういえば9月のNPDの記事では売上高ではPS4が一番だった、なんて苦しい記事も見たけど、
ブラックフライデー分は$200で計算するんですかね?
>>934
|∩_∩ 綺麗・キツい・苦労する・金にならない の4Kとな
| ・ω・)
| とノ
ためてる分たくさん売れるから心配ないよ
>>928
まだまだだな(棒
ttp://p.twpl.jp/show/large/8Z44Z
>>940
ダッシュ三号だったかな
しばらく遅かったのに
半日でスレが終わりそうだね
マリオデのアンケート来てた
クローゼットのおまかせとムーン取ったときのマリオのポーズ気付いてなかったw
>>940
彼はさっぱり活躍しなかったのがなあ
BGMはAceさんで素晴らしいのだが
>>940
久しぶりに本家を見てきたけど、それ(シューティングスター)も含めて英単語な時点で
まだまだ及ばないなと思いました!
アルティメット厨二おじさんは俳句読む枠なんだろうか
新機軸厨二俳句さくれつ
ttps://www.monolithsoft.co.jp/interview/vol02.html
|з-) 唐突なモノリスインタビュー。
>>938
8kもよろしく(無茶ぶり
>>913
つうかアレ、ダイレクト前の昼辺りから既に明らかに挙動が変わっててなぁw
青龍と白虎出してるだけで勝てるゲーム!
>>950
ストIIレインボーな次スレを
>>949
バンナムの記事出た辺りからかな?
|з-) モノリスは技術がない
スクエニは目指してない
はいここ煽る際にテストに出ますよー。
ちぇいさー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3266
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1510111719/
>>954
おつ
|∀=ミ スクエニじゃもうモノリスとの比較は無理だよ。
>>954
おつん
|з-) アトラスが出てくるのが意外。
>>954
乙。
AAAは無理だから張り合わないってのはなるほどねと。
ゼノブレイドクロスは少しきつかったのかもなあ。
ゼノ2ダイレクトを見ようと思って布団にswitch持ち込んで
switchは単体でこういう事も出来ちゃうんだ!楽チンだなぁ(*´Д`*)rz
と改めて思い変顔神さんに感謝しながらゼノブレダイレクトまでモフモフ布団で過ごす
…結果、寝落ちでゼノブレ2ダイレクトを見逃す(*´Д`*)rz…おのれ変顔!!(*´Д`*)
>>954
乙なのです!!!
>>959
そういう意図は無いのだろうけど、多額の予算をかけて自称するだけではAAAタイトルとは
呼べないよ、という意味にも取れるよね
>>960
エンジョイしてるなあw
ドドさんがゼノを察知してただと!?
ゼノ、思ったより売れるかもしれない
変顔はひどい奴だな!
>>953
ああ、違和感を覚えたのはスクエニの名前出てないからか
お詫びと称して変顔商店から何か発送されるかもな(
〆 ⌒ ヽ 「任天堂さんはいい意味でチャレンジさせてくれるんです」の結果が岩田元社長が驚いたデバッグ費用
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>954
乙ですよ
アトラスはJRPGで色んなシリーズ成立させてるからか
>>969
つまりノーラとパンの兵器工房のリメイクがでる...?
乙です
ちょっと気になるのだがゼノブレ2は利益出るのだろうか…
利益云々ではなく、より優先すべき戦略目標があるのかも知れないが
|з-) じゃあバンナムのRPGって?無限のフロンティア?
ダクソ
ファミコンジャンプ 英雄列伝
仮面ライダー倶楽部
普通にテイルズじゃないの
ゼスティリアは海外で結構売れたとか聞いた
>>954
乙です
>>971
海外で本当に売れたら、なんら問題なくなる
>>971
それは結果だからな
目標達成すれば利益はでるだろう
|з-) それではしがないおっちゃんよ。
ゼノブレイド2の目標はなんだい?
>>960
ゲームニュースにあったはずだから
今switchで見られるはずだよ
>>980
正確にはわからんが
ゲーマーへの普及あたりかな
|з-) にゃるほど。
目的:ゲーマーへの訴求
手順:なんか色々好きそうなもの詰め込む
でもそうなると結果が「switchへの注目が増える」になりそうな?
|∀=ミ switchの勢いに乗じたゼノブレイドブランドの認知普及だね。
「今度出るRPGスゴそうだぜ」
って思わせられれば利益はついてくるんじゃないかな。
>>981
まあ寝落ちして良かった
Switchはまだ生放送関係の配信はしてないからね
>>983
|∀=ミ 結果的にゼノブレイドブランドの認知向上になればいいんでは?
目標は公式サイトの高橋メッセージに書いてあるよ
>>983
さらにその結果儲かる
光の目標
闇の目標
うなぎいぬの目標
>>990
そぉらぉびぃむの目標
まだソーラービームを喰らい足りないと
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>990 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>627
いま見たらニンゴジラが暴れてたw
switch争奪戦やってるのかな
>>993
何故だ!
昨日飲み会に連れ出されてねむい
1000ならゼノブレがスマホゲーに
https://twitter.com/nhk_pr/status/928106061885734913
(・_・ )
>>998
今はネトゲ廃人もスマホの時代か
1000ならみんな厨二名になる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■