■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3182
-
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が年末のswitchがどうなるかを予想するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「クリスマス週は」
「ヨドバシ何周するのか」
「警察止めるだろ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3181
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/225931500214057/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5372
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1498901056/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ロメロ監督に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○審判の日が訪れることを願って
-
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <Ich bin 4 bekommen monarch.
\/\/\/\/
-
γ ̄ヽ 彡 ノ 彡 ノ
r'-'| O | 〜 ノノ ノ ノノ ノ
`'ーゝ_ノ 〜 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
| ,| 〜 (-з- ) |  ̄ω ̄| 暑い
,,-/ ̄|、 O旦と ) O旦と )
ヽ__シ (__(__つ (__(__つ
-
きまった
-
ひどい前1000であった…
-
|з-) こいつ…潜んでいやがった!
-
くくく
-
>>1
まぁ最後、秋葉原は地下駐車場に列作る手はあるんじゃないかな。
新宿は大変だw
-
コケスレは監視されている!
-
発想を逆転させて、幾ら並んでも大丈夫な地域で沢山売ればいいのではなかろうか
-
「スプラトゥーン2とDQ11のコングポイントを見守るスレ」なんてあるのかw
>>6
おはよう?
-
switch宗谷岬限定モデルかw
-
あくまのこ みていた かくれんぼ
おしりを だしたこ いっとうしょう
-
2.4kgの鶏肉と戦ったので映画館に来て見た
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29950.jpg
-
さっさと買った身としてはまあ面白く成り行きを見てはいるけどねえw
しかしなあ。そこまでゲームやらん人らにもSwitchのJoy-Conのカラフルな見た目とか
どこでも遊べるってなスタイルがそこまで刺さるモンなんかねえ。
この暑い中1,000人単位で並ぶって皆が皆ヲタなワケないよね。
-
>>10
DSLの頃はどのくらいの行列で、どう捌いていたんだろう
-
>>18
モノはあったからとにかく売ればOKだったし
-
今回周りにもswitch手に入れたゲーマーじゃない人結構いて驚いてる
スプラトゥーンやろうという
ふふ、初心者イジメのはじまりだ
鯖助マリカ並みのトラウマを君に
-
>>18
ゲオとかの各店舗でそれぞれ10台単位で入荷されてたようなー
-
(マリカはスタダで心折れたのでやらない)
-
(スプラ2は)初心者です!
何も間違って無いな、うん
-
ARMSはなんか簡単に心折れてあっさり積んだw
-
とりあえずチャージャーで追い詰めてやるか
チャージャー絶対殺すマンに成長させてやる…
-
今ならマリカおにちくの一人がまだスイッチを買えてないから大丈夫だ(ぼ
-
>>19
確か買えない人も大勢いたのですよね?
量販店では抽選販売せずに先着順だったということ?
-
あの頃は先着順だったよね
-
>>16
唐揚げってカラッと揚げるのが苦手マン
変顔とか得意そうだな
-
なんだかんだ言って週10万台とかあったワケだからな。
とりあえず早い者勝ちで良かったんだろう。
-
抽選販売という知恵が出てきたのって
もしかしてswitchが販売されてから?
ていうかそれ以前はどの商品に対して抽選販売が行われていたのかが分からない
-
DSLとちがってSwitchは「世界で」足りないからやばいってだれかがツイートしてたな。
-
>>29
油の温度を上げよう。
-
>>32
結局全部足らんので日本にまわせない
-
初代DSで粘ってたからあのときの盛り上がりがわからなかったなぁ
>>33
サンクスです。火力が低いのね
-
>>28 >>30
ありがとうございます。先着順か
週10万台が何週も続いてたから、競争率は今のSwitchと変わりなさそうですね
-
>>32
部品の確保もあの頃よりも大変そうだしのう
-
>>1-3乙です!
> 前スレ776
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1500214057/776
笑ってはいけないのですが口調のためか、堀井雄二ボイスで脳内再生されて吹いた
ネタバレスレの感想も読みましたがやはりそうなったかという…
-
欧州で余ってるならその分日本へ!
デマ臭いけど
世界で足りないというのが本当に大変なことなのね
そうじゃないならwiiぐらいは毎週うれたのかなと無駄な考え
-
PS4版を体験した人は3DS版を遊んでもPS4版の酷さを知っているから許容できるかもしれないが
PS4版を体験していない人には3DS版が全てなの
-
PS4版も3DS版も悪いならswitch版待つ必要がないなぁ
あれれ?
-
どうせ数か月で2000円以下の中古になるだろうし
Switch版の全容待ちでもいいか
-
>>DQ11プロローグ映像
私は映像のクオリティ自体はこんなものかなと思いましたけど、この手のグラフィックのムービーでセリフがないのは違和感ありありだなぁ
それと、プロローグの時点でカタストロフ(DQ2)を使い回してくるとは恐れ入った
音源はシンセで統一しててDQ10ほどの違和感は無いけど・・・
-
王様が集まってるシーンの音楽も使い回しっぽい
5で聴いた事あるぞ
-
半年後、そこには全くの別物と化したswitch版が!
-
実際にswitch版では作り直すってのは難しいだろうなあ
-
王様達は円卓の片方に何で集まってんだろうな
カメラの都合かな
-
結局音楽はマニアをくすっと喜ばせる過去曲の流用でなくて
ハッキリ分かる感じでアレンジしてるのが新しさを感じさせ
ないのだろうなあ
しかしDQ11のプロローグ映像、キングアーサーそっくりw
何故かこの時期にいきなり車のエアコンが全て死んだ
エアすら送らない
夜中なんでヒューズ見てもよく分からんから、明日朝見て
それでもダメならディーラー直電だな
車検から半年経たずにコレはないだろう
車検と関係ない場所かもしれんけどさあ
-
_/乙(、ン、)_Switch版はTVモード=3Dモード
テーブル・携帯モード=2Dくらいの改革をしてやっと見向きされるかどうかじゃないかね
-
車検は車検日に問題なく動く保証であって、翌日以降の保証は一切しないのだ!
-
_/乙(、ン、)_車検ナベイベ
-
そもそも車検でエアコンって見るの?
-
>>46
いい所バグ取りと追加要素加えるぐらいか
縛りプレイモード削除してたら笑えるけどw
-
>>52
車検だけの整備ではないので見てるとは思うが
車検だけの安いのやってるんじゃなくて、一応ディーラーの
お高いのやってるんだからと思うけども
-
>>53
(。_°)
-
カタストロフはDQ10のv3ストーリーで多用してるから現役の人はまたかって感じになるんでねーかな
しかも向こうはオケだしな
10の過去曲流用は11で手がいっぱいだからって事で分かるけど
その肝心の11でちょこちょこ過去曲流用あるのは萎えるなあ
-
_/乙(、ン、)_車検ナベイベナッ
-
なぜ鯖は同じネタを2回も…?
-
車検はあくまで継続登録時に登録要件に適合することを検査するだけだな。走りに関係ない部分は壊れていても車検は通る。
まぁメーカー車検だと「車検と同時に行う定期点検整備」で他のところも一通り整備するし、外部整備場でも支払額と契約次第だな。
-
>>58
「鯖の生き腐れ」という慣用句もあるくらいだし…
-
立川シネマシティ、またまたアレ上映
https://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/gup_07_2017/7/22(土)-7/27(木)20:05回『ガルパン劇場版』aスタ上映決定。7月はこの6日間だけですいません。
-
DQXIオープニングで各国の王様っぽい方々が会議しているシーンで流れているのはVの「はめつの予感」て曲ですな。
すぎやんの負担軽減のために流用したんだろうけど新しい感じがしなくて少しがっかりですね。
-
DQは3までのなら聞けば思い出しそうだが
4以降はなんか覚えてねえw
-
エアすら出ないってことはファンモーターが焼けた可能性
発火したりすることはほぼ無いだろけど一応スイッチOFF状態に
-
ロトに関わる作品だから1~3までの曲が使用されるのは逆に関連作って事で嬉しいかな
-
負担軽減って新曲作るのも無理なら普通は人を代えるよね?
叩かれるの怖くて代えずに過去曲流用をナンバリング最新作でやるのってどうなのよ
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/886930464140705792
-
_/乙(、ン、)_9までに過去作の音楽使われたナンバリングってあるんだっけ?
と思ったら9が宝の地図は過去作の音楽だったか
それ以外だとあったっけ?
-
>>68
9の船が4の使い回し
8のレティスはいい演出だったけど
-
DQの音楽と言えばシアトリズムDQ完全版発売されないかな
登場キャラや収録曲が倍増されたカーテンコールが出ると嬉しいんだけどな
-
>>68
8のおおぞらをとぶとかカジノ、旅人の書選択画面のインテルメッツォぐらいだったかな。
DQX Ver.2での旧曲利用は面白かったけども。
-
壮大な釣りの音楽には驚かされた
-
6のエンディングとか他にもあるけどDQとは全く関係の無い他の作品として発表済みの楽曲が流用されている場合もある。
-
>>70
無理だと思う
シアトリズムドラクエの致命的な問題点
「音ゲーなのにバラエティがない」ところが解決しようにないんで…
シアトリズムFFというかFFがバランス良かったからなあ
-
>>72
主人公が漁師だからかー!!と思わず叫んだわw
-
>>69
>>71
_/乙(、ン、)_普通にあったんやな
-
DQ9は教会の音楽もDQ8からの流用ですね
個人的にはDQ8のレティス=異世界ではラーミアの設定まではいいとして、
その後の展開で(DQMとかWii版DQ1〜3のムービー)でラーミアの見た目=レティスとなってしまったのが気にくわないですね
あのクジャクみたいな見た目好きだったし、異世界の同一存在ってのが燃えるのに。(無名世界観脳)
-
>>67
>新宿駅の柱と壁が電気タイプだらけに…!
ttps://twitter.com/Branka_Luxray/status/886757579258437632
右の方に何かが…
-
ニンドリ付属のシート
https://twitter.com/nindori/status/886890975083216897
https://pbs.twimg.com/media/DE7eQzQUIAA-zCE.jpg
-
>>78
やはり時代は電気タイプ…!
-
>>78
忘れられて無かった…だと?(ぼ
-
>>71
DQ8の おおぞらをとぶ は意図的なんだよね。
教会は8-9-10で共通。
あと、間奏曲は4-5以降、序曲と同様のシリーズ共通曲化してる気がするな。
ラブソング探しては3が無音だったため(?)継承されず、残念でした。
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29951.jpg
んーむ、頭がいたい
寝不足かしら
-
豆知識:新潟駅前から新宿行きの高速バスがある
>>83
おつかれしびびー
-
>>79
おお、写真撮るとき使えるものが増えるな
-
新宿駅改札ホーム内地下の広告スペースかな
以前はswitch本体の広告があった
-
みんなも新宿駅でしびびと握手!
-
>>87
手、あるっけ?
-
>>83
(。_°)寝不足とか、カフェイン摂り過ぎとか。
-
前に同じような状態になって塩おいちい!で復活してなかってっけ姐さん
-
あったね〜
水分と塩分不足?
-
ポカリのめばええな
-
ポカリとアクエリアスの区別がつかない
-
DQ11の体験会参加した人達の評判はよろしくないようですのう
ストーリーがよっぽど良くない限り挽回は難しかしそうか
-
〆 ⌒ ヽ 前スレは珍しくうなぎいぬとかウナギイヌとか鰻犬とかのネタは無く終われると思ったのに餡子熊王め
_/乙| ̄ω ̄|_
-
2.4kgただいま帰還
帰り道にちゃっかり回収
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29952.jpg
>>29
二度揚げオススメ
180度の油にまず1分30秒
引き揚げて4分放置(余熱で肉にはしっかり火が入る
そして仕上げに40秒揚げる
もう1つのコツは肉は常温に近い状態にしておくと良いよ
冷蔵庫から出したばかりのヤツだと中まで火が通らなかったりするので
-
〆 ⌒ ヽ 唐揚げは鶏肉を水に漬けるとジューシーで美味しくなると聞きましたねぇ
_/乙| ̄ω ̄|_
-
>>79
琵琶湖!
-
その琵琶湖ですが雷雨がひどい・・・
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>前スレ1000>>95つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
(。_°)やっと記事見つけた。
『ドラゴンクエストXI』この夏は『DQXI』ざんまい! スペシャルステージで発表された新情報をまとめてお届け!【DQXI カウントダウンカーニバル】
https://www.famitsu.com/news/201707/17137846.html
-
>>100
§ ⌒ § 何故だ!平穏無事に終われ無かった事を嘆いただけなのに!
_/乙| ̄ω ̄|_
-
>>64
それは危ないなあ
明日ヒューズ確認して大丈夫なら急いでディーラーに連絡だけでもしよう
>>101
コラボやり過ぎじゃないかなあ?
なんか本編が霞むような
-
>>101
> また、このスペシャルステージはニコニコ生放送とYouTube Liveで配信されたが、
配信されてたのか…
ここでも俺のTLでも見てる人いなかった気がする
-
(。_°)ぞうさんに負ける国民的RPG(コメント数)
https://twitter.com/bonjoble/status/886963299283107840
-
ここからきれいなコケスレ
-
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、平日ゲット君
\/\/\/\/
-
>>102
_((()_
/∴ `ー'|
ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∵ <__入 ___) < さァ、無様な頭髪の持ち主はしまっちゃおうね
〉∴ ヽ――' ) | | \____________
(∵∴ く/⌒) /⌒ ヽ| |
//、__, /_ノω ̄|| |
⊂ノ L| [ ̄ |_|
-
〆 ⌒ ヽ
_/乙| ̄ω ̄|_ 昨日もへいじつだったでしょ
-
喪服のぞんびっこー
-
>>105
ゼルダ職人のレゴシティにも負けてないか?
-
〆 ⌒ ヽ
_/乙| ̄ω ̄|_ 心配しなくても国民的RPGドラクエ11は売れるから大丈夫大丈夫
-
(。_°)東武動物公園はいいぞー(今年二回来園済み)
園内に遊園地と動物園があるのだ。
中には飼育員さんが作ったグッズ売り場もある。
蛇の抜け殻とか売ってるし、蛇を取り押さえるために手作りした蛇棒も売ってる。
例のけものフレンズで有名になったペンギンのグレープ君もいる。
いまなら週末はナイトZOOで夜20時までやってる。
バーベキューもあるらしい。
(´▽`)東武動物公園はいいぞー
-
>>111
他と比べると、見てる人は多いのにコメントが少ないね
-
>>105
入場者数よりコメントのほうが少ないのか
-
(゚з゚)なんというか、本当に話題性がない感じが……。
-
みんなコメントするのを忘れるくらい見入ってたんだよ、多分
-
違和感が仕事を放棄したイラスト
ttp://may.2chan.net/b/src/1500303351878.png
ttp://may.2chan.net/b/src/1500303611656.jpg
ダメだなー
こんなの見せられちゃうとー(ニヤニヤが止まらない
-
,―――、 コメントを入れるようなアクティブな層ではなく見ているだけの膨大な層が支持していたのが国民的RPGドラクエの常識だったはず
_/乙|  ̄ω ̄|_ だからその常識に合わせて考えれば全く問題なくDQ11はいつも通り売れるから大丈夫大丈夫
-
>>113
豊橋動植物園(のんほいパーク)はどうなったかな?
と思ったらこうなっていた
「けものフレンズ」とのコラボレーションイベントを開催しますhttps://www.nonhoi.jp/event/detail.php?id=208
地方動物園の割にはけものフレンズのメインどころは結構いるという
あとアライグマさえいればw
-
(DQXVer3.5のネタバレ大会での某ぬ氏の感想とレン氏のネタバレスレカキコでたぶん大体把握した)
まあ、想定内だな(といってもかなり下限のほうだが)
ストーリーとすれ違い通信でなんとかなるのかなぁ・・・
-
初動のまずさはあとから挽回はできない
それで動くのは多く見積もっても2、30万
-
>>122
初動がまずいとやばいのはハードね。ソフトが違うきがするぞ。
ただ、それは出来がいいという前提だがな。
-
11のシナリオも成田さんなのかねー?
-
>>123
コンテンツでも当てはまるよ
ミクロレベルで例外はあっても確率としては非常に小さい
企業が期待していいものではない
-
|n 【悲報】ピクトロジカの次のステージ解放は36時間後【まだ一桁ステージ】
|_6)
|と 課金で即解放は出来るけど、無課金で全ステージ解放とか何週間かかるんだろう
ピクロスなのに問題だけで絵が完結しないで、
何かのキャラの目だけとか口だけとかで、
完成すると回りの部分がポッと出て来てイラスト完成、ってのが多いから、
その辺が気になる人はいるかも
でも、eピクロス作ってるジュピターだから操作性は良いし、難易度もわりかし低い
基本無料だけどポケピクにあったようなスタミナはないからやり放題なのも良い
バトル(スマホ版の5×5早解き)もスタミナなくて編成試しまくれるのも良い
-
ソフトは初動率低いソフトも高いソフトも同じハードで同時期に存在すること珍しくないからなあ
ハードほど一概に言えるものでもない
-
初動率の低さと言えば脳トレというレジェンド
あれを超えるのは出て来るんだろうか
-
>>127
ソフト出てる本数での確率で考えてみよう
歌や本でもいい
後から伸びたものはあるが確率としてはどれだけ低いかというとな
-
初動が悪くて挽回できた話はいまのところハードにはないな。
ソフトはどうかな?絶対なのか?
さて、FGO詫びメンテが始まるのでAP0にした。寝るぞう。
-
|n ステージっつかエリアか
|_6) 1エリアに10個位のピクロスステージと3・4つのバトルステージがある感じ
|と
-
ハードの場合は今のとこ全部含めて「間違いなく100%」挽回不可能だけど
ソフトの方だと100%でないのなら「数が少ない」という理由で無視していいってこともないな
-
期待できない数は無視したほうがいいよ
1%切っているものに縋るのか?w
-
,―――、 ただドラクエレベルのタイトルが「初動が思ったほどじゃなかったけど出来の良さが評価されて後から伸びた」を
_/乙|  ̄ω ̄|_ どこまで期待していいものか、と思う
-
例外がボコボコ挙がるようじゃ、なにかが間違ってるね。
-
>>134
それはデキ次第であろう。聞いた限り期待はできなさそうだが。
-
後から伸びるのを期待できるのは新規のIPじゃないかな
有名なシリーズものが後から伸びた例なんてあるのかしら?
-
,―――、 初動率の低さで例として挙がりやすい脳トレの初動は4万本
_/乙|  ̄ω ̄|_ 累計の400万から見れば確かに率は低いですが、でも本数としては本当に低いのか
どこまでの本数売れれば後から伸ばせるのか、疑問は尽きない
-
>>133
少なくとも断言すべきことでもないなあ
縋る縋らないの前に理論の不備は事前に提示しておかなければダメよ
-
ソフトに関しての初動の良し悪しでの伸び率は解らんね
初動悪かったら追加生産しないし
後から人気出て再生産するのもあまり無いし
-
ちょっと売り切れたからって版重ねても売れ残る量のが多いからね
書籍やカップめんに清涼飲料なんかもそんな感じよ
書籍はほぼ娯楽の漫画と文庫本合わせて2万くらいあるけど
重版・再版されるのは本当にごく一部
少年ジャンプでも下位のものはされないからね
-
いや何回同じこと言っても「ごく一部≠存在しない」としか言えないぞこっちは
-
>>141
,―――、 とはいえ、ゼロではない以上断言はできない
_/乙|  ̄ω ̄|_ 確率としては、新規のスマホゲーが大ヒットしてガチャでうっはうはの大儲けできるくらいの低さであってもゼロではない以上
企業は期待してしまうものなのでしょう(棒
-
ジワ売れするソフトが任天堂に偏ってる気がするけどそんなことない?
もし偏ってるならなんか理由があるはずだけど
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / PCがまだ組み終わらないぜ
|:: \___/ / あと今日は悠久幻想曲(SS)発売から20周年ダヨー
|::::::: \/ /
-
>>137
|∀=ミ ジャンルがそれまでに無いようなのだと伸びることもあるね。
-
|∀=ミ DQ11はどこからどう見たってクラシックなJRPGだ。
初動が低めに出た場合、後から挽回できる可能性はほとんどない。
ゲームで初動が低いのにワケわかんない伸び方したケースは、
そのソフトがジャンルそのものを定義したようなケースだもの。
ポケモン、脳トレ、トモコレなんかが典型的で、イカも近い。
-
eshop投票数
ゾンビ 399
マリオ 8924
めがみ 4586
モンハン体験版 1164
モンハン 2651
アラアラ体験版 491
アラアラ 199
ファミスタ 291
キューブDX 345
DB 637
ラジアント体験版 185
ラジアント 79
カービィすいこみ 172
オアシス 40
ピクミン 25
パスカル 3
ポケモン
体験版 4833
サン 6261
ムーン 6015
おまけ バッジ 37112 遊戯 4091 交換日記 5068 カービィハンター 8468 ピクト 168
明日からドラクエのテーマが配信
時渡りの迷宮であのロンダルキアにいけるの楽しみ
-
夜コケ。
>>145
メインPCの新調はGWフルに使ってどうにかなる程に
ソフトをぶっ込んでいる私。その点スマホの機種変更は楽ですね。
マザーボードから総取り替えが気軽に出来るようになりませんかねぇ〉Windows
-
「ちょっと横に…」と思ったら朝でした、おはコケ!
>>145
発売はサターン版が先だったんですねえ。
こちらは実質前作の「エターナルメロディ」と違って普通にバッドエンドでなしにクリアできたのが良かった。
春の休日に草原の木陰でまったり休んでいるようなさわやかなゲームでした。
>>147
それ以外だと女児ゲーですね。
購入者層ゆえに発売時にたくさん売れることがなく、数年にわたって小刻みな再出荷を繰り返していくことが多いみたい。
-
セブンのスプラ缶バッジ始まってるぞー
各店24個あるけどいつまでもつやら
-
>>144
それは任天堂というブランドの力なのかもね
何か新しいゲームが買いたいとなったとき、とりあえず任天堂であれば失敗は少ないから
みたいな感じで買う人が多いとか
任天堂=定番という認識が広まっているのかもしれない
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
今週は楽しい棚卸しが有るぜー(死にたそうな顔で
イカバッジはもう無い所もあるみたいだ(ふたばのイカスレより
まだ並べてないだけの可能性も有るけどね
-
>>152
そのわりにはWiiUこけたけどね
-
>>154
ハードの成功失敗ってソフトでは決まらないからね
-
>>154
裏を返せば、形に拘らないマイノリティだけで、あんだけ数稼げるってわけだ、イカみたいに。
-
>>154
それこそが謎だったのだ
これを説明するにはハードの売れ行きはハード自身であると
するしかないわけだ
-
↓ヨーレッゲルトてれあずま
-
おはよう
http://koke.from.tv/up/src/koke29953.jpg
-
WiiUの失敗を説明するために生み出されたのが
スマホに食われた論なわけだ
もうゲーム機はマニアしか買わない
一般人には売れないってやつ
-
>>160
|з-) 他の何かに外部要因を求めるやつか。
半分あってるけど、半分外れてたな。
-
しかし、Switchは売れたわけだ
マニアしか売れないなら
負けハードなはずだ
地域差があるなら日本にもっと回ってるはずだ
おそらく今度この状態を説明するだけのクソ理論が
また生み出されるだろう
-
>>161
荒らしと同じでその場だけ説明できたら良いと考えてるんだ
理論には基本例外があってはならない
-
,-‐‐-、
j______l, ┣¨┣¨┣¨┣¨
( -з-)_!--,_____,,_ _ ( `Д´)ウワァァァァン
/ ((つ_|=≠__l,'l!二二ニ==========' '' "´"''' - _ - - / つ つ -
( __,  ̄〉  ̄,;― 'i_」ヽ, ┌┘└┐ ´"''''- ''"  ̄ _ ( ヽノ  ̄ _
┌-´―,ニニ''"-' ̄ \ヽ ̄ ̄ ̄ し(_)>>159-160
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>164
残念だったな!
-
>>163
|з-) もしかしたらswitchのせいでスマホゲームが売れなくなるかもしれない。
いや真面目に。
-
まぁスマホゲーはレッドを越えてブラックって言ってたからなぁ・・・
-
>>166
まだなんとも
-
それでSwitchは転売できるから売れてる
実需じゃないとかとうクソ理論ができてくるわけだ
じゃなんでPS4やVITAやWiiUは転売できなかったのさ
供給に大差ないぞ
-
_/乙(、ン、)_皮肉ったはずが皮肉で返されるという一番恥ずかしい結末
-
是非ALT君は立派な頭脳でこの点を矛盾なく説明してもらいたいものだ
-
セブンイレブンのいか缶バッジ、ガムorタブレットなのか・・・うーん
おはこけ。
-
ガンダム!
-
「ONE PIECE」ゲーム史上初の PlayStation VRプロジェクトがついに始動!
ttp://onepiecevr.bn-ent.net/
|Lз-)L はいー。
-
>>174
すばらしい
-
ソフトじゃ状況ひっくり返せんさ
せいぜい資本を無駄遣いすればいい
-
>>176
|з-) なぜこういう迷信が発生したのか気になるな。
故山内氏の発言がベースなら、迷信は作ることができるぞ。
-
>>174
凄い!
楽しさが全然イメージ出来ない!
-
>>177
それプラスFF7だろう
あれほど山内さんの話が正しく見えた事例はない
その場を説明するなら
-
_/乙(、ン、)_言い出した本人は故人ではあるが
その関係者がいち早く迷信から抜け出して外の人間が迷信から抜けられないって
皮肉な流れですなあ
-
>>179
|з-) なあ。ダミーの迷信を作らないか?
-
最初から迷信だったのか
途中でルールが変わって迷信になったのか
それによって何時からは変わるので何ともいえにゃい
-
>>179
時間と共にデータが蓄積された今
山内さんが現役だったらどう言い放つのかちょっと気になるw
-
>>181
SIEの化身「やめなよ」
-
>>181
広げる力がない
-
|з-) いやファミコンもスーファミもソフトで勢いがついたのは体感的に理解してる。
ソフトで勝敗が決まったようには思えない。
-
>>186
ソフトは従的要因だからな
-
供給が追い付かないぐらい需要が高いからテンバイヤーが湧くんであって
テンバイヤーがいるから売れるって理屈じゃ完全に順序が逆なんだよなあ
-
_/乙(、ン、)_テンバイヤーがいるから売れるなら主婦が副業で箱◯売ろうとしてたんだからもっと売れて良いはずだ
-
>>188
ゲハやALT君みたいな賢いを自称する人たちは
実は賢くなくてその場を取り繕うだけの人たちではないか?
賢いなら矛盾なく説明してくれるはずだ
-
サターン
バーチャファイター2
バーチャコップ
真・女神転生デビルサマナー
セガラリーチャンピオンシップ
PS
リッジレーサーレボリューション
闘神伝2
サターンとPSのときは2年目の年末商戦もサターンの圧勝で終わって、ここまではサターンのほうが普及台数でもリードしてたんだよな
-
>>191
実はデータがありません
-
>>191
|з-) だったらなんて負けたの?
-
データがないのに圧勝とはどういう話?
-
>>193
分かってるFF7だと言いたいんだ
データがないのにどうやって証明するの
-
圧勝ということは最低でも倍
5〜6倍は圧倒してたのをひっくり返したといいたいんだろうから
データだしてくれたまえ
-
|з-) ああFF7で逆転したからハード主は誤りだって言いたいのか。じゃあ具体的データを、出せ。
-
まさかと思うけどファミ通のデータですら
ゲハじゃ信用ならないというんだから
メディアクリエイトさんのデータがあるんだよね?
-
当時セガファンをやってた自分でもサターンがPSに圧勝してたなんて記憶は無いのだがなぁ
そもそもサターンで国内ミリオン売れたタイトルってVF2くらいしか無かったし
-
セガールとアンソニーが色々やってたCMは何となく覚えているな。
-
セガハードが圧勝なんて空気を作った事など一度たりとも無い 悲しい
-
|з-) もう一点。
サターンが当時ソフトが豊富で勝ってたと言いたいなら、FF7一本で負けるならやはりソフトは主じゃないんだよ。
ソフトでの要素が不安定過ぎる。
-
うろ覚えだけどFF7発表まではPSとSSはいい勝負をしていて
3DOとFXは蚊帳の外ってイメージだった
-
>>203
いい勝負ってのが問題なんだ
-
ソフトに引っ張られる可能性もありうるとは思うが
FF7は適切ではないかなあ
ポケモン赤緑のが妥当では?
GBのソフトの売上落ちてたから
-
DSとPSPは、最初の頃はPSPの方が人気があった的な
印象操作にお金をつぎ込むのだ、てれひがしもそれで儲かってウハウハだ
-
FF7は96/2発表だ。
PS4とXBOXONEの勝敗ですら発売から二週間で決まってきたし
いい勝負に見えただけじゃないかね
-
おはやう
セガハードは周辺機器が
棚ではなくワゴンに移されてから、が本番(棒
-
>>205
それは延命
PSPもモンハンで延命したんだ
成功させたんじゃない
-
PS1は不思議なとこはあるんだけどね
爆発したの遅いから
地道な体験会各地でやってたとかもあるんだろうか
かなり数多かったから
-
PSPは発売前からファミ通やらのネットサイト調べで圧倒的購入予定率だったのに、実際発売されると大した事が無かったような
逆にゲーム情報サイトでは低かったDSが凄い売れてたと思った
-
なんどもいうが、戦略レベルでの勝敗が大事なんだ
PSPの目標は任天堂さんのハード事業放棄だから
大失敗なんだよ
-
>>210
ゲーム誌以外でも取り上げられてたのはなんか覚えてるけど
ネットも何もない時の俺の周囲の印象でしかないからなあ
今だったらswitchみたいにもっと見えてくるものもあるのかもね
-
>>210
いや、標準になるハードは火着くの遅い
斬新すぎて受け入れるのに時間かかるからと見てる
ファミコンも最初はそんなに売れてない
ファミコンもプレイステーションも、ゲームボーイもモデルTなんだ
世に初めて問うたものは時間かかる
-
ゲーム紙以外でも取り上げられてたのは3DOもだよ
このあたりは当時の手法だったんじゃないかなあ
-
|з-) やはりswitchは変な動きだな。
-
モデルTってフォードか。
-
>>217
いえす!いーるどっぐ!
-
>>190
「実は」はもとから要らないんじゃないかなあ
-
>>219
自称賢いだから!
-
そこらへんはswitchはGBに近いかなあ
あれも沸騰まで早かった
GBブロスの頃でも売り切れ続いていたから
ただ、ポケモン前は当時のファミ通データでは
GBソフト売れなくなってたから
ポケモンは異様なんだよね
寿命伸ばしたというより蘇生レベルだw
-
サターンはエロゲーがあったから初動こそリードしたけど、同じ理由で一般層に敬遠されて伸びなかったイメージがある。
こういうのも迷信が信じられる材料になってしまったのかな。
-
スイッチは恐らくパラダイムシフトであるにもかかわらず最初から爆発しているように見える
-
やはりスマホにゲームの客取られたと言うより
スマホでゲームに抵抗少なくなった人が増えた気が
-
>>223
いや、Switchは斬新というより既存なものの組み合わせで「見た目で機能がわかる」類いのものだから
最初から売れてるんだ。
-
コケスレでもパズドラ黎明期は抵抗感じる人多かったみたいだからねえ
ゲーム機が主と考えると納得はできるが
-
>>223
パラダイムシフトは変わっただから新規じゃないよ
-
>>216
|∩_∩ Joyコンを挿したらでっかいPSPみたいな形だし、ドッグに挿したら従来通りの据え置きみたいな感じだし
| ・ω・) パッと見は既存のゲーム機と変わらないから受け入れやすかった?
| とノ 「ドッグの抜き差しで据え置き<=>携帯に自由自在」以外は目新しいとこはないよねSwitch。それこそがキモだったんだけど。
-
エロいものに対する忌避は落ちてるんじゃないかなあ
fateがこれだけ受け入れられてること考えると
-
>>228
テーブルモードが新しいのでは?
画面が小さいけど外で据置機のように振る舞う
ジョイコン2つで2人で遊べるし
-
どのモードが新しいかと言うか
複数のプレイスタイルを内包してることが新しいんでわ
-
>>230
fateはアニメやスピンオフ展開(コレもアニメあり)で
長い事エロ無し展開もやっていたのでエロとは知らない
ファンもついているんじゃないかな?
なのはさんの大元は?みたいなもんで
-
>>230
局所的に新しいのは新規ではないよ
-
>>231
つまりゲッターロボ!
-
テーブルモードと脚は知らない人いるからヒットの理由ではないと思うw
ただ、かちって外れるのはみんな知ってる
合体分離は正義!
-
>>223
エロゲでも一般に広がったのがエロを取り除いたアニメならfateのエロは関係ないんじゃない?
fateのエロ全開といえばPSPで出たRPGの続編が奇乳やら凄い露出やらで酷がったが、あれは売れたのかな
-
>>232
SIEさんも知らんかったそうだからなw
-
>>230
|∩_∩ それこそスマホを横置きスタンドに載せて動画観てるひとはたくさんいますし
| ・ω・)
| とノ
-
>>229
Fateはエロ要素抜いてるし例としては微妙かと
エロ要素に対する拒否感とか昔から特にないのではとは思うけどね
ビデオがAVで勝ったみたいな伝説的に
-
switchのドッグに刺すだけで据え置き、抜いたら携帯ってのは
説明されても「そうなんだ」にしかならんが、自分でやると凄い機能に感じる不思議
でも体験しないとわからんもんは売りとしては弱い部分だから、
真の魅力は他の部分なのだろう、あるいは説明だけで「すげえ!」となる人が意外と多かったのか
-
>>240
デザインとスタイル
-
まあゲーム機には今まで無かった「形」だよ
ジョイコンのカラーもアクセントになってるはず
-
>>229
Fateの場合はもともとエロを売りにしてたわけじゃないのと、最近入った層からは元はエロゲというのが認識されていないのでは?
面白ければ/売り上げを出せれば エロがルーツでも気にされないというのはあるのかもしれませんね
映画監督の例とか考えると昔からそうなのかもしれませんが
-
>>240
日本一の社長が任天堂の回し者になるくらいには
シームレスで携帯・据置の切替は凄かったんじゃないかなw
-
>>244
努力した甲斐がありました!
-
公式】ピカチュウ自販機誕生! 伊藤園×ポケモン
https://www.youtube.com/watch?v=ooNlLzm2wRA&feature=youtu.be
なんというかすごいわ
-
,―――、 なんだかんだでここにいる人たちも「○○が遊びたいから△△というハードを買った」って言う人が多いですから
_/乙|  ̄ω ̄|_ ソフトが主じゃなかったというのを信じられない人は多いでしょうねぇ
-
switch版ディスガイア5をDLしたせいで他のゲームを購入しても遊ぶ時間がない!
アイテム界に行ってからはストーリーもストップしてしまった。
-
一番信じたくなかったのは多分任天堂
-
自身がヲタ化してて感性がソレが当然と疑いさえしなくなってるんだろうねえ。
けど興味のないジャンルのコトを考えたらそりゃそうだって話になるよねえ。
-
>>249
そうだね。
この理論はSIEさんに有利だ
面白いのがSIEさん好きだと言ってる人達ほど
評判がわるい
-
>>249
,―――、 自分たちの持っている最強レベルのIPが普及の役には全く立たないと宣言されたに等しいですからねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_ ただこれが判明した後は大きな失敗を防げるというメリットもある
-
昔は特定のハードにしかソフトが発売されない事が多かったからハードとソフトの結び付きが強かったと思うけど
ソフトのマルチ化が進んだ事で特定のハードに拘る必要が無くなったのが大きいかな
-
Wiiはスマブラが出たから買った、WiiUはゼノクロが出たから買っただったのに、Switchは「ゼルダはWiiUでもできるけど、自室でもゲムパプレイできるとか最強じゃん!」と思って発売日に買ったところだったので私はすんなり納得がいきました。
-
>>253
それだと任天堂のIPは変わらず任天堂のでないと遊べないのに
なぜ成否の差がデカいのかって説明がつかんワケだ。
そしてスマブラやイカちゃんですらひっくり返せなかった説明もつかない。
-
>>255
任天堂の携帯機ので十分で純据置機買ってまで遊びたいって人はそんなにいないからとか
-
>>251
サードのソフトのおかけでPSPもPS3も復活したと思い込んでるからかな?
-
>>252
それに気付いたからIPを色んな人に知ってもらう方法を取りだしたんじゃないかな?
岩田さんが生きてる時点から
-
逆に考えると、ipははーに縛られる理由なくなったわけだ
主体ゲームじゃなくてもいいよね、もう
-
またよくわからない造語を・・・
-
>>257
,―――、 サードのソフトが集まるSIEハードに対して任天堂ソフトしか売れない任天堂ハード、が彼らの思考の根底にあるから、ですかね
_/乙|  ̄ω ̄|_ ソフトが無意味となったらその理論が使えなくなってしまう
-
>>261
なんだかんだ彼らはハートでは無くソフトを主だと思って居た訳か
-
>>260
,―――、 WiiとSwitchは純粋な据え置き機じゃないとでも言いたいんですかねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
というか「買ってまで欲しいと思われない」って理屈なら
やはりソフトは主ではなく従だということだ
-
>>261
それもあるし自分に置き換えると都合悪いから
彼らは自分を特定ハードの姿に仮託している事が多いので
それが「何もしなくてもサードが集まる」とか「ただ残っていれば
最終的に勝てる」と言う彼らの論には都合悪過ぎるのだ
-
日野原さん亡くなったのか
ご冥福をお祈りします
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000006-asahi-soci
-
>>262
だから久夛良木さんはFFとりにいったんだ
-
>>257
あと、PSPはそう
PS3は失敗だったがそういう人はいなくなり
今はちがう
-
>>260
自称賢い人に多い
-
>>262
|∩_∩ そうでなきゃクレクレとかしない
| ・ω・)
| とノ
-
>>268
PS3の失敗も水に流してしまったか
-
>>271
上から来た人はPS3は挽回したになってるんだ
-
>>267
>>268
PS2であれだけ売れたしなぁFFは
PSPに関しては復活したという認識で良いのかな?
>>270
なるほど…w
ハードの性能が云々とか口では言ってるけど本当のところはハードに魅力を感じてないからソフトをクレクレすると…
-
ハードがデザインとスタイルで決まるとして
本当に任天堂は不利になるんだろうか?
そうである と知ってしまった以上、弱点を弱点のままにしとくような会社じゃあないと思うんだが
弱いと思われてた方が都合はいいんだろうけどさ
-
>>274
今まではだ
-
|з-) SIEはどんどんサードソフトのために金使うといいと思うよ。
-
>>272
上をすげ替えるから余計に色んな物が共有出来なくなるのか
上に合わせろだから
-
今日日のプロモーションの垢抜けっぷりからして
もう手当はしてんだろうねえw
それこそ外部に頼めるモンは頼んだっていいんだ。
餅は餅屋ってコトで。
-
>>277
いえす!うなぎどっぐ!
-
|з-) PS3も値下げとサードのお陰で逆転したって認識でいてくれていいよ。
-
>>275
ああ なるほど
そらそうですわな
-
おはコケござる
27時間テレビ、今年は収録が主体になるっぽい
ttps://twitter.com/torata_t/status/887085152773431296
-
>>280
,―――、 PS4もドラクエとモンハンで逆転する(した)って思ってくれればいいのですよ
_/乙|  ̄ω ̄|_ 週販ではSwitchより好調らしいですからね
-
形理論は画期的なんだ
言語化して、公開されたから
誰でも自由に使える
任天堂さんだけのものじゃなくなった
-
>>283
そんな能天気なこといってるとALT君とか変な人達だけだよ
-
>>284
個人的にはコレゲーム機以外にもおもちゃのデザインやそのおもちゃを使ったなりきり遊びのスタイルとかにも当てはまると思ってる…
あとキャラのデザインにも
-
他ならぬ平井シャッチョはPS3の時期の当事者だったんだから
戦略的にも工場とかCellの設計費とかの金銭的にも失敗だったの
認識してると思いたいが
おはコケ
-
>>285
,―――、 だからALTくんたちには頑張ってもらって多くの人たちに迷信を信じさせてほしいものですねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_ その方が面白い
-
>>287
ゲームは出世の道具だから
今は赤字にさえならなきゃいいはず
-
>>288
|з-) そうそう、そういうこと。
-
|∩_∩ 今さらPS5も路線変更できないだろうし、大惨事になりそうだなあ。
| ・ω・) カタログスペックを盛って、サードパーティーからはこんなにソフトが!!とかやるつもりなんでしょ?
| とノ
-
>>291
間に合わない
-
>>289
その割にはキッズの星みたいなどう見てもコケそうな事はしてんのな…
-
>>293
赤字にならないもの
-
>>294
えぇ…w
片手間的なアレ?
-
>>295
そもそも50億もかからないでしょう
-
>>286
実際に東映さん(とバンダイ)とかは似たような考えでやってる
それでも上手く行かないときもあるが
アニメキャラデザで言えば、今年のメアリがどうなるかで決まりそう
-
>>288
あんな人口に膾炙しようもない蠱毒ブログに酷なことをおっしゃる
-
>>287
むしろヒライ=サン的には建て直した功績で
今まで上がって来た訳で
-
>>296
うーん…安上がり企画…
>>297
確かにライダーとか毎年「!?!?!?」みたいなデザインにしてくるしなぁ…w
差別化という意味では大いにアリだ
あと、あまり比較するような書き方はしたくないけど何でダンボール戦機がウケが良くてジャイロゼッターがダメだったのかと言われると戦闘のスタイルが良くなかったってのもあるのでは?と思えるな(端末ポチポチと古典的なロボット操縦)
-
キッズの星で思いだした
今月コロコロをおまけ目当てに買ったんで
PSの扱いどうなってんだろと読んでみたんだが
全ページ中5ページしかPS関連の情報が見当たらない
やるきねえな?というか子供向けにオススメ出来るソフトねえな?
ちなみに紹介されてるんが、パワプロで2ページ クラッシュリメイクで2ページ 太鼓の達人で1ページ
-
>>286
バンダイはすでにライダーで知ってると思う
-
上でSSとPSの話が出てた様だけど、データは無いものの年末こそSSが売れたけれど圧勝という程では
なくて、年が明けたらPSの方が売れてたよ、なんて話を当時のゲーム誌で読んだ記憶があるよ
バーチャ2を含む大作注ぎ込んだSSと比べるとPSにはこれと言って大きなタイトル無かったのに、
と筆者が疑問に思っていた。この話がキチンとデータ付きで証明出来れば、ソフトで売れたどころか
むしろ形で売れるの補強にすら成り得るんだが、しっかりした当時のデータが無いのが本当に残念
-
>>302
龍騎以降毎回違うもん出してきてるしなぁ
スーパー戦隊なんてホント毎年違うし(モチーフが過去作品とかぶる事はあるが)
-
変化を嫌うヲタの類はホント、相手にしない方がいいんだかもなあw
-
>>305
|з-) そうだよ。相手したらダメだ。
-
形理論がわかったとしても、毎回刺さるようなものを出すのは至難の業だろうしなぁ(意識するぶん打率は上がると思いますが)
仮面ライダーは1年周期でやるぶんフィードバックが速いのはゲーム機と違うところですね
-
ガンダムファーストが元ネタの小ネタいつまでもやってなくて良いから
全く新しいガンダム作れ!文句言ってるガノタはどうせついてくる!っていう意見
ネットでみた時は吹いた
-
>>306
だがマニアに嫌われるとWiiな流れになるらしくメンドくさい話ではあるなw
あと海外だとそういう類のお客さんの絶対数も多かろうからな。
SwitchのグレーJoy-Conなんかはいい落としどころだったのか。
-
変化を嫌うオタとマニアとは同じ?別?
-
Wiiは変えてはならないベースを変えてしまっただけのことよ
幻のアクション版DQ9はそのまま出してたら面白かったのに
-
結局妄想か
-
アクション版9のまま出てこなかったのは、
批判受けて引っ込めたというよりは多分そんなに面白くなかったからではないかの
-
>>308
それ、もうやったんだ
Vガンダムで死にかけて
Gガンダムで復活した
あれで宇宙世紀しばりから解き放たれた
-
そこらへんこないだふじげるが色々言ってたしね
-
そして∀へ
-
>>315
こないだ? なにかあったんだっけ?
-
>>313
発表会して裸で何が悪いにプレイまでさせたんだから
その時点ではリリースする気満々だったんじゃないのー?
-
|∀=ミ エバーオアシス、素材供給が追い付かなくなってきた…。
-
ソフトについては面白いかどうかが主軸だわなぁ
触ってもらえない位拒絶でもされない限り
-
>>282
収録済みならぶっ続けでやる必要ないのでは...?
-
>>316
もっさりしたブツに見えたw
-
|з-) 面白いからやるのかな。
面白いけど売れずに埋没するゲームなんていくらもあるのに。
-
|∀=ミ DQ1をオープンワールドアクションゲームにしてリメイクしてみようぜ。
ビルダーズじゃなくてさ。
武器カテゴリーは3〜4種に増やしてさ。
-
だがどんなにこのゲームは面白いと個人が力説しても
見た目で「自分には関係ないかな」と思われたら手に取ってはもらえないのだ
インフルエンサーみたいなのを介すか、社会現象レベルになってればまた違うかもしれんけれど
-
|∀=ミ エバーオアシスはいいぞ。
-
〆 ⌒ ヽ 「触ってみてもいいですか!?」って思わせないとダメですね
_/乙| ̄ω ̄|_
-
社会現象になる時点で多くの人らに刺さるパッと見・第一印象であるとも言えるな。
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>218>>279つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
>>234
ゲッターロボというより
ファイター→携帯モード
バトロイド→据置モード
ガウォーク→テーブルモード
という個人的なイメージ
-
>>324
極上か(坊)
-
>>324
ドラゴンクエスト・ブレスオブザワイルド
よし、これで行こう(真面目
-
>>329
何故だ!
答えだだけだ
-
>>330
すばらしい
-
(゚з゚)エバーオアシスは人材管理、派遣会社ゲーム。
(゚з゚)
-
>>324
〆 ⌒ ヽ 大人気のPSVRに対応して完全3Dにしましょう
_/乙| ̄ω ̄|_ タイトルは「バーチャルドラゴンクエスト」で
-
>>314
アレが富野の陰謀だと誰が気付こうか(棒
まさか成功すると思ってなかったようだがw
-
>>335
エクストリームさんか!
-
>>337
失敗させるためだったはず
だからGガンは失敗
-
>>336
バーチャル・ハイドライドというワードが浮かんだぞ
-
>>336
バーチャルハイドライド?
-
>>339
目的からするとそうですねw
-
Gガンダムは「分かり合う(物理)」の大原則をやり通したからなぁ
-
〆 ⌒ ヽ 誰が何処から見ても状況がすぐ理解出来るガンダムという意味でも稀有な存在でしたGガンダム
_/乙| ̄ω ̄|_
-
>>325
最強のインフルエンサーは「みんな」だし
社会現象って「口コミ」なんだよね…
口コミでの広まりやすさが最も大事だとすると優先順は
差別化→わかりやすさ→面白さ
ではないかと。
-
Gガンの印象
ガンダムらしさ?知らんがな、それより生身でクッソ強くてかっこいいオヤジを出そう
ガンダムだからガンダム出せ? とりあえずガンダムって名前くっつけときゃなんでもいいだろ
ストーリー?強くてカッコイイオヤジが活躍すればそれでいいわ
何故か成功 そんなガンダム
-
>>343
いやアレも形理論に近くてロボット物はカッコイイロボットが
ロボットプロレスをしないとダメだということ
富野監督は「ロボットプロレスだけしとけば視聴者も去って
売上げ下がってガンダムはもうダメでバンダイも目が覚める」
と思ったが実は逆だった
そして大いに拗ねる事になるw
∀もGレコもある意味そこから逸脱してるので、やっぱウケない
-
人員を店に配置するのか?
畑に配置するのか?
仲間として長に同行させるかのか?
どこの素材を集めるのか?
それとも狩りにいくのか?
(゚з゚)株式会社エバーオアシス。
-
スカッと見るには一番面白いと思うよ
Gガン
-
>>347
やはり殴らないと!
-
うなれ必殺国電パーンチ!
-
|∀=ミ お店のレベルアップさせたいが畑管理してほしいしダンジョンギミック特のに仲間のスキルが必要で…。
-
>>348
|∩_∩ オアシス復興にはマネジメント能力が必須だった
| ・ω・)
| とノ
-
|∀=ミ ケモビトはお店も畑もしないけど素材集めのキーだったりするし、店は店で素材をガンガン消費するし、でもフェスやりたいし、フェスやると素材が一気に消耗するし…。
-
|∀=ミ ワニツメください。
-
オアシスに必要なものはTOKIOだったか
-
そういえばnew2dsLL出てたのか
ゲハでも特に話題にならない辺りやっぱりSwitchに喰われ始めてるのかのう
-
>>357
そりゅもう終わりどきだよ
-
お店は朝から夜までまさかのワンオペ。
売り上げはオーナーである長が気ままに持っていく。
イベントは前日になって開催を告げられる。
そして長に呼び出されてなにかなー?昇進かなーと思ったら
長と出張を命じられ、店を休まされる。
その間の売上は無し。
(゚з゚)エバーブラック!
-
>>359
|∀=ミ 仕入れ握られてるので反抗も不可能。
-
LLじゃないnew3DSが生産終了の時点でなぁ
-
(゚з゚)心のオアシスは何処に……。
-
>>351
黒い人炎の転校生知ってるのか…
まああれも結構昔の漫画だけど
-
カタチ理論から見た場合これはどうなるんだろう
アタリ、最新ゲーム機「Ataribox」の写真を公開
ttps://japan.cnet.com/article/35104331/
ttps://japan.cnet.com/storage/2017/07/18/aefe901ff7a3544e1a68cd5abe03d3ef/ataribox3.jpg
ttps://japan.cnet.com/storage/2017/07/18/ff6f07802ec2eb83435fe7c0e591cc29/ataribox.jpg
-
形理論で言うとガンダムでも前作で受けたものの継続はあんまり受けてないのよね
伸びる腕、火器満載、インパルスなど
Gセルフもノーマルのパックがありがちな羽だったのは良くなかったかな
-
(゚з゚)なおフェスを開催すると、売上上位3店舗が告知されるという売上至上主義でございます。
(´▽`)そんなハートフルなRPG、エバーオアシスをみんなもやろう!
-
>>364
第一印象:喫煙所に置いてありそう
-
>>364
|з-) なにをするための箱か、何が変わるのかわからないと思う。
-
イカのゲームカードフリー版届いたけどスイッチってあらかじめダウンロードまだ未対応なんだっけ?
入力してもまだDLできないみたいに言われる
-
箱1と同じで売れる売れない以前に、
認知されないまま消えると思う
と言うか日本でも売るの?って気がw
正直、私的には外形も巨大昆虫みたいで気持ち悪い
-
>>364
何をするモノかわからない・・・ゲーム機に見えないし
-
おはコケ。
形理論でSS/PSを考えると、プレイスタイル的にはメモカという要素も
差異になったのかな。気軽に抜き差し出来てデータを持ち寄れるという。
今や据え置きゲーム機自体を持ち寄れるようになった訳だが。
-
>>369
未対応だね
木曜日の22時を待つのだ
-
わあいコンビニ2軒目でイカバッジゲットできたー
一瞬見逃しそうな陳列がしてあるね
-
>>365
やはりカットシーぐらいの羽でないと!(棒
-
>>364
サーバーラックに収めないと・・・(混乱
-
>>364
>・ゲーム機のフロントパネルは木製またはガラス製
|∩_∩ すごい(どうでもいい)!!
| ・ω・)
| とノ
-
夏の風物詩
http://i.imgur.com/yiteayo.jpg
近所のスーパーのベーカリーが作るうなぎパン
単なるデニッシュだが意外にうれるんだよねえ
特に美味いと言うこともない、普通
これも形理論か!?
-
>>364
〆 ⌒ ヽ (おそらく)一番大事なコントローラが映ってないので分からないですねぇ
_/乙| ̄ω ̄|_
-
Gガンも初期の話は大分従来の作品引きずってるのよね、ミケロの必殺技が銀色の足!とか言いつつ
ただのビームだったり。
だから初期はそこまで面白く無いんだけど、師匠が出てくるあたりで吹っ切れたのか、生身でMS破壊するわ
撃てドモン!→なんかガンダムがガンダムに撃たれて生身の顔出したまま雑魚の大群に突っ込む→爆発!
とかやりたい放題で一気に面白くなる。
-
>>378
すばらしい
-
>>364
ルーターっぽい
-
なお昔のアタリ機
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b9/Atari-2600-Wood-4Sw-Set.jpg/1200px-Atari-2600-Wood-4Sw-Set.jpg
>>379
当時のゲーム機よりわからんもんなぁ
-
大事なのはスタイルだからなあ
まだスタイルがわからないからなんとも
-
>>364
アタリ2600モチーフかな。
ということはコントローラーはジョイスティックか(ぼ
-
>>373
まだだったのね
-
>>317
ニコ生のDQ通し実況プレイ9版ラストにふじげるが
-
>>380
>だから初期はそこまで面白く無いんだけど
ところがどっこい、すでに初期でガンプラは爆発してたのだ
数ヶ月前の見本市ではバンダイさん散々小売や問屋から
「ガンダム?もう止めた方がいいんじゃないですか、バンダイさん」
と言われていたのにだ
抱き合わせ販売すらあったという(Vガンのw)
-
JoshinWebで、今週のSwitch抽選販売受付けが始まってたので申し込み。
>>387
ありがとうございます。そんなことやってたんですね。
-
Gガンもファーストと同じでよく分からん噂がつきものだけど
実際は違ってたのだよ
ファーストのおもちゃが売れなくて打ち切りは半分間違いだし
Gガンの最初は売れてないも間違い
-
へー、プラモは初期から売れてたのか < Gガン
出てくる機体が皆ガンダム!ガンダム!ガンダム!って言うインパクトが効いたのかな。
-
|з=) にしてもドラクエの話題長続きしねーなー。なんでや?
-
>>359-360
長は長で、24時間休まず働き詰めだし完全にブラックですね(棒
-
>>392
|∀=ミ パワーがない。
-
>>392
〆 ⌒ ヽ CM始まったしこの先話題が絶えなくなるからまあ見てなって
_/乙| ̄ω ̄|_
-
>>392
興味がない
-
>>392
|∩_∩ 無難すぎて箸にも棒にも引っかからん状態
| ・ω・)
| とノ
-
|∀=ミ ネガティブもポジティブも、話題続けるにはガッツが足りないんだよ。
ダメポイント挙げるのはいくらでもできるけど、何年も前からわかりきったダメさしかないし。
-
>>392
嫌われるような要素もインパクトもあまりない。驚くような新要素もないし…。
まさゆきの地図みたいなのがあれば、発売後にまた話題が大きくなるかも?
-
>>391
シャイニングもそうだけど初期5体が圧倒的人気で
売れまくっていたんですよ
多少5体の間で差はあったけど
その辺当時のモデルグラフィックスがバンダイ担当や
今川監督にインタビューしているので衝撃的でしたよ
世間はガンダムにガンダムを求めてるのではなく
ロボットアニメらしいロボットとアクションが見たいのだと
あと同じ事くり返しちゃダメなのもW、Xでわかった
今川監督が富野監督に怒られた件も載ってたなw
-
PS4版ドラクエ11をストアで買ったら
抽選で100名様にキャッシュバック
…ってのも話題としては弱いか。
-
>>399
やっぱり9はDSで出すってだけでインパクトあったのかも
-
|з-) 辛辣だなw
どっちも勢いのないハードになってるのがかなり効いてるのかもな。
-
いわっちの遺した「敵は『消費者の無関心』」という言葉がより重みを増して感じられる。
ぐぐったら10年以上前の発言か…
-
Switchは大変感心がある
果たして今の状況はマニアだけかな?
-
〆 ⌒ ヽ そういえば何日か前にいつの間に通信でドラクエ11が来てましたが体験版や基本無料以外で
_/乙| ̄ω ̄|_ 製品版がいつの間に通信で届いた事あったかなあと
-
また怪しげなまとめが、外国人の反応で
「俺の国ではどのゲームショップにもスイッチ置いてる」
などと書いてるなあ
どこのフォーラムかも分からないし、当然どの国かも分からない
どの国か分かったら日本人が大量に観光に行くぞ?
いやアメリカ人の方が早いかw
-
エヴァーオアシス面白いけど、
常に納品のことが気になって困る。
-
>>407
置いてるのが当たり前なのだ
-
>>405
|∩_∩ 昨日のヨドバシAKIBAの大行列で、親子連れも多数確認できたからマニアだけに受けてるはないわ-。
| ・ω・) そのご家庭がウナさん一家並の熱心なゲーム好きという可能性もなくはないが。
| とノ しがにゃんが「Switch出たらえらいことになる」とは言ってたが、ここまで狂乱するとは思わんかったわい。
-
>>410
まあ、予想は当たったら忘れ去られるものだ
-
>>402
DQ8(PS2)の次から携帯機にナンバリングを出すってだけで相当インパクトありましたね。
あと外に持ち出せるナンバリングってのも良かったんじゃないかな。
しかし、DQ9の発売日が2009年か…。
-
|∀=ミ DQ11プレイするより当たるかどうかもわからんswitchのほうが人々は関心を持っている。
-
>>410
海外で記事になってたが、行列を評してinsanityと書かれてて笑ったw
-
当然のことながら重要情報なので外部に出てくるわけがないが、
抽選販売の当選者がSwitchと共に購入したものの集計とか見てみたいものだ。
ソフトや周辺機器は勿論だが、そういう繋がりのない物がどれだけ売れているかも。
>>414
「こいつら正気じゃねぇ」みたいな感じか。
-
>>415
「あの暑いなか きがくるっとる」
-
|з-) ロクな独占ソフトもないゲーム専用機が売れてるのさ。確かに異常だろう?
-
エバーオアシスクリアしたった。
すげー面白かった。
ただ、敵注目に関しては文句いいたいかな。
さて、次はラジアントヒストリアだ。
-
>>400
結局は見た目ですよ。最初からV2だったらまだ・・・
-
WiiUスプラトゥーンが151万本、先週までのスイッチが累計106万台だから
まだスプラトゥーンの販売本数の2/3くらいしか行き渡ってないのな
-
>>397
あれは無難ではないよ!
-
>>411
そうやってウナギを奢る約束を無かったことにしようとしても無駄だっ
-
メンテが終わったのに入れない!
-
kotakuの記事
ttp://kotaku.com/japans-nintendo-switch-lines-are-hell-1796975143
HAHAHAHAHA
ニポンジン クレイジーネー
-
ドクターまだ奢って貰えてないのか…
-
https://www.famitsu.com/news/201707/18137858.html
Nintendo Switch版『Fate/EXTELLA』
ローソンにてアルテラ(声:能登麻美子)
による店内放送が実施中
セブンのイカ一色に対抗したか(棒
-
試される大地は既に世紀末だったのか…
ttps://www.nikkansports.com/m/general/news/1857443_m.html
-
>>426
艦これコラボ開始日にかよw
-
>>425
いや、今度は私が奢る番なのでね。
-
バベルの塔展見てきたー
ボスやボスリバイバル、ブリューゲルの他の作品も良いものでした
でもやっぱりバベルの塔の迫力は圧巻でしたわ、絵自体は小さいのに、
架空の景色なのにあの圧倒的なリアル感はリアル()では絶対感じない素晴らしさだ
ね
それとマスコットと称する変なのがいたwww
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29954.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29955.jpg
あとめっちゃTVカメラに撮られてたのでニュースに映ってるかも…
-
>>395
CMなんか21日開始とか言ってたけど
早くなった?
-
うぉ、改行が変なことになっとる
なんだこれwww
-
>>430
公式マスコットのタラ夫っていうらしいで
Twitterのアカウントもある
-
>>429
じゃあ当分後でもいいな(棒)
-
>>433
いや、それは知ってるんだが
着ぐるみになってるの見るとどう見ても
ちょっと通りますよとかパプワに出てきそうなキモさwww
-
>>426
コンビニは悪い文明?
-
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1070952.html
ゲオ、新品ゲームソフト週刊売上ランキングTOP10を発表
PS4「FFXIITZA」が初登場1位に!
Heyピクミン意外と出たな
-
ハコニワさん、この位置だと正直…
-
最近どこかでお嬢様を助けていたらしく
その助けたお嬢様の願いで5億ぐらいの謝礼を私に渡したいから
サイトに情報を書き込んで下さいというメールが来ていたドドリアです(*´Д`*)ノシ
-
>>426
TVCMといいFate/EXTELLA宣伝かなり頑張ってるな
-
>>439
スイッチはよ
-
>>439
5億よりswitchが欲しいと言えばいいんじゃないかな(テキトー)
-
>>410
某スレだとみんな転売ヤーなのだw
恐ろしいのだ(棒
-
>>426
ローソンはけいおん!もラブライブもやってましたよw
-
マリオ「1回助けるとな、まぁ30年は繰り返し助けに行かないといかんようになる」
-
摂取すると大きくなるキノコの虜になってしまって...
-
カードフリー版届いたぜー
-
>>437
ツタヤも大体同じですな。
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
-
形理論として公に言語化はしてなくても、今までの経験則で似たようなノウハウ掴んでた人や会社もあるんだろうね
差異化が重要といってもどう変えればいいのかは定量化できるものじゃないから、
これでイケると意気込んでイメチェンした新製品が市場からソッポ向かれて大惨事な事例もあったんだろうw
-
>>449
そういえばリケンがノンオイルドレッシングをちょっと改良して
他の調味料にも使えると言うシリーズ出したんだが…
ただのデッカイ青地シソドレッシング等にしか見えず
あえなくワゴンに
ワゴンに行ったら飛ぶように消えたと言うw
-
ドドさんが来たってことは今日マイニンが来るかな
-
>>449
「パッケージデザインをけちるな」「酒瓶に金はかけるな」はろくじさんぎょうかのコンサルさんが五年ぐらい前から言ってた
-
こんにちわ、コケスレ。
今日も元気だ社食が美味い。
オカズにコロッケがあったので「今日は台風だな」と冗談こいてたら、土砂降りが通り過ぎていった(笑)
>>437
おぉ、
エバーオアシスが良い出だしですね。
良い作品なので、沢山の人に遊んで欲しい。
イスナさんの笑顔の為に、寝る間も惜しんで頑張る長さんにブラックなんて言うのはやめてー
ゲーム内時計の進行が思いの外早くて、ダンジョンに長居をしていると夜が明けちゃってるだけなんだー
-
>>453
結構時間経過早いよね・・・>エバーオアシス
ほっとくとハナミセの在庫枯渇して
なんとかしろや!になるしw
マネジメントの要素が多いので
個人的にはピクミンやってるような
印象がある
-
ニンゴジラが居ますね
-
ニン・ゴジラはお昼休み定期チェックに来ていたらしい。
-
>>433
タラ夫氏ね
-
>>424
ホント合格発表みたいで不謹慎だがワクワクしちゃう
>>453
イスナさんのありがとうを集める経営 エヴァーオアシスw
-
大山のぶ代さんの旦那さんが亡くなったらしい
【大山のぶ代さん夫 砂川氏死去】
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/887153752322433024
ご冥福を って大山さんどうなるんだろう?
-
>>459
ご冥福をお祈りします
-
>>458
(゚з゚)給料よりも感謝とか、ますますブラックっぽい感じがw
(。_°)とはいえ、なかなか面白いですぜエバーオアシス。
若干面倒な点があるけど、悪くない。
アクションRPGというよりはオアシス運営ゲームな感じ。
-
>>459
ご冥福をお祈りします
-
〆 ⌒ ヽ 経営をネタにするとゲームではどうしてもブラック万歳になってしまうから何とも
_/乙| ̄ω ̄|_
-
ドラえもん交代してもう12年か…
-
>>463
|n ブラック経営者はゲーム脳だった…?
|_6)
|と
-
海外までswitch抽選会がニュースになるのか…
毎週てれ東が東京ドーム借りて
司会立てて抽選会の生放送すればいいんでね?各量販店協賛で
-
日本に買いに来ることがなくなるな!
海外のswitchはどうなってるんだろう?
-
>>467
余力があるなら日本にもっと供給されてるんじゃないかな
-
>>466
SWT(スイッチ)総抽選。
司会は徳光さん。
switchソフトを買うとついてくる抽選券でとうひょ……抽選に参加できる。
それぞれのswitchには公約がある。
センターをとるのは果たして誰か!?
-
いやーエアコン無しでクルマ走らすと夏を実感するねえ
距離近いからいいけど、長いとヤバイな
明日修理予約したけど、すぐ治るだろうか?
-
>>469
それぞれのスイッチってなんだよw
-
イカちゃん同梱版とか
モンハン同梱版とか
マイニンカスタマイズ版とか?
-
>>471
それぞれの店舗に入荷されるでしょ?
ヨドバシアキバ48台とか。
アキバ48とか。
48台それぞれ違う魅力があるんだよ。
-
>>469
本体の数十倍ソフトが売れることになりそう…。
-
(。_°)総抽選で「同梱します!」とか宣言するswitchが出てきて困ったことになるとか。
-
しゅごい雨ぇ…
気温が一気に10度以上下がって22度にw
-
うちの推しはゼノブレ2同梱Switchちゃんかなあ
-
>>465
|∩_∩ ダネさんにもゲームやってて「こいつ適正低いから別の奴にこの作業やらせよ」とかの判断をしたことがあるハズだ。
| ・ω・) リアルでいうならリストラですよ、これ。
| とノ
-
>>463
単にゲームのパラメータに現実が反映されてないだけでは。
ブラック労働させると従業員が爆弾抱えるときメモ方式ならそうはならない。
-
>|∩_∩ ダネさんにもゲームやってて「こいつ能力低くて使えないから別の奴に変えよう」とかの判断をしたことがあるハズだ。
>| ・ω・) ポケモンでいうならパーティから外す行為ですよ、これ。
>| とノ
!!!
こんな感じかっ!
ttp://pokemongo-master.com/wp-content/uploads/2016/12/bandicam-2016-12-01-07-39-39-248.jpg
-
ワンオペが続くと従業員は退職してライバル企業で活躍し始めます
-
>>481
|з-) …。
-
SLGとかRPGとかって効率化と言う名の間引きが必須だしなぁw
-
忠誠が低いとライバルに引き抜かれる。
…呂布、お前は座ってろ。
-
>>480
ゴクリン外されるの?
-
途中で仲間になるNPCが強過ぎて、最初から一緒に戦ってくれてた名無し汎用キャラが
大体二軍落ちになるタクティクスオウガやFFTがなんだって?
-
>>482
なんだい
ワンオペが続くと従業員のステータスが傷病状態になって休職/解雇/退職/死亡退職等により裁判開始
多額の裁判費用と場合によっては示談金賠償金を支払うってのも追加したほうがいいかい
-
(ω-з-) (´ε`ω)
-
前
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29954.jpg
横
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29956.jpg
イラスト
ttps://pbs.twimg.com/media/DEvn7tIXoAAMAXR.jpg
-
っ http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/28/ys_susi01.jpg
-
>>483
取捨選択ができないから何時迄も宝箱からゲットした
魔法のアイテムで持ち物がパンパンなんですね?
よく分かります。
-
>>489
完璧に一致
ttps://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rerenda731/20170602/20170602224919.png
-
>>489-490
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2009/52/c46774b1/03/16/20517821/c46774b1_1237180528475.jpg
-
うわー雹で外が爆音だ
-
藤沢他で停電発生中か
-
>>484
戦争中にころっころ所在変わるので最後どっちにいたっけ?になる呂布
-
>>486
暁四部の悪口はやめて!
二部までは良ゲーなんだけどなー,switchで蒼炎とまとめてリメイクされないかな
-
>>478
胃が痛くなるからやめてw
-
|∀=ミ 暁は結局、デイン組は最後まで残るの難しいですよね。
-
まあ僕は無理にでもワユちゃんとネフェニーちゃんに無双させますけどね
-
,―――、 レベル低い味方を「コイツ邪魔だなー」と思いながらも見捨てず育成し続けなければならないレベルス+
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
>>486
でもほら、TOはネクロマンシーやらスナップドラゴンやら色々使い道ががが
よく考えると(よく考えなくても)スナップドラゴンってとんでもなくひどい魔法だよねえw
-
アイクがいる
それでいいじゃないか
たんぱん
いや別にアイクを使いたくないって人は使わなくてもいいんだよ?
無成長/引き継ぎ/ドーピング無しでも某所のしっこくさんは倒せるんだし#確実にとは言っていない#超運ゲー
-
>>502
スナップドラゴンをネタにした某なろう小説が酷かった
いや,全編にわたって酷いんだけどw
-
>>502
スナップドラゴンで武器にされたななしキャラを愛用したハボリムが家族の下に連れて行くって漫画昔読んだなあw
コミカルに描かれていたがひどい話だ
-
ダネさーん!
ポケとる更新で新サファリだってさー!(大声
-
>>495
うち藤沢だが、自宅サーバーが生きているということは自宅周辺の地域は大丈夫っぽいなw
-
漫画家・おかべりかさん死去…「よい子への道」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00050023-yom-ent
あまり存じ上げないお方でしたが
御冥福を祈りつつ
弟と妹の名前見て「えっ!?そういう繋がり!?」とか思った
-
|з-) あーあ。京都水族館のスプラTシャツ売り切れてやんの。
-
http://ur0.work/ELPP
-
>>509
|∀=ミ トートバッグ買ってきて。
-
>>509
当然ではw
-
|∩_∩ セブンイレブンで今日から始まったイカの缶バッジも速攻でなくなってたし、イカ人気ハンパない。
| ・ω・)
| とノ
-
|∀=ミ え?イカバッジもう消滅したの?
-
おひとり様一枚とかは決まってないから複数買っていく人もいるみたいねえ
-
バッチ欲しがるなんて小学生かよ(ぼー)
-
多方向展開に成功してるイカを見てると多方向展開に苦戦してるスマホゲーがなんかこう哀れに見えるなぁ(モンストのウェハース菓子を見ながら)
-
>>508
ご冥府をお祈りします
自分もそんなにだけど、そうなのかーと
-
各店6種類×4個の24個しか無いハズ
なのだが店側の判断で「もっと持ってけ」とか「フライング販売」とかやってるので
無くなる所はあっという間に無くなってるだろうなぁ
-
セブンイレブン国内全店舗か19,588
1店舗のバッジ個数6*4=24(複数セットある店舗もあるとの噂あり)
日本国内のバッジ数470,112
-
>>518
|∀=ミ 冥府。
-
|з-) だから、他社もスプラみたいな陣地取り合うゲームをガワ変えて出せばいい。
-
>>504
猫耳猫?
-
>>522
|∀=ミ めく〜る面白かったよ。
-
>>522
ゲハは知らんが
あのゲーム技術難易度高いぞ
-
>>522
コナミが出したペイントボンバーズは消化率良さそうな気配あるね
元々あんまり数は出してないんだろうけど
-
ああそういえば、OWのゆっくり実況上げてる知人がイカ2の前夜祭動画上げておったのう
まだシステムに不慣れっぽい部分あったけど、後半にはすっかり慣れてキル奪いまくってた
-
>>522
よし!
もっとシンプルに白い石と黒い石を置きあって陣取りさせよう!
-
>>525
まずインクの描写の時点で大概のプログラマーはゲロ吐くと思うw
-
ただのFPSになるだけじゃねーの?他社だと
-
イカバッジ
こちらの地方はまだ各所在庫ありました
明日もう一度行って見てあればゲットしてきます
-
>>525
マッチング以降、8人のうちの誰かがホストになるんだっけ。
塗りの同期とかあたり判定がヤバいね
遅延考慮した設計にしないと・・・
-
>>528
以後、囲碁禁止
-
>>532
まあ、見た目しか見ない人たちにはわからないだろう
-
"哀れに"は流石に言いすぎたか…反省
>>522
水鉄砲使うゲームなら(ry
なおそのゲームはタコワサ将軍の乗ってるアレのような機械が出てた模様
-
,―――、 だったら女の子が水鉄砲で水かけあうTPS出せばええねん
_/乙|  ̄ω ̄|_ 服が透けきったらミスになるって感じでどや。これはPSでめっさウケまっせ!
-
オブジェクトなどの液体が画面に残り続けるとかすげー負荷だってのは死体とか負荷低減のために時間で自然に消えていくのを見れば想像付くだろうになあ
-
水鉄砲で戦うゲームなら昔ソニーがry
-
|∩_∩ Splatoonのパクリ元(笑)のカラーウォーズを出せばワンチャンあるで!
| ・ω・)
| とノ
-
>>536
|∩_∩ カグラがすでにやってる
| ・ω・)
| とノ
-
>>540
あるよね
-
|з-) ソフトでトレンド変えられると思ってるならドンドン真似して任天堂のアドバンテージ奪えばええねん。
-
むかーし、MMO全盛期ごろに女の子の服を水鉄砲で吹き飛ばすのがあった記憶が
-
任天堂の技術力はある意味目立たないというか、観察しないと分かりにくいというかそんな感じがする
グラフィックがキレイだからすごいっていうのは分かりやすいけどそういうのとはまた違うというかね
-
>>542
|∩_∩ "真の○○"とゲハで称されたゲームのパッとしなささは異常
| ・ω・)
| とノ
-
>>544
技術力なんてゲハに分かるのがどれくらいいるのやら
-
>>545
真のうなぎいぬ
-
>>540
|∀=ミ ペルポは知ってて言ってると思うw
-
>>540
,―――、 なんやて!アチャーすでにやられとったんかいなー
_/乙|  ̄ω ̄|_ ドラクエにモンハンに加えてそんな凄いシューティングまで出るPS4の未来はバラ色でんなー
-
>>546
自分も詳しくはないからその辺は何とも言えないけどw
でもインタビューとかでそういう話を読むのはすごく好き
-
フォロワーがメインを越えることはめったにないからなあ
-
イカ2はTVモードの時フルパワーで稼働してたのう
-
|∀≡ミ カグラで分かったことは、3D CGのエロ表現はブレイクスルーがないと発展性に乏しいということだ。
TeaTimeには未来を感じたんだが、あれから進化してるかってーとな…。
-
血と臓物と死体で塗りあうFPSとかでると踏んでたんだがでないなあ
-
>>550
シューティングに塗りがあり全員で塗り状態を共有しながら
当たり判定を行い、遅延を吸収し、fpsを出す
大変
-
|∀=ミ しかもインク判定の場所は壁とか登れちゃうわけで配慮しなきゃいけない場所が多いからなあ。
-
|∩_∩ Splatoonがウケてるの、あの服や靴のデザインとかも含めてだしなー。
| ・ω・) 灰色なシューターばっか作ってる海外メーカーでは荷が勝ちすぎる。
| とノ
-
,―――、 まあ初代だけでは人気あるとはいえ所詮はマイナーハードに出たマイナータイトルで世界的にみれば売上もそこまでではないですからねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_ もし本気でパクろうとするメーカーが出るとしれば、2の売上が出た後でしょうか
-
>>555
みんな当たり前のように遊んでるからかえって気付きにくいけど、実際裏ではすごい事やってるのよってパターンですね
-
|∀=ミ ゼノクロフォロワーがでてきてもいいのよ。
-
>>560
|з-) あれは他社は「所詮任天堂が出すコレジャナイテイルズww」としか見てないと思う。
-
>>533
oO(もしかして駄洒落?)
-
駄洒落をいうのは誰じゃ
-
>>562
分かってくれたか、友よ
-
>>561
,―――、 スプラも「所詮はフォトリアルFPSが作れない任天堂が苦し紛れに出したKIDDYゲーム」としか見てないと思います、少なくとも現時点では
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
TwitterにヨドバシコムにSwitch復活とツイートが流れてから、
1分後、もう売切れてた!
-
フィールド全面の塗り状況を8人で完全同期するのはほんと大変そう
-
「スプラトゥーンを褒めてる人はTPSをやった事が無いのだろう」と島国大和が言ってたなあ。
ちなみにゼルダBoWに対しても、同じような事を言っていたぞ。
-
イカはやってることがfpsの低下を招いてない、ということが地味に恐ろしいんだよなぁ
インクやサブの軌道は地味だけど物理演算で決まってるみたいだし
-
任天堂のやってることの難しさを気付く開発者と気付かない開発者の差は何なんだろう……
-
>>569
まあ、おそらくBotWの記事にあったような嘘物理演算だね。
全部真面目に計算したら偉いことにw
-
>>545
真のドラクエ10…うっ頭が
-
|∩_∩ Splatoon2のローカル通信で第三者視点でのカメラモード搭載も、あれ頭おかしいことしてるからな。
| ・ω・) 同期取った上でカメラの視点移動とか、どうやって通信の挙動誤魔化してるの???としか。
| とノ
-
ヨドコムでSwitchあります。
-
havok神の導きで壁を昇るスプラボム!
-
>>522
それなら先週発売の「100%パスカル先生 完璧ペイントボンバーズ」がおすすめ
ttps://www.konami.com/games/pasukaru/bombers/
各種ランキングで気になって調べたらコロコロのIPらしいです
これがキッズの星かな?
-
ドドさんいそげ!
-
おわた
-
|з-) いってはあれだけど、10万本程度のゲームをどれだけサードの制作スタッフはプレイしてると?
サードの制作スタッフだってミリオンレベルでもなきゃわざわざプレイしたいとは思わないさ。
-
>>571
まぁさすがに完全な弾道計算とはさすがにやってなくて色々とオミットされた「それっぽい」ものなんだろうけどね
カーリングボムとかキャラクターの移動速度で滑っていく速度とか律義に変化してるからなぁ
>>568
あれはゼルダやイカを持ち上げてる人と逆の方向でこじらせてるように見える
ああいうこと言うならちゃんとほかの作品のタイトル名挙げてどこがどのように良いか解説すればいいのにさ
-
>>574
どれどれと覗きにいったら「ただ今、大変混雑している為〜」になってた
-
>>574
カートには入りましたが、購入手続きの時点で予定数の販売を終了しましたって出て
買えなかったよ…。まごついてちゃダメだね。購入手続きまで一気に終わらせないと。
-
>>526
先を越されてました
コング占いによると初動は1万前後のようですね
すみっコぐらしのように伸びるといいのですがどうなりますか
-
PS4「ドラゴンクエストXI」DL版の購入者限定キャンペーンが開始
http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20170718030/
> 110名様に11,000円(税込)分の「PS Storeチケット」をプレゼント!
> PS4版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』ダウンロード版
> 購入者限定プレゼントキャンペーン開催のお知らせ
11だけに
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>547つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
やってない人「こんなの作りたくねぇよwwwwww」
やった人「こんなの作りたくねぇよ……」
,―――、 きっとこうなる
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
>>561
|∀=ミ ゼノブレ2がテイルズと比較になる程度の代物であるとは思えないな。
ぱっと見で絵柄がアニメっぽいだけだろう。
まあ、テイルズファンが絵柄で興味持つならそれでいいけどなw
ゼノブレはあくまでアクティブターンバトルのRPGでアクションじゃないから、
中身は全然別だわな。
-
>>586
|з-) やったところで、「売れてねーんだから真似する必要なし」と見なされるだけ。
-
>>568
|∀=ミ あの人、自分自身をワナビーとは認められずに、大成功してないことに色々拗らせてったからなあ。
-
>>588
,―――、 そう、だからそれは現時点では言い訳にも使えますね
_/乙|  ̄ω ̄|_ だから本気でパクらければいけなくなるとしたら、2の売上が出た後の話
-
>>553
それこそVRではないかしら?
実写のVRものはなかなか良い感じにいやらしいみたいですね。
もう少ししたらVR=エロ、ソニー=エロのイメージが付くかも?
かつてのサターンみたいに。
-
|∀≡ミ でも3DSでマイクラまんまなブロックいじりゲームが売れてたり、DSでコナミがあからさまな
どうぶつの森フォローなゲーム展開して結構売ってたり、ハードの勢いと出すタイミング次第で
意外と2匹目の泥鰌を釣ってるケースもあるんだよね。
まあイカのフォローは難しいとは思うけどなw
-
>>591
|∀=ミ VRじゃブレイクスルーにならなさそうだなあ。
-
島国は、そもそも開発者って事自体疑わしい
-
むしろTPSが今まで避けられがちな
マニアック扱い受けてたこととの
ギャップで考えると、イカって
何物かと
-
島国さんはFPSとか言ってたのにTPSじゃんと笑ってた人じゃなかったか?
-
>>595
今までのTPSが2Dより把握しなきゃいけない情報が多いのに最初からギミック満載だったところかね
敷居が高い
-
|∀=ミ 日本人はシューターうまくないとか言われてたが、ヒットタイトルがなかっただけで、
イカでは日本勢の平均レベルがおかしなことになってて欧米では日本のGTは警戒されてたという話を聞いたw
-
まえ
-
>>595
正確には対戦型TPSかな、バイオとかEDFもゲームデザインはTPSなので
とはいえ、FPSに比べるとTPSという定義自体がふわっとしすぎてて困る
-
,―――、 過去に日本で最も遊ばれたTPSは地球防衛軍説
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
TPSだとイカ以前にも地球防衛軍とか一定のヒットしたソフトは合ったしね。
-
対戦型TPSというとDCのトレジャーストライクとかか
あれ、トレジャーの位置がおかしくなったり対戦相手がワープし続けて空を飛んだりいろいろ大変だったなあ……
-
ファミ通元編集長、任天堂のスイッチ「ゲームソフト戦略成功」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HGP_Y7A710C1000000/
>>スイッチの販売面の特徴について、浜村氏は「任天堂のゲーム機は一般的に親子で遊ぶため、10代と40代の購入が目立つ。
>>ただ今回はコアなゲームファンである20〜30代も取り込めている点が異なる」と指摘する。
|з-) ほほう?タイトル通りかと思ったらそっちメインか?でも当たってないよな。
-
イカのパッケージ付DLコードが届いてたわ
Switchはあらかじめに対応してないから今入れても意味ないんだよな?
-
>>605
現在配信してないって出るだけよ
-
日本で最初のシューターのヒットというとゴールデンアイが思い浮かぶが
そのあとプッツリ途切れたような
-
>>601
バイオハザードじゃないかなぁ
カプコンはサバイバルホラーアクションと言ってるけど
作品によってはTPSメインのものもあるし
-
>>606
了解
金曜休み取ってるからしこたま遊ぶンゴ
-
>>609
ずるい
-
,―――、 金曜が休みだという人には鼻毛に一本やたら長い白髪が混ざる呪いをかけた
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
明日から二週間、休みなしのぶっ続け出勤だぜ…
-
>>612
労基署のほうがから(ry
-
休みはあたえられるものではない、奪い取るものだ
-
代休消化しないとちょっと怒られるからね、しかたないね
なお結果として有給がほぼ丸々残る模様
-
ちくせう
β外れたー
-
>>616
同じくー、当選枠が少ないのかな?
-
自分もハズレだな。メール来なかった
-
たまに本気で期限切れる有給は買い取ってくれないかなと思うね
まあそれはそれで色々な弊害起こるから易々とは無理なのも分かってるけど
-
>>617
みたいね
-
>>616
βマックス?
-
>>616
ttps://i.ytimg.com/vi/EPK2IGtoRjc/maxresdefault.jpg
-
有給消化率をちくって人手不足を訴える
労働組合だいじ
-
>>612
休み時間に遊ぼうぜ
-
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"��
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'��
,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)��
√(:::.-з-) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"��
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"��
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"��
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>621��
"⌒''〜" し(__)��
-
有給の消化は入院でもしないと無理だなあ
-
>>613
まぁどっかで休み毟り取るけれどもw
というか取らなきゃやってられん
-
先生!金曜お仕事土曜日出張です!
辛いさんなのだ…
-
繰り越し分含めて最大年間40日の有給があるが
病気怪我忌引以外だと
色々頑張って必死こいて年間10日も取れたら神に感謝するレベルだな
-
>>598
スプラトゥーンだとジャーンジャーンジャーン「げえっジャパニーズ!?」だって言うしなあ
-
>>619
消化率目指せ30%とか言ってるうちの場合はマジで買取するべきだと思うわ…
-
>>461
むしろオアシス運営がしたくて買った人がここに
ただいまコケスレ
人が足りなーい。フェス開けなーい!
あとひとりなのにー!
-
>>622
ナンバリングが無いって事はバッシティバッバッシティじゃない方かな
-
>>629
え?うちの場合年間5日取れたら生贄捧げて感謝レベルだなぁ
というか病気以外で有給なんて2年位は取ったためしないし
-
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|
/ , ヽ
-
|∀=ミ DQ10βテストなんていまさら現役プレイヤーがやりたがるようなもんなんだろうか。
-
>>636
スイッチでやりたい!
-
ロコロコとかはオススメしないのか…。
【コロコロStation】今年の夏から秋はPS4の3大ゲームで遊びまくれ!!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5289/20170718-corocoro.html?tkgpscom=dc_tw_20170718-corocoro
-
とれない自慢をしている限りはとれない説
-
|n 室内でも分かるくらいのどしゃ降りなう
|_6)
|と
-
,―――、 新潟姐さんはブラック経営が好きと
_/乙|  ̄ω ̄|φ メモメモ
-
>>637
これにつきるね。隙間時間デバイスとしての価値は大きい。
ちょうど長期出張中だしさ。
-
ttps://ec.nintendo.com/redeem_confirm?number=○○○○○○○○○○○○○○○○&from=email
DL番号はこのURLの○の部分を自分の持ってる番号に書き換えればPCからswitchへのコード入力購入できてeショップより手軽だったりする
-
switchを購入した今は既にWiiUは現役終了しリビングでWiiUfitとして置かれている状況なのでDQ10を遊ぶのが面倒くて離れてる
ここは一発switchのβで復帰予定だったりする
-
>>640
博多は雨か
-
>>642
そう!週末は名古屋オフでみせびらかせるし
-
あらかじめDLというかDLコードの事前登録くらいはさせてほしいなぁ
-
いまDQX用に使ってるノートPCだと描画性能がやばくてトラシュカが無理ゲーに・・・
別のPCでやったらあっさり13万点いったw
-
>>568
この前の前夜祭、普段配信ではPUBGとかやってるプロゲーマーがこぞって配信してたのしーたのしー言ってたのに…
-
>>604
随分変わりましたな
-
|з-) switchでドラクエ10復活できるかねえ?
-
>>592
PSP→VITAでモンハンフォロワーがパッとしなかったのもその辺かな?
2番目以下のハードでは勝者は多くても1つと
-
>>651
わからんな
-
>>641
初めて遊んだ経営ゲームのテーマアクアリウムで
経営苦しい時に能力高くて給料高い社員を切ったり
給料についての交渉でここで決裂すると全員辞めると友人に言われてボタン連打したら更に値上げされたり
借金してアレコレしてどうにか経営立て直して返済したり
色々やりました
経営ゲームは好きだ
-
>>651
DQXはもう「いかに減らさないか」のフェーズだから。
-
>>598
まあ他の地域の前夜祭までやって来るから>日本人
-
>>604
なんか田宮さんみたいになってるw
-
>>650
|з-) ソフトで売れてると言い出さなかっただけマシ。
-
熊猫飯店ってのが気になるんでスイッチでDQ10始めてみようかなとは思ってるが…
キーボードもあるし
-
>>654
,―――、 やはり経営をゲームのテーマにするとブラックにならざるを得ないのですね
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
>>658
IDで囲われてるからスイッチは売れない
サードになるとか言ってたんだぜ
-
>>639
ネット上に限らずよくその手の言説は耳にするけれど
何かデータがあってのものなのか、只の精神論なのかが気になる
-
>>660
調子に乗りすぎるんだよ
-
>>634
と言うか何年とか考えた事が… 親父が亡くなった時だから8年前か
-
>>661
|з-) ふーん。貫き通したらいいのに。
-
>>660
友人の場合はバイヤーから買わずに自分で船を出してスキル持ちの社員に魚を捕まえに行かせたら
遭難して船に乗せた社員が全員死亡とか
そういうこともあったそうだ
-
>>665
現状にあわない話できんだろ
GEOさんに続いてPS4と競合するデータがでてきたわけだ
ALT君は無視かな
-
_/乙(-c -) 明日からまたインドに…
-
立場もあるからその場しのぎすら出来ない話は流石に出来ませんか
-
>>668
いんどー
-
>>668
そろそろヨガテレポを習得できるはず
-
>>668
トイレに豚がいるん?
-
|з-) 売れてるサードソフトはないと言い切ればいいのにw
-
>>668
新婚さんにしょっちゅう海外行けってまた酷い職場だのう
-
>>660
steamにあった冒険者ギルドゲーはダンジョンに挑ませると冒険者がだんだん病んでいくので最初はおかしくなったのを治療せずに切り捨てていくのお推奨されてたなあ
-
>>673
ボンバーマンあるからできません
-
>>674
インドだかなしかたない
-
MMOでも飽きはあるし復活は難しいんじゃない?
-
>>651
無理でしょ
中身変わらないんだし
-
インドで引導
-
>>672
トイレの豚は気を抜くと睾丸食べられたりすると聞いて豚怖いと思った
-
ただこけー、うひょーあめだー
>>662
精神論というか、経営者視点だと「うちの職場有給とれないんだわー」止まりの状況
は都合がいいから職場環境維持に意識が向くんじゃないかな。
-
|-c-) >>674
| ,yと]_」 引っ越したばかりの新居が全く片付いてないぜー
ただ、有休・代休はしっかりとらせて貰えるだけ白かねぇ
-
>>682
仕事回らないとおまんま食わせられないしねえ
-
遊ゴロさんには生のカレーリーフを持ってきて貰いたいところ
-
>>683
まあ、流石に業界的になw
-
>>676
ほほう
ボンバーマンはもはや無視できないタイトルになっていたかw
すげぇな…
-
ボンバーマンの売り上げはさぞやコナミも困惑してるだろう
-
>>687
昔だったら筆がぎゅんぎゅん曲がってとぐろを巻いてたと思うんだがなあ
-
>>689
とぐろ言うなしw
せめてs字カーブとか…w
-
国内10万突破してるからなあ
-
金曜なんだか年休がはいってた
ぐうぜんってこわいな
-
>>684
労働力の再生産とかそもそも適正人数未満とか、遊休取れてないことに関する問題は色々あるけど、
職場回ってたら大抵の経営者はOKだからにゃー。
そもそも有休取れないことを問題と認識してない経営者かも知れないし。
やっぱり労働者側が働きかけないといけないのだ。
それがイヤなら有給ガンガン取れと言う上司が来るのをお祈りする。
-
|∩_∩ 弊社同僚、はじめて結婚式に招待されたとかで「どういう服装で行けば良いんですか」と聞かれたので
| ・ω・) 50近い同僚と代わる代わるお作法的なものを教えてあげるなどした。
| とノ そうか……ワタシももうこういうのを若い子から教えを請われる立場になったのだなあ……。
-
>>689
これテレビだから
-
>>694
おっさんの世界にようこそ
-
>>691
まぁ正直なところそこまで売れるとは俺も思っていなかったな…
-
取りあえずスーツと白いネクタイ用意しときゃ大丈夫
-
>>696
|∩_∩ 「リクルートスーツでも良いがネクタイは白にしろ」「靴は黒でちゃんと磨いておけ」「ご祝儀はピン札で3万は包め。水引きはあまり豪華なのにするな」などなど
| ・ω・) 一度、会社でこの辺りのレクチャーを新人にした方が良いかもしれんなあ。知らなくて恥をかくのは本人だし。
| とノ
-
結婚式の招待なんて受けたことないなあ
まあ、親戚と雄刃のみでこじんまりとかが最近多いからなあ
-
そしてあっという間に乾杯の音頭やら主賓挨拶を受ける歳になるのさ
あれは変な汗かきますよ
-
30過ぎでも職場では下っ端の雑用係みたいなものだから
まだそんな実感が全く無いなぁ……気づいた頃にはあっという間かもしれんが
-
※コケスレはじゅうななさいじょしこうせいしかいないインドカレー臭溢れるスレです
-
>>667
,―――、 ゲーム売り場現場の人、ゲーム雑誌の重鎮が認めた競合論を認めないという事は
_/乙|  ̄ω ̄|_ 彼は賢者か教祖にでもなるつもりですかね
-
既にALT教の教祖でしょ奴は
-
ALT君結婚式とか出席することあるのかなあ
-
>>687
スーファミ以来の売れ行きかもねー
-
そういえばミニスーファミの予約いつからなん?
-
今帰宅しびびー
帰りに「タヌキとキツネキャンペーン」目的にローソン寄ったけど
2軒ともやっていなかったー…
もう終わってしまったのか、たまたまなのか
https://www.lawson.co.jp/campaign/tanukitokitsune-cp/
https://www.lawson.co.jp/campaign/tanukitokitsune-cp/img/tanukitsu_img_03.png
-
ボンバーマンなんてスーファミ以来だけど買ってみるかな?
ウルストといい、ボンバーマンといいなんか懐かしい…
-
7時のNHKニュースでYahoo!さんの形理論と真っ向勝負なサービスが取り上げられてたー
これまでゲーム機に縛られてたゲームが自由にってどっかで聞いたフレーズっすね
ヤフー ブラウザーゲームに本格参入
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170718/k10011064051000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
-
|з-) ええスーファミと同程度なんだ。
-
_/乙(、ン、)_自分の部署内に独身野郎がわい含めて2人しかおらんからいつになるんだと言われるだけの立場です
-
>>711
なんというか何周遅れな感じだが
これってiOSやAndroidだとアプリ化すんの?
-
スーファミのボンバーマンの売れ行きは知らないがなんか3とか4とかドラクエみたいに続いてたなw
いつ終わったのだろう?
ボンバーマンレーシングとかマリカの劣化とかあったの
-
>>638
すげえ!PS発祥のソフトが一本しか無い!
-
_/乙(、ン、)_また集まレーッスの悪口か
-
待望の零がPS4とvitaへ
https://www.youtube.com/watch?v=clmCdIwMoHo
-
>>718
ついにベタ移植したんか
-
>>706
親族の結婚式すら出なさそうなイメージ
-
ハード変わってからナンバリングがなくなって
しかして細々と続いてはいたのだが、
コナミが特損出したハドソン吸収してから出なくなって、
その後はコナミの方針もありCS向けではVCで出る程度だったのう
本数はわからん。ゲームデータ博物館あればある程度発掘できたんだろうけど
-
>>716
あ、マイクラ続けるんだ、ってふふってなったw
-
>>722
マイクラは終わったとか言ってた子がいたとか言うのは止めよう(戒め)
-
結婚式は開く方も出る方も金が掛かるって認識が強くなってきたみたいだから
結婚式のほうは親族だけ呼んで、友人たちを二次会に呼ぶ方式になってるように感じた
-
>>723
午前中にTSUTAYAランキングを見て、例のソフトはもう話題にすらしないのだろうと思った
-
>>699
今は若い人の白ネクタイ減ってるよー
ダークスーツにシルバーとかちょっとオシャレにしてもいい感じ
>>711
Yahooゲームが昔からあるのに…
>>714
ブラウザで遊ぶみたい。
クラウドゲームもあるでよw
-
>>724
自分の周りだとそもそも結婚式をやらない人が多いかも
身内でささやかなお祝いの場を設けたりするくらいで
-
>>726
いやブラウザで遊んだらなんらか規約違反引っかかるのでは?
-
>>718
そっちか〜いw
-
>>711
https://games.yahoo-net.jp/title/cloud/019965687
スクエニのいけにえと雪のセツナが早速参入
-
>>730
ファイナルファンタジーもいっぱいできるよ!
https://games.yahoo-net.jp/title?page=1&s=co_desc
-
|з-) 頑張ってクラウドゲームをソフトでトレンド変えてほしいね。
-
yahooで一番有名なゲーム
http://kids.disney.co.jp/game/3018.html
-
ルートレターってあちこちに放り込まれてる気がするんだがw
-
スクエニはクラウドゲーを諦めませんなあ
がんばれ
-
FF13なんてワンコインで売ってるのにわざわざブラウザゲーでやりたい人いるのかね
-
今北区中
ウチに帰ったらカードフリー版イカ2が届いてるハズ!
ところで
くまねこのDLカードは見つかったのだろーか?
-
>>728
デバイス側メーカーの規約には引っかかる余地がないんじゃね?
iPhone内蔵やAndroid内蔵のブラウザに対応したウェブサイトを勝手に作ったところで、規約の適用範囲内にすら入るまい。
更に「apple-mobile- web-app-capable」まで使ったとしても、同様に規約の適用範囲内にすら入るまい。
-
MSXのゲームがよけあるね
-
>>736
要は前提が、ハードはいやいや買われてるなんだよ
だからハードの障害がなくなったら売れるとおもうのさ
-
>>740
|з-) そうか!だからスクエニがいつも乗り気なのか!!
-
>>730
ディープダンジョンとか懐かしいものもあるねえ
-
うおあー!ようやっとオアシスレベル上がった!
くっそ、そんなとこにあったのか!
やっと見つけたー!
やったー!進めるー!
-
>>733
ハランデイイ
-
>>738
なるほど大丈夫なのか
しかしワザワザブラウザ立ち上げてゲームするのかどーか
>>739
MSXのゲームはいいね
だが物理コントローラが欲しい
-
>>740
その割には任天堂機種には頑なに出さないんですねw
-
>>741
ハードに出すのはイヤイヤなスクエニとw
-
会社の同僚は結婚式挙げずに普通の呑み屋でお祝い呑み会のみだったから正直ありがたかった
三万包むの正直つらいマン…そのくせ料理がおいちくないの結構遭遇するし…
-
ヤフーにグラブルがとかあったがこれかー
やったね兄さん妹が増えるよ
-
|з-) いいね。スクエニはいつまでもそのソフトが主の考えを貫いてほしいね。
-
>>745
PCなら箱コントローラー使えるかも?
-
ん?これブラゲーとクラウドに分かれているけどFFやセツナなんかは全部クラウドなんか
-
>>733
今プニキのシーズンじゃないし……
-
>>746
ハードについてると思ってるわけだ
-
>>733
ハランデイイ
-
毎回クラウドゲームサービスに突撃させられてるFF13に笑うわ
-
>>745
Switchブラウザはよ?
-
>>753
開幕までに鍛えとくのだ
-
>>754
ありゃ
そうなのね
スクエニはソフトについて来てると思ってたが…
-
>>759
ではなくて
任天堂さんの客だよ
-
デイリー CDアルバムランキング
2017年07月16日付
ttp://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2017-07-16/p/2/
|з-) 1 6 位 に な ん か い る。
-
任天堂ハードにはいやいやかってまでつくFFファンはいないって考え方もあるってことだ
-
実際にはそう単純ではないが
-
クラウドこれゲーム起動して放置されたら困りそうだなって思った
-
>>761
16位?
-
>>760
>>762
あぁ、そう言う事か…
とはいえハートの障害なくなったら云々言いつつ任天堂ハードにはFF買うような人は居ないって決めつけるのはなんだかなぁ…w
-
>>757
別にMSXゲームズ出しても良いのよ?
コナミさんは良くやってたし
-
ハードが主だとすると
そのハードに出たものが遊びたいものであれば買うんだよなー
-
>>761
マテ!?それタワレコ専売だろ?
俺も持ってるけど
-
任天堂の客に自分の客はいないと思うサードの考えはなんなんだろうなあ
無理に狭めなくてもいいと思うんだが
-
FF13はずっと前にゲオ行った時に13-2&LR3本セットで999円(税別)ってのを見かけたからなw
在庫整理なんだろうけど
-
Switchブラウザ開放されてJoy-Con効くんであればクラウドゲーを試してみるのもやぶさかではないかもしれない
-
コナミのMSXソフトはどれを買ってもいいくらいだったぜ
児島監督が良かった時代だなー
-
>>770
「任天堂のゲームなら無批判に何でも買う層がいるから関係ない」
って思わないと心破壊されちゃうんじゃないのかなあ
-
「任天堂さんのハードのユーザー層は〜」ってやつか
イメージはあくまでイメージに過ぎないって気もするけど
-
ああ、IEの広告がヤフーのグラブルだらけに!
しかし、女の子しか表示されないなあ
ふんどしのマッチョでもたまには混ぜればいいのに
-
>>545
亀レスになるが、「バースの再来」と同じもんやと思ってる。(ロジャースを見ながら)
-
>>775
まあそのイメージを作り上げたの自分ら何ですけどね
-
ユーザー層ってのがわかってんならなんでその層に売れるもん作んないんですかねえ
バンナムはできてたじゃないか
-
>>776
今時のスマホゲーなんてそんなもんだ(偏見)
-
>>761
良いよね
インカミング
-
>>776
ふんどしマッチョで女の子?…あっ
-
>>779
スクエニはFFCC作れや
-
>>778
|з-) そうそう。だからほっときゃええねん。
-
まあ、PSPからVitaに移行したアニメゲーや乙女ゲーもそういうイメージからくる判断だったのかな?とも思う
PSPの後継機ならそういうユーザー層が集まるだろうという
-
初代FFCCの続編なら無条件で買ってやるよ!
・・・買ってやるよう
-
あくまでも例だからなw
-
>>787
|з-) いいよ、ほとんど期待してないでしょ。
-
まさか今更クラウドゲーミングを発表するとは
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1071129.html
-
>>776
彡⌒ ミ
( -з- )
__〃`ヽ 〈_
γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| テ |, |ヽ-´
/"" | レ |: |
レ :| 東 | リ
/ ノ|__| |
| ,, ソ ヽ )
-
>>789
クラウドゲーミングではない
-
>>787
頭に「実」とか付いてねぇ?
-
スクエニは別にPS系にぞっこんってわけでもないぞ
PSPのラインナップを思い出せ
ハードは仕方なくの迷信信じてるからこそ
受けられる見返りが大きいのでは?
サードでハードが主で動いてるとこ
現時点であるんだろうか?
-
すまん記事中にクラウドの文字を見つけたもので
-
ふと思ったが、スクエニの存在感の低下ってクラウド乗り気で
3DSに乗り遅れたのもあるか?
3DSの後半になるまでタイトル少なかったし
-
今日は出張からコケスレー
40mのハシゴを登るという貴重な体験をしたでござる
新宿ダンジョンなんてチャチなもんじゃねぇ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
しかしコンシュマーのソフトをクラウドのブラウザゲーってプレイスタイルが想像できないなー
まあスキマ時間でちょいちょいやれるゲームなら快適にできるかは置いといてできなくもないだろうけど
-
>>793
もしかすると:バンナム
-
バンナムさんファミスキとゴーバケとファミ釣り待ってます
-
>>762
FFって元々任天堂ハードで始まったシリーズだし
DS版のリメイクだって売れたのになんでそうなるんだろう
-
>>798
いやそれゴーバケ一本でいいんじゃないか・・・・
-
バンナムはWiiでもきっちり売ってた数少ない大手だな
-
次世代型ブラウザゲームプラットフォーム「Yahoo!ゲーム ゲームプラス」が本日オープン。
HTML5ゲームとクラウドゲームがPCとスマホで遊べる
http://www.4gamer.net/games/388/G038807/20170718061/
>クラウドゲームについて
>当プラットフォームのクラウドゲームは、株式会社ユビタスの
てっきりGクラスタやってたブロードメディアが関わってるのかと思ってたら知らない会社名が出てきたでござる
http://www.ubitus.net/jp/
-
>>799
あくまでも例!
-
|з-) 大手サードは流れかえられると困るんだよ。
今まで通り売れて今まで通りの売上でないと困るんだ。
-
>>801
というか、一部のSAN値が0になってそうな所を除いた、大概の大手パブリッシャーは、
Wiiには、各社の一番デカいタイトルこそ出さなかったものの、新規タイトルを中心に出していないわけではなかったからな。
今から考えると、そうやって出さなかった故に各社の一番デカいタイトルが消耗しちまった、ということなんだろうがな。
-
>>800
ダメです(真顔
-
グラブル、ふんどしマッチョ祭りホントにあるよw
-
>>802
ドラゴンクエストXの3DS版のクラウドやってるとこ
-
>>801
しかも大体他からあまり出なくなってた末期まで割と出してたと思う、スマブラでは開発任されてたけど
switchでも何かしら動く事があるのかな
-
大手サードっても、流れが不味いのってスクエニぐらいじゃないのか
カプコンはまだ揺れてる段階
-
>>802
Ubitus は DQX の 3DS 版なんかでも使われてますな。
ttp://www.ubitus.net/jp/release/20140714.html
技術的にはブラウザ内蔵のメディア機能だけでプラグインとか無しで実現ってのが新しいかな。
とはいえほとんどのユーザーには関係ないポイントだな。
-
スキマ時間でちょいちょい快適にゲームとか
switchが一番得意なことじゃないのか
-
ttps://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
ユビタスはスイッチのパートナー企業に入ってたりもする
-
>>810
個人的な印象
スクエニ:割と無関心に近くどうでもいい
カプコン:今後どう転がるか注目の対象
-
>>807
同時発売の同作品の女性キャラ二人のCDより売れた三羽烏漢唄とか言うふんどしマッチョ三人が
ジャケットのCDとかあるかりなぁw
-
>>811
最近はブラウザも、Canvas APIやGamepad API等の、ゲーム動作させるに有用な標準仕様(draft段階も含む)があることだし、工夫次第ではなんとかなるわな。
-
>>814
コーエーはswitch乗り気みたいだし、
バンナムは昔から立ち回りが器用だしね。一部タイトル以外は
コナミは(落ちるだけ落ちて)そもそもこれからって段階なのでなんとも言えない感じ
-
カプコンは完璧なタイミングの移植発表と同梱版があってよかったね
-
>>800
,―――、 釣りとバケは違うゲームだ!
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
ファミ通の特集
ttps://s.famitsu.com/news/201707/18137851.html
買っても良いかもね(ゼルダ特集以来およそ5ヶ月ぶり
-
スクエニは大勢には興味無いけどDS時代からずっと任天堂派閥っぽい浅野Pのとこの
オクトパストラベラーには期待してるよ
-
>>815
ガチャチケ付いてたとはいえ男性限定みたいだし純粋に曲で売れた…と言って良いのかな?w
-
>>818
カプコンはよく失敗はする割に重心変えられるだけの余地は必ず残してあるからねえ
-
>>818
E3でMHW出さなきゃ最高のタイミングだったね
あれは破滅願望でもあるんじゃないかと思った
TGSに出展で良かったんじゃないかと今でも思う
-
>>800
なんか、ゴーバケをベースにアクティブティとは別扱いとして、各所の水辺等で釣りが出来る仕様が組み込まれた物が思い浮かんだ。
スキーが出来そうなところでは流石に無理だろうと思いきや、手回しドリルを見つけ出せばワカサギが釣れたりしそう。
-
タワレコ専用のスプラトゥーン2のCDは4曲で1600円か
むむ、たかいけどほすい
-
>>824
_/乙(、ン、)_いや出すならあのタイミングしかなかった
どっちかっていうと出すという選択をしてしまったことが不味い可能性がある
-
,―――、 ただまあE3で発表するモンハンという物自体がそもそも不味いんじゃないかって気がしないでもないですが
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
>>824
海外で売るのが狙いだから、TGSじゃあかんかったんだろうね
-
MHWが海外向けならまぁE3は外せないわな
そう考えるとむしろあのタイミングで発表したXXの方がおかしいっちゃおかしい
-
>>826
2曲目のRipEntryがかなり好きだが
サントラにも収録されるだろうしそっち買うなら無理に買わなくてもいいとは思うw
-
MHWの発表タイミング:良(海外向けである以上あのタイミングしか無い
MHWのインタビュー内容:可(ただし不可に近い位置に居る
MHWの発売時期:不可(年内のホリデーまでには出しておかないとswitchに食われる恐れが・・・
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/887282319001665537
-
>>833
ああ、あのモバイルバッテリーの広告にちなんだネタか。
-
(゚з゚)またスマホですかスクエニさん。
スクエニの新作「アンティーク カルネヴァーレ」がYahoo!ゲーム ゲームプラスにてサービス開始。短時間で決着するタクティカルボードバトル
http://www.4gamer.net/games/386/G038680/20170718007/
> 本作ではプレイヤーは,この世のすべてがゲームの勝敗で決まる世界を舞台に
> 神々が生み出したゲーム『デュエル』。それは一切の争いが禁じられ、この世の全てがゲームの勝敗で決まる世界。
(。_°)盤上の世界ディスボードですねわかります。
> また,本作にはライブ配信機能が搭載されており,PCやスマホのカメラを使用して,プレイヤー同士の対戦の模様が配信可能だ。
(。_°)はいしんだ。
-
>(。_°)はいじんだ。
!!!
-
色合い的にピカチュウが入ってるのかな(棒
http://pk-mn.com/image/news/2017/07/11/pikachu-choco-banana-mac-fururi-4.jpg
-
>>835
ハースストーンフォロワーかと思ったが
むしろキャッスルクエストフォロワーっぽい香りがするな。えふだスペシャル!
-
>>835
> (。_°)はいしんだ。
どっちの意味かと思いましたが、両方かしら?
-
>>743
|∀=ミ 住民増やすのに詰まるとこなんてあったっけ?
-
_/乙(、ン、)_ぼんちゃんはキンキンだったのか
-
>>838
ハースストーンはドラクエの方でパク…オマージュしたから、
被るのを避けたんでない?
-
夏の任天堂のカタログがあったので見てみたら
FIFA18がモンハンやマイクラと同じ2ページも割いてた
1ページに4タイトル載せてるのもあったから
FIFA18を破格の扱いに感じたわ
-
FIFAは日本代表入ったんか?
そしたらもうPES買う理由がないんだが
-
FIFA17でJ1のチームが入ったとうぃきさんに書いてあるね
ただ公式見ても18に入ってるかはよく分かんない
-
ttps://www.nissin.com/jp/news/6132
なにかのゲームを意識してるような…
-
>>846
このパッケージはあかんw
-
>>846
おやあ…?
-
>>846
黒インクはなさげなので、正式にコラボしないのは仕方がない。
-
>>846
>パッケージは、黒い背景にカラフルなスプラッシュ柄* をあしらった、ポップで楽しいデザインです。
>* 絵の具や塗料を滴らせたり、たたきつけたりしたような模様。
,―――、 イカ墨なのにカラフルな柄なんて必要ないでしょうにおかしいですねぇ(棒
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
日清汚い!大人!
-
フェス採用まったなしですねこれは…
-
FFと誰得コラボ、カップヌードルEDつくっておいてごらんの有り様か
-
>>853
,―――、 某RPGを意識したかのようなCMやったカップヌードルナイスも忘れないで
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
>>800
ゴーバケをそこまでマニアックにして良いのかね?とは思う
-
フェスは適当にカップ麺対決させれば日清勢力が自然発生するからへーきへーき
-
>>853
,―――、 カップヌードル対決ならシーフードとチリトマトだな
_/乙|  ̄ω ̄|_ 俺はチリトマトを選ぶぜ!
-
腹が減ったらカレーメシ!ジャスティス!
-
スプラッシュ柄の部分に注釈付けるから余計怪しまれる奴だ
-
>>853
あのコラボ売り上げ的にどうだったんだろ
-
>>860
どうというか、売り上げに関係するコラボだっけ?
-
>>860
最悪でも1個は増えてると思う、おいらが赤いきつね(一部コンビニ限定仕様お揚げ2枚入り)を買った。
-
>>846
ゲッソー「訴訟」
-
カップヌードル対決はカレー対シーフードみたいになるんじゃないの?
片方共食いか
-
>>862
,―――、 レス先を読みましょう
_/乙|  ̄ω ̄|_
-
>>850
日清は最近「黒歴史シリーズ」とか出してるしなあ
富野監督に幾らかバックした方が良いのでは?
-
>>865
流れ的にフェスの方だとばかり。
まあ、出荷数は稼げたんじゃない?
今もこうやって取り扱っている所があるんだし。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01NAUSZF5/
-
>>867
ヤヴァい!(消費期限が
-
ゴーバケはオープンワールドにしよう
多分、いや結構楽しいと思うんだ。バギーや馬やスキーで隅々まで探検して
見つけた場所で釣りして泳いで潜って
言っててやりたくなった。
-
同時期にコラボしたガルパンの売り上げを多少喰った予感
-
きのこの山対たけのこの里のフェスより盛り上がるお題はあるのだろうか?
-
>>846
これか
ttp://livedoor.blogimg.jp/lunchbox360/imgs/4/6/46904f8e.jpg
-
資金集まり過ぎで吹いたw
Switch関連はこういうのも需要があるんだねえ。
「Nintendo Switch」をHDMI接続する小型アダプタ、クラウドファンディングで人気
ttps://japan.cnet.com/article/35104292/
> Kickstarterで支援を募っているのは、「Switch-Con」。
> サイズが58×58×12.2mm、重さが48gしかなく、無理なくポケットに入れて持ち運べる。
(中略)
> Kickstarterでの支援受付期間は日本時間7月20日まで。
> 記事執筆時点(日本時間7月18日18時)でキャンペーン期間は2日残っている。
> 目標金額の5000ドルに対し、約8万5000ドルの資金を集めている。
>
> 一方、Indiegogoで支援募集中なのは「SFANS」。
(中略)
> Indiegogoでの目標金額は1万ドル。記事執筆時点(日本時間7月18日18時)でキャンペーン期間は
> 19日残っているが、すでに5万7000ドルの資金を集めている。
-
>>869
バギー以外は蛮族で出来ね?
バギーすら作り出す蛮族いるけどw
-
>>846
普通にコラボすればいいと思うのだが
東洋水産が先にやっちゃったから出来なかったんだろうか
-
>>874
・・・あれ?本当だ
-
>>870
ガルパンの方が1月ぐらい早かったから被ってはないよ
だいたい捌けたみたいだし
それよりも…
某本スレにて(2月ぐらい前
?「あ!そういえばカップ麺食べてないや!」
??「ヤバい!消費期限を過ぎ( 」
という会話がとびかっていたという…
-
>>874
爆弾漁は釣りとは言わないのではないか?
-
>>874
釣りは無いようなw
爆弾漁は有るけど
-
>>875
仕方ないね、日清にもプライドがある
-
日清VSマルちゃんとか掟破りのガチマッチやってもいいのよ!
-
>>880
露骨にそれっぽい見た目にしてるけど全然関係有りませんって、便乗商売か何かに見えて
そっちの方がプライド無いような気がするのは気のせいだろうか?
-
勝つ為にはどんな事でもするってのもプライドと言うんだよ
-
こういう商魂たくましいのは好きです
-
DQB…
-
>>843-846
EAは今年もJリーグのパートナーなので今年のFIFAにも最低でもJ1のクラブは収録されるはず。
日本代表はコナミががっちり取ってるから収録無さそう。
-
ネタとしては
いらすとや「色々な形に広がるインクやペンキの飛び散りを描いたイラストです」
に先を越されたのが痛いですね...
-
>>871
ポテトチップス
うすしおvsコンソメ
とかw
-
日清がやる事じゃないよなって単純に思うんだけどもどうせならマリオのゲッソーとコラボを…
-
のり塩は?
-
>>840
アノクサベ
-
>>888
のりしお……
-
>>873
ttp://www.gizmodo.jp/2017/07/nintendo-switch-dock-swich-con-sfans.html
中国でとっくに出ているもののリパッケージじゃないか、って話があるみたい。
全く同スペック・同サイズの Kickstarter が2件あるという辺りもあって、
本当ならモノとしては問題ないが、開発への出資募集的には怪しいことに。
需要があるのは間違いないから、アメリカくらいなら堂々と OEM だっていえばいい話なんだがね。
(USB IDの話とかは取り敢えず置いておく)
-
>>871
カール、うすあじvsチーズ
-
リッツvsルヴァン
-
味覇 vs 創味シャンタンDX
-
うなぎ対いぬ
-
ゴジラvsキングギドラ
-
セガvsソニーとか爆弾落としてみるとか
-
>>896
そういえば今日コンビニで「味覇焼きそば」というカップ焼きそばを発見したw
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>897つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
ユンケル
スター対ファンティ
-
マジンガーZ VS デビルマン
-
しびびー
-
アシックス対ナイキ
ほっかほっか亭対Hotto Motto
-
船越英一郎 vs 松居一代
-
犬VS猫
巨人VS阪神
-
あと、ふつうにテンタクルスvsシオカラーズで殺し合いになると思う
-
>>908
ラストフェスのお題だな
間違い無い
-
2年後のフェス終了までのコラボフェス枠半分ぐらいはもう決まってるんだろうなあ。
引き合い物凄く多いだろうね。
-
世界の頂点決定戦
ミッキーVSピカチュウ
-
豊田真由子vs野々村竜太郎
このハゲー!
ンフンフンッハ アアアアアアアアアーー!!
-
水木アニキのリンクが確実にレベルアップしているw
-
睡眠vs食欲
-
ベルトポーチvsてれひがし
頭髪対決
-
>>889
うーん、やるならせめて堂々とやるべきだなぁ。
今だったら、企業ツイッター垢で「察してください」とか「よくわからないけど流行らしいんで乗ってみました」とか言ってみるとか。
発表会で「何かに似ている気するけど気のせいです」って言ってつっこみ待ちしてみるとか。
著作権的問題はないから、わかってますって態度で弱味と若干の罪悪感見せつつ開き直るのはありだとおもうけど、
コソコソやるくらいならこんなバレバレのことやるべきじゃないと思うな。
-
残業 vs 休日出勤
-
(。_°)XBOX ONE X VS PS4 Proという最低のフェスが頭に浮かんでしまった。
switch上でやるのがロック。
-
>>917
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄緊急呼出 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / ほう
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
,―――、 ウナギイヌ(バカボン) vs ニャロメ(おそ松くん)
_/乙|  ̄ω ̄|_ >>897みたいな邪道じゃない正統派赤塚不二夫マスコット対決
-
>>916
というか焼きそばUFOの展開見てたら、むしろ開き直ってやってるのでは?としか
むしろパッケージだからコソコソはしてないと思うけど
-
>>915
0vs0
引き分け?両者不戦敗?
-
東洋水産にフェスを先に押さえられちゃっったのかな
-
サイバトロンvsメガトロンは日本からも参加したかったぞー
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29957.jpg
-
>>925
今回 SD は徹底して再ダウンロード可能なデータだけだから、
別にコピーしないでもいいのよね。
3DSはコピー必要だけど古いデータ取っておいても使えない(少なくとも公式には)とか、
結構コピー中にデータロスするんじゃないかと怖かった。
-
>>925
アニメの異世界食堂は店主が見た目も声もダンディ過ぎて変な違和感がw
他の男キャラの声優もやたらベテラン揃いで豪華だし。
-
この声別のアニメでも亜人ちゃんを落としてる!
-
まあ普通は先にフェスやってる東洋水産に声かけるわな
あっちが分かりやすいってのもおいしいんだけどw
ただ、東洋水産も便乗するチャンスなのでは?w
-
>>926
正直コピーは怖かったから、本当にありがたい
コピーしか移す方法がないの写真データくらいだけど、そこまで大事でもないし
ツイッターに上げられるし
-
>>930
写真は任天堂本体側で読めなくなっても、旧メディアをPCで読めれば実害無いからね。
-
写真か… ARMSで試合中ジョイコンを握りしめて狙ってもないのに写真撮りまくっているw
-
>>932
あるある
-
任天堂はCM作ってあげないの?
https://www.youtube.com/watch?v=e9nDaf95W68
-
>>934
作ってるかもしれないし作ってないかもしれない。
-
このCMじゃどんなゲームなのか全くわからんと思う
-
ドラクエで一般層と子どもを鷲掴み
そう信じてたんやろな、ということだけはよく伝わるCMだと思う
-
子供がドラクエをやるきっかけがわからん
今はキャラから入らないだろうし
昔みたいなRPGブームでもない
-
DS買って、ブームに乗って遊んだと言っても
もう8年前だしなぁ…
小学生の認知度はかなり低くても驚かない
-
子供向けというと、モンスターバトルスキャナーになるのかな?
あれが受けてるのかどうか知らないけど
-
>>940
子供がやってるのは見た事ある、ただ大抵親子連れだったりしたが
最近は近場の店が消えたので全然状況が分からない
>>937
まだ結果は出てないからね
AAは用意しててもいいと思うけどw
-
DQは7以降露骨にストーリーが暗いのがねえ
結果的に世界を救ってるんだけどそこに至るまでのショートストーリーが鬱ばっかだし
-
>>942
もっとバカバカしい話は欲しいとは思う
でもよく考えりゃ魔族に滅ぼされそうな世界だから
鬱とは言わないけど元々悲惨な話は多いよ
-
DQは最初から鬱な展開盛り込んでた気が
-
DQは全然興味湧かなくなっちゃったなあ。
たぶん、ああ出たのかってくらいの印象しかないと思う。
なお、うっかり戦隊シリーズのOP集を再生してしまったため寝れぬw
-
http://vrinside.jp/news/oculus-sale-support-adult-vr-sales/
アダルトVRアプリの売上がOculus Riftのセールで増加
Oculus セット5万円の何が凄いって、VRカノジョの販売本数が倍近く伸びてた
うーむ……
-
今日はスーパーマリオサンシャイン発売から15周年です
-
俺にコントローラーかせってなるのはRPGよりアクション系っぽいと思った
-
SIEって本当はドラクエユーザーを馬鹿にしてる?と>>934のCMを見て思った。
-
エロコンテンツ自体が狭い市場だから同じ狭い市場のVRと噛み合うのかね
-
>>950
狭くない次スレを
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3183
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1500397426/
アイヨー
-
>>952
深夜の乙
-
>>952
乙だよー
そろそろDLも準備をするか?
-
>>952
乙!
-
>>952
おつ、おつ
遅めの風呂に入ったら、目が冴えてしまった。
-
ショッピングモールは残念だったので、家電量販店に路面電車で来てみたー
Switch発見!!
http://koke.from.tv/up/src/koke29958.jpg
ちゅーか高ぇww(約45000円)
http://koke.from.tv/up/src/koke29959.jpg
イカー
http://koke.from.tv/up/src/koke29960.jpg
妖怪うぉっちー
http://koke.from.tv/up/src/koke29961.jpg
-
eshop投票数
ゾンビ 402
マリオ 8948
めがみ 4600
モンハン体験版 1176
モンハン 2667
アラアラ体験版 495
アラアラ 202
ファミスタ 292
キューブDX 347
DB 643
ラジアント体験版 187
ラジアント 83
カービィすいこみ 180
オアシス 57
ピクミン 31
パスカル 3
ポケモン
体験版 4839
サン 6279
ムーン 6030
おまけ バッジ 37129 遊戯 4094 交換日記 5078 カービィハンター 8520 ピクト 194
-
>>957
画像だけを切りとられて
switch海外だとやっぱり余ってる という書き込みが出てくると予想しとく
巡り巡ってaltくんのおうちで妄想のソースとして扱われる可能性もあるかも
ただ国や地域の特定出来無いだろうからテキトーに捏造を混ぜた情報として出回るんだろうな
-
>>959
万が一あったらバカだなーと笑ってあげましょうw
実際、代理店経由の間接販売と、とんでもない消費税率(多分21%)なので、
かなり割高ですな。
他のゲーム機も売れてる気配無かったしな。
-
そういった国でのゲームは
PCかスマホがメインになるのかな
-
一応 XBox と PS4 はスペースがあったが、PC が目立ってたなぁ。
まぁ量販店自体が割と閑古鳥なんで参考にならんw
-
部屋がまたガサガサしてるので目が覚めてしまいました。
ようやくネズミが出なくなったと思ったのにまたか…
>>952
乙です!
祭りはもうすぐ!(いろんな意味で)
-
あと、実物展示品以外はセキュリティー対策をしている様子がなく、
展示と販売は別スペースになってた。そもそもいわゆる会計レジがない。
パッケージはほぼ間違いなくダミーだ。
ゲームに限らず、見定めて店員に注文して、別のところのキオスク端末でセルフ会計ってスタイルみたいだね。
なので、実際のところ在庫があるのか、何台あるのかはよくわからん。
家電・テレビ・携帯の店っぽく、ソニー(not SIE)の存在感は高いなぁ。あと Panasonic と Nikon。
-
>>957
レポート乙です。
お仕事終わって、ホテルの部屋に戻って一段落という時間かと思われますが
当たり前なんですが欧州も国によって大分違うんですね。
-
海外勢だと、Samsungは当然あるんだけど、LGとasusが妙な存在感。
おもしろいね。
-
>>965
やっぱり英仏独を見ないと正直良くわからないね。
一回 nintendo.com からチェコを選ぶと、どういう状況下なのかわかるよ。
-
>>967
飛んでみました。
納得。
-
アスス?エイスース?アサース?
-
>>957
やはり中欧にはあるんだな
-
>>964
ダミーか
値段はともかく
中欧じゃゲームするって人口がまだ少ないだろうからなあ
-
|∩_∩ あのあたりは任天堂もSIEも代理店とかないからなー。
| ・ω・) MSはちょっと分からん。おはコケ
| とノ
-
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
ただし先日のアキヨド250台は含まれていないハズ(月曜日販売分なので
来週のいつものーでイカの数は解る
天井が見えてるイカはともかくDQはどうなるかな・・・?
-
自分は他のゲームで手一杯だから様子見させて貰うけど
何だかんだ言っても本編なんだしDQ11はしっかり売れるんではないかな
自分は様子見だけど
-
ドラクエっていつ発売だっけ?
-
来○末だね
-
↓ヨーレッゲルトてれあずま
-
〆 ⌒ ヽ
_/乙| -з-|_
↓
-
日 ▽ Ⅱ 凸 日
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧ ,,,.
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (,,゚Д,;'"゙';,
| つ-o、 ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┴ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄
-
|з-) 朝からかき氷かよw
-
マウンテン?
おはこけ
-
マウンティン!
-
「ぼくのなつやすみ」で童心に返ろう!SIE JAPAN Studio公式番組「Jスタとあそぼう:ディープ」が7月21日に配信
ttps://www.gamer.ne.jp/news/201707180053/
>>数多くシリーズ化してきた作品のなかから、今回は第2作目
>>「ぼくのなつやすみ 2 海の冒険篇」のリメイク版である、
>>PSP「プレイステーション・ポータブル」用ソフトウェア
>>「ぼくのなつやすみポータブル 2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!」をチョイス。
>>MCが童心に返ってプレイします。
|з-) 何 年 前 の ソ フ ト だ よ。
-
>>982
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/5b2c4ad012f64e37fa5af54c4289af3a.jpg
-
>>983
日本向けのソフト開発は完全に放棄してるせいで企画やるネタが何も無いのがよく分かる
-
>>983
凄く
反応に
困る
-
星屑少年
-
>>974
自分もエヴァーオアシス買うからDQは後回しだけど
世の中的には売れるでしょう
-
売れる規模が縮小するだけだね。
-
>>983
昭和のゲームプレイしている有野課長に比べたら新作同様だよ(ぼ)
つーか、よいクラの更新ハヨ
-
>>988
自分は買わないけど、誰かが買う
みんなそう思っていて、結局売れないパターンか
-
>>983
>結さんがJAPAN Studioのゲームに次々と挑戦する「J スタ★アカデミーア Season.2」。
>今回のチャレンジは、PSP「プレイステーション・ポータブル」用ソフトウェア「みんなのテニス ポータブル」
もう一個の企画もPSPタイトルだ!?
こういう生放送って新タイトルの販促するモンじゃないの…?
-
>>991
|з-) いや、もうこれは昔からいるドラクエファンは買う。
ハードを買ってもまでやるさ。
それがドラクエブランドだ。
-
>>991
200万以上は売れるよ
-
https://twitter.com/M_hisashi/status/887350128184401920
https://twitter.com/M_hisashi/status/887350797096198144
そ、そうだったのか!!謎は解決した!(棒
-
400万目標に届くのかなー
-
_/乙(、ン、)_俺以外が買ってると思ってたら買ってなくて一部地域を除いて消滅することになったカール
-
>>996
難しいだろうね
鉄則だった売れたハードにだす曲げたから
-
>>996
目標は高く!
-
>>994
|з-) 300万は売れるよねえ。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■