■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3126

1 : はこ :2017/05/27(土) 08:56:59 7zIAU0D.
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、アームズ腕試しの準備で全裸待機しているスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「休暇がほしいか?」
「休暇がほしいなら」
「くれてやる!!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3125
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1495764393/l100


本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5368
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1495427259/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : はこ :2017/05/27(土) 08:57:31 7zIAU0D.
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : はこ :2017/05/27(土) 08:58:20 7zIAU0D.
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○バネバネッ!!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ってバレバレッって聞こえて何のことかと。


4 : はこ :2017/05/27(土) 08:58:47 7zIAU0D.
4ゲット阻止

そして禿あずまのAA↓


5 : 名無しさん :2017/05/27(土) 09:07:35 ZqPGs7UU
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                     ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>1-4
                            "⌒''〜"      し(__)


6 : 名無しさん :2017/05/27(土) 09:12:49 HxCEop.c
いいね持ち、全く移動できん
どうしてもパンチになる


7 : 名無しさん :2017/05/27(土) 09:19:32 Ys5pQPWs
傾けるだけでいいのよ


8 : 名無しさん :2017/05/27(土) 09:38:47 GOIkSmWc
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=222596555&amp;postcount=828

・MH5はソニーが金払ってPS4/PC
・作業要素が薄まったオープンゲーになるよ。2018年発売
・アクションがより直観的になり複雑さを撤廃。武器は少なめ
・カプコン社内の誰かが任天堂にリークしたけど任天堂は静観してる
・MHXが予想よりも売れなくてカプコンはパニクった
・カプコンはMH5のコンテンツ(モンスター、武器)の少なさ故にSFVの様になるのではないかと心配してる
・カプコンは日本におけるMH5のセールスには期待してないからスイッチで18年に既存路線の新作出す
・MHXXのスイッチ移植ある


9 : 名無しさん :2017/05/27(土) 09:40:46 ZqPGs7UU
はい次の方どうぞ


10 : 名無しさん :2017/05/27(土) 09:43:06 pCo5XfPg
金で独占とかマジ汚いな()


11 : 名無しさん :2017/05/27(土) 09:49:54 n66E6Oa2
MHX did way better in Japan and the West than Capcom expected, causing a bunch of people at Capcom to panic.

これが売れなくてパニクった?


12 : 名無しさん :2017/05/27(土) 09:53:47 mrQYHk8E
一つ当たったから他も真実!をここに持ち込むとか、ローラで何も学ばなかったのか


13 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 09:56:54 KoAXyEgo
決まった!


14 : 名無しさん :2017/05/27(土) 09:57:23 Qv/XSmv6
箱さんはローラの追っかけ


15 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 09:58:13 T/UCgtt.
>>12
_/乙( -ヮ-)_1つでもリーク()が当たれば騙せるんだからチョロいもんだ


16 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 09:58:30 /aKP1qhk
    ,―――、  オンに繋がらなくなったのでウデ試しから撤退
_/乙|  ̄ω ̄|_ ジャイロの操作は思いのほか違和感なく遊べましたが、パニくると投げとかが暴発しちゃいます。慣れないと


17 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 09:58:42 KoAXyEgo
ローラ・ローラ


18 : 名無しさん :2017/05/27(土) 09:59:01 4XR9C0WQ
売り上げ少ないってXXじゃなくてXの話かよ
ちょっと前にしがないさん、
「ナンバリングを外したけど、思ったより売れて驚いてる」
みたいなこと書いてなかったっけ


19 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 09:59:21 /aKP1qhk
>>15
    ,―――、  しかも当たってるのが一番の安パイ予想ですからねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_ ホントチョロい


20 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/27(土) 09:59:29 1z0Ur3uY
_/乙(、ン、)_俺の仕入れた情報によるとMH5はSIEが出資してPS4/PCだけに供給されることが決まっているらしい


21 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:00:01 mW6UzDOQ
武器等の収集要素やミッション、複雑さが少なくなった欧米向けオープンワールドってモンハンかこれ
しかもその少なさがストリートファイターVみたく爆弾になるのではってとうのカプコンが心配しているみたいだしなにがしたいんだ


22 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 10:00:46 T/UCgtt.
_/乙( -ヮ-)_ARMS、コントローラで遊んでないけどヘルプ見る限りじゃ
ABで右左パンチっぽいのが妙に直感的じゃないように思う


23 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:01:22 ZqPGs7UU
>>20
釣られてんじゃねーよ(棒


24 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:01:46 JkISTpSs
ARMS楽しかったー


25 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/27(土) 10:02:12 1z0Ur3uY
_/乙(、ン、)_MHでオープンワールドとか言っちゃう奴はMHやった事がない説


26 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:02:59 bCStlMe.
ARMSやってたらあっというまに一時間たってしまった。
楽しかったなー


27 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:03:21 Amg/Id/Q
オープンフィールドでマルチプレイヤーって
何かPS4で出してなかったっけ?
コンセプトは良さげだったけどダメダメだったってヤツ


28 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:03:46 U9LyGAYo
もしかしてMHとはモンハンでは無いのでは?


29 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:04:03 Lg25Inxg
>>22
携帯モードでも遊んだけどジョイコンより打ち分けしづらく感じた
移動やガードは楽だったけど


30 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:04:45 IrjTb0kk
Proコンで遊んでましたけど、パンチはZL、ZRでも大丈夫でした。


31 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:05:09 3DJXp3Bo
MHXが思ったほど売れなくてパニックになったと言いつつ
MH5の売上は期待していないので、今までの路線のものをswitchで出すとか
よくわからんなw
これあれか?任天堂ハードで稼いだ金はPSで出す本編で使うとかいう荒らし的思考のやつなのか?w


32 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:05:17 ZqPGs7UU
>>28
 ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/img/x05-04.jpg


33 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/27(土) 10:05:40 MJ7pJ8k2
M:ものすごくかわいい
H:y


34 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 10:05:51 KoAXyEgo
>>28
アナリストが予想する次世代携帯ゲーム機「MH(仮称)」


35 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:06:19 mW6UzDOQ
>>28
MH5日本での売り上げは期待してねーから今までのやり方のモンハンはスイッチで出すよ!らしいからまぁ違うのでしょう


36 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:06:32 Amg/Id/Q
>>33
雲雀で良いようなw


37 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/27(土) 10:09:18 1z0Ur3uY
>>36
_/乙(、ン、)_雲雀なら頭文字はUだろ


38 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:09:46 ZqPGs7UU
えっ


39 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:10:05 Amg/Id/Q
>>37
そ、そうだね・・・
なんかゴメン(目を逸らしながら


40 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:10:18 au7B5ZtE
ARMS面白かった。買おう。パケかDLかどっち買うかなぁ


41 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:10:48 tPR7gITo
バトルロワイアル、これ迂闊に投げると別の相手に投げられる羽目になるなw


42 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:11:15 1Iz7Rqyc
アームズはチーム対戦時の1人倒した後がリンチっぽくて嫌かなって思いつつ、手加減は相手に悪いから全力でボコった!
マミー使用時の尻は丁度画面外で映ってないのは良かったのか悪かったのか悩むところ
とりあえず言えるのはぶっ倒れた時の尻の割れ目までクッキリと映っていた


43 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/27(土) 10:11:33 4hWj53C6
う…雲雀!


44 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:11:47 au7B5ZtE
ガードはなんだっけ?と忘れてしまう不具合


45 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 10:12:00 T/UCgtt.
_/乙( -ヮ-)_え、U?Kじゃないの?


46 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:12:13 au7B5ZtE
うんじゃく?


47 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:12:30 Amg/Id/Q
>>45
それは無いわ(バッサリ


48 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:13:11 lzEy9SgE
く…雲母


49 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:13:33 au7B5ZtE
ARMバレーはあんまり面白くなかったなぁ


50 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 10:13:50 T/UCgtt.
>>41
_/乙( -ヮ-)_それが起きた時にギアーズオブウォーのオンライン対戦で
チェーンソーで相手を真っ二つにしてる間に別の敵からチェーンソーでぶった切られて
そいつが俺の味方からその間にチェーンソーでぶった切られるって事故を思い出した


51 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:13:50 JJz8mAFw
>>15
騙されてるわけじゃなくて
自分に都合が良いから信じたいってだけじゃないの
だってneogafの謎リークなんて普通に考えたら騙されないもの


52 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:14:01 BT.cWrMw
MHXって想像以上に売れたとか決算で言ってたやろ


53 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:14:49 pCo5XfPg
>>49
投げでトスするとアタックできるってのがわかって戦えるようになった


54 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:14:56 Amg/Id/Q
>>51
2chのソースロンダリングと変わらんからなぁ


55 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:15:17 Ja6QLNRQ
とりあえずチャージする事を覚えた
上手く移動できないがジョイコン振って遊ぶのが楽しいのでこのまま遊ぶ


56 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:15:54 /8ar0D5I
ARMS体験終了!
身体を動かすゲームは勝っても負けても楽しいな。
まぁレバガチャで勝てるのは今のうちなんだろうけどね。

前に進むのはLなんだけどバック移動はどうやるんだろ。
バレーで前に出過ぎてネット隅からうまく元に戻れなくて何もできなかった。


57 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:17:01 tPR7gITo
後ろに傾ければバックにならんか?


58 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 10:17:20 /aKP1qhk
    ,―――、  自由自在にキャラを動かせるようになってからが勝負なんでしょうねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_


59 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:17:24 BT.cWrMw
バックは手前にジョイコン引けばいいよ


60 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:17:33 BhHFk.ho
メカニッカがなんか馴染んだ
しかし、ニンジャが苦手ちくちくやられる


61 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:17:44 pCo5XfPg
>>56
Lはダッシュで普通の移動はジョイコンを両方同じ方に傾ける、だよ
だから前進は前に倒して後退は後ろに倒す


62 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:17:58 DUrMaLaY
結局タッグ1勝、シングル1勝(ただし操作覚えていない感の人にPERFECT)、他ぼろ負け。
早速腕と肩にきているんだが…


63 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 10:18:21 KcT043XI
|n 腕試し面白かった
|_6*) 30分位で疲れたけどやりきった
|と 色々アーム試すの楽しいな

|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>前スレ928・929・1000つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


64 : はこ :2017/05/27(土) 10:18:26 xboqBmfw
うんじゃくがおかはなやしき


65 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:19:14 BhHFk.ho
三人のバトルロワイヤルだとフルボッコにされる
何が悪いんだろう


66 : 煉腐誤郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 10:19:23 lu2Ryj5Y
>>41
モーションが長いのはカットされますね
ダブルマッチの時は味方ぶん殴る覚悟で止められますけども

思った以上に好感+面白いバランスですが
ターゲット換え方はアナウンスしてほしかったなぁ…w


67 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:19:53 gPY25xmY
ARMSは3人対戦がちょっと微妙かな
最初に敵2人からターゲットにされたらほぼ負けだし


68 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:20:41 WsMlgRo2
>>65
位置取りじゃないかな
なるべく、自分が他の2人の間に挟まれない位置にいるといい


69 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:21:28 yQ.KAx3.
今週やばい
周辺の店は開店即瞬殺になってた
品薄なのに需要伸びてるぞこれ

今週大きな動きなかったよな?


70 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:21:49 1Iz7Rqyc
普通の格闘ゲームみたいにコマンド技で一気に体力減らされて一方的に終わる感じじゃないのが遊んでて楽しいかな


71 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:22:03 q5vi83rQ
>>69
モンハン


72 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:22:27 ZqPGs7UU
>>69
昨日あったじゃないですか


73 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:23:09 3DJXp3Bo
>>66
ターゲット変えられるのかw
とりあえず目の前の相手をぼこってた
そして横からぼこぼこ殴られるw


74 : [ ◎Д◎] :2017/05/27(土) 10:23:24 I7WBrviM
昨日モンハン
今日ARMSモンハン


75 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:23:55 dFr6sOhY
>>65
位置取りかな
二人を直線上に捉えて戦うのが複数を相手に戦う時の基本
二人を重ねて1体に見得る状態で殴ればその向こうのヤツの攻撃も真ん中のヤツに当たる
それが出来無い時は… てきとーに逃げまわりつつてきとーに打つ


76 : 煉腐誤郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 10:24:33 lu2Ryj5Y
>>67
立ち回り次第でなんとかできますけど辛いことは確かですね
特に相手がターゲットの換え方を知らないとグダるので

両方にタゲられたら対策として誰かを挟んで一人と対峙するスタイルを貫けば行けます
手前の敵が奥の敵の攻撃を食らってくれるのですよね
盾代わりに重宝しました


77 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:24:36 1Iz7Rqyc
>>65
他の2人に漁夫の利を狙わせる事じゃないかな
一方的に片方と戦うんじゃ無く満遍なく攻撃する


78 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/27(土) 10:24:55 1z0Ur3uY
_/乙(、ン、)_考えるんじゃない
      感じるんだ


79 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:25:23 yQ.KAx3.
発売じゃなく発表でハードが伸びたことあったっけ?


80 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:25:51 kwVnum6g
>>51
海外でモンハン売りたいカプコンとはいえ
実質モンハンは日本向けゲームで、そうであれば
ソニーが金を出すわけがないのにな

モンハン全盛期にwiiに出した時にすら、カプコン自身が
海外ではソニーの協力が得られなかったから(任天堂に)って
辻本さんがインタビューで言ってなかったっけ


81 : はこ :2017/05/27(土) 10:26:06 xboqBmfw
後ろから味方をたてにして闘う


82 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:26:06 HBbdoHG2
とりあえずはっきり言えることがある。

いいね持ちでプレイだと、1時間持たねぇ。


83 : [ ◎Д◎] :2017/05/27(土) 10:26:18 I7WBrviM
>>78
http://i.imgur.com/UZd1rHX.jpg


84 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:26:22 Ak8Teh82
>>79
なかったね
今までは


85 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:26:32 au7B5ZtE
DNAマンはブラインド能力が発揮出来たら強いだろうけど
盾とツンドラで安定したなぁ
とりあえず、ダッシュジャンプガードを自由自在に出せるようにしたいw


86 : 煉腐誤郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 10:26:48 lu2Ryj5Y
>>73
ABXYボタンで出来ました


87 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:27:29 HBbdoHG2
>>85
あれ、ファイター能力じゃなくてアーム能力なんですよ。

製品版だと、他のファイターと組み合わせてくる例も出てくるんじゃないかな、多分。


88 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:28:38 au7B5ZtE
>>87
うん知ってるwだから盾とツンドラで安定したと


89 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:28:45 BhHFk.ho
うぬ、ターゲットを変えることできたのかあとで確認しておかないと


90 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:29:27 Amg/Id/Q
簡単な説明書(今更
ttp://may.2chan.net/b/src/1495816284743.jpg


91 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:29:31 au7B5ZtE
>>89
基本操作は見れるから確認すると良いよー


92 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:29:35 gPY25xmY
3人対戦は投げた人を投げる投げリレーが地味に面白かったw


93 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:30:04 1zzXfbP2
>>80
あの頃はPS3が出遅れて海外でも低迷してWiiが海外でもトップだったからな


94 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2017/05/27(土) 10:31:07 1z0Ur3uY
>>88
_/乙(、ン、)_別にあんたのことがすきなんかじゃないからね!


95 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:32:17 Fjw98wpg
(わかりやすい)


96 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:32:20 /8ar0D5I
>>61
ありがとう、レバー移動は左右だけだと思ってたわ。
前後もちゃんとあるのね。
ニンジャラのステージで前に出過ぎて後ろに回られた後に旋回で立て直そうとしてボコボコにされてた。


97 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:32:52 3DJXp3Bo
>>82
俺は30分〜40分くらいが限界だなw


98 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:33:13 yQ.KAx3.
今日の定点観測終了、というかもうずっと瞬殺になりそうだがら
定点観測も終了だ

もう朝イチ並ぶか入荷のタイミングか抽選しかないと思う
家電量販店も大型スーパーも入荷数一桁前半だったから


99 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:33:43 3DJXp3Bo
>>86
いいね持ちだととっさの操作が難しそうだなぁw


100 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:33:44 1kMjWfTU
>>80
噂()だと海外で売るためにMH5はオープンワールドにするみたいよ
あとSwitchのはポータブルの復活みたいだからMH5Pになるのかw


101 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:33:50 kwVnum6g
アームズ面白いが腕にくるな
昔ゲハにwiiのスカッドハンマーで片手だけムキムキになったAAがあったが
アームズなら、両腕ムキムキだからバランスとれていいね(半棒


102 : 煉腐誤郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 10:33:53 lu2Ryj5Y
>>94
ツンデレですね


103 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:35:03 Ak8Teh82
体験会終了
最終成績は89ptでした


104 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:35:10 1Iz7Rqyc
今日のHMイベントのswitch続報とDQ10の情報が楽しみだな
DQ10のβがいつ開始になるか興味津々


105 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:35:16 yQ.KAx3.
今いる店でウルストも全滅したw
初回特典狙いか(ぼう


106 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:35:36 aGhmc5Gc
>>80
まあ金出してモンハン出してくれるなら、とっくにVITAで出てたなあ
共闘先生も産まれなかったろう


107 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 10:36:04 KcT043XI
|n 30分位で疲れて1度ロビー抜けてヘルプ見て、
|_6) 十字(?)ボタンでタゲ換え(薬指で押すのが良かった)と、バレーは投げでトスってのを見たら動けるようになった
|と
   でもDNAマンの初期装備でバレーは縛りプレイだと思いましたまる


108 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 10:36:40 /aKP1qhk
    ,―――、  なんだかんだでモンハンはまだまだ熱量あるコンテンツなんですねぇと再確認
_/乙|  ̄ω ̄|_


109 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:36:51 qdF7dhuw
そう言えば愛しさと切なさと糸井重里のDLコードが付いてたね。


110 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:36:51 /8ar0D5I
後ろの相手はいいね持ちだと上ボタンを押せばいいのか。


111 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:37:30 ZqPGs7UU
>>104
 ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/4/7/1/3/kurojironyachinyachi-img600x450-1491402002vjj39d10870.jpg


112 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:38:14 JQ5Bo/82
ニンジャラ先輩はガードと同時にワープする仕様?みたいで必殺技をガードしきれない
でもダッシュとか早いし使いやすい


113 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:38:19 kwVnum6g
>>106
共闘学園のソフト
すぐカプコンに追随して3DSへ移行していたら
まだ浮かぶ瀬もあっただろうか?


114 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:39:01 1Iz7Rqyc
>>111
ヘヴィメタ


115 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:39:08 U9LyGAYo
>>109
聞けるシチュが限られてる謎仕様!まあ普通のバトルでは雰囲気が
合わないかもしれんがw

中野TRFでスト4大会してる時にお互いマッチポイントになった時に
オリジナルの方を流してたりしたなぁ。


116 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:42:16 aGhmc5Gc
>>113
それこそSCE(現SIE)からお金出てるから無理なんでは?
スイッチぐらい期間離せば分からないけど、出るとして
GEとコエテクのヤツくらい?


117 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:42:32 dFr6sOhY
ダッシュやジャンプでで相手の攻撃をスカしつつカウンターを打つんができるようになってからが本番かな
んでそれを読んでカーブさせたり設置型を打っておいたりという攻防に発展するんだろう

ただ、こっちはイカと違ってオフでガッツリ練習出来るんがいいな


118 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:42:53 1Iz7Rqyc
>>113
エロに走ったGEとPS4がメインになった鬼討伝にグロしか話題にならなかった何かと旬が過ぎて元ネタ自体が古いラグナ
どれもロクデモナイ形で終わってるから3DSに行ったとしても腐ってたよ


119 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:42:54 WsMlgRo2
>>113
ないと思うよ
結局、共闘がどうとかじゃなくて、モンハンに需要があっただけだから


120 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:46:26 au7B5ZtE
なんとかサクリファイスも結局なぁ。


121 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:48:34 RfnzcM9o
おはコケ。
ゴッドイーターてのもあったね。最近あまり聞かなくなったよーな。


122 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:48:51 ZqPGs7UU
モンハンまで一休み
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29725.jpg


123 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:52:28 kwVnum6g
そういや、メェンメェンを嫁と決めてTシャツまで作ったのに、ツインテーラの尻にやられた彼はどうしているだろうか?


124 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 10:52:43 KcT043XI
今日のタイムスケジュールまとめ

モンハン生放送(ttps://www.youtube.com/watch?v=VokZUVLfDbE)
12:00〜

DQ11生放送(ttps://www.youtube.com/watch?v=xCQ-KHtlpOk)
13:00〜

DQ10生放送(ttps://www.youtube.com/watch?v=ZJpKo1bFueg)
16:00〜

アームズ体験会その2
21:00〜


|n モンハンはまず大会してから発表なのかなあ
|_6)
|と


125 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:52:50 gPY25xmY
>>113
スプラがいくら大人気でもスルメ買わないだろ?
そういうもんだと思う


126 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 10:52:57 /aKP1qhk
    ,―――、  思えばここ10年くらいゲーム業界はモンハンに振り回されてるような気がしてならない
_/乙|  ̄ω ̄|_


127 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:53:11 BhHFk.ho
>>90
おお、こんなものがこれでぼこぼこを避けられるかな
とりあえず、一通り見ていいね持ちが自分にはベストな気がした


128 : [ ◎Д◎] :2017/05/27(土) 10:53:20 I7WBrviM
>>121
ゴッドイーターは1のリメイク?以降CSに出てなくてスマホに行っちゃったからなあ


129 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:55:47 ZYfJQZtQ
そろそろイカの後追いであふれかえってもよさそうなものだけど


130 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/05/27(土) 10:57:55 IRRx58MI
メカニッカはいいぞ!


131 : 名無しさん :2017/05/27(土) 10:58:23 Amg/Id/Q
>>129
あのゲームは真似出来ないと思う
普通に別のスタイルに落とし込めない


132 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 10:59:25 KoAXyEgo
>>129
いまは、もうコンシューマだめだって意識みんな
強いからなあ


133 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:00:11 Ak8Teh82
メカニッカの電撃パンチマジ強い


134 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:00:50 1Iz7Rqyc
GE2は第一報時のキャラデザへの批判で作り直した事が、そもそもの失敗だったんだろうな
考えがあって頭身やキャラのタッチを変えただろうに批判を恐れ元に戻した事で予定も滅茶苦茶になってそう


135 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:00:56 bcwGWFPo
いいね持ちは移動に慣れるまでが難しそうかなぁ
それにしてもなんで相手側は初めてすぐに的確に当ててくるんだ!


136 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:01:54 1Iz7Rqyc
>>135
それは多分、相手がプロコンだったからじゃないかな


137 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:03:02 JkISTpSs
モンハンの放送えらい外国人多いね
まだ出てないから期待してるのかな?


138 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/05/27(土) 11:03:38 IRRx58MI
マッチング待ちでカカシマン相手に移動の練習したらすぐ慣れたぞ
練習だ


139 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:04:00 dFr6sOhY
>>135
たぶんだけど、今日の段階では的確に当ててくるんじゃなくて
自分が思ってるより動けて無い故の被弾がほとんだと思う


140 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:05:01 zjwbqS/w
基本ある程度距離空けていれば動き止めなければそうそう当たらないからなw


141 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 11:05:17 48L71QUE
> タキザワの国電パンチマジ強い


142 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:06:11 au7B5ZtE
>>133
リボルバーとピコハンもなかなか


143 : 煉腐誤郎 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 11:06:54 dDybhdUQ
>>129
地味に実装面が大変なのででるかなぁ…?
仕組み自体は比較的単純だと思いますが
組み合わせとか変数とか整備の面が、が

リアルタイムでやらねばならない処理が多いので
愚直に実装すると性能が足りなさそうですね


144 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:07:14 DLt97AnM
リボンガールは初心者同士では相当強そうだと思った。
適当に2段3段ジャンプしてるだけでも相当当てにくいし。


145 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:07:33 BhHFk.ho
自分は避けることを放棄知ってたしな
基本撃ち落しと防御、耐えるメカニッカ


146 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:09:02 BhHFk.ho
>>142
ピコハンは飛びまわるのを叩き落とすのにいいね


147 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:11:32 zjwbqS/w
一発がでかいから乱戦でガリガリ削っていくしな、ハンマー。
ただその割に相殺性能低い?


148 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:17:44 BhHFk.ho
>>147
一方的に撃ち負けてるときあったからそこが欠点なのかねえ


149 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:21:43 zjwbqS/w
ttps://twitter.com/YujiHorii/status/868289897043345408

盛況なようで何より。


150 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:24:04 Lg25Inxg
>>149
ドラクエだからもっと大きいとこでやってるのかと思ったが
わりと普通の規模なんだな


151 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:24:41 JkISTpSs
>>149
子供ほとんどいないなあ


152 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/27(土) 11:26:36 MmM6VBaw
おそこけ!さすがに体も動かす4時間残業は疲れたのか起きたら9時でした。
自作ソフトのバグを直してコケスレを見ていたらこんな時間に。

>>132
そこを何とかしたい任天堂がゲーム専用機にしかできないことを考えた結果が
「いつでもどこでも二人でも遊べる」スイッチなのかもしれませんね。


153 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:26:53 3DJXp3Bo
チャクラムとかブーメラン系で明後日の方向に攻撃しておいて
曲げて横っ面に当てるの好き


154 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/27(土) 11:40:58 MQMQO5kM
へっ、どこねらってやがr…なにィ!?(ぺしっ
良くありました。


155 : 名無しさん :2017/05/27(土) 11:57:32 smZ.CQNk
モンハンイベントの現地に新作体験コーナーがあるだと・・


156 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:03:02 kwVnum6g
ここ?

【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その61
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1472740055/


157 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 12:10:33 KcT043XI
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44627/1494730926/

|n 分ける必要もないけど一応勇者板の方も
|_6)
|と


158 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:15:17 Q6GFf66.
8月25日 MHXXスイッチ版発売か。


159 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:17:22 3DJXp3Bo
>>158
3DS版発売から半年以内なのか
はえぇなw


160 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 12:19:00 04OqW0aM
_/乙( -_-)_3DS版と一緒にプレイ出来るのかな?


161 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:19:21 cZVy0RG2
3DS版のセーブデータ移行可能で、
3DSとはオンラインなら協力可能と

流石にオフラインではあかんか


162 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 12:19:34 48L71QUE
3DSとのマルチプレイ
セーブデータ相互移行可能


(。_°)……。


163 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:19:38 bcwGWFPo
ああ、こりゃドドさんスイッチ買えないわ…


164 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:19:50 smZ.CQNk
>>160
できるって


165 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:20:52 kwVnum6g
引き継ぎだけでなく、相互移行か


166 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:21:12 kwVnum6g
アフロさん、もう買えないな


167 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:21:40 kwVnum6g
同梱版
ドッグが格好いい!


168 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:21:46 wYHhgC16
専用デザインドックだと…!?


169 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 12:21:51 48L71QUE
(。_°)うわー本体(モンハン仕様)だー


(。_°)……。


(。_°)鬼だろw


170 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:21:57 smZ.CQNk
おい 同梱ほしい
ドックにデザインされてるの初じゃねーか?


171 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:22:13 KV8OCc12
>>158
まてまてまて
嬉しいけど、被せてくんなマジで


172 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 12:22:33 /aKP1qhk
    〆 ⌒ ヽ   ドラクエ11は前門のスプラに後門のモンハンか
_/乙| ̄ω ̄|_


173 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:22:39 cZVy0RG2
MHX(XXではない方)からもセーブデータ移行可能
これは前やってた人の発掘か…


174 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 12:23:28 04OqW0aM
>>164
_/乙( -_-)_ドドさん...買えるかな...


175 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:23:36 zjwbqS/w
むしろインターネットを介したオンラインで3DSとできるのが驚いた。
後々Switchの方はネットサービス有料化されるがまあソレはソレか。


176 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:23:39 xG7.J/QU
化粧箱だけ売ってくれる任天堂ならドックだけ別売りも…


177 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 12:23:52 KcT043XI
>>160
|n インターネットは出来るけどローカルは無理みたい
|_6)
|と


178 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:24:04 JJz8mAFw
わざわざ特製ドック用意するとは
スプラの同梱版より力入れてるような気がする


179 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 12:24:12 48L71QUE
(。_°)龍(のクエスト)がでて、(ハンターに)狩られる。


180 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 12:24:21 /aKP1qhk
>>174
    〆 ⌒ ヽ   無理じゃないですかねぇ(無慈悲
_/乙| ̄ω ̄|_


181 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:24:30 Q6GFf66.
協力プレイも可能だから、うちの低速回線で見るつべPVは3DSとあまり印象は変わらなかった。
まあ変わったら色々困るだろうからこれでいいでしょう。

そして同梱スペシャル版スイッチ本体セットか……。


182 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:24:33 WoNzyuyo
3DSが死んでもswitchで行けるって事でもあるよね


183 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:24:35 smZ.CQNk
あれ ローカル無理なのか
できるとか両方できそうなこと書いてすまん。。。


184 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:24:36 KV8OCc12
夏はなにか
ドラクエとモンハンとスプラが被るのか
どうしろってんだまじで


185 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:25:14 RfnzcM9o
これはあれか、「キラータイトルは負けハードを勝たせることは出来ないが
勝ちハードを更に加速させることは出来る」というやつか。


186 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:25:22 MR8PQIsA
こんな至れり尽くせりなのにMH5はPSなのかー
ソニー頑張ったなー


187 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 12:25:32 48L71QUE
(。_°)無線LANがある自宅ならswitchと3DS混在で、ローカル通信っぽくマルチプレイできるだろうね。


188 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:26:04 VGIZwS3Q
逆に出来ないマルチプレイは、ローカルでのスイッチ&3DS混合ぐらい?


189 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:26:08 JJz8mAFw
>>184
モンハンはただの縦マルチだし
そんなには売れんだろう多分


190 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:26:11 ZqPGs7UU
プークスクスクス


191 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 12:26:31 48L71QUE
>>183
外出先だとローカル通信がないswitchは無理だね。
そこに無線LANがあれば全員無線につないでマルチプレイかな。


192 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 12:27:28 /aKP1qhk
>>185
    〆 ⌒ ヽ   もしswitchが不調だったら同じ発表でも「今更後発マルチてwww」な空気になってたと思うんですよね
_/乙| ̄ω ̄|_  やはり最初の勢いは大事でテレ東さんの正しさが証明された


193 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:28:15 bEFFVyNM
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX-Switch/
もう公式サイトに出してるね


194 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:28:30 ZYfJQZtQ
さらっと3DSとswitchのマルチプレイという恐ろしいフレーズが

それと「パニクった」
なんてリーク普通ありえないので
詐欺に気を付けたほうが良いと思う


195 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:28:39 zjwbqS/w
8月25日ってなると任天堂のSwitch向けオンラインサービスの試用版は
もうリリースされているんだかもな。

ようやく公式にボイスチャットしながらMH遊べるのかw
MH3GHDでもできはしてたが。


196 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:28:40 KV8OCc12
>>189
売れる売れないの問題じゃねえこれは
おいらの寝る時間と体力の問題だ


197 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:28:57 Q6GFf66.
>>184
このソフト群をもって
貴様等の財布に処罰を
与える。

死ぬがよい。
……とか(をい


198 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:29:18 WoNzyuyo
MHXXはswitchの発売時期の関係とswitchの成功の有無も不明だったが
今は全て解決しているから次回作は縦マルチで発売できそうだね


199 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 12:29:28 04OqW0aM
_/乙( -_-)_MHXXの動きを考えるとDQの動きは見ててアカンとなるのも致し方なし


200 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:30:02 smZ.CQNk
みんゴル「あの・・私の発売日直後なんですけど・・?」


201 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:30:27 cZVy0RG2
>>200
げんた誰ごす?


202 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 12:30:43 04OqW0aM
>>200
_/乙( -_-)_ゴルフクラブでモンスターを狩るゲームにしよう


203 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:31:06 aE9BGMgA
>>202
オープンワールドですしね!


204 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:31:11 KV8OCc12
>>200
踏み潰した蟻に気付く象はいない
っていうかはたから見てる人間も気づいてないから安心しろ


205 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 12:31:42 /aKP1qhk
>>199
    〆 ⌒ ヽ   同発だったら同じ事が出来てたと考えるとやっぱ失策でしかないですねぇと
_/乙| ̄ω ̄|_


206 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:32:25 pe9VuIMs
>>202
すぐゴルフクラブ壊れそう


207 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 12:33:02 /aKP1qhk
>>200
    〆 ⌒ ヽ   ただの後発マルチが仮にもナンバリング新作に勝てるわけないだろいい加減にしろ
_/乙| ̄ω ̄|_


208 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:33:11 kwVnum6g
>>177
ポケットwifi真ん中に置いて、持ち寄りプレイって、
通信的にさすがに厳しいかなあ?


209 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:33:20 mXOgm9AI
>>151
子供からドラクエって聞く時はスマホだしなぁ


210 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:33:22 WoNzyuyo
>>199
PS4と3DSというハードメーカーの違いもありからセーブデータの共有化は無理なのは分かるが
3DSとswitchの専用アプリとネットを使ってまでして共有化するMHを比べちゃうな


211 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:33:50 M.CU.z5Q
>>169
ドックは上手いな!と思ったが本体もなの?


212 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:33:58 JJz8mAFw
ドラクエはSwitch版の存在を明らかにしなければ
もう少しマシな展開になってんたんじゃないかなと思ったり
早々に発表しといて音沙汰無しどころか
無かった物のように扱うなんて愚策すぎる


213 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 12:34:10 /aKP1qhk
    〆 ⌒ ヽ   ドスファンゴに匂い嗅がせてドライバー向きの木の根を探すオープンワールドゴルフ
_/乙| ̄ω ̄|_


214 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:34:25 M.CU.z5Q
>>173
やた!
でも村すらクリアしてないがw


215 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/27(土) 12:35:08 r6JVPYqs
ええと、ターゲットカメラの切り替えはZLと、多分ZRで対応。
狩技は左側のボタン、十字キーで対応。
…っていうのが確認できた画面では、地図が出てなかったね。
地図どこいった。


216 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 12:36:32 48L71QUE
(。_°)いやーたいへんだなー(ぼう

>>211
(。_°)多分ドックだけだと思うが詳細不明


217 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/27(土) 12:36:57 KFf.QyzQ
>>173
ゼルダの所為で買ってなかったがこれなら買うか

ところで次回作のMH5のうわさでオープンワールドとか、ドラゴンズドグマとどこが違うんだろうw


218 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:36:58 M.CU.z5Q
>>215
地図はゼルダ式なら問題なさそな気が
リアルタイムでなのが困るか


219 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:37:00 JccMVIuA
モンハン発表来たのかー
来週からswitchは発売日に売り切れると予想してみる(ぼう


220 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/27(土) 12:37:55 KFf.QyzQ
>>218
テレビ出力なら画面でかいからショートカットで右上にオーバーレイ表示とかでも問題なさそうだが…


221 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:38:03 KV8OCc12
んで総統閣下が、手に入れたやつだけ集めてブチ切れると


222 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:38:32 Lg25Inxg
あれもうMHXXの発売日発表されたのか
終わりのほうでやるのかと思った
同梱版のドック、そこまで派手じゃなくていいなぁ


223 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 12:38:33 8pWNKn9I
>>215
    〆 ⌒ ヽ   まあPまでのモンハンと同じで同時表示じゃないですかね
_/乙| ̄ω ̄|_  サイズも変えられればいう事なしですが


224 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:38:59 3DJXp3Bo
>>193
https://www.youtube.com/watch?v=CvzTD_RYDXs
ついでにPVも


225 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:39:46 smZ.CQNk
モンハン同梱の説明の時に写真ないんですけど本体のほうにもデザインあったりしますっていってるよ


226 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:40:05 KV8OCc12
これでリモヌンモンハン復活だー
モガの森があったらいうことないんだけどなあ
MH3楽しかったなあ


227 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 12:40:31 04OqW0aM
_/乙( -_-)_8/25ってよく考えたら3ヶ月切ってるじゃん


228 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/27(土) 12:41:34 KFf.QyzQ
>>221
いつもの4人「プークスクス(またおれらかよ…)」
ゲッペルス「私も持ってることは黙っておこう…」


229 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:42:13 Q6GFf66.
いつもの週間ソフトランキングでまだモンハンXX継続して売れてるなーと思ってたところだし。
スイッチ版にも結構繋がっていくかな?


230 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:42:51 zjwbqS/w
Switch版とオンラインマルチ可能なんであれば
まあオレ個人は3DSのままでいいが…

皆が期待してるであろう新作ネタはでないかねえ?w


231 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:44:26 M.CU.z5Q
>>221
あそこのSS能力高いよなw


232 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:45:36 bEFFVyNM
これで今年の東京ゲームショーもモンハンショーに決定したかな


233 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:45:45 M.CU.z5Q
>>225
ドッグだけならシールとかダンボールドッグ対応出来るのに

同梱版買った奴は机の上に登って叫ぶ事!


234 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2017/05/27(土) 12:46:11 8pWNKn9I
>>227
    〆 ⌒ ヽ   量販店とショップは大慌てでしょうね
_/乙| ̄ω ̄|_


235 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:46:26 KV8OCc12
>>224
画面綺麗な気がすんだけど気のせいかな
ともかく動き早いこと


236 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:47:17 M.CU.z5Q
HD表示だろうしねえ


237 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/27(土) 12:47:26 KFf.QyzQ
MHXXくらいなら内蔵ストレージに入るかな


238 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:47:36 ZqPGs7UU
>>233
 ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/c/2c7f5f10.jpg


239 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:47:46 tPR7gITo
体験版は7月辺りかねえ


240 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:47:59 /g/Xvjl6
しかし毎月ぶっこんでくるな
9月は何が来るんだ…


241 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:48:19 zjwbqS/w
個々のモデリングなんかは割と3DSのまんまにも見えるがねえ。
影の解像度とかそういうのはさすがに上がってるかね。


242 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:49:16 WoNzyuyo
>>223
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/img_contents/monster1/img06-05.jpg

つまりこれですね


243 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:49:47 3DJXp3Bo
>>235
解像度は上がっているね
よくニュース記事とかに出てるスクリーンショットみたいに
開発機上の解像度高い状態そのままみたいな感じ


244 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:49:58 Ak8Teh82
流石に発表発売の間隔の短さもあるからか
3DS版買った人へのフォローがきいてる仕様だったね
3DSとも通信可能なら熱帯が過疎ることもなさそうだ


245 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 12:50:38 KcT043XI
|n クロスセーブなら猫そのまま行けるな安心
|_6)
|と ここでもゼルダとかで買わなかった人多かっただろうし、
   フレ合流はswitchのフレ上限高いからやりやすいし、
   狩猟部活性化するかなー


246 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:50:39 WsMlgRo2
>>240
FE無双かなあ


247 : なまず ◆NamazuVxqg :2017/05/27(土) 12:52:00 KFf.QyzQ
8月ならUSJクエも普通にできるだろうし
自分的熱も冷めてないだろうからやっとガンス用のUSJ装備揃えられるかな
いつも熱が冷めたころにUSJクエ開始とかだからなぁ


248 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:52:58 lzEy9SgE
ゼノブレ2はいつですかね…


249 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:53:25 HxCEop.c
1080pよりも個人的には60fps確保できてれば嬉しいな


250 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:53:58 KV8OCc12
最近真面目にお金よりプレイ時間がきついです
ゼルダだけで、ん100時間やってんのに
>>248
年内来なくて良い、そんなまた明らかにクソ長いゲームは
命に関わるわ


251 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 12:55:23 KoAXyEgo
>>245

うなぎいぬを連れて参戦する


252 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:56:13 CwGW7dKY
モデリング自体はMHP3HDやMH3GHDも元と同じですぞ


253 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:57:33 Ak8Teh82
どう考えても並行開発だし
もしかしてダブルクロスという呼称はswitch版とのクロス要素を指していたのか…?


254 : 名無しさん :2017/05/27(土) 12:58:19 JccMVIuA
ゼノクロのバージョンアップは…
あの表記はする予定はあったってことだよな?w


255 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 12:59:27 KcT043XI
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>251つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|n 君はまず一式でも揃えてスキルを付けろ
|_6#)
|と


256 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 13:00:02 KoAXyEgo
>>255
しかたない
ぬこの名前なので


257 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 13:00:41 KoAXyEgo
>>254
スイッチで出した方がよかろう


258 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:01:27 smZ.CQNk
>>254
修正で数字増えたからセーフ・・


259 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:01:30 WNTh5BgM
カプ会長発言を(誤)引用してSwitch向けモンハンは無いと言い切ってた筈なのに、
Switch独占じゃないとかSwitch版新作は別に出るとか、昨日からどんどん後退してるなぁ


260 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:02:39 JccMVIuA
switch版ゼノクロがWiiU版の売上超える可能性か

ふつーにありそだなw


261 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:02:42 KV8OCc12
>>252
うひょほほほ、実質HDバージョンってことになるのかな
喜びすぎると肩透かし怖いから、適当に期待しておこう


262 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:04:08 QLN.1bQY
(4GのときG級まで上がってるのに装備がいわゆるキメラでスキルなんもついてなかったの見たときは絶句したわw)


263 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:07:59 Q6GFf66.
>>253
3DS版のモンハンダイレクトの時といい微塵も感じさせない調子でしたね。
そしてスイッチ発売後だけど、大丈夫かモンハンXXとかここで言ってた時期もありましたねぇ。
……こんな風に繋いでくるとは大人って恐ろしい(棒


264 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:12:36 DLt97AnM
>>262
最近の地雷に良く見られるのは、ネセト一式(カマキリ)装備してるのに
お守り倍加とスキルポイント+2以外全く付いていないやつとからしいねw


265 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:13:11 M.CU.z5Q
>>250
ゼルダ?300越えてるだろうなあw


266 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:13:49 M.CU.z5Q
>>257
それはぜひ出して欲しいw


267 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:15:14 o/xZhlVE
|з-) ドラクエ11と10の話題ないの?


268 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:15:35 9.bjb/JE
>>267
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0138.jpg


269 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:15:59 au7B5ZtE
ありゃ思ってたのと逆だったw
ローカルプレイは出来てインターネットは無理だろうなと思ってたのに3DSとのプレイは


270 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 13:16:44 T/UCgtt.
>>267
_/乙( -ヮ-)_DQは13時からだじゃらもうちょっとだけ待つんじゃ


271 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:17:09 Ldam0iH6
誰か観てない?

『ドラゴンクエストXI カウントダウンカーニバル』 スペシャルステージ
http://sep.jp.square-enix.com/info/20170527000412.html


272 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:18:41 JJz8mAFw
>>264
ネセト一式はよく見るというか全員ネセトも珍しくないけど
スキル発動してないハンターというのは見たこと無いぞ
ちなみにほとんど野良でやってる上での感想


273 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:18:47 R1Mpmzw2
観てはいるが、今んとこ既情報のおさらいで新しい情報は出てきてない>DQ11


274 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:19:50 4aqssexw
11はともかく10はまだだの


275 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:20:13 o/xZhlVE
|з-) きあら氏が言ったんだっけ「仮にもドラクエがこの段階でサプライズ出しても遅すぎる」って。
   たしかにそうなりつつあるな。


276 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:20:39 WsMlgRo2
ttps://www.youtube.com/watch?v=YyjTzc7EH4I
なんだかよさげなゴルフゲームがスイッチに出るようだ
ローカライズされたらいいなー


277 : 煉腐四朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 13:20:52 lu2Ryj5Y
>>271
一応、見ています


278 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:21:06 qNGc.85Q
今のところは音声のみモード(DQXIライブ)


279 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:21:55 zjwbqS/w
いつだっけ、ポロリしたのは。
あん時はスクエニの動きの早さに驚いたほどだったのに
何処でつまずいたんだかねえ。
すごい勢いで埋没してんぞ、DQの話題。


280 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:22:11 xG7.J/QU
画面左下の青い人が気になる>DQ11配信


281 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 13:22:41 T/UCgtt.
_/乙( -ヮ-)_DQ11発表時は戦術的には最先端を行ってたと思ったのに
気づいたら他に抜かれてたって皮肉にも程が有るんだけどどうしてこうなったんですかね・・・
PS4版の開発が遅れたから(?)、だけではないように思うんですが・・・


282 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:23:22 Ldam0iH6
>>276
なんとなくディスクシステムのプロゴルファー猿を思い出した。
ゴルフゲームというよりRPG?


283 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:23:26 R1Mpmzw2
>>276
2Dドットの見下ろしゴルフゲーとか珍しいなー、
と思ったらなんかRPGっぽい見た目だなこれw


284 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:24:27 au7B5ZtE
>>279
あれをやらなければサプライズ効果はあったのになぁと思いました
まぁスクエニ自身が首締めた状況だけど


285 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:24:34 UPyCLUp2
switch版の続報はPS43DS発売日以降に出すって話じゃなかったか?


286 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:26:14 RfnzcM9o
こういう発表のされ方を見てると
カウントダウンなんて何の効果も無いことがよく判る。
ズコーだった時はマイナスにしかならんし。


287 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:26:44 JJz8mAFw
>>276
これゴルフを題材にしたRPGに見える
ぬし釣り的雰囲気を感じる


288 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:26:56 3NuNXeuk
スクエニのカウントダウンでズコーじゃ無かった時があったか?(棒茄子


289 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 13:28:17 T/UCgtt.
_/乙( -ヮ-)_スクエニでカウントダウンしてズコーじゃなかったのはSO5だと思うけど
出来が想像を絶するズコーだったというのは笑えない


290 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:28:38 Ldam0iH6
>>288
スターオーシャン5はわりと盛り上がった記憶。
…肝心のゲームの出来は…だったが。


291 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:29:28 qNGc.85Q
>>289
そっちのほうがより笑えないな…


292 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:30:22 3NuNXeuk
まあカウントダウンがズコーでも製品版の出来が良ければ


293 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:30:23 o/xZhlVE
>>279
|з-) 昨日まとまった意見をまとめると
   1.PS4と3DS両方に出そうとして任天堂とSIE両方の協力を得ようとした
   2.switch版の存在をほのめかした
   3.どちらかでもいいから優先させなかった
   戦略と戦術両方ミスってるんじゃないかって話になりつつあった。


294 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 13:31:00 48L71QUE
(。_°)わざわざカウントダウンサイト作るのだってコストかかるんだよね。


295 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:31:42 au7B5ZtE
>>294
作らなくてもいいと思います!


296 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:32:28 NFCA1LAI
>>294
神谷サァーンがベヨ1のPC版のカウントダウンサイトについて何か言ってた記憶が


297 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:32:56 Ldam0iH6
カウントダウン終わってもうまく遷移しなくて
何も起こらない、とか良くある…。
テスト大事。


298 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:34:17 o/xZhlVE
|з-) MHXXがクロスデータのやりとりできるのに、ふっかつのじゅもんで喜んでる場合じゃないと思う。


299 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:34:23 sTS71FbU
スプラ2同梱版買えなかったはMHXX同梱版狙ってスプラ2を一ヶ月遊べなくなるといい!


300 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:34:25 R1Mpmzw2
>>294
作らなくてもいいんじゃね…(MHXXのサプライズを見ながら


301 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:35:38 XH5bgzwE
この状況からスイッチ版DQ11の熱量を再燃させる方法はあるのだろうか
単純に3バージョン全部入りにしたりちょっとした追加要素入れたりする程度じゃもう厳しいよね…


302 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:35:44 JccMVIuA
自戦力の過大評価があったのかもね
出すタイミングを逸しているのは開発の遅れだろうから

switch発売前の去年に販売していて、switch版を出してたなら問題はなかったはず


303 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 13:35:55 KcT043XI
>>276
|n ゴルフRPG…ダーククロニクルかな?
|_6)
|と


304 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 13:36:53 T/UCgtt.
>>301
_/乙( -ヮ-)_DQ11自体が超名作であることくらいかな・・・


305 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:37:07 3NuNXeuk
>>298
スクエニの技術力の無さがばれてますな


306 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:37:31 o/xZhlVE
>>301
|з-) きついかもね。自分に置き換えても購買意欲上がらない。


307 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:38:27 JJz8mAFw
>>294
各種メディアに広告投入するよりは安くつくんじゃないかな
効果もそれ相応しかないように思うけど


308 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:39:01 xG7.J/QU
3DS版なりPS4版をプレイ済みの人には、Switch版はいいやと言われる可能性もあるからね
結局のところ同じゲームなわけだし


309 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:39:18 WNTh5BgM
>>304
超名作ならSwitch版を待つなんてされない
Switch版の費用は結局ムダになる

詰んでる?


310 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:39:43 Ak8Teh82
DQ11がブレワイ並のシリーズ革命作品である可能性が微粒子レベルで


311 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:40:02 au7B5ZtE
>>307
つぶやけば拡散するし今の時代。
拡散しないと言う事は(ry


312 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:40:36 o/xZhlVE
|з-) システムが古いのはわかってるから、あとは話の内容でなんとかするしかないな。


313 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:40:41 45U.l9b.
個人的には、スクエニがSwitch版を無かった事扱いしたのを見て、購入意欲が無くなったかな。>DQ11
多分、3DS版も買う事は無い。


314 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:41:05 3NuNXeuk
どうせ延期するんだったらSwitch版ができるまで待てばよかったのに>DQ11


315 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:41:45 ZYfJQZtQ
>>310
既出の情報見る限り
まず


316 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:41:55 au7B5ZtE
>>314
SIEが許さないだろう。


317 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 13:41:58 T/UCgtt.
_/乙( -ヮ-)_同発に出来ない以上、Switch版の存在を(一時的だとしても)なかったコトにしないとならんのはわかるが
その時点で戦術としては大ポカだもんなあ


318 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 13:42:21 48L71QUE
(。_°)個人的には○日に大型タイトルの新作発表しますって、プレス関係者に予定だけ告げておけば良いんじゃないかなと思っている。


(。_°)が、なかなかそういうわけにはいかないだろう。
しがらみ、めいしん、スポンサーの都合。


319 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:43:00 au7B5ZtE
>>318
ですよねー


320 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:43:06 o/xZhlVE
|з-) だから、ミスはPS4と3DSのマルチにした時点で決まったんだろう。


321 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:44:09 4eXPI0h2
スイッチ版のDQ11は……どうだろうね。
とりあえず、過去作の移植でもリメイクでも持ってきて先へ繋ぐ感じで(適当


322 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 13:44:26 48L71QUE
(。_°)上に慣例を破らせるのは大変です。

>>320
(。_°)最近のスクエニさんは軸がぶれている気がする。
舵取りできてないんじゃないかね。


323 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:44:30 zjwbqS/w
決めた時点でなら最善策とも思えたろうがねえ。
実際Swicth版遅れさえしなきゃ最高の話題性を味方にできたろうし。


324 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:45:27 tPR7gITo
自分は見てないんで確証はないが
今のドラクエイベントで全機種やって欲しいと言ってるらしいね
スイッチ版を完全に無かった事してるように捉えるか、
スイッチ版は何らかの追加があると捉えるか
どっちで受け取る人が多くなるのかねー


325 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 13:45:40 KcT043XI
|n モンハン女子部で、課題ウルクで辻本がお尻連呼はセクハラなのでは…w?
|_6)
|と


326 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:46:03 au7B5ZtE
>>320
マルチにしなければ後々ミスする事も無かったのは確かだけど
ミスを防げなかったスクエニが一番悪い


327 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:46:10 3NuNXeuk
>>316
3DS版はとっくの昔に完成してた説があるけどどうなんだろ
本当なら任天堂は待った事になるけど


328 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:46:30 4aqssexw
ミスへの対応のまずさが致命的だったんだろうなドラクエは
次善策とかがありゃねえ

後の祭りだが


329 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:46:46 mW6UzDOQ
任天堂とSIEの二社を相手にしている以上はどちらか片方だけを立てるわけにはいかず延期も重なってぐだってしまったということか
ただ延期がなけりゃあまた違ってたのかもしれんか


330 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:47:15 XH5bgzwE
>>327
そもそも3DS版をベースに多機種版作ってるみたいな話があったような


331 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:47:28 xG7.J/QU
やっぱりドットのモンスターがアニメーションしないのは寂しい


332 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 13:48:43 48L71QUE
>>331
……いま、2Dデザイナーの殺気が膨れあがったぞ。


333 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:48:54 3NuNXeuk
>>331
DQ6より退化してるやんけ


334 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:49:01 aE9BGMgA
そういや、MHXX8月末って事はTGSより前になるんだな


335 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:49:02 XH5bgzwE
>>329
それならそれで平等に全機種まとめて延期でも良かったのになぁ
どうせ30周年には間に合わないのだし


336 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:49:38 o/xZhlVE
|з-) これは10で他機種展開したのを上手く行ったのをそのまま11に当てはめたPがマズったかもなあ。


337 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 13:50:14 T/UCgtt.
>>332
_/乙( -ヮ-)_過去作では出来てた以上、退化してると思われるのは仕方あるまい


338 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:51:12 3NuNXeuk
DQだからそれなりには売れるだろうけど夏休みが終わる頃にはFF15みたいに話題にもなって無さそう


339 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:51:23 o/xZhlVE
|з-) 9でてきた着せ替えもないしな。


340 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:52:46 R1Mpmzw2
>>331
うむ かなりさびしいなあ

>>332
そうは言うが DQ6以降の2Dドラクエではできてたことなので どうしても比較されるのは仕方がない…


341 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:52:58 au7B5ZtE
マルチの弊害かもねぇ


342 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 13:53:16 KcT043XI
|n はっ
|_6)
|と switchでDQXチャットやりながらswitchでMHXX出来ないじゃないか


343 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:54:12 WNTh5BgM
まあ2Dモードは高速戦闘に期待ということで


344 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:54:54 WoNzyuyo
SIEの事だからPS4の素晴らしさを強調するために3DS版をCM等で貶しまくるのかな
大人気なら多少の事では影響は無いだろうけれど、どうなるのかな


345 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:55:30 zjwbqS/w
>>342
それ以前に任天堂のオンラインサービスのチャット用スマホアプリ試用版が出てるかもしれんよw


346 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 13:55:47 T/UCgtt.
_/乙( -ヮ-)_まあふっかつのじゅもんを搭載してる以上、コンセプトはFC版DQだろうし
モンスターがアニメーションするのも6からだからアニメーションしないんですと言われれば説得力は有る
納得するかは別問題


347 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:56:47 3NuNXeuk
リアル頭身でもDQ8リメイクで一部装備で着せ替えやってるんだけどねえw


348 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:56:54 BT.cWrMw
6月 ARMS
7月 スプラトゥーン2
8月 モンハン
9月 FE無双
10月ドラクエ10
11月 マリオオデッセイ
2017年内 ゼノブレイド2

9月以降は予想だけど来年以降どうするんだってレベルでタイトル揃えたな


349 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:56:56 Ak8Teh82
3DS版のほうがおまけ感ある扱いされてるのはちょっとアレだよね


350 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 13:58:09 48L71QUE
(。_°)二週間後にE3という新作発表地獄が待っているのじゃ……。


351 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:58:52 45U.l9b.
>>344

つか、スクエニ自身がPS4版の方をプッシュしているように見える。


352 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:59:01 BT.cWrMw
来週はテイルズフェスあるからそこでスイッチ向けの何かがあるのかな


353 : 名無しさん :2017/05/27(土) 13:59:45 3NuNXeuk
>>348
>来年以降

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ  <来年は真打登場だろう


354 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:00:00 au7B5ZtE
>>351
それ1番やっちゃ駄目なやつだ。


355 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 14:00:27 Fy.Rsanc
さて、今の PS4 版と同じ内容で7月 or 5月に Switch 版が出てたら、成功してたかな。

サプライズメモは正しい行動だったことになるとは思うが、
全体で売れたかは自信なくなってきたなぁ。

ここ30分くらいでちらほら出てるけど、結構
最初に仕様のグランドデザインを検討する段階で、明らかに詰め切れてないアラがあるよね。
これ全部、Switchの話題性だけでぶっ飛ばせたかなぁ。


356 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:00:46 o/xZhlVE
|з-) べつにそれでやりたきゃやればいいのよ。


357 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 14:00:55 T/UCgtt.
>>351
_/乙( -ヮ-)_そりゃあ3DS版の方が売れるのは間違いないからなあ
売れないヤツをプッシュして少しでも本数伸ばさざるを得まい


358 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:01:01 au7B5ZtE
FF15みたいになっても知らんぞと


359 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:01:13 XH5bgzwE
3DSのローポリ3Dバージョンも立体視対応しないし
やる気あるの?と言われても仕方ない


360 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:01:20 o/xZhlVE
|з-) 途中で書き込んじゃった。
   判断するのは客だ。任天堂でもSIEでもない。


361 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:01:26 tPR7gITo
今の宣伝の流れだとPS4版が盛り上がりるよりも
3DSの方が引き摺られて売上落とす未来がまってそう


362 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:01:51 mrQYHk8E
DQ11の戦闘中の移動、本当に何の意味も無いんだな…悪い意味で驚いた


363 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:01:56 JJz8mAFw
>>351
SIEが必死に営業かけた結果だろう
ドラクエは文字通りPS4最後の希望だからな


364 : 童帝フリオニール ◆rW3tmvmDLc :2017/05/27(土) 14:02:55 MmM6VBaw
>>227
3ヶ月弱はニンテンドーカンファレンスでのMH3Gとほぼ同じくらい?
小売りが何とか対応できるギリギリのタイミングでかつSIEが対抗できないタイミング。

>>316
ファーストにサードのソフトの発売を急がせる権限なんてないはず。
ただし、ファーストが開発費を出している場合は別ですが。


365 : 煉腐四朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 14:03:03 lu2Ryj5Y
>>355
考える暇を与えず勢いで推せたら、ですかね
そういう意味では情報の飽和状態を演出できる次第だと思います


366 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:03:09 3NuNXeuk
>>358
FF15みたいなあきらかなク○ゲーでも無い限りそこまで悲惨にはならんだろう
DQの場合微妙作でも一定の水準はあるし


367 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:03:52 Ldam0iH6
FF7リメイクはアテにならんと…。
いや私もそう思うけど。


368 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:03:52 WoNzyuyo
復活の呪文を懐かしい、再びできて嬉しいと思っているのが何だろうなぁ
当時は仕方なくやっていた事に過ぎないのに。どれだけパスの失敗で苛立ったことか
MHは専用アプリを用意するほど共有に力入れてるってのに、中途半端で逆に印象悪いわ


369 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:04:57 tPR7gITo
つーか、本来はドラクエブランドでPS4を引っ張りたいんだろうが

逆にドラクエブランドを守れるかどうかが
PS4に託されたような状態になってね?


370 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:06:05 3NuNXeuk
DQ3のバッテリーバックアップであの忌まわしい復活の呪文が消えた時は喜んだが
別の意味で新たな地獄を見たけどな

おきのどくですが(ry


371 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:06:29 o/xZhlVE
|з-) 昔の売り方、昔のシステム、昔の話で昔の客向けにはいいんじゃない。


372 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:07:09 au7B5ZtE
>>366
ソフトもハードと同じで発売前には売れるか売れないかは大体決まってそうだと思うんだよね


373 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 14:07:21 Fy.Rsanc
>>346
なら PS4/Switch 版いらねぇなぁ。極論だけど。

時オカリメイクみたいに、「ノスタルジーを感じさせる」にはどこまでコッソリ新しくするべきか、
ってのは真剣に考えてるのかなぁ。
ふっかつのじゅもん、も同じパターンだなぁ。


374 : 煉腐四朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 14:08:17 lu2Ryj5Y
DQ11で縛りプレイシステム(諦めるもあり)が
新システムとして公開されましたね
…何となくですがDQ11の方向性が
分かったような気がします


375 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:08:26 45U.l9b.
>>369

どちらも売れないとヤバイって感じになってるとは思う。
ぶっちゃけ、3DS版が売れなくても、3DS市場や任天堂がやばくなるって事は無いからな。


376 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 14:08:28 T/UCgtt.
>>373
_/乙( -ヮ-)_取捨選択をミスった典型例だなって思います


377 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:08:45 ZYfJQZtQ
>>371
昔の客ではあるんだけど
自分にはどうやら思い出補正というものが無いらしい


378 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:09:32 mrQYHk8E
ところで100均のセリアで、抵抗入りのちゃんとしてるという話のTypeCケーブルとは別に、
3A充電対応(PD)を謳ったケーブルも置いてあったんだけど、これアカンヤツですよね?


379 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:09:57 XH5bgzwE
SS流れてきたけど
ゲーム内のNPCが「今は縛りプレイ中でしたね」とか言っちゃうの?
え?これでいいの堀井さん?


380 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:10:24 3NuNXeuk
>>371
ロトシリーズリアルプレイ世代ってもう40代だから大半はゲーム卒業してるんじゃ
その世代に3D美麗グラ見せてもこれDQ?としか感じてもらえそうも無いし


381 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:10:44 o/xZhlVE
|з-) で、縛りプレーすると報奨金さあるの?


382 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 14:10:45 T/UCgtt.
>>379
_/乙( -ヮ-)_メタネタとしてはセンスが微妙だなあと感じた
どうせなら売り切れですの方が自然ではないか


383 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:11:00 lzEy9SgE
>>374
縛りプレイってなんだろう
もしかしてDQ10の達人や邪神の宮殿
、バトルルネッサンスみたいな?


384 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 14:11:14 Fy.Rsanc
>>370
なぜあそこで「呪いのモチーフ」だったんだろう。トラウマ記憶を増幅して印象づけてるよね。

実際、あんなに沢山聞かれるとは思わなかったらしいね。
売れた数が開発陣の1万倍とかの規模だし、開発者は消えにくい正しい取り扱い知ってるわけだから、
世に出したら誤動作の頻度が段違いになる、ってのは産業製品にありがちなパターンだ。


385 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:12:05 zjwbqS/w
>>370
DQ3のは特に消えやすかったからなあ…w
あんま変わらん時期に出てたFFやWizでデータとんだなんて
あんまり聞いたコトなかったのに。

まあそもそもの人口の差ってコトかもしれんがね。


386 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:12:05 45U.l9b.
放送見てないから縛りプレイが何なのかは分からんが、あんまし反応は良くなさそうだなw


387 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:12:14 ZqPGs7UU
>>384
すぎやんのアイデアだったりする


388 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 14:12:18 T/UCgtt.
_/乙( -ヮ-)_アトラスの難易度設定ってもしかして天才なのではと感じ始めた


389 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:13:11 3NuNXeuk
>ゲーム内のNPCが「今は縛りプレイ中でしたね」とか言っちゃうの?

DQも昔からメタネタは入れてるが
堀井も年食ったのかね、キレが無い


390 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:13:17 o/xZhlVE
|з-) 公式で入れるのはいいけど、力入れるのはその方向じゃないだろって事だろう。


391 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:13:27 lzEy9SgE
ツイッターで流れて来たのを見た

ええ何これ…


392 : 煉腐四朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 14:14:34 lu2Ryj5Y
最後までライブを見て思ったのですが観客が静かだったなぁ…
Switchの体験会2日目は動画のみの視聴でしたが
マイクがノイズを拾っていたのにビックリした記憶があるのですが

>>381
リワードには一切言及なしです

>>383
過去のシリーズに疎いので比較が無理なのですが
所謂システムに制限をかけるものみたいです
今回、このシステムと伴に紹介されたのは「買い物不可」でした
セルフ縛りではなくシステムアシスト付きみたいな?


393 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:15:04 WoNzyuyo
>>384
忌まわしい感じにしてソフトの扱いを丁寧にさせる意図があったんじゃないかな
楽しい雰囲気より怖い方が聞きたくないために扱いに気を使うだろうし


394 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:15:52 mrQYHk8E
>>378
ごめんミス、3A充電対応PD非対応を謳ったケーブル、ね
繋げる機器が安くないだけに人柱になるのはチト怖いw


395 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 14:16:04 Fy.Rsanc
>>377
時オカの、「『思い出補正』分だけキッチリピッタリ補正する」ってのは本当に上手かったなぁ。

絵が当時のままだなぁ、すごーく懐かしいけど古くさい → 比較画像が出る → あれ、全然違うじゃん! あれー?
の流れが鮮やかだった。
社長が訊くでバラしたんだけど、公式には「当時のイメージのまま 3D 化」で、新しくしたとはあまり宣伝してないのよね。


396 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:16:52 mrQYHk8E
>>392
たぶん、縛りモードで何かしら達成するとトロフィーでも貰えるんでしょう


397 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:18:57 lzEy9SgE
ある意味DQ10の制限バトルより斜め下な機能だった


398 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:20:18 /8ar0D5I
>>276
どういうゲームなのかさっぱりわかんないのが逆に興味をそそるね。
RPGのフィールドみたいなところでショットしてるけど
どんなゲームなんだろ。


399 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:20:25 3NuNXeuk
スクと合併してじわじわとエニに毒が回ってスタオーがやられて
最後の砦のDQまでその毒が回ってきた感


400 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:20:53 XH5bgzwE
>>395
ネガ目的で「64版と何も変わってない!」と叫んでる人を見たときは
グレッゾの中の人も本望だろうなぁと思ったw


401 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:20:55 ZqPGs7UU
セーブデータ消失の演出は
ジョイメカファイトが一番印象に残っている俺


402 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:21:07 o/xZhlVE
|з-) 縛りプレーうんぬんはテイルズとかなら許せたはず。
   ドラクエがやったから違和感出るんだろう。
   逆に言うとテイルズレベルまで落ちてるんだよ。


403 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:22:35 WsMlgRo2
>>388
最近、俺はドラクエよりアトラスのゲームの方が好きな気がしてきたよw
コマンド型のRPGをあれぐらいの面白さで作れるところが他にない


404 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:23:06 ZYfJQZtQ
縛りプレイなんて面白くもなんともない
持ってるもの全部使いきるほうが良い

なので武器壊れるようにしよう


405 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:23:19 JQ5Bo/82
あんまりモンハンやったことないけど、出回り数多いし中古も安いだろうから
MHX買ってやってみようかな。楽しかったらSwitch版XX買えばいいか


406 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:23:44 lzEy9SgE
>>402
魅せ方で何とかなる場合もあるかなと思った
店員に縛りプレイ中なんて言わせず、呪いエフェクトとシステムメッセージに言わせるとかさ
なんというかチープさが目立つ


407 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:23:58 /8ar0D5I
>>301
DQ11を買ったつもりが、何故かDQ12が始まる仕様だったらどうだろうか。


408 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:24:34 WoNzyuyo
ゲームキャラがゲームだと認識してるなら世界を救う必要ないじゃん
だってゲームなんだし


409 : 煉腐四朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 14:24:41 lu2Ryj5Y
>>395
変えてはいけないところ、
変えていいところを見切っている感じでしたね
見た目も含めて結構変わっているというか
今風な作り替えがあるのですが殆ど話として聞かないので

人間っていい意味で大雑把なんだなぁって思いましたよ


410 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:24:47 3NuNXeuk
縛りプレイなんて個々が勝手にやるもんでわざわざシステムに搭載するようなもんじゃねえだろっての


411 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 14:26:22 T/UCgtt.
_/乙( -ヮ-)_宮部みゆきのここはボツコニアンのDQ版と思えば面白く感じるかもしれない


412 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 14:26:42 Fy.Rsanc
>>385
数だけの可能性もある。

が、もう1つ未確認の可能性と思ってるものもあるんだが、これはオフ会の酒の肴にでもしよう。
秘密はないけど、書いてみたらスマホ画面1枚分くらいになったので消したw


413 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:27:26 flJxqaJY
やり込み方をゲーム側から提示しているゲームは他にも多々あるが、ドラクエがそれやっちゃうかー、
という印象は受けたかなぁ


414 : 煉腐四朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 14:27:56 lu2Ryj5Y
ライブが再度観れるようになるのか知りませんけど
縛りシステムに言及した時に
用途として真っ先に挙がったのが「実況・プレイ動画」でした

目指すものがあるのは悪くはないですよ?
それらを否定はしませんし?


415 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:28:25 ZqPGs7UU
>>411
 ttp://prismmm.com/wp-content/uploads/2005/05/110130b12.png


416 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:31:35 .Gd/LJlo
ドラクエが凡ゲーに成り下がった感


417 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:31:57 tPR7gITo
実況プレイ動画は、それこそ自主的な縛りだからこそ盛り上がるような

そんな縛り方を何でするしwww
的な面白さもあるんで、システムで用意するのはなんか違和感

いや、勿論プレイの面白さに繋がるようなものであれば歓迎するけど


418 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:32:31 JQ5Bo/82
システムで縛られた時点でユーザーからすれば「難易度の一つ」になってやりこみ感がないよなぁ

PS版DQ4みたいに称号で仕込んでおく、とか過去のDQでもやりこみに達成感を与えるいいシステムがあったのに。
裏技改造王をタイムアタックで取るのほんとうに楽しい。


419 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:33:12 lzEy9SgE
生産という抜け道がある以上買い物不可がそんな魅せ要素になるとも思えないが
全部で4種あるらしいが仮にアイテム使用禁止や生産禁止とかやってゲームとして面白くなるのか疑問

目覚めて裸で災厄目指すのとは訳が違う


420 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:33:20 ZYfJQZtQ
当たり前を見直すとは逆に
当たり前を寄せ集めた感はある


421 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:33:26 xG7.J/QU
そうだなぁ、命名神の神官が「そのキーワードは禁止されておる」って直球で言ってきたらなんか違うよね、って感じかなぁ


422 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:34:38 /8ar0D5I
DQ11の縛りプレイってそれでゲームが面白くなるのか?
自分で縛るならまだしもシステムに組み込んでまでする事なんだろうか。
なんか不思議な事をやってるな。


423 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 14:35:09 Fy.Rsanc
>>414
オフの縛りは自分でやればよくて、システムでやる理由無いんだよなぁ。
せんれきに「買ったアイテム数」出せば十分だ。
ゼルダの裏モードのダメージ4倍増とかはシステムでやる理由があるけどね。

DQ10のオンラインの方だと、アイテム抜きチャレンジ→誰か他人が間違えてアイテム使う→チャレンジ失敗
があるから、邪神宮殿みたいなシステムサポートに意味がある。


424 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:36:13 45U.l9b.
そもそも、縛りプレイ自体に面白さを生むものは無い。
もとのゲームが面白いからこそ、縛りプレイもありって事になるんだから。


425 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:37:05 XH5bgzwE
>>385
DQのセーブデータはハッシュの不整合を検知すると自分から消えるシステムだった気がする
(たぶんアイテムやイベントフラグ消失で進行不能な状況に陥るのを防ぐため)
もちろんカセットの接触不良等で誤検知しても消える

要は開発側のお節介で消えやすくなってる


426 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:37:34 /8ar0D5I
>>414
ああ、そっちの需要なのか。
それくらいにしか使い道ないよな。
というかドラクエってその縛りプレイを見て欲しくなるようなゲームだっけ?


427 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 14:39:28 OlQZx2Xw
(。_°)
 oo───


縛りプレイ


428 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:39:38 XH5bgzwE
>>421
書いてて気付いたけど
「パスワード」を「ふっかつのじゅもん」
「セーブデータ」を「ぼうけんしょ」
と言い換えてきたのがドラクエだったんだよな…


429 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:39:55 au7B5ZtE
縛りプレイなんてプレイヤーが自分でやってなんぼ
開発側から強制されるもんじゃない


430 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:40:00 TRLBIhDI
|з-) 普通逆だろ?
    FEがカジュアル入れたり、マリオがお手本入れたり、
    客がやりやすくするにはどうしたらいいのか
    を考えないとならないのに、難しくする方向入れてどうするのさ。
    だったらRPGができない客相手にバトルスキップを入れるとか
    そうしないとならないのに何考えてるんだよ。


431 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:40:20 XH5bgzwE
×ぼうけんしょ
○ぼうけんのしょ


432 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:40:25 /8ar0D5I
ファンタシースターIIでセーブデータ修復機能が働いた時はなんか凄い感動したな。


433 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:40:27 /x349Jp6
ウル2、初期出荷無くなってるとこ多いみたいね
愛しさと切なさと糸井重里が付いてこないってツイート多い


434 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:41:55 o/xZhlVE
縛りプレイの是非はさておくとしても、あのセリフは完全にアウトだよね
「○○王からのおふれで買い物させてはならぬということになっています」とかなんとか、
その辺のテキストのセンスも込でのナンバリングドラクエだと思ってたんで、うん。


435 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:42:40 BT.cWrMw
根本的に縛りプレイなんて個々ですることであって強制されるようなことではないのに
そんなの新要素とかいって紹介するとか頭沸いてるのか
しかも、いつでも設定で変更可能らしいし誰が何のためにこんなの作ったの?


436 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:43:13 mrQYHk8E
>>435
動画実況者向けだそうだ


437 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:43:15 JJz8mAFw
>>430
マニアの意見ばかりゲームに反映しちゃってるのかもね
FEでもカジュアル不要、こんなヌルゲーFEじゃないととわめき散らす奴がいるが
そんな奴の意見ばかり聞いていたら先細り確実


438 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:43:19 WsMlgRo2
>>433
まあ、出荷自体がそこまで多くはないんだろうけど、それでも売り切れるほどなのか


439 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:44:21 45U.l9b.
テキストが酷過ぎてワロタ。これ絶対変えた方がいいよ。

ttps://pbs.twimg.com/media/DAzvD4CVwAA1YE7.jpg


440 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:44:50 /8ar0D5I
DS版のFF3はダンジョンを彷徨ってるといつの間にか元に戻ってる形になってて
時間のない人向けの細やかな気遣いができてて凄いなとか思ってたけど
その後のFF4を遊んだら、あぁまぐれだったのねとがっかりした思い出が。


441 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:45:14 ZqPGs7UU
>>437
達人王もそれで製品版が
あの難易度になったんだよなぁ


442 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 14:45:26 T/UCgtt.
_/乙( -ヮ-)_かいはつちゅうがあらわれた!


443 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:45:42 TRLBIhDI
>>437
|з-) 失望した、本当に失望した。
    「RPGができないよーってお客さん向けに、
    やられてもゲームオーバーにならないシステムがあります、
    もちろん使わないという選択肢もあります」
    ということをドラクエがやるなら、他のRPGも続いてRPG復興に繋がったかもしれない。


444 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 14:45:42 Fy.Rsanc
なんか、例のDQ10そのままの鍛治もそうなんだが、
かつてDQ8から9(持ち寄りマルチプレイ)と10(MMO)を作るときに、
相当「オフの DQ8 からオンに継承すべきもの、オンの特性に合わせて変えるべきもの」って棚卸しをしてるのに、
DQ11を作るときに「オンの10からオフに逆移植すべきもの、変えるべきもの、元に戻すべきもの」の
棚卸しが全然できていない印象だね。

あれだ、一回発売前にディレクターリアル夜話やってみるといいな。多分自分の言葉で説明できないはず。
フジクスレベルは望むべきもなく、りっきーの足下にも及ばないはず。

……そのまま勢いで仕事の愚痴が炸裂しそうになった。


445 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:45:42 au7B5ZtE
>>436
小さな親切大きなお世話システムに変更しよう。


446 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 14:46:21 OlQZx2Xw
((。_°))……………………………。


447 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:46:54 9EcVmvbI
>>446
早いけど
寝なさい


448 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:47:02 /8ar0D5I
繰り返すけどドラクエって縛りプレイを見て遊んでみたくなるようなゲームだっけ?


449 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:47:17 xG7.J/QU
個人的にはシステム側で用意されてる事自体は許容範囲
やっぱりテキストやら何やらに気を遣ってほしかったというのがある
そこが面白ければ、普段縛りプレイ興味ない人も設定してみようかなって気になったかもしれないし


450 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:47:20 XH5bgzwE
>>437
今思うと、堀井氏の「はちま見てる」発言がフラグになってそうでイヤだ


451 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:48:01 NFCA1LAI
>>443
ミラの歯車みたいなのは他のゲームにあっても良いと思う


452 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:48:16 TRLBIhDI
>>448
|з-) 3の僧侶使わない、5のモンスター使わないとかならある。
    あるけどそれはこっちが決めることだ。


453 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 14:48:30 Fy.Rsanc
>>425
いやまぁばけてたら消すのはそりゃお節介じゃないよ。
30時間後にクリア不可能フラグ発覚とか凶悪だし。

問題はたぶん、なぜDQ3のカセットは一部化けを起こしやすいか、にあって、理由もちゃんとありそう。


454 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:48:32 zjwbqS/w
ハードモードみたいなモンでやりたければどうぞ、なんだろうさw
ただまあ、そういうエンドコンテンツ的なモンより入り口を考えるべきなのは確かか。


455 : 煉腐四朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 14:49:31 lu2Ryj5Y
ゲームに限らないですけど閉じた空間でモノを作っていると
内輪向けとか知っている人向けになりがちなのですよね
重ねて言いますが私は誰かに向けてが悪いことではないと思います
作りたいモノがあって信念があればそれに越したことは無いですけどね

私自身が問題だなっと感じるのは
遊ぶ側からしての楽しさが見えないことにつきます
動画見て楽しめるなら買わなくていいのでは?っと


456 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:50:06 au7B5ZtE
ぶっちゃけ売れないと分かってて作った節がありそう?


457 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:50:25 gPY25xmY
>>417
逆に堀井氏が実況プレイを見てなんか勘違いしちゃったのかもなあ


458 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:51:00 TRLBIhDI
>>451
|з-) そう、救済措置をシステムに入れ込んでくれるなら大賛成だ。
    ところがそういう話は一切見てない。
    いや、この先出てくるかもしれないけど、縛りプレイの後だ。
    縛りプレイで見るのやめた人はもうやる気起きないだろう。


459 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:51:00 xG7.J/QU
DQ11を見てて思うのは、「既にドラクエファンである人向け」に徹底してるのかなぁって事か
DQ11で初めてドラクエに触れるだろう人達についてはどう思っているんだろう


460 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 14:53:52 Fy.Rsanc
はちまにこんな影響出せるマトモな(でも間違ってる)意見無いだろう。
実況とかやりこみとかエンドコンテンツとか、4年経って煮詰まってる DQ10 の感覚を、
4年分加水して還元する作業忘れて引きずってるのかも。


461 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:54:40 NFCA1LAI
>>458
なんつーかコレで話題になるとは思えんのだよ…


462 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:55:06 aE9BGMgA
縛りプレイは、最前面で出すシステムではないわなぁ

私的には否定はしない程度のシステムだけど、
ドラクエと言うゲームには合わないシステムだと思った


463 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:55:50 3NuNXeuk
縛りプレイ

                         彡⌒ ミ
             _ノ⌒\_ノ彡   (; -з-)
           /       ピシッΣ (====)
           (\ 彡 ⌒ ミ       (  ⌒) )。'。゚_・゚
           <  |  ̄ω ̄| / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄ ̄/\
            \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /    \      | |
            し ̄ ̄ ̄\)     ./ \


464 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:56:05 TRLBIhDI
|з-) ハードモードを入れるならまずイージーから入れろよ!


465 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:56:21 /8ar0D5I
>>459
そのファンも縛りプレイで大混乱中だけどね。
今まで縁がなかった人にも引っかかるような物には見えないし
期待してるファンの一部にもこれ必要な機能か?って思われてる。

まぁ圧倒的な面白さがあれはそんな意見なんてねじ伏せる事ができるんだろうけど
そんなパワーがあるのかな?


466 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:56:32 au7B5ZtE
しかし、これが今のDQなんだなぁ
スクエニは本当にブランド維持しか考えてないな


467 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:57:01 mrQYHk8E
>>452
一つの究極は「ゆあああ」かな


468 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:57:06 ZYfJQZtQ
自分としてはストーリーさえよければ他全部帳消しにしてもいいけど
「縛りプレイごくろうさま」かあ


469 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:57:07 M.CU.z5Q
>>281
やはりFFでもそうだけど情報が早すぎるってのが問題なんじゃないかな?
ドラクエ自体が忘れられそうなのもあるから情報を小出しにしたいの分かるが、それにしても情報出してから
発売までが毎回長すぎる
その間に他の活きの良いソフトやハードの話題が出たら埋もれるのは当然で、PSの頃からヤバい兆候はあった
DSで9が上手い事成功したのでチャラになったと思ってたのかもだが


470 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 14:57:29 T/UCgtt.
_/乙( -ヮ-)_なんていうか、堀井さんに本当にこれ作りたかったんですか?
って聞いたらなんて返ってくるか知りたい所存


471 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:57:42 gPY25xmY
縛りプレイって買い物以外にもなんかあるみたいだな
まあ低レベル装備不可メニュー画面禁止辺りだろうけど


472 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 14:58:03 go0yqTgs
縛りプレイってのは自主的にやるから面白いのでは?

寝過ごしたー!#ARMS


473 : 煉腐四朗 ◆saapNCNjdE :2017/05/27(土) 14:58:36 lu2Ryj5Y
>>459
DQに関してDQ10序盤を触った程度でほぼ初めての印象としては
「何が出来るのかが分からない」になります
DQやRPGは知識としてありますが…
DQ11でなくてはならない理由とまでは言いませんけど
VCや今まで出てきたRPGでいいのでは?と思う面はあります


474 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:58:58 rpi525rc
経験値半減とかモンスターがゴールド落としませんとか、プレイヤーが自分で介入できない所をシステム側から設定できるなら良いけど
買い物制限とかプレイヤーの裁量で縛れるものを新システムとして全面に押し出されてもなんかなぁ


475 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:58:59 NFCA1LAI
>>472
夜の部に参加、しよう!


476 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:59:18 /8ar0D5I
>>460
俺もそっちかなと思った。
最初はMMOでもドラクエらしさに力を入れて頑張ってたけど
長くMMOを続けるにあたりMMOの当たり前に慣れきってしまって
一人用のゲームにもその感覚を持ち込んでるのかなって。


477 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:59:35 wYHhgC16
縛りプレイ夜の部…!?


478 : 名無しさん :2017/05/27(土) 14:59:43 NFCA1LAI
Fate/EXTRA CCCにすら難易度設定あるんだし確かにまずはそこからだよなぁ…


479 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:01:05 4aqssexw
スイッチ版待ちにすっかなー11は


480 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:01:47 /8ar0D5I
ファミコン時代にドラクエが受けたのはゲームが下手でも時間をかければ最後まで遊べるって所が新しかったってところもあるよね。


481 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:02:07 au7B5ZtE
ゲームなんだから入り口広げてなんぼだろうになぁ
鍛冶システムとか縛りプレイシステムなんて必要ない物何故入れた?


482 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:02:57 3NuNXeuk
>>439
せめてメッセージで「しかし○○は今は買い物をしないと決意していた」

とか変えようがあるのに


483 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:04:10 y8y6c.Wk
>>342
WiiUでチャットすればいける(棒


484 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:04:18 4aqssexw
>>482
ああ、それだけでもだいぶイメージ変わるな


485 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 15:04:58 OlQZx2Xw
(。_°)作り手が作りたい物を作ったんじゃないかな?


486 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:05:50 au7B5ZtE
>>485
同人でやれ案件じゃないですかやだー


487 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:05:57 TRLBIhDI
>>485
|з-) 客の方向を見ないで?
    難しいものを入れるのは簡単だけど、
    楽になるシステムを入れるのは難しいよ。


488 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:06:11 zjwbqS/w
自分で作って遊び慣れてると「ぬるい」とか思っちゃうんだかもしれんがねえ。
そうじゃないお客さんを常に呼び込まなきゃならんからねえ。


489 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 15:06:28 go0yqTgs
>>485
顧客の要望やら顧客のそのゲームに対するイメージや思いは?


490 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 15:06:46 T/UCgtt.
>>485
_/乙( -ヮ-)_それならそれでいいんだけど、本当に?と質問はしたい


491 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:07:16 3NuNXeuk
ライト層はますますイカの方に興味が行っちゃいそう


492 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:07:21 y8y6c.Wk
>>470
それはプレイしてからじゃないとさすがに失礼では?


493 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:08:06 sTS71FbU
体験会に子供がいないってのは気になるね


494 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:08:19 /8ar0D5I
作り手が作りたい物を作ったというのはそれでいいけど
それが面白そうに見えないのはどうしたらいいんだろ。


495 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:08:36 6hBPXG1w
PS4が確か実況用のなんか機能をデフォルトで持ってたんじゃなかったっけ
PS4で出すにあたってその辺を入れたんじゃないの


496 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:09:06 mrQYHk8E
タダイマンさん他向け
ttps://twitter.com/gsc_kahotan/status/868332876999282688
\制作進行中/

◆ねんどろいど リーリエ
◆ねんどろいど サトシ&ピカチュウ
◆ねんどろいどもあ きぐるみフェイスパーツケース(ピカチュウ)

#pokemon #ポケモン #goodsmile 続報をどうぞお楽しみに


497 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:10:24 wYHhgC16
しびびは!?


498 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:10:26 bbL0VY0U
|∀=ミ 途中のPVみたいな映像しかほぼ見てないんだが、
    徹頭徹尾ノスタルジーに訴える感じで正直寒かった。

    昔からやってる連中以外に売る自信がないんではって勘ぐりたくなるほどに。


499 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:11:12 ZqPGs7UU
>>464
ですよねttps://www.famitsu.com/image/30006/s114_WJKV5FjGF3j9P7tlvO6g2rhIgxxOy9Xh.jpg


500 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:11:15 /8ar0D5I
実況用の機能をつけるならプレイの進行度合いに応じたあらすじ機能とかの方が使い道あるんじゃないのかな。


501 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:11:30 y8y6c.Wk
>>494
それはエルシャダイとか見ても分かるように、どうしようもない
映画とかでもそうだけど製作者が面白いと思っただけで製作してたとしても、やはりどこかしらお客の目で
これは大丈夫だけどこれはダメと取捨選択が自然と出来ているのは出来ているんだよ
出来なきゃ第三者の目を借りるしかない


502 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:12:16 y8y6c.Wk
>>496
あれ?今日は模型ショーとかあったっけ?


503 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:12:23 6on9rFX6
休日出勤おしごとを討伐完了で今帰宅

縛り4種盛りってそこらのマニアックなインディースが
宣伝文句にするなら分かるが


504 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 15:12:24 OlQZx2Xw
>>487
(。_°)良くあると思う。
特に若手に見られる、思いつきのアイデアを入れたがるアレ。
それをベテランが「それ面白いの?」とたしなめるまでがセット。

で、その歯止めが利かなかったんじゃないかなと。


505 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:12:37 JJz8mAFw
>>493
今更ロトを引っ張り出してきて
古参ユーザー向けのアピールばかりしてるんだから
当然の帰結かと


506 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:12:57 bbL0VY0U
|∀=ミ あー、そうか。
    Youtuberの実況プレイこそが低年齢層への感染手段なんだ。
    だからYoutuberのおっさんおばさんに刺さるプロモーションしてると。


507 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:13:12 3NuNXeuk
>>497
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0026.jpg


508 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:14:05 ZqPGs7UU
>>497
 ttp://blog-imgs-81.fc2.com/t/o/u/toushitabi3/2015100622185140c.jpg


509 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:14:27 y8y6c.Wk
>>500
あらすじ声優が市原悦子さんですね、分かります


510 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:14:30 w4B1znl.
ドラクエの動画なんてRTAやゼシカの乳揺れ集とかくらいしか観たいと思わないが


511 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:14:48 TRLBIhDI
>>504
|з-) 9のときに日野ちゃまがそれやって堀井が止めたのに?
    ついに歯止めかからなくなった?


512 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 15:15:16 go0yqTgs
>>504
四次元殺法コンビのありがたいお言葉を投げたいな…


最近?はスペシャルマンとカナディアンマンverもあるようだが


513 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:15:45 3NuNXeuk
ロトシリーズなんてリアルで知ってる世代は40代以上
93、96年に出たリメイクでも30代

まさかスマホ版だけで若年層にアピールできてるとでも思ってるのかねスクエニは


514 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:16:18 6on9rFX6
ノーマルプレイ+縛り4つ

プレイヤーに5周してもらえるという自信があって言ってるんだよな、と


515 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:16:55 xG7.J/QU
あと、PS4版の話だけど戦闘終了後にも暗転を挟むのが地味ながら気になった
DQ10みたいに戦闘終了後そのまま移動再開の方がストレス少なそうなのに


516 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 15:20:01 Fy.Rsanc
>>476
これ個人的クリエーターラブ95%と、ここ数週の徹夜仕事の鬱憤125%が入ってるので、差し引いて欲しいんだけど、

そういう取捨選択分析できる人間って、本当に限られてるんさ。(昨日の仕事の愚痴を必死に封印しつつ)

で、DQX の軌道をちゃんと敷いたのは誰か、ってのが、当時の発言を振り返ると、
方向性までは堀井さんができても、設計意図を自分の言葉で説明できていたのが藤澤さんしかいない。
彼に全任せした斉藤陽介氏と、あそこまで育てた堀井さんも功績者だけど、どちらも自分ではディレクターはできない。

で、11でディレクターを若手登用、までは技術継承や育成考えても正しいんだけど、
もう一人、全体分析設計の仕事できる人がいないといけなかったんだな。
そこではさっきの功労者2人が、DQ11では致命的失策になる。


517 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:20:38 TRLBIhDI
「ドラゴンクエストXI」、30周年を振り返るWeb映像を公開
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1061846.html
>>本映像では、歴代「ドラゴンクエスト」シリーズのタイトル画面とともに始まり、
>>シリーズのプレーヤーが体験したであろう体験からシリーズの30年を紐解き、
>>勇者たちの足跡をたどる。
>>音楽はその30年という歴史を実感できるよう、
>>懐かしくも新しい特別な「序曲」が使用されている。

|з-) これはまあ…。そんな違和感はない?


518 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:20:42 /8ar0D5I
>>506
まず低年齢層がドラクエの実況を見てくれるんだろうか。
縛りが見たいと思うきっかけになるのかな。


519 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:20:52 y8y6c.Wk
>>514
イベントじゃなくて?


520 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:21:26 mrQYHk8E
>>502
ツイート回ってきただけなんでよくわかりませんが、特になさそうですね
定期告知か何かですかね?


521 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:21:31 /x349Jp6
たぶんだがジャンプのDQ11みて
これ自分向けじゃ無いって思ってるのんじゃないかな
3DS版がPS4版の添え物になってるし


522 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:21:53 /x349Jp6
あ、子供がね


523 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:22:39 6KgRZP0s
実況動画を想定しても縛りプレイシステムより、祠の解法を複数用意するなどで
プレイの自由度を高めた方が面白い動画ができる気がする
なんだかんだ言ってもDQ11は楽しみ


524 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:23:00 KYzMFAXg
>>173
あ、MHXからもいけるんだ
そりゃありがたい


525 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:24:47 1Iz7Rqyc
それこそ昔からのDQファンに向けて作るなら台詞使いに気をつけるんじゃないかな?

なんて言うか、いたストで悪ノリしてキャラ崩壊している仲間の姿をしたパチモンを本編でやった感がする


526 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:24:48 y8y6c.Wk
>>522
それはヤバいな
とはいえ前後のソフトからすると選ばれない可能性も多いからなあ、switchのソフトだけど


527 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:25:08 sTS71FbU
新規が入らなくなるとFFみたいに半減半減ルートに入る可能性が


528 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:25:15 /8ar0D5I
>>509
故・宮内幸平さんでもいいと思います。


529 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 15:26:58 OlQZx2Xw
>>511
(。_°)今回解せないのはそこなんだよね。
堀井さんがどうしたかったのか。


530 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:27:17 45U.l9b.
>>517

あえて言うなら、過去作はプレイ映像で振り返ってきたのに、
DQ11の場面はプリレンダムービーのみってところかな。構成自体は悪くないと思う。


531 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:27:26 sTS71FbU
藤沢を連れ戻すための堀井ゆうじの謀略説


532 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 15:27:28 go0yqTgs
前門のイカ
 後門のモンハン


533 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:29:37 3NuNXeuk
>>527
12は堀井、すぎやま、鳥山の3人が抜けるだろうしいいんじゃね


534 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 15:30:32 KRJqQMNw
>>511
_/乙( -_-)_そこに嘘が入ってたんじゃないかという可能性すら否定出来なくなってる自分がいる


535 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:31:10 ERJU191c
>>502
確かプライズフェアが平日にあって、
今日は大阪で魂関係のイベントだったかな


536 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:32:14 JJz8mAFw
大丈夫大丈夫、売り上げならドラクエが断トツだから
むしろそうじゃなかったら異常事態


537 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:32:17 XH5bgzwE
動画見たけどHD版の戦闘、主人公が動けることにゲーム的な意味が無いのはいいんだが(よくない)
なんでそのモードでも
仲間の挙動が「横一列に並んで
ステップで接敵→攻撃→定位置へ」
のFF7システムのままなんだ

主人公が自由に動いてるんだから
仲間も自由に動かないと不自然だろう…


538 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 15:32:27 Fy.Rsanc
>>518
ならない。(きっぱり

とゆーか、みんな幻滅したのがセリフなのはよくわかるけど、そこじゃないよ。

動画配信で継続的にファンを増やしたい、まぁ良いとしよう。
縛りプレイとか面白いやりこみ動画には特徴がある、まぁいいでしょう。

アイテムなし縛りプレイ中に、間違えて道具屋に話し掛けて買いそうになってしまい、この台詞に救われてやりこみ継続する、
ストイックさの低いやりこみプレーヤーのやりこみプレイ、
動画見てみたいと思う?


539 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:33:33 TRLBIhDI
|з-) 縛りプレイモード中は店員消せばよかったんじゃない。
    そのほうが楽だった気がするw


540 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:34:02 y8y6c.Wk
>>528
いや故人だしw

>>534
日野ちゃまが悪役して悪い所全部被ってみた感じ?


541 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 15:34:45 KRJqQMNw
>>539
_/乙( -ヮ-)_それか1人1人台詞が違うのも良い
ああ、これなら楽しむ理由にはなりそう


542 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:35:44 y8y6c.Wk
>>538
まあそこは検証プレイという事で


543 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:36:09 WsMlgRo2
>>537
DQ10ではその辺を全部解決してるのに、11でなぜか退化してるんだよね
まあ、動けることに意味があるシステムだと初心者が難しいとか考えたんだろうけどさ
なんだかアンバランスさを感じる


544 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 15:36:11 KRJqQMNw
>>540
_/乙( -_-)_若しくは止めたのが堀井さんじゃない
でも堀井さんが止めなさいと言ったことにすればエピソードにもなるし、日野さんもしょうがないと感じるだろうし


545 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:36:52 6hBPXG1w
あれ?DQ9の時はもちょっとランダムに動き回ってた気がするけど
それからまた変わったのか


546 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 15:37:18 go0yqTgs
子供が店番を親の代わりにしていて品物がわからないので買い物ができない
とかでも?


ちょっと雑か、親の代わりに店に出るなら親よりテキパキ動きそうw


547 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:37:24 TRLBIhDI
|з-) とは言え、スクエニスタッフはおそらくこうなることを想定済で、
    「よっしゃよっしゃ、ネットで話題になったぜ」とガッツポーズをしているであろう。
    そして話題にならないよりはなったほうがいい。
    それはしがないのおっちゃんも言ってたとおり。
    なのでこれはこうなることを想定済なはず。


548 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:38:01 xG7.J/QU
スイマセン、この薬草をひとつください

あ・・・ごめんなさい、それは来月からなんですよ

じゃ・・・この聖水を

ですからごめんなさい、聖水も来月からなんですよ


549 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:38:10 au7B5ZtE
今回、10を出した弊害がもろに出てる気がする


550 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:38:20 JQ5Bo/82
>>541
ドラクエはそういう細かいテキストがちゃんとしてるのが評価されてる味の一つでもあったんだよね

宣伝ポスターの元ネタになったDQ3の「しんでしまうとは○○」シリーズとかさ、
後アバカム覚えて魔法の玉貰いに行ったときのセリフが完備されてるとか


551 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:38:36 /8ar0D5I
>>538
やり込み動画の原点って昔のファミコン通信の企画への投稿ビデオだと思うんだけど
そのやり込みに至る発想や執念が面白いんであって
ボタン一つで切り替わるゲームシステムじゃ面白みないよね。


552 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:38:37 3NuNXeuk
>>549
FFシリーズと同じ道を辿ってるな


553 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:39:53 Amg/Id/Q
>>548
(まいったな・・・出鼻を挫かれた)


554 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:40:27 1Iz7Rqyc
>>549
DQ10から色々流用してるからDQHやDQ11も退化してたんじゃないかな


555 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:40:39 /8ar0D5I
>>548
がーん、だな。出鼻をくじかれた。


556 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:40:40 JQ5Bo/82
>>551
ファミ通のやり込み大賞は「プレイ全ての録画」が必要とかで、
超ストイックなタイムアタックとか低レベル攻略とかはむしろ応募なんてやってられないという話を聞いたことがあるなぁwww


557 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 15:41:21 go0yqTgs
>>548
がーんだな…


558 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:41:23 5fZpxcDk
アトラス「敵HPと与ダメ被ダメに減衰or増幅倍率掛けた難易度作り分けだけで良かったんじゃない?


559 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:41:50 pe9VuIMs
ゴローちゃん多いなおい


560 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 15:41:59 KRJqQMNw
_/乙( -_-)_孤独のやり込みにすんなやw


561 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:42:10 ERJU191c
日野氏は確かPSPを考えてた堀井さんをDSの方が絶対いいと説き伏せたんだったかな


562 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:44:07 6on9rFX6
物価を超インフレ化させる手もあるな
特に変わらないようで価格だけが頭おかしい


563 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:44:59 5fZpxcDk
>>562
真3マニアクスの店売りマガタマの入手がキツかった…(しみじみ


564 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:45:23 1Iz7Rqyc
どっちにしろ、実装されたのは縛りプレイ中ですね。お疲れ様です。だから


565 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 15:45:33 Fy.Rsanc
>>545
こないだ24時間クリア実況で DQ9 見てたけど、
①コマンドバトルにも関わらず、自キャラ敵キャラの位置はずっと設定され続けている
②現在の立ち位置からターゲットに近づいて攻撃する、
③キャラ同士の干渉も見ていて、別のキャラが道にいると回り込んで避ける
④敵の近くにいる別のキャラ(敵味方問わず)は、移動して攻撃者に道を空けつつ、敵を警戒する仕草をとる
⑤攻撃後は一定の距離をとって団子にならないようにする(詳細不明)
ってところまで作り込んでる。

で、④の時に敵キャラも時々なぜか自キャラに道を空けるんで、
「攻撃は避けないで受けて立つぜ」ってまるでプロレスみたいだ(笑)って言ってたね。


566 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:47:08 3NuNXeuk
>>561
PSPって負けハードやん


567 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:47:13 y8y6c.Wk
>>548
孤独のドラクエですね、分かります


568 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:47:26 gPY25xmY
もしプレイ動画とか見て縛りシステム採用したんなら
透明な気球とか棺桶ガードみたいなバグを意図的に入れてきそうで怖い


569 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:47:29 kSs00yNc
>>539
確かになぁ


570 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:49:32 TRLBIhDI
|з-) とは言え縛りモードだけでMHXXから一気にDQ11に情報引き戻したんだから大したもんだ。


571 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:50:17 /8ar0D5I
>>565
こうやって見てみるとドラクエ9のバトルって
装備で姿が変わるのも含め凝ってたよね。


572 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:51:05 mW6UzDOQ
>>570
それはここでの話であって他所では違うような


573 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:51:38 JZBkThBQ
>>538
評判がかなり悪いけど
実況プレイ用の機能が念頭にあるなら、むしろ標準になり得る機能なんじゃないかとは思うなあ
>しばりプレイ対象がセリフで状態を話す

実況だと最初から最後まで見る以外にも、途中から見始めたりあいだを見なかったりする場合が普通にあるので
そういった視聴者のことを考えるなら
常時設定状態を表示しておくわけにはいかないだろうし
ちょくちょくしばり設定に対して画面上の表示で自然に触れるようなシステムは欠点というより、むしろ利点になるとは思う
実況向けシステムの実装をわざわざドラクエ本編でやる意味があるのか という話にはなるだろうけど


574 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:51:50 X2WXSXRI
モンティパイソンのチーズショップときいて


575 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:54:16 TRLBIhDI
>>573
|з-) そういうことなんす。
    これがテイルズとかなら「まーしかたねーか」ってなるはずなんだけど
    これをドラクエでやる意義が感じられない。


576 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:56:04 kSs00yNc
>>570
ダメな意味で話題になるのもアリってんならまぁそうだな(白目)
正直今からでも遅くないからやめたほうが良いと思うけど


577 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:58:02 wYHhgC16
ふと思いついて、ジョイコンの左右を入れ替えてスイッチ本体に刺してみたけど
その状態だとボタン入力が無効になるのね


578 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:59:41 y8y6c.Wk
ジョイコンストラップの逆差しと聞いて
すごく外しにくかった


579 : 名無しさん :2017/05/27(土) 15:59:50 XH5bgzwE
下手にシステムで制御するんじゃなくて呪いのアイテムとして実装するだけで良かった気もする
1の城に入れなくなる装備品みたいに


580 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:01:15 /8ar0D5I
噂をされる事より悪い事が一つある、噂もされない事だってやつか。


581 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:01:34 bEFFVyNM
道具が使えなくなるなら
般若の面でいいしな


582 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:03:00 2D/gan8E
RPGで縛る(=プレイの選択肢を狭める)をやると正直つまんないんだよね
買い物封印ってのは拾い物でやりくりしろ(職人はどうなる?)ってまだ分からんでもないけど残りの3つは何よ

予想としてDQ10のそれに倣うとアイテム使用禁止とかじゅもんorとくぎ禁止とかになるけど、それの解決策って結局過剰レべリングによるパワープレイしかなくなるような


583 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:03:02 3NuNXeuk
田村ゆかりの面?(棒


584 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:03:57 zjwbqS/w
まあアレだ。ココでの話なんかと裏腹に面白く受け止められるかもしれんしw
堀井節がどうした、なんてのも気にしてんのは年寄りだけってか
限られた人だけなのかもしれんし、ホレ。


585 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:05:20 TRLBIhDI
>>584
|з-) そゆことそゆこと。
    そしてソフト自体は売れるよ。うん。


586 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:07:54 0LlTR3Og
モンハンXXはスペシャルパック出るのか…
アフロ買えないだろうな…


587 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:09:36 /8ar0D5I
>>574
最後は店員が殺されちゃうのか。


588 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:09:36 WsMlgRo2
>>586
同梱版はそんなに数が出ないだろうから争奪戦よー


589 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:10:13 XH5bgzwE
まあ、残り三枠の縛り条件公開で「これは思い付かなかった!堀井はやっぱり神!」みたいなことになる可能性もゼロでは無いし…


590 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:10:32 6hBPXG1w
>>586
スペシャルパックが出るのに買えない、じゃなくて、むしろそいつらがでてまた
火がつきそうだから買えない、になりそうだなあ

8月は子供がずっと家にいるし親御さんも大変だのう・・・・


591 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:10:42 HxCEop.c
DQ11はソフト自体は売れるだろな
PS4でもミリオン行くだろ


592 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:11:38 BgORR74s
>>584
それどころかドラクエを気にしてるのが年寄りだけでは?


593 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:12:10 0LlTR3Og
スプラ→ドラクエ→モンハン
大変だのー


594 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:13:51 x2lfFuq.
>>570
>>584
どうだろうねー。
むしろここだからダメ出しになるんで、一般はふーん(無関心)ってのも十分にあり得る。逆ももちろん有り得ない訳じゃないが。
ツイッタのゲームクラスタとか2chよりもっと幅広い層に売らないと500万はいかないよね。


595 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:15:55 x2lfFuq.
ま、お手並み拝見でいいじゃん、と言われれば、そうだねと。
3,5,9好きの自分にとって面白そうなら後から買うわ。


596 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:16:28 x2lfFuq.
あれ、メール欄が酷いことになっている。いつからだ?


597 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:18:35 ZHbX73ok
>>565
|∀=ミ 9の戦闘中の演出は本当にすごく良くできたたしあれを11でできないのはダメだと思う。


598 : [ ◎Д◎] :2017/05/27(土) 16:24:40 t2JPDPcM
実はドラクエもポケモンも買った事はあるけどまともにプレイした事がない
昔FF
今メガテン&モノリス


599 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 16:28:35 KcT043XI
|n DQXのPS4版8/17
|_6) switch版9/21
|と


600 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:28:57 WAVtl4NY
>ミェンミェンのミェンミェンをミェンミェンしたい
!!!!


601 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:29:10 xG7.J/QU
DQ11のSwitch版に言及しただと…
大人の事情でまだ話せません、とだけ


602 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:29:17 4eXPI0h2
PS4 8/17 スイッチ 9/21 DQX。
11は大人の事情でスイッチ版は……だそうです。


603 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:30:02 WoNzyuyo
DQ10の実機紹介しているけど、これでもかというぐらいPS4はでかいTVでも映像が綺麗って言いまくってるが
PS4とswitchの画質って誓うって事なのかな


604 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:30:09 TRLBIhDI
|з-) だろうね、と同時にその大人の事情のせいで色々ミスってるとは思うけどね。


605 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:30:42 kSs00yNc
オトナの事情ってなんじゃい(迫真)


606 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 16:30:49 go0yqTgs
む?
ゲオ行ってブラクラ借りるついでにウルⅡ買ってこよ

で、21時にはARMS夜の部か


607 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:31:00 CTn7.U06
あー、PS4版10はやはり利用権独立してる仕様か。


608 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:32:22 TRLBIhDI
|з-) え?5キャラコース+月額課金?


609 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:32:31 wYHhgC16
モンハン放送見ているけど、何か新情報は最後に流れるのだろうかー


610 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2017/05/27(土) 16:32:40 48L71QUE
大人×大人


611 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:33:16 WoNzyuyo
料金に関してPS4版はSIEといろいろ話して5キャラの1500円にってハッキリ言っちゃってる


612 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:33:24 bEFFVyNM
SIEさんは先行でいくら金積んだんだろうな


613 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:33:27 24Vkw8iw
すでにPCでやってる人も多いのにPS4の綺麗アピールは意味ない
ちなみに自分は解像度2560×1440でやってる


614 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:33:52 xwBhaPDU
http://bit.ly/2nExR2i


615 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:34:28 y8y6c.Wk
色々悪手ではあるなあ


616 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:34:35 kSs00yNc
>>609
まだやってたのか


617 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 16:34:57 4RVI9aZ.
_/乙( -_-)_え、PS4版は5キャラコース限定ってこと?


618 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 16:34:57 KcT043XI
|n 7/19〜8/10にβテストって11まるかぶりやないか
|_6)
|と


619 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:35:16 y8y6c.Wk
>>613
そりゃPCには勝てんよね


620 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:35:24 TRLBIhDI
|з-) うーん…それでもやりたい人はいるだろうしなあ…


621 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:35:52 WAVtl4NY
SIEにいろいろ配慮した結果3DS版とPS4版共倒れになりそうなのか(棒


622 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:35:56 wYHhgC16
>>616
正直、大会内容とかはどうでもいい(ぼう


623 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:36:33 sTS71FbU
>>609
今日はないんじゃない?あるとすれば決勝大会のときに新しい情報じゃないかな


624 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:36:39 x2lfFuq.
利用料

PS4 1500JPY/5キャラ
Wii/WiiU/Switch/PC 1000JPY/3キャラ 等
dゲーム 3日券等/5キャラ
3DS 3日券等/5キャラ

各行は別々に支払い
行内では共通料金

という説明だった。


625 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:36:56 y8y6c.Wk
別にやりたい人は止めはしないが、他と比べてならそりゃそう言われるよって話なだけかと


626 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:36:56 xG7.J/QU
PS4proで4KDQ10はできるのかな?


627 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:37:02 qNGc.85Q
>>617
そのとおりですね


628 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:37:20 x2lfFuq.
下2つは私が私が足したが、意味はあってるはず。


629 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:37:22 j4ayfsII
switchの11の事ずっと黙ってたの、SIEから頼まれてるって暗に言ってるようなもんじゃん


630 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:37:37 CTn7.U06
>>617
というかPS4版の利用権はクラウド版の扱いに近い
PS4で利用権買っても他機種で遊べない


631 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:37:40 kSs00yNc
>>622
ぶっちゃけるなしw
つかそれがメインじゃ?w


632 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 16:37:46 4RVI9aZ.
>>624
_/乙( -_-)_PCとも共有不可とは思わなかった...


633 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:38:25 kSs00yNc
>>629
真偽はともかくそれがマジならどんだけ余裕ないんだよ…


634 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:38:44 KoAXyEgo
素晴らしい

素晴らしい体験ができるPS4は別料金なんだろう


635 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:39:00 KoAXyEgo
>>633
そりゃないだろ


636 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:39:32 TRLBIhDI
>>634
|з-) 急に現れて一発目がその言葉かよw


637 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:40:20 x2lfFuq.
>>632
さすがに??ではあるので修正される可能性はあるが、
少なくとも PS4用に払わないと PS4 はできない、
その料金で Switch ではできない
は確定。
SIE との交渉結果だとはっきり言ってたので、クリスタでスクエニへの支払いでいけるかも微妙かも。


638 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:40:27 KoAXyEgo
>>636
素晴らしいじゃないか

SIEさんの必死さがみれて大変喜ばしい


639 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 16:40:35 4RVI9aZ.
_/乙( -_-)_これでどれくらいPS4版にユーザ増えるかな
クラウド版よりは増えそうだけど...


640 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:40:58 00JPW9Ck
あれ?3DSが先だと思ってた

今日の体験会の配布の雑誌より
http://imgur.com/HrZprDg.jpg

堀井 最初はPS4で開発を始めた あとから3dsも


641 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:41:00 KoAXyEgo
>>637
素晴らしい


642 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:41:07 6hBPXG1w
ここで大逆転!
実はswitch版はDQSXIでした!

だったら鼻血吹いて卒倒できる


643 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:41:11 y8y6c.Wk
>>629
大人の事情はそこじゃないと思うけどね
そうだったらSIEやスクエニがおかしい事になる


644 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:41:23 x2lfFuq.
PS4版のUIの字がやたら小さかったんだが、
デフォルトの 2K での UI ってあんなもんだっけ?


645 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:41:35 WoNzyuyo
FFが極上ならDQは至高だな


646 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:41:55 KoAXyEgo
>>640
事実かどうかはさておき

少なくともPS4に誘致するためにSIEさんは尋常ではない努力をしたのは確か


647 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 16:42:06 4RVI9aZ.
>>637
_/乙( -_-)_やはりPS4クオリティ維持するのは大変なんですね・・・


648 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2017/05/27(土) 16:42:18 BzKG7LxU
エテーネ後半録画するの忘れてたので思い出させてくれてありがたい……


649 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:42:23 kSs00yNc
>>635
世界でPS4ヒットしてんのに?
PSVR好調なのに?
PS4版DQ11はスイッチ版の存在を出すだけでアドバンテージ無くなってしまうほどのシロモノなのか?
ちょっとSIEあまりにも小物すぎるでしょ


650 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:42:33 bEFFVyNM
DQ発表前に
モンハンぶつけられてるのは辛いよなぁ


651 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:42:50 y8y6c.Wk
>>639
PCから移行する人もいなくはないだろうに(ガジェットマニアとして)なんかそういう人にも砂かけた感じ


652 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:43:24 nJyn2elc
>>646
徒花に成らないことを祈るばかりですね

たこだけー


653 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:43:29 wYHhgC16
>>623
昨日、しがないさんが「見ろ!」って言ったのはMHXX情報だけだったのだろうか…
最後に爆弾投下があると思っているのですがー


654 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:43:43 y8y6c.Wk
>>644
おそらくそのまんまじゃないかな


655 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:43:59 x2lfFuq.
dゲーム・3DS と同じ仕様だと、
・PSオンリーなら 1500/5キャラ
・PCと共用なら 2500/3キャラ or 3000/5キャラ
だな。PC+1500円で、キャラ数はPC側に合わせられる。
内税外税ごっちゃ混ぜだがまぁ察して欲しい。


656 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:44:25 mW6UzDOQ
>>640
え?初出しの時3DSより未完成臭強かったPS4の方が先に作ってたのマジで!?


657 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:44:26 XH5bgzwE
PS4版、流石にサーバーまで隔離ってことはないよね…


658 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:44:30 2D/gan8E
>>646
頑張って誘致したDQ11が若干雲行き怪しい感じになってるのはどんな皮肉なのやら


659 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:45:10 sTS71FbU
どっち発信かはしらないが
SIEがよく「○○出来ないver」で納得したなw


660 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:45:25 x2lfFuq.
>>654
全然覚えてないがふざけんなってUIの小ささだったので、
でも本体小さく見えるから 4k じゃないよなぁ、という。


661 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 16:45:32 4RVI9aZ.
>>656
_/乙( -_-)_開発工数なら3DSの方が短いだろうから逆転しててもおかしくはない


662 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:45:35 y8y6c.Wk
>>656
内実はどうかはともかく、言うだけならタダ(ではない多分w


663 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:45:36 00JPW9Ck
>>646
なんか流れ的にPS4先行は違和感があるんだよねー
まあ堀井さんがいうなら事実なんでしょう(棒


664 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:45:51 TRLBIhDI
|з-) んー。誘致の結果DQ10もPS4に持ってこれたんだろうけど、
    なんでこんな価格になってるんだろ。


665 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:45:54 KoAXyEgo
>>649

日本はそうではない
また、以前もいったがDS.wiiにボコボコにされたのは

まだトラウマなのだ


666 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:46:04 x2lfFuq.
>>657
プレーヤーから見える意味でサーバーは共通。内部は知らんがまぁ我々には関係ないね。


667 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:46:24 WoNzyuyo
PS4は同じ鯖で遊べるようだけどキャラの紐づけはどうなっているんだろう


668 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:46:41 KoAXyEgo
>>653
XXしか知らんよ


669 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:46:46 2D/gan8E
>>665
でも結果的にマルチになってるっていう


670 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:47:18 KoAXyEgo
ゲハにスレたったのは認知しとるが

ありゃ、発売日や仕様の話しだ


671 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:47:32 wYHhgC16
>>668
じゃあ視聴切るかー


672 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 16:47:35 4RVI9aZ.
_/乙( -_-)_しがにゃんはいつ発売するかの発表だけはあると踏んで見ろと言ったのかな


673 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:47:46 KoAXyEgo
>>657
できる

明言されてる


674 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:47:57 kSs00yNc
>>665
流石にチキンすぎるのでは
キッズの星とかやって来たから流石にチャレンジするターンかなと思ったけどそうでもねーな


675 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:48:05 KoAXyEgo
>>672

そう


676 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:48:14 WoNzyuyo
PS4が先で3DSは後だから2Dの敵が動かないとか手抜きなのかな
先に作っていたら敵の動作とかキッチリ作りこんでただろうし


677 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:48:21 KoAXyEgo
>>674
現場にいればわかるよ


678 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:48:35 mrQYHk8E
DQ10はSwitch版はWii版からの優待(Ver3?まで無料)有りで課金情報も他(PS4除く)と共有なんだよね?
PS4は月額高くて優待無い分先行発売でカバー?


679 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:48:48 KoAXyEgo
>>676
あんまりに気にしなくていいと思うぞ


680 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:49:05 XH5bgzwE
>>666
>>673
どうもです


681 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:49:05 KoAXyEgo
>>678
いみないなあw


682 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:49:09 xG7.J/QU
まあユーザーが納得してお金払って平和にプレイできればそれでいい


683 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 16:49:55 4RVI9aZ.
>>678
_/乙( -_-)_先行でも何でもなく感じるなあw


684 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:49:57 6hBPXG1w
被害に遭われた方には大変申し訳ないが本気で笑ってしまった

前にクマ、後ろに警官…逃走の3人「挟み撃ち」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170527-00050081-yom-soci


685 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:50:01 kSs00yNc
>>677
ドシロートだし現場に居ないのであまり色々言うのは良くないと思うがそれでも一言
そんなんじゃ甘いよ


686 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:50:34 CTn7.U06
PC版とすらも共用できないのもビックリだが5キャラコース固定なのもひでー仕様だw
単価上げたいんだろうけどさー


687 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:51:35 TRLBIhDI
|з-) PS4版の顧客はプレミアムだからいいんだよ。


688 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/05/27(土) 16:51:45 DGeQanns
とりあえずベータ(Switch)申し込んだぞー


689 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 16:51:56 KoAXyEgo
>>687
だよね

素晴らしいはなしだよ


690 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 16:52:08 4RVI9aZ.
_/乙( -_-)_やっぱりPS4は選ばれしものが買うハードですね


691 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:52:15 CTn7.U06
>>687
そういうことだろうねw


692 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:52:55 WoNzyuyo
今日からswitchのβ申し込みが始まるとは思っていなかったから嬉しい
しかし現状だとswitch入手するのが困難で沢山の移行者が購入できなさそうなのが深刻だな
大勢のWiiプレイヤーがswitchを変えずにプレイできなさそうなのが心配


693 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:53:03 JJz8mAFw
がっつりやり込むにしても1垢5キャラ1500円より
2垢6キャラ2000円のほうがいいからのう


694 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:53:25 XH5bgzwE
>>687
プレミアムな顧客のはずなのに
Fateエクステラやディスガイアの全部入り版には文句ばかり言ってた気が…w


695 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:53:30 WsMlgRo2
>>690
勇者が買うハードということで押していこうぜ!


696 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:53:55 cZVy0RG2
>>692
そん時はPC版を期間限定で解放とかするんじゃないかな


697 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:54:10 x2lfFuq.
>>664
3キャラコースないのが謎なのよね。
あと、スクエニが nintendo ポイントで PC 版遊ぶのは許容しているのだが、
PS4 と PC も共用しないっぽいのはどういうことかな、と。
FF14 はスクエニに払ってるんだっけ? PSN経由?

このままだと PC 環境持ってる人のPS4移行率がかなり下がるよね。
月額なぞ気にしない人と、PS4で純粋に新規、Wii終了して Switch 本体買えない人が仕方なく、
くらいだね。でも最後のは仮引退して Switch 買えるまでキャンペーン待つパターンもありそう。
Wii + PC の人は、Switch 版買えばそのまま HDゲーム機+PC になる。


698 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:54:58 au7B5ZtE
プレミアムは素晴らしい!


699 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:55:22 mrQYHk8E
もしや、と思って見に行ってみたが、FF14はPCとPSで利用権共通みたいだった
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

関東圏住人的には、Suicaを拒んで自社専用カード作っちゃった様な印象を受けるw


700 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:56:43 WoNzyuyo
層言えばswitch版やPS4版は本体同梱版は発売されないって感じかな
PS4はDQ11同梱版が発売されてばかりだから無いのもわかるけれど


701 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:56:56 au7B5ZtE
>>697
PSのお客様はプレミアムだから(棒


702 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:56:57 TRLBIhDI
|з-) なんというかSIEは「試合に勝って勝負に負けた」感がすごいなあ。


703 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:57:37 wYHhgC16
プレミアムフライデーとは一体


704 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:58:17 WsMlgRo2
しかし、あれだな
DQ11が出てすぐ後にイカ2が出て、DQ10のPS4版が出てすぐ後にMHXXが出る
まるで狙いすましたかのようだw


705 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:58:29 mrQYHk8E
>>703
今日食べたよ(ただの揚げ物セットだった)


706 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 16:58:40 4RVI9aZ.
>>702
_/乙( -ヮ-)_どうしてこうなった感はある


707 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:59:24 au7B5ZtE
>>704
日頃の行いが悪かったんじゃね?(ぼー


708 : 名無しさん :2017/05/27(土) 16:59:42 WoNzyuyo
>>702
顧客を増やすだけが目的なら微妙だけど、相手の顧客を減らすのも目的の一つなら成功するかも


709 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 16:59:46 x2lfFuq.
>>699
FF14はスクエニのクリスタで支払いできるよね(やってないけど FF専用 Webマネー クリスタチャージ用とかあった)

β申し込みURLがみつからん…
(移動中なのでニコ動としたらばが両立しない)


710 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:00:08 2D/gan8E
>>702
試合とか勝負以前にひっくいレイヤーしか見てないんだなぁという感想


711 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:00:13 yA8FftOE
>>640
これ事実だとすると思い切りPS4を下げてることになるんだけど、
そういうのはもうどうでもいいんだろうか?


712 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:00:18 TRLBIhDI
>>706
|з-) ドラクエは確かに奪えた。
    そういう意味では試合に勝ってる。
    しかしその結果何を得た?
    SIEの目標は「ドラクエを奪うこと」に専念してたように見える。


713 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:00:50 JccMVIuA
ベータ版募集はここだね
switch、PS4共通
ttp://www.jp.square-enix.com/DQXBETA2017/


714 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:01:16 au7B5ZtE
>>708
スクエニの顧客を減らしたかったのか!SIEは


715 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:01:40 x2lfFuq.
ありがとー


716 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:01:50 mrQYHk8E
>>712
手段の筈なのに目的になっちゃったパターンですか


717 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/05/27(土) 17:02:21 DGeQanns
PS4版の料金体系がほぼクラウド版と変わらないのはどういうことだ!


718 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:02:34 TRLBIhDI
>>716
|з-) そうそう。で、奪ったはいいけどその先まで考えてなかったようにみえる。


719 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:02:35 WoNzyuyo
しかしスクエニとしてはswitchの大人気はWiiからの移行と言う面では嬉しい事だろうけれど
入手が困難ってのは危険で心配だろうな
MMOって長年続いている課金が一度途切れると次の課金はしないでいいやって思いがちになるし
Wiiでプレイできなくなった人の流れが心配だろうな


720 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 17:02:36 4RVI9aZ.
>>712
_/乙( -з-)_陽岱鋼もどすこい山口もFAで取れたのにというのに似ている


721 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:02:57 y8y6c.Wk
>>695
???「蛮族でいいや」


722 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:03:53 KoAXyEgo
>>718
いいね

素晴らしいよ


723 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:05:33 WoNzyuyo
DQ10って一キャラを強くしていく感じで他のキャラは気分直し的なものだから、5キャラもいらないだろうな
値段は高いことより不要な事に金がかかる事に不満が持ちそう


724 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:05:44 KoAXyEgo
>>719
しかたない

そもそも9月じゃ普通に考えても200万がいいとこだ


725 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:05:48 lzEy9SgE
頑張って奪ったタイトルが痛み始めてたとは想定外かな


726 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:05:54 y8y6c.Wk
>>702
逆境ナインで最後1点差で不屈闘志が疲労で倒れてアウトみたいな感じか


727 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:06:31 KoAXyEgo
>>723
倉庫がおまけでつくんだよ


728 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:06:43 BhHFk.ho
>>712
DQを道連れにできて任天堂が将来得るソフトを減らすことができた、大勝利
SIEが速報レベルならここまで後退することはできる


729 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:08:19 BhHFk.ho
>>727
そうこ
ぎんこう
おまもり
かんてい


730 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:08:26 KoAXyEgo
>>728
レイヤーが低いからだ

レイヤーが低すぎるからこんなミスやらかすんだ

ALT君や荒らしに相応しい

あと、はちまくんやJIN君かな


731 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:09:28 Amg/Id/Q
MHXXswitch版のTVCMもう有るのか
今回芸能人使ってないのね


732 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:09:41 x2lfFuq.
>>719
今の品薄がスプラトゥーン2と MHXX まできてさらに加速すると、
DQX Ver 4 を延期するかどうか、難しい状況に陥るかもね。
もちろん延期も大幅に損を生む状況だが、Wii版ユーザ数が馬鹿にならない割合っぽいので、
そっちも逃すと大損で、苦しい判断を迫られる。
今から Ver4 で Wii サポートってのも100%無理だろう。


あと、無いことの確認に一応程度に考える程度のネタだが、
Wiiクラウド版クライアント突貫開発も間に合わないだろうし、
Wiiの客が殺到したらサーバが保たない。


733 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:09:45 KoAXyEgo
しかし、10のスイッチ版TVモードだせないかあ

そうかそうか


734 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:10:28 XH5bgzwE
>>725
前世代でも箱独占で世に出た注目タイトルが
続編でマルチ化した途端腐るケースが何度かあったから
SIEもすでに慣れてるのかもしれない(棒)

あのジンクス、一体何だったんだろうな…


735 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:10:41 x2lfFuq.
>>733
なに、Altくんかだれか?


736 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:10:52 KoAXyEgo
>>732
ギリギリまで粘ると見た


737 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:11:02 Amg/Id/Q
スクエニの明日は一昨日方向だ!


738 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2017/05/27(土) 17:11:22 4RVI9aZ.
>>725
_/乙( -з-)_ドラフトやFAで選手取ってみたら怪我持ちだったというのはよくあるンゴ


739 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:12:03 s/IR2I.g
>>734
タイタンフォール…うっ頭が
まぁあれはPCでも出てたから違うかもだが


740 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:12:11 y8y6c.Wk
>>730
スクエニは付き合って巻き添え食らった感じか
それもスクエニの生きる道なら仕方ない


741 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:12:54 xG7.J/QU
>>733
Switch版の紹介は携帯モード推しでしたね
PS4版は大画面で綺麗推しだったけど、Switch版のTVモードもそこまで差はないのではという気も(元がWiiだし)


742 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:13:00 nJyn2elc
ドラクエ確保に注力して他の国内サードの扱いが粗雑になってはいないよね?


743 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:13:18 V4kTGl7M
極上とプレミアムの風衝被害(棒


744 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:13:37 ZW1qsf9Q
11どころか10スラPS4の後とか
スクエニはSwitchで商売する気ないというのをひしひしと感じるわ


745 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:14:07 V4kTGl7M
やべ間違えた風評被害だ・・・


746 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:14:08 mrQYHk8E
PS4版DQXはPSN+加入してると毎月元気玉が貰えるそうですよ
…1個はさすがに何かの間違いだと思うのでソース探してる最中です


747 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:14:09 KoAXyEgo
>>744
なんで?


748 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:14:51 au7B5ZtE
>>731
あれは任天堂側のCMでしょ?


749 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:15:13 cZVy0RG2
商売する気がない
(セツナはユニティ使った移植だが任天堂に提出された世界で最初の作品)


750 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:15:17 WoNzyuyo
>>741
正直言うとswitchもPS4と同じ映像は出せるだろうが、それをやっちゃうとPS4の利点〇どころか
料金が高いだけと言うのをバラしちゃうから


751 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:16:08 y8y6c.Wk
>>741
いやPC版からの移植も出来なくはないんじゃない?

確かに携帯モードやテーブルモードの方がswitch版を推すならそっちのが良いだろうけどね
ただDQ10はちょっとやって止めてが難しい作りだったような


752 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:16:16 x2lfFuq.
>>736
うん、私がもしよーすぴPだったら、Wii顧客を永遠に逃すくらいなら多少なりとも延期するなぁ。
りっきーのせい()にしとけばいいし(酷

(意訳:開発遅延とか言い訳はいくらでもできる)


753 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:16:26 JJz8mAFw
>>740
たとえSIEからの要望だとしても
それを受け入れたのはスクエニなんだし
仕方ないね


754 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:16:26 cZVy0RG2
>>746
元気玉、普通にプレイしてても結構余るんだが


755 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:16:38 y8y6c.Wk
>>742
国外に行っちゃった時点で既に


756 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:16:40 Amg/Id/Q
>>748
決勝最後の方で流れたんだけどそうなん?


757 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:16:42 au7B5ZtE
https://youtu.be/d_OHuE8w1C8
これだよね?CM


758 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:17:06 XH5bgzwE
商売する気がない
(ヒーローズ1・2セットにしてライアンとシド―追加)


759 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:17:20 x2lfFuq.
>>746
毎月ならせめて超元気……。


760 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:17:36 TGm47Z72
>>713
Wii版だけしか持ってない人を優先にしたいところだなあ


761 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:17:54 TRLBIhDI
|з-) あれ、switch版DQ10は任天堂の有料ネットワーク入ってなくても遊べるのか。
    なんだよこのPS4との差は。


762 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:18:34 mrQYHk8E
誤爆したが貼る

本当に毎月1個だった…しかもオプションの類もPS4だけ別料金だった…
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/9c19a2aa1d84e04b0bd4bc888792bd1e/


763 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:18:36 CTn7.U06
>>746
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/9c19a2aa1d84e04b0bd4bc888792bd1e/

>※ 「PlayStation®Plus」に加入せずに遊べます。
>※ 「PlayStation®Plus」に加入している方には、毎月「元気玉」を1つプレゼントします。


764 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:18:39 Amg/Id/Q
>>757
おー
任天堂枠なんだw
任天堂もカプコンも本気だなw


765 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:18:42 DUrMaLaY
>>744
むしろここに来てSIEに金をたかろうとした弊害が出ているのかも。
まあ自爆と言えば自爆。

switchのTVモード出せないのは出しちゃったら「これPS4版とどこが違うの?」と、
間違い探しモードに突入してしまうのを危惧してかなー。
そして「違いの分かる人だけを相手に商売をするのは危険」って言葉ありましたよね。


766 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:18:47 4j7qyD5g
DQ11は7/21まで情報出せないとかいうスクエニの回答メールが
本物だと分かるような言及あったしSIEとの据置時限独占契約あるのかな
という印象

もしそうならアホだなー


767 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:18:54 xG7.J/QU
>>751
いや、元々Wiiでリリースされたゲームを綺麗にするにしても限界があるんじゃないかなという話
MHFのハイグレードエディションみたいなの作るならともかく


768 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:19:25 cZVy0RG2
>>751
いや、旅行のお供として出先でやれるのは大きいぞ?
今も3DS版で頑張って旅行先から繋いでる人もいるが、
switch版が来ればswitch本体と任意のコントローラ(まあ普通はジョイコンじゃろう)
それとおそらくは青歯のキーボードで済むのだ
しかもノートPCほど嵩張らず、タブレットより高画質で取り回しよく遊べる


769 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:19:52 2D/gan8E
するしないの話というよりは上手下手の話では
で、今回結果的に悪手の連発になってない?と
まあソフトの中身も今出てきてる情報であれ?と感じる点もあるが


770 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:19:52 s/IR2I.g
>>765
あのタッチパッドを使ってふんだららって差別化を(ry)


771 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:20:03 y8y6c.Wk
>>761
PS4はPSN加入じゃないとダメなん?
switchのはスクエニに月額払うからと思ってたが、そう言うことではないのか


772 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:20:31 x2lfFuq.
>>763
あ、1500と別に PSN+ か……。


773 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:20:34 TRLBIhDI
>>769
|з-) 悪手でも売れればよかろうなのだ。


774 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:21:24 y8y6c.Wk
>>763
おそらくPlusだが、なぜか「A躁lus」と文字化けしてる


775 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:21:31 KoAXyEgo
まあ、取り分があるからなあ


776 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/05/27(土) 17:21:50 DGeQanns
プレチケぐらい配ればいいのにw


777 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:22:09 au7B5ZtE
>>773
売れればねーFFみたいになるかもしれないし
あんまり悪手はするべきでは無い


778 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:22:33 mrQYHk8E
>>761
PS4も有料ネットサービス未加入でも遊べる
もし入ってたら元気玉一つもらえますという話


779 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:22:34 CTn7.U06
>>774
あらほんとだ
すまん


780 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:22:35 3NuNXeuk
>>738
何で顔がてれひがしになってるんだw


781 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:22:37 y8y6c.Wk
>>767
ならswitchだけ言っても意味ない、PCもPS4も同じだ


782 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:23:56 cZVy0RG2
あとswitchはタッチパネルあるから、キーボードいらないかもしれない
(switchのソフトキーボードの出来については触れない)


783 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:24:05 y6uadfck
ただいま!モンハンの発売日以外に大きなニュース産業!!


784 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:24:46 45U.l9b.
DQ10って、大画面や綺麗やで訴求出来るゲームなんか?


785 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:25:36 xG7.J/QU
>>781
そのつもりで>>741で「大差ないのでは」と言ったつもりだったけど、伝わりにくかったのであれば申し訳ない


786 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:25:39 cJwy5LsU
>>782
画面切り替えかオーバーレイだから使いづらいのでは?


787 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:25:51 3NuNXeuk
>>784
DQってもともとグラで勝負するゲームじゃ無いし


788 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:26:25 KoAXyEgo
>>787
だから問題なんだよ

PS4はグラが売りなんだから


789 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:27:36 JccMVIuA
Wii版ユーザーにはswitchの購入権が
これなら休眠ユーザーも復活する可能性w


790 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:27:43 mrQYHk8E
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/9e984c108157cea74c894b5cf34efc44/
Switch版DQXは(当然だけど)秋からの有料ネットサービス未加入でも問題なくて、
倉庫拡張オプションなんかも他と共用みたいですね

>>784
今までそうではなかったので、PS4版の売りとして高画質テクスチャモードを今回追加することになったのです


791 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/05/27(土) 17:28:14 DGeQanns
Switch版はカートリッジなしっぽいな(パケ買ってもDLコードが入ってるだけ)
http://store.jp.square-enix.com/item/HAC_P_ADNWA.html


792 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:28:31 6hBPXG1w
>>789
いやだから物が足りないんだってばw


793 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:28:46 3DJXp3Bo
DQXの目覚めし冒険者の広場を久しぶりに見てみた
最後に冒険したのは2013年の12月…
そしてサポートゴールドやら福引き券やら無茶苦茶貯まってたw
switch版発売したら移行して久しぶりにやってみようかな
まだバージョン1クリアしてないんだよねw
最後にクリアしたクエストは「女神の意志・解放の時/さらなる高みを目指す者」ってやつだが
多分そろそろラスボスだと思うんだよねぇ


794 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:28:49 x2lfFuq.
あー、やっぱり PS4 版は、スクエニじゃなくて PSN ストアで DQX ポイントなる金券買って払えということになってるな。
PS4 版の月額料金の一部が SIE に入る構造を要求されたと。
FF14 でもやってないのに。

正直大悪手だと思いますなぁ。
これだと、スクエニ側も PC 版に別料金とらないとやってられない。

任天堂側の PC との共通料金の条件に、共通範囲は全部相互乗り入れにすることとか入ってるかな、とか
一瞬思ったが、それ以前だった。


795 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:28:56 s/IR2I.g
>>782
せっかくだしフリック入力とかどうだろう?


796 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:29:08 45U.l9b.
>>787

だよねえ。DQに関しては、いつでもどこでも遊べるって方が訴求出来る気がする。


797 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:29:34 KoAXyEgo
>>790
しかし、それはスイッチもパソコンも同じはず


798 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:29:35 y8y6c.Wk
>>785
そこは「ユーザーとしてはそうではないか?」としといた方が
事実はどうかともかくスクエニはPC版の時から「グラフィックがより美しく」とかやってた記憶あるし
今回のPS4版もそうなのだし
ユーザー間でもそう思ってる人は多いだろう

現在switch版は携帯モードかテーブルモードしか分からないしねえ


799 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:30:14 au7B5ZtE
>>783
ARMSたのすぃ


800 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:31:19 y8y6c.Wk
>>795
それはswitchのデフォルト文字入力に加えて欲しい
あの日本語入力苦手なんだよ、文字探すのw


801 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:31:30 mrQYHk8E
>>797
PCは明言されてますし、Switch版もやらない理由は無いですよね
でもPS4版だけかの様にアピールしているのを見るに、大人の事情が駄々漏れだなぁと感じますw


802 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:33:00 s/IR2I.g
>>800
確かになぁ…w
スマホのフリック入力になれた今だと余計に


803 : ごっどふぁーざー :2017/05/27(土) 17:33:47 JgzFeiss
>>793
それはレベル上限解放クエストではなかろうか


804 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:36:55 x2lfFuq.
>>797
高画質テクスチャは、 PC は選択可能と明言されてましたね。

ただ、選択システム一回は作り込んだとは言え、ずーっと運用コストかかる構造で面倒なはずなので、
そのうち Atom タブレットと共に PC の低解像度テクスチャを切り捨てる時はくると予想される。
となると、Switch版は最初から高画質オンリーのはず。

WiiUは最初は現状維持だが、もしそのときまだ生きてれば、
かつてWiiがオケ版音源に切り換えたように、高画質テクスチャに移行する可能性もある。
今回の Wii と同じ手法で Switch に移行させて終了かもしれないけどね。


805 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:36:56 pQtrSCGM
ドラクエ11まわりの話はスクエニとしても堀井さん個人としてもPS4版にめっちゃ入れ込んでる必死感が伝わってきて
SIEほんとに営業頑張ったんだなあと実感するw


806 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:37:29 KoAXyEgo
>>793
飯店にかえっておいでー


807 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:38:17 00JPW9Ck
>>765
なんかDQ11と同じデメリット抱えてるね

力的にはSIEに向いてるような感じで


808 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:39:49 x2lfFuq.
>>775
普通ならその一言で納得するんですが、
FF14 がスクエニ払い込みなので、ねぇ。

FF14で実入り入らないのが悔しいから
DQ10では取り返した、のかもしれないw


809 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:41:33 CTn7.U06
任天堂プラットフォームだとeShopのポイントで直接利用券買えるものなー


810 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:42:56 mrQYHk8E
>>808
FFやPSOがPC以外はPSオンリーで頑張ってくれてたのに、他ハード優先で最後発のDQを
優遇する訳無いだろというコメントを見て、いやいやそれは…と思いつつも完全には否定出来なかったり

あと別件で、オーガのおっぱいがPS4版だけは揺れるなら買うというご意見が(ry


811 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 17:43:56 go0yqTgs
switch今の所大きな不満はないけど一つだけ挙げるなら

使えるクレカの種類増やして…

任P買いにコンビニ行くのめどい;


812 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:44:30 KoAXyEgo
>>811
JCBは予定あったはず


813 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:44:47 TRLBIhDI
|з-) まあ…今頃DQでてもハードの趨勢には変わりないよ。
    PS4も3DSもswitchも。


814 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:45:23 TGm47Z72
>>811
3DSやWiiUと共通化してればそっちで入れられるよ


815 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:45:45 KoAXyEgo
>>813
もう趨勢は決したよ


816 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:46:08 x2lfFuq.
>>810
それならせめて、PC版は PS か Nintendo のどちらかが生きていれば遊べる、まで勝ち取らないと、
勝ち筋にならないような。

あと、その下らん理由は、
オガ子さん仲間をエロジジイの前に連れて行かないといけない某クエストを
うちの3キャラ分手伝ってくれるなら許す。


817 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:46:30 mrQYHk8E
このタイミングで11発売だと、12が出るとしてもSwitch含めて次へ移行してるだろな、
ってのはありますなー


818 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:46:37 TRLBIhDI
>>815
|з-) だからあとはDQブランドがどうなっていくか、だけなんだ。
    任天堂もSIEももう関係ない。


819 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 17:46:48 go0yqTgs
>>810
CERO「お客様、あちらの個室で少々お話があります、いえ、さほど時間はかかりません
    「30分ほどで処r…ゲフン終了するかと…


>>814
その手があったか!ありがとうしんせつなおねぇさん!


820 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/05/27(土) 17:47:00 DGeQanns
>>816
うちのキャラでよければ(


821 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:49:15 x2lfFuq.
>>820
こあささんオガ子だったねw
今度お願いするw

あれ、ジジイがスケベすぎて、こっちから手伝い頼みづらくてw


822 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/05/27(土) 17:49:48 IRRx58MI
>>813
少し前までは「DQ11Switch版だけ情報出ないのはSwitch的にはちょっと嫌な流れだよね」みたいなこと言われてたのに
最近ではもう「まだSwitch版の情報出さないとかDQ11だいじょうぶなの?」って感じなのでもう……

大人の事情で情報出せねえんだよって今日はっきり言ったけど


823 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:51:47 s/IR2I.g
ハッキリ言ってくれた分にはまぁ良いけどこれで興味無くなった感はあるなー(個人の感想です)
それがなくとも7月は激戦区すぎるけど


824 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:52:31 DUrMaLaY
>>812
AMEXはダメですか(多分15桁というイレギュラー対応入れるのが面倒という予想、ダイナースは14桁だし)


825 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:52:47 KoAXyEgo
>>823

出るのは確定したし

SIEさんのレイヤーが低いのも分かった

大収穫だよ


826 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:53:10 3DJXp3Bo
>>794
PS4版が1500円のみなのは赤字を禁止されているSIEが少しでも利益を上げたくて頑張った結果って事なのかな

>>803
マジかw
メインストーリーだと思って進めてた記憶が…
でもそういやもうレベル60の上限になってたな

>>806
飯店ってコケスレの集まりだっけ?
一緒にやったことはないけれど、もしswitchで再開したらお邪魔してみようかな


827 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:53:34 JkISTpSs
今一番勢いのあるSwitchで発表しない事を選んだのはスクエニだししょうがないね
新規プロジェクトのオクトパストラベラーは期待してます


828 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:53:36 x2lfFuq.
>>822
まぁもともとDQ11に依存はしていなかったとは言え、昨年くらいではまだ「有ったら有った方が良い」、だったのが、
ゼルダ スプラトゥーン モンハン の怒涛の流れで、「無くても困らない」が決したからね。


829 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:54:08 KoAXyEgo
>>826
はいじん揃いだ

みな助けてくれるだろう


830 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:54:10 s/IR2I.g
>>825
正直ソレでいいんかねぇ…?
海外でウハウハザブーンだから良いんだろうけどさぁ…
サードの楽園とはなんだったのか


831 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:54:36 KoAXyEgo
>>830

SIEさんはこのあと痛い目にあうだろう


832 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:54:48 au7B5ZtE
その大人の事情で失敗しても文句は無いだろう。どこも
みんなハッピー!


833 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:54:48 2D/gan8E
もう特定のサードタイトルが来る来ないが勝敗の決定的要因じゃなくなってしまった事をSIEは分かってるのかな


834 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:54:59 mrQYHk8E
>>816
まあこうなった理由がつまらないプライドなのかセコい儲けなのか知りませんが、
堀井雄二氏同席の場でプロデューサーにSIEさんとの調整の結果と明言されてしまったことは
大変アレだと思いましたハイ


835 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:55:33 wYHhgC16
しびびの出番が無いのも大人の事情…!?


836 : こあさ ◆coasa.kwHw :2017/05/27(土) 17:56:23 DGeQanns
クレカがVisa,Masterにしか対応してないのとか、無線LANのらくらく接続とかWPSとかに対応してないのも
WiiUの時からのフィードバックだと思うよ。

FW周りのトラブルは致命的でしたからね。


837 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:57:07 TRLBIhDI
|з-) 個人的にはMHがDQブランドの終焉を告げてしまった一日に見えた。


838 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 17:57:07 x2lfFuq.
>>826
もともと税込み1000円ってのが子供にもお小遣いで遊べるように、だから
そこから上納金(スクエニ視点)が決済料以上にもし強要されてたとしたら、
スクエニ側がペイしないんじゃないかな。
キャラ増設とかオプションプランは、コストを分解していったときの利益率は本体より良いと思われる。


839 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:57:26 y8y6c.Wk
なんとなくswitch版のβ版テスターだけやってみたい予感
正式はともかくとして(時間取れそうにない


>>830
そのワードは… 向こうじゃウケたのか?あの映画


840 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:57:34 WsMlgRo2
>>835
人気が…


841 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 17:57:35 go0yqTgs
あぁ、大人の事情で3DS版はともかくとしてswitch
要するに『他の据え置き機でも出ますよ』とは公の場で

  言 う な !

と釘を刺されていると


842 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:58:16 y8y6c.Wk
>>834
バラしてたのか、堀井さんも大概黒いな


843 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:58:43 KoAXyEgo
>>841
広告費だしてもらってるからな


844 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 17:59:05 KoAXyEgo
>>839
飯店にきてねー


845 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:59:36 y8y6c.Wk
>>837
ああ!武器に笛あるしな!(ラグナロク的に


846 : 名無しさん :2017/05/27(土) 17:59:40 au7B5ZtE
JCBを使ってたけど案外対応してる所が無いからVISAに変更したなぁ


847 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:00:09 XH5bgzwE
今気付いたが任天堂のトップページ、
いつの間にかDQ11仕様2DSLLが消えてスイッチ版MHXXに切り替わってる…


848 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 18:00:10 go0yqTgs
で、■e側がそれを飲められるだけの条件/待遇/メリットを得ていると

なるほどなるほど


849 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:00:26 JJz8mAFw
薄々察してたからやっぱりねという感想だけど
ちょっと余裕なさすぎじゃねと思わなくも無い


850 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:01:38 TRLBIhDI
|з-) どこに出すかはサードの自由だ。
    そしてサードに最大限配慮するのがSIEだ。
    何も問題はない。


851 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 18:02:43 go0yqTgs
ビジネスだしね、しかたないね


852 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:03:16 au7B5ZtE
>>850
失敗してもみんなハッピー!(棒


853 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:03:37 w4B1znl.
お金とても大事


854 : きあら(仮) :2017/05/27(土) 18:03:55 x2lfFuq.
>>846
ネットショップ開設向けのクラウド決済サービスのメニューとか見てると、
JCBの方が決済手数料(振替額から差し引かれる)高い場面が結構あるのよね。
決済連携先の違いとか選択肢の数とか諸々含めて、
(一番安い選択肢の)決済コストが高いのかも。


855 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:05:23 2D/gan8E
>>837
なんでや!MH関係ないやろ!

個人的にはDQ10職人が特技とかそのまんまで入ってるって聞いてあれ?って思って
今日の「縛りプレイ」であっ…って感じに


856 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:08:53 3NuNXeuk
>>835
 ttp://blog-imgs-56.fc2.com/s/u/e/suehara/1352628346616s.jpg


857 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:11:44 sTS71FbU
>>746
現役プレイヤーからするとたとえ月100個でもいらないw現状でも余りまくってる


858 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/05/27(土) 18:12:00 IRRx58MI
>>826
飯店は加入条件が避難所DQXスレに書き込むことなので……来ると良いよ!


859 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:13:51 s/IR2I.g
>>831
俺もなんとなーくそんな予感がありそな気がする
>>839
うーん…しらぬw
何故か単語は覚えてるんだよな…


860 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2017/05/27(土) 18:14:08 r6JVPYqs
ウル2買ったよー。
ARMS面白いよー。
http://koke.from.tv/up/src/koke29726.jpg


861 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:15:06 3NuNXeuk
■eもえらいツケを払わされた気がする
看板のFFDQが共倒れしたらどうするんだろ


862 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:15:23 s/IR2I.g
>>850
サードに最大限配慮するならスイッチ版があってもでーんと構えるべきだと思う


863 : アイス :2017/05/27(土) 18:17:06 5h2r347E
今日の話で、PS4版じゃなくスイッチ版にする買う決心がついた!(10、11両方とも)


864 : TakoSoft ◆sHuRu2g7F2 :2017/05/27(土) 18:17:29 4hWj53C6
幽霊部員で休眠中の私もそろそろ復帰しようかのう…(よぼりよぼり)


865 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:17:56 au7B5ZtE
>>861
さぁ?そうなったらスクエニのせいだし


866 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 18:18:26 go0yqTgs
>>860
混ざっとるw


867 : どくナスビ :2017/05/27(土) 18:20:11 HbAmCtws
>>794
ああ、うん、知ってた…


868 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:20:32 y8y6c.Wk
>>861
それはスクエニが考える事だねえ
FFも懲りずにやっていきそうだけど、16に移る頃には切ることも可能でもある
どうするかはスクエニ次第


869 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 18:22:00 KoAXyEgo
>>861
あんまり心配しとらん


870 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:22:00 TRLBIhDI
|з-) ただ今回の一件は、DQは目の前の金のために焦って事を急いたようにしか見えないんだよね。


871 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:22:46 mrQYHk8E
>>867
倉庫拡張オプション等も別料金ということで、完全に新規向けといっても過言では無いでしょう


872 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:23:00 XVyvKH16
つうかSIEがswitch版の詳細隠させた、だと
(どれか一つしか買わない場合)今の仕様時点で待つ価値がある、と認めてるような気がしないでも

SIEがswitch版を同等の程度に思ってるなら
全部仕様並べてお好きなのどうぞ、って言えばいい
発売遅いから、それだけで圧倒できる


873 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:24:28 1x4nsmvo
まあ10の方は初心者大使がPS4版やるとかでアピールしてくんじゃないですかね、たぶん。


874 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 18:27:16 go0yqTgs
でも任天堂公式HPの今後の予定タイトルにさ11って普通にあるよね


875 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:30:33 TRLBIhDI
>>874
|з-) そりゃスクエニとしてはSIEにも任天堂にもいい顔しないとダメだし。
    結果、どっち付かずの中途半端な作品ができようとしてるけど。


876 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:32:47 6on9rFX6
まーイカにレイトンにエクステラなのでDQは暇になったころの評判次第って
予定通りになりそうなので問題なし


877 : カンダタ :2017/05/27(土) 18:33:23 8/bHkQbA
SIEがドラクエを優位的に出させても3DSとswitchに出させないように契約できなかったのはなかなか考えさせられますね〜。


878 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:33:36 XVyvKH16
なんか「味方」作れてないのが辛そう
多分売上的には一切関係しない要素なんだろうけども


879 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:34:19 gPY25xmY
>>875
そんなつまらん内紛見せられてユーザーとばっちり喰らうなら
3DS版だけでよかったなあ…


880 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:34:28 s/IR2I.g
もういっそPCオンリーでも良かったような気がしないでもない(錯乱)>ドラクエ11


881 : アイス :2017/05/27(土) 18:34:55 tSM0PNnA
>>876
自分はレイトンの前にレイトンクリアしないとなあ


882 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:35:26 B7dBIIJY
そういえば札幌見ろってなんのことだったの?


883 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:36:33 TRLBIhDI
|з-) 発売日がわかるから見とけってことだった。
    その発売日も結構鬼畜なんだけどなw


884 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:36:47 1Iz7Rqyc
出来が良ければ後発でも買うし悪かったら買わない、それだけの話


885 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:36:56 y8y6c.Wk
>>877
そりゃ日本市場考えたら3DS外せないし、外した場合の補填をSIEが出来るとは思えない
今後のドラクエブランドの分までケツ持ってくれないでしょ?
FFならまだ分かるけど


886 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:37:02 bKJvdNgg
>>882
MHXXの情報出たモンハンのイベントやってるのが札幌てだけの話しだったかと


887 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:37:54 B7dBIIJY
調べたら6/5のモンハン大会の特番でswitchを大きく扱うんだね
どういう操作になるかちょっと見てみたいかも


888 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:39:13 HBbdoHG2
>>885
一連の影響を考えると、現状の条件でさえ「今後のドラクエブランドの分までケツ持ってくれる」というリターンが無いと損するような。


889 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:39:36 vtR.CWWM
ゲハ見ても任天堂関連の話題ばっかだけどPS関連の話題はないんですか…
そういやそろそろテイルズの時期か


890 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:39:37 1Iz7Rqyc
>>885
最初PS4だけで発売しようとしてたって事は売上とか考えて無かったのかもね
って、だから外伝の展開もPSに限ってたのかな


891 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 18:40:49 KoAXyEgo
>>890
売り上げ考えてないはありえないよ


892 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:40:54 B7dBIIJY
お、MHXXだけで「MHXX switch」がサジェストされた
みんな気になるんかな


893 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:42:01 vtR.CWWM
>>891
では開発初期はPS4が日本でも爆売れの予定だったのかな


894 : アイス :2017/05/27(土) 18:42:28 tSM0PNnA
>>889
訓練されたテイルズプレイヤー「スイッチで何かテイルズが出るけど、どうせPSで完全版が出る」


895 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:43:02 WsMlgRo2
>>889
明日、テイルズフェスがあるそうなので、何か情報が出るかもね


896 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:43:04 j4ayfsII
>>887
狩り技がジョイコンLのYBXAに割り当てられててターゲットカメラがZLまではPVで確認できますね
ワンタッチアイテムとか調合をどうするのかが気になる


897 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:43:19 y8y6c.Wk
>>888
現状でケツ持てる訳ないし、こうなったのはスクエニの判断が甘かったからとしか言いようがない
マルチでフラットな条件を作れないなら蹴飛ばす位の勇気がなかったのだから


898 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:43:54 B7dBIIJY
>>894
いや出るでしょ


899 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:43:58 y8y6c.Wk
>>890
あの話をしんじろ!と言うのは非常に難しい


900 : アイス :2017/05/27(土) 18:44:25 tSM0PNnA
しかし、ゲーム関連の話題が多い土日だなあw
MHXXスイッチ版発表、ドラクエ10発売日発表、ドラクエ11新情報発表、ARMS体験会、テイルズ、と。


901 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:44:52 1Iz7Rqyc
>>891
そう言えば今だけ見ればPS4はあれだけど、DQ11の開発し始めた時はこうなる予定じゃ無かったってのもあるか


902 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:44:58 au7B5ZtE
ソフトはハードを牽引出来ないからなぁ
ハードに出せばそれに見合った売上にしかならないからねぇ
DQがどのくらい売れるか興味津々


903 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2017/05/27(土) 18:45:37 IRRx58MI
てい……るず……?

ARMSはまだ20:30から椿バッコス生放送とかあるよ


904 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 18:45:58 KoAXyEgo
>>893
真に受けないことをお勧めする


905 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:46:14 y8y6c.Wk
>>900
ゲハ見る限りではARMSとMHXXで埋まっちゃってるけどね


906 : アイス :2017/05/27(土) 18:46:57 tSM0PNnA
>>898
出るでしょうなw
逆のパターンなのは今の所アビスくらいか。


907 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:47:30 1Iz7Rqyc
ハードって本当に水物でどう流れが変わるかわからないもんだね
何がきっかけで客が付くか発売するまでわからない


908 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:47:45 au7B5ZtE
>>898
むしろ、Switchで出す予定なのは今までに出した
テイルズどれかの完全版じゃないの?まず


909 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:47:47 mrQYHk8E
>>903
え、昼に大阪にいなかったっけ?


910 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:48:31 gPY25xmY
>>889
WiiUの時の失敗を反省してSwitchはゼルダ、マリカー、ARMS、スプラ、モンハン、マリオと
話題を途切らせないにしてる感じするしなあ


911 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:48:32 y8y6c.Wk
>>906
出してどの様な結果になるにしろ、その結果を受けるのはバンナムだからなあ


912 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:48:38 xG7.J/QU
Switchのテイルズは移植か何かになるのかな
新作ならPS4とのマルチですって最初に言わないと絶対に警戒されるw


913 : アイス :2017/05/27(土) 18:48:41 tSM0PNnA
>>908
そのパターンで今の所言われてる有力候補かベルセリアか。


914 : タンパンさん ◆5NNxtk7ysk :2017/05/27(土) 18:49:01 go0yqTgs
>>908
安心して!完全版の更なる完全版が出るから!


915 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:49:44 B7dBIIJY
>>906
3DS版アビス欲しいんだけどずっと見ない
未だに買えてない


916 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:50:52 1Iz7Rqyc
完全版の完全版の更に完全版と言ったら無双オロチ2かな
あれに匹敵する程の完全版を出しまくるソフトはそうそう無いだろうな


917 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:51:31 XH5bgzwE
テイルズはあまりにも「PSで完全版」のイメージ強すぎるし
もしスイッチで展開するならいっそシリーズ変えた方がよさそう
「ソードオブ」シリーズとして一から出直すとか(棒)


918 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 18:51:58 KoAXyEgo
>>917
たぶんスイッチは大丈夫


919 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:53:10 3uVvyEqo
ソードオブソダン?


920 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:53:49 3NuNXeuk
>>899
まああの発言は何とでも言えるリップサービスだろう
ユーザーからすればどっちを先に作ってたかなんて関係無いし
任天堂は文句言わないし


921 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:54:11 XVyvKH16
>>910
というかswitchに限らない奴までタイミング合わせてるねぇ
ユニクロだのコイキングだの

やたら露出してるDQの音楽と受けた印象がまるで違うのは何故かと考えてたら

そのネタ単体でも驚きとか面白いとかが付随してるかどうか、辺りかなぁ


922 : アイス :2017/05/27(土) 18:54:41 tSM0PNnA
>>915
そんなあなたにお得な情報!
3DS版アビスが確か来週からウェルカムプライスで販売!
更にダウンロード版は1ヶ月くらい限定でセール価格に!


923 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:54:51 xG7.J/QU
ソードオブレジェンディア?


924 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:56:34 XH5bgzwE
>>923
正解!

良かった
このネタをわかってくれる人がいてw


925 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:56:55 TRLBIhDI
|з-) switchは大丈夫。
    でもテイルズブランドはどうかはわからない。


926 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:57:03 45U.l9b.
PS4版が先で3DS版が後って、何か嘘臭いんだよなあ。
つか、以前に3DS版をベースに他機種版を作ってると言ってた筈だが。


927 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:57:27 WsMlgRo2
あ、ごめん
テイルズフェス、明日じゃなくて来週だったw


928 : 名無しさん :2017/05/27(土) 18:59:38 3NuNXeuk
そういや誰も気付いて無いけど

今日がドラクエ31周年だな


929 : アイス :2017/05/27(土) 19:01:18 tSM0PNnA
しかし、移植もあるとはいえ、毎月話題作があるのはすごいなスイッチ。
3月ゼルダ、4月マリカ、5月マイクラ、6月ARMS、7月イカ、8月モンハン、9月ドラクエ10
秋にはFE無双、年内にゼノブレ2やマリオデもあるし


930 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:01:18 HBbdoHG2
>>926
というか、嘘の方がまだマシ。
本当だったら、あの時点での開発状況の明らかな差からして、
スクエニの開発能力が前世代据置機辺りからキャッチアップできてないということに。


931 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:02:15 s/IR2I.g
>>928
ドラクエ11は結局30周年内には出なかったか…


932 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:03:39 au7B5ZtE
>>929
E3を前に予定立てて大丈夫ですか?(ぼ


933 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:03:50 TRLBIhDI
>>930
|з-) じゃあなんでパンフに嘘を書かないといけなくなったのかねえ?


934 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:04:50 3DJXp3Bo
>>926
インタビューでPS4版から開発したと答えている以上信じるしかないでしょ
というか嘘かどうか気にしても仕方ないし


935 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 19:04:58 KoAXyEgo
>>933
大人の事情だな


936 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:05:21 Amg/Id/Q
名無しディナー!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29727.jpg
鳥から

・・・2kg・・・


937 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 19:06:23 KoAXyEgo
>>934

はなしは事実前提でいいが

堀井さんはあまりこの手のインタビューで事実を言わない傾向があるのも頭にいれておいたほうがよい


938 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:07:00 au7B5ZtE
>>936
とりあえず、コンビニ行ってサラダを買ってくるんだ!


939 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:07:21 TRLBIhDI
>>935
|з-) なるほど、義理堅いですね。


940 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:07:34 45U.l9b.
>>934

でも、以前は3DS版がベースだと言っていた。これも堀井さんが言った事だよ。
確かニンドリで日野さんと対談した時だったかな。


941 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:08:02 oKqcw9gQ
ドラクエ本編出すこと前提で、DQHやDQBの開発もしてたんだろうから
同時期に開発始まってても不思議じゃないかもな


942 : どくナスビ :2017/05/27(土) 19:08:09 x2VdLFs.
SIEのやってる事が悉く小悪党のテンプレに見える
レイヤーが低いって、こういう事なんだろうな


943 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:08:52 1Iz7Rqyc
>>940
だったら超簡単な理由
晩飯食ったばかりのお爺ちゃんなんだよ


944 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2017/05/27(土) 19:09:02 KoAXyEgo
>>939
堀井さんは昔からそうだよ


945 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:09:17 hPyaOlY6
以前のインタビューで3DSでイベントを組んでPS4に展開と言ってたことをあわせると
なかなか面白い発言になるよね


946 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:11:18 s/IR2I.g
ゲハだけのアレなんだろうけどスイッチとモンハンの話題ばっかりでPS系は…どころかスマホゲーすらあまり話題になってないのってなんか凄いな…w


947 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:11:36 aE9BGMgA
堀井さん元々フリーライターだから、
世周りリップサービスは得意なんだろうなぁw


948 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:11:50 1Iz7Rqyc
DQ10の放送で色々見えてきた事が面白い
けれど、こうもハッキリと大人の事情って言っちゃっていいのかな


949 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:12:01 y8y6c.Wk
>>920
「この話にはウラがあります」
ってワザワザバラしてるからねえ


950 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:15:33 HBbdoHG2
>>934 >>937 >>940を総合すると、
この世界とPSWの存在が確認されていて、どっちを先に作ったのかは世界によって異なるが、
ここ最近は両世界が干渉し合って混ざっているということか(目ぐるぐる


951 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:17:05 45U.l9b.
3DS版がベースのソースを見つけた。ニンドリではなかったけどw

ttp://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20160827-00000005-ygame_famitsuapp_g
> 「昨日も5時間くらい打ち合わせをして、システムを決めたりロムチェックを行ったりしていたんだけれど」
> 堀井氏はいきなりそう切り出し、すでに『ドラクエXI』は動かせる段階に来ていることが判明。
> そして齊藤氏もそこを掘り下げるように「いまはニンテンドー3DSをベースに、
> ディティールチェックをしている段階です。3DSは修正を反映してまたチェックしてという作業がやりやすいので」と、
> 現段階では3DSベースの開発となっていることも明かしてくれた。
> もちろん、プレイステーション4での開発も行っているが、あくまでも開発ベースは3DSということだ。


952 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:17:16 y8y6c.Wk
>>950
全てを繋げて全てを壊せ!な次スレを

逆だった気もするがディケイド


953 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:18:53 molrB7Yo
>>951
そこは「最初の最初は3DS」とまでは言ってないから、そこを突いてきたんだろうなあ


954 : アイス :2017/05/27(土) 19:19:00 tSM0PNnA
>>932
ダウンロード専用ソフトも続々来るだろうし、ヤバいw


955 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:20:32 3NuNXeuk
>>937
ほう


956 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:21:16 HBbdoHG2
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3127
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1495880397/


957 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:21:50 45U.l9b.
>>956
乙!


958 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:22:43 ZqPGs7UU
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                     ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>4-1000
                            "⌒''〜"      し(__)


959 : 958 :2017/05/27(土) 19:23:22 ZqPGs7UU
やっちまった
恥ずかしいよぉ


960 : アイス :2017/05/27(土) 19:23:44 5h2r347E
>>956
おつです


961 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:23:51 suJopNME
>>956
乙です

>>958
誤爆?


962 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:25:40 6hBPXG1w
>>951
ニンドリでも3DSを先に開発した、とまではいってなさそうね
レスポンスの早い3DSをベースにイベントを実装していく、ってのは言ってるが


963 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:26:16 xG7.J/QU
>>956
乙です


964 : ウナギダネ :2017/05/27(土) 19:28:50 KcT043XI
>>860
|n せっかく柳生ちゃんはツインテールなのにそこ伸ばすなんて!w
|_6)
|と


965 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:30:28 6hBPXG1w
まあどっちが先に開発始めたのでもいいけど、ニンドリでは、ネタバレがあるから
後から発売ってわけにはいかないとか言ってんだよね、あの2323は


966 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:32:28 Ak8Teh82
ドラクエがこんな短期間でここまで凋落するとは予想だにしておらんかった


967 : アイス :2017/05/27(土) 19:33:33 5h2r347E
9と比べてどうなるかは気になるところかな。


968 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:33:53 CVSk7Wow
スイッチじゃPS4版が動かなかったからやむなく延期したんだろうな


969 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:34:23 mrQYHk8E
いやあ、凋落したかどうかなんてまだわからんよ
こういった情報を見てない人の方が圧倒的に多い訳だし


970 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:34:55 l/LT3Xdk
(言うことがコロコロ変わるなあ)


971 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:35:59 lzEy9SgE
どっちが先とか重要?
まあゲハで吠える連中にとっては大事なのかもしれないがそうやって出て来た新情報が前作そのままの作製要素や縛りプレイとか開発機種の優先度なぞ大した意味はないだろうw


972 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:37:05 CVSk7Wow
凋落したとしたらDQ9の出来にかなり問題があったのが原因かなぁ


973 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:37:30 aE9BGMgA
>956乙


974 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:37:40 3NuNXeuk
卵が先か鶏が先か


975 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:37:40 s/IR2I.g
確かドラクエ11のPS4版ってアンリアルだったはずだが違うかな?
ところでウラウラくん、モンハン5は札幌がどうのと言ってたような気がするがどうなったのかな?
>>965
言ってたねぇ


976 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:37:40 Ak8Teh82
止む無くか延期したんならまだチャンスあるよむしろ
これが完全に予定通りな方がよっぽどやばいんだから


977 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:37:50 1fXH5Vfg
率先して調べる層には冷や水かかってる可能性が高い、
ではそうではない一般層の熱量はどうか?だわな


978 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:37:53 TRLBIhDI
|з-) 仮にそうだとしてもDSというハードは何も関係ないからな?


979 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:38:10 Ja6QLNRQ
すぐ埋まると思ってハッスル


980 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:38:28 w4B1znl.
なんか捻じ曲げ始めました


981 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:38:40 Ak8Teh82
スレ埋まる直前に現れるの本当に情けないの極みなんだって言われないとわからんのか


982 : アイス :2017/05/27(土) 19:39:09 5h2r347E
30周年、もうちょっとゲーム関連でやりようあったんじゃないかなあとは思わなくもない。


983 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:39:25 s/IR2I.g
流石に数年前のゲームのせいって言うのは頭が良くなさすぎるのでは
単純に方向性フラフラしすぎて将来プレイヤーになる層が見てくれないってだけのように見える


984 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:40:08 3NuNXeuk
せめて今日の発表会で3DS向けに1〜3のVC配信ってやればまだ違っただろうに


985 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:40:30 tPR7gITo
どちらかというとBとかHの方が影響でかいと思うけどね


986 : アイス :2017/05/27(土) 19:40:47 5h2r347E
>>983
8年も前だもんなあw


987 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:40:49 pe9VuIMs
>>981
言われてもわからないんじゃね


988 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:40:57 ZqPGs7UU
次シリーズで早く鳥取砂丘から掘り起こしてあげてくれ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29728.jpg


989 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:41:11 TRLBIhDI
|з-) あまり前作品の影響で落ちるってのは考えにくいな。
    やはり勝ちハードに乗れないと凋落するってだけで。


990 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:41:12 HBbdoHG2
>968
敢えてマジレスするなら、それは無いと言える。
「PS4版とSwitch版で同一のミドルウェアが採用されており、かつそれが万全に動く事がミドルウェア開発側から正式に公表されていて、それに反する事象・証言が存在しない事」が挙げられる。

「Switch版独自要素の実装で、時間を食うヘマをやらかした」と推測出来て、
「SIEの都合でSwitch版の諸発表を遅らせている」という事から、上記だと断定出来る。
独自要素無しなら、むしろ発表はさせて発売日の遅さを強調した方が、SIEには美味しいし。


991 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:41:36 ZqPGs7UU
>>985
Wはいいのか(棒


992 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:41:58 6hBPXG1w
>>983
方向性フラフラってのはそうだと思う
DQは前作の出来で次の売り上げが結構左右されるから楽しみではあるけどねw
ただ今回の場合は前作ってのがどれにあたるかがあやふやになるんだけどなあ


993 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:42:46 s/IR2I.g
>>985
個人的には「Hの」のがアレだと思ってる
>>986
もうそんなに経ってるのかw


994 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:43:01 Ak8Teh82
>>989
つーか9年前だぞDQ9
それの影響ならもっと早く表面化してるはずだ


995 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:43:54 s/IR2I.g
>>992
ヒーローズはともかくビルダーズは無理してマイクラ人気に便乗せんでも良かったような気が


996 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:44:03 TRLBIhDI
|з-) だから価値ハードの尻馬に乗らなかった、というのが最大の理由だと思う。


997 : アイス :2017/05/27(土) 19:46:09 5h2r347E
1000ならFF15開始する


998 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:47:18 CVSk7Wow
DQ10で一般人をきり落とした影響もでかいだろうな


999 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:47:24 ERJU191c
1000奈良監獄ホテル


1000 : 名無しさん :2017/05/27(土) 19:47:39 TRLBIhDI
|з-) NKT


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■