■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3116
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、平日昼間にちょっとずつDQXを進めるスレです。
コケの定義は人それぞれ。
数ヵ月ぶりに職業クエ
ぱーぱーぱーぱー
(ブイのテーマ)
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1494757729/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5366
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1494748753/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○MHXXも楽しい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○村依頼でG級☆2以上のクエするのはめんどい
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>1-3
"⌒''〜" し(__)
|n ぼく4ゲットくん
|_6)
|と
>>5
プギャー
>>6
,,;:' ';, ,;:'';
,; ';,,,.,.,.,.,.,;:' ';
、:` ':, / 、、 _ 、、 _/_ _/_
,' ':, /ヽ _/ // // ・ ・ ・
'; ':, ∧/|
'; ○ __ ○ ; _ - _ -_- = ::〆⌒ヽ=-
焼き払え! '; /_- _-=ー =- 三= - ̄- ̄- _= _- =ニ -_<(-з-)
'':;, / - _ニ- _- ̄-ニ _--ニ_ = _ ニ - 二Σ⊂_:::::::)=-
彡⌒ ミ :' ヽ - ニ-=, - -ニ -= _ 二 _=-ニ -- ニ- ̄ 二<と:::::::::〜
_i  ̄ω)  ̄ ; = - ニ ̄_- ̄_==< =`J>
〉 フ='つ '; //Wヽ
) ( l .| ;'
ノ〜'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)
>>4
|〆 ⌒ ヽ うなぎ の蒲焼き!
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
(。_°)レア欲しければ課金しろ!
oSレアo
【ランサムぼんじょ】
>>10
アンインストール
火はしっかり通ってた方が好きです
>>9
ブチブチッ
n_n∩ 彡 、
(# 6"_6)ノ ノノ ミ
.ヽ⊂彡〆⌒ミ
)「(  ̄ω ̄)
. |/~~~~~~ヽ
そういや土曜に会社でBBQやったんだが子供連れてきてる人がいて5歳男子がスイッチ本体で普通に遊んでたわ
重い?ハハッ
|〆 ⌒ ヽ
| ̄ω ̄| 荒らしの人は5歳男児未満の体力と聞きまして
| つ日Cロ
何十年も引き籠ってりゃそうなるのかねえ
>>15
数字がないけど、寝返りうてるようになった赤ちゃん未満じゃないかなぁ>400g
また新しいワードが生まれてしまったのか…
そんなに力が無いのならキーボードを打つのも大変そうだけども….
>>19
視線入力デバイス以外で外部とのコミュニケーションを取れない可能性
>>17
少なくとも10年以上、20年は堅いかなぁ
>>19
スマホならワンチャンがw
結局荒らしてかえったぞ
なんだかなぁ…w
勝利宣言でもして離れたら良いのに…
どっちがどっちか分からなくなったけど
カステンくんは途中で消えたのかな?
>>24
悔しくてしかたないんだよ
>>24
してるしてるw
そして日が変わって人が居ない時間に来て荒すだろう
400gが重すぎるってのはいくら何でもなかったって認めれば楽になれると思うのになあ
単位変えればどうにかなる問題でもないのに
腕周りがつま楊枝みたいなほっそい腕してそう>荒らし
>>17
|n 産まれてすぐの新生児でも、自分の体重(2.5〜3.5キロ位)支えてぶら下がれる握力はあるんだって
|_6) 首座ってないのは怖いから試しはしなかったけど
|と
お客さんに戦略的撤退の文字はない以上、恥の上塗りしかできないのさ
かわいそうに
荒らしは、私にきちがいきちがいいうたら消えていなくなると思ってるのが笑える
>>25
かすてん君が消えてテの字がやって来た
>>26
粘着してんのはいずれギャフンと言わせられると思ってるからなのかなぁ?と思ってしまう
どう考えても無理だしもうコケスレに粘着するのはやめた方が良いはずなんだが…
>>27
それもあり得そうで困るw
>>33
粘着してるのはいくつか要因あるとおもうが
基本的には私がうらやましくてしかたないのだよ
努力もしなかった荒らし自身が悪いのだ
私は知らん
「あなたと同じぐらいは賢いよ」って言った後の流れが酷かった
>>34
大ファンなのは確かだろーねー
そもそも黒い人って地位もある社会人やんけ
その時点でニートの荒らしは太刀打ちできないんだけどねえ
今MOD入れたGTA5の動画見てて「なんでさっさとパラセール使わないんだ山頂から飛べ!」とか思ってしまった
黒い人はニートじゃよ?
>>34
まぁそりゃあアンタは荒らしと違って"信頼"があるからなぁ
羨ましく思うのも当然かな
>>37
黒い人はバイトだろ!何言ってるんだ(
ユナイテッド航空で海外に行けるニート!
>>42
いいね
なおエコノミー
>>44
二度と乗りたくありませんな
しびびファン!
エコノミー、つまり経済的
>>42
別にニートでも金と時間が有りゃ行けるけどw
>>46
ttp://vuevis.jp/image/1000384271508k7orhshx4.jpg
(今日は400g君絶好調だな)
>>49
そんな消極的な病院の勧め方でいいのだろうか(反語
和牛ステーキだったら良いのに400g
>>40
個人的にはしがないさんの何をそんなに羨ましく思っているかが非常に疑問なのですよね
「魅力がない」と言ってはいない寧ろ魅力的だとは思う、とだけ彼らの読解力故に書いておきますが
魅力があると感じるならその魅力に向かって追いつけ追い越せで
その魅力を超えるものを獲得すればいいのに、とは思います
>>53
人生負けたと思ってる人が追いつき追い越せなんてできるとは思えんな
1ポンドステーキ(450gくらい)の話題ですか(棒
>>38
ミュシャ展の音声ガイドで「画面右上の女性は手に松明を持ち火薬塔に投げ入れようとしています」みたいな解説があったとき
ごく当たり前に「つまり蛮族…」とかいう連想がされたのは我ながらかなりヤバイと思った
乙
NGしてるので読めてないけど、地上で kgf 使うのって、1kg のものに 1kgf じゃない力が掛かる
(グイッと一気に持ち上げるとか、2人で斜めに吊り上げるとか、ブン回して遠心力かかるとか)時が普通だな。
バネばかりに物吊して一気に持ち上げる(あるいは下ろすとかブン回す)と、針が動くあれが kgf のさす数字だ。
逆に動かし方によらず重さで掛かる力の大小を言いたい時は、
「質量の kg で表現する方が、細かい状況で数字が変わらず適切」な状況もある。
同じ支えるでも、トラックの積載量は kg で、クレーンは kg も要るけど kgf がより重要、ってかんじか。
ま、日常で 1kg の力で持ち上げると言って単位が違うとかわざわざ言うのは、
中学校で習った知識が聞きかじりの知識としてしか入っていない、ガキのすることだな。
(仕事でガチの工学者と会ってたので気炎が立ってる)
コケスレにやさしさが足りないぎわく
>>45
乙乙w
いや、ユナイテッドのエコノミーはお疲れ様としか言いようがない。
>>53
バカとかキチガイと言われても「別にそれで良いよ」
と言われてしまう余裕が自分にないので羨ましく
身震いするほど腹が立つんじゃないかな?
たまにぶん殴られるんだろ?ユナイテッド
>>57
あれは話をそらす&「俺の方が知ってるんだよ!」アピールかと
全く無意味なんですけどね
彼ら罵る言葉もワンパターンでどうにもこうにも
|〆 ⌒ ヽ 3発殴って飛行機から降ろせ!と聞きまして
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>59
行きのジェット気流300キロにのったときはものすごく揺れたしな!!
私のパンチを受けてみろ!!
>>65
燃料節約+早上がり乙ww
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke29672.jpg
ふむ、ふと思った。カステンはマジカルテンソルじゃねと
あるある、お船で黒潮逆走したときは左右に45度ずつ傾きながら航行してた。
客の9割はグロッキーになって朝飯食えなかったから、残りのメンツでもりもり喰ったぜ。
>>68
レンコンて結構使えるんだよねぇ
すりおろして小麦粉と一緒にスイトンにしたの旨かった…
>>51
ttps://rrd.2chin.net/may/b/src/1472498236831.jpg
>>70
揺れる船は(多分)無理だー。
蓮根は煮てよし焼いてよし摺り下ろして良しの汎用性が高い食材です。
しかも調理法によって食感も変わるので色々楽しめる。
惜しむらくは傷みやすいこと、日持ちしないにゃあ
れんこんはすりおろして海苔に塗って揚げるとうなぎになるスペシャルな食べ物ですよ?
天ぷらにしてよしフライにしてよし何かを挟んで上げるもよし(揚げ物じゃん!
>>54
根本的原因は敗北を認めた各々自身だと思うから否定はできませんね
大型フェリー乗ってても台風近づいてたときはかなり傾いたなあ
恐怖して固まってた家族多かった
歩いている人転がったりしてたし
|〆 ⌒ ヽ レンコンは意外と糖質が高いので注意
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
赤道越えまでクリアしてるので平気。
でっかいかぎもって儀式やるんだよね。
あと海に投げ込まれる。
>>59
腹を立てる程の感情があるなら動けると思うのですけどね
他人に問題をなすりつけている時点で自分自身が原因では?としか
すみません…きあらさん…
また、間違え、たorz
ぶっちゃけまともに歩けないので潮流に身を任せ同化するように
壁で体を支えながら歩くしかないです。
(酔わなければ)楽しいよ〜
>>81
一度専用ブラウザを見直した方が…
いよいよ煉太郎か…
降格なのに長男に昇格か…
もう
レンちゃん
みたいな
軽い名前にしようぜ・
煉ちゃんそろそろ1の次考えないとね
>>82
www.famitsu.com/image/例の画像.jpg
まだ煉半太郎、煉4分ノ1郎もいるぞ!
>>89
ひでえw
>>88
どんどん半分にしていく手もあるな…
かぶったぁぁ
虚数というのもあった気がする
半分にしつつ複素数でぐるぐる回りながら0に近づいていくのか…
>>84
ありがとうございます
この際、色々と見直します…
>>94
四元数とか八元数とか、厨二チックでいいよね!
と思ったら、四元数は 3DCG 周辺ではバリバリ実用されててビビった。
純粋に数学的興味から生まれた産物と、知った当時は思ってたからね。
音楽家みたいな名前になったな・・・・・
ちなみになにつかってんですかい・・ 専用ブラウザ
いっそ自分で開発するとかw
>>53
個人的には過去の実績からくる信頼だと思ってるけど他にも何かあるのかなぁ?
それとも俺の考えが間違ってるのか…?
うぅ…くぉたーにおん…
じんばるろっく…いやぁ…
|―――、
| ̄ω ̄| 日本の名俳優みたいな名前の人が居ますね
| つ日Cロ
>>99
彼そこまで見えないでしょ
だから必死に「裸の王様」って言ってる
それしか引き出しがないのもそうだけどw
煉分郎
煉厘郎
煉毛郎
煉糸郎
…
とどんどん細かくして行く方向で
もっと音楽家っぽく(棒読み
>>97
(x,y,z,t)ですか
アニメーションを表現しようとすると3次情報だと少ないのですよね
>>98
チンクルですね
誤爆の原因は分かっていまして、名前欄をタップする癖で上にズレるという
今まで1個上にしかズレてない筈です
本文でもUI反応するのにね…
>>102
あー…彼にはただ単に理由もなく黒い人が慕われてるように見えるのかな…?
>>101
やだなー、はこさんが酒井敏也みたいなんておだてちゃ駄目だよー
煉零郎…レン・レ・イロー
なんか富野アニメにいそうな
35歳の無職のおっさんがブラウザなのか・・・・
っておもったが
アポーのやつか。
>>102
自分と同じぐらい賢いよって言った相手に対して、重ねて裸の王様って言い放ったからなぁ
自分が裸の王様ぐらいは賢いって話に
そもそもネタの出所として重宝されてるだけで
別に慕ってるわけではないような…
またはげか・・・
ここからきれいなコケスレ
>>102
裸の王様とストリーキングってどう違うんだろう(棒
石化したぞんびっこー
-= 彡 ⌒ ミ
-=と| は こ | ようこそ ここへ〜
-=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
◎◎ ◎◎
彡⌒ ミ ≡=-
| ̄ω ̄┐≡=- 遊ぼーよパラダイス
と´_,ノ゙ヾ.≡=-
(´ ヽ、 \≡=-
◎◎\__)≡=-
◎◎
くっくくっくじゃないのか
|―――、
| ̄ω ̄| 誕生日おめでとう私
| つ日Cロ
>>117
おめでとう!
>>104
チンクルだと名前欄じゃなくてもレス自体をタッチしてもそのレスにアンカー付きますよ?
>>117
おめでとうですタイ
>>117
おめー
今日売っているSwitchを探す権利をやろう(棒
>>109
だから先の「賢い」には相手を認めたり褒める意味は皆無なんですよ
鬱陶しいから「賢い」と言えば喜ぶだろうから煙に巻ける、それくらいの意味しかない
>>117
ttp://pbs.twimg.com/media/Cq4WWMIUEAA6A0y.jpg
>>117
何でもなくはない日おめでとう
>>117
おめでタイ!
>>123
パワーアップじゃない!
>>117
また一つ髪が薄くなっていくのか(ぼ
>>104
3次元空間の回転のもっとも簡便な表現であるのよね。
代数的には、複素数2つで作った「複素数」なんだけど、なんと性質がぴったり一致する。
実数 a, b と虚数単位 i から a + bi を作るように、
複素数 (a+bi), (c+di) と新しい虚数単位 j から
(a+bi) + (c+di)j = a + bi + cj + dij を作る。
この形式的な数の掛け算とかを考えると、
煉さんの書き方の (b, c, d, a) と対応する(ハズ)。不思議不思議。
まぁ実際は、3次元幾何が先だったみたいだけどね。
>>117
おめでとう!
>>117
誕生日、おめでとうございます!
>>119
情報ありがとうございます
それをいつも忘れて(ry
安価が安定している時はレスですね
今度、下にぶち抜けそうですが…w
>>130
急ぎ過ぎなのかな?
ウチのMacの専ブラはレスの下の方だと次のレスにアンカーしちゃうので、一時期苦労したよ
>>117
おめでとう!おめでとう!
>>117
おめでとーん!
また一つおっさんに・・・
|―――、 みなさまありがとうございます
| ̄ω ̄| 今日が皆さまにとってもいい一日となりますように
| つ日Cロ
>>117
おめでとう!
一応画像はまだ生きてるんですよね
ttps://www.famitsu.com/image/2147/IIl6d6M8bh84DP5Y46hhM7xair9v55em.jpg
>>128
ちょっと私のとは話が違いますね
ただ、極座標系の3次元適用ですか… 軽く調べただけでも面白いのでちょっとヤバいw
2次元でもかなり簡略化されるので、要素数が多ければ効率化が見越せるなぁ
直交座標系と極座標系の相互変換する手間は不可避ですが
いい話ありがとうございます
色々な疑問が一気に解けた感覚がありました
この発想は面白いなぁw
>>131
急き過ぎなのもありますね
あわてんぼう将軍の名前をあげたい・・・・
>>117
誕生日おめでとう!
>>117
w
n_n∩ おめでとう、植毛してあげよう
( 6"_6)
.w⊂彡www
)「(  ̄ω ̄)
. |/~~~~~~ヽ
>>117
おめでとー っ[101]
タブレットの台数、この四半期8.5ポイントの減少か
スマホの大型化に影響受けてるのかな
|>>117
∩_∩ 17歳おめでとう
| ・ω・)
| とノ
毛髪を移動しています
彡 ノ ヽ
ノ ミ
ノノ ヽ 彡
〆⌒ ヽ彡 彡ミミミ
( -з- ) |  ̄ω ̄|
eshop投票数
ゾンビ 221
マリオ 7365
めがみ 4038
モンハン体験版 925
モンハン 1955
アラアラ体験版 296
ファミスタ 118
FE 435
キューブDX 124
DB 117
進撃 9
ポケモン
体験版 4322
サン 5394
ムーン 5190
おまけ バッジ 36250 遊戯 3861 交換日記 4427 カービィハンター 4193
たちよみよー
ねっころがりながらよんでもいいのよー
ttp://corocoro.tv/tachiyomi/splatoon3/
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
昔の(と言っても差し支え無いレベルに年月が流れてる)衛生弁当くんや今回の400gくんって
全く同じ人なんじゃないかと思える程度に荒らしの行動って似通ってるのは何故だろう?(ほぼ答えが出てると言ってはいけない
>>117
おめでとうございます
この一年が幸多き事を願う(激動の年になりつつある俺
おはコッケー
>>117
おめでとうございます。
また17歳を繰り返すんですね(棒
おはやう、コケスレ
>>147
おぉ、横画面にすると継ぎ目無しの見開き表示になるぞ!
ガイド表示のページ数も半分になって仕事が細かい。
いつの間にか単行本が2巻まで出てる。
>>117
おめでとー
>>150
下ネタ満載の漫画なのでガキンチョに大人気
海外でも出版されるという話を聞いて、この手の下ネタが通じるのか気になって仕方がないw
>>117
おめうなぎいぬー
>>117
おめ
iOS10.3.2おはこけ
数日前に、こんな性能一般家庭には必要ないだろw
とこのスレに貼り付けたネットギアが出す新しい無線LANルータ
https://www.netgear.jp/products/details/R9000.html
今使っているルータがここ1週間ちょいで2回ほどフリーズした&Amazonの割引+クレジットカードのポイント使えば結構安く買えそう
と言うことで注文してしまったぜ…
なんというかやはりこういう無駄性能ってなんだか憧れちゃうよねw
とりあえず10GSFP+はそもそもモジュールが糞高そうなので封印するとして
802.11ad対応の無線USBコネクタでも出たらPCにつないでどんなもんか見てみるかな
まぁ結局LAN内は1Gなので効果は感じられないだろうけどもw
しかしここまでくると、ほとんどノートPCみたいな性能だなぁ
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>153 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>157
何故だ!
お祝いではないか!
↓フーテモールヘンてれあずま
日 ▽ Ⅱ 凸 日
≡≡≡≡≡≡≡≡∧ ∧
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (゚Д゚,,)
呂⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄
【審議中】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
元セガ社長の佐藤秀樹氏が語るハード事業の裏側! “ゲームビジネスアーカイブ”トークライブ第1回の模様をリポート
ttps://www.famitsu.com/news/201705/15133075.html
|з-) 特に面白くなかったw
>>117
シュッ シュッ
∧∧ シュッ シュッ おめでとう!植毛だ、気前よく植えてってくれ
(`・ω・) シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/ w /
/w /
// w /
/w w /
| | w |
|w ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
>>117
おめでとうございます。
生えますように。
>>161
せーがー(ゆっくりボイス
やっぱりドリキャスは10年早かったw
>>161
>大川氏(故・大川功氏。セガ・エンタープライゼスを傘下に収めていたCSK会長)による、
>「佐藤はこれまでいっぱい失敗しているから、勉強しているところもあるだろう」という言葉だったという。
結果はどうあれ人としてこれくらい言える様になりたいです
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1059083.html
「日本はソニー向きのマーケットになった」。
有機EL BRAVIA投入の'17年テレビ戦略
おはやあ
死屍累々の中ではまともな方っていう
失敗の公表が益にならないと隠蔽は避けられない気がする
古今東西で隠蔽話はあるし
海外で対応amiiboが手に入らないからって海賊版amiiboカードが横行してるそうな
失敗を反省しなくなるのは危うい
うちは昔からそうだとか開き直ると
成功はたまたまになる
任天堂さんが反省を生かしこうしたなんてSIEさんは言わない
これは最後は恐ろしい結果を生むだろう
数を作ったPS5が全世界でそびえ立つ在庫タワーになるのか
|з-) 多分だけど、SIEはPS3やPSPとかを自らの失策とは考えてないんじゃない?
>>168
|∩_∩ ちょっと海外に行って、そいつら滅ぼしてくる(過激派)
| ・ω・)
| とノ
>>171
人がかわってまた水に流しちゃたんだよ
>>173
|з-) いや、っていうかさ
「PSPやPS3は失敗なのではなく、他社の妨害によって販売が妨げられた結果、伸び悩んだ」
って考えてるんじゃないかってこと。
>>174
そもそも失敗と思わないから、そんなことも思わないのでは?
「あーこの話は無しね」で何も考えない
>>117
お誕生日おめでとうございます!
>>174
それは聞いたことないなあ
私が思うに
山内さんや岩田さんのゲームは驚かせてなんぼだから
市場調査に意味がないを曲解しとるんではないかな
需要創造型のビジネスやってるとか勘違いしとるみたいだし
全世界でswitchの快適性を知ってしまったら
PSも箱も差異化が極めて難しくなるのでは
>>179
ALT君とから体験しとらんからわからんだろw
ああ、そうだ
ゲハやALT君が記者が株で儲けてるみたいなこと書いてるが
今は厳しくなって記者は株買えんぞ
大容量とHMDで差別化!
|з-) 需要創造型…ならなんで自社コンテンツ出さないんだろう?
|∀=ミ そもそも株とか短期でぐるぐるしても取引額がでかくないとそんなに大層な利鞘でないよ。
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ベルポさん、お誕生日おめですもー。
記者をやりながらデイトレも行う、なんだか良く分からない
時間の使い方を可能にした男でも想像しとるのか
>>183
だから勘違いしてるといっとるのだ
挙句は我々はサードなしでは商売できない
だからサードのサポートは万全だ
任天堂のような殿様ではないとか
意味不明なこといいだすのだ
ゲーム機がハードそのものの魅力で売れるなら
SONYの一番得意なところじゃね?
>>187
どっちが殿様商売してるんだか
SIEは「大家さん」が理想なのかねぇ
どうしても空きができた時だけ、自前でお店出す感じで
>>189
この場合は殿様商売ではない
ようは上から目線でうちにだしてもらっていいよ
みたいなはなし
SIEさんは謙って土下座してるということをいいたいのかね
>>190
それはずっと昔からだよ
要するにスマホゲーに置ける林檎やググるになりたい
>>187
ああ、そう言う・・・
バカ殿とか時代劇の悪い殿様ばかり見てるから解ってないんだろうけど
実際の殿様は内政や外交を色々取り仕切って安定した領地・生活圏の確保に勤めてるんだけどなぁ
昔池波正太郎が「株屋の小僧」をやってた頃は
小説家として名を成した時期より金を稼いでたって言ってたが、
あの当時はインサイダー取引の禁止とかなかったのかもなーとか思ってるが、
今は内部情報に触れられるような人に関する規定はかなり厳しかろうね
>>192
Intelになりたいと変わらないよねえ
サードパーティを頼りにしてるというより、アテにしてる姿勢なのはなんとなく伝わってくる
こういう姿勢になったのってPS2よりも前からなのかな
自社株だって売買に許可いるのに
取引先の株なんて何がインサイダーに触れるかわからないから絶対買わないよ
|з-) ああそうか。
SIEに対しての客はゲームプレーヤーではなくサードだもんな。
>>191
なるほど、自信があるなら他社を煽らなくても良いはずなのにな
任天堂が失敗してサードになるとかサードは
またうちだけに出すとかよほど、不安定なのかな?
>>198
そうだね。でもハードが売れなかったら
そこの市場から撤退するからね。
そんなの誰が付いていくのやら
任天堂がハードから撤退してSIEのサードになればいいって発想は
仮にそれ実際に起きてもゲーム業界良くなるんかいな?って疑問に思う
実例としてセガはハードやめて前よりいいゲーム作れるようになったかというと俺にはそうは思えないし、
任天堂がいなくなればSIEやMSはもっとダメになるような気がする
林檎さんになりたいなら強力なIP持った他社ファーストはさぞかし鬱陶しかろうなー
コケたくないからか自分ではそういうのあんまり作ろうとしないみたいだし
子供女性狙い層はなんだかやる気ないし
収穫云々って考え方もそんな他人任せから出てるのかな
SIEにはどうもむっちゃ楽して儲けたいという願望がある気がするなぁ
>>190
自社の利益を安定的に出せだからな
そらできることなら楽して儲けたい
>>205
人間の本質
SIEとしては自社でソフト作って売れるかわからんしサードのロイヤリティだけで甘い汁吸いたいよねえ
そんな態度にサードがいい顔するとは思えないけど
>>207
そうでもないぞ
懐かしの「はよ本体売れや」AAを思い出すな
PS4は世界では売れてるんだろうけど,次はどうなるんだろうね
サードは儲けられるならなんでもいいんでね
集めてナンボと思ってるから、嫌われないハードという志向も必然か
>>211
多様性が売りだからな
自社製品が売れなかったときに「あのハードは任天堂しか売れない」みたいなのはあったような
尾はコケ、今日はおやすみ(これからまた寝るという意味ではない)。
>>117
おめでとうございます!
>>212
それが「形」にも影響してると思う
バス乗ったら入口のところの料金両替したり払ったりする機械がとっぱらわれて
プラスチック製のちっちゃい賽銭箱みたいなのになってて困惑するなど
不具合でも出たんかね
|∩_∩ サードからすりゃ、自社タイトルが売れるならそれこそPS4でもSwitchでも良いからな。
| ・ω・) WiiUまではゲームエンジン未対応でサードも任天堂向けには出しにくかったのが、SwitchでUE, Unity採用で風向きが変わってきたし、さてどうなるかしらね。
| とノ
>>217
そしてその兆候はでてる
任天堂さんのハードでディスガイアが売れるなんて
今までなかったことだ
>>203
ソニーは昔からそういう気がある
色々苦労したからなんだろうが、だからと言って他社が
楽して儲けてる訳では無いのだけどもね
そこをソニーは誤解してるんじゃないかと思う
外部コントローラーも「形」で売れるなら
モーションコントローラーは完全にOUTだな。
>>207
接待して太鼓持ちさせられれば、コロッと行くのは結構あるよ
承認願望ってのは誰にだってある
PS4だけで食っていけるならサードはそれでも良かったんだろけど
売上の頭打ち感がどうにもならん状況でSwitchが出てきて
さぁどうしましょと
>>218
あれには驚いたな。
>>218
ゲハではスイッチ版のディスガイアで、とんでもないマイナスこいたことになってるけど
すでに一度作ってるもので、どうやったらそうなるのか不思議w
赤字になっちゃいけないってのはリスクが取れないから
金をかけずに儲けようにならざるを得ない
くたたんみたいにCellに5000億もかけたのはまずかったが
やることが両極端すぎる
PSハードでどれだけ売れるか見切られたって何気にクリティカルだな
>>222
PSでソフトを出した時の売り上げが予想通りらしいからねぇ
|WWWW、 改めて皆さまありがとうございました
| ̄ω ̄| >>221 ゲハブログ管理人を接待してたのがバレちゃいましたからねぇ
| つ日Cロ サードの偉い人にも似たような事をやっててもおかしくない
Fateが出るというのも結構びっくりしたなぁ
ダイレクトで見出しが出た時目を疑ったしw
FateはPSでぐんぐん伸びるコンテンツ(b
>>228
あれはSIEさんではないんだ
>>229
ふははは
>>228
誕生日の植毛おめでとうございます
>>230
FGO推しのすぐ後に別のFateがswitchマルチとかいうそのあれ
>>230
スマホじゃね?wしかし、あの手のゲーム1回止めるとやる気無くなるな。
さーイカ小説は動きが出てきやがりましたぞ
FGO的には、裾野広がってくれた方が自分のとこにも良いからなぁw
サードのマルチタイトルがswitchで売れるかは未知数だから
売り上げが予想しやすいならマルチも考えるよね。
>>237
だから?
>>220
その点ではスイッチのモーションセンサの隠し方は実に上手いなあって思う
標準のコントローラに隠れてついていることでこじらせたゲーマーやサードの拒絶反応をうまくかわしているよね
Wii、WiiUでやりたかったことも含めた集大成的なコントローラなのに嫌われてない
>>239
ちがうよ
サードは売れない→サードは未知数
に意見が後退したんだよ(辛辣
|n 抜歯待ちなう
|_6):
|と:
だから
は接続詞なので次の句が必要なんすよ
>>242
時期的に親知らずかな?
つまりサードのソフトが売れる可能性は無限大にあるという事ですね!
>>242
親知らず?
>>241
違う違う
だからの続きがないんだよ
おすそわけプレイ時はボタンの数が減るのも何気に上手く出来てると思う
(・_・ )
http://www.suntory.co.jp/softdrink/dakara/
|∀=ミ 親知らずを1本も処理してない。
左上だけ出てきてるんだけど、あまりにまっすぐに生えたため、虫歯にならない限り抜かなくていいと医者が判断したw
ほか3か所は完全に横になってるので表層に出てくる心配はないそうだ。
奥歯にスイッチを仕込むと聞いて
>>250
私はまっすぐ生えてるの以外はぬいたなあ
>>247
(それを解った上でツッこんだのである
一本は横倒しで、顎の骨な刺さってたから
ドリルで穴開けてぬいた
一週間ご飯たべられなかった
横になってると前の歯を押してくることがあるからね
ただ表面に出てこないと抜きづらいのも事実
>>250
いいねえ
俺の場合、真横に生えてきて健康な歯の配列を乱すような自己主張の激しい親知らずだったので
問答無用で抜くことになった。抜かずに済むならその方がいい
どうとでも受け取られるレスした所でポジティブに捉えられて終了じゃん。
自分は四本まっすぐ生えたので抜歯はしなかったですけど、歯磨きしづらく奥にいつも歯石が溜まるのが悩みどころです。
|∩_∩ SplatoonのTwitter連載小説の続きが来たわけだが
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ タコどもを滅ぼせばいいのか?それともシャケか?
| ΦωΦ)
| とノ
>>249
サントリーと言えば最近ボスのクラフトボスがかなりお気に入り
http://www.suntory.co.jp/softdrink/craftboss/
こんなにコーヒー飲んだことないぞってぐらい飲む
日に1本だけど、昔は週缶2本ぐらいだったのに
くまねこが野生に返った(棒
|∀=ミ じーちゃんに会いに行っただけな落ちではないかとw
>>259
まだ何も分かってないうちから焦るんじゃないw
|∩_∩ Splatoon1のヒーローモードはぶっちゃけ成り行きでタコどもと戦ったが、Splatoon2ではヒーローシューターを握る手に力が入るってもんよ
| ΦωΦ)
| とノ
くまねこのリアクションはジョーク入ってるとは思うんだが、
Twitterでこの小説の反応見ると、実在のアイドル見てるかのうよな反応が多くすげえなあと思う
|n 親知らず抜歯終わったなう
|_6)
|と 麻酔してピンセットかなんかでメキメキメキィってずらしてペンチで引っこ抜いて終了、痛くなかった
血は出てるから麻酔切れたら怖い
スポンジみたいな止血材が入ってるから強くブクブクうがいするなと言われた
>>266
麻酔切れてからが問題よー
(かつて足の巻き爪手術した経験者の発言)
Nintendo Switch vs. PS4 Pro vs. Xbox Scorpio: Most Wanted Console [SURVEY]
switch、PS4プロ、箱蠍で一番求められてるのは何だ?
ttp://www.valuewalk.com/2017/05/nintendo-switch-vs-ps4-pro-xbox-scorpio-survey/
|з-) switchはそのふたつと比較されるようなハードなんでしょうか。
もしかして、この間の「おめでとう」はこれか?
>>230
なお元から(下半身の一部が)伸びるコンテンツだったことを知らなかった、という
>>268
比較は良いだろう
>>266
痛む時は痛むので早めのロキソニンをおすすめする
>>268
俺はその三つでマルチソフトがでて大きく仕様が変わらないなら
今後はたぶんスイッチのソフト買うと思う
携帯モードがものぐさな俺の生活パターンに合いすぎるんだよ
あと、本体を出張に持っていきやすいから
>>266
(・_・ )明日あさってが山場。
痛み止め(と場合によっては炎症を抑える薬)は重要です。
歯を抜いた後は肉が埋まるまでその穴にごはんつぶが入り込むのが鬱陶しいのた
据置→switchの変移って、PC→スマホ・タブレットへの変移に似てる気がする
>>228
無事に植毛されたけどすぐウナさんに毟られるんだろうな・・・
今日買い物しようかと思ったが特に買い足す必要がなかった。土曜日で良いかー
|n とりあえず処方された消炎鎮痛剤と化膿止めは飲んだ
|_6)
|と 1本だけ生えてて虫歯になってた&欠けちゃってたから抜いた
他の3本は埋まってる
もはやタコの目的を忘れました
電気を盗みにきたんだっけ?
前は地上進出のために電気を盗んだ
>>279
今後は定期的に検診受けて虫歯になってないか確かめた方がいいかも
親知らずは、生え方がおかしいパターンが多いので虫歯化しやすいからね
一度に取らず、時期を移して一本一本取った方がいいね
一度に複数本取ると負担がきつくなるから
>>269
|n ちがう
|_6) 親知らず抜く位でてれひがしは羨ましいですなーとか言わない
|と
>>281
そんな話だっけか
サブの過去の出来事のファイルの方が衝撃でした
ジャッジくん…
|∀=ミ イカすアートブック買うと裏設定類が色々のっててな。
タコが住んでる地下空間はおそらく海面上昇から逃れようとした人類が作った地下都市の遺跡で、
そこはいくつかのドームから成り立っていて内部は人口太陽で照らされているけど、老朽化と電力不足から
残っているドームも使えなくなりつつある。
タコたちは太陽の存在を知らないため、地上で見える太陽を自分たちのドームの人口太陽と同じものと勘違いして
どうにかして盗もうとしてみたがアクセスする手段が見つからないというレポートもあったりとか楽しいよ。
あとシオカラーズの衣装の没デザインとかも載ってる。
チアリーダー風とかもあったぞ。
>>285
なんかタコさん達が可哀想になってきた
>>285
ARMSもいろいろありそうな気配がプンプンしてるが
イカちゃんからしてソレか…w
まあミステリーファイルな時点で
タコたちの将来がヤバそうなのはわかってたがw
アタリメとタコワサみてると和解もありそうなんだがな。
>>277
>昼休み近くにある所謂コケスレを覗いたら、植毛で大盛り上がりのコテ数名がいた。
>「毛が生えたよ」「おれも植毛する!」みたいなやり取りを見て、フっと思ったのは
>「あれ?この折角生えた髪は今夜くらいにウナさんが刈り取っちゃうんじゃないの?」って事。
|WWWW、
| ̄ω ̄| !!!!!
| つ日Cロ
うな母ちゃんは刈るんじゃない。
毟るんだ。
http://bit.ly/2nExR2i
ミステリーファイルの時点でポストアポカリプスの気配は濃厚だったしなあw
>>287
そういえば
DJタコワサ将軍のスノーボールamiiboはまだですか?
ttps://www.famitsu.com/news/201705/16133105.html
『パラッパラッパー』の松浦雅也氏と『押忍!闘え!応援団』の
矢野慶一氏による完全新作音楽 ゲーム『PROJECT RAP RABBIT』が始動!
つーてもクラウドファンディングなんですけどな
>■対応機種:PS4, PC
>※ストレッチゴールとして、XBOX ONE, Nintendo Switch
資金の都合次第か
>>293
まあシェンムーとか大作よりマシか?
変顔はシェンムー3いつ遊べるのかな
|з-) そういう「JRPGのなんとか」みたいな売り方やめりゃいいのに。
そもそもクラウドファウンディングでゲーム作ろうってのがおかしいよ。
|∀=ミ クラウドファンディングで集まる程度の金じゃ今のゲーム開発は無理だねえ。
キックスターター自体は資金繰りの一種としか思わんけど
日本推しみたいなやり方ってそんなに受けるもんかな
クラウドで資金集めって要はプロジェクト丸抱えしてくれる所が無かったと。
|з-) クラウドファウンディング自体は否定しない。
しかしそれはあくまでもサポート的な程度の話だろう。
一からブランドつくるのにクラウドファウンディングで金集めは浅ましいよ。
CFで集めれる金額ってコンシューマどころかスマホゲーでも開発費に足りるんだろうか
>>300
>>293 は最低110万ドルだそうです
>>282
指原莉乃が一気に親知らず抜いて体調崩してたね
カービィコンサートニコ生で有料配信かー
チケットがことごとく取れなかったからこれはありがたい
>>295
縋るモノがないからこういうのに頼るんだろう
この手のモノは熱意あるが資金がない素人向けだと思うんだけどね
やはり時代はタコである タコと和解せよ…
クラウドファウンディングでまともな開発出来るような金額集まるとは(個人的には)思えないので
(プロジェクト丸抱えしてくれそうな所に対する)話題作り以上のものは無いのかなー、などと。
インディーズ並ならいけるだろう
キックスターターで資金集めしたゲームで大成功したという話を聞いたことがないな…
稲船さんのマイティーなんたらも無暗に対応ハード増やしすぎた影響か微妙なことになってたし
(まあアレも最終的にはパブリッシャが付いてたが)
最近の作品をプロデュースしたのならまだしも、20年ぐらい前から腐っていた作品と、これまた10年ぐらい前の作品
何だろ、TV業界って10年ぐらい昔でも最近な感覚なのかな
IGAAAAAの奪われた刻印みたいなアレはいつできるんだろうな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1059777.html
全国のゲオショップ調べ「Nintendo Switch」
同時購入ランキング・トップ5を発表
値段考えるとProコン売れてるなぁ
自分も買ったけど
>>306
一番最後にスイッチ版開発が来ていて、そのためには五億必用とあるのが>>293 のチャームポイント
音ゲーなのに対応機種がPS4とPCという時点で色々難しそうな予感しかしない
まだスマートデバイス限定に絞った方が期待出来るのに
>>311
いいんじゃない
SIEさん曰く、現場は上から目線の任天堂さんにうんざりしてるらしい
事実だから最後なんじゃないw
>>312
アメリカでは売れない
>>311
ゲハでは印象操作でswitch用を作るのに5億とかに脳内変換されてそう
>>283
テレ東はもっとドM…と(メモメモ
ストレッチゴールとしてもVitaちゃんは選択肢に入ってないようだのう
コントローラー高くなったのは無線関係なのかな
ウェーブバードも高かったし
>>316
彡⌒ ミ
_ノ⌒\_ノ彡 (; -з-)
/ ピシッΣ (====)
(\ 彡 ⌒ ミ ( ⌒) )。'。゚_・゚
< |  ̄ω ̄| / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄ ̄/\
\ ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ | |
し ̄ ̄ ̄\) ./ \
>>293
松浦雅也さんはその昔、ユーロビートが流行っていた頃に音楽雑誌でそれについて説明していたのですが
最初に個人的には嫌いなのだがと書きつつ冷静に解説していたのが心に残りました。
人間、嫌いな物事でも冷静に考えることが必要なんだと教えてもらったと思っています。
>>313
ウラウラくんが掌返して「神」とか言いそうだなw
>>313
応援団の人は任天堂と揉めたという噂がありますからねえ
リーズナブルなswitch用GCコンアダプタよろ(棒
さすがにGCコンもWiiUで最後かな
>>314
そういえば
最近のアメリカでの音ゲー市場ってどんな感じなんだろ?
ジャストダンスくらいしか知らない・・・
>>309
インティが開発から降りてどうなるかと思ってたが、一応開発続けてはいるらしい。
あと当初予定してたWiiU版キャンセルしてSwitch版出すとかなんとか。
まあ稲船さんのあれのgdgdな顛末考えたら、そこまで売れそうも無い機種切るのもしょうがないだろうけど。
>>324
割と昔の話になるがギターヒーローってのがヒットしたってのは聞いた
アレ、今思うとよくコナミから何も言われなかったなぁ…w
>>326
そのあとさっぱり売れなくなった
>>320
松浦雅也さんは初期の業績が… 音楽には戻らないのかねえ
悪魔城黙示録、そろそろVCに来ませんか?
今なら悪堕ちスキーとかも釣れる気がするんだ
>>315
PS4…110万ドル
箱壱…300万ドル
Switch…495万ドル
PS4の低コストすげー、それに引き換え…(ry
こんなですかね
>>327
オォウ…
>>330
というかこれどう考えてもSIEの資金提供あるよね
それじゃ足りないってだけで
>>325
開発変えたのは知ってるがIGAもグダッてるなぁ
会社辞めてまで似たようなゲーム作って売れるんかな
>>330
アホみたいな値付けだなw 嫌味っぽい
悪魔城ドラキュラはSFCで最初に出たのが一番好きなんだけど
世間的には探索型のほうが評価高そうで寂しい
>>330
これなんかPS4だけで出るパターンが一番辛くね…?
同じ稲船の箱1で発売したReCoreは早く発売したしやっぱ後ろ盾ないと厳しいんでない
まあ、Switchに出す気は無いってのだけは分かるな。
>>335
嫌らしい見方したら、箱○とスイッチ版の資金上乗せ分から
マルチの手間分引いた金額がSIE資金提供分ともい(
ドラキュラ擬きは2018年度だっけ、発売
ああ、コナミがまともだったらなぁ
なんかニュースで、野球では早くもロッテ自力優勝消滅とか流れてきた
はやくね?
まぁアイディア煮詰めてる段階では、Switchがどういうハードかも
良く分からんかった時期だった可能性もあるので…
慌てて付け足したら多分これくらい、となったのかも
>>340
あの投打じゃしょうがない
>>340
スタメンの過半数が打率1割台のチームでどう勝てと
任天堂のゲーム機に向けて日本一ソフトウェアが出したゲームって、
ファントムブレイブとディスガイア以外何があったっけと思って公式サイト見てみたら、
意外とDS用に色々出してたのね。
>>341
多分で箱1が3倍近いコストになるかな?
>>343
投手陣が完封すればワンチャン(テキトー)
>>340
打率.188
防御率4.7
36試合でたったの9勝
ちょっと信じられんくらいにチームがおかしい
全盛期の横浜より自力優勝消滅が早いとか聞いたぞ
>>347
なんか選手がのび太に変わったみたいだ
野球は全敗しても来年がんばろうで済むからいいよなぁ(遠い目
今年はロッテじゃなくてロッチだったんじゃね
2位も最下位も変わらんからなぁ
何か違うの?
箱oneよりPS4版の方が2倍売れるみたいな感じだったり
まあ開発も時間かかるし仕方ないね
>>352
ちがうよ
今は3位まで日本一になる可能性がある
>>349
のび太って打率一厘じゃなかったっけ。
盗塁も6しかないな…
打てない・守れない・走れないの全てを満たしてしまってる
CSの出場資格と、
それに伴う集客の差は大きいかと
>>355
一分
>>356
そもそも塁に出れなければ走れたとしても盗塁はできないのではなかろうか
>>350
サッカーは厳しいね
お、任天堂株価30000乗ったか
>>359
サッカーはレベルが上がるようによく考えられてる
世界の盗塁王も盗塁のコツは出塁する事だって言ってた
>>359
自分が応援しているクラブはエレベーターな感じになったので今すぐ消滅のキイなんて事は無いけれど
J2の下の方はとかJ3の元J2所属クラブは本当に厳しいだろうなあ。
消滅のキイじゃなくて消滅の危機の間違い。
最近タイプミスが多くてあかん。
まあ降格の無いプロ野球チームはまた違った心配があるだろうけどね。
応援団とパラッパ作った人たちにそこまで金出すやついるのかね
>>361
あとちゃんと応援したくなるようになってる気がする
野球はそういう意味でいうとイベント時以外は特に・・・
今年のJリーグは、財政ヒィヒィは放映権料で一服した感じ
今後もそうあって欲しいが
>>367
10年は大丈夫だな
今後怖いのは
「残留できればなんとでもなる!」と無理補強して
「やっぱり降格しちゃった…」でお金なくなるパターン
これやると下部リーグから戻ってこれない事多い(欧州では)
日課ー
>>117 ベルトポーチさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke29674.jpg
>>130
月が変わったらリセットして元に戻したらどうかなあ
「れんくろう」の名前をしばらく見てなくて寂しいござる
ついでにひと月どれくらい間違ったかわかりやすいよ!
(・_・ )
C++やJavaのコードを書くと召喚魔法が発動する異世界転生もの。プレイ無料のRPG「ロジックサマナー〜閃光の召喚プログラマ」が公開
http://www.4gamer.net/games/380/G038051/20170516018/
◇対応言語:
Swift、C、C++、C#、Objective-C、Java、Perl、Python(2.x系)、Python(3.x系)、Ruby、PHP、Scala、Go、Haskell、Erlang、Bash、R、JavaScript、CoffeeScript、Cobol、VB、F#、Clojure、D
計24言語
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「消滅のキイ」ってラノベのタイトルっぽい
>>256
私も下の歯がそうなっちゃってるなあ
抜いてないから時々押されて歯が痛い時ある
>>372
FORTRANとPASCALは?
>>374
ドリルでぬこう!
マルチにして欲しければ金出せっていうのってさ。むしろ稼げるチャンスを棒に振ってるだけだよね。
むしろ、これに金出す人は限られてるし
他の人はどうでも良さそうな感じしかしないが
>>376
やだ
(・_・ )COBOLを実戦で使える20代前半なら最近見かけた。
(・_・ )あれがエリートか……。
ていうか歯さえ見えてりゃ自力で抜いたって良いんだがなあ
昔乳歯をぐりぐり自分で抜いて神経がついてきてたことがある
>>378
万事解決する
いこう
>>370
|WWWW ありがとうございます。保存させていただきます
| ̄ω ̄| ぬこ可愛いです
| つ日Cロ
>>379
前職でCOBOL使いでした…w
>>379
ファイル開く
処理をする
処理が終わったらループを抜ける
処理が終わらない場合二行目に戻る
ファイルを閉じる
三行目の文章書かずに実行してサーバーに数十GBクラスの一時ファイルが堆積した事がががが@cobol
エクセルのマクロぐらいしか組めない...
>>380
うへえ
俺は痛みに弱くて無理
強い人っているんだよな
|n 【阿報】つい麦茶で口ぐちゅっとしちゃって薬ずれた
|_6)
|と 麻酔と薬で全然痛くなかったのがずんずん痛いよ!
>>382
喜んでもらえたなら何よりですー!
>>381
だって高いんでしょう
秘話というほど語っている内容は無いような。
【PS VR】直感的操作で高い没入感を。シューティングコントローラー開発者が語るハードウェアデザイン秘話
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4981/20170516-psvr.html?tkgpscom=dc_psvr_ps_tw_20170516
抜くは一瞬の痛み
抜かぬは一生の痛みだぞ
(・_・ )歯医者さんっておっぱいあたるよね。
>>389
|n さっき抜いたのは3000円弱だったから、治療の時とあまり変わらないんじゃないかな
|_6) あんまり状態酷いともっと上がるかもだけど
|と
任天堂株のおかげで評価損益額が凄いことになっているぜ…
そのほかにも、実際にそのメーカーのサービスを利用しているからと何となく買ってみた銀行株とかも上がってきてるし
これがビギナーズラックというやつか…
もっとも売り買いで儲けようとは考えてなく、特に売るつもりもないんだけどもw
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
COBOLが先だったので、Cの構造体がすんなり理解出来た
ノポンの勇者がやってきましたも(ぼー
任天堂株長者にウナギ奢ってもらうオフやろうぜw
てれあずまのアイデアで、Switchが好調で、株価が上がったんだから、
>>394 は、てれあずまにうなぎ位奢っても良いのではないのだろうか(棒
>>397
まあそもそも売れるポテンシャルのあるモンでないと
数出そうが売れないワケで結局見た目カッコいいのが売れるっつう
身も蓋もないが言われてみれば納得な要因を見出してた任天堂すごいではあるw
>>389
保険きくからそんなことはないw
ttps://www.famitsu.com/news/201705/16133128.html
『Gears of War 4』ローンチトレーラーが公開、新たな物語の幕が上がる!
ttps://www.famitsu.com/images/000/133/128/l_591a914fd5ddd.jpg
ブルーディスティニー(棒
上半身ゴツい、重火器ゴツい、頭ちっちゃい
嗜好の差を感じる
>>396
つまりてれひがしに皆で奢ってもらうのか
ところで流れを読まずに書き込みますが、四年ぶりにリプレースする弊社の鯖が50TBのHDDから
150TBのSSDになるそうですよ。巷ではそういう話もある程度に思ってたら、身近なところで
そういう話が出てきてビックリですわ。あ、もちろんリース価格は据え置きだそうで。
>>399
あれ、保険きかないって言われたんだけどな
>>403
そんなはずはない
私は聞いたぞ
>>402
それでスイッチ増産大変みたいだがな
歯は何処の歯かで保険効く治療法だったりそうじゃなかったり
ややこしいからなぁ
>>405
サーバ需要の高まりの影響受けてるんだ…そりゃあそうかw
>>407
半導体は空前のブームだよ
>>403
|n 1度歯医者に問合せしてみたらどうです?
|_6)
|と
>>409
うなさん3000円ならきいてるはず
|∀=ミ 鯖用HDD、案外駆逐されるの早いかもなあ。
長期安定保全の必要なものは、
回転物は避けたいだろうからなぁ
>>412
つまり回転寿司が無くなり昔ながらのカウンター寿司が再興するんですね!(※何か違う
板前さんが動かず、客が回ればいいんでね?
>>413
もう全てタブレットでの注文式でネタが回らなくなった店もある
親知らず抜歯は保険きくよー
|∀=ミ タブ注文式回らない回転寿司、いいよねあれw
>>403
ttp://doclabo.jp/contents/122
親知らずの抜歯は保険適応ですので、ケースにより料金が決められています。
まず、初診時か再診時に抜くかで違いますし、
パノラマレントゲンを撮るか、小さいレントゲンを撮るかなどでも違います。
単に抜歯だけの料金でいえば、平成24年度診療報酬点数(2年に1度変わります)によれば、
以下のように決められています。
臼歯:260点 難抜歯:470点 埋伏歯:1050点
普通に簡単に抜けるケースは260点(図の左上の状態等)
根が曲がっていたり、太く抜けにくい場合は難抜歯(図の真ん中の状態等)
骨の中に埋まっていたり横に生えていたりする場合は埋伏歯(図の左下の状態等)
点数に×10をしたのが歯科医院に支払われる値段で、その3割分を患者さんが負担します。
つまり、埋伏歯だと1050×10×0.3=3150円が負担金になります。この他に、局所麻酔料、レントゲン料、初診・再診料、医学管理料、検査料、病院紹介料(紹介状をもらった場合)、薬代などが状況に応じて加算されます。
非常におおまかですが、4000円〜10,000円程度が相場と思っていただければよいかと思います。
|n 他に自費診療範囲で保健適応外の薬の詰め物があったりするみたい
|_6)
|と
うなぎ 10貫!
姐さんいよいよ
親知らずだな
タブレットの注文はすっごい楽で、僕も助かってたりする。。
メニューに直接指差ししてたり、注文票にわざわざ手書きして渡してたもんなー。
タッチやタブレット式だと店員も
「すみません売り切れちゃったんです〜」
と注文受けるたび謝る手間がなくていいとか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000054-zdn_mkt-bus_all
「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ
まぁ秒読み段階ではありましたので
>>422
電子化も始まったしなあ
はやくハンターハンターの連載再開しないとな
ジョジョもこち亀もH×Hもないジャンプなんて
個人的な意見だけどハンターは今度再開したらそれで終わりで良いかなって思ってる
電子化は何気に読みやすくて便利です
場所とらんし
ジャンプ、ジャンプスクエアとか電子化してるけどヤンジャンが電子化されなくて困る
>>422
もう垢まみれだったとはいえ看板のブリーチなりナルトを終わらせたんだから編集部も分かってはいただろう
ただ新連載があんまり見栄えするのが少ない
腹ペコのマリーとか面白いと思うけど看板にはならないでしょ
回る寿司といえば、かっぱ寿司はかっぱのマーク止めてたのね
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>419 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>429
まて!
おかしいぞ!
うなぎ大好きな人が…
https://response.jp/article/2017/05/16/294760.html
新潟から青森まで直通…JR東日本、東北新幹線35周年で
記念列車 7月9・10日
>7月9日は新潟7時36分発〜八戸12時43分着のダイヤで運行。
>翌10日は八戸13時53分発〜新潟18時31分着になる。
V字ルート新幹線
車だと新潟→郡山で2時間、郡山→八戸で5時間だからまずまずか
|∩_∩ 鰻と言えば、本日の昼食は白めしをタッパーに入れて会社に持ち込み、昼休みと同時に近くのデパ地下で売ってた鰻蒲焼きを購入、会社に戻ってチンした白めしに載せるという荒技を敢行したのがワタシです。
| ・ω・) 美味しうございました。
| とノ
うなぎ太巻とか土用で売るのか…なんでもアリなのか
>>433
飯テロ以外の言葉が浮かびませんw
>>433
いいなあ
うなぎ食べたいなあ
黒い人と鰻を食べに行くオフと聞いて(ぼ
やりたいが
年末だなあ
ttps://www.famitsu.com/news/201705/16133139.html
『ヒットマン』 ステルスアクションの名作シリーズ
最新作の日本語版が8月10日発売決定!
スクエニが絡むのは最後になるのかな
>>438
だいぶ先だなぁ・・・
>>440
やはりうなぎは冬だ
旬か・・・w
>>422
直でタブレット式ではないけど、よく行くラーメン屋は注文聞いてる店員がiPhone位のタブレットで
注文を入力してるね
>海外では2016年3月よりダウンロード配信が開始されたエピソード1〜6に、ボーナスエピソードを加えたコンプリート版
ここを読まずにハブハブ騒ぐ人が来る予感
|з-) スクエニはコンテンツがなかなか育たないねえ。
うなぎを食べるために、南洋にシラスウナギを取りに行くん?
スクエニの新規IP事業はゼツボー的?
>>445
育てるモノを産んでるか?
という点と
IP食い潰す方向行ってないか?
という疑いがですね・・・
>>441
平賀さん「マジで!?」
スマホでぽこじゃか作ってる
名前知らんのも多いけど
ttp://www.jp.square-enix.com/game/android/
>>449
まじだ!
源内はうなぎが好きだっただけだと私は確信している
新規IPと呼べるのか微妙だけど、オクトパストラベラーには少し期待してる
そんなに味とか変わるかな?
うなぎなんて去年食べに行かなかったレベルなのでわからんw
鰻をちゃんとしたお店で食べてみたい
>>454
イギリスのちゃんとした店でウナギゼリーを食べたいとな!?(※言ってません
>>453
「天然物ならば」という条件が付くがな。
現状の、部分とはいえ養殖だと、脂のノリも含めて季節に左右される要素はあんまりないみたいだな。
>>452
あれは完全新規IP
>>456
ああ、そうか。養殖では変化あまりないか
天然物…。縁がなさそう
DQ、FFに依存できると思ってたら割と危機感も出てくる状況だろうが…
オクトパストラベラーはにじみ出るSaga臭がなあw
万人ウケとか全く考えてなさそうでw
なんでやロマサガ2みんなやってたやろ!
何割がエンディングに到達したんだろうな…
>>418
あれー?
手術がいるけどここじゃできないとか
保険きかないって言われたんだけどな
制度変わったのかな
ふむー?
>>460
ロマサガシリーズは全くやってない
>>461
症状によっては口腔外科じゃないとできないとかはあるよ。
>>462
えー,と思ってググってみたら全部ミリオン超えるか超えないかぐらいなのか
当時の自分の周りはみんなやってたイメージだった
浅野Pは過去のスクエニタイトルへのリスペクトがあるのはいいことだろうし持ち味になってると思うけど
〜ライクなゲームというところからは脱却してもいいかなぁ
下の親知らず抜歯はすぐ口腔外科に回されたなあ。
FFよりサガの方が好きな子は結構いるとは思うけど
でも最新作がVITAとか脱落者多そう
FF本編も似たようなもんか!
>>463
確か私の親知らずは4本全て埋まってて
だいたい横向きなのだ
>>466
あごの骨削るから歯科医はいやがるね
>>468
それは骨削るやつだが
保険効くはずだ
>>445
というよりコンテンツ育ててるメーカーの方が貴重なのでは
>>467
Vitaのサガ、フリューのレジェンドオブレガシーより売れなかったからなぁ
これでアライアンスアライブが品質面でも本家越えしたらマジでスクエニの立場がない…
サガはなんでVitaで展開したんだろう…
サガシリーズはサガフロ1しかやったことねえな
チェーンソーで神をぶった切るサガはやった
ゼノブレイド2に対抗してゼノギアス2出そう(提案)
据え置きでやらせてもらえる予算を貰えなかったんじゃね
TOも携帯機だったし
DSのサガ2サガ3は何気に良リメイクだったな
同じエンジンでサガ1もリメイクして欲しかった
>>371
分かりました
月末にリセットかけますね
ノートPCの液晶割れ修理、販売から6年以上経過してるので断られた!!
ま、他は問題なく動くから外付けモニタ運用にしよう…(画面狭くなるけど)
>>479
リセットするとバグって煉朗になるん?
>>473
UNITYが使えるから?
親知らずは伸び始める毎に抜いてたからもう1本も残ってないな
どれも根がすぼまってて手術の必要は一切なく歯医者での楽々抜歯であった
煉255郎誕生と聞いて
>>479
わあい!ありがとうございますー!
>>484
そこは16進数で煉FF郎になるんじゃないか?
親知らずではなく親知らずの1本手前を抜いて、親知らずを矯正でそこまで移動させる、
というめんどくさい手順を踏んだ人が通りますよ
手前の歯が親知らずとぶつかったせいでグラグラになり、親知らずを保存して利用した方が長持ちする、
と説明を受けました
|з-) メインストリーム作ってたはずなのにね、
MH亜種を何タイトルも作ったり、いつから後追いになったんだろ。
開発者引き抜いて真似ソフト色々出したあたり?
>>480
ヤフオクで液晶だけ買って修理!
>>488
それだと初代PSまで遡るな
月末リセットならもう降格も怖くないな
第一開発案件に予算も人員も取られすぎてそれ以外のセクションでは新規の挑戦ができない、とか?
結局クエストを何の為に吸収したんだ?
FFT関連を数本作り為?
あの当時のスクエアはやりたい放題だったけれど、物になったのが1つもないってのが凄い
他社からプログラマーとか引き抜いたくせに後で開発者を切りまくったんだっけ
やった事は他社の開発力を低下させた事か
>>491
全員とかいうルールではないのでは?
|з-) FF派生はいくつ残ったんだろ。
最近はクロノ・トリガー派生?みたいなのも作ってたりRPGを愛してた人たちへみたいな過去の栄光再びみたいなものばかりだしな
いいから黙って新しいもの作れよと
「ドラゴンクエストXI」,カウントダウンカーニバルを全国5都市で開催。大阪会場では世界最速で試遊可能
http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20170516067/
大阪は、5/27・28に試遊出来るのか。いいなー。
その類のイベントには縁遠い地方在住民w
まあソレでもスイッチのはココのオフ会もあったんで出向いてみたがな。
対時間・対費用効果って言われると甚だ疑問だが得難い体験ではあったw
>>497
ざんねんだなーおれそのひはたいしょうくにいくよていなんだー(ぼう
_/乙(、ン、)_そういや大阪遊び行った時JRのモニターでわしが育てたドラゴンクエストのCM頻繁に流してたなあ
クロノトリガー風といえばスマホゲーでもそんなんあったっけ
スマホゲーやってる層が透けて見えるなと思ったよ正直
_/乙(、ン、)_スカイロックのイラストレーターにクロノ擬きのデザインしてもらえばいいのに
>>498
大分のワシもswitchオフ会に赴いたから平気平気(棒
今帰宅しびびー
親知らずは上の歯と下の歯で保険適用の範囲が違うって聞いた記憶があるー
難易度的な奴なんだろうか
過去の世代の人に直撃してるのはあからさまなレトロ調ゲームよりむしろゼルダ最新作BotWであるという可能性
>>504
下は顎の神経に近いとかそういう理由とも聞いたな。
家から遠い所で親知らず抜いて帰りに麻酔切れて泣きそうになったマン登場
歯の神経をレーザーで焼いたマンならここに
麻酔無しで
今日はiOSのアップデートぐらいしか話題がないかな?
http://koke.from.tv/up/src/koke29675.jpg
セツナのコンセプト(低予算・低価格のRPGを作る)自体は認めるけど
アレをクロノトリガーの名前を出して宣伝するのは違うと思った
過去現代未来といろいろなロケーションを巡るのがクロノの大きな魅力なのに
舞台が雪国ほぼ一色のセツナじゃまるで正反対じゃないか
眞子さま婚約というビックニュース
眞子様、同級生とご婚約かぁ。
小学生の頃歯医者に乳歯を糸で結んで抜引き抜くとか言われたときは正気を疑った
|∀=ミ bic news
oh…ビックカメラが悪い…と言うことにしておこ…
Eテレでぞんびっこ
ビッグ!
>>509
|n
|_6)
|ノつ >>117
いいボール投げそうなお姉ちゃんの方か
ただこけー
タイヤのチューブ交換終了〜
朝出発するときに気付いて焦ったぜ
皇室抜けちゃうんだっけ
一般人になるね
とはいえしばらくは警察が引き継いで警備するらしいけど
食べ歩きが趣味の友人から
新潟駅前の美味しい鰻屋さんを教えてもらったので、次回のオフはそこに行こう(棒
旦那さんは普通のリーマンか何かかね
まあ育ちはいいとして
謎の力で公務員になるんかな
相手は完全に一般人なのか、それともそれなりにしっかりした家系の人なのか
女性宮家云々が議論されてたところに秋篠宮のおっちゃんが「あ、子どもこさえたから。男の子ね」
と登場したのを見たとき、皇居もまた伏魔殿なんだなぁと思いました。
>>524
ニュース記事見たら名前も公開されているし、普通の会社は無理そうw
できるかどうかは別として、だが
なんか2010年湘南海の王子という称号はあるけど、
仕事柄とかはわからないなあ
>>526
いや全然解決しとんらんよ
このままじゃ悠仁様の嫁のなり手がいない
どうすんのこれ
皇族も減るから
悠仁様が即位するときには殯できないぞ
普通の仕事させられるかってーと無理だろうなあ
上司や取引先にプレッシャーかかるわw
なんでいざという時のために法を変えようとしたけど
結局今回限りの特例になりそうなんだっけか
>>526
あれで一気に女帝論議消えたよね
側室を認めない以上、男系皇室は、将来的に消滅するしかないのにね
1代延命できても、次はなあ
>>531
今回のはあくまでも譲位に関する問題だから
皇統の存続に関しては極めて脆弱
しかし、政府も、識者もあと50年は大丈夫だからと先送りした
>>532
個人的には竹田家の皇籍復帰とか考えたくもない
50年後に議論しても遅いんじゃ?
まあ触れたくない話題なのはそうなんだろうが
>>535
日本会議が頑固すぎるのだ
【PS VR】直感的操作で高い没入感を。シューティングコントローラー開発者が語るハードウェアデザイン秘話
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/4981/20170516-psvr.html
>>野久尾:凹凸のないパイプ形状が、ブラインドの状態でも安心で確実な操作と、
>>コントローラーとしての理想的な使用感を実現しています。
>>人の両手が自然に触れる操作系ボタンの位置を、
>>最小限の一筆書きでつなぐことで生まれる、
>>ミニマルでありながらオリジナリティのあるユニークなデザインにしました。
|A') そもそも客を「ブラインド状態」にさせないようにはできなかったの?
>>533
先送りは要するに自分達じゃ決めたくないって事かな。
50年どころか10年20年でまたぶり返しそう。
>>535
あるあるだな。都合が悪い事は子孫に全部丸投げ
コレもアレか。
嫌なコトはそもそもネタにしたくない言霊な話ってヤツか。
>>529
皇太子のなり手がないよね
悠仁様の次の世代が皇室にはいないんだから
同世代は全員女性だから、降家して皇族ではなくなっちゃうし
今の主流派の議員さんらはやる気ないからなあ
票に影響しないと思うんだが
>>538
厄介なことに
皇室はずっと男子男系だったということになされてしまったので
変えることにものすごい抵抗があるのだ
しかし、天照が卑弥呼だとすると
皇室の大元は女系だった可能性が高い
>>540
そう、皇室に男子がいなくなるって話題にしたらそうなってしまう
ってあれ
>>537
…あれ?これ手持ちのMOVEと合体させるんじゃなくて、
専用に作ったのか…
譲位の話も出しただけで大騒ぎだったし、
変える事に恐怖を抱いてる人が多いって事なのかしら
自分たちは既に居ないからどうとでもなれと言う責任逃れだねぇ
>>543
大和から奈良時代は意外にコロコロと女系天皇が出てますからね
それ以前は伝説の人達なんで本当に性別は?というと、どうなんだか
男系出なきゃダメってのは朱子学とかのせいなんですかね?
|∀=ミ 皇族に側室を認めるとは言えんだろうなあw
ついでに嫁探し問題をどうにかするには皇族に嫁を供給するための貴族階級でも作らんと安定はするまい。
>>542
票に影響しないこと進んでやる必要もないし……
>>548
奈良時代のは女帝であって女系ではない
一代限りなのだ
女帝と斎王は結婚相手いないんだよね
古代は身分が厳しくて女帝は釣り合う人がいないのだ
藤原家もまだ頭角表す前だし
>>544
そう考えると、自分の血筋を残すためとはいえ、三代将軍と、吉宗の代で、将軍をだす御三家御三卿を制定した江戸幕府は賢かったのか
大奥も人数確保して正室以外は歳とったらお褥辞退で若い妊娠可能な女性とのみの性交渉だったし
江戸時代が長かったのも当然だね
>>548
|∀=ミ 右系のあれこれはだいたい明治維新のせい。
いざとなるとなるほど旦那さんも問題になるわけね。
面倒くさいのう。
>>552
その代わり、徳川家の正室は嫡男生んでないんだよね
大奥怖いよ
いっそクローンにすれば解決
って最近見た映画で思った
あと、皇室もあったんだよ
そういう危機管理
戦前までは鎌倉時代に別れた竹田宮とかあって一応バックアップはできてた
しかし、それでも一夫一婦だと男系の維持は生物学的な要件で難しいのだ
>>555
大奥は怖いねぇ
ホバー移動と聞いて
大奥…オーオク、ガウォーク…
オーガス!
>>556
コピーし続けると劣化するって誰かが言ってた!
今更ながらベルポさん声優の今井麻美さんと同じ誕生日おめでとうございます
>7月には、ガシャポン史上、最も話題を集めた商品を復活させて発売する予定です。
リアルガチャで最も話題を集めた商品…。
なんだろう。
バンダイ、「ガシャポン40周年」 商品・イベント・キャンペーンなど展開
http://mw.nikkei.com/sp/ #!/article/DGXLRSP445075_W7A510C1000000/
|∀=ミ 譲位の話は、議題を譲位に限定せんといつまでも議論まとまらないから、
陛下のご高齢を考えると仕方ないやね。
離婚したら皇室に出戻りになるんだろうか
>>561
マモーじゃねえかw
>>565
なりません
おそらく、実際問題離婚もできない
>>563
キン消しじゃないかな
降嫁するときに億単位のお金も出るわけで
とてもじゃないけど離婚できんよ
旦那が不倫なんかしたら離婚しない代わりにチョッキン
はこさんも気をつけよう
>>561
神武天皇「私がオリジナルだ」
…実在しない神話上の人物だからセーフセーフ
皇族も恋愛結婚できるような時代になったのはいいことだよ
>>545
それで5980円もするのか…
>>571
ほんとにいなかったのかなあ
天照が卑弥呼だとするとモデルはいたかもしれんよ
>>557
分母がそれなりに伴うなら許容範囲の誤差なのでしょうけれど
単純に1/2(実際は違う)と考えて子供を3人授かる前提でも
0.5^3 ≒ 約13%、10組に1組以上の割合で片方に寄りますからね
無闇に子孫を授かる訳にもいかないと思いますし難しいなぁ
>>560
パットしなかったよねオーガス
>>534
あの家系は現皇室とは血縁関係離れてるから皇室復帰させても皇位継承順位は低いよ
一番近いのはどっかのお寺の住職やってる家系みたい
>>549
側室認めた方が色々捗りそうだけどな
>>551
女帝に釣り合う人がいないか、ややこしいなw
どうりでハイリア王家もゼルダ姫以外に名が売れた人が(棒
>>574
数人の業績を混ぜてる可能性はありますね
大丈夫大丈夫。
メールでよく落し胤が見つかったからまずこの口座にお金振り込んで!ってやりとりあるから(棒
>>576
設定で挫けたイメージが
あとタカトクトイスが消えて行く原因の一つw
そうか側室認めたら大奥なことになるか・・・
大奥ってドロドロのイメージしかない
>>576
原因は色々あるだろうけど、とりあえず話が難しすぎたよ!
|n 今夜は謎トレは漢字とか東大サークルの問題は面白いのに、
|_6) 芸能人の顔当て声当てが本当つまんない
|と テレビ見てる人間が皆芸能人の顔と名前ちゃんと一致する、とか思ってるのはフジテレビらしいなとは思うけど
SIEも『ゲームやる人間ははPS(VR)に興味もつのは当たり前』とか思ってるのかなあ
>>577
知ってるが
わからんぞ
.>>562
一瞬、『ベルポさん声優』の『今井麻美さん』に見えた。
おめでとうございます!
>>579
今だと皇族と一般人しかないからわからないけど
150年ぐらい前までは大変だった
そこからさかのぼるともっとひどくなる
てれひがしの声はどうしても若本に聞こえる
見た目が音速丸だしw
>>578
|∀=ミ まあ難しかろう。
となると科学技術によるアプローチになるわけだが、こっちはもっと生臭いからのう…w
オーガスは、
オーガス(機体)がバルキリーと比べて玩具感強かったり
SF設定難解すぎて視聴者ついて行けなかったり
ミムジィのヒロインちからが圧倒的に不足していたり、
オーガス・タンクの出番2回しか無かったり、
数百の世界が混じってるくせに最終的に大国三すくみになっちゃったりと、
評価が低いのも仕方ないと思う。
でもあのガチガチなSFを地上波で流したことは評価したい。
あと美樹本絵の再現度合はマクロスよりオーガスの方がずっと上なんや、
単にマクロスの作画がボロボロだっただけだけど・
マクロス オーガス サザンクロス。
サザンクロス覚えてないな…。
PS4 portable : une Nintendo Switch version Sony pourrait être présentée lors de l’E3
ttp://www.papergeek.fr/ps4-portable-nintendo-switch-sony-presentee-lors-e3-26179
| ⌒/ヽ___ PS4ポータブルの噂。ドッグモードがあって720p出力じゃないかだって。
|/ _/____/ フランス語だからミーにはわからないザンス。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>593
|∀=ミ PS4との互換性考えると無理だと思うけどなあ。
ラップトップにするならともかく…。
>>593
素晴らしい
え、なに?SONY版スイッチ?
ジョイコンにあのエナジーボンボンが付くのか、凄い絵面になるな。
>>593
これマジなら完全にスイッチの後追いだなぁ…
>>593
噂の真偽よりも
これってSwitchが受け入れられた証な気がして
求めているんだなぁ、という感じが強くします
実際、使用していて楽ですが
>>597
数年前から構成を考えていたからパクったのは任天堂になるから問題なし!
>>599
先に世に出せない時点でアウツ
>>599
No one cares.
うなぎドッグモード?
無理矢理ポータブル化するよりは、PSoneみたいに小型液晶出して「テレビに縛られない」形の方が個人的にはいいと思う
>>599
moveはもう許してやりなよ…w
とは言えあの時勢にわざわざ引っ張って来たってのさリモコンの影響力は馬鹿に出来なかったってのを認めるだけだから逆に出さなかった方が良かったと思うけどなぁ…w
XB1/Win10向けリマスター版『ファントムダスト』がまもなく配信!―価格は無料に
https://www.gamespark.jp/article/2017/05/16/73352.html
ほー。無料なんだ。
>ちなみに、日本国内で開発されたオリジナル版の最終的なソースコードは失われており、
>リマスター版はバイナリをリバースエンジニアリングして改善や変更を加えたのだそうです。
ヒエッ
>>603
小型化すると売りの高画質が使えなくなるから駄目なんですよ、
スイッチが720p画面採用したのも「1080pとの差が殆ど無かったから」だし。
Xbox Scorpio price, PS5 prediction, release date news and specs reveal
箱蠍の価格、PS5の予測、発売日やスペックが明らかに
ttp://www.express.co.uk/entertainment/gaming/804319/Xbox-Scorpio-price-PS5-release-date-news
| ⌒/ヽ___ なってない。
|/ _/____/
| ̄
|∀=ミ いやあ、E3が近いなあって感じになってきたねw
>>593
翻訳にかけて見るとDL版のPS4ソフト全てをとか書いてあってもしかしてこれPSPGoちゃん?
>>598
ミートゥー戦略が必要だと噂を立てている側が認めてる訳だからね、しかも発売後にだw
>>607
| ⌒/ヽ___ switch潰しが本命なら、話題だけでも潰せるって考えてるかもね。
|/ _/____/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>593
中華掲示板a9vg発、「英語のゲハ」でお馴染みneogaf経由かあ…
本体299ユーロでドック別売59ユーロだってさー(棒)
ドック別売…?
いやいやそれはダメでしょうよ
噂が本当かどうかはともかく
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>602 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|∀=ミ しかしswitch発表からE3だと試作機すら怪しい時間しかたってないし、
発売後にヒットしそうだから真似るならなおさら時間がないし、
ポータブル路線を発表するにしたってイメージ映像しか出せないと思うぞ。
だからポータブルはないと思う。
>>593
ずいぶん前にゲハで話題になったソニーの特許出願が元ネタなのではなかろうか
下に見たことある図があるし
割とScorpioには期待していたりするw
ゲーム機と比べたら高いPCが不要になりそうだって点で。
まあ特に日本ではいないも同然のマイノリティなコトは重々承知w
>>617
日本で売るのか?そもそも
携帯可能じゃなくて可搬の方かも知れない>ポータブル
可搬可能な本体
それなりの大きさのモニター(別売
外付けバッテリー(別売
外付けHDD(別売
MOVE(別売
これならE3でポータブルPS4いける
>>618
やらなきゃMSは完全に日本をあきらめたとみなせるかもねえ。
イメージ映像且つハッタリはお手のもんじゃない
VITAの初お披露目時のソフト映像のモンハンなんて最たるもの
>>615
| ⌒/ヽ___ 持ち運べる機能はあるけど、実際は持ち運べないんじゃないかな。
|/ _/____/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同じ物作っても紛い物扱いされるだけで売れないし
そんなので話題潰せれば世話無いんじゃ?
>>618
日本語の公式ページはある。多分出すと思う。
が、他国より遅れるんじゃ無いかな、と予想。
http://www.xbox.com/ja-jp/project-scorpio
>>622
ゲームキューブの取っ手みたいな?
>>623
ばっかおまえ、PS4PROとPSVRでスイッチ潰せると思ったSIEが、
同じモノ作っても話題潰せないなんて思うはずないだろ!
>>617
windows10が動くなら考えたい・・・・w
>>625
|з-) 最初見た噂は「超薄くして持ち運び可能にして、ディスプレイは別売」って書いてあった。
だから「ああswitchの優位性を奪うのが最初から目的かな」って思った。
|∀=ミ モデルイメージのコールドモックとイメージPVのみで開発中をアピールはできるかもしれんが、
発表しちゃったら出さないわけにはいかなくなるんだぞ。
デメリットのほうが多いと思うな。
ポータブル機だとしてもコントローラはどうするのだろう
>>627
メリット無いからしないだろう。
いっそのことWiiUみたいな本体別で映像受信+操作送信端末作って
(電波の届く範囲で)綺麗に快適に遊べる!とかはどうですかね?
基盤レベルから設計するより実現性は高いと思いますが
丁度手頃なクラウド資産ありますし
本わさびに育毛効果とかいう記事があったけど、
まさか擦り付けるん
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2017051690090348.html
>>632
PS4とVitaで同じこと(それ以上のこと)出来ます!とやって滑ってるので
やらないと思うw
>>628
|∀=ミ しかし結局、電源をどうにかせんといかんわけで、
モニタ用電源も必要だから可搬性は上がるだろうが機動性はないね。
>>628
任天堂の後追いして「優位性を奪った」とか毎回聞くけど奪った記憶ないのにねえ
>>635
|з-) switchはよくあの薄っぺらい本体にバッテリー入って3時間ももつな?
新しい小さいらしいPSはいくらで売る気だ?
高い方のPROとスリムと2つあるのに
どこに入れるんだろ?
>>635
コードを一本でも繋げなきゃならないってけっこうな壁になるのよね
PS5ってせっかくPS4が最大シェアを確保できたのにむざむざ捨てるかね
ただスペックアップしただけで数出せば売れるって手法も何度も通用するほど甘く無いのに
>>612
ドック別売りなんてしたらSwitchのコンセプトのパクリにすらならんな
ほんとかっこだけ真似たハードでしかない
>>638
どうせ売れないんだからめっちゃ高くしようぜ!
>>637
しかも3時間はゼルダやマリカなどだからねえ
プラスターマスターゼロはテーブルモードで7時間保ったとか聞くw
>>593
|n まあ『switchはPS4とマルチしても劣化、PS4pならクオリティそのままで携帯出来る、(蔑称)は悔しいのうw』
|_6) 『switchが派遣取るとか言ってたけどPS4pとか勝てるわけない…』
|と とか当分荒らしちゃんワッホイしてくるでしょ
もうワンパターン過ぎて大体検討つくわ
|з-) でもハードを買い換えるビジネスモデルはどうのって話…あれ誰が言ってたんだ。
>>615
発表前にはしってたはず
HD振動以外は入手できたはずだ
>>645
SIEのえらい人とMSのえらい人?
>>644
派遣取られたらPSのソフト開発厳しいんじゃないですかね?(棒
ココでだな。
SIEがカッコよくさえあれば多少頻度の高い買換えもさせらえると
ガチで勝負に出てくるぐらいならゲーム業界面白くもなろうが…
iphoneみたいに毎年互換性維持したハードを投入するみたいな話だっけ
|∀=ミ モデルチェンジはいいがバージョンをいくつも併売すると消費者混乱するからなあ。
ましてあからさまな仕様の違いとかあるとダメだろう。
仮にポータブル作れたとしてBDドライブないと
ソフト買ってきたのに出来ない、っていうトラブルは絶対起きるだろう。
3〜4万もするハードを毎年買い替えさせるほどみんなお金は持ってませんよ
だから新規が必要なんだけど
>>646
でも売れないって予想してたんだよね
売れないと思ったものをわざわざパクろうとしてたということに…?
スイッチの優位性よりもゼルダの優位性を奪うくらいの気概あれば
もう少しゲーム業界は面白くなりそうだが
>>646
|∀=ミ だとしてもヒットするかどうかわからんタイミングでme tooやるために動いてるかなあ、というかんじがね。
まあ、主目的が嫌がらせだけならあるかもしれんけど…戦略的には 無意味な行動だよね。
『バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション』は、シリーズの“原点回帰”を謳った3DS用ソフト『バイオハザード リベレーションズ』を
PS3/Xbox360/WiiU/Windows向けにグラフィック向上と新要素を追加するなどして移植した作品。今回のPS4/XboxOne/Switch版リリースは、海外で先行発表されていました。
PS4/XboxOne/Switch版は、高解像度化+高フレームレート化に加え、各種DLCを完全収録、さらにレイドモードには新たなステージが追加されるようです。
[更新:カプコンがプレイ映像を公開しました。]
https://youtu.be/bC1vq4LV3-g?list=TLGGQdYb4bf7o2oxNjA1MjAxNw
>>656
スイッチにバイオきたああああああああああ
>>653
僕ならガンダムを上手く操縦出来るんだ!っていう
ブライト君に平手打ちされる案件じゃない?(ぼ
>>656
やっぱりカプコンはスイッチに全力なんだね
ありがとうカプコン
サブセット方向、スペック切り売りすれば
PS4の動作原理と同じものは持ち運ぶことはできるとは思います
課題は
・表現するスペックをどうするか
・名前をどうするか(互換が有るように見せるなど)
・PlayStation4をどうするか ← 結構大事
だと思います
>>649
ttps://www.jp.playstation.com/blog/2017/05/20170516-psvr-01.jpg
ttps://www.jp.playstation.com/blog/2017/05/20170516-psvr-07.jpg
SIE的にはコレが格好良い?
悪質なコピペ系の煽りかな?
|∀=ミ 怒濤の単発IDジェットストリームあたっこ
ID切り替えて自演とか今時の荒らしでもやらんぞウラウラ君
|з-) そもそもswitch発表前に据え置きと携帯のハイブリッド説は出ていたはず。
具体的イメージが沸かなかっただけで。
嘘吐かないと死んじゃう病の人かな?
>>654
SIEの人はソフト分からないから
というか今回のゼルダは突然変異的な部分もあるからなあ
合わせてスイッチというハードが引っ張ってる
なんかゲハにスレ立ってるからそこからのコピペかな
あるいは立てた本人が自分で貼ってるのかもしれないが
>>662
非常にあやしいね、というか「くさい」というやつ
20秒未満でその反応は無理筋ですね
Switchとわざわざ書き込んでるんかねぇw
>>669
リンク見りゃ真偽がすぐわかるのに騙そうとする意味が理解出来ない
効果がない行為は無駄だっていつになったら理解するやら
ttp://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/
公式みりゃあすぐわかる。
|з-) ただ「据置と携帯のハイブリッド」だけでは非常にコケ危険度は高かったはず。
だがコケスレで「許してください何でもしますから!」と言うと、
10秒掛からずホモが沸いてくるらしい
>>670
ああ、例のスレ同様にやっちゃったのか
これ3つとも通報してアドレス調べたら荒らしの回線事情がよくわかるね
例のスレだと4回線はあるみたいだし
既存のPS4との互換どうすんだよって話だよな
というか自分で「PS4/XboxOne/Switch版」とコピペしたくせに読んでないんだろうか…
>>665
ゲハだと携帯ゲーム機に外部出力つけるだけみたいなイメージで語られてたな
それでPSPのパクリと煽られていた
やっとneogafの奴見つけた
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=235991305&postcount=654
(・_・ )くさい。
>>669
ttp://tezukaosamu.net/images/upload_images/character/00000216CHF.jpg
>>679
|з-) 確かその前に任天堂の特許からそういう予測が立ってたんじゃなかったっけ。
なんというか単発でコピペだけ書けばいい物を
わざわざアホな自演する辺りに自信の無さと本人の生き様が見えるようだ
>>680
|∀=ミ ゲハの妄想をソースロンダしたものって言っても違和感ねえなw
自演といえば鯖助また行方が見えないきがする
>>684
自信がないってかバレないと思ってんじゃね?
もしくは転載するためとか?
>>670
もう少し間を開ければいいのにねw
やっぱバカなんだろうなw
そもそもリベHDって海外でSWITCH発売前に告知あったソフトじゃん
なんでSWITCHで出るなんて騙せると思ったんだ
>>681
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/15/Psi_uc_lc.svg/200px-Psi_uc_lc.svg.png
自演を転載するって結局自演した奴のレスがアホとして晒されるだけじゃ…
前も同じバイオでWiiU書き加えてここに投下してこなかったか?
>>680
PSE…電気用品安全法?
>>681
ttp://kakei-smile.com/wp-content/uploads/2015/04/7b146759d5701f20de48782ce5381447.jpg
>>656 みたいな人、ゲハのSwitch箱一本スレにも不定期に出没してるね
「お前ら仁王の実績どれだけ解除した!?」みたいなのもw
>>691
そう思われないために「この掲示板の人間は嘘情報に踊らされるマヌケども」って感じで纏めるんじゃないかなー?と思ってる
>>680
これ三ヶ月くらい前ゲハでスレが立ったVITA後継機の噂と
元ネタ同じなんじゃないの
>>692
リベHDは実際WiiU版も出るには出た
しびびリークお待ちしています
>>699
今回のE3にシビビールは出ません(リーク
>>699
しびびは廃番になりました(ガチリーク
>>699
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/076ad264b0cd0aeadcff98ec677ace63.jpg
マジネタならあまりにもSIEのちのおが低すぎないかって思うから嘘だと考えたいが
そもそもこれ系のリークっていつもならもっと早くなかったっけ
ちゃんとリークしてあげるコケスレは優しさに溢れています
ローラさんが最近いなくて困る。
漏電でブレーカー落ちるんですか?
>>699
ttp://blog-imgs-98.fc2.com/c/a/n/canonsnk/2017_0127saki01.jpg
>>705
マリオとラビッツのコラボRPGがどうのってのが最近のリーク(笑)だな
>>699
ttp://koke.from.tv/up/src/koke29676.jpg
>>664
とはいえ、ある意味成長を感じられてほほえましい。
ようやく最低限の自演ぐらいは出来るようになったんだ、ってな。
きちんとやるんなら、ターゲットとなるスレの住人の反応時間・内容を考慮して、自演投稿のタイミングと内容を図るべきべきではあるな。
|з-) アメリカサードは今のところswitch乗り気じゃないからなあ。
UBIはアメリカサードじゃないって突っ込みはなしな。
更に調べたら>>680 のソース元のa9vgを訳した中国ネイティブの人が居た
PSE
X86アーキテクチャに基づく、PS4 GFXのローエンド版
PS4ソフトウェアとの互換性
ハンドヘルドモードの場合は720P 30/60 fps、ドックモードの場合は900P
microSDに保存する為に圧縮されたソフトウェア
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=235995007&postcount=684
>>712
ローエンド版で互換性は無理だろう
>>710
後はワザとらしい賞賛もやめるべきだなw
流石に一発でバレるよありゃw
>>712
なんか色々無理あるな
圧縮されたソフトウェアってなんなんだ
>>690
プサイ
>>694
白菜
>>712
PSPGOかな?(すっとぼけ)
アライアンスアライブ、最近製品版で改善点されてるをガンガン上げてくれてて
意欲が上がるけど要望で一番多かったのがまず念入りに無いって言ってるから
やる筈無いキャラボイスの実装なのかぁ...
SIEがmicroSDを使うかなぁ…?
>>719
専用メモリは懲りたはず
>>719
さすがに今更使わないなんてことは
他の何を使っても余計コスト掛かることになるだろうし
出るかしらんが携帯PS4はロムになるのかな?もしくはダウンロード専用か?
んー、存在に無理があるな。PS4と同じソフトしか遊べないなら新ハードにした方がよくね?と思うし
今更メモリースティックも無いしな
ほぼ絶滅状態でしょあれ
ttps://www.famitsu.com/news/201705/16133163.html
※「ドラゴンクエストXTV」ステージ
ニコニコ生放送で月1レギュラー放送中の番組「ドラゴンクエストXTV」が大阪会場で出張開催!
>5月27日(土)16:00~
『ドラゴンクエストXTV出張版in 大阪 PlayStation4版・Nintendo Switch版の最新情報』
出演:椿姫彩菜、齊藤陽介、堀井雄二
配信ページ:こちら
|n 開発中止になったはず()のswitch版の話よー
|_6)
|と
互換取らないにしても両手に収まるようなもん出せるかねえ
ノートPCみたいな体であったとしても
往年のVAIOみたいなカッコよさを訴えられるんなら…
どこまでいっても今となっては二番煎じでインパクト薄いがな。
|n あ、開発中止は11の話だったわてへぺろー
|_6)
|と PS4版は鯖どうすんのかね本当
>>724
これ何気にSwitch版はPS4版と同列って言って無いか?w
あ。10の話か
まあ11も後発の時点でPS4版がベースだろう
>>725
モデルにバスケとかバレーの選手起用すれば両手に収まるんじゃね(棒
PS4、Switch版共にPC版がベースなのでは?
>>710
というか事前に用意して忘れないうちに同時送信状態でやるだけだから、ディバイス分しかできないし
次に全く続かない一発ネタだよ
余裕でバレる時点で意味がない
久しぶりにPSP引っ張り出そうと思って、そういやメモステって
今どのくらいの値段なんだろうと調べたらほぼ壊滅してたという。
怪しげなアダプタにマイクロSD刺したほうがずっと安いな。
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/864459719007641600
うなさんも降格?
ハードの垣根を超えてマルチプレイできるのはユーザーからしたら嬉しいんじゃないかなぁ
あとは平和に遊べれば
wii 版みたいに
バイオのリメイク1、0、4をswitchでも出してほしいね
>>724
あら!結局発売前に話さざる得なくなったか
つまり…
いまさら4はともかく1とか0とか売れるとは思えん
操作が面倒だぜ
>>738
10のことか!しまった釣られた(棒
ラジコン操作じゃないオプションつけてくれるんだったなら
割とほしかったりもするw
>>735
ウナギネコに降格?
うなぎいぬ?
うなさん、うなぎいぬに降格でしがないさん歓喜か
種は降格できないだろ、下げるならウナギの方だ。
ウツボダネとか?なんか強そう
アナゴダネか
イールの進化前だからシラスイヌかぁ
しらすだね?w
村田充さんって神田沙也加と結婚してたのか
>>739
1はCGでリメイクしたのをさらに現行機向けにリマスターしたのが出てるけどねー。
どれぐらい売れたんだろう…。
http://www.capcom.co.jp/biohd/ja/
レプトケファルスダネ
レプト=ケファ=ルスダーネ
おお、バルスとか言い出しそう
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>483 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
シラスになってるw
なんか誤射してないかw
|n シビシラスイメージにしたらミッフィーみたくなった
|x・)
|と とはいえ歯抜いた所がじんじんするからもう寝る
楽々抜歯への嫉妬か(棒
>>723
そうだvitaのメモリーカードを使えるようにしよう
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>743-747 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n 定型文の安価変えるの忘れたし、2回目はコテ変えるの忘れてるし、ぐだぐだだわ
|x・)
|と しょっちゅうコテ変えてる煉にゃん凄いわ
毎回AA貼ってる人もたいがいすごいわ!!w
マリカ対戦しませんかぁ
映画『メッセージ』“ばかうけ”からの影響は? 監督の告白動画が公開
http://www.oricon.co.jp/news/2090775/full/
何がばかうけなのかと思ったらお菓子のかよw
何というばかうけのステマ(棒
エースコンバット7は2018年に延期か…。E3にはプレイアブルデモ出すのかな?
http://ace-7.bn-ent.net/index.php
なんだろう
「ばかうけの形状→宇宙船」よりも
縦長の物体が宇宙船になる方がなんかすごい気がする
>>755
https://twitter.com/Senami_/status/864468795842101248
しびびでもいいのよ
シビビダネ、しびびだね!
しらす口はともかく、しびび口は見た目かなり気持ち悪い感じになりそう
>>763
バイラル・ジン「マジ!?」
『メッセージ』の原作『あなたの人生の物語』が収録されている短編集の作品はどれも面白いのでSF好きなら読むべし(唐突なPR
>>764
ttp://seikatuch.com/wp-content/uploads/2017/01/20150510113621-300x215.jpg
スプラはアニメ化までいくのかな
ttps://www.famitsu.com/news/201705/16133182.html
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』
さらに完成度を高めるため発売時期が2018年に変更
E3に何か出したかったけど無理でした、とか
あったのかなというタイミングで
ARMSdirect&スプラトゥーン2新映像!!
明後日朝7時
5/18(木)朝7時より、Nintendo Switchソフト『ARMS』の情報をお届けする「ARMS Direct 2017.5.18」を放送します。
https://twitter.com/Nintendo/status/864480597145657344
もっと早く告知した方がいいだろこれw
もう寝てる人も多いだろうに
>>773
ARMSダイレクトかー
>>773
ひゃあ
明後日の朝だから大丈夫だろう。
しかしいつもながら唐突なw
公式みてきた
スプラトゥーン2の最新情報は2分か
2分でプレゼン、はたしてどこまでみせるのか楽しみ
イカ小説終了後にダイレクトだと思ってたので
想像より早いなーという印象
あ、明後日の朝かw
明日の朝と間違えてた
長く見て貰えるのは良いことだが
長いことが良いことではないからな
短くても脳裏に焼き付ければ十分
>>780
明日に小説の最終話を出して、ダイレクトにつながるという感じかのう
7時っていう時間だと出勤の時間と被る
7時40分にでればなんとかなるからギリギリ感があるな
>>782
2分だし、また別ダイレクトがある気がする
5/28の前作発売日記念とかで
イカの最新映像も混ぜてくるってのが卑怯だよねw
イカ目当てのユーザーでARMSに引き込まれる人もいるだろうこれ
WWWW、
| ̄ω ̄| FF7体験版目当てにトバルNo.1と聞きまして
| つ日Cロ
ただねえ。イカネタとからませてARMSを周知しようってのは
一歩間違うとイカのオマケ扱いってか価値を貶めそうな気にもなる。
ベルトポーチ祭りが終わる…
>>785
イカで鯛を釣るということか!(イミフ)
アオリがタコに洗脳される薄い本展開で
タコゾネスに可愛さが足りない(ぼ)
2分だと2回目の試射会の告知だったりしないかな
ていうか割と真面目にアームズは体験版出すべきゲームだと思うんだけど
ダイレクト開始直後に配信とか試殴会の予定発表とかしないかなあ
逆に考えるんだ
オマケ扱いされるようではその程度のソフトだということだ
しびび最新映像と聞いて
分からない事が多いけどディスガイア5を進めてみる
プリニーって言うペンギンは何に使うんだろう、合成素材的な何か?
>>773
また新しいキャラ来るのかなぁ
ラスボス枠と隠し枠ぐらいはあるだろうが
そろそろデフォなプレイヤーキャラと
主だったアームは公開じゃないかねえ。
脳内スパーに励んでろ的に。
体験版配信に期待
WWWW、
| ̄ω ̄| そろそろ各キャラの戦う目的とかプロフィール的なものも公開ですかね
| つ日Cロ
スピード、パワー、トリッキー、ノーマルときたらあれだな
ダンみたいな最弱枠とか必要だな!
要らんか
ぶっちゃけ、8キャラ+アンプレイアブル4キャラぐらいじゃね、と思ったり。
ちなみにこれ、初期スト2のキャラ数な。
スプラトゥーン2の情報も出すのはこれに合わせて予約解禁にするつもりとかだろうか?
リトルマック出そうw
最近は2日前に情報出すという1日焦らし作戦が小憎い
なんていうかそういうイヤラシイところ上手くなったなぁw
ランキーコングも思い出してあげて
>>801
ジョイメカ枠もいるな!
>>633
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (゚ヮ^;) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| ∩⌒∩ ⊂、⊂ヽ 三 彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・;) 三二─ O-、_) 三 (・_・;) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡 ⌒ ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ |  ̄ω ̄| 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (-з-;) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| |. 本わさび | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) ミ =∀=ミ 三二─
| | 入荷しました | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>799
ダルシム、ベラボーマン、ツェペリさん、ピッコロ
こんなところか
>>773
自分の本命ダイレクトきたー
試殴会はよ
アームズってキャラ数自体はかなり増やしやすいよね
8+4っていうと初代スマブラもだな
程よい人数なのかもね
まあコラボ枠でダルシムが来ても歓迎ではあるw
そろそろポケモンGOが一年経とうとしてるけど
シビビはいつ出るん?
わくわく7は7キャラしか居ないけど一人一人がやたらと濃いぞ!みんなやろう!
腕が伸びるキャラって結構多いよね
ルフィも入れるだろうし
ジョジョコラボもできるな(棒
http://green.ap.teacup.com/q-lis_hosochin/img/1132378810.jpg
ゲームシステム的にキャラの差別化難しいし、
逆に安易な追加はキツそうな気が
>>806
エヴァの使徒のなんか強い感じの奴も
ねば〜る君も入れてくれ
>>817
体当たりキャラですね
スーパースリーのコイルとかファンタスティック・フォーのリードとかプラスチックマンとか
アメコミでも身体を伸ばせるキャラは結構居るなぁ
スーパースリーって
ラリホーラリホーラリルレロンってあれか懐かしい
ARMS、ちょっと心配なのが相手の注目がどんな仕様なのか、なんだよねえ。
2対2ン時もそうだしタイマンででも何処を狙ってアーム伸ばすのか。
頭とか胴体と決まってるんだとDNAマンの変態挙動の前に
ナンも当たらない事態になりかねんw
>>814
懐かしい
波紋ってのは初代だけなんだっけ
スタンドの時代が長いのでよくわからん
何ソレ?僕知らない!!
コイルは胴体伸ばせるけど腕単体で伸ばしてた記憶ないんだよにゃー
じゅうななさいにょろよ
>>822
2代目までは波紋。
3代目以降もジョセフは波紋を活用してはいたハズ。
ゼノクロのキャラも義体なので何とでもなるな(棒
「接近戦が私を呼んでいる…」
>>826
カービィは取り敢えずコピーすれば行けそう
絵的にはロボボでスキャンする方が違和感無いかな
大乱闘スマッシュARMSになりかねんなw
>>825
ほー
おらの記憶違いなのか・・・
初代だけだと思ってたぜ・・・
カービィはコピーしなくても頑張ればなんとなく伸ばせそう
ゴエモンインパクトならいけるか?
ここからきれいなコケスレ
のびーるぞんびっこー
ベルポやんの
ふさふさ祭り終了。
腕がバネのキャラと言えば#FEのナバールさんを忘れていた
ttps://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/character/nabarl.html
まさかのサプライズで参戦は……流石に無いか
のびる触手
ARMSのマミーはぞんびっこ?
髪の毛むしってやるぜハゲー!!
ブチッwn__n w 〆 ⌒ ヽ
((6"_6)/∩|TωT |∩ ああっ!
| | |
/\ しーー-J
こんなの髪の毛 〆 ⌒ ヽ うわあああん!!ぼくのかみのけが!!
じゃねえよwww | TωT |
(6"_6) ⊂| |⊃
(\\ しーー-J
/\ ヽヾ\
w wビターン
 ̄⌒Y⌒Y⌒ ̄
そんなに自虐せんでも(ぼ
ベルポさんがかつらを外したと聞いて
彡⌒ ミ
ブチィ ( -з-) 毟ると言う字の
バリバリCミ 〆⌒ ヽ 残酷さ
/ | | ぎゃー
(ノ ̄と、 i
しーJ
何故にそこまで髪ネタに…w
鼻毛は毟るとか危ないからちゃんと切ろう。
ARMS Direct 2017.5.18、出揃ったのでメモがてらURL一式。
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20170518/index.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=6SzpyE-Sa6U
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv297872990
『スプラトゥーン2』の最新映像(約2分)も同時公開予定、これはイカ脚が伸びるフラグか(棒
あ、間違えた、つべのURL前の奴のだ。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170516/afr1705160003-s1.html
コンビニ従業員の上半身触った容疑 伊勢崎でインド人逮捕
もしかして箱さん!!と、思ったらインド人だった
旦那はインド人も同然(ry
無慈悲な平日ダイレクト!
無慈悲な任天堂
switchの在庫は死ぬ
(・_・ )その新レアは0.1%で。
【無慈悲な平日ぼんじょぶる】
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13063182/
スマホ1万台が並ぶ“いいねクリック農場”
てれ東の職場かな?
>>851
ていうかゲハの荒らしとかが似たような事してるだろ
複数回線で自作自演
eshop投票数
ゾンビ 221
マリオ 7382
めがみ 4045
モンハン体験版 927
モンハン 1963
アラアラ体験版 298
ファミスタ 118
ファミスタ 440
キューブDX 128
DB 120
進撃 11
ポケモン
体験版 4333
サン 5402
ムーン 5197
おまけ バッジ 36263 遊戯 3862 交換日記 4435 カービィハンター 4254
アライアンス・アライブ、ムービー中の一時停止に後からの回想とどんどん進化していく
>>761
NHKの朝の番組のインタビューでは監督に柿の種プレゼントしてたなw
あんな小さなカートリッジに昔は容量では圧倒的に負けてた光ディスクよりはいるとか
ミクロSDカードのサイズに256GBとかすごい時代だ。
逆に言うと、光ディスクは思ったほど伸びなかったのか、HDDも2TBぐらいまで行った10年くらいの時はビビってたけど、
それ以降は一般向けでは打ち止めで2〜4TBくらいがスイートスポットっぽいし
誰がインド人やねん
あとお触りは良くないw
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
はいはい4万台4万台(予想し甲斐の無い投げやりな感じで
アームズとイカ2ダイレクトか
体拳会と試射会アンコールかな・・・?
↓ジェアグゥィチエルモジンてれあずま
所さん「せんしゃみち!」
ttp://may.2chan.net/b/src/1494969980131.jpg
・・・ちゃうねん「せんしゃどう」やねん・・・
いくさしゃどう!
上のほうの話、さすがにもうウィンテルに挑戦とか言い出さなくはなったよね。
ロマンというか暴走というか
まあロマンといっても何かの代替だからねえ。
再使用可能ロケットだの空飛ぶ車だのは半分馬鹿かと思いながらもロマンという意味では
まだ誰も成功してなかったり、商業的にモノになってなかったりするからロマンを感じなくもないが
>>861
ウィンテルに挑戦と書いたのは日経
ダイレクト今日と勘違いして早起きした馬鹿がこちら
>>773
今回は有るじゃないかと聞いてたのでやっとでたな
>>862
「PSはスーパーコンピュータ」だっけ?本当に言ったのは
関税上ゲーム機だと関税がかかるが実用コンピュータだとかからないみたいな話も合ったらしいが
WTOでゲーム機の関税撤廃といった1年後くらいに
ブラジルでは輸入税で現行ゲーム機が10万するとかいう話があって混乱する
>>863
早起きは三文の得ですにゃ
何かすれば無問題ですw
>>865
WTOは先進国のルールだからね
>>867
ブラジルはもうそろそろ一人前に認めないと逆にアレなんじゃないかと思おうが
伝統的に左派政権が強いと市場経済とかなんとかは受けが悪いのかね?
ググったら日米欧や中韓ってあるね。
米はなかったけど欧州ってあったし中韓はどうなんだろ?
韓国任天堂見たら3DSはあるけど据え置きはWiiで止まってるっぽいし
>>868
先進国には一人当たりGDP3万ドルみたいな目安あったはず
「日本はソニー向きのマーケットになった」。有機EL BRAVIA投入の'17年テレビ戦略
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1059083.html
|з-) 河野社長の長い自慢話を御覧ください。
>>871
既出
ソニーは独り勝ち状態だから自慢くらいさせてやれよ
本当に良いモノだったら自慢なんてしなくても買って使ってる人から良い評判が湧き出てくるモンだ
逆に過度な製品アピールや自慢から入る場合はその製品に自信が無いと言ってるようなモンだ
>>874
やはり、需要創造型を勘違いしてるようにみえる
国内テレビは、ただでさえ参入企業減ってるのにシャープは台湾傘下になって東芝は騒動で自滅してともにブランド毀損してシェア落としてるからな
ワームの第ニ波攻撃
が予測されてるそうな
へんてこメールに気をつけて。
一人勝ちなのは光学センサー類のような
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16HST_W7A510C1000000/
>同業のインテルに画像用半導体(GPU)のライセンスを供与すると伝わり、収益拡大の思惑が広がった
ガセなのかマジなのか
>>878
クロスライセンスなのかな
>>876
爆発事故からのリコール対応が糞とかでも起こさなきゃブランドはそんなに簡単に毀損しないよ
経営のやらかしは消費者あまり関係ないし
サポート大丈夫か?って心配はあるけどね
>>871
ドドってるけど安心と信頼の西田宗千佳氏の記事ですね。
_/乙( -_-)_夜の咳が静まって久々に安眠出来た
明日はARMSダイレクトか
>>878
ウワサ自体はだいぶ前からあったケド…どうなんだろね
Radeonを搭載した“KabyLake”―その名は“KabyLake-G”
>2017/04/03(Mon)
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8890.html
>昨年、IntelのCore i processorにAMDのRadeon GPUが搭載されるという噂があった。
>無論この時はIntelやAMDから何の発表もされなかった。
>だが最近になり、どうやらRadeonを搭載したCore iは存在するようだということが話されるようになってきた。
>それが“KabyLake-G”となる。
|з-) スプラを撒き餌にアームズで釣るという方法。
>>880
サポート大丈夫か?って心配は高額品になるほど購入時に影響するんやない
>>885
多分影響しない
有機ELは今のところテレビ向け量産できるのがLGしかない
シャープとサムスンが自社製やる予定だけど
リボンガールとDNAマンでアオリとホタルのカラーとも言えなくも無い。
やはり明日ネオンピンクとネオングリーンのJoy-Con発表でamiiboなんかも予約開始かな。
|з-) ん?ジョイコン新カラーの噂あったっけ?
ただの妄想です、済みません。
噂が無いなら流せば良いってマスメディアが言ってたよ!
失礼しました、予想って言うか妄想って書けば良かったです。
ただネオンイエローのJoy-Conみたいに突然何かが振ってくるので明日何かあるかなあと。
だからワサビを塗るの?
|з-) アミーボは…まあ出るかも知れないな…
今の状況でjoy-conのバリエーションを増やす余裕が有るのだろうかと
左のレスポンスが改善された女医コン出してくれ!
>>894
amiiboと言えば、気になるのはイカか。
スマブラの最終分と同じ発売日なのに、まだ予約受付開始してないからな、モズク農園みたいな関連品が同発だったりするのかも知れん。
>>895
特に確固たる根拠はないが、デカいソフトに合わせる程度の余裕はあるんじゃないかな。
ネオンイエロー、一応ARMS合わせってことになってるし、左イエロー・右ブルーのコーディネートにするのが楽しみだったり。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00428317
カプコン、データアナリストを育成-ゲーム課金傾向など分析
おはやあ
カプコンが未来の安田ァを育成(棒
既に発表されている新色ジョイコンがARMSに合わせての発売だし、それ以外はないんじゃないかな
あるなら一緒に発表されている気がするし
スプラ後はどれくらいのペースでswitch売り切れるようになるんだろうか
インク色のジョイコン出せば馬鹿売れしそうだが
そんな余裕はない気がするw
そしてwiiUが忘れさられる……
今の時点で入荷したその日に売切れ続けてるしなあ
目指せにゅうか即消滅のDS状態
|з-) スプラのコンテンツ力すごいな。
例えばこれが他ソフトやブランドだとして、牽引力はあっただろうか?
WiiUはもうお役御免で実質隠居してるから
たった1本で主力級のブランドだからなあ
任天堂の中でもマリオやポケモン以来ではないか?
海外だと現状そこまでのものではないようだけど
日本だとあっという間に大きなIPになったねイカ
まだ生まれてから数年しか経ってないんだけど
立上げ直後はともかく5月頃はSwitch本体の販売が落ち着くのかと思いきや今でも入荷即完売の状況で
出荷数が急に改善される事は無いだろうし7月にはどうなる事やら。
|з-) 本当に海外人気あまり人気ないのかなあ…
コウドナジョウホウセン
海外の子供や一般層の人気を知り得るサイトとかってあるのかな
>>910
日本と比較してならまだ低めかなあ
日本から伝播する説考えると伸びしろ高そうだけどね
>>793
縛りプレイとか
私はやらんが・・・敵に投げるとか
プリニーに向かってプリニー投げると誘爆するよ
北米、欧州でも100万本を越えるヒットになってたしハードでソフトが売れるのならば
Switchって言う土俵だとどうなりますかねSplatoon2。
海外では
高額賞金出したアームズ大会やらスプラ大会が開催されんだろうな…
日本では色々制限があって高額賞金はできないが…
|з-) 確か前も書いたけど、スプラ2のブースに外国人きてたんだよ。
つべの任天堂公式チャンネルのスイッチプレゼン関連の動画の再生回数で国内と海外の温度の差はそれなりに判別可能かも
国内だとイカ2>マリオデ>ゼルダ>マリカだけど
海外だとマリオデ>ゼルダ>マリカ>イカ2だし
人気ないって訳じゃないだろうけど海外は既存ブランドの方が注目度高いねやっぱり
任天堂はぞうさんを急ぐのだw
もう今年は無理だよ
>>919
パオーン?
イカやらゼルダの陰に隠れてるけど
マリオデのポテンシャルが相当高い気がしてる
米国のゼルダ、マリオ人気はよくわからん
新興宗教に近いような熱気感じるが何故ああなったのか
>>917
私の友人(フランスやインドネシアの方)も体験会に1月の遊びに来ていて
スプラトゥーンもSNSに載せていましたね
日本にも来るような方々ですがw
月産100万台では年にたった1200万台、日本国内には300万台しかばらまかれないのだ...
>>919
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
>>920
正直そこがちょっと意外だ
DSやWiiはもっとはやかったような
>>926
右の「つ」はナニ?
スマホとの部品の奪い合いで1000万がやっとなのではなかろうか
ナニかな?
ヘンポ(巨人のドシン)じゃね?
>>927
そうでもないよ
半導体は突っ込んでからでるまで三か月かかる6月に決断したんじゃできるの9月
完成品になるのは10月だ
10月じゃ年内最終便になる
○○してでもうばいとる
>>929
もっといける
>>923
おかげでそこらのサードの中堅タイトル以上には売れてるのに
日本のゼルダが一見元気がないように見えるという…
|з-) まあ…当時は「専用ソフトもないからそんな売れないだろ」と任天堂が考えても仕方ないわな。
実際はソフトじゃなかったんだけど。
スマホ需要そこまで増えてるかなあ
台数的に今の逼迫の要因には思えない
リールについたICを基盤に付ける装置だけでも千万単位で飛ぶしな…
NFCチップは暗号鍵、公開鍵を100%管理する必要あるしな…
>>936
我々でも観測してわかったんだ
さすがにこの点に関しては任天堂さんも同じだろう
>>935
任天堂の中では中堅なだけだからなw
50万から100万行くタイトルだし
>>937
増えてるのはSSDなのだ
三菱ってテレビはどうなんだろ
>>942
OME中心になってたんじゃないかな
日立のテレビを三菱が作ってるのかな
|з-) ソフト人気とハード人気は切り分けないとな。
>>944
パナが三菱に供給してたとかあったはず
>>945
そこが混乱しやすいね
|з-) 体験会には
「ソフトなんでもいいから本体さわらせろ」ってのと
「switchよりスプラ見せろ」ってのと二種類の客は確かにいた。
|∀=ミ 業者日にイカで初心者狩りをしたことは反省しているw
>>793
|n 汎用魔物ユニットなんだけど、他のと違って投げると爆発して周囲1マスだかに現在HPの1割?(忘れた)ダメージ
|_6) 死亡扱いになるから出撃枠は減る(プリニーは治療費1ヘルだから懐は痛まない)
|と
スペシャルコンテンツ屋で雇えるめちゃめちゃHP高いプリニーはまあ『投げろ』って事
初代には『エトナが逃走防止に飲ませた爆薬のせいで爆発する』だったのに、いつの間にか何故か爆発する程度になってた
>>950
プリニーを食材にする次スレを
シラスの刑は終わったのか
>>946
供給される側か
>>948
なんでもいいから本体触りたかったねえ…w
|n またかよ!
|_6) 建ててくる
|と
なんでも良いからSwitch本体触らせろ! → 信長の野望 2時間待ち
|∩_∩ という恐ろしい光景を目撃したからのう
| ・ω・)
| とノ
>>954
|з-) うむ。だとするなら「スプラやれないんじゃいいや、帰ろうぜ」とならなかったのも話として成立する。
ウナギダネがウナギヤネに見えた。たっぷり寝たはずなんだがw
そりゃわざわざ来てるのに何もしないで帰る人はおらんじゃろ
人が多い時には不人気アトラクションでも並ぶテーマパークと同じだ
体験会は入場料とったの?
>>926
アウズンブラさんかな?
>>961
ミファーの神獣かも?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3117
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1494982276/
|n 新スレです
|_6) 仲良く仲良く使ってね
|と 楽しく使ってね
>>960
入場無料やで
>>963
乙やで
>>963
おつ
ぬ
ディスプレイ動作確認終了
http://i.imgur.com/hE9YaWs.jpg
スイッチLL完成
>>963
乙です。
>>963
乙
|з-) でもそれは当時の常識からするとおかしかった。
ハードの魅力は無視されて、ソフト人気が全てと思われてたから。
>>960
体験会場まで何のお金も労力も使わず来れる人がどれくらいいるかね
次スレ乙
eshop更新されてたけど、ついににゃんこ大戦争ハーフ到達か
来週セールで777円→621円
ポケモンの更新きてる
来週配信タイトルはナシ
>>963
乙です
>>963
うなぎ 乙
おはコケ立て乙。
明日はダイレクトの後にマイニン本体受注か、ニンゴジラが更に暴れまくるな。
>>963
乙乙
>>962
あー,それもありね
昨日やっと神獣全部解放したからそろそろ厄災さんにご挨拶に伺おうかな
スプラはちょっぴり初音さんに似ている気がする
「ぼくらが育ててきた」とファンが思う愛着の持たれ方
>>963
乙です。
テレ東に朗報?よー
逃げちゃダメだ,逃げちゃダメだ……「エヴァンゲリオン VR The 魂の座」を先行体験,LCL注入によって溺れそうな感覚まで伝わる
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170516090/
正直1枚目のスクショ以外どうでもいいです(オイ!
>>971
元を取りたい行動は分かるが
不人気アトラクションに並ぶのとソフトを介して新ハードを体験したい心理は同じなんだろうか
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>974 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>981
何故だ!
11インチって小さいかな?
って思ったけどスイッチと比べると結構デカイな…
オールインボックス、高いしホリのでいいよなーと思ったんだが
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/36e3fea9-3565-11e7-8f53-063b7ac45a6d.html
こんなんつけられちゃったら困るなー
ttps://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00000646_03.jpg
任株3万円台で安定しそう
|∩_∩ E3辺りで利確売りが入って、多少は下がるかな?どうかな?
| ・ω・)
| とノ
>>980
まぁ、違うねぇ。
不人気アトラクションは元取る心理と時間つぶしの要素が大きい。
Switchの体験会なんだからスプラ2触れなくても
Switch触りたいと思う人が大多数なのは当然だし。
と言えばよかったのか。
>>979
分娩台みたいな所でVRするの?
任天堂モバイル戦略、「次のレベル」に進む時
ttp://jp.wsj.com/articles/SB10911804914205233901704583149683783184440
>>任天堂のビデオゲームはたくさんの人に愛されている。
>>株主にとって残念なのは、同社がそれを使ってより多くの利益を上げる方法を把握していないことだ。
>>特に気がかりなのは、モバイル端末向けゲームへの熱意を同社から感じられないことだろう。
|з-) …
|nз-)η …
|з-) …
>>963
乙ですー
>>989
いわせとけ
>>950
ちなみに育つと魔ビリティにより単価1ヘルになったり出撃枠が減らなくしたりできる
自分がいいと思ったことをやらないのはそいつが愚かだからであるみたいな思考停止は見てて痛々しいのだ
やらない相応の理由が何かあるのではというところを徹底的に検討検証しないと
>>979
エヴァをしっかり観てる人ほどエヴァのパイロットにはなりたがらない気がするw
>>994
シンクロ率400%!!
>>989
ガチャしろよって事だろうなあw
コンボイになって変形の過程を再現できるVRをやろう
モバイル端末って携帯専用機っ意味じゃなかったのかw
>>997
従姉が無理やり!!
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■