■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2977
-
ここは「PS3はコケそう」と思う自称ニートの人たちが、ある者は出張に、ある者はポケモンゲットにめがみめぐりにと、
日本中を東西南北駆け巡るスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「飛行機!
「新幹線!寝台特急!
「深夜バス……
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS4がメインになろうがPS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2976
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1480757085/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5388
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479900544/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○選択肢似てますが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どうでしょうスレではありません(笑
-
1000ならみんなの持ってるゼノクロがFF15になる
-
>>4
おいばかやめろ
早くもこのスレ終了ですね
-
前スレ1000が「アイマスクソオススメ」に見えた
深夜バスのオトモにガチャ!
-
おいFF15やらねぇか
こうですか!
-
>>1
乙
xを分解できないかなあ
-
本スレの上級国民さんのFF15報告が途絶えてしまった
心が折れてなきゃいいんだが心配だ
-
【募集】new3DsにあうmicroSD
-
冷凍焼プリンウマー
-
嵐なんかしてる暇ないくらいFF15を堪能してるのかもよ
そっちの方が救いがあっていいなあ
-
http://i.imgur.com/zQJA2rT.jpg
なんだこれは!
-
今ならamazonでお買い得なんだっけゼノクロ
終わってたらすまんが
自分もディスク版だけど主要データをDLできるので割と快適であった
-
>>10
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00VHW7OPO/
-
>>13
骨太で痩せすぎな人?
-
>>13
てれ東の姿?
-
>>13
名古屋?
-
>>13
てれひがしの実物?
-
となりなヤマダでゼノクロ3000円
名古屋人は急げ!
-
>>10
transcendの32GBでいいんじゃね
一番高いのじゃなく真ん中くらいので
-
newってSDXC64MBって使えるん?
-
>>22
64MBはないのでは!
-
>>22
普通には使えないはず
-
>>22
FAT32にし直せば使えるけれど任天堂のサポート対象外になる。
-
(ぁぉぅ、64GBな!)
-
>>10
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BLHWYWS/
いっぱいデータ書き換えるのなら、MLC NANDのコレとか。自分も使ってる。
-
>>25
FAT32に"フォーマット"し直せば
だった。
-
>>14
名古屋に来てるのか
イチビキおすすめ!
-
>>15
自分はそれの64GB使ってる
…って何か値上がりしてるし
-
ツタヤの中古さ、microSD無しなんだよな…何故か
-
>>29
もう仕事だ
-
0.知らない
1.聞いたことがある
2.興味がある
3.欲しい
よくある調査票だがゲームの場合1、2は潜在で3が火種だろうなあ
3の発売後の反応で1、2に誘爆判定が発生するはず
-
>>13
なんで居るのだ!
なんとかいちさんか!
-
>>13
モーニングの画像は
-
|з-) そうかなあ。それだとVRも爆発してないとおかしいよな。
-
イチビキのミルフィーユうな丼はすごいよね
-
>>36
火種の量が少なすぎるかと
手に入れた後の反応を身近な人から見れないようでは誘爆のしようがない
-
>>30
フラッシュメモリが品薄で値上がりしてる
-
案の定、週が明けたらじわりと値引率上がったね
>>36
VRは「欲しい」と「買いたい」の間に越えられない壁があった印象ですな
-
自分で買うなら必要な物、貰うなら自分では買いにくい高い物だったりするし
アンケートの質問内容次第で色々と返答は変わるものだから当てにならないよ
-
>>41
丁寧に調査票作れば偏りは減るよ
学術的なのだとそういうのもある
企業や企業の依頼だと大体発注者の意向が前に出るけどね
-
こんにちは、コケスレ
ぐるみんで夜ふかししたせいで中段した朝の散歩(最近は寒さで速歩きも超えてジョギングっぽくなってるけど)を、やすやすと再開させるポケモンGOは凄いなぁ。
新聞社から速報メールが来た。
イタリアの国民投票で、改憲否決・首相辞任だって。
良かった、アンツィオ高校は廃校を免れたのですね(全然関係ありません)
-
>>33
欲しいって言うだけなら誰でも言えるからなぁ
欲しいの項目でも
・商品見たらノータイムで買う
・欲しいとは思うが実際に商品見てもすぐには買わない
・欲しいが予算や室内環境の都合で買えない
・欲しいって言ってみただけで実はどうでもいい
とか色々な要素あるからなぁ
-
物が欲しいにも
(タダだったら)欲しい と
(お金を払っても)欲しい の二種類あるからのう
-
|゜∀。ミ 7章だけどもうツッコミがおいつかねえ
-
旅の思い出はこれしかねぇ
と聞いて(棒
-
もさティスしっかり!
-
もさティスはまだまだ楽しめそうっすね^^
-
イタリアはこの後の選挙次第だろうなあ
周囲と敵対的なナショナリズム勢力が台頭しなけりゃいいが
-
>>46
ツッコミを諦める勇気!(何ぞソレ?
-
ゼノクロはDL版も今ならマイニンで割引になるから、ポイントの使い道がなくてしょうがない人はそっちも選択肢に入れてもいいかも
DQ10やぶつ森やモンハンみたいにちょくちょく起動したくなるタイプのタイトルだし
-
家族と仕事なげうってでも買うという選択肢を
入れられるなら入れたいけどねw
正直に言ってくれるとこじゃないからそこは続く質問で分類すべきだね
-
ゼノクロはマイニンテンドーでゴールド割引きがあるからポイントと容量があるのならDL買うのです
-
同志もさティスは長くやってる印象あるけど、まだ7章かw
進めるのに気が進まないゲームってあるよね…
-
ミ 。 ∀ °ミ 隠密行動なのに基地に襲撃かけるとか、情報収集のために敵士官を捕獲したはずなのに
支援者に預けたら逃げられたってさらとセリフで流されてなかったことになるし、
脳がこれを理解してはならんとアラートあげっぱなしだ。
-
>>38
発火点があって一定量の火種がないと着火しないということかね
-
>>56
目撃者を全員消せば隠密行動だろ?(ぼう
-
ミ 。 ∀ °ミ しかも俺はお前の盾になるとか言ってたマッチョが何の理由も説明せずに別行動で離脱した。
わけわかんねえせめて理由か目的のどっちか言ってけや。
つーかお前いねえとあとの二人打たれ弱すぎでどうしようもねえんだよ。
-
ミ 。 ∀ °ミ 中盤でこのツッコミどころの数じゃ終盤どうなるんだ。
-
7章で心が折れてると話題の後半はどうなってしまうのか
-
マッチョ「理由は言えないが俺は離れる、とりあえずこれを置いていく役立ててくれ」
棺桶×2を手に入れました
-
「お前を守ると約束した俺だが、特に理由はないけど別行動を取るぜ!」
いや、さすがにそんなことないだろw
-
ミ 。 ∀ °ミ 味方キャラがそれぞれの立場に重みをもってるような発言しねえから違和感はんぱねえ。
-
さっきチャプター1やってる人がいたけどネタバレ的なアレは大丈夫かい
-
>>63
ロック「俺はお前も守ると約束したがとりあえず、お宝を優先して探さなかった」
という奴が昔FFにいたな
-
今3章だけど、帝国が閉鎖してる所まで行って帝国に見つかったか、と言って普通に大暴れして
殲滅した後は何事もなく静まって、そろそろ目的地行くか?なんて会話が交わされるw
道中の会話も旅行気分だし
一体何が目的だったっけ?と思いながら進めてるw
-
(´▽`)朗報
「PlayStation VR」の国内向け追加販売が決定。12月17日より一部の販売店舗及び,ECサイトにて実施
http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20161205009/
(´▽`)よかったね。
-
FFのストーリーは昔から突っ込みのオンパレードだったけどディフォルメキャラだったから許されたのが
映像がリアルになった今も作りを変えて無いから余計に違和感が増すんだろうな
-
>>66
あっちはまあ世界崩壊時に死んだと思いこんでたと擁護出来なくはない
セリスの側はシドが死んだ時にバンダナ? 見つけて生きてると信じてるけど
-
>>68
素晴らしい
相変わらず店舗すくないなあ
-
>>68
国内での追加発売が決定?
って事は今までは発売未定だったのか。大人気で品切れだったのに
-
>>72
次回入荷未定はよくある
-
そういえば、明後日にはフォワードワークスの発表会もあるんですね。
何が出るかな…。
-
やっとまとまった数を生産できたって事なのかな
発売日の予告だけでニュースにするのは昔のWiiを思い出す。あの時は入荷だけで大騒ぎだったっけ
-
>>34
なんとか一さんは岐阜だからなあ
名古屋にもオフィスあるのか知らないが
-
>>38
今はメニューにない
うな丼は並と上、うな重もランクがなくなった
なんか色々厳しいみたい
-
>>56
なんだかなあ
ホワイトベースの基地襲撃は意味があったが
ジオンは地球を掌握してないとか、後顧の憂いを無くすとか
ゼノクロ久々に再開したら、ほとんど回ったと思ったのに
いまだに通りすがりのクエストや洞窟を発見するという
まあクリアしてないからなあw
-
>>68
それ全然作れないんだよと言ってるようなもんだなあ
-
思いついたイベントはとりあえず、入れたけどつなげることはできなかったといった感じのシナリオなのかね
なんかだめなGMがマスタリングしたキャンペーンのようだ
-
>>80
話聞いたらクエストの討伐対象入れ替えただけってのが多い感じ
-
>>77
そりゃさびしいことだ
-
> だめなGM
((((((( ゚д゚)))))))
-
人喰いの大鷲トリコWebCM5日目。
…コンビニでファミ通置かなくなったとこも結構あるような…。
「人喰いの大鷲トリコ」カウントダウン あと1日。あるコンビニ店の場合篇
https://www.youtube.com/watch?v=LWQFz-JWzQs
-
昼コケ
ポケモンGoをちょっとずつ進めてるも
そんなにハマってるわけじゃないけど、最近ジムバトルをボチボチやってるだなも
近所のジムに12体ほど預けても、コインは最大100枚しかできないと判明して
少しだけ頑張りすぎちゃったかも
http://koke.from.tv/up/src/koke28618.png
-
だめなGM…ライトアーマーかな(棒
-
MVNO×日曜昼間だと通信渋滞のせいか
ポケモンGoの位置情報がグダグダになるんで
最近は夕方散歩推奨。寒いけど
-
カプコンのMARVEL VS. CAPCOM: INFINITEのプレスリリースで大喜利が…。
>現在当社は、毎期の安定的な大型タイトルの投入に加え、一定期間新作が発売されていないシリーズ、いわゆる休眠IPの再活性化にも注力しています。
順当に考えれば鬼武者とkデビルメイクライなんだろうけど、ガチャフォースとか重鉄騎とか…。
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/161205b.html
-
ヴァンパイアシリーズを復活させてくれてもええんやで
-
>>88
ロックマンはー?
-
>>88
流石にそろそろモンハン枠は出てきても良い気がする。
本命:アイルー(ただこいつの海外人気がイマイチ分からん
時点:リオレウス辺りのモンスターが巨大ボス枠で
大穴:ハンター(武器どうすんだとか問題山積みだが
-
任天堂、皮肉な新旧対決 復刻ファミコン品薄・消えゆくWiiU高値なのに…次世代機には〝失望〟
ttp://www.sankei.com/west/news/161205/wst1612050039-s1.html
>>任天堂は来年3月の「ニンテンドースイッチ」発売だけでなく、
>>今月15日には初の本格スマートフォン用アプリの配信など、将来を占う大型イベントを控える。
>>そうした中で“過ぎ去りし”機種に再び脚光が当たるという事態について、エース経済研究所の安田秀樹アナリストは
>>「ともに任天堂に関心を引きつけたという意味では効果的だったのではないか」と分析する。
|з-) 安田ァ!!
-
>>90
2016年度予定のスマホ向けなら、影も形もないから本当に出るのかは知らんけど
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/160401.html
-
>>92
次世代機に失望って誰が言うてはるんやろ…
-
>>92
アレな人達
-
>>94
投資家とかじゃないの?
-
>>94だった
-
指定されたURLは存在しませんでした。
って出る
-
>>92
指定したページが見つからないのでてれあずまはFF15を買ってきてください
って出るんだが
-
ロンチソフトが現状1本も無い状況
失望せざるを得ない(棒
一応ウソを言わないネガキャンはできるな今のところは
-
>>92
記事消えてる
-
失望するだけの情報がないです
-
>>92
指定記事はないって言われる
-
こっちだとどうだ
ttp://www.sankei.com/west/news/161205/wst1612050039-n1.html
-
>>102
あと3か月強なのに殆ど情報が無いもんな(棒
マジで1月は畳みかけそうだ
-
,―――、 一度極上の体験をしてしまえば失望という感情などどうでもよくなるというのに
| 。ω°|_
//\ ̄ ̄旦\ .____∧/|
// ※\___\/ __く
\\ 極上 < | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
惨刑新聞か
じゃあ仕方無いな(クソガキ的な意味で)
-
>>106
精神が崩壊してる
-
>>104
見れた、ありがとう
株価の動きででどうこう言ってるだけか
-
>>94
株価が下がったのは市場などに失望されたからだー
だそうです
-
>>106
FF15は精神修行だった……?
-
産経新聞って窓ガラス吹いたり丸めて緩衝材代わりにする為の新聞でしょ(棒無
-
>>80
,―――、 打ち合わせ無しでリレー形式で書いたようなシナリオ
| 。ω°|_
//\ ̄ ̄旦\ .____∧/|
// ※\___\/ __く
\\ 極上 < | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
私もちょうど>>104のURLを貼り付けようとしていたところです。
> 前スレ1000
ありがとうございます。アイパッチかあ。
-
「神ゲーはあるとかないとかではなく、今私の中におられるのです」
この境地を啓くのがFF15だったのかー(棒
-
情報のない現状では希望も失望もないなー。
1月13日を刮目して待て!
-
株価はともかく「ゲームファンにサプライズなし」はどこで読み取ったんかね
-
>>92
さんをつけろよ、デコ助野郎!
-
いちばでしつぼうか
-
>>117
記者の頭に電波で送られてきました
-
>>119
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/b36d82af49b3c69fc3e387b21d7afd85.jpg
-
WiiUにしたって、数がないから高値が付いたんであって、
脚光を浴びたとかそういうのとは全然違うような。
-
個人的になんとか一さんがパートナー企業に入ったのはサプライズだったw
-
>>113
小学生が作ったRPGツクールかな?(ぼ
-
産経用のレベルの低いコメント出してやったか
産経が要約したときに情報欠落したんだろ
-
パートナー企業一覧と「スカイリムのようなもの」が動いている画面はサプライズであったよねえ
>>120
でんぱなら仕方ないね(棒
このスレにもスクエニ方面からの電波を受信して崩壊しつつあるティスたちがいるなあ
-
>>117
発表後しばらく「スカイリムは捏造…スカイリムは捏造…」とコアゲーマー()が念仏のように唱え続けることになった程度にはインパクトを与えたと思うな
-
>>93
あ、今気づいた
情報ありがとう
-
>>127
捏造は無理があったよなあさすがに。
出るか出ないかってのはさておき、勝手に使うなんてアリエナイw
-
ゼルダの音楽を勝手に使ったりする企業なんているわけないさー(ぼう
-
スカイリムはねつ造
スカイリムははめ込み画像
ベセズダが許可してないの勝手に動かした
スカイリムが動くからスイッチはPSPぐらい
いろんな混乱した発言みたなあ
-
>スカイリムが動くからスイッチはPSPぐらい
解像度以外全てにおいて3DSが上回ってるのにどこからそう思えるのやら
-
>>131
ベセスダはソフト出すとは言ってない、も追加で
-
|∀=ミ 記者にいちいちイラついてちゃ身が持たんぞ。
-
|∀=ミ サプライズなし云々は典型的なスクープジャンキーな発想だあね。
本番1月なんだしあそこで出すもんじゃないでしょ。
いっちゃなんだがイカ続編すら「出しちゃっていい」情報だってことだぞあのPVは。
何もないと思わん方がいい。
-
>>135
お財布の紐「サプライズなんかに負けたりしない!」
-
>>136
|∀=ミ うるせえガバガバなくせにw
-
>>136
うちのお財布のひもの防御力は姫騎士ちゃんなみだぜ
-
>15にいちいちイラついてちゃ身が持たんぞ。
イエッサー
-
SDカードにイラつくのか(棒
-
なんか今年に入ってからゲーム系の記事に、安田さんのコメントがよく入るようになってきたなあ。
一昔前は、浜村さんだったけど、安田さんに取って代われた感があるのぉ。
-
|∀=ミ 15は心を落ち着かせる配慮が行き届いてるゲーム。
ロードはとても長く深呼吸できる。
ストーリーはテンションがあがらないよう工夫に満ちてる。
ひとにやさしいゲーム。
-
>>131
> スカイリムが動くからスイッチはPSPぐらい
これ前にも見たけどどういう理由なんだろ
オブリビオンのPSP版が予定あったけど中止になったのは知ってるけど
-
>>142
要約するとつまらないに聞こえる(棒
-
>>141
|∀=ミ それだけゲーム業界にちゃんと分析加えられる人が少ないのさ。
マスコミが使うには肩書きも必要だしさ。
-
この理屈だと、スカイリムが動くPS4はPSPと同じぐらいの性能?
-
期限切れのクーポンが色々残ってたはずだな…。
いらないクーポン、すべてドミノが大そうじします!あなたの不要なクーポンが、ピザ全品28%OFFクーポンに大変身!「ドミノ・ピザ 年末クーポン大そうじ祭」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000006501.html
-
>>138
財布のひも「あなたって本当に最低の屑だわ!!」
-
>>94
株価
-
>>145
新ちゃんがそういうポジションだった事もあったような
-
>>148
「こういう方法もあるのだよ…くく…」
→《カード召喚・リボ》
-
今時財布に紐なんてありませんよ(b
-
サブクエストはもっとストーリー性のあるやつも欲しかったなぁ
まだ序盤ではあるけど、何かを取ってきて、もしくは助けてあげてと依頼されて、その場所に行くと魔物がたむろしているので倒す
目的が魔物の素材ならそれで依頼主に持って行く、探し物なら倒した後にうろうろ探して見つけて依頼主へ
今のところこのパターンのみなんだが、最後までこの調子と聞いてモチベーションが下がってるw
依頼主が同じ人だと目的のものも毎回同じなんだよなぁw
-
ttp://www.4gamer.net/games/313/G031305/20161205027/
AKRacing製のゲーマー向け座椅子「極坐」(ぎょくざ)が登場
ttp://www.4gamer.net/games/313/G031305/20161205027/TN/006.jpg
炬燵が似合わないことだけは間違いないな
-
>>153
街に行ったら被害妄想に苛まれる住人が暗殺依頼をしてきて手伝ったり警察に売ったりみたいな
-
>>153
オマエたちもこの赤い花粉玉が欲しいも?
-
>>156
お前ラスボスよりしんどかったわ(憤怒
-
ゼノクロのサブクエやってると、白鯨に悪人が普通に紛れ込んでたのが色々と黒さを感じさせるよなあw
-
ゼノクロのサブクエはストーリー性あるのは良いけど、そのストーリーがどす黒いの多すぎるんだよ!
人間の生々しさを表現って言っても限度があるわw
-
ゼノクロは人類が一番クソ(半棒
-
かわいいマノン人を救う方法をよこせええ
住民の被害は設定的に気にならないけどなー
-
>>117
サプライズなしでいいんだ
サプライズあったら拗ねられてしまう
-
拗ねる人たちって結構めんどくさいんだなw
-
>>150
|∀=ミ ハマムラさんも新ちゃんもインサイダーよりすぎるから使いにくいよ。
新ちゃんは完全にインサイダーだしね。
-
>>163
そうだよ
マニアは保守的
-
>>164
新さんは今は難しいね
-
一時期は完全インサイダーなのに記事書いてたが
さすがに新ちゃんの記事は最近あんまり見なくなった
-
何の魅力があってVRにベットしたのか知らんが…
VRに突っ込んだ企業をうまく騙し仰せてトンズラこけるとでも思ったのかな?
-
|∀=ミ 新しい技術で投資が盛り上がってたからでしょ。
ユーザー側の熱量はすばらしいアウトプットがあればついてくるはず、
すばらしい技術だから売れないはずがない。
そんなとこだろ。
先行者利益は魅力的よ。
-
マニアは保守的、というと
FF15でシナリオの荒唐無稽さに失望してる声は割りと聞く。同時にゼノクロのシナリオを避難する声もあった
国内でのRPGマニアにとってはシナリオのファクターは大きそう。多勢に影響はないけど
-
任天堂は「保守的なマニア」をどうやって引き込む算段なんだろう
単純に「わかりやすいスペック」と「これまでの延長線上のソフト群」でいいんだろうか
-
>>171
|∀=ミ それでいいよ。
ファミリーや子供を出さず嘘臭いリア充PVと豪華にどこかで見たことあるゲームがありゃいい。
結局マニアがもとめるのはそんなもんだった。
-
新ちゃんはVR関係の会社立ち上げてるんだっけ
それじゃコメンテーターとしては機能しないよね
-
>>171
それならすでに普及してるPS、XBOX、PCでいい
-
VRはチキンレースの段階に入ってる
ただし最後まで残った奴が負ける
-
マニアって昔は深く狭くというイメージだったのに今は浅く狭くになってる気がする
-
凝った話のゲームより、単純に王道なお話のゲームがやりたくなる事はあるね
結末が予想できるから安心してプレイできるってのはある
-
>>170
ゼノクロは、主人公がアバターキャラになったせいでストーリーがいまいちになったって意見が多いけど、
サブクエについては結構評価が高いし、個人的にはアバターキャラになったせいではないと思うんだよなあ。
ストーリー自体の組み立て方が上手く行かなかったように思う。
何より、色々と謎が残ったままであるしね。
-
>>175
チキンレース(ただし全員手羽先にされて喰われる)の段階な気もするなぁ。
-
そう言えばスイッチのPVがちょうど
「ファミリーや子供は一切出さない」タイプのPVだったね
-
まあ逆に言うと、王道なシナリオはちゃんとライターの実力が無いと
陳腐でつまらん話になりやすいんだけどな。
-
>>180
,―――、 でも出ている人はみんなリア充
| 。ω°|_
//\ ̄ ̄旦\ .____∧/|
// ※\___\/ __く
\\ 極上 < | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
|∀=ミ かすてん君がきたかな?
-
>>178
|∀=ミ 色々あって拡張がキャンセルになったんじゃないかな
-
普及してるのを押しのけてスイッチでどうするかってのを考えられない時点で物を考える人としては2流だね
考えない人だったら話は別だけど
-
>>182
|∀=ミ PS4もそんな感じだったよ。
どうもマニアさんはあれでいいらしいから、アレでいいんじゃないかな。
-
>>183
きたきたきたー
-
ウェブ公開のPV見て動くのはマニアであり
そうではないユーザーには別途機会設ければいいってな動きなのかしーら
-
>>187
ttp://www.nippon-animation.co.jp/na/guru2/chara/oyaji.gif
-
>>186
そうみたいね
-
|∀=ミ マニア向けには保守的イメージ流しつつマルチを獲得してりゃいい。
任天堂タイトルが刈り取るのはそこじゃないし、そっちの広告はスマホでやってる。
マニアにはそっち向けの顔しといてやりゃいい。
-
>>186
どう見てもマニアとは反対の人間がゲームしてるのにマニアな人はああいうPVを好むのだろう?
-
>>184
キャンセルされたかは分からないが、エピソード2的なものは想定してたんじゃないかなとは思ったな。
スタッフロール後のあれなんて、あからさまに続きを匂わせてたし。
-
>>192
|∀=ミ 実際に反発はしてない。
-
>>193
|∀=ミ タイトルにVer1ってあるしねw
-
>>192
ありたい自分だから
人間図星だと怒る
-
>>194
そうなのか
うーん…謎だ…
-
PVが理想の自分を反映してるんだろう
なお現実は
-
マニアの扱いがなんかアレだなw
日本じゃ声だけデカいマイノリティだが
世界でなら相当数だろうにw
まあ日本ではマニア向けとされる類の
タイトルを好む層っていみだが。
-
>>196
あー…(納得)
共感を得ているんでなくて理想を抱いているわけか
-
,―――、 あのあたりのPVは、マニアな人が「なりたい自分の姿」なのかなあと思ったり
| 。ω°|_ 子供、家族が絡んでくると、なりたい自分の姿じゃなくなってしまうからとか
//\ ̄ ̄旦\ .____∧/|
// ※\___\/ __く
\\ 極上 < | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
北米データ貼り出すのはいつごろかな!(わくわく
この辺の凝り固まった思考自体が浅く狭い保守的なマニアであるのだなあ
-
>>188
ついでにいうと、ライトやファミリー向けは本体が普及帯入ってからでも良い
スイッチの場合、ちょうど発売年の秋以降。本番はブラックフライデーと年末年始だろうけど
-
|∀=ミ ファミリーや子供だと俺たちを見てないってすねるのは分かってるw
でもゲーマーをあり得ないレベルにかっこよく描写してもヘソ曲げない。
だからあれでいい。
-
オタクくん開封の儀で怒ったっけ?
-
>>205
|∀=ミ 無かったことにされたんじゃないかな。
-
コケスレのマニア層は深い上に広いからマニアの定義に当てはまらない(ぼ
-
>>204
マニア面倒くせえw
-
>子供、家族が絡んでくると、なりたい自分の姿じゃなくなってしまうからとか
なるほどなるほど…
更に納得だ
-
>>206
それでは>>196が成り立たねぇ…
-
>>208
ただ、その面倒臭い相手にこそ初期に売るのが大事であり、今まで任天堂が苦手とした層だからね
正直、国内マニア向けだとゼルダでは少し弱いと思うけど、マニア向け真打ちは今後の情報時代かな?
-
>>208
だからWiiUと違って美男美女なのだ
拗ねらせると大変だからな
-
国内マニア向けか…
あからさまにCERO:Dなギャルゲーかあるいは暗くてジメッとしてる洋ゲー出してくるのか…?
それともまたは別のアプローチを仕掛けてくるのか…?
-
>>210
オタク君は西田さんが物議醸してたし
アメリカでは問題だったはず
あれからSIEさんもああいうマーケティングしてない
-
>>213
全世界です
-
本物のマニアはどんなPVだろうが取り敢えず買うと思うが数は限りなく少なかろう
うるさいのは恐らくもっと浅い自称マニア・自称ゲーマー
-
>>205
煽りには使われてたから
ゲハで煽ってる人にとっては
ヲタク=嘲笑 する存在なんじゃないかね?
あとは俺たちはこんなヲタクとは違うとか思って笑ってたりとか
-
そういや、かまいたちがZ指定受けたとかどーとか
-
>>216
そいつらは要らなくね?
-
>>215
あー、いや
211の人の国内マニア向けってワードにちょっと反応しただけって言うかなんというか
全世界の人が対象ってのはわかるけども
-
>>217
上級市民もとい上級ゲーマー様やからね
-
>>218
あらら。アニメ絵になって残虐描写が明確になったせいかな?
-
マニアなんざ特に日本じゃ実数も大したコトなく
周囲への影響力だってお察しな層なんだろうにw
Wiiはその辺ガン無視でもあれだけ売れたのにねえ。
日本じゃマニア向けになるだろうトワプリもあったっちゃそうだが。
-
>>178
ゼノクロは開拓と「ライフの捜索」がメインミッションなのにストーリーに関係ないタイミングでライフ見つけてもスルーとかゲーム上での自由度とストーリーが微妙に噛み合ってないところもありますね
まぁ、探索部分が印象に残りすぎてストーリーはあらすじ程度にしか覚えてなかったりするwww
まとまった時間ができたら再プレイしたいところ
-
>>219
このうるさいのを巻き込まないと2週で50万いかんのだろうよ
-
>>223
その分固定化が難しいのだ
-
WiiUもモンハンやドラクエで最初頑張ってたはずなんだけど…
既発のソフトだったからダメだったかな…。後が続かなかったし。
-
>>219
任天堂の最大の目的はゲームユーザー層の拡大であり、
そういう難しい連中も取り込めてこそ、
それを成し遂げられるという高い目標を掲げているんだと思う
-
ゲハで煽ってる連中なんて本当にゲームやってるのか疑いたくなる連中ばかりだし
-
>>227
WiiUはすでに判明している
マニアにこれは我々のものではないと思われたからだ
スイッチは最大限そう思われる要因は排除してある
-
,―――、 ゲハの人たちも極上を体験すればきっと目を覚ましてくれるというのに
| 。ω°|_
//\ ̄ ̄旦\ .____∧/|
// ※\___\/ __く
\\ 極上 < | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
そもそもゲーム買わない論外な連中ではなく
FFかじっただけでゲームマニア自称しちゃうような子らが相手なのじゃろう
-
>>229
そんなのは対象外
-
論外な連中の口を塞ぐ意味でも、
そういう連中に影響されやすい人達への配慮は必要となるわけか
-
>>224
ああ、探索してたらライフポイント見つけちゃったってのはあったねえw
ストーリーに絡むまでは土砂に埋まってるとかやってもよかったかもしれないなあ。
-
だからスイッチはライセンシーでは無く
パートナーなんだ
SIEさんの得意技だろ
サードフル協力に見せかけるの
-
ファミリーでわいわい遊ぶPV見て自分向けじゃないなと感じる面倒くさい層はゲハ以外に居る
ゲハで煽り合ってるガキ共はどうでもいい
-
>>231
現世から解脱しそう(棒
-
>>229
任天堂煽ってくる割にはps系のゲームすらやってるのか怪しいのは流石にねぇ…
-
|∩_∩ NintendoSwitchのPV, マリオを遊んでたお姉さんがNintendoSwitchを持ってパーティーに合流のシーンとか、あれは小学生が友達に呼ばれて合流でも成立するのに
| ・ω・) 子供を出さないだけで「我々向けだ」と思うとか、マニアさんチョロすぎでは?
| とノ
-
>>240
いえす!うなぎどっぐ!
-
うわ、今日はBバスホコ出しちゃうんだ…
もうなんかクライマックスへ向けて全部出しみたいな感じになってきてる
(322日ぶり)
-
ゲーム系迷惑まとめサイトの影響を受けちゃうようなおつむの弱い
しかしテイルズやFFのようなゲームは買うという層に対して訴求するのは大事なのだろう
-
テイルズはあのままPSに居座るのかねー
-
>>244
それはバンナムさんが決めることだ
-
>>244
他のハードへの芽は自ら全部潰したからのう
-
>>243
でもテイルズもFFも段々売り上げが落ちてきてるけど
FF15はミリオン行くんでしょうかねえ
-
>>246
今でも出せるのはだせる
-
>>242
来月にスイッチの発表会がある事が関係してるなら、
そこでスプラトゥーン2が正式に発表される可能性が高いのかも。
-
まぁ出そうと思えば出すんじゃないかなぁ?>テイルズ
今の所そういう気配は俺には見えないけど
まぁ今のノリのままなら別にわざわざプレイしなくても良いかなぁと思わなくもないけど
-
>>245
そりゃそうなんだけどね
-
>>251
ここで思われてるほどPS専用ではないよ
-
バンナムほど豊富なIPをハード毎に有効活用してるサードもなかろ
嫌いな人もおるだろうがなw
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>241つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
バンナムのゲームだったら、俺はゴーバケの続編が欲しいな。ファミ釣りでもいいぞ。
-
ToZはSteamで出たけどToBは出るのかな。
出てもおま国になるんだろうけど。
-
ここで蛇蝎の如く(特にわんこに)嫌われたことのないサードって無いのでは
-
>>254
何故だ!
適切な利用法だ!
-
おっと、大事なのを忘れてた。『有罪×無罪』の続編も欲しいね。あれもバンナムソフトなんだよな。
-
>>253
今回のgジェネのDLCはなかなか良い塩梅なんじゃないかなぁと思っている
ただ「宇宙世紀を愛するうんたらかんたら」ってコピーの割にバルバトスルプスをぶっ込んで来ていることに関しては「?」だけど
-
>>252
んーいや
ここで言う「保守的なマニア」の中にアニメ層も入るんだろうか、もしそうなら
テイルズファンの人たちあたりがそれにあたるのかな、ならばテイルズも出ないとその層を取りこぼすかなと
ぼんやり仮定に仮定を重ねて連想しただけなんだ
-
>>253
俺はバンナム自体はそれほどでもないけど、テイルズに関してはあんまり…
-
>>242
Bバスとシオノメのホコは封印しとくべきじゃねーかな…
-
>>261
そんなことはないと思うよ
-
ピカチュウとメタモンゲットおおおお
ヒャッホー
-
どの部分の否定だろ
テイルズが出なくてもアニメ層を取りこぼすことにはならない、でいいのかな
まあなんとかいちさんもいるしね
-
ていうかテイルズ遊びたきゃPS4買ってるだろw
-
レベル25でピカチュウもってません!!
-
>>266
では無く
テイルズのファンはそんな選り好みないよ
-
>>268
孵化装置8個買ってぶんまわそう!
-
|∩_∩ 前スレ終盤戦でレンちゃんが「TwitterのRT数で熱量が測れないか?」という話題をしてたが、RT総数よりも"ツイートしてから1時間でどれだけRTされたか"のが、勢いて意味では正確に測れるのかなあ。
| ・ω・) Splatoonアカウントなんかが顕著なんだけど、最初の1時間で一気にブワーーッとRTされ、そこを基点にさらにRTされてくのよね。
| とノ ワタシも何故かは知らんが、たびたび5桁RTいってるが、「あ、これはRT伸びるな」てのはツイート直後からRTされるのよ。5分くらいで100RTとかされると、確実に伸びる。経験則だけど。
-
>>269
そっちか
twitterなんかでゲハブログにやられちゃった系のつぶやきを見すぎたかな
-
だいたいハードに客は付いとらんよ
-
スイッチにテイルズが出ないなら出ないで、他のメーカーにとってはチャンスに成り得るんじゃないか。
本家が出ない事で恩恵を受けたキューブクリエイター3Dみたいに。
-
ファンなら出るハードは買うだろう。
-
私の推測が、正しいなら
スイッチはPS4を目に見える形で上回る部分が必ずあるはず
マニアにこれは我々のものではないとは思わせないようになってるはず
-
>>271
すべてのものには最低限この数をクリアしなければ伸びないラインってのはありそうやね
-
>>274
戦闘が2d格ゲー風のRPGって最近はなかなか見かけない気がするしなぁ
確かに需要はあるかもしれん
>>276
なんと
実際に見てみてプレイしてみたいが体験会には行けなさそうなんだよなぁ…(交通費とかね…)
-
2D格ゲー風戦闘のRPG…
ゼノギアス復活のとき!!!
-
>>271
くまねこが龍角散を鼻でキメると
RTが沢山付いたみたいに?
-
HDRって誰にとって嬉しい性能なんだろう、
と思わざるをえない記事?
PS4のHDR画面はなぜ暗くなったのか?
http://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16112402/
-
暫定的なTwitterのtweetをグラフ要素(数値)に変換する作成土台は揃えられました
グラフの複雑度を算出する方法は別として
・誰がリツイートしたか(匿名性も担保可能)?
・その人はどの位フォローされているか?
・リツイートした人からのリツイートはどれだけあるか?
が抽出できるので後は深さか幅優先探索でもかければ芋蔓式に取り出せますね
リスト構造化してデータを格納すればGUIとかでの可視化も簡単そうですにゃ
…最大の壁はAPIを叩ける回数が足りるかデスネ
-
>>271
アドバイスありがとうございます
それは簡単に実装出来そうですね …回線の問題がありますけども
cronで定期的にpollingしてdiffかな
Twitterにはトレンドワードを提案する機能も使えるみたいなので
それと合わせて検証しても面白そうですにゃ
-
>>280
|∩_∩ あのツイート前後でASKA逮捕されたり、WELQのデタラメ医療記事が話題になったり、ダイナミックすぎてほんとビビる。
| ・ω・)
| とノ
-
アークライズファンタジア!
-
https://youtu.be/XwZuNW1mnPY
FF15×カップヌードル
こんなん作る事暇あったら
ちゃんとデバッグすればいいのに…
-
>>286
エンディングにも出てくる重要アイテムだから(動画勢並の感想
-
|з-) というとネットワークもっててSNSある人でないと熱量観測できないのかなあ。
持ってない人はどうなるんだ?
-
>>171
そういうのは他の面白いゲームがあったり、今まで他であったゲームが
マルチされればホイホイ乗っかってくると思うよ
頑固そうで、実はそんなにポリシーないから
いかんゼノクロ始めたらついついインナーレベル上げてた
クラスチェンジしてクラスレベル上げようとしてたしw
-
>>286
ちゃんとデバッグするにはお金がかかるからね、仕方ないね
-
バンナムはん!
Switchにファミリーフィッシングの続編出しませんか!w
フォーエバーブルーの続編でもいいですぞ!w
-
>>291
ゴーバケーションも欲しいね
-
スイッチのPVを見て思ったのは、子供やファミリーを出してしまうと、
面倒くさいマニアに限らず「自分には関係ないもの」と思ってしまうことがあるのかしらと。
美男美女のリア充も嘘くさくはあるが、変な先入観なしに商品の方を見てもらいやすいのかも?
>>283
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ ?
-
|з-) 熱量って、それこそ本当の意味でのサイレントマジョリティの集合みたいなイメージだからなあ。
-
>>288
私はSNSクラスタの特徴で検証しようとしているだけですけどね
観測が容易な集団で検証→SNSを用いない一般的な集団に概念を拡張
これができるかできないかは分からないですが
限定的なグループで一旦検証しよう以上の意味はありません
-
Web以外でどうやって熱量観測するの?
街頭インタビューでもやる?てれひがしが自社の枠使って?
-
(そのうち、くまねこちゃん座薬注入を実況するかもしれないな!)
-
>>291
今のハードでフォーエバーブルーを本気で作ったらすごいことになるだろうなあ。
作る方は大変だろうけどw
-
>本気で作ったらすごいことになる
うむ(エースオブ魚介類を思い出しながら)
-
任天堂が本気で作ったギャルゲーはちょっと見てみたい。多分、人外もいっぱい出る。
-
アメリカのWiiUeショップでタコゲーが配信されたようだが、ここんとこ海産物づいてるな?
-
>>300
えっ?(FEとポケモンを見つつ
-
>>300
つ パンドラの塔
-
>>300
しずえ、イカ(娘)、ピーチ姫、ゼルダ、アルカパ、サムス…
-
>>292
ゴーバケもいいですなあw
>>298
アリコさんは乗り気っぽいから、任天堂が許すかどうかかな?>エバーブルー続編
Switchで潜ってみたいですねえ。あの海の中を。
-
>>304
ミドナもかなりやばい。
-
>>131
vitaの時にMHで見た
-
神トラ2のゼルダ姫がかわいいです。
-
神トラ2のゼルダ姫がかわいいです。
-
(大事なことなのか?)
-
名だたる女神勢を忘れるとは何事か
-
おっと、大事なこと。
-
大事入りました
-
|∩_∩ 大地の汽笛のゼルダ姫派です(威圧)
| ・ω・)
| とノ
-
>>276
なんかキモい位ロードが早い、とか?
はっきり分かってはっきり利点になって
今現在ストレス要因になってて
マルチタイトルでも恩恵与えられるのって
他にほとんど思い付かない
-
本音を言えばスカイウォードソードのゼルダがいちばん好き。
それはさておき、野生のゼルダ姫(らしき人)が正式に公表されたら、
もしかしたらamiiboが出るかも?
-
なんだかボブリンに育てられてそうなゼルダだ
-
大勃起スレを思い出す流れ
シコるか!
-
>>315
まだなんとも
-
>>318
久々に!
-
♪はるーかなー しまーなみー
さびいろのー なぎのうみー
ゆめをいまもふところにー
にーしーへゆーくぅー
オフ予定地は通過。
18日の一時運転見合わせの案内が流れている。
-
>>316
bowのゼルダらしきキャラはなんか胸ばっかり映ってたなw
-
ヤフートピックスに>>104の産経記事がw
-
_/乙( -ヮ-)_ゼルダ無双はラナもシアも巨乳だったのが未だに解せませんね、普通どっちかは貧乳にするべきでしょ?
-
しかしまぁアミーボおじさんは年末も大変だねー
-
>>322
揺れますか?
-
>>322
尻ばっか映すわけにもいくまい(棒
-
>>320
な!
-
で、国内マニア向けと呼べるIPが何になるかって話だけど(海外はとりあえずスカイリムやゼルダ)
ゼノ、MH、零、ガンダム、テイルズ、龍が如く、無双、FF、MGS、辺りかね
フロムが関わってるならアーマードコアやキングスもあり得るか?
-
クラウドやカムイやベヨネッタのアミーボはまだかのう…
ここまで音沙汰ないのは中止になったかスマブラ自体に何か新展開用意してるかのどちらかかな
-
>>327
( -з-) <前ばかり見せる訳にも行かないだろう(棒
( ∩ミ
| ωつ,゙ ブンブン
し ⌒J
-
>>271
|n 最新ゲーム機発売の最初の2週間と、リツイートの最初の1時間で、
|_6) なんか共通点とか見出だせないもんかね
|と ねぇてれひがし?
-
>>329
なんだかんだ今は安定感のあるアトラス系のも入るだろうなぁ
-
>>333
ああ、P5移植とかも考えられるなあ
-
_/乙( -ヮ-)_#FEをもっと快適に遊べるならそれでもええんやで?欲を言うなら追加ダンジョン(ボスではなく)が欲しいかな
-
#FEとかスマブラとかNSエディションとかあっても不思議では無いよね。ロンチ付近じゃないとあまり意味無いけど
-
揺らしたら対象年齢が上がってしまうー
-
>>329
ペルソナあたりは海外人気もあるし3DSで番外編出した実績もあるし適任ではあると思う
何より貴重な「肌色要素の少なめで、さらにゲーム部分が評価されてるアニメ系RPG」だし
(ついでにタイミング的にもそろそろアトラスがFES的なものを用意していてもおかしくない)
まああまりこういう話ばかりしてるとクレクレっぽくなるからこのへんにしておく
-
漫画原作系(特にジャンプ)はマニア向けに入るのかな
-
>>337
ゼルダってトワプリ以降はCERO Bじゃなかったっけ?
と思ったけどSWSはAだった
-
WiiUのゲームがスイッチに多数移植されるのではという噂…もとい願望はけっこう見る。
実際、スマブラなんか移植されるとけっこういいかもしれんやね。
-
移植では牽引できん
-
♯FEはスイッチで出るなら続編じゃないかね?
なんか動きがあるみたいなのを何かで見た事あるようなないよう?
-
>>342
任天堂が絡むIPだと新作出して来そうではあるんだけどね
-
>>337
ええんやで
と言いつつエログロは際限がないので妄想で補うくらいで丁度いい(棒なし
-
>>343
エイベックスが次のオーディションをやってたとかプロデューサーがまた作りたいといってたってくらいだったかな
まあそんなにすぐ作れるようなもんでもないだろうし
-
>>340
つまりミドナはエロい(棒
-
>>346
あー、それそれ
課題曲が幻影異聞録の歌だったってヤツ
まぁ実際どうなるかはわからないが…
-
♯FEもいいけどアトラスの高田Pにはそろそろデビサバ系の新作も作って欲しいな
3DSではまだ移植しか出してないし(実質的に移植+新作)だけど
-
トワプリはCEROの分類で「犯罪」のアイコンがついてるのよね。
スカイウォードソードには特に何もないので、そこが違いね。
-
コラボすればいいのにみたいな事言われてたが、本当にやりおったか
ttps://pbs.twimg.com/media/Cy4dKNbUQAEfrfZ.jpg
-
>>350
リンクは器物破損とか窃盗とかよくやってるけどその辺は大丈夫なんですかね…
-
>>352
パワポケ「大丈夫大丈夫」
-
>>352
未成年だから、名前出ないし、ボカシ入れられるよ!!
-
>>350
トワプリは森の薬屋で万引きが出来るからね
だから夢島もCERO Bになった
-
>>244
一生出てこなくて良いと思いますよ
自身の至らなさを任天堂様やマイクロソフト様のせいにされたら堪ったものでは有りませんから。
-
そろそろなりすましにも学習が必要って学んだら良いのに
-
なんかきたー
-
>>351
何やってるんだ野菜王子w
-
>>357
学んだら荒らしなんぞしてないだろう
-
1レスでヴァレヴァレ
-
今日は変な人に安価されるなあ
-
>>357
学習能力なんてあったら全レスがコピペなどしない
-
>>357
なりすましと反論すれば言い返せた気分になる貴方様は実におめでたいですね。
-
>>360
そうではあるがw
頭使えば同意する人も出てくるだろうにとは思わなくもない
-
>>361
もう隠しだてする気もございません、ええ。
-
いやいや、寂しい人生だから自分を見つけて欲しいのさ
僕を見てー 僕にかまってー
-
>>366
なるほど、では貴方は任天堂信者ですか?
-
オーケーわかった
なりすましは撤回する
当然の権利のようにマヌケを露呈するのはやめろ、繰り返す
当然の権利のようにマヌケを露呈するのはやめろ
>>363
それもそうだな
スマイ類もここが任天堂信者の集いと勘違いしてるフシがあるって意味ではコピペ荒らしと同レベルまな
-
おねえキャラは捨てちゃったのかな
-
>>349
高田Pならラングかグロランを...
-
人生ン十年がまるで無駄という希少な人間>荒らし
-
>>370
正直見てて見苦しい以外の感想が出て来ないから捨てて良かったと思ってる
-
なりすましと指摘するのが反論ってどういう意味だろう
-
まぼろしぃー
-
オカマの真似はやめたんかい?
-
隠し立てする気がないならコテつければいいと思うよ
>>373
まあねー
-
私がソニーを嫌いな気持ちは本物と思ってくださいませ
私がファイアーエムブレムのユニットなら個人スキルがソニー嫌いでソニー相手に4多くダメージを与えることでしょう。
-
>>332
|з-) ウダネーちゃんよ、流れが発売前人気決まってるなら、販売後に計測出来ても意味ないわよ。
-
出たー
でしょ
-
>>373
オネエじゃなくても見苦しさは変わらないと思うのですがそれは
-
ってか、何かを真似るにしてもそれ相応の知識が必要なんだよ
無い頭でその場限りの真似をしたってすぐにボロが出る
-
フツーにスレチなんで他所でやってどうぞ>ソニー嫌い
スキル:ソニー嫌いってブレエリチャンのダブルクラスEと同じくらいの強さのスキルなんですかねぇ?
>>381
それ以上はいけない(棒)
まぁ色々勘違いしてる時点で見苦しいなw
-
(本物のホモはいう事が違う!)
-
ここにあなたのお仲間はいませんのでどうぞお引き取りくださいね
-
ソニー嫌いと言えば仲間に入れるとか思ってるんだろうか
頭悪いと空気読むとか出来なくなるんだなぁ
-
ソニー嫌いのすくつってことにしたいんでしょ
-
http://www.famitsu.com/news/201612/05122272.html
ここで唐突に柳生ちゃんの人向け情報
よーわからんけどなんか投票始まるってさ
-
2013年 FF委員会
2013年 FFオールザブレイベスト
2013年 FFタクティクスS
2013年 FFXIV新生エオルゼア
2013年 ピクトロジカFF
2014年 シアトリズムFFカーテンコール
2014年 FFアートニクスダイブ
2014年 FFレコードキーパー
2014年 FFエクスプローラーズ
2015年 FFグランドマスターズ
2015年 メビウスFF
2015年 FFブレイブエクスヴィアス
2015年 ディシディアFF(アーケード)
2015年 FFレジェンズ 時空ノ水晶
2016年 FFXV
2016年 ワールドオブFF
2016年 シアトリズムFF オールスターカーニバル
2016年 FF零式オンライン
2017年 FFXIIザ・ゾディアック〜
2017年 ディシディアFFオペラオムニア
|n 某スレで拾ったんだけど、
|_6) こんだけFFって付くもの出してたら、
|と 1つのソフトの印象薄くなるのも無理はないよなあと思った
-
この人に限らんけどソニー嫌い=任天堂・MSファンという思い込みは一体どこから来るのか
-
_/乙( -ヮ-)_FF15思い出写真をツイッターにアップすると自動でポケモンサンムーンみたいにリプが飛んでくるシステム誰か作って
-
>>389
え、スマホゲーのディシディア延期したの?
全然話題出て来ないと思ったら…
てか、零式オンラインとか初めて聞いた
-
>>389
何という月刊FF
-
>>389
_/乙( -ヮ-)_いそのーこれQMAの順番当てクイズにしようぜー
-
>>390
簡単でしょ
本人がソニー崇拝しててそれ以外のハードメーカーは敵だと信じ込んでるから
逆やれば騙せると思い込んでるだけ
-
>>390
○○のアンチはライバルか敵対する陣営のファンか社員によるネガティブ工作という単純脳なんでしょ
人間そこまで単純だったら苦労せんわ
-
PSがそうだったからと他も同じだと思わない方がいいな
-
FFアギトとかもなかったっけ?
Vitaでも配信予定だったのに中止になった奴
-
|з-) 多分ソニーファンでもないと思う。
-
単純化しないと物事を把握できない人なんでね
それよりトリコ先輩の発売日木曜だと思ってたのに明日とか聞いてない
-
>>398
あったなぁ
スマホでもサービス終わってたはず
-
>>399
実際PS4やVitaすら持って無さそうだしw
-
ご本人は「叩いていいもの」をとにかく叩きたい非生産的なリア充嫌いってだけだと思う
-
荒らし君は物事を○か��かでしか判断出来ないからね
ただいま
-
あれFFアギトがFF零式になったんじゃなかったっけ
-
特にこれといったトピックスもないと、
こんな感じで立ってるとかなんかやってる柳生ちゃんを正面から見た絵ぐらいしかかくことがない。
http://koke.from.tv/up/src/koke28619.jpg
-
おっと文字化けした
マルとバツね
-
>>405
pspで零式が出たあとスマホでアギトが出た
スマホの方のアギトはループ物だったような記憶が…(うろ覚え)
-
|з-) FFはスマホでもうけたいのよくわかるなw
-
>>405
FFアギト13がFF零式に転生したあと、何故かスマホでFFアギトが始まった
で、FF零式オンラインとやらはスマホ版FFアギトがまた転生した姿…なんだろうか?
-
>>389
_/乙( -ヮ-)_そういやこれのうちやめなよさんのバイクのやつはどれ?(もうサービス終わってるらしいけど)
-
>>406
ttp://www.mid-9.com/contents/image//t-light/t-light0.jpg
-
>>408
リアルでもループと言うか機種を巡っているのに中身もループ物だったのか
-
>>409
あれで分かるのは、数を出せば熱量が上がるわけではないということのような気がする
-
>>409
FGOが新しいストーリーそろそろ実装するよーって告知だしたらすげー話題になってるしそりゃねぇ…w
>>411
多分ない
FF7Gバイクってタイトルだったはず
-
>>389
知らないFFがいっぱいあるなぁ
こんなに出すならFFCCの新作も頼むよーと言いたい
-
FFを嫌いになるきっかけにはならなくても、どうでもいい物になるきっかけにはなりそう
-
>>413
一定の期間ごとにループする仕様だったような気がする
零式はループの最後あたり?って感じの設定だった記憶が…
-
>>415
_/乙( -ヮ-)_なるほど、載ってなかったのか、それにしてもGバイクのGとは一体
-
元気のG
-
FFは派生タイトルも訳が分からなくなってきてるなあ
-
今帰宅しびびー
-
>>420
始まりのG
-
>>419
元々のミニゲームからしてGバイクって名前だったはずなのでそこから?
-
ストーリー実装で盛り上がるFGOが異端なきはしないでもない
-
>>424
_/乙( -ヮ-)_あれそうだったっけ?そこまでの記憶はさすがに吹っ飛んでるな・・・20年近く前だしね
-
始まるがあるから終わりがあるってより、始まった段階で終わりに向かっているんだよね
つまり始まった段階で終わったんだ!
-
>>419
癶( 癶з-)癶 カサカサ...
-
_/乙( -ヮ-)_はて何故僕は生まれる前の話をしてるんだろう?
-
>>426
あー、ごめん多分違うかも
恐らくGついてるのは商標とかの関係…?
-
元のFF7ミニゲームからGバイクって名前だし
-
ただこけー
ttp://mainichi.jp/articles/20161206/k00/00m/040/026000c?inb=fa
>「ぐるなび総研」は5日、2016年「今年の一皿」に「パクチー料理」を選び発表した。
>レトルト食品やスナック菓子などの商品化も進み、一般家庭にも広く浸透した
え、いや、好きだけど一般家庭に普及する味では無いんじゃないかな?
-
パクチーって食べたことないし見たことないけどそんなに一般に普及してるかな?
-
俺はパクチーは凄い苦手だなw
パクチー抜きの料理頼んだのに、パクチーありの料理と一緒に作ってるからか、カケラが入っていて
料理の味が全てパクチーに塗り替えられてしまった事があるw
-
パクチー流行ってるかなぁ?
-
>>425
ポケモンGOはサンダー1匹出しただけでもすごい爆発しそうな気がしないでもない
-
パクチーは脳トレで川島教授が苦手だと言ってたな
-
家族に聞いたらもこみちが良く使ってるそうな…
-
しびび実装が待たれる
-
>>438
奴はオリーブオイルだけじゃなかったのか!
-
パクチーはすごい昔に美味しんぼで
海原雄山が「いい匂いだ」とか言って
周大人が「日本人には受けないんですよ」とか言ったシーンで初めて存在知ったなあ
-
テックサターンだったかなパクチー
-
>>439
12月に金銀実装…約9ヶ月で追加…
黒白までの道のりは長いな
-
>>439
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/31b/613316/20080727_277265.jpg
-
こんばんは、コケスレ
通勤車のエンジンがアイドリング時にプルプル振動したり、加減速時にコツンとくるので、エンジンマウント交換してもらった。
音や振動が治っただけでなく、運転が気持ち良くなった(プラシーボ効果込み)
費用は掛かったけど、その甲斐はあったとしよう。
冬タイヤも買わんといかんし、なかなか日焼けした前照灯の効果とか、オーディオのUpデートに着手できない。
>>412
それはトミックス。
これだろ?
http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/003/114/229/100000001003114229_10204_001.jpg
-
今北区中
ポケGOでメタモン捕まえてた(ポケGOプラスポチポチで)
くっそー!
捕まえた瞬間を見たかったぞー!
-
>>439
ttp://yui-club.com/holmes0418/wp/wp-content/uploads/2016/05/c2ba74ad-s-1.jpg
-
>>439
http://koke.from.tv/up/src/koke28620.jpg
あと今北産業
-
|з-) 島国のアホタレもVR見放したか。
PV稼ぎたくないんでリンク貼らない。
-
>>449
年末年始商戦の敗者になれればマシか、それまで生き続けられるかの勝負になってきたな。
-
>>449
アイツそもそもVR持ち上げてたのか?w
-
VRの何処に生存出来るルートが有っただろうか・・・いや無い(反語
-
>>449
しかしあんなもんソフトもろくに出さずになんで普及すると思ったんだろうな
サードが何とかするからなんてそれで何回失敗したと思っているのやら…
-
|з-) まあ日本でダメでもアメリカで売れてるかもしれないし?
-
>>453
PS4みたいに売れるつもりが、実際はVitaだったというお話
-
アメリカでも売れてるならもう自慢してそうだけど
-
>>449
あんなものよく売れると思ったなあ
-
>>449
吉田にゴマ擦ってるのは笑うわ
正気かよあいつ
-
まー多くの企業がやたら広告打ってたら
(中身を知らないで)その気になる人も出てくるだろう
個人的には3DTVの時にそっくりだなーとか思ってた
-
ドラマ「咲」の
ワカメとタコス(何故かガタイでかい)が頑張り過ぎてて面白いなぁ
原作通りなんだけど、京太郎が抹殺されとる…
Amazonプライムでも見られるよ!
-
・・・ネギまー!
http://pbs.twimg.com/media/Cy2ZbsqUsAAlR98.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cy2ZdCKVEAAPX2Y.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cy2ZeWOUoAAVhyE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cy2ZgESUsAEh9E8.jpg
-
_/乙( -ヮ-)_VRを持ち上げてた人はVRが鬼籍に入るまで許されないんだろうなぁw
-
パクチーはふるたちさんって番組で取り上げてたっけ
最初にTwitterの書き込み紹介で、パクチーが嫌いな女は女子力が無いとか女じゃないとか色々書かれていたが
女性のパクチーの好き嫌いを調べた結果、パクチーを嫌いな女性は75%以上あってウケた
最初のTwitterでの好きによる嫌いな人への中傷が結構あったから視聴を止めた人が多いかもと思った
その後ちゃんと何でパクチーを嫌いなのかってのを科学的に調べてたが
何でも脳が食べ物と認識してない為だから受け入れない人は好きになるのは難しいって感じだった
-
>>461
TMAのビデオかな?(すっとぼけ
-
>>461
原作知らないけど、なんか大変だなってのは理解した
-
>>461
コスプレAV?
-
>>463
まぁ、カメムシ=サンが敵退治に使う臭いですしおすし。
パクチーが人気になるなら、香味野菜勢でも立場の弱い
パセリとかセロリがもっと昔から市民権得てると思うんだ。
宴会料理の飾りじゃ無いんだよ、パセリは…
-
咲はこのあたりのシーンを実写でやってくれないかな(無理)
ttp://livedoor.blogimg.jp/wadorururu/imgs/b/0/b0f89a37.jpg
-
>>462
本当に許されなくなるのは、むしろ本当にVRが終了した後じゃないかな?w
-
>>85
亀レスだがハマりすぎだw
コケスレの基準はおかしすぎる…。
-
>>461
タコスがでかい
会長がイマイチ以外
普通に見れたよ
来週は、オッパイさんの部屋着で胸チラとかお風呂もあるじぇ
-
>>465
麻雀スタンドバトル
清澄高校には本来「おっぱいさん」という異名持ちが居る筈なんだががががが・・・
-
アマゾンプライムといえばポケモンのアニメ網羅してたけど
映画も去年のフーパまで観られるようになったっぽい
-
ショートケーキ味の一平ちゃんって
-
>>472
△麻雀スタンドバトル
○スタンドバトル
一部キャラは麻雀の場ではなく普通に超能力を使えるから困るw
-
パクチー大好きマンなので悲しい
-
|/з-)/ 実写版アイマス!!
-
実写化ならむこうぶち辺りがオススメなんじゃがのぅ
撮影に金かからんでぇ
-
>>474
何そのグロ
-
>>478
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91TfY5HDBcL._SL1500_.jpg
むしろとっくにシリーズ化されているぜよ
-
>>477
韓国でやってるんだっけ
-
これは久々にボンバーヌケちゃん召喚の流れか!
-
>>481
|з-) はい。直接見なくて良い分まだましかなと。
-
>>477
_/ ̄( /ヮ-)/アダルトマスター!!
-
http://i.imgur.com/L4guVLv.jpg
-
…罰ゲーム用?
味わい複雑!ショートケーキ味のカップ焼きそば
http://mainichi.jp/articles/20161204/k00/00m/040/020000c
-
http://i.imgur.com/72BZ5Rw.jpg
来週のオッパイさん
-
>>480
映画なってたかー
アカギの鷲巣麻雀を実写化したら何話掛かるだろうか
いや、かからないか?
-
韓国のモバマスは終了しました。
-
(。p°)舌かんで痛い。
-
>>488
やったけど途中まで
-
>>490
_/乙( -ヮ-)つ 塩 タンは塩に限る
_/乙( -ヮ-)_まあケナログかトラフルが良いですよ
-
>>468
超能力バトルかな?
-
鷲巣麻雀といえば本編はようやく、ようやく終わりそうだが (まだわからんがな!
あれどう決着つけるんだろ。
やっぱ鷲巣がトドメ刺す直前に力尽きて実質勝ち逃げかなあ。
-
企業ブース初参加?
http://pbs.twimg.com/media/Cy5XK5qUcAEIGaV.png
-
http://bit.ly/2h4ABGi
-
セロリは時折近所のスーパーで浅漬けが売ってて、買ってるなあ
あれ癖あるけど慣れてしまうと中々
-
>>495
既に何回か出てたはず
-
( ゚д゚)ぼんじょぶるの「今日の違うコレじゃない」コーナー!
『料理の鉄人〜新たな挑戦者達〜』と
『プラチナ☆ガール』が「ハンゲーム」にて配信決定!
http://www.4gamer.net/games/151/G015142/20161205064/
( ゚д゚)コレジャナイ度90点。
( ゚д゚)しかもフジテレビ系列が作っていやがるw
フジゲームズ
http://fujigames.cool/
( ゚д゚)URLもすごいが、IRのページが衝撃的だ。
http://fujigames.cool/koukoku/
-
>>499
ツッコミが追いつかないw
-
>>499
これはcoolなページですね(棒
-
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/161205b.html
>一定期間新作が発売されていないシリーズ、いわゆる休眠IPの再活性化にも注力しています。
カプコンの休眠IP…どれだ
-
>>499
>No innovation revival now
,―――、 !!!!!
| 。ω°|_
//\ ̄ ̄旦\ .____∧/|
// ※\___\/ __く
\\ 極上 < | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
>>497
子供の頃ピクニックでセロリの畑に行ったのがトラウマで
匂いにやられて体調崩して、おかげで喰えなくなった
今はまあ大丈夫だけど、積極的に喰う事はないな
あと中学の頃に中華料理店で汁無し麻婆麺?か何か頼んだら
花椒の初対面だったらしく苦いわ痛いわで食べれなくて
さらに体調を崩したなあ
-
>>502
ガチャフォース、宝島Z
-
>>502
1942シリーズだな(棒
-
フジゲームズ クール!
↓
IR
↓
No information available now
( ゚д゚)おわかり頂けただろうか。
-
>>502
虹色町の奇跡
-
>>502
ロックマンもクラシックコレクションを除くと
しばらく新作が出ていない覚えが
-
>>499
( Д ) ゚ ゚
-
>>502
マジックソード、マッスルボマー
-
フジテレビが視聴率で苦戦する理由が分かる気がする
-
バイオニックコマンドーとかストライダー飛竜とか魔界村とか…。
-
宣伝費がやっと出たのか
ガチャフォースは発売何周年位までHP更新してたっけなぁ
-
>>502
キカイオー?
-
具体的に何がとは言わないが、今のフジテレビって感じだなあ。
-
>>513
ストライダー飛竜は最近出てたじゃん
あまり話題にならなかったけど
-
料理の鉄人ゲーから料理の鉄人要素が見つからねえ…と混乱しつつリンクいろいろ辿ったら
http://jp.apps.gree.net/ja/2086?ent_code=PCSEGG00
ようやくタイトル画面?から鉄人要素を発掘出来た…良かった…(右二枚は無視しながら
-
ファントム オブ キルとかシノビナイトメアとか、駅メモとかそれなりに関わっているはずなのに
2016年4月1日設立で半年以上たったのに。
マーベラスさんとかgumiとかと仕事しているはずなのに。
No information available now
( ゚д゚)すげぇだろ……あの大手TV会社の子会社なんだぜ……。
フジテレビ、新会社「フジゲームス」を設立 スマホ向け事業拡大
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1603/15/news098.html
-
_/乙( -ヮ-)_戦いの晩夏、カプコンワールド、殿様の野望、19シリーズ、麻雀学園...いっぱいあるぞ!!
-
>>502
ブレスオブファイア(棒
-
ロックマンXの小説?
http://www.php.co.jp/novelrockmanx/
-
>>502
ガイストクラッシャー?
-
>>521
( ゚д゚)ドラゴンクォーターで終わったでしょ(棒
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/805755026618523648
-
スト4のポリゴン2D格闘ノウハウを活かしてヴァンパイア新作出してくれよー頼むよー
-
虹色町の奇跡
-
ジョジョの格闘ゲームとか
-
>>499
道場六三郎にスク水着せたりできないのかー(絶望
-
うなぎいぬの奇跡
-
クイズ ワイアラエの奇蹟!
-
(ナムカプの時点でアケ系カプコンIPはほとんどわからなかったとか言えない流れ)
-
天地を喰らう
-
電池を食う。
-
エイリアンvsプレデター。
D&D。
(他社版権です)
-
「電池を食らう」と表現するとかっこいいな!
-
奇人変人大集合と聞いて
-
マジメな話、ベルトスクロールアクションを復活して欲しい。
-
カプコンに関しては休眠IPを叩き起こしても誰も幸せにならないと前例が証明してますので
………なあBoF?
-
>>539
BOFはぐっすり寝てる、いいね?
-
|∀=ミ 極上するぞー
-
>>538
ベルトコンベアーの
スク水で
ロール髪
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>540
BoF6っていう誰も幸せにならない案件があったんですがそれーはゆーめー?
-
>>541
気合い入れないと始められないの?
-
しかし本スレがあの状態でこっちが荒らされてるってことは…ねえ
-
なんだ、また笑われにきたのか
-
カプコンのIPって片手間で作ったようなスマホポチポチゲーには向かないようなものしかないからなぁ
いや、ブレスならせめて継続して遊ぶ気になるものだったらまだ芽はあったはずなんだが…何を言っているんだブレス新作なんて出ていないのに
-
ウィローでお願いします
-
黒歴史案件は数あれど明確に始まる前から終わってたのはそう多くはあるまいよ…
(6という数字をマリアナ海溝の底に叩き込みながら
-
ストリートファイターが4以降出てない気がするんでそろそろ新作ください
-
>>548
っ白黒抹茶小豆珈琲柚子桜
-
なんで、アポーはOSバージョンアップする度に
音楽プレイヤーのインターフェイスをコロコロ変えるの?使いづらくなってるやん
-
スト5ってなかった扱いされるほどアレだったっけ…
いや発売直後に怨嗟の声が聞こえてきたのは覚えているが…改善されたんじゃないのあそこらへん?
-
>>521
現実から目を背けてはいけない
-
今帰宅中こけ
switchはぞんびっこマニアも満たしてくれるのかな、どきどき
-
>>543
私は「はい」「Yes」「クレイ兄さまモテすぎじゃね?」
以外の回答は認めていない。
-
>>555
R18なモンはちょっと…w
-
>>556
発表会でコスプレしてたりユーザーの想定課金比率を明かして
ぼんじょぶるがマジギレしてた案件なんてなかったんだNE!
………いやあれ割とマジで「発売前に公式がやらかした最悪の部類」
として覚えとくべきじゃなかろうか……
-
コンシューマーのスト5はPS4独占になるんですかのう?
スト4を愛してやまない友人がなぜか箱S買ってたけど…
-
>>558
納得の課金だっけ?w
-
>>560
当時のぼんちゃんのリアクション見るにあれ「公式が明かしたらアカン情報ぶっちぎりの第一位」だったと思うんだ…
-
>>553
PS4版がPC版に比べて数フレームラグが大きいとか、PC版のパッチにrootkit騒動とか、
お金で買ったポイントが使えなくなったとか…いろいろあったはず。
-
>>548
ttp://miyage.xtone.jp/images/aoyagiuirou.jpg
-
ういろうってまともに食ったコトあったっけかなあw
-
>>562
ちょっと検索してみたけど…ナンバリング最新作でこれはアカンな…
-
>>557
過去のVCなどを考えるとグラフィックで過激でなければ問題ないのだ
たぶん
流石に正義の味方不在の間に無辜の市民を大体ぞんびっこにして
正義の味方の出迎えするゲームとかは駄目だろうが
-
ふとぐぐったが初代刻命館、cero:Bか
僧正以上にぬる過かったw
-
>>565
海外開発は何故かそうなることが多いなあ
-
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| FIN ..|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
FF15に栄光あれェェェェェェェェッ!!!!!
-
>>569
ベ、ベルポダイーン!
-
乙乙
クリアした?
-
>>569
乙w
-
>>569
おちけつ
何が有った
-
>>569
乙でありますw
-
>>569
乙ううううう!
-
スト5はゲームその物はそれなりの完成度だけど
ショップ周りとか含めて問題起こしたんだっけ
-
>>569
べ、べるぽおおおおおおお
-
>>569
ちょw
-
(
) ノノ
(( ,,,;)
) ノ
( _ ⌒)
( (
) ノ
)ノ
,―――、 という事で極上RPG終了しました
|  ̄ω ̄|_ 感想は後日に回すとして、個人的にはやってよかった、無駄じゃなかったと思いました、色んな意味で
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
明日の仕事に支障が出るくらいメンタルにダメージを受けてそうな気がする
ここでゲームの感想を吐くより、明日の昼休みに売りに行ったほうが本当にいいと思うw
-
,―――、 あと、RPGとしては全く評価していないので、クリア後のやり込み要素は一切プレイしませぬ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>579
乙乙w
-
ゾンビと戯れるゲーム言われてもデッドラしか思い浮かばん
-
>>579
さあ次はクリア後要素を埋めよう(棒
-
>581
えーーー?
-
>>581
クリア後のあのダンジョンは一度やってみるべき
-
>>585
,―――、 最終決戦前に回復薬用の金稼ぎに一度RPG部分やって、やっぱ辛えわと思ったので
|  ̄ω ̄|_ 極上のエンターテインメントだとは思いましたが、ゲームとしてはネタにもならない微妙ゲーというのが私の感想
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
ゾンビでRPGでカプコンといえばスウィートホーム
-
>>581
……お疲れ様です
-
くりぃむ有田、番組で入籍発表とはのー
-
>>569
( ゚д゚)
(。_°) という話だったのさ。
_φ__⊂)_
、/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 極上有料 |/
-
>>590
,―――、 しゃべくりメンバーで唯一の独身が男前の徳井さんだけになってしまいましたねぇ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
カプコンのゾンビ系RPGなら
resident evil gaidenもあるでよ
そういやコケスレの初期はまだGBCのソフトが話題になったりもしたなあ
-
人生の厳しさを(時間とお金の面で)教えてくれる素晴らしいゲーム?
-
>>579
髪まで燃え尽きたか(bo
-
ブレイブダンジョンやろうぜー。面白いよ。
-
>>587
言えたじゃねぇか
-
>>594
大作としては駄目なのと
そういえどうしようもないゲームには大きな差があると思うぞw
-
>>595
元々無いよ(直球
-
ゲームってのは曲が流れて、ノーツが上から降ってきて、それを押す、それ位シンプルなので良い。
-
今日は月刊ガルパン(嘘)の発売日
リボンの武者でみぽりんのハードルが無駄にカチ揚がって行く様は見ていて心配になるw
-
>>600
なんでも音ゲーにすれば良いってもんじゃないし、コナミと裁判になるリスクもあるし(棒
-
,―――、 ただクリアまでプレイして、精神がやられたとかダメージを受けたというのは実はあまりなかったです。虚無感は凄かったですが
|  ̄ω ̄|_ 動画だけ見てプレイした気になってあのセリフを使ってるだけの人ではあの脱力感は味わえないでしょうねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>603
味わいたくないのですが
-
>なんでも格ゲーにすれば良いってもんじゃないし
,―――、 !!!!!
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>502
スーパーパン(ワイヤー銃で風船割るヤツ)
-
ブレイブダンジョンといえば、トレース3倍&一人旅で稼げば1億-1トレースは20〜30分位で結構簡単に稼げる様になったけど
発売から約2日でその状態まで持って行ってた人がいたというのが恐ろしい
-
>>601
前の号でも思ったけど、みぽりん風評被害ではないだろうか?
http://i.imgur.com/PtUtGi1.jpg
周りの3箇所はみんな他人の仕業ですw
-
現代音ゲーで最強格は太鼓の達人だからなぁ・・・
子供からお年寄りまで楽しめて難易度の幅の広さやゲーム自体のシンプルさは他を圧倒している
-
>>603
まぁ…なんだ…
お疲れ様でした
-
|∀=ミ 熱いカップヌードル推しがはじまり困惑している。
-
>>608
リボンの武者は絵柄がちょっとクセあって読み難いけど今月のは読み易かった
ウクレレさんまた背後取られてるしw
-
>>611
,―――、 極上の味ですからね、仕方ありませんね
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>603
お疲れさまです?
苦行の様に感じるのは気のせいということにしておきます
-
>>607
単発ダメージ2億オーバーとか出たらしいよ(白目
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke28622.jpg
-
寝(ry
-
>>615
そのうちオーバーフロー起こしそうだなw
-
,―――、 フジTVでVR紹介
|  ̄ω ̄|_ カップルでVRはやっぱないですね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
ポケモン、今回はレベル上げが面倒だなー
https://twitter.com/Senami_/status/805781359285321728
-
>>620
はい・しびび・じんだー!
-
>>618
上限いくらなんだろうなw
-
(シビビールだけをレベル100にしてる人って世界中でもあまりいない気がする)
-
>>612
アレは荒らしがうるさくて、漫画やガルパンスレでは
まともに話が出来ないのが辛い
まあ多少ひねた作りになってるから解読しにくいのもあるけどね
-
ゲームやって脱力感は味わいたくないなあ
-
FF15、サブクエストいくつかやって今日は終了
何か最初の砂漠から遠くへ行けば行くほど拠点はおろかキャンプ地すらほぼ無くなってきたんだが
マップ作るの力尽きたんだろうか?w
柵があって道路外に出られない所も多くなってるし
ショートカットしようにも途中で障害物があって、結局道路沿いに行く事になってしまう…
-
>>623
なげつける→かみなりのいし→しびび
-
>>624
仕方無いよ
アスパラガスさん無駄に伸びるし(謎の返答
-
>>625
,―――、 ま、ゲームはやって楽しくクリアして遊んで良かったって思えてみんなで楽しく語り合えるのが一番ですよ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
今回はレベル上げはフェスをパワーアップさせるのが手っ取り早いとは聞いてるけど
調べないととてもじゃないが自力であの仕様を理解するのは厳しいw
-
ゲームクリアした人に「お疲れ様でした・・・」と声をかけるって
どんな状況だ・・・
-
>>626
人口集中と地方の過疎化をゲームに取り入れたんだろう(棒
-
>>629
語れないと来たかw
-
>>631
ttp://www.geocities.jp/gurafsander/retrogame_FC/Genghis_Khan0005.png
-
>>634
くまねこが復活をねがうコエテクソフトナンバー1!(偏向あり
-
ネタバレ色々見て評判知ったうえでそのうち安くなったら怖いもの見たさ半分ネタ半分で買うけれど
・そもそも覚悟ができてるしFFとしての期待はしていない
・値段的なダメージがない
・クリアして感動したって人もいないわけではない
・元々ダメなゲームはそこそこ好き
・ハードは持ってる
このピュアさにはほど遠い状況で臨むわけで最後まで遊んで脱力に至るかはわからんのう
-
なおトリコは明日届きます
期待はそこそこしています
-
>>569
お疲れさまです。
もっさりさんと黒い人はまだ途中でしたっけ?
-
カプコンといえば、株トレーダー瞬の続編はまだですか(棒
-
ベルポさん極上を完遂してついに全て抜けてしまったか…
-
黒い人はエンディングまで行かず投げる気がするけどなあ
-
ここからきれいなコケスレ
-
(検閲削除)ぞんびっこー
-
だがちょっと待って欲しい。
ベルポさんの髪が全て抜ける程度ならむしろ被害はなかった、と言えるのではないか。
え、だって残ってたのって100本未満でしょう?(まがお
-
AmazonでCYBER MONDAYセール開始。
ニンテンドープリペイド番号なども数%値引きになるようなので、
何か買う予定のある人はチェックしておくといいかも。
Amazon.co.jpの「CYBER MONDAY」セールがスタート。初日は薄型PS4とNew 3DS LLで,対応ゲームタイトルのセットモデルが最大8830円引き
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161205079/
-
>>645
プリペイド番号の値引きはプライム会員限定でした。
失礼しました。
-
立川シネマシティがまたよく分からない事を…
【陸軍vs.宇宙軍】初日12/16(金)『ローグ・ワン』深夜上映開催。併せて『ガルパン』も。
http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/rogue-one_vs_gup/
社会現象的映画シリーズ『スター・ウォーズ』の外伝的新作『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』
公開初日は、イベント感を盛り上げる深夜帯上映を開催。
2D字幕版【極爆】午前 02:20 - 04:40 という回を設けます(正確な日付は17日(土)の午前)。
併せまして、「女の子が兵器に乗って戦い、みんなを救う」という主題の共通性があることと、この日は
通常営業時間帯に上映を確保できないため、『ガールズ&パンツァー 劇場版』【極爆】23:40 - 01:50 回もご用意。
ぜひ一緒にお楽しみください。
-
ゼノクロ、オーバークロックギアを継続させて大型の敵を倒すのが楽しいw
最近になって、ようやく使い方が分かってきたような段階だが、これは極め甲斐がありそうだ。
-
>>648
OCGは極めると大型オーバード戦でもドール降りた方が強いからなあw
-
ローグワンって何で今更ダースベイダーやデススターとかが出て来るのかと思ったら時系列的に3と4の間の話なんだな
-
>>649
高レベルオーバードを倒すにはまだまだだけど、色んな敵に試したくなるねこれはw
-
ゼノクロはシステムをちゃんと理解する前にクリアしちゃった気がするw
-
俺もだw
まあゼノクロに限らず最近ゲームのシステム覚えるのが苦手になってきたけど
-
まあ、マジレスすると、ただのOCGなら十分ドールと使い分ける意味があるので使い分けオススメ
無限OCGに手を染めると色々おかしくなるw(ドールはドールでディスクボムとかあるけど)
-
>>654
無限OCGでTOZANですね、わかります
-
>>653
ゼノブレイドもほとんど手を付けずに終わっちゃった部分がある。
しかしながら、このシリーズに限らず昨今のRPGは複雑ですなあ。
-
結局わかんなかった
ゼノブレの方はまだわかり易かったな
おじさんには複雑すぎだ
-
eshop投票数
キューブ 8354
ネズミ 558
にょきにょき 67
ブレダン 111
ぐるみん 31
マリオ 146
ポケモン
赤 806
緑 514
青 445
黄 1221
体験版 1992
サン 736
ムーン 746
おまけ バッジ 33590 遊戯 2984 フェスプレイヤー 280 交換日記 645
-
OCGはFF8の特殊技に通じるものがあると思う
ゲーム中の説明の少なさとか、試しに使ってみたときの微妙さとか、理解して使いこなせるようになってからの頼れっぷりとか
-
無限OCGとか、基本的に本編クリア以降に使うような代物だし…w
-
Twitterのトレンドデータが公開されたとか
15の予約日が日本で6番目に盛り上がった日に入ってるのに
ハッシュタグやタイトル別だと影も形もないのが興味深い
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20161205097/
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
>>661
FFもだけどVRも中々だな・・・
技術側では結構語られてるが付随する物(ソフトタイトル等)が全く無い
-
↓ドブロホランクゥてれあずま
-
>>663
|з-)ノ
|з-) ツイッターのトレンドも結果だろうからなあ。
前触れを捉えるのは無理っぽいなあ。
-
↓腹の調子が悪いぞてれ東
-
_/乙( -ヮ-)_ゲームタイトル関連、10位のスプラはわかるが11位にゼルダって・・・
-
>>666
ゼルダはコンサート周りもあるんでね?
-
>>666
ドラクエやゼルダさえ有るのにFFが無いツイッターゲームランキング
-
スプラツーンも発売から一年半は経つんだけども、根強いすね。
-
アップルも巨額投資 AR「ポスト・スマホ」本命へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO08637800R21C16A0000000/
>>AR(拡張現実感)の実現に向けた技術が急速に進展し始めた。
>>これらの技術を取り入れた次世代AR HMD(ヘッドマウント・ディスプレー)が相次いで登場しつつある。
>>その進化形であるメガネ型のARグラスは、
>>今後10年以内に端末の主役の座を、
>>スマートフォン(スマホ)から奪い取りそうだ。
>>スマホの代替を超えてARグラスの応用範囲が大きく広がる可能性すらある。
|з-) ああそうっすか。
-
AR(拡張現実感)……感?
-
>>670
こんな論調
VRの時にも
見た
-
>>670
VRは見捨てられつつあるということだ
-
透過型メガネARとか目の焦点合わすの大変そう
-
メガネオンメガネは勘弁
-
VRの次はARや! 日経様が言っとるんだから間違いなしや!(お目目グルグル)
-
Googleグラス「わ、私にもチャンスが!!!」
-
やはりここは網膜投影ディスプレイを
-
運営会社CEOが語る「セカイカメラ」の終わりと未来
>2014.02.16
http://nikkan-spa.jp/581825
>3つ目は、毎日使う必要性がないこと。
>いつもの通勤経路で、馴染みの繁華街で、前に見たときと違う情報があれば人は使うけど、
>それがわからなければ使ってくれない
ポケモンGoはポケモン出現状況が変わるからココはクリア出来たケド
ARメガネは毎日掛けてまで使う必要性あるんですかね
-
ライドオン!
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
-
ARグラスも業務用なら可能性ありそうだけどね。
工事現場や倉庫、小売などスマホやタブレット片手に作業するのが面倒なシーン多いし。
-
|з-) BtoBじゃ広がらないと思うけどなあ。
-
個人的にスマホに対するARグラスの利点って手に持たなくていいって事くらいしか思い付かないし
それは単体だと操作に制限が付きまくるって事では有るからなぁ
-
|-c-) おはコケ
| ,yと]_」 >>666
年間ランキングだから、ゼルダのランクインは、
e3関連報道も影響かなり大きいんじゃないかな?
-
>>682
広がりはないよ。でもBtoBならシステムに組み込む形で端末提供できるし、コストが高くても内包化できるので採算取れそう。
みんなが日常的に使うには、まだまだハードル高いよね
-
>>685
日常にはありえないよ
NHKのアニメみたいな世界は来ないと思うよ
-
昨晩はパクチーの話がでてたのか
自分も苦手、セロリやゴーヤ、パセリも大好きなのに、あれだけは食べ物と思えない
この間、パクチーの香りがカメムシの臭いや石鹸の香りに感じる遺伝子を持っている人がいて
その人たちには、パクチーは絶対に受け入れられないって研究結果を米国の遺伝子分析研究会が発表したってTVでやってた
カメムシとも石鹸とも思えないけど、苦手だ
-
>>687
そんな遺伝子持ってでタイに生まれたら大変だw
-
エロゲー体質の遺伝子を持ったくまねこちゃん
-
https://mobile.twitter.com/gintama_film/status/805864836265439232
新八のクオリティ高いな…
-
ミョウガもカメムシの風味するよね
-
>>691
やめて、茗荷食えなくなる
-
>>690
ポスターの銀さんが死んだ魚の目をしてない
-
https://mynintendonews.com/2016/12/05/eb-games-usb-c-charging-cable-shows-up-for-nintendo-switch/
ebgamesがSwitchのアクセサリとしてケースとか充電ケーブルの商品を掲載していて
ケーブルの充電端子はUSB Tyep-Cだったとか。
現在商品ページは見えなくなったみたい。
-
>>694
TypeCだろうね
-
差し込み口はこれまでのUSBから変わってんのかな?
-
>>696
なんのはなし?
-
ああ、変わってるなw
どうもUSB3.0とかそういうのの類なのかとばかりw
-
>>697
スマン、>>698のとおりw
2.0から3.0の変化程度の話かと思ってたw
-
type-cって確かコネクターがリバーシブルだから
ドックに裏表逆にはめても大丈夫そうですね
-
ドック接続時の給電や映像信号を扱うならType-C(Alternate Mode)だろうしね
-
>>700
リバーシブルコネクタって一般人にとっては解ってる人が思っている以上に有用だからなぁ
無理に逆ざししてぶっ壊れたUSBコネクタをいくつ見たことか…
なんで刺さらないって時点でおかしく思わないんだろうか
-
普通のコンセントがイヤホンジャックがいかに偉大かってコトなんだろう。
向きがあるだなんて思いもよらないんだろうさ。
-
http://socius101.com/post-19621/
この図の信憑性がましたということだよ
-
昔、こういうCMあったなぁ。ついに実用化するのか。
レジなしでお買い物=米アマゾン、コンビニ進出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000037-jij-n_ame
-
リバーシブルと言えばVITAのコネクター逆にぶっさしたとかなんとか 発売直後に話題になった記憶にある…w
USBなにそれ?な人はやっちゃうのかね
-
PS4で採用されてない規格がスイッチに載ることが判明すると、また”任天堂は低性能でなければならない教”の人達が発狂する予感
-
|∀=ミ 中盤こえてストーリー描写がものっそ雑になってきました。
-
>>706
初期型vitaのコネクタは簡単に逆に刺さるよ。
逆挿し防止の出っ張りが小さすぎるので簡単に刺さるし
物理的に壊れることもない(w
-
ああ、旦那が征く…
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/dl/kckj/index.html
-
|з-) トータル性能で勝つと。
-
おはコケー天気大荒れござる
>>690
ケンコバ公認のリアル新八こと阪口さん使えばいいのに(ぼ
-
そういう人間は狂い死にさせとけばいいの
-
>>710
次は帰ってきたハコボーイ(確信)
エースとかタロウとかでもいいぞ
-
>>710
はこのアミーボでるんかい
-
>>707
今回は最新の規格使われてるっぽい
-
>>711
昨日その話はした
わかる形でPS4上回る部分があるはずだと
-
>>705
認証しないと入店できなくて店外に持ちだしたら自動的に課金か
面白いけど間違えて買った場合とかはどうするんだろう
-
|∀=ミ 同等のアウトプット出すならswitchのほうがロード早くなるとか、そんな感じじゃないかな。
-
エース安田さん、前はソニーキラーだと認識してたんだが任天堂推しの人だったっけ
-
>>710
2/2って発表早いなと思ったらパケ版も出るのか
amiiboかわいいw
-
>>718
サイトと同じように返品出来るのでは?
ハコボーイはアミーボパックで買うか
初代は買ったままDLしないで腐らせてしまった
-
>>720
どっち推しって事はないと思うなあ
-
少なくともSIEのイメージ戦略に流されない程度にデータの読み方や技術に通じてる感じ
-
漆黒おじさんとほぼ同じ言動の人と認識してる<エース安田
-
>>710
やったぜ
無印がマイニンテンドーで割引券交換できるのがフラグだったのかな?
-
>>719
そうだろうね
-
ああ、推しと言うとおかしいね
>任天堂関係の分析でおなじみ、
と言われるほど任天堂に言及していたっけ
確かに最近の記事で見ると多いけど
-
>>728
もしかして:他にまともなのがいない
-
>>727
|∀=ミ となるとPS4はやっぱりカタログ数字で上にいかないといけないね。
さあネイティブ4Kにつぎ込もうか。
-
SONYの質疑応答でWiiUこけたけど?って話引き出そうとしてヒライさんに何故か夢を語られたエース安田さん
-
>>730
素晴らしい
-
|∀=ミ FF15は途中からHDRオンにしてるけど、何が違うかヨクワカンナイ
-
ALT君のサイトや速報まわりで任天堂の狂信者扱いされてるのは見た
まああの界隈はソニーに対して少しでもマイナスなことを言う人は全員任天堂信者なんだろうけど
-
まあいつかはそういう世代に到達するとは思うが…
今はなあw
-
>>733
ディスプレイ対応してないと意味ないよ
4k持ってないでしょ
-
(。_°)そういえば昨日HDRの記事があった。
PS4のHDR画面はなぜ暗くなったのか?
http://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16112402/
-
>>734
HDRが必ずしも良い訳でもない、なんて話もあるしねえ
エース安田さんはSIEの戦略を今度話すそうだから期待w
-
>>734
帝国兵を定型で倒さないやつは任天堂信者らしいから
おそらくほぼ全てが任天堂信者でエネミー
-
>>734
あれらにとっちゃ自分に都合が悪い人はみんな任天堂信者でしょw
-
はこボーイは買わざるを得ない。
アミーボか
アミーボか
なんぼや
-
>>734
SIEの悪口(笑)言う人が空振るとボロクソ言う
自分たちは振ってもないくせにね
-
イベント会場ではありません
ttps://pbs.twimg.com/media/Cy9G5MdUQAAM7lM.jpg
-
>>741
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/bc2j/index.html
3,456円
多分56円はどうにでもなったろw
-
プレイヤーが自由な遊び方したら任天堂信者扱いってすごいな…w
-
>>739
逆に定型ってどんななんだろうなw
-
>>745
さすがに吹いた
荒らしってすぐ任天堂信者の言動がっていうわりに
彼らの言動がギャグ満載であるのは何故なのか
-
>>734
完全任豚記者さんの話?
-
>>744
何故123,456にしなかった(ぼう
-
持ってないしやってないけどプレイ動画見て名人様気取りなんだろう
-
>>748
蔑称は他所でえどうぞ
-
>>736
|∀=ミ それもそうか。
切ろう。
-
自分の噂されてると思って来たんだろう
-
>>751
あ、そう意味じゃないのよ
たおりんが昔そう呼ばれてたなって話
言葉足らずでした
-
>>746
不明
そしてパッケージ写真らしいものをうPした後霊圧が全く消えた
その間にベルティスがクリアしてしまった…
-
田下さんの話じゃない?
なんか記事書いたら速報から蔑称付きで呼ばれたってツイッターで書いてたし
-
>>754
あれの”完全”が未だに意味分からないw
不完全があるのだろうか
-
>>754
それはちゃんと提示しないとここでは基本的に蔑称は推奨してないので
-
比較しないとわからない綺麗さとかどうでもいい系
それより安定60fps派、操作回りの理由で
-
|∀=ミ 帝国兵、ムダに強いんでめんどくさいんだよ。
-
最新情報はこちら
http://bit.ly/2h4ABGi
-
>>758
ご指摘ごもっとも
失礼しました
>>757
勢いだけは嫌いじゃないw
-
プレイ時間引き延ばすには強い敵、そのままだなあ
-
わざわざやってきたよw
-
敵の強さはFF8仕様じゃなかったけ
-
>>739
その”定型の倒し方”とやらはゲーム中にちゃんと提示されているのだろうか
そもそも定型の倒し方が存在する時点で自由さが売りのオープンワールドの作りに合ってない気もするけど
というか倒し方を知ってるかどうかで信者か決まるって訳分からんな
他機種信者じゃないと認定されると会報かなんかで攻略法が送られてくるとか?
-
>>765
|∀=ミ 帝国兵はある程度の幅があるものの、こちらのレベルがあがると強いのが降りてくるようになる。
数はさすがに強くなると減るけどね。
最悪の場合、Lv50以上の魔導アーマーが出現する。
出現場所は固定だがリポップがやたら早い。
排除して探索を続けようと思ってもすぐに増援がくるから、ただ探索の邪魔なだけ。
一応、魔法合成に優秀な素材を落としていくので戦うメリットが皆無ではないけどね。
でも探索やモブハントの邪魔になるだけの場面も多いので、基本的にストレス要素。
出現予告がされて少ししたら揚陸艦から飛び降りてくるので、着地地点に魔法叩き込むと一瞬で蒸発したりする。
-
>>740
彼らのいう任豚とか言う存在がFF15からこっち、大量に増えてるとかなんとか言ってたなぁ
そりゃFF15プレイしてちょっとでも否定的意見出たのを認定してたら
「身近」に急に増えたように感じるわなぁ
-
>>767
ジャンプの着地点で待ち伏せは基本ですな(イカ脳)
-
>>768
普通のゲーム好きな人は任天堂信者でもソニー信者でもないって事が分からないんだろうね
-
|∀=ミ あとねー、細かいけどかなり致命的な欠点として、FF15にはモブ図鑑がないんだ。
敵は武器種(片手剣、大剣、ランス、ナイフ、銃、機械)ごとに耐性が設定されてて、
さらに属性(火、氷、雷、聖、闇)耐性もある。
それをゲーム中に確認する手段がイグニスが不定期に使うアナライズか、ウェイトモードのライブラしかない。
つまり戦闘中以外は参照できない。
耐性相性による減衰や加増がかなり大きいのに耐性相性を普段参照できないんで、
ただでさえごり押しになりがちな戦闘の戦略性を大きくそぐことになってる。
相性覚えてらんないからゴリ押しが結局手っ取りばやいとなっちゃう。
魔法が使いにくいのも、投擲以外にも属性相性をいちいち憶えてないから。
結局のとこレベルをあげて片手剣で殴れになる。
-
自分だって任天堂には期待寄せてるけど
それは面白いゲームソフトを出してくれるからで、それがなかったら応援してない
クソゲー持ち上げてまで続けなきゃいけないなら信者とやらにはなれそうに無いな
-
|∀=ミ まあ武器は数えるほどしかないので、どのみち選択肢はほとんどないんだけど。
最終的に改造した物理武器と、対シガイ用聖属性武器の2本があればいい。
-
>>768
FF15なんてSIE無関係なマルチタイトルなのに
なぜPSやゲハ的な話題に結びつけたがる人が後を絶たないんだろう
(NGワード:箱版の存在が知られてないだけ)
-
>>770
元々任天堂信者と呼ばれうる人より
よっぽどネット上での生活圏が重なってる人を新しく認定してるんだから、そりゃ増えるし遭遇率も上がる
その上でネガキャンするために買ったとか言ってる訳でねぇ
-
贔屓の引き倒しする人はここにゃおるめえ
ダメなもんはダメ。それだけ
-
>>773
ゲーム性いくえふめいw
-
>>777
アイスクリーム
ユースクリーム
-
アイスクリン
-
何周目のじゅうななさいなんですか(棒
上級国民さんは極上体験中なんだろうね
事前にばっちり攻略法調べてまで遊び始めた期待が裏切られているなんてことは無いといいな
-
>>774
違うよ、任天堂を叩くネタになるなら何だっていいので
結果それがPS側ってことになるんだよ
というか本来PS側なんてのも彼らが勝手に言ってるだけで
任天堂叩くために集めたらPS多かったってだけ
まあSIEになってからFF15はSIEと懇ろなの?て言う動きを
してたのは事実だと思うけどね
-
叩きたいのは任天堂ではなく任天堂信者だと思う
任天堂信者にダメージを与える手段として任天堂を使っている
-
その任天堂信者は、他ならぬ荒らしの鏡像なんだけどね
ゲームもしないし
-
>>782
対象は任天堂信者ですらないよ
もっと単純に「俺の気に入らない話題してるやつら」だろう
-
敵は己以外の全部さね
SIEも任天堂も道具でしかない
-
>>782
任天堂信者こそ叩くべき自分なのだ!!
-
任天堂自体を叩きたいなら他に手段はなくもないんだよ
でもそれはしないでネットで他人の気分を害することだけをしている
実際に攻撃対象としているものは明らかだと思う
>>784
攻撃対象は「叩いていいという大義名分がある相手(気にくわない相手だとなおいい)」
目的は「憂さ晴らし」だね
-
荒らしは単に自分より人生が充実してそうな人が嫌いなんだろう
ああいう人を見ると、休みの日にゲームとお昼寝できるだけで幸せを感じられる私はきっと幸福なんだと思いました(棒なし
-
変態とうなぎと変態、あと変態しかいないスレで喚く無意味さを知らぬまま生きていけばいい
-
任天堂の持ってるファミリー層的なリア充が憎いんでしょ
ソニーの推す非実在リア充はなりたい自分
そういう意味ではソニーのマーケティングは上手いのかな
-
変態とド変態と廃人しか居ないスレと聞いて
-
>>786
だから「任天堂信者ならやれないFF15を羨ましがって憎んでいるはず」なんておかしな考えになっちゃう
実際はやりたければ普通にハードもソフトも買う人しかいないのに
彼ら自身はそうではなく何か欲しいものがあっても羨ましがって吠えているだけだから
-
>>792
結局ハードかってまでやる価値はないと判断しただけだからね
有り得ない仮定だけど、ゼノクロスの続編が出るならPS4でも箱1でも買うぞ
-
|∀=ミ 極上すぎてツッコミおいつかない極上ゲー。
「町の方で騒ぎが起こってるようだね。私らは指示がないと介入できないから、あんたらたのむよ」
-数時間後-
「防護服を着て敵を排除してくれ!」
イベント展開の過程を全部すっとばしやがった。
-
ミニファミコン、11月の販売数が出たみたい。
『ポケモン サン・ムーン』がダブルミリオン突破で首位、ハードも牽引
――2016年11月のソフト・ハード売上ランキング速報
ttp://www.famitsu.com/news/201612/05122234.html
> なお、11月10日に登場した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(任天堂)は、
> 期間内に31.9万台を販売。今後も、クリスマスや年末商戦に向け、さらに需要が高まりそうです。
-
>>794
数時間の間にスタンド能力でも発動したんじゃろか
-
>>794
ものすごい高い開発費をかけた「エアーズアドベンチャー」?
-
ファンアイテムとして50万くらい売れればちょっと儲かるんじゃね、
くらいに考えてたら甘かったなーミニファミコン
ソフト1本分のお値段てのも大きいだろけど
-
SIEはミニファミコンを早くぱく、もといリスペクトするべき
-
>>799
今度HDリマスターが出るよ!
-
>>796
|∀=ミ ちなみにそのはしょられた数時間の間に会いにいくはずだった重要人物が登場してて
何をどうなったか放射線防護服みたいなのを着て発電所に突入して侵入した魔物駆除することになってた。
途中の展開はすべて「数時間後」という表示だけで飛ばされて一切の説明はない。
そしてやったことは雑魚退治のみ。
その前にも
基地で帝国の士官をとらえる→味方がそいつを連れて別行動に→基地駐留部隊を倒して脱出する→
戻ってきた味方「支援者に引き渡したんだけどそのあとに逃げられちゃった☆」
で結局情報は得られず、そのままその話はスルーされるという極上の展開があったりですね…。
これ物語を作るうえで中学生の小説並に雑なんだけど、こんな黒歴史みたいなの公開してよかったんですかね。
-
>>799
PS1時代に昔を懐かしむようなコンテンツはあまり存在しないから無理
FC時代ぐらい1、2周回っちゃうと今やっても楽しめるけど
PS1のはただ古いって感じでブランドにはなりえていないから
-
>>801
あまりにも冗長だってんで直前に無理矢理カットしたりしたのかなぁ
-
>>801
…ライター陣は途中で面倒になったか力尽きたのかな(割とマジな意見
-
ttp://www.famitsu.com/news/201612/06122301.html
『さよなら! ハコボーイ!』2017年2月2日より配信決定!
シリーズ作品やキュービィのamiiboなどを同梱した特別パッケージ
なんかダンボーと並べたくなるアミーボですな
-
13の場合、難解そうに見えて理解すれば稚拙なだけのシナリオだったが一応成り立ってた
15は本当にどうした?w
-
|∀=ミ プロットを肉付けするって作業を一切削ぎ取っているように感じる。
後半の超展開以前に、語りが雑すぎるんだよ。
-
案外バグまみれで発売直前まで制作陣も通しプレイできてなかったりしてw(棒
-
不自由の旦那がパッチありなしで比較してたけど
UIや演出が結構変わってるみたいだから本当に時間足りなかったんだろうねぇ
-
>>808
納期優先だろうなあ
-
そもそもFFで放射線…?
-
そういや、ニコニコのゲームランキングがFF15のバグ動画だらけなんだよな。
確かに面白いっちゃ面白いんだが。
-
>>810
NEWラブプラスと同じで、コラボ関係が足枷になって納期これ以上伸ばせなかったのかなーと
-
>>811
デスマシーン(ガタッ
-
上でしがないさんが貼ったサイトの別記事なんだけど可愛すぎか
PC作業を楽しく、疲れも減らす!「ポケットモンスターPCクッション・ニャース」が発売
http://socius101.com/post-20692/
http://socius101.com/wp-content/uploads/2016/12/pokemon-3.jpg
-
>>801
いつか追加シナリオを入れて物語を補完した完全版を出すためにあえて穴を残しておいたんだよ(棒)
つーかそろそろ映画的なカットシーンを多用するゲームはプロのシナリオライターを起用するべきだと思う
ドット絵の人形劇とひらがな数行で物語を進めていく時代でもないんだから
-
放射線か。ゼノブレイドクロスだったらザルボッカ人が何とかしてくれるな。
-
>>815
イーブイのも評判良かったみたいだしなーこれ
-
>>805
はこさん死んじゃうん?
復活編とか出ないん?
-
>>819
新作はハコジェントルでいけるからへーきへーき
-
3DSでのハコボーイは終わりなのかシリーズ終了なのか
スイッチでも新作出さないかな、まぁネタ切れだからおしまいもありえるけど
-
|з-) 別に何でもありでもいいんだってば。
面白ければ。
カオスだから面白いってのもあるでしょ。
-
>>801
CGモデルに芝居つけるだけの時間がなかったんじゃなかろうか
わりと手間だし
-
開発期間の10年以上の間なにしてたんだろ?
-
>>822
面白ければなんでもありなのはわかるけど
FFは単に作るの失敗してるだけだろ
-
>>823
3DSで出たDOAがそういう原因かはわかんないけどイベントシーンでモデルが動作せず静止画CGで紙芝居風になってたな(ゲーム自体はすごくよかったけど)
ボラギノールとか呼ばれてて思わず笑っちゃった記憶
-
>>794
何の騒ぎかさっぱり分からん上に、そもそも王子が介入しちゃマズいだろ
それはともかく帝国兵は「帝国人間砲弾」で飛んでくるのだろうか?
-
>>797
エアーズでももうちょっとマシな理由付けしてたような(8時間でクリアした人
-
>>792
でもその考えだと真っ先に本スレにネタバレぶち込むって動機にならない
どっちかと言うとここでFF15やってるって話を嘘だと決めつける方向になるはず
-
>>824
実質は2年半のはず
-
>>811
魔法でなんとかしろとw
-
>>813
年単位で伸びてますから
大塚製薬なら発狂してる!カプコン絶対に許さん(棒
-
|∩_∩ ハコボーイamiiboについてハッシュタグ"amiiboおじさん"で呟いたら、「活き活きとしたハッシュタグだ」と妙な褒められ方をしたamiiboおじさんです。よろしくお願いします。
| ・ω・) ゼルダBoWのamiibo詳細もはよ。はよ!(フンス フンス)
| とノ
-
>>818
ザルボッカ、マジ神!!
-
>>830
そうなると、余計に残りの7年半はなんだったんだということになるような
-
>>835
意味はある作り直しただけ
-
必見☆最新重要情報
http://bit.ly/2hbXAiU
-
いいからさっさとレビューしろと
-
>>836
|з-) シェフの気まぐれサラダならぬ、制作者の気まぐれストーリーてな所かな。
-
>>829
実際にいる自分にとって都合の悪いことを言う住人への嫌がらせと
彼が脳内で勝てる設定になってる醜悪な任天堂信者への絶対勝利攻撃は別だもの
それが矛盾してることに気づいてないのか見ないふりしてるのかはわからないけれど
-
その二年半ですらあんまり順調でなさそうな感じがするのがまた
全体の仕様が決まってないまま1年くらいはぐだぐだやってたようにも見える
-
>>839
|∩_∩ 出前が遅いと文句言われた蕎麦屋が「いま出ました!」と応えて、慌てて茹でた蕎麦のが近いのでは。
| ・ω・)
| とノ
-
>>839
いいんじゃない
PS4にはあったものにわたしは感じる
荒らしも、ALT君も大好きな見てくれだけじゃないかね
-
お、昨日オレが柳生ちゃん投下したあたりでなんか来てたか。
…髪型変わるとだいぶ印象も違うな。
あと、看板娘の投票はトゥイート必須なのか。
じゃあいいか。
-
お昼コケ
今日は美々卯のうどんすきだー
http://koke.from.tv/up/src/koke28623.jpg
-
>>841
事前の取捨選択ができないんだろうなFFスタッフって
後から入れるだけ入れて入りきらなかったら適当に削ってるだけ
だから粗が増える
-
>>756
やはりソニーはゲーム業界から消え失せる必要がございますね
-
笑われにきたぞw
-
>>812
チートバグ関係が上位来る事もあるから仕方ないね(ぼー
-
この人笑われるね大好きだよね
-
ここからあなたが消え失せればいいんじゃないかな
-
>>851
いやあ、今時こんなことかけるなんて笑われにきたんよw
-
人材の管理が駄目なんじゃないの
無駄な仕事させて成果物を捨てることも出来ずに無理やり詰め込む感じ
おにぎりの逸話とかその片鱗に思える
-
>>852
だから冷笑してあげたー
-
amiiboか…
『モンスターハンター ストーリーズ』amiibo第2弾で手に入るオトモン情報を公開!
ttp://www.famitsu.com/news/201612/06122307.html
アユリアは買わねばならぬ
http://koke.from.tv/up/src/koke28624.jpg
-
おっと安価抜けだ
>>853は>>846あてです
-
>>853
規模がでかくなってるからぶつかりやすい壁なんだが
15見てるとその辺りのノウハウが伝承されてないんじゃないかと疑ってしまう
-
>>854
ギャグだよね
-
数日前も「バグ動画で笑われてる方が話題にならないゲームよりマシ」とか言ってたし
もうそういう生き方しか出来ないんだろうな
-
スマイ類はいつになったら勘違いを正すのやら
-
>>860
笑ってやったらいいんだ
ひと笑いに来てるんだから
実際笑えるしw
-
>>860
死ぬまで直らないんじゃね
-
荒らしなんぞ正体バレたんだから人生無駄遣いしてるのわらってやらったらいいんだよ
-
>>859
笑えるw
-
>>861
俺はネタとしても笑えないなぁ
芸風変えて来ないし
>>862
それもそうかねぇ
スレの流れ読んでるようには見えんし
-
>>861
彼笑われに来てたんじゃなかったん?
-
>>865
わたしにはギャグでしかない
-
>>850
ドMなんでしょう
あれで成りすましてると思えてるのなら人生を精子からやり直すべき(棒無
-
任天堂信者の巣窟では無理が見えてきたから
アンチソニーの巣窟にしたいんかもね
住人に総ツッコミ食らって荒らし扱いされてる時点で無理なんだけどねー
-
>>866
?なにが?
-
ttp://www.famitsu.com/news/201612/06122311.html
AmazonでXbox Oneが19800円!
数量に達し次第終了、12月31日までの期間限定
旧バージョン一掃セール
-
笑いに来て笑われるとか負けにもほどがありますな
-
>>867
ギャグにしても彼のギャグは滑ってるように見えるんだよ俺は…w
-
>>873
それは人によるね
-
>>857
根性版FF14の炎上も反省されてなかったのかな?
-
>>875
たぶん共有されてない
-
そういえば結局FF15はクロスレビューされなかったのかな
-
>>876
14と15は作ってる部署が違うしねえ
-
>>873
別に滑ってないとはしがないさん言ってないしなー。
「ギャグでしかない」と「ギャグですらない」、
言語上は正反対だけど、根っこの言ってる意味は同じだから、ことばって面白い。
-
>>869
それも無理だなあ
PS4、PS3を持ってる人はコケスレにいる人は結構居るし(赤黄のケーブルで繋ぐくらい)ソニー製品だって
持ってる人は多い
その時点でその仮定は崩れる
-
>>878
13の所とも違うのでは?と思ったり
-
ポケモンGO、さっきからログインできなくなってるなぁ
障害が発生してる?
-
>>880
もう無茶苦茶なんだよ
世の中をステマで誘導するほどの切れ者でありながら
ゲハでトンチンカンな発言をして
偉大なALT君がビシバシ正義を示し、誤りを正す対象
それが任天堂信者
わけわかんないでしょ
-
まあ彼ら論理的な思考というか、筋立てして考えれないからねえ
論理的思考したら自分の人生が狂った原因すぐ分かっちゃうもの
そんなの受け入れられないだろうからなあ
-
>>882
ログインできるね
-
任天堂信者とは全ての人の心の中に潜む悪の心なのだ!(棒
-
>>884
その場、その場で対応してるから
帝国兵を定型で倒さないと任天堂信者
わたしをマジモンなんて書いちゃうんだ
-
FF14の作り直し考えてスクエニも品質重視してると思ったんだがな
今回は期日決めなきゃ出せない状況だったのだろうか
-
>>888
FF14はネトゲだから、長く稼ぐためにはしっかり作り直さなきゃならなかったんだろう
そこがパケのFF15とは決定的に違う
-
>>888
つかプロットも煮詰めてないものをそのままシナリオにしたゲーム出すぐらいだから
何もかも出来てなかったんじゃない?
目に見えるマップやキャラとかオブジェクトを延々と作ってただけかと
目に見えるから仕事してるように見えるしね
-
ハロー!Steam広場 第136回:我がプログラムを見よ! こだわりのアセンブリで製品を動かす電子回路シミュレーション「SHENZHEN I/O」
http://www.4gamer.net/games/282/G028219/20161202085/
> 上司から送りつけられてくる要望書に沿うように電子機器が動くよう,マイコンやアセンブリ言語を駆使して,回路を組み立てていくというシミュレーションゲームだ。
( ゚д゚)
> 上司から送りつけられてくる要望書に沿うように
( ゚д゚)
> 上司からの指示は,「ダミー監視カメラのLEDを交互に点灯させてほしい」だとか,「3パターンのネオンを順番に光らせて,アニメーションにしてほしい」だとか,そのほとんどがアバウトなものばかり。
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>891
素晴らしい
-
>>880
貴方がたが中立ぶった愚か者の集まりなのは存じておりますよ?
-
くまねこが発狂しそうやゲームだなあ
-
>>893
ははは
またぎゃぐ
-
あかん、笑える
-
なんかアホな事言ってるw
-
中立ぶったって具体的になあに?
自分の好きなままにゲーム遊んでるだけなんだけど
-
バレちゃったらギャグだよなあ
-
そういや、速報保管庫の管理人、土日のコケスレに勢いが無いのは
FF15のネガキャンに精を出してるからだとか、訳の分からない事を言ってたな。
それ見た時はさすがに、頭大丈夫かこいつと思ったが。
-
>>898
そんなのどうでもいいんだよ
-
>>900
彼はチキンだならなあw
-
>>891
> 次にプレイヤーが確認するのは,VERIFICATION(検証)タブ。ここには,ど
> のように処理してほしいのかが,あらかじめ薄い線でグラフ化されており,自分の
> 書いたプログラムの処理内容は,シミュレートしたときに濃い線で書き込まれて
> いく。要するに,薄い線の上の完璧になぞることができれば,完成である。
アバウトかと思いきや、厳密な要件定義になるデータを用意してくれるなんて、良い上司じゃないか(半分棒
-
この人笑われに来てるだけで中身ないよ
まともに答えたのみたことないw
-
>>903
感動巨編!
-
ただゲームしてるだけ、TVや映画見てるだけ、それをネットで語ってるだけで、悔しくて妬ましくて憎らしいんだから
ツマンナイ奴だなあと
それくらい出来ないようにしたのはどこの誰か?鏡を見ながら考えたら良いよ
-
善のぞんびっこも中立のぞんびっこも
悪のぞんびっこも全部良い
-
善なるうなぎいぬ
-
てか中立とか言い出した時点で語るに落ちてるじゃない。
どうあっても敵味方の関係にしたい、そうとしか思ってない。
-
PS4もXboxOneもWiiUも所持してるけどなぁ
やっぱり僅かでも自分に不都合なこと言う人は信者認定するんだね
-
世の中彼以外は敵か石(コマ)でしかないみたいだしね
-
>>900
リーマンの多いスレは基本的に平日の方が進むのよねえ
ブラウジングは仕事や作業の合間にやれるし、
土日つまりお休みの時はゲームに集中するからブラウジングは二の次になるという
そんな事もわかってない
(なんかボス戦中にこことか見てて集中できてないおじがいるらしいですぜ)
-
>>891
派遣先でネトゲを遊んでしまう部下のDLCは配信されますか?
-
|∀=ミ 中立って言葉も大好きだよね。
-
>>910
そりゃ、自分を不幸にした社会は敵だからな
-
>>885
マジか…
iPhone再起動してみるか…
-
相手にするだけ時間の無駄さ。
笑。
>>913
> 古き時代からプログラマーの友であったソリティアも完備されている。気をつけないと行き詰まってずっとソリティアばかりなんてことも
(。_°)ソリティアなら完備されているようです。
-
>>914
好きだよね
自分は安全地帯にいて、他人叩くだけ
鰻ご馳走するといってもでてこないし
-
>>815
こ、これはカワエエ。
おっs…17才美少女子高生だけどキュンキュンしちゃうw
-
中立といえば、ガルパン最終章に中立高校は出るのだろうか?
-
>>917
良かった、これで解決ですね。
-
>>916
なんかタイミング悪いと全然ログイン出来ないけど、再起動するとあっさりログイン出来たりするね
-
>>918
|∀=ミ ついでに自分は公正な立場に立っていると言いたいのだろうね。
まあでも、現実で中立的立場ってのは「味方がいない人」で、かつ「ステークホルダ」ではない人だったりして、
その両方の条件を満たす人は
「どうでもいい人」
と呼ばれるわけだが、まさに彼にぴったりかもしれないなw
-
|∀=ミ 中立とは外野からはやし立ててるいるに過ぎない無関係な人々を美化するには実に都合のいい言葉である。
-
https://mobile.twitter.com/1000yensatsuxu/status/805808980622618625
くまねこの料理やしがないさんのうなぎ
指黒い人の二郎に、ステータス画面を付ければ
FF15っぽくなるかもしれんな
-
>>924
ALT君あたりにぴったりだよw
-
>>925
|∀=ミ 要はあれ、写真にフィルターかけりゃいいだけのもんを延々リテイク重ねて作ってたんだよね。
-
>>926
|∀=ミ ゲーム購入者というステークホルダですらないだろうからな。
-
>>927
回転して眺めたり、
味噌汁のなかが対流したりしないの?
-
中立って自分たち以外みんな平等に滅ぼしちゃうってことだよね?(メガテン脳)
-
>>928
PS4でゲーム遊んでるわたしをマジモンだからなw
-
>>929
女の子の乳は揺れないけどシチューはプリンのごとく揺れるよ!
-
嫌われてもいい覚悟はただ単に嫌われるとは違うからなー
-
>>929
|∀=ミ 飯の角度は変えられません。
あとスープものは揺れがありますが、水面が波打つとかではなく、
全体がゼリー状かのような動きをします。
-
じゃあ写真でいいやん……
-
>>934
ちょっと片栗粉を入れ過ぎたんだろ
-
>>934
極上のゼリー寄せ?
-
( ゚д゚)つ「ごらんの画像は商品サンプルです。食べられません」
-
うなぎの蒲焼はまだみない
-
>>930
真4Fのキャッチコピー「絆か、皆殺しか」はメガテンのニュートラルルートの二面性を完璧に表現していて秀逸だと思った
(メガテンのニュートラルは皆殺しでもあるけど全スタンスの悪魔を仲魔に出来る博愛ルートでもある)
-
>>938
え、食べないの?
-
>>704
>PS4がSATA 2.0で3Gbps
あれ?いまさらだけど6Gbpsですらなかったの?
-
>>940
まだ1周すらしてないことに気が付いたw
ちょくちょく立ち上げてティルナローグで香集めと東狂で戦術書集めしかしてなかったわwww
おかげで主人公とアリスがパラAll999になってるけどw
呪殺ギガプレロマ+呪殺貫通の死んでくれる?+9がすごく強いですw
-
>>942
PS4はそう
だいたい早くする意味がない
-
まあ今回の中立云々は
「お前らアンチソニーのくせに中立ぶりたいが為にソニー製品やマイクロソフト製品も買うし
あけすけにアンチソニーを喚く私を追い出しているだけだろう、つまりお前らはソニーアンチなのである」っていう
とっても解りづらい上に無理があるレッテル貼りであるので普通に無視でオッケーですな
そんなことのために高いゲーム機買わんわー帰ったらずっと待ってたトリコやるんじゃー
-
PS4はユーザーやマスコミが喜ぶ部分を豪華に
注目されないところはチープになってるんだ
-
>>893みたいなゲハ中毒者は本質的にネットウヨク&ネットサヨクと同じ
どちらかが正しければどちらかは間違ってると思ってるし
同じ陣営内で全ての意見が一致していなければならない
同じ陣営内でも少し違うことを言えば袋叩き
自分に都合の悪いデータは捏造
都合のいいように集めたデータが真実
そして世の中の人間はどちらかに属しており中立など許されない
-
駆け付けナイトメアエッジ
-
うなぎいぬー
-
950
-
真4Fは無印同様に全ルート踏破したぜー。さすがに最後のルートを踏破したらお腹いっぱいだったがなw
-
>>950
よろー
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2978
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1481001613/
ほい
-
>>953
乙!
-
中立というと大戦略で一方的に歩兵で侵略されて無理矢理色を変えられる立場の都市が思い浮かぶ
-
>>953
乙
-
>>953
おつー
スイッチ用のモバイルバッテリーも欲しいなー
-
>>957
災害時用にソーラーパネル付のを買おう
-
>>955
ベネルクス三国ですな
-
>>891
|:∩_∩:
| nωn):
-
中立って
FEでシーマを仲間に入れたとたんに
シーマに食われていく人たちですよね
-
FF15もルート選べるようにすれば面白いんじゃないか。
王国の王子として帝国を滅ぼすか、帝国に寝返って王国を滅ぼすか、それとも両方滅ぼすかとか。
-
>>962
3ルート制覇なんて消耗しつくして植物のようになりそう
-
ここはIT開発にトラウマを抱えるインターネッツですね
USB-typeCがよく分からないので調べてたけど
・5Gbpsの伝送モードと10Gbpsの超高速転送モードがある
・どっちがホストとかゲストとかいう方向性がない
・電力供給と映像(データ)伝送が同時に可能
凄く…最先端です…
-
>>953
乙です
-
>>962
マイベストゲームのひとつ
デアラングリッサーじゃないですかw
村で拾った男魔導士以外誰でも敵に出来る素晴らしいゲームでしたよ
気に入らなきゃ女神だろうと邪神だろうとカリスマ皇帝だろうと皆殺せるとか
素晴らしいゲームだったなぁ
-
>>959
中立の難しさがよく学べる
-
>>964
くくく
だがそれだけかな???
-
>>967
地政学勉強するとよくわかる
-
typeC対応のモニター・ディスプレイ・下手すりゃiPhoneに繋げれば映像連携出来るのか性能的には
基本は映像面はHDMIなのかな
-
>>966
なんでや、最後はちゃんとヘインも死ぬやろ!
と思ったけど、破滅ルートはサターン版の追加ルートだっけ
個人的には帝国ルートが一番好き
-
一番の特徴…裏表逆に挿してもOK
だねっ
-
>>970
テレビがHDMIだから当然そうだろう
-
あ、typeC=USB3.1じゃない点も注意だねっ
-
>>974
今回は映像信号乗ってるしまず3.1だろう
-
type-CでもUSB3.1とは限らないし
なんだったらUSB2.0の可能性もあるのか
せっかくだからUSB3.1で行って欲しいが
-
>>961
|∀=ミ DSリメイクでそれやるとシーマ&サムソンが再び敵に回る。
-
|∀
-
>>971
好き勝手し過ぎたおかげか
ラングリッサーの歴史で最後になってるんだよな
デアラングリッサー
-
>>977
マルス「ちっ、感のいい小娘め、ならば貴様も経験値になるがいい」
-
と書いてる間に答えられていたw
3.1だと来年のiPhone、iPadとか最新Androidも
絡められそうで面白そうだから是非それで(願望
-
>>979
歴史順だと31245じゃない?
まあ45はデアの光輝ルートの続きだろうけど
-
>>974
964や970でそのような混同をしている可能性があったので念のため。です。
-
ラングリッサーの神()も押しつけ系かつ、
勝手に死ぬジェシカのせいで良い印象無いなぁw
-
|∀=ミ 中立ってのはいざ周辺で有事があっても自分のことは自分でなんとかしないといけないってことだからな。
そのためには自分を守るための戦闘力が不可欠だし、それ以外にも自分を潰すとろくなことにならんぞという強みが必要。
さらに国家の場合は「そもそもそこにある時点で中立なんて不可能」という条件も存在したりするわけで、幻想なんだよ。
人間に当てはめれば友達も知り合いも頼れる親戚すらもいない完全なぼっちで、誰からも気にもとめられてない人だ。
まあ荒らしくんはそういう人なのかもしれないけどね。
-
ベネルクスは膨れ上がる軍事費にギブアップして、中立って言えば軍事費使わなくていいし俺って頭いいって感じで中立言い始めたんだよなあ
結果軍靴に踏みにじられることになった
-
>>984
ジェシカさんはねぇ
エグベルトの実はいい人っぷりが素晴らしい
-
(中立言うと、軍事費高くつくよ?スイスのように)
-
>>980
SFC版ほど経験値にならないからやらない人も多いらしいな
-
現実で永世中立といえばスイス
実態はよく知らんけど
-
文章だけ読んでも中立と愚か者が両立出来ないみたいな扱いなのは面白いなぁ
-
報酬はスイス銀行に
-
「黒いスイス」という良著があります
興味があるなら読むことをお勧めします
核開発とかかんがえたりとか色々黒い国ですよ スイス
-
1000ならSwitchに対抗して尻ポケットに入る携帯型PS4発売
※携帯型PS4が入る尻ポケット付きズボンは別売りです
-
1000 のハゲになって
-
>>990
スイスは武装中立で民間防衛もすごいこと整備してる。
すごいコストと覚悟のかかる中立政策だね。
-
>>962
王国もう滅んでるんだ… ノクトさんが物理的にいなくなれば復興すらないけども
-
ところでスマイルマイマニっぽい人が来てたのかい?
あの人は雪割りの花以外のソニーハードのソフトはクソゲーとか書き込んでたのを見たことが有る
-
>>997
そのままホームレスになる王子
-
1000ならもさティスがスイス行き
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■