■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2855

1 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/15(水) 12:31:49 hT/CuqB6
ここは「PS3はコケそう」と思う人が集まる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???い「うなぎ美味しかった」
???い「性能自慢したらろくな結果ないからなあ」
???い「いまのゲームは一定以上の性能差は上下ともに足かせ」

等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2853
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1465865211/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5374 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1465641103/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/15(水) 12:32:19 hT/CuqB6
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/15(水) 12:33:06 hT/CuqB6
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「性能で売れるなら苦労しない」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「さあ、みんなもうなぎー」


4 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/15(水) 13:26:41 YO5gYXkI
ハイエンド?
売れる本数増えるわけじゃないでしょ。
ウチらには関係ないよ。
というかむしろバリアになって邪魔。
複数ハードの対応なんて面倒くさい。


(。_°)などと中の人が申しております。


5 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:27:34 0HA1hTlY
ぼんちゃんがブチ切れ1000を取ったー


6 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:28:39 RzUU0BbQ
【急募】ぼんじょぶるのトラウマを刺激しない言葉【眼鏡?】


7 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:29:49 VUNEH8oc
ハイエンドガチャ


8 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:31:29 TSs.zHVs
ハイエンドなどという一部機器で動くものより
ローだろうがなんだろうが大抵の機器で動くものの方がいい、調整しなくても動くんなら万々歳


天然酵母パン


9 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:32:32 i6KzOnKc
前スレ見てると本当ヴェルサスはお蔵入りにした方が色々良かったのでは?と思う
時間とお金かけすぎでしょ


10 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/15(水) 13:33:30 YO5gYXkI
(゚Д゚)これ以上製造コスト上げて本数出しにくくするんじゃねーよクソが!!


(。_°)と中の人が申しております。


11 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:34:11 c0RYqoS6
映画『妖怪ウォッチ』実写版ジバニャン&ケータの画像解禁 前売特典は3DCGジバニャン妖怪メダル
ttp://www.oricon.co.jp/news/2073397/full/

|;з-) うわぁ…w


12 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:34:24 RzUU0BbQ
>>10
開発費援助ったって、大手かヒット作の続編だろうからなぁ。


13 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:35:28 i6KzOnKc
>>11
ロジャーラビットとか魔法にかけられてみたいなもんでしょ
よくある漫画やアニメ原作の実写とは違うような


14 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/15(水) 13:36:09 YO5gYXkI
(。_°)

任天堂とソニー ゲーム見本市で見せた次世代機を巡る攻防
http://www.news-postseven.com/archives/20160615_421504.html

> 手軽なスマホゲームに押されて人気も陰りがちな家庭用ゲーム機だが、大手各社の次世代機が揃えば、E3の注目度も全盛期並みに復活するかもしれない

(。_°)はいはいスマホスマホ。


15 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:36:19 DQ9QTTA6
やっぱりハイティーンよりローティーンですよね!


16 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:36:24 laytMWgA
>>9
相当に時間とお金をかけただろうゼルダがあれほどの出来なんだから、ヴェルサスもきっと大丈夫(暴言


17 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:38:07 VUNEH8oc
>>15
見た目ローティーンで中身ハイティーンの専門誌が月末に出るぞ


18 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:38:31 i6KzOnKc
最近のスマホゲーって言うほど手軽じゃねーよエアプかこの記者は
パズドラですら手軽とは縁遠いとこに行ってしまったしよー(何が属性吸収だバッキャロー)
>>16
とはいえやっぱり正規のナンバリングにするべき物とは言えないよねヴェルサス…w


19 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:38:40 0HA1hTlY
>>15
ローティーンのローアングル!


20 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:39:29 ovk/Ffs6
今更だか、ゼルダでアミーボ対応してるんだし
NXもNFC対応はほぼ確定か


21 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:39:51 oAdnALUM
互換性が保証されてるなら上位機種には対応しない、というのも一つの選択ではなかろうか
(なお自分に選ぶ権利は無い模様


22 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:41:04 laytMWgA
>>15,17,19
お巡りさん「今日は忙しいな…」


23 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:43:36 DQ9QTTA6
>>14
話を聞いたエース安田は一言もそんなこと言ってないのが笑うしかない


24 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:45:08 kTLkln8w
>>18
そもそもアクションゲームをナンバリングに含めたのは駄目だと思うわ
FFの定義ってのが崩れた

せっかくなんだし恋愛ゲームでも出せばそれなりに需要あるかもね


25 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:47:23 RzUU0BbQ
>>24
FFの定義って、オレカッコエエオサレ、だから大丈夫じゃない?


26 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:48:19 VUNEH8oc
FFってなんだよ(哲学


27 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/15(水) 13:48:41 YO5gYXkI
ファイティングファンタジー


28 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:48:54 WI76Gv.A
>>26
ファンヒーター


29 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:49:50 0HA1hTlY
最近のパズドラはレアリティの高い最新キャラが無双するダンジョンができて
しばらくしたらそのキャラでは無双できないギミックのダンジョンが追加されて
さらに新しいレアキャラが無双して……
みたいな感じになってるからなあ


30 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:49:54 XJ34x466
ファイナルファイトだろう。


31 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:52:03 ejKOOELo
>>29
少年漫画的インフレを高速で廻してるのね


32 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:52:19 my2.3luU
ファミリーフィッシングだろ!
NXで続篇来るよな?


33 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/15(水) 13:52:46 .0RL8Y0M
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
週刊FF(藤子不二雄)ランドと聞いて(ry


34 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:52:50 AglmH16Q
餓狼伝説だよ


35 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:52:58 i6KzOnKc
>>24
個人的にはアクションゲームでも良いけど途中まで外伝作ってハッキリ言ってたのを本編に持ってきたのがすげーモヤっとするというか


36 : 名無しさん :2016/06/15(水) 13:54:13 XJ34x466
スクエニは結局、FFやDQ位しかコンテンツを長続きせられずじまいだなぁ


37 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/15(水) 13:59:54 YO5gYXkI
(。_°)任天堂新ハードきたぞ(棒

ポケットモンスター サン・ムーン」仕様のNew 3DS LL本体2モデルが11月18日発売へ。“サン”と“ムーン”をまとめた特典付きパックも
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20160615043/

(。_°)かったな。


38 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:00:30 kTLkln8w
インフレでヤバいのは白猫と聞いたな
ガチャ引かせる為に強いキャラを葬る強いキャラの追加を繰り返してるとか
そんな白猫はまだ2年経っていないと言うのに凄い流れだなぁ


39 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:01:06 PSWdy6yc
単色で攻撃できるから倍率低めのはずの列系のリーダースキルでフレンドと合わせて81倍とか出てきてガクブル
今の環境で多色系でもそこまで低い倍率じゃないっすよね…?


40 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:01:31 ejKOOELo
>>37
おお、4位で精神がボロボロになったピカ様復活(棒


41 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:02:26 kTLkln8w
>>37
7月発売のSFCカラーの3DSLLが発売前から旧型に!


42 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:08:20 RzUU0BbQ
SFCはもともと旧機種だというのに!


43 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:11:02 my2.3luU
>>41
あれ?そういや注文した気がするけど、どうだったかな?>SFCカラー


44 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:11:49 vmtibNgk
>>38
スマホ時代ってのがあるかどうかも微妙だけど一応スマホ時代に遅れ気味に
やってきて一気に駆け抜けて行った感じ

直近では何やっても呆れられてる感じだし先長くないと思うよ白猫
黒猫より早く終わっても不思議じゃない


45 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:12:13 0cXMlhSY
ゼルダすげーな
ウイッチャー越えたわ

ウィッチャー3ワイルドハント
http://i.imgur.com/uVTwApf.jpg

ゼルダ ブレスオブワイルド
https://www.nintendo.co.jp/zelda/img/modal_ss_01.jpg


46 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:12:42 SdXJsWcw
>>11
実写パート…あれか「まんがはじめて物語」みたいな(ry


47 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:15:37 8FrhrEgA
>>43
2016年7月下旬以降順次発送ってことだ。
今のところ、受注販売専用サイトは注文履歴とかは見れないから、手元のメールを確認するしかないだろうな。


48 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:16:27 RzUU0BbQ
はいNG。
がんばって更生しなよオレソー。


49 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:16:36 VUNEH8oc
ウィッチャーは3作目から急に持ち上げられた点でゴッドオブウォーと重なる


50 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:16:53 bJ0T8Jl6
多分皮肉のつもりなんだろうけど、ゼルダのトゥーンっぽい表現の方が好きですとマジレス
まあ、SSで比べても仕方ないんだけどな


51 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:18:58 0HA1hTlY
ゼルダは差別化のために意図的に現在の洋ゲー的なグラとは
外したトゥーンを採用してるのが分からんのかな


52 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:19:18 Chs7vOaY
>>49
2作目はPSで出なかったからねw


53 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:19:25 8mjigBBI
>>50
動物の行動は機械的で、習慣に支配されている。
オレソーも同じ。

皮肉を可能とする知能はないさ。


54 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:22:20 my2.3luU
>>50
あの表現作るのに恐ろしく手間が必要とか分からないだろうしねえ。


55 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:24:35 i6KzOnKc
>>51
わからんからリアル系のウィッチャーと比べたんだろう
わかってたらやらんし他の似たタイプのゲームと比較してる


56 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:25:11 RzUU0BbQ
>>54
武装錬金で筆書きした絵は通常以上に手間と時間かかるし技術もいるのに、
手抜きあつかいされて残念と作者の弁があった。

どこでも自分の無知を理解できない無能はいるものさ。
ゲハはとくに率が高いだろうけどね。


57 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:29:34 ejKOOELo
ttp://www.famitsu.com/news/201606/15108342.html
『Fate/EXTELLA: The Umbral Star』試遊バージョンをプレイ!
ヌルヌル動くネロが敵を一網打尽に【E3 2016】

E3に出展してたんだ


58 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:29:35 QgN/MoCg
tree house見てたらおねーさんがサクサクお手軽に破壊活動こなしてて
プレイヤーのやりたいことが直感的に実現できるって大事だなと思いました


59 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:30:33 VUNEH8oc
ジブリの山田くんですか


60 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:31:09 XJ34x466
俺ソースは自分の使ってる言葉の意味を理解してない事が多いからなぁ


61 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:31:51 RzUU0BbQ
>>57
解像度上った分だけ、マネキンぽく見えちゃうなぁ。
もっとアニメ的な絵にはならんもんか。


62 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:33:27 i6KzOnKc
>>61
最近のをこの手のゲームのトゥーンレンダリングだけど何故かアウトラインがあまり強調されないよね
妙にリアル調にするのやめた方が良いと思うけどなぁ


63 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:34:53 ejKOOELo
>>61
コレが50万本とか売れるなら、次回は多分なんとか(無茶

予算規模的にそこまでは難しいんでしょう。
つーかVita版のみしか当初は考えてなかったんじゃなかろうかと


64 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:35:23 0HA1hTlY
リアルよりにするからには何らかのそうしなければならない事情はあるんだろうね
据え置きでアイマスみたいなトゥーンにしないのはぶっちゃけ開発費が跳ね上がるからじゃないかと思う


65 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:37:41 mlfe8qE.
俺ソーはピクサーのCGアニメもクソグラって言うのだろうか(棒なし


66 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:37:46 RzUU0BbQ
だがゼルダは!ゼルダはやってるじゃないか!
こういうのオレソーはどう思うんだろう?


67 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:38:05 i6KzOnKc
>>63
ぼんちゃんが言ってる事がエクステラの開発元にも当てはまるのならなんつーかps4とのマルチ増やすのは悪手としか言えんなぁ


68 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:40:58 my2.3luU
>>56
筆とかパステル素描とかは技術だけじゃなくセンスとか
一気に描く集中力も必要だからねえ。
そう言うのよりキャラいっぱい置いたアニメ版権ポスターの方が
技術も手間もすごい!とかいう人も多いからなあ。
知識も経験も子供レベルなんだろう。


69 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:44:17 ejKOOELo
ttp://www.4gamer.net/games/346/G034641/20160615036/
[E3 2016]低ポリゴンのアートが冴えるSFアドベンチャー
「State of Mind」,2017年第1四半期発売予定

これなんかは絵心を感じる仕事


70 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:48:21 ph2/P6aw
>>68
かと言って技術と手間かけまくった結果、大多数の一般人には理解できない、
よく分からない作品になっても本末転倒だとは思うけどね。
極まった芸術は極まった人にしか理解できない物だとは思う。


71 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/06/15(水) 14:48:57 kl1.0jUY
任天堂、ツリーハウスライブ2日目で3DS向け“新規RPG”を発表予定
ttp://t011.org/game/113016.html

ふうむ


72 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:51:26 0HA1hTlY
沙村広明の鉛筆画とかもう、訳わかんねぇってレベルで完成されてるよな

NARUTOの岸本先生がNARUTO連載終了後に沙村先生と対談してたが、
ジャンプであれだけ大ヒットした漫画を描いた人なのに、沙村先生への話しかけ方が
単なる熱狂的な1ファンって感じだった


73 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:53:50 SdXJsWcw
>>71
関連記事、また尼がしれっとセールやってますな。

>Amazon、『ゼルダの伝説』5タイトルと『ポケモンXY』で最大45%オフの期間限定セール


74 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:57:03 Je7upYkQ
>>71
あのMOTHER4を任天堂が引き受けて発売しますとか?

…いや、妖怪ウォッチ2か3の海外版告知だとおもうけど。


75 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:57:15 my2.3luU
>>69
これは良いね


76 : 名無しさん :2016/06/15(水) 14:58:57 ph2/P6aw
バテンカイトス3(ぼそっ


77 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 14:58:58 uQ6lPa/U
|∩_∩   1000円うな重といえば、「宇名とと」てお店がうな重800円でやってるのをみつけたよ!
| ・ω・)   ひつまぶし800円もあるぞ!
| とノ

ttp://www.unatoto.com/?page_id=29


78 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:00:53 8FrhrEgA
>>71
パターンとしては、
1:日本でも未発表の何か
2:日本で発表済みの何か
3:日本ではサードパーティがパブリッシングする何か
4:「Ironfall Invasion」みたいにインディーズから昇格した何か
といったところだろう。
2か3という前提に立った場合、予想される物は何なのだろうか?

>>74
「new role-playing IP」という表現だから、1作目がパブリッシング済みの妖怪は関係ないと思う。


79 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:04:43 oAdnALUM
>>77
うなととは1000円うなぎの時にリアルタイムでしがないさんが言及してたような…


80 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:04:51 2Pyd70mQ
>>77
ざんねん、それおれそーくんもまとめから発見してコケスレに貼り付けてたんだよ…


81 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:05:17 Je7upYkQ
>>78
じゃあ、モンハンストーリーズ?


82 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:07:10 Chs7vOaY
>>81
モンハンというIPからの派生だから、ちょっと違うような気もするね


83 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 15:10:38 uQ6lPa/U
|∩_∩   アフロ探さなきゃ……(しょぼん)
| ・ω・)   
| とノ


84 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:10:48 bJ0T8Jl6
>>71
ヘラクレスの栄光だな、間違いない


85 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:13:50 UrNR1aaM
>>83
ついにくまねこもアフロプクリポに!


86 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:14:41 0HA1hTlY
>>83
罰としてMiitomoで熊頭脱いでアフロ被りなさいw


87 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/06/15(水) 15:14:57 kl1.0jUY
>>85
ねーさんの新ネタか!


88 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:15:11 yeq1HmGQ
ジュビロの原稿は重いと聞いて


89 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:15:27 QgN/MoCg
なんでトゥーンなのかって話は弓拾ったあたりで青沼さんがしていた気がするのだけれど
画面に夢中で聞いちゃいなかった
帰ったら見ようそうしよう


90 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:15:29 KM.8ATIA
>>83
イメチェン!!


91 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:19:31 2Pyd70mQ
はよ仕事終われ
うずうず


92 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:19:38 ejKOOELo
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/297/1297398/
シオカラーズが描かれたクロッキーブックや
蛍光ペンセットなど『スプラトゥーン』の文具が8月上旬に発売

ttp://dengekionline.com/elem/000/001/297/1297459/spt_01_cs1w1_720x.jpg
色鉛筆の1本1本が良い感じ

キャプテンレインボーRPGが来るぞー(棒棒棒


93 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:19:41 i6KzOnKc
>>71
新規ってのはどういう事なのだろうか
海外向けとしては新規なのか完全にCS向けとしては新規って事なのか…?


94 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:20:35 RzUU0BbQ
>>92
色筆ペンだったら姐さんがのがさんだろうな。


95 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:21:08 QgN/MoCg
3D立体視のきくイカちゃんRPGという言葉が浮かびましたが
任天堂は派生作を新規とは言わんかなー


96 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:23:56 0HA1hTlY
もうそろそろ定時の時間帯
上司「>>91くんちょっと急ぐので、込み入った資料の作成を今からお願いしたいんだが」


97 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:25:34 i6KzOnKc
個人的にはアンダーテイル来たらスゲェと思うけどそれだと新規とは言いにくいしなぁ


98 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:31:46 c0RYqoS6
MarketReport.jp 「クラウド・ゲームの世界市場2016-2020」調査レポートを取扱開始
ttp://japan.cnet.com/release/30147066/

|*з-) やべえ、どんなデータが出るのかすげえワクワクする。


99 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:34:27 Pw8ADWZU
そもそも1,000円うな重は1,000円のうな重が存在するかしないかの話ではないからな
それを置いておいても、宇奈ととで出されるのは漆黒さんが写真をupしてる様なうな重では無いよ

今でもたまに行くので断言出来るw


100 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:35:15 ejKOOELo
クラウドゲーミングで色々常識が変革される予定だった
ゲーム業界は、まぁこんなですが


101 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:36:42 ejKOOELo
ttp://mainichi.jp/graphs/20160615/hrc/00m/050/001000g/2
リオ五輪のメダル

久しぶりに分かりやすいデザインのメダルに戻った気がする


102 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:36:43 Pw8ADWZU
>>100
次のVRはきっとうまくやるでしょう


103 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:36:56 0HA1hTlY
>>99
うなととはそれなりの良さはあるけど、そこは本質ではないからね
めしばな刑事タチバナでも評価されてたよな


104 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:40:45 Pw8ADWZU
>>103
飲み屋でビールをジョッキで飲むことに対して「ビールなんて一缶200円だろ」と言う様なものだね
そこで止めとけば良いのに、彼は本場ドイツのビールしか飲まないみたいな方向に行っちゃったけど


105 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:44:43 my2.3luU
>>104
本場ドイツのビールって、缶でか?
中途半端に知る知識ってのも害悪だねえ。


106 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:47:30 SF2b/c/I
(ドイツはリサイクル意識が高いから、ビンが主流と聞いたことある)


107 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:48:36 /Vlcmcxk
ウナギ1000円→否定される→天然ウナギ1万円

こんな展開したからネタに昇華された
なおお気に入りのネタなのか
雪ぎたいネタなのか
何度もウナギ1000円ネタを自分から蒸し返したりする


108 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:49:33 ejKOOELo
そういう人にはその種のビールの元祖はチェコなんだぜ、
と言ってあげるしか


109 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:51:34 my2.3luU
>>104の例の人の言い分からすると、缶で飲んでる事になる。
というかそもそも缶だろうがビンだろうが、輸入の時点で
劣化の恐れが大きいのと、本場云々言うなら現地で飲めよと。
あとビールの本場はドイツだけってことも無い訳でw


110 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:54:30 SF2b/c/I
oO(なんだ…都議会解散とか悪足搔きしないのか…)


111 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:56:36 QgN/MoCg
つぎ選ばれるのもまたタレント都知事なんかのう


112 : 名無しさん :2016/06/15(水) 15:57:43 0HA1hTlY
次もマック赤坂は名乗り出るんだろうか


113 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:01:38 ejKOOELo
【急募】夏に地球の裏側までいける方【都知事とかいう職種】

現状は大体こんな状態


114 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:04:34 SF2b/c/I
なんか、加藤登紀子と同じ床屋で刈り上げて襟たってる人が出るとかなんとか…
http://up.gc-img.net/post_img/2016/03/oWPjJrjzQvKQppi_ge6Fw_219.jpeg


115 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:19:00 KCqA04Qs
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/842ff951-2d0d-11e6-8360-063b7ac45a6d.html

公式のゼルダツリーハウスのまとめ


116 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:24:36 zVl76NH6
|∀=ミ 東京都は魔境だなw


117 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:26:42 Aj2oyKe.
ゼルダのPV、再生回数が随分と伸びてるなー。
やはり北米でのゼルダは人気なんだねえ。

The Legend of Zelda: Breath of the Wild - Official Game Trailer - Nintendo E3 2016
ttp://www.youtube.com/watch?v=1rPxiXXxftE


118 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:30:34 x5Lcesxo
>>110
てっきり解散かと思ったからちょい肩透かし気分


119 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:32:11 YE001Wps
おごってもらえば実質1000円も払わないでうな重たべられますね

おごってー


120 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:32:19 x5Lcesxo
っていうか来年まである程度安定した日本って残ってるの?
場合によっては日本が無くなってるかも


121 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:34:38 SF2b/c/I
同じオープンワールドゲームなのに
ゼルダとFF15の表示される世界の空気というか何というか…随分違うな
エフェクトかけて、遠くの景色のトーンを落として輪郭だけにしたりしてるのがなんか自然っぽい


122 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:37:05 xXgLVtAk
>>109
まあ物の例えなんだが、それくらい極端かつバカバカしいってことね
新車が納品されて喜ぶ人に対して、車なんて中古で20万からあるよ発言かーらーの、
俺は国産車なんか乗らないよ、的な。

人や物の価値観が様々だということを理解出来ないか認められない人間なのかもしれないね
だからさっきの様にフォトリアル系とトゥーン系を並べて比較することがおかしいと気付かない


123 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/15(水) 16:38:32 hT/CuqB6
>>118
無理だよ


124 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:38:45 ejKOOELo
楽しい水泳部と登山部が待っていれば
それがオープンワールドだ(半棒


125 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:41:23 F5JxSZyM
>>116
魔界都市新宿というしな


126 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:44:08 0HA1hTlY
ゼルダに関しては流行りに乗ってオープンワールドにしたわけじゃないってのが
動画で見て取れて安心した
なんのためにそれやるのか分からんとただだだっ広いだけで移動が苦痛にしかならんから


127 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:45:40 Aj2oyKe.
ゲハ見たら、ゼルダスレがすごい増えてるなーw
ほとんどが煽りスレだけど。


128 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:46:51 RzUU0BbQ
>>127
負け犬の遠吠えっぽくっていいね!
当人たちは自分の姿を意識してるんだろうか?


129 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:47:38 SF2b/c/I
wiiu持ってないけど、動画見てたらゼルダ欲しくなった……


130 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:48:47 F5JxSZyM
ゼルダの動画見てNXは低性能ギミック路線とかやってるなー


131 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:51:22 n0eNf4V.
>>121
リアル志向だとついついみんな見せなきゃとなっちゃうみたいで、やたらみんな精彩に見せればいい
となることが多いね。


132 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:52:04 /Vlcmcxk
>>129
NX買えばドラクエもゼルダも出来るよ


133 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:54:54 qYgmF7sM
ゼルダがツリーハウスで紹介された途端待ち構えてたように
ゼルタと任天堂煽るスレ乱立したからな
あの流れ見てると、ゲハ荒らしてる連中が
ゲームに興味ないのがよくわかる


134 : 名無しさん :2016/06/15(水) 16:55:22 WI76Gv.A
三英貿易が出すイカグッズ新作
ttps://twitter.com/saneiboeki/status/742927644019200000


135 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 16:59:17 yf82/6R6
>>107
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| そこから更に業界人コテを名乗り、漆黒さんのマネをしてうな重写真を貼ったら、その写真が拾ってきたレトルトのうなぎと判明するという展開で
| つ日Cロ ネタとしてさらなる高みに上り詰めました


136 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:01:46 n0eNf4V.
>>135
レトルトとはなあ。
前から言われてるけど、本当にその目の前の箱だかディバイスは何のためにあるんだと。


137 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:02:24 SF2b/c/I
蛇を蒲焼にしたものかもしれない


138 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:02:41 SilQQCpU
ゼルダより先にPS4で出るHORIZON ZERO DOWN(通称ゾイドのモンハン)は
それなりには楽しみだがなぁ。
まぁ、面倒も多そうなゲームではあるが。


139 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:05:31 n0eNf4V.
さてそろそろ4DXの見納めだ。


140 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:17:43 VEPPmhbc
|з-) これだけ詰め込むとあとが大変なのと、
   日本でウレルソフトじゃないのにこれだけの労力をようかけたなと。


141 : くまねこ@ワタシはドドりました ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 17:18:15 uQ6lPa/U
>>107
>>135
|::::::::::::::)
|:::::人:::::)  
| ・ω・)    ワタシがドドったばかりに、古傷えぐる展開になって本当に俺ソー君には申し訳ない結果に。
| とノ


142 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:21:00 SF2b/c/I
(アフロと言うよりオカンになってる)


143 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:21:56 VUNEH8oc
定期的に古傷抉られる主人公がきたぞ


144 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:22:12 QgN/MoCg
うなぎ1000円の件は
知識や経験が足りない分野について、ただ相手を嗤うためだけに憎まれ口を叩いたら
それが的外れだったのをつっこまれて恥をかき
今度は見栄を張って相手をバカにすることによりその時の雪辱を果たそうとしたら
生半可にもほどがある成金的発言だったため、より該当分野に縁遠いってことが露呈した
っていう完全な自爆芸なので


145 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:23:10 Aj2oyKe.
>>128

E3で出たどのタイトルよりもスレが多いってのが全てを表してると思うw


146 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:23:49 SilQQCpU
>田畑 日本のある小売店さんから聞いた話だと、いま『FFXV』を予約している方の、
>PS4とXbox Oneの所持率は半分以下だそうです。つまりほとんどは、これからゲーム機を
>買う人たちということ。これは「日本来るかもな」と。そんなデータは聞いたことがないので、
>どこまでいけるか期待しています。

うーん、そんなデータどうやってとったのかという疑問もあるが、
"PS3のゲームではない"ということが伝わっていない可能性も考えてみるべきでは。

『ファイナルファンタジーXV』田畑DにPS VR対応やE3試遊版の内容についてインタビュー【E3 2016】
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_06_15_interview01.html


147 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/06/15(水) 17:24:03 iOOjvpnM
今回発表されたゼルダPVのBGMを逆再生した人はいるかな。


148 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:24:13 dLZaNpSg
>>144
とげったでよく見かけるパターンだなあ
根底にあるのが自らの絶対正義なんだよね


149 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:24:35 grDowadw
くまねこでゼルダで古傷…
「新幹線-通過する小田原-」ですねわかります。


150 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:27:42 SF2b/c/I
>>149
くまねこ「新しいアミーボ買えたぜ!」
従姉「ちょっと見せなさいよ。ねえねえこれ動くの?」ボキッ!!


151 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:29:09 DDyZP5wY
>>45
ようつべの潰れた画像じゃないだけ
まだアホではないようだ


152 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:30:04 oAdnALUM
XBOXのトップ、フィル・スペンサーへのインタビュー
ここでもScorpio専用ソフトについては否定されている
Scorpioは4Kのためのハードって言ってるけど北米だと4Kはそんなに見込みあるんだろうか

>Xbox boss Phil Spencer: the big interview
http://www.eurogamer.net/articles/2016-06-15-xbox-boss-phil-spencer-the-big-interview


153 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:30:35 CjCN085.
>>146
それが事実だとしても最大で一〇〇万台上乗せ出来る程度だと思うんだが


154 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:33:51 Aj2oyKe.
つか、ソフト予約するのに、いちいちハード持ってるかなんて言わないよなあw


155 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:34:07 ejKOOELo
>>152
つか、4KモニタかTVを合わせるんじゃ無ければoneSの方で十分だしね


156 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:34:58 grDowadw
>>152
見込みがあるというか否応なしに4Kに切り替わる可能性なら、ゼロではない。
ただし4K標準になったらいよいよゲーム市場は破綻するだろう、開発費が賄えなくなって。


157 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:42:38 DDyZP5wY
>>146
つーか発売されて3年低空飛行で
versionアップ版が米国主導で出るのに
良く日本でって思えるな
悪い意味でポジティブだわ


158 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:44:21 mTn1wpIM
>>146
データが正しいと仮定しても、それはFF15以外のゲームを買わないであろう層がほとんどってことだよな……


159 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:46:25 Aj2oyKe.
もしムービーシーンで装備が反映されるなら、間抜けな絵が見られそうだ。

新作『ゼルダの伝説』はボタンでジャンプ、草を刈ってもハートは出ない! 新要素の数々を青沼英二が解説
ttp://s.gamespark.jp/article/2016/06/15/66624.html
> 裸のままでも冒険できるそうですが、


160 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:46:52 SF2b/c/I
FFが出ると中古本体ごと買って二週間くらいで本体ごと売りに出す
メーカーに利益還元されない負のサイクルができるんですね


161 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/15(水) 17:47:00 hT/CuqB6
>>159
反映されるはず


162 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:47:37 CjCN085.
>>158
ドラクエ11ぐらいは買ってくれるかもよ
とはいえ濃いドラクエファンはDQHですでにハード買ってるだろうけどさ


163 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:47:40 2Pyd70mQ
>>141
またコロコロ言われるぞw


164 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:47:47 KCqA04Qs
>>152
米尼見ると向こうの4Kテレビはもうクソみたいな価格になってるな
43インチで300ドル切ってるのすらあるっぽい


165 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:48:39 DDyZP5wY
>>160
オカリナがそうでした
他にやるもん探さないんだよね〜
面倒くさくて


166 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:51:10 pr/A5/fw
>>164
3万ちょいで買えるのか
恐るべし


167 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:53:10 VUNEH8oc
時代は8K


168 : はこ :2016/06/15(水) 17:56:33 L5Kssuiw
きつい
きたない
きけん

あと5つはなんだ


169 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:57:13 Chs7vOaY
4kでホッケー
8kではっけーよいのこった


170 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:58:04 EV45XYmQ
テレ東が8K放送を率先してやれば普及するんでね?
画面の端に「これは8Kカメラで撮影されてます」って字幕入れてさ


171 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:58:08 DDyZP5wY
殺される
臭い
キンチョーする
カッコ悪い
コケる


172 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:58:14 pr/A5/fw
>>169
大喜利かw


173 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:05:15 kTLkln8w
>>146
今もあるか知らんがゲハの店員スレでも見たんじゃ無い?
最後の方はPSファンが大暴れして廃れていったけれど
ゲハだと本体無いけどソフト買うって言う連中が大勢?いるだろうし


174 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:17:29 bJ0T8Jl6
>>146
FF15をもう予約してる人なんて極一部のマニアだろうし、その半分がハードを持ってなかったから何なの?
それでFF15スゲーって言ってほしいんだろうけど、ずれてるよね


175 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:18:16 Ax1tjZQA
米のディズニーワールドって
施設内の湖に本物のワニいるんだな…


176 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:18:44 2L2TKc/w
FFをきっかけに対応ハード買うってな人らはまだまだ多い気もするし
そういう人らはさほど事前にネタチェックなんぞせず
パッと見だけで買っちゃいそうにも思えるが
FF13でそういう人らもかなりふるい落としてたりもするか。


177 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:18:48 VEPPmhbc
|з-) ゼルダ動画全部追えてないけど、見たやつはパッドとテレビ画面は同じだった。
   パッドにメニューとかは出さないのか?NXのヒントになりそうなのはないかる


178 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:20:45 laytMWgA
>>177
NXはパッドは対応であって、専用ではないのかしらね。
PROコンでも遊べるそうだし、1画面で完結してるのかも。


179 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:22:02 kTLkln8w
本体を持ってないけれどFF15を遊びたい人がいて
今回を機にPS4を購入するとしてもだ
それ程FF15を遊びたい人なら出すであろう限定版を待つんじゃ無い?


180 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:22:20 tLBkp6Bw
8K
ttp://www.air-home.jp/upload/image/facility_10_176541393560497.jpg


181 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:23:38 tLBkp6Bw
>>179
PSWではなぜか不思議な事に、
やりたいタイトルが出るとわかったら
その時点で事前に買うらしいのだ


182 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:24:29 nvVml6c.
>>175
フロリダだもんなぁ
たまにゴルフ場や浜辺で寝てるワニの画像が届く地域


183 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:25:48 VUNEH8oc
DASH3の為に3DS買った奴ww


わたしです


184 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:27:53 KCqA04Qs
>>177
一昨年出したバージョンだとパッドにマップ出てたしジャイロエイムもあったんだよね
NX向けに仕様変えた?


185 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:29:13 tLBkp6Bw
>>183
やりたいのでた時に買うほうが待たされて待たされて興味を失って手放すなんて事がないからいいのだわ

ただしそのために入手困難になるケースも稀にあるが
(一時期のDSlite、最近のWiiU)


186 : はこ :2016/06/15(水) 18:29:23 L5Kssuiw
リンクのヅラ取れない


187 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:30:04 /Vlcmcxk
PS4本体が日本で売れて無くてやばいはわかってるのか
で、予約で本体も好調(ソースは小売り)と言うのは何か違う気がするんだが


188 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:31:45 OGltxeXU
|з-) NXが携帯機でジャイロ積んでるならその使用はずさなくてもいいと思う。
   ただシャスダンが出ることで「?」となるんだよな。


189 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:31:58 EV45XYmQ
>>186
心配なの?
強風とか、雨の日とか


190 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2016/06/15(水) 18:32:45 DEqxLEn2
Splatoon同梱版が来月発売ですよー。>WiiU
これが本当にWiiUを買う最後のチャンスになりそうだなあw


191 : はこ :2016/06/15(水) 18:34:01 L5Kssuiw
いや落としてMiiのやつ
順調にキャンディ貯まる

キャンディ何に使うかよくわからん
秘密の回答みたいなの見るだけ?


192 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:35:02 kTLkln8w
>>185
自分はDCで発売されるスパロボαの為に先行して本体を買ったけれど
バイオとジャスティス学園ぐらいしか買わなかったなぁ
欲しかったスパロボαは延期しまくった上にチャチな3Dのままで
結局買わなかった


193 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:35:29 8EyzQqEM
マスコミなら企業との関係考えて
森じゃなく木や枝を取り上げなきゃいけないこともあるけど
業界関係ない人がそれやったらただの煽りだわな


194 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:41:25 2L2TKc/w
>>191
リンクのヅラならプレゼントでもらえてないか?
服ならガンバれw


195 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:42:01 VEPPmhbc
|з-) FF15はいいんでない。あらゆる方向から自慢話してもらおうよ。


196 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:44:25 laytMWgA
>>195
あらゆる方向から失笑が漏れるような気がしてならない。
ゼルダのトレーラー見た後だと。


197 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:44:29 dNLCS7Vg
>>116
大阪府「せやろか


198 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:45:09 VEPPmhbc
>>196
|з-) うん。だから思う存分自慢話してもらおう。


199 : はこ :2016/06/15(水) 18:46:56 L5Kssuiw
>>194
あった

ありがと


200 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:47:13 KCqA04Qs
>>195
自慢話と言えば朝やってた配信は
延々とパッケージデザインの話してて外人ブチギレだったそうな


201 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:47:56 laytMWgA
>>198
どSめw


202 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:49:14 dNLCS7Vg
>>180
ttp://terraformars.link/wp-content/uploads/2015/12/image142.jpg


203 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:02:04 VEPPmhbc
|з-) だってそれがスクエニの考える広告戦略なら止めようがないでしょ。
   考えてみればこういった広告しかしないじゃない。


204 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:02:31 y0NeUQA2
今帰宅しびびー

何かスレの流れが速い
…もしやしびび新情報が


205 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/06/15(水) 19:03:52 LbZg/Too
ゼルダの最初のツリーハウス見ながらかいたー。
http://koke.from.tv/up/src/koke27579.jpg

なんか本当に色々できそうだなあ。


206 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:05:27 Sjgjm1Uc
なんか キーン とでも言いそうなw


207 : はこ :2016/06/15(水) 19:08:17 L5Kssuiw
シビビの次の情報って

シビビールは欠番になりました!
ってくらいしか出なさそう


208 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:08:32 dNLCS7Vg
>>204
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140928/11/imm-division/8a/de/j/o0800077513080681531.jpg


209 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:11:13 zjjVWmRU
miitomoの落としてmiiは完全ランダムじゃないのが良いな
攻略法がわかれば狙いやすい(必中とは言ってない)
>>202
そこはてらほくんのにしようよw


210 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:14:09 8EyzQqEM
せなみさんのしびびは
幸せの青い鶏みたいな感じがする


211 : こあさ ◆coasa.kwHw :2016/06/15(水) 19:15:27 kl1.0jUY
鶏!


212 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:15:27 /Vlcmcxk
自慢好きのスクエニならSIEは相性いいだろうな
気持ちよくおだててくれそうだし SIE


213 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:16:13 8FrhrEgA
>>209
というか、多分乱数は絡んでない。

灰色っぽい裏技チックな話になるが、
獲得景品確定までの間にMiitomoを再起動すると、おとしてMiiを再開するかどうかを問われて、
そこで「はい」を選べば、落とし始めた瞬間からをリプレイ出来たりする。

Miiの落とす位置と角度、仕掛けの位置までは気付きやすいけど、
Miiを落とす時の『微妙な』高さの違いもあったりして、それが狙い方次第では影響を及ぼすから、一見ランダムに見えるんだと思う。


214 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:17:25 8EyzQqEM
乱数は選ばれるmiiくらい?
ひっかかりやすさは違う気がする


215 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:17:42 zjjVWmRU
>>213
あー…ミリ単位でのタイミングを問われるわけか…
どーりで攻略法通りにやっても出来んわけだ(つまり俺がヘタクソなだけ)


216 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:18:43 8EyzQqEM
動画攻略がでたら一気に難易度下がる気はするね


217 : ウナギダネ :2016/06/15(水) 19:19:38 0mlq8eIA
>>215
>あー…ミリ単位でのタイミングを問われるわけか…
>どーりで攻略法通りにやっても出来んわけだ

|n コロぱたと聞いて
|_6)
|と


218 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:20:05 8FrhrEgA
>>215
いや、その精度が問われるとしたら、その攻略法が「安定した攻略法」ではないというだけのことだろう。

もっとも、海外の「Miitomo Drop」ガチ勢っぽい人達の様子から察するに、
台の下の方の景品になると、安定した攻略法が存在しない物もあるみたいだが。


219 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:22:17 zjjVWmRU
>>217
解放通りにやっても出来ん事あるのかw
>>218
あくまで成功率割と高め程度に思っておけって事か


220 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:27:22 8EyzQqEM
精密操作は仕事だと思って本気出して取り組んだら
ミリ単位までは誰でも出来るよ!
見ただけで0.1mmの誤差を指摘してくる人もいたよ!


221 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:29:13 0EXrLqNk
ゼルダ衣装は全種類ゲットしたぜー
パーカーが運ゲー過ぎた。


222 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:29:26 y0NeUQA2
マイクロメーターで測って、チョークで印をつけて、オノで斬るくらい正確(棒


223 : はこ :2016/06/15(水) 19:29:30 0z9nqHhE
殉職デカまだか

ラックプラス


224 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:29:45 8EyzQqEM
ガチ勢は都合の悪いmii使う人は絶縁するのだろうかw


225 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:32:25 8EyzQqEM
>>222
建築図面と実際に施工されたものの差か(棒


226 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:32:33 0b9HrNR6
>>97
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/undertale-may-come-nintendo-platform-in-the-future/

一応こう言う話も有ったりするけどどうだろうかね

ただいま


227 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:33:11 8sO6QZL6
>>158
つまりマニアですら買ってないハードって事だよね。
これは売り場が無くなるわけよ、どちらも。



ふう、やっぱりガルパン4DXは本当にいいな!


228 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:34:33 F5JxSZyM
>>224
体が長い方が止まりやすかったり短い方がすっ飛んで行きやすかったりするけど、どっちも狙う衣装によって必要なので厳選は意味ないかも?


229 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:34:51 8FrhrEgA
ちなみに、こちらが極端な例だな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=MU9tYA-i7cY

僅かな時間差で跳ね返る角度が変わる六角バンパーと、周期的に勝手にふくれる丸バンパーで、
本当に僅かの差で全く違う動きになるってわけだ。


230 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:35:05 8EyzQqEM
アメリカ市場取れればいいと言う考えなら
改善される可能性はないね


231 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:37:40 8EyzQqEM
>>228
マリオUSAでルイージだけじゃなく
ピーチやキノピオもいるみたいなものか


232 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:37:52 4QXsS4tA
>>230
|з-) 多分そうなんじゃないかなあ?


233 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:39:12 F5JxSZyM
日本は終わった市場認識なのかねえ


234 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:39:57 zjjVWmRU
終わったってかスマホゲー以外はどうにもならんと思い込んでるのかもしれない?


235 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:40:21 8sO6QZL6
>>177
昼頃いつもの人が馬蹄方アイテムをNXコントローラーって言ってたよw


今後の4DXDXの今後の映画CMは気合い入ってたなあ。
ワンピースは東映初4DXで効果も色々使ってたし、キンプリはズートピアでやってた
ウーハーの重低音をシートで再現でタテノリしてたし、9月になるけどキング・オブ・エジプトは
4DX専用か?って程アクションモリモリだった。
あとキンプリの時舞ってたシャボン玉が映画泥棒と3分ちょっとでわかるガルパン中
ずっと舞ってたのはワラタw


236 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:42:17 4QXsS4tA
|з-) 終わった市場というか、自分たちが終わらせたんじゃないかな。
    客の方に見向き合わなかったから、客が去っていった。


237 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:43:07 8sO6QZL6
>>236
そういう事を理解出来ずに客が悪い!とやりだすからねえ。


238 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:46:27 8EyzQqEM
まあ今世代は戦術レベルの成功はあっても
コンシューマー市場全体を動かしたってのは何一つなかったしな
ファースト以外は縮小前提で動くのは仕方がない

でもファーストがそれ理由でやったらあかん
おまえ等は市場作るのが仕事や


239 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:49:55 dNLCS7Vg
>>223
発売中止


240 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:51:07 Z8YpiPV.
今北区中
ゼルダで騒ぎ過ぎだw

・・・そして思った事
やっぱり話題になるのは箱(ハード)より中身(ソフト)だな


241 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:52:45 4QXsS4tA
>>240
|з-) 正直僕もあまり興味なかったけど、
    あそこまでゲームのごった煮をやるなら「いっちょ対峙してみようか?」って気になってきたw


242 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:53:31 KCqA04Qs
ゼルダ1本で話題持っていけるのは凄いよなぁ


243 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:53:44 50hbOzCs
ハードはインフラと同じだからね
基本的には目立つところじゃない


244 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:54:31 SpMEICkU
果たしてゼルダ新作発売日一ヶ月前、
CM枠を確保出来ずに机を叩くてれひがしの姿があった…!


245 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:56:08 50hbOzCs
今までが時オカのマイナーチェンジだったから
そこの土台から考えたのだろうなあ


246 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:56:59 50hbOzCs
最近のゼルダってそんなCM撃ってない気がする


247 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:57:42 F5JxSZyM
任天堂以外が静かすぎることに危機感はないのだろうか


248 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:58:21 Z8YpiPV.
FF15(およびそのスタッフ)がボコに見えてきたらガルパンおじさん初級(棒無


249 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:59:58 4QXsS4tA
>>247
|з-) さあ。アメリカではSIE、MS、EA、UBIなどの発表が好評だったかもしれないし。


250 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:01:12 SpMEICkU
この青沼さんが恥じらいを取っ払った感溢れる顔素敵
ttps://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00000286_09.jpg

ってかゼルダ新作を動かせるNXって本当何なんだ…


251 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:02:19 uqDbT3XE
>>247
箱壱持ちとしては新型抜きにしてもそれなり以上に満足だったよ
昨年も今年もここで言われてる程灰色灰色してないしね

まあ、その後のMSKK発言で水ぶっかけられたけども。


252 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:03:27 4QXsS4tA
|з-) さてNXは携帯機なんだろうか?


253 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:03:39 Z8YpiPV.
>>250
新コンセプトゲームマシンです


254 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:03:44 laytMWgA
>>250
最低でもWiiUと同レベルの性能がある。
んで、据え置きらしいとは言われてる。

つか、これで携帯可能だったら価格が相当行かないか?


255 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:04:33 50hbOzCs
>>251
この場合はまだ所有していない人に響くか同化かと


256 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 20:05:20 WGKAsuJM
>>252
http://img-cdn.jg.jugem.jp/e89/943654/20090121_709542.jpg
携帯出来るPCの画像です
ご査収ください


257 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:06:21 50hbOzCs
つまりVITAとVITATVが一体化した感じか!

でも仮に市場統一するにしてもそれがメインではないだろうな


258 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:06:54 SpMEICkU
>>256
特製ポケット!


259 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:07:33 8sO6QZL6
>>248
口だけ勇ましいが弱いところか?(棒?


260 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:08:42 uqDbT3XE
>>255
ああ、だったらノーだよ
というかむしろ、今年はハードルが更に上がった


261 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:09:50 50hbOzCs
コケスレの口が悪そうな面々も実際に会えば
ほとんどは大人しそうな気がする


262 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:11:26 PSWdy6yc
あの形状って強度的に採用しない気がするけどねぇ


263 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:12:36 be9vRyvY
>>261
というか友達とかじゃないかぎり掲示板のノリで放言できる人とか正直きつい


264 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:12:57 50hbOzCs
強度的に優れた形状…

正四面体?


265 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:13:35 AglmH16Q
>>64
卵型!


266 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:13:40 HY6oSWEE
>>261
ネタバレ


過去に参加したオフ会の範囲では、むしろここでは抑えてる方w


267 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:13:57 YIj5caac
>>241
俺もFF15のPVやインタビュー見て、いっちょ対峙してみようか?って気になったぜ!


まぁゼルダと違って悪い意味合いが強いけどもw


268 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:14:04 8FrhrEgA
>>261
そりゃそうだろう、スレッドフロート式掲示板の文化圏に合わせた言い回しにもしているだろうし。


269 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:14:41 F5JxSZyM
現実だとさらに魔窟なの?


270 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 20:15:19 Ja.VC6.c
>>267
|―――、
| ̄ω ̄| 私ともっさりさんと共に頑張りましょう!
| つ日Cロ


271 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:16:41 SpMEICkU
毛生え薬の開発を?


272 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:17:34 lGE5wzqQ
忙しくてちょっと見てなかったらえらい加速してる

と思ったらゼルダでなんかあったのか


273 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:17:54 HY6oSWEE
ああすまん、「ほとんどは」を見落としてたw


274 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:19:57 v8hbeYTs
黒い人の生鉄話はとどまるところを知らんからな…


275 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:20:19 YIj5caac
>>270
とりあえずゼノクロやゼルダを超えているかしかとこの目で確認しないとね!


途中で積む可能性がすげぇ高い気がするがw


276 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:21:04 Chs7vOaY
>>274
友達に濃い鉄がいるけど、あんな感じなんだろうなあw


277 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:21:40 4QXsS4tA
>>272
|з-) 公式のPVが一番わかり易いよ。


278 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:22:29 DDyZP5wY
>>208
再開しろ


279 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:24:50 50hbOzCs
黒い人は鉄話のリミッターが壊れた感じがするw
というかよくこの雑談スレのコケスレで抑えてたもんだ


280 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:25:42 SF2b/c/I
鉄道の師範みたいな感じ?


281 : ウナギダネ :2016/06/15(水) 20:26:36 0mlq8eIA
|n てっぱくでのしがにゃんは正に、何回か前のオタク川柳大賞の
|_6) 『聞いてない そんな事まで 聞いてない』
|と 状態でした(白目)


282 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:27:29 PSWdy6yc
>>264
球には敵わんようなー


283 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:27:36 WI76Gv.A
それまでのコケスレに鉄属性があまりいなかった、もしくはネタ振りされなかったがため…?

しがにゃんの鉄トークはくまねこる件だけでなく
きあらさんの存在が大きいと思ってる


284 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:27:51 50hbOzCs
JRが聞いてたんじゃない?w


285 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:29:20 0EXrLqNk
正直しがなーが鉄スイッチ入ってる時はスルーしてるからなあ。


286 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:29:46 50hbOzCs
>>228
工作の難度と転がるので除外したw


287 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:31:42 HY6oSWEE
リアルで鉄道話しだすと、ああこの人の鉄知識はちゃんと頭に入ってる物なんだなあということを
嫌って程に理解させられますよ!

いるよね、リアル空間に引っ張り出されると趣味の話も出来なくなる人。


288 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:32:04 50hbOzCs
まあどんな知識でもいつか役に立つ日が…

刀剣マニアから聞いた日本刀の知識は役に立つチャンスない気がする


289 : くまねこ@ワタシはドドりました ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 20:32:29 uQ6lPa/U
|::::::::::::::)
|:::::人:::::)  >>141を書いたあと、速攻でTwitterで突撃をうけるなど。たいへん分かりやすくて良い。
| ・ω・)   
| とノ


290 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:33:38 Z8YpiPV.
>>289
人気者は辛いねぇ


291 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 20:34:02 WGKAsuJM
うなぎ1000円は恥ずかしすぎて笑ってごまかせるものでもないので
ぶりかえされるのはちかたないね


292 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:34:16 50hbOzCs
>>287
本当の趣味は人に言えないのかもしれない


293 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:36:36 50hbOzCs
20年前なら1000円で食える店もあったが
今だとちゃんとしたとこだと3000円以上って感じだねえ


294 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:36:38 SF2b/c/I
>>289
ブロックしないなんて優しいな!!


295 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:36:58 F5JxSZyM
>>292
この趣味は人に言えない知られちゃいけないそんな趣味


296 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:37:01 Px4NgLi.
やーいお前のうなぎ1000えーん


297 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:38:37 50hbOzCs
>>295
重度のロリコンとか?w


298 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:39:13 be9vRyvY
趣味じゃなくて性癖や


299 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:40:36 SpMEICkU
二次元と三次元の性癖は別!別ですから!!


300 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:40:39 laytMWgA
エ○画像集めとかは趣味だとしたら人には言えない。

…決して言えない。


301 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:41:21 sddngVKY
競馬が趣味なんて一昔前はただのギャンブラー扱いで話せませんでした
ロードバイクが趣味なんて言ったところで一昔前までは あのキモイパツンパツンの服着て走ってるの?競輪?っていわれて話せませんでした

受け入れられてきてる現代最高!w


302 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:41:55 v8hbeYTs
つべの字幕はじめて使ってみたけど便利だな!(公式treehouseアーカイブ見ながら)
完全ヒアリング状態よりうっすらわかるような気がする度が格段にアップしてる


303 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:43:18 WI76Gv.A
>>288
今なら刀剣乱舞流行ってるし、女性に知識披露するチャンス?

と思いきや相手のが詳しくて返り討ちに遭う恐れもあるか


304 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:43:21 HY6oSWEE
ネットの力を借りて知識自慢してるタイプを指して言ったつもりだったんだが、
何やら変な方向に話が進んでもうたw


305 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:43:58 F5JxSZyM
>>298
写真撮影となれば性癖から趣味に変わる
そして知られちゃいけない度がうなぎ犬のぼり


306 : くまねこ@ワタシはドドりました ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 20:44:30 uQ6lPa/U
>>294
|::::::::::::::)
|:::::人:::::)  いやー、流石に3回続けてゲハがどうたらいう糞リプで、コイツつまんねぇなあとブロックした。
| ・ω・)   仏の顔も三度までという名台詞もあるからね。
| とノ


307 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:44:33 laytMWgA
>>301
競馬はともかくロードバイクは一昔前でも競輪を予想するほうがギャンブルに嵌ってる気がするがw


308 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:44:33 4QXsS4tA
|з-) 思ったほどE3で紹介されたゲームのニュースが出てこない…。
    アメリカではニュース増えてるのかいまいちつかめないし…。


309 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 20:45:09 Ja.VC6.c
>>291
|:::::::::::::::::)
|:::::人::::::::) 
| ̄ω ̄|  あの後自分の間違いを認めて暴言を謝罪していればこんな事にはならなかったのにと思います
| つ日Cロ  と、いう事はくまねこさんが未だにトラウマを穿りかえされるのは、くまねこった事を謝罪をしてないからですね(棒


310 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:46:32 WI76Gv.A
>>309
謝ったら死ぬ病だからね。仕方ないね


311 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:46:37 Z8YpiPV.
>>308
ゼルダが8割持って行ったと予想
他は新型やらVRやら箱の話題が多かっただろうし


312 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:46:56 50hbOzCs
性癖と趣味が違うものと考えなかった俺アウトの予感!


313 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:48:33 SpMEICkU
>>312
自転車乗るのが好きだからって、流石に自転車に欲情する層は少ないから!


多分!


314 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:49:41 KCqA04Qs
確認取れてないがゼルダの試遊4時間待ちだったらしいしな


315 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:51:46 4QXsS4tA
>>314
|з-) それは単に台数が少なかったのかもしれないし、
    待ち時間の数字だけではなんとも。


316 : くまねこ@ワタシはドドりました ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 20:52:54 uQ6lPa/U
|::::::::::::::)
|:::::人:::::)  海外のファンアートで早速ゼルダ ブレス・オブ・ワイルドが描かれてたんだけど、
| ・ω・)   before E3→キリッとしたリンク after E3→爆弾ひゃっはーなリンク
| とノ   とたいへん素晴らしいものだった。うん、そーなるよね。


317 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:53:54 Chs7vOaY
>>314
あの樽をつなげて爆破するのとか見たら、自分でもやってみたくなるに決まってるわ


318 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:54:33 y6zSYHsk
>>37
おっさんだけど、ピカチュウバージョンええのお
恥ずかしくて外で遊べないけれどw


319 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:55:18 HY6oSWEE
>>312
隣り合わせだったり混濁してる人もいるし仕方ない、かも?

例えば(人間は)女の子しか出てこない戦車漫画を描いてる人とかもいますけど、
その人は戦車は趣味として女の子しか(人間は)描かない理由が趣味なのか設定なのか
性癖なのかは他人からはわからないですし


320 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:55:58 v8hbeYTs
火と爆炎のフリーダム勇者リンクだったからなー


321 : はこ :2016/06/15(水) 20:56:23 0z9nqHhE
>>264
球体!

bb8みたいな感じ


322 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 20:57:09 Ja.VC6.c
|:::::::::::::::::)
|:::::人::::::::) 
| ̄ω ̄|  もうすぐTBSで任天堂のステマ番組が始まりますよ〜(棒
| つ日Cロ


323 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:57:12 7ncweg.c
爆弾を酸素ボンベの代わりにしたり爆弾で空中浮遊したりとリンクと爆弾は切っても切れない関係ですな


324 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:58:27 laytMWgA
カンテラに火をつける。燭台に火をつける。
  ↓
ゼルダの当たり前を見直す。
  ↓
放火魔にして爆弾魔。


青沼さんは倫理を勉強しなおすべきでは(棒


325 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:58:51 AglmH16Q
弓と爆弾を掛け合わせた最強の武器とかもあるしな


326 : はこ :2016/06/15(水) 21:00:40 0z9nqHhE
ドドンゴしか思い出せん


327 : はこ :2016/06/15(水) 21:01:24 0z9nqHhE
ちなみにどの動画ー

キティガイリンク


328 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:01:26 50hbOzCs
モラルを破る背徳さによる快感と中毒性かもしれない(棒

でもゼルダって直接的じゃないだけでかなり黒い気がする


329 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:02:17 eNPjjH5w
ブレスオブワイルドって爆風の事だったのね・・・


330 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:04:02 4QXsS4tA
|з-) ツリーハウスじゃないっけ。
    火薬の入った樽に松明投げつけて大爆発、自分も巻き込まれて吹っ飛ぶってやつ。


331 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:04:13 laytMWgA
>>327
けっこう早い時間に見た記憶があるから、ツリーハウス動画の1か2番目だと思うけど。
青沼さんいなかったときだから、2番目かな?


332 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:04:55 /Vlcmcxk
部屋の奥に爆弾置いておいたら大丈夫だろ

窓から矢が飛んできて大爆発

何でこうなったんだよw


333 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:05:37 v8hbeYTs
>>327
どれも概ねフリーダム…後の方がより悪化してく感
あ、あとすごいおっぱいさんがプレイしてる動画もあるよ!
すごいよ!


334 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:07:28 oRRuLonY
今年はイグザクトリーのお姉さんはでてるのですか!


335 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/15(水) 21:08:11 .0RL8Y0M
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「水曜日のダウンタウン」、高橋名人VS片山右京のミックスカート対決、
もう始まってますもー。


336 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:10:00 YIj5caac
ゼルダのツリーハウスの動画見てるが、今回は探索することでストーリーやら世界観やらがわかるようになってるみたいね
体験版のOP見ると色々と妄想が膨らむなぁw


337 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:12:06 QgN/MoCg
nintendo treehouseで検索して
Nintendo - YouTubeを開いて
Nintendo @ E3 2016を「すべて再生」すれば5つ目の動画がすごい胸のお姉さん


338 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:14:53 SpMEICkU
ゼルダの当たりまえを見直す…


ビンにいれたものは時間経過で腐ったり死んだりする
どんなにコッコをいじめても逆襲されない
金のタランチュラが当たると豪華景品が、銀のタランチュラ5匹でも可能
正面ダッシュが一番早い

うーむ、一体どうなるんだ…


339 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:15:43 my2.3luU
>>282
やはり偉大なフォルトゥン王こそが至高!


340 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:18:36 sddngVKY
ミックスカートやってみたい・・・w


341 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 21:19:10 Ja.VC6.c
|:::::::::::::::::)
|:::::人::::::::) 
| ̄ω ̄|  マリカ―ミックス、盛り上がりました
| つ日Cロ  ゲームからカートまでの距離が短かったら名人が勝ててたかもしれません


342 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:19:41 nHIX3AqE
ひでぇなこれ
詐欺じゃねえか
http://imgur.com/2EX8ZA7.jpg


343 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:20:21 ox2yGkm6
>>341
片山右京がルイージの格好してたときから結果は見えてたな(棒


344 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:20:24 Qp9RBlBg
>>333
あの女性のプレゼンター?すごいよね。


345 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 21:20:34 Ja.VC6.c
|:::::::::::::::::)
|:::::人::::::::) 
| ̄ω ̄|  プークスクス
| つ日Cロ


346 : くまねこ@ワタシはドドりました ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 21:21:51 uQ6lPa/U
|::::::::::::::)
|:::::人:::::)  ゲラゲラゲラ
| ・ω・)   
| とノ


347 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:22:06 v8hbeYTs
>>344
すごい(真顔)


348 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:22:48 QgN/MoCg
うなせんさんにもっと優しくしてあげて!(棒


349 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:23:10 y0NeUQA2
3DSしびびエディション待ってます


350 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 21:23:33 WGKAsuJM
>>348
残当


351 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:24:47 kBEqzbYM
ゼルダ、はやく発売日おしえろー!

たぶんロンチだからギリギリまででないだろうけど


352 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:25:31 SF2b/c/I
くまねこはいつからSにクラスチェンジしたのだろう?


353 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 21:26:27 WGKAsuJM
それにしても3000円くらいは最低でもするうなぎ食いたい
今週は色々忙しくて終末のような疲労感がある


354 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:26:32 HY6oSWEE
笑われに来たのを笑ってやるのは、Sとは言わんだろう


355 : くまねこ@ワタシはドドりました ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 21:27:18 uQ6lPa/U
>>352
|::::::::::::::)
|:::::人:::::)  まるでワタシがMみたいな言い方はNG
| ・ω・)   
| とノ


356 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2016/06/15(水) 21:27:27 2OEIBrfM
へひゃははは


357 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:27:31 QgN/MoCg
サービスってやつだね


358 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:28:00 my2.3luU
>>349
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/a/p/g/apg/1299578771258.jpg


359 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 21:29:02 WGKAsuJM
>>352
くまねこはFだよ
あれ、ランクの話じゃないの?


360 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:29:42 SF2b/c/I
oO(これで、SATUGAI予告する迄てんぷら?)


361 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:30:30 8HOMBvf.
くまねこは4Bだろ
因みに漆黒さんは10B
(何の話だ)


362 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:30:34 kBEqzbYM
>>359
くまねこはFカップ?


363 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:30:59 50hbOzCs
くまねこもリアル系AAになったらきっとこわいはず


364 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 21:31:25 WGKAsuJM
そういえば最近はランクの貼り付けがなくて寂しいな(チラッ


365 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 21:32:08 WGKAsuJM
>>363
    ┌──┐
    _二||二_
   /爻爻爻爻\
  /<●> <●>メ∧
  |爻(_●_)爻爻|
  |爻|WW|爻爻|
 /Vメ||w||爻爻/\
ミ⌒/\ヽ二ノ爻/\⌒ミ
` ̄  | ̄ ̄ ̄|   ̄
   |   |
   _/ /⌒\ \_
  ミ(__)  (__)ミ


366 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:32:54 8FrhrEgA
>>358
いや、流石に無いことはないだろう。

……しびびの人が自作すれば。


367 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:33:09 jmsqSNeM
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(::::::::::人:::::::) 寝る前に話題のゼルダのPVを観てきますよ
 (*´Д`*)  
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦


368 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:33:18 QgN/MoCg
全員Fに突っ込んだらランキングの意味もうないし…


369 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:34:17 SpMEICkU
ドドさんなら鳥に乗って空を飛ぶリンクを見て大興奮するはず…


370 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:34:21 50hbOzCs
しびび願望に対するレスは火の鳥の発言に見えるのは俺だけだろうか


371 : くまねこ@ワタシはドドりました ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 21:34:45 uQ6lPa/U
|::::::::::::::)
|:::::人:::::)  ハハハ、まるであのランキングに意味があるみたいだな
| ・ω・)   
| とノ


372 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:35:12 50hbOzCs
馬に乗ったガノンドロフと対峙するシーンじゃなかろうか(ぼう


373 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:36:43 dNLCS7Vg
>>361
アレの堅さか(棒
数字が大きいほどヤワ

…タダイマン案件になるからやめとこう


374 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/06/15(水) 21:37:52 nkJOH9zc
君を笑いに来たっていえば良いのかな、かな
ふはははは


375 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 21:38:05 WGKAsuJM
>>368
ランク入りするIDがどんどん増えていったら笑う


376 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 21:38:53 Ja.VC6.c
>>371
|:::::::::::::::::)
|:::::人::::::::) 
| ̄ω ̄|  俺ソー氏の機嫌がよく分かるという意味ならあるじゃないですが
| つ日Cロ  存在価値は全くないですけど、彼と同じく


377 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:38:55 50hbOzCs
>>371
嫉妬されるくらいいい人生遅れてるってことだから栄光じゃねw


378 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2016/06/15(水) 21:40:27 I2ZQcTAw
ただいまー、
イシュタリアが忙しくて中々帰れない、ていうか、上位に近い騎士団に居るからw

Δ、メッサー君あれで退場は悲しすぎる、88自転車は乗り味が楽しくて往復一時間は無難に毎日こなせてる。
ジョーカーゲームは楽しい、戦車はいいぞ!


379 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 21:41:17 WGKAsuJM
ttps://twitter.com/bs_ponta/status/743060295099154432
草生える


380 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:42:23 8FrhrEgA
待てよ。
皆17歳女子高生なだけに、まさかバストサイズ表なのでは……。


381 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:42:59 6lIQ7Pmc
すごい胸のお姉さん、騙されたのパターンだと思ったら本当にすごかった


382 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:44:25 tLX6a4VU
冷蔵庫に保存していた出汁が3日ぐらい経過…
まだ使えるよな?忘れてた


383 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:45:46 PSWdy6yc
明らかにおかしいけど細けぇことはいいんだよ!感がw
筏乗った奴が帆を扇いで進む筈ねぇw


384 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/15(水) 21:46:12 YO5gYXkI
(。_°)ぽひょーぺっぺぽー


( -_-)


385 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 21:47:00 WGKAsuJM
>>384
つ [ユンケルスター]


386 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:48:41 tLX6a4VU
あのランキングはてれあずまが天使
それが最大のネタ
終末のラッパを鳴らした変態天使よ


387 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:48:50 R9EjqdGs
ゲラゲラゲラ


388 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:49:22 my2.3luU
>>376
機嫌と言うか、構って欲しくて仕方ないのは分かる。


389 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:50:30 dNLCS7Vg
>>384
つ「ポカリスエット入り酒」


390 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:51:21 HcsS.4ws
>>342
そうだねぇw
http://i.imgur.com/uPGpDnx.jpg
http://i.imgur.com/gQybtzD.png?w=600


391 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:51:53 8FrhrEgA
>>386
つまり、我が予想が正しければ、天使みたいにぺたぺたな胸か(棒


392 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:52:32 tLX6a4VU
>>389
酔いやすくなるなんて嘘です
くまねこも似たようなこといってたな
http://pocarisweat.jp/scene/liquor/


393 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:53:15 50hbOzCs
天使はつるぺたで悪魔はぼんきゅっぼんなイメージなのは何故だろう


394 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 21:54:22 WGKAsuJM
>>391
馬鹿な、てれあずまは姐さんの絵だと巨乳だというのに!


395 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 21:55:13 Ja.VC6.c
|:::::::::::::::::)
|:::::人::::::::) 
| ̄ω ̄|   キャッキャッキャッ
| つ日Cロ


396 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:56:40 /xdTmXtM
水曜日のダウンタウン、マリオメーカー始まるよ


397 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:56:49 HcsS.4ws
>>393
女性の悪魔は元々キリスト教中世時代の「男を堕落させる女」というイメージ
逆に女性の天使は同じくキリスト教中世時代の「両性でエロと無縁」というイメージを引きずっているから

というのは聞いた事ある


398 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:00:10 dNLCS7Vg
   |
   |
   |
 ( -з- )
/    \
>>399


399 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:00:22 50hbOzCs
>>397
つるぺたふたなりっことかステキやん?

TRPGで天使だからって理由でふたなりっこ量産したやつはコケスレには多いはず!


400 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:00:45 Chs7vOaY
ttp://www.4gamer.net/games/315/G031564/20160615115/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー


401 : 389 :2016/06/15(水) 22:01:31 dNLCS7Vg
ちっ
余計なものを掴んでしまった(棒


402 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:03:41 Chs7vOaY
>>401
ふたなりのどこを掴んだんですかねえ?


403 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:04:00 50hbOzCs
>>401
善良な一般人なのにひどい仕置きだ(棒
ふたなりっこの何が余計なのだ


404 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:05:47 SpMEICkU
男の娘でヌきたい気分だったときにふたなりを掴んでしまったらそりゃ余計なものと感じるだろう、
やむを得まい


405 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:08:23 F5JxSZyM
ふたなりっ子のなりを掴んだ?


406 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:10:18 my2.3luU
>>400
ファミ通はいつ見ても先週のだったりするのは
見るのが早過ぎるから?


407 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:11:36 y0NeUQA2
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/743068353229508608


408 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:13:09 Chs7vOaY
>>406
前は22時ちょうどに更新してたんだけどねえ
最近は担当者がさぼってるみたいなので、時間を置いてみてくれw


409 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:14:59 XJ34x466
123時に変わったんだろう。ファミ通は


410 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:15:15 HcsS.4ws
そういや>>342なんて貼ったら
鎧がコスプレショップみたいなクオリティになった
誰お前ワイルドハントさんの事とか突っ込まれるだろうに
何でわざわ>>45で比較対象にウィッチャー3持って来たんだろう


411 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:15:40 XJ34x466
23時ね
勢い付いちゃったわ


412 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 22:16:01 Ja.VC6.c
|―――、
| ̄ω ̄| SASUKEステージ面白そうでしたねぇ
| つ日Cロ


413 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 22:17:38 WGKAsuJM
山田課長には意表を突かれた


414 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:17:41 ox2yGkm6
水曜日のダウンタウン
SASUKEで山田選手が有野課長のコスプレしてたのに誰も気づいてなくて笑った


415 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/15(水) 22:17:57 .0RL8Y0M
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
21時の番組開始早々にミックスカートやって、22時またぎで
SASUKEマリオという編成でしたも、水曜日のダウンタウン。


416 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:18:21 R9EjqdGs
マリオメーカーの練習をしてたミスターSASUKEは、あのお菓子に手をつけてたのかなw


417 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:18:50 KCqA04Qs
ミスターSASUKE芸人すぎる


418 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:21:35 HY6oSWEE
>>410
他人が用意したネタに釣られ続けるだけの人間に理由を訪ねるとか、酷なことをなさる


419 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/15(水) 22:23:17 WGKAsuJM
次はリトルビッグプラネットで作ったコースとリアルSASUKEでやろうぜー


420 : ◆hengaojxi2 :2016/06/15(水) 22:23:44 af5Q7p92
バーチャルリアリティー産業、ゲーム見本市E3に弾み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00010015-afpbbnewsv-int

そうなんだ
すごいね


421 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:25:24 HcsS.4ws
>>418
でもこのスレちょくちょく来てるんだから、商談会向けのビルドと製品版の違いなんて
最近だとどこでも抱えてる問題だと思うけど…それもわからないってのは信じがたい


422 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:29:44 CjCN085.
煽れればなんでもいいんだろう
どうせコピペ張り逃げするだけなんだし


423 : ◆hengaojxi2 :2016/06/15(水) 22:30:14 af5Q7p92
そんなんいうたら
すりーさん時代なんて詐欺のオンパレードだったんだよなあ…


424 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:31:44 Chs7vOaY
>>423
発売前からプリレンダのムービーを実機のプレイ動画として出してたからねえw


425 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 22:31:56 uQ6lPa/U
|∩_∩   アフロ着脱。煽って遊ぶのも飽きたし、しゅーりょー。
| ・ω・)    さて、ポケモンGo放送に備えなきゃ。
| とノ


426 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:32:00 KCqA04Qs
>>423
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.jpg


427 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:32:24 y0NeUQA2
しびびGo


428 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:33:32 Aj2oyKe.
つか、PV見れば分かるが、製品版にも草がぼうぼうな場面があるのに、何故そうでない場面で比較してるんだ?


429 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:38:56 /Vlcmcxk
イメージイラストじゃなかったっけ
去年のゼルダの奴


430 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/15(水) 22:39:43 YGMOtuXQ
< お待たせしましたー定食でーす
(´▽`)ご飯がきたー


(;´▽`)……ご飯(白飯)が無いなぁ。(呼び直して出して貰った)


431 : ◆hengaojxi2 :2016/06/15(水) 22:40:57 af5Q7p92
マクドでハンバーガー頼んだとき
パテが挟まってなかったことならあった


432 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:41:06 my2.3luU
>>429
去年のはエフェクト少なめだったしねえ。

>>430
ぼんちゃんの外食運は、弱い…


433 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:47:42 BXX5FHFE
肉でパテを挟む!!さらにベーコンも挟む!!


434 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:50:20 ox2yGkm6
カレー頼んだらカレーの上にスプーンが全身カレーまみれで浮いてたことあったなあ
なぜ客の前に置いてもそれに気づかないのか不思議でしょうがなかった


435 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 22:50:21 Ja.VC6.c
|―――、
| ̄ω ̄| ……やられました(笑
| つ日Cロ


436 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 22:56:27 Ja.VC6.c
|―――、
| ̄ω ̄| 水曜日のダウンタウン面白かったです
| つ日Cロ 「実は国生さゆりも居た」以来の衝撃オチでした


437 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:00:40 BXX5FHFE
>>435
髪の毛取っちゃったの?


438 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/15(水) 23:00:56 GIJFbuo6
>>436
でも、あの娘は面白いというより大丈夫かという感じしかなかったなー


439 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/15(水) 23:04:43 .0RL8Y0M
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
最後の大吉先生のやってた説、「アイドリング!!!」でやってた
「バカリズムは誰だ」という企画を思い出しましたですも。

そんな「水曜日のダウンタウン」、次回放送は29日で開始時間が
普段より若干早い21時35分という不思議な編成になってますも。


440 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/15(水) 23:06:56 YGMOtuXQ
(´▽`)そして目の前でバスがしゅっぱーつ♪


(´▽`)わはは愉快愉快。


441 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/15(水) 23:09:57 .0RL8Y0M
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
なお、あの最後のどんでん返しがあったので、先走りしてあの娘の
発言でまとめ記事作ったりしてた人たちが、おもいっきり釣られた
形になりましてもー(ぼー


442 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/15(水) 23:11:30 Ja.VC6.c
>>441
|―――、
| ̄ω ̄| 一部切り取られた発言だけで判断する事の怖さを改めて思い知らされたという事ですね
| つ日Cロ


443 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:14:44 QgN/MoCg
treehouse、Nintendo @ E3 2016を「すべて再生」の15番目と16番目も相当腹筋に厳しい動画だった
なお16番目はお胸のお姉さんふたたび登場


444 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/15(水) 23:18:27 uQ6lPa/U
|∩_∩   ぼんじょさんは1度お祓いした方が良いのでは?
| ・ω・)   
| とノ


445 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:19:30 zzKxyLmw
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27580.jpg
放置するとすぐ詐欺るから困る


446 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:19:49 RzUU0BbQ
>>444
ぼんじょぶる自身が成仏しちゃう!
ガチャ天国に・・・


447 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:20:24 Chs7vOaY
ソルティライチの原液がスーパーで売ってたから買ってきたのだが、
これはいつでも飲めてしまってやばい一品だわー


448 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:20:52 50hbOzCs
コケスレの邪念や狂気が払われてみんな一般人に


449 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:24:34 BXX5FHFE
>>444
煩悩がなくなっちゃうっ!!


450 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:27:44 lGE5wzqQ
>>448
コケスレ消滅の危機か


451 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:29:22 kBEqzbYM
GS美神の横島の煩悩を払おうとした話を思い出した。


452 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:32:17 8FrhrEgA
>>445
ttp://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_list?category_id=279889


453 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:40:54 y0NeUQA2
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/743090749386850306

とりあえず巫女さんを見るだけでご利益がありそうな気がする


454 : はこ :2016/06/15(水) 23:43:32 0z9nqHhE
みんなが消えていく

そして俺だけが残る世界


455 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:46:26 BXX5FHFE
ガッキーまで消えるん?


456 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:47:17 g/eH3/rY
最後にガッキーの首をしめて、ガッキーから「キモチワルイ」と言われるエンド?


457 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:53:01 eNPjjH5w
逆に絞めてくれるオプションはいくらで付きますか?


458 : はこ :2016/06/15(水) 23:54:42 .fmcHp1o
幸せな家庭を作るエンド

奥さんも何故か都合良くいるエンド。
ならないかなーならないよなー
でもさ イスラム教徒の女性とはなしたことあって どうなん 奥さん二人とか
ってっ聞いたっけなぁちゃんと平等に愛してくれるならセーフみたいなこと言ってた。 なかなな大変だな。


459 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:55:12 8FrhrEgA
ttp://e3.nintendo.com/
む、>>71近辺でも話題になってた新規IP、上記ページ右上から出せるスケジュール一覧からすると、
3DS向けのアクションアドベンチャーRPGとのことだそうだな。
現地時間10時55分頃、日本時間にして2時55分頃にTreehouseで見れると思われる。


460 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:57:49 g/eH3/rY
それって無理ゲーと言わんかねw<平等に


461 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:58:41 Chs7vOaY
>>459
既に結構眠いが、果たして見られるだろうかw


462 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:00:00 DfgM9N0M
ここからきれいなコケスレ


463 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:00:02 OXsnBD.2
シビビー


464 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:00:23 DfgM9N0M
眠れる森のぞんびっこー


465 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:04:17 ZiDUEXKk
そういや、ゼルダの声優をもう特定した猛者はいるんだろうか


466 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:06:08 Ad18SuVo
某ゼルダ声優さんは何か役はあるのやらw


467 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:10:00 QDijrWAQ
>>459
2時55分…
昨日は夜更かしして体調やや崩したし寝るか(泣きながら)
しかしAADVとな
どんな物が出てくるのだ


468 : はこ :2016/06/16(木) 00:10:25 Qsl2n9.2
どうでもいいが
よる寒い。


469 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:11:41 d.w7dtL.
ソーマブリンg


470 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:12:24 OXsnBD.2
>>468
っ乾布摩擦


471 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:13:11 VCu/UaKE
しびびが出たら起きるー


472 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:19:36 YTniQ7kM
>>453
御朱印集めを趣味とすると良い。
普通に会える。というか、先々月会ってきたw

平日にフラッと立ち寄った神社の巫女さんもいいものだ。


473 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:21:46 .OWe5DgY
>>469
!!!


474 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:26:42 WaHZMqWA
新規だっつってんだろw


475 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:29:10 EqQxxQaY
なんとなく、モノリス京都スタジオ製と予想してみる


476 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:29:29 WvfdktIs
グレッゾかもしれない


477 : はこ :2016/06/16(木) 00:29:53 Qsl2n9.2
ゆっくり寝れるでしびやん

出ないから!


478 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:30:19 VpmfAkvY
あ、ナカイの窓にガッキー出てる!
かわいいな〜


479 : はこ :2016/06/16(木) 00:31:51 Qsl2n9.2
テレビ見れないんじゃああああああああ


480 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:33:25 DfgM9N0M
ワンセグつきのスマホやガラケーは?


481 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:33:33 YTniQ7kM
カーオーディオ購入。
新車は安くてもいじる気にならんけど、中古車は買った途端にいじるんだよなあ、俺。
取り付けできるから問題はないんだけど、金が…。

https://twitter.com/mossan_kareta/status/743103381577687041


482 : はこ :2016/06/16(木) 00:34:00 Qsl2n9.2
>>480
一切ない


483 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:34:36 6LSM7Nxc
Ubisoft:我々はNXがWiiの客を取り戻すと信じている
http://www.mcvuk.com/news/read/ubisoft-we-believe-nx-will-recapture-the-wii-audience/0168585

JustDanceがNXでも出ることを受けての記事で、新情報は特に無し
UBIが本当にそう思っているのかリップサービスなのかもよく分からん

気になる点があるとしたら
>And they(ここでは任天堂のこと) are addressing the family market in a very different way, their own way
ここくらいかな
さてどんな手法だろうか


484 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:40:27 WaHZMqWA
状況次第でいくらでも掌ひっくり返すのがサードですし。


485 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 00:42:00 w5OdVrV.
さーどーする

クルクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


486 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:42:50 MGQYNVHo
eshop投票数

総投票数 2995525 増加票数 4560 先週からプラス1000

トップ5

妖怪バスターズ 235→284
妖怪2 183→245
とび森 140→170
スマブラ 132→170
カービィ 134→148

100票以上

マリオカート 114→127
トモコレ 69→102
妖怪2真打 100→137
妖怪白犬 146→169
妖怪赤猫 89→115
ハピ森 121→132
モンハンX 98→136
モンスト 102→124
妖怪三国志 115→144
逆転6 134

セール効果が出てる感じ


487 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:45:12 Ad18SuVo
>>484
信念を貫くサードなんて気持ちの悪い!


488 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:46:33 YTniQ7kM
ツリーハウスまで寝るかー(フラグ

最近のFGOは東洋の伝説多いのかしら?
酒呑童女とか玄奘ちゃんとか、狙いすぎだろう。
もしかして坂上田村麻呂とか、悪路王とかもう出てるのか?(一番好きな伝承


489 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:47:35 6LSM7Nxc
>>487
日本なんとかさんのことか!


490 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:48:53 gz95Hb7Y
やー、信念があるならできるだけ貫いてほしいよ
それが業界転覆だろうが人心の荒廃だろうが、生半なつもりでないならそれはそれで見応えあるかもしれんし
信念がないから右往左往してて、しかもそれが見ててつまらんっていう誰も得しない状況、業界が潰れるよりも最悪だ


491 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:53:18 VpmfAkvY
なんとかコムさんなら信念はあるはず


492 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/06/16(木) 00:57:26 C4SFJbH.
|-c-)  新作RPGか…
| ,yと]_」  以前のE3で似たタイミングで発表された新作としては、
「リンカーンVSエイリアン」もこんな感じでツリーハウス発表だったんだよね。

おなじみモノリス、インテリジェントシステムズ以外のデベロッパーだと、
グレッゾやグッドフィール、バンプールあたりもそろそろ新作の話があってもいい時期だがはてさて。


493 : 名無しさん :2016/06/16(木) 00:57:38 rHR6wbPk
>>481
メーカー純正カーオーディオ以外はステアリングボタン関係が
使えなくなるので、あまり変える気にならないのだった。


494 : 名無しさん :2016/06/16(木) 01:01:25 YTniQ7kM
>>493
新車なら注文するんだけど、中古だと何がくっついてるかわからんのだわ。
それなら好みのものにしたい。USBメモリ対応のが欲しかったし。

というか、今時カセットとか、値段に見合った古さではあるんだがw


495 : 名無しさん :2016/06/16(木) 01:19:41 OXsnBD.2
>>481
oO(もう少しお金出して、漢字表示できる奴にすればいいのに…出来るのとできないのではかなり差があるよ??)


496 : 名無しさん :2016/06/16(木) 01:30:55 YiQwKHPI
|∀=ミ 腹が減ったがこんな時間に食うわけにもいかず悶々としている。


497 : 名無しさん :2016/06/16(木) 01:34:41 OXsnBD.2
コケスレだと、二郎かうな重の二択


498 : 名無しさん :2016/06/16(木) 01:36:41 EqQxxQaY
なんて狭い二択だw


499 : 名無しさん :2016/06/16(木) 01:39:42 Ad18SuVo
せめて第三としてマウンテンも追加してやらねば


500 : 名無しさん :2016/06/16(木) 01:54:45 UQBrn0gk
>>497
そもそもこんな時間帯じゃ食えねぇよ、腹具合とかじゃなくて、開いてる店が無い。


501 : 名無しさん :2016/06/16(木) 01:58:34 rHR6wbPk
軽く喰うならコンビニ行って豆腐と何かで喰うかな?
今なら7-11で「山形のダシ」があると思うので
豆腐とそれだけで十分喰える。


502 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:00:25 VCkYpBzI
「山形のだし」は白飯によく合うよ(悪魔の囁き


503 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:01:01 JDfnG3Tw
氷でもかじるとか?


504 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:08:18 JQ/ucMhE
ポケGOはじまた


505 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:15:11 rHR6wbPk
>>503
ごはんにだしと卵とっ醤油が最高なンだよw


506 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:18:09 5/odYLfo
豆腐ならマーボー豆腐で
丸美屋でも味の素でもどっちもうまい


507 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:27:02 .OWe5DgY
いま眠気覚ましにフレンチクルーラー食ったった


508 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:30:20 Ad18SuVo
しかし後30分耐えれば任天堂なのだ!頑張れ!


509 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:38:53 vdaQT85w
君島さん!
http://i.imgur.com/WtJtYV4.jpg


510 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:46:23 EqQxxQaY
ポケモンGo、最初は赤緑の151匹か
しびびはないなw


511 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:56:58 Ad18SuVo
何とか起きたぞー、さぁどんな物が出るか


512 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:57:31 YTniQ7kM
蚊に起こされた。
ツリーハウスどんな感じ?


513 : 名無しさん :2016/06/16(木) 02:59:03 yG/zgAH2
GOの紹介が終わったところ


514 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2016/06/16(木) 03:01:17 59nRQACk
サービス開始は来月って増田さんがいきなり言い放ったところと
謎デバイスが35ドルってミヤホンが言ってしまったところあたりが見どころだったか


515 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:03:01 YTniQ7kM
なんか、会場の様子が映ってるだけなんだけど、今は休憩中なのかな?


516 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:03:38 Ad18SuVo
始まったぞー


517 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:03:45 YTniQ7kM
休憩中だったようだw


518 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:03:46 wjFi2X3M
始まったぞw


519 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:05:34 E3DehODw
聖剣?


520 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:05:40 Ad18SuVo
新RPGのタイトルはEver Oasisか


521 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:05:57 EqQxxQaY
制作はグレッゾみたいね


522 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:07:01 Ad18SuVo
石井さんかー


523 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:07:37 KHvKCk3w
ゼルダの経験を活かしたものを期待


524 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:11:10 5/odYLfo
だいたい聖剣伝説の新作のようなものだな
作ってる人達的に

分家であるルンファクが途絶えてしまったので本家の血筋が復活するんはありがてえ


525 : 名無しさん :2016/06/16(木) 03:42:38 MGQYNVHo
eshop投票数

キューブ 7224
カービィ 1151
逆裁 142

ポケモン
赤 506
緑 325
青 291
黄 769

おまけ バッジ 30816 DQX 2703 ポケピク 6482

続いて今週のトップテン

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 60万5439本
妖怪三国志 53万2316本
モンスターハンタークロス 32万9189本
星のカービィ ロボボプラネット 31万7798本
ダークソウルⅢ 30万7855本
モンスターストライク 29万4358本
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Vita 27万4338本
スプラトゥーン 26万101本
ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり PS4 24万6888本
マインクラフト PSVita Edition 22万9027本


526 : 名無しさん :2016/06/16(木) 06:25:07 jMxsUWEE
おはよう

任天堂、ツリーハウスライブ2日目で3DS向け“新規RPG”を発表予定
**UPDATE グレッゾの新作『Ever Oasis』が発表
ttp://t011.org/game/113016.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=1fsPHrBtzAw

ケモ度が高めな世界だな(←そこじゃない


527 : 名無しさん :2016/06/16(木) 06:25:51 Ss2yxxCM
E3でのゼルダのデモ、全体マップの1%〜2%くらいを体験できるって話しだけど
それだけでも風の強い渓谷があったり、雪山があったりと、色々と環境に富んでいるなぁ
雪を歩く時のエフェクトの感じが結構好きだw

あと風によってアイテムも飛ばされているけど、地面にある木の枝が飛ばされてたき火を通過
木の枝に炎が移って更に草っ原に飛ばされ草に引火、最終的にはバクダンに引火して爆発が発生してて笑ったw
敵を倒すのにも地形だけではなくそのマップの環境を利用した色々な方法がありそうだねぇ
ホントに自由自在に色々できそうだw


528 : 名無しさん :2016/06/16(木) 06:31:58 OEF724SE
おはやぁ
今日は木曜日
*「さくやは おたのしみ でしたか?」(確認

ポケGOは初代151匹でスタートか
ポケ廃なら一週間以内に集めちゃいそうだな(無理


529 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:03:36 WYu7TTMA











ンてれあずま
       ↓


530 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:09:55 hnZuxhIM
       ↓
    >>980にワープ


531 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:15:38 OPIDffsU
任天堂とソニー ゲーム見本市で見せた次世代機を巡る攻防
ttp://news.biglobe.ne.jp/economy/0615/sgk_160615_3955525564.html
>>「マイクロソフトやソニーは、これまでのように5年サイクルで新型ゲーム機を出して
>>1から販売合戦を繰り広げるというビジネスモデルからの転換を図っているようです。

>>既存のゲーム機をある程度売ったら互換性を持たせた廉価版や上位モデルを出して、
>>6年後ぐらいに最初に出した機種のサポートを打ち切る──
>>そんなiPhoneのようなやり方に変えようとしているのかもしれません。

>>これまではハード機の価格を下げて販売台数やスピードを落とさないようにする手も取れましたが、
>>いまは半導体技術の低迷などで製造コストが下がりにくくなっています。
>>現状価格のまま人気を固定化させるために、
>>付加価値を持たせた新機能を追加していると言えます。

>>そう考えると、各社とも新しいマシンを引っ提げて本格的な大勝負に出るのは来年以降になりそうです」(安田氏)

|з-) ゲーム機でそのやり方は危険やおまへんか。


532 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 07:24:16 pVK.eIc2
>>531
やると言ってるんだからしかたない


533 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 07:25:39 pVK.eIc2
>>531
なお、ドドってる


534 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:28:47 eunz1B.U
>>497
ファミチキはどうした


535 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:28:49 VpmfAkvY
ドドド…


536 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:34:57 CvsTLYjE
>>531
プラットホームホルダーも現状に色々行き詰まり感じてるんだろうな
任天堂だってどんな形になるかまだわからないけど
ビジネスモデルの転換図ってるわけだし


537 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:37:05 OPIDffsU
|з-) 重複してる様は気はしてたんだが、
    本当に他にニュースねえんだよ。
    E3期間中だってのにな。


538 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:43:02 Ss2yxxCM
そういやワンパンマンが更新されてたね
次の更新は何か月後になることやらw


539 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:44:48 VCu/UaKE
おはコケしびびー
しびびの出番は…

>>510
解散ー


540 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:45:08 12DDVLKw
自分で何か作成とか出来るPCとかなら
性能アップも体感しやすいだろうが
基本作られたものを動かすゲーム機で性能アップとか
違いが何もわからないで終わると思うがな


541 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:45:46 wnmJSzCI
集ってすら居ないよ?

おはやうこけすれ


542 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:47:25 OPIDffsU
>>540
|з-) っていうかスマホは「あると便利なアプリ」を次々加えていって、
    「それが動くにはもっと新しいのじゃないと動かないよ」ってやったから、
    買い替えが動いて売れた所あるけどさ、
    ゲームでそれは通じるかというと何か違うし、
    それをやったアップルがもう売上鈍化してるでしょ?


543 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:49:53 b9q/QRDg
というかスマホ自体、
本体売上が全体的に鈍化してるんだっけ


544 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 07:52:27 pVK.eIc2
>>543
8億台も売れたら鈍化するよ


545 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:53:49 OPIDffsU
>>544
|з-) そこまでの成長を短期間であっという間に食い尽くしたじゃん。
    ゲーム市場もそうしたいっていうならそれでもいいけど。


546 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:56:24 gz95Hb7Y
需要の先食いってことっしょ?
ゲームの分野で予め確保できるパイなんてなくないすか


547 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:56:52 CvsTLYjE
スマホだって新機種でたらすぐ買い換えるユーザーはそんなに多くないからのう
ゲーム機だって3年毎に新機種投入しても
そのたびに買い換える人ってのはそんなに多くないだろうなとは思う


548 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:58:08 wnmJSzCI
サソリさんは「Win10で動かすよ!」って時点でPC買えば良いんじゃないかな?
という疑問ががが

MSはいっそパソコン売れば良いんじゃないかしらん


549 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 07:59:12 pVK.eIc2
>>545
そうしたいんだろう


550 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:02:57 H3eIA5jI
世代内でグレード別機種作って対応ソフトの差を付けるとすげえわかりにくいからな…
ゲームボーイカラーあたりのソフトは箱裏に○×付けた対応表載せてたが
自分は完全に把握してたから良かったけど、サンタなパパには辛かったろう


551 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:04:39 CvsTLYjE
パッケ裏に必須環境と推奨環境書かれるようになるんだろうな


552 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:05:05 QDemgvuU
>>548
もう売ってる
Surfaceってやつ

DQ10ぐらいなら普通にプレイできるようだ


553 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:05:18 wnmJSzCI
箱蠍と箱1両方で動くソフトを当面出していく、となると、
今の国内PS4とPS3みたいに箱1の切り時が判らなくなって足引っ張ることになりそう。

日本で起きたことの後追いがここでも発生するのか


554 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:05:18 OPIDffsU
>>549
|з-) そうさせたい目的や意味が理解できないのよ僕には。


555 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 08:05:58 niJYsBoU
>>554
複合的な要因だと思うぞ


556 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:06:49 2Ns6F0/E
もういっそ箱oneの方でOfficeが動くようにすればいいんじゃないかな(金剛棒


557 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:08:15 wnmJSzCI
>>556
職場にPCですと主張して堂々と持ち込めるな!


558 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:11:42 gz95Hb7Y
まあ見てなって


559 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 08:18:28 niJYsBoU
まあ、うなぎ!


560 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:22:28 QDemgvuU
>>556
実はそれも進んでたりする
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1505/29/news020.html


561 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/16(木) 08:25:03 XC6acy6E
|∩_∩   6/20にOneの現行モデルが値下がり&ソフト同梱版が出るから買っちゃおうかなー、とお悩み中。
| ・ω・)    省スペース化したSも気になるが。ううむ。
| とノ


562 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:25:16 p1lXVpok
>>554
いかに短期に、正確には自分の任期の間に、すべての利益を喰らい尽して業界を滅ぼすか、
それが今の経営者に求められること。

政治家にも求められてるかな?


563 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:33:24 OXsnBD.2
ポケGOにシビビでないのか…


564 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:33:43 Ss2yxxCM
>>531
この手法を取るとハイエンドモデルの価格がどんどん上がってきて、最新技術を使うかわりに本体価格が10万円前後くらいになりそうw
そして本体購入時に新規に月額サービス入るといくらか割引とか


565 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:36:49 Ss2yxxCM
>>563
シビビって初代にはいなかったのか


566 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:41:12 Mt79SHvU
>>562
違法性ない限りは止める術なかろ
後任者や社員ひどい目に遭うから
できれるだけそういう人には経営者になって欲しくはないが


567 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:48:47 p1lXVpok
>>566
バブルはとめられない。
自分が株主になれば、利益を最大にしたいと思うようになるさ。
たとえその企業の製品が底質なものになっても。


568 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:50:31 iB49CPn.
|з-) しかしさっきの安田氏ではないが、今年は本当にE3としての見所なんて皆無だった。


569 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 08:51:52 pVK.eIc2
>>568

価値がさがったんだよ


570 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:55:50 YyUiYl2c
>>569
|з-) そもそも元々それほどなかったのかも知れない。
   それはつまりアメリカ市場がそもそもおおきいだけで、主要とは限らないということだったのかも。


571 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 08:56:56 pVK.eIc2
>>570
みんか感違いなんだよ

顕著なのがSIEさん


572 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:57:25 tMG0MPYU
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1005343.html
「ハイエンドPS4はPS4のもう一つの選択肢」。SIEハウス社長に聞くプレステの未来

我々のデータ分析によると、コンソールのライフサイクルが始まって3年が経過すると、
ハイエンドユーザーの一部分、最高のグラフィックスを求める人々がPCに戻る、ということもあります。
そうした大事なお客様をコンソールの世界に留めておきたい、というのが、もうひとつの理由でもあります。

--特に今は、PCとPS4で同じタイトルが多くあります。そこでPCに行くユーザーをPS4に留めたい、ということですね。

ハウス:その通りです。


ハイエンドの受け皿に対SteamというライバルがいるとはいえPCがある点でMSとは少し違うのか


573 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 08:57:55 niJYsBoU
>>572

これほんとうかなw


574 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:58:28 p1lXVpok
>>570
いや、元々というのは行き過ぎだろう。
みなが一番売れるものを、という真似っ子してるせいで、ただ一つの答しかない状態での展示会だから、
展示する意味がなくなってるだけさ。


575 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 08:58:39 niJYsBoU
そんな少ない人のために二モデル併売って効率が悪すぎるのでは?


576 : 名無しさん :2016/06/16(木) 08:59:11 CvsTLYjE
>>568
本来の北米ローカル商談会に立ち返りつつあるのかも知れない


577 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:00:45 p1lXVpok
>>572
これじゃPS4が存在する理由にならないじゃん。
ハードさえあればソフトはいらない状態から、ファームウェアがあればハードさえいらないに進化した!


578 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:02:19 lxRZBsnU
家庭用ゲーム機でもハイエンドユーザーのほうがコンテンツにも金使うから、
優良顧客を金づるとして繋ぎ止めたいというのはあるのかもしれない


579 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:02:52 iB49CPn.
|з-) 何をしようが言おうがPS4は日本市場見捨てたんだし。


580 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 09:03:12 niJYsBoU
PS4×
SIEさん○


581 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:04:18 iB49CPn.
>>578
|з-) そう云いきるだけの具体的な比較数字を出してから言ってください。


582 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:05:10 uYP9oFy.
iPhoneみたいにしようとしたら
互換性テストにかなりリソースかかるな!


583 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:05:58 p1lXVpok
>>579
でも慈愛にあふれたSIEさんは日本のユーザに慈悲深くも、
「おまえらのせいで日本市場は死んだ。しかし改心するなら許してやらんでもない」
と寛大なところを見せてるじゃん!


584 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:07:31 /tHse0BM
この回答だと4.5専用ゲームは絶対出さないって事か
おはコケ

まあマイナーバージョンアップの専用ソフトとか売れないのは
そらそうだろうけど


585 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:08:43 iB49CPn.
>>584
|з-) それだと「そもそもなんのために出すのか」が不鮮明。
   まあ「NX潰しのためです」なんて言うわけないけど。


586 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:09:08 9poKZqCU
GBCはマイナーアップデートではなく実質的に新機種と言えたから
カラー専用は多かったんだろうな
なんせ濃淡では限度のあったモノクロではなくカラーにできたわけで


587 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 09:09:32 niJYsBoU
>>585

それは本音でもいえんなw


588 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:11:10 p1lXVpok
>>587
言えないのは商道徳じゃなく、失敗したとき恥かしいからかもしれない!


589 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:11:35 j9yoAi4w
現行機種の上位モデルが出るたび買うやつなんておらんじゃろ…
はっ!(GBM/DSL/DSi/DSiLL/3DSLL/new3DSを隠しながら

おはコケ


590 : ウナギダネ :2016/06/16(木) 09:12:36 1ESaEJz2
|n すれちがいにポケモンの増田ァとあばれるくん
|_6) VIPに監禁じゃー
|と


591 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:14:42 9poKZqCU
ところでグレッゾの新作がFFCCと聖剣すぎてワクワクが止まりません早く日本での情報解禁おなしゃす!


592 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:15:56 /tHse0BM
でも4K体験がどうこうとも言ってるからなー
今のPS4は4K映像は対応刷るけど4Kゲームは無理って
建前じゃなかったっけ

4K対応オプションをソフト側に求めるって事かね
なんかこう考えると自分勝手でサードに凄い負担押しつけてる感あるけど


593 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:17:16 CvsTLYjE
PS4はトップシェアなんだしもう少しどんと構えててもいいと思うんだけどね
いまいち余裕無い感じなのは、日本市場の不振がそれなりに影響あるのかなと思ったり


594 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:18:49 MSxVYy46
PS4.5で4Kのゲームが遊べるとしてもアプコンでしょう?
ハイエンドを好むユーザーがそれを許してくれるでしょうか?


595 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/16(木) 09:19:52 ltPd6V1w
>>589
ここはそいう人が多いだろうねw


596 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:23:04 rHR6wbPk
>>594
海外でもそうなんじゃ?
基本大手サードのマルチソフト頼みだから。


597 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:23:42 iB49CPn.
>>594
|з-) 許す許さないじゃなくて、「そういう風になるように仕向ける」んだよ。
   そうすれば既存のHD画質では我慢できなくなる。
   ついでにVRという未体験をつけれぼ、NXは見向きもされなくなる
   こういうシナリオがSIEにはあるはず。


598 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:23:53 QDemgvuU
>>591
E3で初公開だからアメリカで受けるようなのかなぁと思ったら
ゲーム内容から開発元まで完全に日本のゲーム好きが喜びそうなやつだったのは驚いた
これで日本では出ないとかなったらオペレーションレインフォールinJAPANが開催されるレベル


599 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:24:13 p1lXVpok
>>589
上位モデルなのか、デザインバリエーションで買ってるのか半々?


600 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:25:00 KAeQ0lo2
>>595
つまりSIEが逃したくない客だらけなのか(棒?


601 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:26:09 p1lXVpok
>>597
ファンボーイが言うのと同じこと考えてるのかねぇ?
4kになれたらFHDみたいなクソグラには我慢できなくなる!とか?

正直信じられないけどね。
バカにしてるけど考え方は同じとか、惨いぞ。


602 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:28:53 iB49CPn.
>>601
|з-) 目的をNX潰し、手順を考えてみればそういうことだと思う。


603 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:32:07 /tHse0BM
まあPS4の世界販売が踊り場な感じで性能だけじゃなくて利便性とか
色々付け加えてもう一回勢い付けていきたいとかなら普通に分からんでもないけど
一応世界的にはPS4好調だしねぇ


604 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:34:51 OXsnBD.2
https://youtu.be/_2UwHad_9wg
かっこいいなー(ぼー

oO(ゼノクロに対抗して乗り物変形させたの?)


605 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:35:12 p1lXVpok
>>603
好調好調といのが、SIEの基準を満たせてないのかもしれない。
本来なら完全に他を排除して、マルチ援助さえ必要ないくらいになってるはずだったのに。
まだ援助は続いてるらしいので、とても覇者という気分じゃないだろうな。


606 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:35:45 iB49CPn.
|з-) ただNXがどんなもんかわからんのに、「既存のものをもっとすごくしよう」で対抗できるのか?
   NXがベクトル違ってたら一人相撲だぜ?
   まあ箱蠍がPS4.5と同じ路線だから、その対抗戦すれば盛り上がるように見えるだろうけど。


607 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:35:48 MSxVYy46
>>597
従順に付いて来てくれるかなあ。
付いて来るとしてもどれだけなのか。

まあPS4.5は出す理由(表裏)は別として中身の更新としてはありかもしれんが
蠍は本当に何なんだか。


608 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:38:48 p1lXVpok
"万"という漢字はサソリを象ったもの。
つまり箱蠍じゃなく箱万とすれば、360からの連続性を感じられるのではないか!


609 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:40:43 DCgm1AOY
NXがすごく万能そうに言ってるけどそもそもPSも箱もNXのことなんて眼中に入ってなさそう
もっと強烈なこと言えば相手にならない


610 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:41:21 lxRZBsnU
>>606
狙ってるユーザー層が違うのなら問題ないのでは。
彼らのソフト市場はXBOXとPSで合わせて年間2兆円近い規模があるわけだし。


611 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:41:48 dHRa9r/s
今日のお客さんがやってきました


612 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:42:16 QDemgvuU
>>604


613 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:43:11 QDemgvuU
ミス
>>604
(これってシュールな笑いを狙ってるわけじゃないんだよね…)


614 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:43:39 p1lXVpok
PS3を販売するソニーはBDで10兆円儲かるだったっけ?


615 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:44:33 rHR6wbPk
>>604
下手にリアリティを出してるので、挙動のおかしさが目立って仕方ない。
これなら主翼展開で揚力で飛ぶ必要ないじゃん?とか離陸も着陸も
VTOL式でいいんじゃないの?とか。
むしろ変形主翼着けてる事で余計に飛ぶ事が不思議に見えて来る。

ゼノクロのドールも揚力で飛ぶっておかしいけど、元々架空の物だし
そんなに違和感無いんだよねえ。
FF15はウソの付き方が下手なんだろうね。


616 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:46:13 rHR6wbPk
何言ってるか自分でも分かってないだろうなw>お客さん


617 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:47:36 p1lXVpok
>>615
単純に、カッコ悪いから、でいいじゃん。
ダイターン3のマッハアタッカーの方がカッコいい。


618 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:48:52 dHRa9r/s
>>616
知識も教養もゲームへの興味も無いからね
スレ住人になりすますことなんて出来ない


619 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:49:22 QDemgvuU
中に人が見えてて変形中でも普通に何事もないかのように会話したりしてるから余計コントっぽくなってるんだな、これ


620 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:50:59 m99r.iAU
……そこまでやるなら車の面影残す意味なくね?
と思った


621 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:51:19 oCObVOyw
前から写すアングルが無いのが全てを物語っている気がする

ていうか飛行機形態に変形するならブライサンダーぐらいのを(げふげふ


622 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:52:02 dHRa9r/s
映画「フラバー」みたいに浮遊する仕様でいいのにな
開発者に変なプライドがあるんでしょ(適当


623 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:53:05 oCObVOyw
あ、サンダーは自動車形態だったかな
スターだっけ


624 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/16(木) 09:53:40 XC6acy6E
|∩_∩   水の精霊がクッソかわいいんじゃ〜
|* ・ω・)   
| とノ

ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/4fa85f67-2ec8-11e6-8360-063b7ac45a6d.html


625 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:53:47 CvsTLYjE
ここ数日毎日来てるゲーム機は高性能なものが売れると主張してるひとっぽいな


626 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:54:27 p1lXVpok
しかし、滑走路がほとんど必要ない飛行なのはともかく、翼端灯もないのはなぁ。
そういや自動車形態でもウィンカーがないな。
社会性の無い乗り物だ。


627 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:57:32 rHR6wbPk
だから開発チームの人達外出てる?とか言われる。
まあ岩をチェックしに行ってるけどもw


628 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:59:06 12DDVLKw
>>604
ここまでゲッター変形するなら
もう少し頑張ってロボットまでやればいいのにな


629 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:59:25 9poKZqCU
>>627
K社みたく、普段は外から施錠されて作業させられる環境なのかもしれない


630 : 名無しさん :2016/06/16(木) 09:59:29 LJDisvkA
おはコケ。
またケモナー養成ゲームですか(ぼ


631 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:00:34 dHRa9r/s
>>628
第一「ゼノクロのパクりって言われるからヤダ」

割とマジでこれありそうだから笑えない


632 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:01:25 .fCmYiF2
EverOasisいいなあ。
トカゲっぽい種族のおねーさんとか、どう見てもペンギンそのもののキャラとかステキだ
来年発売なのが惜しい


633 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:02:20 VpmfAkvY
ロボットにしたら飛ぶだけなの?とか
戦えないの?とか言われるだろ!


634 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:04:16 Ct3kX/5Q
|∀=ミ なぜ任天堂はこうケモいのか。


635 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:04:19 CvsTLYjE
変形前提の造形じゃないものを無理矢理変形させてるから
フォトリアルだと違和感が目立つのう


636 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:07:36 .fCmYiF2
「ゼノクロと比べてFF15は○○しないの?」と果てしなく比較される
FF15スタッフの明日はどっちだ
初めから空飛ばそうとしなければ良かったのに…って羽目にならないと良いな(棒


637 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:08:13 XUR.11wY
たしか何かのインタビューで、FF15世界の車は父から贈られる思い入れの品、
みたいなこと言ってたから王様は
「よーし、ノクトの為にパパ頑張って変形して飛行機になる車プレゼントしちゃうぞー」
みたいなノリだったんだろうな


638 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:08:35 d.w7dtL.
>>604
初めて変形披露した時は無音で違和感あったが
ジェット音追加して更に2段変形してそれっぽくしてきたね
SFと現実のバランスじゃなくて欲しいのは飛空挺BGMと飛空挺なんだよな。。


639 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:12:13 p1lXVpok
>>635
色々破綻してるよね。

もし本当にリアルにするのなら、変形で重量が移動してるんだから、サスペンションが動いて車体が動揺するところも再現しなきゃ。
飛行時も空気の流れで少なくとも翼はしなるし、あの大きさと重さなら、中に乗ってる人が身体ゆらすと機体もゆれる。
着陸のとき空気の振動で機体もぶれるし、道路の凹凸ひろって機体は跳ねるだろう。
そして橋の欄干に翼が接触した時点で・・・


640 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:14:31 dHRa9r/s
>>639
うるせえ!そこまでやる時間も金もねえんだよ!


641 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:14:39 p1lXVpok
>>636
最初から車が飛ぶって構想だったら、それに合せた世界観にならなきゃならないからなぁ。
現代にぽつんと巨大ロボットがあるような、昔のアニメみたいな感じ。


>>637
途中で検問につかまって、強制廃車に・・・


642 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:15:34 p1lXVpok
>>640
DX11だ!
DX11を信じるんだ!


643 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:16:09 2Kr1qyz6
>>639
そこまで再現しても面白さに繋がるかっていう疑問がでる
要は飛ぶことに意味があるかどうかでな


644 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:19:18 CvsTLYjE
あと離陸シーン飛行シーン着陸シーンを1カットで見せて無いのがちょっと気になる


645 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:23:04 QDemgvuU
素直に「この世界では移動用に魔導アーマー使ってます」で良かったんじゃないのか
どうしてもリアルっぽい車を出したかったんだろうか


646 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:25:01 j9yoAi4w
見てて
変形なんのためにすんの?→エアロモードにしてはスピード遅くね?
→わかったこの形態で戦うにちがいない!→なんでずっと飛んでないのこの車?
ってなりました


647 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:25:25 p1lXVpok
>>643
んーでもね、着陸は、"失敗したらゲームオーバー"な重要な要素だよ?
まさかフォトリアルなゲームで、着陸タイミングゲージ見てタイミングとるなんてするはずないさ!
翼や機体の微妙な動きを読み取って細かな操作を行なうに決まってるさ!


648 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:27:20 1HttmJJw
そもそも、反重力機関や魔法によるテレポートがある世界で
翼を広げて空を飛ぶ車って必要なの?


649 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:28:31 1HttmJJw
>>644
着陸が下手くそだと
仲間から文句言われるらしい


650 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:29:18 KcS4hXtA
>>646
確かに地上にはモンスターや敵国の兵がワラワラいるんだし、遠くに逃げるなら、ずっと飛行する方が良いよなw


651 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:31:19 3VhU8hwE
>>648
未開拓惑星にしよう!


652 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:34:16 XUR.11wY
>>641
王様「大事なノクトのためにしたのに検問とは何だ!
    もう法律変えちゃうから」プンスコ


653 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:36:55 rHR6wbPk
>>650
でも普通に自家用車もトラックも走ってますし
緊急停車場やサービスエリアっぽい所で
普通に人が群れてたけど。


654 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:37:50 j9yoAi4w
リアルにするなら飛行中にぶつかったときのために
その辺に立ってる雑木の上の方にも当たり判定をつけておかないと…
車がぶつかったりモンスターが特攻したら木が倒れたりするんだろうか?


655 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:37:59 rHR6wbPk
>>652
あんたイキナリ首都強襲されて国失ったし死んだでしょw


656 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 10:39:11 mToXVQcw
強襲
強襲所
教習所
免許

空を飛ぶ


(。_°)りかい。


657 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/16(木) 10:40:35 ltPd6V1w
>>652
つい最近、見たな・・・


658 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:41:30 KcS4hXtA
>>655
スーツ姿のスタイリッシュ王様好きだったんだけどなぁ
あの王様主人公でプレイしたかった


659 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:42:06 OqsEVVfQ
ピカチャン初めて見たが
映司でてたんだな
オーズ好きだったけど売れてないんだなー


660 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:42:13 j9yoAi4w
別に「変形はロマンだから変形させることにした!」でもいいんだよ
リアルを凌駕するようなロマン溢れる大嘘ついてくれればそれはそれで
劇中で言及したりするんだろうか


661 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:44:15 1HttmJJw
大型トラックからロボに変形して壊れたら

くまねこちゃん泣くやん!!
くまねこちゃん可哀想やん!!


662 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:46:48 EiJkscas
ゲームビジネスをグローバルで捉えるバンダイナムコ
海外進出への自信深める
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/032800001/060900007/
>>――ゲームの売れ方の変化についてはいかがでしょうか。ロングテール商品も増えてきたようですが。

>>浅沼氏: 大型タイトルに分類される30万本、40万本を売れるはずのゲームであっても、
>>販売店側はどこまで自信を持って、最初の発注数を積み上げられるか、
>>以前よりも予測が困難になってきました。
>>実際、発売後に動向を見ながら買おうとする消費者は増えている気がします。

>>発売日当日に並んででも買おうとする人の気持ちってなんだろうと考えると、
>>「人より早くやりたい」とか「早く先に進みたい」とか、「ここまで進んだと自慢したい」とか、そういう気持ちだと思うんですよね。
>>でも、今の若者の間では「そんなに重要なことじゃない」というふうに価値観が変わっていると思うんですね。
>>今のトレンドにゲーム業界が乗り切れていないのかもしれません。

|n#з-)η 他機種完全版をやってきた自分たちのせいやろがー!!
     顧客のせいにするなー!!!


663 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/16(木) 10:48:47 ltPd6V1w
やはりDQ9のようにクリア後のおまけかもしれない・・・


664 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:49:31 dHRa9r/s
>>662
テイルズはバンナムでも独立部隊(悪い意味で)みたいだからなあ
バンダイ側も手を焼いてるんじゃね


665 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:50:03 LJDisvkA
>>662
まさに
http://livedoor.blogimg.jp/gamesukinews/imgs/e/c/ec3d6720-s.jpg


666 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/06/16(木) 10:51:12 SuKQ8FBA
>>662
ちょっと待てば安くなるタイトルも増えましたよね
わざわざ先に買う意味が薄れてきている部分は
後発マルチ以外にも色々と考えられそうです


667 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:51:28 2Kr1qyz6
バンダイはバンダイでプラモの改良版、完全版何度も出すけどな


668 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:51:49 XUR.11wY
>>664
もうやめたらしいけど成果主義導入したらそらあんな動きになるよ
目先の成果出さないと給料上がらないんだから


669 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:52:00 9poKZqCU
女子高生の間でPKなる言葉がよく使われるという話を見た
今時の子は血気盛んだのう(ぼー


670 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 10:53:35 mToXVQcw
ピカチュウ
P-K-中


671 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:54:30 yyvx0CKQ
だが一発で撃墜されたり崖から転げ落ちたり爆発したりしなければ司令官ではない(棒

FFの車は「飛空挺無いの?」って言われたんでねじ込んだって感じがしちゃうのがなー


672 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:55:13 CvsTLYjE
>>662
初動で大きな発注あるにこしたことはないけど
最初の発注がすべてみたいな思考はよくないよと思うんだけどね
最初の一ヶ月で三〇万本うっておしまいよりも最初は一〇万本だったけど
一年後五〇万本売れましたってソフトの方がいいと思うしさ


673 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:55:38 j9yoAi4w
ずっと楽しみにしてたから早くどっぷり遊びたいって人もいるんじゃないかのー
並んで買う人に限定してるとしてもさ
そもそも並んで買う人って購買層の一部だろうに俺がそう思うでしかない話を購買者全体に話し広げてんのが謎


674 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:56:46 j9yoAi4w
あ少し意味取り違えてた
ていうか若者そんなに多いのか


675 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:57:27 Tgsn/J82
まぁ、いち早く手に入れていち早くクリアして自慢しようみたいなのは薄れてるかもね。
動画配信者とか攻略速報サイトの存在であまり意味が無くなってきただろうし。


676 : 名無しさん :2016/06/16(木) 10:58:24 QnejOqgo
最近は廉価版出すときにDLC全部入りにしちゃうとかもたびたびあるからの…。
まぁ、そういうのは海外製のゲームでゲームオブザイヤーエディションとかだけど。


677 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:07:26 7H0VWwrw
|∀=ミ 完全版が疑わしい「メーカーの」ソフトは慎重になるさ。


678 : ウナギダネ :2016/06/16(木) 11:08:15 1ESaEJz2
>>624
|n 今は亡きファンタジーライフの後釜期待
|_6)
|と


679 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:13:58 dHRa9r/s
>>677
信頼って大事だよね


680 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/16(木) 11:18:28 XC6acy6E
|∩_∩   一時期スゴかったよね、完全版商法。
| ・ω・)   
| とノ


681 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:19:19 JJoTtQxk
PSPで出て3DSで出てVitaで出て3DSで出て、みたいなことされると、
たとえそれらの対応を全部持ってても手が出しにくくなるよ。


682 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:19:56 JJoTtQxk
おっと抜けた、対応ハードを全部持ってても、だね


683 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:21:31 CvsTLYjE
単純な完全版商法ならともかく
他機種に完全版出すのに、元の機種は放置とかだったもんな


684 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:28:05 XUR.11wY
短期的な利益を上げるためならアレでまあ良かったんだろうが
最初に購入したユーザーからしてみれば後足で砂かけられたような気分にはなっただろうな


685 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:31:59 j9yoAi4w
TOV蛇足版は未だ納得いかねえ


686 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:32:19 JJoTtQxk
一度そういう目にあうと発売日にすぐには買わなくなるんだけど、そうすると高確率で
どうでもよくなるんだよね


687 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:32:56 p1lXVpok
別に完全版商法でもいいよ。
バンナムにとって売り出すのは作品ではなく商品であるってのも、一つの見解なんだし。
でも、なら商品に徹して、作品のようにユーザに期待するのはよすべきだ。
相手はユーザではなく消費者で、消費されるべく商品だしてると、商品に愛着などはなく、
ただ金に換算するためにやってると主張するべき。


688 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:34:41 OXsnBD.2
ヒロインっぽく推してた人が、アホな子だったり、いなくなったり?


689 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:35:03 XUR.11wY
ネットマンガ版の「姉なるもの」が更新されてた
ずるい主人公ずるい!

なんで俺には人外のお姉ちゃんがいないんだ!
人外で可愛くて欲を言えば年下のお姉ちゃんに膝枕してほしい……
それで耳掃除してほしい……
それでうとうと眠ってしまって起きるまでじっと待ってるお姉ちゃんがいないなんてヤダー


690 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:35:52 2Kr1qyz6
任天堂もゲームは作品ではなく商品の考えなんだがこうも違うのはなんでだろな


691 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:38:55 p1lXVpok
>>690
これ以上は言葉遊びになっちゃうけど、任天堂のは製品なんだろう。
良い意味でのクラフトマンシップがある。
何ができるか正しく把握して実行してる。
それでも失敗はあるが。


692 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:47:20 OqsEVVfQ
商売として作品として扱ってんじゃね
それを消費者が望んでると
漫画みたいな扱い


693 : ウナギダネ :2016/06/16(木) 11:56:18 1ESaEJz2
>>680
>|∩_∩   一時期スゴかったよね、曲芸商法。
>| ・ω・)   
>| とノ


|n !!
|_6)
|と


694 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:58:24 LJDisvkA
同一タイトルで10種類くらいパッケージあるんだったかw>曲芸


695 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:59:04 BVh1KtAY
任天堂とほかの違い……?
灰色の作品が多くなってから思うのは、任天堂はおもちゃというか娯楽品であることを重視してる希ガス。
リアリティとかシビアよりも楽しむこと、楽しませることの比重が大きい気がする。
ブラック成分も抜けきらないところもまた任天堂。


696 : 名無しさん :2016/06/16(木) 11:59:20 3VhU8hwE
FD商法と聞いて


697 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 12:01:24 pVK.eIc2
うなぎ商法!


698 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:02:52 XUR.11wY
任天堂も後半になると泣くような難易度にしてる部分あるけどねw


699 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:03:33 4zTxtjRM
>>694
曲芸で10種類とか少なすぎだろう


700 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:03:58 6INbtwus
>>695
リンクや3DSの新作RPGみてると、灰色の世界の冒険は自分に合わないなぁと感じた。たまにはそういうのもいいんだけど、明るい草原や自然の中を走り回りたいんだ


701 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:04:11 QnejOqgo
>中世においてバターは高級品であり、租税や地代として支配階級に納められたほか、
>神々や霊魂への供物に使用されることもあったという。後者の場合バターは地中に埋められ、
>決して掘り出されることはなかったと同博物館のウェブサイトは説明する。

へぇ・・・って

>理論上は食用にできるとみられるが、研究者らは食べない方が無難だと助言している。

食べようとするやついるんか!?

沼地からバターの塊、2千年前のものと推定 アイルランド
http://www.cnn.co.jp/fringe/35084313.html?tag=top;topStories


702 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:04:27 dHRa9r/s
テイルズのそれは開発者がPS大好きを拗らせた結果というか、まあ任天堂は嫌いなんだろうというか


703 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:04:39 j9yoAi4w
任天堂は客を夢中にさせたら成功
一部勢力は「すげー!!」っていう映像を見せられたら成功


704 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:06:34 .gAaM.5g
コーエーPK商法「俺みたいにうまくやれよ」


705 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:09:53 XUR.11wY
山賊ダイアリーの岡本君とかはバーバリアンだから
沼地バターでも普通に食べそう


706 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:11:45 dHRa9r/s
MHのあれも完全版商法なんだろうけれど、おまり文句言われないのは
無印でもボリューミー過ぎるのと、ソフトのリリース感覚の問題か


707 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:15:31 wjFi2X3M
まあアレだ。
結局面白いんであれば文句はでないってコトなんだろうw


708 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:15:56 8NYIu/RM
ジャッジくんとシオカラーズのTシャツ瞬殺だ・・・


709 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 12:16:26 pVK.eIc2
>>704
裁判あって今できない


710 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:16:35 T4LSxNk.
FFはなんかネットでよく使われる言い回しだと
FFの看板使って自慰してる的な


711 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:19:12 zFJGhPFg
素晴らしいゲームになるんだろう?
まあ楽しみにしとく


712 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/16(木) 12:19:42 gGWDhROs
>>701
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
TOKIOが居ますも(棒なし


713 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:21:57 mZwNZ5wc
猛将伝商法!

DLC普及してきた今では悪く言うのは年寄りくらいな気がする


714 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:24:33 3VhU8hwE
>>702
開発者がどう思ってようが関係ないだろう。
影響力がある上の意向なんじゃねーの


715 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:24:36 OXsnBD.2
絶滅するよ?商法!


716 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/06/16(木) 12:25:04 SuKQ8FBA
>>706
個人的には完全版自体が悪いとは思わないのですよ
楽しめればいいのですし、本編の後など話を膨らませたり
更に難しい要素を追加する分にはいいかと思います

印象論ですが今までに出たものがあえて削られていたものだった
という感じには慣れませんにゃ


717 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:25:04 wjFi2X3M
MHもそろそろ差分をDLC的に販売しろよと思わんでもないw


718 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/16(木) 12:25:57 ltPd6V1w
>>712
もやし食ったしね・・・


719 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:26:40 dHRa9r/s
>>714
だから、母体のナムコ側の上層部なんじゃないかね


720 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:28:00 QDemgvuU
>>702
箱ユーザーからもだいぶヘイト稼いでたし、やっぱり単なるPSラブじゃないかなぁ
もしくは声の大きい”自称”ファンの声を本当のファンの声だと思ってしまったか


721 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:28:48 /.TSdf7M
>>720
まぁ後者なんじゃないかなぁと俺は思うな
そのせいかどうかは知らないけど段々右肩になってってるのは興味深い


722 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:29:13 mZwNZ5wc
管理職がわかっっていても現場が望まない仕事やらしたら
ろくでもないものしかできないよ

失敗を前提として時間とコストかけて是正していくか
現場切り捨てて再構築するかのどちらかしかない


723 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:33:25 mZwNZ5wc
まあそうでなきゃPS1の頃の発言はあるまい

問題はまだ発言しちゃうとこまで治ってないことかと
再教育しなかったのかなあ


724 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:34:46 XUR.11wY
どうかね?
純粋にPSラブな開発者なんてそういないと思うよ
任天堂がなんとなくリア充オーラ持ってるから嫌いだっていう
感じの社会人としてそれはどうなんだ?的な人はわりと業界人にはいると思うけどw


725 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:37:14 2Kr1qyz6
なんとか一さんとなんとかコムさんくらい


726 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:38:27 8NYIu/RM
単体ハードでの完全版はまあいいけど
同世代ハード跨いでの完全版かつフォロー無しはちょっとね


727 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:38:49 3VhU8hwE
テイルズは人身御供にされてるんじゃないの?
誰科の


728 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:39:52 XUR.11wY
>>725
あとは小島カントクとか


729 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:40:33 /.TSdf7M
>>726
アイマス2…うっ頭が


730 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:40:58 Ss2yxxCM
FF15の空飛ぶ車の映像見てみた
結構な高度までいけるようだし、遠くの火山とかにもシームレスで行けるのならなかなか良いんじゃない?と思った

ただ、離着陸ってもしかして道路でしかできないのかな?
だとすると遠くに行けてもあまり意味ないなぁ


731 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:42:28 Ss2yxxCM
あ、後空から街に入ったり、街の上飛行するシーンがなかったけど、もしかして街にも近づけないのだろうか?


732 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:42:40 YTniQ7kM
>>724
まあ、好みや思考は人それぞれだからね。
会社の体質としてあったとしてもおかしくない。
ただ、今のPSWにゲームを作りたいと思わせる魅力あるんだろうか?


733 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:43:38 2Kr1qyz6
>>731
取り敢えず着陸に失敗するとゲームオーバー


734 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:44:26 /.TSdf7M
>>732
手軽にローコストでそこそこハイエンドな見てくれのゲーム作りたいCHあたりにとっては魅力あるんでね?(本当にそうなのかはわからんが)


735 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:46:33 hnZuxhIM
某ふたばのカタログ表示見てて思った
FF15のスレが無いなぁ・・・
PSVRやポケGOですらスレ有るのに・・・

ログ倉庫を調べても10日から16日に該当するスレが無いとか言われる始末・・・


736 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:46:55 uoG5fNpI
道にしか着陸できないなら
車自体が飛ばなくてもドローンカメラで偵察出来るってだけでも問題ないよねぇ


737 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:48:19 2Kr1qyz6
しがおじ曰くSIEが海を渡った影響は見えないだけですでに出てるらしいんで
今後のサードの動きを注視しても面白いかもしれん


738 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:51:51 jf3Jojug
まずは今VITAで出してるような中小のタイトルの行方だの
どうやらVITAは後継なさそだし


739 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:52:28 OqsEVVfQ
Mac好きみたいなものと思えば
開発者にソニラブみたいなのがいてもオカシクナイのでは?


740 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:52:44 RnhDI8SE
今のFFは格好良いだけの格好悪いだと思っている
空飛んで好きに移動されるとシナリオ進行上問題があるなら
決められた場所以外は離着陸できませんって言っちゃえばいいのにね

スクエアってナルシストだよね


741 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:53:16 l42cptGg
ふたばのオフ会はやれたけど
ゲハ系のオフ会は一度もやれてないな
まあ初売りPS3三千台のド田舎だから仕方ないけど

ふたばのログをふたろぐばこで探すコツは
FF15の場合その単語より、ノムリッシュとかスタンドバイミーとかで
検索した方が良いかもね


742 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:54:25 /.TSdf7M
>>737
カグラSVがps4より先にsteamで出たのもそうなのだろうか?


743 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:55:35 Ss2yxxCM
>>733
どの程度乱雑に着陸すると失敗するのだろうか?w


744 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:56:02 QDemgvuU
ゼノクロの発売前の解説動画でドールのままNLAを突っ走ったり上空を飛行したりしてるのを見てぶっ飛んだのを思い出した
それまで街の中までドールで自由に動けるような作り(広さとか)になってるとは思ってなかったんだよなぁ


745 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:57:13 2Kr1qyz6
カグラの場合Vitaに出した時点での話が相当アレらしいんで…


746 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:58:54 /.TSdf7M
>>744
基本的にサイズ的に入るのが無理な屋内とか洞窟とか以外ならドールでどこにも行けるのは凄いよね


747 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:59:11 JDfnG3Tw
>>745

どんな話なのか知らんが、SIEに接待漬けにでもされたんかね。


748 : 名無しさん :2016/06/16(木) 12:59:29 XUR.11wY
今までは「マルチにお金出してくれるSCEさん美味しい」だったのが
「和ゲーにはあまりお金出してくれなくなったSIEさん不味い」
になる可能性はある


749 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:00:10 .gAaM.5g
PS後発マルチは追加要素を入れることなのも
完全版とか言われる原因の1つと思う


750 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:01:33 2Kr1qyz6
>>747
詳細は語ってもらえないが
当時煽ってた連中が聞いたら漏れなくショック受ける程度だったかな


751 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:03:58 N2iR9AeY
PSNに入っていると種類は限られているけれど無料でDLできるんでしょ?
それなら急いでゲームを買わない方が財布にやさしいよね
買う買わないか微妙なゲームなら無料になるのを待った方が良さそう


752 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:04:07 yyvx0CKQ
何か15はかっこつけようとはしてるけど「どうだ!かっこいいだろ!」とか
「俺たちはこうしたいんだよ!」と言ってくるような自信は感じない


753 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:05:52 uoG5fNpI
>>748
日本観測すると
数年先の世界での状況が透けて見えるパターン再び?


754 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:08:45 2Kr1qyz6
そらまあ田畑本人がキャラに思い入れないから内面から作り直した言うくらいだし
格好つけてるように見えるのは野村がDやってた名残だな


755 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:09:43 ige3qd2k
>>708
タワレコのか


756 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:10:53 OXsnBD.2
http://www.eggplante.com/2016/06/14/full-zelda-breath-of-the-wild-map-revealed-roughly-360-square-kilometres/

ゼルダのマップは360万平方キロ…

トウキョードーム何個分????
一辺60km四方……?


757 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:13:51 ige3qd2k
>>730
着陸失敗したら云々とあるから、道路なり滑走路のような場所が必要なんだろうね。
悪い方にリアルに縛られてるとしか思えない。


758 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:16:11 ige3qd2k
>>742
色んな所がsteamを駆け込み寺扱いしてるのが、既にそうなのでは?


759 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:16:30 2Kr1qyz6
360万て…
360ならゼノクロより少し小さいくらいか


760 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 13:16:33 mToXVQcw
>>756
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0_(%E5%8D%98%E4%BD%8D)

ウィキペディア
東京ドーム(単位)

(。_°)あった。

> 定義 4万6755平方メートル又は124万立方メートル

(。_°)ということらしい。

> 2014年7月現在、Googleの電卓で体積の単位として認識される[1]。

(。_°)単位なんだ……。


761 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:16:55 /.TSdf7M
>>758
すでに…なのかw


762 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:17:41 ige3qd2k
>>747
その後のカグラの有り様とPの様子見れば、何となくはわかるよね。


763 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 13:18:59 mToXVQcw
(。_°)出ました。

東京ドーム76,997個分


764 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:20:33 JDfnG3Tw
ん?360でいいのか?360万はさすがにないだろうw


765 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:20:38 2Kr1qyz6
東京ドームに入ったことないのでわかりません!


766 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:20:52 ige3qd2k
>>763
そこは「7.6個分っす!」から入るのが様式美(棒


767 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 13:21:22 mToXVQcw
東京都の総面積
2,188 km²


768 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 13:22:14 mToXVQcw
東京23区の総面積
619 平方km

(。_°)つまり東京都23区の約半より大きい。


769 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:24:04 QDemgvuU
国内のsteamユーザーって箱ユーザーよりさらに少なそうだが、駆け込み寺として機能してるんだろうか


770 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 13:24:20 mToXVQcw
(。_°)唐突に東京ウォーカー(水曜どうでしょう)が頭に浮かんだが気にしないことにしよう。


771 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:26:24 TE7g9S5I
>>769
コーエーの三国志がsteamでフルプライスで売れてて外人びっくりという話あったなあw


772 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:28:04 RdiYhS5s
>>757
元々舗装路や平坦な場所を車で進んで悪路は徒歩かチョコボでって分けてたのを
後から車を飛ばすようにしたからそうなってるんじゃないかと憶測している


773 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:28:17 2Kr1qyz6
すちーむは減価償却終わったタイトルぶち込むのでいい稼ぎ場所になるそうな


774 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:28:24 JDfnG3Tw
ゼノクロの9割程の広さか。ただ、ゼノクロは海の部分も多かったから、
構成次第でゼノクロよりも広く感じるかもな。
何より、ゼルダにはドールが無いし。


775 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:29:41 YTniQ7kM
>>774
リンクが過労死してしまうのでガーディアンに乗るくらいはして欲しいw


776 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:31:35 OXsnBD.2
>>764
360キロ平米でしたorz
それにしても広いな…徒歩(時速4キロ)でマップの端から端まで半日以上かかるのか…
登山部どころか、マラソン大会開けるな…


777 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:39:54 SE2vucpE
>>776
ボタンがへたりそうw


778 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 13:48:16 mToXVQcw
(。_°)ブキヤ

第1弾はレッド&ピカチュウ。壽屋から「ポケモン」のフィギュアシリーズが登場
http://www.4gamer.net/games/324/G032421/20160616036/

(。_°)……ダレ?(棒
http://www.4gamer.net/games/324/G032421/20160616036/SS/007.jpg


779 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 13:50:15 mToXVQcw
> 第一弾ということはシビビの可能性が


(。_°)ないな。


780 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:50:54 zFJGhPFg
ドールがないと移動が大変じゃん


781 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:52:21 VpmfAkvY
ミヤホンがワープとかあるっていってたよ


782 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:52:35 OXsnBD.2
馬「!!」


783 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:53:44 sPQdBKV6
ダンジョンの広さが東京ドーム100!個分


784 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:53:50 VpmfAkvY
まさか馬が変形して…


785 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:55:13 hF4YEThc
でもドール取る前に黒鉄の大陸までいったでしょ?
大体聖女さんのせいだけど


786 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 13:55:18 mToXVQcw
(。_°)オートバシンに!?


787 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:57:02 VpmfAkvY
あの世界観だと土偶ロボとか出てきそうな気がしないでもない


788 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:58:34 bTiZMXcY
ゼノクロ…20km四方(海面積広め)
ゼルブレ…19km四方(海面積少なめ?)
移動手段考えるとゼルダのが広く感じるかも知れない


789 : 名無しさん :2016/06/16(木) 13:58:47 hF4YEThc
馬には乗ってたし、鳥に乗って空とべるかな
グライダーも気持ち良さそうだったけど、トワプリのコッコグライダーで詰まったのを思い出しちゃう


790 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/06/16(木) 14:00:01 mToXVQcw
(。_°)スノボもできますな。


791 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:04:39 VpmfAkvY
盾ソリもありそう


792 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:07:22 OXsnBD.2
ゼルダの料理ってちゃんとレピシあるのかな?


793 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:08:04 3VhU8hwE
007のボンドカーのイメージだったら良かったのにね


794 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:08:09 YTniQ7kM
>>791
盾はスノボとして使ってる画面がツリーハウスで出てた。
移動手段はけっこうありそうだけど。

リンクって基本的に移動は徒歩だよねえ。


795 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:09:19 bTiZMXcY
>>791
盾スノボが実装済みです
盾スノボ→崖ジャンプ→グライダー→着地からそのまま盾スノボ再開
とかやたらアクロバティックな事やってました


796 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2016/06/16(木) 14:09:35 zp6sxPN2
ルマンドアイスが地域限定で発売されるそうですよー。遠くていけないw

http://kai-you.net/article/30023
製菓会社・ブルボンの人気商品「ルマンド」がアイスクリームとなった「ルマンドアイス」が、新潟県・富山県・石川県・福井県の地域限定で8月8日(月)に新発売される。


797 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:11:12 ouvHmbbs
バイト先で1番可愛いJKバイト「すみません…理由は言えないのですが休ませてください」俺バイトリーダー「理由言えないならダメです」
http://waranews.livedoor.biz/archives/2828567.html


798 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:14:09 ZRC1U05I
>>796
|∀=ミ まずモニタリング販売だろうし、よさそうなら全国展開するんじゃないかな。


799 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 14:17:49 pVK.eIc2
>>796
ルドマン?


800 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2016/06/16(木) 14:19:35 zp6sxPN2
>>798
アイス産業に新規参入って書いてますし、頑張ってほしいですね。
アイスなら、ぽろぽろこぼれることもないでしょうw

>>799
ドラクエ5の結婚相手じゃないよ!


801 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/06/16(木) 14:24:16 pVK.eIc2
北海道で地震


802 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:26:14 chhNf1CM
函館で6弱か


803 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:26:21 SIRw5UVQ
震度6弱か


804 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:27:17 bTiZMXcY
南の次は北か…


805 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:34:19 OXsnBD.2
試される大地


806 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:34:41 TE7g9S5I
思ったより大きい地震だなあ


807 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:35:31 UQBrn0gk
>>799
ttps://www.bourbon.co.jp/biscuitseries/images/popup01.png
ttp://www.bourbon.co.jp/product/item?category=16&series=&item=1694


808 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:36:08 EiJkscas
任天堂がおくる完全新作『Ever Oasis』は狩り×ダンジョン×ショップ経営のアクションRPG。開発はグレッゾが担当
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/ever-oasis-from-nintendo-is-dungeon-exploring-hunting-rpg-by-grezzo/

|з-) あらー。とあるファンのような人から反感買いそうな内用だわー。


809 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:37:37 OXsnBD.2
おんにゃの子が経営してないからセーフ?


810 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:41:14 .gAaM.5g
また無いなら作るを始めるのか


811 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:41:45 bTiZMXcY
>>808
アトリエシリーズ?


812 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:44:20 JDfnG3Tw
ゼルダのamiibo、やたらと力が入ってるな。

The Legend of Zelda: Breath of the Wild - amiibo Trailer - Nintendo E3 2016
ttp://www.youtube.com/watch?v=BzMJPRvGD6E


813 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:52:56 OXsnBD.2
jr.にもがれそうな造形ですね


814 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:54:33 EiJkscas
「ゲームと現実の双方豊かに」「スマホとゲーム機の統合を」
ttp://www.sankei.com/west/news/160616/wst1606160007-n1.html
>>-任天堂が次世代機「NX」を来年3月に発売する

>>「ポケモンは任天堂のゲーム機で育ったコンテンツなので、NXには大きな関心を持っている。
>>ポケモンはゲーム機を持ち歩き、通信機能で友人と一緒に遊ぶゲーム。
>>現在、最も持ち歩きに適したデバイスはスマホなので、
>>ゲーム機とスマホを上手に統合して遊びが広がっていく状況が理想的な展開だ」

>>--昨年7月に死去した任天堂の岩田聡前社長との親交が深かった

>>「岩田さんと私で、何が自分たちにとって一番の強みかを考え抜いてきた成果がポケモンGO。
>>岩田さんは、スマホで拡大したゲーム人口に専用機をどう位置づければよいのかをずっと考えていた。
>>遺志を継いだ現在の任天堂もスマホとの関係を意識して新しいハードをつくっていると思う」

|з-) さてNXに携帯機のエッセンスは残るかな?


815 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:54:45 TE7g9S5I
くまねこの息子がもがれる?


816 : 名無しさん :2016/06/16(木) 14:57:09 56/E9D52
ドドってるもかもしれんが気にしない
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=207207215&postcount=1104

All your base are

wwww


817 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:03:33 MSxVYy46
>>816
風のタクトはカタカナがベースの文字だったけどWoWは英語のアルファベットなんだね。


818 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:04:17 VpmfAkvY
>>794
>>795
盾スノボはツリーハウス見たから知ってる
大きい盾とか出てきたらソリみたいに滑るんじゃないかなーという想像です


819 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:06:26 9poKZqCU
お、石巻の殺人事件で死刑確定か


820 : きあら(仮) :2016/06/16(木) 15:10:05 DIFgC6cU
地震規模はM5.3であまり大きくないのだが、震度6弱の川汲町がピンポイントに揺れが大きいね。
北海道新幹線が平常運転ということで、地図を見たら
北斗とか函館市街とかは震度3〜4くらいなのね。


821 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:12:21 hF4YEThc
>>808
トルネコだな(棒)


822 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:21:51 OXsnBD.2
http://www.videogamer.com/ps4/rigs_mechanized_combat_league/news/this_is_how_much_playstation_vr_games_will_cost.html
PSVRのソフトの値段は大体フルプライスか…

http://s.pro-gmedia.com/videogamer/media/images/pub/large/ps_vr1.jpg
それより使われてる画像は、PSVRはこういう風に使われたいと思ってる画像なのかな?


823 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/06/16(木) 15:26:42 ltPd6V1w
>>822
いつもそうじゃん。ムーブとかさw


824 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:27:00 ZRC1U05I
>>822
|∀=ミ そうだよ。
    そしてその画は、WiiUですでに失敗した非対称プレイそのものなんだよ。


825 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:28:33 IXtDDhZ6
それも劣化版と思わせてくれるからすげぇ


826 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/16(木) 15:29:38 XC6acy6E
>>812
|∩_∩   ムフォーフォーフォー(歓喜)
|* ・ω・)   
| とノ


827 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:40:35 12DDVLKw
明るいリア充がみんな持ってるってイメージは
PSPでもやってたしなw


828 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:48:57 YTniQ7kM
>>814
完全据え置きかねえ。
もしくはノパソかタブレットみたいになるとか?

…ないか。価格が上がりすぎるような気がする。


829 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/16(木) 15:50:53 gGWDhROs
>明るいイデオン

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


830 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:55:11 2TFMS3Xo
>>785
彼女のイベント遅かったんで、ドールはあった。
逆に発見され易くて、なかなか近寄れなかったが。


831 : 名無しさん :2016/06/16(木) 15:59:18 9Mk0ufKA
>>829
笑顔に反応するイデゲージというなんか怖いモノを想像した
ガースー黒光りソロシップに搭載しよう(棒


832 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:05:30 2TFMS3Xo
>>831
本当にあったプロモーションで、「イデオンは暗い、堅苦しい」みたいなイメージを払拭して
明るく楽しもうよ!とやってたのが劇場版イデオンの宣伝プロモーションの「明るいイデオン」
ファン中心のプロモーションで、あのゼネプロの岡田&武田氏がかなり関わったとか
永野さんとかこれからアニメ業界や漫画業界で活躍する人達が参加した。
イデ温度とか、明るいイデオン動画投稿(当時なので8ミリフィルムやビデオテープなど)とか
パロディメインのプロモだった。


833 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:06:33 2TFMS3Xo
>>832
イデ音頭だったw
あったかいなり…もある意味面白いけど。


834 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:08:31 SwlXPx/2
>>829
アジバ3とか今でもたまに動画を見るくらいお気に入り
鉄格子とかギンドロの笑顔とか


835 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:17:42 9poKZqCU
PSVR用自動小銃型エイムコントローラーだそうなんだが、
タマのせいで全てが台無しになってる感じ
ttps://pbs.twimg.com/media/ClDdmeUVAAEpJY1.jpg


836 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:20:07 YTniQ7kM
>>835
機能的についてないとダメなんだろうが、どうにかならんかったのかw
銃口の先端を形は銃口のままで光るようにするとか。

それとも、球体じゃないと認識できないのか?


837 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:21:02 9Mk0ufKA
>>835
タマがどうこうより掃除機のパーツに見えてしまう・・・


838 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:24:19 MSxVYy46
>>835-837
遊んでいる最中はPSVRを被っているから自分自身では見えないので
まあ良いんじゃないかな。


839 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:24:50 EqQxxQaY
>>835
ああ、先っぽを突っ込むんですね
・・・どこに?


840 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:26:17 12DDVLKw
なにこのざっぱーのにせもの


841 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:26:21 UQBrn0gk
>>836
可視光線認識だから、銃口型だと角度で光量等の見え方が変わって、高頻度で誤認識しそうではあるからな。
仕組み上、どうにもならんだろう。


842 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:27:49 OXsnBD.2
>>839
くまねこに?


843 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:40:19 p1lXVpok
>>835
一応、欧米で正当防衛で殺されないように、実銃に見えないようにする必要があるんだろう。


844 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:41:42 9poKZqCU
ではイメージしてみましょう
PSVRを付けた状態であれを持ってゲームしている姿を



罰ゲームですか?


845 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/06/16(木) 16:47:01 XC6acy6E
|∩_∩   どうせPSVRで遊んでるときはデバイスなんて見えないからヘーキ、ヘーキ(棒)
| ・ω・)   
| とノ


846 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:48:57 9Mk0ufKA
友人が隣で無表情にプレイ動画(プレイヤー側)を
撮ったりしなければ大丈夫(棒


847 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:51:52 iI2S/IeU
荒らしもPSVRを持ち上げないのは、
コイツ持ち上げるとWii肯定するのが分かって…はいないんだろうな


848 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:51:54 OXsnBD.2
くまねこPSVRで遊ぶ
その様子を従姉が撮影
くまねこPSVRで遊ぶ
その傍らで従姉達が酒盛り
くまねこPSVRで遊ぶ


849 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:52:17 QnejOqgo
そういやPS Moveは遊ぶたびにキャリブレーションの動作しなけりゃいけなかったけど、
PSVRで使うときもそれは同じなのかな。
…ウチのMoveまだ動くかな…。


850 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:55:36 56/E9D52
言われてみれば、VRの場合、ボタン見ないで操作って
意外とハードル高いような気が


851 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/06/16(木) 16:56:57 gGWDhROs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「トットてれび」第6話の再放送見終わりましたもー。
再放送で、本放送の時には気付けなかったことが、あれこれ分かりましたも。

最終回は明後日、20時15分からなので、全員集合なのですもー。


852 : 名無しさん :2016/06/16(木) 16:57:56 CvsTLYjE
モーションコントロールはWiiは上手くいったんだしあんまり問題ないと思う
VRの問題はHMDを装着する必要があることだろう


853 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:00:13 OXsnBD.2
>>850
(普段もボタン見て操作してるのだろうか?)


854 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:02:28 QnejOqgo
>>850
ボタン操作する必要があるようなゲームでは、VR画面内にもコントローラを表示するようなのが
多かったはず。
なので、なんとかなるだろうと思う。


855 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:03:20 ELXUHAns
everoasisのエロがもう出ていた感、やはり任天堂は くろい

>>853
習熟度にもよる、ボタン押しにすら目視がいるレベルもいるっちゃいるし


856 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/06/16(木) 17:06:42 EKjoG7uk
ゲームに慣れている人は見なくても問題はないとは思います
キーボードのブラインドタッチもどれだけの人ができるんだという話もできますが
最初から慣れた人向けというのはどうなんでしょうね?


857 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:10:18 9Mk0ufKA
QTE的なもんが出ると
思わずコントローラ確認してしまう奴はここにいます


858 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:11:37 12DDVLKw
なんか変だなと思ったら
押すボタン間違えてる時があります


859 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:13:16 7Gz0lDzo
小島秀夫氏に聞く「Death Stranding」の“新しいゲーム性”
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1005625.html
>>――本作はアクションだというお話も少しされていましたが、ジャンルはどうなりますか?

>>小島氏:いまはもう、ジャンルは問うべきではないと思うんですよ。
>>「Death Stranding」は、ノーマンを動かすわけです。
>>動かすということは、これはアクションですね。
>>ゲームのインタラクビティが発揮されるという点で、やはりアクションが基本になります。

|。з゚) お前は何を言ってるんだ。


860 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:14:50 5/odYLfo
>>852
上手く行ったゲームを作ったメーカーはおもにどこなんですかね?
という話でもある


861 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:14:58 9poKZqCU
音ゲーは対応するボタンを覚えてからが本番

なもんでガチャプレイできるチュウニとか、
画面直接タッチ(風含む)の指ビーストリフレクとか、
体を指定のポーズにするダンエボとかが初心者にウケてたりするという


862 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:15:59 9poKZqCU
イカトランプ見た時から、なんか特殊ルール考えられへんかなと思ってたら
ニコニコでワークショップやるとか
ttp://nicohonsha.jp/archives/9936


863 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:18:33 9Mk0ufKA
>>859
煙に巻きたいだけなのか知らんが…なんか精神が心配になる言い回しだw


864 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:20:19 12DDVLKw
変えると言うことは批判されると言う事なんだが
今のコジマ監督は批判に耐えられるのかね


865 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:20:44 JDfnG3Tw
薄々感じてはいたが、やはり初代ゼルダを意識していたんだな。

宮本茂氏、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を大いに語る
知られざる初代「ゼルダの伝説」の秘密が今明かされる!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1005369.html
> ――その初代「ゼルダ」から30年が経過して技術もかなり発達しましたが、
> それを踏まえて今回の「ゼルダ」について教えて下さい。

> 宮本氏:この世界そのものが再現されています。当時の「ゼルダ」はイメージのイラストがあったように、
> このイメージイラストをイメージしながら遊んでくださいというものだったのが、
> 今はイラストをはるかに超えるぐらい、全部が作られていて、作られたところまで直接行けるという凄い時代になりましたよね。


866 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:21:26 prkWw7NY
>>851
ずっと仕事なんで一度も見てないなあ。


867 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:23:18 prkWw7NY
>>853
ポンチョみたいなもの着て、手元を完全に隠してマリオとかしてみるといい。
そうすれば分かるよ。


868 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:25:57 p1lXVpok
>>859
なんか、始めてビデオゲーム見た人が、画面のなかのキャラ動かすことに驚いてるみたい。


869 : きあら(仮) :2016/06/16(木) 17:26:30 DIFgC6cU
>>853
鍵盤見ずにピアノ弾くのと、
目を閉じてピアノ弾くのは
全然違うよ。


870 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:26:33 2Kr1qyz6
>>865
>宮本氏:さっき冗談で裸のままでガノン(「ゼルダ」シリーズのボス)のところまで行こうかという話をしていたところですが、

ネタバレひどい()


871 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:28:24 ZRC1U05I
>>835
|∀=ミ あ、これ知ってるよ。
    Wii Zapperっていうんだ。


872 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:40:41 JDfnG3Tw
Amazonが代わりに仕事したか。

Xbox One用「Gears of War 4」の日本語字幕入り英語版がAmazon.co.jpで国内販売決定
ttp://www.4gamer.net/games/305/G030571/20160616080/


873 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:42:44 E3DehODw
CERO通してないのに堂々と売っていいのかな


874 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:44:28 iI2S/IeU
>>865
・タイトルロゴが過去作踏襲(日本版:初代、北米版:神トラ)
・開始していきなり世界に投げ出される
・ローブ着た爺さん
・イカダ
現状分かってるだけでも要素が散見してるよね


875 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:46:29 OqsEVVfQ
エピソード0、みたいな


876 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:46:53 3xWGI/5g
>>874
つまりお金を増やすゲームとかみんなに内緒とかドアの修理代のありそうなのか…


877 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:49:43 EqQxxQaY
>>873
元々、海外版に日本語の字幕が入ってて、それを輸入して日本で売るだけだからね
別に問題はないよ


878 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:51:29 iI2S/IeU
まあ製品版はFO3のメガトンよろしく、開始地点の付近に集落があって、
そこがチュートリアルと旅支度の拠点にしてくるとは思うけれど
E3版は人がいないからスーパーサバイバルモードだったw


879 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:54:32 kCtPyPFo
トランプの新ルールなら
ニコニコにブラックポーカーってのが上がってたな
中々良さげね


880 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:58:23 UQBrn0gk
>>873
むしろ、売ることの方は問題なくて、そのCEROにとって問題になるだろうな。

仮に、あくまで『仮に(棒』だが、例えZ扱いだとしてもGoW4より明らかに過激な表現を用いたソフトをCEROが通してたら、
CEROの審査の公平性というのが疑われる事態になるってわけだ。


881 : 名無しさん :2016/06/16(木) 17:58:43 prkWw7NY
>>869
鍵盤を見ないのは確かなんだけど、注視してない視界の端で鍵盤の位置とか確認してる
ような感じなかな。
目を閉じる方は逆に鍵盤の位置を知りつつも、鍵盤の場所を想像しながら弾いてる感じ?

多分ゲームコントローラーも同じで、視界の端で確認したり、ゲーム操作の合間に
指で位置確認とか無意識のうちにしてるはず。


882 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:02:18 ZRC1U05I
|∀=ミ CEROの抜け道ともいえるが、特定小売専売の限られた流通にしか
    乗らないことを受け入れるってことでもあるし、仕方ないんじゃね。

    普通のソフトであれば大手量販店とかでまず扱われないことは
    大きなデメリットだけど、MSは日本のAmazonで売れれば十分と考えてるんだろう。

    CERO審査を通すなら、審査で指摘された部分を修正するなり
    無修正で通過するよう交渉するなりの手間がかかるからね。
    期待される販売数に対してその手間が割に合わないという判断なんだろう。
    まともな流通を捨てる変わりに迂回路を作った感じ。


883 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:02:20 iI2S/IeU
>>880
昨日その件で、Twitterでわんこが荒ぶってたな
実際のところGoW4のCERO云々は建前的で、MSに日本版出す気が無いのが真実だろうけれど(主に採算面で)


884 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:05:10 iI2S/IeU
先にもっさりどんに詳しく解説されていたでござるの巻
なおわんこ本人は会話する気が無かった模様


885 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:06:18 8vL8yACg
税関でボッシュートされたのでkonozama、にならないのかしら


886 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:06:21 ZRC1U05I
>>880
|∀=ミ その辺は審査基準、審査プロセス、修正時の交渉内容などが開示されないからなあ。
    レーティング審査にあたりどういう交渉が行われてるかはタイトルごとに事情が違うだろうし。


887 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:08:00 LJDisvkA
>>844
PSVRのイメージなんて最初からこうだったじゃないか。
http://s2.n4g.com/news/1849048_0.jpg


888 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:16:42 ZRC1U05I
|∀=ミ あとCEROは別に公的機関じゃないので、流通を禁止する権限はない。
    小売りが自主的に扱わないだけで、アキバとかの変なお店なら取り扱うだろう。

    こういう抜け道があるからCEROが機能してないという批判もあるにはあるだろうが、
    「メーカーがそのままではレーティング通らないと判断したゲームソフトが公式には発売されなかった」
    こと自体がCEROの有効性を担保しているわけで、そっちも微妙なところだと思うな。

    エロ規制とグロ規制の基準の違いについてはなんとも。
    その辺はカルチャライズの範囲とも言えるからねえ。


889 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:17:50 7Gz0lDzo
CEO of Nintendo Canada: NX News This Fall
任天堂カナダのCEO「NXは秋にお見せできるかも」
ttp://nintendoenthusiast.com/news/ceo-of-nintendo-canada-nx-news-this-fall/

|з-) やて。


890 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2016/06/16(木) 18:19:21 zp6sxPN2
>>889
やっぱり皆予想している通り、何事もなければTGSの前後かな。


891 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:19:32 iI2S/IeU
日本は正直エロ方面は寛容てか規制ガバいよね(スマホゲーとか艦これとか見つつ)


892 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:20:04 ZRC1U05I
>>889
|∀=ミ 3月発売がワールドワイドなら、当然そうなるわな。
    たぶん全世界同時かそれに近い発売だろうし。


893 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:21:16 zFJGhPFg
>>872
日本語音声がいいー


894 : きあら(仮) :2016/06/16(木) 18:22:01 DIFgC6cU
>>881
ま、理屈では普段考えてないけどそんな感じ。
「いちいち見ない」のと「全く見えない」の間には大きな隔たりがあるね。


895 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:22:15 7Gz0lDzo
|з-) さてPSVRの発売とNX発表のどっちが早いのかな?


896 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:22:24 2Kr1qyz6
9月は夏
10月も夏
11月は冬


897 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:22:33 EucbFuHA
>>893
FH3も字幕だけみたいだから、もう日本向けに力を入れるつもりがないんだろうね


898 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:28:06 prkWw7NY
>>891
艦これってエロひどい方なのか?


899 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:28:14 ZRC1U05I
>>891
|∀=ミ エロ表現については漫画やアニメふくめて長年、グレーゾーンが模索されてきた結果がだいたい今の基準だしねえ。
    まあその中でより黒に近づけてる連中はどうかと思わんでもないが、ぶっちゃけ規模が小さすぎて相手にされてないしね。

    ゴア表現についてはそういう歴史がほとんどないので、必要以上に慎重な部分はあるんではないかと思う。
    ただまあ、日本ではゲームユーザーの主役は子供ってのが、なんだかんだで共有されてる気がする。
    なのでグロい洋ゲーの画面が自分や親戚の子供に見せたい絵か問われれば、賛同されないんじゃないかなあ。


900 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:29:25 a77q8NWQ
>>891
海外だとコケスレに書き込まれてる程度の変態でも
精神異常者か性犯罪者扱いされそうw


901 : ウナギダネ :2016/06/16(木) 18:29:27 1ESaEJz2
>>889
任天堂カナダピエールポールTrepanierの最高経営責任者(CEO)は、次のように述べた:
「我々は(E3に)ゼルダに焦点を当てることにしました。私たちは、NXの秋の話をします。その時、それは100%NXになります。」
については、待ち時間はほとんど終わっているように見えます!
(Google翻訳)


|n 自称関係者じゃなくて名前出てるから確定なのかなあ
|_6) NXダイレクトみたいな感じになるのかしら
|と


902 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:29:30 prkWw7NY
>>896
アニメ業界では11月も夏らしい(棒


903 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:30:01 ZRC1U05I
>>896
|∀=ミ ゲーム業界的な「秋」は3Qなので10〜12月だな。


904 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:30:40 iI2S/IeU
>>898
服が破れて下着が見える
お触りして反応がある


905 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:30:52 a77q8NWQ
こよみとはいったい…


906 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:31:35 TqF36AmM
前触れなく急にIRで発表してみんな驚く流れ…
は流石にやらんかw


907 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:33:49 EqQxxQaY
>>901
発表をどういう形式でやるのか分からんからねえ
カンファレンスみたいにマスコミを入れる形か、ダイレクトみたいに動画で発表するのか


908 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:36:33 X7bxITuM
エロについてはVitaのその手のゲームとかやりたい放題だしなあ。


909 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:37:40 ZRC1U05I
|∀=ミ マスコミ対策的なものはするかもね。

    しょーもないとは思うがこれだけNXの情報に飢えてるマスコミに対して、
    でかい発表で何の花ももたせずに消費者にダイレクトアタックかませば
    かなりいろいろ拗らせる記者がでると思われるし。

    多少は接待してやれと黒い人も言ってるようだしなw
    まあやるかはわからんが。

    ダイレクトにあたるものと、体験会みたいなのも別途あるんじゃないかなーとは思う。
    イカでオフイベをうまく活用してるように、ああいう「体験のプレミアムさ」は配信とは違うValueだ。
    やるのは大変だけどね。


910 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:38:54 FNzIXMQA
必用であればやると思うよ
台数揃えてから出すようだし
大々的に認知される手法はやってくると思う


911 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:39:25 11odJTAU
Ever Oasisは主人公もイスナ様もかわいいのぅ

>>907
3DSカンファはすごく良かったので(慌ただしかったけどw
あんな形だったらいいなと思うけど実際どっちがいいんだろうね


912 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:40:09 VSerWhJA
cERO必須と言ってるのは小売だっけ?
プラットフォーマーだっけ?CASEだっけ?


913 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:40:41 FNzIXMQA
感動が大きければ人に伝えたいと思うからな

先行体験会でそういうことができれば大きい


914 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:41:53 7Gz0lDzo
|з-) 逆に体験会で失敗すると逆効果。最近あったよな。


915 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:43:33 FNzIXMQA
器だけ大きくて中身なかったらそりゃあなw


916 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:43:52 ZRC1U05I
>>914
|∀=ミ まあ、初報「触ってみたい」と思わせられればそこはクリアみたいなもんだし。
    実機がよっぽどアレだとアカンけどさw


917 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:45:07 .a3bf9XI
>>904
つまり服を破るスキル持ちのキャラがいたり
幼女を撫で回したりするFEifはアウトということだな(棒無

実際、海外版だとお触り要素が削除されたんだってね


918 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:46:26 FNzIXMQA
共有したい、共感したいって思いが強ければ良い
逆にどれだけ完成度高くても一人で閉じこもるようなのはあかん


919 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:47:48 FNzIXMQA
FEifのあれは正直ドン引きした
あれはアリなのか?w


920 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:47:55 ZRC1U05I
>>917
|∀=ミ サクラやエリーゼをなで回せるからなぁ…w
    ハロルドとかブノワもできるけどw


921 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:48:43 ZRC1U05I
>>919
|∀=ミ 一応支援上げに有効ですが、ぶっちゃけ一切やらない人も多いと思います。


922 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/06/16(木) 18:48:44 okIPdWis
ポケモンGOのTree Houseに出てた通訳の人の日本語が良い意味ですごかった。
http://koke.from.tv/up/src/koke27581.jpg


923 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/16(木) 18:50:00 aYkTr1yo
>>919
やらなくても全く問題ない要素だからなあ(というかめんどい
カムイさん権力であんなセクハラするなんていいのかとw


924 : ◆hengaojxi2 :2016/06/16(木) 18:50:52 2lxzGc4E
今季のヤクルトは3点ビハインドからプレイボールのハンデでも背負わされてるのかな?


925 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:51:19 FNzIXMQA
暗夜だから支援上げで泣く泣くやっていたが
電車の中とかじゃできないのが困るw


926 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:51:28 11odJTAU
>>922
奥でブランコ乗ってるやつが特にかわいいw


927 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:51:56 .a3bf9XI
>>920
サクラとエリーゼは妹だからセーフセーフ
ミドリコは…俺のところのカムイは結婚相手だから全く問題ないな(


928 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:52:49 YTniQ7kM
>>925
正直、結婚がそこまで重要ではないので支援あげ自体マップ任せだったなあ。


929 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:53:43 P63BB89k
>>887
絵面的にはまだサイクロプス先輩のが見れるな…(錯乱)


930 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:53:54 FNzIXMQA
セ・リーグ勢にはSBの進撃止めてほしい

試合数増えてるのにもうマジックの話とかどういうことなの?


931 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:56:00 FNzIXMQA
覚醒の子供もおまけヨウ素に近かったが
今回はより比重下がった感じだね

まあそうでなきゃ戦闘回数限られてる暗夜が大変過ぎるからだろうが


932 : ◆hengaojxi2 :2016/06/16(木) 18:56:04 2lxzGc4E
>>930
セリーグは(5割の)壁が2位だからね、仕方ないね
なお去年は壁が単独首位だった時期もある模様


933 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/06/16(木) 18:56:23 aYkTr1yo
>>926
志村喬か


934 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:57:49 JYhIRUOA
>>905
あずまんが大王の眼鏡キャラかな?(棒


935 : 名無しさん :2016/06/16(木) 18:58:31 rdLcLtUA
NXの発売日第一報がMiitomoのお知らせ一斉送信(かつニンテンドーダイレクト告知)とかやらんかな。


936 : ごっどふぁーざー :2016/06/16(木) 18:59:29 y3GRt0KY
正直に言うとたまにエリーゼさんをなで回すのはけっこう楽しかった


937 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:01:11 FNzIXMQA
我々の中にロリコンが紛れ込んだ予感!


938 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:01:54 ZRC1U05I
>>925
|∀=ミ 暗夜はクラシックでやっててもキャッスル訪問での戦闘はロストしないし、経験値は入らないけど支援はあるから、そっちでやったな。
    まあ途中加入の低レベルキャラとかはやはり厳しいけど。

    特にニュクスはへたれやすいからのう…。


939 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:02:22 EqQxxQaY
だが、俺はベルカさん派


940 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:02:56 ZRC1U05I
|∀=ミ 暗夜組ではエルフィが好みです。


941 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/06/16(木) 19:02:58 C4SFJbH.
|-c-)  >>862
| ,yと]_」  こんなのもやってるー
ttp://live2.nicovideo.jp/watch/lv265729589
ニンドリの質問箱(2代目)だった萩島さんとは懐かしい


942 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:03:31 FNzIXMQA
最終手段として装備なしの撫で用マップの人で
あげる方法もあるんだがあれめどいしなw


943 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:04:52 ZRC1U05I
|∀=ミ 白夜で一番かわいいのはツクヨミ。


944 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/06/16(木) 19:05:12 okIPdWis
>>927
ふふふ、狙い通り。


945 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:08:44 VCu/UaKE
今帰宅しびびー

しびびが実装されたら本気を出す


946 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:09:02 FNzIXMQA
タクミきゅんかわいい
でも一番はリリス

竜のままでも結婚できれば良かったのに…


947 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:09:38 .a3bf9XI
自分のとこのエルフィさんは防御がヘタレてなぁ…
壁役はブノワ親子に任せることになった

そして暗夜組ではないがモズメ(弓聖)が羅刹のごとき働きを見せてくれた


948 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:09:42 FNzIXMQA
せなみさんの本気を出すことやめる宣言?


949 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:19:23 ZRC1U05I
>>947
|∀=ミ 暗夜はモズメを弓使いにしないとぶっちゃけ難易度がハネあがる…。
    村人のままでは良成長があってもなお低めのHPがきつすぎて前線だせないもん。

    特にマイユニ女性だと初期加入がスピード型のフェリシアじゃなくてバランス型のジョーカーだから
    素早さに特化したユニットがゼロだけ、そして弓キャラもゼロだけで飛行特効が少ないしね。
    全体でみても安定した追撃ができる奴が少ないのでモズメを弓運用するのがかなり重要。


950 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/06/16(木) 19:20:16 C4SFJbH.
|-c-)  >>948
| ,yと]_」  最終的に全ポケモン出るならば…


951 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:20:35 FNzIXMQA
ifは覚醒に比べると成長は押さえられるからな
その代わりスキル効果は激しいけど


952 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:21:25 OXsnBD.2
>>950
シビビが出ないスレを


953 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/06/16(木) 19:21:28 C4SFJbH.
|-c-)  行ってこよう
| ,yと]_」


954 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:22:01 zFJGhPFg
闇夜買って塔で詰んでるマン
塔の次までクリアしてたな(今確認中)


955 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:24:59 .a3bf9XI
(実は最後のマップで詰んでいる俺…
やはり白夜ハードの次に暗夜ハードは無謀だったか)


956 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:26:03 OXsnBD.2
覚醒は何とか全員と結婚まではしたな…
ifはもう諦めようかな……


957 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:27:40 zFJGhPFg
いきなり闇夜にいったからな
レベル上げは嫌いマンだったからかったんだけどガチ難易度でしたね
初FEのトラキア思い出したわ。それより簡単だけど
ロッピー懐かしい


958 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:27:41 ZRC1U05I
|∀=ミ 暗夜ハードはタクミ港こえたあたりでギブアップしたw
    きつすぎる。


959 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:28:51 .c8I0JNM
覚醒は
男主人公www野郎なんか選択できかっかよwww
って女主人公選んだら頬を染めた男キャラにいきなり告白されて
しまったぁぁぁぁ・・・ ってなった記憶が蘇る


960 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:29:30 ZRC1U05I
|∀=ミ マイユニちゃんの第二素質を呪い師にして欠点をドジにしたら、まったく技が上がらなくてLv10で8とかしかなくて、
    主戦力のマイユニが攻撃当んない地雷となってしまったのがかなりデカいけども…w


961 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:30:20 DfgM9N0M
塔とお薬は壁な感じはあるw
タクミ港も砲台なければどうなっていたことか


962 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:31:15 DfgM9N0M
相性良い相手でもあたらなければ意味がないからなあ
ifはトロい奴は辛い


963 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:31:47 JJoTtQxk
おう次スレの1なんだ、つまり土曜のアレはそういうことか?w


964 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:34:09 ZRC1U05I
>>961
|∀=ミ 後半の山場もタクミなんだよな…w
    あそこはノーマルでも結構しんどかった。


965 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:35:06 ZRC1U05I
|∀=ミ ああ、飛び入りってそういう…。


966 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/06/16(木) 19:36:07 C4SFJbH.
|-c-)  おまたせー
| ,yと]_」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1466072982/


967 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:36:54 JJoTtQxk
>>965
土曜は名無しさん枠で参加しようと思ったこともあったんだけど
遠慮しておいて正解だった様でw


968 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:37:26 DfgM9N0M
>>966

おめでとう!


969 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/06/16(木) 19:40:09 KhfSfrWA
>>966
乙&おめでとうです!


970 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/06/16(木) 19:40:10 C4SFJbH.
|-c-)  そういうことでした。
| ,yと]_」  まだまだ「これから」なので、
あたたかく見守っていただければ。


971 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:40:24 dw5Mei8E
|∀=ミ オプーナ買ってこなきゃ、


972 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:41:22 dw5Mei8E
|∀=ミ ニンドリ関係かなーとは思ってたんだが、ナナメ上じゃった。


973 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:41:46 YTniQ7kM
>>966
そうか、努力が実ったようで何より。
そしてさらに前に進んでいけるよう頑張ってほしい。


974 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:41:57 3VhU8hwE
末永く爆発し続けろ


975 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:43:43 WYu7TTMA
>>733
ゲームオーバーの前にリープレー画面が入るわけですね
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm47634


976 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:44:24 dw5Mei8E
|∀=ミ お勘定はお祝いしない、などと。


977 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:45:53 QnejOqgo
>>966
おめでとさんです。

…VR関連機器は呪いでもかかってんのかしら。

Playstation VR、初期出荷は品薄になる見込みとソニーが予告
http://japanese.engadget.com/2016/06/16/playstation-vr/


978 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/06/16(木) 19:46:37 C4SFJbH.
|-c-)  >>972
| ,yと]_」  「ニンドリ関係者」ではありませんでした。
       勘定とかは気にしなくていいよw


979 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:46:53 M9ba7fK.
>>966
乙でとう


980 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:47:42 dw5Mei8E
>>977
|∀=ミ 単に初回あんま作らないだけではないかなあ。


981 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:47:58 OXsnBD.2
>>977
始まる前から飢餓感煽ってるの?


982 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:48:14 3VhU8hwE
>>977
売る気は無いなこれ


983 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:48:39 WYu7TTMA
>>816
ゼロウィングはいつまでネタにされ続けるのか


984 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:51:37 11odJTAU
>>966
おつ&おめでとー


985 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:53:11 11odJTAU
>>977
作らないだけか作れないかはわからんけど
台数少ないと盛り上らんよね


986 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:55:39 MMgl4u1E
>>970
おめでとうございます。
まあ意外とすぐですよ、こういうのはノリと勢いでw


987 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:56:17 wjFi2X3M
>>966
乙乙。
アンドおめおめ。


988 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:56:40 7NkmUyq2
>>930
セリーグ勢にそんな余裕あるかよ
半分より上に行くのですら厳しいのに


989 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/06/16(木) 19:57:59 g8aWk2.w
>>966

         ,―――、
         |* ̄ω ̄| かんぱーい!
    Λ⌒ Λ(     つC|三|
   乙(◎ヮ・)乙 ̄ ̄ ̄\
     / つC|三|      \
    (___./    (*-з-)  今君は人生の〜大きな〜大きな〜未来に〜立ち〜♪
     ━i ̄ ̄ ̄/ つ¶C ̄ ̄i
      | ̄| ̄(______,__) ̄| ̄|
        .|  |  ━┳━   |  |


990 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:58:07 dw5Mei8E
|∀=ミ あまり知らないけど、生産にボトルネックになるもんがあるのかねえ。
    そういう話は特に聞かないけどな。

    まあそもそもPSVRはPS4黒字の範囲内の計画だから、赤字の恐れがあるほどの投資は
    最初からやらないつもりでいるから、初期に品薄なのは最初から想定されてるのかも。

    だとすると、初動でどれぐらい難民が出るかで先は占えるね。


991 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:58:25 amEGmBBU
>>966
おー。おめでとーございます!
みんな幸せになーれ!


992 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:59:09 MMgl4u1E
>>980
発表自体は去年からで、製品の諸元も変わってる様子がないですからね。
生産を絞る方向に変えたとしてもおかしくないかなあ。


993 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:59:17 OXsnBD.2
>>966
おめでとう

爆発しないの?


994 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:59:40 CvsTLYjE
>>977
初動で潤沢に供給できないとそれだけで終わる可能性あるけど大丈夫かね


995 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:59:47 OPIDffsU
>>990
|з-) じゃあそもそもなんのために出すのか?


996 : 名無しさん :2016/06/16(木) 20:01:11 dw5Mei8E
>>992
|∀=ミ 黒字がミッションなので元々そんなに大きな生産投資を計画してないと思う。
    勢いが大事なゲーム機ではどうかと思うが。


997 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/06/16(木) 20:01:38 EVgXHCJI
しあわせ…私にもつかめるかな…(しみじみ

>>966 永くしあわせな気持ちが続くといいな!


998 : 名無しさん :2016/06/16(木) 20:03:19 dw5Mei8E
|∀=ミ アーリーアダプターへの訴求、市場先行者としての地位確保、任天堂との差別化、といったとこかなあ。


999 : 名無しさん :2016/06/16(木) 20:03:23 3VhU8hwE
>>995
売れると思って作っちゃったからじゃね


1000 : 名無しさん :2016/06/16(木) 20:03:42 dw5Mei8E
|∀=ミ 1000なら爆発する。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■