■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2748

1 : 名無しさん :2016/01/08(金) 21:58:06 tzViZ6b2
ここは「PS3はコケそう」と思う人々が語るスレの避難所です。コケの定義は人それぞれ。

クラウドの意味は
雲散霧消してますね
よくあること

等々意見は色々ありますが、終着点は同じ、PS3コケコッコ。

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2747
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1452172036/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5357 [無断転載禁止]?・2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1449820367/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を


2 : 名無しさん :2016/01/08(金) 21:58:41 tzViZ6b2
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2016/01/08(金) 21:59:37 tzViZ6b2
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○定義には個人差があります
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でも正しい意味を知ろうとしよう!


4 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:36:15 iTm0QOGA
しびびー


5 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:38:53 txCZzyso
ここがしび松な次スレか…


6 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/08(金) 22:43:01 .bh.jros
#define CLOUDCOMPUTING ()


(。_°)定義したよ


7 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/01/08(金) 22:43:28 65sNx3c6
しび松
ヌケ松
ウナ松
ゴク松


8 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:44:56 4cLsSJLA
ガッツ石松っておそ松関係ないってこないだ初めて知った


9 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:45:44 iTm0QOGA
>>8
http://livedoor.blogimg.jp/hayato2002/imgs/e/1/e17d596e.jpg


10 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:46:38 iTm0QOGA
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/685457419116269568


11 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:48:28 uYDkrE02
今北さん
pxz2をのんびり進めてて、やっとせがた三四郎出てきたんだけど...どういうことなの?ww
笑いすぎてお腹痛い
やっぱり今回のは面白いなー、前作はなんだったのか


12 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:49:10 4cLsSJLA
果たして現実世界から姿を消しつつある豆電球はいつまでひらめきのアイコンでいられるのか
保存アイコンの座を追われつつあるフロッピーディスクは想うのであった


13 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:50:10 4RgJt67k
>>11
一度失敗ってか叩かれれば目も覚めるのかもしれんが
お客さんは一度アレだと思うともう黙って離れるからなあ。


14 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:50:19 txCZzyso
>>8
物語シリーズで一番おすすめの作品は俺物語です、と聞いて。


15 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:50:50 HCRyImoE
>>11
セガのゲームキャラは当たり前のようにせがたさん知っているのには笑った


16 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:51:45 VRspRjXM
>>13
前作に失望した人には是非今作をやってほしいんだけどねー
本当に久々に腹筋崩壊したw


17 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:53:08 ZW5uFu/k
>>12
実はしっかりLED豆電球と言うのが後を継いでいるw
http://item.rakuten.co.jp/vshopu/2124-2501/
http://item.rakuten.co.jp/vshopu/2155-2101/


18 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:53:41 NLJs4vkI
わざわざ藤岡隊長引っ張ってきて声つきでアレとか本当にバカだよな森住w(褒めてます


19 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:56:01 IYy44Tnk
日テレ悪ノりしすぎだろwwwwwww
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1452261149904.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1452261191179.jpg


20 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:56:12 CHu9O8Ag
>>18
まあ、ラーメンデブじゃないとあそこまでやらないよね
それまでの寸劇と比べても気合い入りすぎw


21 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/01/08(金) 22:57:10 4UyB3C86
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ルパン三世」のスペシャル見終わりましたもー。

新シリーズ見てない方々にも分かるようにか、
・新シリーズ前日譚
・第1話ベース
・第3話ベース
・スペシャルの〆
という構成でしたも。


22 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/08(金) 22:57:15 .bh.jros
(。_°)日本一さんのティザーサイトだよー

http://nippon1.jp/consumer/rose/

(。_°)期待感がないよー


23 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/01/08(金) 22:58:00 r.Lxwr.Q
>>11
    ,―――、   あのシーンを見てこのゲームを買って良かったと心底思いましたよ
    |  ̄ω ̄|_   PXZ2はコラボの名を借りたセガゲー
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


24 : 名無しさん :2016/01/08(金) 22:59:01 ZW5uFu/k
>>19
CMで微妙に時間ずらすつもりかw


25 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:00:36 ZW5uFu/k
>>21
途中から最後しか見てないけど、えらく丁寧な作りだったな。
ルパンが男前過ぎるw


26 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:00:48 4cLsSJLA
ここまで煽るとなると実はラピュタを破壊しなかった別世界線の導入話をいきなりやって
ラピュタゼロを発表する流れという可能性がだいぶある


27 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:01:23 CHu9O8Ag
>>23
限定版が欲しくなりすぎて困る
多分、あれの原曲が流れるんだろうなw


28 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/08(金) 23:01:43 dbqlKZYE
ルパン、絵柄が急に昔に戻ったな
前回は如何にも最近の絵柄だなーって思ったのに


29 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/01/08(金) 23:03:10 r.Lxwr.Q
>>20
    ,―――、  2ちゃんのスレで見て初めて気づきましたが、あのシーンのためにわざわざフレンさんのやられモーションを
    |  ̄ω ̄|_  作ってあるんですよね
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


30 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:03:17 4cLsSJLA
>>22
スクエニ「なるほど、URLにコンシューマって含ませておけばハイハイスマホスマホで即流されるのは防げるんだな


31 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/01/08(金) 23:04:43 4UyB3C86
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ルパンの新シリーズは、過去作を見てるとニヤリと出来る要素が結構
ちりばめられていて面白いですも。

>>25
そんでも、劇中でルパンダイブを2回やってますも。


32 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/08(金) 23:06:36 dbqlKZYE
ルパン特有の「んなわけあるか」っていうアクロバットなアクションや物理法則、何故かわからんけど違和感ないから凄いよね


33 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/08(金) 23:07:33 .bh.jros
>>30
(。_°)しかも電撃PSで発表と動画に。


(´▽`)たのしみだなーどのはーどなんだろうなー(ぼう


34 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:11:17 ZH9Y1hHw
こんばんわコケスレ
#FEは普通の攻撃で倒せる相手でも
ついセッションしてしまうでござる
EPががが


35 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:11:24 ZgYyPcrE
>>30
セガ「それ無理wwwデーモントライヴのMETAタグで騙しやっちゃったしwwwwww」


36 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:11:45 C2Bkjyos
無尽合体キサラギとどっちが強いかな(棒
http://125.6.169.35/idolmaster/image_sp/event/523/banner_event_slim_01.jpg


37 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/08(金) 23:13:17 .bh.jros
>>36
(。_°)報酬に白衣と眼鏡があったのでがんばります。


38 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:15:29 ZW5uFu/k
>>31
ルパンダイブ2回目しか見てないが、脱いでからダイブはアウトだろうw
脱ぎながらダイブ(ダイブ中にするすると脱げる)のがいいのだ!


39 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:15:54 iTm0QOGA
今夜も下位クエスト専門部屋募集中ー
HR1でも気にせず遊んでくださいー


40 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:16:04 lwHLnURM
>>34
セッションすると、金やアイテムをもらえるからやっといて損はないぞよ


41 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2016/01/08(金) 23:17:31 9WgtzG1g
らくがーき ARE GO!
ttp://i.imgur.com/2seTXOO.jpg

明日はガルパン観にいくぞー
(12日ぶり3度目)


42 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/08(金) 23:21:30 HeyXL08o
|-c-)  トレーニングからただコケ。
| ,yと]_」  森住さんのゲームとなると、何故かみょうちきりんな精神論かざす方が居るよなぁ
       
ミヤホンの良く使ってる「ゲームは二度作ると面白くなる」というのを思い出すのよね。PXZ2。


43 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:24:06 uYMmcBNs
今北区中
新年会終了
やっと・・・帰れる



・・・帰れるのか?(終電的な意味で


44 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:30:00 4RgJt67k
>>42
任天堂の場合、一発目からあまり文句つけようのないの出てこないかw
二度目で花開いた感じのってと何があったかねえ。


45 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:30:39 NLJs4vkI
>>42
まあ前作が3社分のキャラ集めたところで力尽きた感が凄かったからツッコミ入れたくなる気持ちは分かるw


46 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:31:09 LaXfatEw
>>34
EP切れる頃にワープポイントとかショートカットポイントができたりするから
そこまで困った事はないな
EP回復アイテムも1度も使ったことがないし

とは言えEP節約系のスキルは欲しいねw
強いスキルばんばん使いたい


47 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/08(金) 23:32:37 HeyXL08o
|-c-)  >>44
| ,yと]_」  いや、そういう「一発目から」なソフトは、
       たいてい「ちゃぶ台返し」等で一作目を捨ててるんだよね。
       例えばスプラトゥーンも、豆腐時代やウサギ時代などはそこに当たるかもしれない


48 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:32:48 NLJs4vkI
>>44
ゼルダかなあ。あ、リンクの冒険は別カウントでw
いや初代は名作だって言うのは疑いようもないけどそこを踏み台にして「完成した」感のある神トラが。


49 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:32:50 C2Bkjyos
花開いたとは別だが任天堂作品で初代より2の方が有名というと
マザーか、キムタクのCMの印象もあるけど。


50 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:32:54 ZH9Y1hHw
>>40
んだねぇ
早くもっと仲間増やして連携したい


51 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:34:51 l/7RrbCs
>>44
ちゃぶ台返しで作りなおすというのをやってたからなぁ
世に出す前に2度めを作ってた そんな感じなのだろう
今は細かくひっくり返す方法になってるとかなんとか

書いてる間に内容が被ってたけど、書いた労力がもったいないんで書きこんじゃう


52 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:36:13 ZH9Y1hHw
ちなみにまだ3章なんだけど
ついDLC買ってしまって
試しに経験値やってみたけど
これはゲームバランス崩れるからクリア後まで封印することにしたw


53 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:36:22 4RgJt67k
ちゃぶ台返しする度量てか余裕ある会社も任天堂ぐらいではあるかもなあ。


54 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:36:26 NLJs4vkI
>>49
MOTHERは初代がゲームバランス的にきっついからなあ。
みんなのトラウマことダンカン工場とか(ホーリーローリーマウンテンでも可


55 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:37:25 CHu9O8Ag
♯FEも楽しそうだ
俺、pxz2クリアしたら♯FE買うんだ...


56 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:38:09 LXucc7.U
>>42
サードだとアサクリ2か
イタリアに聖地巡礼需要で何千億ともたらした話を聞いて震えた


57 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:38:15 LaXfatEw
>>52
お助け系のDLCあるのかw


58 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:38:36 ZW5uFu/k
よおーし!飯テロしちゃうぞ!
http://i.imgur.com/x5FLAJ6.jpg

岐阜のご当地B級グルメ"鶏ちゃん"を利用した蒜山焼きそばだ!
なぜ岡山のB級グルメになるかは蒜山焼きそばをググろう!



ちょい味付け薄かった。


59 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:38:41 NLJs4vkI
新しいカルネージ取ったらとりあえずマスターするまで戦闘するとかやってたら2章終了後のインターミッションで
イツキ君がレベル29でした。

その後加入した仲間がレベル24だったからレベル上げすぎたことを察したw


60 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:41:05 4RgJt67k
しかしカルネージって虐殺って意味だったと思うが
そんな物騒なコトしてんのか、♯FEはw


61 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:44:20 txCZzyso
>>49
ハードのせいもあるけど、ル   マンション2もそのパターン?


62 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:44:29 ZH9Y1hHw
>>57
各400円で
経験値が貰えるアイテムが手に入る所に行けるのと
熟練度が貰えるアイテムが手に入る所に行けるのと
ワイルドエネミーしか出てこない所に行けるのがある
セットだと1000円


63 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:44:39 NLJs4vkI
ググったら大虐殺とか殺戮とかいっそ清々しいくらい物騒な単語しか出てこなくて吹いたw


64 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:46:12 ZW5uFu/k
またバカが犯罪自慢動画か…


65 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:48:25 uYMmcBNs
まぁ#FEのカルネージって武器の事だから大きくは間違って無いよーな・・・w


66 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:49:31 HCRyImoE
スプラでA+96まで来て「ついに夢のSか?!」と思ったらこういうときって必ず負けるなあ


67 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:50:16 txCZzyso
カルネージハート好きだったなぁ


68 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:50:22 ZH9Y1hHw
まぁサブクエでキリアさんがカルネージしようとしたしねぇ


69 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:51:05 LaXfatEw
>>62
ふむふむ
コスチュームも1000円で買えるみたいだね
2000円分のプリペイドカードをセブンで買ってくるか!


70 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:51:17 NLJs4vkI
>>68
あのサブクエは色々衝撃的だったなあw


71 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:52:43 uYMmcBNs
キリアさんって不器用だよね・・・?


・・・いや、#FEの登場人物はほとんどぶきっちょか・・・


72 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:54:02 ZH9Y1hHw
キリアさんはアブソリュートカワイイ!
異論は認めない!


73 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:54:37 NLJs4vkI
>>71
この手のゲームにしては珍しくイツキ君が器用、って言うか天然たらしだからなあw


74 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:55:14 8NyWqLMo
>>61
それは1作目も国内で約60万本、世界累計だと約350万本は売れてたりしますので


75 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:57:15 uYMmcBNs
ルイマンはアーケードも展開する出来る子


76 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:59:05 txCZzyso
>>74
となると「2作目で伸びた」ってほどではないかーふむー


77 : 名無しさん :2016/01/08(金) 23:59:18 ZW5uFu/k
>>75
ttp://retrogamegoods.com/wp/wp-content/uploads/2013/06/seal_012.jpg


78 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:00:01 vb1QG9gM
ここから綺麗なコケスレ


79 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:00:29 vb1QG9gM
マーブルなゾンビっ娘ー


80 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:00:29 VI2UWYY6
ゆりっぷるー


81 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:00:45 iEX12YN.
<<コケスレは漆黒さんの闇に包まれた・・・>>


82 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:00:55 5RR9U7nc
>>61が見えない(棒


83 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:03:53 H.0Bz9c.
まあハードのせいで2作目で、ってのならこれからの最右翼はイカちゃんかもなw


84 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:05:41 iEX12YN.
#FEはアミーボに対応していたらもっと良かった・・・



・・・使い道が無いか・・・


85 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:08:53 hvJbMXRM
【山本一郎】グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる
http://www.4gamer.net/games/238/G023885/20160108049/
この切込隊長、ジャストなタイミングで記事ぶっこんでくるなぁ…w


86 : 三振亭遊ゴロ :2016/01/09(土) 00:13:12 raayldgw
|-c-)  >>85
| ,yと]_」  またぼんちゃんに怒られるぜ?
       「ジャストなタイミング」ってかそういうのに乗っかることで稼ぐタイプの人だからなぁ


87 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:18:06 5RR9U7nc
まあ外野から見てる分には面白いw
関わりたくはないけど


88 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:18:53 hvJbMXRM
ま、つっても今回はグラブルの騒動はハナシのアタマにしてるダケで
記事自体はタイトルにある通りスマホゲの消費者問題まとめなダケだの。
いつもみたいな真偽不明なデカいウワサを入れたりしてないな。


89 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:20:12 6NsiCLv.
読む限りは非常に真面目な記事に見える。
まあ滑りまくりなギャグ入れたりしてるけど。


90 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:26:31 srhdf3Sk
なんとなく消費者問題で思い出したけど
もしアイマスキャラにミラージュが付くならって話が結構あるけど
あんまり詳しくない自分が唯一思い浮かんだのが
千川ちひろ=アンナ(有料コンテンツの説明キャラ繋がり


91 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:28:25 u6sxwYNA
アンナは#FEでも店員やってるねw


92 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:31:53 5RR9U7nc
任天堂がスマホゲーに参入するって事はそういう問題にもメスを入れる好機になるんだろうか


93 : はこ :2016/01/09(土) 00:38:26 32yE8Qng
GK顔面グランブルーwwwww


94 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:51:49 hvJbMXRM
>高額突っ込んで翌月ゲームが終了予告されて有料ガチャが無償でやり放題になったり,
>突然大型イベントやタイアップが始まって死ぬほどインフレして自分の突っ込んだお金が無駄になったりしても,
>ユーザーに何の補償もないんですよね。いいんですかね,これで。
一行目についてはユーザ側が寄らば大樹の長い陰に巻かれろ!と
すぐに死ななそうなゲームに集うことで回避してて、
毎年星の数ほど死ぬソシャゲあるのにあんまり騒動になったカンジないね。

二行目については…ゲームとインフレの関係性の保ち方は非常に微妙なトコなんだよなぁ…
新カードが入ってきたのに弱くて環境が全然変わらなかった、となると実につまらなくてユーザもメーカも得しないし。
MtGで過去のレアカードの価値を保護するために「再録禁止カード」を設定したら余計にめどいコトになったりしたし
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%86%8D%E9%8C%B2%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89


95 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:53:20 6NsiCLv.
>>93
任天堂もサービス終了問題とか考えてるのかねえ?
考えてなきゃ参入しないか。


96 : 名無しさん :2016/01/09(土) 00:56:44 uhuLhZ8.
別に大したこと書いてない、というか
今まで散々言われてきたことを繰り返してるだけ、というか


97 : 名無しさん :2016/01/09(土) 01:07:14 6NsiCLv.
デル・トロ監督がミクロ決死圏リメイクする?

ギレルモ・デル・トロが傑作映画をリメイク?
http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cpia201601080002.html


98 : 名無しさん :2016/01/09(土) 01:12:38 6NsiCLv.
あとこんなのも
中国企業が「GODZILLAゴジラ」の製作会社を買収。ハリウッドと中国の関係はどこまで深まる?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/saruwatariyuki/20160108-00053219/

ゴジラも中国に出現するか?
パイフィック・リム2がちゃんと出ればいいや。


99 : 名無しさん :2016/01/09(土) 01:18:37 5RR9U7nc
天安門破壊したら中共が激おこしそうw


100 : 名無しさん :2016/01/09(土) 01:29:19 6NsiCLv.
>>99
パシリムでの話だけど、やっぱりプライド高い中国企業は
ビル壊されるのを嫌がったので、香港戦のビル街の企業は
ほぼ架空の企業出そうな。


101 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 01:30:02 MknmCWl.
(。_°)モードレッドさんと諸葛孔明さんを育ててるので後にしてね(棒無し


102 : 名無しさん :2016/01/09(土) 01:36:34 6NsiCLv.
チーム分けランク上手くちらして欲しいなあ。
ランクは見た目だけ、の可能性もあるけど
さすがに50が3人揃ったら強いぞ?


103 : 名無しさん :2016/01/09(土) 02:12:28 Fe5b5Vmw
>>102
なーにランク50×4VS20平均チームが圧勝ということもある
正直どうしてこうなった状態だったけど


104 : 名無しさん :2016/01/09(土) 02:33:21 KcVcMpd2
>>96
でも、こういう時にまとめるっていうのは一般人やライトゲーマーには役立つかもね。
いつもいつも斬新な記事なんて書けないわけだし


105 : 名無しさん :2016/01/09(土) 02:34:03 .4QRqoj6
eshop投票数

ハピ森 8649
キューブ 5164
モンハンX 2813
モンスト 1296

おまけ バッジ 27424 ポケとる 19931 ポケスク 18853
DQX 1909 ポケピク 2600

あーしたーも 休日出勤だ〜


106 : 名無しさん :2016/01/09(土) 06:14:39 0yyAIHr.
バルスはサーバー落とす呪文?


107 : 名無しさん :2016/01/09(土) 07:15:06 jCjDpUkg
『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』早矢仕洋介プロデューサーの解説&青木瑠璃子さんの実況プレイ動画を公開
ttp://www.famitsu.com/news/201601/08096994.html
>>声優の青木瑠璃子さんによる実機プレイ

|з-) ま た お 前 か w


108 : 名無しさん :2016/01/09(土) 07:19:03 I3TRVf1w
おはコッケー
今朝はがっつり霜降りたなあ。

♯FE、ザコ敵のセッションでhageた。イージーでやってるのにorz
経験値稼いでくるか…。


109 : 名無しさん :2016/01/09(土) 07:46:33 0yyAIHr.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000114-it_nlab-sci
ガチャ炎上中の「グランブルーファンタジー」が謝罪 ユーザーからは「謝罪になってない」「そこじゃない」などの声も

ぼんじょさんのように誠意ある謝罪しないとな!!


110 : 名無しさん :2016/01/09(土) 07:50:31 jCjDpUkg
|з-) ねとらぼの「ネットの声」なぞあてになるか。


111 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2016/01/09(土) 07:55:40 Z.klIQ1.
おはやう、コケスレ。
一番風呂から帰還。

>>100
大洗では「ウチも盛大にぶっ壊して下さい!」と舞い上がったおかげで、劇場版の大洗市街戦がエラい事になったと言うのに。

うん、あれは現地を知っていればいるほど変な笑いが出る(笑)


112 : 名無しさん :2016/01/09(土) 07:59:22 0yyAIHr.
>>111
映画上映と合わせてブルーシートをかけたホテルがあったな


113 : 名無しさん :2016/01/09(土) 08:02:15 Dc3jDngE
また寝b(ry

>>112
http://blogs.yahoo.co.jp/otarunosusi/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-e2-4d%2Fotarunosusi%2Ffolder%2F1512184%2F80%2F64471480%2Fimg_0%3F1325408122&i=1


114 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2016/01/09(土) 08:18:00 Z.klIQ1.
>>113
そちらのURLが上手く開けないので、
大洗、ブルーシート、でググってみました。

『偶然』ですか。
まぁ、公式が言うのならそうなんでしょう。


115 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/01/09(土) 08:41:54 guVNoaFA
>>114

             ∧∧<⌒8彡⌒ ミ
       彡'"⌒ミ (,,゚Д゚)レ'´i ノヾヽi)
       iニ::゚д゚:;:i ( つ ヽ ノ从  从    蒼い〜蒼い時代(とき)が溶けだした〜儚く浮き上がる未来
   n_n ( つ   ヽ彡⌒ミ ( つ ヽ    生命は光の数だけ〜煌めいて散り行く〜〜〜♪
   ( 6_6)  彡⌒ミ ( @益@) 〉  彡⌒ミ♪
   ( つ ヽ ( ゚ヮ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ   ♪
♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ  
   ( ・_・ ) )) とノ 彡⌒ミ つ ヽ 〉 とノ ))  
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__)  
   〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) )) 
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪



    ,―――、   これの画像でした
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


116 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/01/09(土) 08:48:26 abIpjDpg
>>115
ブルーシードはいいけどなぜそのAA


117 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:09:51 AE2cXMd.
ろろろ ろしっ ろしあん

おはよう


118 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:11:40 qXlzb5pA
ぼんじょ、ごはんの時間よ〜

グラブルの消費者問題に寄せて――スマホゲーム業界全体に漂う問題を軽くまとめてみる - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/238/G023885/20160108049/

・「グラブル」運営のCygamesが過去にもやらかした「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」問題
・業界全体に定着した「問題が起きれば,サービスを止めて被害ユーザーにコンテンツをばら撒けば良いのだ」という場当たり的な対処
・所謂「侘び石」というのは、「運営会社が意図しなかった仕方のない問題」を解決するためのものであり、
今回のグラブルのような景品表示法の優良誤認の疑いは侘び石を配って済む技術的な問題ではない
・今回は出現率のアップ率が(有志によって調べられた範囲においては)大きく異なることから、
景品表示法の有利誤認,踏み込んで言えば広告の虚偽・誇大広告に近い
・更に、出現率が調査どおりの結果なのであれば優良誤認に鑑み「著しく誇大」だと思われる。
社会的許容度を超える誇張・誇大は,「著しく」と判断される
・更に更に、「新規キャラ解放武器」の出現確率が分からないというのは、単純な景品表示法上の「優良誤認」だけではなく、
より規定がシビアな「おとり広告」に該当する可能性がある
・もしこれらが故意に行われていた場合、消費者問題ではなく刑法上の詐欺にあたる行為(警察庁)だという話になる


119 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:11:53 qXlzb5pA
・コンプガチャ規制の時の、「絵合わせか、詐欺か、賭博か」で議論となった時とほぼ同じような経路を踏んでいる
・昨今のソーシャルゲームは会社の懐事情だけで簡単にサービスを終了させる、これこそが本来の消費者被害
・ゲームに課金して得られるカード類やキャラクターは、所有権の売却なのか、ゲーム内でのコンテンツ貸与なのかという永遠の問題
・表示の適正化や出現するアイテムの確率表示などをすれば良いが、ソーシャルゲームの業界団体は「ほとんど何もしていない」と言ってよいほど対策が打たれていない
・適切なガイドラインを作って皆で守って消費者被害を減らそうという話が業界団体から一向に出てこない
・日本における日本のアプリシーンでは、ユーザーの消費者としての権利がまったく守られていない
・例えば「ソーシャルゲーム規制法」みたいなものができても、サーバーを海外に立てる業者が出てしまえば終わり。
・今こそ公正取引委員会の働きが求められるが、それもこれも業界団体がしっかりしてくれないと駄目。


120 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:18:07 KnnllioY
>>119
|з-) 残念だが既出なんだ。サイゲームズはもとからこんなんだから改善は難しいだろう。


121 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:29:11 qXlzb5pA
>>120
ならばこれならどうだ
くらえっ!

やまもといちろう ?@kirik 8時間8時間前
サイゲームズは故意にあの確率でサービスしたと言い切ったんだな… お詫びする割にはユーザーへの追加補償はなく、
運営上のミスではないと強弁したわけだが、対応間違うと久しぶりの立ち入りあるでw

やまもといちろう ?@kirik 8時間8時間前
ちなみに11年にdenaに入った公取(その後きっちりdenaは排除措置命令を喰らう)の話は独禁法第19条「不公正な取引方法の禁止」違反だったから
対業者のところだけで済んでるけど、故意だと自分で言って詐欺事案にされないと踏み込んだサイゲームズはミスを認めない漢の中の漢。


122 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:33:15 KnnllioY
>>121
|з-) でさ。そこ騒いでるのも切込隊長だけだろともぼんちゃんが言ってた訳よw


123 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:35:17 OX4tP1xA
>>121
920 ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k[sage] 2016/01/07(木) 21:29:02 ID:H533d5jY

(。_°)やまもといちろう以外のソースあったらplz


124 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:35:26 hvJbMXRM
情報処理学会 国際AIプログラミングコンテスト: SamurAI Coding 2015-16
http://samuraicoding.info/aboutgame-jp.html
ゲームのAIを作って競わせるプログラミングコンテストなんだけど

ttp://samuraicoding.info/snapshot.png
>両軍団のサムライはこれらの区画を取り合って行きます。

>隠伏(コスト1):味方の領地にいるサムライは、敵に察知されないように姿を隠すことができます。

>どの区画を占領できるかは、使う武器によります。
>占領した区画に居た敵のサムライは傷つき、初期位置に戻されて、その後一定数ターンの間行動できなくなります。

どう見てもスプラトゥーンリスペクトなルールだコレ!


125 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:36:21 A6yieKGA
優良誤認の話といえばドラクエのわたぼうの地図とかあったよね


126 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 09:36:31 OzQqRoBU
>>122
全くその通りだが月50億ぐらいまで規模が大きくなってきた
年600億円の規模でこういうこと続てなにもなしはずっとは難しいように思う


127 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:40:07 0yyAIHr.
ガチャの終焉?
スマホゲームショック?


128 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:40:12 6NsiCLv.
>>124
うんまあ、そういう機能があってもおかしくないよ
自分の陣地なんだから。

何かに似てる気はしなくもないけど、コスト掛かるしな。


129 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:42:22 DnusRuo.
>>127
スマホ自体が無くならないと終焉ってことはないさ。
劇的に終るより、衰退して細々と続くようなもんかもね。


130 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:42:24 6NsiCLv.
>>127
ガチャが無くなる事は無いだろうけど、さらに厳しい制限がついたり
する可能性はあるね。


131 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:42:51 KnnllioY
>>126-127
|з-) コントロールできなくなって来てる気はするな。もっとも儲けの額の前には気にならないのかも。


132 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:43:12 DnusRuo.
>>124
リアルタイムじゃなく、ヌイーゼンっぽくしてみたらどうだろう?


133 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:43:44 Dc3jDngE
iPod Touch派で外で電話をしない俺だが
親が連絡手段(メールなど)が無いと困っている
モバイルルータを導入すべきか

昨日から配信中です
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/images/dlc/popup_collabo_08.jpg


134 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:44:12 PhrwYWdE
メールなら携帯でええやん


135 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:44:13 DnusRuo.
>>131
儲けの額で道徳心うしなえば、麻薬の売人とかわらんけどね。


136 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:44:35 CdgPlojA
ガチャとどう向き合うのかと聞いて


137 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:47:21 PhrwYWdE
コンプガチャの時に
「プレイヤーは困ってないのになぜ禁止した」
という声が廃人の群れから上がってたのを思い出した


138 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:49:53 0yyAIHr.
カードゲームだと、5〜10毎日入って150〜300円なんだけど
ガチャってなんで一枚しかもらえないのに100円〜と高いの?


139 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:51:28 vKMx2w0M
>>138
そういう値段設定にしてるからとしか言えない


140 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:51:53 KnnllioY
>>138
|з-) それでも売れるから。


141 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:52:47 DnusRuo.
>>140
資本主義なんだよね。
相手が欲しがる価格の限界をつけていいのだから。


142 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:54:49 KnnllioY
|з-) なおサイゲームズのビジョンは「最高のコンテンツを作る会社」なんだって。
   何の部分が最高なんだろうねw


143 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:55:06 /IO4hr0g
>>133
受信専用でガラケーの一番安いプランに入っておけばええんとちゃう?
自分がそのクチだけど月額だいたい1200円で収まる


144 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/01/09(土) 09:55:18 HLO/MDUQ
昨日は今年初のスプラトゥーンやったよー。
http://koke.from.tv/up/src/koke26613.jpg
何度どやって面白いねえ。


145 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:55:29 /IO4hr0g
>>142
最高に儲かる


146 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:55:50 4vO5KKGY
>>138
カードゲームだってゲームやり始めた直後でもなければパック内のコモンとかアンコモンあたりは無価値だから枚数だけあってもなぁ


147 : 名無しさん :2016/01/09(土) 09:59:51 HpccaydA
>>138
いずれ一部のレアカード以外は共用ボックスという名のゴミ箱に行くようになるから(半棒


148 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:02:39 Dc3jDngE
前スレ927に対するくまねこの反応
ttps://twitter.com/kuma_neko_/status/685611215972782080


149 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 10:03:32 OzQqRoBU
>>127
いずれ規制入るんじゃないかね


150 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:05:06 PhrwYWdE
ただ大体のTCGはシングル売り買いできるし
最高レア1枚(種類問わず)出すのに約2万計算のガチャに比べればはるかに安いのも事実


151 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:06:14 vKMx2w0M
支払った金額が表示されれば良いんだよ、
金貢いだ人間に取ってもステータスになるし


152 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 10:06:24 7A17jHA2
というかね、レアカード=強いじゃないTCGと比べる時点でおかしいんですよ


153 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:07:48 q1/3yFZg
大洗町はふるさと納税の返礼品にガルパン関係追加したら納税額急増したんかー
自治体とコンテンツが完全に噛み合って凄い効果じゃのう


154 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:09:47 A6yieKGA
ニュースのネタにその元ソースが載ってる第三者のツイートを持ってくるならともかく
あんまり人様のツイートもって来るのはよろしくないんじゃなかろうか


155 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:11:07 Dc3jDngE
大洗「ガルパンはいいぞ」


156 : 148 :2016/01/09(土) 10:11:53 Dc3jDngE
>>154
ごめんなさい


157 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:12:45 OzvtJ.5k
おはようコケスレ
今日も遅番ー


158 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:12:56 p76NeY8w
>>143
自分もガラケーで一番安いプランで1600円ぐらいだからスマホだと一気に一番安いプランで6000円ぐらいになる
それと機種変更で安くなるとは言え機種代金をプラスすると7500円になる
今までの差額と比べると踏ん切りが付かない


159 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:13:21 q1/3yFZg
レアカードだけでぶん殴れば勝てるのは変だけど、
TC"G"ならレアカードはある程度強くないとレアではないねえ…


160 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:15:23 6NsiCLv.
くまねこ6s+買ったのか、なんか意外。


161 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:15:41 vKMx2w0M
>>153
名称はふるさと「納税」だけど、収める方法は納税じゃなくて寄付なのは注意点。

>>154
ツイッターって良く判らないけど、
「全世界のみんな!俺の書き込みを見てくれー!」って目的で書き込む場所じゃないっけ?
それともツイッター内の人向けだっけか?


162 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:16:07 4vO5KKGY
>>153
ガルパン追加よりも、何届くかわからなかったのを寄付者側で選べるようにしたほうが大きいんじゃないかなぁ


163 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:16:34 6NsiCLv.
>>156
通信手段0なのか?ポケベルなのか?(まだ使えたっけ?


164 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:16:40 PhrwYWdE
WoodElemental「せやな


165 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:16:57 q1/3yFZg
自分の場合
iPhone(中古の5で回線契約なし)
ガラケー(ほぼ受信専用で月1200円程度)
モバイルルーター(ヤモ無制限で4100円くらい)
ここからガラケーをiPhoneにすると月1万近くになるな…
モバイルルーターをBIGLOBEに切り替えれば幾分かマシかな


166 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:17:33 PhrwYWdE
>>161
内輪向けの内容を世界に後悔しながら書き込む場所


167 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:20:28 A6yieKGA
>>161
不特定多数に見られるって意味なら掲示板もツイッターも差は無いかと


168 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:20:59 EbAtwXN2
>>103
スプラトゥーンのランクって下がることはないから、ランクの高さが直接強さに繋がらない事もありそうね
マッチングも色々細かい情報を見て対戦相手を選んでるだろうし


169 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:23:23 Dc3jDngE
>>163
スマホもガラケーもポケベルも無い、あるのはiPod Touchだけ
そのためこちらから連絡(公衆電話含む)はできても相手からの連絡を受け取る手段は無い


170 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:23:53 q1/3yFZg
>>168
武器相性とステージ適正もあるしね
プレイ傾向もマッチングの要素だし


171 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:26:30 6NsiCLv.
>>168
マッチングが見てるのはランクやウデマエより
プレイヤーの傾向だからね。
塗りやキルとかのほうの。

ただしチーム分けはどうもランダムっぽくて
武器種とかも考慮してないと思う。
まあ考慮したら逆に分けれないし面白くもないだろう。


172 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:28:56 q1/3yFZg
>>169
あーそれはあかん

リアルタイムでの連絡手段なら、
モバイルルーター持ってのiPod touchってのはオススメできないな
あれはPCとかと同じで自分から受信しに行かないと受け取らない
ガラケーでキャリアメールが安くて手軽と思う


173 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:30:09 vKMx2w0M
>>166
黒歴史は公開してゴールですからね!

>>167
思想的には転載OKか、なら>>148の問題はネタとしての振り方が下手くそな点だな。
元記事を張った上でツイッターの書き込みを記載し、
その上で小粋かつもげたてほかほかのツッコミを入れてちゃんとくまねこを弄らないと


174 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:30:17 6NsiCLv.
>>169
今どき1980年代な人ですなあ。
それで困らなければ別にいいけど。

というか携帯以前の頃よくもまあ連絡付けれたなあと
思ってしまうけど、みんな結構家にいたんだねえ。


175 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 10:30:39 OzQqRoBU
6cにしよう!


176 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:32:25 Dc3jDngE
>>175
昨年第六世代に買い換えたばかりなんですよ


177 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 10:33:50 OzQqRoBU
>>176
新規なら心配するな1円だ


178 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:34:28 6NsiCLv.
6c…? 出るの?


179 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:40:38 LrCZSl5E
案外連絡付かなくても何とかなる物では。

世の営業さんなんか携帯、PC持ってようが無視こくのが普通ですな。


180 : にだいめ :2016/01/09(土) 10:44:53 1tPRw12Q
>>179
人に依るだろう

俺とか連絡付かなくても平気だが
保険屋とか電話出なかったら契約切るわ


181 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:46:26 0yyAIHr.
>>175
腹黒い人が6cの存在否定してたやん


182 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:47:32 vKMx2w0M
保険屋の携帯電話番号までしってるとかにだいめこわい


183 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:47:49 dwg2wVlg
ピピッ

ピッ

これで連絡と聞いて


184 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:50:28 Dc3jDngE
アバル信徒だー


185 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/01/09(土) 10:50:35 guVNoaFA
      ___    /`i /`i
      i': 'i   l:: l l:: l
      l::  l__`"  `'
  i:: ̄ ̄      ̄フ    ,,- ‐‐ '''" "`i
  l,,___   _ _,-''    /::      /     ,.--,
       i::  l         ` ̄ ̄/::  /      l::  ト--‐‐'/
   ,-,.  l::. l i'"`i         /::  /      l::     ,,-'   __
.  l:: :l  l:: l l::  l,        /::  ヽ,     l:: 凡  l'    i'   `'i
  l:: l  l: l  l::  ゝ      / /`-, ヽ    l: / l  l     `''"~ ̄
   `'"  l: l  `''"      `''"    `''"    `"  l /    i'""~~  ̄ ̄"ア
      `'"                         `'     `‐‐-,  ,‐ '"
                                         l  l
                                        / /
                                       '- "





    ,―――、  
    |  ̄ω ̄|_  連絡手段?
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


186 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:51:12 6NsiCLv.
コール3回で切るのが秘密の暗号だって?


187 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:51:39 vKMx2w0M
>>186
2回目で受話器取られちゃったらどうなるんだろう


188 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:53:25 LrCZSl5E
>>180
まあそこら辺の職業の人は必ず出るだろうけど。


189 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 10:54:27 OzQqRoBU
>>181
それは6sと同時の話


190 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:55:08 6NsiCLv.
>>187
相手の声を確認した上で、間違い電話やセールスを装って
電話を切るor切ってもらう。
信販会社の督促電話のバイトで鍛えましたw


191 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:56:06 2TH.QKmE
スマホもある程度性能が上がると
PCみたいに、売上停滞するのかしら?


192 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:56:33 dwg2wVlg
ブレーキランプ 5回点滅のサイン


193 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:57:37 2TH.QKmE
auの関連会社からフリーダイヤルから電話かかってくるのがウザイ


194 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 10:57:49 OzQqRoBU
>>191

もちろんある


195 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:57:54 vKMx2w0M
寝室にYesNo枕を置いといて、
Yesが切り刻まれて投げ捨てられていたら不倫がばれているというサイン


196 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:59:09 ROm6Q4kE
デパートで「ゴキブリが出ました」は「鈴木さん内線○○取ってください」の隠語だっけ


197 : 名無しさん :2016/01/09(土) 10:59:58 BnvkeOCI
>>196
逆では・・・


198 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:02:19 CI8qIxyY
>>191
今みたいにハイエンド品も2年縛りの機種変や乗り換えで、激安で買えなくなれば
売れなくなるんじゃない、割引無しで7万〜10万そのまま分割でも払う人は少ないだろう、


199 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/09(土) 11:02:24 raayldgw
|-c-)  おはコケ。
| ,yと]_」  あっしもそろそろスマホに変えに行くでござる。
       まあ、6sでいいかな


200 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 11:03:11 OzQqRoBU
>>199
+!


201 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:07:16 PhrwYWdE
-20000円の6で十分です


202 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:08:54 vKMx2w0M
起動時間が劇的に伸びない限り型落ち品で十分勢


203 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:10:12 1tPRw12Q
>>182
その辺りは代理店次第
昔ながらの所はわりと教えるよ

事故起きたらコールセンターじゃなく私に直電でよろーって言われる


204 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:10:51 2TH.QKmE
>>199
秋にはきっと7が出るよ!


205 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/09(土) 11:12:00 raayldgw
|-c-)  >>200
| ,yと]_」  会社の制服とか考えると大き過ぎるのはなぁw
将来的にノートPCや液タブ、NXとかと一緒に持ち運ぶことも考えると、
スマホが大きい必要はないかなと。


206 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:12:51 0yyAIHr.
(ポケットを大きくすればいいのに)


207 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:13:52 vKMx2w0M
>>206
それならVaioをポケットに入れた方が良いってSCEが宣伝してた


208 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:14:39 tf8OxgaE
自分も今のスマホをiPhoneに変えようと思っているが
容量は64GBもあれば十分かなぁ

あとやっぱり機種変更は店頭よりオンラインの方が良いのだろうか


209 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:15:09 PhrwYWdE
コケスレのiPhone人気は誰のせいだろう(棒


210 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:17:19 GWso.Hbs
誰のせい、っていうか、国内の半数はiPhoneだから割りと普通のことなんではw
自分は違うけどね


211 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 11:17:22 OzQqRoBU
>>209
くくく


212 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:23:18 PhrwYWdE
>>210
ここ見てると半数どころじゃないしなあ*w


213 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:24:35 mN1pd8QE
国内スマホシェア IDC Japan, 7/2015

アップル 51.1%
ソニー  16.6%
京セラ  10.5%
シャープ  9.9%
サムスン  5.2%
その他   6.7%

二台に一台はアップルだね


214 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:26:46 BnvkeOCI
デスクトップをポケットに入れる画像がいつ出てくるか


215 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:29:23 0yyAIHr.
>>208
エロい事しなければ十分でね?


216 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:31:03 jCjDpUkg
2015年ハマったゲームアプリトップはパズドラ!一途なユーザーの姿も明らかに!
ttp://iphone-mania.jp/news-97115/
ttp://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2016/01/580x409x2.png.pagespeed.ic.L2sZyxH5gx.png

|з-) (アカン)


217 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:32:39 TIH5CFRw
ソシャゲって求めるような空気のゲーム無いからやらんわ

スマホ無いけど


218 : はこ :2016/01/09(土) 11:35:03 32yE8Qng
iphone7がでたころに
型落ちの6を買おうと思ってるマンです。


219 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:35:56 PhrwYWdE
フルタワーをポケットに入れよう


220 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:36:19 GWso.Hbs
>>212
それを言うたら、たぶん世間一般よりも「スマホ持ってない」人が多く見えるのもここですしw
ぶっちゃけ住民の統計なんて取れないので、声を挙げる人が多いか少ないかってのもあるよね


221 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:36:45 SIlPD06w
自分も最近6s+に買い換えたしなぁ、基準がデレステの稼動だったが
慣れた操作的に出来れば前と同じでAndroidで良かったのだがペリア5の
評判的に見送りに。


222 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:38:52 MynmfUHM
>>216
ランキング上位が結構いないのが興味深いな
FGOやグラブルは客層の偏りが原因かな


223 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:41:44 lKeGq9mc
ヤフートップのグラブル記事見て今北
ついでにスレを覗いてみたら運営が確率違いますって認めたのね
法律的にこれはokなんだろうか


224 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:44:28 MynmfUHM
VRの標準規格作ろうぜって団体も
Oculusの価格とスペック見て発言が後退した模様

http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160109001/

>VR Fest ConferenceではSchneider氏は
>「2017年が本当のVR元年になるかもしれない」とトーンダウンしている。


225 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:45:50 PhrwYWdE
2016年 VR元年
2017年 本当のVR元年
2018年 真のVR元年


226 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:48:18 CI8qIxyY
高い要因の高解像度有機ELパネルは、ほぼサムスン独占からアップルが採用するって言ってるから
今後、台湾や中国のパネルメーカーも入り乱れて値下がりするんだろうけどさ


227 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:49:20 pa9cZzZU
>>225
段々ボジョレーのようになっていきそうだな


228 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:49:46 B0Ij906g
>>225
2019年はVR元年2.0とか?


229 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/01/09(土) 11:51:42 guVNoaFA
    ,―――、  今年のM-1とTHE MANZAIの行方が心配
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


230 : はこ :2016/01/09(土) 11:52:09 32yE8Qng
来年から本気出す


231 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:52:21 hvJbMXRM
元年と煽られて実際元年だったの平成ぐらいしか知らない(混乱


232 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:53:12 GWso.Hbs
>>224
すばらしき経営者の平井社長「PSVRも2017年から本気出す」

まあ鉄拳原田もファミ通で「今年はいよいよVR来るよ!あとサマーレッスン製品化できたらいいな!」
って相反すること言ってたからなw


233 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:53:20 1tPRw12Q
2016 VR元年
2017 VRR
2018 VRS
2019 VRSS
2020 VRセーラースターズ


234 : はこ :2016/01/09(土) 11:53:35 32yE8Qng
ハマカーン再ブレイク


235 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:54:21 pa9cZzZU
>>231
結果として、ここが元年だったねってことはあるけど、
自分から元年とか言っちゃうとうまくいかないような気がするな


236 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:54:55 mN1pd8QE
GPU NVIDIA GTX 970/AMD 290
CPU Intel Core i5-4590
RAM 8Gバイト
HDMIポート 297MHzのクロックスピードをサポートするHDMI 1.3対応ビデオ出力ポート
USBポート USB 3.0×2
OS Windows 7 SP1以降

最低要件が高すぎるから、どっちにしても現時点じゃ厳しいだろ
2020年ころの10nmプロセスの次世代ゲーム機になれば、現行のTITANクラスがゲーム機クラスのAPUまで降りてきて
そこそこ安価に実用的になるのかもしれないけどさ


237 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:55:47 LrCZSl5E
何とか元年とか煽るまでに既に浸透しているはずだよね。
スマートフォンやタブレットなんかもそうだった。


238 : 名無しさん :2016/01/09(土) 11:59:35 JoTKyOSI
PS3時代とは
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/ps3san_30.png


239 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:00:16 6NsiCLv.
iKaさん元気かなあ?


240 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:01:45 SIlPD06w
>>229
完全にサイゲ主導だったからなぁ、優勝者はパズドラに課金してたから
ガンホーがやろう!


241 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/01/09(土) 12:06:11 onHmg6Sk
>>160
|∩_∩   ついカッとなって機種変更してしまった。
| ・ω・)   5cを2年以上使ってたから、すこぶる快適。
| とノ      これでポケモンGoがいつ始まっても問題ないってワケよ。


242 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:07:48 6sCDxYcU
うちの5Sも突然電源切れるからな
買い換えたい


243 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/01/09(土) 12:07:49 nJeV/1ho
>>174
というか社会が携帯電話がないこと前提で回っていたので問題がなかった
連絡事項があれば夜に、とか翌日でとかね
今では携帯電話所持前提で社会が回ってるのでそこに持ってない人が紛れ込むと
困ったことになったりする。

というか携帯電話が当たり前になってから、即時対応求める連中が激増して困る
電話に出られるのと対応できるかどうかというのは別問題なんだよ、もうちっと余裕持てよ
休日の電話無視すると翌日出勤した時に理不尽にキレるしさ…


244 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:09:16 6NsiCLv.
>>241
買い替えるとは聞いてたが+にするとは思ってなかったんだよ。
6sでも5cと比べるとむっちゃ快適だけどね。


245 : はこ :2016/01/09(土) 12:11:35 32yE8Qng
iphone4s wifi死んだけど ヒートガンで炙って復活させた

メインはXENFONEだし
さぶにはNEXUS2だい
XPERIA ARC S
NOKIAの LUMIA

とうとう揃っているのでどんと来い。故障


246 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:14:16 EJyaVqrA
>>245
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/6/26ff1608.jpg


247 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:14:27 JoTKyOSI
しびびの為にスマホに替えるかどうか…


248 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:15:54 PhrwYWdE
>>247
しびびの為なのに替えないという選択肢があるのかい(棒

別にスマホでなくてもTouchやタブレットでもいいけどねw


249 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:16:41 ioWIMRic
>>229
THE MANZAIはただのネタ見せ番組になって賞金も何もないし
M1も複数スポンサー制度だったからあんま問題ないんじゃね


250 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/01/09(土) 12:16:43 nJeV/1ho
>>246
火炎放射器はフレイムスロワーやで…


251 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:16:46 JoTKyOSI
>>248
touchだとGPS無いから多分遊べないと思うんだ


252 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:17:19 LrCZSl5E
しびびを捕獲するには沼地とか行かないと駄目なのかね。
しびびを穫りに行ったらマッギョしか居なかったとかありそうだが。


253 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:17:49 PhrwYWdE
>>251
ならゲーム専用のZenfoneとかかな


254 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:26:16 GWso.Hbs
シビビールがゲーム内並にレアだったら大変だろうな…


255 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:26:50 r8dYJxe.
そう言えば保護フィルムって要るのかな
前のスマホでは何も付けてなかったけれど


256 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:27:21 hvJbMXRM
>>252
いや、しびびが野生で出てくるのは「海辺の洞穴」だ。
つまり…!
https://youtu.be/L1zW7hEJMBk?t=1m27s


257 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:29:19 JoTKyOSI
イッシュ地方の元ネタはニューヨーク
つまり…


258 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:33:03 LrCZSl5E
>>256
そう言えばそうだった・・・すみません。


259 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 12:33:06 OzQqRoBU
うなぎ さんもいよいよiPhoneだな


260 : きあら(仮) :2016/01/09(土) 12:33:34 6YImtbYc
やまもといちろう の記事読んで、彼自身が面白がって煽り記事書いてる部分はもちろん多いだろうから、
例えば「○○ワンチャンあるで」みたいなところは相当抑制的に飛ばし読むわけだが、
一方で彼は霞ヶ関とか溜池の歩き方は知っている人間なわけで、彼のその辺りのキーワードの選び方見てると、
全体の流れはよろしくないものが吹き出してるのは確からしいなぁ、という印象だな。
このレベルの「リーク」は、溜池辺りの担当に話聞きに行けば、関係者には誰にでも話してくれる内容に見える。

役所は基本的には業界自主規制で回るなら回ってほしい、という思考なので、
事が起こっているかどうか以上に、業界がコントロールできてないと思われてて、
彼みたいな「中途半端な立場の人」が一番話できてるっぽい状況ってのが非常によろしくない。
役所側としては彼といろいろ雑談はできても、彼くらいでは業界代表として調整を任すことはできないので、
吹き出すときは直接的な強攻策が出てくることになる。


261 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:36:49 jCjDpUkg
>>260
|з-) そういってもメーカーがそういうやり方やめないならどうしようもないっしょ。
    グレーゾーンギリギリ突破でもなんとかなって、儲かるって分かるなら止められないよ。


262 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:37:45 My4s8etI
>>255
iPhoneだとケース付けないと不安だね。
自分はケースと保護フィルムで済ませてるけど、ガラスシールドじゃなきゃって人もいるし。

ジョブズは何も付けない派だったけどw


263 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:39:21 PhrwYWdE
蓋つきケース使ってるので保護フィルムはつけてないなー
画面よりも背面の方が傷つきやすそうだしw


264 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:39:39 My4s8etI
>>261
とすると規制に乗り出されちゃうかも?


265 : はこ :2016/01/09(土) 12:39:58 32yE8Qng
iphoneは画面がひび割れてんのよく見るイメージw 高いからかなぁw


266 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:42:03 H.0Bz9c.
結構落っことして端が欠けたりヘコんだりはしてるが
ガラスは大丈夫だな、今んとこはw


267 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:42:14 jCjDpUkg
>>264
|з-) それなら一時的にもっと酷くなるかもな
    「規制される前にのりこめー」ってことは起こりえるし。


268 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:42:16 My4s8etI
>>263
蓋無しのiFaceというケース使ってる。
カシオの今は亡きタフネススマホ並みの安定性はあるよ、しょっちゅう落とすけど平気。


269 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:42:59 My4s8etI
>>267
うわぁ!それは…


270 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:45:33 PhrwYWdE
ダッシュしてる最中にポケットから落下でもさせない限り致命傷にはならないと信じてる
なお被害にあった3DS(初代)は名誉の傷跡があるもののピンピンしている模様


271 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:45:52 qsPIvMUI
>>269
たまげたなぁ・・・


272 : はこ :2016/01/09(土) 12:47:48 b8QsFfRA
最近イヤホンジャックに挿して
指にからませて落下防止するグッズを見たから
ヒヤッとすることはあるんだろうな。


273 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:48:01 qI/5/K6o
グラブル公式のお知らせだと、コンプガチャ(カード合わせ)に当たるのでは?とつっこまれた部分は一切触れてないんだよね
どうする気なんだろ


274 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:49:10 GWso.Hbs
どうする気なんだろ、も何も、該当しないのでは?


275 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:49:24 5RR9U7nc
てれひがしのF5アタックも規制?(棒


276 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:51:50 jCjDpUkg
|з-) いや僕は存在自体が規制対象だから。


277 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:52:09 wbicZrlQ
>>241
なににカッとしたの?
座薬?


278 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:52:32 wbicZrlQ
>>276
モザイクかからないの?


279 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:53:59 jCjDpUkg
>>278
|з-) かかるよ。カメラに映ると自動的にモザイクがかかる。


280 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:54:38 5RR9U7nc
■з■□


281 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:55:48 YEre1hDc
>>276
よくクビにならないな(棒


282 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:56:29 wbicZrlQ
ツタヤにドラマのアカギが置いてある…
ドラマでも中途半端に終わってるんだな…


283 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:56:43 c04Ml2yE
>>118
もう警察かどこかがリアルタイムで確率監視したほうがいいのでは。
パチスロだって検査受けているわけだし。


284 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:56:54 AE2cXMd.
>>255
アンチグレアのフィルム付けてる
外作業が多いので必須


285 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:57:55 EbAtwXN2
>>279
マジか!!
ちょっとスマホで自分の写真撮ってアップしてみて!


286 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:58:52 5RR9U7nc
山岡士郎や浜崎伝助タイプなんだろう>てれひがし


287 : 名無しさん :2016/01/09(土) 12:59:52 1tPRw12Q
このモザイクはまがい物だ、食べられないよ


288 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:01:47 EbAtwXN2
>>273
正直金は腐るほど持ってるだろうから
国だかどっかから怒られたら金払って止めるんじゃない?
それまではぎりぎりを攻め続けるだろうさw


289 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:03:17 PhrwYWdE
テレひがしは映す価値ないから映像に出ないんじゃ(棒


290 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:04:18 5RR9U7nc
つまりバカ舌か(ぼ


291 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:04:48 wbicZrlQ
世の中三連休か…


292 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:05:09 vKMx2w0M
金払って済む話ならよほどマシなんだよ。
規制で収入源叩き潰されたりしたらその時点で終わる。

コンプガチャ規制後のグリーと同じ。


293 : きあら(仮) :2016/01/09(土) 13:07:55 6YImtbYc
>>283
パチンコのように業界団体がちゃんと統率していて、
「こういう検査しますから認めてください」と根回ししない限り、
行政側がそういうチェック機構作ることは無いね。
もっと原則論できっつい方向に行く。


294 : はこ :2016/01/09(土) 13:13:15 b8QsFfRA
映す価値無し


295 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:14:37 1tPRw12Q
この映す価値は偽者だ
食べられないよ


296 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:15:50 vb1QG9gM
ただまあ原則としてはあっても実効的な取り締まりがない場合もあるかなあ

アメリカなんかは水の利用関係で古い形骸化した法が結構残ってるらしいw


297 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:17:01 LrCZSl5E
胸パッドを付けてるおっさんだから映すのはまずいよね。


298 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:17:15 4vO5KKGY
形骸化した法なんて日本でもいっぱいあると思うけどなぁ


299 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:20:56 EbAtwXN2
>>293
なるほど、怒られてから何かするのでは遅いのか

きつい方向へ行った場合、スマホゲームだけやってるところはほとんど潰れそうだねぇ


300 : きあら(仮) :2016/01/09(土) 13:21:33 6YImtbYc
>>296
この話は将来「何らかの実効的な取り締まりが必要と判断されたとして、」という前提からスタートしてるから、
そういう状況では実効性出るルールが当然出てくるよ。
既存の法に関しては、死に法律・条文は日本にもいっぱいあるね。


301 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:21:45 PhrwYWdE
決闘罪と聞いて


302 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:22:56 787Sz5HM
ガス屋に勤めてる友人が規制で困ってたな
医療に使うガスだから薬事法適用するからと

自主規制やるからそれは勘弁してくれと抵抗してるとか

結局どうなったかは聞いてないが
うまくいかなきゃ取るために
友人は猛勉強させられるだろうなw


303 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:24:17 vb1QG9gM
いや、度重なる問題で表面上は制度ができても機能してないこともある
あんま詳しくは言えないが…


304 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:25:53 1tPRw12Q
>>303
一級建築士「そないなものがあるやろか?」
くい打ち監督「あれへんあれへん」


305 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:28:18 vb1QG9gM
うちらの後第三者機関でチェックてことになってるのに
何故か第三者機関のハンコが同梱されてたりするからねHAHAHA

ハンコに権限持たすのいい加減辞めてほしいがどうにかならんものかねえ


306 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:29:54 X3qhWVOI
今年最初の
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26614.jpg


307 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:31:06 vKMx2w0M
>>305
止めたら止めたで別の何かが権限持つだけだから変えないのが一番楽


308 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:36:34 0WwVFc1c
>>306
どういう注文したらこういうのでてくるんだろう?
近所の二郎系でもおなじことできるかな?


309 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:37:23 hvJbMXRM
血判状の時代が来るーっ!


310 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:38:12 A6yieKGA
>>279
ギフトピアのポックルか と突っ込んで欲しかったのか(ぼ


311 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:45:34 ivsl12ew
そういや黒い人がご執心?だったネットハイがいつの間にやら発売されたようで
面白そうなら「3本たまったらVITAを買うリスト」のふたつめに入れておこう


312 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:46:45 0WwVFc1c
そのリーチはいつビンゴするんですか?


313 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:48:03 Fe5b5Vmw
>>301
おかげでマンガで呼び出し状がだせない問題


314 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:48:36 q1/3yFZg
>>311
評判は悪くないようなんだが、何故か売れなかったようで
根本的にテーマがあれやったんかなあ


315 : 名無しさん :2016/01/09(土) 13:54:29 hvJbMXRM
ネットハイはラー油の人が買った様子なので
https://twitter.com/daikai6/status/685445043847495680
そのうちレビューが上がると思う

https://twitter.com/daikai6/status/685445144082919424
>パッケ裏見て「評判聞いてなかったら絶対買わなかったな……」ってなってる。
うむ…


316 : 名無しさん :2016/01/09(土) 14:14:44 GWso.Hbs
>>306
年末きれいになってた指が!


317 : 名無しさん :2016/01/09(土) 14:19:50 jwUv7SY6
>>314
「情報強者()がネットの力でリア充の嘘を暴く」という説明から最初に想像される内容とは
だいぶ中身が違うので、↑の一文で釣れる層と実際に届けたい層の乖離が大きかったのではと思う


318 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/01/09(土) 14:20:19 guVNoaFA
>>315
    ,―――、  最初の広報の段階で失敗してたって事なんでしょうかねぇ
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


319 : 名無しさん :2016/01/09(土) 14:22:00 i4PQ5B5Y
>>318
矢口真里を呼んできたりと何処に売りたいのかよくわからん印象はあったねえ


320 : 名無しさん :2016/01/09(土) 14:28:19 fMFnjYtA
単純に逆転裁判のスケール落としたモノじゃアカンかったのかね
単にウソ付きのウソを暴くみたいな


321 : 名無しさん :2016/01/09(土) 14:35:19 jCjDpUkg
女の子モンスターをこすって脱がせるあのカードゲームがスマホに登場か!?
コンパイルハートが新作のティザーサイトを本日オープン
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160108005/
>>大きく描かれた「凸」,そしてURLの「monmon」という文字から察するに,
>>PlayStation Vita用ソフトとして発売された「限界凸騎 モンスターモンピース」(略すとモンモン?)
>>となにか関係がありそうだが,現時点では想像の域を出ない。

|з-) 収まるところに収まった感じ?


322 : <:≡ :2016/01/09(土) 14:39:52 i7h9kqjk
ガチエロゲになるのか


323 : 名無しさん :2016/01/09(土) 14:58:55 CdgPlojA
モンモンモンと聞いて


324 : 名無しさん :2016/01/09(土) 15:01:56 SIlPD06w
珍しくデレステが鯖落ちだと・・・?


325 : 名無しさん :2016/01/09(土) 15:07:12 p76NeY8w
リンゴってエロ表現に厳しいと聞いたけど大丈夫なんかね?
少なくとも擦るとでっかくなって白い液を吐き出すオットセイは削除かな


326 : 名無しさん :2016/01/09(土) 15:15:10 q1/3yFZg
>>325
林檎と泥で差を付けると思うよ
林檎は形だけ参入、本編は泥


327 : 名無しさん :2016/01/09(土) 15:19:39 WUg7ZkUY
ブラウザゲーなら林檎でもいけるやろ


328 : 名無しさん :2016/01/09(土) 15:21:49 jCjDpUkg
|/з-)/ ギャルゲを出さないとスマホゲーム界隈は売れないんだろうか。
      それともギャルを出せば勝手に売れるんだろうか。


329 : 名無しさん :2016/01/09(土) 15:22:27 p76NeY8w
>>326
かつてのPS版ときメモのアイススケートで転ける朝比奈のパンツ描写みたいになるのかな?
水着と下着みたいな修正具合に
案外着衣が一着増えるもんだからキャラ好きな人にとって悪くないかも!?


330 : 名無しさん :2016/01/09(土) 15:23:44 vb1QG9gM
作ってるのがおっさんが多いからおっさん向けのになりやすいんじゃね?


331 : 名無しさん :2016/01/09(土) 15:25:38 PhrwYWdE
>>328
一般向けのゲームが固定化してきたんで
マニア向けのゲームしか出てきづらくなってるんだろう


332 : 名無しさん :2016/01/09(土) 15:56:55 vb1QG9gM
マニア向けだったSLGとか復活する気配ないんですが


333 : 名無しさん :2016/01/09(土) 16:00:57 .1LVyiso
>>332
ボードのほうが、今はヘクスの六角を離れる傾向あるから、
ビデオゲーマガもうちょっと柔軟なら行けるかも?


334 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2016/01/09(土) 16:03:32 CUFMA0K2
>>328
ゲームの方向性や売りを決めて開発している筈なので
ギャルゲ紛いの企画書が最も通り易いだけ…かもしれませんにゃ

ゲーム性で勝負とか豪華にもありますがお金がかかると思いますからなぁ


335 : にだいめ :2016/01/09(土) 16:03:48 1tPRw12Q
クルセイダーキング2で欧州の血縁無茶苦茶にして遊ぼう


336 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 16:06:21 MknmCWl.
(。_°)zZZ


337 : 名無しさん :2016/01/09(土) 16:07:51 jCjDpUkg
>>336
|з-) 目を開けたまま寝るな。


338 : 名無しさん :2016/01/09(土) 16:12:05 5RR9U7nc
てれひがしって目開いてるのか分からん


339 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 16:12:25 7A17jHA2
スマホのクイズゲームなんかだと黒猫の模倣はあったが(ちょっと前に終わったクイズ討鬼伝)
何故かクイズキングダムの模倣はないんだよな
クイズゲームの出来としては間違いなくキングダムの方が上なんだが・・・


340 : 名無しさん :2016/01/09(土) 16:28:01 q1/3yFZg
そら、ウケるかどうかわからん全年齢のタイトル出すよりも
社にいるマニア拗らせたおっさん達でコンセンサス取れてるもんなら
同類にウケて確実なリターンがあると、そんだけだろう


341 : 名無しさん :2016/01/09(土) 16:29:20 Ifx5.doI
2chの規制の文句はストレートに理由を表記してくれないかなあ。
「残酷な天使が云々」とか喧嘩売ってるのかと。


342 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/09(土) 16:44:13 raayldgw
|-c-)  コンシューマ移植されて好評な、
| ,yと]_」  チャリ走とかニャンコとかケムコのRPGとか、       
       スマホゲーム界隈ではどういうポジションなのだろう。


343 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:03:18 IcDVuSH6
スマホシフトしたコナミはそれ系のときメモやラブプラスをスマホ展開していないようだが
儲けられる仕組みがまだ出来ていないんかのぉ。


344 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:05:47 p76NeY8w
ラブプラスはスマホに何かしらソフトを出したような


345 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:07:12 yeWOWNsM
ラブプラスはソーシャルゲームになったけど
もうサービス終了しました。

ソーシャルゲーム『ラブプラス コレクション』6/30にサービス終了
http://www.gpara.com/infos/view/11551


346 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:08:36 SIlPD06w
こうやってコンテンツを死蔵してくのだろうなー


347 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:10:18 5RR9U7nc
>>346
ttp://samurai777.co.jp/s_sammy-rodeo/img/sakura3/050.gif


348 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:11:20 2cIHZcH.
ラブプラスは、3DSであれもこれもって夢を語りすぎて引っ込みがつかなかったのがアウトだつたのかなあ
背伸びせずにゲーム作ったら、あんなに一気にファンが離れていくことはなかったろうね、残念だ


349 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:12:45 jCjDpUkg
|з-) そりゃ儲からなくなったコンテンツに価値はないでしょうし。
    「育てなかった」と言うかもしれないけど、どこかで見限りをつけることはあるよ。


350 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2016/01/09(土) 17:13:35 abIpjDpg
>>348
もうあかりんもいないし作れないだろうからどうしようもないよ


351 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:17:13 5RR9U7nc
対象をいい男にした「サブプラス」やハゲの美男をそろえた「ハゲプラス」を出せばいい(棒


352 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:21:25 nTxP8Os.
そういやデブプラスってのがあったよね


353 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:22:48 prRxrUjA
>>349
おっとfzeroの悪口はそこまでだ


354 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:25:06 NmzJl1jg
>>351
サブって名前はちと露骨すぎると思うw


355 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:28:29 Qd5koNgU
http://koke.from.tv/up/src/koke26615.jpg


356 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:42:47 p76NeY8w
ラブプラスだけじゃなく一緒にときメモガールズも死亡したのが結構悲惨
せっかくソフトを出す事に否定的だった小島がいなくなったのに作っていた人が退職済みって悲しすぎる
まぁ、ガールズはDSに客層を集めときながら完全版やら関係作品をPSPで出したりと支離滅裂だったが
どちらにせよ作る人がいなくなった以上腐っていくんだろうな


357 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:48:42 py5IeGYk
アケのパワプロのロケテやってるようだけど、さてどうなりますかのう


358 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:51:25 A6yieKGA
>>355
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/card/img/card01_img.png


359 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:53:21 hvJbMXRM
MtGの新エキスパンション『ゲートウォッチの誓い』の
全カードリストが公開されたので眺めてるんだが
ttp://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ja_oathofthegatewatch
「面晶体の連結」ってカードの特殊勝利条件がロマンすぎる…
ttp://media.wizards.com/2015/ogw_239nCi30ks3/jp_e66ZBFGveS.png
デッキに四枚しか入れられないのに追放領域、手札、墓地、戦場にそれぞれ置かないとダメという…


360 : 名無しさん :2016/01/09(土) 17:58:51 jCjDpUkg
|з-) コージー秀夫がいなくなったら任天堂に否定的でなくなるってのもどうかね。
    もうコンマイ全体のマインドが変化してるのかもしれないし。


361 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:00:15 f1Nth.2c
>>360
てれ東ちゃんは天使だよ


362 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:01:52 8IMlwrzs
コナミのゲーム自体スポーツゲーム以外もう残ってないんじゃないかね?


363 : <:≡ :2016/01/09(土) 18:02:57 i7h9kqjk
音ゲーもなんか東方頼りな感じ


364 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:03:11 vKMx2w0M
パワポケに詰まってる要素を分離独立させればジャンルの一つや二つ


365 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:04:40 7j6vkOk6
>>363
ああそれは簡単
予算がないから安く済む同人音楽を活用してるってだけ
一時期やたら社員曲ばかりになってたのも同じ


366 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 18:07:11 7A17jHA2
>>363
どの音ゲーも右に倣えになってきてて曲自体での差別化を図ろうとは最早思ってないんだろう


367 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:07:31 IcDVuSH6
>>345
そういえばあったねぇ…3DSでやらかした後だから盛り上がらなかったのか。


368 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:07:37 BnvkeOCI
腐るってのはまだ次への肥やしになる可能性がある感じだけど
コナミのそれは枯れ果てて消滅していく感じだなあ


369 : <:≡ :2016/01/09(土) 18:09:39 i7h9kqjk
グルコスではゲーム曲しか遊ばないマン

メタルブラックアレンジはラストに地球真っ二つ


370 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:09:44 jCjDpUkg
>>368
|з-) でもカードバトルゲームが好調だからなあ。
    当分そっちだけでもいいんじゃないかな。


371 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:11:03 7j6vkOk6
>>366
システムでの差別化を図ってるが、
そのためアーケード以外へ持ち込むのが難しいという状態
指以降のはコナミ以外でもキツいだろうなあ


372 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:12:48 7j6vkOk6
ライトニングさん久々の新ネタ
ttps://pbs.twimg.com/media/CYPlHmLUQAAY8g3.jpg


373 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:14:13 p76NeY8w
コナミの知名度もある程度の年齢層には通用するだろうが、それ以下の若い世代には殆ど無さそう
メタルギアかサッカーゲームぐらいしか出して無いし、案外知名度はもっと低くなってたりして
知名度が低くなることはブランド価値が通じず、最初から価値を高めていかないといけないわけだし結構厳しいんじゃない?


374 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:16:00 7j6vkOk6
BEMANI音ゲーの新規さんは太鼓辺りからの流入があってそこそこいるんだが、
コナミという会社を意識する人はあんまりおらんやろな


375 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:17:22 5RR9U7nc
>>372
もうバーチャル芸人だな


376 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:17:45 hvJbMXRM
カードと音ゲーを組み合わせた全く新し…既にあるなたぶん


377 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:18:34 Zim9kp5s
>>372
ターンエーっぽい


378 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:20:57 a0vFkwCY
正月休みは非ゲーマーの弟がiPadでパワプロしとったな
まあ普及しているゲーム機で出ていなきゃそうなってもしょうがないね

しかし今TVでコナンやってるけどアニメ20周年なのか…


379 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 18:23:50 7A17jHA2
>>378
蘭姉ちゃんっつーか蘭おばちゃんになってしまうな・・・


380 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:23:55 p76NeY8w
>>372
額に着けているサークレットがダサい。これなら着けないほうがシンプルで良かったんじゃないかな


381 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:24:27 7j6vkOk6
元画像
ttps://pbs.twimg.com/media/CYM70qOUEAEmzyy.jpg
ブランドとのコラボなんだけど…なんだろうこれ


382 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:27:33 p76NeY8w
やっぱり服とサークレットが合わないな


383 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:27:57 Qd5koNgU
ライトニングさんはピンクのジャージがものすごくヤンキーくさいです


384 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:28:07 5RR9U7nc
コナン「20年経ったら普通に元の体に戻ってるんじゃね」


385 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:28:41 hvJbMXRM
ルイ・ヴィトンなのに場末のアパートとか平屋賃貸付近で見かけそうなカンジなのやめろ


386 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:32:11 7j6vkOk6
十数年間、10歳のスーパーマサラ人もいるし…


387 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:32:47 Qd5koNgU
空条徐倫とグッチのコラボを意識してたりするのかな


388 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:36:08 5RR9U7nc
>>386
セレナ(アニメ版)と同じ10歳のはずなのに既にベテラントレーナーとして描いてるしw

黒の組織の壊滅
ポケモンマスター
海賊王


は叶わぬ夢になりそう(ぼ


389 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:36:12 ROm6Q4kE
>>384
まあ、黒幕が一年ごとに一歳若返る薬を主要キャラにばら撒いてるんだろうな


390 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:36:14 BnvkeOCI
おばさんのの部屋着みたいだ>ピンクのジャージ


391 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:40:08 b8WDjEpQ
>>388
追加

つ「鷲巣麻雀終了」


392 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:40:10 EbAtwXN2
何かPSストアでインディーゲームが最大4割引のキャンペーンやってるみたいなんだけど
発売から1ヶ月経ってないゲームも4割引の対象らしい
なんだかスチームみたいになってきたなぁw


393 : 名無しさん :2016/01/09(土) 18:50:55 /8YvC.Gg
ジャージじゃなくてライダースジャケットじゃない?


394 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 18:57:15 7A17jHA2
>>388
セレナ10歳は未だに納得がいかない


395 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:02:15 p76NeY8w
洋画の美少女だと思えばおk!
現実なら将来ブスになる確率が・・・だけど永遠に10歳だから心配要らず


396 : <:≡ :2016/01/09(土) 19:06:33 i7h9kqjk
ハーマイオニー


397 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:07:54 hvJbMXRM
ポケモンアニメ世界はときのはぐるま全部盗まれた上
じげんのとうが完全に崩壊してるダメディアルガ説


398 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:09:30 AE2cXMd.
Eテレでヌコ


399 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:11:43 jCjDpUkg
やっぱりカードはエロい方が売上が上がる? ガチャの確率操作、ホントにしてない? ソーシャルゲーム運営に直球で質問してみた【PR】
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/30/news001.html

|з-) ねとらぼだけど面白い記事見つけた。
    いろいろ疑問に思ってることを建前で答えてる。

|nз-)η ぼんちゃーん。 晩ごはんよー。


400 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:12:50 Fe5b5Vmw
>>396
ハーマイオニーは残念にはなってないような
そういや作者がその後を書いてロンと結婚させたのは失敗だったと離婚したらしいがそっちの方が個人的に残念である


401 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:14:18 5RR9U7nc
まずそうな晩御飯だな(b


402 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 19:15:51 A7B2YLSQ
>>399
そんなかんじ。


403 : ウナギダネ :2016/01/09(土) 19:16:20 BAjQdDJw
|n サブキャストセッション参加が出てきてセッション連携しまくってたのちい
|_6) 3つ星スターダムが足りないもっと寄越せぇ…
|と


404 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/01/09(土) 19:16:39 hxYweJ7M
>>372
どんなに頑張ってもキティさんみたいにはなれないんだぜ…


405 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/01/09(土) 19:17:21 hxYweJ7M
>>381
なんで手のひら開いてるの?


406 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:17:42 jCjDpUkg
>>402
|з-) もうちょっとやる気を出せw
    やればできるだろうw


407 : なまず ◆NamazuVxqg :2016/01/09(土) 19:18:28 hxYweJ7M
>>388
ガッツ、目的達成

…あれ?ガッツの目的って何だっけ???


408 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:21:38 Fe5b5Vmw
>>407
ゴットハンドに復讐だったような

最近ヒロインがロリになってるような気がするなあ


409 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 19:24:43 qhexTuv.
>>407
くっ、ガッツが足りない


410 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:25:14 NmzJl1jg
>>399
なんつーかCSと同じくらいかそれより大変な界隈になってんな


411 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 19:26:08 qhexTuv.
>>410
当たればお金が湧いてくるぐらい儲かる


412 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:27:56 jLepIoJk
グラブル騒動果たして休み明けに行政は動くかなぁ?
艦これと俺タワーに月4000円前後微課金している私には関係ない話であった


413 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:28:02 NmzJl1jg
>>411
当たらなかったときのリスクが今はヤバそうだなw


414 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:28:15 ROm6Q4kE
ベルセルクはただでさえ休み多いのについ見るの忘れるからストーリーがさっぱりわからなくなってきた
ヤンデレ女騎士とロリ魔法使いと色黒ヒロインで4角関係になっていたのだけ覚えてる


415 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 19:28:26 A7B2YLSQ
>>406
遊んでいる人の数は?
→人数×平均課金額→月の売上。会社として言えるはずがない。

ソーシャルゲームは安く作れる?
→そんな時代はとっくの昔に終わった。

女の子は多い?
→男性向けなら多い。だが女子も狙うならそれほどでもない。必須とは言えない。アップルも面倒。

確率操作
→バカな会社でない限り絶対にない。捕まる。

自分のゲームは遊ぶ?
→それなりに遊ぶが目立たないように気をつけている。

ソーシャルゲームの魅力
→売れる(とでかい)


これでいい?(適当)


416 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:29:04 rQW1kad.
コナミサーン
出す気の無い版権ウッパラッテクダサーイ!


417 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:31:37 Dc3jDngE
何でもかんでもコラボすればいいと思ったら(ry
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1452265473


418 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:32:52 WrM0Ws9g
>>416
コンマイ「(ガチャソシャゲの弾にするので)だめです」


419 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:33:34 PhrwYWdE
ポケモンアニメの主要人物が全員10歳になる風潮はいただけない
12歳あたりが丁度いいというのに


420 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 19:34:00 qhexTuv.
>>415

話せん話ばかりだわな


421 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:34:48 M9agXl6g
アニメの登場人物の年齢はだいたいプラス10歳くらいに考えとけってガンダムで習った


422 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 19:34:58 qhexTuv.
0.000083%ぐらいなら変動しても
実感できまいて


423 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 19:36:10 A7B2YLSQ
へたに発言すれば炎上するだけだ。


424 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 19:36:18 qhexTuv.
>>421
1960年代の価値観だから人生60年だったよだよ
御大の若い頃は


425 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 19:36:50 qhexTuv.
>>423
そう


426 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:37:05 5RR9U7nc
光彦なんてあんな7歳がいるかw


427 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 19:38:45 qhexTuv.
いま、テレビでうなぎいぬがでた!


428 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:40:50 IcDVuSH6
>>416
その辺りがセガとの違いだな。
そういやセガネットワークスて本体に吸収されてたのね。


429 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:41:35 fIEQ30Po
キンゲのアナ姫(8歳)と聞いて。
作中の大人キャラとかを差し置いて一番大人って言われる幼女・・・
精神年齢+20歳の貫禄は伊達では無いw


430 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/09(土) 19:42:40 raayldgw
|-c-)  コナンといえば、
| ,yと]_」  PXZ2に「レトロキャラぞろぞろ枠ソロユニット任天堂編」でピット君出て欲しかったなぁ
       中の人的にも問題ないし


431 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:43:38 ROm6Q4kE
イカちゃんたちも24歳くらいでちょうどいい?


432 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:44:21 Fe5b5Vmw
コナンがリアルの時間に合わせて年をとったら27歳か
蘭ねーちゃん嫁に行ってる切ない展開が見られそうだ


433 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:45:07 M9agXl6g
>>429
アナ姫はお姫さま好きの富野監督キャラの中でも一番だと思ってたら
当の監督もアナ姫にどハマりしてたんだよなあ…


434 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:45:24 Fe5b5Vmw
>>431
二十歳過ぎてストリートではっちゃけるあれな大人になっちゃう


435 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:46:26 5RR9U7nc
蘭ねーちゃん37歳

既にBBA(ry


436 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 19:46:47 7A17jHA2
ドラえもんの主要キャラは未来や過去で過ごす時間もあるから
実際の肉体年齢は同学年より上になってそうよね


437 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:47:44 PhrwYWdE
>>435
普通に二児の母とかになってるな


438 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:48:52 PhrwYWdE
>>436
肉体年齢はタイムふろしきで元に戻りましたし


439 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:49:32 iMEmtReQ
時代がようやくセガに追いついたのだ(力強く

[CES 2016]これが究極のVRゲームだ!? Oculus Riftを使った全方位回転型の大型筐体「Moveo」をCES会場で体験してきた
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160109007/


440 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:50:05 fIEQ30Po
>>436
よく言われるのが無人島で10年過ごしたのび太だな。
あれいくら道具で食料に困らなかったと言っても、1人で発狂もせずに生き延びてる時点で
悟りを開いたような精神になってるよな絶対w


441 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:50:51 5RR9U7nc
バカボンのパパが41歳
腹黒おじさんは既に上回ってるだろうな年齢


442 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:51:33 hvJbMXRM
コナン君「蘭ねえちゃんが死んだ!犯人を探さないと!
ロボ化した阿笠博士「落ち着くんじゃ。タダの老衰じゃ。


443 : ウナギダネ :2016/01/09(土) 19:56:19 BAjQdDJw
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>427つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


444 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:56:56 p76NeY8w
>>388
ガラスの仮面や王家の紋章に比べれば時間が進んでいるだけマシというもの
マジでガラスは前巻の発行が数年前とかざらにあるし、王家は30年以上も同じことを繰り返す終わりなき輪舞曲状態
作者と読者のどちらが倒れるか作品の続きをかけた一生続く戦い


445 : 名無しさん :2016/01/09(土) 19:57:11 pGW8j65g
ドラえもんって地味に怖い話あるよな。


446 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/09(土) 19:59:32 JXPIa1As
>>443

何故だ事実をいっただけではないか!!


447 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:01:38 vKMx2w0M
>>445
そりゃ藤子不二雄の片割れですもの
絵柄で大分軽減されてるけど、
SFや風刺作品での皮肉の効かせ方はFセンセもえげつないで


448 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:04:03 Dc3jDngE
>>439

>1000 :名無しさん:2015/12/06(日) 08:27:48 ID:6TFqDfH6
>
>1000ならVRでR360が現代に復活

素晴らしい


449 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:04:45 EbAtwXN2
>>403
その辺りが一番星不足に悩まされる所だなw
次の章辺りになると、セッション時に貰えるパフォーマやお金を増やすスキルなんてのを覚えたりするので
そうなるとじゃんじゃん稼げるよ


450 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:05:56 a0vFkwCY
>>429
富野作品の姫様は上に立つものとしての英才教育を受けているからね
そのあたりの考え方はガンダムF91が明確だね


451 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:06:33 hvJbMXRM
黒の組織は構成員の酒の名前ストックが切れると思ったがそんなに増えなかった
佐木は6号ぐらい行くと思ってたがそんなに増えなかった


452 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:08:16 PhrwYWdE
>>359
とりあえず直観で墓地と手札に3枚持ってくるまでは考えた


453 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:09:55 vKMx2w0M
マッカビーム
スタービーム


454 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:10:42 r.kDS2wA
>>440

つか、あの話ってドラえもんが本気出せばのび太が助けを出さなくても探し出せたよな…w


455 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 20:16:07 A7B2YLSQ
(。_°)立川遠いなぁ……。


456 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:24:21 rQW1kad.
>>454
本気で探し出すも何もタイムテレビなり、どこでもドアなり
なんかを探すステッキなり、取り寄せバッグで一発な筈なんですけどねえ。


457 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:27:04 Fe5b5Vmw
>>450
王族が王族らしいのが冨野のいいところだなあ


458 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 20:27:05 A7B2YLSQ
(。_°)無粋。


459 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:27:29 q1/3yFZg
BSフジで男はつらいよのテレビ版という貴重なもん放送してる


460 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:28:12 NS/YhTzI
>>456
そらアンタ故意に放置したんだろう。
道具の組み合わせで10年くらい巻き戻し可能だし。


461 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:29:21 5RR9U7nc
あの腹黒狸ならやりかねんな


462 : ウナギダネ :2016/01/09(土) 20:29:33 BAjQdDJw
>>449
|n まーじで
|_6) 早く進めなきゃ
|と
   ちょっとスターダムが貯まって何か作る為にチキの所に戻ると、
   何かしらサブクエが増えて全然先に進まないの


463 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:30:07 Fe5b5Vmw
ドラえもん「未来を変えるためにわざとおいておきました」
などという黒いドラえもん


464 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:31:29 tf8OxgaE
>>447
描き方や主な作品の傾向が違うだけで
むしろ「毒」の強さはF先生の方がキツいかもしれん


465 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:33:09 NS/YhTzI
>>462
大丈夫大丈夫そのうちレベル足りなくてサブクエ進められなくなるから(レベル30ちょいで推奨レベル42が出てきた


466 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:37:19 NS/YhTzI
いや腹黒いも何もそもそもドラえもんが来た理由が
「ご先祖が要らん結婚したせいで今の家系が気に入らんから
ちょっとそいつんとこ行って歴史改変してこい」っていう
タイムパラドックスに全力でタックルかますアレだし…


467 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:39:14 5RR9U7nc
生まれるはずのジャイ子との子供が消えて無くなる
立派な殺人ですわ


468 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:40:22 hvJbMXRM
マーティ「普通カラダが透けてきて消滅すると思うんですけど


469 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:40:47 rQW1kad.
>>466
案外ジャイ子と結婚したのが間違った歴史だったのかもよ?
ねじ曲げたはずの静香との結婚が本来の正しい歴史みたいな


470 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:41:22 NS/YhTzI
>>467
つーかアレ普通に考えてセワシ君消えるよな?

……手の込みすぎた自殺?


471 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:42:20 tf8OxgaE
>>470
その辺りの理屈は第1話から説明されてるよ
ぶっちゃけ相当怪しい理屈ではあるがw


472 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:43:00 q1/3yFZg
>>470
そのパラドックスは最初に説明してたよ


473 : ウナギダネ :2016/01/09(土) 20:44:05 BAjQdDJw
>>465
|n もう道中サクサクだからイージーの下で固定してるけど、
|_6) ワイルドふつーに殺しにくるし、闘技場は中級でも辛いし、きっちりアトラスゲーですよね
|と
   DLCにワイルド祭よりレアエネミー祭欲しいです


474 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:44:21 5RR9U7nc
セワシはそれで生まれるにしてもお前の親や祖父は別人になってしまうだろうがと
それ以前に親戚がごっそりと減る危機


475 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:44:25 NS/YhTzI
第一話とか忘却の彼方だわ…


476 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:44:50 BnvkeOCI
ドラえもんが来なかったらしずかちゃんはやっぱり
出木杉と結婚してたんだろうかのう


477 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:45:23 NmzJl1jg
>>469
2112年ドラえもん誕生だと「歴史を修正」つってたから恐らくはそうかもしれない
>>473
俺も欲しい
つか樹くんのレアエネミー素材で作れる武器のスキルが欲しい


478 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:45:50 u6sxwYNA
レアエネミーは出てくる場所固定なので場所分かってたら乱獲できるよ


479 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2016/01/09(土) 20:47:20 BNONN5Ws
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
タイムパトロールが動いてないので、修正も歴史に織り込み済み
なのだろうなあと思いますですも。


480 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:47:21 NS/YhTzI
>>473
3章までだけどノーマルでいけてるなあ。
…大体ゲームバランス的に「その時点でとれるカルネージ全部マスターにする」とちょうどかな。

うんすげえ時間かかる。


481 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:47:30 Fe5b5Vmw
コンクリートレボルティオであまりにも時代に大きな影響が起きる時は歴史が全部矛盾を受け入れてしまうというネタあったなあ


482 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:48:14 NmzJl1jg
>>479
タイムパトロールの許可得てるとか思ってたけど流石に違うかw


483 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:48:15 q1/3yFZg
>>476
出木杉くんは未来で国際結婚してたし、
しずかちゃんはダメンズ趣味がありそうな描写もあったから、
多分してないんでないかなあ


484 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:50:35 ThtNiY3k
>>467
それがイマジンになるんだな!
いーじゃん!いーじゃん!スゲーじゃん!


485 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:52:08 GWso.Hbs
おいてれひがし、水沢アリーとかなともの走破距離おかしいやろw


486 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:52:46 hvJbMXRM
ギガゾンビさんかわいそう…


487 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:53:15 5RR9U7nc
>>471
これか
ttp://i.imgur.com/TBTSIoh.jpg

>>475
どう見ても狸
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shougayaki/20150821/20150821123735.jpg


488 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:57:07 c04Ml2yE
>>381
ライトニングさん痩せた?


489 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:57:13 AE2cXMd.
ドシエモン登場


490 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:57:55 0yyAIHr.
>>458
個人的な感想ですね?


491 : 名無しさん :2016/01/09(土) 20:58:59 ThtNiY3k
>>487
おそらくセワシの親世代にジャイ子の子供辺りが、のび太の子供と結婚するとかしかない
と思うのだが。
じゃあそのジャイ子の相手は修正前にセワシの家系の関係者だったのか?という事になるね。


492 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:09:55 Fe5b5Vmw
実はゼワシは養子だったとか
しずかちゃんと結婚するのは確定事項で、ジャイ子と結婚する未来がセワシのねつ造だったとか


493 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:10:28 ROm6Q4kE
>>479
そもそもドラえもんが来たからのび太がダメ人間になった
ともありえるしなあ


494 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:12:33 hvJbMXRM
ドラえもん世界自体がもしもボックスによる「もしもひみつ道具があったら」って世界なんだよ


495 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:18:14 5RR9U7nc
もしもボックスでコケスレ住民の願いを聞いたら魑魅魍魎の世界になりそう(棒


496 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:22:56 Qd5koNgU
今更だけど未来デパートってすごい名前だなぁ
しかも店舗として存在してるところとか


497 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:26:44 hvJbMXRM
現世代機なのに次世代機と呼び続けられる的なヤツだよ


498 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:28:42 tf8OxgaE
「未来屋書店」みたいなものかな


499 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:33:48 hvJbMXRM
今月号なのにどう見ても来月の数字が書いてある的なヤツだよ


500 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:35:39 GWso.Hbs
タイムマシンで未来に行ける様になった時点で未来の先の未来の先の未来(ry
と、いくらでも先の物を手に入れられそうだからのう

キテレツではその辺考えたのか制限があったねぇ


501 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:41:10 ThtNiY3k
>>500
…オシシ仮面か


502 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:43:50 8IMlwrzs
ドラえもんはギャグマンガだしな
あんま考えてもなぁ


503 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:49:00 Fe5b5Vmw
設定も時期によって変わるからなあ
ドラえもん「恐竜狩りは未来でも人気なスポーツなんだぜ!」
ドラえもん「恐竜狩りは犯罪行為なんだタイムパトロールに捕まるんだ!」
みたいな


504 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:51:41 VI2UWYY6
まあ設定がどう変わろうが先祖に未来のロボット送りつけて
小学生に未来の嫁を教えて
「嫌だろ? だったらこのタヌキでなんとかしろや」ってやる子孫の鬼畜ぶりは擁護しようが


505 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:56:51 GWso.Hbs
>>501
ttp://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%82%B7%E4%BB%AE%E9%9D%A2

グエーッ!!


506 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:57:50 ivsl12ew
レアエネミーは
運を良くすれば
いくらでも出るよ!


507 : 名無しさん :2016/01/09(土) 21:58:02 BnvkeOCI
>>505
おししかめんのフィギュアなんてできてんのかよ・・・!


508 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:03:04 Fe5b5Vmw
おしし仮面のグエー!!はインパクあったし
あれ一度見たら忘れられないだろうw


509 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:03:58 1tPRw12Q
もう主役のライオン仮面より有名だよな火炙り仮面


510 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:05:47 Id.mSS3Q
メディコムトイはドラえもん系強いからねぇ
偏ってはいるが


511 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:17:29 FOhnmwxE
>>473
レアエネミーって湧く場所固定っぽいからそこ見つけてコイコイ使ってノーマル斬りまくってりゃいずれ出ると思うよ
俺は渋谷で「もうレアじゃねえなこれ」ってぐらいやった


512 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:22:20 a0vFkwCY
>>503
そこはほら…誰かに歴史が書き換えられてドラの認識が塗り替えられているんだよ!

あ、これ多少の矛盾はどうにでもなるな


513 : ウナギダネ :2016/01/09(土) 22:32:28 BAjQdDJw
>>511
|n 渋谷マップ分かりにくいから覚えてないや、106なら分かる
|_6) コイコイとか存在忘れてたわ
|と

>>506
レアエネミー運関係あるんだレベアップのステ上昇率関係だと思ってた
   アムリタシャワー常習者です


514 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:37:29 5RR9U7nc
最近のBSは毎日のようにセガール映画やるな


515 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:37:47 hkTwmH1E
>>503
昔セワシとやった体感インベーダーみたいなもんかもしれないし(震え声


516 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:37:50 Jk8uiBoQ
PS4のCMで、奥さんが海外ドラマ見たがってるからPS4をおねだりするチャンス!ってやってたけど
NetflixもHuluも箱壱やWiiUやPCやスマホはもとより
機種によってはテレビ単体で見られるような気がしますよ旦那さん


517 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:38:36 EbAtwXN2
運上げてレアエネミー出現場所に行ったら必ず出てきたなw
戦闘する前に逃げてしまっても、少し離れればまた出現するし
最初のレアエネミーはそこまで大変じゃないね
次のレアエネミーはいやらしい攻撃してくるので、まだ倒したことはないなw


518 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:39:36 ivsl12ew
>>513
事務所レアのマッスルドリンコEXマジオススメ


519 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:42:33 u6sxwYNA
アトラスの伝統耐性パネルがめんどくさくなったら万能


520 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:42:36 EbAtwXN2
>>516
しかもPS4で海外ドラマ見てたらゲームできないしなw

そしてNetflixとか見たいなら何もPS4買わずともFireTVStickとか1万円以下の端末がいくつかあるのにね


521 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:43:09 VI2UWYY6
あーレアエネミー場所固定なのか。
……どこで見たっけな。


522 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:43:32 fMFnjYtA
>>513
ゴローちゃんじゃないが色んなとこ行って色んなもん喰おうぜ
樹くんの食レポ付きだぞw


523 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:45:20 w4166CnU
レアエネミー狩りは7人目の仲間の某スキル習得後か闘技場初級制覇のアクセサリ手に入れてからの方が効率いいかも
リベラマ&スロウマも併用すれば下手な通常エネミーより出会いやすくなるw


524 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:45:57 VI2UWYY6
しかし160円の自販機ジュース一本で全回復ってお手軽すぎるんだがなんかヤバいもんでも
含まれてんのかあの世界の食糧全般w


525 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:48:15 EbAtwXN2
闘技場はまだやったことないなぁ
初級をちょいとやってみるか


526 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:52:53 1tPRw12Q
>>524
チェーン展開のドラッグストアに反魂香売ってる世界だぜ


527 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:53:21 txrRRGX2
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke26632.jpg


528 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:53:45 ivsl12ew
闘技場はいいぞー
金とステージランクが儲かる


529 : 名無しさん :2016/01/09(土) 22:54:55 VI2UWYY6
>>527
お疲れーw


530 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 22:56:34 7A17jHA2
>>524
斧がコンビニで買える世界に何を言いますか
ペルソナ1だとサントラに入ってたサトミタダシのアレンジ版で恐ろしい世界になってたがw


531 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 23:02:18 A7B2YLSQ
ガルパンはいいぞ


532 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:05:36 ThtNiY3k
>>516
その辺なんか貧乏くさくなってしまってる感じなんよねえ。
つか2年目にするCMではない気が。


533 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:07:05 f1Nth.2c
【速報】 PS4「ラスト オブ アス」、リマスターなのに神ゲーすぎて驚異の400万本売り捌く 尚、マルチのみは常に2000円で購入可で盛況 [無断転載禁止]・2ch.net

WiiUソフト、リマスターにぶち抜かれる


534 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 23:08:07 A7B2YLSQ
(。_°)レス番号飛んだね


535 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:09:01 fMFnjYtA
米国だけで400万なら大したもんだが…(あくまで主観)


536 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:09:16 VI2UWYY6
え、2chのスレタイだけコピペしてきてスレのURLすら貼らないとかなんなの。


537 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:09:31 w4166CnU
遂にURL(ソース)すら張らなくなったのか
もうアイデンティティゼロじゃないか


538 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:10:55 5RR9U7nc
無能だから今時の2chブラウザがURLとスレタイを同時にコピペできるというのを知らんのだろう


539 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:11:14 GWso.Hbs
>>536
特定スレのURLでNGしてると言われたからでは?
ちなみに自分はその設定はしてないんだけど何故かレス番が飛んだ、何に引っかかったんだろうw


540 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:11:27 LNI9Aoos
間違いなく知らないゲームの売り上げとやらを誇って何が楽しいのだろう


541 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:12:45 0WwVFc1c
海外で売れてるよと言われても
あまりに他人事すぎてな、やりたいゲームでもないし反応に困る


542 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:16:05 fMFnjYtA
なんか賞賛されてるっぼいけど面白そうに見えないんだよなぁラスアス


543 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:16:42 w4166CnU
せめてそのラストなんたらがどれだけ神ゲーかを語っていただければ
まだ彼の存在価値もあるのだけどねぇ

結局下を見ることにしか興味がないから何の発展性も無い


544 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:16:54 JSi8QY4s
というか海外でPS4がハード、ソフト共に売れてることはここでも否定してないしなー
そんなことより、オーディンスフィアをVita版買うかPS4版買うかの方が個人的には重要ですわw


545 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 23:18:08 A7B2YLSQ
(。_°)本人の口から楽しいゲームだったということが一言もない時点でお察しください。
諸行無常。
南無。


546 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:19:17 fMFnjYtA
>>544
持ってるハードのほうを買おう
両方持ってるなら家でじっくりやるか、外でも遊びたいかを考えよう


547 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 23:19:56 A7B2YLSQ
(。_°)それにしても立川シネマシティはいいぞ。


(。_°)頭おかしいぞ(喜


548 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:20:31 Jk8uiBoQ
>>532
いやなんというかゲームソフトでは売れないんだなあと思った
PS2のときのDVDをやりたかったPS3のときのBDはそこまで効果なかったし
PS4では「1番選ばれる理由」のない、他で充分にまかなえるところを売りにせざるをえないのかなと
しがなー人の言ってた「PS4はゲーム専用機」ではない宣伝方法だよね


549 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 23:23:29 7A17jHA2
HDからHDのリマスターって見た目何が変わったのか全く分からんしなあ
事細かに説明できる人間以外は誇らなくてもいいよ
箱1に剣と街の異邦人出すらしいけど、英語版入ったことくらいしか価値ねーだろっつの
新作出せっつんだよチームラめ(ぷんすこ


550 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:25:39 hvJbMXRM
>>543
まともにゲームプレイ出来てレビュー書けるような能力があると
そもそもファンボーイの暗黒面に堕ちないからなぁ…


551 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:26:03 .1LVyiso
>>548
ゲーム機としてのアイデンティティ確立のため機能を絞ったが、
普及のため再びテレビの機能を取り込もうってのが、売れてなさ加減を表してる。


552 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 23:27:25 A7B2YLSQ
(。_°)そもそも最近ゲームで遊んだのだろうか……。


(。_°)遊ぼう。遊んだら仲間だ。


553 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 23:27:35 7A17jHA2
>>551
本当はDQBを前面に出したいのかもしれん
それやっちゃうとガキに媚びてるとファンボーイが拗ねちゃうからやれんだろうなあw


555 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2016/01/09(土) 23:28:39 mzuIlPMk
ガルパンはいいぞ


556 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:28:41 GWso.Hbs
>>546
ごめんPS3とVitaの間違いだったw(4でも出るけど俺は持ってない)

基本、携帯機でやりたい派なんだが、最近Vita版はやたら処理落ちするとかいうパターン多くてね
特にヴァニラはドラクラの時点でPS3版とVita版の出来にだいぶ差があったんで、今回も怪しいかなと


557 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 23:30:05 A7B2YLSQ
>>555
(。_°)ガルパンはいいぞ


558 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:30:59 5RR9U7nc
>>552
ゲームすらやった事が無いんだろ>俺ソー
ネットでも誰にも相手にされなかったから荒らしになっていったんだろう


559 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:31:11 6NsiCLv.
>>547
凄いらしいねえ、マッドマックス行って観たかったが地方だし。

ガルパンはTV見て無いんで見ても厳しいだろうと諦め。
というかあの手苦手なんだ、艦これ見て再認識したけど。
コミックならまだ大丈夫らしいが。

しかし今年になって映画行ってんないから「いいぞ!」出来ない。
この間の休みも寝て喰ってスプラトゥーンしただけだし。
明日は仕事終わったら這ってでも行こう。


560 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:32:32 6NsiCLv.
>>553
PS4では難しいだろうね。
あとPS4だからって機能もないだろうし、縦マルチだから。


561 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 23:33:18 7A17jHA2
ガルパンおじさん(メス)っていう概念は何か見てはならないものを見た気がした


562 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:34:32 OPNvBtQQ
>>559
アニメの艦これとガルパンの共通点て女の子が出てくるくらいしかないんじゃないか?


563 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:35:05 hvJbMXRM
カイリキー(メス)
サーナイト(オス)


564 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:35:35 GWso.Hbs
ガルパン劇場版はネットの知り合いを見ている限りではむしろいきなり劇場版から入ってる人だらけな気がw


565 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:35:46 6NsiCLv.
くまねこのツイート見たらマッド・デイモンがジャミラになるのでは?
と心配したつぶやきをリツイートしてた。


566 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2016/01/09(土) 23:36:19 mzuIlPMk
>>559
アニメ見てないどころかキャラの名前すらわからないのに突撃していいぞしてる奴がここにいるんですよ!

そしてアマゾンプライムで全話無料ですよ!見終わったからまた行きたい


567 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:38:36 hvJbMXRM
>>559
アニメ艦これは…なんというか…ガルパンと一緒にくくっちゃイケないカンジのヤツなんで…
脚本と設定の建て方のデキが違いすぎる


568 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:38:39 GWso.Hbs
>>565
残念だがジャミラネタは公式(日本のだが)が返答済だw

ttps://twitter.com/OdysseyMovieJP/status/685451817031892992
(´-`).。oO(日本の皆さんが、しきりとぼくに「ジャミラにならないようにね」とか「これは完全にジャミラになるパターン」といった感じのメッセージを送ってくるのだけど、アメリカ人のぼくにはチンプンカンプンだよ)


569 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2016/01/09(土) 23:39:16 XGo09HCk
こんばんわ、コケスレ。
ガルパンはいいぞ。

県内映画館での初上映という事で、三度目の観劇に出かけました。
席数100弱の小さめのハコでしたが、それでも自宅のTVで観るのとは大違い。
(年末にやった特番の冒頭を思い出しながら)

特に音の面での違いが大きいですね。
立川の極上爆音は体感してみたいなぁ。


570 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:41:23 fMFnjYtA
>>556
あー、そう言うのもあるかー…
アクションだと処理落ちするのは考えもんだなぁ
30fpsでもフレームレート安定するとかならともかく
んだらばps3版のが良いのかな?


571 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:42:47 5RR9U7nc
>>563
>カイリキー(メス)

剛力彩芽?(b


572 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 23:42:48 A7B2YLSQ
(。_°)砲撃音で空気が震える。
バカみたいに振動する。
あんな音響設備どこにもないよ。

>>559
艦これ:ノーコメント
ガルパン:いいぞ。


573 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:43:04 6NsiCLv.
>>562
うん、そういうの。
苦手というか抵抗を感じるというか。
なれてしまえば平気な場合もあるけども。


574 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:44:52 fMFnjYtA
>>559
ガルパンは俺も知らんが「戦車でホビーアニメみたいな事やってる(悪の組織とは居ない)」とか「戦車使って競技スポーツやる」とかって聞いた事はあるからそう言う心配はいらんでよ


575 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/09(土) 23:45:10 raayldgw
|-c-)  なんでか漫画とアニメには縁遠いままここまで来てしまったマン。
| ,yと]_」  ガルパンおじさん(メス)ことチノ先生は、
       自分の中ではずっと「スーパーマリオ4コマ劇場」の人(ドラクエですらない)


576 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:45:54 w.SIyG2U
流れには関係無くもうひとハコのストーリーをクリアした
今回は前作より箱を多く使うからなのか数の制限が緩くなってる感じだね


577 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:46:37 fMFnjYtA
あー女の子だらけのが気になるって事か
それはまぁあの世界だと戦車乗ってドンパチやんのが女の子らしいというか淑女のたしなみ…?みたいな感じになってるって聞いたことあんのでそう言うもんだと受け止めるしかw


578 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:48:18 GWso.Hbs
>>570
とか悩みつつ公式サイト見に行ったら体験版配布してるじゃないですかー!
ちょっと両方落としてくる!!


579 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 23:48:29 A7B2YLSQ
(。_°)ガルパンの良いところ
3Dで動く戦車(第二次世界大戦)
死人がでない
敵ではなくライバル


580 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:49:25 rQW1kad.
チノ先生が男なの、今年になって今更知ったぞ…
衝撃の真実


581 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:49:50 6NsiCLv.
まあ設定云々はあまり気にしないけどねー
あとなんか劇場で2Dアニメに抵抗があるという
しんちゃん(一昨年の)とかGレコもヤマトも観たけどなー
行きまでにはかなり迷った、よく分からん症状だと思う。

3Dアニメは平気なんだけどな、ドラえもん観てないけどw


582 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:50:06 fMFnjYtA
ガルパンは小学生男子女子混合チームが戦車で競技スポーツやる内容だったら俺もハマってたかも
それだと"ガールズ"じゃなくなるけどw


583 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:50:22 haGnPmXs
>>580
えっ


584 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/09(土) 23:52:03 raayldgw
|-c-)  >>580
| ,yと]_」  女性(だから「(メス)」)だよw
       ttp://www.amazon.co.jp/dp/4047272361


585 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:54:05 hvJbMXRM
>>581
水島努監督はだいぶ劇場版クレしんに関わってる人だな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B3%B6%E5%8A%AA


586 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:54:54 ySJFFqfU
ガルパンおじさん(メス)だっけw


587 : 名無しさん :2016/01/09(土) 23:55:28 fMFnjYtA
ガルパンの登場人物を出産したいとか言ってた気がする


588 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/09(土) 23:58:17 7A17jHA2
チノ先生、ツイッターだけ見てると男と間違われても仕方ないと思うときはあるがw


589 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/09(土) 23:58:27 A7B2YLSQ
幸宮チノ先生が一夜にしてガルパンおじさん(メス)と化してからの経過
http://togetter.com/li/921714


(。_°)これ。


590 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/10(日) 00:02:04 zQh9dQCA
|-c-)  某巫女スキーな人との会話から先生が「kokw」とつぶやいたことが切欠でフォローしたけど。
| ,yと]_」  なぜかパ・リーガーとして絡ませていただいたなぁ。


591 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:03:13 AXbhlrHw
http://www.union-creative.net/SHOP/UC882310.html

カッコいいけどなんか違う感w
あとどうしても肩アーマーの付き方が自分の理想=アニメと
フィギアや合金の解釈と全く違うのがいまだに、うーん。
横に腕あげたら沿うようにアーマーが付いて欲しいのだ
盛り上がっちゃいかんのだ!

自分で作るしかないのか?スキル無いけど。


592 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:04:30 Ry5h6oL2
…そうだ。みんな最初は「戦車道ってなんだよwww」って半笑いで戦場に赴いて
…そしてストーンと沼に履帯を取られるんだ…!


593 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:05:55 AXbhlrHw
>>589
そこ(立川爆音上映)に行けばー
どんな夢も叶うというよーw


594 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2016/01/10(日) 00:07:06 j45K0H9c
>>593
叶う(断言)


595 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:08:29 esWewcYw
>>591
大張ゴーショーグンの立体化じゃん、アニメとは全然デザイン違うよ。
ゴーショーグンは、もっとこう、ターイムボカーンな顔立ちでないとな


596 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:08:45 AXbhlrHw
うんまあ余裕あったら観るよ(ユネイテッドシネマのポイント17見つつ


597 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:12:33 AXbhlrHw
>>595
うん!ぬぼーっとしてるよねw

http://image01w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/be9ac8a4a10c57e5.jpg
このスラッっとしたポーズが良いのに

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/51101f6a9c554165f696d275991a28cc.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/g/a/n/ganhoo/GSG_20071127_000.jpg
なんでこうなるのか?


598 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:12:49 7u9RZDWY
>>592
俺も最初は思ったけどホビア二的論法で考えると「あ、そう言う事なのか」って納得したな
戦車サバゲーでやる競技スポーツって


599 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:15:43 g0QV9F7Y
>>597
引き出し式関節は、ガンプラの影響かな?
絵の嘘とか色いろあるさ。


600 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:24:16 AXbhlrHw
>>599
なんだが、例えばガンダムなら横方向へ腕伸ばすのは
肩装甲はそのまま中の腕が動いたり装甲を割って
伸ばすので、シルエットが大幅に変わる事は無いんだな。

ゴーショーグンの立体物は大抵、肩の鎧は「肩装甲」であり
「腕と連動固定して動かない」構造になってるので変な事になる。
アニメや俺の想像では、肩の鎧は「胴体側に固定してあり、腕に
合わせて動く」のでそうならないハズなんだ…


601 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:32:15 AXbhlrHw
ふう、アマゾンでついついPXZ2のオリジナルサウンドエディションを
ポチってしまった…2000円ほど高いのに。
そうだ!離島だと思えばいいんだ!送料分高いんだ!!



しかしゴーショーグンのプロポーション語る俺はブンドル局長か!?


602 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:35:34 g0QV9F7Y
>>600
胴体に固定だと、腕の動きとか制限されるからかな。
肩鎧は可動のため大きめにすると今度はプロポーション変わりそうだし。


603 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:40:29 esWewcYw
>>601
ワルキューレの騎行を流そう(怒られます

>>602
胴体にくっつけちゃうと腕を振り上げることが出来なくなるねぇ
肩鎧じゃなくて肩自体を撫で肩にして、肩鎧を浮かせた状態にすれば挙動はマシになるけど、
撫で肩ロボってなんか切ない


604 : 名無しさん :2016/01/10(日) 00:54:59 AXbhlrHw
>>602,603
模型的には腕と胴体の間に「肩鎧用回転軸」を挟んで
腕の前後方向の回転に沿うように動かす。
さらに肩の鎧自体も水平方向に前後に動く軸を保てば
腕を前にあげた時もきれいに上から被せる。
下側の補助の鎧は腕側に接続すれば良い。

うむ!美しい


605 : 名無しさん :2016/01/10(日) 02:13:55 HAsJ9jrU
今帰宅しびびー

遊び疲れたー


606 : 名無しさん :2016/01/10(日) 02:58:52 HAsJ9jrU
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/685883122727030785

設定は決まっていないけど、描いていれば
何か決まるんじゃないかと、とりあえず動かしてみる

おやすみー


607 : 名無しさん :2016/01/10(日) 03:01:26 GZBeBVO6
eshop投票数

ハピ森 8721
キューブ 5189
モンハンX 2880
モンスト 1364

おまけ バッジ 27464 ポケとる 19954 ポケスク 18870
DQX 1916 ポケピク 2652

ポケとる明日には2万かな


608 : 名無しさん :2016/01/10(日) 03:37:33 /KaFCm3U
ガルパンおじさん、コケスレではヌケさんだけかと思ってたら増えてる…?
死んだり殺したりギスギスしたりしないし、
かと言ってオチなし山なしお色気だけ、みたいな事もなく、
お話も色々詰めこまれててちゃんと楽しい作品でした。

映画館でもっかい聞きたい(+見たい)とか思ったの、生まれて初めてですわ


609 : 名無しさん :2016/01/10(日) 04:17:27 WwmKQGL.
昨日知ったがWiiUのバンチャ3月31日に終了するらしいね
見放題しか見れないから使い勝手悪かったししょうがないな


610 : 名無しさん :2016/01/10(日) 04:35:30 QwvairHg
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/22KSCc3


611 : 名無しさん :2016/01/10(日) 05:11:16 7u9RZDWY
勢いで♯FEこんな時間までやってもーた…
明日はニチアサだってのに


612 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:11:05 /xTTP9EE
http://www.sankei.com/smp/economy/news/160107/ecn1601070031-s.html
携帯3社が月額5千円以下の低料金プラン導入 ドコモは軽量家族パックを新設

全然低価格でないんですけど
事実上の値上げですけど
というか、カルテルでないの?(:3_ヽ)_


613 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:14:30 ZpFww9gM
>>612
携帯料金は基本的に下がらないと認識してるなあ。
長く付き合うほど、放っておかれるし。


614 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:23:33 AnCSeYkc
[CES 2016]これが究極のVRゲームだ!? Oculus Riftを使った全方位回転型の大型筐体「Moveo」をCES会場で体験してきた
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160109007/

|з-) ヴァカなの?


615 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:26:41 /xTTP9EE
oO(何処らへんがヴァカなんだろう?)


616 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:28:12 qDJW81EA
おはこけ
また17歳になってしまった


617 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:28:35 esWewcYw
>>614
セガのことはもっと褒めて良いぞ

あれ?


618 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:29:55 B/om4F3Y
>>614
それ昨日出てたような…


619 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:30:07 /xTTP9EE
>>616
おめでとう!


620 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:31:21 ZpFww9gM
>>616
おめでとう。大人への階段を一歩昇ったね(棒


621 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:44:40 AnCSeYkc
|з-) しかしVRのニュースは多いがARは全くだな。
    ARは死んだのか、全くまだ注目されてないか、どっちなんだろ。


622 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:47:59 B/om4F3Y
>>621
ARの多くは液晶じゃなくて網膜投影レーザーなので、ディバイス自体がまだ商品にまでなってない。
それでまだ動きが鈍いんだと思うよ。


623 : 名無しさん :2016/01/10(日) 07:56:01 /xTTP9EE
スカウターはいつ頃出ますか?


624 : 名無しさん :2016/01/10(日) 08:18:24 ozseOLo6
http://www.digimonostation.jp/0000051162/


625 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2016/01/10(日) 08:20:30 Bgo8jdw6
おはやう、コケスレ

本放送終わって、BGVとして重宝している程度に落ち着いていたんだけど、
OAVのアンツィオ戦で良い感じに予熱が入り、劇場版で火入れされた感じです。

ちくしょー
立川はあまりにも遠くなってしまった(泣)

最近では、このネタもお気に入り
(観たヒトだけ推奨、ネタバレ注意)
ttp://togetter.com/li/918134


626 : 名無しさん :2016/01/10(日) 08:30:19 /xTTP9EE
ガルパン4DXでやればいいのに(ぼ


627 : 名無しさん :2016/01/10(日) 08:31:53 29ORF2cY
1Dx?(ぼう

炬燵からおはよう


628 : 名無しさん :2016/01/10(日) 08:31:57 ye89yCCA
おはこけ
パズドラとうとうスタミナ回復3分か
10分からよくここまで…
(起動時のゲーム1日1時間設定は忘れるのかな?)


629 : 名無しさん :2016/01/10(日) 08:39:12 HnaWJkGY
映画と言えば昨日の夜、傷物語鉄血篇見てきたよ
待ち望んでた映像化だけ有って綺麗だしよく動く、けどやっぱり短いもっと見せろって気分になるね
映画の印象はこんな感じ
羽川エロワカイイ!キスショット綺麗!達磨!カワイイ!忍野格好いい!でも絶対人間じゃない!超胡散臭い!
カタログや来場者特典がはけはじめてるらしいから欲しい人は早めに行った方が良いかも


630 : 名無しさん :2016/01/10(日) 08:49:12 mR4rSClI
>>627
ベルトポーチの呪いか


631 : 名無しさん :2016/01/10(日) 08:52:48 esWewcYw
>>630
コタツ布団にびっしりとこびりついた抜け毛か…


632 : 名無しさん :2016/01/10(日) 08:55:42 29ORF2cY
>>630
意思を持った炬燵が次々と人を飲み込み禿げ散らかしていく(怖


633 : 名無しさん :2016/01/10(日) 09:02:12 eRRZ7tjA
>>628
最初から始めて
寝てる間にスタミナ溢れ無くなるまでが遠そうだ


634 : 名無しさん :2016/01/10(日) 09:24:18 LY.aKY0o
>>612
さっさとMVNOにするのがいいと思うよ


635 : 名無しさん :2016/01/10(日) 09:41:37 dh3Q3VJ6
#FEは3章くらいまでさっさとやってサブセッションまで解放した方が楽と思う


636 : 名無しさん :2016/01/10(日) 09:56:48 lJ0W4uWY
意志を持った炬燵…四季王か


637 : 名無しさん :2016/01/10(日) 10:28:53 LL.yYbyg
>>632
アメリカあたりのB級ホラー映画でありそう


638 : 名無しさん :2016/01/10(日) 10:30:07 CalC5B1w
免許更新に行くにあたり遥か昔に財布ごと落としたと思っていた最初の免許は
もしかしたらその直前にバイト先の指定で泊まることになった盛り場のサウナで盗難にあったんじゃないかなーと
今更ながらに気がついた当時は世間知らずだったマン

おはコケさん
金もカードも入ってなかったんでがっかりしたろうなー


639 : 名無しさん :2016/01/10(日) 10:31:41 cgLfLFcc
これを貼れと言われた気がした
ttp://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/86170/


640 : 名無しさん :2016/01/10(日) 10:37:07 yNjwTzWA
>>639
あんのかい!!


641 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 10:39:13 dEFSArXQ
>>639
歌丸wwwと思ったらサンプラザ中野だった


642 : 名無しさん :2016/01/10(日) 10:39:51 b1EUWtt6
>>626
今度の頭文字Dは4DXあるらしいよ、客層の違いかね?
あとスターウォーズの時期のと重なってたのが。


643 : 名無しさん :2016/01/10(日) 10:46:49 mwZE8iHs
4DXにするのに色々調整しなきゃいけないだろうから
最初から予定ある作品以外やるのは予算的に難しいんじゃないの


645 : 名無しさん :2016/01/10(日) 10:55:17 esWewcYw
4DXってなんぞやと思ったが、遊園地の体験型アトラクションを映画館に持ってきたヤツか


646 : 名無しさん :2016/01/10(日) 10:56:11 LxXcrpwE
おはコケ。
バトルヒーター懐かしいなw DVDは出てないようだが。


647 : 名無しさん :2016/01/10(日) 11:02:48 ptSH9czg
こたつと言えばわかば*ガールの11話


648 : 名無しさん :2016/01/10(日) 11:18:57 NB5Rs8Ck
カービィも4DXやってたよね
海老蔵カービィの


649 : 名無しさん :2016/01/10(日) 11:24:02 CTZFHNg.
カービィ4DXってすぐ消えそうだな(棒


650 : 名無しさん :2016/01/10(日) 11:27:35 cPM6pktA
大阪市民だがいつ見てもカオスなポスターだ
ttp://www.osaka.cci.or.jp/nigiwai/postar/

↓ドーバルデンてれあずま


651 : 名無しさん :2016/01/10(日) 11:47:49 ozseOLo6
ちまちま進めてたシャンティおわた。
最後のダンジョンはしんどかった・・・。
マリオメーカーの高難易度面ほどじゃないかもしれないが。


652 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/01/10(日) 12:20:26 pq5HfeQU
|∩_∩   2日ほど寝込んで体調回復。
| ・ω・)   年末年始の疲れがどばっと出たかな。
| とノ


653 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/01/10(日) 12:20:51 IyjIkvfA
今日はドラクエ10における、10(テン)の日でーす。
http://koke.from.tv/up/src/koke26633.jpg


655 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:23:48 rwURtIjw
>>653
ウーちゃんやる気出せw


656 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:25:11 g0QV9F7Y
>>653
天気予報?


657 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:27:48 29ORF2cY
>>652
養命酒の出番か(棒


658 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:27:55 g0QV9F7Y
>>652
おせち作るのに全霊を尽くしたな!


659 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:29:14 lJ0W4uWY
座薬が効いてよかったね!


660 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/01/10(日) 12:34:39 pq5HfeQU
|∩_∩   流石にアカンと思って座薬を自らブチ込んだわ、今回の風邪。
| ・ω・)    皆様もお気を付けください。
| とノ


661 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:35:06 7TnBfvYw
従 姉「ええのんか、ここがええのんか?」
くまねこ「アッー!!」


662 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:35:16 AT3InpLQ
くまねこもそっちに目覚めちゃうの?(棒


663 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:35:41 GxGK5OW.
WOWOWシネマでやってたラムザフォーエバー面白かったんだが、
オチの付け方に今ひとつ釈然としなかった


664 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:36:27 ptSH9czg
>>651
体力がハート1/4ずつしか減らないとは言えトゲへの接触や穴落ちなんかのワンミスで
そのエリアの最初まで戻されるのがかなり面倒くさいからなぁ
しかもトゲの配置や仕掛けのタイミングがそこまでシビアにする必要有るの?
と聞きたくなるくらい意地悪だったりするし
結構ヌルかったDSiWareの前作とはエラく違った


665 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:40:18 /xTTP9EE
>>660
くまねこ目覚める!


666 : 名無しさん :2016/01/10(日) 12:41:24 CTZFHNg.
>>660
従姉にしてもらうまで我慢できなくなったのか…


667 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/10(日) 12:46:52 M6XE2aNU
(。_°)ドラクエ30周年生放送か。


668 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:02:21 mR4rSClI
風邪でアカンと思ってたのに
iPhone買いに行ったの?


669 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:03:42 mwZE8iHs
>>664
ラスト以外はきつい配置のステージとかないから余計にイライラしたな


670 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:04:11 AnCSeYkc
>>667
|з-) さてねえ…。


671 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:07:47 DzueC57c
男に浮気させないためにおしりの味を覚えさせるというのが世の中にあると聞いたな
それか


672 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:08:17 /xTTP9EE
また南の方の成人式荒れてるのか…


673 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:14:50 /52cx4Rk
水曜の放送だから翌週のジャンプに記事が載るのかな。
新作はわからんけどWiiで出た123的な物の発表はありそう。


674 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:16:52 ax4GZE7.
DQは123のオリジナルFC版をVC化してくれんんかなあと。
いや、BGMがFCのじゃないとコレじゃない感がなあw


675 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:17:02 9AXt63V6
>>651
シャンティどこに行ったらいいかわからなくなってきてまだ最初の方だなぁ
とりあえず船に乗って島までは行ったけど

アクションとしての操作感は悪くないけど敵の動きやメニューの使い勝手などは大味な感じがしている
訳の事務的な感じはまあ味だと思っておこう


676 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:17:35 9a4lu3Ss
>>672
広島とか?


677 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:17:49 DzueC57c
ゾンビサバイバルものとDQを合わせたまったくあたらしい(ry


678 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:20:21 8Mv4Bdhw
茨城と北九州はもう逆に「世間から注目されちゃってるから気合い入れて目立たなきゃ!」的な人が出てきてる感


679 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:21:01 8Mv4Bdhw
>>677
くさったスライムがあらわれた!


680 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:21:01 yUs7J5EU
>>674
個人的な希望としては、見た目や音楽はFC版のままで、UIとか戦闘のテンポ、バランスとかは
今の時代に沿うように改善されたリメイク的な物があれば素晴らしいのだがw

まあ無駄に手間かかるだろうし、普通に画像も綺麗にリメイクした方が売れるだろうから
まずそんな物は作られないだろうけどw


681 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:22:30 /xTTP9EE
無駄にフルオーケストラのBGMなドラクエ


682 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:22:55 rUvzssdY
FC版のBGMだとDQ4のエレジーなんかは悲壮感がまるで違うと思う。


683 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:22:55 9a4lu3Ss
>>678
調べたら沖縄がすごいらしいね。
まあその陰で頑張ってる新成人もいる様だが。


684 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/01/10(日) 13:25:37 pq5HfeQU
>>668
|∩_∩   機種変更は風邪に倒れる前やで
| ・ω・)   
| とノ


685 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:27:16 AT3InpLQ
次のロトシリーズリメイクは8や10みたいな3Dになりそう
11作ってるからそんな手間のかかるリメイクは数年先だろうけど


687 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 13:29:04 kE46DxSE
PS4版を猛烈プッシュするはず!


688 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:30:13 lJ0W4uWY
>>677
ロンダルキア洞窟の地下かな?


689 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:31:33 AT3InpLQ
PS4版=NX版

ですね分かります


690 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 13:33:24 kE46DxSE
今回はPS4を猛烈プッシュでいいと思う


691 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:34:28 lJ0W4uWY
マインクラフト戦術ですねわかります


692 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:34:42 /xTTP9EE
アカギ「倍プッシュだ!」


693 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:34:56 dh3Q3VJ6
PXZ2限定版買ってきた
売れない電気屋に定価で転がってたぜ


694 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:34:56 Bm6ODz72
参加者見るとわかるけど、おじさんが来ないから11の情報は少なめじゃないかね


695 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:35:31 kK83CRQ6
ゾンビっ娘の話題と聞いて!

でもDQてゾンビより骨のほうが多い気がする


696 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:36:10 ye89yCCA
>>693
なーいす!
ドラクエ猛プッシュか!たのしみだ


697 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:37:24 lJ0W4uWY
>>695
バラモスゾンビ「骨だけどゾンビですが何か


698 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:38:29 ax4GZE7.
バラモスブロスとどっちが先だったっけ?


699 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:39:16 ZQ3K.2/I
>>698
ヒドラブロスゾンビゾーマ


700 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2016/01/10(日) 13:42:14 pq5HfeQU
|∩_∩   SFC版DQ3のVC配信まだですかねー?
| ・ω・)   
| とノ


701 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:42:38 AT3InpLQ
何故バラモスゾンビは骨格がスカルゴンなのか


702 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:44:57 LL.yYbyg
小さいころ、ブロスの意味が分からなくて
「バラモスがパワーアップしたのかな」
としか思ってなかったなあ


703 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:47:14 AT3InpLQ
バラモス「兄より優れた弟なぞ存在しねぇ!」


704 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:49:38 lJ0W4uWY
ブロスさん虚弱体質だから…


705 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:52:16 LxXcrpwE
ファミ通ブロスと聞いて(違


706 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:53:35 PHG0Nask
兄弟と言っても、台詞とか一切無しに出てくるから、いまいちよく分からない存在だよな。>バラモスブロス


707 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/01/10(日) 13:53:52 p1pbW53E
>>687,690
それってまさか発表会のアレをもう一回やる前振りですか。


708 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 13:54:21 kE46DxSE
>>707
今回はやらんでいいだろ


709 : 名無しさん :2016/01/10(日) 13:54:23 AT3InpLQ
>>690
でも本体普及数の関係で売れるのは3DS版の方になりそう
懐古殺しのギミックもあるし


710 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 13:57:02 kE46DxSE
>>709
そういう話じゃないよ


711 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:00:42 PHG0Nask
>>690ってネタと違うの?


712 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:01:59 DzueC57c
>>706
バラモスブロス「お兄ちゃんのかたきうわあああ」
とかやられても困るし
バラモス戦に全然参加してませんでしたということもありえるし


713 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:02:18 /52cx4Rk
まあ他に手は無いよな。
見えないふりしてプッシュするしか。


714 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 14:02:45 kE46DxSE
>>711
いや、そうしたほうが良い


715 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:03:06 2RZq3l5A
セリフが一切ないから
2次創作でブロスは良く弄られてる


716 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:03:19 Ry5h6oL2
バラモスシスターだったら人気出てた


717 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:06:14 8BG5sJcQ
バラモスゾンビも、バラモスのゾンビなのか今倒したブロスが骨になって襲ってきたのか


718 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:07:54 DzueC57c
>>716
バラモスが尼さんに!?
バラモス城の戦闘でもげた?


719 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:08:35 AT3InpLQ
バラモスブロスでググったらクリスマスにこんな事してたのかw
ttp://livedoor.blogimg.jp/nodaco/imgs/c/9/c9520ead.jpg


720 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:08:45 9a4lu3Ss
>>711
今回ドラクエ11はSCEが広宣費ぶっ込んでるから、当然PS4をプッシュするってことでは?
しかしプッシュすればするほど、3DSやNXでも出ることはバレちゃう。
スクエニはPS4しか出ない様な広宣をする必要はないからね。


721 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 14:13:12 kE46DxSE
>>720
出してなくても今回はPS4版が良い

そのほうがNX版が引き立つ


722 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:13:40 AT3InpLQ
黒いわー


723 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:14:59 /xTTP9EE
腹黒いわー


725 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:19:07 9a4lu3Ss
まあドラクエが出るからってPS4買うよりは、新しいNX(仮称)買う方が食指は動くよね。


726 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:19:33 .SgxihGc
ある程度勢いがあると2ちゃんじゃなくても下らん広告荒らしに目を付けられるんかね?
スクリプト組んで自動で投下してるんかな


727 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:23:47 Ry5h6oL2
バラモス先行量産型
お徳用バラモス
バラモス鍋
ラモス瑠偉
モスラ


728 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 14:26:18 dEFSArXQ
ブロスっつーたらヤクルトにいた外国人助っ人やろ
あいつのおかげでヤクルト優勝したと言ってもいいはず


729 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:28:07 AT3InpLQ
ペピトーン(小声


730 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:47:10 d53WGCL.
>>728
日ハムの助っ人?


731 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/10(日) 14:51:26 zQh9dQCA
|-c-)  マリオ2の「クッパ・青」は、
| ,yと]_」  公式ではない攻略本によってはクッパの兄弟と紹介してるのもあったなぁ
   
>>728
ブロス・ブロウズ・ブロッサー、ブロスの三段活用 (c)週刊ベースボールの読者投稿

>>730
それはグロス


732 : 名無しさん :2016/01/10(日) 14:57:25 9a4lu3Ss
>>731
http://i.imgur.com/2tlo2MB.jpg


733 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2016/01/10(日) 15:02:25 AsKcyRoE
あれだろ、ゴルフでハンディ抜いた純粋なストロークの事だろ


734 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:02:55 AnCSeYkc
|з-) マルチソフトなんだけど広告にカネを出させるってことか…。


735 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 15:03:38 kE46DxSE
>>734
SCEさんは喜んでだすだろう


736 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:04:39 d53WGCL.
>>734
マルチでもウチに出すんだったら宣伝しまっせーという戦略っぽいしねー
その宣伝がどう使われようと文句言えへんね


737 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:04:59 ax4GZE7.
そうだってんならスクエニも大概意地が悪いがまあ
受け入れざるをえないんかね、SCEJは。

海外なら各メーカーにむしろ大きな顔できるんだかもしれんが。


738 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:05:09 PmYc26.E
>>735
しかし、すればするほどNXがちらつくことになるが、だからといってやめられない止められない、それしか出来ることがないのだから。


739 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:05:33 GOOePBUU
というかもうSCEはNXとか無かったことにする勢いで宣伝打ちまくるしか無いのよね


740 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 15:07:42 kE46DxSE
NXは高性能マシンらしいから
喧伝するならPS4版が最適!


741 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:07:50 9a4lu3Ss
>>734
SCEA吉田氏の反応とか考えても出してるんじゃないかと。
というかDQHやDQBの流れから言っても、そうなんじゃないかな?

ある意味MHP3のカプコンの罠みたいな感じだけど。


742 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:08:57 PmYc26.E
>>737
出来ないっしょ。
サード頼りな性質は海外とて同じ、デカい顔して嫌われたら即終わりよ。
自社ソフト関連はSCEJに比べればほんのちょっとはマシとはいえ、普及の弾となる程の物があるわけじゃないし。


743 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/10(日) 15:09:27 zQh9dQCA
|-c-)  >>734
| ,yと]_」  自前でコンテンツを生み出せないが故の哀しみ。
      今、SCEが子供向けに一番つぎ込んでいるのはマインクラフトだけど、
      これがもしNXの初年度に出ようものなら「ぐんぐん伸びる」の二の舞になってしまうな。


744 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:12:13 g0QV9F7Y
>>743
でも昔からそうだSCEは。
モンハン抜けたあとは、モンハンモドキゲームで共闘宣伝したが、
結局その利益受けたのはモンハンだけだったはず。


745 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:12:22 8Ti12Zqk
>>743
タイミングは分からないけど、出るか出ないかで言ったら確実に出るだろうしなマイクラNX。


746 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:13:03 GOOePBUU
海外作品だったらまだ「国内じゃPSでしか出さない」とか「国内じゃPSでしか出ないかの様な展開をする」
という手が使えなくも無いけども、NXは国内は国内向けソフトできっちり掴んで来るだろうから其の手も
効き目は薄かろうなぁ。


747 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:15:03 3MerYOew
>>743
そういや、あちらではWiiUだけでなく3DSでもテラリアが出ているそうで。
「マイクラと違って各機種の特性を活かした移植です」的なことを言ってたなw

ただ日本で出るかどうかはあやしい感じだけど。


748 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:15:58 Ry5h6oL2
Steam経由でPC版出したりはせんのかな。
DQは海外需要あんまりゲット出来てないからコストに見合わないかな


749 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 15:16:49 dEFSArXQ
>>748
おま国〜おま国〜


750 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:17:43 .ejIbt3w
>>744
PS4にもテヨンジャパンのアレを誘致しよう


751 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:21:23 Ib9rkSRw
>>739
SCEが無かったことにしたくても
スクエニも任天堂も広告展開するから無理だろう
ゲーム雑誌だってNXはともかく3DS版は表記しないってわけにいかんだろうし


752 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 15:22:34 dEFSArXQ
>>751
ファミ通なら3DSやNXを抜いてくれるって信じてる


753 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:23:26 PmYc26.E
>>751
雑誌ならSCE的には大丈夫でしょ、一部の機種表示を省くぐらいのことは日常的だし。


754 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:23:37 AnCSeYkc
>>752
|з-) させないために任天堂が自社ソフト告知をポータル化させたんだろうけどな。


755 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:25:54 gYo4OgIo
PS4でしか表現できない素晴らしいDQ11とアピールしたあとに同じものを移植したのなら
その移植できた機種は少なくともPS4と同等って事にもなるよね
凄いPS4をアピールすればするほどNXの凄さも強調されるね


756 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:25:59 7u9RZDWY
>>747
steamで購入したけどCS版も欲しいねテラリアw
英語わからんからだけど…w


757 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:26:27 PmYc26.E
>>754
自社ソフトだけではなく、マルチの物ですらきちんと伝えておくべきと判断されたものはガッツリ載る事は、
他ならぬマインクラフトが示してくれているしな。同様以上の扱いはされよう。

ただし、それでもなお「させない」事は出来まい、表記を省くことを強行する事は目に見えている。


758 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:28:56 AnCSeYkc
|з-) 実際は3DS版の移植でも相当のダメージあるんだけどなあ。
    ま、PS4版ならそれはそれで意味あるけどさ。
    3DS版は3DSでないと遊べないってことだけど、
    PS4版はPS4でなくても遊べるってことだし。


759 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:46:52 7IW/ruY2
|∀=ミ NXは3DS互換ないだろうし、むしろUE4が動くって点で開発側からすりゃPS4互換機みたいなもんでして。


760 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:49:04 AnCSeYkc
>>759
|з-) 互換なくなるのは確定なのかな。
    それならVCやWiiUで遊ぶWiiシリーズみたいにDLでもいいからフォローが欲しいな。


761 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:50:58 kK83CRQ6
エンジンで動かすのが当たり前になるとハードの性能差は意味が薄れるか?
そのエンジンが対応する一番スペック低いところに合わせられるだろうし


762 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 15:55:59 kE46DxSE
>>761
OSと同じ

もはや特殊な機能を作り込む金がない


763 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:56:17 VxWX15tM
小麦ちゃんRが微妙だった…
誰向けに作っとるの?


764 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:58:11 ax4GZE7.
任天堂がこだわってた高速メモリはもうあまり意味をなさなくなるんかねえ。
積むかどうかもわからんが。


765 : 名無しさん :2016/01/10(日) 15:59:16 Bm6ODz72
>>762
ttps://t.pimg.jp/005/455/371/1/5455371.jpg


766 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:01:38 480ZPwRw
高速メモリは他の所が使わなくても任天堂が使うやろ


767 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:08:56 Z9Au2GIU
>>761
UE4エンジン自体はスマホゲーでも使われてるしな、市場で受けるジャンルの関係から中韓のデベロッパーが積極的
かといってスマホで、PCやPS4/XBOXOne向けにUE4エンジン使って開発されたものが動くわけじゃないから
性能差は別問題だよ


768 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:12:04 d53WGCL.
>>763
アイカツおじとかプリパラおじとか向けかなー
プリパラおじの知人が面白い言うてたし


769 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:17:16 G7jxWzFw
>>754
先週?ファミ通裏表紙のクラウドさんか。
アレは強力だねえ。


770 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:17:58 G7jxWzFw
>>755
同じモノを移植じゃなくて、おそらく同時発売だろうと。


771 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:20:10 G7jxWzFw
>>764
開発で気を使わなくても高速になれば良いんですけどね。
出来るのかどうかはわからないw


772 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:26:03 LxXcrpwE
ハードウェアが期待通りの性能を発揮してくれないとまたこんな事に。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080912/mgs04.jpg


774 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:32:25 bacF1JeM
僕だけがいない街は原作から大分省略しているけれども
良い感じにテンポ良くて違和感がなかったので今後も期待できそうだ
まさか1話で1巻分をやるとは思わなかったw
今後はテンポは落ちるだろうけども、見てる人を上手い具合に騙くらかして欲しいな

あと昭和元禄落語心中が意外と面白かった
1話目からいきなり1時間だったけど、最後まで楽しく見られた


775 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:37:16 G7jxWzFw
そういや今日から真田丸だった。
一応録画しとくかー


776 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:44:08 AnCSeYkc
|┐( -з-)┌ 正直ドラクエはなんでNXにそうまでしたのかが全く分からんよ。


777 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:46:45 G7jxWzFw
忙しくなって来たなと思ったら、成人式組のお客さんが来ている様だ。


778 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:47:43 rkfuTzWY
>>755
携帯出来るぽいハードで性能はPS4同等
個人的には未だに無理じゃねぇかと思ってるんだけど
実際出てくる絵で比べる、の第一弾が現状あの絵なら行けそうなDQってのは狙ってたのだろうか


779 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:51:42 a3mh9S7.
>>776
爆死するのによく分からんよな


780 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:53:51 nXR6qkZw
ただいまコケスレ〜…疲れた…

車で買い物した帰りに後ろから追突された…
幸い自分とか家族、相手にも怪我は無かったんだけど
来週車検の予約入れてた車がベコベコに…orz

買い換えろっていう啓示かなぁ…トホホ…


781 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:54:04 2RZq3l5A
俺はNXも11も発売日すら知らん
年末辺りかえ?


782 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:56:07 480ZPwRw
PS4の携帯は今の技術じゃ作っても5万越える
VITAよりは上だしVITAよりは売れるから出す


783 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:56:09 nXR6qkZw
>>776
堀井さんが、任天堂に成功して欲しいんじゃないかね、単純に。


784 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:57:01 ptSH9czg
むぅ、帰宅した後で通販で注文していた品の支払い番号メールが来ていた事に気が付いた
明日でいいか、急ぐものでは無いし


785 : 名無しさん :2016/01/10(日) 16:57:08 AT3InpLQ
>>776
予想だけどDQ10をPS4に出す交換条件だったんじゃ無いかと
当初はWiiUマルチだったけど任天堂はどうせ出すなら店じまいするWiiUよりNXで作ってくれと言ったのかも
あるいはその逆でNXが予想以上に性能が高いと聞いたんでスクエニがWiiUじゃ無くてNXで出したいと言って来たか


786 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:01:10 ptSH9czg
>DQ10をPS4に出す交換条件

それは確実に無いと思うな


787 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:01:33 G7jxWzFw
>>785
任天堂がそんな事するとは思えないなあ。
スクエニが出しますからサポートよろしく!で受けるのはありと思うけど。

NXや基幹システムにドラクエ11を出すだけの魅力があるとしか思えない。
それが何かはサッパリ分からないけど。


788 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:02:34 AT3InpLQ
やっぱ違うか

やっぱ2323の陰謀っぽいな


789 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:04:42 PmYc26.E
>>787
それも、スクエニを納得させるに十分な何か、よね。
クラウドさんの件も考えれば、スクウェア色が強い部分にすらそう思わせるに足るだけの。


790 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:07:39 bacF1JeM
任天堂がサードのマルチソフトに関して何らかの口出しをする事はないだろうね

まぁNXについては当然売り込みはしてるだろうけど
SCEとは違うんだし、やるんだったら♯FEやベヨネッタ2のように独占じゃないとね
それだけスクエニがNXに対して魅力を感じたってだけだと思うな


791 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:09:37 bacF1JeM
>>789
スク側についても既にスマブラにクラウドという形で動き出してる感じがするし
相当魅力的に見えたんだろうねw


792 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:12:49 ZYK.pDi.
UE4が動くという話だし、NX向けのチューニングがかなり楽なのかな
PS4向けからさほどコストかけずに流用できるとか


793 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:21:01 Bm6ODz72
3月に始まるMy Nintendoでその仕組みの片鱗が見えるんだろうかねえ


794 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 17:21:37 kE46DxSE
>>785
それはないな


795 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:23:37 7u9RZDWY
汎用性高いしコスト的にもあまりかからないからとりあえず出しておいてソンはない的な?


796 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 17:25:59 dEFSArXQ
>>795
それが主要因ならあの場でNX版出しますって言う必要がない


797 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:26:40 7u9RZDWY
>>796
む、そうなのね
よーわからんなホント…w


798 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:27:14 Bm6ODz72
>>796
わざわざカンペまで用意してたしな


799 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:27:40 NB5Rs8Ck
dq11は身も蓋もない言い方すると2バージョン作る理由が見当たらないというか
3DS版だけでええやん。と


800 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:28:33 cI.aGW4U
あのカンペ出す小芝居は、なんか意図がなきゃやらんわな


801 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:31:38 G.gtOhTg
スクエニはFFと比べて海外では認知度が低いドラクエブランドをもっと広げたいとか
去年のE3のときのインタビューで言ってたな


802 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:32:28 AT3InpLQ
>>799
やっぱ2323と任天堂が組んだSCEへの嫌がらせに見えてきたw
NXでも十分できますよ的な


803 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:33:00 NsV1zGgc
>>799
これは黒い人が度々言ってるので推測してるのだが、
NXは1画面の携帯機なので3DSのをそのまま持っていけないし、
互換がなければ3DS版はNXでは遊べない
とすればNXでも出すため1画面用のを作り、
ついでに据え置き機ではPS4独占と言って予算たかれば一石二鳥と


804 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:33:48 w/t9Kq5Y
>>788
誰の陰毛?
ベルトポーチさんの?


805 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:34:25 w/t9Kq5Y
陰謀!
予測変換め…


806 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:35:25 Ib9rkSRw
任天堂より先に対応ソフト発表する時点で何かおかしいしね


807 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:37:12 Bm6ODz72
>>805
普段からそんな変換ばかりしてるからw


808 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:37:22 r31WWtt.
>>798
あれは要するにリハーサルでは隠してたって事だからね。
生放送だからリハーサルは必ずしてたはずで、そこでは流さなかった。
だからこそ始まるまではSCEはニコニコしてて、終わってからは… だし。


809 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:37:54 FKYChPqs
>>805
わざとかと思ったわw


810 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:39:03 FKYChPqs
>>808
ああ、カンペにみんなが引っかかる理由が今わかった
ってどんだけかかってんだ俺・・・


811 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:40:14 r31WWtt.
>>803
それは分からないなあ。
NXがどんな形でかマルチスクリーンを実現してるかもしれないし。

DSは縦長画面を2画面で再現とか、今頃変な話も出てきてるしね。


812 : ウナギダネ :2016/01/10(日) 17:43:58 RDGeNWkk
|n 陰毛、ときたら陽毛
|_6) 闇毛、光毛とか?
|と


813 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2016/01/10(日) 17:44:38 p1pbW53E
>>801
どこかの海外インタビュー記事を読みましたけど、国内向けの本編とと海外向けの派生シリーズの二本立てで考えている風でした。


814 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:45:33 ptSH9czg
鉄血タイム終了

http://koke.from.tv/up/src/koke26635.jpg
ああ、ガンダムだ(棒無し


815 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:46:26 0/4chJuM
>>814
また仮面の変態が出てきてしまったのか…


816 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:48:05 0/4chJuM
逆に言うと、NXはそこまでさせる何かがあるという事だ

あーはよ冬終わらんかなーウズウズ


817 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:52:34 9AXt63V6
NXとPS4版のベースが同じにしてもこの前の映像の様子じゃなんどき完成するかわからないなぁ
まあ出るなら少しでもそれぞれで独自の要素があるといいが

>>814
どっちかと言うと同じ時間帯にやってた綺羅星!ってやつを思い出す


818 : 名無しさん :2016/01/10(日) 17:59:12 esWewcYw
PS4版はあれだ、
少しでもハードが売れてから出そうと考えて3DS版より大分後発にする可能性もある


819 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:00:55 1Ari23vM
NX版は発表会で言うにしてもニュースリリースと同じ検討中で良かったんだろうに、発売を予定とまで言ってるからな
何があるんでしょうね(わくわく)


820 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:01:14 g6c.6BqE
岩田社長の壮大な計画がきになるね
NX、スマホ、根幹システム、アミューズメントパークとの連携とか


821 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 18:03:26 kE46DxSE
>>818
ない


822 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 18:03:59 kE46DxSE
>>811
変な話?
どんな?


823 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/10(日) 18:08:55 M6XE2aNU
(。_°)うわさをしんじちゃいけないよ♪


824 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:11:17 DzueC57c
>>812
争い合う光の毛と闇の毛
その争いあう毛の前に大いなる光の希望が!
その名もハゲ
すべての毛よ禿散らかるがいい


825 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:11:22 LxXcrpwE
>>814
速攻で声バレしてるようだがw


826 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 18:11:49 dEFSArXQ
やっとMHXおわっt・・・え、何これは(困惑


827 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:12:02 AnCSeYkc
|з-) 国内はおろか海外ソースでも縦長画面て噂見たこと無いんだが…。


828 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:13:40 DzueC57c
鉄血はアルミリアとアトラの行く末が気になる
なんかどっちも男のせいで苦労しそう


829 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:14:45 LKDMgoYs
2DSとごっちゃになってるんじゃない?


830 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/01/10(日) 18:15:01 IyjIkvfA
もし、NXのドラクエ11が、PS4や3DSのドラクエ11と同時に出るとしたら、
30周年中に出したいと言っていたことからも、すでに開発環境はもらっているわけで。
ならば、NXのボタン配置をはじめとしたハードウェア的なユーザーインターフェイスも分かっていると推測できるわけで。
だとしたら、開発してる人たちは、そこらへんのことを周りに話したくて仕方ないだろうなあw


831 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:15:08 AnCSeYkc
|з-) 2DSも縦長じゃないぜw


832 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:16:38 AT3InpLQ
どうにも止まらない〜


833 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:16:50 LKDMgoYs
液晶1枚で2画面描写してるからそこらへんが混ざったのかと思って


834 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:22:22 RtnvRfDQ
目が左右に付いているんだから画面が左右に付いている方が見やすいはず!


835 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:23:24 n1eTN/rI
ちょっと機密情報だからソースは明らかにはできないけど任天堂の次世代機、
NXは変形するとロボになる機能が搭載されてるらしいよ(棒


836 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/01/10(日) 18:23:50 wGMBjgts
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,、
    彡     ミ   
   彡  ̄ω ̄ ミ  思い切って縦横両対応のワンダースワン仕様で
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


837 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 18:24:39 kE46DxSE
>>836
そんな過去マシンのパクリなら確実に失敗する


838 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:25:04 r31WWtt.
>>819
ニュースリリースはまだ仮称でしかないハードだから「検討中」という言葉なだけで
そもそも詳細の一切分からないはずのハードに出すなんて発表する事自体が検討中でも
おかしい筈なんですよね。


ゲハて必死に「検討中だからなくなる事も…」と言ってた人がいましたが、あの発表では
それはあり得ないだろうと。


839 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:26:21 AnCSeYkc
>>847
|з-) バカな。成功したマシンの繰り返しを行えば安定した売り上げが見込めるじゃないか!


840 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:26:34 r31WWtt.
>>827
いやNXの話じゃないよ、DSの話だよ>縦画面
ま噂だから、怪しいんではあるけども。


841 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:26:55 AT3InpLQ
>>824

,彡 ⌒ ミ     彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_    (-з- )

ゆっくりハゲていってね!!


842 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:27:02 ye89yCCA
>>847に期待


843 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2016/01/10(日) 18:27:36 kE46DxSE
>>840
DS??


844 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:28:15 AnCSeYkc
|з-) え、DS??


845 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:31:13 /ewMh68M
やっぱり2DSの内部構造の話と混同してる?


846 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:31:14 LL.yYbyg
よくわからんけど今のDSも3DSも横にすれば縦長画面じゃないのか


847 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:33:20 n1eTN/rI
>>839
PSは次もその次もPS5、PS6なんかなぁ?


848 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:34:14 esWewcYw
>>847
鼻からキめる方式が採用されれば番号飛ばして9に行くよ(ぼー


849 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:34:21 AT3InpLQ
>>847
鼻からキメるPS9までは変えないはずw


850 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 18:34:46 dEFSArXQ
自己完結し過ぎてて何が言いたいのか全く分からない典型になってるで


851 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:34:48 r31WWtt.
そうDSの話。
画面二つで縦長画面の再現も狙ったとかどーとか。
誰の記事か忘れたけど最近の。
実際そういう使い方はあまりなかったけど。


852 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:37:42 AnCSeYkc
|з-) つーても今更DSの話出されてもw
    「NXが縦長でDSソフト再現するときに上下にそれぞれの画面を出す」って話かと思った。
    NXでDSソフトのエミュレーションやそれに準ずるものをするとは思わないけど。


853 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:40:28 bacF1JeM
画面二つで縦長画面の再現???
ようわからん
縦長利用はDS発売前から色々言われてたし
なんのこっちゃい


854 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/10(日) 18:42:32 M6XE2aNU
(。_°)……意味がわからない。
なぜDSの話が出てくるのか。


855 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:42:33 /ewMh68M
>>853
そういう風に2画面を使ったゲームも結構あったしね
有名どころだとヨッシーアイランドとか魂斗羅とか


856 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:43:38 09AQIL9g
取り敢えず、その噂というやつ、Webソースがあるならば出してほしいところ
断片的な伝聞では皆が混乱するだけだ


857 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:43:47 480ZPwRw
でもギルティギアDSは微妙だった


858 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:43:49 AT3InpLQ
そういや1画面だとDSや3DSのVC再現が困難になるんだよな…


859 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:44:09 esWewcYw
>>855
魂斗羅DSはコケスレのドM諸兄にお薦め出来る良作
ヨッシーDSはコケスレのドM諸兄にもお薦め出来ない難易度


860 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:44:58 ax4GZE7.
>>858
ある程度の大きさがあれば一画面内に並べるだけだしそう大変でもないだろう。
まあ小さめにはなるだろうし立体視もないコトにはなるが。


861 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:45:04 8Ti12Zqk
つか、「縦長画面でDSの二画面を再現するっていう今更な話」
自体がそもそもない。
最初から存在してない話を前提にされても理解できるわけないだろ。


862 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:45:22 09AQIL9g
>>858
Wii Uゲームパッド「お、そうだな」


863 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 18:45:31 dEFSArXQ
QMADS1もストーリーモードの最後の方の一部のイラストが愉快なことになっておすすめ


864 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:46:31 29ORF2cY
サラダ丸忘れてたー
地上波で録画するかな


866 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2016/01/10(日) 18:47:01 wGMBjgts
>>857
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,、
    彡     ミ   
   彡  ̄ω ̄ ミ  DS時代は略すとDSになる単語を副題に付けてたゲームをちょくちょく見かけた記憶
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


867 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/10(日) 18:47:44 M6XE2aNU
(。_°)どうしても「親方様!」のイメージがある。


868 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:48:14 ax4GZE7.
>>862
仮にNXが携帯機だとしてあのWiiUゲームパッドの大きさはさすがにでか過ぎるとも思うがなw
まああの大きさでバッテリー詰め込めば結構な容量を確保はできるだろうけど。

タブレット持ち歩くのももう普通のコトではあるから思い切ってくるかもしれんがね。


869 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:50:29 8Ti12Zqk
>>868
大人はそれでいいんだが子供が外で遊ぶこと考えるとあんまり大きいのはなあ。


870 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:52:00 esWewcYw
男が「くっ殺せ!」と言ったらやっぱりレイプされるのだろうか…?
タダイマン辺りが言うのは違和感がないんだが


871 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2016/01/10(日) 18:53:26 IyjIkvfA
>>866
そういう関係で言ったら、スーパーファミコンとか64とかもよくあったねえ。
スーパー蒼き狼と白き牝鹿とか。


872 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:54:55 esWewcYw
いかん、思考がずれた。

>>871
PSだと少ないね
PSPでなんちゃらポータブルって付くぐらいか?


873 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:55:12 r31WWtt.
>>856
ちょっとソース探せる状況じゃないんで、おそらく最近出てた任天堂の特許からNXを読み解く
とか何とかの記事だろう。
まあ特許にコントローラー縦にしてたからその流れでDSの話があったんじゃないかな?

自分としては与太話を付け加えた程度で、縦画面だとかは思ってないけど(というか横も縦もゲムパすらやってる
NXは何らかのマルチスクリーンはあるんじゃない?ってのが本題。
それが16スクリーンだか立体投影だか知らないけどね(と余計な事を


874 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:55:32 Ry5h6oL2
>>866
デビルサマナー「ちょっと早かった
デビルサバイバー「でもなんとでもなった
ストレンジジャーニー「我が道を征く


875 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:57:18 8Ti12Zqk
>>873
あんなもんソースにならんよ。


876 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:57:29 09AQIL9g
DSの2画面の使い方で最高だったのはコレかなあw
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/093/93900/c20080722_dbds_10_cs1w1_272x464.jpg


877 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:59:13 7u9RZDWY
>>814
しかし必ず仮面キャラ出さないといけない決まりでもあんのかねガンダムは…w


878 : 名無しさん :2016/01/10(日) 18:59:42 9AXt63V6
NXは3DSと変えてくるならこれまでみたいな携帯機が想像しにくいし
ゲームパッドぐらいの大きさでもいいんじゃないかな、それに見合った遊び方があるなら


879 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:01:09 r31WWtt.
>しかし必ず仮面キャラ出さないといけない決まりでもあんのかねスターウォーズは…w
!!


880 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:02:32 DzueC57c
>>870
戦国時代だと負けたら男も女も穴があったら突っ込まれたってものの本で読んだ


881 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:03:37 Ry5h6oL2
>しかし必ず仮面キャラ出さないといけない決まりでもあんのかね仮面ライダーは…w


882 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:04:43 r31WWtt.
>>881
ライダーマン「オレ… もだな、うん」


883 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:05:39 g0QV9F7Y
NXって、全然情報出てこないね。
DSやWiiのときもこうだったのかな?


884 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:05:40 esWewcYw
>>882
シン「どうしよう…」


885 : きあら(仮) :2016/01/10(日) 19:07:11 NKohflLU
>>876
2DSで筐体をひっ剥がすと実は裏側に
(見えません)


886 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:07:26 480ZPwRw
>>866
大戦車とシッポ団は流石に無理矢理だと思ったよ


887 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:09:49 h42oRAVM
何故「ドロッチェ団参上!」では無かったのか


888 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:10:14 esWewcYw
>>883
空白の17分の顛末を調べるがよいよいよい


889 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:10:41 ye89yCCA
まあE3前直前ぐらいにならないと何も出てこない気もする


890 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:10:43 AnCSeYkc
|з-) 確かDSもWiiも公式が情報出すまでは内容不明だった。


891 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:10:49 7u9RZDWY
>>879
そいつらはほぼ仮面付けてるってかタイトルに仮面ってあるから別にいいんだよw


892 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:12:43 /ewMh68M
3DS初発表時のコケスレの反応も凄かったなぁw


893 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:14:28 2CkZIe3.
仮面キャラといえばすまぬさんだな
すまぬ…すまぬ…


894 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:15:32 2ZUMo5zM
WiiUの時はお披露目の2ヶ月程前から画面付きコントローラってのはリークされてたな
あんま信用されてなかったが


895 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:15:32 bacF1JeM
>>873
結局NXがDSの2画面を再現できるとか何とかって話しか
NXじゃなくてDSの話しとか言うからこんがらがる


896 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:15:52 g0QV9F7Y
量産品だから、部品メーカにはもう話し行ってんだろうけど、
それを一つに結びつけてどういうゲーム機か理解はできんのだろうね。
パネルの数が極端に多いところに気づいて、2枚使いのゲーム機を想像する人はいなかったんだろうね。
Wiiだってそうだ。


897 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:16:40 r31WWtt.
>>895
じゃこちらの勘違いか、悪かったね。


898 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:16:44 DzueC57c
仮面のイケメン、仮面の美少女は人気キャラよね


899 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:19:10 8Mv4Bdhw
平成教育委員会が北海道新幹線だ
雪の中走るんだねえ


900 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:19:22 AnCSeYkc
|з-) ただDS情報出始めは結構否定的意見も多かった。
    ゲームウォッチみたいだったしなw
    タッチパネルって話もなかったはず。


901 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:19:27 esWewcYw
>>896
いや、そもそもどこの会社がどこに注文出してるかなんて外からじゃ判らん。


902 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:19:42 r31WWtt.
>>896
もう部品に液晶があるからって、携帯機だとも据置機ともいえなくなっちゃったんだなあ。


903 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:21:02 rqaCbeP2
第3のゲーム機が2画面携帯機だと初めて明かしたのは2004年1月21日のニュースリリース
詳細はE3だったけど


904 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:23:15 Ry5h6oL2
覆面キャラを普通にジジイにしたら覆面にしておく意味がなかった
みたいなコト単行本のコメントで言ってたのはるろ剣だったか


905 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:23:47 esWewcYw
突如脳内にNXは開閉式三画面という謎の電波が受信された。
間違いなく受信周波数の設定ミス


906 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:32:06 DzueC57c
>>905
ダライアス完全移植の時来たれり?


907 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:33:13 AT3InpLQ
>>892
これか

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ151
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/computer/22593/1269272927/

110 :名無しさん:2010/03/23(火) 16:08:52 ID:8uFc..i2
ニンテンドー3DS(仮称)、E3で公開、2011年3月期に発売。
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf
111 :しがない名無し:2010/03/23(火) 16:09:14 ID:FiEHT8X2
なんだこれはw
いきなりきたのでびっくりしたよw
112 :名無しさん:2010/03/23(火) 16:09:36 ID:8uFc..i2
なんでこんな唐突なんだよw
113 :名無しさん:2010/03/23(火) 16:10:21 ID:NrUORP0A
>>108
どこの釣りサイトですか?(棒
114 :名無しさん:2010/03/23(火) 16:10:29 ID:cnURr0xo
>>111
噂すら聞こえて来なかったって反応ですねw
115 :名無しさん:2010/03/23(火) 16:10:42 ID:4Yppg8zQ
えええww
裸眼で3Dとか何に喧嘩売ってるんだよwww
116 :しがない名無し:2010/03/23(火) 16:11:20 ID:FiEHT8X2
>>114
いや、次世代機についてはもう発表するとは
訊いていた。こんななんの予定もないときだとは思ってなかったんだよ


908 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:35:14 LL.yYbyg
>>904
般若とか外印は顔出したら大不評だったらしいね


909 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:36:20 n1eTN/rI
>>898
たしかに
彼岸島の仮面つけた師匠もファンからは大人気だったしね


910 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:39:34 g0QV9F7Y
仮面の普通の人!


911 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:42:22 rUvzssdY
>>906
それでもバーストの尻で聴くサウンドは難しそうである


912 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:44:47 r31WWtt.
>>910
マスク?(Gレコ

ガンダムで仮面の人がいないのは逆シャアぐらい?
ZZもバレバレのがいた気がしたけど。


913 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:45:29 lJ0W4uWY
登場人物に困ったら仮面を付けとけってアメリカおばけがいってた


914 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/10(日) 19:49:32 M6XE2aNU
(。_°)鉄腕DASHのCMに大乱闘が……クラウドが……。


915 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:50:19 AnCSeYkc
>>914
|з-) 見てて「ブッ!」ってなりかけたw
    なぜこのタイミングでw


916 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:53:41 dh3Q3VJ6
こうかはばつぐんだな


917 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/10(日) 19:53:41 M6XE2aNU
(。_°)しかもベヨネッタまで写す周到っぷり。


918 : 名無しさん :2016/01/10(日) 19:56:30 jWPJ2xWw
さすがにベヨネッタには、盗られたとかわめく頓馬なファンボーイはもういないだろう。


919 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:00:18 09AQIL9g
>>918
2をPS4にと神谷氏に訴えてるのがいたよ
もちろん神谷氏はいつもの返答


920 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:03:13 DzueC57c
WiiUのせいで死んだというのは残ってるなあ
ベヨしかり零しかり


921 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:03:32 g0QV9F7Y
>>919
3を開発費丸抱えでなら出してもらえるんじゃないかねぇ。
キックスタートみたいなアホな提案しなければ。


922 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 20:03:35 dEFSArXQ
>>914>>915>>917
つまりDASH村でTOKIOと一緒にクラウドさんやBBAが村づくりを?(錯乱


923 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:03:35 AT3InpLQ
笑ってはいけないの時みたいにアレが発狂してそう


924 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:03:56 AXbhlrHw
>>914
おいおい!任天堂、何マジになってんの?






 …いや、ホントに怖い。


925 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:05:29 WwmKQGL.
クラウドのアミーボは確定事項という


926 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:05:37 AXbhlrHw
>>922
挿入歌はきゃりーちゃんですか?


927 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:06:26 ye89yCCA
やめなよさんだけはしっかりCMする黒い任天堂


928 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:08:10 esWewcYw
キックスタートって実際お金集まらなかったら終わりなんだっけ


929 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/10(日) 20:09:19 zQh9dQCA
|-c-)  本日の戦利品
| ,yと]_」 https://twitter.com/GB_to_short/status/686140738455736320/photo/1
   
ハードの性能とか、FFはPSとか、そういった「常識的」「先入観」といったものって、
宣伝の邪魔にもなるけど、いざ大きく崩せるようなカードを叩きつけることができれば、
それは「ギャップ」として大きな効果をもたらす材料にもできるよね。


930 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:09:34 bacF1JeM
任天堂はクラウドを存分に宣伝に使うみたいだねぇw


931 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:10:32 KLbDo1Tg
スターウォーズ見てきた
2017年にコールドスリープしてくるわ


932 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:11:00 g0QV9F7Y
>>907
そのスレ読んでみたら、黒い人の書き込みに、goが海外で棚減らされてますます売れなくなったとあった。
NXに棚がないくんの発祥はそこだったのか。


933 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:12:56 AXbhlrHw
>>929
https://hideg.files.wordpress.com/2012/03/captain-america-s.jpg


934 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:14:30 ptSH9czg
頼ったりはしないけど利用出来るものは利用する
実に黒い


935 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:16:52 AT3InpLQ
>>934
SCEと違って無理してまでサードにすり寄る必要が無いからな
無論協力はしていくけど


936 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:20:09 1eMj5Q3g
>>808
あの発表会、カンペが出てくるまでは「ああ、ドラクエも今後はPSに軸足移していくのかな…」と思わせるような構成だったんだよね
(10のPS4版が発表されたあたりで少なくとも自分にはそう映った)

最後の最後でまさかのどんでん返し


937 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:20:15 esWewcYw
FF7リメイクのCMでスマブラ参戦の陰を薄くしないの?


938 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:21:27 n1eTN/rI
クラウドさんCM見逃した……
任天堂のHPとかで後で見られたりする?


939 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:21:48 cPM6pktA
>>814
これを思い出した
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/386266.png


940 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:22:33 .80Sa.Jc
TVCMならいずれYoutubeの任天堂公式チャンネルにアップされるんじゃないかな


941 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:23:04 ZzCKXnSc
神戸大学與三野准教授不倫


942 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:23:44 cPM6pktA
>>938
観てないから知らないがこれ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=8mAiI-u2au4


943 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2016/01/10(日) 20:24:13 M6XE2aNU
(° ̄。)どんでん返し


944 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:26:19 DpNbLdoY
>>936
あの時の放送はむしろPSに全力で砂ぶっかけてるようにしか見えなかったぞ
未完成のPS4版と、もう発売近いんじゃね?って錯覚させる3DS版の対比とか・・・

>>938
ようつべの任天堂チャンネルを確認してみよう!


945 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:26:20 g0QV9F7Y
>>943
ぼんじょ返り?


946 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:26:24 PmYc26.E
>>936
いや、3DS版との開発進行状況のあからさまな差から、そういう感じは元々しなかったが。
「ハードの普及状態を考慮しなくなった」事に驚くばかりだった所に、どんでん返しだ。


947 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:26:41 AnCSeYkc
|з-) スマブラがFF7リメイクの広告になるなら、
    クラウド参戦がスマブラの広告になってもいいよね♪


948 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:27:00 AXbhlrHw
>>942
思いっきり「ファイナルファンタジー7!クラウド!」って言ってるな。


949 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:27:21 8Ti12Zqk
まあでもクラウド参戦でガタガタ言ってるのゲハ界隈くらいじゃねーかな。
普通の人から見たらスマブラの新しいCMやってんだ、くらいでしょう。


950 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:34:19 DpNbLdoY
>>950
次スレよろ



・・・止まんなし・・・


952 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:35:12 AnCSeYkc
|з-) 「垣根を超えて」って何のことなんだろうね?(二度目)


953 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:36:43 cPM6pktA
>>950
止まらない次スレを


954 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:37:00 09AQIL9g
>>952
そら、作品の垣根を越えてでしょう(マジレス)
それ以上の意味があるなんて考える方がおかしい


955 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:37:53 yNjwTzWA
>>942
ベヨネッタカッケー!


956 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2016/01/10(日) 20:39:00 zQh9dQCA
|-c-)  >>950
| ,yと]_」  真田丸の感想を眺めていたら(放送はBSの方でもう観たので)
       次スレよろ


957 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:39:54 Ib9rkSRw
TL見てると今回のCMで初めて知った人たくさんいてちょっと驚く


958 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:41:13 AnCSeYkc
>>957
|з-) そりゃダイレクトでいくら告知しようが人気番組でCMやるのには「まだ」勝てませんよ。


959 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:42:50 8Ti12Zqk
>>952
誰に対する何アピールか知らないけどただの余計な一言じゃないかな。
シアトリズムでクラウド出てたしFEEXでもクラウドの格好できる装備あったし。
変な契約でも結んでなけりゃサードがどこのハードでソフトやキャラ出そうが自由だし
アミーボは出るにしろFFに関しては本編もリメイクも派生も任天堂側ではいまんとこ予定ないし。
今後何か動きがあれば話は変わってくるけどさ。


960 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:44:02 Ry5h6oL2
>>952
隣の垣根はよく客食う垣根だ!(アサルトドアー


961 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:44:07 eRRZ7tjA
ベッキーですら運勢8位か…


962 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:47:26 DpNbLdoY
脳髄直結ノンストップアクションな次スレ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2749
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1452426164/


963 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:48:33 ye89yCCA
コスプレやアバターとは違うし初見の子には驚きはありそうね


964 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:48:34 AT3InpLQ
ベッキーより運勢が悪いイモトェ…


965 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:48:38 bPiz0W9c
ベッキーで思い出した
イッテQの非お笑い枠の連中はなんかスキャンダルを起こす呪いにでもかかっているのか?


966 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:48:52 1eMj5Q3g
>>962


スネークが出たときは何もなかったし!
と叫んで精神を安定させてる子もよく見るけど
MGS3が3DSで”リメイク”されたのすっかり忘れてるよね…


967 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:48:54 LL.yYbyg
>>961
イモトは今年、海外行かないほうがいいんじゃ・・・


968 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:49:39 eRRZ7tjA
最下位とか普通に死ぬよね


969 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:53:40 XVXgQfiM
皆が真田丸みている中ニコで仮面ライダーRX見てた俺。
やっぱバイオの理不尽さは酷い物があるw


970 : 名無しさん :2016/01/10(日) 20:55:28 ye89yCCA
ヒルズ族に伝えたい、お金は無くても幸せだってみたいなセリフで、さすが芸能人の比べる金持ちのランクは高いなと実感しました
お金持ちのレベルの差を感じました


971 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 20:59:26 dEFSArXQ
太田胃酸はベッキーをそのまま起用し続けて
ストレスの胃痛も太田胃酸って宣伝すれば良かったのにとか思ったり思わなかったり


972 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:00:15 AnCSeYkc
>>970
|з-) ありえへんでヒルズ族取り上げてるからそのせいじゃないかとも思ふ私。


973 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:00:26 Bm6ODz72
>>971
そのストレスが自業自得だからさw


974 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:11:00 Ch3AEcdA
ぼんじょ丸もかくありたいときいて(ry


975 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:12:05 GOOePBUU
>>966
そもそもGCでツインスネークとか出てたんすよね、スネークさんの場合も。


976 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2016/01/10(日) 21:13:05 dEFSArXQ
3時間前のぼく「やっとMHXおわっt・・・え、何これは(困惑」
今のぼく「にゃんにゃん♪」


977 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:13:48 yGFGZe6I
立花道雪「今年は運が悪いのか…」


978 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:15:40 9AXt63V6
>>962

まああんまり変な見方をしなくても時代を象徴するFFキャラっていうのを考えたらクラウドは妥当だと思うよ
ただ象徴しているものがPSからのFFってだけでw


979 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:18:04 SLCUSUWM
>>976
洗脳早いよw
そんな貴方には♯FEのkiriaさんもおすすm(どこからか飛んできたブフ系で抹殺

………ところでチキの着せ替えって何種類くらいあるんすかね………


980 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:18:53 CalC5B1w
久しぶりに三国無双のキャラを見ていたら
昔使ってたおぼっちゃま姜維さんがすっごいチャラくなってて衝撃
高校デビューか

>>962



981 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:21:46 DzueC57c
姜維というと仮面ライダースナック
そして、カードだけ取ってお菓子を捨てる


982 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:23:10 AT3InpLQ
生姜?


983 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:24:03 9AXt63V6
そういや大河はコーエーさん提供?マップが3回ぐらい出て気になったなぁ
まあ山ン中だから地理関係がわかりやすい方がいいか


984 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:25:03 8BG5sJcQ
まぁ蜀で優等生だと趙雲とカブるしなぁ…


985 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:25:28 JjSFHFBA
NXの新たなリークによると据え置き型と携帯機型の二種類で共に現行機最高性能になる模様 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1452423257/

Информация о Nintendo NX с CES 2016
http://wiiu.pro/informaciya-o-nintendo-nx-s-ces-2016/
携帯機 Nintendo GO

解像度960h540(QHD)と5 "マルチタッチIPSスクリーン
ボタン(A / B / X / Y / L / R / ZL / ZR / - / + /ホーム/ Digipadと2回のクリックスティック)
ZLとZRアナログ
内蔵マイクモジュールNFC、モーションセンサーとジャイロ。
デバイスは、より多くのRAMを犠牲にして、より強力なPSVITAになります。
充電するには、コネクタのmicroUSB(FINALLYを!!!!!)が使用されます
デバイスは、(8ギガバイトを含む)128ギガバイトまでのmicroSDカードをサポートします。
ゲームは、新しいカートリッジ、32GBまで容量アップで利用できるようになります。
色:黒、白。
2016年9月に発表。
推定価格:$ 199


据え置き機 Nintendo TV

PS4とXbox Oneであるものに類似したx86 AMDプロセッサ。
PS4よりもわずかに良いです。
DDR4 RAM。
(WiiUにあるものと同様の)ディスクドライブ。
交換の可能性と500ギガバイトのHDD(FINALLY !!!!!!)。
任天堂プロコントローラ。
優れたWiiU Proのコントローラー。
アナログZL / ZR。
(交換用タッチスクリーン任天堂GOなど)タッチパッド
内蔵マイクモジュールNFC、モーションセンサーとジャイロ。
ヘッドフォンジャック。
マイクロUSB充電。

色:黒、白。
2016年11月にリリース。
推定価格:$ 299


糞みたいな噂だけど、ゲハの反応見たらニヨニヨしてしまったw
こりゃ本物の情報来たら脳みそ爆発しかねんぞw


986 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:26:12 g0QV9F7Y
荒らしくんもがんばるね。


987 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:27:09 AT3InpLQ
この時期はあちこちがいろんな新ハードの妄想をしてて楽しい時期だな


988 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:27:17 cPM6pktA
>>976
つ スッ
ttp://www.capcom.co.jp/sound/discography/cpca-10392_10393/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B015RRIP4S


989 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:28:22 lJ0W4uWY
ごーちゃん…


990 : ウナギダネ :2016/01/10(日) 21:29:30 RDGeNWkk
|n kenなしゲハは見えないし10行以上は脳が拒否する
|_6) 三行で
|と


991 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:29:53 LL.yYbyg
NXが2種類発売とか下手な鉄砲かずうちゃ当たるみたいな感じなのかな


992 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:30:13 1eMj5Q3g
>>988
品薄解消どころかプレミア価格になってやがる…!


993 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:32:29 a3mh9S7.
まったく売れず爆死した不遇の名作『幻影異聞録#FE』、終盤の名シーンがマジで鳥肌モノの感動を呼ぶと話題に
https://www.youtube.com/watch?v=uW0nSjYzSqk&amp;ebc=ANyPxKpm-UV70rSdvj24Py-evEs_AV2SRIMjhbOhKC-eSNz-_o_llwurfYAbr6zspeNaQU-gItKA


<この動画への反応>

やっぱ神ゲーっすわwwwwww

これさ、プレイしてた人間がどんな顔してこのシーン見てたか気になるんだけど(´・ω・`)

つきぬけてて好きだよ。買わないけど


994 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:32:29 AT3InpLQ
>>991
ぼくのかんがえた
さいきょうの
じせだいき


995 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:33:45 lJ0W4uWY
amazonで単曲購入もできるなニャンニャン


996 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:34:10 9AXt63V6
書いてる方も遊んでるだけだろうしわざわざ引っ張って来るのもなぁ
まあゲハじゃわからんか


997 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:34:28 JjSFHFBA
さらに
すごいのが
ほんもののえぬえっくす

って状態なのが何とも言えずニヨニヨする


998 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:35:07 LL.yYbyg
>>994
よく見たらPSVITAとか書いてあるしw


999 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:35:27 Ib9rkSRw
こんな普通のゲーム機だったら逆に驚く
これじゃただのWiiUと3DSの後継機でしかない


1000 : 名無しさん :2016/01/10(日) 21:35:41 SLCUSUWM
公式から情報が出てこないので(しがなー経由で)
NXの情報が一番集まってるのが実はここ、と言う事実。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■