■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2605
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達がE3ネタを語ったりする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「E3」
「絶賛」
「開催中」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2604
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1434459932/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5337 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1433253634/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.20
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトル減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。決算期終わったら案の定減少。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で500億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台なんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○MSさん、SCEさん、任天堂さん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ソフトウェアメーカさん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○応援してますよ
さて
さては南京玉すだれ
NXは南京玉すだれ的な物だということか。
スタフォ新作にプラチナが関わってるみたいなツィートを任天堂ofアメリカ公式垢が呟いてたよーな
http://e3.nintendo.com/games/wiiu/star-fox-zero/
>Developed in partnership with Platinum Games.
公式に書いてあります。
しかしプラチナゲー難はそんなに規模は大きくないよね?
何本動いてるんだ。
>>7
結構大きいよ
プラチナの本社梅田スカイビルなのかすげー所に置いてるな
>>9
目立つもの
先日も東京で会社説明会やってたし
業務は拡張してるはず
>>9
9階だったかな
上の方はほぼほぼ東芝関連会社が占拠してた気がする
大阪の中心部は今は梅田だねえ。
>>前スレ908
グラが実在する、しうる生物や無機物に近いと言ったほうが正しいかも
毛糸生命体って想像しづらいし
ゼノクロに関してはその通りだと思うし、ゲハでも評価されてた(賛否はともかく)
でも、任天堂が出すソフトの極々一部だから評価の反転にはつながらないと思う
あとモノリスが作っていることを明示しちゃってるし
>>12
大正義ヨドバシ梅田
なお、Akibaとともに人気ソフトでちょくちょく撃墜される模様
スターフォックスは零とついてるのを見るに、時間軸は過去のものになるのかな?
パイロットを引退していたペッピーが現役みたいだし。
>>1
絶賛か?
射影機が出ると思ったのに
>>17
?
>>18
|з-) 零と引っ掻けた高度なギャグだよ。
>>19
ああ、零ってコーエーさんのか
|#з-) いやテクモ。
黒い人にはそういうギャグ通じないってw
従業員数を少し調べてみた。
カプコン:2033人、バンダイナムコエンターテインメント:900人、レベル5:280人、フロムソフトウェア:227人
プラチナゲー難:185人、日本一:127人、モノリスソフト:123人、ガンバリオン:73人、サンドロット:23人。
改めて思うけど、テクモもガストももう単独の会社として存在してないんだよね…
おはコケ
スクエニカンファは途中で寝てしまったが
サプライズといえばどのエンドでも人類滅亡しかない
ニーアに新作が出るということだったなぁ
>>21
もう実態としてはコーエーさんなんだよ
>>21
いけない!
てれあずまに火がついた!
でもいまはコーエーだよね?
あ、決勝マリオメーカー動画あげた人いるな
コーエー内のブランドみたいなモンだな。テクモはw
>>29
経営はコーエーさんがしてるしね
>>29
自動車のブランド戦略みたいな方法はとれないもんかな?
コーエーテクモはグループ全体の従業員数しかわからんかった。
老舗のカルブレがないのは許せない
おはようぼく年末までの時間繰りに絶望を覚えたマン
どうすんのよ任天堂ソフトだけで月一コースとか
WiiUの発表したソフトとか適当に予想して並べてみたけど年末まで月1でソフト出るようにはなってるんだな
8月 デビルズサード
9月 マリオメーカー
10月 マリオテニス
11月 スターフォックス零 ♯FE
12月 ぶつ森
プロジェクトトレジャーはどうなってんだろうねえ。
夏予定とは言ってたが。
>>33
そういや超人野球以来ソフトを見ない気がするなw
大阪は北部と南部で差がついたねえ
新幹線の差?
>>38
いや、梅田と新大阪は距離ある。
ビジネス街は新大阪周辺と、梅田の大阪駅南側から御堂筋を下ったあたりだったのが、
最近は大阪駅北側が開発されてきたってことだろう。
>>38
梅田が交通の要衝なのも影響している
キタは、阪急阪神JR JRは東海道、東西線あるし、将来は南海も乗り入れてくる
ミナミは、そもそもが難波と天王寺に分かれているしね
近鉄や京阪が構想通り梅田に乗り入れていたらもっと梅田に集中していただろう
梅田の差かあ
難波-天王寺より南は本当に寂れてるからねえ
あと、近鉄の拠点だった上本町のこともたまには思い出してあげてください(棒
>>37
(´▽`)メジャー(ry
>>41
一つのターミナルにJR阪急阪神南海市交となると日本では例がないんじゃないだろうか
とおもったら、新宿があるか
新宿に比類するね
実際、日本の上位10ターミナルで関東以外だと梅田しかないはずだし
>>42
いや野球ゲームじゃなくてカルブレのゲームやね
乗降者数では梅田だけが上位に割って入ってた気がする
>>41
それより大阪府は東側をどうにかしないといけないんじゃないかと。
鉄道が縦につながる線で弱すぎる。
横にしか延びないし。
今里筋線できたじゃない!
あと堺の横のラインも欲しい
>>46
地下鉄だと梅田を南につなぐ御堂筋線の黒字だけで、他の地下鉄の赤字をすべてカバーできたりする。
>>47
そのためには大阪に新しい産業を誘致しないと難しいだろう
大阪市営地下鉄って大きな赤字路線ほとんどなかったような
今里筋線千日前線鶴見緑地線くらい?
>>49
あまり知られてないが市交は、人件費が高いのだよ
本来は、市交の輸送密度では赤字になるのはおかしい
おはコケ
スタフォ零のアーウィン歩行の元ネタがこれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=PL1hyMYa76M
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20868713
梅田と言えば初代熱血硬派くにおくんでは地下鉄を歩けたな、
電車に引かれるとどんなヤンキーも一撃
おはい
E3の話題になってるとおもたら、鉄の話だた
おやす
しかしマリギャラ路線とメトプラくらいは発表するだろうと思ってたから意外
まあツイで直近だけとはいってたけど
>>51
今里線はできてまだ10年だからね
どうも鉄道は40年度回収するモデルだというのがしられてないので
最初赤字だと大騒ぎする傾向にある
あと、繰り返すが市交の輸送密度で赤字のほうが本当はおかしいんだ。
>>48
今里筋線も、そう東寄りというわけでもないしなぁ。
今里筋線は新大阪までつなぐ予定だたかな。
>>50
難しいね。
>>57
公でやってるものはインフラとしての側面が強いから
余計に単年度の損得で見ちゃいけないんだけどねw
ただ、御堂筋線用のホームが最初っから10両編成対応で作ってたって話聞いたときは驚いたw
>>60
あれはね、戦前の大阪は日本一の都市で、大大阪とよばれてたんだけど
なんでもでかいの作るのが流行だったんだよ
>>56
メトプラなら3DSに出てたっしょ。
来週の配信タイトルはセガの3Dガンスターヒーローズと
レイニーフロッグのマッドアタック
https://twitter.com/achinoyamabiko/status/610873336135090176
またiwatterハッシュタグ荒らしの業界関係者が出たようで
この使われ方は想定外だったろうな
この差異は日本初の地下鉄銀座線と御堂筋の違いをみるとわかる
銀座線は15m車6両だが御堂筋はは10両編成になってる
たしか20m車だったはず。
出来たときは両方とも単行だったはず
大元はこっち間違えた
https://mobile.twitter.com/yokotaro/status/610861524261978112
>>62
いや噂ではWiiUでってあったからね
そういや3DS版ってレトロなんだろうか
あ、あと奈良も縦横のインフラ欲しいです
近鉄のないところは秘境とまで言われることがあるw
>>61
将来性見越してたわけじゃないのかw
>>58
大阪市は戦後税制などいじって工場を市外に出す方針だったから、
市内の人口は稠密になってるんだっけ。
工場は東側に、運送は港のある西側に、中心地は住宅とオフィスビルにと明確に分れてる。
>>61
あと、国の統制嫌う風潮もあって、国鉄よりもすごいものを、なんてこともありそう。
まあ、埋田なんて辺境に大阪駅なんて中心地みたいな名前の駅つくられちゃな。
価格改定ソフトに難攻不落三国伝があるんだけど、
5800→1000ってこれ大丈夫か?
おはコケ
一通りざっと見たけどコケスレとして
スチームワールドディグ関連のターン制シューティングのSteamWorld Heistと
SONIC過ぎるFreedom Planetの二つが話題に挙がってないのが不思議な気がした
絶対飛びつく人居そうなのにw
>>71
steamを思えばどうということはない?
あと課長がニコ生でやったマリオの映像がGCCXの特別版きてる
>>66
ニーアの開発者か。任天堂は馬鹿にしても大丈夫みたいなのがあるんかねー。
いかん。なんかめちゃめちゃだ
ニコニコ超会議の時にやったGCCXステージのが映像できてる
まったく、せめて「広報の岩田さん」でも見つけ出して書かせればいいのに(半分棒
ニーア絡みと言えばDQ10の斉藤もだっけ?
イワッチメントだのゲハ用語使ってたよな確か
>>68
奈良交通「………(チラッチラッ」
むしろドンドン使ってもらったほうがいいんじゃないかね
>>79
奈良交通は近鉄の子会社なのに近鉄のいうことを全く聞かないと聞いた
>>71
同じストーリーの作り直し版「雷子」(つい先日Vita完全版が発表された)がある
>>66
…ニーアにWiiU関係ないやん
>>80
全く関係ない他社ハードソフトの宣伝に使われても良いのか?
https://twitter.com/Nintendo/status/610977805854220288
>任天堂株式会社 @Nintendo
>このステージのために、有野課長が、Wii Uソフト『スーパーマリオメーカー』で制作した
>オリジナルコースのメイキング映像も併せて公開しています。よろしければご覧ください。
スーパーマリオ30周年SPステージ 「スーパーマリオメーカー」コース制作篇
https://www.youtube.com/watch?v=zDlJVUAC9Jw
>>80
全く縁のないものに使われても…?って感じですがね
>>80
こうなること見越してるよね。
頑張って荒そうとしてる人は、釈迦の掌の猿みたいな感じ。
まあ、他社を平気で馬鹿にするような開発者の作るゲームなんてまず買わないしな。
>>87
一般人は別に良いけど
業界関係者が荒らしに来ることまで想定内としたらすげえなw
2015年はソフトの年ーーSCEワールドワイド・スタジオ吉田修平氏インタビュー【E3 2015】
ttp://www.famitsu.com/news/201506/17081062.html
|з-) って言うほどソフトの話はしてない。
他社の、とかいうが、ゲーム業界に完全な他社なんてのがあるかな?
さらに、任天堂はそういう小さな勝負などまるでする気がなくて、業界全体の浮沈という勝負をしてるわけだし。
体験版にコロロケの森
>>79
彼らの運転技術には敬意を表すわw
曲がり角に警備員置いてる路線バス会社他にあるんだろうかw
俺はこういうのは駄目だわ。開発者だけでなく、その開発者が作るゲームにも嫌悪感が出てくる。
来週配信されるVCにライブ・ア・ライブがあるw
>>91
縁のないタイトルに何故余所のハッシュタグを使うの?って話から何故そんなズレた話に?
>>90
ソフト興味ない人だから、詳しく話させるとボロでちゃうし!
>>90
そもそも、2015年も既に残り半分だしなあw
>>95
任天堂のサイトにはまだ来てないか
それはともかく、あの世でわび続けろーーーーーーーー!
>>96
?
それは荒しの態度の話じゃん。
任天堂の態度の話じゃなかったの?
>>94
|з-) それは普通だよ。坊主にくけりゃ袈裟までにくい。って事だ。
>>84
いいと思うよ
それだけ、みんな見てるってことだし
>>81
会社の沿革見るということ聞かなくても不思議はないような気もする
現在の事業体制を整えたのって近鉄傘下に入る前みたいだしなぁ
奈良交通のHP見ても近鉄のきの字も出てないしw
おはコケさん
昨晩からの流れをみた感想として、大体去年のイカのせいと思った
去年はイカ一色だったからなぁ
>>96
岩田社長はそういう使われ方も想定して、おそらくそれもいいと思って
やってるんじゃない?ってことでは。
というかむしろバカにしてやってるつもりの連中が、任天堂のハッシュタグ通じて
宣伝しないといけないという情けない側面が出てるだけと思う。
>>90 のインタビュー見ると、シェンムーのパブリッシャーはソニーがやりそうだね。
インタビュー見てると、宣伝の為に、キックスターターやったって印象を受けるな。
>>95
え、マジで?
版権問題はなんとかなったのか?
>>106
まあ予想通りだね。
>>106
そうなると、何十億だか開発費はSCEの持ち出しになるのか?
今週のテーマ
任天堂 リズム天国 ザ・ベスト まねっこテビリ
バンナム 暗殺教室 テーマの時間5
トムクリエイト 一騎当千!スマッシュヒーローズ 全員集合
ジースタイル 極めろ!瞬間ジャンプ検定
ゲームドゥ コロロケの森 ぽいっと 海
ゲームドゥ コロロケの森 ぽいっと コロロ
コロムビア すみっコぐらし 猫
銀星 タッチバトル忍者 スタンダード
アーク BLAZBLUE ハザマ
アーク BLAZBLUE μ-No.12-
フリュー 放課後のプレアデス
銀星 ラビ×ラビ スタンダード
バンナム [ルルロロ]ぴっ、けーれー!
価格バラバラ。暗殺教室のはまたボイスありで250円
今回のは殺せんせーだけかな?
VCはスク側仕事するなあ
エニ側もっとがんばれ
>>99 >>107
WiiU起動して確認したからちゃんと配信されるだろうw
>>103
元々、奈良交通の前身に大阪電気軌道のバス部門あったからだからね
PiTaPaは入らないわ
スルッとKANSAIは使えないわでかなり異色
黒い人の鉄分があふれている…w
>>108
ソニーカンファレンスでわざわざ紹介したくらいだしねえ。
>>109
恐らくSCEが援助するんでないかな。
正式な発表待ちですけど、E3期間内で発表しそうな気もします。
>>93
奈良交通の運転技術は頭おかしいw
葛城山行ったときにも実感したがなんであんな細い道で
対向車とすいすいすれ違ったり、切り返しなしでヘアピン曲がれたりするんだw
>>116
ゲーム化しよう!
>>95
!!!!!
ゲハなら任天堂を小馬鹿にするためのハッシュタグで一緒になって大笑いできるんだろうけれど
そもそも情報に疎い一般人でも任天堂がE3で発表したソフト情報を知ることができるようにハッシュタグを作ったわけで
一番迷惑をかけるのは何も知らない一般人じゃないのかな?
阿鼻叫喚なバスツアーな未来しか見えないw
>>113
奈良交通、いまはPiTaPa使えるよー
対応してくれて非常に助かってる、
CI-CA、ICOCA、PiTaPaが対応ICカードだったかな
>>107
まあスパロボなんかもそうだけど実際にはそういう問題なんてのは無かったか、
今までは駄目だったけど今は解決したって事では
流石に許可取ってないとか出版みたいな事は(ry
>>109
SCEA持ちになるだろうからって漆黒の人が言ってたし
そっちからはおそらく可能なんだろう。
片や勝敗を決めた絶頂期のFF7の復活リメイク
片や蹴落としたライバルの未完の大作を恩情で完結させてやると
予算引き出すのには十分過ぎる理由じゃないかなあ。
権利者のところに小学館が入ってるなあ
つまりよしりん所に許可取りに行ったのは小学館の人だったと
>>121
おお、なかなか対応しなかったのにw
権利関係は小学館側の偉い人が漫画家に直接交渉しに行ったみたいだから多分大丈夫だろう
>>119
やった本人が悪いから仕方ないね、自業自得だ。
>>122
まあそうなんだろうけど、無理なんだろうなーと思ってたので驚いた
エニ側はクインテット系が全然出てないんだっけ?やる気出せー
>>123
ベヨネッタ、ポポロ復活を任天堂でやられたので、なんとしても対抗しなきゃならなかったんだろうな。
そこで伝説の大作を、となるのがSCEらしいっちゃらしいわ。
>>119
きっとそのうちWiiUで出るんだよ(適当
それは冗談としてもPS4だけでは国内は厳しいだろうし
前世代と違って箱方面は使えないし
どうするんだろうねー
世界で売れるから問題ない、なのかなあ
>>119
皮肉なこと言や、一般人がこれらのゲームは任天堂のハードで出るなんて勘違いしちゃいそう。
ベヨはそもそも拾わなかったし、ポポロは許可出して余所に出してる訳で
そんな被害者意識的な物は無いんじゃないかな
ミスティックアークはまだですか
>>132
もんはんだーの意趣返しにおかえりなさいしちゃうところだし…
>>132
SCEだぞ
E3なんかどうでもいいレベルになってしまった
ライブアライブの配信がこんなに嬉しいとは
>>133
個人的にはあの人が居ないのが悲しい
>>129
やり返しでは無いと思うけど。
昔の栄光をまた取り戻そうってヤツじゃないかなあ。
そのまま過去の物持って来るとは思わなかったけど。
まあネタ切れ寸前でもある。
姐さん歓喜だねえ
今週レコチョクのテーマなかったのは、
他メーカーの分が多くて調整したのかな?
ラビラビのアカウント見てたら、いついつ配信って連絡を寄越されてるようなんで
任天堂側でどれ通すか調整してるのかの
>>136
いや、たまたま今回はコレってネタがなかっただけだろう。
その今年だってFO4が刺さりまくってる人はいるし
今後イカちゃんみたいなのが来たらどうすんだとw
世界狙えるタイトルならやはりE3で公開だろうしな。
ひっそりとヨドイカの被弾が増えているらしい
週末乗り越えて追加発注してなかったのかな
>>142
出荷は一定間隔だよ
>>142
発注なら週末控えて明日以降モノが届くと思うしね。
本体も数揃えて、これから本番でしょう。
>>85
水中面のクリボーわろた
確かに思ってた感じじゃないw
またアニメが実写ドラマ化するんだな。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』って人気あるの?
あの花はいいアニメでしたが
女優さんにあなるって言ったり言わせたりするのけ
スーパーマリオメーカーがでた後にユーザー作のステージを集めて
通しで遊べるようなスーパーマリオが発売されるんだろうか。
>>148
いや、ユーザーのはユーザーで完結させるべ
>>137
森さん?
>>137
あの人がまだ居ればどんな曲が聴けたかと思うとなー
>>85
最後に発売日告知してるね
9月10日
ミスティックアークの戦闘局は良い感じだったなあ
あと闇の世界の音楽と
(-_- )ぼんじょりぼー
││
⊂ ⊃
(-_- )イワッター公式………公式ってなんだ?w
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2015/sp/iwatter/index.html
>>154
ttps://twitter.com/Nintendo/status/610111127930822657
バーチャファイターキッズ・・・
>>138
行動原理が即物的過ぎるんだと思う
普通、自分の所のタイトルを余所で出していいよなんて許可するのは
中長期的に見ればマイナスでしかないはずなんだけど、
一方で昔のタイトル掘り起こす事にお金をつぎ込む事はやってるってのはそういう事なんだろう
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jc5j/index.html
ライブアライブのVCのページ来てたー
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/mn2j/index.html
あと地味に好きなサーカスチャーリーも来てたー
>>153
さあ、ちからみなぎる おれが相手だ
>>158
なんでおかしの山であの曲だったんだろう
>>157
ファミコン版なのにえらい高いなと思ったらファミコン版じゃなくMSX版なのね。
>>131
「一般人」はE3の情報収集なんてしてないからヘーキヘーキ
ライブアライブのVCは来ないものと思ってたからこれは嬉しいなぁ
小林よしりんのブログだっけ?かで許可取りにきた話してて
そん時話題にはなったんだが
どうせスマホで出すんだろ?って反応ですぐ消えてたような記憶が
>>161
やるとしても任天堂公式Twitterのアカウントをチェックするだろうね、それで事足りるしわかりやすい。
つまりアレやアレらは見事に踊ったことになる
iwatterのオリジナルは任天堂ではなくて
数年前に少し使われていた「祝ったー」だったと思うから
そっちで使う分には別に良いんだけどね
あからさまなタグ荒らしはやめろと言いたいが
>>164
ナイスなミュートorブロックリストにできそうね
そういやkokwタグはまだあるんだろうか
>>163
当のよしりんが携帯ゲーム機をあまり理解していないのか
「ケータイでやれるようになるらしい」と発言してたのが混乱の元だという説が
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、高崎線が止まってるらしいですも。
直通運転してる路線が止まると、影響の波及もほんと広くなりますもー。
>>168
「携帯型ゲーム機」の「携帯」の部分だけを勘違いした……という構図すらWii Uでの配信だから有り得ない謎発言だな。
ライブアライブが一番のサプライズだったかもしれない。
新しいブキ、L3リールガン使ってみた
射程はスプラシューターと変わらない感じ
ワントリガーで3発出るがそれだけじゃキル出来ないんで連射必須
イカ風船だと全弾当たって90ちょっと
ポイズンボール当てて近づいてツートリガー
2ゲーム使ったけどパブロほどじゃないが指が痛くなる
あと塗り性能が悪い、撃つと自分の足元から少し離れたところから塗られる
移動に使いずらい
難しいブキだね
>>172
攻撃アップのギア前提かのう
>>168
自分が興味がない物だとさっぱり分からないもんだよね。
オカンの「またファミコン・ピコピコして」っていうのと一緒。
FEifの新しいCM来たよ。
ファイアーエムブレムif TVCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=1r2n4jzWmYk
射程はスプラよりちょっとだけ長いね
3点バーストで倒せないってのはちょっとなあw
指が疲れそうだしw
|n ぶつ森ハッピーホームの紹介動画みたけど、
|_6) どうぶつのお家だけじゃなくて、しずえさん家とか学校とかホテルとかお店(服でも花でもこっちが決められる)も劇的しちゃうのか
|と 家具&町版ガルモって感じなのかな
紙ーボコンプリートパックはよ
>>173
ごめんギア1個攻撃アップ付けてた
攻撃アップ抜いて87でした
まぁこれでワントリガーでキルとれたらガロンとかブラスターとか死にそうではある
ダイナモは死ぬな!
ガチエリアつらいなあ
18キル10デスとかで負けるときつい
>>169
阪和線が遅れたら小田急が遅れた!!
ガチは一度B-に上がったとき心折られたんでしばらくやんなくていいやw
ただルールとしては面白いんでゆるく遊ばせてくれないかなあと。
>>178
amiiboカードは100種類やで!コレクターは大変そうですな。
ハッピーホームデザイナーは、当初に思っていたより面白そうに見えた。
施設が増えたなと思ったら、村じゃなくてニュータウンだからなのね。
もっと軽いゲームかと思ってたら、かなりやれる事が色々とあって驚いたw
発売日は7月30日か。
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー 紹介映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=d6AysL-Y49M
自分も使ってみた
あ、これ楽しい武器だ
確かに一発では仕留められんのだが、
弾速がクソ速いので二発しとめでも問題はそんなにない
インク消費もかなり低いね
アタマとフクを攻撃アップにして99.9
ゾロ目にでもすれば
>>185
|n パルテナおドールカードも後日通販で内容固定パック出してたはずだから、
|_6) 今回もあるんじゃないかなとは思ってる
|と
>>186
ちょっと見ただけだが、これ好きな人は延々やってそうなゲームだな。
たまにこういった番外編みたいなのが出ると、良さそうな要素は本編にも取り込まれそうね。
あ、ガロンより射程あるぞこれ
96より長いか?
去年はゼノクロやイカが来年発売だといって叩かれ、
今年は今年発売するソフトを中心に紹介したらサプライズがないといって叩かれる。
…どないせえっちゅうねん。
ハッピーホームデザイナーって逆に遊びやすい人が多いかもなー。
>>192
流石に96には少し負ける。52と96の間くらいかな
最近はサブとスペシャルの強さからガロンデコが人気なんで、これ結構使えるかも
L3リールは確かにあんまり塗れないが、撃ち合いはかなり強いと感じたな
指が疲れるのは仕方ないが
前の方へ塗るから、スタート時の速攻に使える気がするな
足元は角度調整するとして
>>193
そこは好きに言わせとく、が正解なんだと思う
少なくとも今回NXやWiiUゼルダの話をやるのは悪手だw
>>193
いやまあ去年はイカちゃん期待の声のがでかかっただろう。
E3の主旨的にも任天堂の事情的にも今年こうなるべくしてなったが
やっぱこう「おおっ」ってなる新ネタが欲しいんだよ、みんな。
まあ来年はE3以前にいろいろ話題になるかもしれんしw
>>193
さすがにサプライズ無しはつらすぎるので
序盤に今年ホリデー陣容を紹介→その後の未来のお話を一本二本
ってのがベストだと思う。バランス感覚だいじ。
>>200
そう都合よく毎年は無理だよ
ウデマエAまで上がったのはいいけどキツさが増してきた
シューターのエイム精度がましてくるだけで…
E3って新作発表会と勘違いされてるような気がする
北米のホリデーシーズンに向けての商談会だってことを
忘れてるような煽りばかりだし
『ファイアーエムブレムif』兵種紹介動画が公開。妖狐やメイドなど50種以上の特徴を確認
http://dengekionline.com/elem/000/001/071/1071690/
今回白側と黒側で職が分割されてるから多いな!w
>>203
ゲハで言ってるならたんに煽れたらいいはず
E3開始前からSCEMSともに真新しさがなさそうな中任天堂は?みたいな感じの期待だったからじゃないかな
FF7リメもFFだからってよりは、これがダンジョンだけ新しくした時オカリメします!でも似たようなリアクションを取ってたと思うよ自分は。感覚的な話なので難しいかもしれないけど
米向けという事は分かってるから日本での既報ソフトに対しての文句もないし
ゼルダが従来通り今年予定だったら最後に大きくトリで出てたんだろうなと言う感じ
>>204
妖狐とか九尾の狐って兵種なのか?w
白と黒で和風と洋風にわかれてんのな
>>204
妖狐って兵種なのか?w
>>203
勘違いしてるメーカーが混じってるからなぁ…
あそことかあそこはこれからイベントのたびに宝刀をチラ見させるんすかね
勝っても負けても一番上に居たのが四番目すら見るようになった辺り立ち回りを考えなくてはならぬ
特に負け試合
>>203
その辺が理屈で分かっていても個人の感情としてワクワクするしないはまた
別のもんだししゃーない、内容関係無しの煽りはNGだが
>>207
過去作でも「種族名=兵種」は結構あったし
そういう感じじゃないかな
>>212
あーそういう事なら…w
国王が兵種の回転王の文句はやめてもらおうか
「E3が北米向け商談会だ」ってのと「俺はワクワクしなかった」は別に関係ないからな
主語を大きくした瞬間に事故が起きるけど
ばあさんや。だいぶ前にやってたモリニューおじさんのデモはもう製品化したんじゃろ?
http://www.4gamer.net/games/092/G009280/20090602044/
妖狐は50%回避で二体同時攻撃のクラスだよ(アイギス脳
暗夜を普通にやって白夜で育成俺つえープレイの予定なんだが、クラス違うなら暗夜でも育成プレイしたくなりそうだ
>>214
本編では使えない上に最後のご褒美としてのボーナスキャラとは言え妹の方が
やたら能力高いから困る
ニュースーパーマリオWiiをニンテンドーアメリカのメンバーでデモプレイしてた時も評判悪かったよな。
ね
む
い
ハッピーホームデザイナーは天井家具いいなあ
しずえさんの部屋をいい感じに作りたい
できれば自分の部屋もほしい
九尾の狐に対して特攻のある槍が出そうな予感
人間鋳込まなきゃならん槍はちょっと
ぶつ森双六は日本での詳細はまだなのかな?
米はクロスや狐零がホリデーだったり、去年よりはマシになってるのも事実
地に足ついてた発表って観点なら全く文句はない
ぶつ森ストリートはオン対戦付いてたらコケスレで容赦のない戦いが始まる
しかし、ぶつ森の主人公は相変わらずたぬきちにいいようにされてるなw
今回はたぬきちが上司になるのか。
シャープが悪乗りしているw
>>212
FEの兵種って、その世界における職業とかじゃなくて、
あくまでプレイヤーに対するゲーム上の分類って感じなのよね。
個人的なワクワク感で語っていいなら任天堂の一人勝ちっすわ
はよ♯FE来い
E3が開催されたようでづね(*´Д`*)
色々と聞いた結果
任天堂さんは街がいるの様な
力を貯めている状態ということで
良いんでしょうか??(*´Д`*)
>>226
ついリツイートを
amiiboカードの予約が9/10の第二段まで開始されたのにドットマリオがこない・・・
しかしこの時間での話題がそんなに無いからか、ライブ・ア・ライブの
VC配信がtwitterのトレンドにまでなるとはw
>>229
ドドる様な情報を貯めている!
>>229
ゲーム自体はコンスタントに出そうなんで、いつも通りといったところかもしれない。
ファミマでファミから買おうとしたら、土方のあんちゃんに先に買われてつらい
妖狐って人狼みたいだなあ
唐揚げご飯唐揚げご飯ご飯唐揚げ(mgmg
はやく帰って新しいブキ使いたいがまだ昼だ
時間弄れないんですかこの世は(棒
|з-) 新ブキより何かもう早くフェスもう一回やりたい。
職動画見終わった。
主人公の変身は竜石使うんだな。
龍脈操作は王族の血筋があれば可能だけど
主人公以外は竜変身までは出来ないってコトなんかな。
あと執事のバトラーとメイドって上級職なんだな!?対応する下級職ってどれだコレ…?w
グレーターメイドとかは居ないんだな!?(エルミ脳
|-c-) >>236
| ,yと]_」 人狼は人狼で暗夜側に居るぜ。
「ペガサスナイト」ではなく「天馬武者」なので、男性もOKなのか
フェスはマッチング対策をどうにかしてくれんとなw
あとゲーム内で経過とか直前試合のMVPとか
公式で公開してるモンを見れるようにして欲しいねえ。
3DS「3D ガンスターヒーローズ」が6月24日に配信--ブラウン管テレビ表示疑似再現機能も
ttp://japan.cnet.com/entertainment/35066049/
|з-) またやったのかw
No Man’s Sky PS4独占じゃなかったんかい。
メイドの白夜版は女中だと思ってたのに(棒
今作は特殊な世界観だからいいけど、次があればクラスはいったん整理してほしいなw
次のフェスのテーマは何だろね。季節的には「夏に遊びに行くなら海と山とどちらがいい?」とかありそう。
海圧勝しそうな気もするがw
イカちゃん的にはもう海に帰れない身体なようだが。
素麺派、冷麦派
太さが違うだけなんだっけ?w
フェスにもif、第三の選択肢を入れよう。どちらにも属さない空いてるバトルにとにかく潜り込むバトルジャンキーグループ
amiiboカードのプロテクトスリーブってなんじゃらほい
FEif発売記念で実妹派vs義妹派だな
もしくは一定期間過ぎたら足りない方へ強制参加的なのか。
悲報!
アキヨドにスプラトゥーンなし
麦茶派 VS めんつゆ派
>>250
FEifなら義妹の方が好みだが、姉は実姉の方がよかった
>>252
ネットだと西口本店とakibaが○だけど切れてるのか
また戦いが始まる
>>255
今見たら取り寄せになってたよ
>>255
ないね
アキヨドに在庫無いとはイカちゃんやるな
今週もよく動いてるみたいだな
ペヤング状態!
十分出荷してコレ、ってこたあ2週目越えもあったりするかw
おっと、FEifのキャラ紹介増えてたのか。
前にもましてキャラが濃くなったようだが、それにしても、たまには和風もいいのう。
>>243
631 名無しさん sage 2015/06/16(火) 11:52:12 ID:BvGvcgKg
|∀=ミ とりあえずNoMansSkyは気になった。
あとネタとしてのFF15には期待してるから、PS4を買ってもいい条件はそろった。
2万円になったら教えて。
もっさりさん…
スーパーマリオメーカー凄いな
自由度が半端なさそうだ
通りで発売までに時間がかかったわけだw
>インクだばあ
!!!!
アオリ派vsホタル派
>>265
ガチの戦争になるからダメだw
>>263
今までになかった仕掛けも含めて、やりたい放題やった感じだよね。
レジーちゃんがしきりに変化と言っていたけど、これはその始まりだなと思った。
ハッピーホームも変化ではあると思ったですよ
これまで培ってきた既存の資産(家具デザインなんか)を活かして
これまでとは別の遊び方を模索する
マリオと同じ
フェスはインクリングの分断を企むオクタリアンの陰謀(棒
>>267
もしかしたら、理論上絶対クリア出来ないチェックとかしてるんだろうか
>>266
1号VS2号
そういや交換捕虜だったアクアさんの職「歌姫」は紹介動画内に居なかったな。
漢字表記だから一応白側の職かコレ。
FEifの義妹の上級職って戦術師ということは策士系なんだろうか
お兄ちゃんを取り戻すために幾重も罠を仕掛けるタイプなんだろうか
たこ焼きvs焼きイカ
個人的にはスタフォとぶつ森すごろくが楽しみ。すごろくゲームって意外に少ないからねえ。
桃鉄はあんなんなっちゃったし。
>>266
だが、いつかは必ずやるお題でもあると思う。
>>242
立体感を奥行き重視とズーム重視で選べるのはいいね
マリオメーカーってある意味禁じ手だもんなあ
イカのおかげでWiiU周りの創作熱が凄く高まってると感じるんで
これがマリオメーカーに着火したら面白い事が起きるかもね
スーパーサザエを得る方法がフェスだけだと理解したので
次はもっと頑張ってランクをあげようと思った。
>>243
PC版があることは割と前から発表してたと思うけど、
他にも出るん?
>>275
ここでタカラトミーから人生ゲームWii Uが登場(棒
>>270
自分でクリア出来ないと配信とかは無理なんじゃないかな
引く押すみたいに
>>280
PC版あるのオレは知らなかったんだが
そうか、既出だったのか。
友人マリオを仕掛けるにも自分のウデが相応に無いと無理だな…w
ヨドスレが震撼しているw
>>282
クリア出来ないと配信もセーブも出来なかったはず。
途中セーブはともかくも。
Fire Emblem Fates(海外版)のほうだと職名の漢字/カタカナ表記分けは表現出来るんかな。
日本語をローマ字表現/普通に英単語 とかになったりするんかな
スーパーマリオメーカーは過去に公開された作ってる最中の映像をみるかぎり
トライエラーでちゃんとクリアできる範囲なのかはチェックしやすいようになってるみたいね。
>>287
ラテン語とかドイツ語とかいくらでもある気が。
斜体でいいような気がする
>>289
でも和風のを表現するのには無理だよあの親戚語連中!?
だから禁止されたのと似たのをやるなって…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00050035-yom-soci
馬刺し「もう既定路線過ぎるしサッサと早く俺のトコにゴールしろや!
>>291
そんなのは向こうの連中が決める事なんで。
和風とか言いつつ中国語入ってるやないか!とか言われても、こっちは関係ないでしょ?
オランダで3Dプリンタで橋をかける計画があるそうな
大丈夫なのか
欧米連中のアジアのくくり雑すぎ問題!はひとまず脇に置いといて…
「一番和風っぽいラテン語系言語」ってドレだろな…?ギリシャ語あたり?
クラブニンテンドーの替わりに今秋から始まる予定の会員制サービスはちゃんと始まるんだろうか?
新会員制サービスは今朝から話題に上がる基幹システムとは別物なのかな。
>>297
いや、その基幹システムに触れるからこそまだ詳細が出てないんでない?
>>295
日本でも将来3Dプリンタで巨大高層ビル群(ほぼコロニー)製作なんて構想があるので
出来ない訳じゃないのでは?
もちろん3Dプリンタで使われる素材は建築用の建材や素材なんだろうけど。
>>297
正確にいうと新しい顧客サービスは基幹システムの一部
ttp://miki800.com/splatoon_64/
|n ヨドスレより、もしもイカちゃんが64で出ていたら
|_6) 感じ出てる
|と
それじゃ予定通りに秋にサービスが始まれば基幹システムの一部がお披露目って事になるのね。
新会員制サービスの発表会は秋までに開催したりするのかな。
起きてみたらまさかのライブ・ア・ライブ配信だと・・・
ネタとしては色々有名だけど、やった事無いって人も多いだろうからこの機会にやってみてほしいなあ。
そしてSF編でトラウマを植え付けられる人が増えて欲しい(ゲス顔
フィンランド
アホねんとか
パーヤネンとか
関西弁だしw
>>301
前にGC版マザー3を作ってる人もそうだけど、えらい凝ってるな。
>>157
こころじゃよ!
最高である。購入確定!
>>304
その辺人名じゃなかったっけ?
世界ラリー見てるとフィンランドの選手多いからなあ。
>>301
元のキャラデザがしっかりしてるからローポリでも映えるなー
>>305
Premakeって分野らしい。
たとえばこんなの。
ttps://www.youtube.com/watch?v=kAboGO9MDsQ
>>304
ネンがアイルランド語のマックと同じで〜〜の息子って意味なのか。
「オッラ・アホカイネン」 いや 「パーヤネン」
ttp://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/d3255b4e2023887a9ff5458bd42179f9
ビッチがたくさんいるムフフ国家があるらしいので航空券予約してくる
>>304
実はフィンランド語は、日本語や朝鮮語のような膠着語の仲間。
サノバビッチ!
GBFのアイラも��ネンネタで大分ニコ動のタグでいじられてたなぁ
LIVE A LIVEまじで?やったー
俺に詫続けなくてもいいです、ついでにルドラの秘宝もあったっけ?WiiU
>>314
あの子意外とネタにしやすい行動してたからなあ
本来儚げなミステリアス少女やりそうな立ち位置で
はらぺこ図太めキャラやったからな…w
>>301
もっとにじませてもっと64らしくしようぜw
メトロイドプライム高評価2千に対して低評価2万かー
メトロイドの名前を使ってSD化させたのがいけなかったんだろうか
https://youtu.be/sGu3Xe1uUUg
また不特定評価くんか・・・
ゲームしない人の評価気にしてたら、なにもできんのだがな。
>>315
あるがWiiなのだ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_rh/
見た目はともかくプレイせんと本当の評価はわからんからな(発売前にグラがやたら評価されてたオメガなんちゃらを見ながら)
>>320
コメントみても具体的だったり実名で怒ってる人も多数いるしなあ
イチャモン炎上とは質が違うように見える
>>319
そういうのは真に受ける必要は無いよ。言い方悪いが、オタのヒステリーみたいなもんだからw
>>309
そういうジャンルがあるのか。
1960年版のリトル・ショップ・オブ・ホラーズを見た事があるけどそれと比較しても
このお1954年版のゴーストバスターズのフェイクは実にそれっぽいな。
>>323
質ってなんの質?
>>321
まだだったのかWiiUにもはよっ!
つっても大会のほうでメトロイドを伏せた状態でのFPSサッカーゲー見せられた後で
高評価しろ!ってのもだいぶ難易度高いよ!?
アレは遠距離攻撃のせいでサッカーのゴール前のセットプレーの醍醐味すらスポイルしてませんか…?
サッカーベースじゃなくてすっ飛び度上げたエアホッケーベースでバカゲー度高めたほうが良かった気がする。
インドネシアビザ要らなくなるんか
観光だけかよ
あのやる気のない窓口でいきなりドル要求されるの面倒なのに 釣り銭ないとか。
>>319
SDとHDで評価に差が出るの証明をやってくれないかね
あるからHDにしないと評価下がると言ったんだよな
>>328
高評価しろなんぞ誰も強要していないんだが
>>330
いや、このSDは解像度じゃなくSDガンダムなどのSD。
>>329
ヒジネスビザなしはなかなか難しかろう
>>43
JR小田急京王西武都営営団じゃだめかね?
まぁこれも東京最大なわけだが。
どうせその低評価も自分で見つけたものじゃなく
ゲハのスレのやつをそのまんま持ってきたんだろ
どこまでも自分の手で探さず、頭で考えないやつだ
>>44
すぐ下を見落とした。すまぬ。
東京・上野・品川は規模はでかいが会社数は少ないですね。
>>326
|n すでにプレイしてきた未来人のタイムトラベルの質じゃね
|_6)
|と
言うなら「質が悪い」じゃなくて「デザインがオタ好みするフォトリアル調じゃない」だよね。
あれおかしいよな
釣り銭用意しない方でなく釣り銭出る様払った方が悪いみたいなの
具体的(ただし動画勢)
>>121
Suica使えないー
まぁ関西赴任でPitapa取りましたけどね。
>>334
ごめん
すぐにあとにあるけど忘れてたw
デフォルメの方だったか
そりゃすまんかったな
>>341
なんかさ、プリペイドのICカード発行する噂が!
>>337
質ってデータ取るのとても難しいんだ。
なんの質かはっきりさせないと
>>344
迷走してるような感じ。
統合とか、難しいんだろうなぁ。
こないだのダイレクトのちびロボが戦闘ロボになっててコレジャナイロボだコレ!
でもアクション楽しそう!ってなってたケド
こっちのメトロイドはサムスもメトロイドもPVに出てこないでメトロイド感皆無で
更に微妙なサッカーゲー見せられててゲーム性もだいぶ怪しいのでそりゃ燃えるのやむなしだと俺も思う
>>276
ただしフェス最終回感しかない
>>345
わざわざ情報や映像さがして評価いれるって時点で、バイアスかかってるわけだしなぁ。
ゲハのトレンドがさっぱり役立たんのと同じ。
>>345
質高めようとすると単に偏るだけじゃね
>>346
PiTaPaは仕様が独自すぎるんだよ。
京阪か主導したんだが、失敗を認めないらしい
俺はICOCAを常用してる。
そういや記念Suicaが届くの8月末だからまだまだ先なんだな。
>>350
違うよ、偏らないようにサンプルとりするのが統計の質だよ。
>>337
未来人なら意味不な言葉吐き出して、これは翻訳するのが難しいとか言ってくれないとw
>>350
今の話は質が違うというからなんの質がどう違うのか
わからないって話だよ
ただ単に使う言葉を間違えてるだけだと思うな。
乗り物系電子マネーなら
東南アジア 欧州 中東も持ってるぜ
マレーシアのはへんてこなコインが切符代わりのもあったな。
SDだから低評価つけてるのは間違いないだろうけど
じゃあその声聞いて意味あるのかっていうね。
確かゼルダも据置機版は人気だけど携帯機版はそれよりは落ちるよね。
まぁ携帯機ってのもあるだろうけど。
台湾の地下鉄も切符がコイン型のICチップだった。
PiTaPaはポストペイでクレカ一体型だから
参入障壁が無用に高いのかしら
>>357
日本初の自動改札はコイン式!
つか、変にYouTubeの評価なんか持ち出してないで、
「こんなん俺の求めてたメトロイドとちゃう!」でいいと思うんだけどね。
どうぶつの森ハッピーホームだって詳細が発表されるまでは微妙な感じだった(2ch)けれど
今日詳細が出てからは一気に楽しそうだとか色々出来そうだとか、いい感じになっている
メタロイドも内容が楽しそうだったり何かしら情報が発表されたら評価は変わるんじゃない?
>>360
一応、積立金方式もあるから
私は記名式が問題だったと考えている
書いた本人はわかってるんだから
それの説明してくれるだけで良いだけだろ
自分の言葉で早く説明してくださいよ
>>358
そこはまあゼルダと据え置き、携帯機
の海外国内の人気の違いとかも
関係してそうな気が
DSのハンターズだってサムス以外で対戦とかなかったっけ?
低評価だからゲームも面白くない?
>>362
俺は普通のメトロイドが欲しかったんだとは言えないのかねえ
今度のメトロイドの評価が悪いのはメトロイドプライムの新作の噂があって期待されてたのに
それとは違ったからってだけだよな。
>>362
他人の評価を持ってくるのって感心しない
権威ある◯◯とか、他でこういわれてるからだめとか
安全なところから叩いてるだけ
漫画じゃ雑魚のすることに見える
今時つまらないゲームを作る方が難しい
そういう意味で猿は奇跡の産物
>>369
おそらくそのつもりもないよ
「SD化」とだけ書いて、ゲーム内容に関しては書いてないもの
|з-) あまり言うと「俺はそんなつもりで書いたんじゃない。勘違いさせたようだからしばらくかくのやめる」って言い出すぞ。
結局、他人の言使って煽っただけだろう
違うと言うなら説明してもらいたい
貼った以上、その責務がある
>>374
別に良いんじゃね?
権威のある浜村が〜(棒
権威のある日経が〜(棒
権威のある産経が〜(棒
>>374
今回の貼り付けはゲハに煽りスレあるんだ
そう言って逃げるなら悪質な荒らしってことだ
自分の好みと違うと見るや、
やけに主語がでっかくなって、
攻撃的におかしな論理を無理やり通そうする人は、ネットでは珍しくない
>>372
よしマリオメーカーで課長が一番最初に作ったステージ見てこような!
クソゲなんか作ろうと思えばいくらでも作れるよ!難しくもなんともないよ!
>>377
権威ある新氏が〜
権威ある岡本氏が〜
まあ正にコピペシールドだなw自分が言った訳じゃないから
叩かれてもあまり傷付かないという卑怯さ加減
なんでE3でキックスターターの出資者を募るん?
おかしいんちゃう?
自分もCO-OP?と思ったけど、つべで低評価だからといわれても「だから?」としか言いようがない
>>377
産経の権威・・・・?
>>383
マーケティングだと思うよ
客からお金を頂く新しいマーケティング
>>385
新聞である以上、無いわけじゃ無いよ
>>380
最初の2つの作成ステージは、芸人的なボケな感じもするけどなw
超簡単→配置的にクリアさせない とか コント的お約束のような
>>381
権威あるしがない氏が〜
権威ある現地特派員氏が〜
>>383
商談会において壇上で、お金ちょーだいと叫ぶ行為!
拍手喝采するファンボーイたち!
リッター3kのコラボ、早く試してみたいなあ
キックスターターは即達成したから良かったようなモンで
アレ総スカン喰らってたらどうなってたんだろ…と嫌な想像するマン
>>389
私はニートなのでない
>>389
権威ある誤字脱字が!
>>382
なんかシールド張ってもダメージを受けてるガラスの十代(精神年齢)な気もする。
>>386
難病手術代募金的な悪質さがあってあんまり好きではないな…
>>392
2億ならやるほうは失敗するなんて全く思って無いはず
しかしたびたび噂にあがるレトロ製メトロイドは中々でてこないね
>>395
ボクじゃないシールドの使用は10歳まで!
>>392
MGSのPS4リメイクのキックスターターは誰も出資しなかったからキャンセルされたって聞いた
>>379
褒めるか擁護すれば信者、叩くか批判すればアンチの1か0だからなぁ、
このどっちでもない興味のない煽り屋とかもあるけど
>>341
Suicaは使えないんだよねー
ただ、奈良交通のバス使う限りはCI-CA作るのが一番便利、というか安上がり
>>396
しかし、祭り的に出資するのがいる
>>394
それは半分くらいiPhoneのせいのような気がする。
>>832
某語録で会話してる連中もそれなんじゃないかな
自分の言葉で否定されると嫌だから、汎用性の高い語録をちょっと改変して書き込む
何か言われても茶化す語録で誤魔化しておしまい。暖簾に腕押しでタチが悪い
>>402
奈良交通は独特だよ
明らかに行動原理は近鉄の子会社じゃないw
>>364
ポストペイでクレカ連動は便利なんで残しといて欲しいんだけどなぁ
>>400
そういやそんな話もあったね。
キックスターターって個人とか同人的な小規模の集団がやってるのはまだ分かるが、
一応それなりの規模の企業がやってるの見ると途端に「そんなに金ないのか・・・」
とやたら情けなく見えるんだよなあ。
それとも海外だと投資とかその延長上って感じでまた違う感覚なのかね。
>>399
おかしいな
シールドの使い手は社会に出てからの方が多くみるぜ(
>>371
またそうやって(本スレや速報に)ファンが増える様なことを言うw
>>406
奈良交通はなぁw
しがないさんはコケスレの常連だったら信用に値する人物だってわかってるだろ(棒
キックなんちゃらは今回の足りなきゃこっそり補填されてた(てる?)んじゃないかなぁと
>>407
だから新しいカード
シェンムーのキックスターターのそれは知名度のあった稲船氏がMighty No.9で資金集めに
成功してかつ大きな宣伝になったのがきっかけかね。
>>292
牛のたたきの方がマシというかブロック肉自分で買ってきて
たたき作ればいいんだが(もちろん自己責任で)
鳥刺しは自分でどうにかできる範疇越えてるのに、言い方は悪いが
居酒屋チェーンごときでそんなもん出すなよ食うなよと
>>402
会社の沿革見るとどう見ても独立独歩の雰囲気がぷんぷんとしてます
黒字だし近鉄のいうこと聞くいわれはねぇ、って感じじゃないかなぁwww
「何もない自分を哀れむ誰かが世界を憎み、拾い物の言葉に自分の感情を載せている」
とはガンダムUCの言だが、なんだかすごく荒らしに合う気がした
俺は気に入らないってっていうならわかるが
人様の評価もって来て、評判悪いななんてやり方するのは卑怯だよな
散々言われてるのに初心者的にとか他の人がーとか言う人結構いるよね
自分はどうなんだという
ときめもファンドは3が大炎上したせいで
切り分けできず正確な評価が出来なくなってるのちょっと痛い
新作が作れるほど需要があると思うのなら1と2の移植でもすればいいのに
DC末期で2は15万程度しか売れなくて遊んでいる人は少ないのだから
移植を待ち望んでいる人はいるんじゃない?
実際にどれだけの人数に新作が望まれているかバレそうだから出せそうもないだろうが
>>391
これもいいね
自ら拠点となれるし、
変に死にさえしなければ追い詰められてもダイオウイカで逆襲できる
インクが唯一の欠点だけど、チャージャー使い慣れてる人であれば至高の逸品になると思う
…あの人がまた強くなってしまう(驚愕)
>>415
新しいカードでもクレカ連動ポストペイ使えるならPiTaPaなくなっても問題ないな
Suicaも今は自動チャージみたいなオプションあって手動チャージの手間を不要にできるんだっけ?
キックスターターにはあんまいい感情わかないなあ
steamとかアイデアは面白そうなのに完成しないの大杉
権威ある岡本氏…?
権威ある岩田社長!
岩田社長でも間違えるときは間違えるんだから、権威があるとかそんなことは保証にならない。
>>423
チャージャー絶対殺すマンに張り付かれると何もできなさそうな予感もするけどね
>>409
元金割れしても金が戻ってくるときめもファンドの方がまだマシだな。
>>416
まあただアレもお金集めるのに成功はしたがまだ完成に至ってないからなあ...
出た時には遊んでみるかなとは思ってるけどまだ目処は立ってないのかしら
64億以上集まったらウハウハだろうね
64億円は初代の制作費
まぁ商談で募集するのはどうかと思うが
(ツイッター上で)権威のある岡本氏
>>432
ネット弁慶だからしょうがないね
またそげぶ案件か
>>359
最初どこかに入れるんだろうかって
改札周りを凝視してたら
親切な人がおしえてくれた
>>430
『Mighty No.9』 発売日とパッケージ版制作が決定!
http://www.famitsu.com/news/201504/30077856.html
>北米で2015年9月15日、全世界9月18日にダウンロード版、パッケージ版の同時発売を決定。
インティ開発は明言されてたしそうそうあやふやな仕事には出来んだろ
>>427
と言うか例え自分が面白いと思ったらその作品を作った人が駄作か
言ったとしても自分は面白いと思う、それでいいしね
>>430
steamでは配信日が決定してるよ
http://store.steampowered.com/app/314710/
キックスターターでHP200LXの後継機を(棒
>>432
どんだけ権威あるかと思ったらフォロワー5,000人にも満たないのか…
バカ発言がゲハで拡散されてるだけなんだな
>>436 >>438
最近チェックしてなかったから知らなかったよサンクス、この時期は
他になんかあったかな
>>437
アニメドラゴンクエストのエンディングですね
>>437
普通に面白いと思います(棒
そういえばイガキュラもインティ開発だったな
>>438
久々にこれの情報見たが、ヒロインっぽいキャラが露骨にロールちゃんで吹いたw
いくら元ロックマン開発者って言ってもこれ良いのか・・・
Mighty No. 9
Recommended:
OS: Windows 7 64-bit or newer
Processor: Intel Core i5 @ 3.3 GHz or AMD Phenom II X6
Memory: 8 GB RAM
Graphics: Radeon HD 7950 or Nvidia GeForce GTX 660 Ti
Hard Drive: 2 GB available space
改めて見たらPC版の推奨スペック高いなぁ
なんていうか、3DSでも同じものが遊べるというのが不思議だ
>>446
今のメインPCであるノートで動くかなあ
一応ゲーミングなんだが
>>445
求められてるものがそれだもの
権威とは
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100329/74780_201003290755440001269842726c.jpg
>>439
電池で動くやつほしいよなw
液晶なんか別に安っちいのでいいから。
独立しても大抵独立前と似たようなソフトしか出てこないってのはなぁ…
サークライがメテオス作ったようなケースの方がレアだったという
>>450
そういう液晶がかえって無いんじゃないか?
>>448
いやそれでも主人公はギリギリ「ロックマンっぽい」で済んでるのに、
ヒロイン?の方は配色やら造型やらまんま過ぎてさあw
つっても経験値の無いジャンルを独立後いきなりやられても事故る可能性無意味に上がるダケだよ
>>437
??「この作品は見られたものではないので買ってはいけません」
>>454
独立して何年くらいだっけ?
と言っても独立直後は細かい仕事やってたか
なんかギャルゲだったか乙女ゲかなんかに出演してなかったっけイナフキン
金髪にすると配色とかどうしても似ちゃうのはしかたないきもするけどねー
アクションで動き出すとなるとポニテは有用だし
>>455
だったら最初から売るんじゃねーよバーカと言いたい
海王ってどこまで作ってたんだろうか
オリジナルゲが死んだ後にクローンゲがオリジナルの座に座るのは
仁義的にありやなしや。
とりあえず法的には訴えても勝てないレベルだなこの程度だと。
>>457
ゲハ臭いソフトに出てたような
下積みは必要とはいえあんな品位もないようなのに出るのはどうかと思うがね
>>461
(結果的には)死なせた張本人が復活させよとしてるのがなんとも
>>461
ロックマンの精神的続編とか言い出せば訴えられるかな?みたいな
「稲船 ネプ」で画像検索すると
無名だった頃のお笑い芸人の過去の汚れ仕事や、干された大物演歌歌手の現状となんかダブる気がする
売るのを決めるのも監督のコメントに最終的なOK出すのもサンライズなんじゃなかろうか
>>445
そこは仕方が無いのよ、コールちゃんデザインに関しては
幾つかの案があってそこから出資者の投票で決めた物だから
スポンサー案件に等しい物
そういやマザー4作ったよ売るよ!って言ってたあの件はどうなったんだろ…
アレは無駄に全員不幸になるための行為としか思えねえ…
あ、再度調べたら売りはしなかった
無料でプレイできるようになる非公式続編「MOTHER 4」とは?
http://gigazine.net/news/20150226-fan-made-mother-4/
>>468
なんか数日前にデモが完成したので披露したみたい。
ファンの熱烈な好意は分かるけども、あれは誰も幸せにならないよな。
永遠の幸福が欲しい
しあわせなんざロクなもんじゃねえよと
語る野球バラエティ
市民(
続編って3の段階で前作までの繋がりってデブぐらいで、そのデブも機械が停止したから死んでいるんじゃない?
マザーって重要なのは台詞回しで絵だけパクっても意味がないんじゃないかと
そもそも海外では3は発売されていないけど翻訳して遊んでんのかね?
まさかとは思うが違法DLで遊んだりしてないよな・・・
はい(
糸井が絡んでない時点でMOTHER4なんて幻想にしかすぎんよ
絡んでなくて出せるのは任天堂だけ
>>469
マザーってよりは開発中のDSのファンタジーライフみたいだなーと思ったな
任天堂が訴訟まで行く前に一回警告して
非公式側がすんません!実は売名でしたテヘペロしながら頭のM消してother4に改名するのが
一番綺麗なオチ方だと勝手に思ってるけどどうなるやら
コンビニの駐車場で水鉄砲(例の形)を持って遊んでる子供がいる
その姿、まさにスプラシューター!
>>396
|n シェンムー3ちゃんは生まれる前に死んでしまったので蘇生手術に200万ドルかかります
|_6) さらにお金が沢山集まるほどカッコカワイく整形して蘇ります
|と こうですか!(棒)
あのキックスターター200万ドルは、セガの偉い人にGOを出させるための呼び水なんだろうけど
なんとなく腑に落ちない。
あやしい魔法や手術でできそこないとして復活する感じが
いたいけな少年少女のなれの果てとかなら大好物ですが(外道
さすがにSCEとセガで話はついてるんじゃね?
あんな場所でやる以上はw
スクエニ&SNK「「それはどうかな!?」」
PS3板MHP3がどうしたって?
>>374
説明しろ!と言われるだけかと(経験あり
言葉がおかしくてもなんだかんだ話してるうちに言いたい事の正解には
たどり着けるんだけどね。
>>381
権威とは…w
>>481
セガじゃなくてSCEかと。
権利関係云々ならキックスターター要らない。
一瞬「キッククターター」と書いていたw
>>424
出来ないから並列になるみたい
おそらくICOCA互換
https://twitter.com/legacy_3ds/status/611046964361191424
>レジェンド オブ レガシー @legacy_3ds
>アトラスUSA様のご協力により、本作の北米版の発売が決定しました!
>実は現在開催中のE3でも、アトラス様のブースにてプレイアブルの出展をさせて頂いています。
>http://urx2.nu/lOF8 #レジェンドオブレガシー
お、レジェレガ北米進出か。
クタタンが帰ってきた?やったーー(ぼー
出資なんざ石油王とかにでもまかせときゃいい
個人的には出資までしてゲームを求める義理なんぞない
シェンムーじゃなくてパンツァードラグーンなら出資してた
>>483
ここのスレタイの時に無断でセガの名前出した馬鹿が居るんですが
>>487
しかし、荒らしは張りに来るのはそう考えてるからだよ
>>351
京阪は自分とこのIC定期をPiTaPaじゃなくてICOCAにしてる時点で失敗認めてるようなもんじゃねーの
100人切りするか0人切りするか悩んでいる
>>495
嫌儲スレの意見も権威!
自分以外皆権威ならとんだ社会的弱者だな
自分の言葉で荒らすのは効率的じゃないからね
能力と行動力がある荒らしにとっても時間効率が悪くなる
識者やら権威やら持ち上げて馬鹿だよなぁw
>>370
メトロイドやゼルダは、任天堂作品の中でも世界観や設定を重視してるからね
コレジャナイメトロイドで叩かれるのは想定内だと思うよ
かつてはゼルダ風タクもデザイン面で賛否出てたし
風タクは64の後ってのが余計に悪かったと思う
時オカムジュラは信者がうるさいw
DQ3の後のDQ4が叩かれたのと似たものを感じるよ
>>500
それと自己防衛もあるんじゃないかな?
自分の言葉で語って否定されれば自分が否定されたのと同じだけど、
他人の言葉なら否定されてもその他人が否定されただけで自分は傷つかないというような
>宮本氏「青沼さんはこの場には来てないんですね。彼はいま次のゲームを
>作るのに一生懸命頑張ってます。」
むしろこの監禁事件を叩くべきだろう(棒
>>501
普段マス◯ミと叩いてる存在を、都合いい時だけ持ち出す人もいるし、
要するにぼくちん正しいんだもん!こいつらがそういってる!
とやりたいだけだからな
>>496
私に言われてもw
>>503
そのトゥーンリンクも、長年掛けて携帯機ゼルダとして確立したし、
今回のメトロイドも何かしら意図があるとは思うんだけどね
ただ、そういう事情なんかユーザーには関係無いってのもあるね
ネット上で叩かれるなんていい機会だと思うんだけどなー
顔合わせてじゃないから余計な圧力やらプレッシャーやら感じないから検証しやすいし
暗に己が無価値だと思ってるから自分の言葉が使えないんじゃないかねー
前みたいにE3後の大型ダイレクトとかやらないのかね
新しい顧客システム構築後にとか
>>511
新しい基幹システムは秋だからまだ先
この前やったじゃん…
>>500
あれで能力と行動力と言われてもなあw
>>511
この前やったでしょおじいちゃん
そいや浜村堀江ヒロユキでゲーム業界代表会議とか馬鹿な事やってたなあw
あとJRPG代表やらゲームユーザー協会とかw
名乗ったもの勝ちだもの
定期ダイレクト二ヶ月周期説だと5/31の次は…7月末か8月頭か。
森本さんダイレクト!!
>>514
コケスレに来るような荒らしにはいないよ
他のスレでいたけど本当に厄介だった
運営も対処できんかったから本人飽きて過ぎ去るまで荒らされっぱなしだったから
夏休み突入の前後にちょこっとダイレクトはあるかな?
先月は通常ダイレクトの他にスプラトゥーンダイレクトもあったしね。
何故かすぐに忘れられたりするが、ダイレクトは結構やっている。
パパスの剣売る事が出来る権威
|-c-) FEif買ってただコケ。
| ,yと]_」 大宮ビックもイカ在庫が陥落したところであった。
>>517
8月はイカとスマブラのアプデも予定されてるから、
その時期には何かしらやるでしょうな。
>>512
かつて「秋カンファレンス」が行われていた9月末〜10月頭に、
そこら辺の告知やりそうですね
E3の発表が日本人には退屈だったのはダイレクトがあったのもあると
思うけど忘れられるんだよね
不思議
マリオメーカーは単体ダイレクトもありそうだ
30周年だしな
あと、30周年のキャンペーン何かやるのかねえ
>>523
1週間前にフラゲ?
>>504
その割にはムキになったりしてな。
池乃めだかのギャグみたいに引き際をわきまえてればいいんだけど。
FEif来週じゃね?
みんなが忘れがちな言葉「情報中毒」
たまには思い返そう
https://twitter.com/uhuhuhuhuhu00/status/610932086535401472/photo/1
ニセコイが(TMAじゃない)実写化か…
何故か魔法先生ネギま!を思い出す(:3_ヽ)_
というか今年薄めの手札だったのに
更にいろいろ事前に切っちゃってたのがちょっとどうなんだコレって
ジャンプの実車化だとるろ剣は成功だっけか
|-c-) >>528
| ,yと]_」 もちろんDLカードだぜ。2000円ポイントカードも一緒にね。
>>532
痛車って言葉、最近みないね。
あたりまえになった?
>>532
えっ幕末トランスフォームが実車化だって!?
WAR WAR 争いは STOP IT という訳でござるな
面白くなければ見なくて良いような(ry
ゼノクロ攻略本も来週か…
ロブスターのために買ってしまいそうなw
まあいいデータも取れそうな気はする
今回の反応が実際のセールスにどれくらい影響があるのか
それぞれ載ってる作品の作風だのもあるのだろうけどマガジンは
比較的実写が多いように思える
>>534
普通に作り方をレクチャーするmookも売ってるし
カッティングシートも安く手に入るしな
攻略本も2000円以上の時代かー
ゼノクロは強オーバード撃破も大体したけどロブスターをどうにかできる気がしない…w
多分レポートで情報交換させたかったんだろうな
>>541
内容はネットのコピペ?攻略wikiのコピペ?
ゼノクロは纏まった攻略サイトないよ
今頃気がついたんだけどさクエストに必要なマテリアルの場所ってNPCが教えてくれるのもあるね。ゼノクロ
攻略本のイラストコーナーとか開発者インタビューコーナーとかいいよね…
>>545
マ・ノンの船中とかねー
膨大だからなぁ
Lv50ドールに乗ってから、球体電磁モーター3つも一気に拾った時の悔しさよ
あと場所だけじゃなく特定時間以外はほぼ出ないってのもあったりする
たとえばスコクエでよく出るミュエナサボテンは夜ならサクサク
メタルギアは課金ありか…
追加シナリオとかではないのか
>>547
ネイサンチームのモニカさんが言ってくれるよねそれ
球体電磁モーターも時間影響してたはず
加藤茶:レッドロブスタ〜♪
でもレッドロブスターって行ったことないの。
エネミーの生息場所まとめた本は欲しかったんだよな
球体電磁モーターって神鳥寝所でイヤってほど拾えるよな…。
とりあえず、強運スキル持ちの孤独なドール乗りのお姉さんが仲間になってくれたらなと思いました。
欲しいなーッて思ったマテリアル一気に80個も手に入るとかw
>>549
時短課金は際限ねえからなあ
痛車の萌絵って個人で楽しんでいる扱いで版権作品を無断で仕様してもいい事になってるの?
その話題が出ると著作権はどうなっているのか気になるんだよね
>>548
俺、ビッグブリッジ付近でスキップトラベルを繰り返してたな。
説教が短くなる課金?
>>538
これでセールスが好調ならちょっと愉快ではあるw
俺も言えた事じゃないが、声のでかい連中が増長するのはあんまよくないと思うし。
>>557
自費で「でっかいステッカー貼り付けてる」だけって扱いなのかねアレは
>>559
説教だけ聞く課金かもしれない
そういえばE3に小島さんいなかったね
>>563
あの人ももう終わりだろ
>>564
正確にはなにもわからない
>>563
あの目立ちたがり屋が自分の意思で行かないとは思えないし、KONAMIから抑え込みくらってるんだろうなあ。
さすがにちょっと気の毒ではある。
>>557
どっかの裁縫系のまとめサイトでみたけどキャラクター柄の布は作った物を売るのはNGだけど
自分で使うのならOKらしい。
痛車のステッカーは素材にキャラクター使用料は入ってないんだろうし、自分で使用する分なら
著作権者も見て見ぬふりをしてくれるんじゃないのだろうか。
>>564
わからぬ。
虎が野に放たれたのかもしれぬ!
カミナンデスをボコれる課金なら大ヒットするかもしれない(棒
>>565
噂はあるけど実際どうなったかって知ってるのはコナミ内部位だけだろうしね
課金するとエンディングまでプレイしてくる!
>>568
獣の槍抜いたのか(ぼう
MGSやら過去の遺産一つも持ち出せない人だよ?
あんなんで独立とかできるん?
>>568
あの人はちょっとネットで言われただけで鬱っぽくなるくらいだから
コナミの後ろ盾がなくなったら何もできないんじゃない?
>>570
何かしら表に出てくるとしたら、今度のMGSが出た後だろうね
>>561
著作権って親告罪なので著作権を持っている人物や会社が訴えない限りグレーの同人誌と同じ感じみたい
つまり侵害して訴えられれば間違いなくアウトだけど、現状訴えが起こってないからスルーされてるだけのようだ
コピー元のものを所持していれば拡大コピーと同じ扱いで
個人利用の範疇じゃないかな
他者に依頼とかになると話がややこしくなるが
四人目が固まらない
>>578
奥さん妊娠中なのに、もう次の子欲しがるとは…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000004-alba-golf
ピンは狙えない? “高低差のあるリンクス”チェンバーズベイとは?
>グリーンも独特。通常のベント芝ではなくフェアウェイと同じ
>フェスキュー芝を採用しているため、どこまでがフェアウェイで
>どこからがグリーンかが分からない
他に高低30m、傾斜がきついフェアウェイ、複数存在し何処を使うか分からん
ティグラウンド、日によってパーが4/5に可変するホールの存在
リアルなマリオゴルフか、みんゴルかっていう
>>579
そっちは二人目や〜
塗装屋とかそれで商売してるわけだしなあ
アウトだろ
>>580
プロゴルファー猿の漫画に出てきそうなコースだな。
>>581
四人目の愛人枠か・・・
痛Suicaステッカーを作って売ってた奴は逮捕されたよね。
シール貼った「痛Suica」、使って大丈夫? JR東「機器トラブルの恐れも」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/13/news139.html
むかしSuicaを初めて使ったときに呆けてて改札の定期券投入口にいれてしまい
駅員にめっちゃ怒られたことが。
>>575
流れから言えばMGS出たら退社発表だろうな
ドール戦に限れば心機一体スキル持ってるアクセナ
DLCキャラだが
そしてコナミサイトに事実上のお悔やみの文章が…って既に出てたっけMGS
オススメはルーさんと刀の人かな
とはいえ友好度条件クエストもあるので
仲良くなったら適宜変えるのオススメ
>>588
MGは我々が育てたブランドなので彼が退職しても引き続き作品は製作しますとコメント付きだね
>>589
刀の人……「刀と言ったらグラナダ(ry
コナミのお知らせシリーズは毎回文章微妙に変わってる所が味があって好き
ドール乗せる前提ならアクセナ一択だよな
東海道新幹線50周年か…50年だと色々歴史あるね
乗り過ごし過ごされ…
ハゲとメガネは?
>>594
くまねこる!
散々追い出したのが自分に返ってきただけやん
他人がほめられるのが許せないタイプみたいだし他が独立成功してるから
小島もきっと独立成功するよ()
>>595
キズナアーツ覚えたらお好きな様に
ひょっとして”アンカーミス”
>>598
ハゲ「キズナだけが」
眼鏡「目当てだったのね」
エリートさんいちいち五月蝿いから仕方無い
圧倒的エリート
ガラハド・足利義氏「目当てのもので殺されるよりマシじゃね?」
有用陣形持ちキャラ「陣形編み出したら即ルドン高地送りじゃなくて平和的退位させて!
>>585
そうぞうしたくないこうけい
>>544
神攻略ってサイトが情報量が多くて正確性が高いよ
無念で死んだ歴代皇帝がボスで出るとかどうだろうw
鬼畜プレイヤーほど難易度上がる感じで
最後皇帝が順番に合体していくのか
>>605
めっちゃ恥ずかしかった。
エリートさん、あれで強いからなあ
逆に愛を持って戦わせるのがヒメリ、セリカ辺り?
生臭坊主とかいうとこ見てたなぁ
何気にイカも攻略してたり
サイシーカー妙に多いからな…w
>>609
まあ、そこで開き直って逆ギレするところまでが基本だから
>>612
3〜4人居るよなw
サイシーカーの性能面だとイリーナが圧倒的過ぎるからな…
>>608
帝国重装歩兵たちが合体していく…
>>615
個人的にはナイフの固有アーツの全体回復がありがたかったり
伝承法って記憶も継承してるよなぁ。継承する皇帝はレオン以降の皇帝の人生を
円満な年代ジャンプでも謀殺でも人魚薬ENDでも引き継いでいってるわけだ。
伝承法の限界って引き継ぐ人間の精神力の限界なんじゃなかろうか
>>616
ナメック人?
ある意味悪霊に取りつかれるみたいなものかw
サザンアイズの鬼眼王思い出した
パリィが常に発動してるラスボス
ロマサガ2はいろいろ考察し出すといろいろ面白いよな
七英雄と帝国の戦いは古代人に完全に利用されてるとか
まぁ帝国側も領土拡大のためには七英雄と衝突してるから利害一致してるわけではあるが
4人目はトレハンつけて
一人だけドールに乗せないプレイじゃないのかw
|∀=ミ ラウンドリカバリは超便利だけど自キャラをナイフにすると火力がきつい。
とくにOCGがきつい。
>>624
でもゼノクロ廃人に言わせるとナイフの最終瞬間火力ってロングソードを超えるらしいぞ
アベレージとなると届かないみたいだが
>>625
はいじん!
>>625
そこまでたどり着く前にクリアできてまうわw
ナイフはフレンド用にしたほうがいいね
>>622
肉親を殺されたレオンやジェラールの憎しみがずっと残っているのなら
とてつもなく長い復讐劇にもできるのかもしれん。
そしてクジンシーはとてもとても余計な事をしたことになるな
>>626
とんでもない、インナー装備でダメージ一発10万にも届かない凡人っすよw
数万出る時点で廃人だと思うの
インナー戦闘のボスのhpを考えてw
>>630
いやいや、光剣で一発数万なら属性強化デバイスXXを2個くらいつけたLv60用武器で
ダメージ増加スキル付けなくても格闘アーツ振ったら普通に出るレベルだよ
FEifのアクアのキャラ紹介見たら白夜も大概っぽい感じがするw
>>631
何かその説明の時点で既に廃人臭がするようなw
>>631
どんだけ数字インフレしてくんだ、ゼノクロ…w
イカちゃん楽しくてとりあえず積んでるがな。
はいじんだー
>>633
ちなみにサブクエで寄り道しまくってたら性能厳選だのドロップマラソンだの
する必要もなく、ストーリークリア前に余裕で到達できます
これ以上となると面倒だけどね、ブレイドホームの前にたむろってるの見かけたら
スカウトしてやってくださいw
今回のE3の発表はMS、SCE、任天堂それぞれ
MS、電脳コイル
SCE、これから作るよ
任天堂、セサミストリート
うーん・・・
>>519
まあそれに他の生活やなんかの活動力全て注ぎ込めばそうなるが。
ただな、何の意味がある?とは思う。
ポイズンボールは良い
当てたら慌てて海に落ちていく人が割と居るので良い
うちの子はトレセン154で登録中だな
ロングソードだからほとんど借りられないがw
なんでもない平時でも高台から降りようとして
水ポチャしてるヤツがここに(ry
やっぱみんなも進行中のゲームが重なると辛いのね
モンハン途中でゼノブレにポケモン買ったから進行しない…
アロワナだー自陣ゆるよーひゃっは(ポチャン
栗本薫の小説キャラ主人公と同名のあんちゃんは空気?
ぬけぬんが陣取ってるがやる気がないのかレベルが上がってない問題。
とりあえずロングソードでOCG無限回しは出来るようになったけど
飛んでて届かない大型には手も足も出なかったので
射撃で強いブレイドを目指したいです(棒
>>645
彼はスプラトゥーンにいます!
>>625
|∀=ミ 格闘コンボきまったノワールバタフライは確かに強力だけど、リキャストながいねん…。
スリットエッジはリキャ短いから使いやすいが横にいないといけないので、対巨大は位置取りがめどい。
>>639
あれ食らうと常時敵のインクにはまってるかのような気分になるからなあ
>>646
アサルトライフルがほぼ一択だからなぁ射撃は難しい
ぬけさんと頭領はいるねえ
ゲームパッド返ってきたが…
内容物
WiiU GAMEPAD(KURO)
保護カバー
3DS LL タッチペン←!!!!!!?????
俺ここ最近ずっとLLのタッチペンをパッドのタッチペンとして使ってたのか(@盆@*)
>>650
それでもボクはレイガンを諦めない
指で操作マンだなあ
>>652
間違えたとかじゃなく?
|∀=ミ レイガンはカウント100までいければ転倒させ放題だけどね。
イーサーブラストやスプラッシュブラスト混ぜるべきなんだろうか。
試してみて欲しいんだが
LLのタッチペン、綺麗にゲームパッドに収まるんだぜw
あれ?
本物どこ行ったwwwwww
|∀=ミ カウント稼ぎならガトリングが一番なのかね。
イカちゃんもやりたいんだけど
急にアプデが来て登山道が閉ざされては困るので
山登りに勤しんでいます
>>650
デュアルガンも悪くないんじゃないかな。ゴースト系アーツとか
というかゼノクロ、射撃武器はほぼ支援武器化なバランスになってるからねえ
それがあるから、スタークルセイダーは伸び代が少ない印象
装備もアーツもスキルも適当だったから
最終章で4日間足止め喰らった
力押しと運ゲーやって、ズタボロにされながらかろうじてクリア出来た
なお主人公は戦闘中半分くらい死んでた模様
>>646
フライングユニットをとりたまえw
>>656
あははころべころべとコロコロするの好きだねえ
>>660
なぜか今はロングソードとデュアルガンだなあ。
アーツは割と適当過ぎるので強いかどうかわからん。
桜花乱舞だけは入れてるw
遠距離もタイムアタック勢みたいなことやれば強いが
お手軽に高いダメージ出すならロングソード
敷居がかなり低い
ラストウォーにアサルトハンマー、デコイショットに15ヒットもあるレイジングブラスト
万能すぎた
3DSのメトロイドはFPS見たいだったが
操作どうなるんだろ?、Cスティックとかで視点操作とかできるんだろうか
シェンムー3制作決定、資金200万ドルを一夜で調達。PS4 / PC対応で2017発売
http://japanese.engadget.com/2015/06/17/3-200-ps4-pc-2017/
復活シェンムーは、PS4とPC向けにUnreal Engine 4で制作される予定。すべて順調に進んだ場合、発売は2017年末になる見込みです。
|д-) チキがボーカロイド…?
今度出るゼルダの、着替えー。
http://koke.from.tv/up/src/koke25172.jpg
|з-) クロムはどうしたの?やさぐれたの?
DSのメトロイドプライムハンターズだとタッチペンで視点操作だったなあ。
あれはあれで良く出来てた、対戦も楽しかったし(ステルススナイパー異星人が猛威振るってたけどな!
ようやくリンクが女の子に戻れるんだな
>>669
マムクートもボーカロイドもどっちも人外だし一緒よ一緒。
チキにろいつま歌わせないと
あとチッキチキにしてやんよも
>>671
スマブラに出れなかった怨念で屍兵になりました
ウタロイドだよ!
|з-) って言うか今ごろやっとE3の情報追えたわ。
ミラージュナイトは自分らしさと輝き方を忘れた英雄がなるらしいよ(棒
|з-) って言うか中の人見たらそっちでもアイカツするじゃねーかよw 狙いすぎだろw
ぐぬーなかなか追いつけない
さすがにE3だなあ
>>95
…え、え!?
マジで!?
>>665
まあ公式に初心者向けうたってるだけはあるw
>>671
メガテン悪魔風にするとああなるんだよ
>>681
マジ
えっ!?
LAL?
マジで!?
|n コロロケヤバイ
|_6) 止め時がない
|と
ぽいっと中にどの組み合わせで何が配置出来るか確認したいとか、タッチペンでモノノケ撃つポイント狙うのが意外とシビアとか細かい不満はあるものの、ちょっとずつ復興開拓が楽しい
ぶつ森でマイデザインで道路作って公共事業バリバリやってた犬マユ作者みたいな人は絶対ハマる
>>681
|з-) どっちかと言うと天使系があんな感じだな。
>>671
記憶喪失してミラージュ化したらあんなんなりました
いわったーからTreeHouseの宣伝きたから
E3特設サイトいろいろ見て回ってたんだけど
北米でのLEGOソフト安すぎだろ!WiiUでも$19.99かよ!うらやましい
リュウダウンロードしたけどスティックだとまだコマンド昇龍が安定しないな
とっさの復帰は簡易昇龍の方が安定するかもしれんなあ
PS4『夏色ハイスクル★青春白書 〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜』SHARE機能の停止について
http://www.d3p.co.jp/natsuiro_highschool/info.html
>PS4『夏色ハイスクル★青春白書 〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜』をお遊びのお客様へ
>本製品の「フリーモード」を使用して、本コンテンツとして意図していない不適切な表現のスクリーンショット画像が流布されていることを制限するために、本日SHARE機能の停止を行ないました。
>ご迷惑、不便をおかけしますことお詫び申し上げます。
>ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
//
長くてインパクトがあったからコピペした。ただそれだけ
>>691
獣姦みたいに見えるスクショとかガンガンアップされてたもんな
でも、そういう写真を撮れるように意図してないってのは嘘だろw
>>692
想定外だったんだろう
オブジェを並べて、股の間をスライディングでパンツを眺める変態行為とかは
>本製品の「フリーモード」を使用して、本コンテンツとして意図していない不適切な表現のスクリーンショット画像が流布されていることを制限するために
この味は嘘を(ry
ありゃりゃ、FF7リメイクか...
今、受けるのかなぁ
そういう変態行為を嬉々として流布する行為が想定外だったんでしょ
自覚があるなら一人で楽しめってこと
どこかに怒られたんだろうなぁw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26490032
うん、確かに変態だ
(箱さん的には日常?)
>>695
やり方次第によるのでは(女装とかどーすんだって言う意見もある)
本当に想定しなかったのか?とつっこみたくはなるなぁ
>>696
あの手の半エロゲーで好きにスクショ取れるモードと公式のアップロード場所用意しておいて、
過激なエロ方向の奴を投稿しないとか逆にありえんでしょ。
メインの買う層がエロ大好きな中高生なんだろうしなおさら。
やり方次第かぁ
女装とか本当にどうするんだろ
切り札をとうとう切ったのか、って感じだ
ぬぬーまだ追いつかない
>>490
こりゃめでたい
色々尖ってるゲームだけど、売れると良いねえ
最初からある程度流させたら止めるつもりだったのかも知れぬ(疑心暗鬼
http://t.co/Y410uyHmTL
こんな風に?
>>701
そもそもそのソフトのためにわざわざPS4を購入する中高生はいるのかと(棒無し
>>701
PS4のシェア機能でさえ馬鹿な動画を共有する人がすぐに出たからなあ。
>>702
スクエニ「り、リンクが女装する時代だから大丈夫(震え声」
こんなもん機能止めて草生やしてもらうまでがワンセットだろ
>>705
HDリメイクすんならこんくらいはしてくれないとなぁw
カグラでも似たこと起きてなかったっけ?
>>702
いっそ「いや気付けよwww」ってくらいシュールな絵にしてもいいんじゃないかねぇ
>>711
EV(PS4)だっけか
>>706
夏色ハイスクル(略)はPS3でも出ております故
「カグラ PS4」で画像検索したらHENTAI画像がそれなりに出てきた
>>714
PS3だとクオリティ下がるんでないの?
ホモ嫌いな女の子は居ない(うろ覚え
は名言だと思う
でも俺はレズはダメなんだよな
某ゲームで女同士が抱き合って、これからセックスしますよ?みたいなED見て嫌になった
女装はルルーシュのドラマCDは面白かったが...
>>657
試してみた
おおう、カチッと入る
逆を試してみた(パッドのをLLに)
…はみ出るけど入るぞ!
サイズ近いんだなあ
こんな変態人生送っていると思われるのか。w
>>686
コロロケ作ったところの過去作にキャバ嬢っぴとシンデレライフがあるし出来は間違いなかったか
元々ガラケーアプリで、その時点で評判良かったよだけど
元ハドソンで、ゲッターラブ作ってた人の会社だとウィキペに出てた
>>717
髭とホモが好きな腐女子の言い訳だから
現実に言うと白い目で見られます
>>720
|∀=ミ シンデレライフはよいバカゲーでした
札幌にあるゲーム会社って、ほぼハドソン残党なのかしら?
今更ながらラー油の人の夏色ハイスクルのレビュー読んだけど面白すぎるwww
すごい物量のオープンワールドゲームだあ(棒)
>>721
なんだ、そうなのか
俺が異常かと思ったが、やはり女の子もレズ見ると嫌になる人のが割合多いのかな
>>719
毎日のように、パンツ見た報告をしてるからね!
>>720
バカゲーメーカーか(ぼう
『FFVII』は安易なリメイクではない。『KHIII』を含めて野村哲也氏へインタビュー【E3 2015】
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/071/1071164/
|з-) ほとんど語ってないけどねw
>>728
まだ作り始めてもいないのに安易なリメイクではないとな?
>>728
開発が決定しただけだからなまだ、語れるような状況では無いだろう
カードゲームになります
>>728
下手に手を入れるより、安易なリメイクの方が喜ばれるんじゃないか?w
ノムリッシュマシマシとな(ぼう
安易なリメイクの方がマシになりそうなんだよなぁ
>>728
へー、街中やダンジョンなんかでもカメラ操作出来たりすんのかねー?
>>731
コケスレカードゲーム化とな
きっと物語上の主役は箱さん
eshop投票数
総投票数 2728789 増加票数 5149 先週プラス800
トップ5
妖怪2 541→611
スマブラ 301→352
とび森 197→249
リズム天国 240
ポケモンRS 210→222
100票以上
マリオ3Dランド 84→102
マリオカート 126→176
マリオ2 93→109
妖怪2本家 100→116
妖怪2元祖 107→104
モンハン4G 175→153
ポケモンAS 104→123
妖怪2真打 334→391
発売からずいぶん経つけどまだまだ売ってる所に
なかなか遭遇しないイカ
パッケージ無いからDL版の案内してあったりする
驚くのが一番奥にあったりしたWiiUのコーナーが
一番手前に移動してたりすること
PXZ2にワギャンがいてうれしい
そういや、ifの発売近いなぁ...
シャイニング・レゾナンスのクリアに70時間かけた俺は
クリアにどれだけ時間かかるんだろ
箱さんが裏切り者の弟をフルボッコにする話と聞いて
カグラで似たような流れあったしね
まあ少なくとも開発は安易じゃあねえだろうなぁ・・・。
今帰宅しびびー
>>717
|n
|_6#)
|と
分かってて実装しといて、ユーザーがんなことに使うから悪い!とかそんな感じ?
>>732
ただ思い出補正と実際のソフトの乖離が大きいから、そのままでも受け入れられない人は
多いかもしれないしねえ。
>>745
まあ、正直どうやっても不満は出ると思うよ
デフォルメキャラだから許された表現をあの等身のキャラでやったら違和感あるし、
かといって、そこを変更すればしたでうるさいファンからは文句が出るだろうし
だから、どっちに転んでも大変だろうな
思い出補正振り切ったリメイクというと時オカが思い浮かぶが、
あのレベルのをFF7に要求したらどれだけの手間とお金がかかるのかと。
|nз-)η 変顔ちゃん助けて!ヨドバシのイカの在庫が酷いことになってるの!!
>>743
妹がコミケスタッフやる程度にはオタクだったけどホモ同人誌好きじゃなかったからね、わかるよ
「好きじゃない」が「大嫌い」になるまでマッハだったわー
周りが○○ちゃんにオススメのヤオイ本とか次々貢に来て酷いことになってたからな!
>>748
い、イカブームは早くも落ち込んだし!(昨日の煽り)
>>744
Share禁止だから判断するのはソニーじゃね?
あー苦情来たからシェア禁止にしとけばいいでしょ
程度だろう
二次であればどんな男女男男女女女男ネタでもそれなりに美味しくいただける性癖で毎日楽しいです
しかし♯FEは公式の設定見ると味方してくれるミラージュのが珍しいみたいだが大体は
雑兵にしても敵側のミラージュはユリウスだの漆黒だのが出てくるのだろうか、
ボルトアクス将軍とかも見てはみたいがw
落石死将軍はもう許してやれ
ギアーズ4が日本発売未定で修羅と化した
|з-) ラングとかは?
僧侶リフ
戦闘時は傷薬に変身して皆を癒すのか・・・。
>>755
やる気ないなあ
わたしはそうりょリフ
攻撃を受けることで経験値を得ることが得意です
GoW4は東京ゲームショウで声優とか発表してくれるさ!
まず無いな
MSはもう少し日本でもやる気出してもいいと思うの
箱1過去最悪の状況だからやる気無いのもわかるんだけど
だからって何もしないんじゃどうにもならん
>>754
うぬ、ここまで登ってきたか
GoW4以前に
リマスターも未定でβ日本から参加不可だっけ
(マッカビームを撃ってくるカシムのミラージュ)
実はチキがラスボスとか
チキダヨーさんはいますか
隠しダンジョンでレヴィン(フォルセティ装備)とセティ(フォルry)とアーサー(フry
とか言う酷いトリオがボスだったらどうしよう。
ケンシロウが落石で死に、ユリアは投身自殺と聞いてすっ飛んできました
>>754
まさかボルトアクスが覚醒では神器クラスの扱いと実力になるとは
落石を喰らったのも無駄ではなかったな
>>728
リマスターはリマスターで出すくさいな。
>>767
|з-) 止めろ。止めてくれ。
>>748
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002682130/index.html
かなり減ってきたな
>>771
なお当初春予定だったのが冬になった模様
>>769
ユ、ゴリア!ドリアー!!
スマッシュボール獲って236236Bをした自分はゆるされますか
>>774
リマスターもスケジュール通りに作れないのか…。
>>776
自分もやったからその気持ちは分かるぞ・・・。
>>773
イカちゃん、すげえなあ。
日本のシューターの歴史を塗り替える…と思ったが
イカちゃん、シューターだと思われてるワケではないかw
今北、
なんか土曜日あたりに休めそうな雰囲気になってきたから頑張る
ていうか、今の会社まじでアンコクメガコーポだわw
日本のシューターの歴史って実際編纂するとどんなモンだ?
とりあえず64のゴールデンアイからなのはわかるがその次の行は何を記載すべきなんだろ
アーマードコアを含めていいのか迷うトコ
>>777
ク、クオリティアップのためだし!
普通の波動拳のつもりが灼熱に化けます
助けてください
>>781
FPSで売れた、となると初代HALO位まですっ飛んでいかないか?
>>783
竜巻に化けるよりマシと思って頑張ろう!昇龍拳は22で行けるみたいだが
簡略化コマンドは無いものか。
>>749
それ普通のハラスメントじゃ
>>783
フツーだよフツー(5回で1回は灼熱になる人
>>749
|n 『ホモが嫌いな女子なんていません』が本当だと思ってる人は、
|_6#) 『DSに香水振りかけないゲオタなんていません』って漫画キャラが言ってるのを想像してみればええんや
|と
まあオタク趣味の女性は話題になるとホモ好きなんでしょって聞かれたりすると思うといい迷惑ではあるな
>>785
22で行けないじゃないか(憤怒
昇龍は623の3を気持ちしっかり入力する感じで行けば入力ミスは無くなってきた
竜巻も今のところはミスが無い
波動だけだな、化けるの。
十字で操作させてください(懇願
△:DSに香水振りかけない
◯:DSに8×4を吹き付ける
だったような気がするが、やったことないからわからん
性癖なんて千差万別なのだ。みんな一緒と思う方が大きな間違い
>>790
|з-) できるよ?
|-c-) >>753
| ,yと]_」 前のトレイラーで覚醒のギャンレルとインバースが敵側っぽくでてたねぇ
>>724
夏色ハイスクルはゲーム史と人類史に残るオンリーワンかつ至高の超絶神オープンワールドゲーだった
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-5290.html
こんなレビューはラー油以外に書けるヤツいねえわwww
>>795
ネタとしては好きだがゲームレビューとしては根本的に間違ってると思うw
>>793
十字で操作?
マジで
>>797
|з-)っttp://www.smashbros.com/jp/howto/entry11.html
リモコン横持ち。
イカの新武器が尖りすぎてて使いこなせそうにないw
またトリガーが痛むのか…
回線不安定なのか4対2になりました
当たらないと思って戯れで撃った
メガホンレーザーでの超長距離狙撃が当たって気まずかったですごめんなさい
>>798
サンキューテレ東
死ぬほど安定した
>>790
すまん、22じゃなくて33だったわw後竜巻に関しては竜巻をミスるというか
空中後Aとか咄嗟にやると勝手に竜巻が出るとかそっちの方だな。
>>799
3Lリールガン、最高ですわー
トリガーヘタりそうだけども
リュウ使う時だけWiiリモコンにすれば万事解決だな
何も問題は無くなった
>>788
兄貴の健全ギャグパロとごく僅かなエロパロを見て「同人誌って面白そう」とその道に入って
イラスト本出したりラミバッチ作ったりした経緯をまるっと無視して
「押し寄せるホモ本の嵐!」だったからのぅ。
まあ妹つっても今じゃうなさんより歳上なんで、げんし○んとか影も形も無かった頃だから、
当時からそーいう偏見はあったんでしょーな。
合う人もいれば合わない人もいる。
イカの武器はなかなかいい感じだね、人によってそれぞれ違って最強武器がない。
3Lリールガンもパブロもそうだけど
指が疲れる俺はおっさん・・・
ホモアンソロの恐ろしい所はただサイズが同じというだけで健全なギャグ4コマとかの
辺りに一緒に置かれる事だ、ジャンプキャラの書かれたアンソロを見てそんな世界を
知らない子供に大ダメージを与えるトラップである。
いろんな性癖があればいいと思うのです
ひとに押し付けたり決めつけたり必要以上に毛嫌いするからおかしなことになるのであって
それぞれそっとひとりで楽しんでおいて
然るべき場所以外では批難も正当化も興味本位の嘴入れもしなければ平和なのですよ
>>808
古本屋だと普通に混ぜて置いてあるから困った
L3リールガンはせめて押しっぱなしで連射できればなあ
>>811
それじゃ劣化ガロンじゃないか
3Lで連打しながらジャイロで照準
ドンドンターゲットからずれていく俺w
月曜日のかっ飛び出張の影響がまだ抜けない。
気が若いつもりでいても、身体は歳を重ねているものよのう。
>>146
ガセネタだと思いたかった。
ttp://www.anohana.jp/sp/news/index.html
イカちゃん、落ちるときの前兆が分かった
色塗ってるのに色ぬれてないと普通にエラー出て落ちるね
無線だからなぁ
>>815
その現象が見えると割とビビるよね…
>>815
有線でも起こるときは起こる。
>>817
鯖側の問題なんですかねぇ
>>818
多分ホスト側かな
>>814
ゴールデンタイムにあなるかー?
>>818
p2pみたいだから原因はいろいろ
>>820
なんか酷い読み方をしてしまった自分は駄目だな!
>>816
これで落ちたらチームメンバーに申し訳ないと思うしかないんですよね、本当に
>>822
子供は残酷
>>815
そんな時でも安心して駆け巡るために安全靴
ま、落ちるんですが
しかしスプラ本スレ見てるとラグローラーを意図的に自分の有利な方向へ
起こせると本気で信じている人が居るのはなぜなんだろうなあ
>>819
他のユーザーとの接続とかのエラー出てるときはホストにされてるのかな?
だったらごめんなさいとしか言いようが無い
予約してたMADOSMAがもう届いたぜ
マウスコンピュータの公式通販だと18日に出荷で19日到着と書かれてたけど
NTTXは16日出荷だったw
今まで使ってたWPは設定を同期するようにしてたので
MADOSMAも同じ設定にすれば簡単に移行できるかな?と思ったけど
背景の色だけ同期して、アプリとかは同期する気配がぜんぜんないw
もうしばらく待って何も変化なければ手動で設定するか…
1番上の人がホストのはず
>>826
陰謀論が好きなんでしょうw
イカちゃん遊んでてふと気が付いた、
ここまで対人戦楽しめてるの初めてな気がする
>>828
> 予約してたMastemaが届いた
!!(ゼノクロ脳)
>>826
ラグスイッチは昔からあるチートではあるが
一般的に言うラグローラーはお互いラグいだけだろうな
あの花ってあなるがいるんだからつまり菊だよね?(1回も見てないのでどういう話か知らない人
>>827
自分がホストだから悪いのか、他の人の場合で悪いのか。
あるいはその人とのマッチングでたまたま自分とは良くないのか、ユーザーからは
分からないですよね。
よくマッチングのトップの時が自分がホストと言うけれど、そうじゃない場合でも
ラグって切断はあるし、トップの時は一回しかないけど、誰もおちなかったしで
よく分からない。
ただ自分の回線はADSLなので危険な感じはなくは無いw
しょっちゅうラグいってんなら自分トコの回線がもっとも疑わしいだろうが
たまに、ってんなら組んだ誰かのがマズかったってコトじゃないかねえ。
いいなー、来月買えるといいなー
>>834
たしか安城なる、だか鳴子だかの女の子のあだ名が「あなる」だった気が。
子供が苗字名前混合の短縮あだ名を付けるのって、あまり無い気はするけど
まあフィクションだしw
[亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜]
` ┐k ミミvi云ivソソノノノ彡
| kミ≧会{Y}会}}≦彡 r ノノj
| }ソソソ}} ∪ {{ソハハヽ i r
ヽ ヽ._ ( -з- ) | |
\ `>=<´ `'ー┘ |
ミミヽ}}}))ハ/ ‰ ヽ.liiァァァァイi
ミ三≧=-j}}ハj爻)--(爻!}}ソソ彡ノノ
彡三ミ/ .: .:.:.j iii iiリ、_:.:.-`─‐‐ 、
イイソ}小 .: :.:ノヾ、 ,ji} __ |
ノノノノイ}}i>´ ヾiji州州i{i|__, イノノ}}| l
ソ}/ .ィii|ii州州州}iイノ{{iハ| l
i 仆ilil| i!i!i!i!i リi! l |
l } ,伐|
| | ィ 佚!
トァj レ
|ムハ
ノ_ イi >>
[亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜]
今のところラグは経験してないんだよなぁ、時間的に国内マッチングなのかもしれないけれど
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150617113/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー
ファミ通だとイカほぼ30万だね
もう30万超えてるな
ヨドがまた被弾してるみたいだし
>>841
WiiU本体の勢いほとんど落ちてないなw
一回だけラグローラーでものすごいのとあたったな
三連続で引かれて相打ち処理になってた
ワラタ
('_`)
しかしスプラトゥーン効果は凄いなぁ
イカちゃんは思い切って10万ぐらい出荷しても
いいのではないだろうか
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/611157071610818560
>>833
ラグローラーと称していつの間にか敵のローラーにやられる動画はあるのにその逆は見たことないんだよなあw
たぶんお互いに残像で殺し合ってるだけなんだろうなあ
勝敗明らかな状態で終了数秒前で唐突に落ちるのはホストにぎるてぃ判定せざるを得ない
>>841
ドラゴンボール意外と売れているな
意外と良ゲーなのか
>>846
何があった?
>>841
いつも乙です、
イカちゃん落ちたのは在庫切れなのかな(ぼ
なんか全体的に数字がしょっぱいけど、なんでマリカ8がこの位置にw
ラグローラーって相打ちになるだけだから実際意味ないだろうなw
スプラトゥーンはeshopから直接購入のDL版も合わせたら40万くらいは行ってるか?
ドラゴンボール、アークの本格格闘ゲームのキャラゲーという敷居が高いのか低いのかよくわからんがとにかく売れててびっくり
なんか50万が普通に通過点…?
>>854
マリカ同梱版のWiiUが売れてるんだろうねw
>>856
もうハーフ行ってるかもよ?
>>852
動画で見るとなんかカクついてるなーとか思ってたが、
体験版を遊んでみたら思いのほかぬるぬる動いてびっくりしたw
ゲームとして面白いかはあの体験版だけじゃよくわからなかったけども
ローラー使いだけど、敵には振り下ろしてインクばら撒いてる まさにショットガンを近接でw
>>858
息の長いソフトになるだろうし
ハーフであれば来月中にはいくかもしれないね
年末年始で国内ミリオンもいけるか?
イカちゃん、ソフトの売り上げはともかくコレ、本体引っ張ってると言えるんだろうか。
すでに持ってる人には大いに売りこめてるんだろうと思うが。
>>841
イカ、もしかしなくてもパズマリ超えちゃった?
>>864
発売前の本体が6千から7千ぐらいだったんで、かなり引っ張れてるよ
イカ前のWiiUは概ね5,000とか7,000でしたよ?
>>864
先週もその話になってたけど牽引してるよ。間違いなく
>>861
俺も体験版やったけどゲーセン行ってるやつなら楽しめるかもしれないと、思うぐらいなんか本格的なつくり
システム理解できなかっただけだがw
>>860
DLカードの集計って店頭で買ったやつのみなのか
通販で発行したDL番号も含まれるのか…
店頭で買ったやつのみであればハーフ近くにはいってるかもしれんね
>>864
本体ごと買うって人はツイッターでは結構見かけたな
>>864
とりあえずヨドの全店でマリカ同梱版はなくなったようだ>WiiU
>>861
イカ、リズム、FEIFとジャンルかぶらないから買っちゃおうかな
スプラトゥーン同梱版をだそう
友人が買おうかな状態だし
イカちゃん発売前から発売後のWiiU本体の推移
6836(発売前)
15787(発売後)
17104
16740
間違い無く牽引してるね
パケが品切れ状態の今DLで買う人は増えてると思う
それがハードの数字に出てるんじゃね?
マリカ8一週目 325000
マリカ8二週目 73000
マリカ8三週目 42000
イカ一週目 144000
イカ二週目 68000
イカ三週目 53000
メディクリ基準ではイカの粘り腰が今週マリカを越える形に(マリカは同梱版なかったときだけど)
>>870
DLカードじゃないかな?
>>877
まあマリカが本体買わせた後の道、とも見れるがイカちゃんすげえw
マリカ同梱版ってもう生産終わったん?
今なおソフトが最も売れた発売週の本体売上よりも売れてるからね
データにないパターンみたい
>>850
ラグローラーで有名な人はもう開き直って復活時間短縮ガン積で気が付いたら復活して迫ってくる状態だったな
ただその最適化が悪用してると敵視されるようだけど
でも、自分が同じ状況なら最適化考えるよなあと思うんだが
>>864
これイカのせいじゃないとかなり怪奇現象だわ
イカ爆死とはもう言われなくなったかしら
ああ、いや本体の売り上げ、絶対的な数字としは全然さみしい水準じゃないかなと。
ソフト売り上げの半分ぐらいとかだと強烈に引っ張ってる気になるんだけど。
ドラゴンボールの格ゲー、調べたらオンないのか
DSのブリーチみたく過疎っても欲しいとこだ
>>884
イカを爆死というとPS4皆殺しレベルとか
そんなことになってしまうので
>>882
回線をなんとかするって考えはないのかしら…
>>885
んー失敗したハードなのは変わらないからなぁ
ヒットつっても一本だしな
これが数本あれば本体ももっと売れるかもしれんが
>>884
流石にもう無理でしょ
消化率的にも数字的にも
>>888
迷惑なことに最近だとテザリングでやってくるキッズもいるから……
どれだけ牽引力のあるソフトでもソフト本数の10%が最大ハード牽引値
というのがとっくに出ていた結論だったような
逆に言うとイカはその場合ハーフぐらいいってるはずなのだが……
ソフト売上の1割ぐらいがハードの牽引率って話は散々出てると思ったが…
そういやスプラトゥーン面白そうだがそのためだけにWiiUはなあと言ってた人が、
LALのVC配信で両方買うとかいってるの見て笑った
>>874
白い本体にシオカラーズがプリントされてたら買わざるを得ないじゃないですか。やだー
アオリチャンバージョンとホタルチャンバージョンが同時発売された日には、阿鼻叫喚の地獄絵図(ぼ
ドラゴンボールはバンナムの通期決算のコンテンツのとこ見ても年々上がってきてる上に
夏からアニメ新作が始まるから今年でどれだけ伸びるかなぁ。
そのためだけ、ではなくなったら即買うとか消費者の鑑だなw
イカの牽引力云々で話振っておいて絶対的な数字としてはとか言われましても
友人にスプラトゥーンとらwiiU勧めといた
フレンド合流して撃ちまくりたい
スマブラだと友人上手すぎるからタイマンでやると心折れるから、フレンド合流できるスプラトゥーンを全力ですすめてやる
>>899
定量分析出来ないんでしょう
失敗したなら失敗したなりの着地点を確保しないとな。次に繋げる為にも。
日本でのPS4の悪口が聞こえた気がした。
>>895
LALのキラー性能がよく分からないw
イカはアレかな、毎週数字積んでって気付いたらえらい実績残す任天堂ロングランルートに乗ったかな。
…マジでこのルートに乗ると年末まで延々売れ続ける上に年末でブーストかかるからミリオンすら見えてくると言う…
>>904
わび続けてたいんだろう(ぼー
>>895
LALは小林よしのりとかもちゃんとOKくれたのかなあ
ウエーイ L('A'L)
何と無くAAに見えてしまったので
>>902
確認せずに着地すると真下にスプリンクラー設置されてますん
分かりやすくとりあえずこれ買っとけって薦められるって素晴らしい、です
('_`)ちかれた。
>>904
27万本売れて、20年以上リメイクもVCもでなかった。
>>905
50万はもう普通に見えてきてると思えるw
本体に火をつけるってなあさすがに無理だったのだろうが。
ライブアライブなんて今やると糞ゲー
いやおもしろいっちゃおもしろいかもしれんが
当時も糞ゲーといわれて友達から引き取ったがいいゲームだったな
>>911
既に超えてる可能性(2回目
>>907
ツイッターで快諾してくれたって言ってた
まさか次のフェスのお題がアオリ対ホタルじゃないですよね?
>>911
繰り返しになるがWiiUは既に失敗ハードだからね
それを考えると現状でも十分に牽引していると思うよ
>>913
DL版が半分とかさすがに…こみで40万はいってそうな気もしてるがなw
>>915
よろしい、ならば戦争だ
>>907
した
というかそれを小林よしのり先生がブログかなんかに書いて話題になった
ただ、携帯ゲームでと書いたがために混乱を招き、なんだスマホかーで解散状態
>>914
そうかよかった
なんか昔とは違った意味でヤバそうな感じになってたからつい
>>917
パケが入れば無くなる状態だと手に入る方法はDLしか無いからなぁ
なので可能性としては十分考えられると思うよ
>>904
LALは素人目にも分かるほど権利関係複雑でただの移植ですら諦めざるを得ないからなあ。
小林よしのり・青山剛昌・藤原芳秀・石渡治・皆川亮二・島本和彦・田村由美って今となってはそれぞれが
ピンで売りに出来るレベルだし。…あの当時ですらよく揃えたもんだよこの面子。
色々言われるスク(エニ)だがVCに関しては本当に素直に賞賛したい。
というかエニがあまりにも酷いって言うのもあるが。
ファミ通
ttp://s.famitsu.com/news/201506/17081122.html
> 任天堂とプラチナゲームズ。『ベヨネッタ2』でタッグを組んだ2社が、まさかの『スターフォックス』で再び手を取るというのは驚きだ。
神谷ニキ
ttps://twitter.com/PG_kamiya/status/611139483447095297
> まずTW101で…タッグを組んだんですよ…
草。
>>921
どっちにしろネットないと始まらないし
ベーシックでも容量大丈夫だしね
>>874
ソフトが売れてる間は出ないと思われます。
早くとも年末くらいじやないかな?
そのうちマリカやらと並ぶ定番本体セットになってるのかもな。
>>923
うんまあこれ曲がりなりにも専門誌としては普通にアウト。
はいそこ「専門誌だっけ?」とか言わない。日経が経済新聞名乗るようなもんです(まがお
|-c-) WiiUは今年に入って非商戦期のソフト発売の無い週は週販6000前後だったので、
| ,yと]_」 まさしく牽引の「こうかはばつぐんだ!」と言えましょう
よし本体をおくりつけてやる(暴挙)
3DSも誕生日に送りつけてやったしな
安く中古でもいいから買えないかな
スプラトゥーンの売れ行きのせいで中古も高そう
>>888
プロバイダー変えたところで、住む地域によってはどうしようもないこともあるから。
引越し考えないと、オーディオの電気じゃないけどw
>>927
クロレビデさんざんやらかしてるところだからね!
>>922
なにその普通に絵柄が脳裏に浮かぶ集団
ところで新潟ねーさんはおらんのけ?
LAL配信決定なんて知ったらテンションがGENKAI TOPPAしてるかと思って警戒してたんだけど(酷え
ライブアライブは何気に朝方結構な時間ツイッターのトレンドに上がってて
ちょっと驚いたなw
>>892
すまんな、いまどきインターネット環境のないマンションに放り込まれて
テザリングでイカやってるけど、ラグアーマーなんてできない。
というか、落ちるときはぶちっと落ちる。
>>907
スクエニ担当と小学館担当が頑張ったらしい。
まあ権利で争ってたわけじゃないし。
しかしテザリングでオンラインゲームとか速攻通信量制限くらわんかw
>>934
今日は遅番じゃなかったっけ
ラグアーマーを適度に纏えて落ちないラグ環境を安定して構築するとか現実的なんかねえ?
>>932
それ故にずぶの素人ですら「権利関連クリアできないんで無理です」と言われたら
納得するより他になかった。
…突破口として小学館使うとは思わなかったよ。確かにこの面子ならあの会社だ。
>>927
4亀もNXに期待云々とか書いてたなあ
専門だから詳しいわけではないとよく分かる
牽引力云々に関して一言言うとすれば
小売が大量に本体在庫抱えるの嫌がるだろ
>>933
昨日から今朝にかけてテンション上がりっぱなしだった。
>>931
クロレビで思い出したが、毎年やってる海外メディアのE3採点表が面白いことになってるな
まだ3つしか見てないからあまり大きくは言わんがw
SF編でトラウマが蘇る
>>923
スパロボMXの時にシャッフル同盟が据え置きのスパロボに出たのは
初とか書いてた雑誌ですし。
>>923
いわっちのダイレクトぱくったりしたのに!w
E3で発表されたSD風メトロイドプライム
開発中止の署名が始まっちゃったようで
エラいことになってきたな
Petition for cancelation of Metroid Prime: Federation Force ・ Change.org
https://www.change.org/p/nintendo-petition-for-cancelation-of-metroid-prime-federation-force
>>937
(グロ画像注意)
http://koke.from.tv/up/src/koke25173.png
て(
>>939
(-_- )そういうのがいないとは言わない。
実際PCなら可能だよ(だからアンチチートツールがソフトの中に入っている)
でもスプラトゥーンの場合は塗りに影響が出るはず。
利点はほとんど無いし、アカウントBANだってあり得る。
やる意味は無い。
あ、ちょっと今これスレ立て無理や。ごめん。
他の人お願いします。
(-_- )じゃあいくか。
立ててくる。
>>948
そんなのマトモに取り合う企業はないと思う。
まして任天堂で年内に出るソフトだもん。
おっと
いこうとおもがった
ぼんじょさんがさきか
>>952
て(のために950取ったからただいまんにお仕置きしてもらおう(ぼー
>>954
かれは説明できない煽りやだから
>>948
その前に質って何の質?
何の質が違うの?
>>948
今年は採点表は貼らないの?w
メトロイドのデフォルメがそこまで拒絶されるんならニンテンドーランドん時に
もっといろいろ言われてたんじゃねえのかとも思うがな。
>>957
あ、煽りでしたか。
相手しちゃまずかったかな?
署名なんて法的拘束力一切無いしな、気に入らんのなら買わなきゃ良いだけの話なのに
それだけで商品としては失敗と判断されるんだし、意味わからんな
>>951
ラグで影響出るのだと塗りがあったか
塗りに影響出ると、安全靴ないと足をインクにとられて動けなくなるからなあ
実際そのラグで足取られてシューターになすすべもなく倒されたことあるし
なんか個人の問題で済む話だよねこれ?
騒ぎたいだけだろう
>>953
うい、お願いしますーごめんなー。
>>961
いや答えるつもりないみたいだから
そういう人間なんだろう
>>948
他人の意見より貴方の意見を聞きたいのだが
メトロイド、なんか今までのと違ってたっけ?
え?
>>964
何かを主張する際にみんなとか主語を大きくするのと
何かを貶めるのはよくある光景だからなあ
署名は無駄だから今流行のキックスターターで僕の考えた最高のメトロイドでも
やればいいんじゃないかな!
すなおに「低評価2万件も着いたぞざまあみろ」と言っておけば
みんなやさしくスルーしてくれるよ
そういやDMCのマルチ化に抗議の署名とかやってたし
特定の人たちには署名という行為は大切な儀式なのでしょう
あ、メトロイド? 中止の署名?
メトロイド2の頃から信者やってる俺から言わせてもらえば「メトロイド」を名乗った新作を
中止にしろとか絶対言わないよ。
アザM以来音沙汰なかったメトロイドの新作だぞ?次に繋がる可能性のあるソフトをなんで捨てなきゃならんのよ。
まあサムスどこやねん、とは思ったけどw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2606
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1434549068/
('_`)うん。
基本協力プレイと3対3のただの撃ち合いではない対戦で
内容自体はなかなか興味深いのだけどね。メトロイド派生のアレ。
メトロイドの新作はCO-OP?
と思ったくらいだなあ
>>975
乙
つ いのちのきのみ
('_`)サムス オラン
>>975
乙
>>975
おつ〜
つ 命の草
>>975
乙。ありがとねー早く休めーw
>>975
おつー
ぼんちゃん、最大HP2かよw
>>975
乙です
メトロイドプライムハンターズを知らんのだろう
まあ詳報待ちかなあメトロイドのアレは。
まさかメトロイド名乗っといてサムスがいないとかないだろうし。
ランズエンド!
懐かしー
>>975
おつうちゃん
>>985
メトハンはアレ、デフォルメ描写ではなかったと思うがなw
それより操作がメトハンなんだろうか。今回の3DSメトロイドは。
>>985
言っちゃ悪いがコケスレですら知ってる人少ないんじゃないかなアレw
>>986
連邦兵を操作する外伝とかで
ちらっと出てくるだけとかの可能性も
闘姫伝承大会はじまるよー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv225065081
>>986
審判だったりしてw
>>992
これ何人集まるか不安だったが大丈夫だったのかw
>>986
あれたのしかったな
なぜかボイスチャットもついてた、任天堂のゲームでは珍しい一品
ジャイロエイムでやってくれないかなあメトプラハンターズの流れなら。
タッチペンエイムは右手に多少麻痺があるので辛いのよ。
3DSパルテナはクリアはしたがクリアが精一杯だった。
>>989
そうだけどねw
>>990
えー
>>997
DSのメトロイド二つはガチゲヲタかメトロイドファンじゃ無いと
存在すら知らないと思うw
>>998
俺ゲーマーってほどじゃないんだがハンターズは知ってるぞw
唯一のメトロイドがピンボールの俺見参!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■