■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2478
-
ここは「PS3はコケそう」と思うしびびな避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2477
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1417864688/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5320 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1417669553/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.80
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○お風呂場から数世代前のipod touchでスレ立て…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○がんばったー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
前スレ>>997
Gレコ1クールなのか?
-
(´▽`)ぼく4げっじょぶる君
-
ねぇ、○んでくれる?と聞いて
-
揉んでくれる?
-
前スレ999
すまん、自分でも書いた後誤解するなと思ったが正しくは今Gレコの後に
やってるゆゆゆが終わってそこにファフナーが入るから1月からはGレコと
ファフナーが続けて流れる感じになるって意味での後だった。
-
|
|
(-з-)
/ \
\>>5_/
-
ゆゆゆって今の展開
???「僕と契約して勇者にならないかい?」がぴったり合うなと思ったw
-
>>4
26話です
-
>>4
Gレコは2クールだから3月までのはず。
休みなのに仕事場に捕まった。
-
>>11>>12
トントン
-
皆がGレコを楽しむ中、颯爽とブレンパワードを見てオーガニック的な気分に浸る私。
-
ゲームが六分割中の一本目も出ない内にアニメ公式でカウントダウン
だと・・・まあBD-BOX発売!とかそういう発表だろうけどさ。
ttp://www.angelbeats.jp/
>>14
そのチョイス、YESだね!
-
>>14
OPは何で全裸なの?
-
EDで全裸は他にも有ったからだろう(棒
-
ふわー
http://koke.from.tv/up/src/koke24275.jpg
この順位はあれだな、ランキングの影響で遊んだ人が発掘したな
-
>>16
妖怪ハーゲーの性癖。
-
>>8
理解完了、そういえば冬アニメの情報収集まだだった
-
>>17
ロランのこ・・・と思ったらVガンの後期EDの最後も一応全裸だな!
-
BDと言えばGレコの1巻を予約したら、9巻までのオススメメールが来てウザかったw
買うけどそう焦って予約したくない。
-
>>21
ダンバインかもしれないぞ?
-
>>16
ごめん、覚えていない
-
今北さん
海外の画像解析班バカジャネーノ(誉
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1418031040509.jpg
-
>>25
コレ全部走り回れるってすげーな
-
|з-) 比較してる元ネタいつの時代のマップだ?
-
>>25
FF15もこういう解析班あらわれるかな(棒
-
ミヤホン&青沼でプレイアブル動かしてるときのパッドの地図
-
>>25
このアニメ的な色使いの風景のなか走るってのが、不思議な気分。
表現する言葉がみつからないけど、感動的だ。
-
>>29
|з-) わざわざあの動画から抜き取ったの?馬鹿だなw
-
>>29
てれあずまが言ってるのは、ゼルダ世界でのいつの時代かってことじゃない?
-
>>31
だから言ってるじゃないか
バカジャネーノとw
-
違ったか・・・
-
ドラクエの世界とゼルダの世界は1000年程度の単位で容易く地形が変わるほど気象が地獄なのでな(棒
-
いつものことだし(ぼー
-
RPG世界の地形がころころ変わるのはウルティマからの伝統ですし
-
夢で世界がもう一つ成立するレベルだったりするし
あの世界の世界はなんというか確たるモノでは無い気がする
-
情報収集してたら一騎当千の名前がw
観た事ないから悩むなぁ、パチは好きな台だから打ってたけど
-
>>35
なあにマリオよりマシだ。
…年どころか月単位で地殻変動してんじゃないかなあの世界…
-
FC版北斗の拳3のマップ
http://www.geocities.jp/hokuaniken/sakuhin/game/hk3/hokuto3-map.jpg
北斗の拳4のマップ
http://www.geocities.jp/hokuaniken/sakuhin/game/hk4/hokuto4-map.jpg
北斗の拳5のマップ
http://www.geocities.jp/hokuaniken/sakuhin/game/hk5/hk5map.gif
大体の世代が代わる前に地形がこんなに変化するのも、まさに世紀末(棒)
-
しょっちゅうレース用に魔改造されるクッパ城ときいて
-
>>40
クッパ軍団がマリオの為にこしらえてるアスレチックフィールドですよ
なお黒幕は基本的に桃姫の模様
-
>>43
つまりマリオメーカーはアスレチックフィールドを外部に作らせようという姫様のいんb
-
>>18
muzieのほうにpiano Versionがあるな
http://www.muzie.ne.jp/artist/a023110/
-
>>41
(-_- )というか北斗の拳って地球じゃないのか…
-
蒼天の拳は地球だったはずだがw
-
>>46
あれ設定上核戦争後の世界だから戦時中に核の影響で地形変わったんだろう(ぼう
-
ダンジョン系が地球に一番優しいRPGだな
-
>>48
ゴジラ「 …核爆弾じゃ仕方ないやね」
-
>>50
ビキニ環礁の核実験で生まれたんだからもう実在してるはずですよねー(ぼう
-
蒼天と北斗は微妙に繋がってない気がするw
-
いちご味が正史の可能性はありますか
-
ただコケ、海外のゼルダとメトロイド好きは異常
-
今一番見てみたいカードは「ゴジラVSジプシーデンジャー」
-
>>51
最近の新説では太古の時代から生きてる種族らしい。
ビキニ環礁で優雅に泳いで原住民ともよろしくやってたら、核を落とされた。
でも平気だったw
-
シリーズものでも大体全部の国変わるからなw
RPGの世界はだいたい修羅の国
-
>>53
存在自体が黒歴史以外の何物でもねーだろw
-
>>55
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/v/vakisim/2014-01-18.jpg
これで我慢して貰おう(棒
-
>>59
この漫画、最終敵にそのロボットと怪獣合体したんじゃなかった?
-
>>41
_/乙(、ン、)_それぞれ回転させればきっちり重なるよ
-
>>60
いや、ロボはこの後怪獣にあっさり負けます
合体(予定)するのは主人公と怪獣と火の鳥
-
>>62
そうだったのか!記憶が曖昧だ。
最後まで読んだ覚えがないというか、打ち切りっぽい記憶がある。
-
まあFCの北斗の拳はケンシロウが冒頭で死ぬのもあるしな・・・。
-
ルータ変えたら速さが戻ったわーい
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/541951103261085696
-
“テーザー銃”を操るデンキウナギ
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141205002
>対象に遠くから電気ショックを与えて一時的に動きを止めるテーザー銃(スタンガンの一種)という武器があるが、
>デンキウナギはこれと同じ能力を備えており、獲物を仕留めるのに利用していることが最新の研究で明らかになった。
つよいぞしびび!
>デンキウナギは南米のアマゾン川、オリノコ川原産だ。
>ウナギ目ではなくデンキウナギ目に分類され、名前とは裏腹にウナギの仲間ではない。
謎しびび
-
と思ったらまたスピード下がった><
ルータが原因じゃなかったのか・・・?
-
ヤツメウナギの時点で既にだいぶウナギじゃないじゃないかしびび
-
今北産業
寝る3時間前にはものを食べない方が良いというけれど
帰宅がこんな時間になったら食べるしかないね
-
>>70
2時まで起きてればいいんじゃね?
-
>>70
俺後2時間後に帰るけど、多分食う。
でも仕事じゃないのに仕事してるわw
-
>>72
若干虚ろな目で「休みがなければ休日出勤できないだろう?」って言ってた知り合いいたなあ
……生きてるかな
-
逆に考えるんだ
寝なければいいさと考えるんだ
-
>>67
つまりウナギゼロスーツサムス?(スマブラ脳
-
>>1乙
3DSの配信系は配信開始の前の週(のだいたい火曜日)にならんと配信告知がなかったりするので
まだ慌てるような時間じゃない
-
DIVE INのFF13もやってみた
とりあえずFF7と比較して、画面も細かいし、エフェクトも派手だからブロックノイズが出やすいのが一番の違いかな
カメラを回しただけでも出る
おかげでマップが見えなくなったり、字が読めなくなったりする
あとはやっぱり仮想キーパッドがぐりぐり動きすぎて難しい
慣れれば大丈夫なのかもしれないけど、30分じゃあなかなかそこまでは無理だ
仮想キーパッドでマップやら何やらが隠れてしまうのもちょっと…
なんというかクラウドによるレスポンスの速さは、下手なブラゲよりも速く感じる
ただ、こっちの操作がちゃんとあっちに届いていなさそうなこともあったから、どうしても不安定だねぇ
もろもろで1回全滅したござる
-
あ、あとプレイ中にPCで動画とかをみても意外と影響は受けなかった
-
>>77
自分はやってないけどレールプレイングゲームと評判のFF13はある意味クラウドゲーミングに向いてるのかもとおもた
-
天体のメソッドの一挙放送終了
面白かったけど凄く気になる所で続くで有る
-
>>79
ゲーム内容が一本道だからといっても、さすがにまっすぐ歩いてAボタンを押すだけじゃあ無理だねw
-
>>25
もう見れないなあ
何の画像だったん?
-
>>79
まあ一本道なら一本道でそれが楽しい一本道だったなら
誰も悪くは言わなかったんだろうけどねえw
-
>>82
ゼルダ新作のイメージイラスト(?)とゲームパッドに映ってる地図との比較画像だったはず。
イラストのこの部分は地図のこのへんだよみたいな。
-
>>82
ttp://www.youtube.com/watch?v=VDe0do1Cq9U#t=3m00s
この風景と
ttp://www.youtube.com/watch?v=rMXD5DxbXog#t=0m50s
このマップを対応させた画像
-
>>84-85
すげーなw
-
2ちゃん落ちてる?
-
まだ12/7の国あったっけ?
-
>>87
なんか凄く重いな。
-
新世界樹2本スレに行けなくて困ってたけど、落ちてるのか。
-
いまiPhoneでやったけど、iPhoneだと重いけど見れる上に
PCと同じ回線のwifiでも投稿出来たw
PCの専ブラだとデータベースに繋がらない、何故だ?
-
グーグル経由で行くとテコでも繋がらないのが不穏。
-
ほんと糞重いな
-
ひゃっはー、液晶保護フィルム貼りで久しぶりに盛大にやらかしちまったw
-
>>94
気泡や埃程度ならリカバリー出来るけどねー
-
>>94
剥がせるなら保護フィルム洗えばいいよ
・未使用のコピー用紙(吸水性があって繊維がほぐれないきめ細かい紙なら何でもいい)を用意します
・やらかした保護フィルムを中性洗剤を塗って水で洗い流します
・コピー用紙数枚重ねた物の上に濡れたままの保護フィルムを貼り付けます
・この時濡れた皺などで紙とフィルムの間に隙間を作らないように気をつけます
・しっかり紙に水分を吸い取らせてから剥がせば綺麗な状態の保護フィルムが戻ってきます
-
eshop投票数
FFEX 1617
先週発売の現在値
ダビスタ 34
無双3 37
進撃 28
アイカツ 28
パック2 3
おまけ ミリオンアーサー 1729
-
おはようござる
ねむいでござる
さむいでござる
くらいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
-
↓フーテモールヘンてれあずま
-
|∩_∩ 無双クロニクル3が面白すぎるんだが?
| ・ω・) 無双武将に相対すると、挨拶のようにカラダネタでいじられる直虎ちゃんマジ直虎
| とノ
-
>>100
ttp://storage.kanshin.com/free/img_4/42285/544835233.gif
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
昨日GC接続タップ買ってきた
・・・有るとこには有るもんだ
-
先日のソニーピクチャーズに続いてPSNも攻撃を受けているらしい。
今のところ情報漏えいは無いとしているが…。
UPDATE 1-ソニーのプレイステーション・ストアにサイバー攻撃、原因調査中
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0TS4JU20141208
-
伝説のヒットメーカーが「ゲーム業界に喝」
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/4519
|з-) さて誰のこーとだ?
-
伝説になってしまった(過去形)んだな…
-
>>103
ソニーピクチャーズはがっつり漏洩したからなぁ
それと比べてPSNはしっかりとしたセキュリティなのかどうか
-
さすがに昔のカイガイカイガイ病はもう抜けてるな…
>結果、新しい作品が生まれず、シリーズ物しか作れなくなっている。
…ロックマンクローンが命綱のお前はどうなんだ…?と言いたいケドも
実際需要と意義があるからシカタナイネ!
それはそうとカプコンはロックマン関係なくていいからEXE流星系の精神的続編くだち
-
スマブラU流石に面白いな
-
|з-) 5人オーバーの対戦が面白いとはな。
-
>>109
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~k950172/g12a.jpg
-
ところで海王は(ry
おはよう
-
>>109
ただアミーボに勝てなくなってきてるんだよねw
-
>>112
|з-) なんか人が動かしてるような動きしないか?
-
>>100
直政にもいじられる未来が・・・
-
>>113
人形には魂が宿りやすいので…(棒
-
アミーボだらけの8人対戦やろうとすると普通に一万円飛ぶから恐ろしい・・・
とりあえず用途多めであろうマリオとリンクを買ったけど
Lv50まで上げられる実力が無い・・・(涙
-
おはよ
http://i.imgur.com/RbqzuoG.jpg
大人は酷い
-
>>117
こうして子供は成長していくモノなんですよ・・・(ヒネた方向に
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
-
>>98
おはよう
へのさん
インドかな
-
|n 【悲報】水溜まりに氷張ってる
|_6)
|と
-
晴れてるので寒い
夜はさらに冷えるのであろうな
おはよう
-
>>121
グンマーだし
-
>>121
熱下がった?
-
amiiboデータは桜井さんのプレイデータを反映させたりしてるんかね。
ていうかそれらしいAI作るのかなり大変なんじゃ。
普通のCPUとなんか違うから。
-
バンナム脅威のメカニズム
-
おはやう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000008-rescuenow-soci
>12月13日頃からの約1週間、平年よりも「かなりの低温」になり、大雪になる
>確率が30%以上になるとして、警戒を呼びかけています。
吹雪吹雪氷の世界
-
風邪引いた。
さあ出社だ〜ゴホゴホ。
-
雪が降ってほしいので会社を休みます
-
雪乞いですか
おはコケ
-
>>127
寒くなりそうだね
-
暖冬とはいったい何だったのか
-
我々には駄目人間製造装置炬燵がある!
-
日本海側の降雪が12月の内に凄いことになりそうで
-
こたつが無いから布団に潜り込むか。
-
1月は暖かくなって、2月はまた寒くなるフラグ(棒
-
気象庁「暖冬中に寒気団がちょっくら来てるだけだから」
-
|;з-) おい仕事場の前にヒトガタ置いたの誰だよ。こえーよ。何を呪った。
-
>>138
年末進行を呪う人々の総意(ぼー
-
NHKが春ちゃんでコミケ出るんだ…
-
ヾツ
. ( -з-)
シ!!!三||||三!!!ミ
. ||||
. /∧ヽ
彡 ミ
-
3DSがACアダプタつけた状態でも充電ランプがついたり消えたりして不安定になってきた……
端子の接触でも悪くなってきたかなぁ
-
>>100
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
さあ、早く茶室で直虎が出てくるイベントを解放させるがいいですも(ぽむ
-
>>142
断線しかかってる可能性
-
(-_- )amiibo、レベル30で8人乱闘CPUレベル最大相手に勝つんだが…
超高速ピカチュウが早すぎて手がつけられんw
-
>>144
3DSのACアダプタがうちに2つあるんで両方とも試してみてもどちらも不安定だから、
たぶんアダプタじゃなくて本体側の問題なんじゃないかと思う
家にいる時は最大輝度でプレイしたいのに、充電がきれる状態になったら画面が暗くなったり
明るくなったりしてちらつくのが微妙に不便だ
-
>>146
充電台ではどうなん?
-
>>147
今試したかぎりでは充電台だとオレンジランプの点滅はせずに
安定して充電できてるみたい。
ACアダプタ直差しだと刺してる接触部分が少し位置が下がると充電が切れる感じ
-
おはコケ。
自分とこは充電台のほうが先に接触悪くなって
今は端子直挿しだわ。(初期型3DS)
newもいいけど先にSDをマイクロ32Gにしたい。
-
>>146
その症状、俺の3DSでもでるわ。
ACアダプターでも出るし、100均のUSBケーブルでも起こる。
でも出たり出なかったりでイマイチなにが駄目なのか分からん。
-
差し込み口が緩くなってるんだろう
充電台ごと持って遊ぶのが嫌なら修理か買い替えやね
-
戦クロさん、石田三成と大谷吉継でまた変な所からネタ引っ張ってきてるんだなぁw
前作でも「耳引」みたいな通のネタやっててひっくり返ったけど、
今作はそれ以上にぶっとんでるわ
全体的にシナリオがいい仕事しておる
-
3DSじゃなくてnew3DSだった。
-
>>151
そうねーたしかにそれが一番かも
ただ、コンタクトクリーナーを端子部分に注入して、さっとひと吹きしたら
多少点滅が改善したんで、今のところは騙しだましつかってるかんじ
-
バラしてヒートガンで炙ったら治らんか?
-
乱暴に抜き差しし過ぎてガバガバになったのか(箱さんのように!!(棒)
-
二代目かもしれないし、タダイマンかもしれないら
-
インフルさん検査なう
-
>>151
金具の抑えがゆるいだけならすぐ治せそうな気もするが。
-
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141209-OYT1T50048.html?from=ytop_main1
解体でエアバッグ破裂、副社長「運転中なら…」
>フロントガラスはクモの巣状に砕け、車内には部品が飛び散った。
>エアバッグを膨らませるインフレーター(ガス発生装置)が破裂し、
>車内に転がっていた。部品は大きいもので約20センチもあった。
ここまでアレなら全米中心に大騒ぎになっとるのも納得
-
「Angry Birds」開発元のRovio、大幅な人員削減を実施へ
ttp://m.japan.cnet.com/story/35057551/
|∩_∩ かつては持ち上げられまくってたよね、このゲームも。
| ・ω・)
| とノ
-
まぁ一発当てても会社なんだから後が続くかどうかだよね。
-
シンプルなゲームだけに市場1周すると引き潮傾向が強まるわな
5-10年くらい経って、不思議にまた盛り上がることもあるけど
-
>>160
GレコのMSのエアバックも心配だな(棒
-
>>161
ぬいぐるみやらグッズやらがゲーセンのクレーンゲームに置かれてた事もあった
なおその当時からグッズは捌けてなかった模様
-
>>164
前に姫様の胸を持ち上げたのは暴走したからか(棒
-
ジャパネットたかたがどうもちらついてしょうがない。
-
>>161
このゲームは任天堂叩きにも使われてたなー。
-
パズドラのとこはどうなんでしょ
まだパズドラで引っ張ってんだっけ
-
陰性!セーフ!
職場で3人ほどやられた模様
-
>>169
そう
-
>>170
良かった
-
>>170
よかったね
インフルは正直老齢でもない成人でも、悪化すると死の危険性が
まがりなりにもあるからなぁ
-
インフルエンザの流行が今年は早いみたいね
-
よーし
昼休みに五新線ひいたぞ!
この追加DLC明らかに萌えの朱雀とわかるネタが仕込まれているな
-
>>170
陰性だと
会社行かなきゃいけないじゃん
(サボリーマン的発想)
-
パズドラはゲームにローグ系のやりこみを入れるとかきいた
スマホのアップデートじゃ正直しょぼそうで期待できん。多分現状維持だろう
-
>>176
大丈夫、夜勤明けだ(げほげほ)
-
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html
>「HOMEメニュー」の機能追加、利便性向上
>たくさんのテーマをお楽しみいただけるよう、「お気に入りシャッフル」の機能を追加しました。
>また、上下画面をあわせたスクリーンショット撮影ができるなど、利便性を向上させました。
本体の更新をしないといけないので帰っていいですか?(棒
-
>>177
やりこみよりもスマホゲーはテンポ早くして欲しい。
大連鎖した時のテンポの悪さったら。
乖離性ミリオンアーサーよりはまだマシではあるが…
-
>>179
わーい
いいぞシャッフル
-
無双のキャラは登場時、いや下手すると生誕時から死ぬまで見た目も振る舞いも
あのキャラのままなのは分かっちゃいるが、近江の生まれっぽいからって石田三成と大谷吉継が浅井に仕えてるってのは無理あるだろw
というか我らが斎藤龍興ちゃんは?どこー?
-
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141209_679431.html
iPhoneの出荷台数シェアは63%、アップルの独走が続く――IDC調査
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/679/431/02.jpg
スマホ出荷えんぐらふー
これ見るとギャラクシーのCMは良く続けてるな…
-
|;з-) ウワァアアア ヒトガタが移動してこっちに近づいてきてた!!マジで何なんだ!!
-
のろいの黒人人形なんじゃね?
-
幽霊ってほんとにいるのかな(ぼう)
-
>>184
路上パフォーマー?
-
年末に怖いお兄さんが路肩で売ってる動く紙の人形じゃないのか?
-
よし
昼休み中に更新間に合った+お気に入りテーマ登録したった
開くの楽しみ
-
>>183
それは違う広告はシェアあげるためにするもんだ
-
>>184
写真を撮るか録画しよう
そういう番組やってたし自前でネタを調達だ
-
(´▽`)こうこくひください
-
>>191
そういやそうだな。
来年夏の番組のネタができたじゃん。
-
|-) イヤディス。ただでさえ古くて幽霊出るって話あるのに。
-
>>192
SCEに相談だ!!
-
>>183
国外だとSumsungがトップなんだろうか。
-
>>194
引っ越し!引っ越し!
さっさと六本木に引っ越し!
-
てか大テレビ東京氏はなにをいってるんだ?
-
>>184
タダイマンだな(棒
-
>>198
>>138
-
これ?
http://www.tv-tokyo.co.jp/nanana/diary/
-
なんだこれは
-
>>201
_/乙(、ン、)_センチュリカーラー
-
よく芸能人の怪談話にはテレビやラジオの放送局の話がつき物よね。
-
稲川淳二さん呼ぼう
-
実はテレ東内でのドッキリで
ターゲットはサボり魔の社員
-
>>201
目の下のあたりに若干皺があるのがなんか怖いw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ナナナは「トーキョーライブ22時」限定で喋りますも(中の人は博多大吉
-
>>182
|∩_∩ だってそうでもしないと出番遅いし。
| ・ω・) あと柳生宗矩が爆弾正に仕えてるのに吹いた。
| とノ
-
>>209
平蜘蛛大爆破!
-
ttps://pbs.twimg.com/media/B3IauoHCEAAZATK.jpg
-
┐┌
(-_- )爆発ー
-
最近やった戦国無双は4だが、信長が魔王とかそういうレベルじゃ無くて
何考えてるのか分からんキチ○イにしか見えんのですが。
マジで何がしたいのかが分からん。
-
>>213
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
その辺りは前作もですけど、クロニクルになると補完されている感じですかもー。
-
>>124
|n ちょっとだけ
|_6) まだしんどそう
|と
-
>>215
お大事に
-
>――現在、韓国では「確定ガチャ」というものが主流になっていますが、あれはガチャで出るアイテムが12種類あるとすると、12回引けば必ず全部もらえる。ただし、ガチャの値段が倍々で高くなっていくというものです。日本より優しいじゃんと思わせつつ、そうではない。「いや、これは酷いな」と思いましたね(笑)。
韓国では確定ガチャか……
色々考えるね
-
>>217
ランダムガチャ禁止だからね
-
クロ1しかやった事ないけど、
同じ武将でも、作品ごとにキャラがかなり違ったりするみたいですな。
赤い六文銭の人が主人公的ポジションだったのが個人的な驚き。
有名な合戦の時にやたら出てくる暑苦しいお邪魔キャラとしか認識してませんでした。
-
>>217
ファンタジーゾーンの店を思い出した
-
_/乙(、ン、)_両津式倍々貯蓄法かよ
-
>>217
(-_- )日本にも似たようなものならある。
-
10円で初めても12回目は1万円越え?
-
ソースはインポレスね
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20141209_679373.html
「FFXIV」プロデューサー吉田直樹氏 G-STAR特別インタビュー
100種類あると、100回目引く時はとんでもない価格になりますね
コンプガチャより酷くね?
-
昼間からインポレスとかいやらしい…。
-
>吉野家は牛丼と牛カルビ丼を17日から80〜120円値上げすると発表。
>値上げは4月に続き、ことし2回目。(共同通信)
デフレ飯は遠くなりぬ
-
>>224
価格倍加があまりにもゲスいな、むしろそこさえ無ければ真っ当とまで言えるのに。
-
ガチャのいい所って無尽蔵に金を引っ張れるところだから
儲ける仕組みとして仕方ないんだと思うな。
-
無尽蔵に金引っ張れるなんて幻想を持ってるような仕組みは取り締まるべきだろう
-
ガチャやらないと利益でない業界なんて死なせて良いと思うの
-
>>228
だからほどほどの所で国から規制受けるのもやむなしなんだと思う
無制限に儲けられるとどこかで規制せざるを得なくなる
-
>>231
その辺はチキンゲームで怒られるまで金を稼いだ奴が勝ちなんだろうな。
-
(-_- )ギャンブルもゲーセンも投資金額は無尽蔵です…
(-_- )金額に対して提供するサービスの問題だと思うよ
-
松永久秀、フイタw
-
そのサービスも相手が納得してたら問題ないんだよな。
-
合法です!合法
-
>>233
ぼんじょさんは
そんなひどい事に加担してたのか……
-
>>235
だからこそ、作る側のモラルが重要なんだけどねぇ
-
脱法ドラッグ(今は危険ドラッグだっけ)だって
あくまでも「買う側」は納得してるんだよ
例え購入者が納得してても、サイクルとして問題がある場合は規制するしかないわけで
-
パチンコ屋や競馬とかにモラルを求めても鼻で笑われるだけだろう。
やれる事はタバコの箱に注意書きと肺の写真を載せるくらいの事じゃない?
-
ガチャと危険ドラッグの規制理由を同一に語るのは無理あるだろ。
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/12/09/83271.html
『ブレイブリーセカンド』の発売日が決定!
豪華特典満載のコレクターズパックも
>2015年4月23日発売予定で、価格は5,980円(税抜)
次年度になったか
-
要するに「俺が気に入らないから規制しろ」でしかないだろこの流れ。
-
>243
何言ってるの?
-
>>239
納得といっても、覚醒剤や大麻より害はないという間違った意識だけどね
大麻は合法化する国があるくらい「まだまし」だけど、
危険~の方は製造者側もどうなるか解ってない物質だから
-
げ、真打の予約終わってる
-
真打の発売は今週末だっけ?
逆にまだ終わってなかったんだと思った。
-
>>247
さすがに前回より出荷は多いわけで
-
真打ぐらいなら予約無くても買えるんじゃないという認識は甘いだろうか。
-
クリスマスのきせかえテーマがきている・・・
ぶつもりマリオはともかく、流石にクリスマスにゼルダはないか
妖怪さんは季節テーマで小稼ぎはしないのかな
あとフリューの猫のやつがなんかかわいい
-
>>242
決まったか、まあやたらと詰まってる冬にでなくて良かったぜ
-
>>233
まずはギャンブルと同等の扱いにしなくては。
-
冬の終わりにゼノブレイドが飛び込んできて地獄絵図に(棒
-
ゼノブレイドならクリアまで最大でも99時間59分しか掛かりませんし。
-
今北
なんでお年を召した方は無形の仕事の価値を低く見がちなんだろうなあ
-
>>242
限定版お高いな…
-
3DS「異史戦国伝 宿業(さだめ)」プレイ動画第三弾 - ゲームシステムその2
http://www.youtube.com/watch?v=Nqca2VYGS2k
http://pbs.twimg.com/media/B4ZAQgwCUAA89p_.jpg:large
来週かよ
-
>>249
俺はDL組だけど鯖落ちは流石にないよね(フラグ)
-
4月23日までは冬ですか(棒
-
>>259
モンスターファーム2なら5月まで春なんで。
-
北海道は一年間冬だったっけ
-
田植えが終わって、初めて春が来るのだよ(東北:5月)
-
FF14の新パッチでラグナロクが斧カテゴリになってて非難囂々である
第一といい14チームといい何故FFらしさを蹴飛ばしたがるのか
-
>>169
パズドラだけじゃ駄目な事をわかっているのでパズドラWを作ったよ!
だが既存の客から凄く嫌われているキャラをマスコットにしていたり
ゲーム内容自の評価も悪くて別アプリにしろとか散々な扱いになってる
-
これは落差がすごい。
ttp://ima.goo.ne.jp/setsu/
-
>>263
「FFらしさ」の軸が7辺りからブレまくってるからねえ
9や11はFFらしかったらしいんだけど
-
5以前と6以降で別れると思う系
ただ、5の路線はあれで完成形だろうから
変えるしかなかったとも思う
-
>>265
これ寝顔なのか?死んでんじゃないのか?ww
-
>>265
人間くさいんだがじんめん猫じゃないよな?w
-
すっぴんの寝顔だからね、しょうがないね(棒
-
>>264
嫌われてるのをマスコットにしたというか、マスコットとしてつくったのをなんであんな嫌われるのもやむなしな感じにしたしというか
クソ硬くて普通に戦うと1ダメ重ねて倒すしか無いやつが妨害ばら撒きまくるんだぜ?
とどめに即死級のバ火力と一緒にでてくるし
-
つまりDQ2のはぐれメタルか…
今でこそメタル系=おいしいだけど初期は違ったんだよな
-
5と3が大好きです
ジョブチェンジばんざーい
-
DQ2はキラーマシンもひどいからな
255が最高値なのに
キラーマシンの防御力250あるんだぜ
さらに二回攻撃ももれなく付いてくる
-
斧だと何がいかんの?
-
斧なんてオーノー
-
>>276
_/乙(、ン、)_面白いダジャレ
-
ふとんがふっとんだ!
-
つまりこういうこと
544 既にその名前は使われています@転載は禁止[] 2014/12/09(火) 16:32:41.03 ID:SSs8+6+d
ゼルダやってて森にマスターソード取りにいったら木こりの斧が刺さってるくらいの衝撃
-
パッチノート来てたのかどれどれ…
>新たな製作レシピが追加されます。
>≪調理師≫
>秘製イールパイ
イエス!イールパイ!
-
また値上げするんかな。
まぁ5sを買っちゃったので構わないけど。
アップルがSIMフリー版 iPhone 6 / 6 Plusの国内販売を停止。オンラインストア・実店舗とも
ttp://japanese.engadget.com/2014/12/09/sim-iphone-6-6-plus/?ncid=rss_truncated
-
>>280
うなぎ!
-
>>281
可能性はあるね
-
個人的にはラグナロク(斧)より、スターダストロッドからリリスロッドに名称が変わる両手杖の方が…
名前的に弱くなったイメージが
-
>>279
ラグナロクなんて既に召喚獣や飛空艇にもなってるのに斧はおかしいってのも何か変な感じはするけどなー
そもそもラグナロクってネーミング自体混同&誤用だし…
-
>>285
FFで武器として出すなら剣じゃなきゃ怒る奴が多数居るのは今までの積み重ね考えれば当然なんだが?
-
「俺のエクスカリバー」とかは中二?
-
>>285
ラグナロクと言われるとFFCCにある変な形状の片手のイメージの方が強い
まぁそもそも両手剣カテゴリが存在しないし、その辺はしょうがないね
ズコーネタにするならアルテミスボウ→与一の弓も中々w
-
>>283
新機種発売の時とかにはよく販売を停止したりするね。
-
(そもそも遊んでも居ない+基本的にネタ持ってくるときはdis論調 って辺りからして単に叩きたくて言ってるようにも見えてしまうんだが…)
-
>>288
与一はFFとして見るならまだ妥当
-
>>290
その辺りは良否は置いといてゲハだからねー。
-
>>291
進化前の弓は吟遊詩人的なハープっぽい洋弓だったのに強化後に与一の弓みたいな和弓っぽい物に変わってしまうのは…
-
>>293
弦鳴るからセーフ(棒
FFクオリティ保全委員会とかふかしといてこんなんばっかだから客がキレるんだよ
-
焼き芋はスプーンで食べる派である
-
FF委員会とか検索してもゲハブログばかりがヒットして
根拠となるSSも斉藤(ドラクエの?)の「あるらしいですよ」発言位しかなかった
そんなガッチガチな組織でもないんじゃあ…?
-
|∀=ミ 金玉の速度早すぎだろw
-
そりゃ実況サーバだからじゃね?w
-
ミリデレみたいに別スレでやってみたらどうかな
或いはドラクエスレの方でやるとかさ、既に向こうでスレの転載とかあるようだし
-
>>297
9時からは第二部のDQXTVです、まさかの同日ですけど偶然だぞ(棒
-
FFってニンジャもサムライもいるけど和風の国ってあまり出てこないな、そういえば
-
剣斧にしよう!(スラッシュアックスでもチャージアックスでもお好きな様に
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル3、茶室で見られるイベントは色々と頭がおかしいですも(褒め言葉
-
|з-) ファブールは…。
ゴルベーザプレイ動画のせいで変な国に見える。
-
FF15には新宿が出てくるよ。
…和風とは言わないか。
-
ニンテンドー3DS専用ソフト 日本のビデオゲーム市場で初めて5か月間で4タイトルがダブルミリオンセラーに
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2014/141209.html
-
ジョガイジョガイ
-
情報通信白書のデータも併せてスマホスマホ言う人へのいい武器が揃ってるね
-
FF4の国家は、シリーズでも特に極端と言うか特徴出まくってる気がする。
見た目とか戦力とか諸々。
-
>>308
|∀=ミ スマホゲーの会社がここんとこ軒並み勢い止まってるしねー。
-
ゲーム機の良い報道もあるから
目に見えるそういうデータが来るようになっているんだろうね
-
本体も1700万超えたのね
DSは遠すぎるがPSPはそろそろ抜くねえ
-
DSの台数になるにはブームにならんと厳しいね
DSの後継機たる3DSにはちと荷が重い
-
マスコミは良くも悪くも風見鶏だからそろそろ潮目が変わるかね。
-
|∀=ミ まあだいたい、短期的には勢い出てるかもしれんが、
スマホゲーでコンテンツとして5年後に残ってそうなもんなんてほとんどないだろ。
ソシャゲでブランドが残ったとこがないのと同じで。
数年のトレンドと5年、10年の話ではまったく作用する力が違う。
5年前の自分が今のゲーム業界を想像しえたかどうかを考えりゃ分かるだろう。
それでも、何が当たるかなんてのはさっぱりわからなくても、
残らなんだろうなというのは、だいたい分かるもんだ。
-
スマホゲーは何かがおかしくなってきてる
-
>>314
産経の表現が後退したということはそういうことだ
-
5年前のコケスレか
人こそ多いものの今とあんまり変わらん気がするなw
-
ペプシのピンクコーラは美味しいのだろうか
-
産経は指標かいw
ただ、産経はもう完全に炎上を狙うような書き方中心になっちまったなあ
そっちのほうが短期的には良かったんだろうか
-
>>316
海外は知らんが国内はパズドラのパクリしかしないんじゃおかしくもなるがな。
属性にガチャの仕様に合成の仕様まで似てるのばっかだし。
-
スマホゲ遊んではおらんが傍から見てるとヒットタイトルがずっと同じで閉塞感があるな
ゲームの内容もどんどんマニアックになってる感じだし
-
|∩_∩ バラ肉丼のお店を教えてもらったんで行ってみたら、てんこ盛りのが出てきて驚愕したが
| ・ω・) 半分はキャベツだったんで、割とすんなり感触。
| とノ バラ肉の脂とタレが合わさって、むしろ肉よりキャベツのがんまかったー。
-
パズドラがリリースからそろそろ3年なのか。
スマホゲーやってないからいつ何が出てきたのかサッパリだわ。
-
>>297
総合勢いTOP100スレ
1:ネトゲ実況 【FF14】染料有料金玉蛙(斧) 5912【DQX】 [転載禁止]・2ch.net (984)
4:ネトゲ実況 【新生FF14】ゾディアック総合スレ Part194 [転載禁止]・2ch.net (836)
|n そしてこの勢いである
|_6)
|と シャッフル実装に乗っかってか、テーマショップでセット販売始まってた
任天堂汚い(棒)
-
新規ヒットがないとどうしてもそうなるね
ゲーム機やジャンル単位でもそうだった
-
>>317
これからの藤原さんウォッチングが楽しみです。
-
>>323
そういう時の野菜って最高だよね
-
>>320
|∀=ミ 一般紙の連中がどういおうと、紙メディアの本質は大衆紙とそう変わらん。
下半身のスキャンダルが大好きか、お金のスキャンダルが大好きかの差ぐらい。
-
|∀=ミ 最近、肉の脂がキツい。
-
>>132
冬は2月まであるんだから、先っぽだけでガタガタ言うんじゃねぇって気象庁のオジサンがテレビで言ってた
-
>>320
産経は短期のPV狙いの記事書いてるように見えるからね
-
|з-) スマホにとって代わる機械がないうえ、様々な他機種をひっくるめて計算できるが、
ゲーム機は一度本体台数リセットしないとならないから、
どうやっても台数の見た目的には勝てる訳がない。
-
>>330
|∩_∩ わかるわー。
| ・ω・) 鍋やるときも豚肉やめて、マグロのサク買ってきてネギマ(not実写)にするのが多くなった。
| とノ
-
スマホ○億台とザックリ言うけど型とかバージョンとかそういうのの考慮が一切なさそうだからね
-
>>309
ミシディアに住みたい
-
そういえば昨日見かけた大人の60秒講座が"ねぎま"についてだった。
元々がねぎまぐろとは知らなかった。
-
>>318
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 5年前は自分がコテになるなんて思いもしなかったです
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
メディアが派手な謳い文句で注目集めようとするのは瓦版の頃から変わってないんだろうなぁ。
-
産経はツイッターで時々流れてくるのを見るに見出しまで週刊誌レベルになってるからなあ
そのうち【悲報】とか使い出したりして
-
ドドってるんだろうが明日からブレイブリーセカンドの体験版配信だってねー
-
>>335
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 将来人口より増えちゃったら市場を語るための数字としては完全に意味無くなりますね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
今までのFFシリーズで斧自体の存在感が希薄すぎるのが問題に拍車を掛けている気がする
助けてサガシリーズ!
-
スワンチカ「やぁ」
-
>>334
本だしのCMの豚肉と白菜の鍋とかやってみたいけど、下準備が大変そう。
-
>>337
なんと
-
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ チェーンソーだったら大絶賛だったのに(棒
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
FFの斧は盾もてんのがきつかった
-
>>344
グラディウス(古代ローマの剣闘士などの剣)を伝説の槍にしたゲーはちょっと黙ってて!(棒
-
>>343
あっちには神殺しの斧(チェーンソー)があったなw
-
>>344
攻撃と能力補正そのままで蒼炎や暁に出たらそこそこ強かっただろうな。
-
>>344
> クワスチカ
!!!
5年前はコケスレにはいなかったなあ。
ニコ動にボカロ動画をせっせと投下してた
場末のPだった気がする。
やっとP名貰った頃で、そろそろ自分の能力の限界を感じ行き詰まりかけてた。
-
初代から居ました。
-
今北区中
ほんだしの豚バラと白菜のミルフィーユ鍋は
生姜と白髪ネギがキモなので作る際には必ず入れよう
-
基本不遇武器だよね斧(メイスとかハンマーの鈍器系を見ないようにしながら
-
首相は9日、さいたま市での街頭演説で、
「(米国の)アップルが最先端の研究開発を日本ですると決めた。もうじき正式に発表になる。アジアで最大級の研究開発拠点を日本に置く」と明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000097-jij-pol
こういうのって言って良いのか?
-
>>356
ダメだね
お金がおもいっきり動くことになるからマズい
土地抑える動きとか出るんじゃないかなあ
-
|з-) そもそもFFのオノは4で一度絶命しなかったか?5の伝説の12武器にもオノあったっけ?
-
>>358
ルーンアクス「りりょくのつえより知名度が無い件について
-
一国の首相が企業の投資情報をリークて
-
林檎はこういうの激おこになるからどうなっても知らんぞ
-
>>358
木槌やドワーフの斧とか有ったでしょ
>>359
斧使うならトールのハンマーのが使いやすいからなぁ
-
いくらなんでも林檎の了承とってるんじゃないの
そもそも街頭演説で言うことじゃないと思うが
-
FFにおけるラグナロクの歴史
FF1 剣 (PSP版)
FF2 剣 (〃)
FF3 剣
FF4 剣
FF5 剣
FF6 剣
FF7 剣
FFT 剣
FF9 剣
FF10 剣
FF11 剣
FF12 剣
FF14 斧?!
www
-
今ならぬるぽしても
・・・華麗に無視される
-
FF5の斧はバーサーカーのジョブレベル上げるときしか使った覚えがないな
ブレイブリーだと海賊の倍撃が便利だから使うんだけど
-
ねぎまなべなんていうのもあったのか(驚愕)
まぐろか、醤油味なのか
-
ここまで執拗に叩かれ続けるってのもすごいなぁ
-
まあラグナロクなんて武器ではないんだから問題ないのかもね
そのうちラグナロク(槍)ラグナロク(弓)とか出るんじゃないのw
-
まだ差し戻しされた段階だが、こういうのって判決が変わるって事でいいのかね?
任天堂3DS、逆転勝訴か 米特許訴訟で差し戻し決定
ttp://www.sankei.com/west/news/141209/wst1412090052-n1.html
-
NY市場っていつ開くんだっけ
-
>>370
和解したんじゃなかったのか
-
>>372
和解したのはフィリップスのだね。今回のは元ソニー社員が訴えてきたやつ。
-
>>372
これは別件で、元ソニーの人のやつだね
-
ちなみに
アップルの機密をリークした元社員に禁固1年と罰金450万ドル
http://wired.jp/2014/12/09/apple-manager-goes-to-jail/
-
>>366
つかすっぴん以外はバーサーカーしか使えないし
すっぴんなら前列は剣や刀やチキンナイフ、後列なら弓や鞭のが強いし…
-
>>369
エクスカリバーが真空の刃の魔法になったり、ホーリーって名前のお化けキャラが出てくる期待もして良い?
-
>>377
エクスカリビャーとかいう角材
-
みなさーん。
今日はDQXTVですよー!
http://koke.from.tv/up/src/koke24276.jpg
-
>>378
ただの角材で倒されるより嫌だw
-
>>377
外伝には魔法にライナロックがあったじゃない
-
エクスカリバーって鞘が本体だよな?
-
斧なんだけどゲームでの扱いが片手剣・双剣なモンハンの一部武器について
-
>>380
神官戦士が投げた電柱に撥ねられるよりマシでしょw
-
元ソニー社員のやつっていうと任天堂までいってプレゼンしたのに蹴られた挙げ句パクられた、ふざけんな!
って主張のやつだっけか
-
エクスカリバるよりマサムネるの方が安定しますし…
-
あったよ エクスカリバー!
-
エクヌカリハー
-
エクスカリバーを抜いたヤツなら百万人居て王のUTSUWAを競い合ってるよ
-
エクスカリバーが抜けなかったから岩ごと振り回してた高校生なら知ってる
-
ラグナロクと連呼されてる割にあの人が来ないな…
-
>>356
林檎この手の先走りにはマジギレして白紙にするようなところだった気が
-
ラグナロクといえばネオジオシューティングだろJK
-
>>392
国家元首相手だしね
もし民間人だったらぶち切れだっただろうが
-
日本はアポーの上客やからなぁ。
そういえば日本の中小企業の技術をパクって中国企業に真似させたとか毒リンゴの記事をちらと見たがどないなっとんやろ。
-
>>387
でかした!
-
>>395
あり得なくはないが、それ聞いて一番に思い出すのはPSPの金型コピーの話だなー
-
アップルからのコメントも出たらしい。
ttp://link-man.net/apple/news/54648/
-
鍋ならカット野菜をつかう事で一人鍋も手軽にやれるで
雪国まいたけが白菜とキノコといくつかの野菜入れてるの出してるのでオススメ
-
横浜かぁ
-
世界シェアは落ち込んでいるしな
まあ強気に出られる材料があんまりないか
-
EX狩り場とか、超凶悪な大型モンスターが出てきそうなのを思いついた。
-
日本上客って割には日本語ローカライズ適当な感じあったりも(ZAP
-
発表するタイミングを伺うレベルまで話進んでたって事かな
-
>>399
よく見るのだが、さあ買ってみようか!と思うと無い法則。
スーパーにすら、物欲センサーが!?
-
あの軍曹の地獄体験の舞台だったと云われる横須賀リサーチパークって今どうなってるの
-
>>403
現時点でも上客で日本ではまだそんな悪くなってるわけじゃないから
良くする理由がないんじゃない?
-
>>403
カネガネーンダヨ
フィクションダヨー
-
おっかねーな
-
かねがね
カネがねえ
-
ただいま
アニメ「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」トレーラー
/NINJA SLAYER FROM ANIMATION
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mv3eiorvNo4
ああTRIGGERだ、紛うこと無きTRIGGERだ
-
まーねー
-
|зÅ) 仕事場でコスモミラクル光線見て久々すぎて泣きそうになっちまった。
-
>>413
しごと
しろ
-
只今産業
-
>>179
おお、ニンテンドー3DSサウンドで起動即HOMEボタンを押した時のバグが直ってる
-
|з-) あ、後なんでオノが話題になってたか分かった。
FF14で実装される「ラグナロク」がオノなんでしょ?
そりゃあ歴代ファンは('A`)←こうなるなw
-
(´▽`)oh no.
-
>>364
8で船だったのをワザと抜くのは戴けませんなぁ
-
>>418
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org44076.mp3
-
>>418
|∀=ミ デスクリムゾン
-
|∀=ミ コンバット越前でネタが被るなんて…。
-
i今北、
>>411
確かにTRIGGERだけど、こんなニンジャスレイヤーは何か違うと思うんだ
-
上から来るぞ、気をつけろ!
-
>>419
FF13で魔獣なのもね
-
|
|
|
(((( -з- )
/ \
\_ _/
,―――、
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
なお
ガタラ展望台28鯖に
ラグナロク(25G)持ちが
大量発生のもよう
-
8の飛空挺ラグナロクと13の滅びの魔獣ラグナロクはまだ納得が行く方だが
FFの名を冠してラグナロクが斧は古参ブチキレ金剛ですわ
-
あと22日以内に出るんでしょうか(棒
http://www.makura-soft.com/sakuranouta/information/information.html
-
全種類の武器にラグナロク出そうぜ
-
ラグナロクと聴くと、ラグナロック ガイという古い漫画を思い出す
-
毎回愛着もってプレイしてるならその発言も説得力あったろうに
叩きありきなのが見え透いているので正直…
金玉スレだか何だか知らないけど、やりもしないゲームのスレのヲチして転載して毎回叩いてるのってどこぞの連中と同レベルじゃないのかい?
-
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/list/00142/index.html
>『役場のしずえ』、『エイブルシスターズ きぬよ』、
>『エイブルシスターズ あさみ』、『まめきちとつぶきち』の4種類のセットです。
任天堂は何故人が買ってなかったテーマだけ謀ったかのようにセットにしてきますか?
(←村の掲示板ととたけけだけ買ってた人
-
|
|
|
(((((-_- )
< | >
|
|
(((( -з- )
/ \
\_ _/
,、
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
ぼんちゃんズレてる
-
>>433
クリスマスのテーマいいな
買うか
-
>>434
せっかくだから、俺は赤の扉を選ぶぜ!
-
>>433
俺は役場のしずえ既に購入済みだ(´・ω・`)
-
>>432
14に限らずFFは叩きとツッコミ前提になってるなーて気はする。
-
>>433
…そら任天堂は販売データ持ってるわけでな?
-
ニンジャスレイヤー=サンはあんなに赤くない、もっとドス黒い血の色だ
-
>>428
もう炎上商法にしか見えないんだけど何したいんだろう・・・
-
誤字には気をつけましょう(棒
https://twitter.com/jimtugy/status/542233443245895680
-
>>443
合体?
-
ラグナロクか斧になったくらいでぶちギレならビックバイパーが美少女化で本社襲撃でしょ(謎
-
まぁFF14運営は色々ヘイト貯めがちというか、
旧FF14からの不信感が抜けてないというか。
-
>>445
お前それくらいで本社襲撃してたらエロゲになったヴァr(ログはここで途切れている
-
版権はサン電子に移ったんだっけ
-
どう見ても剣だけど両手剣的に使わせたいので扱いだけ斧になってる?
-
小野田さーん
-
湯上り、
つまり柴田勝家の武器はラグナロクということでおk
-
ラグナロクってオンラインゲームの名前もしくはラノベのタイトル名が脳内検索上位に来るマン
北欧神話の神々の黄昏なんてそんなモンでいいんだよ
-
トールハンマーとミョニルハンマーは同じ、ということか
-
忍のおっさんのブログが消えてる
-
飽きたか鯖代払えなくなって閉鎖みたいな感じ?
-
とおる君?
なんだラグナロクの話か(なぜか合ってる)
-
>>454
gooブログの方はまだ残ってるね。そこに移転を考えてるって記述があった。
gooブログの方は全然見てなかったから、思いかけずに重い話を見てしまったが。
-
どうせ意図的にドメイン更新忘れての売名だろ
-
ttp://www.terrafor.net/files/249/91222a00d8c26552c70695ed93870258.gif
-
ゲーム関係の理不尽な叩きが増えてからみなくなった忍
映画好きには良い評価されてるのだろうか
-
>>458
最近その手法流行ってるのか?w
-
アップル、横浜に研究開発拠点 米以外で初
http://nikkei.com/article/DGXLASDZ09HQF_Z01C14A2TJ2000/
米アップルは9日、横浜市に数十人規模の研究開発拠点を設立すると発表した。
>数十人規模
なーんだ
-
>>413
ハイパーゼットンをもう再登場させて弱体化して見えないだろうなという不安はあったが
TVシリーズの枠内での演出はまあできてたかな
-
高い物をAmazonで買うのって緊張するね(訳:new3DSポチった)
-
石川二区に
強力なインディーズ候補が来た!
又吉イエス並に頑張ってほしい。
-
>>464
ハードは何か有っても大抵は任天堂に直接送ってくれって事になるから何処で買っても余り変わらないけどね
-
>>466
んにゃ、ゲーム機に限らず高い買い物(ネット通販)は緊張するのよ…
こういう小心者根性治したいのう…
-
メトロプレックスとゾイドゴジュラスという超大物を尼で頼んだから
もう怖いものは無いよw
箱がでかすぎて配達の人と一緒に笑ったくらいだしなw
-
>>467
コケスレにはネットでパソコンやらテレビやら買う猛者がたくさんいるよ!
-
>>468
>>469
やっぱン十万単位で買い物したら買われるかなw
いつかはそういう買い物してみたいぜ。
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/542325886435852290
3DSは何回アップデートしても、ゲームメモに変化が無いー
せめて細い消しゴムを増やしてほしい…
-
ゲームメモはLLの画面サイズだともう少し線が細くても良いかなとは思う
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24277.jpg
せっかく描いたのにフィルタリング?で上げられなかったので写真に撮った
ぬぬぬ…めんどくさいのだ
-
>>473
(Vプリカを…コンビニでVプリカを買うのです)
-
ブレイブリーセカンド体験版、公式ツイートで0時と聞いていますと
言ってるけどならもう来るのかなー
-
>>473
いいおっぱい
欲しい
-
>>474
ぶいぷりか…?
…(調べてみた)
……にゃー…ようわからん…
とりあえずLLさんからは上げられるからそれで良いや
-
>>477
今後のゲーム機は全部その手の認証になるだろうから
いずれ調べないといけない時期が来るかもしれない
その頃までコケスレあるかな?
-
DQXのスタッフは年末年始休まないつもりですか。
-
七難八苦を砕くラグナ「」
-
>>478
ううむ
面倒じゃのう
-
3dsソフトのアップデートをe-shop介さず出来るようになってる〜
今回のアップデートからよね、これ?
-
>>482
恐らくそうだね。
-
>>455
どうだろ?あそこフリーブログじゃなかった?
大抵飽きたり鯖代払えないような場合は、数ヶ月更新が無くてスポンサー広告が並ぶような
放置状態になるので、いきなり消えるとかはないと思う。
いきなりブログが消える場合はサービスプロバイダー側の障害か何かで見えなくなるか
あるいはブログ主が本気で止める場合しかないかと。
本気で止めるにしても普通は何かしら予告して、更新止めてもしばらく残すものだけどね。
-
>>457
やっぱ移転か? と言っても、ずいぶん昔からそっちへ移転しようかと言ってたような…
-
>>483
手間が減ると一気に使い勝手よくなるね
-
そのむかしコケスレのコテかみけもが作ったかみけもちゃんねるというブログがあったそうな
-
>>390
ソウマァ!!
-
ゲームブログといえば野安さんとこの話は興味深く読んでいたが
すっかり更新止まってるなぁ。
Twitterもここ数ヶ月書いてないようだし。
-
やっと帰宅、風呂入ったらちょっと無双クロニクルしよう。
そういえば祝!信之兄さん脱雑魚キャラ!!
三方ヶ原に行ったのかどうかは疑問だが、まあ登場時期の関係上
仕方ないのだろう。
しかし稲と会話して信之が強いと応えて好感度が上がるのには
「このツンデレ鬼嫁が!」と思ってしまった(殿といっしょ脳
三方ヶ原の際も稲と本多忠勝で攻めに行ってウケてるのは
多分俺ぐらいだw
-
フィーグ・カムラ「岩に刺さった伝説の剣を引き抜こうとしたら折れたでござる」
-
抜けなかったけど、その後変な召喚儀式のせいで魔神になりかけた時に
体内に取り込んで人魔神聖剣のギリギリのバランスで変身できるようになりました
-
じしんだー
-
eshop投票数
FFEX 1647
先週発売の現在値
ダビスタ 38
無双3 47
進撃 34
アイカツ 32
パック2 3
おまけ ミリオンアーサー 1741
-
ウォッチ2 真打 9/9/9/9 (36点)
…満点は遠い(ぼー
-
なんだジョジョ以下か
-
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
・・・まぁスマブラがどの辺りに居るかが注目点だろうなぁ
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
さむいー
-
↓ジェアグゥィチエルモジンてれあずま
-
|з-)ノ
仮想現実でバッティング練習&ひざまくら!?
ttp://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/196411
>>一方、HMD専用機器に頼らずVR体験を実現しようとする試みもあります。
>>アップフロントは紙の箱にスマホを取り付けることで手軽に仮想世界に飛び込める「イチャまくら」を出展。
>>ベンチで女の子に膝枕してもらうという、男性なら誰でも憧れるシチュエーションを体験できます。
ttp://cdn.aplista.iza.ne.jp/photos/2014/12/1204uni1-670x376.png
|з-) 誰が得するんだ。
-
>>500
硬い枕だな(棒
-
>>500
ひざまくらしながらバッティング?
-
>>500
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51o1APii23L.jpg
コレを併用しないと…!
-
>>490
氏真が出ないと早川殿が姪のままだなぁ
-
千本桜、プレリュードと来てこれか
次は序曲(DQ)だな(棒
http://toyota.jp/aqua/movie/#id=855887173002
-
すでにDQもやってたのね…
http://toyota.jp/aqua/movie/#id=855849550002
-
>>490
真田兄貴が元服するの武田滅亡直前位だから史実で武田の戦に真田兄弟は出ないよ。
-
おはやあ
オヤジの真田昌幸にしてからが、兄貴2人織田戦で死ぬまでは
「武藤喜兵衛」の名乗りだしな。
-
武田四天王を出せよと思うよね
徳川四天王は2人も出てるのに・・・
-
真田十勇士はでないの?(棒
-
>>510
モブではいるんだよね・・・
-
>>511
??「ね?簡単でしょ?」
-
毛利勝永がモブじゃなくなる日はいつですか(ぼう
-
>>512
それはボブや!
-
毛の話?
-
ハゲドワーフ!!!
-
>>516
ベンタブラックさんだ!
-
>>517
潔白です!!!
-
>>514
元アメフト選手
格闘技トーナメントで一躍時の人に
最近では催眠術師として活躍している謎多き人
-
グリー、純利益2%増 7〜12月
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO8071809009122014DTA000
|nз-)η しがないちゃーん。コメントどうぞー。
-
>売上高は28%減の490億円という従来予想を据え置いた。
そこはなんともならんか
-
>>520
Gumiの売却益だからやっぱりだめだったぽい
-
むー、やっぱり何か変だ。
本当に市場伸びてるかね
森下さんとも先週そこで偉く盛り上がったんだが、お互いまだ仮説だよね
ってことでとりあえずは終わった
-
森下さんと盛り上がれるバイトとは
-
>>523
変というより、落下はじめるのは既定路線なんじゃない?
常々そう言ってたんだし。
これからタコが脚食うように、つぎつぎ買収した事業を売却していくんだろうな。
-
>>525
私の予想はそうだが、自分の予想も絶対当たるわけではない。
予想と起こった現象が一致するかどうかは、数字を持って根拠とせねばならぬ
恩師の言葉だ。なので現時点では違和感という表現が適当だとおもう。
ゲハあたりはこの辺りがとてもいい加減。
-
>>526
それは理解してるけど、ここで違和感と出てるのは、業界の雰囲気を意味してるってことかな。
違和感というのは予想と違うときにでるものだと思うので。
個人としちゃ予想を確認してる状況だけど、業界のどんどん上昇するのみって雰囲気からみると違和感が出始めてるとか?
-
>>527
そうだね。森下さん以外はまあ上昇してるように思ってる
私と森下さんだけが伸び止まってないか??
という話
-
資本主義はねずみ講!
無限に拡大するのみ!
-
のーバス乗り遅れた!
バス停まであと5mぐらいだったのにー
しかたない、JRのるか・・・
-
>>530
つ旭川電気軌道
-
ttp://www.1101.com/nintendo/wiiu_quiz/index.html
>簡単にいうと、「ほぼ日」の乗組員たちが、「Wii Uのどこにグッとくるのか?」を当ててもらいます。
>くわしくは、下の動画をご覧ください。
>約50人の「ほぼ日」乗組員たちは、Wii Uのどこに魅力を感じるのでしょうか?
>4つの要素のうち、1位と2位を当ててください。
>・最新のゲームがたのしめる
>・なつかしのゲームがたのしめる
>・Huluなどの動画サービスがたのしめる
>・カラオケがたのしめる
これが1位じゃないとアカンという意味も込めて
「最新のゲームが楽しめる」を1位に選んで送ってみたけど2位が地味によめなくて悩む
個人的な理想は1位は最新のゲームが 2位は懐かしのゲームが、とゲームが出来る事が上位であってほしいなと
-
|з-) しかしソーシャル市場が萎んだからと言ってゲーム機市場が活気取り戻す訳でもなく。
あぶれた顧客はまた別な所を探す。
-
>>533
そういう話もしていない。
SCEさんはそうなるとPSにゲーム出してもらえるはーと
みたいに言ってるがまあ、いかにもって感じ。
-
>>534
|з-) はあ…そりゃ一部サードはついてるからそう思うのはいいんじゃないかな。
-
やめた人が次に見つける娯楽&暇潰しが、
またゲームと決まってるワケじゃ無いしなぁ
-
>>536
少し前にも言ったようにこれからは実用アプリがライバルになる可能性がある。
ジャンププラスとかのほうがずっと課金単価安いわけで
-
据え置きに限れば大体のサードはついてるから余計にそう思うんだろうね
尚、積極的かどうかまでは知らないが
-
ttp://i.imgur.com/eOO29AC.jpg
とどいたー
-
>>539
おめでとう
-
>>539
仙台ロフトにも売ってたやつだ
手帳なんてあまり使う仕事じゃないけど、カバーだけでも買ったほうがいいかなぁ
-
>>537
実用アプリにガチャ要素足すような感じ?
けっきょく求められてるのはゲームじゃなくてお手軽バクチでしたってのは嫌だなぁ。
-
あと、思うのがコロプラなんかそうだけど小島さんの映画コンプレックスみたいに
コンシューマコンプレックス持ってる人がいる
コンシューマも歴史できたんだなって思うな
-
>>542
なぜガチャ?
-
>>544
んー、スマホゲーのライバルって書いてあったから、同等に儲かるようにするにはガチャかなと。
-
>>542
別に課金要素とかをやりたいから、ソシャゲとかしてる訳じゃないでしょ。
真面目にみんながニュースアプリでニュース読みあさる時代になるかもしれんしw
-
ゲームでたとえるならば、ガチャよりもDLCや追加ディスクで例えたほうがいいんじゃないの?
-
>>545
うん?儲かるかどうかって話してなかったと思うんだが
-
この場合のライバルはユーザーの利用時間だよ
スマホの利用時間でのゲームと実用アプリがライバルになるってこと
儲けではない
-
要は、ジャンププラスみたいな実用アプリがスマホゲーム並みに儲かるって話してるわけじゃない
こういう実用アプリがでてきたら数万でかちゃひくより数百円の漫画読むのではないか?って話
ダウンサイジングの話
-
(-_- )ぶっちゃけるまでもなく、ソーシャルネットワークアプリケーションの利用時間の方が圧倒的に長いしね
-
>>548
ライバルってのは、売上とか利益じゃなくって、あくまでユーザから占有する時間単位のこと?
ジャンププラスってのは、検索したら少年ジャンプが読めるアプリなのか。
電車内での暇潰しなら、競合するな。
実用といっても、ゲーム外の娯楽アプリも含めてるのか。
-
ニュースアプリ…
グノシーやスマートニュースのことですねわかります
-
例えばコケスレで駄弁ってるとか、そういう時間の事ね
-
なんとなくだけど、山内前社長が言ったとされる
「お前ら、まだゲームなんか作ってんのか」という言葉を思い出した
-
>>552
ゲーム以外のアプリと取ってもらっていい
それだと曖昧なので実用アプリとした
-
読み込みしたらすでに書かれてた。
>>551
コケスレもソーシャルネットワーク!
-
あれ、sage消えてる
-
>>555
娯楽産業の一環として、たまたまビデオゲームに参入することになったってだけだからね。
すごいのは、それでもその事業の本質理解して、限界を認識してたこと。
多角経営のソニーとの違いだな。
サラリーマン社長にはできないことだ。
-
アーケードのゲームの事で話せるSNSアプリをコナミが出したけど、
同好の志が集まってるだけあって眺めるだけでも楽しい
ゲームの導線としての実用アプリは今後もっと伸びるかな?
-
(-_- )1日の携帯ネットワーク利用時間は全年齢で平日約38分
内ゲームは7.5分だ。
ほかのアプリのほうが圧倒的に利用時間が長い。
(-_- )ちなみに高校生がSNSの次に使っているのは動画アプリ(特にようつべ)だ。
-
>>560
セガBBSがアプリで復活と聞いて(棒
-
(-_- )これがその資料。
高校生の利用実態のアンケート調査結果。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000302913.pdf
何に利用しているの?とか
何人友達がいるの?とか
うちリア友はどれくらい?とか
LINEは何に使ってる?とか
スマホで親と約束した禁止事項は何に?とか
(´▽`)これを眺めているだけの仕事したいなー
-
>>550
課金石買うよりもちょっと金出して漫画読む方がお得感あるしなぁ。
-
>>563
分析と対策だ
-
>>563
> 依存傾向「高」の生徒は、対人関係が比較的希薄と意識し、充実した人間関係を
> 形成していると感じている割合が低い。
> また、幅広く友だちを持つということにも、深い人間関係をすることについても
> 回避的であり、人から拒絶されることへの不安 から、目先の対立を避けることを
> 優先する傾向が見られる。
割とマトモに現状把握してるんだなあ。
-
>>564
うん%の確率で、一瞬だけ人生の勝者になった気分になれるのはスマホゲームだけ!
(´▽`)ぐへへー
-
>>566
データは正直だからね
-
コケスレに時間取られてゲームできないと言われた時期もあったからね
twitterなんかにしてもそうだろうなあ
>>566
コケスレも名無しさんはそういう人多そうだ
-
>>566
(-_- )お総務省さまのおアンケート調査でございます…
アンケート票数見てみるといいよ
桁がちがうからw
-
>>567
国内スマホゲーはほんとこれだかんなぁw
いい加減、課金石システム無くせないものかw
-
>>567
一方それを維持しているプログラマは長期間人生の敗者な気分を・・・
-
>>571
それに代わるビジネスモデルがあればなw
スマホアプリは単価が安すぎるから難しいね
既にPCゲーム末期の状況になってるし
-
>>569
まあ、なかなか人間の屑と言われて動じないように離れんよ
訓練が必要だ
-
にはなれんだよ
-
>>568
ああデータの分析じゃなくて、アンケート対象の生徒の方の話ね。
-
>>576
いやそれは、設問に対する傾向の分析であって本人が自覚してるかは別
-
>>569
(事実なだけに否定出来ない… )
-
(-_- )個人的にはガチャ自体は問題ないと思っている。
問題は出てくるものの価値が人によって違いすぎるんだよ。
もっと具体的に言うなら300円払って出てきたものに300円以上の価値を感じるかどうかなんだ。
そこで300円以下と感じる場合があるところに問題がある。
(-_- )ドラクエ10メンバーならわかるはずだ。
リーネのアレはガチャだ
しゅび1に6000Gの価値はないはずだw
-
DQは元々射幸性高めに作られてるゲームだと思うよw
メタル系やカジノ施設なんかを考えると
-
>>579
リッキー「出ないようにします!!!」
-
(-_- )かならずレアでますなんて詭弁だろ。
(´▽`)やばいモードに入りそうなのでこの辺で止めようw
-
導かれない香水か
-
>>583
香水がきれた瞬間に現れるミネア!
-
>>561
このデータはどこにある
さっきの高校生ので見当たらない
-
来週はスチームワールドディグのHD版が来るのか
-
韓国は規定回数中には必ずレアが出るけど、
回す度に金額の上がる確定ガチャとやらが流行りだっけか
-
何故親戚4件分の年賀状まで俺が作らねばならぬのだ…w
俺自身はほとんど出さないというのに
-
>>587
流行りというか向こうは総体数がきまらないガチャが禁止なんだよ
人間の直観とあわないから
人間は引けば引くほど確率は上昇すると思うのに実際はそうじゃないので
-
>>588
あきらめろん
-
○○君はコンピュータ得意だから年賀状作ってくれるらしいぞ!!
じゃあ印刷出さないで頼んじゃいましょ♪
-
あるある…
おとんもそれ頼まれてたな
-
>>580
というか、討伐依頼や職人依頼でシステム側のゴールド排出量が過大化してるから
その分を、いかにエンドコンテンツで回収するかに腐心してるからねw
-
何がウルトラレア、激レア、SSRだよ…
>>585
(-_- )これかな
「平成25年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」
http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2014/h25mediariyou_2summary.pdf
利用時間はこれ。
I 2-1/2-3 スマートフォン・フィーチャーフォンの利用率、利用時間
内、ネットでの利用項目別はこれ
I 3-2-1 ネット利用項目別の平均利用時間(スマートフォンとフィーチャーフォン)
-
>>593
マネーサプライの増大は放置するとインフレになる
しかも、倉庫の拡大、装備枠の拡大でさらにインフレしやすくなってる。
-
>>594
ありがとう
たすかる
-
む、3DSのテーマが色々追加されておる
-
アンケートの集計結果、度数とパーセントはこっちにExcelでまとめられてる。
利用時間は日記式の方だったはず。
http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/seika/houkoku-since2011.html
-
>>595
インフレの煽りを、錬金大成功装備みたいな採算度外視物の集中させてるのは経済上手く回してると思います
おかげで実用範囲の装備が非常にお求め易くなってます
-
>>598
ありがとう
-
あ、3DS持ってくるのわすれた!
貴重なすれ違いが・・・
-
しがないさんもいっていたが、DQXの経済で論文かけるぐらい市場が機能してるよね。
-
えっと
マリオとぶつ森のクリスマステーマ各ひとつずつと、
ソニックのキャラ別テーマが5種
マイティガンヴォルトのテーマ1種
魔神少女のキャラ別テーマが9種
ねむネコのキャラ別テーマ4種
ピンチ50連発!!の場面別テーマ4種
が新着か
魔神少女のは9種セット500円というお買い得価格
-
職人素材(鉱石類や木材)が初期よりも上がったまま安定してるのは
ルーラストーン、馬車、バシっ娘でついでのキラキラ拾いをする人が少なくなったからなのかな。
あとは業者つぶし?
-
>>604
討伐依頼の購入という大きな金策ができたので、
ガチのマラソンランナー以外は素材拾いやらなくなったのが大きいかな
それにガチのマラソンランナーも拾うのは高い素材だから、
中途半端な素材は店で買う値段とあまり変わらなくなった
-
>>603
ソニックが増えたとな!?買わねば。
-
>>605
インフレしてるから、低価格帯(店売りしてるやつ)はわりにあわなくなった。
-
例えばマラソンはキラキラ40箇所全部拾うとしても
短くて30分、長いとそれこそ2時間以上掛ける人もいる
間を取って1時間としても、討伐販売に並んで買って討伐こなす方がずっと早い
それに素材40個だと1個辺り1000Gでも4万だが、
討伐なら1万低い程度のをすぐ稼ぐ事が出来るので
時間のないユーザーはひたすら移動して拾うだけのマラソンしなくなるよね
-
ブレイブリーセカンド体験版起動制限なしか
最近eShopのBGMがよく変わるけど何の音楽かわからないや
ちょっとコミカルなホラー調っぽいから妖怪ウォッチかな?
-
>>608
そこは実際の経済と同じで、マラソンする人が少なくなる→供給がへる→値上がり→マラソンランナーが増える
なので、マラソンランナーがいなくなることはないし、どこかで均衡することになる。
-
そういえば3DSでSuicaチャージ試したけど、これ手軽で便利だなぁ(危険
-
new3DSやWii UでSuicaをチャージできたらなぁ。
そっちの機能の方が欲しい。
-
>>595
ああ思い出した。
日本経済で需要の増大が見られないのはどこに限界があるかの仮説を、DQXで確認したんだっけ。
個人の倉庫、つまり住居が拡大しないからと。
-
ドラクエで以前、装備枠と倉庫解放で物価上昇が起こるといって実際起こったことがある
そして、これは日本でマネーサプライを物価が上がらない一因ではないかとも言った
この辺り証明できると論文かける
-
>>612
ゲーム機にクレカ登録してSuicaチャージか。
ゲーム機としては本末転倒な気がするがw
-
大ボスリーネさんが回収している税金は1日辺り何Gぐらいなんだろー。
-
>>615
出かけた時に駅に着くと大抵、券売機前が混雑してるやん?
あれを避けられたら便利だろうなと。
-
超グラバトとソニックトゥーン
それと魔神少女の体験版もきてるな
魔神少女はこの値段なんだからさっくり買って欲しいのだがなあw
-
>>617
そういう人ならモバイルSuica導入でいいんじゃ…
-
>>617
viewカードを手に入れて、オートチャージしよう!
-
>>618
ロックマンクローンみたいなゲームだっけ。
ロックマンはもうアクションゲームの雛形になってるんだな。
-
ドコモの外付の奴がSuicaかPASMOに対応してくれればすぐ買うんだけどなあ
-
>>622
外付け(無線)NFCはセキュア的に決済関係は厳しそうに感じるが、実際どうなんだろう?
-
>>622
ああ、iDのやつもうあるんだっけ。
-
>>620
クレジットカードは増やしたくないっす。
-
ゲームの次はこれ!すき間時間で小遣い稼ぎ
手持ち無沙汰の数分間を活かす内職アプリ
ttp://toyokeizai.net/articles/-/55477
|з-) ちょうどしがないどんの話のようなニュースがあった。
-
>>614
よーし!
限界突破のため、日本のあらゆる山を切り崩し、海と湖を埋め尽して住居を大型化しよう!
土建屋帝国だ!
-
>>626
こういう試みは面白いね。
-
>>613
その割にはフィギュア購入が止まらな(ry
-
>>627
いや、土地はあまってる
手頃でないだけ
-
これもドラクエで起こったんだ
ガタラなんかは余ってるけど
グレンに人気集中して手頃ではない
-
|з-) そもそもガタラなんてまだ実装されてないし。
-
>>626
手間は掛かるけど大したことのない仕事を割り当てて小遣い稼ぎか。
ネットやようつべ広告よりマトモな小遣い稼ぎだなあ。
-
>>630
それは値段?場所?
日本は案外一人当面積大きいんだよね。
不便さなどを除けば。
-
>>631
ガタラはもうちょい魅力のある土地にならなかったのかとw
半ダンジョン風の土地ににするとか。
-
>>614
そして将来的にノーベル経済学賞を受賞するんですね(棒
-
>>634
両方
-
>>634
両方じゃない?
-
>>632
てれあずま、そんなことをいうと
ドワーフからスキンヘッドにされるぞ
-
田舎は土地余ってるなあ。実家に帰るたびに空き地か増えてる
-
つまり現実世界でルーラが出来るようになれば健全なインフレが起こると
-
>>634
あと、それは平均値で中央値はどうかな
-
土地は投機対象になって、なかなか自由にはならんね。
もういっぺん敗戦して、土地所有権の改革するべきか?
-
>>643
日本では戦後土地は投機の対象だった。
土地担保だと融資受けやすかったせいなんだろうが
確か昔調べたら45年から90年までで3万倍になったとか
見たことある
-
>>642
リニア新幹線バンバン敷設して、地方格差を無くすのだ!
分断されてる山勝ちの国土って、こういうところ不便だね。
やはり富士山を筆頭に、すべての山を切り崩して・・・
-
昔のイギリスみたいに、土地は女王様の物にすればいい
中国は土地の使用権利を売買だっけ?
-
>>641
いやあ、それはそれで景観のいい場所とかが上がるだろうし…
-
>>639
ついでにホビット前2部のBD視聴(EE込み』)と
週末からのをIMAX3Dと4DXはしごの刑だなw
もしくはテレ東でホビット3部作ノーカット一揆上映の刑。
-
>>645
どうかなあ。私はそるよりあらゆる機能が関東平野に集中しすぎなのが原因に思える
-
>>644
そりゃ、工場や道路を手当たり次第建てまくってたんだから、値上がりするわな。
実体以上に。
逆に現金はどんどん価値下がるわけだし。
-
>>649
メディアからしてそういう誘導してるからシカタナイネ
-
>>646
歴史は面白くて土地は公有私有を繰り返してる
日本も
区分田→墾田永年私財法→荘園→武士所有→藩所有→私有になってる
-
関東大震災や東京大空襲で壊滅しても、
結局関東地方に集まっちゃうからなあ。原因は天皇?
-
ネットが普及して、車で移動できる距離にイオンが存在して、最低限のインフラは存在するのに
地域内に仕事を見つけることが出来ない若年層が都市周辺に移動しちゃってる
地方消滅って本があるけど、自分が半年に一度地元に戻る度に「街が枯れていく」って印象が強くなる
-
>>653
それだと鎌倉、江戸時代が説明できない
特に江戸時代半ばには皇室は忘れ去られた状態に近くなってたし
-
>>649
日本は開国後の軍政の失敗が、その状況をまねいたと読んだことがある。
もともと欧米では軍団の編成を地方でおこなうので、そこに都市機能が発達する構造になってたが、
日本は一端東京に列車旅行させて編成するので、地方都市が発展することができなかったと。
-
>>655
鎌倉時代はそれほど集約してた?
法令の出場所が関東にうつったために、日本語に大きな変化がおきたとは言われるけど。
それまでの西国の言葉を関東人が発音するとわけわからなくなったのでらしいが。
-
>>618
体験版落としてみたら清々しいほどロックマンクローン(+グラディウス)で吹いたw
しかしこれで製品版400円はいいな。買おう。
-
>>653
利便性じゃない?
-
国内で関東ほど水源が豊かで広い耕作地ないお
-
>>657
鎌倉時代は都市となると京と鎌倉しか無いし、鎌倉が小さいのは確かだが集約しないにしてもそれまでの都市が京しかない状況が変化したのは確かに思う。
だから天皇、いや治天の君と言ったほうが正確か
が機能集中の原因とは言い切れないように思う
-
>>660
そういう話じゃなくて集中し過ぎの話だから
-
>>658
テーマ9種類セットと本編
これらで合計900円!おっそろしいなあ
-
http://i.imgur.com/Qo2SNwY.jpg
https://s.akiba-souken.com/article/22186/
バカボン一家VSフランダースの犬! バカボン初の長編アニメ映画「天才バカヴォン」、公開日が2015年5月23日に決定
いったい何がはじまるんだろう
-
>>641
失業者増えるだろ
運搬車の連中とか
-
>>664
DLEの遊び
-
>>664
バカボンとフランダースの犬、そしてFROGMANの時点で役満です。
よくある過去のコンテンツをテキトーにパロディしたいつものアレでしょ。
-
>>664
悪落ちするハジメちゃんの姿が見られるのかも。
-
>>664
フランダースの犬はアニメみた感じだと、ネロは結構アホな行動してるなぁと思った。
-
http://www.jp.square-enix.com/tdq/sp/index.html
冗談で言われてたのが来ちゃった感w
既出かな?
-
>>664
鷹の爪だからなあ
-
新幹線のるとパンフレットに「備えは群馬で」みたいな広告を毎月見かける
-
>>670
おお、ついに来たか
-
>>670
でるんだ
-
あれ、任天堂サイトのレイアウトがガラっと変わってる…
>>670
次はディシディアドラゴンクエストですね分かります
-
…序曲以外だと5以降ってそんな記憶に残ってる曲無いなあドラクエって…
-
>>675
先日の説明会ででたスマホ対応だね
-
任天堂のHP、スマホで見るとまぁ良い感じね。
-
PCで見る場合は前の方が良かったな。
-
PC版のサイトはPCだけでなくタブレット辺りの存在も考慮したデザインなのかな?
-
画面左右にメニュー類が並んでるから一概に不便とは言わないけど
中央のニュース群が自己主張激しくてそっちが見辛いね
-
任天堂、ニンテンドーダイレクトとか社長が訊くはフェーズアウトの方向なのかな。
どこにあるか分からないw
-
あれ、ゲハで今気づいたけと
トゥームレイダーの独占の話は最近でたの?
-
『ナムコミュージアム』がWii Uバーチャルコンソールタイトルとして復活
ttp://www.famitsu.com/news/201412/10067533.html
|з-) この会社は本当に…。
-
>>683
パブがMSってことなら最近発表ですな、E3当時は時限独占?的な発言もあったので
-
>>682
自己レス、一番下の方の、ニンテンドーダイレクトアイコンにあったw
社長が訊く最後にやったの、2013年12月6日のWiiFitUメーターが最後か。
面白いコンテンツだったけど、今後はないのかなぁ。残念。
-
>>682
ダイレクトは一番下にあるよ
-
>>682
訊くは無いけどダイレクトは前と同じでページ下部にあるよ
それに直近のダイレクトなら中央のメニューに載るだろうし
-
>>684
スマブラに合わせたんだろね。
パックマンはプレイキャラとして出てる訳だし。
-
>>687>>688
有難うございます。
動画の方にあると思ってたから、動画の方探してたけど
一番下までスクロールさせたら見つかりましたw
-
パックマンはパックワールド2の彼の見た目がなんとなく…
あとソニックもトゥーンのナックルズは何であんなにゴツいのw
-
>>684
アドバンスの方か。
Wii Uウェアでナムコミュージアム新しく作った方がプレイヤーとしては良いようなw
-
>>670
ぎゃー
購入不可避
-
>>684
『ナムコミュージアム』がって事は迷廊館のチャナが読める!?
って期待したけどそれは無さそうだな〜
午後の国で読めるんだけどさw
-
>>685
そうなのか
知らなかったからうっかり言ってたかもしれん
危ない危ない
-
>>603
クリスマスとねこやピンチは昨日からだの
しかし今迄は気に入ったものをバラバラに買ってたのがお気に入りシャッフルの追加によって
シリーズで揃えたくなるから困る…
何て酷いものを実装してくれたんだ(ぼー
-
>>664
エイプリルフールには早過ぎないですかね
ブレイブリーセカンド無料版はBDFFの4つ目の体験版みたいな本編と関わりはなさそうな
体験版独自の展開といった感じだけどイベントボイスも付いているんだな
-
ttp://www.famitsu.com/news/201412/10067540.html
『ドラゴンクエスト』シリーズ初の音楽ゲーム
『シアトリズム ドラゴンクエスト』が発売決定!
>パッケージ予約特典として本作のゲーム内で使えるスペシャルコレカを
>先行して受け取ることができる法人も公開されている。
勇者は流石にスクエニのストアか
-
>>695
また危ないネタを?
-
>>699
危ないネタはあるが言えん
-
ネタってのは漏らすためにあるんだぜ(キリ
-
>>701
だめ
-
(-_- )よのなかにはくびがとぶですまないれべるもあるんだよ
-
くびはおろかしりまでとぶ!
-
>>670
ああこれは3DSでDQ11ですわ・・・
とゲハっぽくいってみるテスト
-
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20141210_679603.html
0.5合から1.5合まで炊ける“おひとりさま”用炊飯器
0.5合とか炊けるもんなんだな…
-
>>706
これだけの容量だとコスパ悪そうだし、1人暮らし向けにしても、あんま利用価値は無さそうな。
-
一人もんの俺は普通の炊飯器でたいてい半合だな。
普通の炊飯器でも炊けるぞ。
-
(´▽`)オリジナルソング
「今日もどこかでメンテナンス」
誰も知らない知られちゃいけない
メンテ延長はなぜなのか
何も言えない話しちゃいけない
ユーザーデータが消えたこと
不具合で消えたデータ
作業ミスで伸びたメンテ
こんなに高いARPU 守りたいだけ
今日もどこかでメンテ延長
今日もどこかでロールバック
-
>>708
1合が最少だと思ってた…
-
>>500
ベンチャーがダンボールとスマホでHMD作ってたな
学校の工作とかに使えそうだった
あれくらい手軽じゃなきゃ家庭には入らないなぁとおもた
-
>>709
誰も聞かない 知ろうとしない
ぼんじょぶるの この嘆き
何も言えない 聞いてもくれない
ぼんじょぶるの この嘆き
もうこれで 帰らない
転職を 決めたから
新しい職場で また同じこと
明日もどこかでぼんじょぶる
明日もどこかでぼんじょぶる
-
ぼんちゃんはバグと合体したんか…
-
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QR5NHAC
シアトリズムドラゴンクエストAamaon.co.jp限定先行特典DLC(ゲーム内で使えるスペシャルコレカ『ゴーレム』が先行入手できるコード)付
amazon早いな、焦って自分の名前間違うほど早いな
-
>>714
アーマオン?w
-
ハリポタの登場人物みたい
-
>>570
高校の教室で公式に協力得て
N = 15000人かー
-
|∀=ミ 黒い人の話とあわせ、キャリア回ってる私の感触を捕捉すると、
スマホ販売台数はすでに停滞といっていい数字で、
新規ユーザーの増加はほぼとまっている。
スマホ持ってない、必要ない人間はいまだに想像以上に多いよ。
-
俺も携帯はガラケーだからなあ。スマホは便利なんだろうけど、どうせ殆どの機能は使いそうにないし。
-
auの2年縛り切れるまでまだ10ヵ月ちょいあるしなぁ…
その後はMVNOにでも移行するかも知れんけど
-
ドラクエシアトリズム、既に予約特典も用意されてるのか。
ttp://www.4gamer.net/games/284/G028450/20141210021/
■スクウェア・エニックス e-STORE スペシャルコレカ「伝説の勇者」
■ローソン・ローソンネットショッピング・ミニストップ スペシャルコレカ「アリーナ」
■Game TSUTAYA・TSUTAYA オンラインショッピング スペシャルコレカ「ビアンカ」
■ゲオ スペシャルコレカ「ゴーレム」
■Amazon.co.jp スペシャルコレカ「キラーマシン」
■楽天ブックス スペシャルコレカ「スライムナイト」
■上新電機 スペシャルコレカ「あらくれ」
■テイツー(古本市場) スペシャルコレカ「ゴールデンスライム」
■イオン ※一部お取扱いのない店舗がございます。 スペシャルコレカ「キングスライム」
-
iOS独占のゲームやりたいがためにiPhoneにしました(w
インフィニティブレードとレイフォース/レイストーム…。
-
>>718
そろそろスマホ持って無いけど買い換えるほどでない人ばかりになっているのだろうね。
-
>>721
全部「先行」なのでどこでもいいかな
-
>>723
アプリを使わずに通話とメールが中心なら、
ガラケーの方が使い勝手いいし月額料金も安いからのう
-
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NGCKOV6K50XS01.html
ソニーの平井社長、北朝鮮を怒らせた映画のシーンを自ら承認
政治的ブラックコメディはトップの確認がいるか
-
キャリアガラケーとMVNOスマホ(タブレット)の2台持ちがすごく快適です
-
IIJmioのプリペイドの容量増えたので
ガラケー持ちの人は試しにSIMフリータブを…
という選択もできますな
-
今使ってるガラケはもう5年近いが、一向に壊れる気配がないw
壊れたらスマホかなと思ってたけど、死ぬまで壊れないかもなあ…。
-
iijmioの使い切りsimはなかなか良い。
-
ガラケーはタッチパネルも死んでるわ背面液晶は壊れていますが
電話とメールが生きているので使い続けているぜ。 ぶっちゃけ問題ないw
-
>>731
でもそれって勿体無いよ
-
|∀=ミ ウチはみかか関係者の家系ゆえにドコモ縛りでMVNOで節約とかしてないけど、
結構通信する私ですらパケホライトでいいやになったからなあ。
-
>>732
PCと同じさ。本人が満足してれば問題ない
-
|∀=ミ 月々の通信量みると、1GBを越えるかどうかってとこだな。
動画とかはWiFiでしか再生してないからだろうけど。
この辺をオフロードせずにLTEでやっちゃう人たちは、7.0GBでも足りないんだろうけど、
そういう使い方するとあっという間に速度規制に引っかかるはずなんだけどな。
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/12/10/83299.html
日本郵政の「年賀状ソフト」に萌テンプレが!
“羊の擬人化少女”や“メガネな女の子“などなど
いっそオタの人の自宅に元旦届くサービスまで進化させれば(ry
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、ダヨーさんがクリスマスの一般家庭を襲撃するまで約半月に
なったということを思い出しましたも(ぼー
-
ブレイブリーの体験版来てたのか
しかし前作積んでるんだよなぁ…雪国みたいな所で止まってる
直接的な続編だからやっておいた方がいいよね。イージーならテキトープレイでもサクサク進められるかな
-
>>728
手に入れたiPhone5s用に今までiPadで使用していたIIJmioのデータ専用simを通話できるsimと交換した。
中古なんで電池がへたれてるせいかもしれないけどiPhoneはガンガン電池が減るね。
-
>>738
進められるけどとりあえずまだ発売が先の話だから
のんびりやってもいいんじゃないかの
-
>>740
その先の展開を大雑把に知ってしまった+やりこみ要素の準備で章限定の何かがある
これのせいで意欲が失せちゃったのよね、どうやれば真EDなのかとか分かりづらいというか
FtSのやりこみ要素無視すれば章限定要素とか無視してクリアしてしまおうかなと
-
>>736
> “羊の擬人化少女”
メイちゃんやラムちゃん、マトンちゃんときいて(ry
-
羊といえば、サンデーだかマガジンだかの新連載が羊だったな
-
らむりんが現役であればね…
-
『妖怪ウォッチ2 真打』予約本数100万本突破!『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』の累計販売本数も300万本以上!
http://www.youkai-watch.jp/yw2/topics/release141210.html
-
真打の予約本数が100万本を突破か。さすがだな。
『妖怪ウォッチ2 真打』の予約本数が100万本を突破
ttp://www.famitsu.com/news/201412/10067567.html
-
>>727
OCNモバイルOneに音声SIM来ちゃったので、
2年縛り終わったら全部移行するんだ……
-
通話をそんなにしない人やLineなどで済んじゃう人なら
MVMOの音声simを契約した方が得よね。
-
妖怪とモンスターが暴れまくりである
-
>>748
こだわりが無いのなら端末も1万円代で買えるしね
-
>>742
ラムちゃんが幼女でマトンちゃんは男の娘なんだろうか
-
あの時代のしまじろうだとケモナー的に一番ヒットしてたのがらむりんだったんじゃなかろうか
-
滅多に話題になりませんが地味に長寿番組ですね。
私が見ていたのは2年目だけなので…
>>710
亀ですが家庭用の炊飯器はだいたいこんな感じみたい。
3合炊き 0.5〜3合
1リットル炊き 1〜5.5合
1升炊き 2合〜1升
-
>>746
これが100万か…
これ出さなきゃ、元祖本家も同じくらい12月に売れたんじゃないの?
-
>>754
それはたらればに見える
-
|゚д゚ミ コンテンツの鮮度というか、稼働率を維持していくっていう方針からすると、こまめなアプデは必須事項だ。
パッケージタイトルだと、差分だけDLさせるというのは分かりにくいだろうからな…。
対象者の年齢が年齢だし。
-
まあ真打と一緒に本家元祖も売れるかもしれないし
来週にならんとなんもいえんね
-
|∀=ミ どうせ完全版がでるからという感じにユーザーがなってしまうかどうかは、正直なとこやってみないことにはな。
PUキットが出てからが本番なコーエーの歴史ゲーが、一定のファンを維持しているケースもあるし。
ただまあ、同じ内容ですぐに値下げしてたベスト版はあまりいい方法ではなかったな。
とはいうものの、お値段の変動に関して、ヲタはちっと繊細すぎやせんかと思うね。
-
>>755-757
こう短期間で出すなら、もっと目に見えたオマケが欲しいね。
主人公をケータやフミじゃない男女にするとか。
-
>>758
完全版と別バージョンと認識をわけさせるのはどうやるべきだろう?
ポケットモンスターは色というかたちで、別と認識させてるが。
”真打”だと完全版ととられかねないかな?
-
まあそれは本来のターゲットの子供がどう取るかだし
一応十分だと思ったんじゃないの
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000034-rps-bus_all
MAPLUS+、アーカイブスでおなじみの声優ナビを配信…
榊原良子さん/三森すずこさん
1本道を間違えたら、俗物と呼ばれたでござる(棒
-
|∀=ミ 内容的にどこがどれだけ変わってるか(=工数かけてるか)がわからんから、うかつなことはいえないのだが、
コンテンツの鮮度を保つためのアップデートバージョンにあたるものであれば、新作並の工数は掛けれないんじゃ。
それをパッケージとして販売するのは、ユーザーの年齢層的にそれが一番分かりやすいからで、
完全版で2度おいしいとはあまり考えてないんじゃないかとは思うけどな。
バージョンアップは無料ないし格安が当たり前的な感覚がありゃあせんかと最近思うんだ。
-
>>758
積んでる間にベストだなんだといわれると積むのに躊躇出るようになったから仕方ない
その点任天堂は安心して積める
-
>>764
|∀=ミ ソフトの物量が増え開発期間が長くなっている現状、1本のソフトの寿命を長びかせるために
それほど期間を置かずにアップデートを繰返していくのは合理的な経営施策なわけで、
パッケージソフトで一番分かりやすいアップデート方法は、アップデート版パッケージを販売することだからなあ。
任天堂すらDLでの拡張については今度積極的になるだろう。
それはもう仕方ないことだ。
-
PS3で完全版!!
-
激しい転んで腕打ったにょろ。いてえ。
DQHはシリーズ最新作じゃなくなったのか。
-
札幌、旭川はすでに凍結状態か
-
>>768
つるつるタイルの上に雪がつもってたの、気がつかずに・・・
-
>>763
スマイル0円の国だから、サービスは無料が当然という感覚はかわらん。
>>767
まだ出るまえなのに・・・
-
ttp://www.famitsu.com/news/201412/10067561.html
12月10日が“歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日”に登録認定決定
『三國志30周年歴代タイトル全集』の発売情報も
当日の午後になって発表という目新しさ
-
>>769
蟹漁師の罠だな
-
>>746
予約で100万だと実売130万とかありそう
これもダブルいきそうね
-
>>771
青龍刀ではないが漢剣か
シブサワコウ氏に青龍刀つくんですよねっていったら固まってたから何かつくとは思ったが
-
真打は、作りすぎて
ミリオンなのにワゴンと言うのを予想したんだが…
-
火縄銃レプリカの付く信長の野望のはまだ売り切れてないのか。
-
DQシアトはFFシアトと同じ感じのキャラデザになるのかな?
敵キャラはいいんだけどFF版は仲間キャラはスマゲの使い回しで顔も可愛くなかったけど
DQ版は完全新作だろうからFF版とは違うのにしてほしいな
DQってムービーって全然ないけどどうするんだろ?
PS版7の伝説の踊りが復活するのかな
-
>>771
> ◆価格:68400円[税込]
うむ、さすがの価格だな。
-
あ、明日PS4のメタルエディション発売日なのか。
-
>>779
素で忘れていた。肝心のソフトが無いからなあ。
-
まだ店頭の方に残ってるらしいなあ
ソースはよーすぴ
-
>>779
手元にPS4買う金があるならそれでペヤング買うわ
-
>>776
あれは即完売だったはず
-
>>771
ぬう、3月か
6万の出費に耐えられるかが問題だ
-
ずっと疑問だったんだがあれ何でメタスラエディションなんだろ?
はぐメタのフィギュアがついてんだからメタスラじゃないよな
-
信長のコンプセットは買ったけど、三国志はどうしようかな
ぶっちゃけ2,3,5,9以外は多分プレイしないだろうしなぁw
2は25周年版持ってるし
>>776
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/30th/
完了してるよ
-
>>783
>>786
あれ、見たところ間違ったみたいだ。
失礼しました。
-
>>785
スライムという名称をどっかに残したかったんじゃない?
で、なぜはぐれメタルなのかというとメタルスライムよりも平面なので使いやすいと
-
>>788
はぐれメタルのはぐれって言葉を嫌ったとかありそう
-
信長コンプセットは迷ってるうちに売り切れたからいまでも手に入るなら欲しいくらいだ
ああ現品見たらまた迷うだろうけど
-
>>789
はぐれPS4?
-
純情派!
-
>>790
http://yamahiko-konbu.com/pic-labo/openset_0.jpg
-
>>792
どこら辺が純情なんですか?
-
>>794
金さえあれば愛を得られる!
これはある意味純情なのではないのか?
-
|∩_∩ 雰囲気の良い酒屋さんをみつけたんで入ってみたら、神亀 上槽中汲取りがあって購入。
|* -ω-) 今夜の晩酌が楽しみだわうふふー。
| とノ 他にも良い地酒を置いてたし、年末年始前にまた行かなきゃだわ。
-
お酒を買って帰る→深酔い→記憶があやふや→生命誕生!!
-
|∩_∩ 自慢じゃないが、乱れるような飲み方は一切したことがない。
| ・ω・)
| とノ
-
「新・世界樹の迷宮2」DLC第3弾を配信開始。「雷放つは女帝の弓」ほか2本
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026897/20141210033/
>>推奨レベル99
|з-) うぉい。
-
メタスラって略したらメタルスラッグと勘違いする人が一人はいる可能性が
やっぱ無いか
-
ニッキーのamiibo育成日記
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/sp/141210/amiibo/index.html
|∩_∩ ニッキーのamiiboも出してもいいのよ?
| ・ω・)
| とノ
-
>>788
そんなもんかねぇ。はぐメタも3まではレアだったけど今じゃそれほどでもないし
レア感やスライムを重要視するならメタルキングのいいような?
名称と付属が違うからチグハグ感じがする
-
>>800
ノシ
-
アミーボと言えば
初回生産分だけで再販されないキャラとかあるみたいね
-
>>804
サムスあたりか
国内だとスマブラ以外だと認知されてなさそうだからなw
-
新作が出れば再販or違うポーズでの販売はありそう
-
>>805
http://s.inside-games.jp/article/2014/12/09/83274.html
事の発端はカナダのゲームショップVGPのTwitterでのつぶやき。 商品の入荷について質問したカスタマーへの返答の中で「マルスとWii Fit トレーナー、むらびとのamiiboは生産終了になる」と書かれていました。
まあ、店でも全部置くのは無理あるわな
妖怪でも、○○ニャンとコマさんくらいしか売れんし…
-
>>800
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ たまゲー好きなのでそっちが先に頭に浮かんでしまいます
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
危なかったwハイランダー貰い忘れてたぜ
-
今北区中
たまゲー(もしくはその類のコーナー)でのメタスラ率は異常
そろそろネオジオ実機持ち込んでメタスラ挑戦しないかなぁ・・・
-
>>807
前回の決算で言ってたことをなんで今更と思ったがそういう事なのね
-
Fit自体は売れている国だが需要ないのか
客層の違いかな
-
>>812
使い道がスマブラしか無いんじゃ売れようがなかんべ・・・
-
そろそろくまねこはおせち料理の企画を開始してそうだ。
-
くまねこ鍋!
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「おせちもいいけど、カレーもね」と聞いてやってきましたも(ぼー
-
嫁「これは何?」
俺「す、水筒です」
_, ,_
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
俺「壊れた水筒です」
嫁「何でこんなになった?ん?」
俺「ド…ドライアイスヲイレテタンサンスイヲ…」
_, ,_ パーン
( ‘д‘) 聞こえんっ!!
⊂彡☆))Д´)
俺「水筒ごときでなんだーなんだー」
嫁「おーなんだーやんのかー?」
俺やったらー表でろっ」
俺嫁「さむいっ」
-
>>817
何と言う「同情の余地無し」・・・w
-
>>817
いやまあ基本的に二代目が悪いんだから
コントやる前に謝れよw
-
>>817
ご家庭で普通に危険物を作るンじゃない
-
ペンペンドライアイスロン
-
3日ぶりにただいまコケスレ。
>>817
二代目のところは楽しそうで何よりだ。
-
_/乙(、ン、)_ドライアイス爆弾って結構シャレにならないんじゃなかったっけ?
-
>>817
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
この会話、英語の教科書風の英文に訳したのを見たいですも。
-
まぁ今はドライアイスなんて使わない炭酸水製造ボトルとか売ってるけどね
(市販のオレンジジュースとかを炭酸飲料化させるやつ)
-
炭酸ジュースのペットボトルなら大丈夫!→案の定非耐圧ペットボトルでやったヤツ出て爆発
→炭酸のでも爆発→フタに穴開けておけば圧がある程度逃げて大丈夫!→それでも爆発→タブー
-
|∀=ミ ボトル自体は大丈夫でも、キャップの接合部が強度低くて吹き飛ぶのでは?
-
>>827
ニュース番組で実際爆発させてるの観た記憶あるけど
確か肉厚薄めの胴が膨らんで爆発してた気がする。
キャップ首周りと底は肉厚増してる設計だから他部位より耐えるっぽい
-
ステンレスの水筒は丸くへこんでる底が
まるく膨らんだぜー
-
昔、ラムネ瓶で同じことやって爆発させて大怪我したやつを知ってる
俺のことだけどね
-
>>829
自慢気に言うでないw
まぁ被害が水筒くらいで良かったと言うべきか
-
コーラにメントス入れるくらい危ない事なの?
-
>>737
ジュリアお姉さんなら大歓迎なんだが
-
いい大人が何やってんだとw
-
>>825
詳しく
ちょっとほしい
ミドボンはおおげさすぎるでな
-
>>801
ニッキーさんももっと活躍の場がほしいのう
-
>>835
ツイスパソーダとか・・・
あと
ミドボンって何ぞや?
と思って画像検索したらエラく仰々しいモノが出てきたw
-
>>835
家でミドボンは使えんw
-
シアトリズムドラクエですってー!
http://koke.from.tv/up/src/koke24279.jpg
-
ソーダストリームレベルだと運用コストがヘタすると
フツーに炭酸飲料買ってきたほうが安いとかあるから
ヤるなら本気でミドボンレベルのほうがいいみたい。
箱さんならば高圧の扱いなんて本来ならお手のモノのハズだ。
-
>>833
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
書き忘れてましたが、ジュリアお姉さんも一緒ですも。
いったいどこのどなたに当たったのでしょうかもー。
-
>>839
面白そうだけど音げー苦手だから買えないよ・・・
FFの体験版で挫折しました
-
>>840
箱さん辺りだと、本来実験機器用として設置してあるカーボネーターを、しれっと流用して飲むための炭酸水作ってそうな感じが。
-
>>736
お役所系の萌えなんぞどうせゆるキャラっぽいアレだろHAHAHA…
htp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/536464.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/536463.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/536456.jpg
ガチもガチだコレー!?
-
>>844
|∀=ミ ガチすぎてもはや羊関係ねえと事務所の人とわらてますた。
-
羊の皮を被ったなんとやらだな(棒
-
星の数ほどのソシャゲが産まれそして即死することを許すほどの
この国のイラスト供給能力は一体どうなっているのだ…
-
>>847
志望者数が圧倒的に多いからだろう
パリの芸術家で飯食えるのが万に1人とか言われてるのと一緒だと思うよ
-
>>839
ただ、ドラクエはFFほど強烈に印象に残る曲って少ないようなイメージがあるので心配だ
-
>>849
各戦闘曲と各種フィールド曲でも十分に多い気がするよ
ただ、タイトルがロマサガや聖剣みたいに目立つものではないから
字面的なインパクトはないと思うけどね
-
短い曲なのに尋常じゃない難易度を誇る呪われたときのSE
-
>>849
おれは逆だなやり込んだり思い込みの量によって変わるんじゃない?
-
呪いSEはやめろ
誰も得しねえw
と思ったがMIDI文化が花咲いていた頃は
あれ打ち込んでた人結構いたな
-
絵に限った話でもないけどな
というか絵はコミュニケーションの1手段と考えれば、異国の言語を覚えるような感覚に近いのでは
-
>>850
バトルシーンの譜面の流れ方がどうなるか気になるよね。
FFだと左から右に流れてきてたけど、
ドラクエは上から下にくるんだろうか。
-
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm25080254
フリーザさんいい仕事してるなー
-
>>853
じゃあレア度を煽るためにデータが消えた時にだけ遊べる曲ってことにしたら
得する人もいるな!(錯乱
-
言われてみると最近のドラクエで印象に残ってる曲って無いかな…
10もⅨ以前の曲ばかりでサントラも新曲の方が少ないし
聞いたら聞いたで、あああれかと思いだせるけどね
-
>>852
ただ、作曲家がすぎやまさんだからあえて長時間聞く曲はそんなに個性強い感じにしてないのかもしれないと思ったり
-
データ消えるバグいれんなw
-
DQの曲って前に出ないように作られているからじゃない?
SFC以降は要素が増えるから余計に裏方に徹している気がする
-
>>853
ドラクエの短い音の中では割と作りやすい方だからなあれw
-
>>855
ふと思ったんだけどEMSでDQ7のアレの映像が流れたりしないよな・・・?
-
>>844
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 今の萌え絵のトレンドをほぼと取り入れた感じですね
//\ ̄ ̄旦\ 担当者にガチな人が居たんでしょうか
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
特にオーケストラになってからはドラクエマーチ以外は
極端に主張してこなくなった気がするね
-
>>861
10も何かのインタビューで意図的にそうしてるとか載ってたと記憶してるけど
昔のみたいに前に出るような曲でもいいと思うんだけどねー
-
>>866
BGMが主張してくるのは本来おかしな話ではあると思うけどね
結果的に印象に残ってしまったというならもちろん別の話だけど
-
今帰宅しびびー
シアトリズムなら勇者アベル伝説の「夢を信じて」が入るかもしれない!
-
>>859
それはありそうだね。
ゲームのBGMってのは、使用シーンによっては「どれぐらい聞かれるかが不定」という性質を持つから、
長時間聞かれても(ゲーム内容に属さない)負の感情が出ないものである必要があるし。
-
つまり冒険の書が消える曲は長時間聞かないから負の感情が出てもいいと(ループ
-
>>867
そうかな?ゲームとマッチしてるなら主張したって問題ないような
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100の結果とか見てみると面白いよ
-
>>868
勇者よいそげ!!も欲しいなぁ。
-
この〜みち〜わが〜たび〜
-
1から4の音源がリメイクなのかFC版なのかが気になる
ファミコン世代ゆえにFC音源の方が好きだが
1の短いループがなあ
-
次のダイレクトでシアトリズムDQが紹介され、
岩田社長が「おかえりなさい」とか言い出す展開に…
-
>>875
DQX「えっ?」
-
DQ1は「広野を行く」
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/616.html
DQ2は「Love Song 探して」「遥かなる旅路」「果てしなき世界」「この道わが旅」
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/617.html
DQ3は「冒険の旅」「おおぞらをとぶ」「勇者の挑戦」「そして伝説へ」
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/289.html
DQ4は「ジプシーダンス」「勇者の故郷」「戦闘 -生か死か-」
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/618.html
DQ5は「戦火を交えて」
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/619.html
DQ6は「敢然と立ち向かう」
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/620.html
DQ8は「広い世界へ」「おおぞらをとぶ」「おおぞらに戦う」
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/55.html
…あたりが定番かの。
普通の傾向だと戦闘曲ばかりランク入りするコトが多いケドも
ドラクエはフィールド曲のほうが強い印象
-
>>875
お帰りも何もドラクエは毎年任天堂ハードにソフトでてるだろう
-
>>871
あくまでBGMは盛り上げる要因だから
主張しているというのはシーンとしては大したことないけど
無駄に音楽が壮大とかそういう意味合いね
-
LOVE SONG 探してはボーカル版収録しようず(提案)
-
>>879
FCマリオのBGMがフルオーケストラだったら確かに変な気分になる
-
牧野アンナverは収録されますか(棒
…廃盤に鳴っててバンブラ投稿できないんだよなあ
-
>>878
当たり前の様に帰ってきているということで「おかえりなさい。ごはんにする? お風呂にする? それとも……」という言い回しに(棒
-
>>879
無駄に音楽が壮大って例えばどういうものを指してるんだろう
澤野弘之とか苦手な感じ?
-
>>884
具体例を挙げろと言われると困るが
例えで言うなら雑魚戦なのにラスボス戦の音楽が流れてくるイメージ
-
ミスティックアークのみなぎる曲の事かーっ!
-
なんでや!下水道のBGMが格好良い事の何が悪いんや!
-
こん先、何度LOVE SONG 探してネタが言われるのだろう…w
-
>>856
今回、亀仙人も戦うのかよw
-
ミスティックアークは闇の世界の音が一番だろう
あえて音楽とは言わない
-
>>885
要はメリハリ付けてくれって事よね
DQ4の戦闘曲なんかは人気だけど曲自体は雑魚戦というよりは中ボスみたいな感じだなぁ
-
見える…見えるぞ!
秋川藤志
?@akikawa134
というわけでアニメーションGIFの投稿テスト。20FPSに落として約55秒で3MBだった。
https://twitter.com/akikawa134/status/542640988775145472/photo/1
-
>>891
おっと、ラスボスの風格すら漂わせるムドー戦の音楽の悪口は
-
自分で言っといてなんだがラスボスのミルドなんちゃらさんの音楽思い出せない…
というか、グラコス以外の幹部たちに比べると妙に印象薄い気がすっぞ
-
>>892
スペースハリアーかこれw
-
>>892
…?なんだコレ…???!!!!なんだコレェェェェェ!?
-
うーんやはり炭酸のコスパが市販品は良くない・・・
ミドボンは昔は酒屋で借りられたそうなんやが今厳しいとか何とか・・・
ハンドリング的に考えるとちっこいほうがええんやがな・・・
レギュレータとか耐圧ホースはすっ転がってるが・・・・
嫁が多分発狂する・・・・
-
>>897
単車とミドボンどっちがいいの?
と、選択を迫ればいい!!
-
街のガス屋に頼んでCo2ボンベ買おう
緑の奴だ
-
>>897
まぁ市販の炭酸飲料おいちい!して満足するのが総合的に一番マトモな選択肢だと想う…w
-
ミドボンはガチな熱帯魚好きが使ってるイメージ
-
コスパを気にするほど消費するの?
装置作って炭酸水作る方がよっぽどコスパ悪そうだけど
-
なんだ
ミドボンてCo2ボンベの事か
別に高くないぞ
溶接もできるぞ
-
ミドボン・・・
緑ボンバーマンのことか
-
>>902
そうだからこそ、地味に普及しているやり方なのだろう。
既存炭酸水の容器の処分の面倒さを避けるためにそうしているというパターンもあるとか。
出発点は水草育成方面っぽいから、その辺りが理由で使っていたミドボンの流用が元なのかもな。
-
ドラクエもシアトリズムか
ドラクエやったことないけど買うか
-
PS4 ドラゴンクエスト メタルスライムエディション 購入権利
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e151502930
現在の価格: 6,000円
>こちらの商品は発売日に発送予定の為、
>代引ゆうパック着払いがお支払い可能な方のみ
>入札をお願い致します。
>購入権利の為、落札金額に別途商品代金53978円+大阪からの
>ゆうパック着払い送料+代引手数料(600円)がかかります。
//
購入代行でも意外に稼げるもんなんだね
-
>>894
ぬ、DQ5とDQ6を勘違いしてる可能性?
すぎやまさんは1の時点から、ゲームは繰り返し長く聞くことになるから
聴きべりしない曲を意識した、とは言ってたねー
-
そういえば知り合いの変なフランス人のおっさんが
彫刻が売れないからいっそのこと値段上げたら売れたぜハハハ的なこと言ってたな
-
久しぶりにAMDのドライバが更新されたと思ったらなんとも懐かしい名前だのぅ…
-
デスタムーアとミルドラースは何の魔王かわからなくなる
DQMて魔王自体は結構頭に入るが
オルゴとラプソーンはナンだっけな
-
よくわからないが、なんで二代目は炭酸水を自家量産したいんだろう?
-
>>910
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/w/e/sweetenedbeanjam/20111223013514716.jpg
-
>>909
値付け次第で価値があるとかないとか思う人は多いからなあ。
-
美術品とかでその作り手が亡くなったら途端に価値が上がるとかってのも現金なハナシだなぁと思う
-
>>912
割材に強炭酸水欲しいんじゃない?
-
>>910
その名は「Catalyst Omega」。AMD,Catalystの大規模アップデートを発表
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20141208082/
オメガドライバかー。非公式ドライバ懐かしいなー。
Vistaとか7あたりから独自ドライバってのは署名周りでやりにくくなったのもあるんかな
-
今北&湯上り、
やっとパシフィコ横浜の現場納め終わった
久しぶりだけど、今の会社は湾岸線経由で横羽線使わないからなんかつまんない、
ベイブリッジ経由だとトンネルばかりでつまらないんだよなぁ
-
>>914
化粧品メーカーが製品の値段下げたら途端に売れなくなった、という話を思い出すなぁ
-
>>912
違うんだよ
ちょっと実験しただけなんだよ
-
>>917
Catalystになる前のATiの公式ドライバーは(ryな出来だったからなぁ
あの頃の印象が未だに拭えてないせいでNVのドライバは凄い、AMDはクソ、
という評判が未だに根強いという
NV公式PC破壊ドライバ?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
-
クルマとか腕時計とかブランドファッションとか
とりあえずカネを出せばステータス上昇効果が得られた時代が懐かしい…
ベンツよりちくわ大明神
-
>>917
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/BCC/20120106/20120106074703.jpg
-
eshop投票数
総投票数 2537398 増加票数 7606 先週から100プラス
妖怪元祖が1万突破
トップ5
妖怪2 880→890
ポケモンRS 758→816
スマブラ 645→678
とび森 328→336
モンハン4G 421→321
-
似非化学じゃない化粧品ってどれぐらいあるんだろうと
-
今日の相棒は初期の相棒みたいな話でなかなかおもしろかった
-
一日一リットルくらい飲んだりするでな・・・ 炭酸水・・・
-
ばんごはんのじかんです
|
|
|
( -з- )
/ \
\_ _/
-
>>926
及川光博が相棒になったくらいから、今の社会制度の欠点みたいなのを絡め始めてたまにくどいんだよね
人気ドラマになってしまったからなんだろうけど、亀山の頃みたいなB級チックな話も恋しい
-
ビールなら一日一リットル飲んでる(ぼ
-
スマブラU22万本か
まあここからだな
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20141210067/
-
今北さん
ほぼ日からマザー2カバー&手帳とクラニンからカレンダー来た
>>926
杉下さんが一人でエロビデオ鑑賞会か!(そこまで古くない
-
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20141210067/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
ほい、いつものー
-
いや、今1,5リットル目だったw
-
>>931
お、スマブラが週販トップ取れたか
ちょっと難しいかなとか思ってたのは俺だけの秘密
-
100票以上
マリオ3Dランド 123→129
マリオカート 168→181
マリオ2 116→127
トモコレ 136→138
妖怪 141→187
モンハン4 122→116
ポケモンY 122→115
ポケモンX 161→164
パズドラ 142→140
カービィ 102→112
妖怪2本家 466→464
妖怪2元祖 414→426
FFEX 339→287
ポケモンAS 409→443
ポケモンOR 349→373
世界樹2 174→149
0票
・ブレイブルー
・ナルト
・アニマル
・デビサバ
・密室
・姫ギャル
・まめゴマ
・ちびデビ
・トリコ グルメモンスターズ
・まめゴマ2
・くにおSP
・エルミ
・エピック
・ジュエルカフェ
・航空管制官 千歳
・ヴァンガード2
・漢検
・鉄道 叡山
・瞬足
・エルミ異聞
・ディスク
・ドラえいご
・アンパンマンタッチ
・そろばん完全版
シアトリズドラクエがでるとはなー
-
>>929
亀の後期ぐらいからはもう社会派みたいな話多くなってた印象あるわ
-
戦クロ3はvitaの方が売れたのか
-
>>938
さすがに初登場と3作目ではねえ
-
>>931
3DSが年末ブーストはじまってきたな
-
>>938
他にソフトが無いし
-
>>938
セルフネガキャンしてたらそりゃねぇ・・・
-
wiiUも2万うれたか
-
ダイレクトでも完全スルーだった
chronicle3
-
何か3DSがふしぎな売れ方してるね。
Newより前のモデルの方が売れてるって、何か
要因があったのだろうか。
-
まあVITA版戦クロはこれしかない需要が大きいからね、多分
-
>>938
と言っても初動率がやたらと高いPS系なので
1年後の累計ではどうなっているかわからんけどね
過去作は長い間じわ売れしてなかったっけ?
-
見事に分けただけだな
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120919097/
クロニクルセカンド 3万3933本
クロニクル3(Vita) 2万2152本
クロニクル3(3DS) 1万4909本
合計 3万7061本
-
>>947
最初のはタイトル数自体が少なかったのが大きいような
そういう意味でVitaはともかく3DSの方は速攻埋もれそうな気配が
-
ギルティギアXrdPS3じゃ厳しい厳しいってPS4版褒めちぎってた割にはPS3版の方が売れてるやん
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 何気に妖怪2がトリプル目前ですね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>945
確かに不思議な売れ方だね
生産終了するLLの方に需要が集まるなら解るけど・・・
-
>>950
次スレよろ
-
>>950
格ゲーの未来を語り合う次スレを
-
在庫整理の一環で色々特典付いてたりしてたっけ?>Q3DS
-
ダビスタが投票数の割りに売れた印象
まあ、投票する層とぜんぜん違うところで売れてるんだろうけども
-
>>948
やっぱり面白さを紹介し切れてないのがなあ。
広宣しっかりやらないとダメだろうな。
出た商品自体は変な方向にはまだ行ってない感じなんで、余計もったいない。
>>950
褒めちぎった次スレを
-
>>950
いつものお笑いやん
次スレよろ
-
Vitaはボーダーランズ2が出たけどランキングに入ってないな。
まぁ、Vitaで洋ゲーならそんなものか。
-
ダビスタは結構根強い人気あるんだなぁ
-
>>959
ファミ通では4500本になってるな
-
変態には見えない次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2479
-
>>962
乙ダー!
・・・おいコラw
-
>>962
ちゃんとリンク張れ
変態じゃないのに見えないぞ
-
>>952
ACアダプタ不足とかになってるのかね。
旧なら同梱だから…
でもないか。うーん。不思議。
-
変態にしか見えない次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2479
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1418217429/l100
-
ポケモン卵孵化用の二台目需要(ぼう
-
>>965
ファミ通と4亀で全然旧3DS本体の数字が違う
ファミ通だとLL込みで21509台なのに、4亀は旧ノーマルだけで38846台
たぶん、誤植か何かじゃないかなー
-
>>967
3DS;三台
3DSLL:一台
New3DSLL:一台
・・・ポケモン育成環境には一切不自由してない俺w
-
>>961
おお、気付かなかった。30位か。
まぁ、海外で発売された時からフリーズするとか指摘されてるし、
PC版をSteamのセールで買った人も多かろう。
-
ギルティギアとかブレイブルーとか格闘ゲームはストーリーが進んでいるのか気になる
ブレイブルーのほうはラノベみたいなの家庭用で読めるらしいし、アニメ化もしているから進んでいる?
-
>>966
乙だが失敗だな
変態じゃなくても見える
-
値段が安いんじゃない?
-
>>962
乙!
-
>>966
|
|
|
( -з- )
/ \
\∧∧_/
(,,゚Д゚)
/,U―U-、 乙です
〜( |  ̄ω ̄|
| |n
| |_6)
| |と
| |
| |
|つ日Cロ_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\(^ヮ゚)※・_・※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
⊂⌒(::@盆@)
`ヽ_つ ⊂ノ
-
>>971
ギルティギアはギルティギア2を箱○で出してストーリーを進めようとしたけど
売れなかったのがあるからなぁ。
いや、ギルティギア2面白かったけど、格闘ゲームとしてのギルティギアのファンからは
大不評?だった。
-
>>969
似たような状況だな、ポケモン遊んでないけどw
-
>>968
本当だね。というか、3DSの数が両者全然違う。
誤植っぽいからそのうち修正されるかなぁ。
-
みんなでしびびを孵化しよう
-
スマブラは初動としては歴代最低だがやはり3DS版が邪魔したかなあ
-
>>966
乙なのです!
-
>>980
64のスマブラの初動は183,097なので、WiiUの方が上でしたー
歴代最低とかレッテル貼りたいんだろうけど、もっと調べてから書き込もうぜ
-
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/index.html
ついにスーファミ対応?
-
3DSの本体更新したからしてみたが
ホーム画面でのテーマの立体視引っ込み具合が改善されてるな
基本テーマ以外は引っ込み具合が薄くなってたのが
適切に奥まで引っ込むようになってる
-
PS4はストVで揺れてるけどドラクエ無双を試しに買ってみるにしても
もう一本何か欲しい
>>966
乙
-
>>983
最大限期待しても「まだ」だろうな。
「.softwarevc__item .icon*」のスタイルに、SFCが見当たらないからな。
-
スマブラがスポブラに見えた疲れているんだろうか、憑かれているんだろうか、突かれているんだろうか
-
>>983
バーチャルコンソールの文言をそのまま3DSのページに持ってきただけと予想
-
スマブラWiiUに突っ込むなら
ソフトの本数よりもハードの牽引が物足りないという事だろ
クリスマス過ぎるまではまだ分からんが
-
http://ggxrd.com/cs/story.html
大概の人はヒストリーがXで止まってる気がする…w
http://ggxrd.com/cs/character_sin-kiske.html
>カイ=キスクとディズィーの間に生まれた子供で、
ココらへんもビックリする人多そう…w
-
>>985
ナ(ry
-
>>986
>>988
リニューアル時のミスかー。残念だ。
-
>>976
それ以前に食いついたファンが少なそう
-
>>992
同世代のPCEが出ているのだから、技術的には多分問題はないのだろうがな。
もしかしたら、ファミコンが例外なだけで、PCエンジンGTを意識して携帯機に含めているのかもしれない(棒
-
>>990
ディズィーのアレは初めて知った時はすげービックリしたよw
-
>>989
現状ではむずかしかろう
-
>>994
,―――、 PCEは時期的にSFCと近いとはいえ8ビットマシンですからねぇ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>989
なんだかんだ日本からすれば普及してる3DSで出てる訳だからなぁ、
スマブラがソフトの売上トップだったGCみたいにそれでしか出ない訳
でもなかったし。
>>991
いりません!
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/542677742676746241
-
,彡'"⌒ミ、
|  ̄ω ̄|_ 999ならみんな禿げる
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■