■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。2389
-
ここは「PS3はコケそう」と思うスレ住人が、台風と戦ったり貯水率と戦ったリする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「今月末まで」
「時間が有りすぎて」
「やること無くて困った」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2388
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1407242338/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5311
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405879512/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirro
-
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○アイエエエエ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○アバババババ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ナンデ、ニンジャ、ナンデ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
>>1
|ヮ゚)変態がこのスレを監視しているようです乙
|とノ
-
まあ他では版権料とっておいて、マンガは無料で使わせろってのは虫がいい話かも
-
やめろ気性難が多いスレとか普通にヤバいからやめろォ!
-
前>>1000
ナスルーラ。種馬?
-
>>4
変態はタダイマン一人に任せるわ
-
なんかスレタイ短いような?
-
>>9
避難所が抜けてる
-
PAYSTATIONになってるぞw
-
身体でPAYするんでどうかお許しを!><
-
雑にも程がある
-
しまった、口上書き換えるの忘れてた
まぁ、台風週末に来るからいいか(アイエエエエエ!
-
ナスルーラの肌にリボー付けるんだよ
-
野球、しかも巨人戦が終わらない
見たい番組の録画予定が狂ってこっちも怒り狂う状態
-
>タダイマン
「ついうっかり、許諾取ってたと思ってた」は、処罰されないってこと。
-
イロンナイミデ、オオ、ブッダ!
-
PAYSTATIONwww
-
おっとコテが。
-
まっはむっどおーん
-
>>1乙です!
あまりの暑さでみんな疲れているのね!
-
>>17
著作権はそれで一応お咎めなしになるのかー
おまた、またまたひとつお利口さんになっちゃったもんな〜
-
著作権侵害に過失ってあったっけ
とりあえず>>1乙
-
>>23
あくまでも、刑事ではね。
民事の損害賠償はまた別。
-
表示はちゃんとしてるんだが?
-
eshop投票数
総投票数 2514178 増加票数 7441 先週から約800アップ
トップ5
妖怪2 940→1086
とび森 326→437
ポケモン 342→341
妖怪 310→313
パズドラ 228→273
-
サクラバクシンオーを愛でよう
90年代は記憶に残る馬が結構多いんだよねー
>>4
変態退散ー
-
>>23
著作権侵犯は成立するが、
著作権法違反の罪には問われないんじゃないかな。
著作権法を知っていて、許可を取っていると信じていて、
かつ許可を取っていると信じる客観的状況がある場合ね。
-
>>25
今回は通じるかなー散々停止申し込んでたのにスルーされてるから
-
>>25
そもそも著作権云々で刑事にまで発展する事って早々ないからなぁw
普通民事で和解して終わる。
-
銀魂アニメは似ているってだけで、放送休止になって
DVDでは不自然な黒塗りになってたしなー>刈り上げの人
-
ペイステーション ふむ…
それはそれとして
スクエニの騒動はこれで打ち切りにならんことを祈るのみ
-
>>30
今回少なくとも警察は
スクエニは通じないと考えてるからの
強制捜査でしょう。
作者がどれくらい知らなかったかはこれから。
-
>>29
ああそうか、相手の権利が及ぶかわからなかった場合は過失が成立するか
類型が浮かんだら納得した
-
漫画「ハイスコアガール」スク・エニが自主回収 デジタル版は配信停止
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1408/06/news129.html
-
>>35
まぁただ、今回みたいに知っても中止しなかったら、
故意になりますからね。
-
https://twitter.com/tf_pr/status/496990483936464896
30周年だからとはいえ、イカすパッケージにコミック付きとか太っ腹だなぁ。
-
>>30
警告送って無視されたらその次点で恋が成立する
-
とんでもない誤字をやらかした気がする…
-
>>39
新種のラブストーリー?
-
>>39
著作権侵害から始まる恋がある・・・
-
100票以上
マリオ3Dランド 140→176
マリオカート 209→243
マリオ2 144→191
ガルモ 118→126
ルイージ 92→127
トモコレ 215→229
モンハン4 204→257
ポケモンY 158→161
ポケモンX 186→180
ミクさん2 98→111
カービィ 171→192
マリパ 146→124
太鼓2 165→139
妖怪2本家 460→581
妖怪2元祖 480→505
0票
・魔法のペン
・密室
・デビサマ
・アンチェイン エクシヴ
・そろばん
・たまごっち おみせっち
・ジャイロ
・ジュエル クッキング
・昆虫
-
>>39
恋が始まるんですか
-
既刊は回収するが連載継続ってどういう判断だ?
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1408/06/news129.html
ますますわからない。
-
>>37
契約の当事者が知らなかったら故意でなくても重過失やねw
-
>>39
_/乙(、ン、)_この誤字は故意だな。おれにはわかる
-
>>45
これからの連載にSNKのゲームは出てこない
という事では?
-
>>45
行く所まで行きそうだな
-
>>39
どMですか
-
>>45
この分だとアニメ化も強行っぽいですね
-
>>48
自分もそういう風に受け取った
それにしても、スクエニがなんでここまで強気なのかよくわからない
-
_/乙(、ン、)_あの時代の描写をネオジオ抜きでやるとかダメだろ。あり得ない
-
警告送ったのに無視されるなんて……
胸の高鳴りが止まらない
も、もしかしてこれが恋!?
-
>>48
民事も刑事も控えてるのに態度悪いよなぁと。
「使わなきゃいいんだろふーんだ」ってのはなぁ。
解決してから連載再開じゃないかなぁ。
-
SNKキャラのところにくまのぬいぐるみが置かれている予感。
-
>>53
ネオ&ジオを取り上げて皮肉ってやろうとしたら
各方面からスクエニが肖像権で訴えられる展開きぼんぬ(ぼ
-
>>39 が微妙にスレの空気を変えた件。
-
>>57
_/乙(、ン、)_だからそれをやるならメカナイズドアタックだろ
-
>>56
それ、侵害してからやったら心証悪いだけw
初回から「許可取れなかったんでー」ってやってたらすごいけど。
-
負け確だから開き直ってるようにしか見えないな
-
>>61
それ本当なら、民事ならともかく刑事は1ランクアップするかもよ。
-
>>62
起訴猶予から起訴へ!
-
ココまで続行の意思があるとなるとスクエニ側だけに文書が残ってるとか、
そこまで行かないでもメールあたりがキッチリ残ってるとかなんかな…
ホントにわけわからんわこの案件…
-
>>38
淫獣!!
って思わずうつぶやきそうになったけど思いとどまった
-
>>52
強気なんだよね
自信あるんだなあ
-
>>52
俺は悪くないぜって超強気なら、回収なんて要らないんだよね。
微妙な弱強気が気持ち悪い。
-
じゃあなんのぬいぐるみならいいんだ?!
-
>>64
スクエニがあたまおかしいだけな気がするw
-
スクエニの強気な態度の根源が分からんね。
なんか切り札があるのか?
-
逆にここまでスクエニ側強気だと、
実際に契約は存在するんじゃないかとも思えるな
傍証として、他社には許可とってる(らしい)ってのはあるし
-
>>64
_/乙(、ン、)_次回から暗黒武術トーナメント編が始まるんじゃね?
-
ツンデレキャラなんだろ
-
各方面の動きがちぐはぐすぎて正直読めない
-
>>73
負けたらどう見てもヤンデレです
-
でも契約が存在するなら一年間言い争う必要は全くないわけで…?
-
>>66
なら回収もしなくても良いはずなのにな
やはり開き直ってるだけなんじゃないだろうか
-
回収は本屋に迷惑がかからんようにと取れないこともない
-
_/乙(、ン、)_勝ち目があるなら在庫引き上げる必要ないだろ
-
>>68
じゃぁ試しに |з=) でも置いてみようか。
-
>>71
契約があるならそれSNKに提示すれば終わる話だぞ。
しかしこの状態で連載継続って書く方も嫌だろうに。
-
ボールペンがもらえる。
またはff14の一ヶ月アカウント
-
>>81
提示しても相手が納得しなければいくところまでいくよ
-
>>80
株ポケから訴えられるな(ぼう
-
実はプロレス
-
>>65
間違ってはないけどそれはあと二段階パワーアップ(?)した奴だねw
-
>>83
いや
契約してあれば契約破棄するまでは合法だ
-
>>81
_/乙(、ン、)_契約ってのは本来そういうもんだしな
しっかり交わしてあるなら言い掛かりなんか問答無用で捩じ伏せる武器になる
-
>>70
まあ、SNKの格ゲーなんてパロディだらけだったじゃん
という話でもないのか
-
>>83
その場合だと警察が家宅捜索するほど動かないんじゃね?
-
みんな忘れていないか
今日はあと24分であの時間だということを
そんなわけでアレな子ホイホイを仕掛けておくか
( -з-)
<( ゚ヮ^ )/
-
>>89
そうね問題はそこじゃないね
-
すっかり忘れてたw
なんかめぼしい新作ソフト出てたっけ?
-
湯上り、
というか、今回の案件で一年越しとはいえなんで警察が動いたんだろう?
版権って何時から民事じゃなくなったんだ?
-
>>90
何とも言えんなあ
家宅捜索の目的もイマイチ想像付かないし
-
>>91
多分先週とそんなに変わらんと思うが
-
>>93
明日カグラで来週ゼルダ無双
-
よくわからなすぎるので明確に人類滅亡に繋がるよう説明してくださいよキバヤシさん!
-
スクエニの対応にゃちぐはぐさを感じるね
指揮系統があんまりしっかりしてないのかな?
-
格ゲ全盛期を描いてたところからSNK抜いたら不自然もいいとこなんだよなー
カプコンとSNK両方があってこそのあの時代だったわけで
もう時代の空気は別の世界のモノになりノスタルジーは消失するだろう
-
>>94
刑事で警察が動いて家宅捜査やってるのにスクエニは連載続行予定とか意味分からんよなあ
-
>>97
おー、さんきゅー
てことは今週は先週とあまり変わらないかな。
-
ほかにネタもないから、もはやハイスコアガール問題を語るスレになってるな。
-
>>95
著作権法違反を組織のどのレベルの人間まで知っていたかの検証、とかかな?
まぁ動きがちぐはぐ過ぎて全く解答が想像付かないってのは同意。
-
ロリコン画像が発見され
別の問題勃発とか斜め上の展開はないの?
-
>>103
凄いレアケースだからしょうがないさ
-
>>91
,―――、
|  ̄ω ̄| | | ガッ!
と ) | |
Y /ノ 人 彡=∀=ミ
/ ) < > 三<( ゚ヮ^ )/
_/し' //. V ( -з-)
(_フ彡. (@﨟@ )
-
何故かしまむらモデル写真の肖像権侵害問題が勃発(棒
-
>>103
今日届いたウルフェンシュタインならない事はない
-
話題かー…
http://departuretime.fuyu.gs/53_GENERATIONS/30th_JETFIRE.html
について語るとかどう?
-
前>>864
ツモリナールの名付けって、F先生絶対音叉とメトロノームを勘違いしてたよね
-
>>110
バルキリーから離れて、レギオスっぽくなってる?
-
トマトソースバジリコのスパゲッティーニうめぇ
-
>>54
被疑者からストーカーへ変わるラブストーリー
-
>>110
ガウォークはないの?
-
>>110
ガウォーク形態は無いのか
-
>>91
ちなみにTSUTAYA。
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub
妖怪2が何万本で下げ止まっているか、ぐらいしかポイントはなさそうですね。
PS4は5000台割れしても想定の範囲内ですし。
(千数百台くらいまでは普通に下がるでしょう)
-
マクロスだと思ったら違うじゃねえか!
-
しまむらを異様に褒めるくま○こ漫画はしまむらスポンサードなのカナ…?
なおしまむらはもはやド安定に成り過ぎだ!と主張し
更に低級低額だけど宝探し感の楽しいサンキによく行く一族マン
-
「ハイスコアガール」単行本を自主回収 スク・エニ「著作権侵害の認識はない」 連載は継続
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/06/news140.html
>「月刊ビッグガンガン」での連載は継続する。アニメ化の予定にも「変更はない」としている。
-
>>103
他のネタねー、とグーグルニュース見てみた。
すき家20円値上げって、自分はすき家行かないからなぁ。
-
んー、ハイスコアガール以外の話題か
ドカコックの単行本が出たから、みんな買おうぜw
-
>>110
旧タカトクの金型改造したのかな?
磐梯が持ってたはずなのに(ぼ
-
>>117
PS4は3桁まで下がらないと衝撃を感じないくらい自分的には空気
-
しまむらネタにした漫画みたな
なんだっけしまむらマスターがうんたらかんたらみたいなの。
-
>>103
言っちゃ悪いけどここ最近
ゲーム業界関係でここまで馬鹿でマヌケで意味のわからない事件ないぞ?
ゲーム業界抜きならSTAPがあるけど
-
>>112
http://blog.goo.ne.jp/0727yuki/e/1c2daad0beeac1b6eae706c620a833dc
言われてみたら…w
>>115
>>116
レビュアーさんが忘れてる可能性があるかも。
>>118
昔はまんま流用してたw
>>123
当時の金型の改修でここまで変わるとは恐るべしタカトミ(ぼ)
-
>>120
馬鹿じゃねーの・・・
-
スクエニへの心証は最悪だろうな。はてさて
-
著作権侵害とは認識していない!
連載もアニメもやる!
ただし単行本は全回収!
…統合失調症?
-
ウルフェンシュタイン・ニューオーダーの難易度設定で
ベリーイージー選んだのに、通常でおしゃぶり咥えてないんですけどw
あと、語尾に「バブー」とか欲しかった
-
エボラが気になる。
よく外に出るでな。
感染経路がはっきりせんのがこわい
-
単行本の回収は本屋に迷惑がかからないようするため
という考えもあると思うんだがスルーされたなw
-
>>127
金型改修はミクロマン、トランスフォーマー、勇者の系譜でそりゃもう鍛えまくったからな。
え、完全に流用してる?こやつめははは
-
>>133
別に迷惑は掛からんだろう。限定品需要で迷惑かかるかもだが
-
「ポケモン」インドの子供向け番組の中で1位に!5,710万人の心をゲット
http://www.cinematoday.jp/page/N0065214
>今年5月19日に放送を開始してから、
>現在までインド全域で5,710万人、うち子供2,420万人が視聴しているとのこと。
インドぞう絶滅待ったなし(白目
-
http://nov.2chan.net/y/res/3143238.htm
ぐぐってみたけど変形機構的にガウォークは難しいらしい。
>>134
色が変われば別人!!(震え声)
-
>>135
本屋側にイチャモンつけてくる連中は結構いてだな…
-
>>136
アニメだから大丈夫だよ(震え声
-
エボラはさあ
死者数とかギニアやリベリアの政府は把握してるの?
既に数えることすら出来なくなってるんじゃあ?
-
>>140
パンデミック秒読みじゃね
-
元々トランスフォーマーはミクロマンが原点だから仕方ない
-
>>138
声が大きいだけなんじゃねーの?
そんなすごい数居るの?
-
>>137
色指定ミスで同一人物大量発生なトランスフォーマーの悪口は止めるんだ!
-
>>138
売ってなくていちゃもんする人とどっちが多い?
-
>>143
声が大きいのが一定数いて
それの対処にあたるのって大変よ
-
>>141
いや、多分既にパンデミック
押さえ込めないからね
-
>>142
どちらかと言うとダイアクロンだけどね。
昔デュアルマガジンに乗ってた情報だと、ダイアクロンをトランスフォーマー、
ミクロマンをマイクロノーツと名称変更してアメリカで売り込むって話だったと思う。
-
>>145
それを俺に聞かれても
-
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140806071/
-
>>149
じゃあ言うなよ
そういうことだろうが
-
一定数と言われてもなぁ
-
致死率がまだ高いから大規模な流行にゃなりにくいと思うよ
しかし、日本ってこの手のことの緊急対応ってできるんだろうか
疾病による強制隔離の法律なくなったはずだし
-
>>151
つまりどういうことだってばよ
-
>>144
色指定ミスどころか合体戦士とその合体戦士のチームの一人が画面内に共演してる事だってあるからなぁ…w(ダンクーガで例えるならダンクーガとビッグモスが一つの画面内に居るみたいな)
-
>>150
PS4またPS3に負けてら・・・
-
>>150
特にコメントのしようがないランキングだのう
誰か、俺のかわりにピンとくるコメントを頼むぜw
-
まあ実際の所はスクエニにしかわからんよ
野次馬は想像することしかできん
-
設備はあるけど声の大きな方々の反対で稼働できまへん。
負圧安定さすの面倒やのに。
-
>>150
分かってたけど、妖怪ウォッチ2すげー以外なかったw
-
>>156
コケスレは安泰だな!
-
>>150
いつも乙です、平常運転ですね
-
>>153
どの段階でウィルスを撒き出すかによる
発病初期段階は風邪に酷似した症状らしいよ
-
>>156
両方仲良く減らしている、問題は無い
-
VITATV誰が買ってんだよ。
-
>>165
VITAよりも安いからという理由で購入してるのかもな
-
>>155
キン肉マンで例えるなら攻撃を食らってるのに観客として驚いてるジェロニモ?
-
>>165
選択肢に入らなかったのに、不思議
-
>>157
ttp://www.kikumasamune.co.jp/products/img/main/616.jpg
-
最初の数週間以外はWiiUと似たような推移だよね
WiiU PS4 WiiU PS4
*1週 308,570 322,083│21週 *8,058 *6,731
*2週 130,653 *52,697│22週 10,573 *5,865
*3週 122,356 *30,766│23週 *6,744 *5,177
*4週 *76,760 *28,864│24週 *6,058 *5,243
*5週 *70,662 *33,341│25週 *5,536
*6週 *21,489 *24,138│26週 *5,669
*7週 *16,635 *15,036│27週 *4,549
*8週 *12,335 *12,053│28週 *5,031
*9週 *11,714 *13,034│29週 *4,236
10週 *11,092 *10,129│30週 *5,846
11週 *10,167 *11,692│31週 *6,380
12週 **9,495 **8,480│32週 20,728
13週 **9,528 **6,887│33週 14,024
14週 **9,089 **7,387│34週 10,937
15週 **8,567 **6,866│35週
16週 *10,172 **8,010│36週
17週 *21,502 **7,351│37週
18週 *14,413 **6,527│38週
19週 *10,147 **8,244│39週
20週 **8,047 **7,111│40週
918,082 643,912 (24週累計)
-
ええい、プリキュアはいい!妖怪ウォッチを出せ!
てな具合のランキング
お盆商戦でも大して変化なさそーね
-
ミクロマンと言えばトランスフォーマーのアクションマスター(TFなのに変形しない)というシリーズからの流用もあったな。
ミクロトレーラーがそれだったはず。
-
意外とVitaちゃんとTVちゃんの2台持ちが多かったりして
-
マリカ7いい加減にしろ!
-
あれって据え置きでvitaのゲームができるんだっけ
-
1万円ならVITA買ってもいいかな、と思ったりする。箱丸コンが使えるならVITATV買ってたかもしれはい
-
>>170
| つ日Cロ あと24週の間に100万台売れば、160万ラインは突破できますね
| _m_|
`―――’
-
>>175
出来るソフトと出来ないソフトがあるからややこしい。
-
>>175
全部じゃないから始末が悪いw
-
>>177
おおあなたひどいひとね
-
うちのVITATVちゃんはガンダム無双以来ただの置物でございます
デュアルショックの耐久性の低さが悪いんじゃ(棒
-
妖怪ウォッチ確かにすごいけど、ポケモンの数字見るとやっぱまだまだ高い壁だと思う
日野さんは焦らず地道にやってほしいね
-
国内は据置機は全機種コケだろうなあ
前世代の50%に到達できるハード出るんだろうか?
-
確かコントローラーと専用メモリーカードがついてもVITAよりも安かったはず
-
微妙すぎるハードだのう
-
>>177
PS4の160万台まであと何台って人はいつ来るの?w
-
>>186
このスレで代わりにやってあげてるんじゃない?
-
>>186
年末に100万台売れれば来るんじゃね?
-
>>188
よし、まずはソフトを用意しよう
-
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
ほい
-
正直言って、箱系コントローラーの方がしっくりくるんだよね
PS系は見た目だけだから始末が悪い
-
>>154
_/乙(、ン、)_とある商品が置いてあろうがなかろうが文句を言う客は「一定数」存在する
なのでクレーマー対策に出荷止めるのは意味がない
-
>>189
年末にソフトを多く出すみたいだから用意は出来てるだろう。洋ゲーだがな!
-
PS4はトランスフォーマーのBDパックとか出したらどうだろう(棒
アナ雪はプラ板一枚で良いと証明したことだし
-
>>157
プリズムイリヤのランキング入りすげーとか
-
>>190
こちらも乙です、
ていうか、なんでソニ子なのに3DSw
-
>>192
それを実際に判断するのはスクエニなんで
可能性を提示した俺がどうこう言われる話ではない
-
>>196
セガハードがないから(棒
-
>>194
http://blog.nittai.ac.jp/cheering-squad/files/19/55/1801/20090501185519_0.JPG
-
というかだな、回収してまた出荷するのか?
-
スクエニの漫画家は漫画タイムという場所があるじゃない(ぼ
-
>>196
どうせ後から全ハードマルチしてくるだろ
-
パシフィックリムエディションを出したら
ここのスレでも釣られる人が出そうな気がする
-
>>193
洋ゲーにしてもEvolveとBFが来年に延期したので
PS3と箱丸で別タイトルが出るアサクリと1年後発移植のGTA5が目玉になってるからなあ
-
>>200
_/乙(、ン、)_出荷数上乗せか
-
>>202
それはないと思う
-
回収して編集の人が問題が有るコマを一つ一つ塗り潰すんだな(棒
-
>>202
判ってますけどねw
3DSにぱすチャ移植されないかな
-
>>207
ストーリー成立しなくなっちゃうw
-
>>196
イメエポってマルチしたことあったっけ
-
イメポの社長はだいぶ前だけどVita市場に失望してなかったっけか
闘神都市もVitaっぽいのに3DSだったし
-
>>204
あとCODか
なんか毎年変わらんなぁw
-
>>203
ノシ
-
×>>196
○>>202
-
>>203
_/乙(、ン、)_上の方に「パシフィックリム」って書いてあるだけの本体に釣られる奴はいないだろ
-
>>207>>209
作者が1つ1つ手描きでストーリーを補完します(棒
-
>>150
妖怪2はまだ15万本くらい売れますか、すごいですね。
Wii Uはマリカ8がしぶとく2万本弱をキープしているおかげで本体1万台弱キープですね。
>>177
PS4は年内累計100万台も無理ですよねこれ。
年度内累計100万台すら怪しい。
-
旧型番を回収→同じ内容の新型番を発売
CD業界だとこんな再販切れ対策は割とあったな…
-
>>202
元々PCゲームの移植らしいけどね。
-
>>203
線画程度ならさすがに釣られませんよ?
-
ニトロだから5pbと思い込んでたわ
-
>>211
というか普通のソフトメーカーだったら全員Vitaには失望すると思う
-
>>217
ていうか、ふぉーさんも箱一も遊びたいと思えるゲームがまだありません
-
>>217
海外とは売れるモンの方向性が大違いとは言えねえ。
いや、正直予想通りなんだけどさ。海外の売れ方のがよほど意外だ。
まあ意外だろうがなんだろうが売れてるのが事実である以上
当面世界的にはPS4中心に回っていくのだろうがね。
-
>>210
ない。アークライズもルミナスアークも一切移植してないから
そういうことはやらない会社なんだろう、と前から何度も言うてるのに
思い込みでマルチマルチHM-12ってさ。
-
>>204
むっなら今はアサクリとLEGOとCoDと10月30日もぎりぎり入れたらお姉チャンバラの4つ位しかないのか
-
芦田愛菜のサインつき
いらないな。
-
>>225
はわわわ
-
そろそろ昼の法律の話の続き…とか考えたけど
きあら氏がいなくなったんで法律の話をしても意味なさそうだw
というか久しぶりに板のスレ一覧見てみたけど
スレ違いの話の出来る適当なスレがなくなってるな
-
>>219
それは違うやつだ
-
PS4リマスター…も金が結構かかるからできない技に
なっちゃってるようだしな
-
人間は経験と惰性の生き物だから
間違いであってもパッチ当てて修正するってのが苦手なんだろう
-
_/乙(、ン、)_てかPS3版無かったか?>そにこ
-
>>225
そんな20年近く昔のネタを持ってこられても(白目
-
>>227
カラムーチョかって貢ぐ方がまだマシっぽいかもw
https://www.youtube.com/watch?v=QgljNSKO5Gk
-
>>232
むしろ人生今までパッチを当て過ぎたせいで
新たにパッチを当てようにも人格がスパゲッティになっていてだな
-
>>235
辛いだけの食べ物嫌い
-
>>235
なんやこのCMw
-
>>234
ま、まだ20年は経ってない、よ…(震え声
-
直近の上司とその上司で違うこと言われた場合にフリーズする人とかいるね
ほうれんそうはマジ大切
-
CoDの吹き替えも結構時間かかるみたいだしな
9月にゴーストの吹き替え版がやっと出るみたいだが
-
>>240
_/乙(、ン、)_テテーテテーテーテー
-
>>241
_/乙(、ン、)_まだ吹き替えしてなかったのかよ。公開1990年だぞ
-
>>237,238
アニキまで…
https://www.youtube.com/watch?v=jm54Pmofv4M
-
>>240
http://www.mangazenkan.com/user_data/products/images/MA-11/MA-11_978-4-253-03503-3.JPG
-
>>229
今回のゴタゴタってファンタジーやメルヘンクラスのあり得無さに見えるんだけど、
過去に似たような事例って有るのかしら?
-
>>244
ギター弾いてるやつなんかおかしいw
普通あんな器用なことしないぞ
-
>>246
業界内レベルの刑事訴訟になった例は正直聞いた事がない
-
______________
||:::::|┌────────┐|:::::||
||:::::|│ 9回表 │|:::::||
||:::::|│ 楽天 7 − 2 ロッテ │|:::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||:::::|│ │|:::::||. | よし、決まったな!風呂にでも入るか
||:::::|└────────┘|:::::|| \_ _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨
/ ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\ ∧∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │∬ ( )
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
 ̄  ̄
______________
||:::::|┌────────┐|:::::||
||:::::|│ 試合終了 │|:::::||
||:::::|│ 楽天 7 − 8 ロッテ │|:::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||:::::|│ │|:::::||. | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
||:::::|└────────┘|:::::|| \_ _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨
/ ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\ ∧∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ( )
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
 ̄  ̄
-
ええいハイスコアガール5巻の終わりの勝敗が気になるじゃないか
というか対戦のゲームがサムスピ、KOF95とSNKがらみでなんか草だなあ
-
>>249
野球は9回の裏2アウトからだってじっちゃがいってた
-
コナミの商標騒動のときは結局炎上とまでは至らんかったしのー
-
最近乱打戦おおいな
-
>>251
ttp://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014080606/score?inn=9&tb=2&bat=
9回裏は1死しか取れてないですw
-
という訳でハイスコアガールの2〜5巻を買ってきたのだ
(1巻はあいにく近所の本屋になかった)
-
>>254
始まってもなかったのか(棒
-
めっちゃもやもやするやろ。
-
リンク微妙に間違えた
-
こういう揉め事で昨日まで読めた漫画が見られなくなるってのは悲しい
「おまかせ!ピース電器店」の一件を思い出す。
-
正直最初に思ったのが
「著作権関連の事案って刑事事件に持っていけるの!?」でした。
この手のって基本民事だから警察は対応しないと思ってたし。
-
そもそも人気なんか?とおもったが
アニメ化するくらいだからそこそこ人気あるのか。
-
なーに、接戦になると案の定粗雑になる野村カープの可能性の無さに比べれば
3回までに満塁2回あって、ソロHRの1点だけとか流石です(絶望
-
>>260
それだけスクエニがやらかしたんだなと思った
-
>>261
このスレにはストライクな人が多いはず?
とりあえず5巻まだ買ってない俺はどうすれば
-
>>248
>>260
ファンタジーやメルヘンの世界から飛び出して来たんだねぇ。
民事ならスクエニ許可取ってなかったかー間抜けだなーで終わるんだけど、
刑事ってあったからファ?!ってなった。
-
ハイスコアガールはアラサーからアラフォーぐらいのゲーム好きにはたまらんと思う
特に格ゲー黄金時代をゲーセンで経験した事がある奴は
-
>>261
とりあえず、押切さんのいろんなコミックスが平積みになった程度には注目度は上がったよ
-
>>264
まだ回収されてない本屋を探すしかないんじゃないかね?
-
>>267
ハイスコアガールから入ってミスミソウですね(棒
-
本屋のおっさんが
一万円やったら売ったるでwww(ゲス顔
とかやったりする事案
-
>>261
オタ界隈だと人気あるねえ。
あと作者の今後を心配してた人いたけどあの人割と人外レベルで多作多芸だから
スクエニに切られたところでどうってことない。
-
正直格ゲーとハイスコアが上手く結びつかない(棒
-
一応スコアあったよね?格ゲー
最初の頃だけか
-
>>273
今でもあるだろう
-
>>272
格ゲーでハイスコア目指す方々は、
最終戦でわざとダブルノックアウト→サドンデス戦を意図的に行えるレベルの奇人。
-
>>273
バーチャの時間制にしたのは上手いと思った
-
むう国家レベルの工作か…60年経って文書が出るだけマシなのか
-
|−c−) >>249
| ,yと]_」 いやーびっくりしたわ
-
のっぽさんよりも前にそんな番組が
え、違う?
-
今北区中
・・・午前様か・・・(遠い目
-
会社の近くに引っ越せば解決
-
永久パターンあるだけでスコアゲーはガバガバになっちゃうからの
-
タイムアタックやらスコアやら
何故人は上を目指したがるのか
-
未だにスーパーマリオのタイムアタックとかやってる人いるよね
すげーなーっておもう
毎日やってんのかな
-
アクションに限らずRPGのやりこみプレイも凄い人は居るよね
某RPGはのやりこみプレイ動画のように
1/1024以下の確率を求めるリセットマラソンは真似できる気がしないw
-
>>281
間違いなく会社お泊りモードが発動するな・・・
-
小数点以下の確率で盗めるときいて
-
>>285
FF5とか狂気としか言いようがないw
ちけいとどうぶつだけでクリアとかいう動画あったぞw
-
>>282
永パを見つけるまでのRTAみたいなものだから!
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
記録……それはいつもはかないも。
1つの記録は一瞬の後に破られる運命を自ら持っているも。
それでも人々は記録に挑むも。
限りない可能性とロマンをいつも追い続けるも。
それが人間だも。
次の記録を作るのは、あなたかも知れないんだも。
……以上、「びっくり日本新記録」のナレーションを引用・一部改変させて
いただきましたも(ぼー
-
逆に考えるんだ
もう会社に住んじゃっても良いと
-
>>291
俺「平日は会社にずっと居て良いっすか?」
会社「ダメに決まってるだろ!」
※実際に俺が切り出した話です
-
>>290
そーいやリキさんもコケスレ年長組だったね…
-
>>291
絶対イヤだw
最近、帰宅が午後9時過ぎるが、会社が遠いって問題もあるんだよなあ。
最低1時間はかかる。転職して唯一の悩みがそれだ。
-
>>292
居心地いいのけ?
例えば風呂キッチン付きで
ベッドルームもあるとか
-
仕事の帰りが遅いのはまあいいんだが
ちょっと飲むと帰れなくなるのが辛い地方ベッドタウン住まい
-
>>294
俺は片道一時間半〜二時間
乗り継ぎミスると最悪
-
>>294
車通勤だったり乗り換えが多かったりするとキツイが、
1時間は通勤時間としては割と平均的な方じゃないか?
唯一問題があるとすればやはり残業時間かと
-
会社に1か月くらいずっといたことあるがストレス半端ないよー
-
>>299
雰囲気ヤバいね
大体作業効率がマッハで落ちてるしミスや欠落も多い
同一人物が長時間働いたってロクな仕事はできんよ
たまの例外はいるこたいるがそれ基準にしたらあかん
-
>>295
いや単純に仕事が終わらんからよ・・・
居心地良いわけ無いやんw
-
ハイスコアガール買えなかった人、あつめられなそうな人はミスミソウを買おう
今なら新装版二冊で簡単に揃えられるしね!
-
_/乙(、ン、)_永パなんか見つけるの簡単だろ
最近コンシューマーで出たジョジョの奇妙な冒険オールスターバトナントカなんて一気に3、4個見つかってたろ
-
毎日送迎のドライバーがいた頃が一番楽だった。
-
なんでそんなミスミソウ推しなんや
-
>>302
ドカコックを買おう!
-
_/乙(、ン、)_読めなくなるから欲しいのであって(ry
-
>>301
そうか。 わしの知り合いは会社立ち上げたが金が無いからって部屋引き払って住んでた。
-
>>302
ハイスコアガール→プピポーと見てきてこの前満喫にあったので読んだよ!
噂には聞いてたが......うん
-
>>303
やめてさしあげやがれ。
-
>>249
日本一が翌年にドベ。
野球って恐ろしいな……
-
通勤時間の最短距離は3分だったな
リッターバイクで通勤してた。
エンジン痛めるだけだろと。
-
>>308
りびんぐゲームですねw
-
>>312
バイクで3分だと歩くにも中途半端に遠いだろうしなあw
-
最近インフェルニティで先行ウィジャ盤ループとか見てたから
永久とか無限とかへの感覚が麻痺している
-
>>312
それ歩いた方が…
-
窓を網戸で全開&窓前に扇風機置いて最強風設定&台所換気扇稼働のコンボをずっとしてたのに
部屋の温度が30℃切ったのがようやく今だ…
-
>>312
つ チャリ
-
>>190
イリヤはファミ通で酷評されてたから仕方ないけどソニプロはもう少し売れてもいいんじゃと思った
いや、私も買ってはいないけど。そに子のアニメもみたことないし
(ゲーセンでとったオッパイマウスパッドは持っています
-
表も30度とかじゃないのか、ソレw
-
>>318
傾斜30度ぐらいの坂道なのかもしれない(バイクでも無理
-
>>313
あれはいずみちゃんがいたから成立した話であってだなw
-
>>321
うちの家の裏の悪口はそこまでだ
最大斜度40度…
なお、車は通る模様
-
>>323
マニュアル車サイコー
なお雨の日
-
>>319
アニメあったのかとチェックしたが、この春に終わってたんだね。
終了時期からずいぶん離れて発売じゃ売れないだろうと。
ハードどうこうの問題じゃない。
-
仕事帰りに全力であそびに行くからバイク必須なんよ。
-
>>326
一旦家に戻れば良いだけでは…?
-
仕事帰りに遊べる人はすごいなと思う
-
家に帰る
ゴロゴロする
寝入る
激しく後悔
というのが多くて。
-
家に帰ると外出る気無くすからなぁw
-
アニメ放映とゲーム発売の足並みはなかなか揃わんね…
ところでアトラスさん。ねっ?
-
>>323
ttp://art64.photozou.jp/pub/744/1506744/photo/106127011_624.jpg
-
定時終わりでも遊んだら次の日に影響するからなあ
人並み程度に丈夫な身体が欲しい
2年に1度以上入院な身体って不良品じゃね(ぼう
-
ハイスコアガールの件で盛り上がる中、今日配信された魔神少女をやってた俺が参上。
なんだろうこのグラディウスとロックマンを組み合わせた全く新しいアクションゲーム。
グラの一回死んだらパワーアップ無し&ロックマンの初見殺しのオンパレードが
とかエグイ仕様でしかねえw
-
>>332
これ壁だろwww
-
>>332
開く前に中身を予想して開いたらその通りだった
-
>>332
軽く90度はあるな。ここを走れる車は、実にすごそうだw
つーか、ほんとこれ、どうにかならんかったのかスタッフ…。
-
>>333
車検みたいなもんでかえっていいかもよ。 悪いとこ早めに見つかるんじゃね
と前向きに考えちゃうマン
-
行きは良い良い帰りは…し…死んでる…!
-
アプト式でやっと登れるかしら
-
リブート版ロボコップ鑑賞終了
圧倒的にカタルシスが足りない
&あと選曲悪くねえかこれ
人間味が戻る部分がいまいち
ガンスピンは残すべきだったな
-
>>341
レイティングを下げるために、あれもこれもダメってされたらしいからね。
-
>>332
反重力装置でもないと走れそうにないな
-
ロボコップのあのシーンが苦手
なんで破裂するねん。w
-
gumiとLINE提携の画がうさんくさくてたまらんw
>>344
何のシーン?
新ロボコップは皮肉がわかりにくいって問題もあるかなぁ。
-
カグラ2、難しいと思ったら学校に戻って難易度をそっとイージーにしよう(難易度設定あるのに気付くまで1時間かかった
-
>>342
あーそんなのがあったのね
脱走後のバラされるシーンはエグくていいけどやっぱ初代にはかなわんね
不安要素だった機動性高いのは余り気にならなかったな
-
>>345
いやーあの初代の方で
なんか廃液タンクかなんかに入ってからだがなんかデロデロになった敵キャラ一名がこう車にボコーンてあたってグチャーみたいなの。
あんまよく覚えてないけど気持ち悪い部分だけ残ってる、
-
>>346
前作普通に無双モードだったけど今回割と難しいのか
-
>>348
>ジャック・ニコルソンが科学薬品のタンクに落ちてサイケな色になった
_/乙(、ン、)_!
-
こんばんは
-
>>350
ジョーカーじゃねーw
-
>>348
あれかあ。
自分もあまり好きじゃないが、ああいうバイオレンス&グロシーンがあって
評価されてるってのもあるからなぁ。
あれでなきゃって言うロボコップファンは多いみたい。
-
>>349
難易度普通だと蛇女勢やら巨大ボスと戦う時にSAで反撃くらってまともにコンボにならんかった
ついでにレベル上がらんと攻撃力足りないのか相手の体力笑えるくらい減らんので
秘伝忍法でごり押しでどうにか倒せる感じ
-
ここからきれいな
-
すぽぶらー
-
汗を吸いー
-
日間賀島とは… ちょっとハードル高いなw
-
きょにゅー
-
>>334
17歳だからサイコニクス・オスカーとか知りませんよ(棒
-
ロリ姫ー
-
カグラの必要ブロック数17000って
ミクより多いのか
-
>>362
おっぱいの差か
-
『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 3』リリース決定! 戦国時代で“IF”の歴史を紡げ!
http://www.famitsu.com/news/201408/07058618.html
>ニンテンドー3DSとプレイステーション Vitaで発売される
とりあえずソース来たな
-
>>363
ミクさんがそんなにあるわけがない
-
>>364
おおー
思ったよりも早いな
-
安定のVita版スクショのみは良いとしてやはり気になるのはVita版だと地図や指示どうするのか
-
正直、ウイポ8掴まされた人間には、
UIがVITA合わせになって劣化するとしか思えない
-
>>368
UI自体は完成されてるから、早々変に変わったりしないと思う。
日間賀島懐かしいなぁ。
-
>>260
著作権法は刑事罰あるので、マジコンとか海賊版であれば警察動くんですが、
普通こういう民事色強い権利争いは、たとえ告訴を警察に申し出ても、
「民事でやりなよー」と説得されると思うのですよね。
告訴を「とりあえず被害届としてだけ受理」ってのは(少なくとも他の親告罪では)結構あるみたい。
警察が告訴受理して強制捜査やるってのはほんと異例だと思う。
-
>>368
UIより忙しいミッションが減りそうな気が
-
>>334
悪いとこ取りじゃねえかw
-
無双ではあるしストレスのある移動制限とかは減らしてもいいと思う
クロニクル1stのどのルートでも小田原城行かないといかんのは
面倒すぎたんやw
-
ようやく帰宅ったので魔神少女のDLと
ドラクエの日課やろうと思ったらルーターが壊れてた
出費増えるなあ
-
>>369
そのUI自体が3DS特化しててVitaにどう組み込むのか全く想像がつかないんだが
-
尚、ロストヒーローズは思い切り3DS前提UIでPSPとマルチであった
-
暑さのせいか夕方からぐったり寝ておった…
>>202
ttp://www.kadokawa.co.jp/game/sonico/
角川からになってるけどもうPS3では出てるよ
-
>>374
魔法少女と聞くと絶対少女を思いだ(ry
>>375
画面上の特定ボタンをタッチすると切り替えじゃないかなぁ?
当然時間の流れは止まるが無視だろう。
-
>>378
もうそこまで来るとマルチじゃなくて別々に作っているのと変わらんよなあ
なんでVitaで出そうと思ったんだろ
-
3DSのクロニクルも指示出す時は一時停止状態だったよ
-
と言うかまあまだ出てない内にあんまり言うのも...向こうさんがなんで3DSとマルチなんだよ!
とか言うのと同じになっちゃうし
-
>>378
単純に人数分タッチアイコン用意しとけばいいんじゃね?
-
ハミ痛のスクショがVITA版だけなのはなんだかなーとは思う
-
出てるスクショがVITA版のみなのを見るに、コエテクにとってはVITA版が本命なのかな?
-
単に見栄えが良いからでしょうに
考え過ぎ
-
マルチオンラインバトルアリーナっていうジャンルについて色々ぐぐってみてるけどこれ3DSやWii Uと相性良いんじゃないかって思った。
-
>>379
UI変えるだけだからモデリングやシナリオ、その他の流用の恩恵はデカイ。
安く済むし。
>>380
まあ実際そうなんだけど、それまでの動きを見れるのはやっぱ違う。
>>382
マップ見て状況判断して指示ださないと意味ないので、ボタンで誰かだけってのは
ちょっといただけない。
あの画面に操作画面とマップを同時に見せると見にくくて仕方ない気が。
-
>>385
ファミ通の都合という説もw
それ以上でもイカでもないよね。
-
ファミ通ってあと何年持つかなぁ
-
少なくともイカではないな
-
ファミ通は残るだろうけど、編集の中身とかは丸ごと
変わっちゃう可能性はあるかもね。
電撃等含めて再編の可能性はあるんじゃないかと思う。
-
>>377
別のゲームっすよ
-
ミッションがヌルくなるのはもう覚悟しとくしかないでしょう
DLCかなんかで補完してくれればいいよ、程度の期待度
-
ていうかゼルダ無双が出来良さそうなんで向こう2年分くらいは無双が何故かやりたくなる欲求抑えられそうなわけで
-
あちゅくてねむれん
-
つ[アイスノン]
-
Wiiで出したやつと何が違うんだろう
http://www.fammys.com/item_detail/209007477273/1/
-
この時間になってやっと室温30度切った…
この一週間ホント寝苦しいわ
-
eshop投票数
妖怪2 3591
おまけ スティール 9468 電波 3101 BD 260 カービィ 642 デデデ 199
ファミ通読みました
リニューアルで家庭用ゲームだけだった総合誌が
家庭用、アーケード、スマートフォン、PCのゲームを含んだ真の総合誌に
どうしよう、読むとこないです
ここまで総合的に情報を求めてる人ってかなり少ないのでは?
同時に期待の新作TOP30も上記のように総合に
無双クロニクル3はVita版の画面しかないように見えます
世界樹2はペルソナのように本体セーブ1、SDカードセーブ8
グリモアの他に料理も作れるぽい
プリンセスだけで表情パターン50
ゼルダ無双は36点 バレットガールズ30点
カグラ2は新情報とかなくキャラ紹介のみ
ベヨネッタはミーバース対応で手書きモードで起動するとあらかじめ場面に合わせた
絵が表示されます
スマブラの1人用モードはパルテナのようにホンキ度をあげると報酬がよくなる仕組み
ホンキ度をあげるにはもちろん対価が必要
今回は途中に分岐があり選択して進むことができる
-
乙です〜
>>398
うちの部屋、まだ33度あります…
八王子の最低気温が27度の予想で今年一番の熱帯夜です。
4時なのに扇風機からの風が生温かいです。
今夜ばかりはタイマーを掛けずに寝る方が安全かもしれない
-
西野元章氏=(仁志野六八@hurounin)ソニー・コンピュータエンタテインメントSCE第1事業部ソフトウェア開発部
仁志野六八@3日 西か9b @hurounin
@drunkenAndo これからは「少年時代にドンキーコングに熱中した」っていうシーンを描くだけで許可を求めにゃならんのでしょうか。
SNKも困ったことをしてくれましたよね…。
ttp://twitter.com/hurounin/status/496993935751790593
仁志野六八@3日 西か9b @hurounin
この程度で家宅捜査とか訳がわからん…。
http://twitter.com/hurounin/status/496826489564692482
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130723037/
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130723037/TN/003.jpg
SCEチームの浅野剛史氏(左)と西野元章氏(右)
ブーッ(AA略
-
言わせとけばよかろ
自らバカでーすと言ってるだけだし
-
>>401
なぜドンキーコング・・・
-
SNKが訴えたのは勝手に許諾得たふりをしたことだろうと思うがねえ。
しかも、けっこう前から指摘されてたみたいだし。
作品が面白いだけに今回の件はスクエニの編集に文句をいいたい。
-
おはやぁ
>>401
流石ゼルダやドラクエの音源を無許可で使ってた所の関係者
言うことが違うなぁ・・・(犯罪者を見るような冷たい目で
-
つまりSCEの作品は無許可で版権作を使用してもいいんだね
-
タイトル出すだけなら
引用ってルールがあるだろう。
バカなの?
-
おはようコケスレ
今日も早番ー
蝉が駅のホームで歩いてた
飛べないのだろうか
寝ぼけてるんだろうか
-
カグラ2ちゃっと始めて感情ない人まで倒したがアバドン王みたいなお前ら無理すんなよって残念臭がただような
-
↓ニサヤドラてれあずま
-
まっはむっどおーん
-
マカラカーン
-
ゲームソフト6社、4社の損益改善 4〜6月期
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO7533924006082014DTB000
>>主要ゲームソフト6社の2014年4〜6月期の連結決算が6日出そろった。
>>スマートフォン(スマホ)向けゲームの課金収入が伸び、
>>4社の最終損益が改善した。
>>ただ、スマホゲーム専業大手と比べて収益力はまだ低く、
>>ヒット作の創出が課題になりそうだ。
|з-) バカな内容の記事書くよなあ…ヒット出せるならどこの土壌でもいいじゃん。
-
>>401
そいつ、該当の呟きを削除して、プロフィールからSCE所属の記述も消したみたいだぜ。
-
>>413
「私はバカです」と自己紹介してるだけだしいいんじゃないの(棒なし
-
Forzaのスクショを自社ゲームの画像のように扱っていた所はさすが(ry
-
おはコケ
今日は淫乱カグラ2の発売日!
残業せずに、ソフト屋に寄って直帰するでござる
-
|з-) SCEはコンプライアンスあるのかどうか。
-
>>413
どういうこと?
-
>>418
組織か大きすぎて甘いね
-
>>420
|з-) 残念ながらうちにもおるからな。
-
>>420
…デカイとこのほうが厳しい印象があるけどそうでもないのか…
-
>>421
君が言うと説得力があるな
-
>>422
逆
管理しにくくなる
-
ついにコメダが九州に!
でも遠いよ…おはよう
-
DeNA守安社長、LINEゲームファンド設立で「戦略に変化はない」
ttp://japan.cnet.com/news/business/35051973/
>>LINEの動きについて、守安氏はまだ詳細を把握していないとしながらも、
>>「日本のゲーム産業やコンテンツ産業は海外でもっとプレゼンスを発揮するべきだと思っている。
>>(LINEの)取り組み自体は日本の産業にプラスになると思うので、
>>ポジティブかネガティブかといえばポジティブにとらえている」と語る。
>>ただし、DeNAの戦略などへの影響については「変化をあたえるようなことではない」との見方を示した。
>>424
|з-) せやな。
-
スマホでコンシューマメーカーかうまくいかないのは私は当たり前だと思ってる
百貨店がGSMやって上手くいったの西友ぐらいだし
GSMでコンビニ上手くやったの7-11ぐらい?
-
>>426
記事だけじゃなんとも
-
>>428
|з-) や僕が同意したのは「大きくなると管理しにくくなる」って所だ。
-
>>429
知ってる上のモバゲーさんの記事のほう
-
おはようござる
あついでござる
かいしゃいきたく
ないござるう
-
>>424
任天堂はDS・Wiiの時でもあえて大きくしないけど、守秘の面でも有利なんだな。
-
ソニー関係者がまた変な事呟いたのか
経緯とかちょっと調べればスクエニの方がおかしいんじゃないかと感じる気がするんだがなぁ
ろくに調べずに脊髄反射でプロフィールに会社名が入ったアカウントで呟くとか
痛すぎるw
-
なるほど、実際に許諾を受けた人の発言には重みがある
>
さあにん@山本直人 @sarnin 10 時間
『ハイスコアガール』の件で個人的な話。SNKプレイモアさんからちゃんと許諾を受けて、素材使用や掲載をした場合は登録商標の表記も入れるように指示されるので、コミックスのスクショを見る限りは、なんも連絡してないんじゃないかなぁと思う。
さあにん@山本直人 @sarnin 10 時間
@light_m SNKプレイモアさんの場合は、ゲームタイトルが出る場合、「サムライスピリッツはSNKプレイモアの登録商標です」というような表記を必ず入れるんですよ。
さあにん@山本直人 @sarnin 10 時間
@light_m 昨年末に「サムライスピリッツ」を自分で許諾受けて、編集・制作しましたからねぇ。事前許諾取ってないとしか思えないんですよ。
さあにん@山本直人 @sarnin 22 分
@GamesGunner41 いや、疑惑というより、私自身昨年にSNKプレイモアさんとお仕事しましたので…。(C)表記がまったく間違っているので、ありえないんですよ。さあにん@山本直人@sarnin 8時間前
あー確かに。根本的に違ってる。 RT @okumasama @sarnin うちも(C)表記のプロ(笑)だったので、
あの奥付けを見て、あーこれ許諾取ってないなって一発でわかりました。
SNK Playmore Corporation XXXXって表記は使ったことないんですよね…
>
-
おはようコケスレ
時間がなかなか合わないんで朝の空き時間のうちに少しだけ昨日の法律話の補足を
(R) の話の中でおそらく理解されてなかったことは、商標の「使用」がそれほど広くないという点だと思った
法上の使用ってのは、「これは自分の商品(役務)です」って使い方をする時に限るもので、
単に文字や図を「表示」するだけでは使用にならない。なので商標法に触れずに他者が商標を書ける場面はいくらでもある
(根拠条文は2条柱書、裁判例も掃いて捨てるほどあるんで興味があればみると面白い)
で、大原則として、法で権利が制限されない限りその行為は問題なく行えるわけで
他者の(R)付与を制限する規定が法上にない以上、他所を拡大解釈して他者のその行為を制限はできない
(そしてこの原則から言えば無許諾他者の(c)表示が制限される理由もない)
商標の話はジャポニカ学習帳みたく面白い話が多いんで
興味のある人は判例とかから色々漁ってみると楽しいよ!(PR)
-
>>433
なんてソニー関係者がかかわることあるんだろう?
-
SFCのマジックソードが好きで遊びたいんだけど
VCにこないかなぁ
-
話を聞けば聞くほどスクエニ側がグダグダ過ぎるとしか思えなくなって行く…
おはよう
-
パワプロ最新作もPS4なしなのか
おはコケ
-
おはやう、
ここまで休みが続くと何やっていいのか分んなくて困る
-
>>440
盆前だしお墓の掃除とか
-
積みゲーを崩そう
-
スクエニの謎の強気を見ると
許諾を取ったような内容の録音でも持ってるんじゃないかとも思えてくる
-
>>436
馬鹿だから!(さわやかな笑顔で!!
トロとかを勝手に登場させた商業漫画が発売され、アニメ化まで勝手に企画された段階で
やっと事実(許諾受けないままで勝手な使用)が判明しても、
こいつらは笑顔で「これくらいいいですよ!」と自由に使わせてくれるんだろうか
>>401,414
-
>>443
逆に欧米みたいに即時認めない方針かも
-
>>443
書面じゃなくて音声でも証拠になりうるんだろうか?
-
パワプロの新作でるんだ。ガチャやアイテム課金のおかげかな?
去ったファンよりも課金で儲かった金額がよかったんだろうね
-
>>443
それなら、もっと早い段階でそれをSNKに言うはずじゃ?
-
>>446
なる
契約は口頭でも有効
-
|з-) それいうとこの人のアイコンがソルバルウなのも大丈夫なのかなとは思うけどさw
明らかにバンナムソフトのキャラじゃんw
-
口約束が契約にならないというのは
おそらく法律に関する一番の誤解やね
相手方がそれを理解せずに訴訟に発展するケースもそこそこある
-
>>444
この場合、SNKは最初から違反とわかってて、ずっと警告していて無視されてたってことなんだろうけど。
>>445
それって、故意じゃないって前提があるんじゃない?
”すみません”といったら、わざとやったととらえられるとかそういうので。
今回故意でやってた以外の可能性ってあるだろうか。
-
|з-) そういやスマブラのCMやってたな。
-
バンナムは自社のRPGのヒロインを勝手に使われてイメージずったぼろにされても当該ブログを訴えない心の広い企業ですからぁ
-
>>454
|з-) そういやそうだったな。よし滅べ。
-
>>444
トロって一時期は朝のニュース番組にレギュラー持ってたけど
人気が落ちた後はファンからの貢ぎ物でエンジョイ生活してたが
家賃が払えずホームレスになり、最後は何処かの村でゾンビになった奴?
-
>>449
なる
ただ他の人が言うようにそんなのあったらここまでもめてなさそうだ
>>453
もう一か月前とはいえ早く感じるな
-
>>452
過失はまあ、コピーライト付けた時点で無いとかなり強く推定される
-
>>452
相手方が理解してなかったら訴訟に発展する
-
ということはスマブラが無延期で発売されるのか
天変地異が起きるぞ(ぼう
-
安(ry
>>457
-
>>454
自社でヒロインをズタボロにしちゃうこともあるし!
-
>>460
この異常気象もぜんぶスマブラのせいだったのか(棒
-
ヴァリスと聞いて
-
>>462
SNKだってよくやってるじゃないですかーやだーエッチー
-
>>464
ああ、外れスペシャルウエポンやコーヒーの…
-
>>458
今回の作品の絵の使い方なら
権利使用という点ではそもそも過失も何もあったもんじゃないw
-
んー、仮にスクエニが証拠持ってたとしても、
SNKが契約無効を宣言すればそれでゴミになるだけじゃね?
むしろその宣言突っぱねてスクエニがSNKキャラ使い続けたと言われた方が
SNK側がブチギレてる理由として納得出来る。
-
(エステリーゼさんに関しては馬鹿な子ほど可愛いを地で行くイラッと系フォートレスヒロインとして気に入ってたので結構傷が深い)
-
わんこはリタじゃなかったか
-
ぶっちゃけた話
中小やベンチャーの法務対応力を甘く見ない方がいい(白目
-
>>470
それは勿論エス×リタでんがな
-
>>435
昨日の話の経緯を理解されてるのかなぁという気が正直するんですが……。
(C) と (R) をつけるべき状況は法令で規定されていて、付けることの「主張」の意味が定義されているのに、
一方で実務上意義も義務もわからずつけていて、
間違った「主張」と誤認させる状況があっておかしいよねという点を指摘してるのに、
いきなり「法に制限なければなにやってもいいよ」って話になってもね。
そんな話は本論ではないよ。
-
>>473
検証した人の話では、(C) とか (R)の表記が同じ企業でもバラバラなんで、
著作権の所有者を明記しているんじゃなくて、
著作者明記とか特に関係なくゲーム画面をそのまんまトレスしただけという疑惑がある。
-
何年か前に某業界大手が権利関係で十数億支払っていたなあ
権利意識は大手だろうが薄いと思うよ
たぶん、無形のものだから感覚が薄いんじゃないかなあ
-
>>473
その話が本論でないのなら
商標法やベルヌの話持ってきたって誤解されるだけだよ
こっちは「法的根拠がない」としかいってないわけで、少なくとも許諾云々の話まで発展させるのは拡大解釈に過ぎる
なお、問題が起こるとすれば不競法だね
-
この手のものは教育しないと浸透しないから
定期的な教育がかかせない
しかし、教育はコストであってプロフィットではないから
削減されがち
それがどういう事態をまねくかというと(ry
-
あとあれだ
Rの書き方もCの書き方も、何ら法的要件(商標法なら73条)を満たさない書き方が蔓延ってるし
-
問題はSNKが一年間著作権違反の改善要望出し続けたのを
スクエニが突っぱね続けた所でしょ。
(C) とか (R)の表記がどうこうってのは大した問題じゃないよ。
そこがなくても、にスペシャルサンクスでSNKの名前出してるところで
故意の認定は余裕だろう。
-
>>477
教育コストの問題はいろんな分野にあるね。
Win8のUIだって、要は教育コストの問題だったんだし。
-
このままずっと空回りして垂れ流すんだろうか
-
>>480
そうだよ。うちでも問題になったのそこだもの
-
教育の問題って気付けるのかな?
中小ならともかく大手だと気付いた頃や気付く前に異動になっちまう木が
-
こんなくだらないことにハイスコアガールっていう
良コンテンツが巻き込まれているのが悲しい
-
申し訳ないが、形骸化しているCの話はともかく
商標表示の話は根本的に誤解してる
法文だけじゃなく解説(ネットでさえいろいろ転がってる)を読んで勉強しておくとあとでやくにたつと思うよ
-
>>483
しがない氏が常々言ってる、SCEの問題点だね。
-
夕べ見た夢
(多分)京急の汐入〜金沢八景駅間を歩いて移動しようとしてたら道端でやってた1日限定ゾンビアトラクション(廃屋が建ち並ぶ中アクターさんがゾンビメイクで襲いかかってくる、こちらが飛びげりとかしてもおk)に迷いこんじゃって、
息子ともはぐれるし出る方向分からないしゾンビ婆さんに絡まれるしで涙目になってたら『これぐらいにしといてやろうかねぇ』とか見逃された
ゾンビ振りほどこうとしたら腕枕してた娘がリアルで起きて目が覚めた
|n やっぱり私にはゾンビゲー出来ないわ
|_6)
|と
-
(フロイトさん出番ですよ
-
フロイト: 性欲です
-
>>478
そうなんだよね
まぁきりないのでちょっとちゃんとまとめますわ
実務と法令の乖離含めてきちんと。
ここで議論すると長くなるから。
-
>>487
フロイト?「たまには子守から解放されて、熟女とのレズプレイに励みたいという欲望が溜まっているようですね」
-
みんなフロイト理論を誤解してるんだよなぁ。
パブロフもブザーで犬の調教した人みたいに思われてるし。
-
>>476
昨日はもともと「なぜ付けるのか」から整理必要だったからね。
-
>>488
|n 奴に任せたらほぼ何でも性的欲求不満になるじゃないですかヤダー
|_6)
|と
-
>>492
こちとら大学できっちりフロイト学んだぜ!
だがネタにするのはやめない
-
フロイトさんの性欲には、
子どもが親と素肌を触れあわせたがる類いの欲求も含まれている、というのは知ってる。
が、根っこがリビドー万歳な人なのは否定できない。
-
夢診断
フシギダネがメガ進化したため、グロが再現された
-
>>497
それは不思議だねー
-
>>496
とう言うか、汎性欲論じゃなくて、汎本能論なんだよ。
人間の認識をすべて本能の変形で説明しようとしてる。
本能のうち性欲を強調してるのは、いくつか理由があるんだけど。
その理由も、それ自体は納得できるものだよ。
汎本能論自体の誤りから来ているものだし。
-
フロイトは、父親から性的虐待受けている女性に対する診断で
各方面から叩かれて(当時はこの手の近親者からの虐待話は絶対的タブーだったから
肝心の患者である女性にすら最終的に発言を背かれた(彼女も四面楚歌だったんだろうが)のがトラウマになって
以後は何でもかんでも、患者の性的欲求不満による妄想で片付け出した…なんて説もあるなぁ
-
もう一度はっきり書いとくと
「CやRに、許諾を表すような意味はない」
ここのところの解釈がそもそも法令と乖離してると思われる
-
>>501
少なくともこのスレでは誰もそうは主張してないよ。
2chではその主張よく見たけどね。
みんなの主張を誤解してないかな。
-
>>501
だれもそんなこといってないよ。
-
>>501
|з-) いい加減自分のブログでそれ書いたら?
-
>>502
2chではよく見るなあ
やっぱり教育なんだよ
-
>>502
前スレ359
-
>>505
コストがかかりすぎる
-
ところで
よく昔ながらの商品とかで、筆文字とかのロゴに
「登録商標」とか旧字体とかで買いてあるロゴの画像探してるんだけど、
どこかに無いかなぁ。
-
>>506
え、
>あと、(C) に関しては、あれはそもそも著作権者自身が
「これは自分に権利ありますよ」と主張するときの表示なので、
他社の表示をするケースは、他社の著作物の利用を契約で許諾されたときに、
「元の権利者の要請で」「元の権利者のために」表示するものと言うことになる。
これって、コピーライトが許諾されたケースで表示する場合の話をしたわけで
コピーライトが許諾かどうかって話じゃないように読めるけど違うの?
-
>>507
そりゃわかるがこの手のものは啓蒙しかないぞ
-
コケスレ補完計画
-
コケスレの啓蒙君主しがない名無しとな?
-
>>506
もう悪いけどちゃんと読めとしか言いようがない。
許諾されたときにつけろと書いてある(これは条約にもある)
と
付けたら許諾されたと主張している
が違うのはこのスレでも議論の前提だ。
この区別つかないならこの議論参加しない方がいい。
-
>>508
>買いてある
難易度高い誤変換だなあ
-
BDFFをパッケで買おうと思ってるんだけど
説明書入ってるかなぁ紙一枚じゃなくて
-
>>511
互いに欠けた性癖を補完し合う事ですべてのコケスレ民の需要を満たす究極のおにゃのこを作り出す計画か。
-
>>514
うちの mobile atok さんが変な学習してるんですorz
直したのになぁ。
-
>>511
なにがQだよ
-
|з-) もう二人とも止めたら?いくら指摘しても誤ってると認めないよ。わざとやってるようにしか見えない。
-
>>515
基本的にもう説明書は入ってないものと思え
-
:彡⌒:|
(´・ω:| また毛が三本の話してる
ヽつ::|
ヽ :;|
\
-
>>515
残念ながら紙一枚だな
-
|∀ ミ
-
>>520>>522
しょうがないとはいえ、寂しいですなぁ
-
紙1枚でもいいんだけど電子説明書も使い勝手良くないんだよね
起動もやや遅いし
-
|∀=ミ 何を主張したいかわかんない上に
それを主張して何をしたいやら。
-
>>521
彡⌒ ミ うりゃああ
ブチィ ( ・ω・)
バリバリCミ 彡⌒ ミ
/ ( ) ぎゃー
(ノ ̄と、 i
-
>>414
バカなのか?
こういう人がいるからSCEを嫌う人も出るんだろうに。
まあどこにでも一定はこういう人いるかもだが。
-
アンチリア充フィールドによってやたら薄いカレーに還元されてゆく住民
-
>>526
:彡⌒:|
(´・ω:| ハゲにも人権はあるって話。
ヽつ::|
ヽ :;|
\
-
おはコケ
ハリオの水出しお茶ポット品切れ多すぎワロタwww
結局本家で買ったが…
-
>>528
安堂やすなんとかこと、未プレイの客観的レビューさんみたいな人もいるしな
-
毛毛
けもうがけけになる俺のスマホはバカ
-
>>533
逆に”けもう”がそれ以外になることあるのか?
-
垢消しする程度の知能があるだけ吉田よりマシでは(目糞鼻糞
-
>>530
|∀=ミ まだ毛に未練があるうちは人権などない。
-
http://www.imobou.com/wp-content/uploads/%E7%93%A2%E7%AE%AA%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%83%BC%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%BC%E3%81%86%E6%9C%AC%E5%AE%B6%E7%99%BB%E9%8C%B2%E5%95%86%E6%A8%99%E3%83%BC%E7%B8%A6-%EF%BC%93%EF%BC%89.jpg
あったあった、これw
>>519 了
-
スクエニで殺伐としたコケスレに和む話を
今朝出勤前に、カグラ2をeshopでDLしていたら、嫁に見つかって怒られたでこざる
(´・ω・`)
不自然に揺れる乳が気にくわないらしい。
男のロマンが解らぬやつめ。。。
-
>>536
みんな教授になればいいと聞いて。
-
>>534
おお
-
今日も今日とて しんかんせーん
座席指定が先頭車になったら、
揺れは意外と少ないけど
トンネルで耳がつーんと来た;_;
-
>>540
もしかして、”けいもう”?
-
二代目が暑さで壊れた?
-
>>542
なにがどうして毛毛だったのか
自分でももうわかんねえ
しかたないんや
もう工場40度やねん
朦朧としてるんやー
-
>>516
>他社の表示をするケースは、他社の著作物の利用を契約で許諾されたときに、
ここで「表示する場合は許諾があったものとする」と読んでた
誤解ならそれでいいや、すまんかった
-
>>534
毛猛山*類韻發Δ笋* 福島県と新潟県の県境に位置する山
希望 けもう (仏教)熱望すること
らしいw
-
「ゼルダ無双」公式 @zelda_musou
>おかげさまで「ゼルダ無双トレジャーBOX」、発売日前に完売となりました!
>今後はキャンセルが出た場合のみ、以下、HPで随時御注文を受け付ける予定です。
ttps://twitter.com/zelda_musou/status/497181033784029184
-
>>546
けもうやまorz
ブラウザーからコピペで 2chmate がバグるっぽいな
-
>>544
スポットクーラーの風の出る蛇腹部分に両手を突っ込んで涼むんだ
-
。oO(仕事中にコケスレサボってるテレ東が企業コンプライアンスを語るのか……)
-
ふう、ちょっと記者と話する機会あったが
でた業績に振り回されてるな
先を見る力が全然ない
-
>>551
そりゃ、出たものを肯定なり否定するのがお仕事ですし。
-
>>552
本スレの業績をひたするはってるのとおなじで1Q赤字なら
ずっと赤字みたいに思ってる
-
おはコケさん
ハイスコアガール問題が盛りあがってるけど,既刊は回収連載は継続となると雑誌掲載済の単行本未収録分はどうなるんだろう
単行本派としては5巻の終わりで切られるとたまったもんじゃないんだが…
3本勝負にSNK入ってたっけ?
-
>>553
赤字が続くか黒字になるかなんて読めたら記者やってないよ
-
>>555
そう、そういう話
-
|∀=ミ 記者の仕事のサイクルってやたら短いんだよ。
だから視点がとにかく目前の現象に固定化される。
-
ソニー開発部の人の話から察するにソニーの版権キャラはフリー素材という認識で良いって事かね?
そもそも使いたいと思うほど魅力的な版権キャラがソニーにあったのかと問われれば返す言葉も無いんですが
-
>>553
じゃあ黒字だったら1年ずっと黒字って思ってるのか
どんな業種だうらやましい(move
-
>>554
真サム、KOF95、ヴァンパイアハンターだから
がっつり入ってる。
-
>>558
まけかっちーとか(棒
-
だからソニーは1Qだけは良く見せようと頑張る。
実際どうかはわからんけど、そういう印象あるな。
-
>>558
よく知らん人間がええカッコしようと首突っ込んだだけだからほっときんさい
-
>>558
というか、自分たちの版権以外はどうでもいいのかと。
前にそういう発言なかった?
-
>>556
本スレの話で悪いが
現代舞台にしたゲームでガチャガチャあるようなものだよ
レギュレーションを知らないから
なんとも言えないが
問題あれば1の時に問題になるだろう
-
|∀=ミ 目の前で起きたことを速く書くのがいいメディアだと思ってるからな。
まあ速報性は確かに重要ではあるけど、落ち着いて考えるという文化は
記者って生き物には根付きにくい。
特に日刊紙もってるとこはね。
-
>>554
正直本当に連載続けられるのかも含めて、まだまだ流動的だと思うよ。
それこそ万が一(無いと思うが)逮捕案件にでもなったら否応なく休載or休刊だろうし。
-
>>565
多分無限に引けないはずなんだ
課金で無限にひけたらだめだからなあ
-
件の発言した西野という名前に見覚えあるなーと思ったら、
元コナミの人だったか
-
>>560
アカン…
>>567
好きなマンガなので何とか軟着陸して連載継続になってほしいものだ
最悪同人で完結編…はないか
-
| つ日Cロ
|_m_| 問題になった話だけ欠番になって単行本収録無しは前例は幾つもありますが
|------’ ストーリーの中核となる要素を丸々削って続刊させるのは前代未聞ですね。どういう所に落ち着くのか想像も出来ないです
-
|∀=ミ 警察案件になって軟着陸はないな。
それができるなら家宅捜査なんてありえない。
だいたい海賊版やら以外の理由で著作権侵害に警察が動くのがまず異常なんだ。
本当になにやらかしたらそんなことになるのか分からない。
-
シャキッとすっぱいCCレモンが本当にすっぱい…
-
|∀=ミ ついでに損害賠償を請求する民事もあるだろうから、
このまま続けるほうが傷は大きく深くなるはずなんだがな。
-
>>572
昨日も言ったけど聞いたことないし
前代未聞だよ
-
>>568
あー
QRコードのは確かに
-
というよりも、
著作権法違反認定された漫画に、
引き続き他の著作権所有者(セガ・カプコン等々)が掲載許可だしてくれるの?
普通引っ込めないかな?
-
>>571
逆立ち、ひょっとして気に入ってる?w
-
スクエニ最近は悪い話題が多いなぁ。
新社長のせいばかりではないけど。
今回の話は数年にわたることなんだっけ?
-
まず、何が起きてたかの解明が鮮血すな
-
おはコケ。
今しか見えないなら今のことだけ書けばいいのに
先のことまで知ったかで書くべきでないわな。
-
>>580
その誤変換はなんか煽ってるように見えるなぁw
-
>>578
あー逆立ちか!
顔が見切れて腕の下のはベルトだと思ってた。
コテがベルトポーチだし。
-
>>577
|∀=ミ 許諾を続けることでマイナスが大きいと判断すれば引き上げられるかもね。
相談はしてるんじゃないかな。
軟着陸はもう不可能だと思うけど、ハイスコアガールをなかったことにして
許諾を取り直しておなじコンセプトの漫画を作ることはできるだろう。
やりたがる奴がいるかは別としてねー。
-
池上彰さんは「記者は自分で結論ださなくていい」みたいな事を言ってたなあ
-
>>581
上の記事でも書いてるが先行きかかないとだめなのさ
-
>>580
>鮮血
どこの生きたセーラー服ですか(ぼ
-
>>581
いや、先のことじゃなく、原因らしきことを捏造してるのが問題なんだよ。
記事って何かしら原因らしきこと書かなきゃならないから。
-
>>585
|∀ーミ 聞いたことそのまま書きゃいいんだよ。
スペースの都合で全部は無理だし要約はするけどな。
記者の意見なんて不要だ。
-
ごめんで済んだら警察いらない展開になってきてる
>>580
物騒なw
-
>>579
2010年の増刊ヤンガンで連載開始
それからスクの雑誌リニューアルに巻き込まれつつ、続いていた
芋屋がコトを把握したのが去年の5月の話
-
「ロースコアボーイ」を新連載だな。
-
>>592
|∀=ミ 低レベル攻略に血道をあげる少年か。
-
>>586>>588
ふむ、厄介なもんですのぉ…
-
>>593
百円玉すぐに食われて、後は指くわえて眺めるだけとか。
-
>>588
|∀=ミ 相手の発言を根拠にすりゃいいだけなのに、
半端な理解で背景も書こうとして結果的にそうなるんだな。
-
ここはひとつ、RTAに命をかける少女の物語をですな
-
>>595
|∀=ミ 100円玉1枚で何週もしていくお店にとってロースコアな客でも。
-
>>596
NHKの昼ニュースの為替と株価情報でも、〇〇が失望されとかほんとにそうなんだろうかと思う。
どうやってそんなこと調べるのだろうか。
売り注文が偶々多かったら失望されって書いてるだけじゃないのかねぇ。
-
>>599
|∀=ミ その辺はアナリストのコメントじゃねえかな。
-
ハイスコアガール自体は「作品の版権と作者こっちに寄越せやクソスクエニ」
って思ってる会社ありそうだなあ。
SNKがその手の許諾で無茶言うとも思えんし。
-
>ロースコア
ナイトレイドと聞いて
-
局の中に解説員がおるから、その人のコメントかもしれない
商売上手?
ttp://twitter.com/biccameramito/status/496953425372786688
-
>>578
| つ日Cロ
|_m_| 色々あってやる気が出なくなってるもので
|------’ 気分が盛り上がるまで逆さのままです
-
ハイスコアガールは店頭にはまだ結構あるから
気になってた人は早めに買った方が良さそうね
未収録分が読みたい場合は雑誌のバックナンバーを注文すればいいかな
-
>>604
アムジーの魔女は買ったん?
-
|з-) 売りになってるのは市場がそのかいしに対してネガティブな評価になってるから。
例えば何か発表したあとに株価が下がったなら、それは失望売りと言われてもおかしけはない。
-
>>607
|∀=ミ まあ株価は上がった下がったみてから言うからな。
-
>>608
|з-) ただ本当に流れ見るのならローソク足とか移動平均線とか見る。
-
>>593
これが一番楽だと思います
-
>>606
| つ日Cロ
|_m_| 昨日買って1ラウンドまでクリアしました。「アムジーなのにチュートリアルがある!すごい進歩だ!」とまず驚きましたね。
|------’ 今の所は、クリアまでならそう難しくないけど、各ステージ毎のミッションまでこなそうと思うと、中々歯ごたえのあるゲーム、という印象
-
>>609
|∀=ミ まあそこで何が見えるかはわからんけどなw
-
>>612
大テレビ東京グラフだけは何故ああなるか分からない
-
失望はされてもサブクラス授与はやってもらえるし…
-
>>613
|з-) 共同論文でも書くか?w
-
失望は御褒美です
-
>>615
説止まりじゃあなぁ
-
>>615
証明できるなら書きたい
-
>>553
コンスタンとに売り上げのある日常消耗品と違って、ゲーム業界の場合
大作ゲームの発売時期や、ユーザーの需要の時期(年末商戦とか)にかなり左右されることは
少し考えればわかりそうなものなのに?
-
特にPS4とWiiU、VITAで価格、発売タイミング、ローンチタイトルはほぼ棄却された
となると期待値なんだろうが
PS3は期待あっても転けてるし
サプライとか複合なんだろうなあ
-
>>612
|з-) 底打ち、頭打ちの時期が分かる。
その瞬間的な市場動向とは別に、全体的な株価トレンドが掴める。
-
>>564
PSPで、マリオとか割られて遊ばれているときに、「自分のところ(SCE)のソフトなら問題だが…(任天堂のなら、そんなの関係ねぇ、おっぱっぴー)」って、言ってたね、そういえば
SCEの人って、失言が多すぎて、忘れてたよ
-
>>621
|∀=ミ てれあずまには見えるんだが、訓練されとらん記者にはまず見えないと思うぜ。
-
>>623
|з-) いやこれもグラフ化すれば見えてくるんだw
そもそもそれが例の台数グラフ作るきっかけになったんだしw
-
どうでも良さそうな新聞ネタ:
ソフバンがアメリカ4位の携帯会社買収しようと
ロビー活動頑張ってたけど断念
当面株価は下がるけどこれに注力してたから
他の事に資金が回るようになるだろうという観測が
経済評論家にはあるとかなんとか
-
>>624
そのノウハウ売り出せば大儲けじゃんw
-
ある程度理論で説明出来ても
一度理論から大きく外れた異常値が起これば全部カットされるのが株の恐ろしさ
-
しずおか通過ー
だりー
しごとさぼってうなぎくいてー(ぼ
-
>>626
|з-) 日経の株式ニュースでは耳が腐るほど毎日言ってる。
興味がないから誰も聞いてないだけだ。
-
|∀=ミ グラフの見方わかんない人っているからなあ…w
-
そのレベルで出る情報って使えるのか
-
>>619
ところが大テレビグラフは年末に出すださないはあまり関係ないことを示してる
-
移動平均の意味もわかってない人いるだろう
-
著作
製作 |з-)
|з-) グラフ使うときはこのマーク入れてねw
-
>>634
いいのか本当にそれでw
-
|з-)ND
-
>>635
ブラジャー付けないとな
-
>>635
|з-) 製著にテレビ東京入れたら本当に僕抹殺されるわw
-
例えば勝ちハードでも負けハードでも発売後はクリスマスの影響はうける
しかし、勝ち負けには影響していない
-
著作
製作 |3-)
著作
製作 |∀-)
きっとこの辺のロゴを使った偽物グラフが現れる(棒
-
結局はハードソフト合わせてこのゲーム機を買ったら得するかどうかってことじゃないの
ポテンシャルがないと時期が良かろうがダメだろう
-
>>638
そっちの意味じゃなくてw
|з-) はいいのかw
-
>>639
|з-) クリスマスは全く関係ないな。寿命を伸ばす効果も見られないし、ただのカンフル剤程度だな。
-
>>639
>>643
その辺は面白いですねー
やっぱりデータ整理しないと、感覚だけじゃ見えない物がある。
-
正確にはポテンシャルじゃなくポテンシャルがあるように思わせられる力か
-
言えることはこの大テレビグラフについてはPS4で理論不明ながら実証データとして活かした可能性が高い
-
>>642
|з-)b
-
>>646
大テレビ東京グラフは、欧米でも役立つってことか。
数値は違っても、グラフの形は相似なんだろうな。
-
>>648
人種、文化にも左右されないようだ
人間の持つ普遍的なものなのだろう
-
日本に限ってもWiiU以下の現状失敗ハードってグラフ推移だね
PS4は
-
>>650
箱○二世と呼んであげよう
-
>>651
実際そのレベルで存在感ないねえ
出てるソフト考えたらしゃーないが
-
ある時期までに一定数行けば目にする機会や話題に出る機会が増えて
伝播力が変わってくるという事なんかなあ
用語は忘れたが
SNSなんかでもある一定数以上集めればより集客力が高まる効果があるという理論があったはず
-
>>651
暗い闇切り裂いて明るい朝日がさすように♪
-
箱1<あのっ
-
詠さん強すぎるんですがw
-
>>653
発売前に決まってるように感じる
-
思い出した
バンドワゴン効果だ
-
>>560
それは一番良いのは問題解決するまで、連載中止だなあ。
まあその後そのまま終了すべきだけど。
-
スピードワゴン財団?(乱視)
-
>>657
やはりポテンシャルというか魅力度なんかねえ
-
>>577
それは会社によって違うから、その会社が納得する契約してるなら問題無い。
-
>>661
難しい現時点では決定打はない
-
100人のうち一人が上をみても
なんの影響もないが
100万人のうち1万人が上をみると
つられて皆上を見る理論
-
>>661
|з-) そういう言葉で決めつけちゃうと、本当にそうなのか分からないうちに
「魅力やポテンシャルが決め手なんだ」って思い込みかねないから、言わない。
-
>>665
魅力やポテンシャルがなにかになるしなあ
-
質量×高さ
-
今のところ確実に言えるのは、ロンチに数放り込めるかどうかだけだね。
ロンチに数出せないと、その影響は終わりなく続く。
米国でONEがPS4にまけたのは、それがあると思う。
-
>>666
|з-) うむ。決め手はいまだはっきりしてない。
-
>>656
ジャンプ強攻撃の打ち上げ効果と忍鎖を活用しよう
打ち上げ中でもフルコンボは入らないから弱弱強くらいでまた跳ね上げてゲージ貯めよう
-
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS TVCM 予告篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=_ePqAF4JlWY
-
>>670
ふむやってみる
-
>>668
いや箱1は単に値段だろう
-
禁忌のマグナに出てる三田ゆう子ってあの三田ゆう子なのかな?
なんか久々に名前見たわ
-
ロンチで価格差あるバリエーションやったらダメぽい
-
浜村さんが統計的な処理試みたら
価格だけ有意な差がでた
逆に言うとユーザサイドはPS4とXBOXONEは価格ぐらいしか違いがないと思われたということ
-
片方でしか遊べないソフトがほとんどないので
キネクト付けて1万円出すか、キネクト無しで1万円引くかみたいな…
-
お目当てのソフトが両方で出るんならまあよっぽど違いでもなければ安いほうがいいだろうなぁ
-
ゼルダって来週なのな
-
来週ですな
たのしみ
-
やはりカタログ性能は関係ないんだよ
-
なんかファミマでプラレールのキャンペーンやっとる
>>680
それでみんな何かみなぎってたのか
-
>>681
|з-) PSファンボーイはそう思ってないようで。性能面で勝ったと。
-
>>681
そんなもんはソフトでしか表現できないからね
-
>>683
既にPS9に手を出しちゃった子達なのだろう
-
よくわからん開発者もPSは性能が凄いって褒め称えてたからね〜
-
うっせいのう
-
>>681
値段だろう
同じ値段なら性能良い方選ぶだろう
実際にはパブリックイメージとか
そんなのも関連するが
性能悪いから売れるんじゃなく
安いから売れる
-
>>685
PS8くらいて脳と神経接続するん?
-
>>667
>握力×体重×スピード=破壊力
!!!!
-
逆転裁判4のiOS版は出ること無く5のiOS版が出たことにより
4のなかった事にしたい感が増してるという
-
3DSのダビスタ情報きてたー
ttp://www.4gamer.net/games/268/G026803/20140807004/
-
>>682
みんなはどうか知らないけれど
少なくとも自分は「箱届いたら何入れっかな
開けるたびにごまだれー言いそうな気がするな
アゲハの使い勝手どうなんだろう
隠しキャラまだいるんかいな、コッコに追われたい、スタルチュラグロい」
などととりとめのないこと考えながらそわそわする程度には漲ってる
-
>>691
実際無かった事にして
「ナルホド君はとある人物の陰謀で10年間弁護士資格剥奪されてたけど戻ってきました、その間活躍してた新人が居ます」
程度の認識だけで進めた方が皆幸せになれるだろうからなあ。
騙されて戻ってくるまでの経緯とか知ると悲しくなるだけだし。
-
宝箱にダヨーさんを入れる人が居るのは確実
-
ドラッグストアで売ってるブドウ糖じゃなくて、
森永ラムネでもいいのか
-
>>694
嫌うのは構わんし無かったことにするのも構わんが
皆って言葉使うのだけは止めろ
-
>>692
冬か
そういえばダビスタオンラインは完全になかった事になったな(´・ω・`)
ベータはなかなか面白かったんだが
-
>>683
本スレでエアフローの違いで勝ったって言ってた!
-
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/g/p/0/gp0711a/20131206070744012.png
-
>>700
アフロ〜振り向くなアフロ〜おー
-
盛岡にいるんだが、さっき新幹線が変なところで止まってたが
なんかあったのかな?
-
>>702
古川からくりこま高原駅の間で車両故障があった影響で大幅に遅れが出てるとか
なんで入線待ちかね
-
>>703
そうなんだ
ちょっと気になったんで
写真とればよかった
-
逆裁4が色々がっかりだったのは否定しないけど
4も5もやってれば5のストーリーが4を黒歴史にしないために組まれてるってすぐ気付くだろうよ。
-
タイ軍事政権、独裁国家シミュレーションゲームを禁止
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20140806031610a
あのゲームかなと思ったらそのままあのゲームでした
-
>>706
トロピコ5だろ
昨日聞いたぜー
-
ドドってたかー
ごめんす
-
クトゥルー物の新作かと思ったらなんだドラクエかよ、みたいな?
スクエニ、スペルミスで海外版『ドラクエ』を『ダーゴンクエスト』というタイトルでリリース。痛恨のミスに外人大喜び。
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65801752.html
-
oh
miss spell
-
仙台七夕なう。
-
LLの調子悪いので久々に無印3DS引っ張り出して引っ越し
改めてLLのでかさを感じるw
そして無印のほうもなんか十字キー上が怪しい…
-
>>712
両方とも修理に出そう
-
>>711
よし
ポケセントウホクに行って色違いジラーチ貰って来るんだ
出来たら100匹くらい(ぉ
-
ポケセンは各市町村に作るべきだな!!
-
|∀=ミ くそ暑くて経産省前で不法占拠してる放射脳テントが湯だってやがるぜ。
-
>>715
無理だろ。
特に東北地方は仙台以外では採算が取れない事が自明だから、
表向きは色々と理由を付けているけど、やたらと大雑把に「東北」名乗らせているのだろうし。
-
ポケモンセンター駅
-
>>711
ひょうたん揚げうp
-
最近は「ポケモンストア」という小規模店舗を鹿児島など地方にも展開はじめているぞ
-
>>717
震災の支援活動の拠点として作ったので、
トウホク以外の選択肢はなかったんじゃないかなぁ。
-
スマートフォンゲームに「ポチッ」とお金を使うキモチって?(前編)
ttp://dentsu-ho.com/articles/1494
>>2.スマートフォンゲームの課金って、実はポジティブなもの
>>なんと、課金への抵抗はほぼ半減。一度「課金」という経験をすると、抵抗感はスッとなくなります。
>>「スマートフォンゲームでお金を使うなんて…」と思っていた多くの人が、
>>ポチッとしてしまう、いや、したくなるキモチが、そこには見えます。
|-)))))
-
>>722
そのあと
「だから悪いことじゃないんです!」
って感じの論理展開がすごいな………。
-
一部の人にだけ分かる自慢をしに来ました
伝説さんキター
-
http://t.co/7esfNBTo6D
なんか微妙な物が瀑誕したな
-
>>723
正当化しないといけないからね
-
>>723
一度やったら抵抗薄れるってのは、依存性薬物となんら変わらんからねぇ。
-
>>727
かっぱえびせんだよ
-
>>728
つまりかっぱえびせんは依存性薬物だったんだよ!
-
かっぱえびせんとハッピーターンは禁止しないと
-
>>722
スクロールしてくと出てくる電通メソッド的なデザインにクラクラくる
-
薬物は違法だからね
現状ではかっぱえびせんが適切だろう
-
カプチーノの左の窓復帰
左の窓が下がるだけで上がらなかったんでモーター異常は無かったんですよ
手元のスイッチが異常発生してた
一昨年くらいに右の窓が動かなくなる事案が発生してて中古パーツと交換して復旧させたんで
これはもうスイッチが経年劣化起こしてるんでしょな
さすがの20年オーバースズキ車w
シリコンスプレー吹いて強制復旧なんでいつまた壊れるかわからないのが怖いですw
新品パーツがスズキの在庫にはあるんだろうが15k¥オーバーとかじゃ買う気が起こらない
-
鳥獣戯画展の限定前売券ゲット、10月が楽しみだ
と思ってたらカグラ2配達の不在者票が…
-
>>722
むしろF2Pゲー信者の「タダでも遊べる!(ドヤァ)」のせいで余計に課金したくなくなりました。
-
かっぱえびせん美味しかったです(棒なし
ついひと袋食べてしまうんですよ
-
課金に関しては新興宗教のお布施と一緒で
本人が納得ずくのうえ自分のお財布の大きさを心得て
楽しんで払ってるなら好きなだけやればよろしいよ
周りに迷惑かけたり人に自分の行いの正当性を押し付けたりしては駄目だ
-
スズキ…ジムニーが欲しかったです
-
カルビー「今酷い濡れ衣を着せされた」
-
濡れ衣を着せらせるって
どういうシチュエーションだろう
風呂上がりで替えのパンツが生乾き?
-
合法だといってるんだけど?
-
>>740
語源は諸説あるが、物理的に着せられたというものはないようだ
-
>>732
あの文章は完全に麻薬か覚醒剤ですよ。グラフとかそのままで依存薬物のテンプレ作れるレベル。
書いてるやつ、読み返して自分の書いた褒め方の論旨がやばいって気付かないんだろうか。
-
>>732
かっぱえびせんの依存度じゃないなぁあの文章はw
ハッピーターンの粉って自分食べたことないんだけど、
どんな感じ?
-
>>741
これ誰に?
まぁ
「文章がまるで違法薬物っぽい」ってのと
「ガチャは違法薬物同様」って主張はちゃんと分けないとね。
-
>>745
濡れ衣のはなし
-
>>744
違法じゃないからね
-
>>746
納得。手数かけてすみませんね。
-
>>748
濡れ衣認めると私がガチャ違法と言ったことになりかねないので念のため
-
>>738
ジムニーは今でも新車が買えるじゃないか
FRで軽のスポーツカーなんて変態自動車はもう替えが無いんだぞ
いい加減買い換えたいよぅ
-
実際のところ、えびせんは大好きだけど、
そこまでの依存性は感じないなぁ。
ひょっとしてその段階はもう通りこしたのか?
-
>>749
いや、個人的にはえびせんは合法おいて置いてもそんな依存性感じないから濡れ衣っぽく思えるw
合法・違法は了解。
-
ハッピーターンパウダーを例に出しておけば何ら問題無かった(依存症
-
>>752
実際よりも「やめられない、止まらない」のイメージ
-
まぁでも依存性の強弱と合法・非合法は正相関はあっても独立なので、
そこにこだわりすぎると論旨おかしくなるね。
-
>>754
あれかww
やっぱり(イメージ的意味で)(ある意味自ら招いた)濡れ衣だw
-
えびせんを我慢すると指が震えてくるけど
僕は依存してません(棒
-
>>750
っ軽トラック
っコペンを改造してもらう(テリオスを流用)
っジムニーをFR化
-
>>744
甘い塩って感じかな?
-
_/乙(、ン、)_ハッピーターンはウマイとは思うけど中毒ネタするほどとは思わないな
個人的にはでん六豆とか塩豆の方が中毒性高い
-
この前一緒にモンスト遊んだ知り合いのデータみせてもらったら、石200ぐらいあって引いた。
ヘビーユーザーの課金はすごいね。
わたしはわたしでモンストもパズドラもラブライブも無課金で遊んでいる人間だから運営さんごめんなさいだけど
-
>>733
カプチーノの窓復帰おめです。
スイッチの接触不良でしたか。
分解できれば、接点磨きとバネ力調整したい所ですねぇ(ケミカルによる復帰は長続きしない印象あり)
>>738
最近のジムニーは、幌屋根タイプが無い〜
-
>>761
|∀=ミ 大半はそうだから、ヘビーユーザーさんにはいいカモであってもらわないといけないのさ。
私はそうしたビジネスモデルが健全だとはまったく思わない。
-
しかしかっぱえびせん、一袋食べずに残す精神を保つのは大変だぞ
個人的にはハッピーターンのほうが中毒性は低い気が
-
>>761
運営が無料で出してるもの無料で遊んでるのに謝るって変な感じ
-
>>758
テリオスはダイハツでスズキ関係ないじゃないか
ジムニーはパートタイム4WDなんで4駆モードじゃなきゃFRじゃね
あとスポーツカーと言っただろ スポーツカーとw
-
>>764
_/乙(、ン、)_てか、開けたら普通に食べきらないか?湿気るじゃん
-
>>765
無課金でもある程度遊んでいたらデータ消えても一回だけは復旧してくれるんだぜ
(パズドラ)
雪の日でスマホ落としたときに消えたデータ復旧してもらった。運営サンクス
それでも石一個に80円とか出したくないぜ、一回ガチャるに400円とか馬鹿げてる
-
>>766
_/乙(、ン、)_左腕の恐るべき対数螺旋の角運動量が巻き起こすジャイロスコープ効果が極限にまでポテンシャルエナジーを燃焼させるのか
-
>>766
??軽トラックでD1とかレース出る人多いよ??
-
>>766
ダットラで
-
>>763
カモになりたくないし、ガチャも回したくないのでそういうゲームはもう遊ばないな
スマホのストアみてうんざりするが
-
>>766
後輪駆動のこれ、オヌヌメ!
https://www.youtube.com/watch?v=Kxt00ODQDl0
-
>>766
スポーツカーとは特定の車種やクルマの形を指すものでは無い。
クルマの楽しみ方の総称なのだ。
(サスケの台詞を真似しようとして失敗した例)
えっと、軽でFRでカタチからしてスポーツカーと誰もが認める奴ねぇ。
おぉ、ケータハム160があるぢゃん(軽タハムとも言う)
ケータハム行こうぜケータハム。
エンヂンもスズキだから馴染みあるっしょ。
-
かっこわるいじゃん
-
>>763
ただより高いものはないだよな
-
カグラ配達準備に入りましたのメールが火曜にはいっていまだ都内から動いてないとはどういうことだ
-
軽タハム高すぎ
セブンにカプチ駆動系移植の奴より100万以上高いじゃないか
-
>>777
おそらく配達の端末のデータを出発前に流し忘れているとか?
これだと配達員が戻るまで誰が持ち出したかわからーん。
まあ無いと思うが
-
>>777
あ、すまん都内から動いてないのか
それはよくわかんない
カグラは買おうか悩むな、今買うとサントラか
-
>>747
最近話題の脱法ハーブ。危険ハーブなら当てはまるな。
-
_/乙(、ン、)_カグラどうなん?Vita版がアレだったし、すぐにゼルダ出るから保留してるんだけど。
-
>>781
私の理解が間違ってるかもしれないが
人体用に販売したら違法になるはず
-
例えるなら煙草でいいんじゃ
-
>>782
再配達まだ来ねぇ…
-
>>784
人体に悪影響がガチャの場合証明難しい
-
例え話は合ってても合って無くても揉めるだけだぬ
-
>>786
合法かどうかだけじゃないのね、難しいな
-
釈迦牟尼ぐらいたとえ話が上手くなれば良いんだよ
-
揉み合うのはオッパイだけでいい
台風上陸するのか……
-
関東全く雨降らないから暑くて仕方ない
四国の雨を少し分けてくれよ
-
>>788
なのでマイルドなかっぱえびせんとしただけ。
まあ、これ以上は意味はなかろう
-
>>778
というかあんな値段まで出して軽自動車買う意味はあるのか…
-
>>791
香川「あ゛ぁ?んだって!?」
-
軽でないけど
新型のスマートはちょっと欲しい
-
病院で元カノと出会う
元「ひさしぶり、何してるの?」
俺「ちょっと嫁が難病に罹ってなぁ」
元「えっ」
俺「えっ」
俺「いや、平気、治る奴だからもうすぐ退院だよ」
元「あー、そっか。もう結婚したんだね」
俺「お前は?」
元「まだ、こんなことならにだいめのプロポーズ受けとくんだったよ」
俺「俺は振られて泣いたぜ」
元「奥さん入院してるならゴハンとか作りに行こうか?」
俺「イラン、俺は家事万能だぜ」
元「フラグがぁー」
既婚者にフラグ立ててどうする
-
>>796
|з-)三 ガラッ
-
。oO(にだいめはアラフォだった気がする…となると元はアラサ?)
-
>>796
ドラマの見過ぎじゃね?って言って上げればよかったのに(酷
-
にだいめの旦那は割りとくまねこに引けをとらないフラグ建築士だと思う
-
|з-)φ もっとこう!ドロドロはないんですか!!??どっちかが絶望の縁に追いやられるようにはならないんですか!??
-
でも、変なフラグ立てると
元は病んで、入院中の方が……
それかにだいめが君のぞの緑髪シナリオに突入?
-
http://www.famitsu.com/news/201408/07058748.html
本当に3DSで出すんだー
-
3DSでVCや3D復刻プロジェクトのゲームをやってると、
「ジョイスティックなら…ジョイスティックならもうちょっと(だけ)上手くプレイできる(と思いたい)のに!」
と思うことがあるんだけど、これは…。
いや、持ってるの旧3DSだからまずLL買うところからなんだけれども。
CYBER ・ アーケードスティック ( 3DS LL 用)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00MGEKUT4/
-
>>798
たしか35ぐらい
独身女性とはいえ、いまさら30過ぎのおばさんとどうにかなることは無い
おばさんなら嫁で間に合ってる
-
>>805
ひでぇ
-
|з-) チッ
-
>>805
|n
|_6)Σ
|と
-
>>804
なんじゃこりゃw
-
。oO(にだいめに看護師の制服にフェチ的な物が無かったのが幸いしたな)
-
>>808
人妻はもっと駄目だー
-
>>811
反応したのはそこじゃねーよw
-
家事できても一人だとご飯作る気がしない
くまねことか二代目は一人でも作りそうだよなあ。その辺がフラグ建築士と一般人の違いか
-
>>789
>たとえ警視ぐらいたとえ話が上手くなれば良いんだよ
| つ日Cロ
|_m_| !!!!!
|------’
-
>>813
いや、駄目だ
もうメシ作る気力出ない
嫁が居ないと駄目だ
もう冷凍食品三昧だ
-
こけスレは30代以上が多そうだから二代目の話は多くの人にクリティカルなんだろうな
-
>>815
_/乙(、ン、)_TKBと飯買ってこい
-
コケスレデビューしたときまだ17歳くらいだったはずなのだが
今年そろそろ17歳が見えてきて焦ってるマン
-
>>817
TKBと言うと?
天さん後半バックグラウンドの略ですか?
-
エヴァのあれが二分で完売とな
すげーな。
-
特からあげ弁当のことだな。
…鯖のボケが解説なしに理解できるのはいいのか悪いのか。
-
よそじ、よそじ、よそじー
よそじーがみえーるとー
カプチーノに13年以上乗っている間に
おかんがトゥディデミオライフNワゴンと乗り継いでましたよ
なんでおいらは更新してなかったんだろうな
-
ひさびさにくまねこった。
というか、起きたとき、どこいるかわかんなかった。
(これは、あしたから夏休もうフラグ
-
もうすぐ17歳と72ヶ月ですが結婚できる気が全くしません!
-
ステーキ弁当がレギュラーから外れたほっともっとには用は無い(棒無
-
いまだと20代なら若い方やでと思う
-
>>823
はたらけーはたらけー
…夏休みってなんだろか(ぼうなし
-
>>824
_/乙(、ン、)っ【ルミノール溶液】
-
今日の柳生ちゃんかいてたら閃乱カグラ2真紅が届いたぞーっ!!
http://koke.from.tv/up/src/koke23615.jpg
しかしアストルティアでもイベントが始まっているのだ。
スクエニ絶許。
-
>>822
カプチーノは悪くない
カプチーノに代わる車も今は見当たらんねぇ
-
>>828
血痕じゃないわ。
-
ガラッ
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/a/c/macrossvf1/a0025993_4114137.jpg
-
>>830
今となってはスーパーセブンの軽仕様に手を出すくらいしか(雨など知らぬ)
そう考えるとえらい贅沢な車だったなぁ
ビート&カプチーノ&AZ-1
-
CERNがLHC版のクッキークリッカーを公開だって。
…テキスト中心のUIだからイメージが湧かないなぁ。
ていうか英語だとさっぱり意味が分からん。日本語に訳されても多分わからんが。
http://particle-clicker.web.cern.ch/particle-clicker/
-
夏休みに入ろうというのに、
急に「あれがねえ」「これがほしい」と言うので
適当に放置して、休み前ぎりぎりに提示するのが
正しい会社員のあるべき姿。
そして、そんなときに
電子メールやFAXといった、
片方向通信って便利。
-
>>824
23で諦めるとか意味がわからないよ
-
本当の黒歴史になった
アタックバルキリーとか
ミックピッドとか
メサイヤのPCエンジン用ゲームソフト「超時空要塞マクロス
永遠のラブソング」「超時空要塞マクロス
2036」は何でああなったんだろうな
-
ガッキーと結婚したい
-
>>832
誰です?このおb
-
箱さんガッキーすきだね
-
>>838
来世以降に期待してください
-
>>839
19歳舐めるな、
TV版の作画なら好きに呼んで構わない。
-
スーパーセブンの軽仕様のケータハム160は400万¥するフルボッタクリ仕様なんで
普通の人には買えない車になってしまいましたよ
http://www.caterham-cars.jp/news/?p=405
ナイガドウシテコウナッタ
-
俺は谷垣禎一あんまり好きじゃないな
-
>>843
わざわざ660積まんでも普通に1.5Lくらいのエンジン積めばいいのに
-
>>843
モーガンに乗ろう
-
>>843
普通にロードスターでも買う方が幸せなんじゃないのか、コレw
まあオレなら400万出せるならCクラスとか3シリーズ買うw
-
>>845
既にロードスターのエンジン積んだ奴もある
-
>>845
他はもっと高いから大丈夫だよ
セブンはあの姿が売りだから
数が売れないのわかってて
それで儲けが出る数字で売るから高い
でも今の車で凄い軽いとかいう売りがあるのはセブンとかロータスしかない
趣味で軽い車が楽しいとわかってる人しか買わない希少なカテゴリーなんで
安くはならないんだ
今の日本の車は便利でエコが一番だから
日本車には期待できないカテゴリーなんだよねぇ
-
帰宅したらカグラ2が二個届いててやっちまった気分に
ジョーシンだと返品もできないみたいだし久々にゲーム売るか
本とかで極たまにやるけどゲームはさすがに始めてだわ
-
オープンカーって暑いし陽射しとかきつい。 っていうか日本に合わないイメージ。
-
オープンカーでトラックたくさん走る幹線道路を走る罰ゲーム
-
おまけに渋滞
-
>>842
しかし個人的には劇場版だとミンメイ一択にならざるを得ない
ただいま
-
オープンカーは冬の乗り物だぞ
日本の蒸し暑い夏には向かない
イメージ的にカリフォルニアで夏といった感じだが
日本の夏には圧倒的に向かない
屋根開けるなら冬にヒーター利かせてあけろ
そうすれば幸せになれる
-
ソニーはなんでJPX日経から外されるん?
-
今からスポーツ車はなかなか良いの無いが
インテRの98スペックを100万ぐらいで買うのはどうか?
軽いし速いぞ
保険がめっちゃ高くなるけどな
-
スポーツカーとか危険が危ない乗り物は廃止すべきである。
もうみんなフィットになあれ。
-
>>853
_/乙(、ン、)_渋い安全地帯
-
>>858
フォードの丁型車!
-
>>858
それ言っちゃうとまずバイクが世の中から削除されるぞ?
-
バイクの恨みをスポーツカーにぶつけるのやめてください!
-
スポーツカーって公道で走るとき
どのへんが面白味になるんですかね
ただコケ
-
>>858
プリウスじゃダメなんですか
-
>>863
優越感じゃねーの
-
使い切るために軽スポーツのMTで苦労して楽しむのですよ
なを理解は得られない模様
あと格好な
見た目で格好良くないと駄目
そこが無いと軽トラで良くなるから
譲れなくなったw
-
バッテリーが環境に悪いしなぁ。
あと音もなく近づくから怖い。
あれは近づくときにエンジン音出させろ
-
サンバー楽しいぞ 昔一万円で買った
-
サンバーも無くなったぞ
今のサンバーはダイハツだろ
-
スーパーヒーロージェネレーションのPV来てた。
https://m.youtube.com/watch?v=-ydFwHWWPLo
ブレイクシステムここでも導入してるんかい…
-
まあ雪積もった駐車場で軽トラ乗り回すと
異様に楽しいのだが
最近の駐車場は車止めブロックがあるので危険
-
軽トラはボンネットが無くて運転しやすそうなイメージ
ATの軽トラありませんかね…
-
軽ターハムは基本構造が上位車種と変わらんから
エンジンが小さくなったからといってそう安くなるもんじゃないわな。
-
>>872
大抵ATもあるだろ
-
>>777
前にも書き込みましたが以前佐川にやられたときはゴルァ電してすぐに持ってこさせました。
>>803
> 今作は、原画・シナリオライターとも一新し、
「社員に逃げられたのか」とか考えるのはよくないことなのでしょうか。
-
MT設定ある方探すのが大変
-
名前が良くない ケータハ厶
なんか安っぽい
-
>>875
なんでそんな言い方を、と思ったら、スターフィッシュか。
逃げられたんでしょう。
-
今北、
さすがはわが心の嫁であるところの詠、
勝てる気が全然しないぜ
-
3ペダルある商用じゃない車が絶滅危惧だからな
スイフトくらいしか残ってないんじゃないか
-
スターフィッシュといえばエルミのバケツPは今何やってんだろ
-
やっぱりスポーツカーとかみたいに
今でも車にこだわりのある人はMT選ぶんだろうか?
もうATに慣れすぎてMT運転できる気がしない
-
まあ今時のATなら普通の人がMTでガチャガチャやるよか
よっぽど上手くやってくれるのだろうけどねえw
昔のはケンカ売ってるのかと思うほどアホなのもあったけど。
-
>>877
マツダの新しいデミオで
ヂーゼルでもMTあるでよ
-
大型バイクと一緒でMTは正直いって完全に趣味の域だからなぁ
MT免許持ってるけど乗れる自信ないわ
-
>>858
リコール「よろしくニキーwwwww」
-
昔はその辺のオバちゃんだって普通にMTで乗ってたんだ。
必要に迫られれば誰だって当たり前に乗れるさw
まああえてMTって理由は限りなく薄れてるがねえ。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
この真夏に、ラジオから山下達郎の「クリスマス・イブ」が流れてきた時は、
いったい何事かと思いましたもー(ぼー
-
慣れたらすぐよ。
免許とってすぐに間が開くとダメだけど
免許とったらボロでもいいからマニュアルシフト乗っとくと良い。
そうしたらブランクあってもすぐ感取り戻す。
-
3DS『禁忌のマグナ』プロモーション映像 〜ルクスとシャルロッテが紹介編〜
ttp://www.marv.jp/special/game/3ds/kinki/movie/
ttp://www.youtube.com/watch?v=fOVv2Y9tr3E
会話シーンで立ち絵の方もアニメが有るんだ
-
>>864
プリウス高速でアホみたいに飛ばしてるの多いぞ(オレ東名調べ
ハイスコアガール普通に売ってたんで3−5まで買ってきた。
今度1、2も買おう(棒
-
>>891
5巻のひきの生殺し感がすごいから
次の巻楽しみにしてたのにこの有り様よ
-
>>892
マリみてのレイニー止め(なお次巻の保証なし)みたいなものか
-
>>882
こだわりというかMTじゃないと怖いw
ATはたまに実家の軽で乗るけども。
-
https://twitter.com/DrMagicianEARL/status/497339141479100417
EARL@夏休みって何それおいしいの? @DrMagicianEARL
米政府がエボラ出血熱の治療に富士フイルムの抗インフルエンザ薬ファビピラビルの承認手続き開始
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9X6ZO6S972F01.html
え?!これすでに日本で承認されてるインフルエンザ治療薬(商品名アビガン)だよ.エボラに効くのかよ.じゃあ日本でも治療できるやん
だそうです
-
続きのことを考えるとスクエニを応援
いや、普通に作者を応援だなw
-
ビラビラに見えた
疲れてるな
-
似たようなコンセプトでドラクエとファイファンとロマサガと聖剣にドハマリする
少年少女の青春マンガは無いですかね…?
-
>>898
どうやって毎回のストーリー上の落ちを作るんですか?w
「俺すいもんのカギの位置知ってるぜー!」とかじゃな無理があるしなあ……
-
モノがRPGだとストーリー組めませんて。
-
>>898
ドラクエ3発売で学校ずる休みして買ったのに
帰りにカツアゲされてしまうストーリー?
-
現代にアレンジしてスマホ、ソーシャルで恋愛を絡めよう!
-
>>900
大体ゲームの中に引きずり込まれてー、とかになっちゃうし
それだとまあよくあるお話だしね
-
ただでさえ出会い系サイトがゲームっぽい集金装置のガワ被ってる状態なのにガチで出会い系してどうする
-
>>896
おそらくこのまま終わって、数年後に全く新しい設定で
リブートというのが一番良い策かな?
ゲーム及びゲームメーカーは全部架空で。
>>901
借りパクだとゲームセンターCXムービーになります(棒無し
-
じゃ…じゃあトバルとトバル2とエアガイツとブシドーブレードとブシドーブレード弐で…
STG分も欲しいならアインハンダーを…
-
>>903
そうだ第一話でゲームの主人公が死んでそれに成り代わる話なら(ぼう
-
>>906
待て待て、STG分は子会社を使えばいいじゃないかw
-
>>907
永遠の17歳コミック?
-
借りパクになんでタケシって名前が出てくるのは
元ネタあるの?
-
車も運転も好きで仕事柄MTも手足のように動かせるにもかかわらず
MTは面倒臭いので基本乗りたくないと主張する父親とかいう謎の男
-
わーい、宅配でカグラが届いたよ!
確かにオマケのサントラCDの方が立派だ(笑)
-
http://i.imgur.com/Zq9klHW.jpg
ソニー外されたのか
-
>>850
|∀=ミ ウチには未開封の初代どき魔女がある。
-
ビックって上場してたのか
-
>>913
ワタミとかゼンショーと並んでるソニーって、なんだかすごい図だなw
-
>>913
なにこれ
除外とか
-
>>914
クラニンポイントがあるじゃない
と思ったが同じのは登録できないんだったな
未開封だと怪しまれそうだから一応開封して売りに行くか
-
>>910
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
よく分かりませんが、ジャイアンの本名は剛田武だったりしますも(ぼー
-
これが効くなら朗報だが、さて。
富士フイルムのインフル治験薬、エボラ出血熱治療に有望か
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9X6ZO6S972F01.html
-
あ、パッケージの写真あげるの忘れてた。
ttp://i.imgur.com/2eJt7Py.jpg
ドライブを楽しんでいる時はMTだけど、渋滞時はATが楽〜
いや、渋滞時はクルマの流れに合わせて自動運転してくれないかなぁ
-
>>917
JPX日経の入れ替え戦か8月に行われる
第一回目が業績悪い所が落とされる
JPX日経は海外投資家向けの指標だよ
-
>>918
|∀=ミ 友人に問答無用で押し付ける気だったが機会を逸した
-
今までにゅうにゅうDXパックの購入画像ナシか
-
>>924
注文したんだがkonozama確定な上に未だに支払い番号が来なくてな。
-
>>924
フィギュアがねんぷちだったら検討したかもしれん
来週のトレジャーボックスもあるしね
-
タイガーマスクの被り物して児童養護施設で子どもたちにってドキ魔女をおいていけば テレビで取り上げられてどき魔女大注目で注文が殺到 続編が作られるストーリーが生まれたのでやってほしい
-
あしながおじさんなのにアシが付くようなマネはやめて
-
ただコケ
何しようかというのを忘れてしまうのは年のせいだろうか
-
>>927
何故か報道でタイガーマスクのかぶり物を
「タイガーセブンのマスクをして」と報道され
一役脚光を浴びるタイガーセブンとか無いものか?
https://www.youtube.com/watch?v=WK4ks7Hdux0
-
>>927
|∀=ミ こないだ小学校の校庭の隅っこの茂みに、
古いエロ本をビニールにいれて投げ込んどいたので、
それで勘弁してください。
-
>>931
自分の書いた古いエロ創作物を投げ入れるとかにしようぜー(ぼう
-
>>931
それ、不法投棄という犯罪だよ?
-
>>931
条例によっては逮捕されるぞw
-
|∀=ミ 大丈夫、深夜にやったから。
監視カメラもなかった。
-
>>930
子供ひいてるじゃねえかw
-
代々受け継がれてるエロ本の置き場所かもしれない
子供の時にそこで拾った子が大人になり、そこにエロ本を置く
そうやって受け継がれていくのだ とかそんなん
-
時間関係なーい。
-
流石に小学校に女装ショタモノは極刑不可避だよ!
-
問題はそこじゃねぇw
-
コケスレで前科者が出るのか…
-
不法投棄はもとより青少年健全育成条例にも抵触してるかと
-
今じゃクリックでなんぼでもあんなんやこんなん見れるからな。
いい世の中だ!?
-
|∀=ミ 最近はネットで無修正みれちゃうし風情がないよね。
-
明らかに穴の位置がおかしいエロ漫画ですねわかります
-
>>945
|∀=ミ まあその辺は演出もあるから
-
まさか昭和枯れすすきをオリジナルシンガーで聴けるとは思わんかった。
テレ東やるな。
-
昔の少年たちは高架下や公園のスミでちょっと濡れたエロ本を拾って
情操教育に励んだというのに……今の子供はほんと軟弱……
-
やおい穴ですか
-
>>917
インデックスに採用する銘柄の入れ替えの話
-
いってくる
-
>>944
最近の子供はやるっきゃ騎士やルナ先生見ても興奮しないんだろうなあ
-
>>950
次スレに入れ替えを
-
穴とか入れ替えるとか
-
穴って上の穴と下の穴どっちにいれていいんだ?
-
>>955
諸葛亮孔明曰く「どちらでもOKです」
-
http://i.imgur.com/C3aQlsG.gif
なんぞこれ
-
| つ日Cロ
| _m_| 何やらひどい流れになってますねぇ
`―――’
-
>>957
なんぞこれ
以外の感想が湧いてこないw
-
>>957
見た目バロムワンの敵っぽいが
-
特撮モノファンの人解説して!
-
これがサムス・アランか
-
http://i.imgur.com/3vYptSr.jpg
ぬこ
-
【PS3】俺らね、PAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。2390
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1407413084/
はいよ
-
おつ
-
>>964
乙。
リアルイベントってなんぞ?
-
携帯機用パネルばっかり進化する前にモニタの値段下げれ
-
>>966
「社長が訊く Nintendogs+cats LIVE in 幕張」(棒
-
>>964
乙です。
-
>>964
乙であります
-
>>967
液晶は材料費が高いから無理
-
>>964
おつ
インフル薬効くといいねぇ
-
>>964
スレタイが変なままだけど乙
-
>>964
おつー
-
>>964
おつ
-
つかリアルイベントって…
-
>>964
乙
高解像度化は止まりませんなぁ
-
【速報】ASUS送りにした4Kモニタ、ついに帰還【不具合消滅確認】
-
>>976
遊園地で僕とエンカウント?
-
リアルイベントでマリオペイント…?(錯乱
-
>>978
おめっとさん
グラボとの相性だっけ?
-
>>968
あぁ、なるほど(純粋な瞳)
-
>>964
乙っこー
目指せ8kが合言葉
-
>>964
乙です!
>>978
それはナイスース!
-
相変わらずのPAYステーションである
-
>>978
「不具合は再現しませんでした」でリターンですか(棒
-
切除した胆管を直接お見せするイベント
-
そんなグロいのは困るw
-
>>981
Radeon R9と相性が悪い模様
>>986
謝罪の封書入りだった
-
今北区中
・・・漆黒さんがまたやらかしたと聞いてげんなりしに来ました・・・(げんなり
-
>>964
乙
-
>>990
でも漆黒さんしか黒い怪しい次スレつくれないし
>>964
とりあえずおつです!
-
避難所スレも入れ忘れてるしw
-
湯上り、
>>964
乙です
-
黒いネタとかそーいうの別に要らないしなあ……
-
1000なら
漆黒さんは今日から一年間ウナギを食べるの禁止
-
湧いてきた
-
1000ならゼルダ無双もちゃんと発売日に届く
-
1000ならおっぱい祭り
-
1000なら999の逆
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■